【政治】"財閥一家"の麻生首相、スーパーを視察。市井の暮らしを肌で感じた後、夕食は帝国ホテルで…朝日新聞★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★物価高を実感? 首相がスーパー視察、夕食は帝国ホテル

 麻生首相が19日、東京都新宿区でスーパーを視察した。
「物価の話とか品切れの話とか、値段が同じだけど量が減ったとか、
現実にどうかなと関心があった」という。
財閥一家で育っただけに、市井の暮らしを肌で感じたかったようだ。

 鮮魚や冷凍食品などを15分ほど見て回り、「最近バター品切れらしいけど、
今日はあるね」「(実質的な値段が)3割上がったの?」。
視察後は記者団に「パスタとかは値段は同じで量が減り、魚は値段がほとんど
変わっていない。ものによって違う」。

 首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした。

http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY200810190137.html

※画像:スーパーを視察する麻生首相
http://www.asahi.com/politics/update/1019/images/TKY200810190140.jpg

※前スレ(★1 10/19(日) 21:34:04):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224434539/
2名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:40:07 ID:genve92Q0
ねしたぐば
3名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:40:18 ID:ugCLBOOd0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
格差社会が嫌なら民主党に投票しろ

格差社会 → 自民党・小泉改革
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あなたは第2回バブル景気を知っていましたか?

去年のアメリカ発不況が来るまで日本は空前の好景気でした
庶民のあなた、昔のバブル期みたいに豊かな生活を手に入れてないですね。バブルなのにおかしいですね
それが自民党・小泉改革。ピラミッドの上層がマネーを独占、末端にはほとんど回ってきません
億万長者が増える一方、年収200万円以下の貧困層が拡大している現状が、それを如実に表しています
この格差社会を抜け出さないと、好景気だろうと不景気だろうと一生貧しいままですよ


・自民党の政治路線 → 大企業・金持ち優遇(*1)



・民主党の政治路線 → 庶民・中低所得者優遇(*2)


(*1)自民党は長年の財界との癒着に加え、現在の経済に対する政策は、企業優遇の経済成長で社会全体を底上げする路線を取っています
膨大な借金に対する緊縮財政を取りながら企業優遇する為には、リターンの見込めない浪費(庶民への優遇)は絶対に拒否したい筈です
仮に、庶民へ税制優遇を行い、一時的に消費が拡大するでしょうが、それが根本的な解決になるでしょうか?(景気のエンジンをかけ直すという意味では有効ですが)

(*2)民主党が政権を奪うためにはどうすればいいか?簡単ですね。自民党が抱き込んでいない層の支持を得ればいいのです。それが庶民のあなた達です
小沢代表は「今まで官僚や特権階級・無駄な公共事業等に回している金を、国民が本当に必要な事に回します」と繰り返し説明しています
公約内容も中低所得者の税制優遇や支援が盛り沢山で、(うまみの少ないピラミッドの上層)日本経団連は民主党の政策に反対しています。


少なくとも、現在の自民党と特権階級の腐りきった癒着を払う為、1度民主党に政治をやらせてみてはどうでしょうか?
4名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:40:38 ID:8l8YzKLd0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ネットで政治を語るのもいいけど
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   今日こそはちゃんとハローワークに行こうね?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
5名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:41:11 ID:4ydr70ah0
セメント屋を「財閥」呼ばわりとは、日本企業も落ちたもんだw
6名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:41:17 ID:91Isz7zL0
自分のために私立小学校作ってもらったらしいねw
7名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:42:22 ID:tX8chKPC0
その財閥の場所は、あの筑豊なんだけど。
8名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:42:52 ID:CGjrrdF10
地元では病院建てて、社会還元しているそうだけど、

朝日新聞はどんな社会主義社会にしたがってるの?
9名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:43:32 ID:0x9RO7N40
ばぐたwwwww

書きすぎると意図が丸見えでおもしろくないだろwwwwwwwwwwwwww

10名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:44:09 ID:/S0O4Vj80
      、z=ニ三三ニヽ、  コンビニのメシやスーパーの安米や100円寿司食ってる貧乏人
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  なんかは50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  あんたらすばらしいと思わねぇか?
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      
       Y { r=、__ ` j ハ─  30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                  80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                  高級料亭か塗り重箱入りの弁当、寿司は銀座久兵衛しか
                  食わねぇ自民党様だけなんだよ
11名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:44:21 ID:oR5VkNX/0
夕食は帝国ホテルで
この部分を強調したいわけかw
12名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:44:58 ID:nD88j/2J0
一日くらい我慢出来ないのか
わざわざ同じ日に行かなくても…

スーパー視察がそんなにストレスなのかよ

13名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:45:06 ID:eEUEKlJyO
朝日は、悪口ばっかり書くよね。
14名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:45:17 ID:pyNdZh+J0
>>3
バブルからもサブプラからも何も学んでないコピペだな
15名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:45:17 ID:QSOmZ2h50
一国の首相がほかべん食ってる方が問題だよ
16名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:45:35 ID:5on9IKjZ0
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  日教組の諸君、マスコミの諸君、民主党の諸君、早 く 麻 生 政 権 を 潰 す ニ ダ ー!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人______________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
17名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:46:06 ID:olp5bjqs0
嫌味をかかせたら天下一品だな>朝日
それなら庶民の味方を謳う自社の平均年収でも書いたら?
18名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:46:38 ID:6CcJAoGJ0
ハトバスツアーにだって帝国ホテルバイキングがあるよw
19名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:46:43 ID:P6TMO33R0
まあ、総理が製品に甘んじる必要はないわけで。
しっかり栄養を取って、リラックスした環境で鋭気を養い、国政にあたってくれればそれでいい

庶民感覚とか、台所感覚なんてのは、手垢の付いた方便にすぎない
20名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:46:54 ID:jJHk1qJA0
喰ってもいいだろwそれはソレこれはコレだよ。
朝日はホント悪口ばっかりだな。
21名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:47:23 ID:XgnY4rOY0
何が悪い!?
22名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:47:48 ID:Fc/2KoXT0
仮にも一国の総理にファミレスでセットメニューでも喰ってろと言いたいわけですね
23名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:48:04 ID:MlzKFA940
>>12
何やったって文句つけるだろ
庶民的な食事したら庶民に迎合だのアピールだの
24名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:48:15 ID:USMdylrG0
麻生って平均寿命世界最短で銃撃戦やってるようなとこでダイヤモンド自ら堀に行くような人間だろうに
25名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:48:59 ID:tVSKmoiO0
SPとか秘書の人数を考えるとホテルぐらいしかないだろ…。
26名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:49:03 ID:Ki5/hxJ+0
夕食は帝国ホテル・・・・これが言いたいだけだろ。
記者クラブで仲良くお食事会でもやれば?
27名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:49:21 ID:LSJ08h+b0
いいなあ〜!
でっかい皿にちっとの料理!

     ちっとしか出なかった、ウンコ
28名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:49:55 ID:ose9HFmc0
こんなんだから支持率急落すんだよ
29名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:49:58 ID:Hl3Krp/q0
貧富の二極化は困りものだが
金持ちが金使わなかったらもっと困るだろ
30名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:50:22 ID:mPWQXIabO
食ってもいいだろw暮らしまで下民に合わせろってのか。
31名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:50:41 ID:tX8chKPC0
近所のラーメン屋で食事だと、総理の威厳がどうとかで、やっぱり非難。
32名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:50:42 ID:wE15h2qP0
出身成分の悪いブルジョワは労働者の敵ニダ!
33名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:50:45 ID:/BHy7xOVO
>>22
一国の総理と言うより自民党のローテーション人事の方だと思います
34名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:51:09 ID:1x6JW5vs0
一国の首相がホテルで何食おうが勝手だろ
アサヒって本物のバカだろ 

朝日の連中は新聞で大口叩けるのだから、
よっぽど質素な食生活なんだろうねw 
35名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:51:42 ID:nD88j/2J0
家に帰って食えばいいだろ

36名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:51:46 ID:oR5VkNX/0
中国産の食材使いまくってるファミレスで食事なんかしたくないしな
37名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:51:49 ID:Qm1/QWP1O
逆にさぁ、これみよがしに大衆食堂とかで飯食ってたら
パフォーマンスだなんだといちゃもんつけるんだろ
帝国ホテルの食事くらい、貧乏な俺でも食ったことあるよ
一見お断りの料亭よりずっと取っつきやすいと思う
38名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:00 ID:D4QvjcIs0
麻生を擁護しているお前らはほかほか弁当食ってるんだろ。
このB層め。
39名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:03 ID:HzQQ/L7b0
品性のない記事だ
40名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:10 ID:/S0O4Vj80
      、z=ニ三三ニヽ、  貧乏人には毒米とシナ産毒菜で十分じゃねぇか?
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  貧乏人のくせに国産食品を食おうなんて、
     lミ{   ニ == 二   lミ|  ちとずうずうし過ぎるんじゃねぇーか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   国産の食品だけを食えるのは
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   おいらのように高級料亭か帝国ホテル、
       Y { r=、__ ` j ハ─  塗り重箱入りの弁当、寿司は銀座久兵衛 
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   しか食わねぇ自民党さまだけなんだよ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  
  /|   ' /)   | \ | \         
                  
41名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:13 ID:gOTL2aIQ0
で?
それがどうした
42名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:22 ID:91Isz7zL0
>>29

募金や援助をせっせとした上での贅沢なら理解するがな。
莫大な財産を相続しただけのボンボンならなおさら。
43名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:26 ID:ru9z2oqeO
>>28

何が理由で支持率落ちるの?

教えてちょーだい!
44名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:32 ID:jfCHAH2XO
昨日ニュースで麻生さんでてたけどまじこの人お坊ちゃま君だと思った、あの歳でお坊ちゃま君の喋りだったから麻生さんは絶対庶民の感覚はわからないって思った。もろお坊ちゃん喋りにちょっと引いたわ。
45名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:41 ID:foSasHE+0
バター、今は数は結構並んでるね
安くて使いやすいサイズはなくなる事もあるけど
つーか今頃バターの話しかよ・・・
46名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:45 ID:xb2q6T0tO
タクシーの運ちゃんに話し掛けてる姿は露骨過ぎて引いた
47名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:47 ID:+fqqQo9C0
ほう、財閥総帥(笑 がアニメ好きマンガ好きですか
いい加減利用されてるだけに気づけ!>麻生信者の愚かなアニヲタどもw
選挙の弾として使いたいだけの「ヒトラー麻生」
(まぁ本家ヒトラーも芸術家気取りだったし、「基地外」は似るのか?)
48名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:50 ID:yIQy0wr50
金持ちがスーパーに顔出しても
こんなに安いのかって思うだけだろw
49名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:52:52 ID:aQ8ZxZ+WO
下に橋本の朝日は悪口記事あってうけたww
50名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:53:08 ID:z2DEalHp0
朝日必死だなwwwwwwww
麻生さん、こういうのがうるさいから
週一でどこかの定食でも食べに行ってあげてよwwwwww
51名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:53:35 ID:A5etwTnl0
>「パスタとかは値段は同じで量が減り、魚は値段がほとんど変わっていない。ものによって違う」


魚の値段が変ってないその影で漁師が泣いてるのは理解できたのかな? ボン
52名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:53:38 ID:z41rw3xKO
共産党議員の生活はもっといいみたいだな。誰も報道しないけどw
53名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:53:41 ID:69AjX1SG0
仮にも一国の総理を嫉んでどうすんだよ!
おまえは原始共産性でも目指してんのかよ!
と思ったらアカヒかw
54名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:54:35 ID:z2DEalHp0
こういうこと言い出す奴っていわゆる企画的なことはやったことないよな。
全てが経験しないとわからないんだったら、世の中成り立ってませんってw
55名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:55:10 ID:91Isz7zL0
>>52
それは報道してないんじゃなくてオマエの妄想だろw
56名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:55:11 ID:UJR8k65aO
とにかく何をやっても何をしても好意的に物事考えられない
ゆがんだ人間性が感じられる朝日ならではの記事ですね。
57名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:55:18 ID:+I/sQt0wO
帝国ホテルで食事くらい普通にするだろ……
58名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:55:19 ID:7VNhxHIk0
朝日くんは本当に「恨(ハン)」の感情が強いコリアン新聞ですねwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:55:39 ID:wLQ/WOSb0
大戸屋とかで食ってたら逆にあざとすぎて反吐が出るわw


菅直人とかならやりかねないけど
60名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:55:42 ID:3uOqONO70
コミケの時、帝国ホテル腐女子でいっぱいだったよ
61名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:55:44 ID:Ms7/MZK+0
>>4
世の中には、土日祝祭日に働いた分だけ平日が休みになる人も大勢いるんだよ。
62名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:55:57 ID:G+klyGxEO
ゲンダイかと思った
63名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:55:58 ID:Av2EZQWX0
>>1
一方、朝日新聞の社主の夕食は、一流料亭での懐石料理でした ── まで報道しないと公平ではないだろう。
64名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:56:07 ID:/S0O4Vj80





      、z=ニ三三ニヽ、  貧乏人には毒米とシナ産毒菜で十分じゃねぇか?
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  貧乏人のくせに国産食品を食おうなんて、
     lミ{   ニ == 二   lミ|  ちとずうずうし過ぎるんじゃねぇーか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   国産の食品だけを食えるのは
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   おいらのように高級料亭か帝国ホテル、
       Y { r=、__ ` j ハ─  塗り重箱入りの弁当、寿司は銀座久兵衛 
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   しか食わねぇ自民党さまだけなんだよ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  
  /|   ' /)   | \ | \         
65名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:56:07 ID:z41rw3xKO
>>55
必死www
66名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:56:11 ID:Ki5/hxJ+0
【政治】 橋下知事「人の悪口ばかり言う朝日新聞のような大人が増えると、日本はダメになる」→朝日「趣旨が不明」★5
67名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:56:22 ID:hUejciZC0
お坊ちゃまがスーパーに行ったとさw
68名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:56:34 ID:PXzE2O6i0
下手な店でなんて食事できるわけないじゃんw
話の内容とか下手に漏らされたらたまらないし。
69名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:56:53 ID:R6/6A4+7O
橋下は正しいな
70名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:57:21 ID:91Isz7zL0
>>57
普通にするなら日本中が帝国ホテルになるが?
71名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:57:35 ID:gOTL2aIQ0
やった!俺のID OTL━━━━(ノ∀`)━━━ !!!!!
72名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:57:54 ID:1x6JW5vs0
>>51
は?? お前マジでバカだろ
本当に漁師が損してると思ってるのか? 漁師町いって実態聞いてこいよw
泣いてるどころか儲けてるんだがw
73名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:57:56 ID:FYYGK7iz0
>>5
ただの成金なのにねえ
74名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:57:59 ID:X3MVkLgyO
学歴も家柄もある金持ちのエリートが帝国ホテルでめしくって何が悪いんだよw 視察くらいすんだろそりゃ
75名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:58:01 ID:u0nmXOzi0
最後の一言がいやらしいなw
76名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:58:19 ID:/S0O4Vj80



      、z=ニ三三ニヽ、  コンビニのメシやスーパーの安米や100円寿司食ってる貧乏人
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  なんかは50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  あんたらすばらしいと思わねぇか?
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      
       Y { r=、__ ` j ハ─  30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                  80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                  高級料亭か塗り重箱入りの弁当、寿司は銀座久兵衛しか
                  食わねぇ自民党様だけなんだよ



77名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:59:35 ID:+iF/CWYI0
一国のトップが夕食で吉野家とか利用している方が嫌だろw
78名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 09:59:37 ID:BcRVfh+kO
またアカヒか
79名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:00:28 ID:clc1phV20
>首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした。
しょうがないじゃん。
街の食堂に来られたりしたら、金魚の糞みたいにお付きや警護が
くっついて来て商売にならないだろ。
つうか、庶民の味方のような顔して、お前ら年収いくらもらってるんだ?
麻生のこといえねえだろ。
80名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:00:40 ID:0x9RO7N40
朝日:とりあえず反対の悪口新聞
読売:老害ナベツネの押し売り新聞
毎日:言わずと知れた変態新聞
ゲンダイ:論外

もう読むもの無いですね
81名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:00:41 ID:WvANn+Dr0
朝日の記者は貧乏たらしいな
歪んだ性格がにじみ出てる記事だわ
82名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:00:47 ID:Nb9Kp4150
まあ、何やっても朝日なら叩くわけでw
83名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:00:59 ID:gOTL2aIQ0
じゃ、朝日的には朝日の社食あたりに来て
カレーでも食べにアウェーしてほしいのかよw
84名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:01:06 ID:91Isz7zL0
>>74
朝日新聞は、別に悪いとは言って無いけど、、、どうして悪いと思ったの? 

先入観?
思い込み?
嫉妬?
マスコミ叩きたいだけ?
85名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:01:13 ID:FlYNoic20
一番の権力者は総理大臣じゃなくてマスゴミだろ
86名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:01:19 ID:pERm+FdR0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
87名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:01:21 ID:2qc5o+dl0
恣意的すぎてワロタw
88名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:01:25 ID:4v6XmTZC0
スーパー視察したぐらいで
市井の暮らしを肌で感じられるとは凄いな。
89名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:01:30 ID:bBxaQlbb0
一国の長ならそれらしいところで食べてもらいたい
セキュリティの問題もあるし会話の内容が筒抜けになったりとか恐ろしいぞ
まあ、この記事にはいちゃもん付けぐらいの意味しかないとは思うがw
90名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:01:43 ID:wLQ/WOSb0
>>80

消去法で日経
91名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:01:49 ID:SX65ednD0
ニュース見たがこういう磊落な態度は魅力あるわな
政治も豪放磊落に進めてほしいのだが
92名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:01:51 ID:XXbjkKWk0
>>1
言いがかりやんw
これを書いて記者も、「庶民」からすれば十二分に上流階級だろ。
93名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:02:02 ID:XwZIx2nq0
パスタは値段上がってるだろ…?
94名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:02:10 ID:/ahZsnKs0
どこで夕食食おうと勝手だって
一国の首相が庶民と同じ生活をする必要なんかないんだって
95名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:02:11 ID:R+4uD0yqO
橋下に言われたばかりなのに朝日新聞は…w
96名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:02:15 ID:w8MKILBM0
朝日は特に政治信念が無いぽい
97名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:02:26 ID:uLe9KPpI0
俺もあんな風にSPに囲まれながら買い物してみてぇ・・・
98名無しさん@八周年:2008/10/20(月) 10:02:32 ID:LOm1WPU20
で、この記事を書かれた記者様の年収はいかほどなんでしょうかね。
99名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:02:35 ID:QSOmZ2h50
>>80
全部買えばいいんじゃね
100名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:03:00 ID:D8XkKIMC0
変態と悪口、どっちがマシなのかなあ
101名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:03:05 ID:dgEQaWogO
>>77

> 一国のトップが夕食で吉野家とか利用している方が嫌だろw

それを実行しても「選挙に向けてのアピールでしかなく中身が無い」
と批判されます
102名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:03:06 ID:diTKCiDL0
朝日ってほんと下品っつーか
天皇の入院代がいくらだったとか
そんな事ばっか言ってんだよな
103名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:03:21 ID:gOTL2aIQ0
>>80
聖教と赤旗忘れてまっせ
104名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:03:22 ID:vd+eTyAOO
どうせ紀ノ国屋とか成城石井(関西だといかりスーパー)みたいなブルジョワ向けの店だべ?
105名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:03:33 ID:CzjCq3iHO
政治家の食生活より、政治手腕のが大事でしょ?
朝日は麻生に因縁つけてるだけにしか見えません。
106名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:03:36 ID:Av2EZQWX0
>>84
オメエ、この朝日の記事の文意が分からんようじゃ、政治を語る資格ねえな。
ひっこんでおけ。
107名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:03:44 ID:8olFzSRIO
ヤオでもいいから、下町の定食屋で食えよ。
それとも、演技の上でも庶民の食い物は食いたくないってかW

108名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:04:19 ID:FBNLoobE0
またゲンダ・・・

いや、朝日のような大人か
109名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:04:47 ID:bBxaQlbb0
マスゴミは何庶民面してんだ、この高級取りどもめ
お前らも十分そっち側だぞw
110名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:04:51 ID:foSasHE+0
>>104
成城石井はブルジョワいわんだろ〜?
その手前レベルだと思うけどさw
111名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:05:05 ID:+DK+HFGz0
>>12
小泉がラーメン食べにいったら
「パフォーマンスだ」とか「劇場だ」とか言ってたよなw

とにかく悪口がいいたくてしょうがないんだろ、お前ら
112名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:05:08 ID:tPSzoL+30
麻生首相初スーパー?庶民目線アピール
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/20/01.html

>吉田茂元首相の孫、父親は麻生グループを束ねた実業家の長男として生まれ、
>福岡県飯塚市の家は約2万坪の大豪邸で育った。本人は英国留学の後、父親の跡を
>継ぎ麻生セメント社長に就任しており、月給制のサラリーマン経験はゼロ。
さらに、東京・渋谷区の自宅は約700平方メートルで、乗用車3台を所有。
>6カ所のゴルフ会員権、軽井沢の別荘など総資産(06年)は4億円超にもなる正真正銘のセレブ。
>庶民の台所とはあまりに離れた環境だ。


>この日の夕食も、内幸町の帝国ホテルで秘書官と2時間以上かけ優雅なディナー。
>わずか15分ほどの駆け足視察に、40代の主婦は「給料は上がらないのに、物価だけは高くなる。
>1円でも安く買おうとするわれわれの気持ちが分かるはずがないでしょう」とあきれ顔だった。

スポニチでスレ立ててヤレよw信者発狂するんじゃねw
113名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:05:10 ID:ep+vFM/40
>>84
首相はこの後都内で、とだけ書けばいいだけで、帝国ホテルって書いてる時点で、
肯定的に捉えてないのは一目瞭然
これを肯定的と思えるならお前はさっさと首でも吊った方がいいぞ
114名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:05:36 ID:AliuxX010
パフォーマンスでねぎ買ってたけど
そのとき生まれて初めて小銭使ったらしいね
なにこれwwお金なのwwwって言ってたらしい
115名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:05:41 ID:owiwAe110
ていうか総理大臣が吉野家で飯食ってたらやだよ
うちの会社で「交流の一環」とかいって社長が社員食堂で飯食って平社員の隣でカツ丼食ってたけどすげえ迷惑だった、緊張して
第一SPとかもぞろぞろついてくるんだろ?邪魔だよ
116名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:05:46 ID:10dEBsqU0
次から次へ中国産の毒がでてくる中で
政治家の食い物は別世界。
これじゃ、危機感が違うわな。

朝日も「首相は中国産の不安を覚える庶民の視線に立って即刻輸入禁止を」なんてことを、
言えばいいのに。ま、中国の機関じゃ無理だろうな。
117名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:05:56 ID:FnT+J7lqO
>>1
そもそも庶民でもない朝日記者に麻生も言われたくないだろうな
118名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:06:16 ID:FE1fg8ni0
この手の視察でその後の行動まで伝えられるのは珍しい気もする
119名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:06:22 ID:91Isz7zL0
>>98

独身のおまえにゃ理解できないだろうが、仮に1000万としても、手取りは毎月45万*12、ボーナス100*2。
子供の教育費や住宅ローンを除いたら、帝国ホテルどころかすかいらーく行く金もありませんが
120名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:06:29 ID:gOTL2aIQ0
>>114
いくらなんでもそんな釣り針は出直して来い
121名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:06:29 ID:gt5GH2QC0
恣意的で品性のかけらもない記事

さすが朝日
122名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:06:52 ID:UL7t2Dwh0
財閥って・・・・・
123名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:06:53 ID:kLzGdL0KO
大衆の暮らしを知らない人間にいい政治はできないからな。
124名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:06:52 ID:UFiDXJRn0
いまどきバターなんて、情報が古すぎる。側近は何しているんだ?

いまはスーパーに行っても普通にバターが売られている。
商品のバラエティは乏しくなった印象だけど、バター自体は普通に買える。
むしろ、一時に品不足でバター生産設備を増強したメーカーが、逆に
在庫を抱えすぎる懸念が出てきたという記事が、2週間くらい前の
朝日新聞wに 出てた。

麻生は新聞は読まないとかつて国会で公言したが、読んだ方が良い。
125名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:07:32 ID:sPq0Auj60
たしか朝日新聞は橋下知事にもいちゃもんつけて言い返されてただろ。
言論の自由だから政治家には反論されないだろうって目論見なんだろうけど
あんまり、おふざけが過ぎると気が付いた時は周囲は敵だらけってなるのに・・・・
126名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:07:34 ID:8PUqLFP20
朝日らしい下品な記事だなw
127名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:07:38 ID:3sZfqngMO
ルサンチマン乙って感じだなw
128名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:07:49 ID:W3AxBJJlO
・Fランク大卒
・中小企業の営業経験有り
・親族に政治家、公務員がいない
・父親がサラリーマン(年収600万)の家庭で育った

こんな境遇の人が総理をやるべきだな。庶民の感覚がヒシヒシとわかるだろうw
129名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:07:53 ID:uw87B2AS0
>>114
あのネギは、
麻生首相が自宅で、両手にネギを持って初音ミクの物真似をする時に使うものだ。
130名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:08:18 ID:tPSzoL+30
>>113
事実を書いたら「肯定的に捉えてない」とかw
麻生を小沢やミズホ、シイに変換してみろよw
131名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:08:51 ID:PzEh5ARa0
>>1
うわぁ・・・・・・やることが姑息過ぎてwwww
132名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:08:56 ID:KIulOEsZ0
そしてこう書く記者はハイヤーで帰る
133名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:09:06 ID:0x9RO7N40
>>128
あれ?俺総理大臣候補?
134名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:09:06 ID:9al/NvBrO
じゃあ朝日の社員は豪華な食事とるなよな
135名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:09:11 ID:JXXI/t4Z0
読まない、買わない、議論もしねぇ!
136名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:09:14 ID:H7O3AePmO
自称庶民の真紀子が一番酷いだろ。
137名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:09:42 ID:c060jkrM0
      、z=ニ三三ニヽ、  日本の食糧自給率は40%だ、もし何かあったら
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  普段食べてる食事が60%減る?
     lミ{   ニ == 二   lミ|  勘違いするんじゃねぇ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   おれ様達上位40%の食事は変わらず
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   下々60%の貧乏人が餓死するだけだ
       Y { r=、__ ` j ハ─  何も心配しなくてよい
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  
  /|   ' /)   | \ | \ 
138名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:09:55 ID:sWeb18fL0
朝日が麻生の金持ちっぷりを揶揄するのは勝手だが
ミンスが政権を獲った場合、当然、鳩山の金持ちっぷりも揶揄するんだよな?
139名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:10:07 ID:Ki5/hxJ+0
「55歳年収2,100万」 朝日総局長が流出させた驚愕「家計情報」

ttp://www.j-cast.com/2007/01/16004910.html

やいアサヒ! 庶民面してこっちのほうが驚異だろがっ!
140名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:10:13 ID:uw87B2AS0
>>119
マスコミは会社の経費で、よく帝国ホテルで食事しますが、何か?
141名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:10:17 ID:sEm1X2IT0
総理も我々と同じように、夕食は1000円以内の節約手作り料理を食えってか?
そうすれば、庶民の気持ちが分かり、庶民優先の政治を行うはずだって?w

そんな馬鹿な話があるか。
これだから愚民は。
142名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:10:32 ID:BMGYY1gQ0
>>128
Fランク大はイラネ

最低でマーチ・両端旧帝クラスだろ
でもまぁ、早慶・旧帝以上が当然だな。
143名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:10:41 ID:UFiDXJRn0
帝国ホテルは良いとしても、麻生は洋食好きというイメージがつきすぎている。
麻生がご飯食べているシーンのほとんどは洋食。
これは日本の総理としてマズイ。

パフォーマンスでも良いから、日本の総理は日本の米を食べるべき。
自国の食文化をないがしろにするリーダは、国益に反する
144名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:10:51 ID:VDkOl+e10
どうでもいいが、記者もどうせ帝国ホテルで食事したんじゃねーんww
145名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:11:12 ID:nD88j/2J0
一国の総理がわざわざスーパー見学した日の夜に帝国ホテルで飯食わんでもいいだろ

官邸に帰って食えばいいじゃない
わざわざ帝国ホテルに行く所がこの人の歪んでる所
146名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:11:39 ID:jiat0okpO
麻生は名指しで朝日批判?皮肉言ったから なにをしても叩く気満々だなw
147名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:09 ID:QSOmZ2h50
>>128
そんな賄賂ですっころびそうな総理なんておとこわりだ
麻生とか鳩山弟見たいに、いくら叩いても自身からは埃が出ない奴が一番いいだろ
148名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:11 ID:0x9RO7N40
>>142
うはwwww
典型的な2ch理論wwwwwwww
149名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:15 ID:91Isz7zL0
>>134
自分のお給料なら、何を食べようが自由でしょう?
たまには自分にご褒美も必要だし。

麻生の場合は、莫大な遺産を相続しただけでしょう?
それも炭鉱労働者から搾取した金。政商でもあった。

総理の給料だけでこんな生活はできない。
批判されて当然。
150名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:25 ID:ld8u8rxS0
スーパー視察の後、中華料理屋にでも行って
半チャンセット頼んでる方が嘘っぽくて嫌だ
151名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:33 ID:i5hR8aTfO
で、朝日の社長は普段どんな店で夕食食べてるの?
152名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:32 ID:HzgwUst80
下町の定食屋が総理と秘書、それ取り巻くSPと更にそれを取り巻く記者で一杯になってるところ
想像したw

正直、常連さんに迷惑だろ。
ロケット弾打ち込みやすそうだし。
153名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:35 ID:uw87B2AS0
>>136
田中真紀子って、よく夫と2人で目白のスーパーで買い物しているよ。
駐車禁止の目白通りにベンツを止めて買い物している。
目白通りは、5分駐車していただけで直ぐに警察が来て駐禁とるのに、何故かあのベンツは一度も駐禁取られない不思議w
154名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:45 ID:VlAm66eRO
庶民の気持ちがわかってない!という内容の記事を書いた朝日新聞記者も
その晩、帝国ホテルで夕食を摂ることなんてよくあるだろ
155名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:47 ID:JpI02IlWO
>>143
麻生は麦飯で育ったんだろ
156名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:50 ID:KswhJDN/0
つか、総理のブレーンも考えろよ
同日のうちにやりゃ叩かれるの判りそうなもんだろ

こんなん漫才のボケとツッコミと一緒
総理がボケるから朝日が突っ込んだんだろ
157名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:51 ID:gWDbNPyo0
>>84
高等教育でもなく普通の教育を受けた日本人なら
文意を読むことは容易な文章だろう。
158名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:12:57 ID:ZLNE/5ea0
>>149
おっと、鳩山の悪口はそこまでだ
159名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:13:08 ID:W8gd7ObR0
>>124
新聞は読まないけどネットで情報収集してんだろw
俺もそうだぜw

宮仕えは直ぐに動けないのではないか?
何をするにも準備と書類書類やっと動けるようになったら1週間とかよくあることだろ。
身軽な貴方とは違うでしょう。
160名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:13:13 ID:VDkOl+e10
>>149
富裕層への妬みも過ぎれば痛いな
161名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:13:14 ID:4MvO6siY0
貧乏なんで僻んでますよ、当然。絶対自民には投票せん。
162名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:13:15 ID:MlYi/soQ0
そんなことより死んだらしいぞ

http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,24520060-2703,00.html
防衛省の未確認情報によると、(防衛省は)「重大な発表が10月20日にある」という情報を掴んだという。
レポートによると、日本政府は、北朝鮮の発表は金正日の死か、クーデターによる政変であると推測しているという
163名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:13:45 ID:IxgVILlr0
支持率ダウンダウンダウンw
164名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:14:22 ID:owiwAe110
朝日さっすがー

麻生「朝日新聞は事実しか書かないんだよな。…皮肉って知ってるか?」
165名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:14:27 ID:gOTL2aIQ0
>>124
つまり、バター生産を煽ったマスコミのせいですよね。わかります。
166名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:14:29 ID:yIQy0wr50
そもそも貧乏人が自民を支持してるのが謎

金持ち・・・・自民、民主
中産階級・・・自民、民主
中産階級かつ信者・・・公明
貧乏人・・・・共産

この見立てで間違ってないと思う
167名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:14:39 ID:UFiDXJRn0
>152 スーパーにいったんだから、スーパーの弁当を買って
移動車の中とか家で食べれば良いんだよ
スーパーに行くこと自体、単なるパフォーマンスなんだから、
だったらその日は最後までパフォーマンスを貫くべきだよ
168名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:15:17 ID:uw87B2AS0
>>158
おっと、岡田の悪口はそこまでだ
169名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:15:34 ID:mvmr+hpu0
>>55
 共産党の議員はほとんど元弁護士や医者だからね。 一般労働者の生活なんか知らないよ。

 赤旗では「生活保護の老人の食費は月3万円で栄養が不足する」なんて書いてる。
 でも普通の勤労世帯なら家族4〜5人でも食費は月8万でも贅沢。 それも運動部の中学生や高校生を抱えた家でも。

 まあ父親の月収が50万ぐらいあっても、手取りは30〜40万。
 その中から、家のローンや子供の教育費、親達の老後資金も貯金しなければならない。

 食費に回せる額がいくらになるかわかるだろう。

 共産党はそんな計算をする事ができないほどリッチな人間の集まりだよ。
170名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:15:40 ID:vnJG+GqJ0
麻生にすりゃ帝国ホテルなんぞ、大衆食堂と
いっしょなんだろ?
いつもは、豪邸でお抱えコック、召使付きのフルコースだろ?
許してやれよ。
もともとリッチなんだからさ。
171名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:15:53 ID:8w+2AOCd0
【政治】 橋下知事「人の悪口ばかり言う朝日新聞のような大人が増えると、
日本はダメになる」→朝日「趣旨が不明」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224462875/l50
172名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:15:55 ID:6sw/q8Dm0
朝日の言うとうり!
中流と思い込んでる麻生支持の若者たちヨ
所詮、君たちは超セレブの使いパシリにすぎない!
173名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:16:06 ID:l3cM9IRg0
スーパーを視察したら
その後は吉野家やファミレスへ行って
貧民を観察しつつ
出所の知れぬ怪しい食材でできた料理を食す
それくらいしろよ麻生

帝国ホテルで夕食・・・一度も経験ないや。
ほとんどの庶民には一生無縁かも・
174名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:17:03 ID:DbyZTygY0
>>145
貧乏人の食生活を実感すればするほど、特権階級は優越感に浸れるんだよ
麻生にしてみれば、当たり前の帝国ホテルでの食事が一層美味に感じられたことでしょう
175名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:17:08 ID:sm+4HbWbO
朝日新聞社員の給料見ればとてもプロレタリアとは程遠い富裕層だと分かる
176名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:17:12 ID:m/rEAN9zO
はいはいアカヒは犬肉を食って悦に浸ってろ。
177名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:17:17 ID:rQsgXoEt0
せめて買って料理でもしろよ
その晩、帝国ホテルで食事とは庶民を馬鹿にしてるだけ
178名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:17:20 ID:svZTw9ow0
179名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:17:22 ID:8p+O2jf/0
>首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした。

中途半端に書かずに、
はっきりと「こんな首相に庶民の苦しさを理解できるのか?」って書けよw
180名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:17:31 ID:uw87B2AS0
結局、オマイラは麻生がエロゲーでもしながらうまか棒でも食べていたら、満足なのかwww
181名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:17:41 ID:2NpSeT/2O
アカヒは重箱の隅必死だな
182名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:18:01 ID:91Isz7zL0
たいぶ俺の理解者が増えてきたな
183名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:18:02 ID:AliuxX010
帝国ホテルなんて麻生の感覚だったら
うまい棒買い食いするくらいのもんだろ
贅沢でもなんでもない
184名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:18:03 ID:gOTL2aIQ0
>>175
だって、蟹工船書いた小林多喜二だって銀行勤めのエリートだったんじゃんw
185名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:18:15 ID:ZLNE/5ea0
で、週刊誌で取り上げられるのを楽しみにしてるんですね

本当に陰険だなー
186名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:18:43 ID:Col9wNZF0
選挙目当て丸出し

まったく好感持てない。消えて
187名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:19:03 ID:UKpPjfkb0
奴隷商人の一族が庶民の暮らしを理解出来る筈もない
188名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:19:04 ID:yIQy0wr50
麻生レベルだと吉野家なんていったら
まずくて食えねえだろ?さすがに。
昔の肉だったらまだしも。
189名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:19:26 ID:sl9WCGX+0
>>171
この報道のほうがよほど趣旨が不明だってのw

まあどうせ面白半分で、庶民に意味のない嫉妬されたいってだけだろ。
これが今の報道のレベルなんだとおもうと哀しくなるな
190名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:19:27 ID:sWeb18fL0
金持ちに庶民の暮らしなんかわかるものかって批判は当然なんだけどさ、
成り上がりの政治家がいいかってことになるとまた話は別なんだよな。
野中とか辻元見てればわかると思うけど、
権力やカネを手にしたとたんに卑しい本性が顔を出す。
そしてそういうやつほど往々にしてヒステリックで独裁的だ。
人格形成の根っこにあるのがコンプレックスとかルサンチマンだから。
191名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:19:28 ID:7QSWF7YmO
>>177
お前、かいわれ大根の試食会見て安心しちゃう奴だろ
192名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:19:34 ID:0x9RO7N40
>>173
5000円も出せばてんぷらくらい食えるぞ?
193名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:19:52 ID:ork2FvN20
ワープアの記事かいても、
朝日新聞社員の給料は相当いい。
格差社会の記事かいても、
朝日新聞社員の給料は相当いい。

アカヒの文章からは、馬鹿さが滲み出てんな。
194名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:20:01 ID:OwF2NITdO
貧乏人が政治家になったほうが、怖い。
すぐに私腹を肥やすだろ。
195名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:20:15 ID:sm+4HbWbO
いまや銀行員より高給とりの朝日新聞社員
196名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:20:18 ID:91Isz7zL0
で麻生グループって社会貢献してるの?
炭鉱閉山のとき会社の黒字部門だけ他社に移して廃業し、後のじん肺訴訟の賠償を免れたと言うじゃん?
197名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:20:28 ID:3EbJaa6n0
もうこんなネガキャンしか出来なくなったんか
末期だな
198名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:20:36 ID:wgMa8Flh0
また朝日の庶民悪用記事か
199名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:20:40 ID:DbyZTygY0
>>180
麻生太郎=ルイ16世

自民党議員は全員、断頭台の露と消えてもらわないと、満足できるわけないっしょ
200名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:20:59 ID:4MvO6siY0
「めざしの土光さん」とはえらい違いだ・・・・・ (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
201名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:21:26 ID:rQsgXoEt0
ボンボンはパスタなんて日ごろ買わないんだろうけど
値段上がって、量も減ってるぞ
202名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:21:28 ID:uw87B2AS0
>>194
政治家ではないが、経団連会長の土光さんは私服を肥やしてはいない。
203名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:21:50 ID:SQ7NIo5w0
>>187
今時奴隷商人とかいつの時代だよ、炭鉱で働いてた人はいい給料貰ってたよ
204名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:21:57 ID:sl9WCGX+0
ID:DbyZTygY0の民度の低さは半端ではない
205名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:21:58 ID:Cwar//S+0
さすがにファミレスとかで食べるわけにはいかないだろw
206名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:22:06 ID:NQMrHoVbO
首相のホテルでの食事を叩いてるヤツに聞きたいんだけどさ
お前の支持してる政党の党首は吉野家で秘書官と晩飯食ってるのか?w
207名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:22:10 ID:PZD58Usq0
逆に国の元首になる方が、吉野家で晩御飯を食べたとしても
庶民的だと見せたいパフォーマンスだなとしか思えないし、国民には全くメリットがない。

富裕層には金を貯めるよりも金を沢山使ってもらった方が内需に寄与するので良い
208名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:22:13 ID:sl6o/sZYO
格差是正と主張していた福島みずほは参院選挙終了後、家族と欧州旅行

その件については触れない?
そうですか
209名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:22:13 ID:CLHcpV/y0
賞味期限切れのコンビニ弁当でも食えっちゅーんか
210名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:22:21 ID:VDkOl+e10
>>199
フランス革命みたいなただの惨殺祭りを例にあげなくてもいいよ
211名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:22:26 ID:ork2FvN20
>>177
最近、庶民庶民言う奴は信用しないことにしてる。
ぷんぷん匂うから。
212名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:22:36 ID:vnJG+GqJ0
年収100万〜200万が、ざらにいる秋葉原キモオタ
ニート軍団が、超リッチの麻生を応援してるのは
やっぱ、庶民の夢だからな。
麻生にすりゃ帝国ホテルも吉野家も同レベルなんだろ?
213名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:22:49 ID:owiwAe110
>>209
それは売ったコンビニが罰されるからやめてやれw
214名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:22:59 ID:k8JeJ3950
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|報ステの私の時給は数百万ですが何か?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
215名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:23:03 ID:SQb+o6ES0
で、朝日の記者は何を食ったんだ?
216名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:23:03 ID:qI7kdKDv0
よくわからんが政治家はカイワレでも食ってろってこと?
217名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:23:07 ID:nSQSkRkR0
やはり朝日は異常だな
218名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:23:15 ID:AliuxX010
クレイ射撃の弾一発が日雇い派遣の30人分の給料と一緒らしい
つまり
219名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:23:18 ID:q/sbjsuG0
漫画読んどけばいいのに。
スーパーなんて興味ないのにわざわざ行くな。
220名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:23:23 ID:Mx8WrqTjO
この記事書いてる記者も…
221名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:23:43 ID:wBR8ofCJO
金持ってる奴が使わないと貧乏には一切回ってこないよ。馬鹿か?
222ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/20(月) 10:23:51 ID:fC2LuTjsO
何処でメシ食べようがエエんでないかぇ(笑)
下らない事をニュースにするんだね(笑)
223名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:23:53 ID:JKlnDRlGO
スーパーで買い物するようなチンケな宰相なんか要らないよ。
毎日ホテルで旨いもん食って、俺らじゃ出来ないようなスゴイことやってくれ。
224名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:23:56 ID:uw87B2AS0
>>199
民主党議員も金持ちだらけだぞw
あと、共産党は党として金持ち
公明党は、貧しいお爺ちゃん、お婆ちゃんから搾取した某宗教団体からの献金で金持ちwww
225名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:23:58 ID:UFiDXJRn0
めざしの土光は有名だけど、あれは取材用のパフォーマンスだったらしい。
普段は豪華な食事を食べていたようだ。

小沢も事実かどうかは知らんが、朝食は毎朝
ご飯、豆腐のみそ汁、卵焼き、漬け物と言っている。
嘘でも良いから、スーパーの後に帝国ホテルなんか言っちゃダメなんだよ
226名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:24:01 ID:urVcnCZm0
多賀吉さんのとこが財閥だったとは聞いた記憶もないがw
朝日は何を持って財閥としているのだろうか?
227名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:24:12 ID:oGG+aRuX0
秘書官と定食屋でも行けばよかったか?
それはそれで文句言うだろう、朝日新聞。

虎ムカツク
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-11.html
228名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:24:30 ID:rQsgXoEt0
>>191
意味不明
パフォーマンスしたいのなら
最後までやれってことだよ
229名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:24:33 ID:WvANn+Dr0
■都内スーパーにて■

麻生「値上げしたの?ん?3割」
主婦「そうなんですよー。お総菜も高くて」
麻生「お総菜が高かったら、帝国ホテルで食べればいいのに?サインだけすれば
  おじいちゃんとか後援会が払ってくれるでしょ?」
主婦「(絶句)」
230名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:24:41 ID:o7YwS3Vx0
こういう記事を書くから橋下から皮肉を言われるんだよ
231名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:24:41 ID:PUT4Gk4hO
朝日もこういう切り口いい加減やめてほしいな。
読者ばかにしすぎ
232名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:24:46 ID:2hNf7g1M0
結局一般庶民の邪魔をしたかっただけだろう。
店にとってはいい迷惑だろうし、客も落ち着いて買い物が出来ない。
233名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:24:52 ID:6y6z28+N0
>>199
断頭台に送り込んだのは、貴族ですよ学なしさん。
当時のフランスは、おまえさんの嫌いな産業資本家とそれに媚びる貴族が力をつけてきたのにも関わらず能力のない王族やのさばってたから有能な貴族に処罰されたのです
農民は戦闘員として利用されたに過ぎません。ただ、暴れるから懐柔する必要があったけどね
ちなみに学のない屑が政府を樹立した時期がフランスにもありましたが、すぐに潰されましたね。
屑が台頭すると必ず軍部が暴れだすんで結局屑は屑のままなんですけどね
234名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:24:52 ID:vikC0WWEO
阪神電車
通過車輌が甲子園でストップ
人身事故ではない模様
235名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:24:54 ID:jiat0okpO
鳩山も似たようなもん。 福岡県久留米市にいけばわかる。 ブリジストン
岡田も三重にいけばわかる ジャスコ
236名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:25:09 ID:MKI+HzV1O
別にどこで飯食おうが勝手じゃね?
237名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:25:43 ID:+5clfSu50
このスーパー、三徳西早稲田店なんだってね
ここってちょっと高めのスーパーじゃなかったっけ?
238名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:25:44 ID:aNCm5yiQ0
麻生、オリンピックで堂々の41位って本当か?
239名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:25:51 ID:CLHcpV/y0
金持ちは視察するなってことか
240名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:25:52 ID:coQngCvx0
金持ちが金つかわないと景気わるくなるだろ
241名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:25:53 ID:Z0TkrgdR0
「55歳年収2,100万」 朝日総局長が流出
http://www.j-cast.com/2007/01/16004910.html
242名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:26:09 ID:uw87B2AS0
>>225
>普段は豪華な食事を食べていたようだ。
いや、あれは、健康上の理由から豪華な食事は止めて、メザシ、ご飯、味噌汁にしていたんだよ。

70過ぎの爺さんが毎日豪華な食事をしていたら、体を壊すよw

小沢も同じ。
243名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:26:18 ID:o7YwS3Vx0
朝日の思惑通り、記事に踊らされる奴らって馬鹿じゃないの?
244名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:26:28 ID:5on9IKjZ0
で、朝 日 新 聞 の 社 長 は ど れ ほ ど 庶 民 的 な 生 活 し て る の ?


(平均年収、万円)
1 朝日新聞社 1,358
2 日本経済新聞社 1,282
3 西日本新聞社 1,038
4 日本農業新聞 872
5 毎日新聞社 870
http://zerogahou.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_f9c1.html
245名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:26:36 ID:sm+4HbWbO
ショットシェル1発15万円もするのかw
246名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:26:41 ID:SkHzBZuq0
>>199
フランス革命の結末は帝政開始ですよw
247名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:26:41 ID:ld8u8rxS0
>>199
ルイ16世の処刑は多数決一票差で決まったらしいぞ
248名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:26:41 ID:UFiDXJRn0
麻生のパフォーマンスは中途半端すぎる
福田内閣のとき、地方15カ所を行脚して地方の苦しみを肌で知った
と言っているが、実際にやったのは、地方の商工会議所メンバーと
夜の宴会をしただけ。そういうことはみんなばれちゃってる。
249名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:26:56 ID:fy0nWJzz0
世界第2位の経済大国を率いる日本の首相が、器の小さい人間であるほうが、俺は不安だよ。

庶民の生活は、聞くだけにし、強い日本を望む。
250名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:27:04 ID:sr+1JubL0
>>1
朝日臭がする記事ですね。
251名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:27:05 ID:ZLNE/5ea0
>>81 >>229
ああ、こういうのが煽りっていうのか
本当に低俗な屑ですね
暇だからこんなめんどいことをするんだな
252名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:27:13 ID:86DrlB4A0
あああ、メザシ食え!めざし!
253名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:27:15 ID:TivELwpBO
日本の総理が吉野家でディナー食ってサウナに宿泊したら笑い者だろうが
朝日新聞の記者の何割が反日の韓国朝鮮人で占めてるか知らんがさっさと
朝鮮半島に帰れよ
254名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:27:35 ID:f9F+wwnC0
>>72
kwsk
255名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:27:44 ID:17Lvv1UA0
日本の総理なんだし
毎晩帝国ホテルで
食べてもらいたいくらいなんがなw
256名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:27:51 ID:h+ssuuzV0
また、朝鮮日報か
昔からの金持ち連中は性格いいぞ
成金や貧乏人の方がよっぽど性格悪いし、悪、無責任
金持ちは金持ちの責任ってのを叩き込まれる
朝鮮奴隷を虐げた?何が悪いの?
その国に住む人間がその国の国益を優先するのは当然のこと
売国は本当に死んでくれ
エセ庶民派の政治家など気持ちが悪い
257名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:28:07 ID:Yfpp+XEC0
>>206
ちゃんよ読んでないけど
誰も叩いてないんじゃねえ?
むしろ「いいじゃん別に」が圧倒的かと
258名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:28:12 ID:cMt4hc+FO
浮浪者やネカフェ難民の取材した日は、アカヒって飯抜きなのかねえ。


ばっかじゃないの(笑)

としか言いようがないな。ま、チョーセン脳だしなあ、あいつら。
259名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:28:19 ID:sWeb18fL0
でもこのあとファミレスとか吉牛で晩飯食ってたら
「選挙をにらんだミエミエのパフォーマンスだ!」
って言うんだろうし、どないせえっちゅう話やね。
260名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:28:21 ID:JkK3+nzy0
気持ち悪い記事だな。
最期の一文はいらないじゃねぇか。
首相がサイゼとか行ってたら嫌だろ。
261名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:28:22 ID:ezpjxTd90
朝日の記者は、記者クラブでだらだらした後、取材と称して経費でレストランで飲み食いだろw
262名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:28:25 ID:tbGzVOIF0
麻生に負のイメージを与えたいのだろうが
俺からしたら、ほのぼのニュースだ。
263名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:28:25 ID:L9gqSxrj0
ってか、フランス革命の後に待っていたのは、恐怖政治だよ
16世が生きていた頃の方がマシだったかもね
264名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:28:45 ID:RgQyf7Lq0
財閥一家、朝日お得意の貧乏人や庶民に程遠い作戦ですね。
しかし朝日の社長も相当いい暮らししてるのは間違いない。
そうそう朝日の記者もいい給料貰ってるんだってどうせなら
政治家観たいに朝日の社長や役員も資産公開してみたら。
265名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:28:45 ID:1NLVBqgQ0
金持ちが金使わなかったらおかしいだろうよ。朝日は相変わらずバカだな。
266名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:28:47 ID:tyhANiti0
>>253
逆に、視察と言ってこうやって出張ってくるのもどうかと思うんだけどな。
どうせこういうのはパフォーマンスだろ?
267名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:20 ID:xWj3PH230
>>1
まあ金持ちが、庶民と同じ消費行動では、それはそれで困るんだが。
268名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:21 ID:urVcnCZm0
>>246
王族無能

有能な貴族激怒

庶民を煽る

フランス革命

ロベスピエールの独裁w

粛清の嵐

貴族と庶民激怒

ロベスピエール排除

まーた、王制でいいじゃん

帝政の開始
269名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:28 ID:fuEk23tW0
それに見合うだけの努力をして、結果を出しているんだから当然だ
270名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:30 ID:H6Jstik8O
帝国ホテルで飯を食べるとは 酷い話だ
271名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:31 ID:c8rI7OYS0
また朝日か・・・・
橋下の言う事が正しいと立証されたような発言だな。
272名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:34 ID:YlGsypyc0
金持ちが政治をするのは良いことだと思うよ
貧乏人がやると金に目がくらんで何をしでかすかわからん
273名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:35 ID:4MvO6siY0
>>243

そう、馬鹿で結構w ムカつくから絶対自公には投票しない。
274名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:35 ID:QSOmZ2h50
北側と麻生が握手しているポスターがはられまくって、人権宣言都市の堺を散歩してみて
改めて草加の支配を感じたが、ちらほら見られた蟹工船のポスターはどれも立派な家に貼られてたな
275名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:55 ID:Av2EZQWX0
>>1
その炭鉱労働者の感想。
「あの時に仕事にありつけて助かりました。さもなければ路頭に迷っていたでしょう。
   麻生財閥は私の恩人です。」
276名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:29:59 ID:jiat0okpO
安倍の時とそっくり。少しでも保守的な人は例えトイレに行っただけでも あらを探して叩く。
277名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:30:01 ID:fSO+pvwoP
庶民の味方だぁ? バカヒ逝ってよしw


ソース(夕刊フジ)2007年01月15日
朝日新聞支局長、巨額給与・“年収1900万円” 赤裸々情報“Winny”で流出

驚くべきは「現在の年収約1900万円」。現在、支局長は40代後半だが、55歳まで上昇するという。
ピークの年収は「2100万円」。その後、「年約175万円減少する」%8
278名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:30:03 ID:aL0nRsGn0
普通の場合だと、別に帝国ホテルで飯食ってもいいと思うが、

スーパー視察するなど庶民目線をアピールしたいなら、
その日ぐらいは帝国ホテル行くなよ
ミエミエの嘘でもその日1日ぐらいは騙しきれよ…
279名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:30:05 ID:WvANn+Dr0
>>249
「オレは庶民の生活はわからんが、世界に通用する政治を行う。帝王教育を
受けてた者同士でないとできない丁々発止の世界だ」とか言って本当にそうやって
くれればまだ安心する

「自分は庶民の気持ちもわかる政治家」とか言って、スーパーで数十分パファーマンス
して帝国ホテルで飯食って、何したいんんだ?この人。ダメ過ぎ
280名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:30:40 ID:gvAQ/+xD0
総理の行動は別にいいが、新聞側の見出しのつけ方がやらしすぎる。



あ、朝日ね。いつつぶれるの?800万部というのも水増し&ヤクザの恐喝勧誘かい?
281名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:30:41 ID:tPSzoL+30
スーパーを視察して庶民派気取るならその日だけでも私邸に戻って
嘘でもいいから嫁さんにメシを作らせたとするべきだろ
で、「最近外食ばかりだったので久々に嫁さんのメシが食えてうまかった」
と翌朝にコメントすればいいのに。この程度のこともできないで選挙に勝てると
思ってるのか?
282名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:31:06 ID:owiwAe110
>>263
ジャコバンクラブが元気にry

そもそもフランス革命って

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
 『王族を処刑したと思ったらいつのまにか皇帝が現れていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何があったのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

っていうアレだろ?
283名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:31:21 ID:vWoc4kTdO
>>259
吉牛食べる首相は嫌だ!!
284名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:31:33 ID:rQsgXoEt0
おまえら貧乏人なのによく擁護できるな
帝国ホテルを安ホテルと間違えてるのかな
285名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:31:35 ID:ofCn5aULO
ずいぶん偏った本文だなーと思ったらやっぱりアカヒか
286名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:31:39 ID:yIQy0wr50
年収1億の人間を一人作るより
年収500万の人間を20人作るほうが
国家は回る。
それを大昔の自民党は実践してきたわけだが、今は違う。
287名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:31:46 ID:urVcnCZm0
金持ちは稼ぎに併せて金を使えばいい。
麻生に必要なのは使わないことではなく、庶民が金を稼げるようにすることだ。
288名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:31:55 ID:RFDmrWXTO
帝国ホテルで一流のシェフがお湯を入れたカップラーメンを食べてるに決まってるじゃないですか。 

289名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:32:23 ID:8Cx0C9za0
馬尻にしとけばよかったんだよw
290名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:32:28 ID:LGx8zZzeO
朝日の入社一年目の年収は600万以上なんだがw
291名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:32:44 ID:fVKssB9CO
>>1
さすが朝日。

嫌味報道もどうにはいってるな!
292名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:32:47 ID:PQieIIYx0
朝日さん
総理はどこで飯くえばいいんだ
293名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:32:55 ID:zWAy9Oc0O
>>278
> スーパー視察するなど庶民目線をアピールしたいなら、
> その日ぐらいは帝国ホテル行くなよ

そっちの方がいやらしくて嫌だな
294名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:32:56 ID:PZD58Usq0
俺は金持ちとエリートの味方だと言う自民の方が正直で好感が持てる。

逆に貧民、ワープアの味方と言いつつも医師や組合専従の富裕層に寄与する共産の方が
ペテン師的
295名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:33:03 ID:RAAo7qKp0
国の政治は国民の台所だけ心配してればいいわけじゃない。他の党に国際政治ができるのかよ
296名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:33:13 ID:uw87B2AS0
>>283
首相の食べる牛丼は
最高級の牛肉と、最高級の米を使った、超一流の牛丼だ。

同様に、カップヌードルも、1品ものの超最高級のカップヌードル。
水は奥多摩の湧き水を汲んできたうまい水を使用する。
297名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:33:58 ID:MeIEfs9c0
統一協会工作員の朝日叩きは異常
298名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:34:00 ID:zdVPjM4X0
まぁ、金持ってるんだからホテルでメシ食ったっていいじゃねえかw
299名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:34:03 ID:r6tk71aX0
貧乏人に迎合記事書いて2000万の朝日記者w
300名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:34:09 ID:JYnX2bSo0
>>296
けっこう、まずそうなんだがw
301名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:34:14 ID:DYUq1Svp0
別に財閥育ちじゃなくっても、食料品の値段なんか全くわからない
値上がりにも値下がりにも気づかない人はいっぱいいるけどね。
アカヒの記者なんか高級取りだから、最近の市井の暮らしなんかわかんないだろ
302名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:34:16 ID:V3i6RfyO0
安い安いと国産の食品を買わずに
外国産の食品を買っていた大多数の一般人にも責任ある
303名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:34:31 ID:91Isz7zL0
>>281
私邸に戻らないと言うことは、夫婦関係は冷え切ってるのかな?
女がらみの情報あるだろうが、
マスコミは報道しない。

マスコミ十分やさしいじゃん?十分総理に敬意を払ってる。
なんでおまえらマスコミに文句つけたいの?

304名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:34:37 ID:fSO+pvwoP
尻切れにつき再掲汁w


ソース(夕刊フジ)2007年01月15日
朝日新聞支局長、巨額給与・“年収1900万円” 赤裸々情報“Winny”で流出

驚くべきは「現在の年収約1900万円」。現在、支局長は40代後半だが、55歳まで上昇するという。
ピークの年収は「2100万円」。
その後、「年約175万円減少する」と記載されているが、60歳で定年退職すると「3000万円(見込み額)」。
さらに退職後は企業年金などで「700−1000万円」の年収があるという。
305名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:34:53 ID:7ZUw0/LXO
(@∀@-)張り切ってんな。
ここんところ変態に押されっぱなしだったからなw
306名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:35:14 ID:urVcnCZm0
>>297
橋下知事とか勝谷や花田は統一の信者だったんだw
307名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:35:27 ID:vkf0iAyd0
ラーメン屋とかファミレス・大衆食堂みたいの行くと、警備が大変なんだよ。
金も人もかかるし店にも迷惑かける。警察官僚の叔父が言ってた。
そういう意味で、嫁名義のちゃんとした家が他にあるのに清貧ぶってあばら家に
住むパフォーマンスしてた村山は最低だったって。
308名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:35:44 ID:ETsRkI/B0
スレタイの文のリズムがいいね
309名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:35:53 ID:6y6z28+N0
>>248

このレベルの低さは、日大、マーチあたりの詩文かな
政府の名前すら出てこないなんていかに学のない奴が2chに多いかわかるな。
対外関係まで論じないと内政の動乱が国内の政治にどういう影響を与えたのかわからないでしょ
310名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:35:55 ID:k5KMsGAu0

 低所得者の不幸で、帝国ホテルの晩飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
311名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:36:04 ID:rQsgXoEt0
官邸で買ってきた食材で料理とかあるだろ
庶民の生活を観察して、夜は高級料理
さぞかしうまいだろうな
312名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:36:48 ID:pzYckydA0

視察したスーパーで夕食にしてください
313名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:36:51 ID:GjcwDrht0
麻生首相新春シャンソンショー
314名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:36:53 ID:gvAQ/+xD0
>>284
ディナーメニューは大して高くねー。
セキュリティ面が確保できて一石二鳥。

下手なフランス料理屋のほうが高い。
315名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:37:09 ID:uw87B2AS0
>>307
そう言えば、小泉元首相って、首相の時に、どこかの大衆食堂に行っていなかったっけ?
316名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:37:37 ID:V3i6RfyO0
>>307
村山は、総理大臣の任期中に最低な事してるから
これ以上評価の落ちようがない。
警察、消防の上層部からも顰蹙買ってるはず
317名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:37:42 ID:urVcnCZm0
>>307
社会党の幹部連中は本物の貧乏もいたようだけどなw
まあ、村山については指摘の通りだと思うが。
318名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:37:54 ID:PZD58Usq0
>>311
金持ちが金をケチって自炊したら飲食業界が困るだろ
319名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:38:06 ID:tyhANiti0
>>293
まあ、だったら最初からスーパー視察なんかしなくていいよって話だと思うけどな。
中途半端な庶民目線なんか要らないよ。
320名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:38:08 ID:W/SOU9Bl0
>>1
まぁ単純に警護の問題だと思うが。。。
石原都知事の時もこんなことにケチつけてたなw('∀`)
321名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:38:26 ID:91Isz7zL0
>>314
大して高くねって、オマエw
322名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:39:16 ID:3vTq8EKf0
朝日の社主って、そんな品疎な暮らししかしてないのかな
323名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:39:33 ID:hqpkswit0
日本のスーパーは基本的に品揃えが豊富だよ。昔の共産国じゃないんだから。
棚に食品が並んでいなくて、貧民が行列を作って配給を待っている光景を見るのは無理だろう。
324名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:39:37 ID:rQsgXoEt0
>>314
すげー
うらやましいな。。。
325名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:39:44 ID:UKpPjfkb0
>>310
その通りだな
326名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:40:01 ID:uw87B2AS0
>>284
帝国ホテルって、会社の接待で何度か使ったことがあるけど、
そんなに超一流って感じでも無いよ。
ちょっと歴史が古いだけ。建物も良く見ると時代を感じさせる古い建物。
食事も普通。

普通の一流ホテルって感じかな?
327名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:40:08 ID:nGrcolgfO
スーパーを視察(←エタヒニンのクズ共の餌買い場かw
328名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:40:24 ID:WvANn+Dr0
>>318
だな。

喫煙者が禁煙してタバコ買わなかったらタバコ業界が困るだろ!
シャブ中が治療して、覚醒剤買わなくなったら、ヤクの売人に困るだろ!
ヤクザが抗争で打ち合わなくなったら、拳銃密造組織が困るだろ!
329名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:40:31 ID:urVcnCZm0
>>324
コースが2万ぐらいからだった気がするが。
いくらの頼んだのかしらないけどな。

麻生の年収を考えたらそんなものじゃないか。
330名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:40:42 ID:2hNf7g1M0
あれだけ大人数で店内に入って何も買わずに営業を妨害するんだったら、
その店で何か商品や食材買うくらいのパフォーマンスはしとけよ。
331名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:40:47 ID:67PMXgvJ0
帝国ホテルで夕食って、そんなにひがむことかよ。
332名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:40:57 ID:DbyZTygY0
>>282
そこでできたのが民主主義ですよ
日本国憲法はフランス革命の反省に基づいて、
断頭台を使わず、選挙で不快な権力者を追放できるようになってる
こうして見ると、民主憲法ってのはよくできてるよね

次の選挙が楽しみだな、自民党議員の血祭りが見れるw
333名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:40:58 ID:sl6o/sZYO
>>193
アカヒは散々ワープアについて叩いておきながら違法な派遣を行なっていた
334名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:41:10 ID:V3i6RfyO0
>>315
どうしても
あそこのラーメン(だっけ?)が食べたいんだ!とか言って行ってたね。
警備する警察官は、大変らしいよ。

>>326
外資系のホテルの方が凄いよなぁ。(行ったことは無いけどさ。)
335名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:41:18 ID:qpgVAXU+0
ヤマダ五十○が、このホテルに住んでると小朝の落語会で自分で言ってた。
なんでそんなに金持ちなのだろう。
336名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:41:27 ID:tPSzoL+30
>>314
麻生が逝ってるところはネットで検索できない
会員制のフレンチレストランだぞ。紹介者がいないと会員になれないところ
おまえ会員なの?会員ならセレブなんだろうから大して高くないかもなw
337名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:41:41 ID:RS2I1v9v0
>>301
うん。
たぶん消費者庁の野田ですら分かってないと思う。
しかし主婦感覚を政治に持ち込んではイケナイとなってしまった以上、しょーがねーわよ。
338名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:41:43 ID:n4U4KJND0
さすがバカヒw
イヤミったらしい記事書くなオイwwww

だったら庶民の生活がどうのと言ってる小沢の夕食はどうなんだよ?
キッチリ調べて同じような記事書いてみろマスゴミが
339名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:41:54 ID:91Isz7zL0
>>326
新しければ一流って、もしかして学生感覚で語ってるのか?
340名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:42:07 ID:rQsgXoEt0
>>329
たけーよ
おれの一カ月の食費より高い
341名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:42:17 ID:s2kOIrpJ0
下らねー記事w
342名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:42:48 ID:jiat0okpO
政党助成金を党をころころ変えて不動産にして儲けるよりセメント売って儲けた金で 渋谷に家買うほうがまし。
343名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:43:08 ID:OzqgnNfp0


【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】

・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「俺が新店長になりさえすれは、俺の力で火なんか消してやる」と、行く手をさえぎる。

・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言

果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く


344名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:43:18 ID:PZD58Usq0
帝国ホテル、ディナーコースのご案内
帆立貝のガリシア風 じゃがいものサラダを添えて
本日のスープ
いとより鯛の天火焼き 酸味のある香草バターソースで
または
雛鳥のポワレ シャンパンと黒胡椒風味 茸 野菜と共に
お薦めデザートとアイスクリームの盛り合せ
コーヒー または 紅茶
8,400円

これなら代官山のレストランよりも安いくらいだ
345名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:43:19 ID:NHSzaCOfP
まるで福田の時はマックで夕食してるかのように書いてるな。
346名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:43:21 ID:WvANn+Dr0
>>326
うむ。

・宿泊設備→並
・料理→並
・接客態度→まぁまぁ行き届いてはいる

・値段→超一流!

会社の経費で落ちなければ絶対使わないわなw
347名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:43:22 ID:urVcnCZm0
>>340
麻生の年収は5000万オーバーなんだから、年収400万以下の連中と比べても意味がないだろ。
348名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:43:23 ID:H7SwRn3M0
帝国ホテルってやたら時間に厳しいよな
349名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:44:05 ID:SoC9OvFwO
帝国ホテルは別に高級なトコでもないよ。
高そうなイメージあるだろうけど。
官僚だとかからしたら並の下の方じゃないかな
350名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:44:05 ID:86DrlB4A0
もう、閣下は漫画屋めぐりしてればいいよ。その方がボロが出ずに済む
351名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:44:09 ID:f503LinR0
麻生がスーパーに並んでる品物の相場を知っていたとは驚きだ
さすが庶民派総理
352名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:44:21 ID:uw87B2AS0
>>339
>新しければ一流って
そういう意味ではないけど・・・・

会社の接待で、いろいろなホテルを使ったけど、
帝国ホテルだけが特別って意味ではなく、一応名の通ったホテルなら
今はどこでもそう大差は無いって意味。
353名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:44:24 ID:fzoja3Om0
帝国ホテルで食事したことないアカピ記者の嫉妬記事か
354名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:44:39 ID:owiwAe110
>>350
そうすると「漫画ばっかり読んでるような政治家なんて」と真紀子先生がry
355名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:44:44 ID:0x9RO7N40
>>326
そういうのを超一流というんだw
ホテルにどんな夢みてるんだ?
356名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:00 ID:WXND5LDR0
俺はどこの政党の信者でもないけど
今、一番なっちゃいけない人間が
首相をやってるんだなぁ

と感じる
麻生個人がどうこうというよりも
今の状況で一番のミスキャストだ

自民、駄目だね 時代に合わないキャスティングしか道がもうないんだな
357名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:09 ID:xWj3PH230
>>331
ビンボな俺は、僻む以前に、そんなトコで食いたくないw
セルフのうどん屋で十分!!
358名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:10 ID:rQsgXoEt0
>>344
十分たけーよ
このスレ大金持ちしか見てないのか
359名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:13 ID:h+ssuuzV0
大日本帝国ホテル
実に麻生らしい
360名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:15 ID:gvAQ/+xD0
>>336
紹介会員は、金持ちだからなれるわけじゃないぞ?
会員系の店でも、数万程度で食えるとこも普通にあるし。
変な客やマスコミなんかが紛れ込まない為の策というのもある。

>>324
安いコースなら15000ぐらい。
普通にいいところ食いに言ったら一人6〜8万するやん。
20万とかあるけど、あれはバカバカしくて行けないが。
それに比べたら普通だろ。
361名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:15 ID:DbH9cWWrO
禿同
362名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:28 ID:gj0lqwIcO
まるで帝国ホテルで働く奴ら全員が悪のような扱い。
食べ物を不当に差別する偏見の目。
庶民と金持ちをはっきり差別した視線で書かれた文章。

あまりにお粗末。
363名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:29 ID:Mx5JEWv20
総理大臣にコンビニ弁当食わせるような社会いらんわ。
国家の最高責任者だぞ?おまえら貧乏人と比べてんじゃねーよ。
政策さえしっかりしてりゃなに食ってもかまわねえだろ。
364名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:31 ID:WRNkpDgr0
書き方が露骨過ぎる。
記事の内容はともかく、仮にも書き物で飯食ってるわけだしもう少しマシな書き方があるだろうに。
それともコレはこんな記事を書けって言う上司への抵抗とかそっち系かね?
365名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:34 ID:KDsyy7GA0
庶民だろうが金持ちだろうが、政治やるのにそんなの関係あんのかよ。
それじゃあ批判記事書いたこの記者の会社は社長から契約社員、
掃除のおばちゃんまでみんな庶民出身で同じ給金なのか?
庶民が総理やったら必ずうまくいくのか?
ネクスト総理は庶民出身なのか?
366名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:34 ID:urVcnCZm0
>>353
いやいや。会社の経費で落として絶対何度か食ってるってw
自社カーで現場に集まる貧乏な産経を尻目に、ハイヤーで乗り付けてくるのが朝日さまだw
367名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:36 ID:91Isz7zL0
>>347
総理の給料で帝国ホテルに通ってるなら誰も文句言わない。
368名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:45:45 ID:yIQy0wr50
麻生は総理だからこうやって書かれるけど他の
議員だって相当美味いもん食ってるのは事実だろ?w
369名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:46:00 ID:V3i6RfyO0
>>349
成金のくせにブルジョアぶってる朝日新聞の人達の方がイロイロしてると思うけどねw
こんなくだらない記事書くだけでお金が出るとは、割の良い商売ですねwと嫌みの一つも言いたくなるわw
370名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:46:02 ID:ANrU9LWz0
昔、1回のクレー射撃練習の弾薬代が大卒初任給を超えてたそうだ。

なんと庶民的な宰相だろうw
371名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:46:02 ID:N0Hl/Tm9Q
朝日が考える日本の首相の夕食とは?
372名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:46:07 ID:8Cx0C9za0
漫画オタクってのも嘘くさい

373名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:46:12 ID:3Y1WyxXx0
貧乏人出身だったら国民の心に届く政治が出来るってか?
笑カスなよwww
金持ちが金持ちの生活して何か問題あるのか?
成り金が遊んでるのと訳違うだろ。
貧乏人上がりの政治家の方が利権に群がるから余計性質が悪い。
374名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:46:30 ID:6ysIdUAQ0
逆に、普通の店でメシ食おうもんなら大騒ぎになると思うがなw

それやったらやったで、ゲンダイあたりが「迷惑総理の一人よがり」
みたいな記事書くんだろうな
375名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:46:41 ID:S8VUUz/u0
つか、政治家の視察って現場の人間にとっちゃ邪魔なだけなんだよな。
事前の準備もあるし、当日の警護もあるし、失礼があっちゃなんねーし。
376名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:47:00 ID:OGpYsWar0
金持ちが金を使わなかったら犯罪的だろう
377名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:47:19 ID:D+zJLrGL0
朝日は好きじゃないけど、最後の嫌味な帝国ホテルうんぬんは間違ってないよ。
漏れが首相なら、この日だけは夕食にスーパーで惣菜を買って帰って、公邸で食
べたことにして捨てるけどね。そういうパフォーマンスすらできずに、スーパー
を見てまわった後に帝国ホテルへ夕食に出かける感覚はおかしいだろ。
378名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:47:27 ID:5MwouxqH0
なんで日本って金持ちが悪いみたいな雰囲気があるんだろ。
財閥一家であることはそれ自体悪いことじゃないじゃん。
379名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:47:51 ID:urVcnCZm0
>>367
麻生は関連会社の役員をいくつかやってるはずだから、
それ以外にも稼ぎはあるだろ。
380名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:47:57 ID:/S0O4Vj80


      、z=ニ三三ニヽ、  
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  無職のネットウヨてぇのは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  貧乏で毒米、毒菜食って
     lミ{   ニ == 二   lミ|  ハローワークにも行かずここで
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   自民公明を支持してくれて、ほんとにありがてぇ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   どうだ、おまえら、今晩帝国ホテルのメシ食うか?
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   金の心配するんじゃねぇよ 
       Y { r=、__ ` j ハ─  もちろんおいらのオゴリだよだからよ  
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  
  /|   ' /)   | \ | \         



                  
381名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:48:08 ID:yIQy0wr50
民間の小金持ちってこういう高い料理の身製で食うのって
会社の経費で落としてるのはガチ
会社っていっても自分で経営する会社だからやりたい放題なんだぜ
税務署だって領収書だけでどうのこうの指摘するのは難しいから。
382名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:48:10 ID:I/K9e4ts0
>>373
>貧乏人上がりの政治家の方が利権に群がるから余計性質が悪い。

そういう事の方が圧倒的に多いよな。
庶民感覚が会っても、大局的政治判断が出来る訳では全くないからな。
383名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:48:30 ID:KswhJDN/0

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     庶民目線を演出しようとして、逆にヘタ打ちましたが、何か?
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
  /|   ' /)   | \ | \
384名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:48:30 ID:ZLNE/5ea0
>>367
なら文句言えねーだろ

え、財産?今度は僻みか?
385名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:48:37 ID:OnOHTabTO
帝国ホテルでメシ食ったからってなんだって?

死ねよ
386名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:48:53 ID:xxu9C/zm0
387名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:49:00 ID:gvAQ/+xD0

庶民派をうたってる、みのもんたのほうが問題だ。
388名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:49:13 ID:91Isz7zL0
>>379
え?総理に専念して無いのか? 事実なら大問題だぞ??
389名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:49:33 ID:apmn6gXi0
>>315
あれはうまそうに食ってたなw
官邸と国会の途中にある店で、いつか寄りたいと思ってたとか。
390名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:49:53 ID:uw87B2AS0
>>353
うちの会社で、マスコミ連中(朝日も含めて) を帝国ホテルで接待をした事があるから、それは無いwww

391名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:49:57 ID:ZxaTLwG8O
ゲンダイの記事かと思ったら朝日かよw
392名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:50:13 ID:DmNpzinh0
>>350
夕食はまんが喫茶でナポリタンを注文
・・なら好感度アップだったなー
393名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:50:18 ID:S71j7v9J0
印象操作って怖いよな
394名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:50:21 ID:urVcnCZm0
>>388
総理って役員も駄目なんだっけ?
じゃあ、株だけ持ってるのかねえ?
395名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:50:24 ID:fnVn+WKb0
ギャグだかなんだか分からんな・・・・。
396名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:50:25 ID:V3i6RfyO0
>>363
5年総理やった小泉総理の退職金が550万と聞いた時は、なんか可哀想になったよw
朝日新聞の社員の方が高給取りだろw

>>378
元が貧乏人が多いからじゃね?
つうか、そう言うのに迎合してのし上がってきたのが旧社会党もいる訳で。
麻生の時も4代(100年以上かけて)事業続けてここまで来てる訳で。
397名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:50:27 ID:dDwuxxJJO
庶民派きどってるみのが何億って稼いでるのに
総理の給料はたった五千万ですよ
責任の重さもさることながらどこで食事したかまでも
ネチネチ叩かれるにしては少なすぎるね
398名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:50:32 ID:DbyZTygY0
>>362
「格差社会」の象徴になってるんだよ、麻生太郎は
派遣業を典型例として、政治権力を使って規制を緩和し、甘い汁を吸ってる利権政治家とその一族
それが麻生太郎とその財閥グループ

これを潰さないと、日本を覆っている「不公平感」は拭えない
399名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:50:40 ID:ZLNE/5ea0
>>388
今すぐ新聞読んで総理が1日何やってるのか見ろよ

釣りとかふざけたこと言うなよ
400名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:50:41 ID:+iF/CWYI0
朝日自身が市井から程遠い生活をしているから
庶民の共感を呼ぶ事にならなかったんだろう
この記事、実は上から目線なんだよね
401名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:50:52 ID:gj0lqwIcO
これで1500円以内で一家四人分のすき焼きの材料を買って帰ったら好感度アップか?
402名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:51:07 ID:ncdQebIt0
勝ち組を負け組が食っている...
403名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:51:08 ID:wE15h2qP0
>>44
何歳?

もし18以上だったら、その書き込みに引くわ。
404名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:51:11 ID:yIQy0wr50
★格差社会を実感? アサヒ記者がネトカフェを視察、夕食はヒルズで寿司
405名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:51:12 ID:oWPOqqAX0
> 首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした。
流石ww
406名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:51:57 ID:7QSWF7YmO
>>398
その前に働けよ
407名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:51:58 ID:owiwAe110
>>44
あの喋り方をおぼっちゃまと思えるとはw
お前の中のおぼっちゃまイメージが知りたい
408名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:52:00 ID:nRRDv8R/0
いくら美味くたって、食べなれちゃうジャン?
たまには庶民のショボさでも実感したほうが飯も美味い!
409名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:52:02 ID:tyhANiti0
>>401
「庶民の所得でどれくらいの物が食べられるのか試してみよう」
とか言って買って帰るのは有りかと思うけどな。
410名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:52:04 ID:209ABWMu0
金持ちまで金使うのやめたらますます景気冷え込むじゃねえかよ。
金持ちは飽食していいんだよ。
411名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:52:09 ID:91Isz7zL0
>>384
総理の給料だけで1回20〜30マンの勘定が払えると思ってるなら、相当おめでたい
412名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:52:27 ID:90riLuSE0
この記事書いたバカも朝日社員としてうまい汁を吸ってるんだよな。
413名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:52:37 ID:urVcnCZm0
>>398
時給が数百万の古館や、時給が数千万に届きそうなみのが庶民はを気取る方が醜悪だろう。
加藤工作員も解説員としてかなりの高級を取ってたはずだw
414名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:52:40 ID:SkkgVu780


麻生は俺たち2ちゃんねらーの味方。漫画の神様。
俺たち漫画脳の2ちゃんねらーを怒らせたら、どうなるかわからんぞ。

415名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:52:53 ID:dzFXM7qVO
別によくね?
選挙になれば下層民が満足げに自民に投票するんだからさ。
支持されてるってことさ。
416名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:52:59 ID:9JP7nMMo0
金持ってる奴がちゃんと消費しなかったら、まともな文化が死ぬだけ。
持ってるくせにケチって、中国産食材ばかり食ってるような奴は
首くくって市ね。国の富を国外に流出させてるだけだ。

それに、庶民には庶民のなすべき仕事があるし、エリートにはエリートの
なすべきことがある。全員が同じにはなれない以上、エリートが
エリートのなすべきことをしないなら、存在価値が無い。
エリートが庶民の真似事をするのは、庶民が無理してエリートの
フリをするのと同じくらい、痛々しい。
417名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:53:08 ID:ZLNE/5ea0
>>398
莫大な財産を持つ鳩山は無視
地域の商店街をつぶしまくって利益を吸い上げてるイオングループの岡田も無視

本当に目が付いてるのかと言いたくなるわ
418名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:53:09 ID:hqpkswit0
俺たちも今日の昼飯は帝国ホテルにしようぜ!
419名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:53:19 ID:5zeVR0nK0
首相レベルの人が庶民と一緒じゃなんかねぇ〜w
何でも同じレベルで語るのはおかしい罠
420名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:53:50 ID:ncdQebIt0
金持ちを支えている多くの貧乏人がいなくなるということに
やっとこさ気づいたかも...でも、生かさず殺しまくってるけどね
421名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:53:51 ID:gvAQ/+xD0
>>398

お前も立候補すればいいだろ?被選挙権ないのか?
422名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:53:52 ID:NmrXaag50
>>388
専念していないってどうして判るの?
423名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:53:54 ID:V3i6RfyO0
>>397

日本人に好感を与える人たち
みのもんた、村山総理、小沢代表

成金のくせに貧乏に装って票や人気取りして
それが受けいられるんだからな、本当にオカシイ
424名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:53:55 ID:PZD58Usq0
帝国の名前でビビル奴は帝国を利用した事がない田舎者だからな
帝国のコンソメスープの缶とか送られただけでスゲー喜ぶw
425名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:53:56 ID:TSaTMzmA0
金持ちの家に育ったことを中傷するのが許されるなら、
貧乏の家に育ったこともまた中傷しなければならなくなる。

この記事がいかに反社会的か気づかないのなら、執筆者および発行者は報道を名乗る資格はない。
426名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:54:14 ID:WJMtEQaL0
日本の首相が帝国ホテルで夕食取って何が悪いんだろ?
民主支持の朝日が、厭味ったらしい記事を書いている印象しか持たない。
一般企業の部長クラスだって、たまには帝国ホテルで食事くらいするよ。
427名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:54:32 ID:pqo6kd/K0
下々の生活がチットはわかったか?
今夜くらい 駅の立ち食いそばで我慢してみろ。
428名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:54:34 ID:yIfSYLPNO
たとえ日本が原始共産主義になったって
必ずルサンチマンを生成するのが下衆という階級かと
429名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:54:38 ID:uw87B2AS0
こち亀を読んだ場合

俺たち・・・両津さん目線
麻生・・・・中川目線
430名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:54:42 ID:E1ZFCDu+0
>首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした。

もう一行足りない。
「同日、記者の給与口座に年収1,200万円の当月分100万円が振り込まれた。」
431名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:54:42 ID:91Isz7zL0
>>413
またへんなことを。 古館やみのや加藤は、自分の努力で稼いでるだろ?

麻生も、総理の給料分で贅沢するのは何の問題も無い。
でもこいつは莫大な遺産を相続しただけだからね。


432名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:54:50 ID:4KnqmasS0



帝国ホテルという名の屋台があることを知らんのだよなあ・・・。勘違いの記事。


433名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:55:06 ID:1GWRtCjnO
>>410
はげどう
434名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:55:14 ID:LVFT6BUE0
なにこの妬み満載の見苦しい記事。記者はどんだけ卑しい根性してんだ。
朝日最低だな。こんな低俗なのが日本の新聞社だなんて恥ずかしすぎる。

仮にも世界第二位を誇る経済大国日本の総理がマックだの回転寿司だのに
行く方がよっぽど恥ずかしいわ。それなりの地位にある人は食事するにも
それなりの品格がある場所に行って当然じゃないの。

435名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:55:56 ID:ZLNE/5ea0
>>411
http://www.imperialhotel.co.jp/cgi-bin/imperial_hp/index.cgi?ac1=JTR&ac2=&Page=hpd_view
帝国ホテルレストランの紹介


さて、20万の根拠を聞こうか
ゴチになりますとかのテレビ番組で芸能人が払ってる額を考えれば
それぐらい食べてるに違いない!とか頭の悪いことはまさか言わないよね
436名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:56:11 ID:90riLuSE0
>>431
お前も親からちょっとは相続するだろ。
437名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:56:13 ID:ZRNTeg/6O
何が言いたいのか分からない

アカピのエライ人は粗食なのか?
438名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:56:24 ID:RgpF0dCr0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ネットで政治を語るのもいいけど
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   今日こそはちゃんとハローワークに行こうね?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
439名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:56:26 ID:yIQy0wr50
>>418
★格差社会を実感? ワープアが帝国ホテルを視察、夕食は梅干

440名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:56:47 ID:gvAQ/+xD0
>>411
帝国ホテルの名前で、20〜30万払うと思ってる馬鹿か…おめでたいやつだ。

>>431
莫大な遺産はともかく、会社を立て直してる実力分ぐらいの給料は貰って当然だろ。
441名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:57:02 ID:/S0O4Vj80

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  パフォーマンスで毒米毒菜売ってる
     lミ{   ニ == 二   lミ|  スーパー視察しても、
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   んなとこの安いメシをおいらが食うわけねぇだろ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    メシは高級料亭か帝国ホテル
       Y { r=、__ ` j ハ─   塗り重箱入りの弁当、寿司は銀座久兵衛 
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     に決まってるだろ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     あたりめぇ〜だろ
  /|   ' /)   | \ | \
442名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:57:07 ID:SMuxrNqm0
け。

結局女神様は焼き芋屋のオッサンとデキちまうんだよな…
443名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:57:16 ID:tyhANiti0
>>413
つうか、過去に「貧しい生活を知ってるかどうか」じゃないかとな。
二世議員なんてそういうの知らないから、ポンと素っ頓狂な事言っちゃったりするんだぜ。
444名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:57:23 ID:qbwnAo/v0
この記事より、ここの工作員は麻生からいくら貰ってるのかがきになるなぁ。
445名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:57:33 ID:bkhOhp7mO
嫌味のつもりか
程度低いな
446名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:57:35 ID:J+EddJ5T0
赤旗がこんな記事昔出してたよな。
朝日も同調してるやつも同類ってこった。妬みにしか見えん。
447名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:57:37 ID:91Isz7zL0
>>435
根拠はそのまさかだけどw 何か変か?
448名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:57:46 ID:BkRFhPrc0
>現実に"どうかなと"
>品切れ"らしい"けど

麻生の言葉の端々に、

”おれには関係無いことだけど”

という本心が表れている。
449名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:57:50 ID:V3i6RfyO0
>>431
麻生は、そういう家に生まれたんだからしょうがないだろ?
これは宿命なの、人は生まれる所を選べない。
それを受け入れるしかないんだよ。

金があるからいいじゃないか

なんだかんだ言われ反論されて何も言えなくなったら

金があるからいいじゃないか って発想なんだろ?

勘弁してくれよ。
450名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:57:59 ID:ufTQlbP50
なんでこんなスレタイになってるんだ?
451名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:58:00 ID:tN/mc2gtO
「総理が帝国ホテルで夕食」

朝日・・・市井の暮らしはどうでもいいのか
毎日・・・市井の暮らしとは少し違うが(控え目)
聖教・・・一方、池田先生は(ry
452名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:58:01 ID:LH68IDw10
バター不足って何ヶ月前の話だよw
453名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:58:03 ID:D+zJLrGL0
帝国ホテルの客層やばすぎ。飯も上手いわけじゃないし。
ちゃんとした料亭から弁当とって、公邸でみんなでくったほうが
なんぼかよかろうに。それじゃぁ、政治資金で落とせないって???
454名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:58:05 ID:ZLNE/5ea0
>>431
ほらきたw
やっぱりただの僻みじゃねーか
頑張って働けよw
455名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:58:46 ID:dzFXM7qVO
>>430
ボーナスあるから、年収1200万円の人の月給は100万円よりかなり少ない。
あと、源泉、年金などガッポリ引かれるから
手取りはショボイんだよ。
まずはそれくらい稼げるように頑張りなw
456名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:59:10 ID:O/ZK4Ndr0
>>444
2ちゃんねらーは麻生さんが大好きなだけ。
こんなに精神年齢が近い首相は初めて。
ニートも助けると言っているし、
漫画やアニメに没頭しているし。
457名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:59:10 ID:BdsClJciO
なにこの貧乏人の僻み根性丸出しみたいな記事
458名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:59:11 ID:uw87B2AS0
超お金持ちの自民党の麻生首相を
超お金持ちの民主党の鳩山が非難して
それを
超お金持ちの古館とか、超お金持ちの みのもんた がテレビで批判する。



どういう世界だよw
459名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:59:21 ID:KF51rIc/0
金持ちが悪いのかよ、馬鹿ヒ新聞さんよ
金持ちだけど夕食は目刺しにしましたってやったら偉いのか?
ばかじゃねーの?それぞれ環境があるんだよ
一所懸命市場を視察したのは良いことだろ?視察しないで
帝国ホテルでばっかりメシ食ってたら何か書けよ
くだらない下賎な記事書くな
460名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:59:27 ID:nRRDv8R/0
古館さんやみのさんもお前らより頑張ってるんだからいいだろ。
461名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:59:43 ID:wlidGnmX0
まあ朝日の記者も年収1000万超えでキャップクラスで2000万で
接待費で結構なところで飲み食いしてっからなあ

しかも押し紙詐欺で巻き上げた金
462名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:59:45 ID:ork2FvN20
この記者は
記事書いた後、自分の年収と夕飯どこでくったか
いちいち付記しろよ。
ほんと、こんな馬鹿記事で読者誘導できると思ってんのかね。
463名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:00:13 ID:ZLNE/5ea0
>>447
そういう奴は昔からこう呼ばれることになっている

脳内妄想乙
ネットやめて外に出ろよ
464名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:00:24 ID:RgpF0dCr0
399 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 10:50:40 ID:ZLNE/5ea0
>>388
今すぐ新聞読んで総理が1日何やってるのか見ろよ

釣りとかふざけたこと言うなよ

417 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 10:53:08 ID:ZLNE/5ea0
>>398
莫大な財産を持つ鳩山は無視
地域の商店街をつぶしまくって利益を吸い上げてるイオングループの岡田も無視

本当に目が付いてるのかと言いたくなるわ

435 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 10:55:56 ID:ZLNE/5ea0
>>411
http://www.imperialhotel.co.jp/cgi-bin/imperial_hp/index.cgi?ac1=JTR&ac2=&Page=hpd_view
帝国ホテルレストランの紹介


さて、20万の根拠を聞こうか
ゴチになりますとかのテレビ番組で芸能人が払ってる額を考えれば
それぐらい食べてるに違いない!とか頭の悪いことはまさか言わないよね

454 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 10:58:05 ID:ZLNE/5ea0
>>431
ほらきたw
やっぱりただの僻みじゃねーか
頑張って働けよw


ニートさん!ちゃんと仕事に行ってください!
遊んでばかりじゃ、お先真っ暗ですよ☆
465名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:00:30 ID:PjSCU1Z60


いい加減な記事書いて結構な給料貰ってる三文新聞wwww

466名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:00:53 ID:LH68IDw10
>>443
「月800円ですよ!800円!800円で辞めろって言うんですか!」とか。
467名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:00:54 ID:91Isz7zL0
>>449
せめて贅沢と同じくらい社会貢献していればと思うけどね。

社会貢献どころが、炭鉱じん肺被害者に賠償もしていない。
468名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:01:09 ID:vkf0iAyd0
>>334
あのオッサンは官僚から嫌われるの何とも思ってないんだよw
そういうパフォーマンスの一方で、靖国公式参拝のパフォーマンスで
自衛官とか警察官とか国防や治安維持に関わる人間の好感を得てたみたい。
とにかく上手いんだろうな、そういうとこが。

>>326
会社のレベルが知れるわな。超一流ホテルは、外から全然分かんない隠し部屋
みたいのがあったりするぞ。そういうとこで接待とか宴会できるようになれ。
469名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:01:20 ID:FtpqZ0FQ0
記事を書いてる人間が貧乏だったらまだ良いけど
特権階級のマスゴミ様だからな。
下心ミエミエでw
470名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:01:29 ID:V3i6RfyO0
>>455

日本の今の税制じゃどんなに働いても

1200万を超える事は、難しいってご存じかな?

だから能力ある人(サラリーマンでも官僚でも開業医でも一流の大工でも)ほど働く気が無くなるんだよ。
マジで
471名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:01:35 ID:yk4CZ2e0O
>>448
政治家麻生が日常でスーパーに行くと思うか?
仕事の帰りに惣菜買って帰るか?


どうしても伝聞の形になるのは仕方ないだろ
472名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:01:35 ID:9JP7nMMo0
>>431
麻生が給料もらっていないとでも?
それとも、総理大臣の給料は帝国ホテル(←俺も行ったこと
あるくらいだから結構安い)ですら外食ができないほど安いと?
473名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:01:39 ID:gZkASdtj0
>>431
ねたみですかwww
君は、貧乏な親を恨めばいいんじゃないwww
474名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:01:54 ID:BdsClJciO
>>458
金持ち喧嘩せず、って嘘っぱちと言うことさ
475名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:02:19 ID:u0HBniZR0
首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした。


だからなに?
この不景気な時にお金を落としてくれるんだからいいだろ。
それとも帝国ホテルの「帝国」って言葉が気に入らないのか?
476名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:02:28 ID:ork2FvN20
たしかにw
でも上に立つなら中川のほうが適任だよな。
どう考えても。

429 :名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 10:54:38 ID:uw87B2AS0
こち亀を読んだ場合

俺たち・・・両津さん目線
麻生・・・・中川目線
477名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:02:31 ID:gvAQ/+xD0
>>464
ニートとする根拠ぐらい挙げてからいえよ。
お前はどうなんだよw
478名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:02:32 ID:KZhAX7o1O
普段金持ちなんか擁護しないのに必死すぎだろ
漫画好きったってゴルゴだろ。萌え系なんか読んでねぇだろ
479名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:02:33 ID:0r1vEyRKO
マックとかと比べればそりゃ高いけど、
帝国ホテルで総理が食ってるのはハンバーガー。
(側近の官房副長官のHPより)

朝日さん、稚拙な印象付けやめません?
480名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:03:07 ID:RgpF0dCr0


ID:ZLNE/5ea0

ID:ZLNE/5ea0

ID:ZLNE/5ea0


ニートが何か言ってます!
周囲の注目を浴びたかったんですね( 笑 )
相手をしてあげないと、なにをするか分からないですよ☆
481名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:03:20 ID:qXg7PJaKO
>>1
やっぱりばぐたんだ、ナイススレタイw

きっと視察したスーパーで買った食材を帝国ホテルのシェフが調理したんだよね
482名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:03:46 ID:tyhANiti0
>>466
赤城の光熱費の話かw
まあそんな感じで。貧乏であれとは言わないけど、
無理して目線下げて同情してくれなくていいよと。どうせ見えてないんだろうし。
483名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:03:46 ID:7zmy0UoPO
朝日はどうでもいいけど、こういうパフォーマンスする暇あるなら、
もうちょっとやることあるだろ。
484名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:03:49 ID:90riLuSE0
>>480
残念だがお前のほうがニートに見える。
485名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:03:59 ID:Agt2ORla0
朝日の記者も収入多いほうなんだから
どんどん金を使えと言いたい。
486名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:04:04 ID:dzFXM7qVO
>>470
年収1500万円と2000万円では手取りがほとんど変わらない感じだった。
1500越えてからグッと税金がキツくなる感じだった。
487名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:04:06 ID:hqpkswit0
>>424
俺貧乏だから送って!
488名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:04:16 ID:X0M90YfN0
こいつwww
489名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:04:26 ID:WvANn+Dr0
>>479
> 帝国ホテルで総理が食ってるのはハンバーガー。
> (側近の官房副長官のHPより)

だったら、それこそマックで試しに買ってみて市井の空気を味わえばいいのに?
490名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:04:42 ID:rQsgXoEt0
このスレだけ妙に年収高い人が集まってるな
491名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:04:44 ID:gvAQ/+xD0
>>480
どう考えてもお前のほうがニートっぽい。
492名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:05:17 ID:ZLNE/5ea0
>>464 >>480
面白い答え考えてやるのもめんどい
コピペうぜえ

493名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:05:18 ID:RgpF0dCr0
まぁでもニートって前から金持ちは・・・・
とか上から目線で語ってるけど、
実は石原一家と同じで麻生はニートなんて票としか思ってないって言うw
でも、ネットの中だけでは上から目線で語りたいんですよね
いつもは誰にも相手にしてもらえないから( 笑 )
494名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:05:24 ID:X70OGWQM0
で、カレーで済ます小泉を朝日新聞が褒めたことあったっけ。
495名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:05:27 ID:OBSUDsSe0
朝日さん、自社の年収どうなんですか?
築地から昼飯に出掛けるにも、市場、汐留、銀座…
どこも高いっすよね。

コンビニもあるけど。
496名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:05:31 ID:1c2kIdaG0

超高給取り、利権業界のマスコミがいうことか?

497名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:05:36 ID:KR0nUpjl0
どうしてこんなのが記事になるんだ?
わけわからん。
498名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:05:38 ID:V3i6RfyO0
>>486
年収が1500万なら手取りで1000万切る事もあるんじゃない?
499名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:05:40 ID:Hb5PXDVA0
お金持ちは貧乏人から妬まれてつらいなあ

・・通勤2時間のウサギ小屋の住人たちに

by ひっとこ
500名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:05:42 ID:OK9GdZVc0
>>3
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>格差社会が嫌なら民主党に投票しろ
>
>格差社会 → 自民党・小泉改革
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

金持ち優遇は民主党だろ!!
サラ金とパチンコで不正に大儲け(脱税含む)した在日から税金を搾り取れ!

格差社会どころか民主党は差別社会を作るだろ!
在日特権を排除しろ!外国人参政権は憲法違反だ!部落利権を排除しろ!

公務員特権を作る民主党!
民主党は労働組合に参加する公務員の共産党員化を狙っている!
(シナの共産党員は特権階級。組合の特権階級化が公務員改革の目的)

民主党 = 「在日の金持ち優遇」、「在日特権をつくり日本人を差別」、「労組公務員の特権階級化」

脱税だらけのパチンコを禁止しろ!
日本人を差別する民主党を許すな!
公務員を特権階級化させるな!

自民党にも問題がある。しかし、日本を壊滅させる政党ではない。
民主党は日本を壊滅に導く、狂ったサヨク政党だ!騙されるな!
501名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:05:51 ID:Nh2vwh8c0
工作員の発言が馬鹿丸出しで逆工作員かと思えてくるw
502名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:06:05 ID:LH68IDw10
>>424
帝国ホテルなんかトイレしか利用したことないよ。
503名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:06:06 ID:2LDMk9Dm0
>>1
もとソース見たけど「財閥一家」なんて単語どこにも使われてねえじゃん。
記者は元記事の文章だけコピペしてりゃいいんだよ。
504名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:06:09 ID:KcJArx+S0
>>1
なんだろう。この確固とした悪意を前提に書かれた文章は。
505名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:06:11 ID:S03qBAvX0
>>471
近代麻雀、ヤンジャン、ビール、あたりめ、ペヤング買って帰る麻生
506名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:06:20 ID:JXXI/t4Z0
特亜工作員はお忙しいなこと。。。
507名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:06:21 ID:uw87B2AS0
>>468
>外から全然分かんない隠し部屋
接待で、一度に500人とか集められる部屋って言ったら、帝国ホテルの部屋でも限られるからなw
接待の下準備の仕事で、帝国ホテル内の図面を貰ったけど、宴会が出来るぐらいの隠し部屋の空きスペースなんて無いぞw


その隠し部屋に関して kwsk
508名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:06:32 ID:/S0O4Vj80


      、z=ニ三三ニヽ、  
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  無職のネットウヨてぇのは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  貧乏で毒米毒菜食って
     lミ{   ニ == 二   lミ|  ハローワークにも行かず朝からここで
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   自民公明を支持してくれて、ほんとにありがてぇ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  どうだ、おまえら、今晩帝国ホテルのメシ食うか?
       Y { r=、__ ` j ハ─  金の心配なんかするんじゃねぇよ 
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  もちろんおいらのオゴリだよだからよ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  
  /|   ' /)   | \ | \    


     
509名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:06:46 ID:yk4CZ2e0O
>>427
それこそパフォーマンスだと言われるな
510名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:06:59 ID:yIQy0wr50
帝国ホテルみたいな所詮企業に金落とすんじゃなくて
巷の個人営業の店をもっと金持ちは利用すべきだと思う。
スーパー利用でもいい。
なんでかって言えばその利得は社会に還元されるからね。
511名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:07:11 ID:7bHge4wT0
これって三徳行ったの?
512名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:07:18 ID:Um+ZcHHP0
財閥の人間が普段から金使わないと金が世間に回らなくなるんだが。
一国の首相が牛どんやで飯食ってる姿見たくないだろ、普通。

つうか中途半端な小金持ちや貧乏人が政治家になると
蓄財に走ったりするから余計始末に悪いんだよね。

明日の飯など下々がなんとかしてくれるってレベルの人間じゃないと
長期政策なんてうわついたこと考えられないよ。
513名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:07:21 ID:apmn6gXi0
>>425
そういう人は、吉兆のお歳暮でも大喜びだお
514名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:07:23 ID:91Isz7zL0
>>472
独身ならなんでも自由に使えるけどw

総理の給料1億としても手取りは6割?、生活費や家族の扶養費、家の維持費払ったらそんなに贅沢はできないでしょう?

515名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:07:34 ID:YkNsiAyG0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独法も半分整理すると言っているが国から変わったのも
入れると今や20万人以上の職員がおり、
労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独法は特に特殊法人から変身したのが給与高い。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべきだ。
日本は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうも上場大企業準拠のようだ。
仕事で世界回ったが、だいたい事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
首だから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
事務職だけでなく給食のおばちゃんや用務員にも
800万は驚きだ。自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
516名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:07:47 ID:WvANn+Dr0
こんな、庶民を小馬鹿にしたような「アフォーマンス」やってるから

  【調査】 麻生内閣支持36%に↓
  ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224466420/

もうダメかもなw
次は小池?石破?
517名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:08 ID:qXg7PJaKO
>>503
めくら?
518名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:10 ID:RgpF0dCr0
>>490


2ちゃんねるは、年収1500万円以上の人専用です☆


でも、実際は年収0円の人がほとんどです☆
金バエがそのいい例ですw
ニートがニートを批判するw
だれだって、ネットの中では偉そうにしたいし!
519名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:14 ID:5dKtnDWNO
悪口ばっかだなw
520名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:17 ID:rQsgXoEt0
>>503
今日一番笑った
まともに仕事するか
521名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:21 ID:V3i6RfyO0
>>510
つうか年収あるやつほど、それを使って
社会に還元させないとダメだろ…お金の流れが滞って結果みんなが貧乏になる。

>巷の個人営業の店をもっと金持ちは利用すべきだと思う。
同意、とにかくお金は回さないとダメ
522名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:25 ID:90riLuSE0
>>490
それが皮肉かどうかは別として、ある程度金を持ってる人間は
貧乏人のしょうもない妬みにはかなりうんざりしてるよ。
その貧乏人が何か努力してるのなら同情もするが、鼻くそほじりながら
仕事をするようなやつほどケチつけるんだもん。

この記事の場合だと世間一般でかなり裕福であろう朝日記者が、庶民を
扇動しようとこういうくだらない記事を書くところにうんざりする。
523名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:33 ID:y3RJfDddO
こんなんで大衆の共感を得て部数伸びるとか思ってるのか

なめられてんな貧乏大衆どもw
524名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:40 ID:ANrU9LWz0
庶民的スグルw


【(゚听)】麻生太郎お大尽伝説「松濤幼稚園の運動会は麻生邸の庭先で開催」「廊下で100m走が出来る」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222129406/
525名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:46 ID:gvAQ/+xD0
特亜工作員は、時給貰ってるから、ニートより上とか思っちゃうんだよね。
仕事としては、詐欺師並み。親が見たら泣くレベル。
526名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:48 ID:uw87B2AS0
>>471
国会の帰りに、コンビニで週刊誌の下に美少女もののエロ漫画を隠して一緒に買う麻生とか・・・w
527名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:08:50 ID:8/eIlSPnO
イヤミですか?
この新聞社小姑みたいだね
ぜったい購読したくないな
528名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:09:10 ID:26DiDKqC0
金持ちが金使わないから金詰りおきてるんじゃねえか
朝日はやっぱり日本を滅ぼそうとしているんだな

ポルポト的優しさで
529名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:09:16 ID:p5RwlPDB0
ほんとにただのイヤミ。
これにのせられる国民なら滅びた方がいい。
530名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:09:18 ID:U5i4wJvt0
>>1
本質がまったく見えない嫌味な記事。
 
そもそも警備上の問題から普通の食堂で食事が取れるわけがないし、
店のほうが迷惑。
531名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:09:36 ID:nGrcolgfO
あそう「ちょwwwこれ人間が食うものじゃないっしょwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:09:39 ID:KR0nUpjl0
金持ちの仕事は金を使うことだ。
その程度も理解できない人間が多いなw
533名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:09:42 ID:DYUq1Svp0
麻生総理は帝国ホテルで夕飯食べました
隣のテーブルで食べてた私が言うのですから確かです by朝日新聞
534オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/20(月) 11:09:51 ID:/51SmlH4O
道新はさらに、この記事に加えて、
麻生は中川らと飲み歩いてるから、河村や細田ともなかなか顔を合わせないとか書いてたよ
535名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:09:53 ID:XCz+Zunr0
>>1
僻んだ記事だなあ。(笑)
金持ちが金使わないでどうすんだ?
536名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:09:54 ID:ZLNE/5ea0
小沢氏 キャベツで1週間過ごす
岡田氏 空腹のあまり干し飯をかじりながらなおちゃんのかげおくり
菅氏 サクマドロップをなめながら「なんで蛍はすぐ死んでしまうん?」


こういうことをやれば民主党が政権をとれるんですね わかります
537名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:09:59 ID:KswhJDN/0

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     ま、飲食代は政治資金で落としてるんですけどね
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
  /|   ' /)   | \ | \
538名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:10:22 ID:hIUS1EeXO
最後のたった1行を書きたいがために色々装飾文を並べたんだね。
なんつーか勉強になります。
会社の提出レポートやプレゼンもこう書けばいいんだ。
539名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:10:25 ID:7+N3QWwpO
エリート意識バリバリ、おぼっちゃま
おじょうちゃまだらけの、天下の大朝日
に、いわれてもねぇ
540名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:10:29 ID:PZD58Usq0
そんな事言っても金持ちが9800円のラブホテルを利用したら笑うくせに
541名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:10:30 ID:9JP7nMMo0
>>510
うーん
それはそうなんだけど、金持ってる人間は大量生産品だけではなくて
品質の高いものを選ぶ目を持ってほしい
で、自分の評価する文化に投資してほしい
海外の金持ちが美術品の収集とか、文化的な側面に投資してるのを見ると
そういうのを見習ってほしいと思う
542名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:10:33 ID:Pnx/pVxB0
金持ってる奴が金使わねーと金回んねーだろが
543名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:10:35 ID:5wC1J2iGO
不景気→世界恐慌→暴動→第三次世界対戦→人類終了www
544名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:10:38 ID:d+UceI3B0
朝日新聞の社員だって貧困に関する記事を扱ったのと
同じ日にホテルで宴会したりするべよ
くだらなすぎる
545名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:10:43 ID:tyhANiti0
>>532
だったら無理してスーパーの視察になんか来なくていいよってな。
546名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:10:43 ID:j/a6lVIK0
年収1500万超の朝日さん
547名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:10:49 ID:llaSinLcO
最後の一文に朝日らしいいやらしさが現れているな。
金持ちが金使うのはいいことだと思うんだが
548名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:11:04 ID:rkY61P3DO
「パンが無いのでしたらケーキを召し上がればオホホホッミ☆」

byマリー・麻生ワネット
549名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:11:14 ID:JXXI/t4Z0
「麻生がそんなにだめだめか」 と印象操作したいのね。。。

550名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:11:34 ID:d6gZma/F0
高給とってるマスコミが庶民づらして庶民のねたみや嫉みをあおって
世論誘導・・・
ほんとこいつら卑しい連中だな
551名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:11:50 ID:V3i6RfyO0
>>514
総理大臣の年収は、4000万円らしい(最高裁判所長官、衆議院議長と同じ)

月収 2,304,000円
 年収 40,176,000円

 内閣総理大臣(行政)、衆参両院議長(立法)、最高裁判所長官(司法)の月収は2,304,000円で同額。

*参考文献〜「国会へ行こう」 かんき出版 2001年11月5日初版より
552名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:11:58 ID:WvANn+Dr0
>>508
一連のAAコピペの中ではいい線ついてるが、一点。「オゴリ」はないわなw
麻生はサインだけすれば(顔パスかも?)、「おじいちゃんの遺産口座」から
落ちるだけ。現金だのオゴリだの生まれてこの方縁がない
553名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:12:18 ID:UFFmxkdE0
デリヘルのドライバーでしたけど帝国ホテルによく女の子届けていますた
554名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:12:19 ID:qXg7PJaKO
>>526
国会議事堂と首相公邸の間にコンビニが無いw
555名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:12:27 ID:IxgVILlr0
まだまだ堕ちるぜ、支持率はよw
556名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:12:29 ID:ZLNE/5ea0
麻生叩きがすっぱりいなくなった

こういうことするから+は自民工作員の巣とか書かれるんだろうな
論理が破綻しまくってるやつを馬鹿にしてるだけなのに
557名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:13:09 ID:tN/mc2gtO
ネラーで遊んでるだろ朝日
558名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:13:18 ID:Kw2WyV8IO
>>521
再分配の形でな。
559名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:13:25 ID:jiat0okpO
ストレス解消に高いところで飯くらい食わないと 総理なんか勤まらないよ。
560名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:13:31 ID:nuHE1KYg0
>>254
休漁すると漁業補償がもれなく。
特典で今ならガソリン代でついちゃいます!!!
561名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:13:32 ID:WRNkpDgr0
>>548
止めてくれ。
あの顔で金髪縦ロール付カツラ被った挙句、あのだみ声で高笑いしてる姿を想像しちまったじゃないかorz
562名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:13:32 ID:S03qBAvX0
>>526
チャンピオンREDを国会抜け出して買いに行く麻生
563名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:13:51 ID:RAAo7qKp0
人が何食おうが勝手だろう。なんで日本の新聞はこうも下品なんだろう。日刊ゲンダイと同じじゃないか
564名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:13:52 ID:5rkPecWU0

一国の総理が、夕食はコンビニ弁当の方が情けないだろ・・・。

ある程度、威厳を持ってもらわないと海外でバカにされる。

 
565名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:14:00 ID:tPSzoL+30
別に何処で何を食ってもいいけど社民党バリのやっすいパフォーマンス
なんかするな。帝国ホテルで物価指数(CPI)と睨めっこしてろ
566名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:14:02 ID:PZD58Usq0
>>510
クオリティの高いサービスに沢山金を出せば、それだけ多くの下請けや従業員が潤う
個人商店で金を使っても儲かるのは店主だけだ
567名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:14:16 ID:V3i6RfyO0

純金メガネフレームをつけて
庶民派をアピールする元共産党書記長の方をどうにかしろよ、
568名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:14:39 ID:tyhANiti0
>>564
威厳持つならスーパー視察しなくて良いんじゃない?
569名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:14:42 ID:91Isz7zL0
>>564
それは総理じゃなくても情けない
570名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:15:17 ID:umauJGH80
>首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした
この辺がアサヒるらしい所だな キモイね書き方が
571名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:15:35 ID:YJ3xkzEN0
バカ殿はスーパー視察パフォーマンスで帝国ホテルでメシウマ
特権階級っていいなあ、憧れるなあ
572名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:15:38 ID:kSWKiIfQ0
天声人語書いてる奴は女房と社用車で高級レストランに乗り付けたって
どこかで読んだぞ。
573名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:15:40 ID:ncdQebIt0
つうかこの先やばくね
574名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:15:41 ID:9JP7nMMo0
>>551
安いとは思うけど、一日10万換算だから夕食に1〜2万くらいなら
十分出せるな
575名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:15:43 ID:ZVjFkgm80
別にどーでもいいじゃん
庶民レベルでしか行動できない、しない総理って方がやばいだろ

576名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:15:47 ID:gvAQ/+xD0
>>490
俺は、貧乏工作員が「帝国ホテルw20万ぐらいするw高い。麻生はひどい」って言うのを
見に来たよ。
577名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:15:58 ID:bhI4uoSK0
なるほど。「慰安婦ねつ造の朝日社員、風俗通い」みたいなことか。
578名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:16:05 ID:5rkPecWU0
>>568

国民の現状視察と威厳は別モンだ、アホ
579名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:16:16 ID:1nud8JXnO
朝日が言うな
580名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:16:16 ID:0x9RO7N40
麻生の内心
「庶民の食事をしようと思ってレストランに行ったんだけどね、
いつもの料亭にしとけばよかったのかな?」

ま、実際は新聞読まないらしいから気にもとめてないだろうが。
581名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:16:21 ID:ZLNE/5ea0
>>568
ただ邪魔になるだけだからうるさいヘリ飛ばして被災地の視察なんて
別にする必要なんかないんだけどね
まったくやらないとここぞとばかりに叩く奴っているんだよ
582名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:16:34 ID:RAAo7qKp0
スーパー調査なんていう他の党がやりそうな安っぽいパフォーマンスをしている方が心配だ。何もそんなことしないでもっと重要事項に専念してほしい。民主主義ってのも行き過ぎると愚民政治になるってことだ。
583名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:16:38 ID:uw87B2AS0
>>564
国会議事堂の議員食堂のカレー 700円は激ウマ w
584名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:16:44 ID:uhsUsW9Y0
何気にこれ一般人をバカにしてるのか?
一般人の俺だって帝国ホテルで食事くらいするわボケ
585名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:16:50 ID:+cw+AaRdO
財閥はイメージが悪いので
外して下さい
586名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:17:19 ID:/DwNVESd0
これは絶対に許されないな
早く議員を辞職するべき
こうした国民を馬鹿にした行為は絶対に許してはいけない
587名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:17:53 ID:i0pvz9i70
中川みたいに、現金で払わず
カードで払うの?
588名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:17:55 ID:jiat0okpO
麻生はビルゲイツに国会でカレーをおごってやった。
589名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:17:57 ID:ncdQebIt0
つうか権力者叩いてる場合じゃなく、餓死するか犯罪に走らなくね君たち
590鼬鮫 ◆mBJr8nc8x6 :2008/10/20(月) 11:18:03 ID:6itwLjAy0
>>583
石破さん、お疲れさまです。
591名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:18:10 ID:tyhANiti0
>>578
視察の理由は何?この位でわざわざ見に来る必要はないと思うんだけど。
592名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:18:13 ID:V3i6RfyO0
>>583
実は、ラーメンは500円ラーメンが美味しいという事実。
無駄に高いラーメンは、油が多いだけで病気になる。
593名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:18:29 ID:91Isz7zL0
>>576
3〜4人で一流ホテルで飯食ったらそれくらいの勘定にならない? 

自分は行ったこと無いけど、上司が仮払いで経理から持っていくから。
594名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:18:47 ID:eZqgQYuo0
毎日庶民飯食ってる 首相ったって痛いんだろ
今じゃ、なにしたって叩かれるんだよな。

みんなで応援しようぜ!
(麻生と自民をって意味じゃなくさ、
 日本のトップを応援しようということ)

マスゴミどもの操作に負けないように
みんな自分の意見と意志を持とうな!!
595名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:18:49 ID:NmrXaag50
アメリカの税金入れることが決定した証券会社役員が
直後に豪遊していたのがバレたのとは訳が違う。
自分の金でどうしようと勝手だろが。
596名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:18:57 ID:qXg7PJaKO
>>564
でも麻生が「最近のコンビニ弁当は底が斜めになっていて、量が少なくなっていて
実質の値上げだな」
とか言ったら超好感度うpじゃね?
597シルバー民主主義:2008/10/20(月) 11:19:10 ID:ptqfIIPR0
常日頃の行動からすれば
スーパーに自ら行くタイプなのか?
報道より
そこを考えないと!
本筋から離れて話をしても
598名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:19:19 ID:HPNXg3jI0
市井の現状を視察してから、帝国ホテルで食事、
するから良いんじゃないのか?そこに意味が産まれるんじゃないのか
599名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:19:26 ID:p5RwlPDB0
朝日新聞の格差記事が出た日の社員の食事を公開することを求める
600名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:19:36 ID:+XkoVyrz0
平均年収2000万以上の朝日の人間に言われてもなあ。
601名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:19:39 ID:r9V8mgtbO
俺のお袋の糞でも食ってろ!!
602名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:20:13 ID:ncdQebIt0
いかにして生き延びるか考えようぜ
603名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:20:17 ID:nPyrY+Yf0
nyで流した給与水準はどうなんよ>赤日
604名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:20:55 ID:2RfTxLRp0
朝日新聞に書いてある麻生の日々の行動とか書くのやめろよ
粘着きもいマスメディアだな全く
そのうちパパラッチみたいな新聞記者でもでるのか
605名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:21:17 ID:/MXpdOSm0
お金持ってる人がコンビに弁当で済まされるよりこういうところで食事してもらった方がお金が多く回っていいんじゃないの?
606名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:21:17 ID:Nk3h6efI0
当然アカヒは新聞の再販制度に反対だよな
607名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:21:35 ID:ork2FvN20
>>567
純金メガネフレームって重そうだな
608名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:21:56 ID:/6A3cAIL0
>>17
同意、知りたい。

朝日社員の平均年収
609名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:21:56 ID:apmn6gXi0
>>596
そういう事言って様になるのは亀ちゃんだけだよ。
610名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:22:19 ID:V3i6RfyO0
>>607
言葉足らずだった
純金メッキ でお願いします
611名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:22:30 ID:akWg3tSy0
書き手に悪意がある限り、どんな行動をとっても無駄なんだなこれがw
612名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:22:52 ID:yk4CZ2e0O
>>489
あれが本当のハンバーガーだとでも?
613名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:22:56 ID:91Isz7zL0
>>604
プライベートは省略してあるだろう?
小泉なんて独身なんだし下の処理もあったろう。

日本のマスコミはやさしいよ。
614名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:23:46 ID:pO7riSq20
こう書いてる朝日新聞の社員だって
35歳平均年収1000万円
45歳平均年収1500万円
社員平均年収1350万円で他の主要紙よりも断トツに高いことで有名。
だから安倍から
「格差、格差と朝日新聞は騒ぐが朝日の社員は幾ら貰ってる?」
なんて皮肉られるんだけどな。

615名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:23:53 ID:KswhJDN/0
この詰めの甘さは安倍政権の末期と同じですね。
616名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:23:54 ID:hqpkswit0
617名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:24:34 ID:XH3em4TLO
小泉元首相がラーメン屋で飯食ったときも叩いてたよな

首相は飯食うなってことか?
618名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:24:35 ID:BiCA5gkwO
「麻生は庶民の気持ちがわからない」
と年収2000万円の一大規制産業にお勤めの方が誘導ですか
読者を舐めきってますね、あ・さ・ひ・さ・ん♪
619名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:24:44 ID:g3Sg28gS0
>>604
首相の日々の動向を伝えるのは当然だ。
620名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:24:45 ID:S03qBAvX0
>>564
民主の演説中に資料で壁作って早弁してる麻生なら共感するぞw
621名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:24:54 ID:ork2FvN20
好感度とかどうでもいいから、
国が乗っ取られないような仕事してくれ。
どこの政党でもいいから、、、。

でもまあ、アカヒの逆をいけば間違いないから、
アカヒで批判されると言うことは、問題なしと言うことだな。
わかりやすくて、よいね。
622名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:25:04 ID:qXg7PJaKO
>>609
静香ちゃん、コンビニ好きなの?
623名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:25:15 ID:V3i6RfyO0
>>608

順位 会社名 平均年収[万円] 平均年齢[歳] 業種
9位 テレビ朝日 1,357 41.1 情報・通信
http://shuushokunavi.livedoor.biz/archives/50091125.html

平均年収は約1357万円らしぃ…
こんな糞記事書くだけでで1357万ですかw
624名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:25:20 ID:CgHywcrZ0
>>1
朝日の社員の年収晒してから言って貰いたいもんだ
625名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:25:25 ID:apmn6gXi0
吉野家行った菅も空気読めない事言ってたしw
626名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:25:58 ID:D+zJLrGL0
で、帝国ホテルの払いは誰なんだよ?
私費?(私費の場合、秘書の分も払ったのか?)
官房機密費?
政治資金? 
627名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:26:15 ID:0B5tpC/j0
帝国はどうでもいいが

スーツ着ながらズラズラとスーパー徘徊してる様は
アピール下手すぎだと思う
628名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:26:29 ID:D1k8w1ro0
政治家になってから資産が増える
政治家になる前から資産がある

同列に語るのがおかしいよな。
629名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:26:53 ID:BGDrTiwQO
どうして麻生擁護そんなに必死なの?
630名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:27:24 ID:uw87B2AS0
>>625
そう言えば、金持ちが多い民主党の中で、
菅 だけば、普通の庶民クラスだね。w
631名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:27:36 ID:6qp28Z3WO
>>621
最後の方はメチャクチャな論理だなw
632名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:27:44 ID:XH3em4TLO
>>629
必死な麻生叩きのニュースがソースだからだろ
633名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:27:45 ID://mcoCgy0
>>614
さすがアサヒる新聞w
634名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:27:59 ID:ork2FvN20
麻生擁護と言うより、馬鹿朝日を
笑ってるだけ。
635名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:28:07 ID:ncdQebIt0
もうね政治家に助けてもらえるってレベルじゃねーぞ
636名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:28:20 ID:N0iE01fZ0
視察したら団地で夕食でも食べないと気がすまないのか?
日本っていつのまに僻み根性丸出しになったんだ?
それとも民族の違う何処かの誰かがいっているのか?

そんな事より小沢不動産を調べたらどうか
637名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:28:38 ID:xhG7Ur+20
◆1「元委員長の竹入義勝 矢野絢也氏が人事はすべて創価学会の云うとおり 影の人が指名する、何がオカシいんだ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=ygGqMJEyfnw
◆2「宗教施設1000ヶ所 選挙になると24時間体制 仮設電話引かれて 宗教活動停止 国民全部
知っとるよ ボケるな」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=g9BiQhLQyTE

◆3「選挙の時に ある文化会館で行われた その中のテープそのものです これをオープンにして
差し上げます 邪魔だ どけ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=lOoacRajonc
◆4「民主党は仏敵だ 菅直人が来る 仏敵を追い払え 呪いのお経をあげたら 突風と大風大雨が
吹いて退散した」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=W0RSZd1ceLk

◆5「影の力に従っている公明党が 政権の中核に入り 政策に注文を付ける 学会に頼って選挙しとる」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=9ZX777avwNo
◆6「聖教新聞や公明新聞から激烈な批判、3大紙 朝毎読に池田大作の一面広告 マスコミも沈黙しとる
 、異常な事態」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=Q4ytOChBUVI

◆7「矢野 福本 竹入 場合によって池田大作名誉会長にも来て頂く 政治と宗教の集中審議を要求」
+公明の反論
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=Wc1sw9bRXHc

◎石井一(民主) 予算委員会
638名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:28:43 ID:5V9SCs9H0
朝日って相変わらずクソだな。まともな記事も書けんのか
一国の首相が場末の食堂で食事する方が可笑しいだろ
嫌みと悪口しか書けないならさっさと半島に帰ればいいのに
639名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:28:45 ID:Ya9r2Sh5O
土方がイタリアン食っちゃいけないの?
640名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:29:26 ID:knPs7+tS0
かつて(数年前だったかな?)TV朝日だったか朝日新聞で、
日新聞OBの年金受給者の母親介護の大変さを紹介してたのだが、
「結局、介護費用に25万円/円かかった」と紹介されていて驚いたことがある。
「えっ?サラリーマンの年金で月25万円?
一体この人は、幾ら年金を貰ってるの?」と思ったが、
直後に出た週刊誌の記事で更に驚いた。
いかにも庶民派の新聞を気取っていながら、
朝日新聞退職者の年金は、なんと月65万円だと!
そりゃ、介護費用に月25万円かかっても、やっていける罠(笑)
マスゴミ貴族こそ、いらねぇ!ウザイ!ってもんだ。
641名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:30:00 ID:C0opqMYT0
みんな誤解しているが、
未だに帝国ホテルで飯食ってる麻生を、
リッツカールトンやパークハイアット常連の朝日記者が、
貧乏くせえ、と見下している記事だよ。これ。
642名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:30:04 ID:qXg7PJaKO
>>627
そうだよな、被災地を視察する時はパリパリの真新しい作業着を着て行くのだから
スーパーには真新しいスウェットとサンダルで視察に行くべきw
643名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:30:06 ID:g3Sg28gS0
休みの日にパフォーマンスのためにあざわざ市井に繰出すなんて、
今までの麻生じゃ有りえんだろう。漫画読めなくなる。
こいつなりに必死なんだろうな

しかし、マドレーヌとか1000円分しか使わなかったんだろう。
秘書の分とかでもっと使えよ。帝国ホテル用に押さえたのか?
麻生はケチさが際立ったな。タクシーの駕篭かきに売上げ聞いて
恥かかせるなよ、何様気取りなんだよ。
644名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:30:24 ID:apmn6gXi0
>>622
しらんw
でも、国会議員で酔っ払ったサラリーマンのコスプレが一番
似合う男だと思う。
ワイシャツ脱いでランニングで演説が様になる男。
645名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:30:31 ID:xfJC7H0q0
朝日新聞とばぐ太は、今後ホテルで食事禁止な。

って言うか、一国の総理大臣が高濃度農薬が
入ってるかも知れねーファミレス料理喰って倒れたら、
無責任じゃね?
646名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:30:34 ID:N0iE01fZ0
>>12
お前のように思考を先導するのが目的の記事だって気付いているよな?

それとも僻み根性丸出し過ぎて解らなかったかい?
647名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:31:00 ID:LeEUT3lj0
帝国ホテルで夕食食べた経験なんてないので・・・

しょうがないので、民主にいれますね。。
648名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:32:18 ID:2RfTxLRp0
>>619
いやそれにしても〔馬尻〕で飯食ったとまで書くことないと思うんだけどな
散髪したとかどうでもいいような事書くなよ

福田は散髪しなかったと思うけど
649名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:32:26 ID:WRNkpDgr0
どーでも良いがファミレスなんかで食ってたらそれはそれで
一国の総理ですらファミレスでしか食事できない経済状況なんて
文句垂れるだけなんじゃないの?
650名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:33:36 ID:PZD58Usq0
>>642
スウェットとサンダルで成城石井には行くなよw浮くから
651名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:34:02 ID:ork2FvN20
>>647
民主も普通にいいもの食ってるぞ。
お前レベルの食生活の政治家なんていないから、
投票にはいけないなw
652名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:34:36 ID:pQ07ow/g0
一国の首相たるもの
帝国あたたりで食事するのはあたり前。
653名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:34:58 ID:tyhANiti0
>>649
パフォーマンスなんだし、仮に徹底するならそのくらいしても良いんじゃない?
どっちにしても半端すぎるんじゃないかと。
654鼬鮫 ◆mBJr8nc8x6 :2008/10/20(月) 11:35:02 ID:6itwLjAy0
>>644
中川(酒)を忘れてもらっちゃ困るw
655名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:35:07 ID:yk4CZ2e0O
>>647
小沢・鳩山・菅がファミレスで食事してるとでも思ってるのかw
656名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:35:32 ID:1CD7KL+E0
朝日は麻生の株を下げるのに必死だな

ゴミがKY使って思想や世論を変えるなんてもうね・・・終わりなんだよ
657名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:35:49 ID:DMFtEySz0
食事のあとにはホテルで秘書官と・・・・
658名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:36:13 ID:1MUjJ8oA0
こんなんだから大人気ないとかハシゲに言われるんだろがw
659名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:37:07 ID:kMBS0U6n0
>>649
庶民へのアピールで必死って書かれるんじゃないか?
660名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:37:47 ID:S0cJbTlh0
朝日は麻生が嫌いなんだな
661名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:37:48 ID:PpXSe5jLO
>>651

鳩ポッポとか大富豪だもんな
ちなみに朝日新聞社員の平均年収は1200万以上w
662名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:37:59 ID:WvANn+Dr0
>>652
それはそうだが、何も「庶民の痛みを知る」とかいうパフォーマンスの日
に帝国ホテル行かんでもいいだろ?w

帝国ホテルから仕出し弁当とって官邸で食ったっていいんだし

この辺の配慮ゼロが、おぼっちゃま丸出しwww
人気出ねーな。次は小池?石破?
663名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:38:03 ID:e5wWQVzG0
朝日新聞社 平均年収1,358万円(平均年齢42.3歳)
http://shuushokunavi.livedoor.biz/archives/50091125.html

あれ?毎週でも帝国ホテル行けるんじゃ……??
庶民の味、方??
664名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:38:24 ID:apmn6gXi0
>>654
サラリーマン成分が足りないだろ。
あれはただの酔っ払い。
新橋で酔いつぶれてても違和感が無い亀ちゃんとは格が違う。
665名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:38:42 ID:257v5/QMO
つーか、スーパー視察も食事も「今日の予定」として最初っから決まっていたんだろ?
そんなんまでいちゃもん付けるなんてアホらし。
666名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:38:44 ID:j8wtyzmwO
以上、会見はホテルでランチ付が当然の記者クラブより
お伝えしましたw
667名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:38:52 ID:qXg7PJaKO
>>650
いや、すでにスウェット&サンダルで駅前の成城石井に通ってるw
チリコンカンが美味いのと、コロナビールのライム汁付きを売ってるから
668名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:39:33 ID:xOTv1KcB0
自分の金使って、どこで何喰ってもいいじゃんw
貧乏人がひがみ根性出し過ぎww
669名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:40:14 ID:GSmrUFUgO
ガストでハンバーグ食ってる奴が日本のトップで良いのかよ。
670名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:40:19 ID:oD3yZlrB0
ぞろぞろ取り巻き引き連れて一般の食堂に入られたら迷惑だし
671名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:40:22 ID:l9TKbCxcO
じゃ朝日新聞の記者は何が言いたいのかね。吉野屋で食えってか?バカばっかり。
672名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:40:36 ID:N0iE01fZ0
いっそ
ネットで議員の食事スネークでもしたらどうだw

麻生だけじゃないだろwww
新聞社もかなり紛れ込むんじゃないのか?w
673名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:40:44 ID:CervUedj0
何食ってもかまわないけどタイミング悪杉
秘書はこういうところを気をつけないと森元のゴルフみたいに命取りになるんだよ
674名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:40:50 ID:KswhJDN/0
このお粗末さでは11月中に支持率3割切るぞ
675名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:40:55 ID:kLIsUSxf0
平均年収が1300万以上行っちゃってる新聞社に言われてもな
悔しかったら購読料値下げしろや
676名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:41:16 ID:2go/Xdr10
金持ちにはせいぜい金使ってもらわなきゃ、金回らんし
麻生はもとから金持ちだし
677名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:41:17 ID:g3Sg28gS0
>>663
天下の大新聞の朝日ならそれでも低いくらいだ。テレビ局の社員より多くても
いいくらいだ。チンピラ読売と大差ない、国会議員より低い。
678名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:41:18 ID:v6XWRQj+0
>>669
ちょw
確かに日本人として恥ずかしいwww
679名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:41:18 ID:PFJDkVC3O
別に何処で何食べたっていいと思うけど。
引き籠もって仕事もせず、血税の無駄遣いだけは一流の糞女に比べたらずっとマシ(^^)v
680名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:41:20 ID:yk4CZ2e0O
>>662
本人は真面目に視察しに行っただけかもしれんぞw
681名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:41:36 ID:1MUjJ8oA0
>>662
この論調なら帝国ホテルの仕出し弁当食ったって定価とか書いて煽ると思うぞw
682捏造新聞:2008/10/20(月) 11:41:41 ID:1gETASKE0
アカヒは中共のような半日国家から金をもらっている。
としか俺には考えられない。
683名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:41:42 ID:Rr+p+d4J0
だからなんなんだ?
じゃあ何か?小沢は視察逝った後吉野屋逝ってまんきつでも逝っているというのかよw
684名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:42:27 ID:257v5/QMO
>>667
駅前の石井って… もしかして成瀬住人か?
685名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:42:56 ID:ANrU9LWz0
産経ですら選挙前のパフォーマンスって言ってるしw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081020-00000047-san-pol
686名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:42:57 ID:Rr+p+d4J0
で、朝日社員はこの記事を書いた後吉牛ですか。
それなら話は分かります。
新聞拡張係はそのへんのまんきつで寝泊まりしていいとこ吉牛ですよ(妄想)
687名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:43:29 ID:LH68IDw10
>>663
金はあってもそんなヒマはないから羨ましいんだろ。
レストランやバーで打ち合わせても仕事になるなら、行くだろうけどね。
688名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:43:30 ID:YQJXCe6ZO
”財閥一家”ってトコが朝日の悪意が込められてるね
狙い通り麻生の支持率ダウンw
689名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:43:39 ID:DYUq1Svp0
>>662
>「庶民の痛みを知る」とかいうパフォーマンスの日

どこにそんなこと書いてあるんだよw
この日のいくつかの仕事のうちに、視察があっただけだろJK
690名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:43:44 ID:WvANn+Dr0
>>658
大人気ないのはハシゲの方だな。今回は

> 大阪府の橋下徹知事は19日、祝辞の中で「口ばっかりで、人の悪口ばっかり言って
> いるような朝日新聞のような大人が増えれば、日本はだめになる」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/081019/lcl0810192128003-n1.htm

朝日社説に「橋下知事は、弁護士バッジ外せ」と書かれて逆ギレ↑
691名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:43:57 ID:kMBS0U6n0
なんでも叩けばいいと思ってるんだろうな。
過去にも地震があったその時間に首相はゴルフをしてたとは何事だ!って
分けわからん叩き記事あったし。
692名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:44:00 ID:Rr+p+d4J0
で、みんなは麻生が朝吉野屋いって牛丼並盛つゆだくでも
頼んでいたらそれで満足なのかいw?
693名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:44:08 ID:bO56J+rD0
>>683


となりに一郎がいたら怖いわw
694名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:44:30 ID:KswhJDN/0
元々の価格もしらねーくせに視察したところで何が解るんだよw
ホント馬鹿だね。
695名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:44:31 ID:CrHNEz8+0
これ言い換えたら庶民のことは庶民だけが
ワープアのことはワープアだけが喚いてろって事になるな。
坊ちゃんは坊ちゃんの事だけ見て政治してりゃいいわけだ。

庶民?庶民が政治家にならないと庶民の生活視察できないんでしょ、朝日的には。
696名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:45:09 ID:Rr+p+d4J0
>>690
だって事実じゃんw
朝日を必死に擁護するなんて今時珍しいねw
697名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:45:19 ID:TTl2WVFp0
森元首相が連日の料亭通いを叩かれて、
「じゃどこでご飯食べたら良いの?」
って言ってたけど本当に他の食事処知らなさそうだった件。
698名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:46:06 ID:nuHE1KYg0
>>567
専属の料理人までいるしなw
し〜ぽんも専属料理人いたよなぁwww
699名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:46:22 ID:WvANn+Dr0
>>692
すでに、模範解答が出てるw 遅いよ

  526 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/20(月) 11:08:48 ID:uw87B2AS0
  国会の帰りに、コンビニで週刊誌の下に美少女もののエロ漫画を隠して一緒に買う麻生
700名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:46:33 ID:KzOPKlJv0
皮肉ってわかってるか?
701名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:46:47 ID:tcu6BwNmO
麻生なんか金持ちだし、どんどん使っていいよ。
その方が好感持てる。

持ってるくせに溜め込んでる糞野郎(企業)より、よっぽどまし。
702名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:47:00 ID:owiwAe110
まあアメリカの大統領が昨日の夕食マクドナルドでしたって言われたらこっちが何か不安になるなw
よりによってこの経済状況だしw
703名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:47:03 ID:PrYCdyISO
ここは山岡さんの出番だな
704名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:47:05 ID:YJ3xkzEN0
>>689
この視察がパフォーマンス以外の何にみえるんだ?
705名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:47:15 ID:Rr+p+d4J0
何が不満なの?この朝日記者は。
庶民の視察行った日はコンビニで100円のおむすび買って首相官邸で食えとでもいうの?
朝日はなんでこんな必死なの?馬鹿なの?
706名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:47:48 ID:q2ZPmZSn0
>>704
嫉妬かっこ悪い
707名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:47:53 ID:+5VBh6mO0
朝日新聞読者はこういう記事を読んで麻生嫌いになっていくんだろうなw
708名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:00 ID:qXg7PJaKO
>>684
成瀬ってどこ?w
マンゴープリンや季節ごとのゼリーも美味いよな、成城石井
709名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:03 ID:KswhJDN/0
麻生がポケットマネーで飲み食いしてると思ってる馬鹿が大量にいる件
710名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:03 ID:LH68IDw10
パフォーマンスやるならもっとうまくヤレ。
711名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:11 ID:OHkHIzYyO
朝日って何処からも嫌われてるね。
712名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:15 ID:Iq59lA000

 パフォーマンスが多くなってきたな、この人
713名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:30 ID:yk4CZ2e0O
>>694
値上げ幅を訊いて「3割増しか…」とか呟いてる場面がバッチリテレビで流されてましたが
714名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:35 ID:6rd36rOD0
下衆な記事ですこと
715名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:40 ID:1MUjJ8oA0
>>704
パフォーマンスっていうのは報道機関がくっついていくからパフォーマンスになるんだぜ
716名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:47 ID:gquoFeWb0
タイゾーですら、コンビニ弁当なんて、食わないしな。
717名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:51 ID:Pour+i0o0
高い店いっても、安い店いっても朝日は理由つけて叩くだろw
718名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:48:56 ID:C7X5yk400
小泉の真似をしたんだろうが
下手糞なパフォーマンスだなw
719名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:49:02 ID:WvANn+Dr0
>>696
おまい、「祝辞」で言うべきことと、ふつう言わないことの区別もつかないの?
アタマ大丈夫か?w
720名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:49:57 ID:ytiWXFFe0
>>662
それは警備の方が、スーパー行って食堂?いい加減にしろ!どっちか一個な!!だろ。
721名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:50:22 ID:tyhANiti0
>>715
だからこれは「パフォーマンス」なんだよな。
722名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:50:29 ID:PpXSe5jLO
ビルゲイツとお食事@国会食堂
723名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:00 ID:OHkHIzYyO
もし麻生がファミレスで飯食った時の朝日新聞
「麻生太郎、ファミレスで食事、一国の首相がこれでいいのか」
724名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:04 ID:LH68IDw10
>>718
小泉なら、ここでひからびたチーズでも買って、家でひっそり高級ワインを飲むだろう。
725名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:13 ID:WvANn+Dr0
>>713
麻生「値上げ幅は?」
庶民「3割増しですわ」
麻生「1300円くらい?」
庶民「390円ですよ」
麻生「え?そんなに安いの?」
庶民「(絶句)」
726名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:21 ID:pPRsh3JdO
朝日だろうが何だろうが、帝国ホテルで食事したのは事実。
727名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:33 ID:/IDuPhq00
最近??まだバター不足してるのか?
728名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:47 ID:YJ3xkzEN0
>>715

報道機関に得意げに”視察結果”を発表してるじゃん
729名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:51:47 ID:qXg7PJaKO
>>699
だから国会議事堂と首相公邸の間にコンビニはないからw
730名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:43 ID:DYUq1Svp0
>>704
パフォーマンスじゃなくて仕事
そしてこの日の仕事が視察だけなんてことないだろ
731名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:52:59 ID:Rr+p+d4J0
>>719
祝辞で普通言わない?
祝辞で言うことが決まっているならみんな同じことを言うはずですが?
なんでそんなに必死なの?馬鹿なの?死ぬの?
732名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:53:10 ID:KswhJDN/0
>>713
ヤラセにきまってんだろwwwwwwwwwwww
俺だってパスタの値段なんかしらねーよwwwwwwww
733名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:53:18 ID:+FTDTsJw0
■■■ 麻生、小沢の見分け方(仮) ■■■




     ラストサムライなのは麻生■ ■会うと危ないのは小沢
        ガラ悪の英雄が麻生■ ■金丸の盟友が小沢
     真のべらぼう口調が麻生■ ■金の延べ棒貯蔵が小沢
      宗教を利用するのが麻生■ ■宗教を布教するのが小沢
        在日に斬鉄剣が麻生■ ■在日に参政権が小沢
日韓トンネルを放置するのが麻生■ ■日韓条約をコーチするのが小沢
       中韓をハメるのが麻生■ ■中韓にハマるのが小沢
         挑戦が好きな麻生■ ■朝鮮が好きな小沢
           這い上がる麻生■ ■バイアグラ小沢
         外国語流暢が麻生■ ■売国奴優勝が小沢
    特アに立ち向かうのが麻生■ ■特アに勃ち上がるのが小沢
  美女とハンモックで十発が麻生■ ■秘書の韓国人で一発が小沢
           正統保守が麻生■ ■低能カスが小沢
      
734名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:53:28 ID:DMFtEySz0
みんな、もうお昼だし、そろそろ休んだらどうだ。
735名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:53:32 ID:R+YbTmry0
金持ちに媚びるより、反感持つほうが、なんぼか健全と思うが。
736名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:53:38 ID:gfPMgGtl0
>>729
麻生は解散するまで公邸には住まない
737名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:53:46 ID:D+zJLrGL0
週末にスーパーをスーツで視察ってとこからして終わってるだろ。
安いユニクロのシャツ着て、サンダルで行けよ。
雑誌コーナーに立ち寄って、漫画の立ち読みも忘れるな。
新宿区のスーパーって時点で、「市井の暮らし」ではないのだがw
738名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:53:52 ID:ZxoNsGww0
国民には輸入毒米撒いておいて、てめえは超高級なとこで安全な食い物かよ。
739名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:53:54 ID:apmn6gXi0
>>715
一時品切れ続出だったバターが、陳列棚に戻ってきてるでしょ?と言う
パフォーマンスは不発のようですなw
せっかくの緊急対策の成果を強調しに行ったのにwww
740名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:54:30 ID:AfK6YChi0
前にもどこかの市長様が、行きは自転車で通勤して風が良いとか嘯き、
帰りは公用車で帰宅、自転車は部下に運ばせた〜とかいう話があったな。

中国の古代王朝と同じで、貴族化した権力者は、必ず堕落する。
権力や金を手に入れることが多くの人々の夢だろうけども、
それを手にすれば、あとはもう頑張ることなんかしないわなー。
741名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:54:48 ID:CKRku/uF0
マスコミの記者も黒塗りのハイヤーで凄惨な殺人事件現場や不幸な事件現場へ銀蠅のように集まり、
食事は地元の一番高級なメシ屋でメシを食う。
先日の大阪の放火現場ではハイヤーの中に近所のレストランから天丼の出前をとって食ってる記者がいたのを目撃した!
742名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:55:04 ID:Rr+p+d4J0
>>726
帝国ホテルで食事して何が悪いんだというのが問題なんだろw
だから麻生にガストや吉野屋に行けとでも言うのかいw
743名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:55:12 ID:LH68IDw10
休みの日に鬼嫁の言い付けで、ハンズでしょぼい買い物してた安倍の方が、まだパフォーマンス上手w
744名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:55:20 ID:WvANn+Dr0
>>729
am/pm 山王パークタワー店?
東京都千代田区永田町2丁目11?1
745名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:56:09 ID:yk4CZ2e0O
>>732
反論になってないよ、お馬鹿さん
746名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:56:23 ID:CmL1uw1J0
スーパーで1万使うのはあんまないが、帝国ホテルなら何枚も飛んでいくだろ。
責めるならシブチン守銭奴を責めろよ。あと、おまいらの社長はどこでメシ食ってんの?
747名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:56:48 ID:zfdtR0wkO
一国の総理に、スーパーのフードコートでたこ焼きと焼きそばでも夕飯にしろと?
ヤダよそんな国。
748名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:56:58 ID:YQJXCe6ZO
>>725
749名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:57:06 ID:g/zK/pci0
アサヒさん、超金持ちの鳩山とかも当てこするなら偏向してるって言われないよ(笑い)
750名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:57:15 ID:qXg7PJaKO
>>736
そうなんだ
ってことは、
解散→総選挙→自民惨敗→総理辞任
が織り込み済みだから引っ越ししないのですねw
751名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:57:40 ID:D+zJLrGL0
>>722
ゲイツのジャンクフード好きは有名だが
752名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:57:45 ID:bO56J+rD0
>>740
トップはそれでもいいんだよ
問題は下っ端まで貴族化すること
いろんな特権を張り巡らせて全体を腐らせる
つまり地方公務員の給与を下げろと
753名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:58:00 ID:7oa2zeMS0
帝国ホテルごときでウダウダいってる僻み根性は
みっともないな

       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + + 「
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \    
  |     |r┬-|     |                       」
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |             / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  | ま| ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
754名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:58:12 ID:XP7Y9f9aO
食品の相場を全く知らない総理がスーパーを視察しても税金の無駄。
755名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:58:15 ID:Hb5PXDVA0
>>もし麻生がファミレスで飯食った時の朝日新聞
「麻生太郎、ファミレスで食事、一国の首相がこれでいいのか」

その隣には、渋谷の50億円の敷地写真掲載
756名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:58:34 ID:ZxoNsGww0
>>742
当たり前じゃん。政治屋こそ率先して安食堂行かなきゃ。
毒毒アフラトキシン米を輸入させておいて、超高級レストランで安全且つ美味い
物が食いたいだ?
舐めるのもいい加減にしろや!
757名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:58:51 ID:99zYs83l0
日本の首相は言わば国の顔
この世界大恐慌の最中に
日本の顔がコンビに弁当食ってます

それだけで世界的には
日本もヤバイのではって
世界恐慌に拍車が掛かるんでは
758名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 11:59:41 ID:jcxz+W+MO
>>725
また息するように嘘を吐き捏造ですか
759名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:00:04 ID:LZ5tTB1l0
「一国の総理が吉野家で食えって?」みたいな主旨の書き込みが多いが、
誰もそんなことは言ってないだろ。

庶民の暮らし視察のパフォーマンスの直後なんだから、
私邸でおとなしく食事すればよかっただけ。選挙も近いのに、
みずから反感を買うのはアホすぎる。まあもう遅いけどね。
760名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:00:04 ID:C86eus0QO
>>738
それはさすがに、麻生に責任無いだろ
バラまいた事は、以前の農水省や米会社に責任があって、麻生にあるとすれば問題発覚後の対応だべ

勘違いか恣意的に言ってんだか…
761名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:00:13 ID:ObfEx8NkO
>>755
それはほのぼのしたいい記事じゃんwww
762名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:00:18 ID:WvANn+Dr0
>>739
> 一時品切れ続出だったバターが、陳列棚に戻ってきてるでしょ?と言う
> パフォーマンスは不発のようですなw

だよな〜

一晩ガマンして、弁当でもとって、帝国ホテルで飯くわなければ、「緊急対策の
成果でバターも補充」って記事になったのにねー

このあたりの計算ができないとこが、おぼっちゃまw
763名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:00:29 ID:LH68IDw10
スーパーで安くて安全な食材を探して、おいしくて栄養バランスの良い物を作るのは、とても大変だよ。
これに対して、スーパーでちょっと値段見て「高くなったらしいねぇ。大変だねぇ。」と感想言って、高級レストランでお食事して帰るのは神経逆なでする意味しかない。

いくらなんでも下手くそすぎるw
このパフォーマンスを企画した奴は反省文提出しろ。
764名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:00:30 ID:854SFtuY0
>>744
「間」じゃないね
765名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:01:18 ID:aqm0TxCU0
てゆーか、政治家になってから不正にもうけた金じゃなくて、
元々が大金持ちなんだからしょーがないっしょ。
金持ちは居酒屋やファミレスなんて行ったことないんだから。
766名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:01:22 ID:YQJXCe6ZO
こないだ国会で「踏襲」を「ふしゅう」って読んでたぞ。こいつw
麻生は森より馬鹿。
767名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:01:42 ID:kWKSl15VO
本当にペンは剣より強し、だな
「一仕事した後晩飯食った」が表現の方向性ひとつでこうなるんだもんな
768名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:01:53 ID:wA3/kd6g0
朝日だけならまだしも、他の各紙も一斉批判していることから考えて
やはり夜の食事には問題があったといわざるを得ない。
769名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:02:09 ID:3xEHki7e0
相続税があっても実質どうなん?
770名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:02:32 ID:WvANn+Dr0
>>766
ヒント:麻生は2ちゃんねらー

ふ・・・踏襲
771名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:03:06 ID:J+sHyT7dO
スーパーに群がって高い高い言ってるオバチャン達は自己責任だろ。
772名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:03:20 ID:/SLyIaRP0
貧乏人でも賢い奴はいるし、大金持ちでも馬鹿は居る
たまたま麻生は後者だってだけのはなしだ。
773名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:04:22 ID:wA3/kd6g0
帝国ホテルという高級ホテルで食事できる家族がどれぐらいいるのか。
774名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:04:47 ID:2RfTxLRp0
朝日新聞ってこんなゴシップ新聞社だったけ??
もう少しまともな新聞社だったと思うけど
立ち直れ朝日新聞君たちが書く記事はもっと建設的な新聞社だったはずだ

読売新聞は警察関係
毎日新聞は変態新聞で間違いない

朝日の記者さんはもっと前向きに記事を書いたほうがいい
775名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:04:53 ID:aTbcTzxc0
朝日らしい悪意に満ちた良い記事です
776名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:06:03 ID:99zYs83l0
>>767
本当にペンが剣より強いのなら
「ペンは剣より強し」なんて言葉は生まれません
777名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:06:07 ID:qXg7PJaKO
>>744
そこは首相公邸よりも下の赤坂側だね
麻生は公邸に入らずに私邸暮らしだそうだから、
公用車横付けして途中のコンビニに寄ってるかも知れんがw
778名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:06:32 ID:U6UKayJV0

別に患者は医者にも病気になって欲しいわけじゃない
治して欲しいんだよ
素晴らしく悪意に満ちた内容だな
779名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:06:35 ID:16Wkpn9X0


日本の場合は社会の混乱だけがでかくなりあまり良い方向にいかないものだ。
バブル崩壊も 元を正せば マドンナ旋風と同時にやってきたようなもんだしなー

あんま庶民庶民と言いすぎて・・ まともに動いてる物までも止めてしまうのは




780名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:06:39 ID:WvANn+Dr0
>>769
指定団体につっこんでから団体ごと相続するから全額控除

> 指定団体とは当時の政治資金規正法に則って届け出をした政治団体のことで、
> 政治家はこの指定団体に寄付すると、その額に応じて所得控除を受けることが
> できた
> しかも控除額は青天井だ

詳しくは→ttp://www.asyura.com/07/senkyo41/msg/1134.html
781名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:06:40 ID:glR5vbBzO
庶民の何がわかる(・∀・)
782名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:06:47 ID:KswhJDN/0
>>745
世のリーマンオヤジはパスタ一袋の価格なんて知らなくて当たり前なの。
何が三割アップだよw シナリオがあるのバレバレだろが。
センス無さ過ぎだってのwwwww
783名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:06:54 ID:aqm0TxCU0
>>733
単に近所に住んでるかどうかだろ。
うちは一家でよく行ってたよ、近所だから。
784名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:07:25 ID:ObfEx8NkO
実際問題、ファミレスで食事されても警備が大変だし迷惑だよ
この記事に違和感を感じる部分はなんか無理してるとこじゃないのかな
超セレブな世界を紹介の方が面白かった、あくまでも公務外で
785名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:07:42 ID:BWLEaMbq0
支払いは自民党本部に付けといて
786名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:07:55 ID:TgsI1y+K0
今日も朝日新聞はネガキャンに元気いっぱい取り組んでおります。
もちろんこの記事で一番大事なのは【夕食は帝国ホテル】って所ですよね。わかります。
787名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:08:06 ID:yws/MG1q0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ネットで政治を語るのもいいけど
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   今日こそはちゃんとハローワークに行こうね?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
788名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:08:17 ID:XkBAGTl50
首相は庶民並みの食生活しろってか?
アホか?
そんなのに首相になっていらんわ。
何も分かってねえな。
789名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:08:20 ID:MTazjFpw0
>>759
牛乳飲んでインゲンや白米やギョーザを食べる庶民の暮らし
を感じてほしかった

こんにゃくゼリーを子供に与える親の気持ちもね
790名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:08:38 ID:fK4Au1gpO
帝国ホテル「ウチで食事しちゃイカンのか?」
791名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:09:49 ID:mhbfzrv10
毎日チェックしてないと物価の移り変わりなんてわからんだろ。。
こんなパフォーマンスにはウンザリ。
792名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:10:06 ID:tbi8wM25O
一般の食堂で食事したら危険だし食堂にも迷惑がかかるよ
793名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:10:16 ID:Rr+p+d4J0
>>756
馬鹿なの?そんなに行きたければお前が勝手に行けばw
794名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:10:25 ID:0dqckm5LO
>>782
貴様は毒男と毒女を敵に回した
795名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:10:59 ID:Sk4f6BPUO
日本の要人に対してファミレスで飯食えといいたいのか?

いやぁ恐ろしい新聞だな
796名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:11:06 ID:PAfEo3ZE0
アサヒはそのうち、「マメモヤシが好物」という首相しか許さなくなりそうだなw
797名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:11:07 ID:LH68IDw10
>>790
この記事でもイカンとは言っていないし、誰も悪いとは言っていないでしょう。

おもしろいだけでw
この一文があるだけで、記事がぐっと面白くなったことは否めない。
798名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:11:34 ID:ylktO5FTO
支払いは総連、創価、経団連、日商、アムウェイにつけといて
799名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:11:59 ID:Rr+p+d4J0
朝日の記者さん達は普段どんなところで食事されているんですか〜
もちろん毎日三食カップラーメンっすよねw?
800名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:12:04 ID:czHcdLc80
麻生にボロクソいわれたからって嫌みばっかか
こんな私情入りまくりの偏った糞みたいなのが
日本の主要紙だとは・・・
801名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:12:16 ID:EdfAVS9J0
劣情に訴えるだけならゲンダイの記者と変わらない
802名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:13:36 ID:jyU+webVO
一流ホテルはセキュリティがしっかりしてて
警備もやりやすく安心だということは一切報道しないんですね
803名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:14:35 ID:Rr+p+d4J0
何国民的には総理である麻生に吉野屋にいって牛丼並つゆだく食って帰りコンビニによってエロ本よんで
ポテトチップとビール買ってまんきつで1日を過ごしてもらいたいと思っているのかw?
804名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:15:23 ID:HLUjrHJ8O
政治家が被災地やスーパーなどに訪れると、話題作りの冷やかしにしか思いません。

庶民の気持ちなんぞ分かるわけない
805名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:15:27 ID:3HDN52dMO
警備の問題があるからな。
しっかし朝日は悪意満々だ(笑)
806名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:15:48 ID:CTggQ/PMO
とりあえずパフォーマンスはやめろ、な、麻生
ドヘタだから
807名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:16:30 ID:+6b8ey0AO
808名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:16:48 ID:ez/y9t6p0
つーかお忍びならともかく、視察で一国の首相にそこらのファミレスで
夕食されても困る
809名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:16:49 ID:Krb1f19LO
あっそう
810名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:16:53 ID:g8rkY7eg0
下々の俺たちにもメシ奢ってくれよ。
な、麻生太郎。
帝国ホテルじゃなくてすき家でいいからよ。
811名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:16:54 ID:ep+vFM/40
>>738
安かろう悪かろうに走らず、安倍政権を支えてりゃもうちっとましになったよ
自分らで見捨てておいて叩けるってどんだけ気違いなんだろうね
812名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:17:01 ID:i0ZMc1OX0
813名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:17:01 ID:BWLEaMbq0
ファミレス吉野家で喰えなんて書いてないだろ
事実を並べただけでどう感じるかはそれぞれ   1回くらい行ってみたい
814名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:17:11 ID:pCtk0kKKO
>>732
元はいくらだったとか言われたらわかるんじゃない?
815名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:17:20 ID:OSOMyhkRO
記事の趣旨がわからない。いや、僻みを煽るみたいな狙いはわかるから、
わざわざこういう事を書く神経がわからんというべきか。
816名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:17:21 ID:FIdoSH6DO
恐ろしい位の偏向っぷりだな
流石アカヒ
817名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:17:26 ID:tPSzoL+30
>>802
んなもん公邸にさっさと転居すればいいだろ
福田も安倍も午後9時前には公邸に入って執務兼余暇をすごしていたんだぞ
麻生は毎晩午後11時すぎまではしご酒。セキュリティ(笑)ってなんだよw
818名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:17:32 ID:/IDuPhq00
>>807
東京にはこんなのがいるのか…
819名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:18:01 ID:Rr+p+d4J0
パフォーマンスは小沢さんもしていますが何か?
みんな政治家のみなさんはそれが仕事ですから。
仕方無いだろ
アホなのここの工作員は?
麻生がどこで食事していれば満足なんだ?
悪意に満ちた記事だとほんと腹立つわ。
820名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:18:02 ID:sQniIL7YO
アサヒも笑わせるが
屁理屈ばっかでまったく麻生の擁護になってない無能工作員は切った方がいいな
821名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:19:05 ID:Rr+p+d4J0
>>807
仕込みだろw
それはいくらなんでもw
822名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:19:11 ID:BV9/hm0AO
>>808


自分ちで食え

松濤に豪邸があるだろ。

823名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:19:35 ID:UEWnFdOV0
毎日もあれだったがやはり朝日はクソウゼェなwwwwwwwww
824名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:19:36 ID:+6b8ey0AO
825名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:20:04 ID:OwF2NITdO
偉くなったらいいメシが食えるということは、まっとうな社会規範。
826名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:20:19 ID:EMcnWWLJO
麻生「スーパーのものが値上がりしたなら外食すればいいのに」
827名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:20:30 ID:Rr+p+d4J0
>>817
朝日糞記者乙w

つうか何?首相は外で食事してはいけないの?
外で食べる場合は吉野屋かすき屋にかぎられるの?
馬鹿なの?アホなの?それともそうしないと死ぬから必死になっているの?w
828名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:20:29 ID:grzQjcVFO
在任中はゴルフしません、くらい言え
829名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:20:46 ID:DGIrXRFM0

どうせ、官房機密費で払ったんだよね
830名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:20:53 ID:6y6z28+N0
金融恐慌だからこそ、政治家が庶民の目線にたって引っ張っていくという姿勢を示していかなくてはならない
なのに、結局ポーズでしかないから非難されてるんだろうに。
一国の首相がとかいってる奴は、そういう庶民を低くて見てきた付けが今回っているということを知るべきだろ。
831名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:21:14 ID:OM8OH/tVO
どうせ選挙で負けた暁には臭い飯なんだろうから、
帝国ホテルでもホテルオークラでも好きなだけ食えよ
832名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:21:38 ID:FRMrEXbB0
バスケ協会すら仕切れない麻生が大口叩くな! 国政は100年早い。

韓日トンネルマンセーで統一教会の手先の族議員である麻生を擁護する反日工作員の皆さんは半島にお帰り
ネット右翼のアイドル太郎の麻生グループ
違法派遣で有名なアソウ・ヒューマニーセンター

生活サービス事業
 麻生芳雄商事
 麻生開発
 麻生地所
 麻生興産
 麻生石油販売
建設事業
 麻生商事
 アラム
 麻生フオームクリート
 アソウレジコン
 セレクト工業
 麻生ラファージュセメント
 福岡コンクリート工業
 西南コンクリート工業
 泉北コンクリート工業
 ソーワセメント販売
 麻生鉱山
 三加和鉱山
テラ土建wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまけに派遣業wwwww
どおりで統一教会の命令を受けたネット右翼が猛烈に書き込んでるわけだ
833名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:21:39 ID:zfdtR0wkO
帝国ホテルでもレストランとメニューによっては、値段2桁違ってくるけど。
実は焼きたてパンや惣菜コーナーも充実してるんだお。
834名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:21:42 ID:6Jkt6XtWO
>>824
若者?
835名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:21:44 ID:8YIlYAF7O
もはや、ただの言いがかりだな
836名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:21:47 ID:jP+fus8VO
この手の記事で総理を批判したいなら、
金の出所がポケットマネーが経費か否か。
警備の都合で外食はこういうところでないと
取り辛いなどの他の理由がなかったか。

こういう点も書かないと、公平さを著しく欠いたクソ記事になることを
全く考慮に入れてませんな。

結論:揚げ足取りの駄記事
837名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:21:52 ID:2+euqsfX0
スーパーの食べ物見て 怖くなり帝国ホテルで飯を食うんだよね
838名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:21:56 ID:U4jWKHyyO
>>803
麻生が吉野家を気に入るとSP多数連れて通うようになって迷惑そう
牛鍋最高
839名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:22:14 ID:1uE6FYY10

アサヒは馬鹿だね。一国の宰相が大衆食堂で焼きぞばを食い、焼酎を飲んだら

満足なのか?  民のかまどを思いやるだけでいいんだ。
840名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:22:21 ID:WvANn+Dr0
>>819
だからー。
パフォーマンスに反対してる人はいないよ

「庶民の痛みを知る」パフォーマンスの日に帝国ホテルで夕食って
センスを疑うってこと。それこそ秋葉のマックかなんかに入って、「どう
最近これ値上げした?サイズ小さくなってね?」とかやれば、その画
でワイドショー時間も取れたのに

帝国ホテルで台無しw
841名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:22:27 ID:Rr+p+d4J0
工作員の主張

日本の首相になると

吉野屋行って
コンビニ行って
ゴルフもせずに
家に引きこもって執務をしないと駄目

どんだけ工作員なんだよwwwwwwwww
842名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:23:06 ID:tPSzoL+30
>>827
いや、どうみてもお前のほうが必死だろ
俺はやっすいパフォーマンスなんかしないほうが
良いと思っているだけ。何処で何を食おうと問題ないと思うよ。
後、客観的に安倍、福田と麻生を比較しただけ。
843名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:23:24 ID:4Xcz6gq60
なるほど
朝日新聞の記者様は
世界の食糧危機の記事を書いた後は断食しているわけね
844名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:23:24 ID:WoGIhLHm0
845名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:23:25 ID:07UHtKbCP
値上げ値上げで大変だねー、っと視察するけど、政策は貧乏人を締め付け金持ち優遇の口だけパフォーマンスワロタ
846名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:23:57 ID:psGzVKuM0
どうせそこら辺の蕎麦屋で蕎麦食っても文句言うんだろ?
847名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:24:48 ID:qZMmw3ENO
朝日ってほんと人の悪口ばっかだな。
848名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:24:51 ID:6Jkt6XtWO
麻生も馬鹿だよな
なんでこんな見え見えのパフォーマンスやるんだか
849名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:25:15 ID:ofPFI6YhO
それじゃあ格差問題を語るマスコミの皆様は1食500円くらいの食事しかしてないんですね?
ミンス幹部が別荘で格差語ったときには批判してなかっただろうが
850名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:25:53 ID:M4d0TmUN0
実際は帝国ホテルで秘密会合

麻生首相が毎晩酒席を設けるワケ
http://www.chosunonline.com/article/20081020000009
851名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:26:04 ID:JkZd1RiA0
何が何でも反権力。
反日帰化人在日組織朝日のモットーです。
852名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:26:22 ID:U51SzqLDO
>>842
医者が病人食を食うほうがよほどむかつくポーズだが。
853名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:26:50 ID:OAXqt7cN0
>>1
朝日新聞の言いたいことが痛いほど分かるw
854名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:27:12 ID:16Wkpn9X0
帝国ホテルで食事しようが なにしようが

政治と関係ないじゃない

帝国ホテルで食事すること = 庶民感覚とのずれ とも言い切れないだろうしねー


2CHのすごいところは 毎日新聞が昨日 首相支持不支持の世論調査したが

無視してるところww 朝日もそうならないようにしないとね
855名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:27:25 ID:oqqKkxO80
物見遊山感覚でアホ面下げて庶民生活を視察してえらそうにしてる無能
どっかの将軍様と似たようなもんだな
856名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:27:36 ID:BWLEaMbq0
帝國ホテルで食事これのどこが悪口なんだ
そう感じてしまうお前ら乙
857名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:27:59 ID:UEWnFdOV0
>>850
URLで作為的な題名に納得
858名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:27:59 ID:CWVI+7YgO
帝国ホテル程度に行っただけでケチつけるとは…

庶民だってたまにはホテルで飯食うぞ
859名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:28:21 ID:6NGrARPW0
どこの国のトップも旨いもん食ってるに決まってるだろw
最近売り上げ部数が減ってるからって僻むなよアサヒw
860名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:28:53 ID:+jClK/9TO
本心では100円が130円になったぐらいで何を騒いでいるか解らんのだろう。
861名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:29:56 ID:oqqKkxO80
>>856
庶民が不況の嵐に晒され苦しんでいるというのに
馬鹿麻生はその庶民から搾取した血税でのうのうと無駄飯を食っている
麻生は北朝鮮のあの将軍と同じようなものだな
862名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:29:56 ID:oja9wmjwO
朝日新聞社社長の方が良い生活してるでしょ?
総理大臣は税金で食ってるから?
再販だっけ?新聞の持ってる特権。税金みたいなもんでしょ。
863名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:30:11 ID:R+YbTmry0
貧乏人の僻みで妬みですが、それがどうした?

ムカつくんじゃ、ボケが!
864名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:30:15 ID:WvANn+Dr0
>>860
その前に「現金」って見たことないのではないかと

おぎゃーと生まれた時から、サインだけすればおじいちゃんが振り込んで
くれる家にうまれたおぼっちゃまだからなー

小銭とか見たことあるんだろうか?
865名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:30:50 ID:U51SzqLDO
>>854
祭りこそ終わったが、毎日=変態は定着したからなぁ
866名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:31:12 ID:yk4CZ2e0O
1人が批判してもそれは問題にはならないけど、
4、5人が批判したら批判どおりに問題になるのかw


メチャクチャだな
自分の頭でものを考えろよ
867名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:31:17 ID:DYUq1Svp0
視察をパフォーマンスだと批判するやつに限って
その日くらい家で食えとかさらなるパフォーマンスを求める不思議w

たんに貧乏人が僻んでるだけじゃん
868名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:32:16 ID:OAXqt7cN0
朝日新聞の変なところは、購読層が高学歴エリートと宣伝しつつ
記事内容は庶民の貧乏劣等感を扇動しようとしているところ
869名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:32:24 ID:aT5w5NOl0
>>首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした。
悪意があるなwww
まぁこんなのに腹立てるのは団塊脳のジジババだけだろうけど
870名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:32:36 ID:+xHq/g5GO
プリンスホテルなら良かったのか?(笑)
871名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:04 ID:llaSinLcO
>>841
そういうことなんだろうなww

金持ちはじゃんじゃん金使って社会に回す方が経済的にもプラスだと思うんだがなあ
872名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:08 ID:9814ay640
麻生さんのこうゆう庶民の気持ち理解できるんですよオーラが金持ちを助長している。
どこで夕飯食べようと勝手だが、イメージアップ目指すならわざわざ帝国ホテル行かないで吉野家でいいじゃん。
873名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:10 ID:LH68IDw10
>>867
こんなパフォーマンスひとつまともに演じきれない首相ではこの国の将来が不安です。
是非とも政権交代を・・・
874名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:22 ID:6Jkt6XtWO
麻生、下手に俺は庶民の痛みが分かりますよ〜みたいなアピールするのはやめた方がいいぞ
お前にそんなもん分かる訳ないって事はみんな分かってるから
875名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:24 ID:Zl4Kcmlm0
と、いうより国のトップに立つ人間が、一般的な食事をしてたり、世間と同じ様に悲観的でも良くないと思うんだが。
庶民の実情と希望を把握する事と、庶民のような暮らしをしなければならん事は別だろ。

本気で総理大臣になろうなんて人間は元から庶民の枠外の感覚で居てあたりまえだろうし。
876名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:33 ID:oqqKkxO80
>>864
庶民の生活を知らない坊ちゃん麻生なんかに国政を執る能力はないよな
金の余る生活しかしたこと無いから何をやっても庶民の望みからは離れていく
やっぱり市民に近い生活を知っている小沢さんが総理にならないとじゃないと日本は復活しないね
877名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:33 ID:Qsx2exKcO
こんな事言ってるマスゴミの朝日の奴等も高給取りなんだろうに
偽善でブルジョア叩きすんな
こんな偽善的な事ばかり言っていて恥ずかしくねえのか糞朝日は?
878名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:41 ID:AC4rDk6X0
>>864
このくらいのクラスの金持ちになると、サインすら必要ないよ。
全て顔パス。
後でまとめて月末とかに精算。
879名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:55 ID:9uzyBjv10
アカヒw馬鹿アカヒまたなんか言ってるなww

昨日のフジテレビで「秘書官と夕食」と言うときは、誰かと密会してるって言ってたぞ。
そういうのをアカヒはまだ知らないのかな?w

880名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:33:56 ID:6y6z28+N0
じゃんじゃん金使っても庶民に金が行かず中間搾取されてるのが現状。
どうせならスーパーの食材買い占めるとかしたほうが面白かった
881名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:34:08 ID:RUTmpdsO0
書き方が僻みっぽいアカヒ
882名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:34:25 ID:CXy5IgoA0
日本の首相は貧乏な生活を強いられなければならないのw
こんな馬鹿な新聞が全国紙ってところが日本が最も悲観するところだろ。
883名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:34:43 ID:OAXqt7cN0
>>856
ふふんw
朝日新聞をシラナ過ぎるな
言外に匂わせている趣旨を読み取ろうよ
884名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:34:52 ID:Z+JWOJrRO
自分とこのスーパーや病院、派遣会社調べればわかるだろう
885名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:34:59 ID:a/kASvD90
朝日は本当に偏ってるわな
今テロ朝の番組で、麻生総理のスーパー視察と、小沢のテレビ出演のニュースやってたけど

「麻生の人気取り、金持ちの坊ちゃんが庶民感覚とかちゃんちゃらおかしい」とか言ってるんだぜ
「庶民には買えないようなスーツ着て、夜は帝国ホテルで食事ですよ!」とか、小沢には一切触れずにな
政治資金を流用して10億円もの個人不動産を手に入れてた小沢に、庶民感覚なんてあるわけねーだろと

その後で、「パフォーマンスでなく政策論争で勝負しろ!」とかもうね
党首討論拒否してるのは小沢だし、そもそもマルチからの献金とか、政治と金の問題を全スルーしてるお前が言うなと
886名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:35:26 ID:oqqKkxO80
麻生は一回庶民の生活というものを知ったほうがいい
総理の年棒を300万円くらいに下げろ
887名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:35:41 ID:DYUq1Svp0
>>876
小沢が庶民だと思ってるのか?
麻生家は正業で金持ち、小沢は黒い金で金持ちなのにw
888名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:35:55 ID:LWbHxPEm0
>夕食は帝国ホテル

帝国ホテルで晩飯食ったらダメみたいなこの書き方。
朝日はやっぱりバカ。
889名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:36:11 ID:YJ3xkzEN0
>>788
それならそれでいいのよ。ならこんないたらんパフォーマンスもするなと。
890名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:36:36 ID:Jd7N3fmD0
主婦感覚で政治やってほしくないんですけど
891名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:36:37 ID:uw87B2AS0
>>878
長島さんかよw
892名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:36:51 ID:D5XMyc9N0
自民マンセー乙
893名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:37:04 ID:zfdtR0wkO
金持ちが金使ってくんないと、庶民はむしろ困るのだが
894名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:37:04 ID:zOX5tF/fO
>>875
つ田中角栄
895名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:37:10 ID:AC4rDk6X0
>>886
総理の年俸を下げても意味はありません。
なぜなら、私有財産だけで総理の給料を遙かに上回るからです
896名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:37:46 ID:/VOSkSu60
この記事の裏には以前言われた皮肉

麻生 「あんた朝日新聞? 朝日は事実しか書かないんだよな」
朝日 「・・・・・・」
麻生 「皮肉ってわかってるか?」
朝日 「・・・・・・」

この辺が影響してそうだな、皮肉返しのつもりなんだろうが
金持ちが金を使うのはけしからんなんて内需の縮小を訴えたいのだろうか
ここまでバカだともう絶句するしかないな
897名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:37:43 ID:/5QA71/LO
朝日新聞はもう報道する資格がない

麻生は直ちに反日マスコミを一掃できる法案を作るべき
898名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:37:51 ID:L8CKOl2e0
せっかくだから、スーパーの試供品をいっぱい食べてお昼ご飯の代わりにすれば良かったのにね。
899名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:38:12 ID:zg7281Zd0
>>886 
麻生の場合は給料なんかあんま関係ないからw
900名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:38:23 ID:oqqKkxO80
>>887
育ちの話をしてんだよバーカ
901名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:38:31 ID:tPSzoL+30
>>888
ダメとはどこにも書いてないだろ
おめーのフィルターが反応してそう見えているだけだつーのw
信者は頭ワリィーなw複数のスポーツ紙がもっとストレートに
こき下ろしているからググッて見て来い。おめぇが馬鹿なんだよ
902名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:38:58 ID:U6UKayJV0
>>886

総理の年棒下がっても、麻生はもとから金持ち
どちらかというと総理だけでなく議員全てが地方における日本最低賃金で働けばいいんじゃねぇの
903名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:40:04 ID:DYUq1Svp0
>>900
麻生=日本人
小沢=朝鮮人って話でしたか、失礼
904名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:40:15 ID:CPB7PQRs0
>>898
庶民の楽しみを奪った!と叩かれるのがオチ
905名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:40:16 ID:dREO1iYE0
むしろ高給貰ってるのに
安い食費で済まそうなんて節約を考えてるような奴には任せられん
内需振興になるじゃないか
906名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:40:27 ID:nbCLa90BO
権力に近い人間で庶民出身の奴なんて戦争か革命でも起きない限り無理だろ
907名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:40:28 ID:G1cdZ/s+0
金持ちには金持ちらしく金使ってもらわないと
908名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:40:28 ID:oqqKkxO80
>>895
じゃあ麻生の私有財産はすべて国に移譲だな
財政難の日本を救うためなんだから麻生は我慢しろ
909名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:40:44 ID:Vp91SkYu0
> 首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした。
帝国ホテルというと高級なイメージだけど、食事だけならそんなに高くないよ。
印象操作のためだけの一文だねぇ。
910名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:41:05 ID:CPLj9414O
朝日新聞の記者も年収200万円ネカフェ住まいでよろしく。
911名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:41:18 ID:VYPshpOh0
この記事書いてる記者も毎日料亭通いってオチか。
912名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:41:27 ID:CpgtAdLU0
朝日の報道資格を剥奪してぇ!!
913名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:41:43 ID:YzpZ30t50
平均年収1000万超え余裕の朝日に庶民の気持ちを代弁されたくない
914名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:41:49 ID:oqqKkxO80
>>903
馬鹿な差別主義者は消えて良いよ
そもそもそんな事実はないし
915名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:20 ID:arn7bqf20
高給取りの朝日社員が「庶民の味方」を気取る矛盾w
916名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:22 ID:AuK7a2dz0
>>906
戦後だと田中角栄くらいだな
917名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:24 ID:8jd+vuF2O
別に好き好んで金持ちの家に生まれたわけじゃないでしょうに。ひがむのと批判するのは別。
918名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:34 ID:ObfEx8NkO
>>895
まぁDQNの小泉みたいに悪事に必死じゃないとはいえる
但し殆どニートだけど
919名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:49 ID:a/kASvD90
>>901
今やってるテロ朝の番組では、はっきり言ってたぞ
「夜は帝国ホテルで食事ですよ、(視察は)ただのパフォーマンスですよ」って
朝日新聞解説員だかっつー肩書きのバカが
920名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:42:52 ID:NUkzexsL0
くだらんなwwww金持ちが豪華な晩飯食って何が悪いんだよwwwwむしろ金を使うのは経済に良い。
921名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:43:22 ID:zkUk0hzAP
市場にお金を流して立派じゃないですか。
朝日は何を言いたいの?
馬鹿なのは知ってるけど…
922名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:43:49 ID:WvANn+Dr0
>>878
だろうな〜

国会で1度、5円玉、10円玉、50円玉、100円玉を遠くに
並べて、色と穴だけで全部あてられるかやってほしいなwww
923名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:44:09 ID:dzFXM7qVO
擁護に異常な必死さを感じる。
危機感の現れと言うべきか。
まあ危機感があるからこそスーパーなんぞに出向いたわけだがw
9241000レスを目指す男:2008/10/20(月) 12:44:27 ID:o7S4UlqY0
麻生がスーパーで買ったパンは、そのまま棄てられたらしいね。
925名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:44:29 ID:2hVqfIyU0
金持ちが金使ってくれなきゃ経済が回らないじゃん
926名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:44:29 ID:eST6sSRc0
>>908
小沢の不動産も全部没収するんだろうな?w
927名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:44:46 ID:FBVs9TyXO
金持ちが金使わなかったら金が世の中に回らないじゃん。
回ってこないなら自分で作れってか?
928名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:45:06 ID:uv7SmDtuO
一国のトップにその辺の居酒屋やファミレスで食事しろといいたいの?
さすが朝日、基地外が読む新聞w
929名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:45:09 ID:BWLEaMbq0
言論の自由もあれば、買わないスルーする自由もあるんだけどね
930名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:45:10 ID:k5KMsGAu0

 低所得者の不幸で、帝国ホテルの晩飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
931名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:45:34 ID:a/kASvD90
>>923
党首討論蹴っておいて、TV出演して初恋の話なんてしてる小沢にも言ってやれ!
932名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:46:29 ID:Fm9NNmnQ0
>>922
あてたら小銭の癖に・・せこい。
間違えたら小銭も当てられないのが日本の首相か・・と
どっちにしても叩くんですね。わかります。
933名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:46:46 ID:hIUS1EeXO
麻生自身がこのパフォーマンスてことは
もう解散秒読みだな。
934名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:47:00 ID:zmD0xd8l0
>>1
ぼっちゃん総理が市井の暮らしを感じとれるわけがない
スーパーに来るのに財布も持ち歩いていない始末
勘定は結局、付き人に払わせてた

庶民にとっての「お金」の重みがまるでわかっていない
935名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:47:18 ID:kOHLN6U5O
もし、麻生が大衆食堂に入ったらパフォーマンスと書くのが朝日w
936名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:47:20 ID:oqqKkxO80
>>919
事実だろ
いい加減目を覚ませよ

>>926
今は総理の話をしてるんだが?
お前馬鹿だろ
937名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:47:41 ID:Z+JWOJrRO
そういえば、村山首相はコナカのスーツだったよね
938名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:47:50 ID:NUkzexsL0
しかしこの程度の記事にいまさらだまされる奴はいるのかな?だまされる奴はもう騙されてるんじゃね?
939名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:47:56 ID:dREO1iYE0
庶民は物価が上がり不況に苦しんでいる・・・・?

不況なのはお金持ちがお金を蓄財して市中に回さないからです
そんな時に苦しんでいる庶民の気持ちを味わえなどと考えてはいけません
しっかりお金を使っているのだから何も問題はないでしょう。
庶民とやらはお金持ちが節約して財テクに勤しんでいる方がいいとおもっているのでしょうか
940名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:48:06 ID:AC4rDk6X0
>>928
田中角栄はそれが当たり前だったのだが
941名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:48:26 ID:YJ3xkzEN0
>>932
間違える可能性を想定できてしまえるのが凄い
市井の暮らしを肌で感じた、というのは朝日の書き方だが選挙に向けて麻生もそんなようなことをいうだろう
(CMでも全国をめぐってうんたらいってた)
それが信じられるかどうかだ。
942名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:48:47 ID:KFwafY4a0
>>1
金持ちがお金使ったほうがいいじゃんね
943名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:48:51 ID:a6JmdP8X0
わざわざ吉野家でメシ食ってたらわざとらしくて臭いよ
944名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:48:58 ID:CXy5IgoA0
パフォーマンスにしてるのはマスゴミじゃん。
報道しなければいいんだから。
945名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:49:10 ID:Eabqz0Se0
悪意に満ちた書き方だな。朝日的には一国の首相がコンビニで弁当買って済ませたら文句はなかったのか?って感じだな。
946名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:50:01 ID:cyuIeuPLO
ホテルで飯食うよりは、スーパーで適当に買い物してそのまま帰宅した方が
スマートだったんじゃないかなかな。
とは思うが、朝日は潰れてほしい。
947名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:50:08 ID:dzFXM7qVO
カイカクの成果で生じた下層民が
財閥御曹司を支持か…w

何か滑稽だね。
948名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:50:17 ID:2hVqfIyU0
一国のトップは健康にも十分留意する必要があるから、
そういう意味でも食事はちゃんとした所で楽しんでとって欲しい
9491000レスを目指す男:2008/10/20(月) 12:50:26 ID:o7S4UlqY0
麻生「なんだ、こんなに安いのか。庶民は業突く張りのケチの嘘吐きばっかりだな。もっと絞っても大丈夫だ。」
950名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:50:31 ID:+a7F0CsaO
>>921
残念なことだが、テレビからしか情報を得ない朝日以上の馬鹿が大半だから
どうしても「まあ!わたしたちがくるしんでるのにほてるででぃなーですってむきー!」てなるんだわ。
それを狙ってやってるのに見事にひっかかるという……。
「金持ち→どんどん贅沢して市場を盛り上げてくれ」なんていう考え方ができる人はもうこの国にはほとんどいない。
951名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:50:48 ID:TDPUI1bM0
民主党に任せたら救われるのは低所得者やニートではない。
在日と怠慢公務員とパチンコ屋とマルチ商法だけだ。
まさか知らないのか?
952名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:51:16 ID:LH68IDw10
葉巻吸うだけじゃ吉田茂にはなれないよ。
「スーパーなんざ行ったことないが、国民経済は熟知している」って言うくらいじゃないと。
953名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:51:21 ID:cKUV1Tbf0
最近の子どもは新聞を読まないと喚いていたオバサンに
「じゃあ、どの新聞を読めば良いんですか?」と聞いたら
「朝日新聞、私はそれしか読んでない。」

馬鹿だろww
他人に新聞読めって言うくらいなら5〜6社読んでるのかと思ったらww
実際、そういうおじさん知ってるし。
954名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:51:36 ID:apmn6gXi0
>>804
あれも、ある程度支援策をまとめてからくるだろ?
励ましにはなると思うけどね。
マキコとかは唯のパフォーマンスだけどw
955名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:51:42 ID:Ghlm9cSC0
朝日の連中もよく来てたじゃんw会社の経費で
956名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:52:22 ID:FqiMMhj+0 BE:310401825-2BP(0)
>>918
おまいの方がDQNそうだがw
957名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:52:29 ID:yxoXV0Vi0
あちこちにケンカを売ってアピールするよりは、
主婦のご機嫌とりも、まだ健全な手法。
958名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:52:56 ID:dREO1iYE0
この国の富のほとんどを握ってる団塊世代以上の奴らがお金を使わないで
庶民の気持ちで財テクに勤しんでいるせいで日本は深刻な不況に苦しんでいるのだ
彼らの資産を没収できるような制度がない限り立ち行かなくなっている
959名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:53:03 ID:ObfEx8NkO
なんか必死なのが湧いてきたなw
960名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:53:05 ID:CXy5IgoA0
>>945
英国の閣僚みたいにパフォーマンスで中国産食ってぶっ倒れでもしたら
それこそ何十億の損失になるわw
961名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:54:01 ID:TDPUI1bM0
民主党に任せたら収入が増えるのは年金生活者や母子家庭やワーキングプアではない。
在日と怠慢公務員とパチンコ屋とマルチ商法だけだ。
まさか知らないのか?
962名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:54:17 ID:dzFXM7qVO
>>948
カミさんが真面目に飯を作ればいいだろ。
963名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:55:58 ID:TSXk+0E40
高き屋に 登りて見れば 煙立つ
  
民のかまどは にぎはひにけり
964名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:56:39 ID:TDPUI1bM0
おまいらの国は明日から朝鮮です、って言われたら必死にもなるだろ。
965名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:56:45 ID:2nBui21Z0
麻生太郎君にはぜひ、空腹の殿様が出先の貧しい農家で食べた
あわ・ひえ入り雑炊を美味しく食べた話を実践してもらいたい
966名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:56:46 ID:KswhJDN/0
で、帝国ホテルのディナーはどの程度値上げされたんですか?麻生さん。

政治資金で食ってるから関係ないか。
967名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:57:52 ID:ObfEx8NkO
必死な工作員が湧けば湧くほどドン引き〜
まぁ一人だろけど
968名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:58:23 ID:uuaHzYaPO
>>953
何紙も読んで、自分の琴線に触れたのを選んだ結果じゃないの?
それと最後のそういうおじさん知ってるって?おばさんで例え十分だろ。
969名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:59:08 ID:yxoXV0Vi0
でも、麻生じゃなくても、
自宅警備員のおまいらや、おまいらのサラリーマンの父ちゃんが、
ある日突然スーパーに行っても、普段の店の様子や値段の相場を
知らなければ、何が何だか、サッパリわからないんじゃまいか。
日頃から一人暮らしで自炊してる男なら別だが。
970名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 12:59:17 ID:YJ3xkzEN0
市井の暮らしうんぬんを自分がやって支持をとりつけれると思ってるのがお目出度すぎる
敵の土俵に自分から前のめりでのっかっていくとは阿呆であろう
971名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:00:36 ID:duo/2doSO
帝国ホテルで食事するとダメなのか?
972名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:00:50 ID:2sr99wa5O
朝日新聞は、自社の社長と役員全員がこの一年間毎日どこで何を食べたか書いてみろよ。
973名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:01:05 ID:nuHE1KYg0
>>756
そんなに怒らなくったっていいじゃない
早く入れたいって言えばいいのに
974名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:01:42 ID:apmn6gXi0
スーパーで喧嘩を仕込んで置かなかったのは痛恨のミスだな。
その場で裁きを付けてれば拍手喝采だろうw
975名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:01:52 ID:eBs/fAWo0
映画に出てくるヤクザの親分じゃあるまいし、財布くらい自分のポケットに入れとけよw
976名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:04:11 ID:h0dfxRxr0
麻生の行く料理屋、レストランで、一番庶民的なところが帝国ホテル
なんだから。相当譲歩してるんだぞこれでも。
977名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:04:43 ID:tjPYm2XTO
なんというルサンチマンスレ(笑)
978名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:06:11 ID:g76H71UUO
「俺たちはエリートなのにいい生活ができず、バカな麻生がいい生活をしてるのは不公平だ」
エリート意識とバカ丸出しのアカヒ社員のただの僻みだろ、みっともない。
979名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:06:20 ID:ryyzSx940
アカヒの偏向報道乙
980名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:08:27 ID:qXg7PJaKO
>>975
麻生「しょうがねえな、昼間のスーパーからの繋がりで
今日は帝国ホテルで我慢するか」

こんな感じ?
981名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:08:45 ID:ObfEx8NkO
ID変えて連投乙
982名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:09:42 ID:tjPYm2XTO
>>978
朝日の関係者、ヒルズで昼の三時位から酒盛してるぜ。
値段も帝国と変わらんと思うぞ。
983名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:10:21 ID:OfltIMw7O
朝日に市井とかいわれると愚民呼ばわりされたみたいで腹が立つな
984名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:10:27 ID:C65rWJNi0
朝日の社員も十分裕福だけどなw
985名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:11:48 ID:NQRTpoPk0

             _/⌒)    朝日さんは天安門好きなんだろ?
            i"ll==0=l_ < 一回蹂躙されてみるかい?
            (@ 'A`)⊃   判ってる?これ皮肉だよ
        ____i――――i___                  ((( ⌒ ⌒ ⌒ ))) 
        |   o o|| ̄ ̄ ,,_____|_____,,,,,,_           il|i i|i 
        |32  _||c  ((__,,((―――――'---'           ∧_∧  オノレ!
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄(=) ̄ ̄ ̄ ̄`|            =二 (@Д@-)  ニッポン軍国主義者め!
  =========\________\          ≡三  ⊂    ⊃  
  (◎;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;◎)≡)| |}:}:}:}:}:}| |)≡)       =≡二   (  ヽノ
  ヽ◎;;;;;;;;◎;;;;;;;;◎;;;;;;;;◎/≡///――‐//≡/               し(_)   
"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  """"" ̄ ̄ """  "" """ """ ""   
986名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:14:02 ID:GKuecD6G0
朝日ブルジョア記者及びそのOB、OGは、帝国ホテルを今後は使わないと読者の前で宣誓すべし。
987名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:14:31 ID:8IYJEaru0
朝日記者の給料が高いとか言ってるやついるけど、朝日より売れてる読売記者の給料が
朝日より低いのはどういうわけだ?ヤクザな販売店により多く還元してるってことか?
再販制度、国有地の払い下げ、記者クラブ問題などを改めれば
「偏向」自体や記者の高給は問題ないだろ。公共の電波を使ってる放送局じゃないんだから
金を払って読んでる読者の問題。
988名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:15:46 ID:YJ3xkzEN0
朝日の社員が高給取りかどうかなんてのは全く別の話だろ
989名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:17:14 ID:qXg7PJaKO
い・・市井
990名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:18:15 ID:xJ8yrk7Y0
庶民感覚を感じるために
スーパーに行ったんだから
晩飯用の惣菜でも買ったらよかっただろ。

警備を引き連れてわざわざ帝国ホテルに行かなくても。
991名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:19:10 ID:KswhJDN/0
今、勝谷がこの件に触れましたw
992名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:19:27 ID:IH2guqs90
>>1
財閥一家w
枕詞に悪意を感じる
というか、スポーツ新聞並w
993名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:19:29 ID:0hrbOJ6VO
2ちゃんで朝日をいくら叩いても、この記事のインパクトは消せないのは確かw
無党派層の主婦からの支持は確実に減ったね。
994名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:19:50 ID:pa/xnrX2O
1000なら一家が幸せになれる
995名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:20:29 ID:apmn6gXi0
>>990
それを公園のベンチで秘書官と食うのか?
嫌すぐるだろw
秋の公園で中年男と老人が、スーパーの惣菜を肴に
カップ酒とかw
996名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:21:28 ID:5lSXprXK0
金持ってるなら贅沢してどんどん吐き出すべき、ケチな金持ちは最悪
997名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:23:50 ID:Lymxp5BxO
1000なら就職ケテーイ
998名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:24:27 ID:apmn6gXi0
1000なら残念、またバターが品切れになる
999名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:25:18 ID:94XqcTLNO
1000とったどー
1000名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 13:25:28 ID:apmn6gXi0
1000なら>>997は10年間無職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。