【金融危機】金融庁、企業保有金融商品の時価評価を見直し…値を下げた商品について決算上、取得時価格(簿価)での計上も認める等が柱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
<金融庁>時価評価見直しの方針…会見で佐藤長官

 金融庁の佐藤隆文長官は16日の会見で、企業の保有する金融商品の時価評価を
見直す方針を明らかにした。米国発の金融危機で大きく値下がりした金融商品について
決算上、取得時の価格(簿価)での計上も認めることなどが柱となる見通し。
欧州連合(EU)などの時価会計棚上げの動きに追随する。

 日本の会計基準を作る企業会計基準委員会(ASBJ)が16日、見直し作業に入った。
実現すれば、一部の金融商品について企業は、暴落時の損失処理を決算上、
しなくて済むようになる。

10月16日21時0分配信 毎日新聞【永井大介】(最終更新:10月16日21時0分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000126-mai-bus_all
2名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:21:13 ID:TXsxRVdl0
俺の2つの金も安く売ってあげよう。
3名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:22:58 ID:Z6T1LOor0
 国家ぐるみで、粉飾決算推進するんですね。わかります。
4名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:23:02 ID:QU3IsQMl0
会計に対する信頼が損なわれることになるがいいのか?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:24:31 ID:YykT0GI10
もうめちゃくちゃです
6名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:24:33 ID:fXGBRTan0
塩漬け豚「損切らなければ損ではない」
7名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:24:47 ID:u160MHaO0
今の状況下でやったら、企業の正確な財務状況判断出来ないので
誰も株に手を出せなくなるから、東証終了だな
8名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:24:50 ID:zMvyGmtTO
会計基準ってこんなにコロコロ変えていいのかよ
9名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:25:09 ID:qZQP+XqU0
これはおかしいだろ
10名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:25:38 ID:j3brqUzD0
何を信じればいいの
11名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:25:58 ID:jX83FdZ/0
何でもアリなんだな
こんな事をやるよりも、所得税の累進強化を全世界でやった方が効果有ると思うがねw
12名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:26:21 ID:Y4IHAkLq0
100万円で仕入れて現在の価値50万でも100万円持ってるってかw

誰も信用しなくなるぞw
13名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:26:57 ID:QbaUaAuk0
やばい会社も決算で判断できなくなる
14名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:27:01 ID:F3iyliC90
株式の持ち合いも復活させろよ
15名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:27:08 ID:6VbAG9wD0
国家ぐるみの粉飾ですね
わかります
16名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:27:11 ID:Wfrs4+2y0
世界標準が変更されたわけだ
17名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:27:17 ID:AmzvHtPw0
このタイミングで時価会計を緩めるなら、
バブル崩壊でのたうち回ってるときに、
なんで時価会計を推し進めたんだよw

とか言いたくなるけど、アメリカ様が、
人がバブル崩壊で苦しんでるときは時価会計押しつけて、
自分がバブル崩壊になったら緩めたってだけのことで、
まったく、たまったもんじゃないな
18名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:27:32 ID:t+YQQRp+0
会計ビッグバン以前に逆戻り?
19名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:28:47 ID:we3rI1hB0
ダウもまた下げてるぞ マジでヤバイ
20名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:29:18 ID:XXuC1U/3O
国が隠ぺい図って何が良くなるんだよ。
暴落した商品は取得価額に戻ると保証されてるのか?
数値上誤魔化して本当の意味で助かる人なんて居るのか?

何より、今ヤバい状況だからこそ損失をはっきりさせないと
対策も取れないんじゃないのか?
21名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:29:30 ID:tAnF5V0Y0
偽資産発生w
22名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:30:01 ID:z1A//7aU0
悪いことだけすぐ真似るwwwwwwwwwww
23名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:30:27 ID:Hc05s6jJ0
>>12
>100万円で仕入れて現在の価値50万でも100万円持ってるってかw

現在の価値が「50万」ってのも、本来はフィクションだよ。

正確には、「現在売買された同種の物(株など)の売買成立価格×自分の保有数=50万」なわけで。
今現在、みんなが一斉に自分のもってる資産を売りに出したら、50万円ではなく、もっと値下がりするだろ?
24名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:30:46 ID:EDS4W3HJO
こんなインチキよくできるな
25名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:31:30 ID:cUjVQtza0

おまえら

こ れ は あ く ま で ” 金 融 商 品 ” だ か ら な 。

そもそもサブプラ関連の金融商品に客観的かつ公正な時価なんて存在するのか?
26遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2008/10/17(金) 00:32:13 ID:BCRTuHIzO
粉飾してもいいですか?
27名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:32:54 ID:JK+YkcUu0
年金もこれでやれよ
失業してずっと無職だろうが
「厚生年金加入時」の給与額で支給すればいい
28名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:33:14 ID:Hc05s6jJ0
取得した時の値段で評価する簿価主義の方が、ある意味、本質をついているけどね。

「買った時は100万円だった」ってことは、対価である100万円にあたる
金銭等の移動が現実に生じたってことだから、その価値はこの世のどこかに
移って存在し続けていると考えることができる。
(災害等で消失しない限り)
29名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:35:10 ID:3u0F1Ep20
パニックが収まって株価が戻るならいいが、
粉飾決算でリスクが分かりにくくなるという怖さも。
30名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:35:27 ID:0xRGiQer0
実際にデフォルトして無価値になったとき、突如として
巨額の赤字が吹き出てそこで突然死するわけだが…

日本が率先して時価会計しとけば会計の透明性から
投資資金が入ってくるだろうに…
31名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:35:27 ID:t+YQQRp+0
>大きく値下がりした金融商品について
>決算上、取得時の価格

ということは

値上がりした金融商品は時価か?
32名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:35:32 ID:TBhVjk8I0
ご都合主義 粉飾にならないか
33与謝野発言いまいずこ:2008/10/17(金) 00:35:40 ID:c1cIM7gP0
そもそもサブプラ関連の金融商品に客観的かつ公正な時価なんて存在するのか?

だって?そんな商品だまして売りつけるなよーーーーーーーー。
34名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:35:51 ID:m+55d9Ud0
>>1
なんでそう塩漬け上等みたいな態度なの?
35名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:36:46 ID:tAnF5V0Y0
あらゆる資産にも減価償却の概念を導入しろw

そのかわり所有期限もつけちゃえ。
土地も同じだぞ。一定期間後には国に返せ。そしたら国家財政は破綻しないw
36名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:37:05 ID:cbQqkAvG0
もう、なんでもありだな!
37名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:38:42 ID:BM1hN7qnO
都合良くコロコロ会計基準変えるなよ!ダメなもんはダメ!
38名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:38:55 ID:reZ7L+5f0
>>28
買ったときに現金で100万円支払ってるわけ?
そんな現代の経済ってシンプルなのか?
39名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:39:05 ID:gomuNujN0
【金融】7-9月決算、米シティ28億ドル赤字 メリルリンチ51億ドル赤字[08/10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224158988/
40名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:39:40 ID:XXuC1U/3O
>>28
売っても二束三文にしかならないような商品を
取得時の価値があると自慢されても何にも成らんよ
絵に描いたモチじゃまいか

一時的な取得時の価格だけを重視して
賞味期限の切れた商品を所持し続ける結果になりかねん。
41名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:39:45 ID:I2S5NghW0
見直しはやめとけ。隠蔽になる。
42名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:40:02 ID:QMfSgwdB0
20歳の女性と思っていたら、いきなり70歳のばあさんが
でてくるようなものだ。
43名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:40:32 ID:cbQqkAvG0
>>17
だからアメリカはジャイアンなんだよ!w

お前のものは俺のもの!俺のものは俺のものw!!!

黙って俺に従え!!!

ふざけんじゃねーよな!!!
44名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:40:52 ID:6VbAG9wD0
これ不良債権処理まったく進まなくなるんじゃないの?
45名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:40:59 ID:FkRxIRKc0
解散価値ってなんなのかね?

もはや信用できる数字など幻想と言うことでFA?
46名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:41:02 ID:r1KGGmsw0
プリオンがやればてめーもインチキ会計まかり通るってか?
つくづく何でもありだねえw
47名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:41:04 ID:r9i7o8y40
生き残りゲームだからな。
くそまじめに申告して売り浴びせられて潰されたらかなわん。
諸外国がいかさまをするなら。日本もいかさまで対抗せんとな。
監査法人とか無力だ。やめてしまえ。
48名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:41:32 ID:WKRDCDyt0
金融庁は抵抗してないで国際基準を導入すればいいんだよ。
結局はそうなるんだから。
49名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:42:10 ID:XXuC1U/3O
>>31
取得時の価額で計上「することもできる」って感じじゃね
50名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:43:20 ID:ahCxFVIl0
全世界でイカサマ合戦w
51名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:43:48 ID:gomuNujN0


36 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 02:36:09 ID:S5xzl+kf0
今までの決算で
金融機関がサブプライムローンの評価損は
どの銀行でも約2割と「見積もって」いた
つまり、CDOなどのサブプライムローン関連の
評価額はまだ8割の価値があると見積もったわけだが、
ところが今日発表の三井住友銀行は
評価損を8割とした。
つまりもう、購入から2割の価値しか無くなったと計算したわけだ。
さて、どっちもサブプライムローン関連の評価損なのだが、
各銀行が発表した評価額はどちらも正しいのだろうか?
もしかしたら、どちらかが甘い見積もりなのか、
どちらかが厳しすぎる見積もりなのか・・・
37 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 02:39:28 ID:S5xzl+kf0
三井住友銀行は
サブプライムローン関連の評価損を
9月末まで4割の評価損を
10月以降に4割の評価損をそれぞれ計上している。
つまり合計8割、の評価損だ。
38 名前:37[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 02:40:33 ID:S5xzl+kf0
しかも評価損したものの格付けは最上位の物だった。


>>3月末時点の農中の証券化商品への投資残高は4兆3319億円。
それぞれの銀行で計算すると
みずほ方式(評価益8割)=3兆4655億円。
三井住友方式(評価益2割)=8663億円。
野村方式(評価益0割)=0円。

52名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:44:30 ID:r1KGGmsw0
これが認められるなら四季報書き換えないとw
「会計基準が滅茶苦茶になったので来期は大幅増益を見込む」とかにな。
53名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:44:45 ID:qvzkBSsnO
>>48
東京合意しかり日本の会計も国際的コンバージェンスの方向に行ってるよ。
この前も2010年をめどに国際会計基準との擦り寄せを図るって報道あったし。
54名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:46:27 ID:+dWF5kSJO
金融賭博市場の破綻を覆い隠しても、いずれは炸裂する


自らの信用と引き換えに、やるならやれば?

自己責任でよろしくね
55名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:46:58 ID:hLFYjpDI0
これは大きな誤魔化しでしょう。
これだから政府は金持ち企業の
犬だと言われるのだ。馬鹿め
56名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:47:13 ID:FkRxIRKc0
竹中がやった債権処理って何だったんだろうな?
結果的にやらなくていいことやって、国民のお金を外人に巻き上げれれただけじゃね?
57名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:47:21 ID:gomuNujN0

36 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 02:36:09 ID:S5xzl+kf0
今までの決算で
金融機関がサブプライムローンの評価損は
どの銀行でも約2割と「見積もって」いた
つまり、CDOなどのサブプライムローン関連の
評価額はまだ8割の価値があると見積もったわけだが、
ところが今日発表の三井住友銀行は
評価損を8割とした。
つまりもう、購入から2割の価値しか無くなったと計算したわけだ。
さて、どっちもサブプライムローン関連の評価損なのだが、
各銀行が発表した評価額はどちらも正しいのだろうか?
もしかしたら、どちらかが甘い見積もりなのか、
どちらかが厳しすぎる見積もりなのか・・・

37 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 02:39:28 ID:S5xzl+kf0
三井住友銀行は
サブプライムローン関連の評価損を
9月末まで4割の評価損を
10月以降に4割の評価損をそれぞれ計上している。
つまり合計8割、の評価損だ。

38 名前:37[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 02:40:33 ID:S5xzl+kf0
しかも評価損したものの格付けは最上位の物だった。


>>3月末時点の農中の証券化商品への投資残高は4兆3319億円。
それぞれの銀行で計算すると
みずほ方式(評価益8割)=3兆4655億円。
三井住友方式(評価益2割)=8663億円。
野村方式(評価益0割)=0円。
58名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:47:29 ID:QijNGkCp0
これは逆効果だろう。
決算が信用できなくなる。
59名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:47:34 ID:I3XUYyAP0
素人目でもおかしいことがよくわかる
60名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:48:10 ID:EDS4W3HJO
海外の投資家が逃げる事になるが、それでもいいのか?
61名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:49:43 ID:BvgPai0H0
臭いものには蓋で、現実を見ないんですね
わかります
ええわかります
62中国餃子とロッテのガムアイス:2008/10/17(金) 00:51:25 ID:NWIPStfK0
白人に有利なルール改正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!
63名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:52:08 ID:xy14HmUw0
は?意味不明
買った時の金額がどうしたって
64名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:52:12 ID:gomuNujN0
野村方式にするだけだろ?
65名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:52:44 ID:zpVeudbM0
アメリカがやってるんだから有りだなw
66名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:53:46 ID:tzbqknz70
時価会計なんてもともとアメリカに無理矢理やらされた
ものなんだから、アメリカが止めるというのに
日本がやり続ける理由もない。
67名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:53:51 ID:51tPoD8m0
>56

今の竹中見てるとやっとっただろ、としか思えないです。
68名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:54:59 ID:FkRxIRKc0
信用とは何かね?
69名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:57:47 ID:oQp1z+Bu0
ちょうどよかった。
ここんとこ投資の帳簿つけるのがおっくうでしょうがなかったんだよなぁ。
「おれの投資の評価にも適用することをお知らせします。」
これで楽になれる(・∀・)
70名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:58:22 ID:aQEpAFMB0
寿司屋だって時価会計だろw
71名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:58:47 ID:XXuC1U/3O
例えば取得時が同じ価額の商品があって
片や暴落して、もう片や同一価額を維持し続けたとしても
所持し続ける限りは同じ価値がある事になるんだろ
72名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:59:06 ID:gcWjEy6K0
疑心暗鬼で財務内容しっかりしてる会社の株すら
買われなくなるだろ。
こんなんだから
会計士って糞な職業に成り下がる所以のひとつなんだぜ。
73名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:59:37 ID:ONMeIE8+0
>>35
>一定期間後には国に返せ。そしたら国家財政は破綻しないw

土地を返納させたら固定資産税の歳入が減るんじゃね?
74名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 00:59:42 ID:RrVIuko90
そろそろ誰か暗殺されるべきっすな
75名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:01:03 ID:T2jCLz2x0
国を挙げて粉飾をやろうって事ですね。
76名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:01:04 ID:MdLF40CU0
これで健全企業だと思ってたら突然死とか増えそうだな。
77名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:01:16 ID:cbQqkAvG0
どうでもいいけどよー!

これだけペーパーマネーが信用できなくなっったら

明日から俺は全力で金の証拠金取引しようと思うぜ!!!w

ドルやユーロ手放したいた為だけに1000兆も借金ある日本円買って円高だんだぜw

格付けがボツワナ以下の日本円買うってさ!

円買いの理由は日本に将来があるからじゃない!!!

単純にドルやユーロを手放したいだけさw

それで円高だから金の値段が日本だけ下がっている!

他国はドル決済だからw

株や国債の投資規模は金市場の10倍以上!!!

証拠金時引きならその百倍w!!!金買いに世界の投資家の目が円決済の日本に流れても当然w

有利なところで買いたいから! 本日2700円台152円上がれば倍だ!!!

米のシティ銀行さえも潰れそうな今、ペーパーマネーを逃避して世界の金が実物(金へ)1%流れただけでも

大きな影響、5%も流れたら大儲けだよwww!!! 「やるなら今しかねぇw!!!」BY長渕
78名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:02:13 ID:P/wGacGj0
>>62
元々時価会計を押し付けてきたのはアメ公なんだが。
79名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:04:09 ID:0sywh4ZI0
これ偽装だろ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:05:17 ID:PRz1SHFf0
含み損インサイダ情報取引および含み損風説の流布は逮捕されるのでそうか?
金融庁および東京地検はとっとと見解を発表しなさい
81名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:06:01 ID:OX8J7y9V0
昔日本の銀行が不良債権で外国の格付け機関から低い格付けされた時 アホ政治家どもが日本で格付け機関作ってAAAの格付けしたらいいと真面目にゆうとった 
そんなもん世界のだれが信用するのだろーかと言われて おしまいになった
82名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:06:09 ID:jhvy9Ve80
さらに信用がなくなるじゃないのか
83名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:06:54 ID:gHb4tMuv0
>>1
これが可能なら、
バブル後に潰れなくてすんだ銀行や大企業がいくつもあったな…。
84名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:06:56 ID:tiRFZH/m0
金融ビックバンっていったいなんだったんですか。
85名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:07:25 ID:gcWjEy6K0
政策の考慮のために会計基準をころころ変更してはいけません

ミイラ取りがミイラになってしもうた
86名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:07:55 ID:4TF3fIjB0

いいから竹中小泉連れてこい。


87名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:08:44 ID:XXuC1U/3O
サブプライム問題も結局債務者の返済能力が
正常に評価されなかった事が問題なんだよな
第2の恐慌の幕開けだな。うん
88名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:10:11 ID:Onl5t4i50
また変えるんかい
まーでもこれが妥当な線だよなwww
89名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:10:18 ID:FS+yaeTq0
どういう事?
ホントはヤバい事になってるのに
そうは見えないように発表できるって事?
90名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:10:24 ID:tV8MVsmE0
あがきかたが半端無いだろ自ら墓穴掘っちゃって
ぎりぎりで食い止めてる間に自分は何処かへずらかるつもりかね?
91名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:10:31 ID:gcWjEy6K0
これでホリエモンの粉飾問題は厳しく糾弾するんだから
どんな国家だぜって感じだよなw
92名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:10:55 ID:cbQqkAvG0
どうでもいいけどよー!

これだけペーパーマネーが信用できなくなっったら

明日から俺は全力で金の証拠金取引しようと思うぜ!!!w

ドルやユーロ手放したい為だけに1000兆も借金ある日本円を他国が買っているから円高なんだぜw

国債の格付けがボツワナ以下の日本円買うんだっててさ!

円買いの理由は日本に将来があるからじゃないよ!

単純にドルやユーロを手放したいだけさw

そういう理由で円高だから輸入品の「金」の値段が日本だけ下がっている!

他国はドル決済だからw

株や国債の投資規模は「金」市場の10倍以上!!!

証拠金時引きならその百倍w!!!

ペーパーマネーの信用失墜で実物資産に目が移り始めた世界の投資家の金買いの目が円決済の日本に流れるのは当然w

少しでも有利なところで買いたいからだよ! 本日2700円台です!!たった152円上がれば倍だ!!!

米のシティ銀行さえも潰れそうな今、ペーパーマネーを逃避して世界の金が実物(金へ)流れる傾向!1%流れただけでも

大きな影響、5%も流れたら大儲けだよwww!!! 「やるなら今しかねぇw!!!」BY長渕
93名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:11:21 ID:APX63OL30
日本がライブドアに学んだ感じか
堀江は先を行き過ぎたんだな
94名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:12:39 ID:aVLpPRvMO
時価会計を維持する会社は信頼され、放棄した会社は信頼されない。
強制的に時価会計を止めたら会計自身が信頼されなくなるだけ。

時価会計は信頼性の証なんだが。

>>86
日本を亡ぼすつもりかよw
95名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:14:01 ID:uyQpYl410
単に白人ルールに追随しただけだろこれ
くやしいのう くやしいのう
96名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:15:52 ID:Ofa5ZTKK0
しばらく前に欧米が日本も時価会計基準にしろと強制しておきながら何をいまさら言ってやがる
97名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:17:58 ID:PRz1SHFf0
外資は絶対に日本市場に投資せんだろ

バブル時は時価会計、暴落時は簿価会計
インフレ時は名目成長率、デフレ時は実質成長率
老朽ポンコツ設備も含めた稼働率
98名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:18:41 ID:XXuC1U/3O
>>95
不良資産(債権)抱え巻くっても
まだだ・・・これだけ投資したのだからまだやれる・・・!
ってことですね( ^ω^)
99名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:19:20 ID:P/wGacGj0
>>94
君は目先の数字しか信用できないガキなんだね。
100名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:22:03 ID:kQIGzPHK0
時価会計の会社と、そうでない会社とで買収合戦を行なうとしたら、
どちらが有利な立場に立てるの?
101名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:23:44 ID:XXuC1U/3O
>>99
経済において数字以外の何を信用する気なん?(´・ω・`)
102名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:25:06 ID:98Z0IED30
株で損してる会社わからなくして株価吊り上げ関係者のみ売り逃げたら空売りまでして公表するわけですね、わかります。
103名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:27:37 ID:98Z0IED30
経済に数字だけ必要で数字だけ信用すればいいなら経済で数字だけは嘘ついちゃ駄目。
つまり、嘘ついちゃ駄目な数字で嘘ついたら駄目経済。
104名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:29:22 ID:Gy44Lz8Q0
直近決算が黒字だった企業が突然倒産するわけですね
社会を疑心暗鬼にさせて信用不安を煽ると
わかります
105名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:33:09 ID:PRz1SHFf0
実は経団連の自称グローバル企業の輸出専業メーカー売国奴集団が自民党に圧力かけてるらし
自己資本が毀損したのは金融じゃなくて輸出メーカーだというオチ
106名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:34:46 ID:MdLF40CU0
時価会計止めたきゃ止めればいいけど、
確実に不信感が増大するw
107名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:35:47 ID:PsJAnM1q0
>>103
駄目と言うより、経済じゃなくなる
108名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:36:29 ID:DO1QYjWpO
アメリカの都合に合わせて時価評価に変えたら、またアメリカの都合で昔に逆もどりかよ。
いいかげんにしろ。
109名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:37:49 ID:P/wGacGj0
>>101
目先の数字って言ってるのが分からんのかね。
値を戻せば何事もない様な話しに過ぎん。
まあ、株屋に説教しても仕方がない。
110名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:38:18 ID:WXe/P82z0
なんだこりゃ粉飾じゃん
111名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:40:15 ID:KaemlMFH0
また裏で情報屋とヤクザがゴキブリのようにうごめく社会になるですか
112名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:40:40 ID:tAnF5V0Y0
土地にも時価課税したら税収大幅アップ
113名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:43:08 ID:DO1QYjWpO
金融ビッグバン(笑)
グローバルスタンダード(笑)

頭の悪いジャイアンアメリカに全て合わせましょうってかw
114名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:43:46 ID:6VbAG9wD0
こういうときだから時価が役立つんだろうに
115名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:44:44 ID:lV1WR0Nh0
これなんていう粉飾決算?
116名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:47:20 ID:+pnSna6S0
自己責任はどこへ?
117名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:48:27 ID:cbQqkAvG0
自分だけ良ければ、後はどーでもいい国ダメリカ!!!

時価会計であれだけ日本を苦しめ、いたぶり!三沢やダイエー潰しておきながら!!!

自分がヤバクなると時価会計止めるんですね!!!都合がいいですね!!!嘘つきの見本ですね!!!

なんてジャイアニズムなんですか!!!明日からジャイアンって呼びますよ!!!

     ア  メ  リ  カ  !!! ふ  ざ  け  ん  な  !!!
118名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:48:54 ID:XXuC1U/3O
>>109
値って何の値?
時価が取得価額に戻りゃいいって話でもないよね
119名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:50:01 ID:DO1QYjWpO
自己資本比率(笑)
ソルベンシーマージン(笑)

ここ十数年ですっかり変わった金融制度を一体どうするつもりなんでしょうか(笑)
120名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:50:21 ID:cWqDZUjG0
竹中平蔵はなんやったんや?
121名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:51:36 ID:LymuhH0y0
円高・原油価格下落という状況でも商品価格が下がらないのは何故だ?
ゼニ儲け鬼畜の商人が不当な利益をくすねているのか。
122名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:53:26 ID:Gy44Lz8Q0

もう解散しろよ自民


123名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:54:32 ID:DO1QYjWpO
>>83
本当にその通りだ。
俺のいた会社も破綻しなくて済んだのにorz
124名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:55:51 ID:BffPbhp80
>>109
目先も何も、物の価値は、いくらで取得したか将来いくらになるはずwとかじゃなくて、今いくらの対価になるかでしかない
馬鹿なら黙ってロムってろよ
125名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 01:57:10 ID:DNCpcF5MO
何で国会の審議を通さず、一省庁に決める権限があるわけ?
ブッシュのアメリカが、惨憺たる状況を呈している時、
日本の国会で、小泉政治に対する総括がまともな議題として上らないのは実に奇妙な話だ。
オバマ対マケインは、きちんとブッシュ政治の結果を踏まえて議論がなされており、マケインが不利になるのもブッシュの無能と姑息を思えば当然の事だ。
そうした当然さというものが、どうして日本にはないのか?
実に情けない。
一方は政権にすがりつく事しか考えず、一方は政権を取ることしか考えない…ゆえに、政策をめぐる堂々たる議論がまともになされない。
こういう国の瀰漫するバカバカしさの中で生きていかなければならない精神的コストは、実はかなり重い。
だからこそ、一酸化炭素や硫酸化水素を用いた自殺が流行するような悪夢も現実化する。
為政者たる者、もう少しレベルアップしてもらわねば本当に困るのである。
126名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:04:27 ID:tV8MVsmE0
まあここでちゃねらーに騒がれてる程度ならまだぶっちゃけ問題という問題は
起きないだろうな
地震も雷も火事も恐慌も
いつも忘れたころにやってくる
当事者達は大変だろうが株もやらん一般ピーポーには何ら関係無いよ
127名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:09:58 ID:PRz1SHFf0
大損カマした土建屋だろ
会計基準変えたるし、無審査融資もしたるから、倒産したくなかったら死ぬ気で自民党応援するのがよろし
128名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:18:05 ID:fhkrC5C40
なんかぼろくそに非難されてるけど これしないとマジで中小企業は貸し剥がしで死ぬぞ?
まぁ これ実行する前に農林中金だけは本気で調べておいた方がいいが
あっこは日本で一番危ない最悪の金融機関
129名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:21:36 ID:GlvMgMxh0
>>1
上場会社規定違反
証券取引法違反
有印私文書偽造
粉飾決算

そんなことやたら、日本経済はメチャクチャ。



企業会計基準委員会 ← こいつらアホカ。

税務署は所得税思いっきり取ってやれ。

継続性の原則とか保守主義の原則とか単一簿記の原則とかwwwww
それで、日照簿記検定も試験内容変更ですか?

減損会計 (涙目)w。

日本は ゴーイングコンサーンできません。
130名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:24:27 ID:ICaFKEku0
堤と堀江と村上は逮捕され損だな
131名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:25:49 ID:xbP46zOE0
優秀な日本でさえ不良債権の処理に15年もかかったんだぜ?

ダメリカは確実にデフォルトするわけだが、問題はまた(以下ry
132名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:28:33 ID:GlvMgMxh0
不真実性の原則
不明瞭性の原則を会計基準に入れます。 by 金融庁w
133名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:32:38 ID:da3zHrdK0
なんだこれ……上げたら時価で、下げたら簿価って……
会計の意味ないだろ。


134名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:34:02 ID:PRz1SHFf0
マジメに語れば「一部の金融商品」ってのは米国債のことだな
米国債については日本政府が「保証」するから取得時価での損失隠蔽会計を認めるということ
といっても日本政府が今すぐ取得時価で買い取ってくれるというような話ではない
ホントに米国債は暴落するのか?
あるいは日本政府の損失隠蔽会計の容認が米国債の暴落の引き金をひくことになるのか?
135名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:34:27 ID:UFNlBlRxO
会社法になってからしか学んでいなか
有価証券の取得原価評価てよくわからん。

とりあえず全種類減損は無くなって
時価評価してない関係会社株式と
償却原価で評価してた満期保有目的が変わらなくて
時価評価してた残りが変わる感じ?
ただ今のBSの不自然な部分考えると
売買目的は時価評価のままな気もする。
136名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:34:53 ID:X6RQ/hL8O
>>109
馬鹿な子
137名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:41:42 ID:GlvMgMxh0
>>1

明日の株価下落は、これで決定しました。

金融庁の佐藤隆文  お前、責任取れよ。
138名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:41:49 ID:YBMswJqJ0
記念カキコ

このニュースはでかいな。
自社株買いの制限解除と並んで
再び持ち合い構造になるかもしれん。
再来年あたり日経2万円台も夢じゃない。
139名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:45:09 ID:DO1QYjWpO
これは絶対に止めた方がいいと思う。
基準が恣意的すぎて日本経済の信頼を失うだけだ。
できの悪いアメリカに合わせるべきではない。
140名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:47:27 ID:MZgSxIk50
国レベルで粉飾上等かw
相当やばいね
141名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:48:05 ID:7aI/AXGo0
>>139
昔から日本はこれだろ
こっちの方が持ち合いできるから基盤が強くなるんだけどな
禿と闘うのはこっちの方が良い

時価は無理すぎる。急激な株価変動で黒字倒産とか馬鹿すぎる
せめて一定以上の変動幅は分割計上できるようにすべきだよ
142名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:48:39 ID:7B974ECy0
コンプライアンス(笑)
新自由主義(笑)
ヒトのミエミエの手(爆笑)
143名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:52:02 ID:7aI/AXGo0
つーかなんで今回は否定意見が多いんだ?
前は銀行放出や持合解除で禿に食われるとか文句言ってたのに
144名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:57:44 ID:ftV02SZFO
つまり、
やっぱりもう資本主義むり。
という解釈でおk?
145名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:58:50 ID:PRz1SHFf0
も少しわかりやすく米国債売るなって言えばよい
そしたら世界中で米国債が売られはじめて暴落する
そのときに損失粉飾会計をみとめられている日本企業は無傷というおとぎ話の根拠は意味不明
146名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:58:55 ID:CEYOg5O+O
>>139
時価会計の方が、もともと恣意的なんだよ。

経営以外の社会状勢のみの要因で、会社に必要以上の損失を計上させる必然性は全くない。
147名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:00:08 ID:DO1QYjWpO
>>141
そんな寝言は、基準が変わって自分のいた会社が潰れた俺に言わないでくれよ。
厳しい状況に耐えて、生き残ったり淘汰されたりして今があるのに、今まで一人勝ちだった奴が「これからは私が負けそうなんでルールを変えます」なんて、誰が納得するんだ。
馬鹿も休み休みにして欲しい。
148名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:00:30 ID:YBMswJqJ0
>>143
若いのが多いんだろ。
前、どうだったか知らないとか。
149名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:01:09 ID:GlvMgMxh0
日本は土地とか有価証券は、取得価格で評価していた。
ところが、社歴が古い会社は、土地を10万で50年前に買った、
ところが、決算書類には50年後も10万で記載される。
土地は50年間で100倍に値上がりした、時価にすると1000万。
B/Sには1000万のはずが10万と記載される。

その企業は、時価に直すと1000万ですと銀行に話し、銀行から800万の借り入れをする。
所謂、含み資産ってやつ。

投資家から見ると、非常に分かりずらい。
アメリカは日本の会計制度にクレームをつけ、時価で表示するように要求して生きた、
時価主義はかなり古くから議論されていて、会計基準の変更に数十年必要だった。
企業や銀行は取得価格で表示する方が何かと都合が良い部分もあったが。

国際経済との関係が密接になると、時価主義や減損会計の制度を取り入れないと、
国際的な資金調達や、企業運営に支障をきたす。
150名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:03:31 ID:EuzXteli0
なんじゃこれ。
決算見ても、簿価か時価か確認しないと実態がわかんねーじゃん。

これなら昔みたいに全部簿価の方が良かったんじゃね?
151名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:04:17 ID:BJLrTO5b0
>>149
あんた痴呆か?
米国が時価主義をやめると言ってるんだが。
152名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:05:57 ID:DO1QYjWpO
>>146
それは十数年前の日本政府に言ってくれ。
もし、過去に遡及して会計基準を変更して、潰れた会社を復活させてくれるなら文句はないけどな。
ご都合主義もほどほどにしてほしいと思う。
153名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:07:51 ID:X6RQ/hL8O
>>146
取得時の価値って・・・なんの意味があるの?
154名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:08:46 ID:GlvMgMxh0
>>151

時価主義にしろと、要求したのはアメリカ、
そのアメリカが簿価で評価すると、会計基準を変更した。
日本もアメリカに追従する?

日本はついこの前まで取得価格で決算をやっていたんだよ。

アメリカが朝令暮改をし、日本はそれに追従するのかが問題となってるわけ。

分かったかな。
155名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:10:13 ID:uUTIxaZJO
>>150
会計の知識があることを前提として、
決算をちゃんとみれば簿価か時価かわかる。
156名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:10:40 ID:k9jyRaYY0
ジャイアニズム炸裂もいいところだな、しかし。
157名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:10:47 ID:YBMswJqJ0
>>149
>国際的な資金調達
まあ、禿鷹の買い叩きには不可欠な会計制度ではあったわなあ。

>>147
イラクとか中南米の人を思い出して泣けた。
スキーのジャンプ競技とかも。
158名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:11:20 ID:pm0ReK2q0
UBSに5300億円の公的資金注入 スイス政府
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20081016D1C1600E16.html

スイスの銀行が飛んだらグローバルブラック集団の隠し資産がバレて面白くなりそうだ(爆笑
159名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:13:27 ID:GlvMgMxh0
>>153

資産価値より大きな金の借り入れが可能。

陳腐化した在庫を陳腐化していないように評価できる
(不良在庫も、まともな在庫として扱える、売ろうにも売れない、処分するにも金の掛かる
在庫が、金銭的価値のある商品と他人に見せかけることが出来る)

160名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:13:30 ID:uUTIxaZJO
>>154
アメリカアメリカいうけど、
会計の世界ではアメリカ基準<<国際基準
161名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:13:51 ID:98Z0IED30
どの国にいわれたからとかそういうんじゃなく
チャイナの元は国際的通貨として間違えていて世界が迷惑しているし
経済として時価を計上しなければその経済は現状を把握できない。

つまり嘘をつくための計算の為の言い訳を作るためのシステムでしかない。
この取得時時価とかチャイナ元は。
162名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:13:58 ID:HJubmZwg0
>>154
つか時価基準は世界基準だからなぁ
今回欧米は部分的に簿価基準を採用するそうだけど
それでも時価基準が変わることはないし
グローバル化した経済を続ける以上、日本はまだまだ会計制度を整備しないと
163名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:17:49 ID:98Z0IED30
欧米の部分的に簿価基準て目には目を歯には歯を基準だろ。
とりあえずマスコミに騙されないように早めに
日本はチャイナやコーリアと金融で世界に宣戦布告した後だってことを教えてあげないと
また民主党に罪を擦り付けて自民公明が国民を殺しチャイナコーリアを流入させる。
164名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:18:55 ID:uUTIxaZJO
>>159
時価会計か取得原価主義会計かのはなしでその論拠はないわ
165名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:20:57 ID:GlvMgMxh0
>>160

現在はEUが提唱している会計基準が国際会計基準になりつつある、
つい先日までアメリカもEUの会計基準に統一方向で進んでいたし、
日本もその方向へ進んでいた。
166名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:22:10 ID:qpYL1chS0
>>3 で既に言われてるが酷すぎるな

PBRという指標が意味持たなくなるだろ
評価損見込んでるから、過半数の企業がPBR1倍割れしてるんだが
評価損が見えないんなら決算の数字出た直後のPBRからして当てに
ならないことになる

俺はキャッシュフローも見るから騙されないけど、
株やってるのジジババが多いからそんなの理解してないし
そいつらがどうなるのか予想も出来ない
167名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:22:48 ID:mX9Ak84B0
>>1
は?何で簿価なのよ!!

金融商品だからこそ、時価だろが
168名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:23:38 ID:uUTIxaZJO
>>165
そう書いただろ?
169名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:23:57 ID:HJubmZwg0
>>167
評価損だしたくないんだろ
170名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:27:47 ID:0I0W0O5Y0
グローバル・スタンダード ≠ アメリカ流

と主張してる人で、どっちかと言うと保守系の人が「戻すべき」と、よく言ってたコトだな。
171名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:28:42 ID:tKBQUNTJO
併記でいいよ
172名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:28:55 ID:TNfHMbF30
アメリカ様がやってるんだから後を追わないとまずいだろ。
173名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:34:03 ID:GlvMgMxh0
時価主義の原則は会計上の重要事項。
健全な企業経営には絶対条件。

174名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:37:46 ID:DO1QYjWpO
要するに、日本の旧来のやり方でずっとやっておけば、誰にも迷惑がかからなかったということだよな。
若い女でも中年女でも、自分が気に入ったらそれでいいってことでさ。
それが途中から急に、現在の年齢・体重・スリーサイズ・健康状態・男性経験やら細かいことを公表するようになってきてきて、みんながそれを気にし始めた。
それなのにまた突然、「これからは公表しないことになりました」って言われても、誰も納得しないわな。
相変わらず、細かいデータを知りたくなるのが人情ってもんだ。
175名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:38:17 ID:YBMswJqJ0
何か色んな奴がいて面白いな。

>>166
>評価損見込んでるから、過半数の企業がPBR1倍割れしてるんだが
すげえ一杯有価証券持ってる企業ばっかなのか。
PBR1倍割れをその理屈で正当化するのは無理じゃないかね。

有価証券の時価評価だってかなりあやしいだろ。
大量に持ってたら時価でだって売れやしないし。

そもそも満期まで持つつもりの債権とか
取引先との関係強化で売れない売らない株式とか
時価で評価する意味がない。持ち合いの株式の価値を
あえて評価するなら買収予防やらのメリットや配当を現在価値に
割り戻した金額とでもなるんだろうし、そんな面倒な事するなら
取得価額で計上しとけば十分。
176名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:39:31 ID:mX9Ak84B0
景「気」というくらいだしな

昔ながらの日本みたいに情報を隠しまくって影響を少なくさせるほうがいいかもなw
気分だし。。。特に日本人はマスコミに煽られやすいしな。
177名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:39:53 ID:uUTIxaZJO
>>173
ちなみに、
あなたはどの範囲まで時価で評価すべきだとおもってるの?
会計的な資産や負債の分類方法で教えて。
178名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:42:16 ID:LPvRCECf0
何か面白いな。
世界中で損失は無かったことにするんだな。
179名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:43:25 ID:8eUeVLQm0
PBR指標の終了お知らせ。
180名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:45:32 ID:4PHhKXhv0
そんなもん、時価計算のヤツと、簿価計算のヤツと、
二種類作成したらええだけやねん。
181名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:46:31 ID:HJubmZwg0
>>175
そもそも満期や持ち合い株は基本簿価
182名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:47:41 ID:1DgktdGw0
どうせなら、がらがらぽんでみんなゼロからにしようぜ。
183名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:48:52 ID:vMIjDManO
こんな勝手な事って許されたら、あかんやろ。

184名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:52:15 ID:FXhcKebw0
> 大きく値下がりした金融商品について
> 決算上、取得時の価格(簿価)での計上も認める

本当の財務状況が見えにくくなるから
ますます株式市場が信用されなくなるなwww
185名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:52:18 ID:uUTIxaZJO
>>181
持ち合い株は違うよ。
日本企業の持ち合い比率が減ったのは、時価会計が一因だよ。
186名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:52:42 ID:YBMswJqJ0
>>181
債券は簿価だが、2001年9月から持ち合い株式には
時価評価が適用されたんじゃなかったか?
187名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:56:15 ID:8eUeVLQm0
株と不動産は売却して現金を得るまで資産価値0でいいよ。
もう値動き激しくて真の価値なんて誰もわからんわ。
188名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 03:58:47 ID:CN3vXme40
もう金融商品は、すべて自分で評価していいことにすればいいじゃん
189名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:08:09 ID:MX/Zpe2h0
売買目的とか持ち合い目的とかそんなのは会社が勝手に色分けしただけで
どちらも株式市場では全く扱いは一緒。時価評価しなければ何の意味も無い
190名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:16:04 ID:4PHhKXhv0
だから、時価計算、簿価計算、資産価値など一切認めない現金だけ、
この三種類を作成して公表したらええだけやねん。

問題は、法人税は、どれに対して適用するかだが、
それは企業として最も払いが少なくなるのを自由に選べるようにしたらよろしい。
191名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:20:27 ID:Pm8JqMQqO
これ粉飾OKてこと?
192名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:23:38 ID:YBMswJqJ0
システムとしてみた場合に何でも時価会計ってのは不安定なんだよ。

株や不動産価格が上昇している場合、時価会計では
会計上の企業価値もそれに連動して上がる。従って
その会社の株価も上がり、また有利な条件でファイナンス出来るから
不動産の購入も有利になる。個別では当たり前の話ではあるけれど、
これが全体として起これば正のスパイラルになり止まらなくなる。
気づいてみれば、企業価値の大半が膨れ上がった株の評価益と
不動産価格ってことになっちまう。

逆に株価がいったん下がり始めれば、評価損で会計上の利益が
減ってさらに株価が下がる負のスパイラルが待ってる。
全体として起これば、我先に投売りして持合を解消せざるを
得なくなるわけだな。これが実際起こったのが2003年の日本。

個別では良さそうに見えるかもしれないが、結構破壊的なんだぞ。
193名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:25:03 ID:WpGh2Fi+O


これはダメだろ
194名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:29:58 ID:WXe/P82z0
時価会計基準を振り回してたヤツと逮捕されたヤツどうすんの?w
195名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:32:15 ID:AygJqwd/0
アメリカがそうしないとやっていけねーんだからしょうがねえだろ!
時価評価だってアメリカンスタンダードに合わせたんだからこれも合わせろよ!
グダグダ言ってんじゃねえよ日本猿!

こうですか?
196名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:32:47 ID:uUTIxaZJO
>>190
CF計算書って知ってる?
それから法人税について現金の意味がわからんが、
保有している現金に対してという意味なら、
どの企業も確実に現金を選ぶだろうね。
法人税払わなくていいんだもん。
197名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:37:18 ID:7CSQZCnd0
なんだこれ
その他有価証券の時価評価をしないってことか
それとも売買目的有価証券もそうなのか

まあ、対象は、有価証券を多く抱えている銀行、証券会社、保険会社などの連鎖倒産防止かね。
しかし、会計方針かえるほどひどいの????
選択適用みたいで利益操作もできそうだし、いいの?
さらに、いうなら税制もかえるのかね?

疑問はつきぬ・・・
198名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:44:38 ID:4PHhKXhv0
>>196
いやいや、だから、計算方法はどれでも選べるが、
それにかかる税金の率は違えればよろしい。

資産を時価計算にした場合は、税率は安いが、
簿価計算にした場合は高いとか。
後は、どれを選ぶのも勝手だということだよ。
199名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:46:27 ID:uUTIxaZJO
>>198
3つめの現金について聞いてるんだけど俺の解釈でいいわけ?
保有している現金に対してってやつで。
200名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:47:35 ID:A/OjVI0lO
6年前からあれだけ日本企業に負担を強い、厳格監査で父さんや合併を多発させ、自分たちが苦しくなったらルール変更ですか? 
何が会計基準だよW 
ダメリカの忠犬カス金融庁
201名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:52:30 ID:4PHhKXhv0
>>199
別に俺が制度の細かいことをデザインしてる訳じゃないから、
ここで解釈なんか問われても、大した意味はないよ。
現金の他に、ほぼ現金と見なすべきような物もあるかもしらんし。
それを選んだ場合は、売上額に対する外形標準みたいなもんでもって
計算すべきかもしらん。

そうすれば、税務署と解釈が違うとか言って、余計な追徴課税を受けなくて済むだろう。
自分で選んだだけのことなので。
202名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:54:39 ID:uUTIxaZJO
>>201
君が描いた絵につっこんでたのにそのレスはないわ
203名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:54:53 ID:tKBQUNTJO
じゃあ株や土地は額面や登記評価に
204名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:55:14 ID:7CSQZCnd0
つーか、会計上の利益と法人税のもととなる課税所得とは異なるものなのだが・・・・
205名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:46:35 ID:TDphXcHW0
わけがわからない。
誰かガンダムで例えてくれ。
206名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:49:14 ID:odIa65md0
>>1
思いっきりインチキじゃん。信用できなくなる。
207名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:52:00 ID:GUYsN3lJ0
>>1 円を基軸通貨にするのは反対なのでこれで良し。

変に逃避資金が集まって来てもウザいだけ。
208名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:56:16 ID:HnN0Z/TD0
売れ残り商品が劣化してどうにも売れん、何とかしてくれ、と泣き付かれて
「それじゃ元の値段で(売り物になる)商品として保存していることに…」って
感じ。でも、これって完全にインチキだよね。だってこれなら腐った食品や
汚染米を「売れる商品として在庫」って公言できるってことになるわけじゃん。
209名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:01:09 ID:H1uMYExj0
株価の高い時に時価会計導入した小泉の罪の大きさがよくわかる
210名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:02:57 ID:TjAskGTxO

上位400人の富豪のために働く

忠犬金融庁

211名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:08:35 ID:TDphXcHW0
これって一概に悪なのか?
そういう風には思えないが。
212名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:12:50 ID:cLuE77pO0
これじゃ数字での評価があてにならないやん。
余計荒れるんじゃね?
213名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:15:46 ID:+1n1LuIn0
これは個人投資家に取ってマイナス。
投資先企業の体力判断を狂わせる。
214名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:17:30 ID:e4palZILO
大企業のサドンデスは減るかもしれんが・・・・
215名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:17:56 ID:5vFe53qn0

最近、世界中が日本の悪いところを見習って、日本化している。
粉飾・隠蔽・改竄。。。

216名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:23:32 ID:5rBKQXSVO
でも似たインチキはアメリカがやってる
217名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:24:48 ID:iyvn62eTO
状況が悪化したらルールを変えるってすべきじゃないな
218名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:29:46 ID:e4palZILO
これって金融危機の欧州と米国が泣く泣くこれに切り替えてごまかすためでしょ。
そうなるとサブプラダメージの少ない日本の経済評価が異常に過大評価されない?
次のバブルは日本になるかもね。
219名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:33:37 ID:+YQLMrEO0
粉飾決算で救われるレベルの話じゃないよ。
2009年内にすべての企業は破綻するんだからw
220名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:35:30 ID:5rBKQXSVO
しかしいつのまに時価会計支持がこんなに増えた?
不思議だな
221名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:36:26 ID:7CSQZCnd0
まあ、非常事態宣言として、中間決算期前に容認処理を可能としたということだろ。
しかも一時的に。
なんらかの手をうたんと、またぞろ銀行破たんが相次いで税金投入となったら国民が被害をこうむるわけで。
と、善意に解釈したほうがいいかも。

まあ、筋は悪くないけど、経理担当者や証券市場は大混乱するだろうね。
222名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:37:27 ID:lspl4Tt/O
金融庁、俺のマイナス分も購入時の簿価に戻せ!
補填しろ!
223名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:39:09 ID:e4palZILO
正直、これの影響がよくわからんので経済ヲタ様の降臨を待つことにしよう。
224名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:47:04 ID:JCL6+xw3O
緊急事態回避の為とはいえ、恐ろしい事をやる。
もう笑うしかない、非常手段とはいえ酷すぎる。

なんでもアリなのか?本末転倒だぞ(笑)
225名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:49:34 ID:a3Is353f0
評価損は出すのかね?
226名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:57:35 ID:vRzh6Dik0
>>116
キャッシュフローってことは賃貸対称表だっけ?
227名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:57:56 ID:Lb+GqBkf0
ほりえもん 
228名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:59:16 ID:nxi7CDtV0
国家主導の粉飾決算か?
229名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:00:30 ID:a3Is353f0
昔は簿価で乗せて特別損失だったような気がする
230名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:04:53 ID:7/n4zqUd0
馬鹿が少なからずいるが、

アメリカとヨーロッパが、時価会計を放棄したのに合わせて、
日本でも同様の基準に合わせるって事だからな。

竹中が国際会計基準に合わせろと叫ぶから、合わせたら、
世界中が、都合が悪いんで止めますと言いだしたんだからな。

日本は世界に合わせてるだけ。
231名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:12:57 ID:/Q7wpXIl0
貸借対照表で投資有価証券の額が多いところは買えなくなりそうだ。
232名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:13:09 ID:3xzn9sKdO
簿価で表記したって、銀行は時価評価に引き直して清算バランス弾き出すから全くの無意味。
紙屑同然の株や会員権を資産として評価しろってのが間違い。
233名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:21:29 ID:/Q7wpXIl0
今までの決算方式では粉飾しないといけないほど悪化しているのか。
当分株は買えないな。
234名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:22:56 ID:LFfMfxjz0
疑心暗鬼が蔓延するんじゃないのこれ。
235名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:22:56 ID:Y6iMMYii0
業績悪い決算控えてるからって・・・
株価対策になんだろうけど

株買う側に不信感募らせて
逆に個人投資家引くんじゃねーの?


236名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:28:31 ID:Y8O+RR/ZO
透明性は無くなるね。
237名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:29:52 ID:Sz99Qcec0
これが認められるんなら、決算の意味なんかないじゃん
238名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:33:27 ID:6tTntT1x0
一時的なごまかしだな。
帳簿上は黒字でも、実質的には赤字。
政府がこうゆうことに加担すると、全く企業の業績が信用されず
市場は混乱する
239名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:36:21 ID:7CSQZCnd0
いや、以下はまったくの推測だけど

これは株式やサブプライムがらみのデリバティブ商品をたらふく抱えている銀行や証券会社及び・保険会社のための経過的措置だと思う。
現時点では中間決算の概算は各社でているはずだが、小さい保険会社も最近つぶれていたように、これら会社がその決算概要に驚愕して
金融庁になきついたってのが真相だと思う。あるメガバンクの自己資本比率が危険水域に陥ったとか。

一般の事業会社は株式はおろか、うさんくさい金融派生商品は買っていないから、多くの会社は
原則どおり時価評価で中間決算すると思われる。


240名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:42:01 ID:AywAVI7V0
あの時は日本は叩かれて仕方なくやったけど、世界が弱ってる今こそやるべき措置だとおもうぞ?
塩漬けにして半年ほおって置けば元の値段に戻る可能性があるのに、一時的な急落で
会社が債務超過で倒産とか何の冗談だ。
241名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:43:24 ID:/Q7wpXIl0
アメリカは日本のバブルの時には、国際ルールを押しつけて日本の投資家を引かせて、
日本株を買い占めた。
自分たちに都合が悪くなると、ルール変更か。
日本株はすでに30%程度は外国に握られている。
ルール変更は、それを固定化するだけだな。
242名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:48:12 ID:Y6iMMYii0
>>241
F1、オリンピックとかでも同じような構図が
243名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:52:21 ID:eSpglmt4O
まさにダブルスタンダード
資産の目減りを隠してよいってか
244名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:57:20 ID:uuF6Mlwo0
なんかアメリカも同じようなこと言い出してるが、
日本もアメリカも、その前に
「時価会計こそは正義」みたいなことをヌかしてた新自由主義者のクズどもを
牢屋に放り込んでから改正すべきだと思うんだが。
245名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:59:05 ID:dh4Bau/20
>>時価評価を見直し

最悪の手段だな。

これで企業の本当の資産がどれくらいか誰にも分からなくなった。
投資家も金貸しも疑心暗鬼になってスムーズな金融が阻害される。

資金が株から離れ株価はしばらく低空飛行を続けるだろう。
246名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:59:56 ID:bjf4tcKZO
昔にもどるだけ
もっといえばアングロサクソンが推し進めたものを排除するだけ
247名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:02:00 ID:/Q7wpXIl0
>>246
昔に戻るわけではない。
優良企業はすでに外人に食い込まれすぎている。
248名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:02:40 ID:dh4Bau/20
 
「アングロサクソン」とか言ってる奴って小林よしのりレベルの馬鹿だな(プ

そうゆう問題じゃない
249名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:03:08 ID:jCWyZxVF0
またもやアメリカンスタンダードとかいうのから、「日本が昔やってたこと」
への回帰か。
はっきり言って、構造改革なんて石ころほどの価値もなくなってきたな。
250名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:03:47 ID:XXuC1U/3O
>>192
取得価額表記も可能にすることでそれ解決されるの?
統一するって感じじゃないよね
251名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:05:05 ID:+LS85dcf0
キチガイ。
252名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:05:18 ID:SX7ofCMm0
世界的な金融ビッグバンのオチは、
「ビッグバンによってクズが跋扈する世界になり、秩序が
もろとも吹き飛びそうなので、やっぱビッグバンやめます」
だったという素晴らしい結末。

21世紀の笑い話として人類史に記録しておくべきだな。
いまさら簿価会計に戻るなら、最初からすんなってw
253名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:06:02 ID:OnpUFUB4O
まあこのままの株価だと
決算で各社利益減りまくりになるからな
どこかから泣きがはいったんだな
254名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:06:14 ID:lXY8iPApO
>>241
同感。
255名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:06:47 ID:DjPncMon0
赦してやろうよ。
これしないと想定元本約2京円のデリバティブを抱えているアメリカの銀行が破綻ですよ。
欧州の銀行もかなり爆弾を抱え込んでいるものと予測。
256名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:07:18 ID:pm0ReK2q0
>>6
もっと評価すべき
257名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:09:30 ID:XXuC1U/3O
>>255
そうやって目を曇らせるからサブプライムが
258名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:09:56 ID:lXY8iPApO
>>248
白人優位主義としては、然程問題ない。

ところで、竹中平蔵はどうした?
静かだな。
259名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:10:32 ID:/Q7wpXIl0
>>255
今までのルールだと取得していた日本株を放出する。
そのほうが健全だと思う。
260名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:11:51 ID:IjFiwJrcO
嘘つきは泥棒の始まり、だろ。
もうめちゃくちゃだよ。
261名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:13:04 ID:DjPncMon0
>>259
日本株も原油もGoldも放出中じゃねえの。
262名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:13:24 ID:/FWZYw2xO

竹中君お先真っ暗?
263名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:13:52 ID:dh4Bau/20
 
簿記2級を取った時、「売買目的有価証券」は決算処理で
時価に変更するってのをさんざんやったけど、それが無くなるって意味?
264名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:14:12 ID:kb+vRfle0
日本のバブル後の場合、金融機関の本当の損失がいくらあるのか分からないという
会計の信頼性が揺らいだ結果、金融不安が続きバブル処理が遅れたのにな。
時価会計の見直しによって、この金融危機は少し長引きそうだね。
265名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:15:23 ID:kb+vRfle0
>>258>>262
昨日の日経新聞に今回の金融危機について書いているよ。
266名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:16:30 ID:DjPncMon0
>>264
金融システムの崩壊を回避できれば、長引いても吉。
267名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:17:03 ID:F79pJbPoO
また簿記変わるのかよ死ね!
268名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:18:55 ID:0a3Ypn4e0
で、今回の危機は一体だれが責任取るのさ?
やっぱりリーマンがスケープゴートだったのかね。
269名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:18:57 ID:/Q7wpXIl0
>>261
大量保有報告書を見るとそうでもない。
270名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:19:20 ID:jjoBTtl6O
こんなことが通ったら日本市場終了だな
271名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:19:39 ID:1Iqyq6u20
そもそも株式会社って形態自体が問題な気がする。
272名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:21:57 ID:SX7ofCMm0
>>270
先進国みんなでやってるんだから、日本だけ終了するはずが無い。

むしろ今まで「時価会計マンセー、時価会計こそが市場に健全性を
もたらす」とかほざいてた奴らが当分、口をつぐむだけだろ。

世界で時価会計化を推し進めた先にあったのが、世界的な会計制度崩壊
だったとは、壮絶なギャグだ。
273名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:22:40 ID:jjoBTtl6O
>>28
この世のどこかにあるものまでBSに載せてたら、BSっていったいなにって話ですよ
274名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:24:53 ID:DjPncMon0
>>269
日本株の割合は1%以下じゃねえのかな。
275名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:25:23 ID:kb+vRfle0
>>266
金融システムの崩壊を防ぐためには、金融機関への資本注入が一番だけど
いくら資本をいれるかは、きちんと資産を査定しないと分からないよね。

それに不良資産を処理する際には、オフバランス化するんだろうから
どのみち厳格な査定が必要になるし、これをきちんとやらないと日本のように
政治で足止めをくらうことになるよ。

まあ金融危機が収まったら、急速にバランスシートは良くなってくるだろうけど。
276名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:26:29 ID:YBpxiUi10
つーか、時価会計導入以前も実質価値がなくなったら強制評価減が義務付けられていたわけで
サブプライム商品を簿価のまま据え置くってのは
はっきりいってレジェンドがつけられていた時代の日本以下のずさんな会計処理なわけだが。
277名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:29:05 ID:KaemlMFH0
ださすぎる
278名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:29:56 ID:DjPncMon0
>>275
内部の状況はポールソンさんが完璧に把握しているでしょ。
そんで出てきた額が70兆円。まあ、本当はその倍は必要と思いますけど・・・
279名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:30:52 ID:kb+vRfle0
>>272
これはあくまで一時的な処理だし、遅かれ早かれ元に戻るでしょ。
さすがに時価会計を止めるということにはならないと思うよ。
280名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:31:18 ID:ZsQSUytp0
>1
正気の沙汰じゃねーな。

どうしてこう、他国の悪い部分を真似するかな。
281名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:33:38 ID:xJecKCp00
シティもメロンも良い決算出したけど見透かされてる。
282名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:38:51 ID:kb+vRfle0
>>278
あなたも公的な推計を信じていないでしょw

同じように欧米でも信認に揺らぎがあれば、公的資金注入の際に
揉めることになりそうな気がするな。
今はまだみんな慌てふためいているから大丈夫だろうけど
ちょっと落ち着きだしたらどうなるか分からないよ。
283名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:39:13 ID:6+wgr+jrO
確かに同調せざるを得ないけど、財務諸表の信用性ガタ落ち。
せっかく処理してきた会計上の爆弾を再び集めなくても…
284名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:44:35 ID:DjPncMon0
>>282
当然。
公的資金注入は単なる時間稼ぎでその間に資産価値の上昇を待つという飛ばしの論理でしょうねえ。
285名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:47:00 ID:/FWZYw2xO
一度嘘をつくと嘘の無限地獄なわけね
わかります。
286名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:49:43 ID:Nq3UYJp50
時価評価しないって・・・・
ドンだけアフォなんだよ
何を信じて、企業の株買えば良いの?
287名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:52:03 ID:leSXTjN5O

【会計監査】金融商品の時価会計適用:日本も緩和へ 欧米と協調…財務の実態がより不透明になる危険性も [08/10/16] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224167800/

■市場において一番重要なのは、「常に一定の厳格なルールを守る」こと。
 平時だ、異常だとか言ってルールを変えるのが一番、市場を破壊する。もし、変更するなら細心の注意をはらわないといけない。
 思いつきでなんとかなるほど株式市場は甘くない。この程度で問題が解決するなら世界中でみんなやっている。
 「情報開示を徹底すべきなのに、資産査定が甘くなるような“創造的会計”を国が許した」という間違ったメッセージを市場に与える。
 米国の空売り規制も同じ結果を生んだだけだった。
 リーマンやAIGを最終処理に追い込んだのは、株式市場のアタックだった。リーマンは今年の第1四半期まで、利益を計上していたのである。
 自社の情報を掴んでる以上、他の投資家に対して圧倒的に有利に売買できる。

◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク (プロイセンはドイツ語、プロシャは英語による読み方)
 愚か者は自らの失敗体験から学ぶが、賢い者はそれを歴史(読書や教育から得る知識)から学ぶ。
 人は、学んで身につけた知識よりは、自ら体験した事の方が、印象が強く残るし記憶に残りやすく、何かの際に思い出しやすいもの。しかし、人が一生のうちに経験できる事には限りがある。数少ない自分の体験からだけで、何かをやろうとすれば失敗する確率が高い。
 歴史から学ぶ事は、多くの人の経験を学ぼうとすることであり効果的。
288名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:55:30 ID:leSXTjN5O
>>287
■市場に対する規制は、事実上、「買い戻せ」という脅しでしかない
▼忘れてはならないが、『規制で株価を戻しても、経済の実態、景気悪化の実態は何ら変わらない。』
 『規制効果を使い果たした後は、規制で戻した以上に株価は暴落する。そして、その時には対策は全く残されていない。』
 「規制効果は一体どこにいった?」となる。即ち、金融当局の規制が意味を為さなかったということになる。
 規制が、今後に物凄い禍根を残すことになることだけは確か。
▼一時的に「創造的会計」は有効だろうが、市場はそのような甘い対応では一時はしのげても、継続してはとても対応できるものではない。
 規制は、時間稼ぎだけにしかならない。処理の先延ばしとそれによりさらに損失が膨らんだ市場崩壊。
 金融当局は「株式市場を規制すれば何とかなる」と思ったのかもしれないが、歴史上効果は一過性と決まっており、当局は歴史から何も学んでこなかったということになる。
 このしっぺ返しはとてつもなく大きいものになる。
 将来の禍根をどうするのか?責任を持って答えて欲しい。先ずこのきちんとした答えを示すべきだ。

◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク (プロイセンはドイツ語、プロシャは英語による読み方)
 愚か者は自らの失敗体験から学ぶが、賢い者はそれを歴史(読書や教育から得る知識)から学ぶ。
 人は、学んで身につけた知識よりは、自ら体験した事の方が、印象が強く残るし記憶に残りやすく、何かの際に思い出しやすいもの。しかし、人が一生のうちに経験できる事には限りがある。数少ない自分の体験からだけで、何かをやろうとすれば失敗する確率が高い。
 歴史から学ぶ事は、多くの人の経験を学ぼうとすることであり効果的。
289名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 08:58:45 ID:leSXTjN5O
>>288
★時価会計の厳格化については、マーケットの取引が「信用」に基礎をおいている以上、厳格化は基本的なルール
 金融不安は、最終的には金融機関相互の「資産内容に対する信頼、自信の喪失」に根本原因がある
◆竹中平蔵氏(10/6)世界金融危機・・・金融市場のコンフィデンス(自信)回復に必要なものは「苦い良薬」 http://policywatch.jp/evaluation/evaluation.php?itemid=111
■政府の内外で土地の時価評価を先送りして、土地の価格が戻ってくるまで塩漬け状態にすべきとの主張も当時は数多く見られた。
 しかし、実際に不良債権問題の解決が加速し、『何よりもそれが《市場から信用》され、日本の金融システムに関するコンフィデンス(自信)が実際に回復した』のは、
小泉内閣において厳しい金融検査が実施され、産業再生機構が「時価」ベースの不良資産買取を本格化した2003年頃からである。
 この経験から何を学ぶか?
■『金融不安、さらには恐慌は、最終的には金融機関相互の資産内容に対する信頼、自信の喪失に根本原因がある。』
 『その自信が喪失している中で』、
いくら各金融機関が自称「不良資産」を切り離しても、第三者による時価ベースでの資産査定無しで公的資金を注入しても、また時価会計を停止しても、『根本的な「自信」は戻ってこない。』
 必要なことは、
・金融当局は時価会計を維持し、厳格な金融検査を行い金融機関の資産実態を明らかにする
・公的な性格の資産買取機構(資金拠出そのものは民間資金活用も可)を設立し、
不良資産をあくまでも「時価ベース」で迅速に買取らせ、それをあまり間を置かずに市場に転売して金融市場の価格形成機能を回復させる
・金融当局は把握した資産実態に基づき、不良資産を当該買取機構に売却するよう強く働きかける
・以上のオペレーションで空いた金融機関の欠損は公的資金で埋める
・この間、中央銀行は短期資金の収縮を補うべく徹底的な金融の緩和と資金供給を続ける
290名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:04:36 ID:bSeQlW0J0
不良債権処理の時に大騒ぎして、銀行潰してまで変えたルールなのにどのツラさげて。
ご都合主義にもほどがある
291名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:09:26 ID:udKUl0jO0
>>286
野生の勘

「日本国民は自己の判断で、世界的な不況の時代を生き抜いてくれ」
という、太郎ちゃんからのありがたいメッセージだろw
292名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:14:40 ID:dXhvYf5LO
ダメリカ様の命令で無理矢理導入し日本企業を欧米に喰わせて、
ダメリカ様に不利になったら今度は撤廃して会計基準の信用をぶっ壊すw

旧大蔵省系列の糞官僚共は死ねよwww
293名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:18:34 ID:7CSQZCnd0
別に竹中擁護するわけではないが金融商品の時価評価と銀行の不良債権処理はべつものだよ。
金融商品の会計基準ができる前から、回収不能な債権は貸し倒れ処理するのが原則だったから。
銀行は土地などの当初の過大な評価額をいっこうに損失処理せずに、経営を続けつつ、しかし財務の実態は
ぼろぼろだったから貸し渋りを永遠と続けて、まともに金融がまわっていなかったから、竹中が大鉈を振るったに過ぎない。

せめるなら銀行だろ。
294名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:20:52 ID:/nrrKElN0
不良債権 先送りしないと 潰れる会社多数

偽装会計処理
295名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:23:11 ID:/Q7wpXIl0
早速影響が出始めた。
売却すれば損失が出るから売り渋り始めた。
売らなければ新たに買う資金もないから売買が細っている。
296名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:24:53 ID:eEQtkMXE0
額面株がなくなってからややこしくなったよな
297名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:31:10 ID:bSeQlW0J0
>>293
土地が証券に変わっただけで本質は一緒だろw
土地の値段が「過大評価」っていうのはバブルがはじけた後の結果論であって、当時はその高値で取り引きされていたわけだから。
この先、もはや紙屑となった証券を損失処理せずに経営を続け、貸し渋りを永遠と続けることになる。
298名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:33:56 ID:gcWjEy6K0
昔は持ち合い株式やらで会社は経営者のものだったり
株価は別に低くても構わないって考えが主流だったから
保守主義の原則で利益は控えめに損失は多めに計上って(言い方は微妙)
考えが支配していた。会社の留保利益を多くして経営の安全化を
はかるっていうか。

が、今は社会からより広く多く金を集め、配当を多くして
まして株価そのものを高くして経済を回す、会社経営を安定化させる
方向に政治、社会がシフトしてるからこういう風になるんだろ。

企業会計原則自体が今の時代に
合わなくなっているのかもしれない。
これは何が正しいとかの問題じゃなく。

日本って近年大きく新自由主義、会社は株主のもの、株価に依存した経営とか
に大きく舵取りしてるから。
299名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:40:50 ID:AywAVI7V0
>>292
核兵器でも持てば、ダメリカ様にちょっとぐらい反抗できるようになるよ?
300名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:52:47 ID:kb+vRfle0
勘違いしている人も多いけど、今回の凍結において株式は対象外だよ。
301名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:54:52 ID:M2loParc0
粉飾かよww
302名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:59:26 ID:7CSQZCnd0
>>297
わかってないな。
銀行が不良債権処理を怠ったのは10年以上。銀行は、その間ずっと担保物である土地等の評価額が
回復する可能性があるといい続けて怠ったわけ。ということはバブル期の土地評価額は
実質的に高かったと解釈できるだろ。それを適正価額にするのは当然。
それに土地といっても担保物だから債権にすぎない。
一方、今回の件は、ここ1ヶ月程度の急激な暴落。今回の案はある一定の金融商品が暴落したものに
ついて経過的に時価評価しないこともできるとしているだけ。この株価やサブプライムローン関係の商品価格が
1年以上続くならともかくすぐに反発するのは目に見えているから、市場を混乱させないために行う経過措置に過ぎない。
ぜんぜん性質がことなるよ。

>>298
いや、もともと証取法の範疇にあるGAAPは資本主理論にたっている。
むしろ、日本的経営の性格は商法、会社法だよ。
303名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:02:08 ID:uKb4df/W0
これで日本にも時限爆弾が設置されたわけかw
爆発はいつだろ?
304名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 10:07:26 ID:Bkl0SqL60
ダメリカのアホプリオン脳どもは、自分がルールだって本気で信じてるからなぁ。
305名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 13:00:58 ID:AHaxtryv0
インチキにもほどがある
306名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 13:07:17 ID:mvaWz6SG0
アメリカも手のひら返したようにルール変更したからこれでおk。日本だけ律儀にるーるまもって、世界の恐慌の影響をまともに損失計上して
日本だけぽしゃっちゃたりとか勘弁w
307名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 13:27:58 ID:SDhypA3i0
日本の市場の健全性をアピールするんだったら、
これを突っぱねないと駄目だろ
308名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 13:45:14 ID:PRz1SHFf0
ファニー、フレディが含まれてるかどうかの見きわめは技術的に可能なのか?
トリッキーなこと率先してやって米国債暴落の引き金をひいちゃう恐れはないか?
309名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 21:59:12 ID:OzqLHXA70
「これからは時価だ!」と言ってダメリカ方式を導入してから20年も経たないうちに、
今度は「これからは簿価だ!」とダメリカが言い出したので、また昔のやり方に戻すのか。

もうね、アホかと。

今度からグローバルがどうだとか、「コロコロかわるアメリカンスタンダード
なぞどうでもいいわ」と返しとけ。
310名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:26:19 ID:s3LAEjPD0
何この 粉飾決算合法化案
311名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:17:58 ID:0LIssdOT0
個別銘柄の注目株の動きのニュースで、急落した銘柄の理由に、
「資産評価うんぬんが嫌気され機関投資家など見切り売り」とか書いてあれば、
それを参考にして学習していくしかないな。いまひとつどうなるのかよく分からん。
312名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 03:31:35 ID:uWMPoabk0
日本は苦しい時期に厳格監査とやらで苦しめられたからな。

313名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 04:14:29 ID:7kB3TMoH0
ハイリスク金融商品を次々に規制緩和しといて会計基準を緩和するって天才的だな
メーカー、ゼネコンの巨額損失を隠蔽するにはこれしかない
314名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 06:37:37 ID:zWZpBR6C0
これはあくまで金融危機に対処するための一時的な劇薬でしょ。
日本のバブルの時と同じように、バランスシートに対する信頼性が揺らぎ
市場から再び時価会計に戻すよう声が挙がってくると思うけどな。
315名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 07:49:31 ID:1kC1Sh7R0
苦しいときでも矜持を持たないと、人間じゃないでしょ
金融庁が簿価会計を許しても
簿価会計だけでなく、時価会計も加えて公表するような、
そんな企業が好感されて投資されるんじゃない。
316名無し:2008/10/18(土) 08:43:37 ID:uBbFJpFQO
時価制度を欧米に要求せよ。やられたことはやりかえせ。
317名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 02:40:46 ID:tGVBFHMF0
アムウェイは人死んでるよな。
人間不信とか人間関係とか苦しくなるマルチ商法だから。
年間何人アムウェイで自殺して年間何人アムウェイで鬱になって年間何人アムウェイであの笑い楽してやっ天だろう。

とりあえずアムウェイの全力ハニートラップとかアムウェイのカモを嵌めるシステムとかその性質や性格くらい2ちゃんねらくらいは分かれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=OCTSYghDSPE
318名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:20:47 ID:EQ1wSLWJ0

時価会計だと、突然企業が倒産するから、危なくてしょうがない。
19世紀に、ドイツで時価会計が導入されたが、大混乱がおきて、
2,3年でやめた。現在ドイツ、フランス、では持ち合い株式には、
時価会計は、適用されていない。時価会計は、完全にやめたほうがよい。
時価会計なんて、死神みたいなもんだよ。
319名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:24:27 ID:m7WLkhvi0
>>318
簿価でも首をかしげる。不良資産の巣窟になる。
320名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:37:27 ID:2eFSp+Up0
やる事がエグイな
321名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 03:41:03 ID:pFKqRR3GO
粉飾決算を奨励?
322名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:00:04 ID:9TmHqcQr0
時価評価凍結って流動性がなくなった特殊な証券化商品などが対象なんだろ?
まさか上場株式のような持合い株までも取得原価評価なんて言いださないだろ。
それは便乗凍結ってもんだ。
323名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:28:12 ID:zjqtF0r4O
今回の世界的金融危機は日本のバブルとは比較にならん程複雑なんだから、資産査定の点で厳密さが必要だと思うが…。
一時的に決算面を取り繕っても、証券化商品はウイルスのように資産を食い潰していくのでは…。
324名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:33:21 ID:fF4qN3430
なにこのゾンビw
そんなに延命させたいのかwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:35:44 ID:tC7vAtNM0
諸刃の刃ではあるが緊急事態故の止む得ない措置
それでも時限付きにすべきたとえば1年
326名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:44:57 ID:2cp6gd0A0
対象は、証券化商品だけ?
327名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:48:46 ID:9/BMemEc0
正直、今回の騒動でアメリカを潰しとくべきな気がする
これからもずっとアメリカに振り回されるかと思うとうんざりするわ
328名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 21:49:28 ID:mqTTU/Vm0
会計士もこんなにコロコロ基準が変わったらやってること馬鹿らしく思えないか?
329名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:29:36 ID:/IrSb6xC0
>>28
ライブドアの株券握り締めてさけぶなってw
330名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:43:10 ID:L8FF1zzZO
結局アメリカ主導のグローバルスタンダードなんてものがまやかしだった訳で
331名無しさん@九周年:2008/10/20(月) 00:12:34 ID:pFNrD/ZY0
馬鹿馬鹿しい・・・もう全て上場廃止しろ!
332名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 09:04:58 ID:L89w2KvK0
全部上場廃止というか株式市場の本当の意味を公開しれ。
333名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 09:07:06 ID:KWXhbTNE0
粉飾そのものw
334名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 09:17:16 ID:Sf7UO5vGO
大掛かりな粉飾ですね。
335名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 09:18:13 ID:5tsCg3nG0
粉飾決算か
336名無しさん@九周年
粉飾国家れすね。