【大阪】「とにかく釣りたかった」…関西空港島でカサゴ1匹を釣った容疑で4人を書類送検 大阪府警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
禁漁区の関西空港島で釣り、4人摘発

 禁漁区となっている関西空港島で釣りをしたとして、大阪府警生活環境課と関西空港署が、
府漁業調整規則違反(禁止区域)容疑で府内の会社員の男ら4人(27〜35歳)を
書類送検していたことが15日、分かった。関空島での釣り行為の摘発は平成6年に
関空が開港して以来初めて。

 同課などによると、4人は、9月1日午前2時20分ごろ、関空島北側のポートターミナル
岸壁で、禁漁区と知りながら釣りを行い、カサゴ1匹を釣った疑い。4人は8月31日夜、
大阪市内に集合して釣りに出発。貝塚や泉佐野市などで釣りをしていたが、
釣果が上がらなかったため、1人の提案で関空島で釣りをしたという。

 関空島で釣りをしていたところ、パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。
調べに対し、4人は「釣果が上がらず、とにかく釣りたかった」と話したという。

10月15日10時40分配信 産経新聞(最終更新:10月15日11時22分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000518-san-soci

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★441◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223644375/759


( ´D`)ノ<どうせなら乗客を釣れ、と空港関係者が言ったとか言わないとかいうデマが
2名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:59:43 ID:fM1fG/8o0
('A`)雷皿♂最低だな
3名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:00:14 ID:j2oRfmFH0
人生初の>>2ゲット。
釣りなら2ちゃんでしろよ。
4名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:00:55 ID:3JPxBrEq0
FEZか?
5名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:01:51 ID:4KV1JVVh0
立ち入り禁止区域は荒らされてないからよく釣れる
まめちしきな
6名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:01:52 ID:yUdyXC6s0
ここ釣れるらしいな

伊勢海老ごろごろしてるらしい
7名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:01:57 ID:bWj8KhF80
あちゃ〜
8名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:02:07 ID:vt0efRVH0
>パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
>問いかけられたが、警備員と思い込み、
何年か前に制服が切り替わったときは、俺も警官だか警備員だか
分からんかった事がある。
9名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:02:16 ID:8SqyPMca0
これくらい、口頭での注意で済ませてもいいような・・・・
10名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:02:31 ID:eT8ViUnd0
これって虫しなかったら発覚しなかったってことか?

つか、釣り糸垂らしてもカサゴ一匹釣れなかったら無罪か?
11名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:02:31 ID:sj4FlsP+0
お回りに釣られて 立派に食物連鎖が成立しているじゃないか
12名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:02:50 ID:JrtYa/Qc0
気持ちはわかるが釣っちゃだめだwww
13名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:03:05 ID:jNbi92Rz0


サセゴ禁止



14窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/10/15(水) 15:03:24 ID:CvHq51EQ0
>>9
( ´D`)ノ<いや、警官に話しかけられた時に返答したら注意で済ませたでしょ。
       無視して釣っちゃったのが悪い。
15名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:03:40 ID:k7+KXLwkO
>>13
逆子は?
16名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:16 ID:14twsrvk0
海はみんなの物なのに魚釣ったら通報する漁協の糞は何なの?
利権土民氏ねや
17名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:16 ID:IoVJfnBt0
させ子
18名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:25 ID:xP/RWLP10
>>9
これくらいと言ってるとDQNが大量発生するからな
19名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:33 ID:Gkx1bhlzO
>>9
許しちゃうと、今後なし崩しになっちゃうからね。
個人的には許してやっても…とは思うけど。
20名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:41 ID:sD/wjCDLP
警察官「何が釣れるのか」
4名「警察がよく釣れるんですよ」
21名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:46 ID:Y7uRTVEz0
シカトしなきゃな・・・
22名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:52 ID:tzd9stvB0
これだから釣り馬鹿は
23名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:52 ID:ESvVpuQu0
>無視して釣りを続けたため、

ツレない態度だな
24名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:53 ID:0JTEkHoQ0
釣りたいんや!
25名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:58 ID:30FgXxsA0
僕に釣られてみる?
26名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:05:00 ID:LSyExUUZ0
http://blog-imgs-24.fc2.com/f/i/s/fishstory/CA340768.jpg
211円、買ってやれよ近所の魚屋さんで。
27名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:05:04 ID:Nv/nd09T0
2ちゃんねるで殺人予告するようなものか
28在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/10/15(水) 15:05:09 ID:GkMFpYBx0
>>14
おっ賢いな。俺はそこの意味がわからんかったw
29名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:05:14 ID:K8lGA1Z/0
そんな餌にクマー
30名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:05:25 ID:rQrwaLOl0
もし釣り中に死んだら遺族が訴えるだろうな
31名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:05:36 ID:VQ68mDvn0
せ、関空島…
32名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:05:49 ID:eT8ViUnd0
>>26
ひとけた違うよぅですが
33名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:06:05 ID:jEjVWCKG0
ここが禁漁区って有名なの?

素で知らんかったら可哀想だが。
34名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:06:25 ID:2eK60uUe0
カサゴ獲ったどーーーーーーー
35名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:06:30 ID:7G0g05YrO
そんなにお魚がいっぱいならダイビングでもやったらいいじゃない
36名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:06:45 ID:Ah1dQQDV0
>>33
有名。
先日は禁止を解除するかしないかの釣りが公に行われてた。
37名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:06:52 ID:Xlv/g40rO
カサゴ一匹で前科がつくのはきついな
38名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:07:42 ID:JIBqu/Kb0
>>1
> 禁漁区の関西空港島で釣り、4人爆発

に見えた。
39名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:07:54 ID:be5ra7h30
刺されて死ね
40名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:02 ID:K3eWgeBK0

 とにかく釣りたかった
41名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:10 ID:GrRDRFcb0
この四人は
素手でミノカサゴ採ることで
罪を減じてもいいんじゃね
42名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:23 ID:aXWKAdzw0
釣れなければ良かったのに。こんな時に限って
43名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:33 ID:g5lrWgcL0
関空はまずいだろ、皇居にしときなさい。
皇居の前なら裸になろうが、堀で泳ごうが、石垣を壊そうが逮捕されないよ。
44名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:33 ID:MIGKrrLLO
釣人が気に入らない漁港だと湾内に網しかけてるよね仕掛けがすぐ網に取られて釣りにならないように
海はみんなのものだ!!
45名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:34 ID:j2oRfmFH0
>>35
即行で警察飛んでくるだろ。
テロ対策で遊泳禁止、船舶の接近禁止のはず。
46名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:46 ID:yUdyXC6s0
釣り公園にすりゃいいのに
47名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:51 ID:kKDSd9bi0
>>26の人気に嫉妬
48名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:58 ID:dBox6aoE0
>( ´D`)ノ<どうせなら乗客を釣れ、と空港関係者が言ったとか言わないとかいうデマが
>( ´D`)ノ<どうせなら乗客を釣れ、と空港関係者が言ったとか言わないとかいうデマが
>( ´D`)ノ<どうせなら乗客を釣れ、と空港関係者が言ったとか言わないとかいうデマが
>( ´D`)ノ<どうせなら乗客を釣れ、と空港関係者が言ったとか言わないとかいうデマが
>( ´D`)ノ<どうせなら乗客を釣れ、と空港関係者が言ったとか言わないとかいうデマが
>( ´D`)ノ<どうせなら乗客を釣れ、と空港関係者が言ったとか言わないとかいうデマが
49名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:14 ID:qVAa/+BH0
カサゴ1匹を釣った疑い
50名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:19 ID:HtfxlTdl0
>>6
らしいね、空港島の建設に関わってた知り合いが言ってたな
ここはメチャクチャ釣れるから、釣り好きにはたまんないらしい
51名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:31 ID:kzqaZxvE0
やっぱり大阪か
関東にはこんな無法者はおらんしな
52名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:39 ID:vt0efRVH0
>>9
>関空島での釣り行為の摘発は平成6年に
>関空が開港して以来初めて。

そろそろ摘発しとかないと警鐘を鳴らせないと思ったのかな。
53名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:41 ID:Jm8DBjTA0
警官がフランクに話しかけて
禁漁区って知らなかったら口頭注意だけで済ますつもりだったのか・・・
54名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:48 ID:KCF8Y3gi0
>>9
腐ったみかんは(ry
55名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:50 ID:8mNzdxke0
昼間に堂々と釣れば
知らなかったで済むのに
丑三つ時じゃ言い訳も出来ない
56名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:52 ID:cAv+RJfy0
関西空港でメバル・カサゴ釣りたいんなら船出してもらったほうがいいんじゃないの?
沖に出なくても壁際にたくさんついてるらしいけど
57名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:12 ID:MDPEpdRuO
マジでイセエビごろごろ居るからな。和歌山で漁師の監視をかいくぐりイセエビフィッシングしてる奴なら関空くらいちょろい
58名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:21 ID:k7+KXLwkO
今晩、カサゴを焼き殺す
59名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:34 ID:v+E3nSTS0
俺子供の頃公園で鯉釣ったことあるよもちろん逃がしたけど
60名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:35 ID:KCF8Y3gi0
>>53
私服の警官がよくやる手だなw
61名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:39 ID:jE/wn6qx0
つ、釣果
62名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:49 ID:2eK60uUe0
カサゴって美味いのか?
63名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:06 ID:E/07x90a0
釣り禁止だから水産資源が豊富なんだろ
64名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:11 ID:j2oRfmFH0
お前らなんでニートのくせに釣りに詳しいの?
65名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:33 ID:aXWKAdzw0
関空で遊漁料取って昼間だけ釣りさせればいいのに。
66名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:46 ID:17I7/+M00
麻呂〜! 麻呂〜!
67窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/10/15(水) 15:12:15 ID:CvHq51EQ0
>>62
( ´D`)ノ<煮つけとから揚げはマジオヌヌメ
68名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:12:20 ID:GM5rdRqW0
はい、はい、漁業利権、漁業利権。
それにしても、漁師は言うまでもないが、海保といい、海自といい、海の男ってロクなのがいないな。
69名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:12:30 ID:BrIUTfXg0
大阪湾の魚はちょっと…
70名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:13:41 ID:lV/DV0H10
カサゴおいしいです
多分魚で一番好き
71名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:13:42 ID:+pQYNoCl0
密漁とか農作物荒らしは地元民から半殺しにされるイメージあるわ
72名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:13:53 ID:MDPEpdRuO
>>69

大阪湾のアナゴより日本海のベニズワイガニのほうがダイオキシン多いんだぜ
73名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:14:00 ID:b+HfC4PAO
>>3に俺が釣られた
74名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:14:12 ID:4b2uCWK8O
>>58
通報しました。
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-mobile.html

一ヶ月ぐらいしたら警察が来ます。
75名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:14:46 ID:7E1+8Ujz0
>>1
>パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
>問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため

警備員ってなめられてるなぁwwwww
76名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:15:00 ID:P7pptsof0
ここは建前上はテロ対策で立ち入り禁止
だって空港敷地内に自由に出入りできたら危ないだろ
77名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:15:10 ID:uiONvEYkO
>とにかく釣りたかった。


気持ちはわかるほどわかる。ありがとう。
78名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:15:14 ID:Vbc4yeAD0
漁業権ってのはヤクザのシマを既得権として認めたようなものだからな
79名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:15:16 ID:fQWfUJX4O
また、会社員か。
80名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:15:32 ID:ZGAS7jRp0
ルールくらい守れよ馬鹿。
81名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:15:42 ID:mJVhvIvTO
魚がかかったら「フィィイイイィッッシュッ!!!!」って叫ぶのがお約束なんだよね
82南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 15:15:53 ID:K6oaSGi50
マグロなんかより根魚の方がよほど上手い。qqqq
83名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:15:53 ID:E/07x90a0
人間が取らなければ海の資源が豊富になる証拠
84名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:16:39 ID:j2oRfmFH0
>>69
そういえば、大阪では大阪産の魚はほとんど見ないな。
東京では東京湾の魚って売られているの?
85名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:17:43 ID:kKDSd9bi0
>>84
普通に売ってるよ。
86名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:18:20 ID:FS73Pf0J0
フィッシャーマンズ魂ここにあり!
87名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:18:25 ID:Yp+XDYHS0
漁業権利権で海が真っ黒ですぜw
趣味の釣りくらいでガタガタいうなや
88名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:18:59 ID:iCnsW2Hc0
阿漕が浦
89名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:19:12 ID:x+G5TAZ20
>禁漁区と知りながら

アホじゃ。
90名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:19:15 ID:Y7uRTVEz0
手漕ぎボートで根があるとこ行きゃ
それなりに釣れるだろうに
91名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:19:27 ID:j2oRfmFH0
>>85
どっちも食いたくねーなぁw
92名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:21 ID:kzqaZxvE0
>>84
いや、地図見てみろ
淡路島とかも全部”大阪湾”だぞ
93名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:42 ID:YJqVXYiY0
あのコピペは爆釣れ
94名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:59 ID:j/CR1qC6O
>>53
多分そうだな。
95名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:04 ID:mInk7Xq80
アホだな。
こういう奴が居るから他の釣り人が同類に見られる。
とっとと大阪湾の魚の餌にでもなってくれ。
96名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:14 ID:uAKXoMJSO
>>65 貴方アタマイイ。大阪だからこの立ち入り禁止に入るバカ共から遊魚料取ればいい話。1日3500円位。タダで魚釣って持ちかえるのは泥棒と同じ。いい税収になる。
97名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:23 ID:orjzxP5G0
もう10年経てば関空なんか釣り場ぐらいの価値しかないだろ


つかどーすんのコレ
98名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:26 ID:puV1FRN80
>>84
漁獲高無いから市場行かないと見かけないかもね
前テレビで大阪湾の魚がどこへ届くのかやってたけど内容忘れたw
東京湾の魚は江戸前って事である意味ブランド?として使われてるよ
99名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:45 ID:K3eWgeBK0
泉州産とか結構出てると思うが。
100名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:22:07 ID:qCapEaqGO
釣りバカ日誌だな
101名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:22:59 ID:uyzCNI/50
>関空島で釣りをしていたところ、パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
>問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。

無視しなきゃ、発覚しないのか?
おかしな文だな
102名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:17 ID:WeaKoCijO

釣りキチ通りこして釣りジャンキーwww
 
103名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:42 ID:SBDSUNjR0
>関空島で釣りをしていたところ、パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
>問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。

すぐやめてたら、注意だけで済んだってことかな?
104名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:48 ID:v2t9hLoX0
現職警察官が万引きして検挙されても
軽微な犯罪だからと不起訴になるので
禁猟区での釣り位では捕まるのはおかしいやろ?
105名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:24:29 ID:j2oRfmFH0
>>92
>>99
ああそうか。そういえば淡路産とか泉州産とかは見る気がする。
表記が細分化されてるからかな。
106名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:24:39 ID:9IW8oAiQ0
          >>1
        .     |
〜'`〜'〜〜`'〜''〜'|〜'`〜''〜〜'〜`''〜'〜〜''〜〜`'
   ≫(∈ ´_ゝ`) .|
            |
≫(∈ ´_ゝ`)    .J
     ≫(∈ ´_ゝ`)


           >>1
             |
〜'`〜'〜〜`'〜''〜'.|〜'`〜''〜〜'〜`''〜'〜〜''〜〜`'
             |     ≫( ∈´,_ゝ`)
             |
             J   ≫( ∈´,_ゝ`)
                        ≫( ∈´,_ゝ`)
107名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:24:40 ID:aHM6ZW/i0
夜中にテトラ沿いに何百メートルか歩いて釣りをしてたら
米軍のMPに「スミマセ〜ン!」と声を掛けられて
そこが米軍基地内だと初めて知ったことがあるよ。
108名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:24:43 ID:H6c6uh8uO
オニカサゴはせびれに毒があります
109名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:24:55 ID:d/VemcoM0
>関空島で釣りをしていたところ、パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
>問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。

ここのクダリがよく分からないのですが。
110名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:20 ID:5qSHln0F0
伊勢エビごろごろってまじかよ
俺も挑戦してみるか・・・
111名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:28 ID:2eK60uUe0
大阪民にモラルなんか求めちゃダメダメ
112名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:30 ID:eT8ViUnd0
カサゴってアラカブのことだっけ
113名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:39 ID:Yp+XDYHS0
海は誰の物ってことだよなぁ
不法侵入ならわかるが府漁業調整規則違反を個人の釣りにまで適用するのはやりすぎ
何の影響があるっていうの?
114名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:51 ID:GsaRmmgH0
>>71
単純に夜釣りしようとしたら地元の人に怒られたことあるわ
他県からきた一般人には禁猟区とか良く分からないからな・・・・
注意するのは当たり前かもしれんが、俺の海だみたいな漁師達の態度はちょっと腹立つ
115名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:55 ID:DTqeHDyI0
>>84
大阪湾といっても南部はそれほど汚くはないよ
鰯、鯵、太刀魚あたりが有名
116名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:26:12 ID:E/07x90a0
警察を無視したと思われたんだろ
そのまますごすご帰ってたら逮捕されなかった
117名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:26:16 ID:9ow3+NlIO
釣りでした
118名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:26:40 ID:duLg5hma0
自然派
119名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:26:52 ID:LDAjOjLo0
>>109
『何も釣れません』『何も釣ってません』って答えればセーフ
120名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:27:13 ID:FSB0eAb30
俺はカサゴじゃねー
俺はカサゴじゃねー
121名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:27:39 ID:puV1FRN80
太公望みたいに人待ちしてますと言えばおkだったんだろうw
122名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:28:03 ID:9BwEA+rg0
カサゴうめぇよな!
煮て食うのと唐揚げにするのどっちが好き?
123名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:28:25 ID:j2oRfmFH0
根こそぎ獲るよりは、こういう魚の楽園みたいな場所を残しておいた方がいいな。
124名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:28:34 ID:E/07x90a0
>>114
マナー守れやカス
中国人、韓国人の密漁と同じことしてるとおもえ
125名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:28:35 ID:kzqaZxvE0
西宮とかでも太刀魚とか釣りまくってるねー
結構汚い水でも大丈夫らしく、ずらーっと並んだ釣り人がみんなバケツ
にギッシリ釣ってるのとか見たことあるよ

でもあの海で取った魚とかを食おうとはあんまり思わないw
実は似たような魚をスーパーで買ってきて食ってるのかもしれんがね・・・
126名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:28:57 ID:orjzxP5G0

パトロール警察官として不適切な対応  「何が釣れるのか」

パトロール警察官として適切な対応   警察手帳を提示し、『ここは禁猟区。直ちに立ち去りなさい』
127名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:29:48 ID:O9LuIuEd0
趣味としての釣りの楽しみは理解できるが、そのために法を犯すのは分からんなぁ
他にも釣りが出来る場所なんていくらでもあるだろうに
128名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:24 ID:uzw0B9Un0
あほかw
129名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:25 ID:sTwn94pAO
>>72
((((; ゜Д ゜)))
エーー!マジーー?ヤダー!ウッソー!
130名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:40 ID:Xy3lCZCb0
岸壁でつったのが良くなかった。
着岸せつずに、自家用ボートで釣ってればおk?
131名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:42 ID:GMonIKfr0
>>112
福岡県民乙
132名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:47 ID:E/07x90a0
何を釣ってるの→○○釣れます→ここは釣り禁止って知ってますか→いいえ→帰りなさい

→釣ってません→帰りなさい
133名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:53 ID:wpY6+66S0
コミュニケーションの大切さがよくわかる事件ですね
134名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:31:33 ID:PxUkMeMRO
せちがらい世の中ですね
135南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 15:32:10 ID:K6oaSGi50
ちっこいカサゴが埼玉では500円もするんだぜ?qqqqq
136名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:33:03 ID:Yp+XDYHS0
関空工事に絡む漁業権利権がややこしい地域だからかもな
普通は海釣りで放流してるアワビとか獲らないならこんな文句言われない
137名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:33:14 ID:XOWOz6IIO
通行料取られるんだっけ?
138名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:33:23 ID:2EN+0God0
         i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
                ヽ_」、__」
             ヽ::::l:::::::::::::|
139名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:34:01 ID:K3eWgeBK0
関西空港島って勝手に島を歩き回ったりしていいのかね。
140名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:34:10 ID:0Vvxx45F0
こんなどーでもいいの捕まえてる暇あったら、犯罪捜査してろよ税金泥棒
141名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:34:14 ID:vhBHRF910
また大阪か
142名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:34:55 ID:4AyXHJKaO
葛西臨海公園のテトラに牡蠣が沢山ついていて、どうみても日本人でない女性達が沢山採って殻剥いて持って帰ってる光景を良く見るんだが・・・
法云々は知らんが、あの汚ない海水で育った牡蠣・・・食えるのか?
143名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:35:31 ID:tWBYvtf+0
カサゴか
味噌汁にすると旨いよな
竹で作った竿でよく釣ったなあ
144名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:36:18 ID:sTwn94pAO
>>81
「ウォーーーッ!!!」でもいいね。

で警官に見つかり
「ギョッ!!!」
弾みで屁を
「ブリッ!」と放ち
145名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:36:27 ID:jdI9jHwd0
アホスwwwwwwwwww
146名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:39:40 ID:vtEw5mge0
>>20
ワロタ
147名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:41:24 ID:LLPjHRB/O
素人でも簡単に釣れるガシラやグレは
庶民の貴重なタンパク源となっている

あまりにも警官の犯罪が多過ぎるので
監視社会・破壊事件が大いに支持される世の中となった

もはや暇人、物好き、奇人変人しか
捜査協力しない世の中になっている

まるで大東亜共栄圏で
植民地のゲリラから憎悪を受けて破滅した
大日本帝國の再来である

みんなで笑おう
ウェーッハッハッハ
148名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:41:24 ID:uzw0B9Un0
>>142
ノロにやられるぞ ヤメトケww
149名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:41:57 ID:2/PPGjGQO
ウミホタルとかも金取って釣らせれば赤字のたしになるのに

工夫が足りないよね
150名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:42:01 ID:QCWoR+kwO
>>140
釣り禁止場所で釣りをしてる奴を発見しておいて
それを放置する方が税金泥棒だと思うが?
この警官はパトロール中だったんだから仕事をきちんとこなしてんじゃん
お前は税金泥棒って言葉を使いたいだけなんだろwww
151名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:42:03 ID:j2oRfmFH0
大阪府が1100億円の削減で大論争になっている横で、
3000億円かけたピカピカの府警庁舎が完成しました。

釣り人4名捕まえますた。
152名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:43:10 ID:Sn0eF/8+0
日本の海ならどこでも釣りOKかと思ってた。
技術的に一般人がいけないだけで。

タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!されるとは驚きだ。
153名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:43:23 ID:lmOxhEoQ0
カサゴ1匹といっても、釣られたカサゴにとっては一生の問題だからな。
これは凶悪犯罪だね。
お巡りさんGJ!
154名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:44:43 ID:Ew64uKVn0
書類送検されてまで釣ったのがカサゴって…
これで刺されてたら悲惨卓
155名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:45:35 ID:6+GPAFhe0
なぜ釣り禁止なのかがよく判らんな

養殖場とか、飛行機の管制機器保護とかなら判るけど
危険だからってだけじゃ納得いかねぇ
釣りバカとしては

なんせ地球の魚と戦わなくちゃいけないんだからな
156名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:46:55 ID:PyO7hXBP0
釣りキチ
157名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:46:58 ID:YAQNc19j0
これは見せしめとしても捕まえておかないとな
釣り禁止区域で釣り人が事故起こして転落死亡しても
遺族が「禁止区域の管理がうんたらかんたら」で訴訟起こす時代だからな
158名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:49:15 ID:TNOty1vzO
普通に注意すればいいのに。点数稼ぎか?
159名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:51:32 ID:7bfvoSa4O
磯の波しぶきが俺の化粧水
160名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:52:12 ID:yuwUBAV40
鹿島のバカ長い堤防でもこないだ捕まってたろ。
すいませんでしたって一度引き下がっておきゃいいのに、どうせ注意だけだとタカくくってたんだろ。
釣りバカっつうかただのバカだね。
161名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:52:59 ID:4pBFXjX70
>  関空島で釣りをしていたところ、パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
> 問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。

意味がよくわかりません
162名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:53:51 ID:FrVW0ces0
>>155
以前にここは公開されていたんだが、そのうちの立ち入り禁止場所に釣り人が無断で入ったりフェンスを破ることが多発。
また、その場所で釣り中に転落した男の遺族が市に対して賠償請求したから、市は釣り禁止にした。
163名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:54:36 ID:wfOTLoum0
関空島で釣ったんなら、カサゴって言うなガシラやろ!
164名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:55:06 ID:+20+ITwg0
これぞ人生をかけた釣りか。おまえらもこれくらいやれよ
165ガラ ガラ ポン!:2008/10/15(水) 15:55:18 ID:E1rS0hHw0
地方の原発敷地内に侵入事件、何年か前にあったな。春先の山菜採りが動機だった.これは、犯人不明で終了、高い柵だろにね。               
166名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:55:19 ID:0NmvJDRv0
パトロール中の警察官:「何が釣れるのか?」
釣り人:「おまえみたいな暇人ww」
167南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 15:55:43 ID:K6oaSGi50
>>162
な〜んだ釣り人かDQNだから禁止されたのかqqq
なら仕方あるまい。qqqqq
168名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:55:47 ID:pP5reyKX0
>>163
これだから関西人は嫌われるんだよw
169名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:56:45 ID:DTqeHDyI0
>>161
一般道路で不審な停車があったので職務質問したら
そのまま制限速度オーバーで逃走したってことだな
170名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:57:12 ID:Riu4pywv0
ミエミエな釣りはスルーが基本だろ
171南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 16:00:08 ID:K6oaSGi50
>>170
大阪だけどなqqqq
172名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:02:35 ID:pP5reyKX0
>>171
南米ひまだろ?釣りいこうぜ
秩父までww
173名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:03:28 ID:fx5OzXDZ0
書類送検て事は晴れて前科持ち?
174名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:03:29 ID:eT8ViUnd0
南米はアマゾンでピラルクでも釣って鯉
175名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:03:45 ID:iwdywG0r0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧警∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
176名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:04:03 ID:GyBo9FCX0
全裸だったら逮捕されなかったのに。
177名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:04:04 ID:H77mEQKS0
スレタイ吹いた
駄々捏ねんな
178名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:06:40 ID:RPoxiU0T0
警察官は、釣り人が釣りをする前に声をかけているんだから、
「ここは禁漁区域だから釣りはできない」と警告すべきであった
それを告げずに密かに尾行し、魚を釣り上げたのを現認したうえで検挙した
これは不作為のおとり捜査であり違法である
179名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:09:45 ID:ogqM3fRdO
【ニコ厨】仏壇を注文したニコニコユーザー、ついに特定【タイーホ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/
180名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:10:23 ID:AeQqaPAu0
> パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
> 問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。

素直にカサゴって答えれば、警官の気分を害さずに見逃してもらえてたのに。
181名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:10:35 ID:i1RFi+a40
>>10
釣りという行為がアウトでしょ。禁漁区だから。
ただまぁ注意されて辞めてれば前科は付かなかった。
自転車の無灯火とか二人乗りだって無視すりゃ書類送検でしょ
182名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:11:18 ID:KMVXyfCc0
>>178 釣り人もよくおとり捜査やってるだろ。
183名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:11:39 ID:0WtfQvPX0
警備員だと思って無視したって時点でDQNだわな
184南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 16:12:49 ID:K6oaSGi50
>>172
この時期の秩父では熊しか釣れんだろqqqq
185名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:13:21 ID:m7FXPmR5O

あれ、
イサキのレスが無い…。
186名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:14:40 ID:j2oRfmFH0
さいたま県民が常駐している大阪スレはここですか?
187名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:15:01 ID:AGSPtcl1O
昔と違って禁漁
188名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:15:27 ID:JMH1JXSR0
有料にして大阪府の財政再建に貢献するとかだめなのかな?
189名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:17:09 ID:vt0efRVH0
>>162
モンスターアングラーか
190名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:18:05 ID:hZTMvfYK0
良かったな、望み通り釣れたじゃないか・・・

2ちゃんねらだけだが。
191名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:18:48 ID:pP5reyKX0
>>184
馬鹿だな。これからはわかさぎだよわかさぎ。

>>186
ポーアイで釣り勝負してやんよw
192名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:19:39 ID:om5twXkn0
また大阪か
193名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:22:50 ID:ATKEA0+M0
   |ヽ、   「´ ̄`ヽ、___/⌒l !__.ゝ/!
   ヽ, >、__! __,. -‐''─‐'--'!、/「`く
    i´  `ゝ´         ヽ./ー-'   ,. -‐-、
     `Y´  / /  i  ',   ',   /     :
     ./i  /   ‐!-! ハ - i i  |  //     :
    く |  L,ハァ!-!、」 Lォ;!、レハ」 .//      :
  .r┐`!   |  i !'ト_j   トj'!〈 |  //       :
: ̄ ̄ ̄ !  /! .ハ,""  _   "ン i //        :
 釣 り | / Vヽ|`'i'r--r=i'| l| //         :
 禁 止! /|  ./´`ヽ!.>ムイヽ! ///          :
___________Y ', .!  ヽ! 〈ハ〉><{//  ..,,,,.. ...  ....   :
   | |.  |   ヽiヽ.  ヽ、_i_,,!-//   _____        :
:::::::::| |:::::::',   !、`ヽ、{__{___ノ_ノ  /⊂⊃ヽ       :
  ゛⌒゛   ヽ、 /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、i ≡三 i        :
,,,....    _//::::/::::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,,     :
    ,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、      ....,,    :
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--──     :
  ハ /   Y    i i::L__!|::L」|   \ /    i     :
 i ',    !     !ハ、::::::ノ、::::::!    Y     ハ       :
 i  ヽ.  ハ    |   ̄  i ̄    ハ      i     :
〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー-  :
 ~    ~~   ~ ~    ~   ~               : ∩
   〜    〜〜         〜     〜〜        :ト|
194名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:23:10 ID:XQRK7x/M0
>>58
通報しました。
195名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:24:54 ID:L/vp2ic+0
>>62
煮付けから揚げ刺身辺りが一般的な料理法だけどあっさりした白身で美味いよ。
和歌山だと姿作りを食った後で頭と骨を二度揚げしてから揚げで出してくれる居酒屋とかある。
196名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:25:12 ID:xlqpjFYy0
無視しなきゃ、つかまらなかったかもしれないのにwww
197名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:26:05 ID:kvsHDCst0
年寄りも年金で株なんかやってないでのんびり釣りでもやってりゃいいのに。
198名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:27:20 ID:L/vp2ic+0
>>109
世間話の中で禁猟区だと知らない様だったら
『ここ禁猟区なんだ』と言われて口頭注意されておしまい。
当然素直に帰ればだけど。
199名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:27:28 ID:8/tjKExMO
関空は沖を埋め立てて格好の漁場になってるからな
伊勢海老や大型のタイが獲れる
200名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:28:02 ID:j2oRfmFH0
>>195
ほう。それどこらへん?
和歌山市内辺りまでなら食いに行けるんだが。
201名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:28:35 ID:UQMtaiaa0
釣られて記念カキコ
202名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:29:20 ID:wfOTLoum0
ポーアイも昔は橋の西側でよく釣れたけどガシラやポン級がね!


203名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:30:10 ID:jCRTuXRUO
カサゴくらいで… 
勘弁してやれよ
204名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:30:33 ID:25etK0tf0
>>1
つれるの?
205名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:31:51 ID:U72bhFRk0
これは釣りを禁止してる方が悪い!
禁漁区?嘘付け!警察が自分を無視した腹いせが9割だろ!
海は誰のものでもない!俺たちには釣れる場所で釣りをする権利がある!
ふざけんな!
206名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:34:42 ID:L/vp2ic+0
>>200
岩出市・紀の川市で老夫婦がやってるちっさい居酒屋数件は知ってる。
ここらは当然ある時とない時があるんで、市内なら和大近くのR26沿いに赤鬼って
居酒屋あるから、ここなら大抵あると思う。こっちは久しく行ってないからサービス内容が
変わってなければ。だが。中之島店があった頃には良く行ったんだけどね。
207名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:35:00 ID:da+p5h0cO
>とにかく釣りたかった

なにその情熱w

208名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:35:59 ID:Lf8CZWGI0
だってヨー 釣りやすい環境の場所って本当に無いよ。

車が止めやすくて、トイレが近くにあって、夜は照明があって、足場が滑りにくくて、
波が荒れてても大丈夫で、水深が有って、他の釣り人が来なくて、でもいざという時には通行人が居て助かって、
魚が一杯居る東京からアクセスしやすい場所を教えてくれよ。
209q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2008/10/15(水) 16:36:48 ID:KEuULSPM0
空港島付近って年がら年中海保の巡視艇と水上警察の取締官がうろついてるっつーのにw
210名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:36:49 ID:us+WpDTNO
スレタイだけ見てどうでしょう班かと
211名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:37:08 ID:8/tjKExMO
なぜ釣りをするのですか?

そこに魚がいるから
212名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:37:22 ID:+SCVHrNM0 BE:131970555-2BP(3507)
>パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
>問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。

声かけられた時点で発覚してるだろ・・・
213南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 16:38:34 ID:K6oaSGi50
>>191
公魚って結構汚い湖でも平気で生きてるんだよな・・・。
あんまり食べる気しないなqqqq
214名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:39:04 ID:Qs9L1D0jO
地方だけど
テロ対策でフェンスを強化、
禁猟区にしたのに
普通に釣り人がいる
のどかな三連休でした。
チャリンコ持ち込んで
突堤まで行く人もいるけど
逮捕されたなんて聞いた事がない。
のどかすぎなのか・・
215名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:39:07 ID:MrEbFiHp0
ガシラのことだよな。
他の地域ではカサゴ以外なんて呼び方があるの?
216名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:39:20 ID:pP5reyKX0
>>202
東京湾(東京都内)に比べたら釣り場多いな大阪湾(大阪神戸)は。
でも食いたくない。港とか重金属系の臭い漂ってるしw

>>208
有るけど教えないんだお。だって荒らされるもんw
217南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 16:39:51 ID:K6oaSGi50
>>208
お前は東京湾の油臭いシーバスでも釣ってろqqqq
218名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:40:21 ID:dm52ZHTK0
>>216
クッキングパパではアラカブって呼んでたぞ

219名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:40:32 ID:p/2WbwIF0
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
220名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:40:51 ID:j2oRfmFH0
>>206
サンクス。マジで行ってみるわ。
日帰りのドライブに丁度よさそうだし。
和歌山は海綺麗でええね。
221名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:09 ID:jeOAkVKf0
>>175
可愛いw
222名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:34 ID:2QI6Q0Ef0
原発に近い海域は皆避けたがるから魚の宝庫って噂は本当なの?
223名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:42:07 ID:vaRm10ah0
カサゴか・・・。
味噌汁で食いたいなぁ
224名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:42:12 ID:U72bhFRk0
>>219
                              ,.-‐--、
                     ,. -ニ_ ̄ `丶 /`ヽ   ヽ
                       /    ,>  、ヽ\ノ、, ノー'
                 <__    (  (´ `  ヽハ
                  `丶 _ヽ __ _,)   \     リ  ,. -─ヘ  ,. -‐、
                      メ,rイ ≧ニ=ィ /´`ヽ,ノ /   _,. '‐v′_},ゝ、
                  _r'´`, '′  ´,.ィ!ハ    Y< _,. -く   }
                      /´/|  {` 7  ゞ'rシ,ィゝ._,. ‐ ´     } , -ヘ
                 レ /ハ. | /    //‐ ´    _ - ´<´   ,ゝ
               _ノ` ‐- ゝ-,.r-‐' ,.ィ´   _, イゝ∠_ヽ  /
              / /'´ ̄ ̄/´ / /  _ ‐ ´丶 `丶、   ̄ 二 ー_──---─‐‐────-- .. _
                / ´ ,.;'‐ ´ ̄{_,.ィ´  {‐ ´ }    ヽ   ヽ        ̄ ‐- _       ̄ 二‐- .:_:..丶
            r' / !     ノ ´   ,ゝ‐' ._     ヽ                   `丶     `丶:.:.:..:..:...ヽ
              / ̄\_  :.  /ゝ-‐  ̄    ¨ ‐ ._  ヽ                  / \   ヽ .._ \:.:.:.:..:.',
           j\_/._`丶.j/´               /`丶.ヘ               /    \   \::.:..`:.:.:..:..l
            ,.イ ,'  _,>く              /    `ヽ               /      丶     \::.::.:.:.:..|
        /// /´ ̄ '´  .:.ヽ              /       、            /        \   \::.:.:..!
       /,.ィ / / ´,.      .::.::.',           /          \          /            \    \ノ
225名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:42:15 ID:+z48xUtQO
素直に応対してれば口頭注意だけでしまそうとしてくれたのにバカな奴らだな
226南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 16:42:45 ID:K6oaSGi50
>>222
福井の原発の近くで釣りしたけど
岸からカンパチ釣れた。qqqqq
227名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:43:15 ID:soBB3QEr0
釣り人はホント馬鹿だなw
228218:2008/10/15(水) 16:43:51 ID:dm52ZHTK0
あ、>>216じゃなくて
>>215だった


おれは丸ごとから揚げにして食べたいなあ
229名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:01 ID:MrEbFiHp0
かさご
がし
がしら
あかほご
ぼこ
ほご
ほごめばる
あかめばる(赤目張)
めばる
ががね
がらかぶ

今調べたらこんなに呼び方があった。
全国で釣れる魚はやっぱ違うな。

230名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:20 ID:02NVKATe0
釣りする奴にゃモラルも知性も無いってのが良く解る記事だな('A`)
そりゃこんなアホばかりじゃ生態系が狂うのも当然だろうて…

>>178
良識ある人間ならそもそも禁漁区に入って釣りをしようなんて思わないと思うのだが。
解ってて入る屑なんてその場で注意しても時間おいてまた進入するに決まってるしwwww

>>205
なにそのチョン屑理論('A`)
231名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:22 ID:DiNXvlP10
関空島の埋め立てで一帯の漁師は漁業補償受けたけど、島が出来たら逆に漁獲高増えたらしい
関西のテレビで関空の護岸の下を調べたら海藻生い茂って、魚が沢山いた
232名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:58 ID:p/2WbwIF0
ウッカリカサゴ
233名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:45:17 ID:vt0efRVH0
>>208
釣り好きな人が金を出し合って、土地と漁業権を買って、
駐車場・トイレ・照明完備、滑りやすい場所には手すりなどを
設置、事故に備えて監視員が常駐、そんな釣りスポットを
作れば良いんじゃねーの?
234名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:45:35 ID:pP5reyKX0
>>217
最近は臭くなくなってきてる。でも鱸は食い秋田。
で、天然公魚は彩湖にも一杯いるぞ。釣り禁止なんだけど。
俺らもネタとして捕まりに逝こうぜ?www


235名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:45:41 ID:U72bhFRk0
>>230
とにかく釣りたかった


釣りキチはみんな海流に流されてしまえばいいと思うよ
236南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 16:45:46 ID:K6oaSGi50
アイナメの煮付けも美味しいよ。qqqqq
237名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:46:34 ID:v2t9hLoX0
だいぶと前に天保山公園で禁止事項の夜間キャンプしてたら
見回り中の公安警察官に職質された
「何してるの?」
「キャンプしてますけど、何か?」
「そうですか・・気を付けて・・」
そのまま何事もなかったかのようにキャンプ継続

実害がなければ、いちいお咎めないけどな
238名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:46:39 ID:xpYq7IB40
こいつらといいバス釣りといい、釣りキチはクズばっかだな
ゴミも散らかしていきがやるし・・・死ねばいいのにマジで
239名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:46:42 ID:lV/DV0H10
久しぶりに釣りに行くかぁ
240名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:47:06 ID:E5KmvlfS0
ガッチョ?
241名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:48:18 ID:j2oRfmFH0
>>237
恥かしい事を得意げに語るなよ。ハァ。
242南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 16:48:36 ID:K6oaSGi50
>>234
彩湖、釣り禁止なんだ?堂々と釣りしてる人沢山いるよねqqq
243名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:50:09 ID:nwjqGu2f0
>>237
わー、すごーい
244名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:50:21 ID:f/dV/Hd40
無視されて警官がキレたんだな
245名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:50:57 ID:kzqaZxvE0
>>237さん、マジ、っぱねぇっす!
246名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:51:34 ID:L/vp2ic+0
>>220
ドライブ…酒抜きで刺身とか食えるのは才能だなw

>>229
ガシラをメバルと呼ぶ地域もあるのかー。
そこだとメバルは何て呼ぶんだろ。
247名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:09 ID:pP5reyKX0
>>242
赤サシで爆釣。でも非常時の水源だから彩湖って餌で水が汚れると困るらしい。
そんで夕方フジの報道番組で釣り禁止場所で釣りをする非常識な人たちみたいな報道してたwww
248名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:31 ID:jeOAkVKf0
>>231
へぇ〜
埋め立てして魚が増えたなんて不思議だね。
なんで海藻が生い茂ったのかな?
249名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:54:04 ID:L/vp2ic+0
>>240
ガシラ(カサゴ)
ttp://www.eonet.ne.jp/~lsrl-kobe85/51gimg093.jpg
ガッチョ
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/pingisu/pingisu/gaccho21.jpg

どっちもから揚げが美味いのは確かだが、全然違うw
250南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 16:54:36 ID:K6oaSGi50
>>247
うはぁwqqq
良かったDQNの仲間入りしなくて。
彩湖の誘惑に何度か負けそうになったがqqq
251名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:54:43 ID:P7pptsof0
>>237
天保山公園と関空島一緒にするなよ
仮にも空港の護岸なんだから
甘い顔してたらテロやり放題になっちまうだろ

>>248
護岸を作る時に特殊なブロックを使って
近隣の海中環境に配慮して実験的に海草を植えたんだよ
それが成功して工事で荒れた周辺の魚場も元に戻ったわけ
252南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 16:55:18 ID:K6oaSGi50
たまにメバルなのかカサゴなのか
わからんやついるよね?qqqq
253名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:55:28 ID:3hYWKOBXO
「何か釣れるか?」
「いや〜あっちもこっちもさっぱりやわ〜」
「そうか、程々にしときや」

ってノリになったんだろうか
254名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:56:40 ID:jeOAkVKf0
>>251
なるほど!
255名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:56:47 ID:IfT4sKCeO
ここみんな深夜とかに行ってんぞ普通にwww
まぁまぁ穴場なんだから仕方ないwww
256名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:17 ID:Qs9L1D0jO
>>222
確かに大物が釣れるって聞いた
温水を排出してるあたりの海域
柏崎原発さんは
普段はあそこ一帯釣り禁止にしてるけど
年に1度、地元の人に解放してたよ
船をチャーターして
257名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:50 ID:dGu1ivgLO
わざわざ高い通行料を払って関空にわたったのに…
しかも、ほとんど釣れずに楽しめてないのに…


↑逮捕された人らは、こんな感じかな…。
いっそのこと、空港島の一角に釣りができるスペースを確保し、
釣りがしたい人に有料で入場させてあげればいいかも。
258名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:56 ID:EAzvdVke0
>142

都内の中華料理店に持ち込まれてるんだろ、それ。
259名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:58:38 ID:pP5reyKX0
>>252
判別に困ったときはここで調べることにしてる
ttp://fishing-forum.org/zukan/index.htm
地域ごとの呼び名も詳しいぞ
260名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:58:53 ID:HSfW90Ak0
        / ̄ ̄ ̄\_
       /:::/:::::::::::\( ;:;:;)
      /( ;:;:;:;:;ノ:::::::<−> \ 
    (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)「釣りたかった。こんなにピラニアがゴロゴロしてるとは思わなかった。」
    ./ ||    ` ⌒|||    ,/
   / / |\/ /  /l |  ̄
   / /__|  \/ / | |
  ヽ、//////) /  | |
   /  ̄ ̄ /   | |
____,/  )--- ヽ   ヽ つ
261名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:59:46 ID:HOicg6KT0
そんなに釣りたかったらVIPに行けばいいのにな。

釣られる時は全力で。大胆かつ破廉恥に!
262名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:00:17 ID:lV/DV0H10
>>222
うちの近所火力発電所あるけど
1年中水が温かいから魚うようよしてるよ
たまーに食べるぐらいなら大丈夫だと思うけど
普段から食うとすると怖いな
たまに奇形いるし
263名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:00:52 ID:HSfW90Ak0
>>261
VIPと東亜+は釣りの名所だよな。
ただ、東亜+はピラニアしか居ないけど・・・w
264名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:01:03 ID:P7pptsof0
釣って旨いって言うとキジハタ旨いな

美浜原発の辺りは水が綺麗だけど無気味
エチゼンクラゲだらけだって聞いたけど
あそこで釣りする気にならないから本当かどうか知らん
265名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:02:22 ID:HOicg6KT0
>>263
あそこのピラニアは凄いなw
何人のホロン部が回線切って(ry
266名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:02:34 ID:j2oRfmFH0
鉄道と釣り関系は無駄に盛り上がる件
267南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 17:02:43 ID:K6oaSGi50
>>259
スゲェ。同じカサゴでもこんなに違うんだ・・。qqq
268名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:03:09 ID:yUdyXC6s0
鹿島の吐き出しは今もカンパチいけるか?イサキも

南堤防はもう出入り禁止か?ハナダイ入れ食いだった思い出
久々に釣りいきてー
269名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:03:50 ID:3MU2AAMWO
VIPに…って書こうとしたら既出だった
270名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:04:56 ID:KEuULSPM0
>>246
>220さんじゃないけど酒なしで焼き肉屋とか割烹、小料理、全然おっけ。
271名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:06:34 ID:voY59YNv0
羽田空港の対岸でも釣りしている人いるけど
逮捕されないみたいだなあw
272名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:15 ID:uNKHGPsD0
つ・・・釣果を上げるなら、さびきにしないと駄目だよ大阪湾は
273名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:35 ID:L/vp2ic+0
>>263
ほんとに↓こんなんだからなw

 [東亜+]  |      | )ノ⌒⌒⌒⌒ |_,,∧ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
       |0 ∧_,,∧\ピンポーヌ/ |∀´>
       |  < >> >σ       .|ホロン)
       | ( ホロン ノ          .|--J
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ガチャッ!  ┌─_人_从_人_ 
 [東亜+]  |彡)もるぁ!!(     ウェーハハハハチョトヤバカタニダ!
     ./V\ Y⌒YY⌒Y       | ∧_,,∧  ∧_,,∧ イガイニハンノウハヤカタニダ !
    /◎;;;,;,,,,ヽ|   .| Θ        |<`Д´;> <`Д´;>ハァハァ
 _ ム:::::(,,゚Д゚)||   .|           |(    ) .( つ{{?}})ドキドキ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:...||)  |           | し―-J  し―-J
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     彡サッ
   ` ー U'"U' バーン!      ピャッ

       ┌─_人_从_人_ 
 [東亜+]  |  )エサハドコダ(    アイゴー! 囲まれたニダ!  / ̄/ミ パカッ
     ./V\ Y⌒YY⌒Y       | ∧_,,∧i|!i∧_,,∧ |||i|!.i| |/ ./
    /◎;;;,;,,,,ヽ|   .| Θ  パカッ  |<`Д´;><`Д´!|!>  ./∩/V\ 今日のエサ場は
 _ ム:::::(,,゚Д゚)||   .|    / ̄/ミ |( つ つ( つと )  / |/◎;;;,;,,,,ヽココでつか?!!
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:...||)  |    / ./   | し―-J  し―-J  //ム:::::(,,゚Д゚)/
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ|  / ̄ ̄ /∩/V\ ̄ ̄ ̄ ̄      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ー U'"U'       / |/◎;;;,;,,,,ヽ   エサがあると聞いて  / ̄/ミ パカッ
               //ム:::::(,,゚Д゚)/<飛んでまいりました!! ./ /
               " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ./∩/V\ 激不味エサ だろうと
                        / ̄/ミ パカッ      ./ |/◎;;;,;,,,,ヽホネまで喰らう!!
                       ./  /           //ム:::::(,,゚Д゚)/それが東亜+ピラニア!!
274名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:42 ID:vAi+kF8B0
つりなら2chで壮大にやれと
↓が言っています。
275(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/10/15(水) 17:10:50 ID:MnD79n+u0

(´Д`)y━・ ~~~釣り人もええかげんにせえw

禁漁区でやっちゃいかんだろw
ルールは守って釣りましょう
276名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:10:56 ID:L/vp2ic+0
>>270
マジでそういうの食べる時は飲まずに居られない人間からすると羨ましいよ。
どこ言っても酒代で食った倍は金が掛かる…
277南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 17:10:58 ID:K6oaSGi50
>>273
いい奴らばかりじゃないか。
ニュー速+の住人の無視っぷりを見たら
東亜+の住人が凄く人間味のある
暖かな存在に思えたよqqq
278名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:11:47 ID:pP5reyKX0
アイナメって兵庫ではカクゾウっていうんだね?
ハリセンボンのデブかよw
279名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:13:14 ID:HOicg6KT0
>>273
まさしくwww
280名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:13:33 ID:+avoFe8F0
>>9の意見に賛成だが、今後のためにおとりになってもらったんだろうね
281名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:13:58 ID:pP5reyKX0
>>277
ここの住人は馴れ合いの出来ない人種が多いからなw
何度も言うけどパンツと南米と俺くらいの奇人でないと

ここには住めんwww
282南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 17:14:35 ID:K6oaSGi50
>>281
お前誰だよwqqqq
283名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:15:49 ID:qwY/rxuP0
ネット関連ニュースかと思ったわw
284名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:16:10 ID:pP5reyKX0
>>282
そーです。わだすが変なおじs(ry
285名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:16:54 ID:81poWsSG0
5年ほどの付き合いになります。
当時は絵本の世界から飛び出した様に優しくて純粋な少年だったのですが、去年インターネットを始めてから、どうも2ちゃんねるにハマったらしくて、とても困ってます。
話していても「この前2ちゃんで見たんだけど」とか「2ちゃんで聴いてみるよ」とかそんな返しばかりです。
三ヶ月ほど前だったでしょうか・・
テレビを見ていて「この娘萌えー」とか言い出したんです。
「ぬっ殺す」とか「砂糖きぼんぬ」とか「うぷ」とか「またーり美味い」とか人前で頻繁に使っているので、両親や友達も引いている様です。
その言葉使うのやめてって言われても「無理」って笑うだけですし・・。

電車男という映画?を何回も見に行っている様です。彼は狂ってしまったんでしょうか?何とかなりませんか・・?
元の彼に戻る事が不可能なら別れた方がいいんでしょうか。
286名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:17:30 ID:acwdrNXD0
手軽に釣れる魚では格別にうまい魚だよなぁ。
実際に高級魚だし。
287名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:17:35 ID:OnpM4Wfu0
競艇場は凄い釣れるんだってね。
288南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 17:20:31 ID:K6oaSGi50
福井のどこだったか忘れたけど
時間になると防波堤の土管みたいな穴から
ウンコとか汚物がドバドバドバって海に垂れ流し
の場所がある。誰もそこで釣らないので魚は沢山いるし
エサがたっぷりなので魚が丸々太ってた。qqqqq
289(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/10/15(水) 17:21:46 ID:MnD79n+u0
>>277

(´Д`)y━・ ~~~東亜+はなぁ‥

良い香具師も多いんだが、馬鹿アライグマとその僕(パンチョッパリ)にゴマをする
輩と、ピラニアン達との軋轢も醜いんだわ。

窓爺とか言う結構正論吐く人もいるようだけど、その反対勢力の名無し攻撃はキムチ級w

まぁタマに書き込む位がワシにはお似合いww
290名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:24:39 ID:pP5reyKX0
>>289
アライグマってたもん君?
291名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:26:22 ID:jeOAkVKf0
>>288
('A`) ウヘァ
292名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:28:03 ID:yTkpph2Z0
>>215
愛媛県だとホゴかな
293名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:30:11 ID:/50fAKqYO
>>1
変なスレタイがだな
禁漁区で釣りをした事が違反なんだから、
何匹だろうと関係ないだろ?
294名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:33:21 ID:RwhBqRST0
>>249

ガッチョってねずみこちだよな?天麩羅がウマァ〜なやつ
295名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:35:03 ID:qRiOGzFt0
>無視して釣りを続けたため

カサゴを釣っているんです、と答えていれば、許してもらえたんじゃないの?
無視はいかんよ、無視は。
296名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:36:14 ID:/KTsxAxC0
イ、イサキは?
297名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:37:15 ID:traMjiCZO
>>287
マジで?
競艇の運営が思わしくないなら、開催時間以外は釣り堀にしたらいいのに
298名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:40:12 ID:SFaj6s2x0
>>278
カクゾウなんて聞いたことがない@明石
アブラメ、大きいのはポンって呼ぶけど
漁師さんは違うのかな
299名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:40:16 ID:acwdrNXD0
>>297
事故で海に落ちた時に、根掛かりの釣り糸や針で選手が危ないから
禁止にせざるをえないでしょう。
300名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:42:35 ID:HOicg6KT0
>>296
はいはい、漁師プレイね。

アッー!
301名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:45:02 ID:6+GPAFhe0
>>288
滋賀県雄琴のソープ街付近は動物性タンパク質混入のお湯が
流れ込むからブラックバスの形がいいらしい
302名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:45:21 ID:riDZAaNmO
ケータイ小説化ですね

「関空」(せきぞら)
303名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:46:22 ID:Yp+XDYHS0
>>301
wwwwwwwwwwwwww
そのネタもらった
304名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:51:55 ID:cQrnQ6O80
釣りたいんや!
305名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:56:28 ID:Jb+cvzW5O
よっぽど態度悪かったんだろ。グループで釣りに来てる奴らはDQNが多いからな。
306名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:58:43 ID:BNJ5+aKgO
とにかくねらーを釣りたかった
307名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:15:00 ID:0czTdnh00
ガシラ結構魚屋で買うとたけーし、近くの釣り場だとちっこいのしか釣れなくて食うには骨ばかり
が気になるようなのしかつれねーしw

骨太だけどうめー魚なんだよなぁ。 根魚だから網で取れないので高いのが難点だが。
308名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:17:48 ID:upj6Ehvw0
釣りをしてて釣られたわけですね
309名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:21:59 ID:Uq2444uk0
あの時の潜水艦かワシの仕掛けバラシたんは
310名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:25:31 ID:WyihC0XxO
シカトされて逆切れしたんか
311名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:26:56 ID:P+j/HEtpO
警官も注意で済ませるつもりだったけど、ガン無視されて切れたんじゃないかと予想
312名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 18:53:43 ID:y5cylrr60
パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。



無視されたから逮捕する警官
さすが大阪クオリティwww
313名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:10:29 ID:1UotnxMA0
警察官:「何が釣れるのか」
釣人:「・・・・・無視」
警察官:「この野郎!、無視しやがって、タイホーする!」


要するに、警察官が逆ギレしたと

314名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:17:17 ID:bmZGf6H30
ちょっと足伸ばして阪南とか岬とか加太いけば釣れるのに

315名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:29:06 ID:8WYLSecU0
>>313
ま、警察も人間だし。
それとも即御用の世の中がお好みか?
316名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:46:52 ID:zdGuu4E+0
カサゴは釣っても食べても良い魚
317名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:50:58 ID:unm9kESr0
関空赤字なんだろ。滑走路の端っこにでも釣り場作れや。
318名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:52:09 ID:ueiwrLyQO

2ちゃんの書き込みかと思ったwww
319名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:52:23 ID:fzCH7X7K0
>>312-313
世間話を装って知らずにやってる(この場合は口頭注意で退散させる)のか、
故意犯(こういうのはスレタイ通りの扱いをする)なのかを調べるんだろ常識的に考えて。
320名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:53:17 ID:VLcTTBY40
逆に考えるんだ、釣りの場を提供するビジネスが成立するかもしれないと考えるんだ
321名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:53:50 ID:egJgOFZn0
侵入防止の金網を張り、施錠しているにも関わらず、釣り人が鍵を破り
侵入し、海に転落して死亡した事件がありました。遺族は市に管理責任を
問い訴訟を起こしました。大阪のどこの市とは明言しませんがね…。
322名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:55:40 ID:acwdrNXD0
安全性やテロを考えたら釣り場として開放はありえないんだよな。
323名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:58:17 ID:qJ0QLOrJO
324名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 19:59:32 ID:EqXh2G3M0
>>321
どこもかしこも責任感が欠如してしまってるんだから仕方ない。
責任感ない奴が取り締まって責任感ない奴が罰してる世の中だ。
やられたらやり返すってのが蔓延してるし、まじで最悪だわ日本
所詮この程度の民度なんだってのを痛切に感じる四半世紀だった。
325名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:02:15 ID:U2oYRr7i0
>>1
ひでー事件だな。朝からキツいわ。
被害者のご冥福をなんちゃらかんちゃら
326名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:02:26 ID:hAQTXR9tO
釣り島を作ればいい
327名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:03:14 ID:c6CLfxV/0
警官とうまく会話しとけばよかったのに
328名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:04:06 ID:1XmqoZG50
しょうもねええええ  ポリ公〜〜〜〜〜
329名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:05:15 ID:kah63XYRO
ここのを処罰するぐらいなら対馬竹島でアホな漁の仕方をする<丶`∀´>を取り締まれ
330名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:09:43 ID:4nFCPxvm0
ふらりと立ち寄った港湾で釣りしてたら似たような感じで警官に
コンヌツワって話しかけられたことあったな。
で、コンヌツワって返してちょっと話したら、ここは釣り禁止だからさぁ
他でやってくれたらうれしいなとか言われて逮捕まではされなかった。
331名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:11:56 ID:vVOPVuDXO
釣り人ってマナー悪い奴多いよな。
職業としての漁労以外の釣りは釣り堀限定にするか、狩猟と同じで許可制にしろ。
332名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:13:17 ID:qGfUfoV/0
>>313
過失か故意犯かの違いじゃねーか?
333名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:15:17 ID:EqXh2G3M0
>>331
マナー悪いのが単に目立つだけだろ
全体で言えば良心的な奴のほうが多い

漁業関係者のほうが陰湿だしマナーなんて最悪だぞ
334名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:18:04 ID:y8PzEJSg0
アラバマ
335名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:20:09 ID:EKUlTOMa0
>関空島で釣りをしていたところ、パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
>問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。

警備員(実は警官)を馬鹿にした態度をとらなければ、穏便に済んだものを・・・
DQNは逮捕される運命なんだな〜
336名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:20:49 ID:qDfuIuA/0
むしゃくしゃして釣った。とにかく釣りたかった。
今は反省している。
337南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/15(水) 20:21:12 ID:K6oaSGi50
警官の気分次第か。凄い人治国家ジャパングですねqqqqqq
338名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:22:47 ID:r+AMvMk40
>パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と問いかけられた
警官が釣れました w
339名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:26:54 ID:2rK/XDar0
>>2-339

全員釣られますたw
340名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:28:05 ID:6e6UlwEI0
けーさつ(笑)
341名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:30:00 ID:zGl4E+xf0
さすが釣りキチ
342名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:30:36 ID:PyI7eXXC0
釣りのために人生の全てをささげるのもいいかもな。
カサゴゲット→刑務所の往復。
ハゼとか色々あるのかもしれないけどw
20年入れられた結果、報酬が魚10匹とか計算すると何か閃くと思うんだ。
343名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:32:42 ID:zGl4E+xf0
結局>>330みたいなことだよ
DQNな2ch人権屋は
すぐこれくらいとか言うから
344名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:35:55 ID:3v/HGez2O
最近は東京湾も厳しい、シーバス釣ってて何回か職質されたぜ。
この間は車内検査もされてトランクに斧があったもんで30分近く責められた。

だけどこいつら釣りがヘタだな。
345karon:2008/10/15(水) 20:37:22 ID:8Oe+Dfhw0
♪あっこは太刀魚が釣れるんだよ♪
いえあのその 知ってるだけだよ。
346名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:40:21 ID:D/HpbQ+K0
無視るからだよ。
一言すいません、て言って撤収すれば何も無いのに。
俺は禁止区域では釣り出来ない人間だが。
347名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:43:01 ID:NjQniBmPP
カサゴは巣を作るから、一匹いたら、同じポイントで何匹も釣れる。
釣りすぎるといなくなるから、食べる分だけ釣るべき。
348名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:56:30 ID:WDyL+7ZnO
警官は禁漁区の事知らなかったんじゃね?
普通に釣り談義してればよかったのに。
無視したからどうなるもんでもないのにな。
349名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:59:42 ID:dG3Hb5SJ0
無視せずフレンドリーに対応していれば
4人「あまり釣れません^^」
警官「そうか。でもここは禁漁区だからやめなさいね^^」
4人「はーい^^」
ですんだかもしれないのに。
350名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:00:34 ID:JZizYtN00
しょーもねーな
351名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:02:18 ID:QQi0eq2gO
釣り人のふりした工作員の可能性もあるしな
352名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:08:01 ID:qlrWjR+l0
これ、テロとの関係があるんじゃないのか?
容疑事実はテロと関係ないが、いま、すげーうるさいんだよ。
外国籍の船が入港するような場所とか空港とかで、一般人が釣りなんかが容易に出来るようだと、
港や空港として使えなくなる国際条約がある。
だから、この条約に抵触しないように、漁業法で引っ掛けたんじゃないかな?

それもこれも、米国が石油目当てに中東へ展開するから
ゲリラ攻撃(テロ)を受けて、こんなことになったんだけどね。。。
昔なら、多少は問題は無かった。
353名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:15:27 ID:1Yp7/qen0
>>26
この程度のサイズのカサゴなら冬場そこらへんの漁港でいくらでも釣れるよな。
354名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:17:49 ID:EO3P+Qz70
警官を無視する→日本語が通じない→不審者→
かな
355名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:19:45 ID:gF7XVQTA0
こんなことがニュースになるほど大阪は平和じゃねぇーだろ?いいかげんにしろやwww
356名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:23:33 ID:qlrWjR+l0
>>354
疑問は↓の部分だろうと思う。
>無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。

これは、警察が質問したときは、釣りをしてる現場を押さえてなかったんだと思う。
釣りじゃなければ、漁業規則で引っ張れない。
で、釣りを始めて、所持品に魚が出てきて、釣ったものと確認して御用って流れだと思う。
357名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:32:51 ID:zJtqKJfR0
海釣りに禁止区域があるとは しらんかった
358名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:38:59 ID:IQ9S67ko0
>無視して釣りを続けたため、

愛想良く話し合わせてりゃ見逃せてもらえたものを
無視するからだろw
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:45:59 ID:T/qtSoHj0
たとえばこの辺りに船だして釣りするのも禁止されてるのかな?
許可されてるのなら船から釣ればいいのに。
360名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:54:36 ID:jeOAkVKf0
>>352
なんだかものすごく壮大なことに!
361名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:59:51 ID:EqXh2G3M0
カサゴとかアイナメなんて庶民の口には滅多に入らんからなw
362名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:01:19 ID:753pNw4h0
vipでやれよ
363名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:02:35 ID:OiMc1GjV0
はやく俺を釣ってくれ!
364名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:05:06 ID:6k5vgupz0
大阪湾は型は小さめだがかさごは普通に良く釣れるな〜
煮付けとかが美味いが、好きな人は北港あたりでも簡単に釣れるので行ってみるとよい
365名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:09:04 ID:nKIWXV3E0
>>231
確か魚を増やす為に、関空を造る時に魚礁みたいなのも一緒に造ったのをTVで見た事がある。
366名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:15:36 ID:nKIWXV3E0
>>352
上の方で誰かが答えていたけど、前に裁判沙汰(立ち入り禁止区域で勝手に釣りをしていた
人が溺死して、遺族が行政相手に裁判を起こした)があって行政側が負けた判決が出たから、
厳しく対応する様になったからだよ。
367名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:20:40 ID:0G0R+QkoO
なぜここに誘導されたのかわからないw
368名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:24:37 ID:h1PKqNnM0

ほしのあき出来ちゃった!リア・ディゾンに続き

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224050353/

芸スポから来ますた
369名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:28:10 ID:EqXh2G3M0
>>367
ヒント 釣りスレ
370名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 22:44:54 ID:w6BpORQG0

「これぞわが太公(祖父)が待ち望んでいた人物である」と言われるのを待っていたら無罪?
371名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:07:18 ID:SLYFpb460
たまに居るんだよ、発電所の排水溝なんか水温が高いので良い漁場。
忍び込んで夜釣り中にそのままドボン、朝方ドザエモンが上がるww
おかげで近接照明やら監視カメラやら、いらん設備付けなきゃならんし
DQNは氏んでくれ。
372名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:51:00 ID:B9TCrN930
大阪港のほうはちょっと延期なったけど、遅かれ早かれ釣り禁止の方向で
決まりっぽいし。
勝手に入って死ぬ馬鹿の尻ぬぐいまでやってらんね。ってことで
373名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:35:45 ID:cy8NhZAP0
この事件の影響は大きい。 ドキュソ遺族のせいで、今のような流れになってると思いますよ、釣り愛好家さまへ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080909/lcl0809091445002-n1.htm
374名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:06:38 ID:kaa8VuHc0
カサゴいいね・・煮つけうまー
375名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:50:28 ID:EjfxsKuw0
友達いない奴の暗〜い趣味って感じがする。
鉄道・アニメ・カメラなんかと同類。
376名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:01:14 ID:BuqEm33V0
    ま  た  大  阪  か

ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ≧▽≦ / .| .|____
      \/       / (u ⊃
377名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:04:40 ID:lZbNITA00
>>375
そんなお前は趣味の無い寂しい奴ってゆう

いい話だろ?
378名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:08:48 ID:FDAi8c0B0
>関空島で釣りをしていたところ、パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
>問いかけられたが、警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、犯行が発覚した。

状況がつかめないんだg
379名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:16:03 ID:i9vRUGJNO
>>371
原発も多いぞ。東海村とか
380名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 09:21:23 ID:20JrBLn70
>>378
優しく注意して追い払おうとした制服警官が「何が釣れますか?」と言って釣ってた4人に近づいた。

そこで釣してた4人が警官だと解り恐縮してひれ伏してたら口頭注意だけだった。

馬鹿4人組は警官とわからずシカトしてたので、頭にきた警官が4人をタイーホした。

381名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 10:24:21 ID:Gf6524tK0
又の名を あらかぶ
382名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:17:25 ID:nLY3AjGAO
カサゴ食べたことがない。ぜひ食べたい
煮付けや味噌汁が挙がってるね
383名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:48:54 ID:h4mDEp/20
前に底がガラス張りの遊覧船で関空の周辺を
案内してもらったことがあるんだけど
50cmぐらいのチヌ(黒鯛)が
ウヨウヨおってビックリしたよ。
384名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:53:22 ID:qlYnhHJRO
>>378
これ警察が禁漁区でよく使う手

近所の川で鮭のシーズンに鮭捕まえてる馬鹿に
今日はとれますか?と訪ねて現行犯で何人か捕まってる
385名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 11:59:14 ID:86LQoKXQ0
日本の警察の言う事なんて聞くやついるの?
386名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:03:55 ID:0aakplhV0
アイナメには同種の卵をこのんで食べるという奇妙な習性があり、
オスは卵塊に近づくものに対して、それがたとえダイバーのように
自分より大きいものであっても、猛然と攻撃する。

こうしたアユのような縄張りをもつことから、「鮎並(あゆなみ)」がなまってアイナメとなったともいわれる。
Microsoft(R) Encarta(R) 2007. (C) 1993-2006 Microsoft Corporation. All rights reserved.
387名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:10:28 ID:acm8pC9M0
>>384
なんて対応したら良かったの?
388名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:20:46 ID:AairQ6HsO
軽快に移動しながら、釣ったのがカサゴって事は、ルアーでのロックフィッシュ狙いだな。
間違いなくバサー崩れだろ。だからその程度の倫理観しか持ち合わせていない。
389名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:35:00 ID:W3D4JBA+0
でも南大阪のDQN車とかはスルーwwwww
390名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:51:09 ID:wupuz+TI0
釣り人は海沿いどこにでも涌くな
海沿いの倉庫の敷地に入り込んだり
橋の上で竿振ったりと
羽田空港のあたりも結構不法侵入居るし
391名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 12:51:21 ID:lZy+hj1PO

正式名称:ガシラ

マメ知識な。
392名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:03:03 ID:W3D4JBA+0
それは関西の呼び名だ
393名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:21:51 ID:HIc0soBC0
こういう馬鹿は嫌いじゃないぜ
394名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:28:41 ID:QI0wtGtbO
愛媛じゃ「ホゴ」って言うな。
カサゴと言われてもピン!とこない。
395名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:32:05 ID:GpWJqUVU0
つれねーなーって釣竿ほっといたらめっちゃでかいガシラがついてた時は焦った
帰り間際に〆ようとおもってバケツいれといたら通る人殆どでけー!って話しかけてくるし
396名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:34:05 ID:W3D4JBA+0
ゴカイとかより
イカの切り身とか塩鯖とかの方がカサゴ食いついてきたな
397名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:34:13 ID:MKsLOskV0
なにかしら対応したなら口頭注意ぐらいですんだのに無視するからw
398名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:35:43 ID:6kw9Fjoi0
ばかすぐる
399名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:36:41 ID:CmCy/K1x0
>パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
>問いかけられたが
ノリ突っ込みって奴か
さすが関西
400名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:37:11 ID:c63gyB7U0
無視したから犯行発覚って意味わかんね。
無視しようがしまいが警官の目の前で釣ってたんだろ?
401名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:45:52 ID:TdJvkgFSO
スカパーの取材じゃないよな
402名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:46:42 ID:lZbNITA00
>>399
天丼でもう一回捕まるのが本当の関西人
403名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:49:09 ID:/CLvB4ab0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
404名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:50:08 ID:HUEId8Bo0
釣り師スーパースターシリーズ
405名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:56:07 ID:W3D4JBA+0
魚介類以外を答えたらおkだったんじゃね
406名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:56:30 ID:0xivIsdQ0
釣り乙
407名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:59:57 ID:0iNLSThyO
>>403
マジレスすると来月末に司法修習が始まるまで暇なんだよ
408名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:03:08 ID:kj1x6MK+O
>>403
釣れるといいですね^ ^
409403:2008/10/16(木) 14:05:21 ID:/CLvB4ab0
スマソ… とにかく釣りたかった…
410名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:09:27 ID:LJxNpRy8O
イ…イサキは釣れたの?
411名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:15:04 ID:71TxDN270
ホゴ釣りか
412名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:19:47 ID:lSTEi2SyO
>>403
餌が腐ってるよ
413名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:23:46 ID:lZbNITA00
>>409
まあ、その、なんだ。

頑張れw
414名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:30:54 ID:jbFK4ZOv0
TVで見たけど、立ち入り禁止の金網を破って平気で釣りしてるらしいw
注意したら逆切れwwwwwwwwwwwww
対馬にやってくるチョン釣り師と全く同じwwwwwwwwwwwwwww
大阪人とチョンが同じ人種なのは間違いない
415名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:35:00 ID:xdKVGDc70
パトロール中の警察官「何が釣れるのか」
男「・・・お前だよっ!!」
警察官「アッーーーー」
416名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:35:11 ID:goYRMyIZ0
>>319
あー、なるほど
禁止を知らない人だと
警官「何が釣れるの?」→釣り人「カサゴが釣れるんですよ」→警官「ここは釣っちゃダメな場所だから」
って感じなのかな?
禁止されているのを知っているから無視したのか
417名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:39:02 ID:rkXn2eQE0
>>384
この場合は単に不審者への警戒の一環だったと思うけどな。
地元の漁協から依頼があって巡回してた訳じゃないみたいだしね。
無視したからとりあえず拘束して、罪状はあとからくっつけたんじゃないか?
418名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:51:49 ID:lb5YnDZp0
そんなに釣りたかったら 流れに逆らうレスをすれば良いのに。
419名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:55:09 ID:IAnmX7jjO
笠子
鮎並
伊左木
目張
420名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:59:07 ID:iTf8IbGK0
関西ではカサゴのことはガシラというけどな
421名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 14:59:39 ID:O9onrXZs0
警官のコスプレしてるバカかとおもったから無視しただけだろ
422名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:09:11 ID:FJdc/LRT0
禁区
423名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:11:39 ID:Nr/NQpae0
フィッシュジャンキー
424名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:34:27 ID:dThvPDtq0
>「とにかく釣りたかった」

おれも2ちゃんやっていると無性にそう思うときがあるよ。
425名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:36:55 ID:VmnPzpsk0
とにかくか。そんなにもか。
426名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 15:43:47 ID:kTiMRKyB0
カサゴなんて見栄張っちゃって。
本当はガッチョ一匹なんだろ?
427名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:19:08 ID:QpHHcBHd0
2ちゃんねらを釣りたかったんだろ
実際いっぱい釣れた
428名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 16:45:28 ID:LiBLALzz0
>関空島で釣りをしていたところ、パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と
問いかけられたが、警備員と思い込み、 無 視 して釣りを続けたため、犯行が発覚した。


これって、ビビリながらでも普通に相手してれば捕まえなかったってこと?
429名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 17:58:19 ID:iQ21IRoE0
釣ったお魚はKIX焼きにして食べたのであった。
430名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 18:00:56 ID:DitqNdkM0
>>387
たった今、馬鹿が一匹釣れたとこでさ
って
431名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:17:38 ID:li63Hr2A0
>>142
あの辺りは日本最古の牡蠣の養殖場だったんだよ。
432名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:24:09 ID:ymib9gMpO
カサゴの煮付けはウマー
獲りたてなら刺し身も旨い
433名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:30:36 ID:geZQOoXZ0
ガシラ一匹てwww
こんなもん泉佐野でも貝塚でもなんぼでも釣れるわwww
人生かけてガシラ一匹www
434名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:33:14 ID:geZQOoXZ0
>>414
金網破るから厳しくなるんだよね。
金網破らずに越えて、ゴミをきちんと片付けて釣りするぶんには、黙認してくれるところが多いよ。ほんとは駄目なんだけどね。
435名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:34:37 ID:wlIJPGF3O
俺もセントレアで巡視艇にサーチライトで照らされされ、
車に戻ると今度はパトカーに職質されたわ
でもクロダイの穴場なんだよね
436名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:37:11 ID:Uf6hbYQC0
>>428
お回り 「なにか釣れるのか?」

4バカ 「おまえが釣れたじゃん」

双方  「言えてるぜ、ウエーハッハッハッーーーー」


などの軽いトークが必要だったらしい
仕事が営業とかなら絶対無視できない
職業柄な
437名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:37:35 ID:r9pDQn1P0
>>428
警官も軽く注意を促して引き返らせるつもりだったんだろうけど、無視されて成すすべなく見てたんだろうな。
んで目の前で釣りあげちゃったから、警官も無視するわけにはいかないし、逮捕と。
438名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:40:01 ID:r9pDQn1P0
>>396
マジで?
今度よっちゃんイカで釣ってみるぜ!
439名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:43:07 ID:Det7KEiEO
逮捕するより、最初から「ここは禁漁区だから釣りを止めろ」と言えば犯罪を未然に防げただろ
440名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:44:36 ID:K+qanWDOO
摘発した警官の報告書は後にこう呼ばれた

「釣りバカ日誌」
441名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:46:48 ID:065K/Tf00
ホゴですね。

私には分かります。
442名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:49:18 ID:HMYeI6qbO
警官にみつかった時は既に釣りしてたんだから
未然もクソもない。
443名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:49:40 ID:K443iazr0
>>1
お前みたいなのが居るから肩身せまなり釣り禁なるんだろカス
444名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:50:59 ID:YTzwsssMO
まあケツにカサゴを突き刺すぐらいで許してやろうぜ。
445名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:54:35 ID:r9pDQn1P0
>>439
まぁ警官も制服を着てたみたいだし、
「どうせ逮捕しないだろう」とナメられた気がしたんだろうよ。
446名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:55:28 ID:mBr7N3YT0
>パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と問いかけられた
愛想よく会話していれば、警察官も笑って見逃してくれたんじゃないかな。
ところで、長崎空港はok?
447名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 20:56:21 ID:vgU4pvvt0
警官の見える場所で警官を舐めたらいけないよ
448 :2008/10/16(木) 20:57:39 ID:vptSkYL00
えっなんで禁漁区?
449名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:01:05 ID:MICEpP/q0
カサゴの刺身はうまいぞ。甘味があって歯ごたえしっかりしてて。
機会があればぜひ刺身食ってみてくれ
450名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:03:08 ID:mBr7N3YT0
カサゴの味噌汁もウマー
451名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:08:34 ID:gAkXG5T00
今は、警官が大目に見るとネットとかで平気で書かれるからね。
交通違反で、許してもらったってわざわざ警察に出頭した奴いたし。
452名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 21:21:05 ID:8Z4M800x0
>>1
やれやれ、

 お れ が つ ら れ て や る よ
453名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 02:01:11 ID:4KmAQdGC0
>>438
近所の池でザリガニ釣るんじゃないんだからさ・・・・。
454名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 04:28:24 ID:L4eYIz+h0
関西の海釣り公園で初心者でも釣れる根魚は大抵コイツだな。
ガシラはアホほど食いついてくるから海釣り公園だとチンマイヤツしか釣れん。
ある程度の大型を狙おうと思ったら、淡路島とか関西でもかなり遠方まで出かけていかないといけなくなる。

結局、良型を挙げようとするのであれば金の掛かる魚だお。
455名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:16:33 ID:yDUVqa57O
まさに釣りキチ
456名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 05:40:55 ID:uVtEN0Hi0
「とにかく釣りたかった」

妙に説得力あるな。こういうやつは嫌いじゃない
457名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 06:03:29 ID:v4GSdWQM0
別に逮捕するつもりはなかったんだけど無視されてイラっときたので逮捕したんですね。
458名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 07:41:44 ID:5a5xRK4e0
このスレ見て久々に釣りに行った。
フグばっかり釣れた。
まあガシラと真鯛の子とグレも釣れたけど。
459名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:12:47 ID:izrJWgpUO
マダイいいな〜。大好き
ちなみにフグは免許なかったら食べられないし、リリースするの?
460名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:44:06 ID:Mzzy0rJD0
>>9
軽微な罪だからこそきっちり取り締まるべきだよ。
重罪は頭のおかしい奴しかやらないけど、
こういうのは見逃すと他にもやる奴が集まって無法地帯になる
461名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 09:50:55 ID:7hyvo8Ds0
> パトロール中の警察官に「何が釣れるのか」と問いかけられたが、
> 警備員と思い込み、無視して釣りを続けたため、

「うぜーよ、屑、あっち行けよ」
そんな対応だったから書類送検へ至ったんだろうな。
462名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:39 ID:kiWVWYV10
子供のときお父さんと釣りに行って、
3匹しかつれなかったけど
妹と3人で焼いて食べたのがいい想い出。
463名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:46 ID:hiUn0UGhO
昔カサゴ料理専門店
『ほご屋』
って愛媛の宇和島にあった。いった事ないけど
464名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:56 ID:M9JqmE5b0
>>9ブロークン・ウィンドウズ理論によれば
あながち早期検挙は間違いじゃない
465名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:52 ID:psJiioHaO
釣りなら2chでやればいいじゃない。
466名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:11 ID:M9JqmE5b0
>>465最近は魚共がマセてるから

釣っても楽しくないお
467名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:34 ID:tqank4QW0
アイナメと聞くと69を連想してしまう俺は
468名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:54:02 ID:syus6OE60
まあ死刑やむなし
469名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:58:04 ID:fZEq35Wa0
カサゴ、メバルはあんまり旨く無いよな。
アイナメはガチで旨い。
470名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:59:47 ID:/FjS3adE0
それはカサゴ? いいえ、ガシラです。
471名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:05:38 ID:4KmAQdGC0
>>466
シケた餌が多いんだよ。
472名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 18:24:03 ID:DTwnh6yZ0
>>469
煮つけとかにすると結構旨いと思うのだが
473名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:11:31 ID:kiWVWYV10
海もいいけど
川魚もおいしいよね
474名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 22:43:59 ID:RzF5nicC0
>>91
東京湾はそんなに汚くないぞ?
475名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:04:32 ID:o9WRI7H50
クロの塩焼きが一番うまい
476名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:11:11 ID:VVtjzAIB0
>>26
佐島ってカサゴがとれるんだ
477名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:37:23 ID:raTFeqrJO
アブラコは不味いし虫がいる。
でも釣るのは楽しい。
ジクヘットに白ワームが未だに熱い。
皆さんは投げでしか釣る方法知らなかったでしょ。
一度お試しあれ。
夜釣りでね
478名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:41:31 ID:Uly23U1QO
メバルの煮付けのうまさを知らんとはな
479名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:50:55 ID:Bi7i5hsx0
しかしカサゴ一匹とかw
480名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:53:54 ID:PXp8FA7M0
警察はクソだな。
481名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:57:59 ID:FKomgNTl0
大阪の湾岸地域の沿岸は一応一般人立ち入り禁止で釣り禁止だったが見過ごされていた。
ところがあるとき、その禁止区域で釣りをやっていた男性が岸壁から落下し、死亡した。
ここですめば自業自得、自己責任の話だが、
遺族が「危険な状態を放置した」として行政を告訴した。

これを契機に沿岸地域の釣りについて厳しくなり罰則等含めた条例制定が検討されている。
482名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 23:59:57 ID:/Pd5UFyx0
このあいだミノカサゴを釣ったらえらい目にあった
483名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:00:45 ID:0PAbMrrv0
フカセで青物が釣れた時の手応えは異常

自転車に乗ったかっぱらいに遭った様な手応え。
1〜2秒で10mくらい持って行く。
更に加速し竿がしなる・・・。

ただ青物は体力が無い。(長くは続かない)
484名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:01:37 ID:AMDWgybp0
白筋だもんな
485名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:02:37 ID:gXlNGpKQ0
>>482
どんな目にあったの?
486名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:41:34 ID:beSuGdQU0
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=4686345

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
487名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:44:53 ID:ol8lhuDK0
釣りたてのアユが食べたいなぁ
488名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 00:48:54 ID:geK1ar/X0
ちなみにうちの会社も川に面しているが、その作業用水が出ているところは
魚が群れを作っている。無論、釣りは禁止。
まあ釣りが趣味な人にはたまらないだろうな。
489名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:25:47 ID:l3PU+KTDO
>>475
九州の人かい?
490名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:26:30 ID:qkccbv5E0
>>487
つ古座川
491名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:27:52 ID:vFnnjAPs0
テラデカスwwwwwwwwww

http://www.shinsyuumaru.com/image/211.jpg
492名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:34:45 ID:l3PU+KTDO
>>485
三人捕まえたよ
493名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 01:45:51 ID:rG+oLqYF0
釣果ってなんてよむの
494名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 02:03:04 ID:GH+fuabt0
ノドクロ喰いたい
495名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 02:08:41 ID:V7YIjtGjO
>>493
ちょうか
496名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 02:18:54 ID:p+bhkoNj0
>>489
うん
497名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 02:27:05 ID:fw1lChtxO
警官「無視したから逮捕してやろ」
498名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 02:39:50 ID:yF9f/bSjO
どんなことで怪しまれるか分からないものだ。
499名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 04:41:22 ID:0q7ymrqQ0
故意犯か
500名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:15:53 ID:K4Y9mcsjO
>>463
たぶん、もう無い。>「ほご屋」
501名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:24:30 ID:04YpApd70
う、ウッカリカサゴと、カサゴの違いは・・・
502名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:34:32 ID:n5dy/mpD0
503名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 08:37:01 ID:fqa0zuUaO
あんな所で釣りして、耳おかしくならないのかなぁ
504名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 09:08:24 ID:elXY3ZA00
釣られたのは
こんなスレを覗いてしまった
俺とおまいら。
505名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:32:26 ID:uE7vixf90
>>458
ちゃりこ(真鯛の子)であっても鯛は鯛。 結構嬉しかったりする。 綺麗だし。
506名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 12:40:37 ID:PBi0VdUa0
>>502なんという弾の無駄・・・

正直、クルマのバッテリー漁の方が
マシな希ガス
507名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:28:10 ID:uE7vixf90
>>506
で、チョンコのようにバッテリーで魚を密漁しようとして、感電死するんでつね、判りまつw
508名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 13:32:03 ID:Rz8AQMOQ0
お造りで良し、煮付けで良し。見た目はあれだけど実に美味。
509名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:30:46 ID:ol8lhuDK0
釣りたてのサンマのお刺身が食べたいなぁ…
510名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:36:13 ID:VjRnHbM90
しかしまあ、「貧乏人は自給自足で生きればいいだろw」
とか言ってる奴がいるが
勝手に釣りしたり山入ったりすれば捕まるんだよな
511名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:46:16 ID:jiw2wP7O0
カサゴうまいんだよなぁ
子供のころ休日はよくつってた。カサゴって子供でもつれる
魚なんだよね。
それが東京で4000円くらいで売られてるってアホかとおもうわ。
512名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:47:47 ID:6cvBvy2H0
空港島に釣り公園作れば儲かるのに。釣り人は喜ぶしいいんじゃないか。
513名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:53:31 ID:xUaLt6Vv0
まぁ大阪のつり基地は基地ががおおいからなぁ。まじで。

こないだも池でボートのってたら石なげられたし。
あといたるとこのため息に勝手に座席つくって金取ってるし。

まぁ自治体がまったく取り締まらないからなんだけど。

>>497
もう終わりだよね。父兄。
514名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 23:56:38 ID:YuxNnHXO0
地元漁師に漁業保証金を払っているから、
今更釣り公園なんて作ろうという発想は浮かばないと思われ。
515名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 00:02:40 ID:ynUaRSLmO
暇だし、ちょっと夜釣りでも行こうかな…。
バス用のタックルが一式あるし…。
でも、捕まってここで叩かれたくないので
空港島には渡らないw
516名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 09:39:04 ID:nuiX9RR00
悪事や不正をやってもお咎め無しの官僚や官憲の上層部に
勝手にあれこれ規則や罰則を押しつけられても
日本国民は納得いかないよ

おかしな奴らに仕切られていくのは真っ平ごめん

日本国民は国民で
指図を受けずに好き勝手にやっていくのだ!!
517名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 10:50:02 ID:566eLhlR0
なんか昨日とか。。。

普段見かけない様なキモイ奴が釣り場に多かったんだけど

このスレ読んだお前等だろwまじぱねぇww
518名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:02:11 ID:UmJ7q+Wr0
カサゴなんてどこにでもいるだろ。
ケーソンの継ぎ目やテトラ・石積みの隙間に仕掛け落とせばそれこそ馬鹿でも釣れるし。
519名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:35:57 ID:i1mDv20z0
それこそ、バカでもチョンでも釣れるってやつだな!
520名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:42:28 ID:meW30sTO0
禁猟区にしている意味が全く分からんが。空港の近くに人がいるとウザイから
近寄るなって事か。
521名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:45:13 ID:L7AN52h10
ゲーセンのプライズで「携帯便利なポケットペンタイプの釣竿&リール」
なる物を200円でゲットして「これで気が向いたら即釣りが出来るぞ」と
喜んでいたんだが、よくよく考えたら釣りをする機会なんぞ
全く無い事に気が付いた俺。
522名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 11:48:26 ID:jh2Hu0iE0

事故があると面倒だし、日常的に釣り人がいると、そこにテロリストが混じっても判らないからだ。
523名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:31:44 ID:YIS4716TO
>>521
数年前に深夜通販番組で似た様なの売ってた。
竿とリールとワーム(ミミズみたいな擬似餌)のセットで、
「いつでもどこでも気が向いた時にバス釣りができます!」ってw

どう見ても子供騙しのオモチャにしか見えなかったけどね。
524名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:35:05 ID:/I/+5alW0
釣りが大好きな奴ほど漁師にならない法則
525名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 13:43:17 ID:UmJ7q+Wr0
>>524
釣りと漁は全く別物だろ・・・
どっちもゴールに球放り込む競技だからってハンドボール選手がJに行かんのはおかしいと思うか?
526名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:04:46 ID:h6bY7zItO
気持ちはよーくわかる。
527名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:12:44 ID:3KhDmKOqO
母の作ったカサゴの煮付けはめっちゃ美味しかった。
母亡き今、自分でたまに作るけどどうもイマイチ
誰かおいしい魚の煮付けの作り方教えて下さい。
528名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:17:08 ID:+tHWFty00
ど素人でも安い虫で釣れるから好き
529名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:29:41 ID:SngN5xrOO
煮付けのコツは砂糖だ

いまいちなら砂糖を増やしてみるといいよ
530名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:40:18 ID:lfj8ife/O
マジキチ
531名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:43:36 ID:mRszRr7d0
>>523
いや、陸からのメバルとかカサゴとかザリガニなら十分釣れたよ。
バスは無理かな・・・強度的には弱そうだし。
532名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:55:11 ID:4PToFP9p0
大阪の釣り人は痛いやつが多いな
533名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:56:49 ID:osx+moLf0

生粋の釣り馬鹿と言うか釣りキティですね。
534名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:57:54 ID:n5VMtHc10
ニュー速はとにかく釣りたい奴が多いよな、スレ立てる奴に
535名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 14:59:42 ID:GJRQEQ5pO
釣りに行きてえ
536名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:01:14 ID:qhQXX9gkO
関空の船着き場から下覗けば、
でかい魚がうようよ泳いでるの見えるよ
でも汚い油やゴミが浮いてるのも見えるから
釣りたいとは思わんな
537名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:05:40 ID:Yhm/IKUX0
関空の釣魚禁止区域には伊勢えびもいるって渡船のおっさん言ってたな
538名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:07:53 ID:Q2mDJ+q70
4人もいてカサゴ1匹か…釣れてないじゃん
539名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 15:16:33 ID:dxxWa4RbO
ちょっと関空対岸近辺でワームで狙ってみようかな。
生き餌は苦手なのでワームw
っで、自分の腕では釣れないだろうし、
釣れなかったストレスを
近くのイ●ンショッピングセンターで
バーゲン品を漁ったあと、
たこ焼き食べて発散しようかなw
540名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:05:41 ID:mXbqlitS0
>>293
釣りをしていたとしても一匹も釣れなかったら
果たして釣りをしていたことになるのだろうか。
541名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 16:42:33 ID:NVhHambX0
釣りの練習でリリースしてやれば違反にならないのか?
542名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:00:10 ID:GYNb0zBi0
釣り禁止の岸壁が多すぎる。
日本に生まれた楽しみを奪うな。
海を国民に開放しろ。
543名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:04:31 ID:Aiaet1Q00
禁止区域で釣りをするやつは魚を釣る。
そして漏れはそんな不届き者を釣るw
バッチリ動かぬ証拠撮られてますからね。
544名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 17:50:24 ID:iStoeckK0
伊勢エビやらなんやらがわんさかいるってのがマジなら、
いくらか金取られても関空島で釣りしたいな。
渡船お願いするのとかわらん位なら出すぞ。
545名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 18:25:58 ID:0+fxRPEdi
関空で昔勤務してたが、あそこは最良の漁場になってる。
とにかく魚の数が半端なく多いのは事実らしいよ。
嗚呼、滑走路が懐かしいなぁ。
546名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 19:39:09 ID:KwoEeI7Q0
空港の岸壁や立ち入り禁止の岸壁は好釣り場が多い。
こういう場所は水深が適度にあり、潮の流れが良く、底に岩礁
が点在する場所が多い。  しかも釣り人が始終入ってる訳じゃ
ないから釣荒れしにくい。 これ釣り人の常識!
547名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 22:23:43 ID:dxxWa4RbO
とにかく釣れなかったw
548名無しさん@九周年
まあ、警官が無視されメンツ傷つけられたから逮捕したまで。

そもそもが「何が釣れるか?」と聞いてるんだから、
釣りしてんのはわかってただろ。