【社会】 「結婚『おめでとう』の社会は、非婚の人が生きづらい!」「婚姻制度、差別だらけ」と、"反婚"デモ行進…京都★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・結婚という制度の問題点を考えてもらおうと、「反婚」を掲げたデモが13日、京都市内で行われた。
 1人で子育てをする女性や、性差別の問題に取り組む人ら約50人がウェディングドレス姿や
 男装で参加し、「婚姻制度には差別がいっぱい」などと訴えた。

 企画した「陽のあたる毛の会」の桐田史恵さん(30)は10代で出産し、1人で子育てした。
 養育を通じてさまざまな問題に突き当たり、結婚制度についての勉強会を左京区で始めた。

 桐田さんは「子守りをしてくれる人を探しても家族制度が壁になったし、友達に結婚しない
 生き方を理解してもらえない。『反婚』という言葉を作って呼びかけると、結婚という慣習に
 違和感や疎外感を感じている人がたくさんいた」と話している。

 デモは左京区の平安神宮から、下京区の四条河原町を経て東山区の円山公園前まで
 歩きながら、「異性にずっと養われるってどういうこと?」「結婚がおめでとうの社会は、
 非婚の人が生きづらい」などと呼びかけた。
 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008101400147&genre=C4&area=K00

※画像:ウエディング姿などで結婚制度の問題点を訴える「反婚」デモ
 http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/10/14/P2008101400147.jpg

※前スレ(★1:10/15(水) 02:21:54):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224035162/
2名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:01:17 ID:MiMgDOlh0
3名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:01:18 ID:WLyCO7dN0
2
4名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:01:22 ID:GtXIQevd0
5名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:01:46 ID:SO00MsQw0



★臨時 vol 86 「舛添要一・厚生労働大臣 インタビュー」

〜 ウソをつく官僚は、クビを切るしかない 〜

国民みんなが足りない足りないと思っているのに、平成9年の閣議決定以来、
歴代の厚生労働大臣は役人にそそのかされたのか、
医師は十分にいると答弁し続けてきた、偏在しているだけだ、
と。そんなの普通の人から見たら違うんじゃないのということで、
国会答弁から変えた。

http://mric.tanaka.md/2008/07/01/_vol_86.html





6名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:01:48 ID:gq03Cisc0

中国の日本人絶滅計画、乙wwwww
7名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:01:57 ID:fniHGFNx0
そうか!反婚デモで知り合って、ゴールインか!

お め で と う !
8名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:02:29 ID:cVpd25bi0
差別って言葉がどんどん軽々しくなるな
9名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:03:25 ID:HdO0NQFx0
ボッシーはあり得ないぐらい優遇されてるんだが、これ以上何を望むのだ?
10名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:03:32 ID:2DPoqWr70
もう同じ日に生まれて同じ日に死なないと差別って言われそうだな
11名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:03:40 ID:e7gfiYLK0
結婚しても、してなくても
生き難いのはかわらないよな
12名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:03:45 ID:4sYv0QpqO
そのうち謝罪と賠償とか言い出すんだろ。
13名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:04:37 ID:JyNNAuIi0
こういう馬鹿女達はなぜ自分が存在しているのかを考えた事ないのかね?
14名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:04:42 ID:Wu2Sq+uy0
いい加減、スイーツを滅ぼさないと日本が崩壊してしまう
15名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:05:34 ID:4jDEnlY80
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
16名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:06:27 ID:30FgXxsA0
働く人のせいでニートが生きづらい!
17名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:07:52 ID:4jDEnlY80
なぜ純潔(処女)をささげた男と結婚しないのか?
「自分の処女をささげた相手=旦那」なら、処女を何歳で失おうが文句は無い。
なぜ恋愛の延長線上に「子作り行為」が含まれるのか理解できない。
俺は「処女」という状態に執着があるのではなく、
例えるなら客に差し出すはずの料理を出す前に他の男に一口二口つまみ食いさせ、
その「食い散らかし」を注文した客にそのまま平気な顔して出すデリカシーのなさに
唖然とし、激しく憤るのである。
考えてみてほしい、食べかけのラーメンを出されて客がそれに文句を言ったら
店員に「器が小さい」「新品厨」「キモイ」と言われる状況を。
それが今の日本の男女関係の「一般的な」風景だ。
どう考えても異常としか思えない。
なにかのコントか、ショートショートの小説の出だしでなければ、これはまちがいなく悪夢だ。

もう一度問う。
なぜ純潔(処女)をささげた男と結婚しないのか?
なぜ結婚する事が確定していない男と「子作り行為」をするのか?
将来の旦那に申し訳ないと思わないのか?


思いませーん( ^q^)
18名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:07:56 ID:E/07x90a0
愛し合って結婚する二人におめでとうといえないような

根性狭い奴は

差別云々言う資格もない

別な差別を容認する自分だけを正当化してるだけじゃないか?
19名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:08:08 ID:sUpOvK+Z0
みのもんたがやってるCMで「普通に仕事をしてれば普通に家が建てられる」ってキャッチコピーも差別なの?
20名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:08:29 ID:wFMzWalR0
山「学校内では、友達は誰も?」

桐「どちらかというと男の友達が多かったです。よその
  クラスから男子の友達が遊びに来たり・・・・・私、
  カワイかったからモテたんです」

山(自嘲することなく、彼女は笑顔で言いきった・・・)

桐「女子には嫌われてたと思います。ブリっ子でした。
  責められるとすぐ泣くし、男の子の前では態度が
  違ってましたし」

ガケ書房2007年4月京マグブログより
21名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:09:30 ID:yKoFicaa0
差別?
22名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:10:16 ID:PIsxeFXF0
結局自分に自信がないだけだろ。まわりのせいにしてんじゃねーよ。
23名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:10:51 ID:Ef7zgX9f0
>離婚母子家庭と計画的シングルマザーでは違うと思うが。
>しかもそういう人達を叩く一般的(笑)な主婦ってどうよ。
>性格悪過ぎ。

被害妄想に見えるけどね?
そういう被害妄想が積もりに積もっての行いかね?

てかフェミニストの敵はいつでも主婦ってのが笑える
24名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:11:18 ID:qT+qJ3FL0
お金無いのにズッ婚バッ婚で結婚(入籍のみ)した知り合いに、おめでとうと言うべきだろうか。
25名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:11:19 ID:06/uLpZj0
>「異性にずっと養われるってどういうこと?」

こういう考えでいるから結婚できないか、しても長続きしないんだよ。
結婚は対等に同じ歩調でともに歩むものであって
相手に全力で寄りかかる事を結婚とは言わない。

ていうか「養われる」っていう精神でいる人間が
ずっと養われるってどういうこと?って迷惑げに上から目線で問いかけるってどんだけwww
嫌なら離婚しろ。
あぁ、シングルなんだっけwww
26名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:11:30 ID:j7KNU/DzO
差別と格差が混同されてると思うが
この人らはあくまで差別と主張したい
のだろうな

それはともかく友達や親類が結婚・出産
ラッシュになって式に出たり祝いを
送ってたら今月すげぇ苦しいのだが
こういう時に独身は損だ
27名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:11:44 ID:NCzEi6EEO
結婚した人←おめでとう
非婚の人←・・・・・
苦痛だ!おめでとうやめろ!

であるならば
非婚者にも「独身おめでとう」を言えば解決するに違いない。
結婚した人←結婚おめでとう
非婚の人←独身おめでとう
世界平和。
28名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:13:04 ID:qz9tbto00
口を開けば男が悪い社会が悪い
29名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:13:06 ID:PIsxeFXF0
こいつは脳がおめでとう。
30名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:13:12 ID:OusCjtFS0
>「異性にずっと養われるってどういうこと?」「結婚がおめでとうの社会は、
>非婚の人が生きづらい」

 劣等感の塊ですね

31名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:13:24 ID:qst4vjDoO
結婚するもしないも自由だろうに
32名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:13:35 ID:EB9aT64m0
どう読んでもレズ集会にしか見えんのだが
33名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:13:37 ID:nvj+u9zR0
>>27 非婚の人←独身おめでとう ワロタwwwwww
34名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:13:37 ID:4jDEnlY80
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
35名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:14:20 ID:/7cYMKX40
>>1
出産『おめでとう』はいいのか?
多分いいんだろうな、自分が子持ちだから・・・
子供のワガママか!w
36名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:15:38 ID:6P0hRYEb0
>>27
>独身おめでとう
ありがとう!
37名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:15:44 ID:0N1HS/HB0
結局若い頃ずっとちやほやされてた彼女にはしたいけど
結婚はちょっとって奴らが年喰ってひがみっぽくなってる
だけだろw
38名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:15:44 ID:zpIE6WPfO
結婚した人へのおめでとうは、
これから先、独り身の時には味わったことのない苦労をする二人へのせめてもの贐。
39名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:16:00 ID:0NmvJDRv0
なんだ、おまいらかw
40名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:16:48 ID:eUoKVlQcO
結婚して不幸せそうなのもよく見るがな。
41名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:16:54 ID:Dwx21EPE0
           .      /  ̄`Y  ̄ ヽ
           .     /  /       ヽ
           .     ,i / // / i   i l ヽ
           .     |  // / l | | | | ト、 |
   /  ̄`Y  ̄ ヽ  .  | || i/. ⌒  ⌒ | |
  /  /       ヽ  (S|| |  (●) (●) |
  ,i / // / i   i l ヽ  | || |     .ノ  )|
  |  // / l | | | | ト、 |  | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ ノノ パンパン
  | || i/  ノ ヽ、 | |  _/ 入/ /   `ヽ,.
 (S|| | o゚(>) (<)゚o ̄   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
  | || |     .ノ  )| ;.  .;.      l、  ノ
  | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  .i,   .:, .:, .:, ' / / \
      ,;ゝr;,;_二∠r;;;,,_ェェ==--ー''" r,_,/   ☆
42名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:17:33 ID:C/uHFZ5dO
ブサイクで性格が腐ってりゃそうなるわなあ
もうダメだ
43名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:17:56 ID:mt3tNDFS0
シングルマザーの生き方を選択する自分はよくて
結婚を選択する人を非難するって、意味が分からない
44名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:17:57 ID:TxJsn7yH0
あらら、携帯番号とメルアドも書いてあるわ。
呼びかけ団体のHPはコメント欄あるな。

ハッピー アンチ ブライダル パレード反婚おめでとう!
ttp://kyototto.com/archives/506

呼びかけ団体
陽のあたる毛の会
ttp://wwkwsk.ddo.jp/kenokai/

お問い合わせ
090********(キリタ)
45名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:08 ID:Ef7zgX9f0
夫婦の間に「養う養われる」って考え方を持ち込むのはフェミニズムでしかないよ
専業主婦家庭は共に生きる夫婦であって従属関係だとは思ってないだろうな
フェミニストの思惑とは違って
だから専業主婦はフェミニストにとって不倶戴天の敵なワケだw

フェミニストの土俵に乗っちゃうと夫婦に上下が出来てしまってやりずらくなると思うけどね
共働きしてないと夫から奴隷扱いされ人格を否定されると考えてるようなものだから
何が何でも共働きがすばらしいになっちゃうだろうね

夫婦のなかには養う養われるって考え方を持たない人だっているんだよ
学校じゃ教えてくれないかw
日本はここ20年ぐらいフェミニズム全盛だからな
46名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:14 ID:RKw/BmJC0
>1
誰かが祝福されることと比較して、自分が祝福されないことに立腹するっておかしくないか?

反婚主義は別に構わんが、それを他人に押し付けるのはやりすぎ。


大体、“沢山”って誰で、どれくらいよw
47名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:18 ID:nufwP0ir0
なぜ誰も
「陽のあたる毛の会」
にツッコまないんだ?
48名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:19 ID:j7KNU/DzO
>>34
そんで働きまくってるお父さんが
家庭を省みないと離婚迫る主婦増殖
お父さんが定年になり離婚しても年金
もらえるとなると用済みとばかりに
熟年離婚増加

ですね。わかりますってバカかよ
49名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:19 ID:2dPFLpPH0
国家にとっては結婚して子供生んでくれたほうが
未来の税収が上がるんだから差別して当然

何でこの程度の理屈がわからない?
50名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:20 ID:+1aCwAxDO
>>23
馬鹿か。

>離婚ボッシーと最初から確信犯的なシングルマザーは
>一般家庭の主婦からはやっぱり叩かれる。

>あとやっぱりなんだかんだいっても
>子供は老後の保証というのは事実。
ID:S/jxug9K0 Type:PC&Other

に対するレスだっつうの。被害妄想はあんた。やっぱり能無しだな。
51名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:33 ID:ZM2R7Izg0
30女が結婚して子供つくんないせいで日本は移民だらけの最低治安国家に落ちるのですね
52名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:51 ID:GujvHcTG0
写真見ると結構若い女の人がノリで参加してるみたいだけど
今後結婚が決まったあとこのデモに参加してたことが発覚したらマズいぞw
53名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:18:52 ID:uxoQ9ynQ0
経団連が移民受け入れるっていうから結婚できない独身女は中国・韓国人と結婚すればいいじゃん。
54名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:19:00 ID:YnNI9X+50
ばかじゃない?
社会の一番の単位は家族です。
家族の役割を軽んじる社会は滅びていきます。
55名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:19:01 ID:NgcJeeiq0
とりあえず、独身税の導入希望www
56名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:19:15 ID:GaFDu2Ra0
>>27

それだ!
57名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:19:29 ID:B+cM0ex6O
>>34
それは女だろ
58名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:19:31 ID:0k4gwAFy0
>>44
それハゲの人に対する差別だろwwww
59名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:19:36 ID:4b2uCWK8O

「ゆとり教育」もこんな発想から始まったからな。

家庭の事情や金銭の問題で勉強できない
子どもや将来受験とは関係のない仕事を
する子どももいる。
そんな子ども達を一概に点数で評価したり
点数に出てくる部分だけを認めるのはおかしい。


言い出したらきりがないけど、勉強はで
きないとだめだって決めたほうが子どもも楽だ。

結婚もした方がいいし離婚もしない方がいい。
その前提をかえるな。
馬鹿ども。
60名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:19:49 ID:VrJRXBu40
結婚に関しては、したい人と出来る人はどんどんすればいいと思うがね
61名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:20:33 ID:4WyOOoD70
>>1
妬み嫉妬を差別に置き換えるとか・・・ キムチ臭いな
62名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:20:38 ID:/rHgLcIGO
結婚ていう制度や戸籍制度自体に問題や疑問を感じたりするし同性愛者も結婚出来たらいいのにと思うけど、生き物がつがいになろうとする事って疑問視される程の事なの?夫婦で働こうがどっちかが養われようが、本人が納得してりゃいいじゃん。
生涯独身を選ぶ事をおかしい事だと思うのは時代に合わないと思うけど、
つがいになりたくない、でも子供は欲しい、でも子作りと快楽のパートナーは欲しい、とか言われるとなぁ。
家庭だって社会なのにと思うお。
63名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:20:50 ID:PanBTGrt0
妬み、嫉み、劣等感・・・
人間の負の感情を煮しめたような低脳女どもだな。
こういう馬鹿女はイケメンから求婚されたら
速攻で仲間裏切って結婚する。これ真理。
64名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:20:55 ID:Ef7zgX9f0
>>50
アンタはレスを読めない人だね
バカだろ?
65名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:21:22 ID:Jnst6k8PO
気にするのが悪いんだろ
デモ理由が理不尽だ馬鹿
66名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:21:27 ID:95zdbiH9O
アホらしい。
自分の都合ばかり考えて他人の幸せ祝ってやれないとか、マジでクズ。
最近こういう自分大好きな人増えた気がする。生涯幸せになんかなれないよ
67名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:21:36 ID:PIsxeFXF0
地球環境を考えれば独身ですよ。
68名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:21:45 ID:tmglchH60
自分たちの基準に合わせろと言っているだけだろ
自分達が基準外なら、それも認めてくれといえばいいのに
69名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:21:46 ID:LfkVmHP90
勝手にすれば┐(´ー`)┌
70名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:22:02 ID:wFMzWalR0
factory13.exblog.jp/5244825/
ここに大写しの顔写真と
「私かわいかったからもてたんです」
としれっと語ってるインタビュー内容あり。
71名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:22:02 ID:qst4vjDoO
古今東西、おとぎ話のラストは男女が結ばれてめでたしめでたしですよ。
これにも文句つけるの?
72名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:22:03 ID:0N1HS/HB0
女ってなんでこんなに自分がマイノリティであることを
嫌うんだろうな。いーじゃん少数派で。
反婚なのを誇りにしつつ結婚式でおめでとうって言えよ
73名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:22:11 ID:p671hDjTO
>>1
なんという逆恨みの発想。
74名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:22:46 ID:GaFDu2Ra0
俺も人の幸せを祝えないクズです
75名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:22:53 ID:zvx0IAMm0
非婚はどうでもいいや。個人の自由だ。
ただ苦労する結婚をする奴は馬鹿としか言いようがない。

うちの嫁は家事をしっかりしてくれるし子育ても上手だ。
子も社会的な躾をしただけで特別な教育はしてないけど
賢く健康的に育ってくれているし、親戚付き合いも良好だ。
独身の頃より人生めちゃくちゃ楽しいぞ。
76名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:23:11 ID:Zdm5y+Pt0

結婚は普通におめでたい事だろう
愛し合う二人が、生涯を共にする誓いを立てた日だ
これを素直に祝福出来ない精神が問題だろう
本人の問題だ、こんなもん
社会にはけ口を求めるな
77名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:23:18 ID:oZxzRfzZ0
あらたな差別利権ですねわかります。
結婚してない家族を優遇すると偽装離婚ばっかりになります。
結婚にはリスクがある分、優遇されるのも当然なのです。
78名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:23:40 ID:GujvHcTG0
もちろん例外もあるんだけどさ
特に女の人の場合、人の結婚に「おめでとう」って心から言ってあげられる人が結婚できるんだよなあ
79名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:23:46 ID:ll02fiDo0
ばかじゃなかろか
80名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:23:55 ID:Ef7zgX9f0
>>48
年金制度の改革によって熟年離婚が増加する!
結婚をみんな嫌がってるはずだから!
ってフェミニストや2ちゃんのメンズリブは嬉々としてたけど別に増えなかったよ?
むしろ生まれ変わっても元の夫婦とくっつきたいって奴のほうが多数派だっていう・・・

そろそろ仕事しないとおわんねー
81名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:24:00 ID:2yEwD9Sd0
>「結婚がおめでとうの社会は、非婚の人が生きづらい」

これを

「童貞を捨ててこそ一人前の男という社会は、童貞の人が生きづらい」

に読み替えれば、男でもなんとなくこのクソ女ども主張がわかるかも。
82名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:24:28 ID:DffaZWiR0
>>27で解決した!
俺おめでとうだぞ俺
83名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:24:34 ID:tOTUvy2V0
まあ結婚して女は目に見える利益を得るのに、
男は愛とか安らぎとか形にならないものばかりだ
まずでき婚とかでも、「責任を取る」とか「けじめをつける」とかなんだよそれw
腹切りと同じじゃないかw
84名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:24:41 ID:3LF2lWI1O
バップだな
だせえ
85名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:24:56 ID:f2+iGhcK0
わしは定年前非婚だが何か。。。
特に問題無いが。
86名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:25:08 ID:ECIS/sJG0
「生きづらい生きづらいって!」
人生は生きづらいものなんだよ。
結婚したから有利になることなんかないわ。
煩わしいことの方が多いんだ。だけどみんな頑張ってんだよ!
87名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:25:13 ID:hRm12toPO
>>1
浅ましい連中だな。
俺だって結婚は諦めてるけど、こんな他人を呪う事しかしない奴らと一緒にはされたけないな。
88名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:25:15 ID:jKs6N55Q0
こうやって日本の出生率を下げるんですね?わかります。
89名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:25:20 ID:nH/LbyYL0
どうでもいい話題
90名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:25:21 ID:UiQdOOEW0
>>1
こいつが将来結婚出来ても、誰も「おめでとう」と言う必要なしって事だな
91名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:25:20 ID:MQx1Pg7M0
リア・ディゾンは何度目の生中出しで妊娠したんだ?
92名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:25:29 ID:evnk5UM60
小渕優子ってこういう団体を懲らしめる為に大臣になったのでは。
93名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:25:35 ID:DHedR4Ib0
>>友達に結婚しない生き方を理解してもらえない

理解してもらいたいの?仲間ほしいの?
他人に理解されなくてもいいやって思える
男のほうが強いかもな。趣味とか。
94名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:25:59 ID:oz/HN1z/0
>>27
ご懐妊orご出産おめでとう!で良いと思う。
結婚はしなかったけど子供を授かったのはめでたい(たぶん)。
95名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:26:13 ID:+1aCwAxDO
別に結婚してもしなくても個人の勝手なのでどうでもよいが
女に限って言えば結婚する奴ほど能無し・社会性0なんだよな。
ある意味馬鹿の隔離(座敷牢)政策なんだろうか。
96名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:26:32 ID:hibzSvvp0
何に怒ってるのやらわけわからん。
こいつらがまかり間違って結婚しちゃっても
おめでとうって言わないでほしいってこと?
97名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:26:36 ID:royXMHmDO
また京都かw
98名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:27:07 ID:i8gC1Qig0
おめでとう
99名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:27:08 ID:j7KNU/DzO
>>68
たぶんこの人たちは結婚してたら
してたでなんか世間に難癖つけて
自分たちの基準に合わせることを
要求してると思う
こういう人たちは立場が変わっても
やることは変わらない
100名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:27:14 ID:WovYA47tO
妬みのデモ行進ですねw
101名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:27:51 ID:SWRBiXjf0
とりあえず祝儀・不祝儀相場がデフレ無視なのはおかしい
バブル前の水準に戻すべき
102名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:27:56 ID:+ZzA6fSsO
>>49
国の為に結婚するのもバカな話だ
103名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:28:05 ID:f9c5grMfO
何これ(´・ω・`)
104名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:28:07 ID:JHpYA+920
まさか美大や芸大出身者じゃないよね…
105名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:28:17 ID:5qyyY0y7O
こういう「非婚やもてない人の事も考えろ!」攻撃って相手が美男美女だと恐くて叩けないけど
自分のお仲間である30過ぎのドブスといった
女どころか人間としても認めたくない汚物にはすごいよなw
何かの間違いで30越えた汚物が結婚したら他の汚物どもが
「ブスの癖に生意気」「裏切り者!」と叩く叩く

仲間に対してもこうだからな
30越えたブス汚物に性格がまともな奴って一人もいないんだよw
106名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:28:41 ID:95zdbiH9O
くれるものくれたらおめでとうでも残念でしたでもなんでもいいや。
107名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:28:44 ID:3LF2lWI1O
このスレに、今日の夜の飲み会のネタがいっぱい詰まってるね。

みんなありがとう。笑いすぎて腹が痛いwwwwwwwww
108名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:28:51 ID:7JQwpF6u0
暇なんだなぁ
109名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:28:51 ID:8RxhJBmR0
おめでたい奴らだ
110名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:28:52 ID:ykr6NMmkO
陽のあたる毛の会??
111名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:29:38 ID:+1aCwAxDO
>>95だが、このデモには同意出来ないw
結婚します→おめでとう
結婚しません→おめでとう
でいいだろ。
112名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:29:57 ID:ZDvO3MRv0
独身の人にも「おめでとう」と言おう、
ということですね。わかります。
113名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:30:03 ID:TaY6zdlUO
結婚する事は意味のない事だけど、
このデモはもっと意味のない行為だなw
114名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:30:53 ID:lqv3KDZ+O
いやめでたいもんはめでたいだろ
115名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:30:58 ID:oRONgoJi0
結婚しない方が反社会的だと思うが。

それでも子作りはしたい?

日本にフランスのような制度を求めたいの?

出生率を上げたいの?

自分の都合で離婚して世間が冷たいとかいうの?
116名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:31:04 ID:MGh0ubVyO
>>81
でも、その主張が絶対社会に受け入れてもらえないってのも分かるぞw
117名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:31:36 ID:t4pYcQgO0
自分の夫は妻帯者が自分以外一人も居ない職場で働いてるよ。
会社年内で潰れるらしいいw
118名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:31:51 ID:H4xPCwxT0
「婚姻制度には差別がいっぱい」などと訴え

思いもなく良い出会いが!

なかむつまじく結ばれ幸せに

裏切り者と揶揄される

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  人を呪わば穴二つでござる の巻
  ヽヽ___ノ
119名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:32:02 ID:86yQN8yx0
じゃぁどうしろって言うんだ?
より良い社会のありかたを提案してみろよ。
だだこねているだけじゃん。

反婚社会になれば結婚したい人が生きづらい...とは思わないんだろうな。こういった輩は。

120名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:32:13 ID:hibzSvvp0
こういう主張をする奴らが居ると生きづらい
と言ったらこいつら死ぬのかな?
死ぬ気なら主張してもいいけどw
121名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:32:15 ID:buzN+zbh0

>>1


このデモの企画者↓

http://factory13.exblog.jp/5244825/


122名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:32:30 ID:2DPoqWr70
そういえば最近、海老一染之助さん見なくなったな
123名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:32:48 ID:4I3nMh0M0
>>27
それとまったく同じ理論で公務員が手当もらってるよ。
結婚祝い手当?があると独身の人がかわいそうということで
独身手当なるものがある自治体があるという。
124名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:33:06 ID:TaY6zdlUO
>>115
子作りしたい奴なんて、どんどん減っていってるだろ
125名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:33:07 ID:pIITME/Y0
>>47

ttp://kyototto.com/archives/506
> 主催の「陽のあたる毛の会」について、
> 京都で準備を進めているささきあやさんに尋ねてみました。
> 例えば陰毛は、最初から陰の毛と決めつけられている。
> それをそうでなく自分から名付けてみる。

何べん読んでもよくわからんが、
陰毛はその存在の意義に
かかわらず陰のものと決め付けられているから、
それを逆の意識でとらえてもいいのではないか、
みんなみんな特別のオンリーワンで世界でひとつだけの花だから
結婚できない(しない)ことにネガティブにならなくていい世界をつくって
革命レボリューションってことかと。
126名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:33:26 ID:fgYZ/Tet0
これが壮大な釣りだったら伝説になる(´・ω・`)
127名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:33:40 ID:s4m3X8Om0
京都はのろわれた土地。

だからこその寺や神社の多さ。

あれぐらい清めの場所がないと平穏にならない。
128名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:33:45 ID:qLGFeAQnO
>>117
おいおい w じゃないだろ
大丈夫なのか?寛大な嫁だな
129名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:34:16 ID:5W9qwrCe0
>>105
> 30越えたブス汚物に性格がまともな奴って一人もいないんだよw
いるな。そーいう奴
この間、近くにそういう女がいた。

平日の真昼間から、少女マンガを読みふける一人の女。
声をかけたら血相を変えて怒りだす
さらにヲレが煽ると、本気だしてキレて追いかけようとする。
ヲレは夢中で逃げる
さらに女は追いかけてくる
しまいに女はヲレの逃げる姿を携帯のムービーで撮影する。
そんなに嫌なら先に警察に通報するのがデフォだろと。

あったま悪すぎの多分間もなく40代の女発見。

もっと言えばよかったかな?「このよそじ!非婚者!ブス!自信過剰!ワキガ!」とかw
130名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:34:32 ID:JHpYA+920
おんなでこどもうまないのってなんなの?

わざと?
131名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:34:37 ID:uD4eR+7e0
今の世の中ほど、そういう「おひとり様」が生きやすい時代もないと思うがなぁ。

そういう因習に囚われてるのはこの女自体の意識なんじゃないの。
132名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:35:23 ID:l1QRbm8G0
結婚おめでとう、というのは、シングルに比べて
今後2倍苦労するぞ、がんばれという意味であって、
まんま言うと角が立つだろ。
133名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:35:41 ID:+Q50/92r0
>「結婚がおめでとうの社会は、 非婚の人が生きづらい」

「大学入学おめでとう」とかも、まわりに配慮して言うべきでない
とまぁ、こう言いたいわけだ。
そんなアタマだから、他人のことを思いやる「結婚」とか「家庭」
という観念がわからないじゃね?
134名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:36:16 ID:NCzEi6EEO
>>125
なにその公然猥褻w
135名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:36:17 ID:9TwxjMP30
陽のあたる毛の会って凄い名前w
136名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:36:33 ID:5W9qwrCe0
30過ぎても美人はいるし、おしゃれな女性はわんさかいる。
この差ってなんだろうねぇ?

・おしゃれに関心がある?
・身だしなみに関心ある?
・言動や心遣いに関心ある?

これ、全部外見要素を変えれば簡単に治るんだけど。
まさか、性格悪い人って非正規雇用かな?w
137名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:36:52 ID:3DGgztkQ0
独身税作るべきだな。
ブサメン、キモメン、ピザは免税でいいよ
138名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:37:14 ID:AQp8eqf0O
>「異性にずっと養われるってどういうこと?」
>「結婚がおめでとうの社会は、非婚の人が生きづらい」

馬鹿じゃない?

結婚って養ってもらうためにするのか???
愛する人と一緒に人生歩みたいからするんじゃないの???

結婚しても、普通にフルタイム働き、扶養控除受けてない女なんかいくらでもいるよ。
収入も対等、場合によっては妻が多いこともある。
夫婦が力出し合って家庭を築いてるんだよ。

こういう馬鹿女見てると、同性としてヘドがでる。
139名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:37:17 ID:LzdjvMmC0
>>1
実にキナ臭い。
140名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:37:39 ID:2DPoqWr70
>>125
よし俺も陽の当たる茎の会を作って・・・
141名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:37:54 ID:GaFDu2Ra0
>>129 そんなの煽ってるお前もどうかと思うぞ。中学生かよ
142名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:37:54 ID:V8h86E/EO
最近子供連れて買い物行くと30過ぎ暗いの暗めのオバチャンとオッサンの視線が怖い
ああ言う孤独な人が犯罪に走るのかなと思うと嫌だなぁ
143名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:37:55 ID:Em/HqWzcO
自分達の問題を制度のせいとすり替えるなんて
典型的モンスターだな(^ .^)y-~~~
社会的に負け組なんだとはっきり言ってやればいい
右翼と言動が同じだよ
144名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:38:02 ID:Yp16/VGX0
人生下り坂のババアが言う言うw
145名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:38:25 ID:/rHgLcIGO
>>125
つまり、大陽唇 小陽唇 陽茎 ですね

すいませんよくわかりません
146名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:38:34 ID:95zdbiH9O
>>130
この世があまりに辛いことを身を持って知ってるから作らない
147名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:38:34 ID:Tx7DlVwiO
人の幸福が片腹痛い朝鮮の方々ですか?
148名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:39:00 ID:TXUfhmlb0
>>136
受け身でしか居ないのに「誰も自分の魅力に気付かない」みたいに思ってる人は多いよな。
男性でも40〜50なのにびっくりするほど若々しい雰囲気の人も居るし。

149名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:39:11 ID:t4pYcQgO0
中卒が「大学入学おめでとうの社会は〜」と文句言うのと同じだな。
150名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:39:42 ID:AJzd57D60
女性専用車両など自分達の特権も数多くあるのにそっちのほうはスルーで、
不満に思ったらすぐデモ行進ですか。女性の一部の方々って終わってるね。
151名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:39:47 ID:gXSWHhn50
持たざる者のヒガミってコトだね。
152名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:39:58 ID:RZVSbz/a0
結婚おめでとうの社会は、嘘っぽい。

非婚の人が生きづらいってのは、だから何???
153名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:40:18 ID:tw7i8jRL0
なんていうか、こういう人達ってそれ以前の問題だよね。

てか自分達が惨めな気持ちにならないのかな。。。
こういう人達って
口にしていいことと、わるいことの見極めがつかないのだと思う。

とにかく寂しいから自分に関心を集めたくて

霊が見えるとか

他人と違ったことを必死に言ってアピールしてるだけのようにしか見えない
154名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:40:21 ID:AFJLNX3cO
多様な価値や制度をうったえたいなら
結婚おめでとうでもいじゃないか

155名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:40:28 ID:3DGgztkQ0
釈迦が女は救われないって言ったのがよくわかる
156名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:40:32 ID:E4xiaHT+0
>>47
>>110
陰毛がなんで「陰」なんだ
「陽」でもいいじゃないかって感じで
既成概念への反発を表したいらしい
157名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:40:40 ID:TaY6zdlUO
>>136
別に生まれつき顔が可哀想な人もいるんだから、外見はどうでもいいよ。
どうせ、結婚出来ない奴は結婚出来ないし。

問題は他人に迷惑をかけるかどうかだろ
158名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:41:19 ID:8RxhJBmR0
よし、毛に陽をあてるOFFしよう!
159名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:41:19 ID:NyEZfBAdO
>>1は、こんな方々です。
いつも自分が優位に立ち、賞賛が得られないと気がすまない。

他人の気持ちに共感する事や、心を通わせあおうという気持ちがない。

他人に憧れて近付いても、すぐに嫉妬心で心がいっぱいになる。

他人を誉める事をしない。

他人の欠点をあげつらい、いつも悪口を言っている。

自分の考え方や意見に異を唱えられる事を嫌がり、無条件に従う事を要求する。

自分の利益のためなら他人を平気で利用する。

自分は特別な人間だと思っている。
160名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:41:39 ID:ZDvO3MRv0
ハゲの人を集めて、陽にあてる毛すら無い会を作って
ガチンコで戦わせてみたい気分。
161名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:41:44 ID:+0yVxDON0
>陽のあたる毛の会
チン毛マン毛に謝れ。今すぐ。
162名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:41:45 ID:3J5ogkc90
モテない奴らは辛いのぅw
163名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:41:50 ID:2ao6FVek0
>>129
ヲレ女乙
164名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:42:05 ID:BQFWdqRIO
意外な反応
2ちゃんでは支持されるたぐいのものだと思った
旗頭がいけないのか
165名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:42:17 ID:fgYZ/Tet0
この女は次の選挙で9条を守れとか言ってる気がする
166名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:43:09 ID:HxR40iWk0
俺に父親はいない
でも歳の離れた弟ができた
嬉しかった
でも顔が違う
父親が違うんだ
弟の父親は、親友の父親だった
遠い県に引っ越した。
「お前の弟の父親誰だよwww」って言われても言い返せなくて
いじめ・不登校・ひきこもりコース。
高校から通いだして「キャッチボール」っていうのを生まれて初めてやった。
本当は幼いころに父親と遊んで覚えるんだろうけどな。
そのまま野球部入って楽しくて復活。でも家に居場所ないから高校生で家を出た。
んで自分が結婚するときに、弟が認知されてないことを知る。
弟の父は年の3分の1ぐらい家に来てたのに。

反婚ってなによ? 何かのギャグか?
167名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:43:20 ID:V8h86E/EO
こういう人達に「独身おめでとう!身軽でいいねぇ!」って言っても
「嫌みですか?キーッ!」ってなるんだろうなぁ
168名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:43:21 ID:aPH2GbwD0
童貞はあいつらバカスイーツより遥かに生きづらいよな。
169名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:43:21 ID:oodoQtUg0
こいつら病院に収容しなくていいのか?
170名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:43:25 ID:JnTEWx0I0
結婚が、おめでたくないってわけでもないだろ?
意味わからんのだが。
171名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:43:34 ID:qst4vjDoO
もし明日イケメンに求婚されたら仲間裏切るくせに
172名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:43:48 ID:gXSWHhn50
>>164
ここには、意外かも試練が、幸せな結婚をした鬼女さん達がいっぱい居るんだよ。
173名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:01 ID:NKLli0mO0
結婚地獄へようこそ
174名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:02 ID:tw7i8jRL0
なんでもかんでも 差別だの”反”なになにだの言うと
問題がおかしな方向へ行く
職業的になって
当人達もひっこみがつかなくなって
差別されていることがアイデンティティになってしまったりする。

お互いにデリカシーが
足りない部分を改めていけばいいのであって
もっとやり方があるだろう?と言いたい。
175名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:12 ID:fYUEb+MEO
>>27
正解だと思います。

不慮の事故や病気で旦那に先立たれたとかで、
急に路頭に迷うようなのは気の毒だが
そのために生命保険や母子家庭支援の制度も少しはある訳で。

自らシングルマザーになった奴は
腹くくって、しっかり子供育てるのが筋。

結婚てのは他人同士が人生の伴侶として
新しい家族の契りを結んで、
人生の新しい門出を迎えることなんだよ。

それを祝ってやれない心の狭さが
恥ずかしい事だってわからないんだな。

別に結婚したくない人だっているし、
自分の意志がしっかり確立してたら、
未婚でも既婚でも、何でもいいじゃん。

ほんと妬み嫉みは醜い。
176名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:28 ID:VxjzTgzi0
結婚で、かわいそうとは言えないだろw
まあ、当事者にとってはめでたいんだろうけど、一時的なもんだろなぁ。
婚姻制度って国が決めてることだから、結婚=幸せ なんて安易なもんじゃないからなぁ。
177名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:28 ID:3wQKTpp20
結婚おめでとうも言えない世の中って
手製のロケット弾がバンバン飛んでたりするんだろうな。
178名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:30 ID:dZKRM0XM0
これを認めると
すべてのおめでとうという言葉が日本から消える
179名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:31 ID:TXUfhmlb0
>>157
顔が残念な俺参上。って、まあそれは別に良いんだが、それなりにしっかりした頭持ってる人は
視線も引き締まっててそれなりに凛々しい顔つきになってたりすると思うんだよなー。
逆にイケメンでも何も考えてないってのが目つきに出てて全然引き締まって無かったりする人もいるし。
目力って奴かな・・・
180名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:37 ID:53hQNlQL0
おめでとうと言われても額面通りに受け取るモノではないけどなw
多分に社交辞令、ご愁傷様的意味合いの場合も多いと思う。
181名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:39 ID:Jvn69S+l0
とにかく独身への社会保障をなんとかしてほしい
独身手当てで月10マンは欲しい
182名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:44:54 ID:NCzEi6EEO
>>158
逮捕されるOFFですね
183名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:45:08 ID:TaY6zdlUO
>>164
2chネラーは女が嫌いなんです
184名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:45:18 ID:JHpYA+920
>>151
文筆家さんですか。

綺麗な日本語の啓蒙を
飲み屋でもお願いします。
185名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:45:24 ID:lX1y5Vk60
男だったら、結婚に否定的なイメージを持っていたとしても、
ここまでの騒ぎにしないが、女は何故か大騒ぎをしたがるんだよな。
ブサはブサらしく大人しくしていたほうがいいと思うが
186名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:45:35 ID:L7dMfX7I0
結婚したくねぇなぁ
187名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:45:53 ID:iUMhwLHAO
結婚出来ない性格的なブサ男、ブサ女のひがみにしか聞こえない
188名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:46:01 ID:1e4D+NMT0
主張には同意しても良いが、結婚『おめでとう』じゃない社会って 生まれてこの方
見た事も、聞いた事も無い (´・ω・`)
189名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:46:14 ID:KLx16DUB0
私の友人(44歳女無職)で、結婚相談所に通ってる人いるけど
やたら好みが激しく、文句ばかり。
やれ、身長が低いだの。
洋服の趣味がオタクっぽいだの。・・・・
本人は激痩せ=スタイルが良いって思い込んでて、
周りは心配になるほどのガリ。
ようやく教師とまとまるかと思ってたら、相手から連絡が途切れたそう。
私に恋人できたら、メールを無視された。
結婚するけど、連絡できないわ。
190名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:46:31 ID:4q5XMVG5O
京都はアホばかり┐(´ー`)┌
191名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:46:37 ID:pIITME/Y0
>>165
憲法9条・メッセージ・プロジェクト
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~k-9mp/page3.htm
桐田 史恵 作家、「f企画」(左京区)

そもそもそういう人ですよ。
192名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:46:49 ID:9GE5czWyO
>>1
おめでたい奴らだ
193名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:46:50 ID:adXPnA9e0
>>1
>「婚姻制度には差別がいっぱい」などと訴えた

だからってブサメン毒男と共闘とか、そんなことは一切考えてないんでしょーな
自分の中の差別意識にはがっつり蓋して
自分の利益になる差別は弾劾する二枚舌
194名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:47:23 ID:DffaZWiR0
>>157
結婚できない人間の俺でもこれはどうかと思うわ
第一何をどうして欲しいのかさっぱりだし…
195名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:47:39 ID:Kwpyee+Y0
これがまかり通れば
「合格『おめでとう』の社会は、浪人生不合格者の人が生きづらい」
となるのか?


196名無しさん:2008/10/15(水) 13:47:53 ID:aTb1iEWc0
結婚しようがしまいが、愛(無償の愛)がないなら不幸なのでは。
197名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:48:05 ID:aPH2GbwD0
要するに、おめでたい結婚をする人間とそれを祝う人間を差別・攻撃する会なんだろ。
不健全な平等が欲しいだけの連中、チンピラ以下。
198名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:48:05 ID:6iDKv4ICO
最近の人間は我慢も忍耐も出来ないで動物化してるから、馬鹿らし馬鹿らし。

女一人で子育てキツいんなら離婚とか妊娠するなよな。

女が地球を滅ぼすんだろ?わがままな動物だからね
199名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:48:22 ID:oI2qSxTa0
売れ残りの行く末がこれだよ
200名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:48:27 ID:Q1kw/99+0
こうして嫉妬と妬みにいななきわななき、
みじめで卑屈な残りの人生を消化しながら
最期はみっともなくのたれ死ぬがよい。
201名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:48:33 ID:O7YYPGhb0
「入学おめでとう」の社会は進学できない人には生きづらいから差別的
「卒業おめでとう」の社会は不登校の人には生きづらいから差別的
「就職おめでとう」の社会はニートの人には生きづらいから差別的

まだまだあるね
202名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:49:19 ID:TcVAm7R90
みんな今日生きているだけでおめでとうなんだよって
ばあちゃんが言ってた
203名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:49:25 ID:3wQKTpp20
日教組っぽい
204名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:49:33 ID:UWx6KFHgO
仮にこの「反婚」とやらが世に浸透したら、こいつらの性質上絶対に既婚者を「えっ?アンタ結婚なんかして男に寄生してるの?ww」って見下すぞ。
こいつらは単に既婚者が多少優遇(育児休暇や早退)されてるのが気に入らないから差別したいだけだろ。死ねよ。氏ねじゃなく死ね
205名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:49:44 ID:t4pYcQgO0
>>197
>おめでたい結婚を祝う人間を差別・攻撃する会
そう思う。
206名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:49:51 ID:GaFDu2Ra0
祝福したい人はすればいいけど
「祝福できない人間はクソ」という社会が嫌だ。
自分に無理して祝福してる部分もある
207名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:50:23 ID:WZj0H2R8o
反魂の術で命を吹き込まれたオランダ妻たちですか?
208名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:50:46 ID:TaY6zdlUO
>>179
どうしようもないブスだっているんだぜ。
まあ、努力すればマシになる奴もいるけどさ
209名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:50:52 ID:ygK9lY8rO
>>1
>非婚が生きづらい

昔ほどでもないだろ。
それを言うならまず恋愛資本主義を批判すりゃいいのに

この同調圧力は異常じゃねーかw
210名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:51:12 ID:RurQUR9AO
子供を作らねば、とんでもない世の中が
待っているのは確かなのにな
すぐにでも消費税上げて、子育てに負担が無い様な
政策をしないと間に合わんぞ 少子化は経済にも大打撃だしな
211名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:51:28 ID:ZQVTc7CQ0
>>202
なんでもない日おめでとうだな
212名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:51:40 ID:R+2xavnFO
ようのあたるもうのかい
略してようもうのかい
213名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:51:48 ID:rPc8h5Ts0
結婚がおめでたいってのは世襲文化が色濃く反映されてる
これで男の子が生まれれば一族の系譜が続くからおめでたいと言ってる
214名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:51:48 ID:aPH2GbwD0
こういう活動をされちゃうと否応なく避けて通りたくなっちゃうな。
それをまた差別だの何だの喚き散らすんだろうが、結局やってることがまんま解同だな。
215名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:51:49 ID:DH3wcBNiO
京都と言ったら四ツ部落
これで大体わかった?
216名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:51:55 ID:kJikzJAW0
>>1
非婚でいるのは勝手だが

「結婚した人におめでとうと言うな」というのは傲慢にもほどがある。
217名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:51:55 ID:NCzEi6EEO
>>171
そんな気がするw
ごめん、みんな。イケメンにプロポーズされちゃったから結婚することにしたの〜。みんなのこと応援してるから、じゃあね〜!
・・・で離婚されたらまたここに臆面もなく戻ってくると。
218名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:51:56 ID:a+9mbWOt0
>>210
地球は絶賛人口増加中ですよw
視野狭すぎw
219名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:52:26 ID:NgcJeeiq0
最近、ブス汚物とカワイイの差が激しいからな(笑)
220名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:52:36 ID:adXPnA9e0
>>195
全員で横一列ゴールの運動会な時代です
221名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:52:45 ID:yUK3lKNE0
何これ?
「高校進学おめでとう」の裏で
「何がおめでとうじゃ、オラーっ」とか言って暴れてる中卒DQNの話?
222名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:52:56 ID:7kxu+WSD0
自治労が非正規雇用を集めて集会。
http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/?pageID=5
223名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:53:20 ID:5GbiVdnsO
総じておかしい
224名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:53:36 ID:fGgIT3DQ0
確かにどう罵られようと、24で結婚して子供一人、
27から専業主婦だけど

荒んでる時代だからこそ、小さな自分の社会だけはきちんと守ろうと思う

何が愛か・・など考えないけど、
平穏な日々、子供も元気、旦那は真面目で寡黙。酒も煙草も好まない。

これ以上を望むと罰が当たる気がしている。


225名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:53:38 ID:f1I0WVtR0
こんなキチガイが野放しにされてるのかwww
日本もまだまだ平和だな、もちろんネガティブな意味でだが・・・
226名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:53:46 ID:80Ymuw620
>>191
やっぱりプロ市民か
227名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:53:57 ID:ijn4bgFQO
>桐田史恵

お前が死んだらおめでとうって言ってやんよ
228名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:54:00 ID:IkFo/D+oO
欠陥商品w
229名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:54:09 ID:SypcK+nS0
結婚しようがしまいが個人の自由。自分が結婚しないからって結婚制度そのものを
廃止しろとか意味不明なんですけど。
230名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:54:38 ID:j02UWXLg0
>>224
俺もあんたみたいな嫁が欲しいよ
231名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:54:46 ID:m5dsOZDy0
この人たちって、自分が結婚しないんじゃなくて
結婚できないんだって事を認めてる、真の意味での負け犬なわけですね。
自分の考えで「結婚しない」人なら、他人にそれを強要しようなんて
思わないですもんね。

負け犬に甘んじてるようなプライドの無い人間ほど、
自分の考えを他人に押しつけようと必死になる。
232名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:55:01 ID:c323EBBFO
>>202
あんたステキだよ!
233名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:55:07 ID:fgYZ/Tet0
>>227
そうだよね。生きる事を強要する社会っておかしいよね
234名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:55:09 ID:LiGhgVaR0
ただの僻みじゃねーかwwwwwww
235名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:55:20 ID:Ve21Ezyn0
さすが京都、言いたい放題だな。
在野真麻はまだ健在か?
236名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:55:56 ID:4r59DglPP
京都ってだけでピーンときました
237名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:56:14 ID:z7CC11sC0
238名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:56:22 ID:2ao6FVek0
フェミ丸出し
239名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:56:32 ID:oz/HN1z/0
>>121
>>1の人はDV同居人から逃げてきたって書いてあるけど、
その当時でも結婚してたんじゃなくて「同居」なんだね。
最初から反婚だったんだろうか?
240名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:57:03 ID:gHGNUtYR0
なんだこりゃ。アホだな。
241名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:57:11 ID:DH3wcBNiO
この閉塞感溢れる社会じゃ男も女もどうしょうもないよ
242名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:57:12 ID:aPH2GbwD0
>>216
そうそう。
テメー一人が祝いの場にも行かなければ祝いの言葉を向けなければ済むだけのことを、
少数派や非常識扱いされるのが嫌だからって他人や社会に同じ考えを押し付ける傲慢さ。
精神年齢5歳以下だな。
243名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:57:27 ID:ZQVTc7CQ0
>>224
それでいいと思う
244名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:57:35 ID:UWx6KFHgO
>>217
そして離婚の土産話で何故か以前より強固に団結するシステムが俺には理解できないwwある意味寛容なのかな?www
245名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:57:36 ID:1kaWviGeO
結婚しなくてもそれは自由だし、別にかまわないと思うけど
結婚する人におめでとうって言うなって僻みでしかないだろw
246名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:57:43 ID:L7dMfX7I0
◆◆◆◆結婚のデメリット◆◆◆◆
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる

・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不透明
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない、逆に老後費用の不安が増える
・結婚しても親が4人に増えるだけで親の介護の問題は何も解決しない
・結婚すると親戚づきあいがわずらわしい 盆暮れ正月の貴重な休みが潰れる
247名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:57:46 ID:fgYZ/Tet0
>>239
相手がこいつ個人に反婚だったんだよ
248名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:58:26 ID:iKTuGRi70
このスレ延びてるなあ
でも馬鹿に馬鹿って言ってもしょうがないぞ
249名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:58:30 ID:7U7lhxl40
女はヒマで良いね。
250名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:58:42 ID:NCzEi6EEO
おめでとうも言えないこんな世の中じゃ・・

碌でもないのが集まって碌でもない団体を作って碌でもない主張を続けても、
彼らは結局自分達が幸せでないことを証明しているだけ。
251名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:59:11 ID:cuc8ccSJO
ここまで開き直れれば楽かもしれない
252名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:59:26 ID:aPH2GbwD0
>>231
自己改善や努力が出来ない堕落した人間だから、社会を変えるしか手段がないんだろうな。
お粗末な連中だよ。もはや人であっても人間ではないな。
253名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:59:27 ID:Ve21Ezyn0
調べてるとこんなのあった。
こいつらただ騒ぎたいだけなんじゃ

>デモ終了後、円山公園でパーティ2次会もしたいです。
>みんなで衣装に凝ったりベールをしたり、反婚指輪などのグッズを作ったり…
>楽しいアイデアも練っています。
> 興味ありそうな人に宣伝・紹介してもらえるとうれしいです。

254名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:00:02 ID:IkFo/D+oO
俺は結婚して可愛い子供もいるし幸せだから何でも良いよwww
255名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:00:03 ID:TaY6zdlUO
>>246
だから、デモなんか起こさなければ、変な目で見られる事もないのにな
256名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:01:12 ID:a/gBIEFv0
http://factory13.exblog.jp/5244825/
を見ると、ドキュン界の住人で、
ドキュン夫に家庭内暴力受けたのが結婚の基本イメージみたいだ。
高学歴・キャリアウーマンみたいなタイプが同じ主張するんなら、
(主張内容には反対だが)相手の気持ちには共感できる。
しかし、この人には共感もできない。
257名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:01:43 ID:80Ymuw620
>>255
元々デモするような人だから周りから変な目で見られてるのかと
結婚とか非婚とか関係ないと思う。
258名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:02:01 ID:KNLpUF8tO
>>218
この国は絶賛高齢者人口増加中ですよw
視野広すぎw
259名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:02:08 ID:zxhbcglyO
独身おめでとうワロタ

「反婚」なんて訳わからん。
結婚したくなければしなければいいだけ。義務じゃないし。
結婚は両性の合意に基づいてのみ行われる、と日本国憲法に書いてあるじゃん。
シングルより結婚生活の方が数段大変だよ。子供ができたら教育を受けさせる義務が発生するんだぞ。
260名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:02:17 ID:kJikzJAW0
>>1のひとに将来いい人が見つかっても
ググったらこの記事が出てくるわけね。
致命的だろ・・・w
261名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:03:04 ID:Uy2babMNO
プロの方たちの犯行ですねw
262名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:03:12 ID:yUK3lKNE0
てことはアレかな。
「発毛おめでとう!」みたいなCMのせいで、
「何がおめでとうだ。ハゲが生きづらいじゃねぇか!」って、
とんでもないデモが始まるのかな?
263名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:03:23 ID:pIITME/Y0
>>253
こういう人たちのデモってサークル活動と大差ないんだよね。
ネタは沖縄がどうとか、九条がどうとか、女性問題がどうとか、
でも結局は草野球やって楽しいとかそんなレベル同じ。
264名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:03:25 ID:m5dsOZDy0
今時「夫婦別姓」にしてる人がいても「ふーん」ぐらいなもんで、共働きも珍しくない。
婚姻制度の差別って具体的に何だよ。
友達が理解してくれなくても関係ないだろ。
理解してくれる友達作れよ。
つか一緒に活動してる奴らでお友達になればいいじゃん
265名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:03:39 ID:aPH2GbwD0
>>256
見知らぬオッサンの家にそそくさと子供つれて上がりこむような女だからな。
滞在費は何で払ったんだか。
266名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:04:20 ID:iKTuGRi70
田舎だと未だに結婚して無いとうるさいのかなあ?
都会だと家族でさえあんまり言わないんじゃない?
267名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:04:21 ID:qSDnPNt8O
スーパーで、今夜何にしよかな〜♪って、旦那の好物考えながら買い物すると、ふと幸せだなぁ〜って感じる

268名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:04:39 ID:oz/HN1z/0
>>260
将来いい人が見つかったとして、こういう人たちはたぶん事実婚じゃないかな。
もちろん児童扶養手当は貰う。
269名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:05:00 ID:TqwaEfN20
>>1
ま、それと 「誕生日おめでとう」 って社会は、自殺したい人間にはうっとうしい。
270名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:05:20 ID:TVqp6Gma0
>>1
こういう絵面のパレードによく抱き合わせで出てくるドラァグクィーンがいないな
271名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:05:30 ID:q2Fg+q0Z0
生きてることにおめでとうそしてありがとう
272名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:05:37 ID:qYucP5fY0
>>267
働け雌ブタ
273名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:05:57 ID:a+9mbWOt0
>>258
地球規模で見る新世紀的見方と、国家単位で見る旧世紀的見方とどっちが視野が狭いかわからないほどアホなの?w
274名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:06:10 ID:IdFty8Ej0
>>264
生き遅れは悲惨だね〜
あの歳で一人身でどうするんだろうね〜
結婚できないなんてよほど何か問題あるんだろうね〜

なんてヒソヒソ言われてるんじゃないの?
275名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:06:16 ID:3wQKTpp20
合同結婚式はマンセー
276名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:06:42 ID:fgYZ/Tet0
>>267
そして自分の好物を買って帰るんですね、分かります
277名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:06:42 ID:4/Q4h9xiO
生理が始まった女に赤飯を炊くのも差別になる勢い
278名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:06:44 ID:Ve21Ezyn0
>>273
日本国で経済活動してない人のみ、その意見を認める。
279名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:06:57 ID:daoydjEK0
>>267
いいなぁ〜

幸福とは単純で奥が深いって誰かが言っていたな
280名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:07:04 ID:KZQCXx1q0

逆メンヘルこえええええええええ
281名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:07:12 ID:gl5Foel+0
こういうキチな人達がいるから「だから未婚は・・・」って余計に思われるのでは・・・
282名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:08:27 ID:80Ymuw620
>>276
なんという宇宙の真理
283名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:08:31 ID:ed/9f8aj0
>>274
なるほど。今日び男はあんまりピンとこないが
女の社会ではあるのかな、やっぱ。

バイト先は既婚の女ばっかだ。
未婚の年増は一体とこに潜んでいるんだろう。
284名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:08:46 ID:kJikzJAW0
>>273
「地球市民」なんて絶滅したと思ってたw
285名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:09:01 ID:Go2HBNlJ0
今でさえ男の15%、女の8%は生涯未婚なのに、未婚差別なんかあるわきゃない。
286名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:09:05 ID:kD07ylsU0
自分本位だな…
両親がいるのと、片親なのとでは、子どもの置かれる環境が違ってくるだろうが。
経済的に困難ではなければ、一方が子育てに専念し、一方が所得を確保したほうがいいことは明らかだ。
幼少の頃から、他所に預けて子どもに負担を掛けておいて、偉そうな感覚でいるのか、この女は。
287名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:09:08 ID:fCtiCi2CO
>>274
そんなことしてんの?
288名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:09:35 ID:UWx6KFHgO
>>273
灯台下暗し。世界を見る前に鏡を見ろ
289名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:09:37 ID:zBqLESFd0
非婚ならご自由にと言って許せるが、反婚となると、「余計なお世話じゃ!ボケが!」って
事だな。
290名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:09:44 ID:qSDnPNt8O
>>276
半額になったプリンとかねw
291名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:10:05 ID:KNLpUF8tO
>>273
だから視野広すぎって書いたじゃない。
読めなかった?
292名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:10:09 ID:nvj+u9zR0
>>283 風俗じゃね
293名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:10:16 ID:aPH2GbwD0
>>266
京都人の気質を考えると世間の口うるささはそこいらの片田舎どころではないから、
こういった反社会的、非常識的活動に結びつくのは分からないでもない。
Bもいるしな。歴史的には街の近くにいなきゃ役に立たなかっただろうし。

が、所詮幼いんだよな、頭が。
欲と不満は上手に口にするけど、裏を返せば知恵も辛抱も足りんなと思うね。
294名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:10:51 ID:hXWhr8tm0
何でもかんでも言いがかり付ける馬鹿がこれだけいる国は生きづらいから、消えてくれ。
295名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:11:08 ID:Xb59ovWd0
こいつら社会に不満があるんじゃなくて日々のストレス晴らしてるだけだろ
差別がどうのとか結婚おめでとうが生き辛いとか言ってるけどさ、心変わりして結婚したらおめでとうおめでとう言ってもらって満面の笑み浮かべるんだろどうせ
296名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:11:36 ID:jSufthFX0
「大学合格おめでとう」→高卒の人が生きづらい
「就職おめでとう」→ニートの人が(ry
「出産おめでとう」→子なしの人が(ry
297名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:11:46 ID:gOIgqwiX0
【護国厨】

*画像はイメーシです。
    _r‐ュ__∠ ̄ 7
    >'´    `'マ
   / /、_i ハメ、ハゝヽ.
    レト:!_,.レ' ー' Vヘハ  ににんがろく!
C-   レi  -ー' /! |ハ___ にさんがはち!
   〈|ノ>zvイレ'、!ヘ' /
    くハにXこ<_入<
     〈7 ;  〈 > ノ ゝ

[名][俗称]〔sage〕
男性は結婚すべきではないスレから発祥。
狂的なまでにスレを敵対視しており、特に極端
な男尊女卑的意見が出ると火病を起こす。
またsage厨でもあり、スレに登場するときには
某大魔王のごとく、必ず以下のセリフを言う。
「またこの工作スレがあがってる。真面目な男
が目を通さないようにこのスレはsageるべき。」
歴代スレにランダムに出没するも、その自己
中心的な理論は説得力皆無。
知識の無さ、論理破綻を突っ込まれ、何度も
論破される。しかし懲りない。
良く用いる定型句は「男の器が小さい」
「男は頼られることに幸せを感じる生き物」
「工作員いい加減にしろ」
「しつこい(困ったときに)」
「このスレのせいで日本がやばい(大意)」
などがある。
298名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:11:47 ID:m5dsOZDy0
未婚の中でも、現在恋人有り女と恋人無し女の間で
壮絶な差別が存在するんだろうな。
あと、子無しと子有りの間でも。
299名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:11:49 ID:ox9eRLJN0
差別に反対するのは筋が通るが
祝うのを禁止しようとするのは僻みだよな
300名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:11:50 ID:iKTuGRi70
非婚の女性って怒りっぽいの?
301名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:12:04 ID:42EKNym7O
俺は披露宴というものに耐えられそうにないから結婚はしない
302名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:12:06 ID:3wQKTpp20
303名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:12:10 ID:DgG4aS//0
結婚した後輩がいるがおめでとうなんて声をかけなかったな
代休でも半休ないのに出勤時間1hOverしても何の連絡もなく
心配してこっちからかけたら、「あ、今xxと2人で婚姻届を出しに〜なんで休みます」

氏ねと

304名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:12:21 ID:a+9mbWOt0
>>278
別にあなたに認めてもらう必要はありませんがw
移民でもなんでも受け入れれば良いじゃない?w
国家なんて古い枠組みに固執しないでさw
305名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:12:26 ID:P0Fqdng70
中ピ連思い出したわ

http://jp.youtube.com/watch?v=4OZZEMG-T7o
306名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:13:34 ID:IdFty8Ej0
>>287
はっきりと口には出さないが腹の中は黒い
ちょっとした会話の端々にそういう態度が表れる
女の争いは見えない敵との戦い
307名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:13:37 ID:Db7rtWhqO
基地外すぎるwwwダチや知り合いの結婚を祝って何が悪いwww
いや、本人が望まない結婚までは祝わないよ、けどダチが「今度結婚するんだ!」って嬉しそうに言ってきたら「そりゃめでたいな、おめでとう」って言うだろ、普通。
308名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:13:42 ID:Ve21Ezyn0
>>286
男女同権だからって、出来ない仕事をやろうとしてまわりに迷惑かける女はよくいる。
適材適所。表に出る仕事もあるし、裏方の仕事もある。
みんないないと世界は回らないってことがこういう馬鹿はわかってない。

ジェンダーがどうのこうのっていうやつは、自分たちにできないことはないとか妄想してるからな。
女性でも出来る人はどうのこうの言わずに社会でちゃんと働いてることには目をつぶってる。
自分が○○できないのは××が悪いからってのばっかり繰り返す。
自分が○○できないのは血液型が△型だからですってのと同じだ。
309名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:13:56 ID:hXWhr8tm0
どんなことでも嫉妬する人はいるんで、どうせなら「おめでとう」とか全ての祝う言葉や習慣を糾弾するしかなくなるぞw
310名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:14:15 ID:69pJ5Ay90

童貞にも人権を!!!
311名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:15:13 ID:TvgUryUH0
こういうデモしちゃうから反感者が増えるんだよ
312名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:15:16 ID:aPH2GbwD0
>>302
養ってもらう女を糾弾しながらも、自分自身が子供のために満足な額を稼ぐ気は毛頭ないらしい。
313名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:15:17 ID:fCtiCi2CO
>>303
それは単にそいつに常識がないだけだな

314名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:15:19 ID:GujvHcTG0
>>303
恐くて言えなかったんだなw
315名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:15:52 ID:Ve21Ezyn0
>>304
税制のことわかってないみたいですけど、小学生ですか?
そうじゃないのなら、生まれた国へお帰りください。
316名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:16:34 ID:huzMmWgl0
種としての究極的目的は子孫を残す事
不妊治療を受けてたりする人たちは偉いけど
射精も受精も出来るのに子を育まない奴らは卑下されて当然
317名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:17:13 ID:gHGNUtYR0
結婚しない子供産まない反社会的。生物学上劣等種であることは間違いない。
以上。
318名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:17:17 ID:kJikzJAW0
>>304
今どきグローバリズムかw
319名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:17:29 ID:aPH2GbwD0
地球市民なら全ての言語を駆使して世界中でやってください。
320名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:17:35 ID:0MMvFt8Y0
結婚できないニュー速民のお前等大勝利じゃん
全力で応援しろよ
321名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:17:44 ID:1e5YDzs30
勝手な思い込みかも知れんけど、関西人、
特に京都人って血統的な差別が好きな気がする。
今流行の2世3世どころか、10世20世とかいそうだし。

だから東京なんかより、非婚やシングルマザーに
対する風当たりが強いんじゃないかなあ。
322名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:17:46 ID:3jgkmMeVO
勝ち組おめでとうの社会は普通の凡人が生きにくい。
323名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:17:48 ID:gfOKwL/i0
>1
>「結婚がおめでとうの社会は、非婚の人が生きづらい」
って・・・。
「おめでとう」って相手がおめでたいから言うんじゃないの?
自分がどんな立場であれ、幸せな人を祝ってあげられないなんて
心が貧しすぎるな。
324名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:18:05 ID:UWx6KFHgO
>>303
そいつは結婚しなくてもいずれ問題起こしたなwww向かうベクトルがたまたま違っただけで根本はこの馬鹿共と同じ
325名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:18:09 ID:/sy7kFRq0
他人の祝儀を素直に祝えないなんて…

だから結婚しない人間は、欠陥があると言われるんだよ。
326名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:18:11 ID:fCtiCi2CO
>>306
すげーなw
そんな職場行ったことないわ
327名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:18:37 ID:RurQUR9AO
>>218
若くて働ける人材が大幅に減って、ただ食って寝るだけの老人だらけの上
途上国は莫大に人口が増えてるから渡りに船で、どんどん日本に渡ってくる
辺りには不良外人が、うじゃうじゃ、犯罪は多発するが
活きのいい若者がおらんから防ぐ事もままならず、劣勢に
同じ国どうしでコミュニティをあちこちに作り、住みづらい世の中に
これに似た様な経験を戦後にしてるんだがなぁ日本は
まぁ無能な政府の下では、近い将来そうなるがね
328名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:18:37 ID:8cG2Kxmp0
>>1
差別があるのは同情しますが、その選択をしたのは自分自身では?
ふつうに男女が結婚して、まわりから祝福されることの
なにが問題なのか。

結局、僻んでるだけですよね。
329名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:18:49 ID:E2vKMnCW0
結婚がめでたくないという社会のほうが問題だろ
330名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:19:24 ID:/7cYMKX40
こういう人たちは今は生活の苦しさもあって
結婚選択しなかった自分の選択責任を棚上げしておめでとうは差別!なんて言ってるけど
年寄りになったら子供のいない老人見下してそうな気がするよ
作らなかった自分の選択責任でしょ!とか言って
331名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:19:28 ID:GujvHcTG0
>>302
分かりにくいなあ
要は税金から育児にかかる金を手当てしろってことか?
そんなのもうやってるじゃん
332名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:19:33 ID:nvj+u9zR0
職場に30代40代50代のバツイチ子無しや行けず後家がいるけど性格ゆがんでるよ
自分が子供で大人の余裕がないんだ
女は平凡な結婚をした方がいいよ
333名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:19:44 ID:spcDHDGD0
どちらかと言えば、結婚してる人が世間体気にしてる
既婚者が独身を見て自慢したいんだろうけど
結婚してることがステータスと言わんばかりに
独身の人って、はなっから世間体とか考えてないでしょ
世間体考えてたら、どんな相手とでも一応結婚するでしょ

ただ女はどう考えても結婚した方が楽ではあるね
334名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:19:59 ID:bhXB0TVo0
人が結婚という新しい門出に立った。→おめでとう

で良いと思うし、

結婚せずキャリアに生きる道を選んだ人が
昇進・受賞した。→おめでとう

で良いよね。
人様のお祝い事には、四の五の言わずに祝福しようよ。
これで文句言ってる人って、結婚はあきらめたけど、
自分のキャリアも確立してない、立場があやふやな人?
335名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:20:05 ID:3/9fT2hz0
役所の前で待ってて、離婚届出した人に「離婚おめでとう」とか
「これで晴れて独身だ」言えばいいんじゃないかな。家から役所までパレードとか。
336名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:20:46 ID:uiONvEYkO
こういうのをただのわがままとしかとれないオレはおかしいのかなあ。
結婚して17年目で子供がいないが、別に他人に出産おめでとうと素直には言えるが。。。
337名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:20:53 ID:pIITME/Y0
>>321
実家住まいが多いな。
だから未婚の人間がいるとけむたがられるというか、
周りからいろいろ言われるのは確か
338名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:21:27 ID:XysQ6IhZO
>>325
かわいい女ほど昔にちやほやされすぎて理想が高くなって婚期のがす
って女結構いるしな
年取ったら昔いくら可愛くてもババァだからな
339名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:21:33 ID:GaFDu2Ra0
離婚も新しい門出だから祝っていいよな
340名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:21:44 ID:GcwbnU8u0
職場結婚したやついる。上司(男)と部下(女)の関係で。

上司の方は人事権も持ってるけど、部下(女)のほうはどう考えても安泰だよな。
341名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:22:21 ID:Gxk5hmqEO
そのうち、「あけましておめでとう」も
軽く言えない時代が来るぞ
342名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:22:26 ID:LiGhgVaRO
結婚ご愁傷様〜(^o^)/
343名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:22:35 ID:bWj8KhF80

田舎の親戚一同 「まだ結婚しないの?」
344名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:05 ID:3/9fT2hz0
田舎の親戚一同 「子どもはまだなの?」
345名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:06 ID:m36C/oXG0
結婚はおめでたいことだが、半面「人生の墓場」と昔から言うではないか。
ちゃんと昔の人はバランス取ってるんだよ。

墓場に入ってないシングルの方がはるかにめでたいのだが
そんな自分の利点は無視か?
346名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:15 ID:KNLpUF8tO
>>318
いやいや、19世紀的なアナーキストかもよ。
347名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:26 ID:iKTuGRi70
結婚したが生きずらい   ・・・・・・別れればいい
非婚の人が生きずらい   ・・・・・・結婚すればいい
結婚したくない      ・・・・・・しなければいい
結婚しないのを理解させたい・・・・・・他人は他人

個人の問題でしたw
348名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:28 ID:hoW9wkmF0
>>246
デメリットは増えているのにメリットがなくなってるってのが大きいんだよな。

これは一例だけど、世間がロリだといくら批判しようがやっぱり18くらいの若い子と結婚したいって
男性は間違いなく一定の割合はいるのだから、そういうメリットを締め付けてデメリットばかり感受しろ
ってなったら結局結婚を選ばないってなる流れは必然でしかない。
349名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:33 ID:kD07ylsU0
子どもが置き去りにされて、下の子はがしてしまい、上の子だけ保護された事件を思い出した。
北海道か、どこかの出来事だったように記憶している。
助かった子どもは、酷い仕打ちをされたにもかかわらず、母親の姿を見つけると飛びつくように走り寄ったとか。
そして、「ママは悪くない、ボクが悪いの」などと話したそうだ。
子どもというものは、このようだ。
子育てというものは、物質的なものだけ与えておけばいいのだとでも思っているこの人間は、
ある意味で、子どもを置き去りにして餓死させるような外道と大差がないことさえも分からない利己主義者だ。
実に荒んだ世の中だ…


・人間にとって最も大切なのは、人間としての尊厳を持つことです。
 パンがなくて飢えるより、心や愛の飢えのほうが重病です。
 豊かな日本にも貧しい人はいると思いますが、それに気づいていない人もいるでしょう。
350名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:35 ID:bWj8KhF80

田舎の親戚一同 「はやくラクさせてよ」

351名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:23:39 ID:aUWT4dvV0
昭和的価値観の押し付けが苦しいんだろ。

352名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:24:19 ID:bWj8KhF80

田舎の親戚一同 「ご近所の○○ちゃんはもう結婚したよ」
353名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:24:21 ID:DgG4aS//0
>>324
もうすでにいろいろ問題起こしてるけどな
ある資格受けると、資格試験代をもらえるんだが
試験受けてもいないのに合格しましたと言って試験代を貰おうとしたりww

それでもクビとばない
会社ってすごいなと思うようにはなったな
354名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:24:34 ID:3UEDyoIF0
結婚税を導入すれば済むと思うよ。
355名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:24:49 ID:zxhbcglyO
>>125

>>47

ttp://kyototto.com/archives/506
> > 主催の「陽のあたる毛の会」について、
> > 京都で準備を進めているささきあやさんに尋ねてみました。
> > 例えば陰毛は、最初から陰の毛と決めつけられている。
> > それをそうでなく自分から名付けてみる。


これもまたトンデモ発想だな…
この連中は、
山陰地方
蔭山さん
とかの言葉にネガティブな印象を持っているのかね。
だとしたら許し難い差別意識だぞ。
356名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:25:03 ID:/z6+3Oue0
「陽のあたる毛の会」

なにこれ?書き込みミスじゃなくて本当にこういう名前なの?
357名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:25:20 ID:Vdidotaq0
結婚でも何でも本人がしたくてしたんだから別に放っておいてやれよ…
358名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:25:33 ID:pT/7HrGM0
んな事やるようなアタマだから肩身が狭くなるんだよ
359名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:26:16 ID:bWj8KhF80

田舎の親戚一同 「都会は大変だっていうからね、仕方ないね」
360名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:26:33 ID:O2n3z4yG0
楽しくさわいで終わりのネタかと思ったら…
目くじらたてることないんじゃない京都だし
伝統芸能でしょ
361名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:26:43 ID:0l7OZ7enO
アホすぎて言葉もでね
362名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:27:07 ID:+N1xWOzk0
子供産む者は育てる義務がある
育てるからには自分の都合よりも子供の幸福優先なのは当然だろ
子供が健やかに育つためには片親よりも両親ともいたほうが良いのは明白
自分の居心地優先で「亭主なんか邪魔」とか思い込むバカ女のたわ言など聞く必要はない

バカ女って言ったけど別に男女差別とかの意図は全くないよ
子育てよりも自分が優先という男も同様にクズだね
ただこの手のあり得ない権利を主張する連中はほとんどが女だからさ
363名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:27:14 ID:veETiydT0
結婚式・披露宴がだるい。
なんで新郎・新婦の自己満足コスプレ集金パーティーしなくちゃいけないんだ?
364名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:27:20 ID:hXWhr8tm0
この手の連中はすぐ自分たちの考えや思想を押しつけ要するよね。
やっぱり左翼ってあきれるほどに馬鹿なんだね。
365名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:27:27 ID:7FJ0poI30
いや「結婚おめでとう」はほっといてやれ
「離婚おめでとう」も「独身ばんざい」も言ったったらええねん
366名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:27:46 ID:DgG4aS//0
>>355
図書館戦争のメディア良化法を思い出した
367名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:28:30 ID:hoW9wkmF0
>>334
当人がめでたいと思うことなんだから普通におめでとうでいいと思うよな。
社交性が疑われるよ。


>>338
婚期逃すのは性格が悪い奴だろ。
ブサが婚期逃すのは最初から自覚して結婚しない選択をしているから。
368名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:28:33 ID:fgYZ/Tet0
「あ、まだ結婚してないんだ。おめでとう」><
369名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:28:46 ID:TVqp6Gma0
「陽のあたる毛の会」

本当はマオイストだろ。な。頼むからそう言ってくれ
370名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:28:56 ID:80Ymuw620
自分の置かれた状況を自分で改善できずに社会や他人のせいにするのは
無能の証だってじいちゃんが言ってた
371名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:29:32 ID:gHGNUtYR0
ネカフェ難民とかもそうだけどさ、要は生きるのが下手なのを社会のせいにしてなんかしてもらおうって魂胆だろ?もう死ねばいいんじゃねーかな。生きてる価値ないし人に迷惑かけてるわけだしさ。
372名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:29:37 ID:iKTuGRi70
>>365
こういう人達は関わらん方が良いw何か言ってもあげ足とられそうw
373名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:29:46 ID:LiGhgVaR0
「おめでとう」にすら刃を向けるなんて本当におめでたいやつだ。
374名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:29:53 ID:3wQKTpp20
今は「結婚しないで家にいなさい」と言う親もいる。
子が結婚して家を出てしまうのが寂しいのか、ただ干渉したいだけなのか。
子に自分の老後の面倒を見てもらいたいのが一番の理由だろうか。
375名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:30:04 ID:/NIp+zAH0
雄と雌が寄り添いあうのは自然の摂理だというのに…
なんと業の深いこって。一生独身で生きたいならもうちょっと覚悟して望めよ。
昔のが今より未婚に対する差別は酷かっただろう
376名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:30:25 ID:SR4fbpCEO
結婚せず一人で子供を育てあげたんだろ?
それは立派なことだ。
高校に行かずに大学に入って卒業するくらい立派だ。
誇るべき偉業だ。

何故こんな他人を嫉んだり自分を卑下するような考えに取り付かれるか理解出来ねぇ!

ただ子供の将来を考えると微妙なところだな。特に男の子は。
女の子は「結婚しない母」をトレスすればいいけど、男の子は母にはなれない。
単純に「結婚しない母」を理想像にしちゃいそう。
それだと結局「結婚せずに女を孕ます男」になりやしないか。

これが将来「結婚しない父親の権利と功績を社会的に認めろ」
とか主張し始めたら最悪。
377名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:30:29 ID:WbaSMigG0
香典はまだしも、祝儀は止めて欲しいな
招待状とかほんと迷惑
披露宴やるなら自分の金でやれよ
378名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:30:35 ID:ruKXoQ6PO
ただの僻み根性。ますますミジメになるのに。
379名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:30:50 ID:nubTmvnI0
見栄というか、社会的な信用(奥さんがいるので性的に満たされています)で
結婚する人は多い。逆に、未婚だとその分がハンディになる。どこか健康に問題
があるんじゃないか、何か悪い病気があってできないんじゃないか、親戚に問題が
あるんじゃないか、ってね。そういう意味では日本全体がまだ「村」なんだろう。
フィリピンやタリバン政権のアフガン、インドなど発展途上国ではフツーにあること。
380名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:31:04 ID:80Ymuw620
>>374
ただ単に子離れができない親なだけじゃ?
381名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:31:13 ID:aWfLxiT7O
>>1人に嫌われたいことが よく分かった
382名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:31:14 ID:3/9fT2hz0
結婚制度を脅かしてるのって、こういう人らよりも
山本モナみたいなタイプじゃないかな。
383名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:31:44 ID:kD07ylsU0
>>370
じいちゃん戦争に行ってないんだろw
384名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:31:48 ID:PGPE8tmx0
>>382
山本モナとセックスしたくないか?

俺はしたいよ
385名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:32:04 ID:huzMmWgl0
>>374
それはな、内心では子供にも家庭を持ってもらって孫を作って欲しいが
はよ子供作れなんていうとプレッシャー与えちゃうから
いつまでも居て良いよとフォローしてくれてるわけだ。
386名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:32:07 ID:lkWaIScx0
>>374
子供の老後はどう考えているのだろうか?
387名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:32:09 ID:4d9XkI720
ただのバカ集団じゃねw
388名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:32:16 ID:O2n3z4yG0
私は苗字に「影」が入ってるんだが
この人たちに生きづらいと思われてしまうんだろうか
389名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:32:28 ID:RPuDlvpI0
結婚をしない人間は進化した人間なのだろう。
しかし遺伝子を残すのは・・・
390名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:32:53 ID:hXWhr8tm0
濃い顔の女は小さい頃可愛いけど、20代前半をピークに気持ち悪い顔になっていくな。
でも幼女期少女期に「可愛い」と言われ続けたことで、30過ぎて年より老けて見られてることにも、
不細工になっていることにも気づかないのが多い。こういうのが現実を目の当たりにすると、
嫉妬したり逆恨みしたりするんだろ、きっとw
391名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:33:13 ID:qRiOGzFt0
で、どうして「毛の会」なんだ?
392名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:33:24 ID:3/9fT2hz0
結婚という制度の問題点なら、京都をデモするよりも
キジョ板や小町のコピペをラジオやテレビで流したほうが効果的ではないか。
393名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:33:28 ID:81nmV3WO0
10代で子供産んで辛い思いした
とか言われても普通の人にとっちゃふーん ってなもんだろう
人によっちゃてめぇでアホぶっこいておいて文句垂れるたぁ何様のつもりだ となるかもしらん
まだ友達対応してくれるその友達に感謝せぇよ
394名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:33:49 ID:5lz4VQL0O
バカの壁を感じるニュース。
まあシングルマザーでも良いから子供は産め。

幸せな人間を、妬むな嫉むな蔑むな。お前らみたいな人生失敗したやつばかりではない。

結婚はめでたいもの。

以上。
395名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:33:50 ID:z9dXtCqS0
このデモはなにを求めてるんだろうな。
自分が結婚したくなきゃしなきゃ良い。
まわりが結婚するのを呪っているのか。
396名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:33:54 ID:sj4FlsP+0
非人の方が生き辛い
397名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:34:07 ID:80Ymuw620
>>383
満州からの復員だよ
398名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:34:19 ID:vOdgi++o0
>>1
差別上等
結婚しないヤツからは生活するのがやっとってくらい税金取ろうぜ
399名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:35:02 ID:HUOhBZ590
>>1
結婚式反対なら、そういったある意味詐欺的な
業界や商売に対する疑問提起で賛同者も多いだろうけど
(そういう意味では葬式業界も同じかな)
婚姻制度や家族制度にまで踏み込むと、法的な手続きの問題とか
それに伴う義務や権利の問題とかあって、いろいろ難しいね
400名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:35:34 ID:3/9fT2hz0
>>398
結婚より子どもいないヤツから金取らないと。
401名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:36:12 ID:l4URDxC10
>>363
それが、やりたくてやってる訳でもなかったり。
自分らはどちらかと言えば、互いの両親の
“子育て卒業式”みたいな区切りの為に
式と披露宴やった。親戚に挨拶回りする手間を
省くためというのもあるけど…

でも呼ばれるのうざいのも分かる。
面倒な場合、打診の時点で不参加にしちゃえ。
誰か人の良い人間がかわりに出席するさ。
402名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:36:13 ID:pphQHB390
>1
「相手がいるのに、避妊するなんて信じられなーい」
って、普段他人様に言ってそうな未婚ボッシー
403名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:36:42 ID:3NpgqBYeO
差別がない世の中ってつまらないぞ
404名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:36:50 ID:7sRs/0kR0
キチガイ
405名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:37:09 ID:0k4gwAFy0
若い君たちに知っておいて欲しい事がある。
それはネットの世界は日進月歩だって言うことなんだ。
だから正義を信じるのは危険なんだ。

例えば、ニコニコ動画ってあるよね? このニコニコ動画、少し前まではアニメや音楽を
アップするのはイケナイ事だって信じられていたんだ。だから一部の正義に燃える人々は
「違法な作品がアップされているぞ」「サイト運営者に通報して削除させなければ」
と熱心だったんだよ。ここがIT革命の恐ろしい所なんだ。彼らは正義を信じて通報してきた、
なのに今では正義どころか社会悪になってしまっている。

みんなで見れるように動画サイトにアップする人は善意で頑張っている。
動画サイトの運営者も活気があってうれしい。
お金がなくて見れない小中学生でも見れるようになった。
動画サイトには広告も張られるようになった。作品も多くの人の目に触れる事になった。
こうしてみんながハッピーになったと言うのに、それを妨害するんだよ?
ボクはどうして妨害するのか気になって聞いてみたんだ。
そしたら「制作者にお金が入らなくなる」と言っていたよ。
これが正義に燃えていた人たちの哀れな末路さ。すっかり金の亡者となっていたんだ。
君たちも正義を信じる時にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
406名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:37:14 ID:S9Gq4+PZO
>>55 馬鹿タレっ!!
407名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:37:35 ID:DeCMyao10
差別??

ただの嫉妬だろ 見苦しい
408名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:37:37 ID:5OjJB6B6O
なんで反婚デモなのにウエディングドレス?
409名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:37:57 ID:Ve21Ezyn0
>>391
サヨ的こういう馬鹿って、笑いのツボが一般人と違う。
目の付け所が個性的(はぁと)って自分でアピールするような名前が好き。
そういう名前をつけたら後は集まってクラブ活動にしてる。
410名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:37:58 ID:G1DPAX1C0
そりゃ結婚しないで好き勝手に生きていくのは楽でいいよな。でも人はいつまでも
若いわけではないんだよ。
411名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:38:02 ID:3mXVZNR90
他人の幸せにケチつけるんじゃないってーの

結婚して両親の間に生まれた子妬んでる私生児の子?
412名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:38:03 ID:spcDHDGD0
>>392
小町って鬼女スレみたいなの?
ちょっと見た事あるけど、随分違和感あった
413名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:38:15 ID:EExI8/Wd0
シングルマザーが理解してもらえないから社会に牙を向いたってか。
独りよがりもいいとこだと思うけど。
同じ境遇の人だって現実を受け入れ、文句も言わず立派に生きてる人だっている。
そういう人は影ながら応援出来るけど、文句撒き散らすだけの奴は係り合いたくねー。
自ら四面楚歌に陥っていってるんじゃねーのかって感じがするけどね。この記事を読む限りでは。
414名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:38:49 ID:3/9fT2hz0
彼女らはリア・ディゾンがコンサートで結婚発表した後
ファンが家路につく中をデモすべきではなかったか。
415名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:38:54 ID:8pwGFrB/0
ケコーンしてないが、知人が結婚したり観光地で結婚式あげてれば
おめでと〜!くらい言うよ、普通だろ・・・

そのうち子供の出来ない人のために
出産おめでとう〜とか禁止になるのだろうか
416名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:39:51 ID:QhhvuR1N0
就職『おめでとう』の社会は、無職の人が生きづらい!
417名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:40:01 ID:kJikzJAW0
>>1の画像がイタすぎて泣けてきた。
ババアのミニスカとかいい加減にしろよ。
418名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:41:17 ID:MWB+5/Ti0
>>398
心配するなそういう奴らの大半はギリギリだから
税金取れなさそうだよ、残念だねww

そんな覚悟なしに福祉パラするなよと
大針に釣られてみる
419名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:41:24 ID:yUdyXC6s0
不幸(結婚)をおめでとうというのは礼儀
420名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:41:35 ID:/7cYMKX40
>>415
>そのうち子供の出来ない人のために
>出産おめでとう〜とか禁止になるのだろうか

>>1のシングルマザー、それには全力で反対すると思うw
421名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:41:44 ID:kD07ylsU0
もともと日本社会は独身者に不利な社会だった。
独身である事を理由に、給与水準を低く抑えられた上に、
税制面でも不利だったので、二重に負担を負わされていたわけだ。
ところが、時代は大きく変わり、給与も大差が無くなり税制面でも差が小さくなった。
今度は逆の歪が発生したのだ。
本来ならば、給与は独身・既婚の区別無く、
税制面や手当て等を厚くして、子どもの養育にかかる負担を軽減すべきなのだ。
しかし、日本の政治は常に不適正な状態を構築する、なぜだ?
国民にすがらせる事で政権の座を占めてきた自民党政治が続いてきたからさ。
422名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:41:52 ID:pphQHB390
>>1
「出産おめでとう」

は差別じゃないってことですよね、ずいぶん勝手な言い分ですね
やっぱりあの筋の方でしょうか
423名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:41:55 ID:bWj8KhF80
今のように「結婚したくてもできない」
「結婚しない」社会のあとには
その反動で、誰でもポンポン結婚するような
結婚ラッシュ社会・結婚し易い時代が来るのではないか。


30代就職氷河期の奴らが米も食えず苦しんだ反面
次の世代が「売り手市場」で、楽々と新卒就職を決めているように。

今20〜30代で独身、という人達は
恐らく一生負け組みになるのだろう。俺含めて。

すごく、そんな予感がしてなりません。
424名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:41:56 ID:oskuoICWO
結婚しようがしてまいが関係ねーだろ。

自分はしたくない、だからしない。
望んで結婚をする人には「おめでとう」
これじゃ駄目なん?
制度とかで不利なことがあっても、自分で選んだ結果の立場ならそれも受け入れるべきじゃないの?
425名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:42:19 ID:G1DPAX1C0
なぜ反婚を呼びかける必要があるんだろ。ほとんど基地外だな。
426名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:42:24 ID:O2n3z4yG0
>409
笑いのツボというか全体的な生きていくうえでのセンスが違う
こういう活動しがちな人の
「ぴ〜すねっと」とかいうネーミングのセンスってどこから来てるんだろうって思う
427名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:42:28 ID:8VIYyRF/O
やたらアメリカはHAPPYと言いたがり、ブラジル人はお祭り騒ぎ起こすけど

そいつらにも言ってこい
428名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:42:58 ID:NgcJeeiq0
俺の隣の席の女。40杉独身ギガブス。

俺の精神的苦痛を考えて見ろよ。マジ苦痛だぜwwww
429名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:43:21 ID:3mXVZNR90
「異性にずっと養われるってどういうこと?」
→共働き家庭なんかいくらでもありますが

「結婚がおめでとうの社会は、非婚の人が生きづらい」
→人間は元々生きづらい
 生きよくするために結婚して支えあうんでそ バカじゃね?


てか、周囲に認められないような結婚(例:不倫・近親相姦・同性)できないからって他人の幸福妬むのは見苦しい
430名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:43:41 ID:9Lsy8h+V0
「陽のあたる毛の会」・・・

禿をバカにしたような名前だな
431名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:43:43 ID:zLVrsuS9O
敗者の行進w
432名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:03 ID:RcVgDrwX0
モテないという理由でこれらを支持するぜ!
433名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:05 ID:oSGHVSWv0
また京都w
434名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:19 ID:93jJW4HO0
子供は両親に育てられることが重要なのが
理解出来ないのかねぇ?


馬鹿は、いつまでたっても馬鹿だな
435名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:32 ID:OGIPgHaa0
ジェンダーの輩ですか?

あ〜みっともない。
436名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:32 ID:DffaZWiR0
>>423
まぁそんな所だろうな
生きてける所までいくしかないわー
親より先には死にたくない位だな

あとは若い人に頑張ってもらうしかねー
437名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:34 ID:pphQHB390
>1
こんな馬鹿親からひり出された子供が、一番生きづらい
438名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:41 ID:oz/HN1z/0
>>400
結婚しない奴は重税
→とりあえず結婚
→DVとか浮気とかで離婚
→児童扶養手当を貰う
→反婚デモ
439名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:41 ID:O2n3z4yG0
非婚とか反婚の人がいてもいいけど
自分に結婚せまってくる相手に言えばすむことだよね
440名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:50 ID:rGSV2fU3O
子供がいない奴らからはたくさん税金とれよ
勝手気ままに生きて、遊んだツケを他人の子に払わすんだぞ
このままじゃ日本人が少なくなって、移民だらけになる
結婚するとかしないとかはそういう事も考えてしろや
441名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:53 ID:AA9oHHrcO
未婚だけど、馬鹿だろコイツ等。そんなことやってる暇あるなら、一人でも生きていけるよう働け。
442名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:44:56 ID:FTpPiEB40
京都って人権屋と部落と在日ばかりなイメージ。
443名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:45:27 ID:isg6zowT0
これ結婚したら以前の仲間達に負け組乙wって気持ちになるんだろうな
444名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:45:28 ID:WMaxYP+V0
差別ってこんなに軽い言葉だったけ?ww
445名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:45:42 ID:lkWaIScx0
具体的に何が差別なのか?

おめでとうという言葉がか?
446名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:45:44 ID:nvj+u9zR0
>>437 小学校行ってないそうだ
447名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:46:16 ID:80Ymuw620
>>442
つヤクザ
448名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:46:22 ID:S9Gq4+PZO
>>140 賛成!!

〇→‥…
449名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:46:25 ID:W45iQDDfO
めでたいから「おめでとう!」
普通だと思うが?
大概の人生の節目は「おめでとう」で送るでしょ。
誕生、七五三、入園・入学に卒園・卒業、就職に定年退職、出産、還暦、喜寿に古稀に卒寿に白寿。
結婚だって同じ。
自分はケコンしてないババだけど、だからと言って友人知人の結婚を「めでたくない」とは思わない。思ったこともない。
450名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:46:44 ID:HiU5KEPyO
くだらねぇwww
結婚しない生き方を理解してもらえないから何なの?
451名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:46:48 ID:a+9mbWOt0
>>440
なんで他人が勝って気ままに生んだガキの面倒まで見なきゃならんのだw
移民受入りゃ良いだけだw
452名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:46:53 ID:j4KEB+GK0
デキ婚批判までなら乗るがこれは気持ち悪い
453名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:46:54 ID:lGohNMm2O
で、おまいら参加したんだろ?
非婚デモにw
454名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:47:19 ID:35lwwsoL0
>男装で参加し

オスカル?
455名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:47:57 ID:MWB+5/Ti0
>>423
20代で勝負に勝てなかった奴しなかった奴は負け組決定だろ、
下手に足掻かずとっと人生の幕を降ろした方がマシ

>>1
少なくとも命懸けでこの子を立派に育てるという覚悟の無い奴は親になる資格すらないよ。
ってヤりまくってガキが勝手に出来ただけだから覚悟も何もない罠w
456名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:48:03 ID:1hdNOqGf0
確かに結婚しないと生活しづらい世の中だけど
こういう発想はなかったな
457名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:48:05 ID:l4URDxC10
そもそも『おめでとう』って言葉や祝福の気持ちは
相手に対してだけ向けられるもんで
どこかの誰かと比較するものではないからなあ
458名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:48:08 ID:kD07ylsU0
>>430
瓜にツメあり、爪にツメなし。

茨城のコシヒカリは、二言目には濁っているではないかボケ。
459名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:48:24 ID:kEneoYnZ0
自分がどう思おうが勝手だけど、一般常識を変えたいのなら、もっとごもっともな正論で主張しろよ。
これじゃただの嫉妬だよ。
460名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:48:55 ID:q6ox2y8z0
2chの非婚派でも
こんな事しないのに・・・
461名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:49:08 ID:YusUNxbe0
個人個人の感情や意見は尊重すべきだと思う。
…がこんなもんでデモ行進までやっちゃう奴らが「アホ、キチガイ、死ねw」と思われるのは
当然のことである。
462名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:49:46 ID:Ve21Ezyn0
>>426
確かに、これ関係でググるとブログや会のネーミングには痛いものばかり。
自虐的にやってるのかと思えるほど。
コスプレしたり、反婚指輪作ったり、二次会楽しんだり、
最初のお題目はどうでもいい、「既存社会に噛みついてる私って素敵」臭がする。
万年中二病という不治の病かもしれない。
463名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:49:57 ID:pphQHB390
中田氏婚以下のサルなのに、こんなに堂堂とできる
日本てまだまだいい国だな
464名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:50:33 ID:yFqaXWxwO
ばかだな
465名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:50:53 ID:UnXe1olnO
駄みぃオバハンも参加したのかな。
466名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:50:56 ID:TtNFwMxGO
>>47
wwつっこんだら負けだと思うw





答:ハゲ
467名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:51:10 ID:MWB+5/Ti0
>>428
少なくともその隣の人毎日お前に精神苦痛を感じていると思うよ
嫌うのは結構だが、訴訟問題にならないようになww
468名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:51:25 ID:ScIvCCae0
40歳独身だけど、こいつら芯だ方がいいと思うよ。キチガイだよ。
469名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:52:29 ID:I4xp1kkuO
んじゃこいつらは友人から結婚報告されたり式に招待されたらなんていう言葉送るの?


















ぼっちだから呼ばれないのかwww
さーせんwww
470名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:52:44 ID:TVqp6Gma0
>>421
>大差がなくなり

必ずしもそうではない。給与水準が低いと5000円や10000円ぽっちの差でも響く。
けどそれに表立ってケチつける奴なんかみたことねえな。白昼堂々大体そのくらい
のことをしてるこいつらの品性を疑いますよ。
471名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:52:49 ID:wlQiVRfS0
>桐田史恵さん(30)は10代で出産し、1人で子育てした。

つまり何も考えず中出し出産した為、子持ちで結婚出来なくて悔しいと言う事か・・・・
性格と容姿がまともなら子持ちでも結婚出来ると思うけどな。こんな甘い考えでは
そら無理よ。
472名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:53:08 ID:kEneoYnZ0
とても結婚したいし男とセックス三昧の毎日を送りたいけど、自尊心が邪魔をして、
つい「結婚なんてしたくないのよ!」「婚姻制度なんて差別だらけやん!」と言ってしまうわけですね。
わかります。
473名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:53:18 ID:Rwjr+fgH0
>異性にずっと養われるってどういうこと?
働けよw
474名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:53:19 ID:mtmIMr4s0
「結婚おめでとう」は新婦に対してはうまいことやりやがって、というやっかみ
新郎に対してはざまぁw、という皮肉
昨今そんな感じだろ
475名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:53:44 ID:GujvHcTG0
今後この団体の中から結婚する人出たら結婚式呼ぶのかな
476名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:54:32 ID:FBseb3KZP
>>164
そうか?
むしろもっと叩かれてると思ったけどな
意外と叩かれてない
477名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:54:37 ID:yfs3Q6KZ0
>>1
田嶋陽子を探せ!
478名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:54:51 ID:NINt1jiyO
女がやることのほとんどは空回りか逆効果になる
479名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:55:22 ID:MWB+5/Ti0
こういうのは触らず遠くから嘲笑するのが一番だな
下手に触るとこっちにも被害が及びそう
480名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:55:35 ID:rSMjDqgiO
結婚なんて絶対しない!とか言ってた女の子が、
コロッと掌を返したように大恋愛して結婚した
とかよくある話やで
481名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:55:41 ID:B7zXetDbO
この行動力があって結婚しないってゲイとか法的にできないって話?
482名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:55:54 ID:81nmV3WO0
>>440
ご立派な国士様が沢山妻子を抱えればいいじゃないですか
年収200万未満が年々増えてるとか言われてる中、
中流層が安易に結婚して子供を持つのは自殺行為だよ
金持ちが沢山かこえばええねん それだけ下から吸い上げてるんだから
国の為に金つかっとき
483名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:56:17 ID:QhlgN3UfO
ほんまはレズやからね
484名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:56:42 ID:TtNFwMxGO
>>475
再婚とかな。バカバカしい
結局その時の自分の不都合を他人に押し付けてるだけ
485名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:56:58 ID:bWj8KhF80
>>440
無い袖は振れないのでございますよ
486名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:57:18 ID:iM7YlO5z0
こんなこと言ってたら「進学おめでとう」も「就職おめでとう」も「還暦おめでとう」も言えないわ。
面倒くせえな。言ってる連中がそう思うのは勝手だが、実際に結婚する人とその周辺まで押し付けてくんなよ。
487名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:57:46 ID:BLxc1vXrO
陽のあたる毛で爆笑したwwwwww
488名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:58:04 ID:O2n3z4yG0
>異性にずっと養われるってどういうこと?

結婚したら異性に養ってもらえると思ってるのか…
そこはちょっと意外
すごく結婚に夢見てらあ
489名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:58:41 ID:Z3+zo5OfO
結婚しない人生を認めろ!と言うなら結婚する人生も認めてあげないと


この人達、離婚の反動でねじ曲がってしもたっぽい
490名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:58:42 ID:4dyJz+Rl0
>>480
「永遠にともに」を結婚式で歌って即座に不倫するアナもいるし
人の言うことは信用ならんな。
491名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:58:56 ID:GujvHcTG0
>>486
確かにこの論理で行くと人を祝う行動自体不可能になるな
492名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 14:59:54 ID:pphQHB390
好きな異性に養ってもらうほうが、税金で養ってもらってる
>1よりマシ。
493名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:00:11 ID:2eK60uUe0
つまんないからスルー
494名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:01:09 ID:lkWaIScx0
結婚って子供を作る・育てる為の制度だろ?

他人が一緒に子供を養育する上で
起こりうるトラブルを少なくするため
円滑に養育出来るようにするための

シングルマザーには関係ない話だ
495名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:01:14 ID:/7cYMKX40
>>488
結婚生活への妄想がものすご〜く膨らんでるんだろう
結婚したら皆セレブ妻とでも思っているのかもしれない
496名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:02:02 ID:wylWjBt60
こんな俺でも立ててくれる、優しくて、聡明で、謙虚で、いざという時に物凄く要領の良いお嫁さんをいつか貰うんだ。
この夢が、俺の唯一の希望だ。
497名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:02:10 ID:1hdNOqGf0
1人で子育てをする女性ってのに自信を持っていないからこういうことやるんだろうな
498名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:02:41 ID:QI2B48MyO
自分をグータラ主婦にしてくれる男がいない!家事全般やる男がいない!年収1000万以上の男がいない!イケメソがいない!
全部引っくるめた男がいない!→私達女は可哀想→男が悪い

499名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:02:42 ID:zdGuu4E+0
スレタイのような考えをする人が居るのは認めるがデモ行進までする情熱は理解できない
500名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:05 ID:O2n3z4yG0
この人たち結婚したら
相手を養うのはヘン!相手の親族まで扶養義務が及ぶのはヘン!て
声高に叫んでるってことはそうすべきって観念が強いからだよ
意外と嫁さんにするにはいいかもしれないよ
501名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:13 ID:PG3gpmBqO
>>496

無理だ、あきらめろwww
オマエは理想が高すぎる。
502名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:17 ID:35lwwsoL0

“ヘタなセックスで感じてる演技するくらいならオナニーの方がマシ”

これと同じレベルに思える・・・快楽だけ求めてる。
503名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:22 ID:6omjwHfp0
純粋な狂気ほど怖いものはないな。連合赤軍や世界中のテロリストとかもそうだし。
504名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:04:52 ID:MFqpKqjz0
やることやって、ガキは生んで、生活費は結婚どころか子作りすらできない貧民から搾り取るわけですね。
どうせ朝鮮人の子供でもはらんで捨てられたんだろwwww
505名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:05:11 ID:jQhNnS+E0
>>499
こいつらは左翼朝鮮人だからデモをする。
簡単なことだ。
506名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:05:26 ID:9TkPtCmU0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
507名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:06:12 ID:NINt1jiyO
養ってくれるのは男しかいないんだから「異性」じゃなくて「男性」でいいだろ
女の問題を男に押し付けるな
508名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:06:44 ID:TtNFwMxGO
>>499
ウェディングドレス姿ってのにすごく違和感を覚えるw
結婚願望の表れじゃねーか
アホかい
509名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:06:57 ID:XPWCKFE4O
俺も独身だけど、誰かが結婚したら、おめでとうくらい言うぞ
510名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:07:15 ID:GujvHcTG0
>10代で出産し、1人で子育てした。

過去形なのが気になるな・・・
30歳ならさすがにまだ義務教育終えてないだろ
511名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:07:37 ID:t6Sk2c9B0
婚姻制度が差別だらけというのと結婚しないことは別物。
制度に問題があるのであれば夫婦別姓とか同棲とかいろいろあるけどね 
団塊が既にやって前例もあるし問題ないっしょw
512名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:07:40 ID:1hdNOqGf0
>>509
それが普通の人間
513名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:00 ID:76vhKAd70
野菜の上に農薬原液をこぼしたけれど下に隠してそのまま出荷した
農民
人の命なんかしったこっちゃないのが中国人
514名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:31 ID:sVMVQSY4O
結婚に反対!

出生率さらに低下

日本の国力低下&移民をさらに推進

売国左翼&在日ウマ-
515名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:08:40 ID:yOSjNe2NO
「陽のあたる毛の会」

コーヒーふいたww
516名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:09 ID:QI2B48MyO
>>500

良かったら離婚何てしてないだろ。
517名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:12 ID:0Xn8yQX30
だめだこりゃ
518名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:26 ID:OhcKT2sO0
恥ずかしいデモ行進だな。どういう神経してるんだ?
519名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:09:35 ID:O2n3z4yG0
>ウェディングドレス姿ってのにすごく違和感を覚えるw

エリザベス1世みたいなものなんじゃない。「私は国家と結婚した」って感じで
私は9条と結婚した。って具合
520名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:03 ID:MFqpKqjz0
連合赤軍が純粋な狂気とか笑わせんなw
究極の俗物じゃねーかwww

>制度に問題があるのであれば夫婦別姓とか同棲とかいろいろあるけどね 
>団塊が既にやって前例もあるし問題ないっしょw

民主党のキチガイ議員水島ひろ子は、夫婦別姓の推進派で公文書偽造を推奨してた犯罪者。
同棲とか内縁関係の場合、シングルマザーのふりをして血税横領したりやりたい放題の犯罪者ばっかり。
どこが問題ないって?
521名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:03 ID:tzd9stvB0
陽のあたる毛の会って、ハゲの人の会かと思った
522名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:41 ID:Ft2RUARAO
負けを認めたくない負け組の必死の叫びにしか見えませんね^^
523名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:10:59 ID:NINt1jiyO
>>1
こういう馬鹿がいる社会は、常識人が生きづらい!
524名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:18 ID:cCTUpuJBO
こいつらアホか。
しかしこの行動力だけは口だけのネラーも見習って欲しいと思ってみたり。
525名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:30 ID:emi2j4cYO
結婚が全てじゃ無いにしても、
結婚は人生の一つだろ?
人を祝えないのは自分は幸せだと言う自信が無いんだろ、
自分の境遇を悲観して、他人の人生を批難なよw
終わっとるな
526名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:34 ID:Fa0PTkOnO
>>1
ウェディングドレスは着てみたかったんですね。
スイーツさん、『おめでとう!』
527名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:44 ID:MIGKrrLLO
そんなデモ、逆に虚しくなりそう
528名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:11:55 ID:iM7YlO5z0
職場に、離婚して子供3人を一人で育ててる女の人居たけど、
自分が結婚するとき普通に「おめでとう」て言ってくれたのを思い出した。
普通そうだよな…>1が例外杉。
529弔い:2008/10/15(水) 15:11:59 ID:3BoxZwPN0
気付かれてない所に差別と感じる人がいるなら是正してやればいい。
専業主夫と専業主婦を同数にすることで平均寿命8年の差をなくす。
人の命に関わる差別問題だからこっちがさきだけどな。
530名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:12:04 ID:0Z3VJCQD0
>企画した「陽のあたる毛の会」

いやおかしいだろ。
531名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:12:10 ID:ibh29/xV0
女って自分が優遇してもらえないと文句言うよね
532名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:12:15 ID:O2n3z4yG0
こういうフェミの人って「私はモテる。モテないから結婚反対なんじゃない」って言うよね
なんでだろ
533名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:12:37 ID:TtNFwMxGO
もうこのスレ「陽の当たる毛の会」の人達による
ハゲの人達への差別を考えるスレにしようぜ
534名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:12:38 ID:XPWCKFE4O
>>512
ちなみに離婚しても、おめでとうと言うようにしてる
535名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:12:59 ID:o8hbKy9A0
基地外沙汰w
536名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:13:00 ID:hDtd7Oon0
京都新聞の記事だからなあ
537名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:13:02 ID:fgYZ/Tet0
>>509
だよな。そして新婦に友達を紹介してくれと頼む
538名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:13:02 ID:35lwwsoL0
>約50人がウェディングドレス姿

デモで着たウェディングドレスが最初で最後だなんて
539名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:13:03 ID:QI2B48MyO
青森には「禿げます会」(はげますかい)が有りますw
540名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:13:51 ID:TDHcqAEd0
これ以上に女が優遇されたいってか
ざけんな糞ボケ
541名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:14:14 ID:GujvHcTG0
田舎のお母さんが娘がこれに参加してること知ったら泣いて悲しむな
542名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:14:24 ID:iM7YlO5z0
>532
負けを認めたくないから。
543名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:14:28 ID:7AFX+T/i0

また、負け犬のパレードか

人権だの差別だの、情けない大人が増えたな。
544名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:14:29 ID:t6Sk2c9B0
フェミの悪いところは
男女間の脳内構造(性差)を認められいんだよね
完全に無視して男女は同じ生き物だと思ってる
だから、差別という発想になるわけで‥
545名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:14:31 ID:yUdyXC6s0
まぁ一応おめくらいは言っていいだろ

めでたくもありめでたくもなし
546名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:15:04 ID:NINt1jiyO
妊娠『おめでとう』の社会は、不妊症の人が生きづらい!
547弔い:2008/10/15(水) 15:15:36 ID:3BoxZwPN0
宣教主婦って貴族階級じゃないですか。
大きな差別だよ。そりゃ寿命の違いにも反映される。
548名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:16:17 ID:TzOEnt3s0
意味不明。結婚おめでとうは当たり前。
そもそも生物は子供作る為に存在するのに・・・
それ以上でもそれ以下でもないのに何このすいーつ(笑)どもw
549名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:16:19 ID:rN1IakKOO
「結婚しました」
「ふぅん」
「・・・」
「・・・」
とかの社会も住みにくそう。
550名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:17:09 ID:HzXGMg4v0
国家や社会として、正式な婚姻や独身をあからさまに認められるわけないだろうに
何をあほな事言ってんだ、このカス共は
551名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:17:15 ID:uAFtCsac0
馬鹿そのものだな
552名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:17:28 ID:q2iIut4MO
気持ちは分からんでも無いがこんな行動起こす奴等の頭ん中は全く分からん
553名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:17:38 ID:VQH+0IexO
平和だねえ
頭のなかまで御花畑か
554名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:17:39 ID:zquQ6+aZ0
なんであんたらに合わせないといかんの?
555名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:17:59 ID:Rp/hljYQ0
正月『おめでとう』の社会は、喪中の人が生きづらい!
556名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:18:05 ID:bgKW5ptdO
「結婚するのは常識」って世論の風潮や思考のウザさは判る。

物事には何でも向き不向きは存在して当然結婚にもある。
結婚に向いてないと自覚してる奴が、そんな風潮の中に居ると少なからずストレスに感じるさ。
たまに「性格的に向いてない」と反論しても理解されないし。

こういうデモ行進も一石を投じるものにはなるだろうし、企画した奴や参加した奴にはGJだと俺は思う
557名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:18:07 ID:uJlziWG70
>>1 の人たちは、出来婚についてはどう思っているんだろう?
558名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:18:14 ID:t6Sk2c9B0
>>1
他人を褒めると傷がつくってタイプかね

女が2人以上いてそのうちの1人を褒めたりすると
もう1人も別の部分で褒めないと機嫌が悪くなったりすることが
よくあるけど、そういうタイプかな?
559名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:18:27 ID:GsaRmmgH0
>>498
極論を言えばそうなるんだろうね
こういう女って人間として当たり前の苦労や努力を嫌ってるだけだとしか思えない
頑張ってる女性もたくさんいる中で、こういう一部のバカ女が声高に叫ぶ
こういう世の中だから、男が女をどんどん偏見の目で見るようになっていくんだろうな
頑張ってる女の敵は、男じゃなくてこういうバカ女だろうね
560名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:18:55 ID:CjjNiqZj0
知り合いに不妊様が一組居るからって
全ての知り合いに「ベビー誕生しました」
メールを送らない

みたいな妙な気のつかい方を要求されても困る。

一般的にめでたいことはめでたいことなんだし。
561名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:18:56 ID:35lwwsoL0
50人もいるなら、アマゾネス地区みたいなの作れば?
チャイナタウンみたいにさ。
仲間が寄り添って生活してれば生き易いんじゃないの?
562名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:19:39 ID:9+1kY613O
おまいらまだやってたのか
こういうのはほっとけ
563名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:19:47 ID:0fuEw7Aa0
564名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:19:53 ID:GaFDu2Ra0
「おめでとう」が当たり前と言うのもどうかと。
当人達にはめでたいのだろうけども
デカイ披露宴とかに呼びつけて
当たり前のように祝福を強要するのはどうかと思う。
本当に祝いたい人は祝えばいいし、そうでない人は祝わなくてもいい
祝わない=非人間的 というのは違うと思う
565名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:02 ID:MFqpKqjz0
>>556
ならお前の金でバカフェミシングルマザー養えよ。
税金1円でも使う権利はあいつらにはない。
566名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:03 ID:GujvHcTG0
>>546

就職『おめでとう』の社会は、無職の人が生きづらい!
退院『おめでとう』の社会は、入院してる人が生きづらい!
合格『おめでとう』の社会は、不合格の人が生きづらい!
金メダル『おめでとう』の社会は、メダル獲れなかった人が生きづらい!

もう日本はおちおち人に『おめでとう』とも言えない社会です
せいぜい誕生日と明けましておめでとうぐらいしか使えないな
567名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:12 ID:rohkOd74O

圧倒的に女有利な婚姻制度を

上手に利用(悪用?)するだけの知恵すらない

底抜けの馬鹿だろこいつら。
568名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:14 ID:ruKXoQ6PO
洋服は人を束縛し差別している!といって裸で行進すれば〜
569名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:30 ID:TDmwMirr0
人間、文明が発展しすぎると失うものが多いな。家族を作るということが祝福されることでないとはね。
570名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:44 ID:ZvqwaKJ50
まぁ、「結婚おめでとう」の言葉の中には、これから苦労することも
多いだろうけど頑張れよって軽い皮肉も含まれてるんだけどねw
571名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:55 ID:QI2B48MyO
ハッ!まさか全員パイパ…
572名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:20:59 ID:qBpVwdeX0
なんで10代で出産した人って
何かにつけ妙〜に他人に攻撃的なんだろか?

「自分は少子化に貢献してる!」とかいきなり言い出すし。
求められている日本人は、あんたとあんたの子供のような
代々ナマポの連中じゃないと思うよ。
573名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:03 ID:MCd6+3rm0
たとえば「金メダル獲得おめでとう!」なんてのも、
銀メダル以下の人たちが生きづらくなるから禁止ですよね。

いかにもバカ女って感じの主張。
自分が中心じゃないと気に食わないんだろ?
574名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:41 ID:0aTd7Y4L0
もう、大阪にホモ&レズ、シングル特区つくっちゃえよ

こういうイベントもあることだしさw

http://www.kansaiparade.org/2008/
575名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:51 ID:S6tsI7Mv0
結婚が社会的に有利なら自分もすればいいじゃん
実際は結婚したから有利なんてことはないし
むしろ精神的なもの以外はプラスにならんし、むしろ制約も増える

ほんとどこにいっても声のでかいバカは迷惑だな
576名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:21:54 ID:iM7YlO5z0
>566
ゆとり教育の根本に近い考え方な気がする…
577名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:22:31 ID:GujvHcTG0
>>564
いや社会的にみたら祝わない=非人間的だよ
別に強要ではないのだから嫌なら披露宴も断ればいいけど
それ続けてると社会の中で孤立していくのは間違いない
578名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:22:44 ID:GUUUli/DO
差別してるのは自分自身なんじゃないの?
579名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:22:47 ID:/ekqMqTPO
陽のあたる毛の会?
何の毛だよ?www
580名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:22:55 ID:qxiedE6W0
こんなデモ起こせる人達が、
非婚ごときで生き辛い筈がないと思うんだけど。
581名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:08 ID:JHpYA+920
>>531

男と平等にしろといいながら仕事は中途半端。
仕事中にお菓子喰う食う。
好きな相手が振り向かないと相手の重要書類を捨てる。
定時退社当たり前。
お客様に対して上からモノを言う。
違算を積上げても責任は逃げる。
自分に有利なように話を歪曲して社内に広める。
真実がバレても私は知らなかったと泣く。
最後は不倫上司が男性の部下を恫喝してオワリにしようとする。
25歳越えているのにまともにカネを払わない。
男はニブイというマスコミのでっちあげを本当に信じている。

結婚したいと思うわけねーだろw
582名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:20 ID:aFU4WeSH0
世の中まともな人で回っているから、はみ出しの人たちは大人しく生きていればいいと思う。
出国する自由もあるから嫌ならお望みの楽園に行けばいい。
583名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:30 ID:fYIe1dObO
めでたい事はめでたい。
めでたくない事はめでたくない。


馬鹿なのこいつら?馬鹿って言ったら馬鹿に失礼な位の馬鹿。

俺も結婚に興味無いけど一緒にされたく無い。
584名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:53 ID:TcX+AB2eO
日本って暇なんだな
585名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:54 ID:qCRHaEaaO
ブスは努力しないで男が寄ってくるワケねーだろ

お前らは容姿がバカなんだから中身だ
中身をまず磨け
586名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:23:58 ID:Cto7hOlt0
自分で選んだ自由だ
そのリスクも責任も受け入れるべき
587名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:24:12 ID:l5TxELpX0
正常な社会を守ろう

588名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:02 ID:AqyhU1GCO
結婚して家族を作って、次世代への礎を作るという人間というの当たり前の行動を
否定したいって、気が狂っているというか、何というか。

世も末。
589名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:03 ID:6N6v7OrT0
俺も結婚制度には大いに疑問持ってるけど、
こういう女は何考えてんのかね
590名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:07 ID:mOfvl2OO0
よくわからんのだが喪男喪女の集い?

生物的にも社会的にも子供が生まれないと世間は存続し得ないんだから
日陰者扱いはある意味では妥当なんじゃねーのか

性差別の問題とかシングルマザーとか個人起因する問題は別としてな
それはそれで解決しなきゃいけないだろうから
591名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:39 ID:uAFtCsac0
>企画した「陽のあたる毛の会」の桐田史恵さん

確かにここのHP見たけど、桐田とは結婚や恋愛は愚か
人間として付き合いたくないな。桐田は女の中でも最底辺だな。
糞食って氏ね。
592名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:50 ID:9s2JRAs00
なんという雅子原理主義wwwwww

八つ当たりや逆恨みの度を越えとるwwww
593名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:53 ID:eDgLfCA80
10代で子供産んだわりに甘えが抜けてねーな
考え方がガキのまんまだ
594名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:25:58 ID:NINt1jiyO
脱童貞『おめでとう』の社会は、童貞の人が生きづらい!
だからセックス禁止な
595名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:26:40 ID:zComt92g0
まぁ
なんだ

デモしていく方がよっぽど生きずらいと思うよ?
596名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:27:12 ID:bgKW5ptdO
>>565
斜めに捉えすぎ。
未婚者を偏見の眼差しで見る風潮に対して「それはおかしくないか?」と主張しての行動みたいだからバカフェミだの何だのってのは当てはまらないだろ。
597名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:27:26 ID:TtNFwMxGO
てっきり周りに結婚汁汁言われて腹立った女達だと思ったら
結婚はしてないけど子供はいますかよ
結婚押し付けるなと片親差別やめろだと問題が大分変わって来るんだよな
598名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:27:43 ID:js8kToaUO
陽のあたる家の会の誤変換だと思ったら
毛で正しいみたいだな
599名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:27:53 ID:7nNm9hRC0
結婚云々関係ないよね〜
そうなりたいと望んで願いがかなった人におめでとうって言うのはあたりまえだし
妬んでますっておおっぴらに言ってるようなもんだな
600名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:28:05 ID:qwY/rxuP0
結婚してない事で肩身が狭いなんて事あるのか?
なんか結婚できないから妬んでやるってみえみえだなぁ

もちろん自分は結婚なんかしてないぞ
601名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:28:18 ID:JHpYA+920
甘やかされて育った人は

不幸と
苦労を

はき違えた上、自慢する
602名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:28:43 ID:mOfvl2OO0
陽のあたる毛ってなんなのかしら

どこの毛?
603名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:28:45 ID:NINt1jiyO
混同してる奴多いけど、家族形成の問題と婚姻制度の問題は別物だろ
家族は事実婚でも形成できる
604名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:28:49 ID:zComt92g0
「陽のあたる毛の会」www
605名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:29:01 ID:1hdNOqGf0
結婚してる人間に対する差別行為だな
606名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:29:30 ID:5FZ+jd6B0
>>596
でも制度の問題点とか言われてもな。
それって、未婚の人が生きづらく感じる空気を作ってる人間たちが問題であって
結婚自体を問題にするのは、いかがなものか。
607名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:29:32 ID:xyumVoY00
結婚したくねーなぁ
608名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:04 ID:4upccjrY0
むしろ社会を知らない人間が子育てをしていることに恐怖を感じる
609名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:17 ID:t4nAvn+J0
心配しないでもこんな痛いブス共と
結婚するほどボランティア精神あふれる男なんていないだろw
つかそんないい男ならもっといい女が捕まえるし・・・
ああ、何だ。やっぱり羨ましいだけか。
ウェディングドレス着れただけ良かったジャンw
610名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:29 ID:qwY/rxuP0
>602
頭の悪い人には3本ほど足りない毛だろ
611名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:31 ID:KHQBffnUO
ヒント:スタイリスト
612名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:30:44 ID:0Z3VJCQD0
>>608
今そんな人ばっかりじゃないですか
613名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:31:02 ID:YIcJ7+ySO
たとえこの人の言い分が真っ当でも、こんな名称の会を応援したくない。
まあ、こんな名称つける人の言動が真っ当なわけないけど。
614名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:31:35 ID:tFmDqFWQ0
>>1
自由な思想や考えは結構だけど
他の人に迷惑かけるのはどうなんだろう
子供育てるってのはそんな生易しいものじゃない
この人の子供がかわいそう
何か起こっても周りのせいにするんじゃないの?

すげー後ろ向きで無責任な奴
615名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:31:40 ID:bCa9MqbB0
桐田さんは我が子が結婚したいといったら
どういう反応を示すんだろうか。
616名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:32:08 ID:mOfvl2OO0
単なる被害妄想な気がしなくもないがね

後ろ指さされてる気がする〜ってな
アテクシ系メンヘラの得意技だろ?
617名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:32:39 ID:GujvHcTG0
>>615
第一声で「おめでとう」だろうなw
618名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:33:31 ID:3wQKTpp20
>>592
雅子原理主義ワロタwww
新型鬱
619名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:33:43 ID:qwY/rxuP0
>617
そうかな?
自分の子供に嫉妬しまくって
許さないムキーってなりそうだが
620名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:34:00 ID:mQyjHGQ3O
何言ってんだ。
もはや結婚は
「ご愁傷様」の時代じゃないか。
621名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:35:30 ID:CDtLNv360
この会のHPのトップページにMY WAKIGE STYLEってあるけど
このWAKIGEって、わきの下の毛のことかな。

ちぢれてるってことかな?人より
622名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:35:35 ID:u0Iw+pKw0
貧婚の方が問題
623名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:35:37 ID:NINt1jiyO
>>620
「ご冥福をお祈りします」じゃないか?
624名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:36:09 ID:TtNFwMxGO
>>620
人それぞれ
625名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:36:12 ID:vHCqHFtZ0
結婚出来ない片輪もんは、多少肩身の狭い思いをさせる世の中ぐらいでちょうどいい
626名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:36:35 ID:sCTDz35x0
まあ、だいたいが生涯同相手とsexし続けろなんて無理
627名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:36:48 ID:wIzjW8xP0
>「婚姻制度、差別だらけ」と、"反婚"デモ行進…京都★5

稀に見る良質の燃料w
628名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:37:07 ID:1siNNopS0
社会も結婚が必ずしも幸せじゃないことは知ってるし
一定量の人間がそういう生き方を望んでいることは許容してるはずだ

これはただ「優遇してくれ」と言ってるようにしか見えない


629名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:37:10 ID:0Z3VJCQD0
実際問題結婚できてない奴はおかしな奴が多い。
630名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:37:31 ID:AqyhU1GCO
そもそも10代で妊娠出産した時点で制度上、社会通念上、大変なのはわかっていた
はずなのに、何言ってんだか。
だいたい、ひとり親家庭って行政の手厚い保護があるし、保育園だって優先だし、
ベビーシッターだってお金払えば頼めるのに、この人は何が不満なんだ?
631名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:37:39 ID:+7oQaExW0
女だけどこういう人い共感できない。
ぶっちゃけキモイ 必死だなwとしか思えない。
632名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:37:45 ID:OeHVrmoT0
こういう人たちは人様や世の中に感謝する心を失ってしまっているのだろうな。
自我だけ押し通しても物事は回っていかないよ。
633名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:37:55 ID:u0Iw+pKw0
>>623
「お大事に」で
634名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:38:10 ID:uAFtCsac0
>>629
そう。
確かに結婚なんて無理だなって人間が多い。
635名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:38:11 ID:LwxJelapO
なんじゃこりゃ。
なんでもかんでも差別差別って恥ずかしい!
636名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:38:20 ID:3YV2OR/L0
つっか、この人らは、今まで生きてきた中で何度も「おめでとう」と祝福されてきたはずだが。
その時にでも「おめでとう言うな!生きづらいわ!」と自分を祝福してくれてる人たちに言えば良かったのにw
それも言わずに、結婚出来なかった今になって「おめでとう」とかいうのは差別だとか生きづらいとか、
言ってて恥ずかしくないのか?「おめでとう」と祝福され嬉しかった思いを後生の人にはさせたくないのか?
637名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:39:40 ID:mjXAipOx0
>「陽のあたる毛の会」
ハゲ薄毛同盟かと思ったよ
638名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:40:22 ID:uAFtCsac0
>>636
自分を客観的に見れない。見ないにもほどがある。
639名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:40:36 ID:VY5zfJvn0
だいたい、「反婚」ってなんだよ?
反魂の術のことか!?www
640名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:40:39 ID:GaFDu2Ra0
俺はもう15年くらい祝福されたことが無いな
641名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:40:53 ID:jT2PiLvx0
>友達に結婚しない生き方を理解してもらえない。

そもそもそんな友達しかいない自分を恨むべき。
642名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:41:02 ID:wylWjBt60
エヴァの最終回見たら発狂するな
643名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:41:36 ID:MxhdSf4A0
世も末だな
644名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:41:38 ID:54OUI9at0
>子守りをしてくれる人を探しても家族制度が壁になったし
はぁ?
他人の家族は自分の子守のジャマ?
夫に支配されるというならアカの他人を支配しようとスルナボケ!
645名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:42:12 ID:VS63GT1a0
>異性にずっと養われるってどういうこと?

ひがみですね
646名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:42:15 ID:kGWuOBsN0
べつに非婚でも肩身狭いことないけどな。
堂々と非婚貫けばいいよ。
647名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:42:22 ID:/A5h3BMt0
おめでとうって思わないならいわなきゃいいし
他の人が言ってるのを規制したいなら余計な御世話
648名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:42:31 ID:mQyjHGQ3O
「陽のあたる毛の会」って
どう考えても
脱毛、剃毛反対を唱える
毛フェチの会につけるべき名称だよな。
649名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:42:33 ID:Nahv7FLc0
おいおい、女叩き大好きなお前らからしてみたら、反婚おおいに結構、という流れになるんじゃないのかよw?
650名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:42:58 ID:TtNFwMxGO
>>630
国というか国民から金をもらっていてこのしっぺ返し
どこかの国の人のようだね
甘やかしすぎた。自己責任にしとけばよかった
651名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:44:00 ID:81nmV3WO0
>子守りをしてくれる人を探しても家族制度が壁になったし

日本ってベビーシッター雇うのって違法だったっけ?
652名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:44:20 ID:bgKW5ptdO
>>606
>>1の会がその辺りをどう捉えているかは判らんけど、俺は結婚は問題にしてない。
自分が結婚に向いてると自覚してる奴はどんどんしたらいい。

俺が嫌なのは向いてないと自覚して未婚者やってる奴に対して、そういう思考や生き方もあるんだ‥と認めない風潮に対して。
会の内容は知らないが>>1の記事読んでると共感出来ると思ったから肯定的なだけ。
653名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:44:34 ID:zrbH/zSr0
>婚姻制度反対
>10代で出産し、1人で子育てした

これって毒男天国じゃんw
男を叩きながら実は男に利用されているバカ女
654名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:44:42 ID:GaFDu2Ra0
既婚者は、独身者を一段低く見てる。
いい年て独身の人に対しては
「人間として問題がある」とも思ってるよ
655名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:45:22 ID:/A5h3BMt0
>>654
人によるだろ
仕事人間だと結婚遅くなる
656名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:45:27 ID:zhvP2ryD0
たまにケツ毛のことも思い出してやってください・・・
657名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:45:52 ID:fIh2tSYF0
>>649
己の信念より女への恨みのほうが勝るんじゃないか?
もしくは、本当は結婚したいとかw
658名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:45:53 ID:MU5gTfzHO
辛いなら自分も結婚しろ
自分で結婚しないという選択をしたなら耐えろよ
子供かこいつら
659名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:46:26 ID:0c6fEL9s0
>子守りをしてくれる人を
さも当たり前のように子守りを外注?なんかムカツクなぁ
旦那さんと死別してシングルなママの頑張る姿見せてやれ
660名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:46:28 ID:TVqp6Gma0
血のつながった親兄弟でさえ、しばらく離れて暮らしてから久し振りに
一緒に寝泊まりしてみると違和感や、ときには疎外感さえ覚える。
全然違う道歩いてきた人間と一つ屋根の下で暮らして違和感覚えねー
わけねーだろ。ちょっと盛り上がり方間違えてるだろ。
661名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:46:28 ID:ivjtIjY7O
>>637
禿同

てか、シングルマザーの恩恵受けまくっててこの発言は無いわな
この類いの気違い共を養ってるのは、尊い税金だというに
662名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:47:37 ID:GaFDu2Ra0
自分を変えないで社会の方を変えていくのもアリだと思うよ
>>1の運動は極端すぎて成功しないけども
663名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:47:44 ID:138Wm4p0O
よくぞ言ってくれた
664名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:47:45 ID:kmhMxvDh0
祝福はしても他人の結婚式など行きたくないから、何かと理由つけて
なるべく避けてるが、こういうこと日頃公言してれば呼ばれなくなる
かも。なかなか良い手かもしれん
665名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:49:01 ID:KaldNrv/0
>「婚姻制度には差別がいっぱい」
欧米でやったら石投げられるぞ
日本独特のフェミニズム
666名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:49:48 ID:VHL0Kw9NO
この団体は『女だけが脇毛等を処理しないといけないのはおかしい、私達は毛を剃りません』とか言ってる団体じゃない?
667名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:49:50 ID:elm8cX54O
これは結婚という選択をした人の自由を否定する差別
668名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:50:17 ID:Fe0YzgzD0
>>642
www
エヴァの最終回はおめでとうの連発だもんなw
669名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:50:30 ID:r91ysMJ60
中共の対日破壊工作・「日本解放第二期工作要綱」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html

国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。

国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
670名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:51:13 ID:byatBwbx0
自分の価値観を人に押し付けるな、キメ〜んだよ
671名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:51:34 ID:+W7tM6ojO
努力して結果を出した人に
「おめでとう」

正当だと思いますがなにか?
672名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:51:40 ID:tnrnV1oI0
家族制度が壁になるってどういう意味なんだろ
保育園は母子なら優先されるよね?
673名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:52:09 ID:uZa35N/+0
>>277
生理関係なく赤飯はうまい
674名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:52:36 ID:nSPCoxjf0
この手の左翼団体の根っこはみんな同じ全共闘時代の亡霊だろ。
自分たちこそがレイシストだということにいつ気付いてくれるんだろなw
675名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:52:39 ID:kTfY4CfH0
ぶっちゃけこんなのより男性差別の方が深刻だとおもうが。
676くだらねー 言葉狩り:2008/10/15(水) 15:52:41 ID:jltF/9O60
誕生日みたいな全ての人に当てはまる事柄以外「おめでとう」なんて使えねーな。
677名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:52:48 ID:XljQs1pe0
結婚しなきゃダメって言う奴らと自分達が同類だって気付かないのはなぜ?
結婚しろもするなも余計なお世話
憲法違反
678名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:52:52 ID:q3kpgJBEO
自分の価値観が人と違うと我慢できないんだな。>>1はヒステリー集団って感じだ。
679名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:53:11 ID:nvj+u9zR0
10代で父なし子産んだDQNは何も言わず子供のために働け
680名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:53:34 ID:TtNFwMxGO
>>1
子供がいるならもはや女全体の問題じゃないと思いますよ
片親の問題ですよこれは
681名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:53:41 ID:AqyhU1GCO
>>651
んなわけない。
682名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:53:52 ID:+XJ8wWTI0
これってむしろ新たな差別意識を芽生えさせて逆効果だと思うが
683名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:54:41 ID:4gBoH4hFO
生き辛いw
684名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:54:49 ID:50ff/1jV0
結婚を祝福しない国って何処?
685名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:54:55 ID:0pyLgViC0
>>672
ご近所の人に子守たのんだんじゃないの?
んで他人の子よりもわが子を優先する家族制度が悪い!と
686名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:55:03 ID:mPAOixmIO
好きな者同士結ばれるのだからめでたいぞ。 

687名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:55:32 ID:w9VV8/kK0
もう勝手にしろとしか言えないし友達にもなりたくない

どこか山奥にそういう人間だけの村作って住むといい
688名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:55:33 ID:dpJ/RRld0
>1
ハァ?

ホントに「生きづらい」やつは、未婚でガキ生んでおいて
堂々とデモなんかできねーよw
689名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:55:48 ID:gOIgqwiX0
>>666
ググッたら団体のブログ発見したんだが
MY WAKIGE STYLEというタイトルに
激しく吹いたwwwwww
690名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:56:26 ID:aN3/kX0YO
しないのか、出来ないのか、そこが問題だ。
691名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:56:38 ID:xKiWDTrXO
気持ち悪ッwww
692名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:56:39 ID:MU5gTfzHO
いつものおまえらの主張と似てるな
仲良くしてやれよ、同類だぞ
693名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:56:40 ID:O2n3z4yG0
私はこういう人を見ると
差別とか人権侵害とか叫ぶと
言うこと聞いてくれる人が今まで周りにいたんだろうなとひがんでしまう
694660:2008/10/15(水) 15:57:09 ID:TVqp6Gma0
ん、結婚という慣習に違和感を覚えてるというのは>660とはまた微妙に違う可能性があるか。
しかしこの連中が、他人様の選んだ途やそれを祝福すべきかどうかについて言ってることは
今のところ賛成しない。慣習を打破したいんならもっと説得力のあることを言ってみれ
695名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:57:33 ID:G4iUoEeW0
離婚ときって男の方が絶対に不利じゃねーか
これ以上こいつら何を望むんだ?
男はみんなハゲになれっていうのか?
696名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:58:14 ID:EhQfFz9D0
京都で差別といったら部落のことだよな


697名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:58:32 ID:81nmV3WO0
>>666
しないといけないって、そもそも誰も頼んでないよなぁ…

脇毛が見えるとみっともない服を常用して往来闊歩する人間なら
まぁ男でも女でも剃っておけとは思うけど
その服選んだのは本人だもんなぁ
698名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:58:53 ID:uscHenTr0
結婚をしない人を差別するんだったら問題だろうけど
結婚をした人を祝福するのは別にいいじゃないか。
699名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:58:54 ID:Zeg3Fe0p0
小梨女「だったら産まなきゃいいのに」
小蟻女「結婚=男依存って主婦舐めんなよ」

この人女性の大多数を敵に回してどうするの?
何がしたいの?
700名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:59:14 ID:MU5gTfzHO
ハゲが悪いことみたいに言うな
701名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:59:45 ID:mPAOixmIO
結婚は人生の墓場と申しまして
702名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 15:59:50 ID:akXBhC05O
つまり何年かおきに非婚であることを祝ってあげればいいのか
703名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:00:23 ID:e90vGk200
桐田さん、結婚できなくておめでとう!

これでいいですか?
704名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:00:32 ID:8YdMoDKX0
結婚

毛っ婚

毛っ根

毛根が無い世の中
705名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:00:42 ID:AqyhU1GCO
>>695
離婚もだけど、シングルファザー全般、超不利。
706名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:00:47 ID:Lw4bCNxXO
今後まともな片親がこういう気持ち悪いデモやってる奴等と同じように見られてますます生きづらくなると予想。

普通のシンママとかなら何とも思わないけどこのデモとかきもいよ。
707名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:00:49 ID:+r2YFYYf0
生き辛いですか そう、
よかった。やっぱそうおもってんだ。
708名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:02:06 ID:NDax3qcf0
>>699
自由恋愛LOVE&PEACE
育児は社会で!
って言いたいんだよw
カビの生えた左翼思想w
709名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:02:13 ID:at7pvKctO
童貞差別の方が深刻
710名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:03:28 ID:wC6qa+S40
国が子供を育てるべきだろうな、ポルポト首相は全部の子供は国家管理で
女も全員仕事が義務だった、法律作れば、まとめて子育てした方が安い
711名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:04:05 ID:mtp6m9MsO
陽のあたる毛の会って何?
ハゲてんの?
712名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:04:12 ID:TtNFwMxGO
>>699
何度でも言いますよ
子供がいるならもはや女性全体の問題ではないですね
片親の人達の問題ですね
713名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:04:31 ID:81nmV3WO0
>>702
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      非婚おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
714名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:05:07 ID:fXlSIFWHO
あれ
ここにいる連中は反婚派じゃねーの?
結婚なんかするもんじゃねーっていつも喚いてる奴らは何処行ったの?
715名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:05:08 ID:axTWpatx0
まともにシングルマザーなら周囲の人間がなんだかんだ言いつつ
応援してるだろ。
それとも良い家族に恵まれなかったのか?
結婚しない主義は良いけど、結婚してる人間を貶めるような事言ってるのには
かなり引く。というかお前も差別者になってるじゃねーか。
716名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:05:58 ID:yLCxTVcaO
>>35
結婚できなくてくやしいまで読んだ
717名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:06:18 ID:EYdlXTlOO
結婚=「おめでとう」 ×

だったら何て声掛けたらいいんだよ。
心からの祝福に、自然と出る言葉なんだから、わざわざ「未婚者に対する嫌味」なんて思う方がおかしい。
これは、同じ未婚者でも賛同できねぇな。。
718名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:06:29 ID:zxQhIzuh0
>>679
日本人の子供を生んでくれる女性に何て失礼な物言いだ
子無しは年金5割カットにしろ
719名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:06:32 ID:7UzWO1dB0
そもそも結婚がめでたいと思ってる脳みそがめでたい
720名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:06:38 ID:t6Sk2c9B0
>>1
バツイチ子持ちに対する世間の当りが厳しいのを
フェミを集めて婚姻制度のせいだと摩り替えてるわけですなw
721名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:07:06 ID:KggfG7CB0
なんか自分の思う様にいかないからってわがままばっかり言ってるように取れるんだけど・・・
親の勝手な都合で振り回されてる子供はどうなる?
子供の方がデモ行進したい気分だろうに・・・
722名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:08:22 ID:dpJ/RRld0
>720
バツすらないw
中田氏婚以下のサル
723名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:08:43 ID:EjdktI2x0
結婚ってつまり子供を作ること。
つまり老後の保証。
でもシングルマザーは主婦から叩かれるよ。
覚悟のうえかな。
724名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:08:59 ID:q/BVC/GKO
>>714
人の幸せを見るとケチをつけずに居られない
そんな俺達こそ人間のあるべき姿だったのだよ
725名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:09:09 ID:TVqp6Gma0
恋愛のスピードっつーか勢いで子供設けたとこまでは同じなのに、っていう前提で
やさぐれられてもなあ。やっぱりどうしてもヒトと禽獣の異なるところは云々、って話には
なるじゃんか。制度的に厚遇されてる面もあるらしいし単にもっと手厚くしろってんなら
もうちょっと違うアピールの仕方あったんじゃねーの
726名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:09:28 ID:AUrAScSA0
なにかの試験に合格した人にも受かんなかった人がいるんだから
合格おめでとうって言っちゃダメだよな。


って馬鹿か。
727名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:10:05 ID:ZXLc0QhE0
こいつらもモンスター何とかだろ。日本の左翼というのは日本を駄目にするだけだな。
728名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:10:22 ID:YJqVXYiY0
>>1
あっそ
729名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:10:24 ID:a7ptkPSeO
俺も反婚派だが、池沼の既婚者にはどんどんガキ生んで税金払ってもらわないと困る。
730名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:10:58 ID:wroemkAy0
結婚おめでとうってのは挨拶と同じだろ。
おはようございますとかいただきますと同じだよ。
目の前に不味そうなものを差し出されても、
お腹が空いてなくてもいただきますって言うだろ?

めでたいからおめでとうございますと言ってる人ばかりじゃないだろ。
明らかにわけ有の結婚でも、将来確実に離婚するなと思われてるような結婚でも、
おめでとうございますって言うじゃん。こんな言葉に対し差別とかって言ってるのは、
結婚に夢を見てる馬鹿だけだろ。
731名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:11:51 ID:G4iUoEeW0
勝手にやって、子供作って生きづらいも何もないだろ
全部自己責任じゃねーか、社会のせいにしてデモなんて
する前に少しは子供に楽させる努力せんかい
732名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:12:02 ID:3o6DTunf0
馬鹿やろう、差別なんて生まれた瞬間からあるんだよ。
俺たちブサメンがどれだけ苦労してるか知っているのか。
しかしその悔しさを糧に俺達ブサメンは生きていくんだ。
733名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:12:13 ID:zqsUk1HdO
死別なんかで旦那を亡くしたならしかたないが好き勝手セックスしてできちゃったで勝手に離婚してシングルなってりゃ世話ねーわな。
そんな奴らに生活保護を与えるのが許せんわ。
734名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:12:34 ID:138Wm4p0O
結婚してる人の中には、結婚してない人は結婚「したいのにできない」人だと
思い込んで、非難したり世話やいたりする人がいる
結婚は当たり前のことではないのだということは言っておく
735名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:12:41 ID:lanePBcK0
またおまえらか
http://r25.jp/web/link_review/20001000/1122008101002.html

●20代後半〜30代の独身男性
●ひきこもりやニート。フリーター。正社員は少ない
●マンガやゲーム、アニメなどが好きだが社会性がないわけではない
●三次元の異性に対して興味はあるが消極的
●他人と付き合うなど社交は苦手(億劫)
●学生時代は帰宅部。もしくは文化系部部員。運動系だったとしても、卓球やバドミントンのようなマイナー系の部に所属
●イヌよりもネコ派
●悪ぶっている男性を「DQN(ドキュン)」と呼んで嫌い、流行を追いかけている女性を「スィーツ(笑)」、10代を「ゆとり」と呼んで馬鹿にする
●企業とマスコミが嫌い
●社会に対しての正義感を持ち、利権団体の批判や、国家の陰謀論に敏感
736名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:13:00 ID:tnrnV1oI0
>>685
そんな…
毎日預けられる側の人はたまったもんじゃないわな
第一、家族制度の壁っていうわりに
家族いる人だから寄りかかれるだろうと計算して行動してるわけじゃん
737名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:13:15 ID:3C38wiy2O
底辺は何を考えて結婚するのか不思議
738名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:13:19 ID:NINt1jiyO
結婚してるフェミニストって意外と多いから、この件に関してはフェミ批判は的外れだよ
739名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:13:21 ID:qwY/rxuP0
何度>1読んでも主旨が理解できない

シングルマザーが古い偏見などで、就職不利とか子供を預かってくれる施設をもっと充実とかなら分かるが
そういう事じゃないんだろ?
740名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:13:55 ID:7alEQwEb0
既婚の小遣い相場
部長 7万
課長 5万
係長 4万
平  ワンコイン
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o     死ぬまで8割 嫁にカツアゲされてろお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \       独身なら平でも10万は余裕だお          
  |     |r┬-|     |    (⌒)             
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、         
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /

741名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:14:01 ID:Dj3Yh10f0
バレンタインデーみたいなものか?
最近、なんかやってたよな貰えない人が。
742名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:14:37 ID:srbOJNUs0
てめぇで決めた生き方に責任を持てないならいっそ小さく死ねばいい

自分で産んどいてシングルが辛いなんてそのセリフ子供に言えるのか?
子供がかわいそうとは思わないのかね?
743名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:15:01 ID:XW5amIum0
今の婚姻制度(特に七割以上が男性の姓に統一しなければならないこと)
はおかしいと思ってるから、何度もペーパー離婚しながら
家庭築いている結婚の形(事実婚)もある。
まぁ戸籍制度自体も中国韓国日本しかない古臭い変な制度だと思うけど。
住民票だけでなんでいけないのかわからないよ。
別姓を貫くためのそこまでする勇気も行動力もなくて、
最初から戸籍に傷がつくとか、
子どものことが心配とかで、一人を選んだり、
デモしてるんだからそれ以上文句いうなって言いたいね。
744名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:15:51 ID:eNzFMMjQ0
誕生日おめでとうは死んだ人への差別だ、とかいう反生主義とかも生まれそうだな
745名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:16:02 ID:t6Sk2c9B0
共働きも親に子育てを押し付けたり
大金を払って民間の保育所に○投げしてたりする
月20万くらいして自分の給料分が出て行くんだとw
自分のために子供を犠牲にして何を考えてるのやら‥
746名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:16:55 ID:81nmV3WO0
これ、10代で子持ちって流石に19でも子供11だろ?
子供がこれ聞いたら凄い心冷めるだろうなぁ
ほとんど子供が邪魔だった宣言みたいなもんじゃん
747名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:17:17 ID:zqsUk1HdO
>>740
40、50になりポツンと部屋でカップラーメンをすするお前が見えるよ…
そして誰に看取られる事無く孤独死。
748名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:17:30 ID:G4iUoEeW0
だからゴムは使えと(ry
749名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:17:40 ID:qwY/rxuP0
>743
夫婦別姓は認められているのだが、いつの時代の人だ?
750名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:17:42 ID:t3FkDb0D0
なんでも社会のせいか
氷河期は糞だなw
751名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:17:56 ID:71DvdrXU0
子供、老後の保証になってくれればいいけど
うちみたいに多動児だったりする場合はどうすればいい?
752名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:18:05 ID:iTxKY8hjO
>>739
社会問題というより、単に「アタクシの生き方を認めて頂戴!」ってことなんだろ。
753名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:18:11 ID:dpJ/RRld0
>1
の脳みそに「おめでとう」を贈る。
754名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:18:12 ID:d/yEUFXU0
本当に50人もいたのか?
755名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:18:35 ID:06/uLpZj0
なんかこのスレ小町ババァくせぇwww
756名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:18:36 ID:a2/cHK/NO
なんだコイツらはwww
757名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:18:49 ID:v8iag3440
わがままだな。他人の幸せを認めろ。
758名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:18:50 ID:S7okXbeY0
「10代で一人で出産」
これが無ければちょっとは説得力あったけども…

若いときは無計画に子供作って、作っちまえば家族制度が
なんとかするだろう、と甘い見通しで生きて来たのに
いざ結婚して家族制度によっかかれないとなると
「家族制度が悪い、結婚制度が悪い」じゃただのワガママだ
759名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:19:12 ID:6eTr69FsO
>>732
金持ちと貧乏人ってだけで価値観が全然違うもんな。
 
そう、人は生まれた時から社会的ポジションが決まってる。 
例えば!天皇陛下と繁華街でダンボールハウスで寝てる乞食を平等に扱えるのか?>>1の奴らは?そんなもんできっこないだろう。
 
760名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:19:14 ID:UumhXGPb0
結婚以外の幸せを探したいなら勝手にやればいい。こういう風にしか
人の幸せを捉えられなくなったら人間として終わりだと思う。
761名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:19:19 ID:f7AK5vQQO
>>1
無計画だなwww
762名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:19:39 ID:wC6qa+S40
10代でシングル出産すると生活が大変だな
国が支える必要がある
763名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:19:59 ID:d99bW5spO
狂徒人ってひがみ根性強いん?
それともB落の人だけ
764名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:19:59 ID:wvva+Ohy0
「望んで手に入れられない人間」 がいるから
「そいつらに遠慮」 して
「手に入れた人間への祝福」 をするな

ドンだけ根性腐ってるんだよ
そんなんだから「手に入れられない」んだろ
765名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:20:09 ID:AAdLYNLj0
この程度のことでデモしてウギャー 発想が朝鮮人っぽい。
766名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:20:32 ID:PXJiFHzk0
ブサメンの俺様でもさすがに理解不能だぜ。。。。
767名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:20:33 ID:2Tev7ENe0
結婚できないんじゃない!しないだけだって言う人は
せめて彼氏or彼女はいるんだろうな・・・
768名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:21:07 ID:FuT874UTO
後先考えずに股開いてガキ作るからだな。
769名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:21:11 ID:gdQkBVzt0
産みたくても産めない人より遥かに幸せだと思うが
770名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:21:32 ID:XW5amIum0
>>749
夫婦別姓は法制度上はまだ認められていません。
つまり婚姻制度、民法上は認められていません。
婚姻届にどちらかの姓に統一して書くことと明記されて受理されませんよ。
一般的な会社でも戸籍重視の所ほど、別姓を使うことを拒否したりするのが普通です。
もしくは、届けを出しても、全部新しい名前に勝手に変更されていたりってのが普通になってるよ。
ちゃんとべんきょうしようね。チェリー君
771名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:21:42 ID:jNaYvLcD0
結婚てあれだろう、10年20年嫁は豚になり、横になって昼どらみながら
せんべいだの菓子だの涎たらしながら食っている奴だろう
風俗で充分だなw
772名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:21:49 ID:6Ym7nTmQO
自分馬鹿だから>>1の言いたいことが理解できません 28歳 女
773名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:22:15 ID:oEnrJDRB0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
774名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:22:26 ID:tgpZNUR90
ヘンな人たちだね
775名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:22:32 ID:G4iUoEeW0
俺が女だったら
22歳まで遊びまくる
23歳からマジメに探して
24〜25歳で1発高めツモる
これがセオリーだろ、女として生きるなら
776名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:22:33 ID:wvva+Ohy0
>>769
そのケースで言うなら

「産みたくても産めない人が苦痛になるから
 子供が生まれたときにおめでとうと言うな!」
こんな感じかw

ないないww
777名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:22:56 ID:aMZkslYr0
俺がホーKなのも差別
778名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:23:14 ID:AZHBxLQN0
 
もう昔とちがって独身のほうが ぜんぜんそんなのないでしょ。
私は千葉だけど、(都内勤務) 田舎と都内で そんなに違うの??

渋谷区にいたっては、35以上の2人に1人が結婚してないお。
べつに 結婚しようがしまいが その人の考えじゃんww
779名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:23:30 ID:zKF16nUs0
>>751
もう一人生まないとだめだよ。
保証にはほど遠い。早く生んだほうがいい。
780名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:23:37 ID:GqYNfE5q0
計画性が無いから優遇してくださいという前に子供を作らなきゃいい
781名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:23:45 ID:TVqp6Gma0
>>770
うん。わかった。チェリーボムさん
782名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:24:46 ID:F3Bh18byO
>>1の女性たちがまともな旦那をゲットしても、まだ同じことを主張できるなら認めてあげてもいい。
783名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:24:57 ID:S7okXbeY0
>>767
自分自身は結婚って無難な選択に落ち着いたけど
結婚しない、恋愛しないやつがいても大いにいいと思う

性に対して執着のない人いるしねえ。
精神的なものしか必要としない潜在ゲイ・潜在レズみたいな人、
知り合いに居る。同じ考えの友達と二人で老後計画なんてのもいいんじゃないか。
784名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:25:27 ID:Sr1DrI70O
結婚がなくなったら
それこそ、美男美女がうはうはになるだけでは?
785名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:25:30 ID:wC6qa+S40
3人以上産む女が3割いれば人口減らない、10代出産は応援すべき
786名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:25:39 ID:AZHBxLQN0
もう昔とちがって ぜんぜんそんなのないでしょ。
私は千葉だけど、(都内勤務) 田舎と都内で そんなに違うの??

渋谷区にいたっては、35以上の2人に1人が結婚してないお。
べつに 結婚しようがしまいが その人の考えじゃんww

787名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:26:02 ID:wRyj6lGF0
また在日による日本人男女離間工作
788sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/10/15(水) 16:26:05 ID:q8p3G/nf0
非婚おめでとう!
一生独身おめでとう!!
老後の独居おめでとう!!!


とりあえず平等にお祝いしました^^
789名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:26:51 ID:dpJ/RRld0
>1
こいつらは勿論、あらゆるジャンルの「おめでとう」を
一切言ったり言われたりせずに、生活してるんだよな?
790名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:27:00 ID:eZBDLy7o0
キチガイの集団だな
791名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:27:05 ID:fM1fG/8o0
('A`) なにこれ・・・
792名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:27:30 ID:abqlt8HO0
>「異性にずっと養われるってどういうこと?」
>「結婚がおめでとうの社会は、 非婚の人が生きづらい」

結婚しない人生を選択したのはその人の自由だけど、
生きづらさを、他人を否定したり貶めたりするやり方で
穴埋めしようとしても、自分に跳ね返ってきて辛いだけだと
思うけど。
結婚したって、辛い人は辛いし、幸せな人は幸せ。上手く行く人は
上手くいくし、上手くいかない人は上手くいかない。
結局のところは、自分のあり方に全てがかかってると思う。

と、チュプがマジレスしてみる。


793名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:27:36 ID:tnrnV1oI0
>>771
最近は働く嫁が過半数だからな
働かない嫁のうちいくらかはそんなんかも
メタボ率は男のほうがずっと高いから
デブスババアなイメージは今どき現実的ではない
794名無しさん@八周年:2008/10/15(水) 16:27:50 ID:vbmXhIz90
「結婚しない人」に差別になるからって、お祝いまで言えなくなるの?

「結婚」ってそれなりに覚悟のいることだし、誰もが簡単にいくわけでもない。
だけど、これから家庭を作る人に「おめでとう」も言えない恥ずかしい国にしたいのかな。

まさかこんな文句をどうどうと言ってデモまでする「恥ずかしい人間」が
日本人なんて、国民として恥ずかしすぎる…。
795名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:27:52 ID:StIlmeId0
差別?
あぁ、また戸籍制度解体集団ですか。

めでたい結婚をした人を勝手に妬むのはやめてね。
796名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:28:02 ID:S7okXbeY0
「結婚の見通しもないのに10代で出産」したって
おめでとうと言ってくれる人はいたはずなのに
なんでこいつはこんなに心が狭いんだろうな…
797名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:28:08 ID:FLgwRf7L0
地で
くたばっちまえ! アーメン♪
な人達を始めて見た。
798名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:28:23 ID:NINt1jiyO
野田さん!
「おめでとう」を規制しないと!
799名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:28:24 ID:wRyj6lGF0
>>790
大抵のキチガイ集団はチョン
800名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:28:27 ID:wTRCXGu30
俺は幼稚園の頃から障害未婚を決意して今も貫いているけど
周りの人が結婚したらおめでとうというし別にその事で生きづらいとは思わないな
801名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:29:17 ID:JHpYA+920
>>800
なんかあったの?
書けるなら書いとくれ。後学のために。マジで。
802名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:29:17 ID:11SGhKza0
ニートで結婚する俺でもこいつらがキチガイと言う事だけはわかる
803名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:29:23 ID:GqeAewAiO
身近にいる兄弟や親戚、友人が結婚する時に「おめでとうとは言わない主義たの」「結婚しない考えの人に対する差別だから」と言えたら大したもんだ。まぁ、友人はいなそうだがw
804名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:29:27 ID:2iUozbsuO
最近、22 3 才の女の子たちの結婚ラッシュっぽいんですけど。
お相手は、30代前半の年齢でテレビ局勤めだったり大手企業の人。

自分の周りだけ?
805名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:29:37 ID:d1NefgH/0
まあ結婚が「御愁傷様」なのは認める
806名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:30:14 ID:3C38wiy2O
>>785
質はどうでもいいの?
バカからはバカしか産まれないよ
807名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:30:29 ID:pgthcKlo0
なんかもー世の中狂ってる。
808名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:30:31 ID:xMs15px00
まじか、これ。
俺は結婚したいが、、ガクリ。
809名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:30:51 ID:wRyj6lGF0
>>794
日本人じゃないから
810名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:31:09 ID:5lvTwaiV0
頭おかしいだろwww
811名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:32:09 ID:wC6qa+S40
誰でもいつでも産めるだけ産む社会にすべきだな
812名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:32:12 ID:da+p5h0cO
したくないなら別にいいけど、こんなに素晴らしいものを否定するなんて勿体ないとは思う。
10日前に長女が産まれて、なにこの幸せ、て感じなんだけど。
他人の幸せまでいちいち望んでいられないから、デモでもなんでもしてりゃいいんだけどさ。
813名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:32:23 ID:lM5Q/iVsO
ブスの壁が京都市内を練り歩いた、まで読んだ
814名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:32:54 ID:nhvK4Fbc0
自分が勝手にコンプレックスにしてるだけじゃん。
ばっかみたい。
815名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:33:02 ID:tUAzOdQfO
障害が声をあげないとバリアフリーの社会は実現しなかった。
なので当然な主張です。
816名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:33:09 ID:poQgvC5Q0
>>414
想像したら吹いた
817名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:33:25 ID:6NsJ3KCg0
>>1
なぜこいつらは、他人の幸福を素直に喜べないのだろう?
僻み根性、全開だな。フェミ連中の心の醜さを表しているよ。
818名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:33:25 ID:wRyj6lGF0
日本人の異性同士に嫌悪感で壁を作り、小子化に。
日本人同士の結束力減退。
そこに寒流。外国人参政権。人権擁護法案。
侵略(今対馬まで韓国領土って言ってる)


2CHではチョンが日本の男になりすまして女を、日本の女に成り済まして男を
こき下ろして、罵倒して、離間工作しまくってるよ。
会話が全く成り立たない基地外なレスばっかしてるのいるだろ?
あれチョンだから。
マスゴミもそう。
CMでも情けない頼りない旦那と、その旦那をおもちゃにする嫁の構図。
電通トップはチョンだから。
819名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:33:35 ID:BSgCOzH/0
慣習に対しての意見ですね。

時代が変われば廃れていく慣習もあると…

でも結婚はしたいな
820名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:33:45 ID:fXlSIFWHO
死別でシングルな人の育児はサポートしてあげりゃいい
反婚も祝福せよと言うなら反婚式でもやりゃいい
821名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:34:03 ID:96HOE+7q0
俺はゲイで独身だが
こんなあほらしいデモはねーな
822名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:34:27 ID:AAdLYNLj0
たいした問題じゃないのになあ、
出産したくないヤツは勝手にやらせとけ。
そいつの次世代が遺伝的に淘汰されるだけだし。

で、出産したいが結婚したくないというやつ、
こいつらはシングルマザーにお金くださいと言ってるだけなので、
児童手当的なものを全体的に底上げすりゃ文句言わなくなるでしょ。

財源は、シナチョンに垂れ流してた開発援助でもあてとけ。
823名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:35:01 ID:ZUcw5Osa0
>>776
そういう女もいるけどねー
「出産しました」ってウェブ日記か何かで報告したら
「こっちは不妊治療頑張っても全然授からないのに
人の気持ちも考えないで幸せアピールすんなボケしね」
みたいなニュアンスのレスつけられたとか何とか。

自分が不幸なのに幸せ自慢するな!って人種はいつでもどこでもいるものだよ
「ノロケうぜー」の延長線上w
824名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:35:02 ID:a2/cHK/NO
反婚とか頭イカレてるwww
825名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:35:04 ID:S7okXbeY0
>結婚しない生き方を理解してもらえない

でもまあ、「10代でソロ出産」しちゃうような連中の
社会階層だったらこれ仕方ないかもなあ。

カネと学のある階層のほうがいろんな生き方に寛容な人多いからな。
自由な生き方を選択したければ、学をつんでカネを稼いで、
社会の上のほうに行けばラクなはずだ。
カネがないから不自由になるのは、ほかの価値観も同じ。
826名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:35:04 ID:FlvuE+pT0
785
827名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:35:22 ID:Fm1tVLhK0
まあなあ
ガンダムに例えたってマチルダさんみたいなのは結婚するし
ジャブローの太った保母さんみたいなのあれ独身だろ?
828名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:35:42 ID:2iUozbsuO
女性に限っては早婚化現象の兆しアリ。
829名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:35:55 ID:G8jVS41T0
>>751
その子の面倒をみて、親の介護もしてくれる子供を
もう一人作らないと人生破綻するよ。
830名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:36:15 ID:wRyj6lGF0
>>817
フェミは在チョンだから。
http://www.dawncenter.or.jp/jigyo/pdf/soul.pdf
ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)とソウル女性プラザは、韓日両国及び両機関の友好、
相互発展、男女共. 同参画社会の実現を推進していくために、協約を締結しました。
831名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:36:18 ID:lZSd3bC+O
反婚て…w 馬鹿じゃね?
832名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:36:38 ID:geiHDyGKO
これただのスイーツ脳ってやつだろ?
結婚に理想抱きすぎていて、勝手に人の幸せに嫉妬しまくってるだけ
女はすぐに自分になくて人にあるものを羨ましがって差別差別と叫ぶんだよ
タチがわりぃ
833名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:36:39 ID:nYc24I4uO
>>812
おめ!
娘さんを立派に育てろよ!
18年後に俺が迎えに行くから。
834名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:37:07 ID:YsdO+deqO
意味が不明。
そして彼女達のゴールは何に?
835名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:37:14 ID:+UWE30Ld0
非婚よりも、クリスマス前夜のカップル以外の単独で外出している奴は
その場で逮捕&収容所送りという戒厳令のような雰囲気だけは、もう勘弁して。
836名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:37:20 ID:TtNFwMxGO
>>815
デモ名シングルマザー、レズ等結婚したくない女性の行進なら自由だし叩かれないのにな
反婚とか言うと反感も買うぞ
837名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:37:21 ID:/7cYMKX40
>>829
そんな家庭にそんなポジションで生まれたくない・・・
838名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:37:30 ID:xMs15px00
考えすぎだw
頭良いのか悪いのか
839名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:37:45 ID:wTRCXGu30
>>801
障害とtypoしてしまったのでまるで重大な事件かのような緊張感が生まれたが
生涯のミスでありたいしたことは無かった

母親が父親の悪口を子供に吹き込むような人間だったってだけの話
つまらなくてすまんね
840名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:37:50 ID:S2lUUKAZO
まぁ周りがみんな結婚してるから、で何となく結婚して
みんな生んでるから、で何となく子ども生んで
こんなはずじゃなかったと愚痴たれまくるような人間には結婚して欲しくないわ
841名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:38:02 ID:6YT8DmhA0
「就職『おめでとう』の社会は、ニートの人が生きづらい!」
842名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:38:03 ID:DffaZWiR0
むしろ俺は結婚できない人間だから
子供産んでくれる結婚する人は応援したい方だな

金は出せないがな!
843名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:38:06 ID:YlOm9caXO
要するに貰い手のない嫉妬ブスの大行進ですね。わかります。
844名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:38:22 ID:khPz/I1fO
母子家庭ってかなり手当てもあって優遇されてると思うんだが。
好きでシングルマザーやって手当てもらってんのに
何を言い出すかな>>1は。
845名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:38:42 ID:wRyj6lGF0
また在日による日本人男女離間工作
846名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:38:53 ID:abqlt8HO0
シングルマザーに、蔑んだ口調で「気楽でいいよね」とか
「人生むなしくない?」とか言われた事がある。

自分のお一人様の人生が、気が重くて、必死で生きなきゃ
いけないからって、自分と反対側にいる人をそんなに敵視しなくても。
そうやって孤立する人は孤立していくんだな、と思う。
847名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:39:05 ID:ArxuSsQ90
いっその事、恋愛ソング禁止令でも出てくれや。それじゃ全部かwwwww
848名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:39:21 ID:jvDBVJ1d0
>>767
二次元ですがいいですか?
849名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:39:35 ID:+W7tM6ojO
だからお母さんが言ったでしょ
早くイイ人見つけて結婚しなさいって

今さら紹介してくれって無理ヨ
850名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:40:10 ID:txL9c5lnO
出来たのに捨てられてしまった可哀想な女性の嫉妬ですね
周りを妬む以前に、環境整えてから結婚、子作りしましょうね
片親って、子どもは必ずさみしい思いするんだよ
851名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:40:38 ID:2PnyToRaO
結婚おめでとうがおかしいと?
他人のおめでたも祝ってやれない自己主張だけ、つまりは我が儘の集まりだね。
852名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:40:44 ID:SgtDw3Qk0
>デモは左京区の平安神宮から、下京区の四条河原町を経て東山区の円山公園前まで
>歩きながら、「異性にずっと養われるってどういうこと?」「結婚がおめでとうの社会は、
>非婚の人が生きづらい」などと呼びかけた。

先日まさにこの近辺で結婚式を挙げたんだが
ここいらは神前結婚式に人気のエリアで自分も寿付き人力車に乗ってまわった。
沢山の見ず知らずの人が「おめでとう」と祝福してくれたよ。
そんな場所で一生一度の晴れの日にこんなデモに遭ったら最悪だな。
しかも10月13日って大安じゃん。これ以上ない嫌がらせだ。
853名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:40:46 ID:2iUozbsuO
既婚者とつきあって時間を無駄にした人が多いんだと思うよ。
854名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:40:48 ID:S7okXbeY0
>>842
今年秋だけで4件ぐらい結婚式があって
ご祝儀で涙目なんだがw

ヨメさんが地元オケのコンマス(女はコンミスか?)
とかいうのもあって、生演奏の大部隊がきてたりして面白いけどなw
855名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:01 ID:nvaEiuUJO
結婚ていいものですよ。
856名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:05 ID:WHlut+OeO
結婚おめでとう反対デモなのに何故ウェディングドレス?
本当は結婚したいんじゃ?
857名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:11 ID:khPz/I1fO
>>829
ちょっ、老親と障害者の介護させるために兄弟つくるって
子どもは奴隷じゃないよ!?
858名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:14 ID:XHq5TBo50
別に反婚になる必要はないな。
結婚してなくても、ほっといてくれぃ!とは思うけど。
859名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:40 ID:jvDBVJ1d0
>>785
問題は量ではなくて質。
国民の7割がDQNだったら、中国や韓国みたいになるよ?
860名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:56 ID:Clh/MPgu0
なんで反婚なのにウェディングドレスなの?
血塗られた黒いウェディングドレスならまだわかるけど。
861名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:41:56 ID:F20qmQHlO
エバンゲリヲンの最終回かよ


おめでとう
862名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:42:26 ID:6S18fzd3O
>>1
ただのアホじゃん
863名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:42:41 ID:wRyj6lGF0
また在日による日本人男女離間工作
864名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:43:43 ID:a5zP4rXNO
ブスの大行進かwwww
865名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:43:58 ID:jvDBVJ1d0
>>796
いや、多分おめでとうと言ってもらえなかったハズ。
それどころか、「なんで産んだのか?」とか「相手は?」とか
こいつの行動を一通り非難されたに違いない。

それで、ひねくれてしまったと…
866名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:00 ID:S7okXbeY0
>>859
「くぅちゃんが、早く生まないとダメだっていってた!」

こいつらも避妊はしないだろうなw
867名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:08 ID:TVqp6Gma0
>>860
あとスカルとかも欲しいとこだよな
868名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:14 ID:vwQ6xoCp0
きちがいだいこうしん
869名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:54 ID:StIlmeId0
>友達に結婚しない生き方を理解してもらえない。

理解してもらわないと困るものなのかねぇ。
理解してもらって、大変だねとか言われたいわけ?
なんか、ただ甘えてるだけじゃないかと思うけど。

自分の生き方に自信があるなら正々堂々としていればいいだけなのに、
差別だなんて声高に叫び始めるから、途端に胡散臭くなる。
プロ市民乙、の一言で終わるw

>「異性にずっと養われるってどういうこと?」
他人の家庭にまで、首突っ込まなくていいからw
870名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:44:57 ID:xMs15px00
初孫のプレッシャーとかかよ・・!?
871名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:45:00 ID:d99bW5spO
このメンヘラ我子に父親の悪口言ってなけりゃいいが…
872名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:45:19 ID:QCi5biyRO
妬みやひがみもここまでくると・・・なんと言っていいのか・・・

良い縁がないのを社会のせいだと責任転嫁して幸せな結婚をしている
他者を攻撃するなんて・・・
何故こいつら結婚に縁がないのかデモを見たみんなが納得していただろう。
873名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:45:27 ID:Y1KNiI5rO
墓場に入るんだからご愁傷様だよなJK
874名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:45:32 ID:81nmV3WO0
>>846
てか根がそんなだからそんな憂き目にあってるんだと思われ
875名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:45:46 ID:dpJ/RRld0
自業自得のバカ親に養われるって悲しいこと
876名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:46:19 ID:qwY/rxuP0
あ〜、こいつは何か思い出すと思ったら
畠山被告じゃねーか
子供逃げてー
877名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:46:30 ID:6g9HLsrE0
被害者意識が欲しいんだろ。
878名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:46:33 ID:jvDBVJ1d0
>>804
お前の周りだけだよ。
テレビ関係者や大企業勤めの人間はそんなにいない。

日本の90数パーセントは中小企業だからねw
879名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:47:16 ID:cxtGGko90
おれは結婚を祝福されるのはきらいだけどな。いちいち干渉すんなと思う。
結婚はもっとプライベートなものだろ。他人に見せびらかすのはちょっと違和感がある。
昔は神と夫婦間の契約だったわけで。
880名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:47:24 ID:RktP2V3p0
よそはよそ
 うちはうち

この言葉をささげます
881名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:47:31 ID:oiRpgXsw0
家族をつくること、子供を産み育てること、
そういうことは確かに大変だし、
だからこそ、これからそういう大変なことが待っている
二人に「言祝ぎ」を送る。
それはごく当然のことで、くそフェミどもにどうこう言われたくない。

というか、自分たちの自由を主張したい奴らだというのに
他人の「結婚する、したい自由」を考えず「反婚」などというのがおかしいだろ。
882名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:47:37 ID:XHq5TBo50
>>869
少なくとも結婚してないことで特別な目で見ないでほしいってだけだろ。
別に大変だと同情してほしいとも思わないし。
883名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:47:43 ID:Z1EzFhq70
個人の問題を社会に持ち込み過ぎなんだよ。限度ってもんがあるだろ。
884名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:47:54 ID:YxVgu+AY0
そんなこと言い出したら俺なんて生きづらさの極みだぜwww
デモ起すほど落ちぶれちゃーねーがな
885名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:48:30 ID:lkM+BkAx0
結婚する当人たちの幸せすら祝福できないバカは死ねばいいのに…。
886名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:48:41 ID:HJJiQ8FEO
273 Miss名無しさん 2008/10/15(水) 14:21:28 ID:KZbqCMQI
アラウンド40で、一気に30代独身女性の市場価値が上がったという記事が巷にあふれているけど
わたしの周囲も実際そう。
887名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:48:42 ID:TtNFwMxGO
>>844
職場のおばはんがシングルマザーでやたら子供にウ゛ァイオリンとか英才教育してるの自慢してる人がいると呆れてたな
誰のお金だと思ってるんだ自慢なんてしなきゃいいのにとな
生活に余裕あっていいっすね
888名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:48:43 ID:S7okXbeY0
「クリスマスしねしね団」とか
「しっと仮面」に扮すれば主張はともかく
ちょっと共感する人もいただろうに

シャレっけが無いのがダメだなあ。
889名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:48:50 ID:wTRCXGu30
>>879
そういう人はひっそり結婚するだろうから祝福受ける機会も少ないだろうし
別にいいんじゃないの
890名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:49:38 ID:TVqp6Gma0
891名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:49:41 ID:TJBqUrmG0
とりあえず、家族法の改正案はいい加減通せよ
どこの老害が邪魔してるんだ
892名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:50:15 ID:kXo1qQ8B0
婚姻制度の利点欠点はあるだろう。しかし
結婚がおめでとうはそれでいいじゃないか。
なんで水を差すようなことをするの?
893名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:50:43 ID:A9vB2nrgO
今北産業だけど、
>>880で結論出てるじゃん。
894名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:51:01 ID:JHpYA+920
>>839
レスさんくす。

幼少期の経験は一生を決める事になるから。
ひとりがきらくでいいよ。

野暮につきあってくれてありがとう。
895名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:51:04 ID:2iUozbsuO
>>878
収入があって結婚に躊躇していた男が若い世代に的を絞って結婚に踏み切っている気がするんだよね。
896名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:51:57 ID:zu91vaai0
結婚するしないは自由だと思うしどちらを選んでも否定されるべきじゃないけど
子供作りたいなら結婚したほうがいいと思う。
897名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:01 ID:Fm1tVLhK0
>>865
めでたくねえもんなあ基本的に
めでたい所見つけたくても見つからねえ

それでも敢えてめでたい所を見つけるなら
まあ一人前の女体という事が世間的に証明された点だろうか
しかしそんなもんめでたいかね
898名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:01 ID:efhf5+ZV0
意思をもって結婚していない人はこんなことしないし、
その生き方を人に押し付けようともしない。
わざわざデモまでやって主張しているのは結局、
結婚して幸せな人が う ら や ま し い か ら 
に他ならない。
要は傷を舐めあう仲間が欲しいだけだろ?
899名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:09 ID:7sLGr2iR0
>「異性にずっと養われるってどういうこと?」
普通に共働きの夫婦だっているっしょ。

養われるのがいやなら働けばいいことだし、専業の主婦がいたって別に他人の
家庭の事だから関係ないだろうに・・・。
900名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:12 ID:S7okXbeY0
>>879
>干渉すんな
>昔は神と夫婦間の契約

これが矛盾してるぞw
自分だって結婚式はせずに挨拶状だけですませたが、
「おめでとう」はそのあと共同体の中でうまくやってくための
挨拶でもあるんだぞ。
家族だけ孤立して「干渉するな」って生き方は現代だけだ。
901名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:26 ID:j7E+Q6my0
既婚の人が生きづらくなるだろ、これ
902名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:57 ID:VR0P8hrw0
俺は男だから日本の今の法整備では結婚する気なんて更々無いが、これは無いわー。
結婚って基本的にとりあえず(一時的にでも)幸せな人達がするものでしょ。
それを祝うのは人として当然の事だし。非婚が生き辛いとか無いから。
そりゃあ、「非婚で子持ち」は生き辛いかもね。でもそんなのは非婚以前の問題だろ。
903名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:58 ID:FFULQ4fk0
結婚していない普通の人が困るだろこれ
904名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:58 ID:cxtGGko90
>>885
それはそうだけど、結婚式の祝福してーみたいな強制するみたいな雰囲気は嫌いだ。
おれはあんなに大勢の前ではなくて本人に相対しておめでとうといいたい。
905名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:52:58 ID:XHq5TBo50
>>895
それ、どこの話だろう。
東京では、収入も上がる一方なのに、相変わらず結婚諦めきっている
中年男が増え続けているんだが。
906名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:53:12 ID:hFUhheOR0
てっきりおまえらは擁護してるのかと思って
スレ開いたけど
あくまで敵は女なんだなw
907名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:53:28 ID:jvDBVJ1d0
>>882
特別な目って…w
お前らが自分でカミングアウトしなけりゃ分からないことじゃんw

得意げに「わたし10代でシングルマザーなんだあ」とか
言い回ったんだろw
908名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:55:22 ID:cxtGGko90
>>900
すまん。なにいってるのかマジで分からない。
909名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:55:30 ID:DffaZWiR0
>>854
それは泣けるなw
俺は周りで結婚する人がいない(いてもそういう場には呼ばれない)から
ご祝儀所か結婚式自体見たことがないぜ
どんなものか一度位はみてみたいけど無理だろうなぁ
教会とかを外から見る位かな?w
910名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:55:54 ID:XHq5TBo50
>>907
いや、そんな大した話じゃなく、あの人いい会社に勤めてるけど
結婚しないよねー、体悪いかホモなんじゃないの?みたいな。
悪いか、45才独身で。
周囲には最大級の親不孝者扱いされるし。
911名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:55:54 ID:jvDBVJ1d0
>>895
若い女も、年齢より経済力を重視するようになってるしねw
912名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:56:05 ID:TyIgg8vM0
>>1
なんでてめーらみたいなゴミクズのためにめでたい新婚さんを祝福しちゃいけねーんだよ
うぜーから氏ね
913名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:56:18 ID:/7cYMKX40
>>904
招待状欠席で返信して、後日新居へ伺えばいいだけなんでは
914名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:56:35 ID:T6wT7DmWO
オレの知り合いにもこういう人いるけどね
彼等の言う「理解」ってのは世間的には「肯定」なんだよな
だからこっちが、理解はしてるよって何回言っても
全然分かってない!って不満を言い続けてくるw
915名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:10 ID:9B8ZTG/BO
なんか、この活動の本質見抜けない奴多すぎでワロタ。

まあここのバカどもは、女叩きしたいだけなんだろうな。
916名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:10 ID:S2lUUKAZO
あぁ、もしかしてなまじ結婚を祝福されたが為に夫婦間に亀裂が入っても
祝福してくれた人たちへの後ろめたさやばつの悪さから離婚もできずに
子どもを虐待したりする母親が出ないように、とか考えての行動なのかな
父親が女つくったことにキレて子どもを殴る蹴る、挙げ句に包丁持ち出して心中迫ったうちの母親とか見てると理解できるかも
結婚おめでとう、と同じように離婚おめでとう、と言える社会になればいい
917名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:19 ID:0k4gwAFy0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
918名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:51 ID:mGlpcypX0
「結婚がおめでとうの社会は、非婚の人が生きづらい」

ただのひがみにしか聞こえない
おめでたい事はおめでたいんだからそれでいいと思うんだけど
ただこのデモを起こしてる人達は頭がおめでたいんだと思う

未婚なのか離婚したのかわからんけど
10代で子供産んだのは自分と相手の責任なのに
それを棚に上げて自分達が生きづらいなんてよく言えるよな
919名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:57:51 ID:iRzjWW8p0
結婚を報告してきた友人に
「ああ、そう」と答えたら、招待状が来なかった。

「おめでとう」と言わなかったからだと思う。
920名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:58:08 ID:yQ4oxYCD0
結婚したら、おめでとうといわないのは変ではないのかな
結婚してない人にひとりは気楽でいいねというのは逆に失礼だろうし
だからおめでとうというのはいいことだと素直に思う
921名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:58:27 ID:7YF8UZHQ0
>>919
あ、こんなところに俺が
922名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:58:32 ID:A1/QL9RJ0

日本の従来の結婚は「家制度」が主体で、今の時代に合わない
部分が多いのは当たり前。
今後どんどん変わってゆくだろう。
結婚のみならず、冠婚葬祭も含めて矛盾だらけなので
変わってゆくだろう。

923名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:58:48 ID:jvDBVJ1d0
>>914
そうそう。さらに肯定してるなら
制度で示せともいう。(実際には金をせびりたい)w
924名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:58:48 ID:TVqp6Gma0
>>915
この活動の本質は何?
925名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:58:54 ID:IQCLG6Sl0
この主催者は結婚しない事で色々と不便をしいられたって
言うけど、本当、自分勝手な奴だな。

子供の立場からすれば、両親がそろっているほうが幸せに決まってる
じゃん。結婚する気がないなら気軽に子供を作るなよ。

まじで子供が一番の被害者だな。
926名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:59:06 ID:NygJ9rf50
人間は、一人で全ては出来ないから協力している、このデモもそう。
結婚も人間が協力して生きていく摂理の一つなんです。
生き方は人それぞれだが、自分の問題に目を背けようとしているようにしか見えない。
927名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:59:20 ID:cxtGGko90
>>913
まったくもってそのとおり。まあ、遠方で会える機会がなかなかないから、時間を作る、
仲良かった人がみんなそろうという意味で、結婚式もありだとは思うけどね。近ければそうしたいね。
928名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:59:37 ID:UO/TzpIq0
そもそも結婚というシステムはメスブタが欲したものなのに
929名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:59:40 ID:81nmV3WO0
>>914
欲しい答えを相手が言うまで理論理屈無視の超ごねりを続ける馬鹿女みたいなもんですね
930名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:59:41 ID:NINt1jiyO
>>915
活動の本質とやらを解説してみろよ
931名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:59:46 ID:S7okXbeY0
>>919
「おめでとう」という感情がわかないってことは
お前もあんまりそいつのこと好きじゃなかったんだろ?
いいじゃないか、お互い正直でさw
932名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:00:06 ID:lkM+BkAx0
>>904
あなた自身の結婚式はそうすればいいと思う。
ただ、結婚式に招待された以上は相手のしたいようにさせるのが道理かと。
わざわざ行ってから「祝福してーみたいな強制するみたいな雰囲気は嫌いだ。」なんて式場で言えないでしょ(´・ω・`)
933名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:00:26 ID:Q1NSF4AY0
つーか、何がしたいんだ?

自分の友人が結婚したらおめでとうって言わないのかな?この人

934名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:00:41 ID:lkWaIScx0
反婚って
結婚に反対なんだろ

要は結婚している人は頭おかしいと思ってるんだろ?

結婚している奴の事も理解してやれよ
935名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:01:20 ID:CmpX6tT0O
こんな差別よりも先に男性差別をなんとかしろよ
936名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:01:41 ID:Lw4bCNxXO
>>915
デモやってた人降臨
937名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:02:20 ID:CWtzFP950
非婚が生きづらくていいんだよ。
実際生きづらいんだから。
必死になって相手を見つけろ。
どんなに制度を作ったって、生物として満たされない。
だから相手を見つけろ。
938名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:02:34 ID:/7cYMKX40
>>915
本質って世の中からおめでとうを無くそうとか、そういうこと?
939名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:02:39 ID:5j2ZSIV8O
日本は社交辞令でできてるから。
誰かが本音を言って建前で生きてる人の価値観を揺るがそうとすると、こういう人格攻撃の嵐になる。
940名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:02:48 ID:majkI+Dx0
おめでとうを否定しているから滑稽にみえるけど、
実際、偏見はあるな。差別じゃなくて偏見。
941名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:03:23 ID:0k4gwAFy0
>>915
お前ただ言ってみただけだろw
942名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:03:28 ID:NINt1jiyO
活動の本質解説マダー?
943名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:04:21 ID:XHq5TBo50
>>937
そいうこと言うから、こういう中ピ連みたいのがでてくんだよw。
結婚してようがしてまいが、ほっといてくれ。
他人の生物としての満ち欠けを勝手に作るなw
944名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:04:29 ID:cxtGGko90
>>932
だから人のは無理して行ってるよ。おれのは当然おれのやりたいようにやる。
つうか、女とか親戚親がうるさいんだよな。式とか世間体のためにやるようなもん。まあ、そうなんだろうが。
945(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/10/15(水) 17:04:30 ID:MnD79n+u0
>>1

(´Д`)y━・ ~~~馬鹿らしい‥

死ぬまでやってろw
946名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:04:31 ID:oBAq55s2O
好きな人と一緒になれて良かったね

という意味で おめでとう って普通に出るけどな。

お見合い結婚の時は口だけ祝福しとく。
947名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:04:41 ID:iRzjWW8p0
結婚という名の戦場に行く男に対しては、

万歳三唱で祝うべき。

神風特攻隊みたいなものだろw
948名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:05:08 ID:S7okXbeY0
>>940
そこはほれ、凡人の社会に生きてるからだ
学者だのなんだのと「変人」の社会に参入すれば
「ぼくは結婚しない主義でねえ」といって年をくっても
「さすがは先生だ」と言ってもらえるw
949名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:05:18 ID:Y6udEyez0
結婚する奴におめでとういうのも差別・・・・ってキチガイにも程があるだろ?w
医者や看護婦が「退院おめでとう」っていうと長期入院の患者への差別になるのか?
あほくさw

>性差別の問題に取り組む人ら約50人がウェディングドレス姿や男装で参加

50人ってwww
しかも結婚反対するのにウェディングドレス着る意味がわからんw
花嫁に憧れてるんだろこいつらwww
ゆかず後家のヒガミ以外の何ものでもないんですけど〜w
950名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:05:22 ID:a6IBuD+q0
国は今すぐ結婚制度を廃止して日本国民は皆自分と同じ境遇に合わせろ?

結局こう言う事?んなアホな。
951名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:06:35 ID:u0Iw+pKw0
親婚の中でも派閥があって、反出来ちゃった婚はけっこういると思う
952名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:06:54 ID:XHq5TBo50
>>948
もらえないw。
あの先生、ホモなんだよね、になるのが落ち。
953名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:07:02 ID:02NVKATe0
コレは微妙だな
生き辛いからと他人の幸せ妬むのはどうかと…
他人にチョット言われて生きかた揺らぐなら自分も結婚すればいいだろう、と。
相手が居ない?必死に探せよ('A`)
954名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:07:15 ID:+mO496rN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4345054
このスレにうってつけの動画がある
955名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:07:22 ID:lkWaIScx0
子育てなどを考えると
一人では生きづらいから結婚するんだろ?
956名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:07:36 ID:JHpYA+920
>>915
本質は婚姻による二重国籍の問題?
957名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:07:55 ID:TtNFwMxGO
>>947
カーチャンもトーチャンも楽じゃないのは自分の親見てればわかるw
ほんと結婚したくなるほど好きな異性に会えるとはすごいな
958名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:03 ID:XzpcORIv0
こういうことに「差別」って言葉を使うとは…
実際に差別を受けている奴は何とも思わんのかね
いればの話だが。
959名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:03 ID:pCriGmPNO
結婚と未婚の区別がはっきりわかるのはいいことじゃないのか?
保護対象たりうる基準も明確な方がよい。
何事もわかりやすい方がいいだろ。未婚が嫌なら結婚するようにしときゃいいんだから。
システム上の区別と個人の偏見は違うんだから。かわったことせずに無難に生きるよう心がければいい。
960名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:04 ID:81nmV3WO0
本質を分かってない奴が多いとか居丈高になるのは結構だけど
周りに知ってもらいたいから運動してるんだろ?周りが理解できない説明しかできないんなら
それはもうその運動自体に価値が無い、意味が無いって事だよな
961名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:08 ID:xTQUPcB/O
>>914
差別と区別の違い、差別しないことと優遇することの違い
これらを理解しないのと同じですね

この板でよく見かけますね…
962名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:20 ID:7JzPhw4TO
>>939 つまり、「自分が結婚できないのに他人の結婚式に呼ばれても、祝福したくない」という歪んだ感情に対して正直になりたいということですね。
友人の結婚を祝福している奴は建て前だけだと思い込みたいんですね?
963名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:21 ID:S7okXbeY0
>>944
結婚式をしなかった立場からいえば
「しないほうが、代替になる挨拶の礼儀や形式、気遣いで苦労した」だ。

単にお互い恥ずかしがりだっただけなんだが、
式や披露宴をしない苦労や手間ってのはあると思ったなw
ヒマがないから式って形にカネを払うやつの選択を責めちゃいけない。
964名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:41 ID:7sLGr2iR0
>>951
確かに出来ちゃった婚に関してはおめでとうとはいい辛いなw
965名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:08:48 ID:rJxw98MR0
人間的に大きくなろうよ。
どうせご祝儀期間は長くないんだから。
夫→少ない小遣いをせっせと節約。
妻→一年で夫に飽きられ一人寝。
966名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:09:01 ID:jcXOvZjp0
こんな運動も彼氏募集のアピールに使う
奴らが怖い

素直に彼氏募集のプラカードに替えたら
声ぐらいかかるのに
まあ他のメンバーから規制されるがな
967名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:09:39 ID:qc3veL+m0
昇進おめでとうの社会は 落ちこぼれの人が生きづらい
入学おめでとうの社会は 浪人の人が生きづらい
卒業おめでとうの社会は 中退の人が生きづらい
当選おめでとうの社会は 落選した人が生きづらい
968名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:09:48 ID:O0SeGoOqO
関西は人権屋が躍動しやすい土壌なのか?
969名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:09:48 ID:QKgU6EhBO
やだやだ
チョンは半島に帰れよ
10代で出産を選んだおまえの責任だろ結婚うんぬん以前の問題だわ
だいたい差別なんてあって当たり前だし平等なんかあるわけないだろ
970名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:11:05 ID:3AVmmPTrO
どうせ離婚だらけじゃん
971名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:11:12 ID:3BsI5YaBO
権利を声高に叫ぶ女性達に痛さを感じるのはおれだけではないはず
972名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:11:16 ID:wTRCXGu30
>>963
でも恥ずかしがり同士の結婚でよかったな
973名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:11:34 ID:x50AqFG6O
『おめでとう!』も言えない世の中になるんかぁ
しょうもないことで屁理屈たれる奴大杉
974名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:11:51 ID:8CN0L893O
こういうデモの行列にダンプカーとか突っ込まねえかな
975名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:12:06 ID:hyp4gRJ70
まだ結婚制度は家制度なんて気持ち悪いこといってるフェミがいるのか

日本の結婚は世界屈指の自由さだよ
両性の同意だけが必要で役所に書類出せば結婚離婚できる国なんて早々ないって
なにいってんの

子孫が生まれなきゃ人間社会は成り立たないんだから日陰者として見られるのはしょうがないし
老後には確実に他人の子の世話になるんだしね
自分も親から生まれたこと考えたらそこは我慢しないと
976名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:12:53 ID:+cqghSde0
色々書こうと思ったけど、労力の無駄だから

>>1 アホ、とだけ
977名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:13:16 ID:SuFxt45v0
こういう人達も普通に結婚して普通の生活していたら
何も言ってないんだろうな。
978名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:13:32 ID:o1CKfw7J0
いいことじゃん。男に頼るほうがどうかしてる。
そもそも今の男なんて頼ることができるほど
体力も資産もないだろww 男どもの胸板みてみろよww
979名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:13:48 ID:gAgfs4d4O
日本ではこういう人達のことを昔からひねくれ者と呼んでいます
980名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:13:59 ID:ksFigZhm0
馬鹿じゃねぇのと。
てめーらがモテナイからって
他の人間巻き込もうと砂。

だったら男も女も求めんなって。
981名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:14:05 ID:bbKWnjxb0
>>920
それだと冠婚葬祭をわきまえない失礼なやつになるよ
982名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:14:08 ID:yk9mKG/ZO
なんだヒガミ野郎のスレか
983名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:15:06 ID:/ZlQhv6Z0
俺も結婚できねーけど、友人が結婚するときは祝福してきたぞ。ただ、祝儀代がバカにならん。
orz
反祝儀デモなら参加する。
984名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:15:07 ID:81nmV3WO0
>>964
この度は…お悔やみ申し上げます…
ではケンカ売ってるよなぁ やっぱ
985名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:15:09 ID:zDIVL+U20
独身40年記念のお祝いとかやれってのかな?
どっちしろこいつらは他人の目を気にしまくってる
どこが自立してんだこいつら小学生か。
986名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:15:39 ID:hyp4gRJ70
>国が子供を育てるべきだろうな、ポルポト首相は全部の子供は国家管理で
>女も全員仕事が義務だった、法律作れば、まとめて子育てした方が安い

保育所学童保育の拡大版だよな
男女参画を進めていくと究極的にはそうなる

フェミニストの理想社会だろうよ>ポルポト
987名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:15:59 ID:SKgfFVVK0
次は、
出産『おめでとう』の社会は、産まない女性が生きづらい!」
とかいいだしそうだな。
988名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:16:05 ID:A/u93BcC0
>>951
普通に単なるDQN嫌いだろ。
バイクに反爆音(派)とか、
ペットの散歩に反うんちほったらかし(派)とか言わねーだろうが。
989名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:16:59 ID:jvDBVJ1d0
>>964
無理だね。
離婚せずに子供を成人まで育てられたら「おめでとう」と言えるw
990名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:17:23 ID:XHq5TBo50
>>983
俺も。
もう結婚できなそうだから、「結婚したと思って、今祝儀をくれ」と
言おうかと思ってる。
数百万は集まりそうだw
991名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:17:59 ID:NgcJeeiq0
40以上の独身は介護保険を倍にしろよww
992名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:18:18 ID:TtNFwMxGO
>>964
今の世の中降ろす選択肢もあるけど結婚だぞ
すぐ離婚したら気まずいけどな
993名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:18:26 ID:5j2ZSIV8O
>>962
いや、このデモした人達の本音は、結婚は世間で普通とされる条件が整っている人じゃないとできない制度だってことでしょう。
連れ子がいたり、五体不満足で、結婚できないとはされないけど、諦めている人がいる。
でも自分を卑下したくないんだ、ということじゃないの。
994名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:18:38 ID:66n3cAXD0
こんなクズ基地外とスウィーツを一緒にしてもらっちゃ困るよ
スウィーツなめんな

スウィーツはね、
女として生きることに喜びと命かけてんの。
それと愛。
愛ね。
大切な存在となる男と一緒なることがスウィーツ人生最大の喜び。

こんな自分だいじで一番、人を愛することの喜びのかけらも知らない、
基地外女どもと一緒にすんな。

995名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:18:57 ID:vAi+kF8B0
できちゃったことにおめでとう!!
996名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:19:08 ID:6NsJ3KCg0
>>987
フェミ連中は当然そう言うでしょうな。あれは日本を破壊するのが目的だから。
997名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:19:09 ID:NINt1jiyO
>>1000GET『おめでとう』の社会は、>>990-999の人が生きづらい!
998名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:19:16 ID:JHpYA+920
結婚『おめでとう』
999名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:19:23 ID:S7okXbeY0
>>990
新ジャンル「結婚するする詐欺」
目標金額数百万!ないと結婚できません!

あれ、なんかよくある話に見えてきた
1000名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:19:29 ID:A/u93BcC0
>>990
既婚でも式しなかったら同様に取られっ放し。
くれなかったくせに式に呼ぶな、しかも夫婦で、遠方、二次会(車台無し)。ふざけんな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。