【政治】公務員制度改革で"協約締結権"、議論へ 民間の「春闘」のように時間がかかると反対の意見も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

// 公務員の協約締結権 議論へ

公務員制度改革の焦点となっている、労働条件を労使の交渉で決める「協約
締結権」を公務員に認めるかどうかについて、政府は、今月中にも、専門の
検討委員会を開き、議論を始めることになりました。

政府は、公務員制度改革の一環として、能力や実績に応じた給与や退職金を
支給する制度を導入することにしており、これに合わせて、一般の行政職の
公務員に、民間企業と同様、賃金などの労働条件を、労使の交渉によって決める、
「協約締結権」を認めるかどうかが焦点になっています。

こうしたなか、政府は、国家公務員制度改革推進本部のもとに設置する、「労使
関係制度検討委員会」の初会合を今月中にも開き、「協約締結権」を認めるか
どうか議論を始めて来年度中に結論をまとめることになりました。ただ、政府内
には「協約締結権」を認めた場合、交渉が民間企業の「春闘」のように時間が
かかるようなことがあれば、国民生活に影響を与えかねないとして反対する意見も
根強く、議論が紛糾することも予想されます。

>>> http://www3.nhk.or.jp/news/k10014700771000.html#
2名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:30:47 ID:AxNUxsU30
2
3名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:31:04 ID:tjDe7/9G0
にだ。
4名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 19:34:02 ID:lcn3oafX0
持たせるべき、そうすれば解雇も可能になる。
5名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:05:06 ID:xSeLQU+W0
そんなことよりも公務員になるには10年以上の民間経験者の条件をつけること。
あまりに世間知らずばかり。
6名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:09:11 ID:pL5DAx6kO
大分教員汚職、県教委ナンバー2の教育審議監に有給休暇(休職)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223981517/


【社会】大分の教員汚職事件、わいろを受け取った教育審議監を休職処分…当面は懲戒処分を保留

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223981502/
7名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:11:50 ID:YOpMgVbOO
>>5
国会議員になるには議員秘書だけでは困るわな
8名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:26:30 ID:Sb1BggWpO
春度を上げて春闘だ!
9名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:33:17 ID:W9GcRoG60
ぐだぐた言ってないで全員給与30%カット。賞与カット。
嫌なら辞めれ。変わりはいくらでもいる。
ニートや派遣工を導入すれば更に50%カットできる。
どうせ、誰でも出来る仕事だからな。公務員の仕事は。
10名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:39:05 ID:OMFOx+ky0
>>9
誰でもできる仕事なら、現状の公務員試験合格なんて余裕ですよね。
公務員になればいいじゃない?
11名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:39:21 ID:BiWlAos0O
>>9
経団連の奥田容疑者と同じ主張じゃん

公務員の犯罪は全て報道されてるから多く見えるだけ。

率からみると、一般より低い

嘘を捏造して公務員叩きをして喜ぶのは、高所得者だけ。

公務員叩きが自分たちの首を絞めていることに気付け、この馬鹿
12名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:41:19 ID:6/D9Z4Lo0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー-ッ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

13名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:41:50 ID:0uCvVP8o0
14名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:42:52 ID:W9GcRoG60
>>10
公務員が頭いいのは認めるよ。
でも、やってる仕事はそんな能力必要ないだろ。
>>11
犯罪?なんの話だ?
只でさえ高い公務員の人件費をこれから下げて行くと言うのに、
条件闘争なんて思い上がるのもいい加減にしろ。
15名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 20:45:40 ID:JsopORcx0
使えない奴の首を切ったり不祥事で訴訟起こすのを積極的にやるなら
あってもいいが、今以上の保護になるならふざけんなって感じ。

1610:2008/10/14(火) 20:49:20 ID:OMFOx+ky0
>>13
は?
公務員にも色々あるけど、その全てのクチがコネ枠で埋まってるとでもいいたいの?
市役所区役所県庁都庁に国家公務員警察官2種3種消防士自衛隊教師共済組合……
受けようと思えば受けられるんだから、そんな言い訳は通用しない
高卒だってほとんどの試験を受けられる

もちろん、公務員より給料がいい企業なんて山ほどある
一流企業に行けるやつ、公務員程度のやつ、ブラック企業にしか行けないやつ、ニートで餓死するやつ
この差結局頭と努力だろ

>>14
>でも、やってる仕事はそんな能力必要ないだろ。
この発言の根拠・ソースは?
あと国家一種の官僚はともかく、ただの公務員は別に頭なんて十人並み
ただ、それなりの努力をしたって点が、大学時代に卒業さえできれば遊んでても入れる民間企業とは違うってだけでね。
17名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:09:21 ID:6/D9Z4Lo0
>>16
>この発言の根拠・ソースは?

その発言の低レベルさで証明されてると思うぞw
18名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:13:04 ID:W9GcRoG60
>>16
決め付けていた。悪かったよ。
教えてくれよ。お前の仕事はどんなで、普段どんな能力を発揮しているのだ?
19名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:18:13 ID:9fcV9pzG0
>>16
偉いなぁおまえは。
公務員試験ごときで努力って言えるんだから。
旧司法試験ぐらいなら努力って言えるんだがねぇ。
それを「遊んでいても入れる民間企業」って見下せるところがすごいわ。
20名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:25:42 ID:be3lYJHu0
「協約締結権」を認めるとスト権まで話が及びそうだから微妙な感じがするけど大丈夫なのか?
2110:2008/10/14(火) 21:26:07 ID:OMFOx+ky0
>>17
>その発言の低レベルさで証明されてると思うぞw
問われたことの答えに窮して、論点を無視して混ぜっ返したつもりなのに
「w」に自信のなさが現れているぞ。哀れだな

>>18
某大臣の国会質問の答えの一部は俺が考えているとだけ言っておくよ

>>19
俺は頭良くないからな。公務員試験ごときのために半年公務員予備校に通った。
もちろん一流企業は遊んでちゃ入れないよ、中小企業の話だ
22名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:26:15 ID:34GgYEgXO
公務員の評価は難しいんだよ。公共の業務を評価すると国民の不利益になる。
どういうことかと言うと権利のある給付を削ったりすることが評価になるわけだ。
むしろ告発を評価させることの方が良い。例えば上司・役員の業者接待を告発してやると評価になるとか!
公務員には共産主義っぽくて嫌かもしらんが犯人探しさせないと官僚体制がなくなることはない。
23名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:40:32 ID:/XZ8Kqx40
>>20
民主党政権になればスト権まで認めるんだろうがな。
自民党も過半数の議員はどうでも良いと思っているのでは?
24名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:44:42 ID:9fcV9pzG0
>>21
何だおまえ国1か。
てっきり地上かと思ってたわ。
ただ公務員だからって偉いわけじゃないからな。
偉そうにするクソ役人多すぎ。
25名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:51:06 ID:6/D9Z4Lo0
>>21
>「w」に自信のなさが現れているぞ。哀れだな

そんな程度の洞察力だから無能と言われるんだろw
26名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 21:51:55 ID:6/D9Z4Lo0
>>22
>公務員の評価は難しいんだよ。公共の業務を評価すると国民の不利益になる。

ちょww
27名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:00:59 ID:W9GcRoG60
>>21
>>18
>某大臣の国会質問の答えの一部は俺が考えているとだけ言っておくよ

お前、いま国会開会中だろ?2ちゃんしてていいのか?
28名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:03:51 ID:2vB9/0Km0
まともに働きもしない公務員の身分を保証するのは間違い
29名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:09:24 ID:OMFOx+ky0
>>24
偉くないし、偉いとも思ってないし、そもそも国1じゃない

>>25
>そんな程度の洞察力だから無能と言われるんだろw
本当に、馬鹿ってマトモに反論できるだけの知識がないからこういう含みを持たせる”だけの”返ししかできないんだよな。
しかも含みを持たせてるつもりなだけで、てんで的はずれだし

>>27
今はもう帰宅してる
30名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:11:09 ID:6/D9Z4Lo0
>>29
>しかも含みを持たせてるつもりなだけで、てんで的はずれだし

含みすら理解できないゆとりの言い分みたいだなw
31名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:14:31 ID:vnVhnrOD0
>>29
大学は?
東大?京大?一橋?
32名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:19:02 ID:72j/Hx100
まーた公務員になれなかった負け組の公務員叩きか
潮目を見極められなかった就活敗北者達が何言っても負け犬の遠吠えなんだけどw
33名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:55:11 ID:WK69YzTf0
そんなに今の制度がいいのかねぇ・・・。
通常は労働三権制限されるのは警察や消防などのような職種だけだろ。
34名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:23:54 ID:zcgaWn7h0
35真面目に働く日本人:2008/10/14(火) 23:44:22 ID:Kapbg1QH0

公務員の首を直ぐ切れるようにして下さい。

毎日の食事に事欠くようにならないと,庶民の気持ちはわからない。
36名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:46:43 ID:dOFw1hup0
何故日本の労働組合は欧州に比べ弱いの?
もっとストおこせばいいのに
37名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 23:58:37 ID:Sde9QcMF0
>>35
毎日の食に事欠くのはただの底辺だろw
38名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:21:20 ID:w9GxYGQc0
給与や労働条件は法律なり人事院規則で定める、って現状のシステムを放棄するのかな
39名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:24:33 ID:AgE4wKyv0
>>36
(狭義の)政治活動ばかりやってるからだよ
40名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 01:59:47 ID:ey17BEbh0
大赤字でも倒産しないし、
ボーナスもガッポリもらえる
公務員は勝ち組\(^o^)/

定年でもすぐに就職できる
公務員は勝ち組\(^o^)/

41家出猫:2008/10/15(水) 02:00:37 ID:lNFE6Dg30
そもそもコネを規制しろ
なめすぎ
42名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 02:10:00 ID:u001iMkC0
・解雇規制緩和
・解雇金銭解決導入
・世襲および縁故制限

これくらいやってからの話だ。
43名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 02:29:15 ID:xovix9RW0
公務員駄々コネんな。
44名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:27:29 ID:PZcS1mW20
まともに働かない公務員を何とかしないと日本は沈没する
45名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:30:39 ID:L+DOGTDP0
こう言っちゃなんだが・・・
国民に税金拒否の権利は、無いんだよな。
で・・・夫婦で五千万の退職金と二千万近い年収の公務員て勝ち組のお手本やな。
46名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 11:36:28 ID:M9yGmOiD0
海上保安官、警視庁警官、および自衛隊隊員以外は民間と同じ待遇にして、公務員もストもできるが、
不祥事の解雇はもちろん、リストラも容易にできるようにすればいい。
47名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:11:04 ID:NoMgm4BNO
感情論はひとまず横におくとして実績ってどうすんだよ。
民間と違って目に見える売り上げって数字がある訳でも無いし、成果の見えやすい仕事にだけ力を入れるようになったら困るだろ
48名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:13:02 ID:Nr3UBrPm0
それよりも公務員のボーナス、退職金の廃止について議論すべき時代です
49名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:18:56 ID:FXclQUtd0
借金1000兆円以上で、一週間だけで借金が1兆2千億円ずつ増加していても
公務員人件費等と借金1000兆円以上の元利払いだけで税収がほとんどが無くなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口激減の若者や子供等が主に返済しなければならない60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかりの財政持続で
しかも、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して「人口は、毎年80万人以上づつ減少」
50年間だけで労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測でも
公務員が勝ち組、アホですか
50名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:56:31 ID:ABAZlRlN0
>二千万近い年収の
本気で言ってんの?
51名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 13:34:31 ID:M9yGmOiD0
あと、公務員って兼務兼任が多すぎるんだよね。解雇が容易にできないうえ定員ってのが
あるから、採用も容易にできないし、ポストが増えても専任をつけることができない。
俺が前にいた独法(職員は準公務員)では直上の上司が大学の教員兼任だったが、俺の職場に
来るのは数ヶ月に1度でしかも一回あたりの滞在時間は2〜3時間程度。兼任による給料
増加はあまりないみたいだったし、多分御本人は半分くらいは奉仕している気分だったようだが。
52名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:04:43 ID:4v/OqTIRQ
断言してもいいが連合が民主に要請して民主党がねじこんだことだからろくなことにならないよ
客観的に考えて自分に都合のわるいこと要求する道理はないだろ?
53名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:06:55 ID:/9a3TdN50
教員汚職事件から察するに親が公務員の場合はほとんどコネだろうからそいつらだけ給料半分にすれば?
54名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:22:03 ID:KQ3y9jvtO
民営化すれば良いよ
民間に業務を委託して成績の悪い会社との契約は切れば良い
55名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 16:35:09 ID:m9Jj8Nai0
世界恐慌にでもなって日本が混乱状態になったときに
公務員と在日は真っ先に虐殺対象になりそうだな
56名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:34:04 ID:Ia21vPYg0
スト権を与えて身分保障を廃止する話はどうなった?
ILOからも勧告されてるだろ。日本の公務員制度はおかしい、と。
公務員もさ、「身分保障いりませんからスト権ください」と堂々と言えばいいだろw
57名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 17:38:01 ID:UMn90Mgc0
>>56
そんなこと言うわけない
身分保障を維持したままスト権くださいって考えなので
58名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 20:29:36 ID:n1d8Uj0o0
>>56-57
身分保障とスト権とは全く別問題なんだけど。
身分保障は職務遂行のために必要な措置なわけで。

例えば、議員や住民の無理な要求を突っぱねることができるのも
身分保障があるからなんだしさ。

これが無くなると、ゴネる人の要求を際限なく叶えないと首になるってことで
歯止めが無くなるわけでさ。

職務的には何でも要求を聞いておいた方が楽な解決方法なのだし。
使う金は自分の金じゃないわけだしね。
むしろ税金を一部の者の利益のために流して、自分の職の安定を得るというモラルハザードが起きるわけでさ。
59名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 21:48:16 ID:nbwu0QLt0
そして現状はなにをやっても首にならない
騒ぎが収まればこっそり処分を軽くしてやりすごすんですね
60名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:43:22 ID:06CbAslVO

有力府議の口利きで入職の枚方市職員 背中に入墨 是か非か…(河北新聞)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224077131/

61名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:50:13 ID:FEDapKz90
8 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/02/07(木) 19:00:26 ID:qI+b79RY0
医師への接待は常識。MRの仕事のほとんどは、接待だって。
1にあるブログ見てみなよ。
俺は医師じゃないけど、クリニックに勤めていたことがあって、忘年会は
必ず薬局がお金をもっていたよ。
それに医師の学会は、製薬会社が莫大な寄付をしていて、懇親会は無料だし、
会場もいいホテルでやっているよ。全部寄付。
製薬会社・薬局→医師への金の流れはすごいよ。
全て、我々一般国民にしわ寄せがきているんだよ。頭にくるよ。
62名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:06:36 ID:QmmcpXx10
>>58
公務員が「身分保障」にしがみつきたい気持ちはわかるけど、
今はそんなウソが通用する時代じゃないんだよ。

公務員が「身分保障」された歴史的経緯を知ってる?
政令201号って知ってる?
63名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:12:28 ID:W36+uOO80
ヨーロッパでは公務員がストやってるけど大して影響ないよ。
案外その程度の仕事内容ってこった。
64名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:21:51 ID:DkjZFUyo0
ゴミ収集
上下水道局
医者・看護師・介護員
警察官・自衛官・消防署員
このあたりの現業も公務員がわんさかいるが
この人たちにもスト権与えるんだろうか

むしろデスクワークだけしてる公務員にはいらんだろw
一般の感覚として、公務員=非現業・デスクワークのみなイメージがあるんじゃないだろうか。
65名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 02:22:03 ID:YLiDhYpo0
66名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 13:29:51 ID:cML65hqOO
デスクワークのみの公務員なんて殆どいないだろ。
というか存在するのか?
67名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 18:40:33 ID:EkGI4RL50
公務員に労働三権を認めると、自動的に身分保障は廃止されるわけだ。
なぜなら、日本公務員の身分保障は労働三権剥奪の代償だから。
いわば臨時的な異例の措置だったわけだ。
68名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 21:07:48 ID:eScl+Hvv0
言い訳に血税を使う意味が無いから、とっととやれ!
69名無しさん@九周年
公務員の給与と人数を3割へらせよ。
地方で一番待遇がいいのが公務員とか、おわってるわ
役にたたねーし

減らせば、財源確保と民間の労働力確保とメリット多すぎですw