【社会】 「軽い気持ちで入れて、後悔」 タトゥーを消したがる人増える…若い女性多く★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★タトゥーを消したがる女たち

・若気のいたりで腕や胸にタトゥー(刺青)を入れ、後悔して除去手術を受ける――。
 こんな人が増えている。一説ではタトゥーを入れた人の10人に1人が消したがっているとか。

 「銀座みゆき通り美容外科」にもそうした相談が寄せられ、多い日は3、4人が来院する。
 男女比は4対6。年齢層は10〜50代と広いが、やはり多いのは20代だ。
 院長の水谷和則氏が言う。
 「就職するので消したいという人や、恋人の名前を彫っていたけど相手と別れたので消したい
 という人のほか、結婚するから元の体に戻したいという女性もいます。背中全体に入れた人より、
 軽い気持ちでワンポイントの絵柄を入れた人のほうが後悔しているようです」

 主な治療方法はレーザー治療と切除手術の2通りがあり、どちらも痛みをともなうため麻酔を
 して行う。レーザーは黒色によく反応するので黒い部分は消えやすいが、カラフルなものだと
 色柄をぼかすことはできても完全除去は不可能。人によってはやけどあとのように皮膚の
 質感が変化することもある。

 一方、切除手術はタトゥー部分の皮膚を切り取って縫合する方法。細長い形状だと一度の
 手術で終わるが、広範囲なものは数回に分割して切除する。分割切除は前の手術から半年
 ほど時間を空ける必要があり、年単位の期間を要する人もいるという。

 費用の目安は5センチの除去の場合、レーザーで3万円、切除で10万円だ。

 「日本では体にタトゥーがあると差別や就職などで制約を受けることがあります。タトゥーを
 入れたことを後悔しているのなら、一日も早く除去した方がいいでしょう。医師側もなるべく
 効率的な方法を取りますが、状態によって時間と費用がかかるケースがあります」
 (水谷氏)

 ファッション感覚なのか、タトゥーははやっているが、後悔先に立たず、である。
 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/14gendainet05018907/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223948453/
2名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:17:23 ID:qbNGqcZq0
スイーツ(笑)
3名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:18:06 ID:n5EFk60f0
額に「馬鹿」って入れたら許してやんよ
4名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:18:18 ID:j5aPQ7ED0
春デブリがゲンダイネタ自粛したと思ったら、今度はばぐ太かよ
5名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:19:06 ID:+zNLqx9w0
ロシアのアバズレコンビだっけ?
殺害予告だろこれ
6名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:19:20 ID:j3+WPTF2O
最初からシールにしとけよ
7名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:19:32 ID:Zya3wnjd0
ゆとりというか常識知らずというか なんていうんだろうね
8名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:20:19 ID:KJ/Xel+HP
タトゥーとか障害負うのと変わらんのにね
9名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:20:49 ID:7CgyeMf60
そういう子でも結婚できるんだな。
10名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:20:51 ID:CPaoUJHk0
彼氏の真似だろ 後先考えない頭の弱い香具師
11名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:21:39 ID:cAXj76VA0
絆創膏でも、貼っておこう!
12名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:21:51 ID:T/sze+6V0
俺も両肩に龍と日の丸と輪の刺青入ってるけど会社じゃ
Yシャツ着ているから問題なし

社員旅行とかで温泉とかないし
13名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:22:22 ID:4llS/jLb0
一応肌色に戻るけど表面が気持ち悪くなるんだよなwww
14名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:22:27 ID:hNa2kui70
額に「肉」
15名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:23:05 ID:xFjlBt/R0
馬鹿すぎて手に負えない
16名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:23:12 ID:o06uSOiS0
逆に考えるんだ。結婚してからタトゥーを入れればいいやと考えるんだ
17名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:24:04 ID:h9vuX29k0
女は生きるのラクで良いね。
18名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:24:13 ID:3GbaNeBz0
ほんとバカ。
日本じゃ数年前だな流行りだしたの。
ヘソピアスといい。真似っこ。
あんなのアメリカのネット課金ストリッパーとかがやるもんだ。
タトゥー入ってて、タバコも吸うっての分かって萎えたから即行切ろうとしたが、粘られたわ。

鼻ピアスとか眉ピアスとかボッコり跡付いちゃうし、ほんとバカ。
19名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:24:14 ID:QYDYZuA6O
昔、水でくっつくのあったよな
落とすのに一苦労いるやつ
駄菓子屋に売ってた
20名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:24:36 ID:31SVNuVIO
タトゥーも軽い気持ち

セクロスも軽いノリ


低能な雌ども
21名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:25:09 ID:9ptYYu42O
彫った時点で、子供や家族とプールや温泉、海に行けなくなり
保険には加入できないしMRIも出来ない体になる。
つまり、そういう普通の生活を送ることを自分で放棄したことが理解出来ないんだろうね。
22名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:25:12 ID:gUXkv7ZK0
* 『メアリーへ愛を込めて テッドより』と彫ってくれ
* 悪いことは申しません、『テッドより愛を込めて』とだけになさいませ
23名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:25:19 ID:QWiZJ3PnO
以前、タトゥーいれた若者集めた番組で胸にななつのキズをいれてた奴がいたな。
あいつは今もあのままなのかな?ガリガリだったんだけど。
24名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:25:35 ID:yCMw94gnO
今は綺麗に治るんだね。昔は酸系の薬品で焼くことが多かったからケロイドぽくなっとるけどな。
25名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:26:04 ID:7PJcAO5i0
夏に海行ったら、どっかの銀行員か公務員?ってな
容姿のが普通に入れててびっくりした。どこで
入れ知恵されたの?か、自分から入れようと思ったのか。
一方でタンクトップでこれ見よがしに見せ付けてるのは
噴くw そんなん見ても、別にどうって思わないから。
珍獣が電車にまで乗ってくる時代か?ってなぐらいの
見当。
26名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:26:23 ID:dYDwGUzS0
年取って肌がたるんできたとき悲惨だぞ。やめておけ
27名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:26:35 ID:H5YYRHyh0
>>14
それ性犯罪者に有効なんじゃないかと思ってる
28名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:26:35 ID:a6SG28vzO
ファッションの入れ墨でも
サウナとか大江戸温泉とかは
お断りなのかな?
29名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:26:39 ID:3GbaNeBz0
せめてペイントにしろ。
もっと高性能のペイント開発しとけ。
30名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:26:44 ID:tOyEoEqd0
馬鹿の末路
31名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:26:56 ID:iaiQ2Mo6O
スコフィールドに憧れて入れました
32名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:01 ID:yD8kxfzO0
>恋人の名前を彫っていたけど相手と別れたので消したい
本当にいるんだ、こういうバカw
33名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:05 ID:y2xe19Yi0
とゆーことは俺のトライバルは綺麗に消えるってことだな
34名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:13 ID:IdL0Fo2y0
ムリーロ・ニンジャ
35名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:18 ID:3nka+oe7O
昔見たAVに左腕に縦に彼氏の名前彫ってる女がいたわ
頑張って消そうとした痕跡はあるんだけど彼氏の名前丸分かりだったw
36名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:24 ID:CtKtl5G/O
俺の女友達(当時20歳)も、腰らへんに
でっかいエンジェルの羽根の入れ墨入れてたなw
皆の反対を押し切って…
一ヶ月後、もう飽きたとか言ってて笑ったwww

今は結婚して子持ちだけど、あの入れ墨どうしたんだろうか
37名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:27:52 ID:M/WYdTieO
よほど変じゃなければタトゥーぐらいはいいが、名前は書くなよ
38名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:28:04 ID:cWky7/Zp0
>恋人の名前を彫っていたけど相手と別れたので消したい

これはホントにアホだろ?
そんなアホが後先考えずにタトゥー入れといて

>日本では体にタトゥーがあると差別や・・・

差別だって言うのか?
好きで入れといて差別だってか?
生まれつき入ってたわけでも、誰かに無理やり入れられたわけでもないのに差別ってか?
やっぱりアホだな。
39名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:28:29 ID:cJTSVzmy0
子供の同級生の親で手の甲と指に刺青してるのが居るけど、
集りや参観の度に絆創膏したり包帯したりと色々工夫して隠してるな。
元キャバ嬢で不動産屋と結婚して今は専業主婦してるけど、
店に客として通ってた父兄が居るから回りには過去と刺青が知れ渡ってる。
本人はそれも知らずに、「旦那の取引先でOLしてた」とか言ってやがんのw
手や腰に刺青入れた、漢字も読めない素人会社員なんか居ねーよ、バーカwww
40名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:28:33 ID:I5V8EVzCO
>>21
保険は加入できる。
MRIも彫った程度による。
聞きかじりの知識ひけらかすと恥かくよ?
41名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:28:34 ID:7dbsbUnM0
>>26
昔の漫画かなんかに、「若い頃は般若の刺青だったが
年取って皮膚がたるんで観音さんになった」みたいな
話がのっかってたなぁ
42名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:28:45 ID:YuC+SOOM0
スイーツ(笑)ざまあwwwwww
43名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:29:24 ID:yXowg83j0
985 :名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:21:21 ID:iKb0K8PR0
>>964
まだわからねえんだなwお前の人生まともな会社に入ることが
目的ならそうすればいいんだよ。

う〜ん。タトゥー擁護派ってのは未来が読めないアホなのかな?
想像力が乏しいからタトゥーにはしっちゃうと言えばそれまでなのだが。
まともな会社に入ることは手段であって目的ではないよね。
まともな会社に入れなかったらかなりの確率で低賃金、不安定労働、非正規社員になるのよ。
そうすれば欲しいもの買えないでしょ。
ほんとに頭大丈夫かな?
髪の毛染めちゃってるDQN高校生あたりかな?
44名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:29:27 ID:jqxPCiViO
とりあえずザンボット3の人間爆弾に関する話を見てみればいいと思うよ
45名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:29:31 ID:KJ/Xel+HP
アイアムビッチって言ってるようなもんだしな
46名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:29:36 ID:mH+DxpYk0
そもそもそのうち消せばいいだなんて半端な気持ちで
親からもらった大切な体に彫りなんて入れるもんじゃない。
47名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:30:08 ID:VOFpj/rKO
ケツとかムネに入れてる女いるよな。あんなん全然興奮しねーわ
48名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:30:18 ID:dICr+3od0
>>39
こうゆうオバサンって怖い…
49名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:30:25 ID:+3XSk42k0
覚悟んじょねぇヤツが刺青なんて掘るんじゃねぇ
なにがタトゥだボケェ
50名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:30:39 ID:IyUhhb3z0
>>36
うわあ・・・その女とヤるとして
バックのとき毎回吹き出すのこらえる自信ないわ・・
51名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:30:54 ID:HVOYcEoY0
美容外科は2度おいしいという事だ
52名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:31:02 ID:9Nljr44AO
自業自得
後悔先に立たず

m9(^Д^)プギャー
53名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:31:19 ID:Dhc3/E260
>>50
羽に出してぇw
54名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:31:33 ID:BgyaAESRO
ざまぁwwwwwww
55名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:31:45 ID:O2BVELTjO
病気にでもなって死ね(笑)
自業自得だボケ
56名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:31:52 ID:8Ibg7RR/O
中学生時代にマジックで左手の甲にレンズマンのレンズやらハイラルの紋章を書いていた松本君、元気でやってるかなあ。
57名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:32:04 ID:W36e0L2KO
女は年食ったときに恥かくからな。
男はまだ顔が厳つかったら格好つくけど。
58名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:32:13 ID:klUnzzG1O
昔付き合ってた普通そうな彼女が腰にぬこのタトゥー入れていたのには驚いたよ。
59名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:32:49 ID:IyUhhb3z0
年くった肌変化or太ったりしたタトゥーのビフォーアフター画像ないかなあ
60名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:15 ID:dsB8wJLK0
刺青って額に犬とか書くやつのことだっけ?
61名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:17 ID:ZxJfOW4XO
ROCK STAR(ビジュアル系(笑))の〇〇様と同じの彫って下さい(笑)
62名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:25 ID:RzFT8O1T0
知り合って、結婚する事になって、コトにおよんで、
さあ、いざって言うときに、他の男の名前が彫ってあったら
萎えるわな・・・。
63名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:32 ID:ABjgDyMhO
ざまあwwバカじゃんwww
64名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:31 ID:SzmnXOtn0
シールにしとけばいいのに。
65名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:38 ID:VRV/oBD8O
きんにくまん みたいにオデコにしたらいいのに
66名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:47 ID:7PJcAO5i0
体の傷って聞けないからなぁ。知人にリストカットした
っぽいのがいるけど、絶対、聞けない。つか常識的に
考えたら聞けないわ。聞けない代わりに、勝手に想像
されたりするんだからしょうがないと思うよ。
知人も前はバンドエイドぐるぐる巻きだったが最近
じゃぁ、開き直ったのか、隠してないwww
67名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:48 ID:cJTSVzmy0
>>48
世間とはこういうもんだよ。
ちなみに俺は女じゃないけどねw
68名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:33:56 ID:sze0nIkWO
江戸川区の公営プールは刺青スイマー憩いの場
69名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:34:04 ID:n42X5jxR0
腕にワンポイント位ならOKじゃね?
70名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:34:04 ID:XlCVXefh0
額に「U・T」と…
71名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:34:18 ID:mDXp0FeP0
>>43
まったくもってその通りだな
72名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:34:21 ID:KdfEWiU90
>>48
ゆ×
い○
73名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:34:51 ID:3nHALxBO0
年取って、ヤクザ辞めた奴はみんな後悔してるよ、
ヤクザの組長でも刺青入れてない奴多いし
74名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:34:58 ID:Wha3Q712O
日サロに通って無理やり焼いた連中の将来も楽しみだな
75名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:35:00 ID:Mam8jUQP0
>>60

世間的にはそれと同じ認識でOK。
やってる当人たちは文化とかわけのわからないことを
言い出すけど公共の場で通じるといいですねw
76名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:35:10 ID:esNohPUa0
昔は刺青を消すのに熱したアイロンを押し付けてたらしいな
77名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:35:26 ID:0w8XPlz6O
火消しかヤクザか犯罪者

これ以外に紋々背負っているのってだれだろ?
78名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:35:49 ID:n5EFk60f0
>>36
あだ名は「丸和太郎」できまり!
79名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:35:59 ID:Gff5GFhN0
消したところで傷後が残るからすぐわかる
80名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:04 ID:thvDOTDY0
タトゥ屋と美容外科は裏でつながってるだろ
81名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:08 ID:lLOIu5FGO
阿呆ですな
82名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:09 ID:XXaUcjsGO
俺知らねぇ♪
俺知らねぇ♪
何しても俺知らねぇ♪
It's Sweets脳、嫌や〜♪
83名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:19 ID:7dbsbUnM0
>>67
内容というより、書き方がストレスフルだな
84名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:35 ID:IqcDoKRf0
こんな感じの方ですね。分かります。
85名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:50 ID:yD8kxfzO0
>>77
あと漁師な、昔の漁師はドザエモンになっても身元が分るように
刺青入れる人が多かったそうだよ
86名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:36:56 ID:bpDy5BcJ0
おれは「ママ大好き」ってタトゥー入れてるけど、一生消す事はないだろう
こいつら根性なさ杉w
87名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:05 ID:8Ibg7RR/O
>>41
「柳沢教授の華麗な生活」だね。
あれは名著。
88名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:10 ID:JBhFVs6P0
職人の若い男でも躊躇するのにな・・・。
89名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:18 ID:RSZDqAvjO
和彫って言うの?ヤクザがいれるやつ。あれ従兄弟が入れた。ドキュ過ぎて縁切りたい出来事。
ヤクザが一般人じゃなくなる覚悟で入れるようなわけでもなく、ファッションとか威嚇でだろう。
「刺青者がいるなどと、配偶者の親戚などにばれたくない」と言えばキレる。 
和彫=あっちの世界に自ら行った癖に自覚もねえ。ヤクザのほうが縁切って違う世界にいく
自覚あるだけマシじゃねえの?入れるだけ入れて非難されたら怒る。覚悟がないね。
90名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:42 ID:mmlUC6Zu0
タトゥ消しに来る人って根本的に頭悪い人なんだろうね。
ちょっと考えればわかりそうな先の事とか、何も考えられないんだと思う。
まぁ行き当たりばったりでロクな人生歩まないんだろう。
91名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:37:58 ID:YdS49/Oq0
俺の顔の
模様はタトゥー
一生消えねぇんだ・・・
92名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:38:00 ID:ZxJfOW4XO
>>73
ハクつけるよりデメリットの方がでかいからかな。
ま、ホンモンの彫りモンみたらビビルんだけど
93名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:38:04 ID:tMbMl69d0
包茎手術はしたいけど刺青はしたくないな。
94名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:38:55 ID:VBuZs63O0
今どき暴力団だって入れないだろうそんなもん
95名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:38:55 ID:Umm5xlhF0
タトゥーとか入っていると頭悪そうに見えるんだよなw
96名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:39:14 ID:2rDm3fioO
軽い気持ちで不特定多数の男とSEXしてエイズ
9784:2008/10/14(火) 12:39:20 ID:IqcDoKRf0
間違えて送信してしまった。
こんな感じ?↓

http://www.photopumpkin.com/photo-blog/skull-tatoo/

http://404er.com/blog/2007/04/10-233247.php
98名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:39:25 ID:7F7boT3c0
「毛沢東」ってタトゥーを消したいんだけど
99名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:39:27 ID:tQ1jtJCK0
全身に呪法を刻印するヴードゥー教のシャーマンのように
宗教的意味、文化的意味を理解した上で何を表現するのか
熟考し相応の柄を入れましょう。そうすれば後悔なんかしない。
100名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:39:32 ID:Ybjm/2IOO
793 名無しさん@九周年 2008/10/14(火) 11:57:59 ID:mcRLGl6aO
俺彫師ですが・・
質問ある?

947 名無しさん@九周年 2008/10/14(火) 12:15:50 ID:tui7oSru0
>>793
今までで一番ユニークな絵柄は何ですか?

968 名無しさん@九周年 2008/10/14(火) 12:18:39 ID:mcRLGl6aO
>>947
ハルヒ 長門



龍とか虎、般若等が普通に見える位怖いわw
101名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:39:41 ID:Gff5GFhN0
>>77
あと昔の職人
江戸時代だけど
芸術を競い合うみたい
今は存在しないが
102名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:39:43 ID:YfmT5aNL0
刺青入れると献血出来ないって聞いたことあるけどホント?
103名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:40:09 ID:Mam8jUQP0
>>93

包茎はやっぱ戻したいんですけど・・・って人はいないだろうなあw
104名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:40:16 ID:mmlUC6Zu0
市民プールとかでモンモンさらけ出してるやつは出入り禁止にしろよ。
子供の教育上良くないと思う。
105名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:40:23 ID:fA0W3XH6O
保険に入れなくなるからね〜
軽い気持ちじゃできんわな
106名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:40:40 ID:YNNxCj79O
>>40
条件無しでか?
自分は知識が有ると言うなら、細かい違いも言っとかないと勘違い者を煽るだけだぞ
107名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:40:40 ID:Ynik8F+L0
いまどきオタクでもタトゥー入れてるぞ
108名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:40:58 ID:YhPom6ai0
>>77
古代の日本人男性はみな刺青入れてたんですよね〜
おそらく東南アジアに残る「大人への儀式」的意味あいだったと思いますが。
109名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:41:12 ID:mQSAqhhNO
>>98

消さずに似顔絵も追加しる
110名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:41:16 ID:GGxoMcx1O
元旦那と付き合うことになったか、なりそうな時に慌てて前の彼女の名前消してたなぁ。
男も女も色々だね。
111名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:41:21 ID:PPhIscEMO
弁護士の大平光代さんも背中に観音様と蛇の入れ墨が入ってるよな。
常に免疫機能全開で白血球が入れ墨を異物と判断して攻撃してるから 平熱が37.5ぶあるんだって。
肝機能もヤバいらしい。
で 入れ墨のせいでかなり短命なんだとさ。
子供はダウン症だし これも入れ墨のせいか?
112名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:41:28 ID:S5189nYH0
アメリカ人なんかのタトゥーってまるっきり落書きレベル
何の関係もないハートやら髑髏やらが入っていて、おまけに
もう若くもなく、たるんだ肌に色褪せた状態になんかなってると
ほんとみにくい!

113名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:41:42 ID:b0MHFFdgO
『タトゥー=入れ墨=犯罪者かヤー公』って考えるのが一般人。
114名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:41:51 ID:2bjZAHUBO
彫る前にメリット・デメリット調べりゃ…って調べる奴なら彫らないか…
メリットなんざ皆無だろーしな。
デメリットの塊、自己満足の極地だろ?
115名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:41:53 ID:YdS49/Oq0
>>77
彫り師も他人で練習とかは出来ないから自分の体彫ってる
116名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:42:05 ID:3XBN1LNs0
恋人の名前を彫っていたけど相手と別れたので
消したいって馬鹿の極みだなw
117名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:42:09 ID:MQjdRjniO
最近は足の裏とかベロに入れるのも流行ってるからね
あと変わり種は亀頭に入れたりとかな。亀頭は神経が
密集してるから、痛みに耐えれる人が少ないんだと
118名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:42:14 ID:V4GDDngZ0
>>100
ハルヒと長門を知っている彫師って何か素敵
119名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:42:24 ID:+m+8w5ex0
>>28
ファッションじゃありませんから。残念w
120名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:42:31 ID:FS0oHsYmO
70位のババアが、ふとももに蝶のタトゥーが入ってて、あまりのアンバランスさに
笑ったよ。格好も若作りして痛々しかった。
121名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:42:45 ID:92cBbc/yO
>>100
マジだったらすげーなwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:42:54 ID:Lg4apuxH0
近所のパチ屋で手の甲に蝶を彫ってるババアが居たな。
皮膚もしわくちゃであれは醜いと思った。

風俗嬢とかの紋々はあんまり気にならんな。
服で隠れそうなところにほとんど和柄の墨入れてる嬢いたけど、
893にテクニック仕込まれてるかと思って逆にwktkしちゃったよw
案の定劇ウマでしたがねw
北九州の風俗なんてほとんど絵本状態なんじゃないの?
123名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:42:56 ID:KjwcM5lsO
ヤクザなら尚更入れないんじゃないの


今は、かなりのスポーツ選手がやってるからなぁ
そりゃ抵抗はなくなるよな
124名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:10 ID:c8hvHGRY0
>>107
オタと一緒にされたくありません
掘るのも掘られのも嫌です
125名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:11 ID:xnNH0ho8O
既知害離婚女安室のせいで子頃市とタトゥがカッコイイという既知害シングルマザーがあふれている
126名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:14 ID:S5+NnkCbO
>>102
献血するときに聞かれる。
127名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:15 ID:n5EFk60f0
感染症とかロクなことないのにな
128名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:22 ID:mDXp0FeP0
>>89
わけわからんな
むしろ「こういう人間である」という主張の為なんだから、避けられてナンボだろ
それともゴッホとか何か著名な絵画の心象を、体で主張するとかいう、新手の芸術なの?
だったらそれ、上手い事広めないとね


>>91
汚い顔してるだろ・・・
生きてるんだぜ・・・それで・・・
129名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:33 ID:e16bQF8J0
タトゥー、ピアス、喫煙
どれも許せん!
130名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:40 ID:j/7WJg39O
CTやMRIが撮れないって本当?
墨の種類によっては、ヤケドするって聞いたんだけど…。
131名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:43:46 ID:yD8kxfzO0
>>102
都市伝説的な話だが、変な店で入れるとロクに機械の洗浄してなかったりで
肝炎が移るという話は聞いたことがある
風俗好きの友人からタトゥー入れた風俗嬢は肝炎持ってる可能性高いから
気をつけろとも言われたw
132名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:44:07 ID:Suq6h0bhO
SOAP板では【落書き】有無が結構話題になる。
もちろんマイナス評価
133名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:44:15 ID:ebnRabq60
皮膚科のイボ除去みたいに
液体窒素を当てて皮膚を焼けばよくね?
134名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:44:40 ID:z1HQAAoyO
40歳になったんで初めてワンポイント入れようと思ってるんだが
絵柄が決らない。
135名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:44:45 ID:IgI0TSSt0
もう一言しかでないね・・・

アホか
136名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:45:00 ID:6HuANrmL0
アホだな
137名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:45:03 ID:dsB8wJLK0
このスレ立てたのおまいら?w
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1223955848/
138名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:45:12 ID:faUk/OXb0
誰か朝鮮コピペ
139名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:45:20 ID:CQB0/YwWO
>>1
女は見てくれだけを気にする馬鹿だから。

死んだら良いよ糞ビッチは。
140名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:45:22 ID:+ZL5rfwUO
ペニペニに、かわいい顔書きたい
141名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:45:25 ID:IqcDoKRf0
>>133
皮膚の下の肉の部分を染めているのでムリ
142名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:45:28 ID:evIZ6ULXO
以前テレビの街頭インタビューで、背中全体にエヴァのアスカのタトゥーしたドイツ人いたな。
143名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:45:39 ID:92qvXn8B0
タトゥーシールでいきがっていた俺が勝ち組
144名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:46:05 ID:mDXp0FeP0
>>119
何でファッションっていう認識が出来るんだろw
145名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:46:13 ID:rFkKqo+FO
タトゥーの上から肌色のタトゥーを掘れば解決
146名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:46:18 ID:F/IceZoX0
シールがいちばんださいけど・・・
147名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:46:40 ID:4D7yeZwf0
安室のせいだな。
148名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:46:42 ID:1i2YZTl30
>>131
これマジっす。
C型肝炎キャリアの可能性大。
149名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:46:44 ID:FM5DxGXDO
>>103

無理ムリ皮引っ張ったら皮が亀の首を締め付けたままになって、そのまま3日間経過した時はさすがに戻したいと思ったぞ。
150名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:46:53 ID:Jw99LounO
>>133
直径10cmの水ぶくれができるぞ
151名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:46:54 ID:dT5w7AEDO
後悔してももう遅い 


以上
152名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:47:01 ID:AYSYuqFZO
153名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:47:03 ID:jjg3Rlz0O
>>73
それ頭が切れて先の読める親分に限るよ。
3次4次ぐらいの枝の馬鹿な組長だとほとんど入ってる
10年から20年ぐらい前だと
三下の構成員に舎弟頭辺りが金貸してやるからやくざらしく刺青入れてこい↓
構成員は刺青が入っていきがれるので喜ぶ↓
頭は入れ墨を入れさせて一般に戻れない事と金貸すことで飼い殺し構成員出来てウマー
154名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:47:12 ID:C66pkQPW0
彼氏・彼女で相手の名前入れて後悔してるやつ大笑いした
別れる時想像してねえんだな・・・
タトゥー入れる奴は計画性がなく、ようはバカが多い
しかもHした後に「もうお前に拘る必要ねえじゃん」とか
女がフラれてて超ウケた
155名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:47:17 ID:qNfHQbuoO
ゆとり?
156名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:47:48 ID:BbEka6GQO
そんなクソみたいなビッチでもきっちりATM捕まえて専業主婦してたりするのが腹立つわ
157名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:48:01 ID:NLLgxXhZ0
タトゥーより、和彫りの刺青女性に萌えるなあ。
背中一面、胸割りなら、ぜったい結婚したい。
158名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:48:21 ID:+m+8w5ex0
シールも一緒。

>>1のバカ共も最初シールから入った。
159名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:48:31 ID:h8hp9kxM0
知り合いのアメ公が恋人の名前「Wendy」をペニスに彫ってたんだけど
勃起してないときは縮んで「Wdy」しか見えないらしい。

で、ジャマイカに遊びに行ったら、トイレで隣で用を足していた黒人の
ペニスにも「Wdy」って彫ってあったから「あんたの恋人もWendyなのかい?」って
聞いたら、「いや、俺のペニスには Welcome to Jamaica! It's a heaven on the
Earth! Have a great holiday! と彫ってある」と言われたそうだ。
160名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:48:50 ID:wvACG6t3O
さすがにシールはダサいから、ヘナにすりゃいいのに。
161名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:49:11 ID:1i2YZTl30
>>154
おれもワロタ。
どんどん名前追加して、撃墜王みたいにすればいいんだよなw
162名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:49:29 ID:dsB8wJLK0
ゆとりって本当に信じられないやつ多いよな

この前も300円の消費税を暗算できないゆとりが面接に来たw
163名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:49:34 ID:YdS49/Oq0
>>134
このくらいやろうぜ
ttp://www2.vipper.org/vip955362.jpg
164名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:49:54 ID:WHUkrFU50
なぜか安室のタトゥーは覚悟が感じられて好きだ。
一般の女がまねしても痛いだけだが。
165名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:50:36 ID:Vzgqsbqw0
目印消すなよwww
166名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:50:42 ID:mDXp0FeP0
>>155
刺青ゆとり:バカが多い
刺青氷河期:スイーツが多い

総じて真性バカが多い
167名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:50:44 ID:vQ+siU6l0
タトゥー入れてる女はみんあビッチのイメージ。
実際はどうかは知らんが
168名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:51:00 ID:geQ+7V9N0
刺青だって立派な日本の文化なのになんで893やDQNの代名詞みたいに扱われてるだよ

マスゴミと明治政府死ね
169名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:51:02 ID:yD8kxfzO0
>>159
その話のオチはジャマイカ人のちんこはデカイって事でいいのかな?w
170名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:51:24 ID:HRuxf6vIO
要は一般人が墨を入れるような文化の国じゃあないって事だろ、日本は。
海外だったら弁護士とかでも入れてるひと居るらしいけど。
171名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:51:32 ID:XaMEdgyRO




墨は人生終了の証





172名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:51:45 ID:/tbQG0MmO
後先考えずにやるからこうなる
まぁ、考えられる人間ならそんな事しないわなw
173名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:05 ID:qMKuhoqZ0
後々困るの目に見えてんだろ
馬鹿なの?死ぬの?
174名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:07 ID:j/7WJg39O
ネットヲチ板で「マタコ」で検索してみ。
キチガイ女が胸元にマンガのキャラ彫ってるからwww
175名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:11 ID:2dE7qZcOO
「真吾」を消したいんですけど…
176育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/14(火) 12:52:23 ID:tfz2KfTfO
まさか!?


ハゲた部分に黒のt.A.T.u.入れたら

ハゲて見えないんじゃ(゜∀゜)
177名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:25 ID:V4GDDngZ0
>>166
こういうのってスイーツよりもDQNなんじゃね?
スイーツとは縁遠い世界だろ
178名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:25 ID:zKc9bmn70
外ゥって今何やってんだ
179名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:41 ID:oHo/Yr9x0
● 昨年の夏、アメリカ旅行での出来事 ●


ニューヨークのマックで軽食をとっていると、2人組の若い白人が、
「 おまえは日本人か? 」 と気さくに聞いてきました。
「 そうだ 」 と答えると、
「 漢字のタトゥー ( 刺青 ) を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ 」 と言われ
差し出された腕を見ると 『 武蔵 』 と彫ってありました。

「 あー、彼は日本で最も有名なサムライのうちの一人だよ。
とても強くて剣のバイブル( 『 五輪書 』 のこと )を残しただけでなく、
詩歌、掛け軸も著した偉大な文化人でもあった 」と伝えると、
彼は満面の笑みを浮かべとても喜び、握手を求めてきました。

続いてもう一人が腕を差し出すと、
そこには『 朝鮮 』と大きく彫ってありました。
「 なーんだ、これはKOREAのことだよ 」と教えてあげた時の
絶望に打ちのめされたような彼の顔が今でも忘れられません。
180名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:46 ID:qB0XAIE5O
ピアスだけでも後悔してんのに

入れてなくてよかった

昔外人が両肩に風神、雷神っていれようとして婦人、裸人って入れてしまった話しってるか?
181名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:47 ID:7eLiaLuC0
>>159
Wとdの間が空きすぎてないか?
182名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:55 ID:hQnClhCjO
手に色褪せたゴミみたいなタトゥー入ってるのをよく見るけど、あれ何なの?
183名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:52:56 ID:mDXp0FeP0
>>169
じゃあ まぁいいか
184名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:53:02 ID:Mam8jUQP0
>>167

本人がビッチであるかどうかは、推測しかできないけど
社会、会社、近所、小さいなコミュニティでは例えば保育園のママの集まりなど
そういう場でビッチと見られていることは確か。

気の毒&怖いので言わないだけ。
185名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:53:09 ID:jm8it1eU0
別に好きにすればいいだろ
この日本の村社会的な空気が嫌でしょうがない
ほっとけばいいのに
186名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:53:14 ID:vQ+siU6l0
>>176
!!
187名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:53:31 ID:O3Abjt8W0
>>161
そこまで根性入ってる女なら、文句は言えないなw
でも、結婚はできんだろうね、是非生き様を貫いて欲しい。
188名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:53:34 ID:nJHgRzOd0
海外のプライベートエロ動画サイト見てると、
ほとんどタトゥー入れているな。
189名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:53:53 ID:MQjdRjniO
マイクタイソンみたいに顔面にタトゥー入れたら認める
190名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:54:06 ID:mmlUC6Zu0
まぁ元軍人とかで所属部隊の刺青とかカッケーとか思うけどな。
そこに意味なり覚悟なりがあって初めて成立するのであって、ファッションとかアフォかとw
191名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:54:22 ID:6W9yjID30
タバコ吸ってることもそのうち後悔するだろう
192名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:54:26 ID:kOMlFpvW0
DQNホイホイシステムなんだから、消しちゃダメだろ?
193名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:54:38 ID:lEXngFjUO
イレズミ者w

まともな人間じゃないよ
194名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:54:50 ID:jjg3Rlz0O
ヘンナで突けば何ヶ月後かには消えるのにな
シールみたいにダサくないし
195名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:55:11 ID:IFC/jsegO
ザマァwww
196名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:55:12 ID:mDXp0FeP0
>>185
ホント自分以外が見えないんだな

むしろ彫っている方に言えよ
「気にすんな」って
197名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:55:16 ID:xICkQbGDO
知り合いのアメリカ女が結婚する前に彼氏に内緒で、私をあなたにプレゼントするという意味でタトゥーを入れたいと。
漢字で入れたいから字を教えてくれと頼まれて、「粗品」と書いた紙を渡してやった。
彫り師もアメリカ人だったらしく、見事に左腕に彫ってあったよ。
198名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:55:30 ID:xJYpH2DjO
女教師モノで男優がタトゥー入れてると萎える
199名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:55:40 ID:v0MFMIbIO
ほんとバカ
会社にも2人ぐらいいるけど
きたねー絵いれてるけど
若いうちはいいけど年くったら恥ずかしすぎる
バカだよねー
ほんと脳みそ足りないなぁ
200名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:55:55 ID:bU0tAtQG0
夏なのに不自然に長袖の人をよくみると
タトゥーが見えることがあるね
201名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:55:56 ID:V4GDDngZ0
>>185
タトゥ入れてる人が好き勝手にやってるように、みんな好き勝手にタトゥ人を見てるんだから気にするなw
202名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:12 ID:iPGNnyfR0
アイラインタトゥとか眉タトゥは年とったら悲惨だろうな
203名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:12 ID:E+j1tH7nO
ちょwww勇者wwwww
204名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:34 ID:uYqPMnjm0
刺青を消すのを法律で禁じるべき
205名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:44 ID:h8hp9kxM0
そういや別れた女房がチクビと陰唇にピアスしてたときは
退いたな。子供に悪影響ということで速攻で面接禁止にした。
不服申し立ててきたけど調停員に説教されてピアス外したらしい。
206名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:46 ID:tQ1jtJCK0
>>168
考えないで入れるからだよ。
東大医学部の資料室に展示されている
見る者が息を呑むような全身和彫りと
彼氏の名前を一緒にしてはいけない。
207名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:53 ID:nT73qYwEO
タトゥー入れてる女は適当に遊んで捨てます
仕方有りません
将来的に無理です子供の教育も親戚にも・・・
愛が有れば何も入りませんがタトゥーも有ると駄目です

自ら背負った因縁に縛られて下さい。

208名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:54 ID:khCVvW0B0
>>162
また棚上げですか?
209名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:56:56 ID:tOyEoEqd0
>>153
君、よく解ってるじゃん。
210名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:57:06 ID:mR2VBmOw0
アムロちゃんは後悔してるみたいだね。
211名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:57:10 ID:bWOhmxgnO
>>179
「挑戦」と間違えたのかな?
212名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:57:35 ID:UIhtvzkAO
アメリカで19年商売してた俺が来ましたよ。


日本人(のバカ女)が好んで入れる蝶・蜘蛛・薔薇ははっきり言ってあっちでは娼婦のトレードマーク
胸からこれを見せたりして誘うんだよ、本当に。

そしてアメリカタトゥーと日本の刺青は全く別物だから。

広い意味での入れ墨は世界中どこいっても次の3種類しかない。

1)宗教や呪術
2)儀式(成人・婚姻・未亡人)
3)烙印・目印


日本古来の刺青は「げい」といい、神話ではアマテラスやスサノオ、ツクヨミなどの神が
邪馬台国では卑弥呼らが渦巻きのようなのを入れていたらしい。

以降日本の刺青は
・人足や罪人の烙印
・任侠道
しかなくて
ファッション系タトゥーは第二次対戦後、アメリカ軍(主に海軍)からの輸入品
ヤクザや兵隊が入れるのは一説には死んでも身元が分かるように、
とのこと。

アメリカじゃワンコインで入れられるよ。300〜500円な。
213名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:57:42 ID:F/IceZoX0
>>185
おれもそうおもうた
特にババーがあそこのママさんは墨があるからビッチとか・・・
そういうくだらん僻みっぽいの
親戚のババーを見ているようで嫌になる
214名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:57:44 ID:owhQkdYtO
ピアスはどうですか〜
215名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:57:51 ID:jm8it1eU0
>>201
いや、俺はタトゥーなんて入れてないけど
外人みたいに個人の自由を尊重したほうがいいと思う。
社会全体が母親みたいで気持ち悪いよ。

とはいえアジア人にタトゥーは似合わないと思うけど
216名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:58:07 ID:mDXp0FeP0
>>197
「懸賞とか出すときは、○○行きの行きは消して御中に書き換えなよ」
「おんちゅう?」
「そそ 御中」
「はーい」




○○社 ××係り want you
217名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:58:25 ID:BpYKCFIz0
刺青あるとスポーツクラブの入会を断られることが多いので、
刺青のある皆さんは表面的に絵は描いてあるけど、根本的に身体を美しく保つのが難しそうだよね。

隠れて入会してきても、すぐに見つかってやめさせられてる。
218名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:58:31 ID:XTtp6Aik0
ハゲの部分に髪の毛を墨で書いても、ダメかな … ふさふさしないか。
219名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:58:48 ID:iq8Pt4Vd0
これですね
ttp://kirei.xsrv.jp/archives/cat3/post_93/
浜崎w長瀬w
220名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:58:52 ID:5z6XSJSlO
>>197
紅白五本蝶結びの水引き柄はちゃんとつけたのか?
221名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:01 ID:0NujEwu2O
入れ墨入れるとCT?検査できなくなる
(っていうか入れ墨あるままCTすると入れ墨部分が火傷する)から

癌の早期発見はできないって思っとかないとね

222名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:07 ID:7dbsbUnM0
>>205
別れた奥さんの乳首や陰唇にピアスがあるのが分かってるって
結婚してる時からしてたの?
223名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:08 ID:h8hp9kxM0
>>197
ついでに「のし」をモチーフにしたドレスもプレゼントすりゃよかったのにw

>>200
親戚の叔父さんがそうだったな。プールとか連れてってもらったけど絶対に
上のシャツは脱がず、泳がないでプールサイドでタバコ吸ってた。
単なる寒がりのカナヅチだったかも知らんがw
224名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:21 ID:uS1NN4rG0
友達の話聞いてかわいそうだと思ったな
子供と風呂に入ったら「よごれおちないね」て言って一生懸命洗ってくれるんだってさ
225名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:21 ID:tCUwYHU3O
うちのおばさん
眉毛が無いから入れ墨してますが…


♪〜( ̄。 ̄)
226名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:25 ID:I/IW8T+j0
墨入れるのは、馬鹿。
消そうとするのは、もっと馬鹿。
227名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:38 ID:RW9xSc3b0
>>213
僻みじゃねーよ。実際刺青の方はお断りしますっていう看板よくあるだろ
それと同じだ。視覚的に不快なんだよ
228名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 12:59:45 ID:IFC/jsegO
死ねばいいじゃん
229名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:08 ID:tcUH6zUTO
安室の真似してスーパー銭湯断られたか
ああかわいそうに(棒
230名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:10 ID:7eLiaLuC0
ケビンマスク「すいません、背中の刺青を消したいんです……若気の至りで入れちゃって、このままだと就職もできそうにないんで」
231名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:17 ID:V4GDDngZ0
>>215
誰も禁止してるわけじゃないんだから
タトゥを入れたいと思う気持ちを禁止できないように、タトゥを入れてる人を嫌がる気持ちも禁止できないもんさ
232名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:44 ID:tOyEoEqd0
233名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:48 ID:HgnXD2Xg0
ゆとりはちょっと後の事も予測できないみたいだな
234名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:49 ID:YdS49/Oq0
235名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:53 ID:CVK9tb7O0
軽い気持ちねぇ…
頭の中身が軽いだけじゃん
236名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:00:59 ID:mDXp0FeP0
>>215
むしろ気にしてんのは彫ってる方だろ
何かと目に付く所に彫ってるし
それでも公共施設には入ろうとするし
ファッションだといったり 文化だと言って理由つけたり
挙句「飽きた」と消そうとしてすったもんだ

個人の自由言うなら、まず相手のこと考えてから述べて欲しいわ
237名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:01:08 ID:lCSkI1i00
まあマトモな感性の持ち主なら刺青なんぞやらないよ。
黥面文身って倭国の時代だろ、進化してないのがいるのかね。
238名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:01:12 ID:sNjtys0p0
「バカ」としか言いようがない
239名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:01:53 ID:RL66CLy00
俺、オーストラリアに留学したときに
自分の歴史として、オージーの彫り師に彫ってもらった。

後悔はしていないが、そこらへんのDQNと一緒にされるのが痛いw
あいつら、見せびらかすように肌露出してるけど、あんなに日光に当ててたら
年取ってから汚くなるの知らないんだろうな。
240名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:01:55 ID:C/yfEtQz0
従姉妹が浜崎だかの真似して肩に「**(恋人の名前)forever Love」
見たいなの入れてたけど速攻分かれて涙目になってた。

メアドのアドレス変更の感覚で彫ってるヤツが多いんでないか?
241名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:02:06 ID:dsB8wJLK0
>>216
「みくりや」って書かなかっただけ良いじゃないかw
242名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:02:25 ID:yD8kxfzO0
>>219
こういうのって芸能活動に影響ないのかねw
特に長瀬なんかドラマや映画で裸になることもあるだろうに
243名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:02:25 ID:kkQ72h3P0
レーザーで消す治療で、藪にかかって
皮膚グズグズになったって話は良く聞くな。

ま、自業自得だしどーでもいいけどさ。
244名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:02:50 ID:KjwcM5lsO
>>226
過去の過ちを清算しようとするのは悪いことじゃないだろ

245名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:02:57 ID:iq8Pt4Vd0
日本人のタトゥーなんて外国人に比べたらたいしたことないデスヨ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4391257
246名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:02:59 ID:fc5uGHbW0
BJの話を思い出した。
247名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:03:01 ID:7eLiaLuC0
>>237
昔は顔かたちだと判別付かないんで、どこの部族かどこの村かてのを区別するためにやってたんだしね
写真の発達した今ではほぼ意味なし
248名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:03:18 ID:O3Abjt8W0
>>185
まぁ、広く社会に目を向けてみるといいよ、刺青がどんな意味を持つのか。

俺の時代にも刺青は流行っていて、今と違って、反社会的行動の印と
仲間に対してみせる根性の意味合いであってね、俺もご多分に漏れず
儀式に参加したけど、先輩が針を焼いて肌に傷を付けるだけのローカルな
やり方だったが、先輩は墨入れ迄しなかったね。
今の気持ちが解ればいい、将来まで縛る気はないってね。
それでも10年以上痕が残ったがw 若い時は誤った選択に気付かない事多いよ
馬鹿な俺が言うんだから間違いない、お前はただの馬鹿だw。

社会が、刺青者に対する目線は冷たい、ファッションなんですwなんて言っても
通じないよ、それだけ重いから意味があるんだけどね。
249名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:03:21 ID:G553S7xX0
>>91
ジャック・イル・ダーク乙
250名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:03:24 ID:eCQj3FEs0
バカの紋章ww

死ねばいいと思います。
251名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:03:50 ID:tcUH6zUTO
>>241
ハウス食品かwwwwwwwww
252名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:04:01 ID:NhOfS3gsO
キャバ嬢とか風俗嬢ってヤクザの知り合い出来るから
いきがってタトゥー入れるんだよ
253名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:04:02 ID:h8hp9kxM0
>>222
いや、離婚してからなんかはじけたみたい。男ができて子供を
置いて出てったんだけど、そこそこ美人でモデルみたいな体型
だったんで、急に家庭から開放されたら男遊びを始めてしまって。

一時はネットで顔隠してヌード公開したりとか、いろいろやってた。
で、Sの男と付き合うようになって、チクビと陰唇ピアスをさせられた
らしい。

子供と温泉行ったら「おかあさん、おっぱいケガして注射してたよ」と
報告したのでばれた。
254名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:04:10 ID:bPYsvc/X0
軽い気持ちでワンポイントなら、別にいいんじゃないの? 肩口に小さくかわいいのがあっても、
別に悪い印象はないけどね。

耳なし芳一のように全身に彫ってあったら引くけど。
255名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:04:10 ID:4xX6FOizO
ちなみに公務員試験や一般の上場企業内定採以前に身体測定が有る場合
確実に墨のチェックも含まれてますからw

まぁ内定させても入社したり組合員入りする前に排除するよ入れ墨のDQN

よっぽど強烈なコネやらが無いと指や腕へのワンポイントでも墨は一発即アウト
つうか前科以上に排除は容易だしね〜






つか、これって一昔前の就活なら常識だったんだけどね、知らないってのは言い訳にはならないのにね
最近多いのが笑っていいのか、危機感を覚えるべきか
日本のローカル?%8
256名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:04:14 ID:oLtGeuwF0
売れ残りwww
257名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:04:26 ID:VLiwlfLTO
軽い気持ちでアニメや漫画に走るヤツと同じ。
ただのアホ。
258名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:04:26 ID:KUrd8A2x0
身体髪膚これを父母に受く。敢えて毀傷せざるはこれ孝の始めなり。
259名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:04:50 ID:F/IceZoX0
>>218
靴墨塗ってるオヤジなら知ってる
入れ墨入れてるヤツよりある意味コワイ
260名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:04:55 ID:khCVvW0B0
>>248
ゆとり乙、で今何歳?
261名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:05:10 ID:PUQnszHO0
アムロとか露出する職業のやつが覚悟決めてやるならいいが
一般人がファッションで手出すのは後悔の元w
262名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:05:12 ID:nz2x3vP5O
虹しか興味無いしどうでもいいや
263名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:05:15 ID:ISLhALY8O
二十代って書いてんだからゆとりなわけねーだろ 何も知らんくせにゆとりゆとりってお前も頭悪すぎ
264名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:05:16 ID:nT73qYwEO
>>239

思いは体に刻むのではなく心に刻むものだよ

265名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:05:32 ID:bIYeRIdRO
墨入れた奴はみんな肝臓がやられている

知り合いのヤクザも肝硬変だしみんな言っている。間違いない
266名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:06:18 ID:lEXngFjUO
アイヌのばあちゃんは顔面にイレズミ入れたけどな
267名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:06:58 ID:GyL/jPzNO
風俗嬢にタトゥー入れてる人多いね

俺は銭湯や温泉好きなのでいれないけどw
268名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:03 ID:0Wp9pn9w0
>>259
こえーーwwwwwwwwww
269名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:06 ID:kbMeVqOI0
シールにすりゃあいいのにな
270名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:08 ID:+kmWAtViO
刺青なんて親にもらった体にキズにするわけないよ


え?余分な皮?
271名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:26 ID:k/jO/RNjO
タトゥーが外ゥーに見えて仕方がない
272名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:39 ID:RL66CLy00
>>264
いやぁね、こっちで色々あって向こうに留学したんで
なんかこう、自分に対してのけじめと言うか二度と過ちを犯さないって言うか。

君の言うことも判るんだ。
273名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:42 ID:gmYFZ1pXO
先輩に忍者に憧れて、腕に「にんにん」と彫った人がいます。生粋の日本人ですが、お姉ちゃんにもてるらしく大喜び。

先輩、忍者って忍者とバレたら仕事こないっすよと言ったら殴られた。
274名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:45 ID:7dbsbUnM0
>>253
子供と温泉入るときは取ればいいのにねw
子供が陰唇のピアスを見るわけはないとおもうから
そっちは自己申告かな

自分は耳には3つくらいピアスあけてるけど
仕事の時は外すなり目立たないのにするなりするからなぁ
隠してるというより、TPOだと思うから、こんなのは
275名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:46 ID:mDXp0FeP0
>>264
心臓にタトゥーはちょっと・・・
276名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:48 ID:pIe+wlr80
ジョニーデップなんか、ウィノナライダーと付き合ってるときにウィノナフォーエバーって刺青入れたけど、
別れちゃって、無理やり直したんだよなw
277名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:56 ID:8CER09rx0
>タトゥーを入れた人の10人に1人が消したがっている

意外と少ないな
まあ一昔前は入れ墨=極道だったからお断りだったけど
都心の女性向けスパなんかは禁止してないしな。
文化が遅れている田舎だと不自由すると思う。
278名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:07:59 ID:6YM9EAnd0
包茎のやつは皮に亀頭の刺青すれば良くね?
279名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:08:08 ID:Dh/4ILKt0
恋人の名前とかウケル
280名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:08:27 ID:+m+8w5ex0
世界共通で、

男はチンピラ 女だと売春婦がする事
281名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:08:41 ID:wHgziM+aO
ワンポイントとかで入れてる人多いよね
やっぱり後悔する人も多いのか
282名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:08:43 ID:XdH34EHL0
ただの馬鹿だよな
283名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:08:48 ID:Mam8jUQP0
>>277

時代の向かってる方向が見えないんなら
まあそれでもいいと思うけど。

苦労しそうだな、あんたw
284名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:08:52 ID:0AxskQGiO
馬鹿女

ああ 馬鹿女

馬鹿女
285名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:08:59 ID:jjg3Rlz0O
>>265
今はないんじゃない
突く毎に針変えるし肝炎は違う針のほうだと思うが
286名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:09:03 ID:fgQANWWy0
海系の仕事する人は
水中で死んでも遺体がわかりやすいように
入れ墨する必要があったらしいね

ファッションで入れるなんて馬鹿としか
287名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:09:11 ID:KhSDkLCYO
身体にタトゥーやってる女は整形もやってると思って間違いない
288名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:09:31 ID:XnliT2jn0
こんなバカ女どもにすら相手にされないお前らときたら
289名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:09:45 ID:AxXWxtjg0
ほんと馬鹿だよなww
みせびらかしたいからか今でもやたらタンクトップになりたがる友達いるが
痛すぎるww
290名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:10:50 ID:rMLNa+ay0
>差別や就職などで制約を受けることがあります。

逆だろ?
墨入れてない奴らとイケテル俺らは違うぜ?って差別してんだろ?
バカ言ってんじゃないよwwwww
291名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:10:52 ID:evZdnC970
ベルメールさんに誤れ
292名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:11:04 ID:jSq3kpGJ0
ここまで「タモリ」無し…
293名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:11:04 ID:/p8tw7lr0
>>212
原始的な入れ墨については

1)宗教や呪術
2)儀式(成人・婚姻・未亡人)
3)烙印・目印

の他にも

医学的治療
狩猟時のカモフラージュ
コミュニケーションの手段
威嚇

などの意味もある

294名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:11:14 ID:pIe+wlr80
でもバーコードの刺青はちょっとカッコいいかもと思ったり。
今ならQRコードとかになるのかな。
295名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:11:26 ID:qINT6FTI0
>>272
ある意味、江戸の罪人に彫られていた刺青と役割かわらんな
296名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:11:55 ID:XhmtIHJs0
まゆげ毎日かくのめんどくさいからって、眉毛部分に入れ墨してるおばはんが結構多いことはあまり知られていない

297名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:11:56 ID:WJf+yx2UP
当たり前のことだけどさ、もし母親になったとき
自分の子供にタトゥ見られるわけだろ?

悲しくないのか、常識的に考えて
298名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:11:56 ID:4xX6FOizO
まぁ女の場合の就職はお茶汲みOLw結婚相手枠のが生き残ってる企業なら問題無いかも・・・・


男の場合?起業するか自営するかすれば無問題
299名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:12:30 ID:fgQANWWy0
>>296
いやいやアレは一時代過ぎると明らかに浮く
300名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:12:46 ID:XLfV+p8l0
腕に入れたヤツは、寒くてもタンクトップ着てるよなw
301名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:12:49 ID:7NHmwzy20
馬鹿の証明としか言えん。
302名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:13:15 ID:OQE5Sayg0
昔の日本人は体はもちろん顔にもタトゥー入れたそうだが。
昔ながらの風習が廃れてしまって安易に消したがるというのはちと寂しい。
303名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:13:18 ID:h8hp9kxM0
>>274
下の方は、問い詰めたらあっさりと話したので呆れたw
304名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:13:42 ID:QQ3cnZRd0
>>28
刺青は他の客を威圧するので
どんな理由でもおんだされるよ。
305名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:13:47 ID:evZdnC970
ナミのタトゥーはカコイイ!!
306名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:14:10 ID:bIYeRIdRO
女はもともと頭なかお花畑のバカだからな

バカだからせいぜい今現在かちょっと先までしか思い浮かばないニワトリと似てる

彫りしは美味しい商売だ
307名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:14:40 ID:uF1hnP5H0
シールタトゥをして気分で変えている方がよさそうだな
308名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:14:59 ID:6YM9EAnd0
しかし街で見かける女見てほとんどシールだと認識してたんだが
意外に本当に入れてるの多いんだな
309名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:01 ID:pA0ta3FFO
刺青、タトゥー入れてみせびらかしてる奴は本当に憐れだよ カッコいいと思ってる奴なんて極々一部なのに 個性とか勘違いも甚しい 入れるんなら一般的に嫌悪感を持たれるのを承知してその白い目を受け止める覚悟のある奴は社会に出て来い
310名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:12 ID:ywh6KsyY0
>>274
>子供が陰唇のピアスを見るわけはないとおもうから

ぶら下がってるの分るんじゃね?
後ろから
311名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:12 ID:rnblNDX70
俺のチンポも軽い気持ちで入れさせてくれよって話だな
312名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:11 ID:dsB8wJLK0
・刺青入れたら就職差別された
・刺青入れたら公共浴場などに入れなくなった
・↑は自由を認めない閉鎖的な文化だ
こういう事言ってる連中ってバカなの?

自由は認められてるじゃんw
別に誰も刺青入れちゃいかんと言ってるわけではないし、
刺青を法的に規制している訳ではないから入れたければ入れればよい。
ただし、入れたらその不利益は自分で背負うもの。
「好きな事やって責任は取らないし不利益は被りたくない」ってのは自由とは違う。
313名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:14 ID:mmlUC6Zu0
ファッションなんだろうけど、お前その格好ビッチじゃねーかみたいな服とか流行ってるよな。
ああいうのって理解して着てるんだろうか。
314名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:16 ID:2BVdDpGZO
包茎の人ってコンプレックスに思ってるから優しいんだろうな〜付き合ってみたいな
315名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:16 ID:Q52uRXfm0
軽い気持ちでタトゥーのCDを買った、その過去を消したい。
316名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:23 ID:7dbsbUnM0
>>303
そうかー
しかしすごいはじけっぷりだね…
317名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:41 ID:lLOIu5FGO
NANAが悪い
318名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:41 ID:XnliT2jn0
頭の悪い奴とそうでない奴を区別するための指標としてタトゥーは必要である
319名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:50 ID:mqdOBWdq0


名奉行、遠山の金さん、刺青消す。

320名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:15:55 ID:yDbEWwH3O
321名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:16:00 ID:Mam8jUQP0
>>315

ナス嫌だゴニャ
322名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:16:13 ID:4xX6FOizO
>>302
卑弥呼以前の風習か?顔面に入れ墨ってw

昔って顔面に入れ墨していた時代を具体的に西暦で言ってみ
323名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:16:18 ID:1rQAOUjB0

〜政治から芸能界までよくわかる〜 日本社会の裏表



グーグル検索 →   亀田右翼の正体在日



324名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:16:18 ID:8hqdVRMuO
女はバカなんだよ許してやれ。
黙って股開いてりゃいいのさ〜
325名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:17:10 ID:EMnno8G8O
軽いお尻にタトゥーを入れて後悔ならまだ笑えた
326名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:17:39 ID:RNogOlLxO
昔秋葉原の駅前に、額に墨入れたじいさんいたよね?
昼間から酔ってよく騒いでた。
327名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:18:05 ID:Ar6n3Aa6O
入れ墨とか・・・
咎人かよ
328名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:18:11 ID:NdWKJHAm0
バカの目印になってええやん
329名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:18:22 ID:Pe+SQttCO
馬鹿の識別には最適なんで消さないでください
は冗談として。
ナイフで肉ごと削ぎ落とすなり、バーナーで炭化するまで焼くなりすればいいんじゃない?
330名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:18:30 ID:8CER09rx0
>>28
都心の女性向き最新スパでは別に禁止してないよ。
そんなことしても客が減るだけだし。
文化的に遅れている田舎や古い施設では一律禁止だと思うね。
331名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:18:33 ID:2dv17YBRO
付き合ってる男の名前とか流行りモノのブランドマーク彫る奴なんて池沼としか思えんw
332名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:18:34 ID:t6swF3r/0
馬鹿じゃなくてカスだろ
333名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:18:48 ID:pA0ta3FFO
俺の文もまあ憐れだたな
334名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:19:12 ID:cTCSprALO
>>315
牛乳飲んでるときにそれはキツイw
335名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:19:13 ID:RWScKCoW0
>>304
皮膚の代謝が悪くなるので大きなモンモン入れてる人は独特の体臭がある。
風呂屋は威嚇云々も有るが臭いも気にしているかもな。
汗のかきかたもおかしくなるし健康も害しやすくなる。
正に百害合って一理無し。
336名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:19:27 ID:6YM9EAnd0
子供の教育の為に背中に九九を彫るとか
絶対にお風呂の人気者になれるよ
337名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:19:51 ID:nT73qYwEO
遊ばれても気が付かないし別れた後も後腐れなさそうで楽勝
タトゥー入れてる女はな
338名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:19:56 ID:dsB8wJLK0
ちょっと素朴な疑問なんだが

タトゥー入れる女と牛の違いについて説明してくれ
どっちも耳にタグ付けて焼印してるだけだろ?
339名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:20:01 ID:JSmwIJ7o0
内股に「とし」って入れるんだろ?
340名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:20:04 ID:6uiNLI8q0
俺のセフレが入れてるが消そうとそういうと所に行ったのだが、
消しゴムで綺麗に消せなかったような状態。
俺は「消さない方がいいんじゃない?」って言ったのだが
「歳いってこんなの入れてられない」と。
たぶん消しに行った事を後悔してると思う。
腰の刺青は残したまま。
341名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:20:10 ID:4lzkdXNT0
>>296
人によっては顔って弛んでくるだろうから
眉の位置も変わって来るんじゃないかと思っちゃうけど
どうなんだろう
素朴な疑問
342香具師A:2008/10/14(火) 13:20:19 ID:KJFrDu1n0
MRI検査 できなくなるから

刺青(いれずみ) 絶対 するな
343名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:20:21 ID:Hs9npZy70

【社会】満員電車内で異臭騒ぎ、11人が病院に搬送→原因は女子高生のおならと判明

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
344名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:20:57 ID:1KIYk5E/0
サウナな温泉施設で入場お断りになるくらいなら、タトゥーなんて入れたくない。

子供と遊園地のプールに出かけたときに自分の墨で子供の楽しみ奪うなんて悲しいよね。
345名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:20:59 ID:vU5oDmZD0
【海外】ゲームが好きすぎてゲームキャラ入れ墨をしちゃった人たち
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1223955848/

こういう人たちもいるらしい
346名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:21:04 ID:jyuc/j/wO
>>331
「省みない、想定する未来は7日先まで、常に今を生きる」
を信条としているのでしょう
347名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:21:09 ID:0RWZQlNj0
「軽い気持ちで入れて、後悔」

処女膜を再生したがる人増える…若い女性多く
348名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:21:42 ID:mmlUC6Zu0
>>330
文化が遅れているとか関係ないからw
要はタトゥをファッションで入れるようなアホをターゲットにしてる商売ってだけ。
金ですよ。 そこの経営者や店員もタトゥみて失笑してます。
349名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:21:42 ID:UIhtvzkAO
>>293
フォローありがとう


日本の漁師が入れてたことはしらなかった。
やっぱ土左衛門対策として有効なんだな。

ちなみに仕事で知り合ったアメリカのダム工事の下請けで日雇いの発破師で、
全身悪魔や蛇入れてる爺さんがいました。体が吹っ飛ばない魔除けだそうで。

海外では…と言ってる人、あなたの言ってる海外ってどこの国かしら状態だよ。
アメリカはさっき書いた通りですけどね
350名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:21:43 ID:OIxw6pr50
タトゥーは消せるが莫大なお金がかかる=消せない(一般人では)
351名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:21:51 ID:dGufQYBW0
ここで谷崎ですよ
352名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:21:58 ID:e57/279M0
>>39がそのキャバ嬢にどんな冷たい仕打ちされたか知らんが
>>39みたい親なら子供もとんでもないDQNになるだろうな・・・
353名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:22:05 ID:pNFxWfs3O
馬鹿?
354名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:22:27 ID:EAR32DYv0
刺青があるとスパやスポーツジムで入場拒否されるからな
355名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:22:57 ID:mDXp0FeP0
>>347
もう「ロース」とか「モモ」とか入れて欲しいな
それなら絶対廃れないから
356名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:23:35 ID:gCm3s/AHO
飽きっぽい自分には一生もんの絵柄なんか選ぶのが無理。
ヘナがちょうどいい。
357名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:23:51 ID:Mam8jUQP0
>>330

どこがOKなのか一軒でも名前あげてみろよw
タトゥーのお客さん増えて繁盛、
客も入れるスパ見つかって大助かり。

な?紹介してやれって。
358名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:23:55 ID:BLqJajOS0
>>343
釣れますか?
359名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:23:58 ID:6BvrrPx6O
俺も軽い気持ちで牛乳を尻に入れたら後悔した
温めたほうが絶対にいいな
360名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:23:59 ID:sKcqPRkP0
いつも思うんだけどさ、
刺青の上から肌色を刺青すりゃいいんじゃないの?
361名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:24:29 ID:lO8B7hkF0
肩にUDの文字
362名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:24:45 ID:HqJ5cxHQO
>>309

お前みたいなのがいるから、携帯持ちがバカにされるんだ
自重せいw
363名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:24:56 ID:XhmtIHJs0
>>341
なるほど

若いころに背中に般若を彫ったけど、その後太って病気して痩せたら皮がたるんで「えべっさん」になった893の話を聞いたことがあるな


364名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:25:02 ID:/AJ21zlq0
なんかファッションで刺青する人って、
自分が禿げたり総入れ歯になってもその刺青が似合うと思うのかね。
365名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:25:04 ID:/p8tw7lr0
>>341
マジレスすると今の眉等の美容刺青(アートメイク)は通常のタトゥーより薄い部分に入れるから
数年で薄くなる。だから、お直し可能
エステティシャンによっては、数年後の肌のたるみを計算してバランス見てくれる人もいる

昔と違って技術も上がってきてるから
ぱっと見てわかるような眉じゃなくかなりナチュラルだよ
366名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:25:25 ID:pOblDrWrO
タトゥーなんて絶対に見飽きるだろうから入れる奴の神経が分からん
367名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:25:32 ID:mDXp0FeP0
>>359
やった事もナナメうえなら
後悔の中身もナナメうえ

中々やるな
368名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:25:39 ID:kIBRiVAu0
>恋人の名前を彫っていたけど相手と別れたので消したい

ジンクスだけど人物の名前とか組織の名前を刺青に入れるとそれと縁が切れる
369名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:25:54 ID:gS5wkZQq0
マミヤ、お前、、、、
レイ、私を見ないで、、、
370名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:26:04 ID:fq5EySsr0
>恋人の名前を彫っていたけど相手と別れたので消したい
wwwww
371名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:26:09 ID:CAgbzkiKO
彼女も入れ墨入れとるけど、一緒に銭湯行けんしつまらんよ。治すのに数十万掛かるし、良い事ひとつもないわ。彼女の親がやくざなんやけど、普通娘が入れ墨したいといえば、止めるだろ?わざわざホリシ紹介して、馬鹿親だよ。とにかく女は入れ墨なんかするなよ
372名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:26:33 ID:a2eAH5hY0
ナンパモノのAVみたいなもんか
373名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:26:35 ID:Ybjm/2IOO
ダウンタウンのコント「蝉の命は〜」を思い出した、
流石に男女問わず恋人の名前彫る奴は、肯定する要素が無い位バカだわ。
374名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:27:17 ID:XwpFu/Gt0
沖縄は男女共に異常に多かったな
男は米兵、女は安室の影響だろ
375名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:27:29 ID:DT56JbM10
肩甲骨の下辺りに好きなクラブのエンブレムと
イタリア語で少し文章を彫って欲しいと思いながら
やってくれそうなところを見つけれずに今に至る

消したきゃ消せばいいと思う それだけのことでしょ

376名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:27:45 ID:lO8B7hkF0
>>370
同じ名前の奴と付き合えばいいんじゃね?
377名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:28:12 ID:BpYKCFIz0
前に刺青あるんだけど隠れてスポーツクラブ入会→見つかって退会処分を繰り返してる女のブログがあった。
いつも言い訳がたくさん書いてあった。でもひとつも学習能力がなかった。
あのB型肝炎女、今はどうしてるのかな
378名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:28:30 ID:xPZ0+hKzO
後悔先にタトゥず
379名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:28:32 ID:NdaJL37B0
整形感覚で気軽にやるからこうなる。
ろくに覚悟も無いくせにバカ共が。
380名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:28:41 ID:O3Abjt8W0
>>348
隙間産業だなw特定的な商売としては確かに成り立つ需要あるしな。
381名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:28:53 ID:sKcqPRkP0
有名温泉地ってけっこう刺青禁止の張り紙ないよね。
もともとヤクザが仕切ってたからか
382名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:28:57 ID:8CER09rx0
>タトゥーを入れた人の10人に1人が消したがっている

しかし、昔はカタギであればほぼ全員が消したがったものだが、
いまではわずか一割なんだな。
消したがる人の割合が減っているのに人口自体は増えているということは・・・
つまりタトゥー人口が爆発的に増えているということか。

まあ確かに、都心の女性向き最新スパでタトゥー入店お断りしている
店なんかまずないし、タトゥーが当たり前になって来てるんだろうな。
ただ、都心なら大丈夫でも文化的に遅れている田舎や古い施設では
今でも一律禁止していると思う。
383名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:28:58 ID:rKkn7X1E0
和彫りと違って手軽に入れるワンポイントのタトゥーって
クオリティ低いよね〜、凄く安っぽい。ありゃ後で後悔するわな。
384名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:29:00 ID:HqJ5cxHQO
>>371

お前もか
385名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:29:25 ID:Nw/MZjPe0
リスカ跡わざわざ見せてくる奴よりましじゃね?
386名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:29:36 ID:xPH+kljh0
>>374
沖縄に居るが周りには居ないけど
387名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:29:41 ID:rmtjSQIQ0
外人であほな漢字やマリオとピーチ姫全面に入れてるの居たな。
あほな漢字は騙されたんかねー。
388名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:30:05 ID:1/rtk5gBO
渋谷あたりに多いな。
肩から手首、すねにいれてるヤツら。
見せびらかして歩いてる。
タクシー運転手すら、なれねーヤツら。


サッサとこの世から消えろwによる
389名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:30:07 ID:JM8EZ5vp0
刺青をいれると肝炎やエイズが感染するかもしれんので、そっち方面でも後悔することになるかもしれんよ。
390名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:30:23 ID:nT73qYwEO
タトゥー入れてる女は
商売女だと思えてしまう
391名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:30:24 ID:pA0ta3FFO
>>362 お前も一緒に自重せいw
392名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:30:52 ID:UIhtvzkAO
>>322
マジレスすると卑弥呼の名前が文献に登場するのは西暦239年
神話世界の神々の実在証明は議論の価値なしだから置いとくとしても、
どーだろ、いまから1800〜2000年近く前の話だな。稲作も始まってるか始まってないかぐらいだwww
あー、土器はぎりぎり縄文がありますな、あの火炎みたいな模様は呪術的刺青として背中や胸に彫っていたようだよ。
393名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:31:17 ID:2Un6eg61O
入れ墨をネガティブにとらない人種は大抵、社会性ないだろうしなー。
年とりゃ、後悔するよな。
394名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:31:27 ID:fq5EySsr0
ゴマキの弟とか首に入ってたけど消せるのかね
395名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:31:39 ID:xt5mzNm30
洋物のポルノ見ると、
わけのわからん漢字を彫っているポルノ俳優いるよな。
哲とか神とか、一字だけなんだよw
396名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:32:00 ID:3QAoLlBD0
包茎な男ならチンチンの皮に刺青するといいかもね

イザとなったら切除しやすい
397名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:32:16 ID:7so4xA0mO
>>382
お前馬鹿の一つ覚えで同じような事必死でレスするなよww
398名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:32:51 ID:aDy9e6kV0
ピアスは開けたいと思うけど、タトゥーは入れたいと思ったことないな。
399名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:33:10 ID:vNSt3JwMO
>>387
britneyもおかしな漢字のが入ってた
彫り師が日本人じゃないから仕方ない
400名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:33:24 ID:5ULDiB660
バカだねえ、という一言しか浮かんでこないなあ
401名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:33:54 ID:XnliT2jn0
402名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:34:12 ID:YdS49/Oq0
漢字のタトゥーで印章に残ってるのはWWEバティスタの「天使」
403名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:34:16 ID:khCVvW0B0
>>263
棚上げ乙
404名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:34:36 ID:/AJ21zlq0
>>349
昔は堅気とやくざの境界なんて無いから、
漁師がやくざでもあっただろうし、
昔のやくざは今の暴力団とも違うだろうけどね。
405名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:34:43 ID:XnwUV1wv0
街で見初めた娘を薬物で眠らせてその女の背中に勝手に
雲の入墨をいれる変態男の小説があったな。
406名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:34:44 ID:pOblDrWrO
>>374
安室ちゃんは息子の名前も入れてるんだっけ?
左腕がすこすぎて残念
407名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:34:47 ID:6BvrrPx6O
本気出した時だけ手の甲にトランプの柄が出る
そんなのなら入れてもいい
408名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:35:04 ID:KhSDkLCYO
タトゥー入れてるなんて真人間とは思えねえな
409名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:35:23 ID:EAR32DYv0
スパラクーアと大江戸温泉は刺青禁止
410名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:35:29 ID:UIhtvzkAO
>>365
眉刺青が良いとは思わんが、ひどいアザ消しや事故の縫い目消しやら、社会復帰を支える医療分野では刺青はデフォルト
美容刺青はその延長として、まだ理解できる気がする。

しかし、眉やアイラインを刺青するような奴こそが、彼氏の名前やら猫ちゃんやらを彫り
差別されたと消すんだろうな、なんかバカバカしくなるな。
411名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:35:33 ID:8PebhVajO
最初から分かってた事じゃ…
412名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:36:29 ID:cHNXl5Y+0
シールでいいじゃん
413名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:36:32 ID:jwP5MvdR0
眉毛全部剃って好みの形の眉毛をヘアコンタクトで
貼り付けてるおばさんなら知ってる
414名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:36:37 ID:pIe+wlr80
129 :七つの海の名無しさん[]:2008/03/09(日) 21:46:50 ID:L0VmgmcS
休暇でアイスランドに行った際の出来事
レイキャヴィックで信号待ちをしていると、気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると、
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」
と言われ、差し出された腕を見ると、『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」
と教えてやると彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには、『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「コリアだよ」
と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
415名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:36:42 ID:eSoueoYK0
別にワンポイントくらいならいいんじゃね?と思ったけど
身内が入れるって言ったら止めるだろうな。
416名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:36:59 ID:JM8EZ5vp0
風俗にいって嬢とご対面でガッカリトップ3がブス、刺青、入れ乳だってのに。
417名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:37:07 ID:8JsrSbwnO
安ピンで彫るくらいにしとけ。「我最愛○○命」とか
418名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:37:17 ID:DtcNszS/O
昔、薔薇を入れたんだけどキャベツに見えて消したい自分で入れて後悔
419名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:37:28 ID:DeWSK2IY0
タトゥー入れてる女は根性焼きもある
420名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:37:29 ID:5qdUJe7a0
昔、ツービートのたけしのギャグで
893が龍の彫り物入れたら、太ってウーパールーパー
みたいになっちゃったっていうのがあったw
421名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:37:31 ID:J8GAYmX40
せっかく「アタマ軽い馬鹿で〜す」って目印なのに、残しておけよ。
区別付けやすくていいわ。

こういうアタマ軽いやつって、他にもな〜んも考えずにやらかすんだろうなあ。
ヤクやったりとか。 ま、近づかないに越したことはない。その目印として
有用。
422名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:37:33 ID:XwpFu/Gt0
>>386
南城の漁村から本部のヤンバルエリアまで至る所にいるよ
夏場の国際通りや北谷のアメリカンビレッジは観光客も多いけど
タトゥーショップも北谷やコザ周辺に多くていつも賑わってる
国際カーニバルに逝けばタトゥー祭り状態が見れる
ユニオンやかねひででも子供を連れたママが肩や尻に入れてるし
深夜のりうぼうでもタトゥーのカップルがうろちょろしてる
423名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:37:38 ID:/SnFZVyi0
若い女は見せるためにやってるから 半そで、短パンで見えるところに
彫るから馬鹿だよ。 何がタトゥーだよ。
99%はあれ見て刺青って言うよ。
 子供の学校の友達と一緒にプールやキャンプ行ったあと、その親の刺青が話題になり
子供は友達いなくなるよ。家族で海いったり温泉は子供にとっていい思い出になるのにな。



424名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:37:56 ID:/EsoaJecO
若かりし頃親と縁切れてから好き勝手三昧でガッツリ入れました。
数年後和解した時泣きながら土下座して謝ったのはいい思い出ですww
425名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:38:06 ID:6BvrrPx6O
>>414
昔からあるコピペだよ
426名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:38:42 ID:m45TbpUq0
個人的にはタトゥのある女性はセクシーで好きだけど、
自分の彼女や娘が入れようとしたらやっぱり反対するなあ
後から消したくなったときのリスクが大きすぎ
どうしてもやってみたかったらシールくらいにしとけばいいと思う
427名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:38:43 ID:hAvOz9z60
プールや温泉まで制限があるのに入れる意義がわからん
428名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:38:59 ID:QeyYuI2p0
ゆとりここに極まれり
429名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:39:17 ID:xe+cYVVm0
チンポの話かと思ったじゃねーか
430名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:39:20 ID:8nFBcrE50
タトゥー入れるのはこういう援交するようなヤリマン

http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=dm_1_.7661_04_005.wmv
431名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:39:31 ID:oQQY8qoF0
MEGUMIの旦那とか、子供の運動会どうするんだろう
432名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:39:40 ID:6zvPjct90
挑戦と彫ってもらうつもりが朝鮮と彫られたんですね?
同情します。
433名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:39:40 ID:gc0bfQ2T0
覚悟・根性共にねーなw

昔からの刺青者に対する世評を知らんのか
434名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:39:40 ID:Pe+SQttCO
>>407
登場回の次回予告で死亡宣告されるが、いいのか?
435名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:39:50 ID:58O3K2cs0
新しく出来た彼女に
「おそろいのタトゥー入れようよー(はぁと)」

みたいな感じで言われたんだけど、どうしよう?
436河豚 ◆8VRySYATiY :2008/10/14(火) 13:40:04 ID:vU6wsKTQ0
交際初日、ナイフで恋人の名前腕に刻んで、マジ惹きされて泣き叫ばれて、
速攻で振られて、
その名前をさらにナイフで削ぎ落とした猛者がいるという話を聴いたことがある。
437名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:40:04 ID:jDqvXdNK0
自分は「親からもらった体を粗末にするな」って少しのケガで
親や祖父母に説教された。だから自分自身もそういう価値観を
持って大人になったから、耳に1つのピアスですらちょっと罪悪感。
親の前では外しておくし、「今は当たり前だよ」とかも言わないようにしてる。

体に傷うんぬんとか刺青はヤクザもんのすること、とかの古い価値観を
持った人が近くにいないと気軽にやっちゃうのはしょうがないよね。
438名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:40:12 ID:8JsrSbwnO
>>416
背中一面に和彫り入れてる女に当たった事がある。
まず最初に注射痕を探した。明らかにポン中なツラなんだもん…
439名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:40:32 ID:/p8tw7lr0
>>392
ちなみに世界的に(一応)最古と呼ばれているのは約1万2千年前
フランスのどっかで見つかった器具が最古のタトゥーを彫った器具といわれている

実際にタトゥーを彫っている見つかっているのは紀元前3300年頃
体の週箇所にタトゥーをしたミイラが発見された
440名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:40:34 ID:VBrpuedB0
>>330
>文化的に遅れている田舎や古い施設では

酷いゆとりを見た
441名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:40:43 ID:H8L8xsVa0
>>21
普通に温泉にいたりするんだよね、ワンポイント女。
ウロウロするときはタオルかけて隠してるけど
フロントに言うべき?
442名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:40:44 ID:mZTfD8pKO
無かったことにする
全部無かったことに
443名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:40:51 ID:ewh/iTlF0
スイーツ(笑)
タトゥー(笑)
444名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:41:20 ID:4lzkdXNT0
>>365
おーそうなんだ、有難う。
便利そうだけどやっぱり自分で好きなように描いた方がいいかなw
友人が眉を5,6年前くらいにやって貰ったという話で
彫って貰った数日は額が腫れて痛かったと話していた
445名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:41:34 ID:2XrbONMP0
>>437
>自分は「親からもらった体を粗末にするな」って少しのケガで
親や祖父母に説教された。


なんてかわいそうな子
446名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:41:35 ID:iKb0K8PR0
>>43
頭が悪いみたいだからもっとわかりやすく言うよ。
お前の人生はいつ終わるかわからないが(君は未来がかなりの確率でよめる
想像できるからいつ終わるか知ってるかもしれないが)その間いかに楽しく
あぁオレの人生結構よかったな満足!って終わること。オレが何を言いたいか想像しろよ。
447名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:41:39 ID:YdS49/Oq0
>>435
辞めるか目立たない場所にワンポイント、どっちかにしとけ
448名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:41:44 ID:v5bHKZT1O
タトゥーなんぞ入れてるDQN馬鹿は全員死ね
449名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:41:57 ID:PC6m5znqO
昔の彼女に二回も中絶させて、左胸に「my baby in the sky」と掘ってる馬鹿もいたなぁ。
続けて日付も掘ってあるんだけど二回目は半年後なのw
腕にもいかにも自分で掘った下手なマリファナの絵があって
夏は常にサポーター。DQN発見器としては刺青は有能かも。
450名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:41:58 ID:pIe+wlr80
そーいえば刺青してると格闘技の大会に出る時、診断書が要るんだよな。
銭湯やプールがダメなのはそういう理由だろうね。
451名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:42:07 ID:sloCEYn7O
>>437
俺はピアスすらしてない
体に穴を空けるのが当たり前とか情報弱者のクズだと思っている
452名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:42:13 ID:aUdaJWo40
へそ周りに入れてるオッサンアーチストがいるな
あれは当時見ていてもカッコ悪かった
453名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:42:25 ID:XwpFu/Gt0
女で尻とか胸に入れるのはどうゆう神経なのかな
見せブラや見せパン感覚なのか
454名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:42:27 ID:WNUsALsU0
>>427
堅気が来なくなる。
455名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:42:51 ID:8CER09rx0
>タトゥーを入れた人の10人に1人が消したがっている

へえ、今じゃ消したがっているのはわずか一割ほどなのか。
一昔前のカタギならほぼ全員が消したがったものなんだが・・・
随分減ってるんだな。それなのに除去手術が増えていると言うことは、
それだけタトゥー人口が激増しているということなんだろうな。

まあ言われて見れば、都心の女性向き最新スパなんかは
タトゥー入店お断りもしていないし
それだけ一般的になってきたってことなんだろう。

ただ、田舎や古い施設では未だに入店禁止だと思う。
地方は文化的に遅れているからタトゥーがあると不自由するだろうね。
456名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:42:51 ID:IMzg9UBeO
>>418
短文なのに日本語じゃないのが残念。
457名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:43:31 ID:OAtyGdG80
>>436
猛者というよりただの自虐癖の変態じゃないか。


てか女の子で内股に男の名前入れてるのいたけど、ほんとに盲目的な恋愛感情持ってたよ。
結局別れて消したようだけど。
458名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:44:00 ID:ywoHAQ5IO
マジ馬鹿すぎてウケるwww
459名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:44:05 ID:Ao/bSFt10
backstreetboysのA.Jは
危違熊ってわけわからない刺青入れてるよな
デンジャラスなんとかかんとかクールベアー
というアメリカのスラングの訳語のつもりで入れたらしいけど。
日本人が普通に読んだらどう考えてもキチガイ熊だよな。

460名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:44:41 ID:qZcnbAO60
>>450
入れ墨は感染症がなぁ
もちろん銭湯やプールのようなところは周りの客に対する配慮もある
461名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:45:04 ID:YTL2Mihh0
「軽い気持ちで入れて、後悔」まで見えて
民主党の話かと思って来ました
462名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:45:13 ID:67jPbm1y0
♪別れちまいやんの結局 アハハハ よくあるよくある

思い出した
463名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:45:16 ID:oJMKRqYh0
>>451
当たり前思わないが
誰がピアス開けようが気にはしないけどな
464名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:45:30 ID:Tl6vqC8W0
入墨の黒インクでC型肝炎を移されるからだな。
美空ひばりの弟なんぞ全身倶利迦羅モンモンで肝炎肝硬変肝臓癌のフルスペック。
黥麺文身の諸君は肝臓内科で調べてもらえよ、最悪AIDSっていうのも有るそうだから。
465名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:45:45 ID:h9928r8uO
俺なんか胃に穴が開いてるぜぃー
466名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:45:45 ID:RherxsYgO
消したいと思ってる奴すくねえ〜(笑)ワロタ
467名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:46:04 ID:ivN+14wO0
回り歩いてる婆さんにお前らもいつかなる
女優みたいに手をいれれば後悔しないかもしれないが
しわくちゃの肌や太った体に今のタトゥーを想像しろやw
468名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:46:07 ID:CPtU6h+X0

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
469名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:46:14 ID:PavncFT8O
右腕には虎、左腕には龍が入ってるぽ
470名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:46:16 ID:54ghYiO80
頭がおかしい菅谷医師による被害者が増えそう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1213843010/1-10
471名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:46:31 ID:FOl1/RNkO
親がTATOO入れてる子供は、学校で無視されるよ。
ファッションだろうと、まともな親なら「あの子とは遊ばないように」って言うから。

甥っ子の運動会で、夫婦揃ってTATOO入ってたのを見たよ。
しかも隠そうともせずタンクトップでさ。
やっぱりTATOO入れる感覚の奴って、どこかズレてるなって感じたよ。
472名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:47:02 ID:J38ms+7IO
ポイントぐらいでグダグダと泣き入れんなよな
全身に入れてみ
冬の寒さは異常だし
歳とって肌がたるみ出した時の惨めさったら…
473名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:47:19 ID:wPJ+TFql0
机に手を置いてシャーペンでカツカツしたとき失敗してできたホクロタトゥーならあるぞ
474名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:47:26 ID:YTL2Mihh0
男女比4:6で
「女性多く」ねえ…w
475名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:47:26 ID:oJMKRqYh0
>>455
ワンポイントで入れてる子って俺の周りにも何人かいるな
やっぱり、風俗だとか水商売している子が多いがw

堅気だと、さすがにまだ少ない気はする
476名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:47:34 ID:fgQANWWy0
ID:8CER09rx0
同じコト書くならコピペのほうが手軽ですよ^。^


都心の女性向け最新スパwww
477名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:47:51 ID:pMhXh7WEO
>>449
馬鹿すぐるww
478名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:48:01 ID:RA9n6LjC0
16の時にカレの希望でツルマンにして割れ目のすぐ上にちっちゃくゴスなエンジェル入れたよ。
トライバルとかありがちなのにしなくて良かった。

5年経って、レーザー脱毛の効き目がきれてちょっとずつ陰毛はえはじめてるから、
この分だと25くらいになる頃にはケで隠れちゃってるから、その頃結婚しようと思ってる。

でも今も男は別に萎えたりしないよ?全然へーき。
むしろ彫った時の話とか聞きたがる→見たがる→やりたがるwww
479名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:48:01 ID:gmYFZ1pXO
司法試験受かって、親が事務所持ちの女が、ひまわりを軸に洋彫りしてる。社会的にどうこうとかは、入れ墨いれてなくとも社会的にどうこうな人なんだよ。
480名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:48:52 ID:1FGJLWby0
タトゥーっていれる時痛いんじゃないの?
いれる時痛いってちょっとエッチだよね
481名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:49:08 ID:lGL0W/FIO
シール貼っとけ
482名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:49:14 ID:Ao/bSFt10
「俺は流行に敏感だから」とか言って
腕にでっかく「FIRSTMAN」って刺青入れて
自慢げに六本木にいる外人に見せたら
「おまえ、それは早漏男って言う意味だ。」
と笑われた馬鹿がいた
483名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:49:28 ID:nT73qYwEO
タトゥー入れてる女ってやっぱり常識的な何かが欠落してるよ
ハッキリ言うと付き合いきれない
484名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:49:33 ID:mePm3AG6O
>>259八幡の水道局じゃね?窓口に、頭が不自然に真っ黒いオヤジがいたけど。それで髪の毛がほとんど無いんだ。
485名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:49:38 ID:HmIFNmYNO
もういいよ。個人の自由で終わり。
叩く奴も、自分の髪型や格好が他人には理解されてない可能性もあるから。
486名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:49:42 ID:UIhtvzkAO
うちの身内でさ、女の子なんだけど手にもの凄い傷のある子がいて
それで自分はいろいろ頼まれてアメリカ在住中に美容治療とか調べて詳しくなった。
肌の色そっくりに刺青しても日焼けしたらアウト、皮膚移植は取った側と張った側の両方に惨い傷残るし
その娘(アメリカ人の白人)は工場の事故でそうなったんだけど、結局日本で美容治療した。
日本の刺青やレーザー、美容技術は世界1だよ。その日本のドクターが「無理」ってんだから、本当に無理なんだよ。
487名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:49:44 ID:vwsPVBrEO
KKK…軽い、気持ちで入れて、後悔すること。
488名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:50:22 ID:nNKRB5oyO
おでこに虎の入れ墨してた通称デコトラって奴もいたよな。指名手配されてんのに目立ちすぎの
489名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:50:22 ID:wktivtb60
その場の楽しさしか求めない女って多いな
490名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:50:34 ID:oJMKRqYh0
>>471
バンドやってる奴とか
豪快な刺青を入れてたりするが
確かに運動会とか気拙くなる気はする
491名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:50:34 ID:O3Abjt8W0
>>446
君の人生だから、好きにすればいい。
だが、他人から冷ややかな眼差しで見られても、自分の気持ちを押し付けずに
自分の在り方として受け止めるだけの器があればね、個性として認めるよ。
他人の批評に、難癖つけるのはただの半端ものだからね。
492名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:51:04 ID:bGWZBIFXO
>>1
バーカバーカ
まるで江戸時代に罪人の額に彫ってた犬の字みてーだなw
493名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:51:13 ID:wGQzUljA0
軽い気持ちでチンコもいれたらいいのに
494名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:51:35 ID:YTL2Mihh0
ソース日刊ゲンダイか。なるほど。
先に立たない後悔をいくらでもするがいいさw
495名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:51:59 ID:FDDpVepw0
簡単に股開く女だったらなんでもいいよ。病気はイラネ。
496名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:52:02 ID:TsD81MaQ0
 なんも言えねえw
497名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:52:05 ID:EAR32DYv0
>>460
肝炎持ちが多いんだよな
昔は針を再利用してたから、HIVの感染も多かったと聞く
だから生命保険が組みにくい
刺青持ちは原則なんらかの感染症を持っているという基準で保険を組まれるから、不利益になることが多い
498名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:52:16 ID:XwpFu/Gt0
着物姿で三線弾いてた若者も後藤真希の弟みたいな
首に彫り物入れてた
かりゆし58の前川も出演番組によって隠すようにしてる
ワンポイントならレーザーで消せるかもしれないが
ああいう本格的な彫り物は相当難しいだろうな
499名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:52:43 ID:VMbW/8WA0
>>478
靖国の英霊が守った日本には
こんなアホが生まれ育っていますwwww釣りにしてもひどいwww
500名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:52:46 ID:q44L444NO
大分前だけど、
ニューヨークかどっかで
漢字のタトゥーが流行ってたけど
誤訳しちゃう奴が多いって
スレを見た記憶があるな。

LIFE→『人生』とするべきが『生活』
とか
『殺』としたかったけど
彫り師が間違えて縦に入れて
『メ
 木
 几
 又』
となっちゃった、みたいな。

そんなタトゥーを入れた人達も
今頃は後悔してるんかな?
501名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:53:08 ID:y2xe19Yi0
伸びてんなぁ・・・・
おまえらタトゥー入れてるやつにコンプレックスでもあんの?
502名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:53:13 ID:IMzg9UBeO
ここは日本語の不自由なヤツ多過ぎ
503名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:53:18 ID:OLCNSeMnO
ペットのハムスターの名前掘って2ヶ月後ハムスター死んだやつなら居た
504名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:53:32 ID:iTkZkOUq0
バーストだっけ?グロ雑誌
あれに「讃岐うどん」って彫ってる外人がいたけど、あれも「軽い気持ち」だったのかな
505名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:53:44 ID:BlND8vDx0
水で落ちる奴にしとけ
506名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:54:00 ID:iQl3FP8f0
綺麗に戻らないんだよな。。。
507名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:54:03 ID:45rC9XBXO
タトゥーのシールでやめとけばいいのに(´・ω・`)
508名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:54:34 ID:F/IceZoX0
ミッキーマウスの入れ墨いれてみ?
ディズニーが引きはがしに来るからw
509名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:55:05 ID:KhSDkLCYO
タトゥー女はAIDSキャリアかも知れないのか
風俗で来たらチェンジだなー
510名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:55:27 ID:mZTfD8pKO
悪い過去はいつまでも否定されるべき
511名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:55:38 ID:BCZgRxVj0
豆知識:
キン肉マンの額の「肉」はシール
512名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:56:07 ID:ywh6KsyY0
>>478
>でも今も男は別に萎えたりしないよ?全然へーき。
>むしろ彫った時の話とか聞きたがる→見たがる→やりたがるwww

お前が生きている階級では、そんなもんだろ
513名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:56:09 ID:oBxDTCwTO
背中全体はNOT堅気だろwwwww
514名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:56:21 ID:iKb0K8PR0
>>491
大丈夫オレはそういう人間だよ。だからおまえがきちんとした会社に就職し
その間結婚し子供が2人生まれマイホームをローンで買って
きっちり40年勤めてあるかどうかわからんが退職金年金で余生を送り
孫の顔を見て70で病院のベットの上で死ぬ。←これ理想だろ?あぁオレの人生満足!
515名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:56:22 ID:YIFkXLr7O
上から肌色の入れ墨すればOK
516名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:56:38 ID:0pIbuG580
軽い気持ちでチンコ入れて出産して後悔


・・・するんだろうな こりもせずに
517名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:56:51 ID:VLbLIs1M0
若い頃はそれでもいいかもしれないけど
歳を取れば取るほどテメーの体の商品価値はさがんだよ

それに加え落書き付きじゃあな
売れるもんも売れないからな、そりゃ必死だろwww
518名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:57:00 ID:4gB8IvLe0
墨入れるのってたとえワンポイントでも自分にとってだけ意味のある行為だと思う。
隠したりすぐ消すんだったらリストカットと変わらない。
大体刺青って人を選ぶし、似合わない人がその場のノリで入れても変なだけ
だし彫り師も止めりゃいいのにって思うよ。海外で機械彫りする兄ちゃんじゃ
無理だろうけどさ。
519名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:57:07 ID:3ZtahxU5O
>>1
そ……外ゥーか
520名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:57:27 ID:iO2sQxxFO
キャベツの刺青を入れるとそこから
女の子が出てくる
521名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:57:29 ID:58m7SZjKO
>>488

ワロタw
画像ないの?手配の
522名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:57:38 ID:+fNtgeUS0
タトゥーをファッションとか言って勘違いしちゃってる馬鹿のなんと多いこと
ファッションってのは本人に似合うものを選ぶのはもちろんのこと
場所、地域なども考慮しなけりゃいけねぇんだ
TPOって言葉知らないのかね
523名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:57:50 ID:PC6m5znqO
うちの父さんは左薬指に指輪みたいなのとふくらはぎに蜘蛛が入ってる
小さい頃、本当に脚で蜘蛛を飼ってるんだと思ってた
薬指は結婚指輪が跡に残っちゃったんだと思ってた
524名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:58:04 ID:UalkorBb0
USBで接続できるタトゥメーカーとか面白そうだな。
グレースケールの画像を読み込めばタトゥ描いてくれるの。
もちろん水で洗い流せるインクでね。

萌えタトゥとか描いちゃったりしてw
525名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:58:17 ID:pIe+wlr80
>>473
むかしテレビに好きな男の名前を鉛筆で彫ったっていう猛者が出てたな。
その男とは別れてしまって、名前だけが残ったんだが、それでもいいという方付き合ってくださいと(略
526名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:58:25 ID:B0zd6JoF0
>>511
テリーマンは?
527名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:58:40 ID:+Uz8AtPG0
勉族


…これ知ってる人は、かなりのNBAファン
528名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:58:51 ID:l+Nv+uEmO
自業自得としか言えない
529名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:58:57 ID:lLOIu5FGO
胸に火傷の痕ならあるぞ
530名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:05 ID:XwpFu/Gt0
国際通りにはタトゥーを書く商売まで出現してる
ダイソー等にもタトゥーのシールが売られてるし
観光客が遊びや記念にやる分にはいいけど、
子供がそんなんで慣れ親しんで大きく(大人ではなく)なって
抵抗なく本物を入れてしまうような気がする
531名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:12 ID:ZbkZUDsv0
>>5
バックの事務所の失策で消えたんだよなw
532名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:30 ID:GftlcB7X0
ワンポイントの入れ墨とかどうでもいい、むしろチンコ立つ。
でも鼻ピアス、舌ピアスだけはやめてくれ、アレは引く、萎える。
へそぴーはおk
533名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:33 ID:7PG/9WAx0
刺青入れる前にシールで1週間過ごして
その後、決めるようにすればいいんじゃないの?
いきなり刺青彫るのは禁止にすればいいんじゃね?
534名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:35 ID:g8up+HGIO
刺青するなんてどこの土人だよwwwww
535名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:36 ID:lO8B7hkF0
島国のクソビッチが外ゥーなんかいれてんじゃねえよw
536名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:39 ID:NDI1y0Zq0
>>500
どっかで二人のアメリカ人が漢字タトゥ入れたのはいいけど
一人は「韓国」、もう一人は「武蔵」って入ってて、
ある日本人がどういう意味なのか尋ねられて、「英語で韓国、
もう一つは日本で有名なサムライの名前だ」と答えたら、
韓国の方はスゲーショック受けて、武蔵の方はめちゃくちゃ喜んだ
って話を読んだ。
537名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:50 ID:9x6Rw7fV0
昔 銭湯でじいさんの腕に「ため子」って彫ってあったの思い出したw

タトゥーって満足してるならいいが、後悔しだしたら悲惨だな。
538名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 13:59:51 ID:yAVQMZtVO
>>175
自分の知り合いがまさに真吾で消したがってるがまさかお前。
だけど刺青入ってる奴で美人とか可愛いってのは見たことない。流行りもの好きなノータリンばっか。安室に憧れてか知らんがレベルの違いに気付け。まぁ大金はたいて消してくれ。
539名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:00:21 ID:ZNLiVK2R0
額に「肉」って掘り込め
540名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:00:27 ID:YZ5GalHg0
541名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:00:36 ID:1Il+zxAF0
>>315
ゴメナサイ ゴメナサイ
542名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:00:45 ID:Dv/HcnkzO
EXILEのグラサンボーカルはタトゥーを入れて強くなった気持ちだそうだよ
543( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/10/14(火) 14:00:54 ID:K0H5criQ0 BE:161978966-2BP(1889)
( ^e^)( ^e^)<タトゥー彫る前に脳味噌に皺を彫ってもらえ 脳味噌ツルツル頭悪過ぎwwwwww
544名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:01:01 ID:kXLKSNWaO
タトゥまでいれさせた彼氏はちゃんと最後まで責任とれよw
545名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:01:02 ID:hiuvfd9r0
>>175
朝霧舞?
546名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:01:26 ID:pIe+wlr80
>>511
シール以前にあれはマスクじゃ・・・。
547名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:01:34 ID:LIv+lGVcO
俺の前の彼女も、大学の頃海外行ってて
タトゥー入れようかと悩んでると言ってたな。格好良いからと。
俺も特別止めなかったんだけど。
でも日本に帰ってきて、周りで入れてる人を見て思ったらしい
「やっぱださい」と。黄色人種は似合わないから止めると言ってたw
それと、バックグラウンドの違いが大きいから
日本ではタトゥーはカジュアルな印象はまったくなくて
してる人を見ると、ヤンキーや水商売の女にしか見えないとも言ってた。

真面目なんだか軽いんだかよく分からん女だった
548名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:01:41 ID:F/IceZoX0
>>542
カマみたいな歌歌ってるあのホモ野郎か
549名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:01:48 ID:9TqA2EBI0
>>446
>その間いかに楽しくあぁオレの人生結構よかったな満足!って終わること。

ブタ小屋のブタはブタ小屋の糞の中に寝てうまいもの(配給飼料だがw)
をたらふく食えれば満足らしいよ。
まあブタがブタなにりそれで一生で満足してりゃ言うことないけどね。
550名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:01:57 ID:+AeMOYKV0
そういや一昔前タトゥーっていう歌手はやんなかったっけ。
若いとあーゆーのにも影響されてやってしまうんだろーな。
551名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:01:59 ID:HgnXD2Xg0
ゆとりは流行ってるものは全て文化的らしいなw
552名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:02:10 ID:k4J7Ns7e0
気軽に銭湯へ行けないのは悲しい
553名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:02:24 ID:GftlcB7X0
ゴマキ弟の入れ墨にはワロタな
554名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:02:29 ID:fmqBvZCm0
例えば30歳40歳となりゃ、姑や近所の集まりで温泉旅行の1つもいくだろう。
しかし見せるわけにはいかないし、一緒にいけなくなる。
しかも若いときはファッショナブルでも、中年になったら見るも無残な有様。
想像力がないってのもうらやましいよ。貯金も将来への努力もなにもせず、
心配せず、今だけを見て生きられるんだろ。俺には無理だわw
555名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:02:53 ID:owhQkdYtO
エビドリア
556名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:02:56 ID:iKb0K8PR0
>>549
落ち着いてよく考えてみろ。それたぶんお前のことじゃないか?
557名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:02:59 ID:wMuhTgX7O
やばい。アタシも元カレの名前とバラのがあるけどあの頃の自分に注意したいよ。左腕だから結構目立つし…涙
558名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:03:00 ID:WQHhYtZ8O
だれか新しいbutterflyの画像はれよ
559名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:03:19 ID:KhSDkLCYO
安室のどこに憧れるんだ
夫は逃げ宇宙飛行士にも逃げられた女だぞ
560名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:03:58 ID:uZB7YUjY0
かわいいマンガ風くまちゃんの顔の刺青をした少女を見たことがある

でも、あれ40歳になっても くまちゃん
561名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:03:59 ID:hCvI8Yuy0
刺青を入れて病気になるなんて馬鹿みたいだよな。
562育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/14(火) 14:04:36 ID:tfz2KfTfO
>>557
どういう考えで名前入れたの?
563名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:04:45 ID:nT73qYwEO
>>544

大切なはずの彼女を、おもちゃにしか思ってない男が彼女を大切にするはずがない
564名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:04:55 ID:rtD0xWo20
付き合った男の名前残しとけばいいじゃん
撃墜マークみたいでカッコいい
565名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:04:56 ID:bo90r+yYO
消さないでほしい。
アホ女識別しやすいから。
566名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:05:02 ID:jJtQ+ODN0
なんで後悔するんだろ・・・
馬鹿なんだろうな
墨消しの課程や、全てを飲み込む覚悟でやる物だと思ってた
567名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:05:17 ID:oAZWA6orO
タトゥーなんてどうでもいいから、さっさと天津飯みてぇに腕くっつけたりできるようになんねぇかなぁ。
568名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:05:24 ID:pgr/0xh30
温泉なんかは我慢すりゃいいことだろうけど
刺青は腎臓にくるらしいと聞いたから怖いな。
悪ぶって入れちゃって将来万が一の奇跡でもあって
良いとこの御曹司なんかに見初められちゃったら死ぬほど後悔しそうだけど。
569名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:05:27 ID:9TqA2EBI0
>>556
いや、おまえこの話の原典、何だか知らんだろ?
そういうことだw
570名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:05:29 ID:VnqBI1DE0
スパも温泉もお断りになり、目立つところなら就職先にもお断りにされる。

こんなリスクしかないもの、どうして入れようとするの?ねえねえねったら!
571名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:05:34 ID:7H8006MS0
>>39
おまえ男なのかwww
572名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:05:46 ID:n3VajASAO
おれは墨は入れない
温泉や銭湯行きたいから
573名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:05:49 ID:oP+29hAe0
スイーツ(笑)の不幸は蜜の味^^
574電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/10/14(火) 14:06:08 ID:0k6yq6xiO
理由よく分からないが「代々木」と墨入れたカナダ人なら知ってる
575名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:06:10 ID:Ao/bSFt10
>>531

日本のワイドショーレベルの知識しかないのに
外タレ批評する低学歴
アフォだな、来日でこけたのは、事務所の戦略ミスだが、
あれで消えたわけじゃなくて、その後
MTVで賞二回もとってるし、ミリオンがんがん出してるよ。

最近はぱっとしないが、それは年くって容姿が衰えたから
576名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:06:16 ID:Yvy85UwR0
背中にスゲークールな絵とかなら兎も角
その辺にちょこっと入れたくらいじゃ
汚い落書きにしか見えない
577名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:06:26 ID:hDEwooRA0
オジーが入れ墨だけは止めとけって言ってたから止めた。
578名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:06:36 ID:7HaaLM3tO
軽い気持ちで入れるやつの半分はそんなのお構い無しの適当な職に就くんだろうな
男はDQNだけって感じだけどスイーツは本当彼氏の影響とかで軽く入れちゃいそう

まあ結局個人の自由だな
一部からは一生変な目で見られる覚悟あるなら。

この先ピアスみたいに当たり前になるのか、寂れるのか…
579名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:06:39 ID:BLqJajOS0
>>564
おいおい・・・嫌すぎるなwwww
580名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:06:42 ID:V4CjMVlDO
うん、必死に入れるものだよね>タトゥー
芸能界と一般社会とは常識が違うからw
581名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:06:39 ID:6Rg9qpSC0
おれの母親(68)に刺青はいってるよ
582名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:07:03 ID:3DI+QMg1O
処女膜は再生するけど入れ墨は消えないからね
583名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:07:13 ID:iTkZkOUq0
わざわざ見えるところに入れるあたり
自分に酔ってるんだろうね
584名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:07:35 ID:m/yXYYPw0
なんつーかタトゥーの入った婆さんとか、
目も当てられないな
585名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:07:48 ID:BlND8vDx0
刺青は絶対後悔するから入れないな
消防ん時にシールタイプのは一度だけやった
586名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:07:58 ID:gKYFO1KB0
俺は好きなんだけどな〜。首筋とかに入れてる女見ると
自分を抑えるのに一苦労ですわい。
587名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:08:14 ID:pIe+wlr80
>>575
そうだよな・・・ロシアの妖精が妖魔になるのは早い。早すぎる。
588世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/14(火) 14:08:17 ID:u+Uq7yHL0
なんで彫り物したら銭湯はいれないの?
あれはヤクザを排除するため?
589名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:08:18 ID:U2IJdvcM0
眉タトゥーは時間がたてば自然に消えると聞いた
590名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:08:35 ID:iKb0K8PR0
>>569
知らないよ。でも意味を履き違えてないか?
落ち着いてもう一回よく考えて意味履き違えてないと思ったら教えてみ。
ただ間違ってたらちゃんと謝るんだぞ。
591名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:08:35 ID:UIhtvzkAO
アメリカなんか建国してまだ僅か、日本でいう歴史や文化といったものは見当たらない。
全てがショーとビジネスで、ある意味タブーがないんだよ。
日本古来の刺青に逆に憧れてるぐらいだよ。


アメリカ発のシリコン入れ乳歴史もそろそろ50年だが、肉芽腫の発生がひどい(→癌化の確率大)
しかも湿潤性が高すぎて取り出せず、デコボコになる(通称シリコローマ)

タトゥーもブームでいれたバカたちが焦り出す時期になっただけ。
伝統的価値観の国で、タブーの無い国のカルチャーを取り入れても受け入れられるはずがない。

日本が遅れているのではなく、アメリカのスタイルは常に「先のことは考えてない」危険な思考だから
「取り出せないシリコン」や「消せないタトゥー」が生まれちゃうのさ。
592名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:08:38 ID:NEXzecXl0
中学の頃、彼氏の名前を安全ピンで彫る女とかいたけど
色々な意味で後先考えない奴らだなぁ…と思ってみてた
593名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:08:39 ID:WNUsALsU0
>>568
金で解決出来るヤツと一緒になるならマシじゃね?
中流一般人が一番厳しいだろうな。
594名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:08:39 ID:qZcnbAO60
>>527
キャンビーか?かなりじゃなくNBAファンなら誰でもわかる
595名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:08:41 ID:nT73qYwEO
>>568

> 温泉なんかは我慢すりゃいいことだろうけど
いや、あれだ家族旅行とか場所が限られるじゃん自分は我慢で済むけど周りの人が迷惑するよ

596名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:08:43 ID:iNJ8OsIy0

消すと余計に汚いw
597名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:09:17 ID:wMuhTgX7O
>>562
結婚するはずだったし愛の記しだと思ってたから
598名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:09:17 ID:7HaaLM3tO
芸能人の影響もあるだろうね。

安室も浜崎も入れてるし。
この二人は芸能人だからいいけどさ…
599名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:09:21 ID:VMbW/8WA0
ID:Ao/bSFt10が面白いwww
600名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:09:27 ID:37Zq0THH0
自業自得だししょうがないよね
でもこういう馬鹿女がいっぱいいるおかげで
美容業界と似非美容業界が潤ってるんだから
感謝しなきゃだね
601名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:05 ID:vNSt3JwMO
ブラックライトだけに反応するタトゥーなら温泉おkだよなー
興味はあるけど肝臓とか血液とか感染は困る
悩ましい
602名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:06 ID:V1fjse6kO
両肩に★の刺青いれたい。
603名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:10 ID:QWiYViym0
軽い気持ちで俺のチンコ入れとけば後悔しないのに
女って馬鹿だよな
604名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:33 ID:cmoYeS5dO
私は低能ドキュン女ですと言う良い指標なので消さなくていいですよ。
605名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:38 ID:oP+29hAe0
>>581
うわっ・・・汚っねー母ちゃんだな (^ω^;)
606名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:40 ID:NDI1y0Zq0
>>583
ちょっとタトゥなんか入れちゃう、おしゃれで悪い子のアタシv
みたいな酔い方してる。
周りが止めれば止めるほど、「ダサくて頭固い親とか大人の
言うことなんて聞いてらんないし」と、余計ムキになる。
607名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:58 ID:DLmw86BuO
渡世人に後悔など無い。
608名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:10:59 ID:nT73qYwEO
>>601

ラブホでドン引き確定
609名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:11:06 ID:BlND8vDx0
>>592
高校の授業中に教室の後ろで
安全ピンでピアス穴開けてる奴を見た事あるわ
610名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:11:06 ID:WQHhYtZ8O
だれかzoikhemの画像はれよ
611名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:11:29 ID:pIe+wlr80
>>577
ケリー乙
612名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:11:34 ID:XwpFu/Gt0
サンエー(沖縄のスーパー)でも中学生くらいの女の子が
肩に入れ墨(落書き?)してて、
多分、彼氏の名前だと思うけど
ノートのミスを消すようにギザギザに上塗りしてた
別れたから消したかったんだろうけど自分では無理
要するにそれと同じレベルだろ
613名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:11:36 ID:VMbW/8WA0
愛の記しとか

愛してる女をわざわざ傷物にする馬鹿がいるかよ
くだらねえ

>>602
テリーマンのはとったりつけたりできるんだよ!
614名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:11:49 ID:kyP/dr4x0
タトゥーくらいで就職や結婚できなくなる世の中の方がおかしい
615名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:11:50 ID:lVR4cJ1G0
若い女性ほどロシアの歌手を殺したがるのはよくわかった。
とにかく落ち着こう。暴力は良くない。
616名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:12:09 ID:wMuhTgX7O
美香さんは股に蝶の入れ墨があるらしいね。
617世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/14(火) 14:12:39 ID:u+Uq7yHL0
>>602

じゃあおれは、首筋に星型のアザいれるわ
618名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:12:51 ID:ff2JqB+3O
>>602
お前・・・超人になりたいのか?
619名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:05 ID:qJ945e7h0
メキシコの奴にイイ女のことを漢字でどう書くんだ?と訊かれて
便器と答えたことがあるが、あいつタトゥ入れてないか心配だ
620名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:11 ID:6Rg9qpSC0
>>614
黒髪が崩壊した世の中
譲る事のできないモラルのひとつだろ
621名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:16 ID:V1fjse6kO
>>613 それでもいれたいのっ!
622名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:17 ID:vuLv7Qpl0

ざまあ(笑)
623名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:23 ID:uZGlZpxC0
自分が働いてる老人ホームには刺青入れてるおじいちゃんが結構いる。
本格的なモノから幼稚園児のラクガキレベルのモノまで。
一番驚いたのは亀頭に蜘蛛の刺青が入っていたおじいちゃんだった。
624名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:25 ID:rPbhyHRmO
チンポにアーボックのタトゥー入れた俺が来ましたよ
625名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:29 ID:eFJkuO7ZO
確かにタトゥーはドン引きするわ。

ところで今、参議院予算委質疑見てる?また増税だってよ。
独身なら年間三万も。
ありえないでしょ。
もう自民党無くなれよ。
626名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:31 ID:AQ11Iu/k0
>>577
>オジーが入れ墨だけは止めとけって言ってたから止めた。
オジーってオズボーン?自分はあんなに刺青いれてるのに?
627名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:39 ID:LIv+lGVcO
イギリス人のベッカム夫妻も凄いよなw
夫人も首にあるわ、夫も腕背中、流石にやりすぎwww
628名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:45 ID:nu467VhRO
>>597
ヨリ戻せば解決しね?
629名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:47 ID:SNNvIakNO
>>588
一緒の風呂なんて嫌だろう
詰まらん因縁つけられたら嫌じゃないか?
たった一人の馬鹿の為になんで多くの客が不快な思いをせにゃならんのだ
風呂屋のオヤジも困るだろう
だから入れ墨者はお断わり!
630名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:13:55 ID:MO4NqlMFO
>>597

お前ほんとアホだな
631名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:00 ID:qbNGqcZqO
消せてもミミズ腫れみたいになって綺麗に消せないからねぇ
若気の至りでも背中に羽の入れ墨とかは勘弁してほしいねw
632名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:02 ID:b6dBmrzw0
エイズ感染は怖いなあ
633名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:04 ID:uYqPMnjm0
勝手に俺の名前彫るなよ、クソビッチ!
634名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:09 ID:9x6Rw7fV0
黒人に憧れてた、ガングロの女はどこいった?
シミが出来まくって悩んでた女がテレビに出てたのみたけど。
ほんと流行ってロクなのが無い。
635名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:09 ID:TbVZLG+w0
バカざまあw
636名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:10 ID:Kyd6fHBUO
糞ビッチを見分ける目印になっていい 消すなよ入れ墨雌豚共
637名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:26 ID:t6swF3r/0
刺青いれてる奴はチョンやエタヒニンと同じ卑しい奴
こいつらに人権は無い、人に非ず。
金払って彫ってまで世間の冷たい反応を買う真性ドMの変態。
638名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:32 ID:IYnI8lE7O
高い確率で肝炎です。
639名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:33 ID:vNSt3JwMO
>>608
そうかラブホはまずいねー今気づいたd
母親(50歳)がアートメイクとかピアスとかしてるから
なーんか影響されそうでコワい
640名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:14:59 ID:fG7TgH0/O
男でも後悔してるの結構いるよ
皆で温泉行っても入れないし
まともな人生を送って家族を作りたかったら止めるべき

芸能人や格闘家みたいな特殊な職業は兎も角
641名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:06 ID:6WEt0U/k0
>>35
朝霞舞だな。
無修正でかなりの美形だけど腕に根性焼きで「信吾」と書いてあるw
642名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:06 ID:LDYZ+e6NO
タトゥー入り=ビッチって印象しかないな
玉の輿には乗れないだろうね
643名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:08 ID:0zqNGTmc0
つか、一度でも入れた奴は白痴だろ?

こんな単純な事で後先考えず墨入れるビッチ志向なんて

見えないところで何やってるか分からんわ。
644名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:11 ID:9TqA2EBI0
>>590
何言ってんだかw
意味を履き違えてると思ったら説明するのは指摘した方では?
まあ、>549の原典もわからんような無教養には無理な話だろうがねw
645名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:30 ID:gKYFO1KB0
元彼の名前ぐらいなぁ。昔はオノレの指詰めて、男に愛を誓ったんですから。
646名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:30 ID:V1bNNRif0
ソープ嬢はタトゥー禁止にするよう消費者庁で決めるべき
違反したらサービス料全額返金
647名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:30 ID:ZWQgiCgF0
漢字で 後 藤 真 希 と二の腕に入れた奴がいた。
彫師も「こんなの初めてだ」とさw
あいつ今頃どうしてるかな?
648名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:32 ID:mmlUC6Zu0
そもそも世間も知らないような若い世代が軽い気持ちで入れちゃうから、
こういうのって親の教育や躾が大事なんだろうね。
649名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:36 ID:YSZFDW3P0
マンコ中心で生きてる連中だしな
650名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:51 ID:kyP/dr4x0
なんで皮膚にちょっと色を入れるだけなのに、
肝臓が悪くなったりするんだ?

デマだろ
651名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:15:54 ID:UDvd1eSH0
18年前にインドで入れた私はチャレンジャーだったと思う。
何にも感染してないのは奇跡だわ。
652名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:16:02 ID:N4Jquxb+0
軽い気持ちで入れさせて欲しい
653名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:16:04 ID:ZNLiVK2R0
先日電車に乗って座っていたら、隣にチョウのタトゥーをした女が座った。
二の腕が太かったので、蛾に見えた。
654名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:16:10 ID:iKb0K8PR0
否定派肯定派のレスの違いを見てるとどっちが
腐ってるかはっきり分かるだろうに・・・
655名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:16:18 ID:NDI1y0Zq0
>>616
芸能人と自分を一緒にするのがそもそも間違い。
芸能界で大当たりしてから墨入れたら、pgrされないよ。
656名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:16:21 ID:+kmWAtViO
軽い気持ちというか彼から「男は度胸。なんでもやってみるもんさ。」

入れて…すごく良かったです
657名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:16:30 ID:Mam8jUQP0
ID:9TqA2EBI0 VS ID:iKb0K8PR0

誰も興味のない戦いが熱くなってまいりました。

デコ虎で検索しても小さい写真しか見つからなかった。
http://take-ok-ah.hp.infoseek.co.jp/fukuro.2/dekotora.jpg
658名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:16:33 ID:b4qrJLAb0
後先考えずにタトゥー入れるような奴でも就職できるのに
659名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:16:35 ID:hDEwooRA0
>>626
そうそうオズボーン。なんか年とって後悔してるみたい。
ピアスも反対してたようなw
660名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:16:52 ID:J8GAYmX40
>>614
相手をみて雇う人間きめたり、結婚するかどうか決めるは当然の権利。
こんなもんするやつ、アタマ軽いのは今までの実績から十分に想像できる。
そんな世の中嫌なら樹海いくとか、どっか他の国にいけばいい。
661名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:17:00 ID:g1yA5chp0
スカッとしたかったから
662名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:17:18 ID:9xk6B90B0
刺青入れてる奴は良い目印になるから消さないでもらいたい
それだけで近付かないようにできるからな
童貞も股間に「若葉マーク」の刺青入れたらどうだ?
俺は飲み会の席で若葉マークのシールを股間に貼って冷ややかな目をされつつウケ狙いしてる
663名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:17:29 ID:8zVNGn4WO
浪速金融道でそういう女性出てくるな
664名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:17:37 ID:UIhtvzkAO
>>614
大丈夫な国行けよ
俺は先進国を中心に42カ国行ってるが、お前の考えてるパラダイスはまだ見たことがない。
アメリカでも銀行員他なれない職業山盛りだぞ。イギリスなんかさらにひどいしな。
665名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:17:37 ID:M09irZ6M0
どう考えても、ただのバカだな。
666名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:17:42 ID:Ixbm4XAC0
ちょっと考えれば防げそうな失敗を犯すのは若さの所為ではない
667名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:18:04 ID:v5nz7Wnn0
メシウマ
668名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:18:07 ID:5/iPbjou0
タトゥーなんて外国語だからオシャレだと思ったんだろうな、ただの入れ墨なのに。
これ消したら肌がおろし金みたいにザラザラしてて、入れ墨してた頃より目立って格好悪いのに、
ま、どっちにしてもダサいんだけど。
669名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:18:25 ID:SNNvIakNO
>>649
リアルなマンコの入れ墨でもしとけってんだ(笑)
670名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:18:32 ID:tcUH6zUTO
>>574
代々木忠監督作品に感銘を受けたのか
671名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:18:36 ID:pgr/0xh30
愛の記しワロタwww
672名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:18:37 ID:hCvI8Yuy0
446 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/14(火) 13:41:35 ID:iKb0K8PR0
>>43
頭が悪いみたいだからもっとわかりやすく言うよ。
お前の人生はいつ終わるかわからないが(君は未来がかなりの確率でよめる
想像できるからいつ終わるか知ってるかもしれないが)その間いかに楽しく
あぁオレの人生結構よかったな満足!って終わること。オレが何を言いたいか想像しろよ。

514 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/14(火) 13:56:21 ID:iKb0K8PR0
>>491
大丈夫オレはそういう人間だよ。だからおまえがきちんとした会社に就職し
その間結婚し子供が2人生まれマイホームをローンで買って
きっちり40年勤めてあるかどうかわからんが退職金年金で余生を送り
孫の顔を見て70で病院のベットの上で死ぬ。←これ理想だろ?あぁオレの人生満足!

556 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/14(火) 14:02:56 ID:iKb0K8PR0
>>549
落ち着いてよく考えてみろ。それたぶんお前のことじゃないか?

590 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/14(火) 14:08:35 ID:iKb0K8PR0
>>569
知らないよ。でも意味を履き違えてないか?
落ち着いてもう一回よく考えて意味履き違えてないと思ったら教えてみ。
ただ間違ってたらちゃんと謝るんだぞ。

654 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/14(火) 14:16:10 ID:iKb0K8PR0
否定派肯定派のレスの違いを見てるとどっちが
腐ってるかはっきり分かるだろうに・・・
673名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:18:47 ID:XwpFu/Gt0
泡姫は引くよな
背中から太ももにかけて見事な彫り物
ヤクザの情婦丸出し
彫り物がなくても泡姫は大体そうだけど
674名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:18:54 ID:Ku+RCJEw0
>>12
健康診断とかあるだろ
675名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:18:54 ID:6Rg9qpSC0
全身肌色の刺青を入れれば綺麗に消えるのかな?
676名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:19:03 ID:LNFZAMiR0
中学校のときに自分の腕に女の名前を小刀で彫ってたやついたわ。
677名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:19:12 ID:aUdaJWo40
入れている奴は高確率でDQN
678名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:19:22 ID:Jk9W+ZmGO
友達も十代の頃何を思ったかタトゥー入れるって言い出した時あって必死に説得して止めたよ。
今は二人の子を持つ普通のいいお母さんだけど、あの時とめてくれてありがとうって感謝しているんだろうなと勝手に思ってる。
679名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:19:27 ID:4rP2lU820
軽い気持ちでセックスしまくったら妊娠してエイズになった、みたいなもんだな。
680名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:19:42 ID:hAvOz9z60
>>650
そりゃ不特定多数の人間の皮膚をいじるのだから
薬物注射器を打ちまわしと同じだろう。自分のみの道具で打ってくれと頼めば別だが
681名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:19:47 ID:bpCqQbWR0
「薔薇とか蝶なら可愛いからいいよね〜」
とかコンビニで立ち読みしながら話してるJKがいたわw
682名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:00 ID:Irjkqu+90
>>678
たぶん言われたことも忘れてるよ。
683名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:11 ID:dqwVfPLhO
薔薇のタトゥー入れたけど太って紫キャベツにしか見えなくなった可哀想な人なら知ってる
684名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:17 ID:MsByPPRCO
女はばかだから
685名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:26 ID:iKb0K8PR0
>>644
えっ!?そうなの?教えてくれないの?自分から言い出しといて・・・
やべっ・・意味履き違えてたかも・・って焦ってるんじゃないの?
686名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:27 ID:NOIaaRpq0
去勢したけど、誰にも気づかれない。
687名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:30 ID:GD3s5Ykq0
婆さんがヘソの下にハートとか?
介護する奴、思わず苦笑ww
688名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:36 ID:ZkC7uE3s0
沖縄行くと肩に蝶の刺青した女多いのなんで?
飲み屋系は高確率でしてるよな
689名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:48 ID:CGEC+Hu00
やーさんとかの嫁になればいいと思うよ
690名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:55 ID:/p8tw7lr0
>>601
ブラックライトのインクは成分的にあまりよくない(メーカーが多い)からやめたほうがいい

あと、病気云々っていうのは過去の話
確かにオートクレーブで殺菌できないものもあるけど、
今現在は歯医者並みの設備がないとショップ開いたりできない
衛生や病気にはかなり気を使っている彫り師が多い(似非彫り師を除いて)
針やインクも使い捨てが当たり前
691名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:21:05 ID:o/SDeSpA0
これまでに「赤毛のイタリー」は何回出た?
692ダム厨携帯FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/14(火) 14:21:06 ID:jXQKFb2HO
>>102


私は断られたよ
693名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:21:20 ID:OAtyGdG80
>>657
生暖かく成り行き見守ってるのにチャチャ入れ良くない。
694名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:21:37 ID:ahDqjy6xO
2ちゃん=オタの図式は完全に崩壊したな
695名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:21:48 ID:AQ11Iu/k0
>>659
オジーの忠告聞いて止めるお前って奴は・・・


俺は大好きだ
696名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:21:51 ID:jOhs2bV/0
素人エロ動画に出てくる女ってタトゥーを消した跡があったりするよね
てか、エロ動画出演って経歴は後悔するに決まってるし、タトゥーを消すより難しいだろうに

学習能力がないとしか思えん
697名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:22:04 ID:+l7OgB500
>>662
若葉マークは運転したことのあるやつ
道程には仮免で十分
698名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:22:14 ID:+LDzOUq30
真面目な話、タトゥーをするとMRIが出来なくなる。
CTでわざわざ被爆してもいいなら問題ないけど。
699名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:22:15 ID:RWScKCoW0
>>354
俺が行くところでは普通にいるよ。
というか、そんなんばっかしw
700育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/14(火) 14:22:17 ID:tfz2KfTfO
>>597
そうか…

次はまともな相手に出会えると良いな
701名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:22:20 ID:kyP/dr4x0
昔は髪を染めてるだけで就職できなかったりしたんだろ?
今じゃどうだ?

タトゥーもそのうち、同じ道を歩むはず
702名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:22:28 ID:OPbz/zvN0
だから油性マジックで我慢しておけと、あれほど言ったのに
703名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:22:31 ID:1pOcNivBO
>>1
>恋人の名前を彫っていたけど相手と別れたので消したい

こいつ最高にアホ(AA略)
704名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:22:35 ID:sTgFENx30
馬鹿なメディアに煽られて真似する馬鹿(笑)
後悔なんざする資格もないわ
覚悟が足りねーんだよボケ
705名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:23:16 ID:gKYFO1KB0
>>673
どこの店だか知りたいね、そういうの燃えるタイプだから。
706名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:23:17 ID:oU9SAsv40
差別て、当たり前やんけw
707名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:23:31 ID:0SkNu2lA0
日本で刺青つーとヤクザのイメージが根強いけど
海外とかだとギャング=タトゥーてイメージあるのかな
708名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:23:42 ID:WbdTk+9W0
口紅とかアイシャドとか入れ墨にしちゃえば楽よね。
709粟野:2008/10/14(火) 14:23:50 ID:Xbp3HZQv0
タトゥーっぽく見える塗料で塗る→洗えば落ちる。

これでいいじゃん。
なんで彫るの?ピアスみたいなもの?
710名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:23:56 ID:+XEY3/Ge0
タトゥーをファッション(笑)感覚で入れてるんだろうが
そもそもタトゥーはファッション足りえないって事にすら気が付かないバカ共なんだろうな

ファッションってなTPOで変化しなきゃ意味がねぇんだよ
そういう意味では耳ピアスはまだファッション。
タトゥーは整形より醜悪で汎用性も皆無。
結果、刺青よりも意味不明
金払ってまで自分を改悪するなんざよっぽどのドMか脳タリンのバカwwww
711名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:23:59 ID:0M4ZqUUh0
急激にデブったため、腰に入れてたハートの刺青が肉割れで2つに割れてるのを見たことがある。
712名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:24:06 ID:Vf9EAH5eO
バカだなぁ〜
消せないってのは大変だよ
その頃のアホな自分を思い出してイヤンなっちゃうよ

俺の昔のトモダチは「うんこ上とう」って文字入れてたが、それからどうしてんだろう…
713世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/14(火) 14:24:22 ID:u+Uq7yHL0
シールみたいなのあるやん。あれで我慢しておけばいいのに
714名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:24:38 ID:wGQzUljA0
会社の近くのコンビニで頭皮に刺青入れてる人見るんだけど
なんともいえない悲しい気持ちになる
715名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:24:43 ID:8C1mZ1MF0
ゴルフ場の風呂に入られへんで
716名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:24:49 ID:t6swF3r/0
刺青入れてる奴はチョン同等の屑
日本が有事になったら女は肉便器、男は人間爆弾にしてやれ。
死体もすぐに判別できるし好都合
717名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:25:04 ID:6/A2pisNO
保険申し込み時に血液検査必要。血液に問題なくてもモラルリスクがあると判断されたら勿論、入れない。
718名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:25:12 ID:ekjIo1FA0
>>15
ワロタw
719名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:25:20 ID:1hD90TMk0
刺青シールなるものが昔駄菓子屋に売ってたような

まあ額に犬とでも彫っておけばいいよ
720名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:25:20 ID:kyP/dr4x0
>>715
そんなおっさんの溜まり場には
生涯行きませんから
721名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:06 ID:LqCInvNZ0
刺青入れた身体には使えない医療機器があるんだって?
722名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:06 ID:htr3DejB0
頭が緩いから後悔するんだよ
いちいちバカに構うな
723名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:13 ID:rmZ0i0AU0
めっちゃ好みのタイプの子が出てるAV見てても
タトゥー入れてるのがわかった瞬間に萎えることってあるよね
724名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:14 ID:lO8B7hkF0
>>681
薔薇とか蝶に見合うほど可愛いければいいがどうせウンコだろ
ハエのタトゥーがお似合いだよって言いたいな
725名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:27 ID:hCvI8Yuy0
DQNってさ、
普段は世間を小馬鹿にして蔑ろにしているくせに、
自分達がちょっと批判されると世間は汚いとか言い出すよな。
726名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:28 ID:RBpYcmhp0
なんというスイーツ脳w
普通は行動起す前に一度そういう事を熟考するものだろう。
727名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:38 ID:9TqA2EBI0
>>693
平気よ、あたし見られるとすっごく興奮するの。

...って、iKb0K8PR0がグダグダになり出したのでやめるわw ノシ
728名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:47 ID:D6ZF5hmTO
シールでいいじゃん。
ちゃんとお風呂で落ちるやつ
729名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:47 ID:7cNqPwZC0
どうみても自業自得です
730名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:26:50 ID:Ynik8F+L0
>>701
と思って早合点して入れた連中が後悔してるのではないか?
731名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:01 ID:nT73qYwEO
>>689

安住の地はないな

中には地獄みる女居るだろ
732名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:17 ID:NDI1y0Zq0
>>707
DQN、ストリートチルドレン、チンピラのイメージ
洋の東西を問わず、刺青に上品なイメージを持つ人はいないし、
中流以上の家庭では忌み嫌われる存在。

マスコミに踊らされてタトゥ入れる馬鹿は、どこの国に行っても
馬鹿扱い。
733世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/14(火) 14:27:21 ID:u+Uq7yHL0
>>723

肉便器っぽくて「肉便器め!こいつめこいつめ!」な感じの
ビッチと妄想すればおk
734名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:23 ID:ksuO89SX0
ゴマキの弟も首に彫ってたな・・鯉だっけ?
735名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:40 ID:k3phvnMEO
スイーツはタトゥー入れないだろ
736名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:41 ID:Rwk/x5PyO
友達がさ、ふくらはぎの下あたりに梵字で入れたの。
ある日お互いの彼女含めて日帰り温泉てかスーパー銭湯行ったら、入場拒否られてね…
一日ブチ壊しだったよ。俺も一度は入れようかな…なんて思ったケド、今となっては良かったなぁ〜、入れないで。
737名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:41 ID:P29kCPUlO
刺青なんて一年中同じ服着てるようなもんで全然オサレじゃないw
738名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:44 ID:anzbM6dD0
皮を剥がせばいいんだろ、軽い気持ちでやりなよ。
739名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:46 ID:XwpFu/Gt0
>>688
肩とかならかなり若い頃に入れるから
サービス業への就職は無理
運よく入り込めてもバレたらクビ
で、夜の仕事しかなくなる
髪型や髭やモミアゲや腰履きとかはOKだから
沖縄は比較的緩いけど、タトゥーはアウト×
740名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:02 ID:DUDk+j6RO
背中の半分くらいに地獄太夫の刺青入れてるけど
今まで別に困ったことないけどな。
銭湯も普通に行ってるし海も行ってる。
ホントに何も困ったことないな。仕事もしてるし彼女もいるし。
胸割りとかは気持ち悪いけど、それでも軽蔑の対象にはならない。
ワンポイントとか彫って、それを見せびらかしてるような奴は死ねばいいと思うけどね。

741名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:03 ID:WbdTk+9W0
入れ墨の女好きやで。
でもAVでしか見た事ないねん。
742名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:10 ID:9x6Rw7fV0
>>701
今、また黒髪のほうがいいって風潮になってるような。今では一斉に黒髪に染め直して就職活動とかしないの?
743名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:16 ID:cgUdVj3E0
>>614
タトゥーいれるほうがおかしい。

スミ入れてるヤツはリストカッター以下。
744名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:17 ID:iTkZkOUq0
>>627
エイミーワインハウスとか見てても思うけど
メンヘラーなんじゃね?
745名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:18 ID:UIhtvzkAO
>>666
同世代でも入れてない奴の方が多いのにな。

入れるときに
・止める奴がいない
・周囲が入れてる
・親の目が甘い
・いわゆる「社会」に属していない
・常識が通用しない
・本人自体が誰の言葉にも耳を貸さない人間


という状況が推測されるわけだな。DQN名前を付けるバカ親と、完全にゾーン一致してるな。
746名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:25 ID:h4N9a2MM0
タトゥーを彫る事を良い事とはいえないがそれで偏見や差別する社会は狂ってる
そんなにも集団からズレた人が嫌なら皆同じ顔に整形すればいいのに
747名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:25 ID:+7XIx8dx0
イギリスに行った時、20代の女が肩に『変人』とタトゥー入れてるのを見た!
当人はは『恋人』と勘違いしているものと思われ
748名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:27 ID:HgnXD2Xg0
ゆとりには後悔先に立たずという言葉を送る
749名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:28:56 ID:C7hDaDDN0
デリで呼んで、見た目10代で結構綺麗だなと思える嬢は
タトゥ、リスカ痕、へそピアスのいずれかの確率が高い
750名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:14 ID:vLkEjsSd0
>>469
お前、阪神ファンなのか中日ファンなのか、はっきりさせろよ。
751名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:36 ID:9qc0MeZp0
>>701
今でも真っ当な企業には、髪染めてる奴は入れませんよ。
いかにも大学デビューですって奴らが、
就活時期になるとみんな誰かに調教された様に髪を黒に戻すだろ?
それと一緒だよ。
ま、刺青はなかなか元には戻せんがな。
752名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:43 ID:ipTX1NEq0
野沢直子の旦那もタトゥー失敗してたよな
753名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:43 ID:68AS5Fwb0
ここぞとばかりに叩いていますね。
かわいそうだと思わないんですか?
女性とつきあったことない人多そうですね。



でもね



クソバカ女は芯でいいよw
754名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:29:57 ID:t6swF3r/0
>>723
それはお前の本能が汚れてる物に対する
正常な嫌悪感、極めて健全な感覚。
彫りもの入れてる奴はアフリカの土人と同じ劣等種
755名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:30:15 ID:gKYFO1KB0
>>739
でも外人さんが入れてても、サービス業は雇うんだよな。
756名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:30:16 ID:nT73qYwEO
肩に墨入れて
彫り氏にバランス悪いからとか載せられて背中や腹に・・・
目も当てらんないね
757名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:30:17 ID:LqCInvNZ0
タトゥ入れてる女はかなりの高確率でビッチ
758名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:30:19 ID:9BMqR2NK0
こいつらバカだろwww
自業自得だな。ゆとりはこわいねえwww
759名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:30:44 ID:zutw9ouoO
さすがスゥイィィィィッッツ!!
すかすかの脳ミソ
760名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:30:57 ID:htr3DejB0
つーか、なんで後悔するんだろ。
就職で困るとか公共施設に入りにくいとか、いろんなリスクを考えた上で入れたんだろ。
ならいいじゃん。後悔なんてするなよ。
761名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:31:15 ID:PA50IEdp0
女のタトゥーについて
男に好きか嫌いか聞いたら9割がた嫌いって言うと思う
762名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:31:24 ID:m4b0JhZK0
>>746
まさしくタトゥーを入れた本人達もまた
偏見や差別の意識を持ってるんだよ。

763名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:31:24 ID:T5CllUy/O
ハハハwバカだなぁ( ´∀`)
764名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:31:27 ID:O5P8fDge0
いい加減な医者というか、業者が多いから、ますます悲惨なことに
なる。自分を素直に受け入れてくれる人をさがすことだ。
765名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:31:29 ID:68AS5Fwb0
>>740
で、仕事ってのはオレオレ詐欺やってんの?
766名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:18 ID:cgUdVj3E0
>>754
女のスミ入りはロクでもない男がくっついてる印だからねぇ。
767名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:19 ID:t6swF3r/0
>>740
朝鮮に帰れよ
768名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:27 ID:I4rl8BSu0
>>740
まわりが迷惑。
みせびらかしてるんじゃねえよ。
769名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:27 ID:0SkNu2lA0
>>732
なるほどね。でもチンピラ程度てのが日本と海外の大きな違いなのかも
日本だと本職の人が刺青→純粋に怖い
海外だと不良が刺青→ちょっとカッコイイかも。怖いってイメージはない
とかね
770名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:30 ID:J8GAYmX40
>>760
そういうリスク考えられないアタマ軽い馬鹿なんだよ。ま、
後悔するやつは、それに気づいただけ、ホンのちょっとだけマシかもな。
771名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:37 ID:RpXSTHEo0
安室の子供は自分の名前を見たらどう思うのだろう??
772名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:38 ID:0oCTUMB4O
>「日本では体にタトゥーがあると差別や

差別なんかじゃなくて、ただの「区別」だけどな。
しかも自分でアピール。
773名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:43 ID:pPWhbVjZ0
明治生まれのじいちゃんが片肩に筋彫りいれてたな
痛くてそれ以上入れられなかったんだって
ゴリラみたいな顔してたのに、ほほえましかったよ
774名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:32:57 ID:dqwVfPLhO
元カノの名前を胸に彫っていたけど別れたから上から蝶々のタトゥーを入れ
その後付き合った女が大の蝶々嫌いで捨てられた可哀想な男も知ってる
775名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:01 ID:/p8tw7lr0
>>732
19世紀末に欧米で主に入れていたのは上流階級だけどな・・・
ウィルヘルム2世やチャーチル卿夫人・キングジョージ5世
その他ロシアのニコライ皇太子・コンノート殿下等

まあ、今日本で「消したい」なんて言ってるスイーツは上流とは言い難いわな
776名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:09 ID:P+16MOPO0
タトゥー入れることそれ自体は悪くないけど、
軽い気持ちで入れるべきものではないね。
もう引き返せないという強固な気持ちを証明するものがタトゥーであり、
それがタトゥーの最大の魅力だからね
メフィストフェレスとの契約みたいなものさ
777名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:20 ID:ZLK/Nl560
>>712
厨二病の恥ずかしいポエムノートとか一生貼り付けてるようなもんか
778名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:28 ID:QAYEambO0
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
779名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:35 ID:dNhrosGi0
蝶ダヨな基本はwwwwwwwwwwww¥
780名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:55 ID:sTgFENx30
馬鹿が馬鹿でいられた時代もそろそろ終わるよ
やっぱり馬鹿は痛い目みるってみんな気付き始める
ゆとり乙
781名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:57 ID:kyP/dr4x0
>>776
お前、何でも難しく考えすぎて
失敗するタイプだろ?
782名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:33:58 ID:WNUsALsU0
画像商売してる俺としては、
・発色が悪い
AdobeRGBとは言わんが色域狭いのはダメだなw
・解像度が低い
最低350dpi無いとなぁ。
783名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:34:20 ID:iTkZkOUq0
根性焼きを彷彿させるよね
784名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:34:24 ID:puVzBV2nO
バイト先の後輩は首(喉のあたり)にガツっと虎が口を開けて襲ってくるような入れ墨をしてた
さすがに生きづらかったのかある時消してきたが、ヤケドのような痕が残ってたな
その後白血病になって27歳で死んじゃったよ
785名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:34:31 ID:fKcmN24bO
ペイントでいいじゃん
彫るなよ
786名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:34:50 ID:D6ZF5hmTO
>>740
俺はお前が死ねばいいと思う
787名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:34:56 ID:nT73qYwEO
>>764

素直に受け止めて努力もしましたが・・・


墨入り女は裏切り続けましたよ常識的な何かが欠落しるみたいだね。
788名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:35:18 ID:2hnMJj+8O
>>747
俺は名古屋で肩に「無料」と書かれた外人のねーちゃんを見たことがある
何が無料なのかと不覚にもドキドキした
789名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:35:18 ID:t6swF3r/0
蝶じゃなくて蛾にしろ
女は偉大な生き物だ、しかし墨入れた女はビッチだ。
真っ当な女に失礼
790名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:35:18 ID:o/SDeSpA0
アメリカでは当たり前とか言ってる奴いるけど、アメリカでも普通の家庭はピアス嫌がるよ
欧米でもタトゥー入れてる奴は、基本的にDQN
何だかんだ言ってアウトローのアイテムで、それがまるで一般市民のファッションのように日本の馬鹿ファッション誌が取り上げるから馬鹿が真似する
そして入れ墨見せびらかしながらアメリカの空港に降りたら別室ご案内
保守的な街で入れ墨見せびらかしながらレストランに入ったら店員ガン無視
コンビニ入ったらお巡りに靴の中まで調べられる
まあ、ざまーミロってこった
791名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:35:18 ID:kCUao5tG0
消すのが並大抵の事じゃないっての理解できなかったんかね?
ファッション感覚(笑)でやるならシールにしとけばよかったのに・・・・
792名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:35:28 ID:ytgJ4Vej0
タトゥー入ってる女ってやたら性欲そそるわw
絶対結婚したくないがSEXはしたいw
793名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:36:04 ID:kc/GShyr0
>>41
なんか和んだ。
本人の性格も丸くなったんだろうか。
794名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:36:30 ID:eSoueoYK0
>>478
むしろ5年間もつるつるを保てる
優秀なレーザー脱毛のほうが気になる。
795名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:36:47 ID:kyP/dr4x0
>>790
お前みたいなのが出羽の守って言うんだよな
796名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:36:47 ID:Mb1o64f9O
刺青入れると期間工になれんぞ。
797名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:36:49 ID:H8rVCPV/0
なんかいい彫り物だからって死んだ後皮剥いで残してるのがあるらしいな
798名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:18 ID:htr3DejB0
>>740
そこまでやって後悔してないならいいんじゃね?
俺は自分から入れといて後悔してるバカどもはどうかと思うが、
そこまで意気込んでるならいいかと

後悔するなら入れるな、それだけ。一生背負えよってな話。
799名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:24 ID:XTtp6Aik0
「軽い気持ちで入れて〜」 … 何か卑猥だナー。
800名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:39 ID:XwpFu/Gt0
>>755
軍関係なら問題ない
入れてない方が仲間はずれみたいな
801名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:40 ID:7WL4yD0h0
刺青を入れようが入れまいが本人の勝手だが、そのせいで就職の足かせになったり、偏見を
受けてたりしても一切文句を言うな。差別だなんて抜かさないで、自分がそれ相応の職種に就け。
802名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:46 ID:m/yXYYPw0
なんつーか須藤元気だけは許してやってくれ。
天然だから。

まあどちかっていうと原住民系だなw
803名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:37:51 ID:SNNvIakNO
ノーマン ロックウェル画集より(4 March 1944)
http://f.pic.to/vffi2
804名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:01 ID:P+16MOPO0
>>781
なかなか的を射た意見だと思う
805名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:27 ID:9x6Rw7fV0
>>776
まあ、一般人にタトゥー入れるメリットなんてないよな。
私タトゥー入れたんだって友達にアピールとかそんくらいだな。
806名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:38:44 ID:Ynik8F+L0
>>772
そうそう「自分でアピール」って所が論点だよ
807名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:39:02 ID:xfsvzS/eO
スミ入れて、子連れで海に来る神経がわからん。
周りが迷惑なんだよ。気持ち悪いぞ。
808名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:39:03 ID:t6swF3r/0
>>798
後悔してないって必死に自己暗示かけてるだけじゃねwww
海水浴いこうが入れる銭湯いこうが、その場で他人の心の声はきこえねーしな。
809名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:39:08 ID:+m+8w5ex0

 シールはOKとかココで言ってるバカ共も、>>1と同類w
810名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:39:09 ID:v1cffwEb0
何が「差別」だよ

タトゥーは目で見てわかる馬鹿の判定基準
811名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:39:23 ID:dPehdVJZ0
刺青はB型肝炎患者と見ていい
812名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:39:41 ID:xPCGU1Lz0
02W杯の時ベッカム人気にあやかって
目立つ所にBeckhamって入れてた女がmその年の内に後悔してたのがあったなw
消しに行ったのに、上手く誤魔化せるとか何とかで上からまた違う文字を入れて来てワロタ
813名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:39:51 ID:K3EHPHzv0
ベロピアス
814名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:05 ID:0bXOHC7TO
風俗やってる女を財布代わりに使ってたんだけど、そいつがある日突然俺の名前をタトゥーにしてきたときはマジビビった
815世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/10/14(火) 14:40:07 ID:u+Uq7yHL0
>>809

シールやったら剥がせるからええがな
816名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:10 ID:46/0vY/dO
おれは背中に【IRON MAIDEN】のエディの刺墨を全面に入れてる香具師を知っている。

2ndアルバム『KILLERS』のジャケットの絵をそのままだ。

おれは彼の刺墨を【痛墨】と呼んでいる。


その内、メーテルやらアニキャラを背中全面に入れる【痛墨】を背負った香具師が出て来るんだろな...




ヤクザより怖ぇ...
817名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:29 ID:NG0WjJJj0
>>754
最後の一行で、お前が馬鹿だとわかったw
日本から出て行け
818名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:34 ID:5/iPbjou0
おでこに「犬」ってタトゥー入れればいいのに
819名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:37 ID:0SkNu2lA0
日焼けがカッコイイという理由で夏真っ黒にする奴も実は似たようなもんなんだよな
後で皮膚がんになって後悔てのもよくある話だしね
820名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:38 ID:JRquHXW90
821名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:41 ID:+7XIx8dx0
>>788
六本木で白人のネーちゃんが肩に”毒貝”とイレズミしてたのを見た事もある
822名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:50 ID:8wZ0TNZj0
>>802
格闘家やレスラーは問題ないでしょ
入浴できないとか足かせもあること覚悟で
彫ってるんだろうし
引退後、普通の職に就くときも足かせになるんだろうけどさw
823名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:51 ID:AF+tN7NU0
>>782
下地が肌の色だからなあw
824名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:40:55 ID:JhC3n+sY0

まさにスイーツ(笑)・・・・(´・ω・`)
825名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:09 ID:6YSgPC2D0
女って本当にノリだけだよな
何をどうしたってカワイイ〜って反応するだけなのに、
その反応が欲しくて墨入れたりするんだろ?
826名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:24 ID:t6swF3r/0
墨入れてる奴には医療全般受け入れられない様にしたら良い
体や命のなんたるかを理解してない馬鹿だからな
827名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:30 ID:XwpFu/Gt0
確かにロックミュージシャンが入れてると
マジでやってるんだなという気はする
でもルックスと実力が伴ってないと
馬鹿だなぁ〜とも思う
828名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:38 ID:VOA6Dx4TO
>>790
欧米ではそうかもしれんがインドではピアスは完全にまったく普通。
ただし女性のみ。
インドの入れ墨はヘナだから、こういうタトゥーとは違うだろうけどね。
829名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:39 ID:NSeQxPDcO
小学生のとき刺青シール流行ったなwww
830名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:42 ID:Brh9YauS0
アムロってバーコードの刺青いれてるよね
三次元バーコードもかっこ悪いけど
バーコードもね、どんどんかっこ悪くなってくよね
831名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:41:43 ID:DfGBJNdtO
メンヘルのリスカ、DQNの刺青、同じようなもんだ。
リスカしているから社会に受け入れられないのは良くないように
刺青しているから社会に受け入れられないてのも良くない。
もちろんこれは建前だ。

両方普通じゃないからな。
832名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:03 ID:K3EHPHzv0
>>825
×女って本当にノリだけだよな
○馬鹿女って本当にノリだけだよな
833名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:10 ID:e6xj9ee00
シールで十分だよ。
834名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:12 ID:m/yXYYPw0
>>816

「香具師」って2ちゃん用語、久々に聞いた(´;ω;`)ブワッ…
835名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:20 ID:LqCInvNZ0
タトゥ入れてる女を目の当たりにしたことあるが、かなりの破壊力だった
しかも小学校の運動会で
二の腕のあたり、半そでだったから丸見えで周囲がドン引き
本人は注目されて嬉しそうだったが…
836名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:47 ID:UIhtvzkAO
>>775
彼らが入れていたのは紋章(日本でいう家紋)
貴族の子弟は「ノブレスオブリージュ」(高貴な身分は高貴な使命に身を投じ、手本になければならない)とされた。
だから戦争が始まったらすぐに最前線に志願する。跡取り息子が特に。
実際それでもの凄い数の子弟が死んでいる。
死体がちゃんと戻ってくるように紋章を入れる。
紋章をどこに入れたかは秘密とされた。(偽者防止)
彼らの刺青は「優雅な身分ではあるが、戦争が始まれば一番に志願して最前線で死ぬ覚悟がある」
という証として入れたもの
837名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:49 ID:gNdFzdAI0
タトゥーが入ってるとHの時萎えるわ
838名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:53 ID:w5IqzvMU0
タトゥー(笑)
839名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:42:56 ID:Rwk/x5PyO
周りが迷惑だってのwこーゆーバカが一番ウケるゎホントwwww
>>740
840名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:22 ID:htr3DejB0
>>808
かもなw
その自己厨とかの場合は違う形で淘汰されんじゃね
841名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:23 ID:rpha7knP0
陰毛をレーザーで永久脱毛してパイパン痴丘に蝶の入れ墨をしてしまったあたしはどうしたらいいんでしょう?
842名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:31 ID:5NyyVdFP0
>>798
同意。
所詮自己満足の世界だし、2ちゃんとかでいくら批判しようが
彼らは何も思わないと思うよ。
後悔するような奴は流行に流されやすいバカだってことだよね。
843名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:33 ID:HCzKjVsbO
軽い気持ちで…の墨入女

廻りに影響されやすい奴
844名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:42 ID:t6swF3r/0
>>817
チョン必死だな
845名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:53 ID:B1er+Nsm0
頭が弱い女ってすぐ男の真似したがるよな。
846名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:58 ID:pIe+wlr80
>>816
モービッドエンジェルのトレイアザトースはうる星やつらのラムちゃんの刺青入れてるぞ。
ビバ・デスメタル。
847名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:13 ID:VAIOzwHg0
9割は満足してるのか
848名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:25 ID:e6xj9ee00
>>830
あれ、殺害された母親と離婚した時親権を取られた息子への思いが書かれてるらしいよ
でも、NHKに出る時は塗りつぶされるんだよね。
849名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:38 ID:1OjlWLWc0
 
 ■フィットネスクラブ、ゴルフ場の風呂、はアウト!
850名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:44 ID:AYNUgAEM0
>>834
先輩気取りのつもりか?
よせよ、恥ずかしいw
851名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:44:54 ID:iTkZkOUq0
刺青入ってるとMRIも取れないんだよね
取れないってかスミ入ってるとこがヤケドするから面倒くさいらしいよ
緊急の時とかどうすんだろうね
852名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:45:07 ID:3erj7UFg0

分かりやすいように、
処女喪失したら、彫ってもらって。
853名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:45:47 ID:QAYEambO0
入れ墨やった女はエイズかC型肝炎に感染済みだから接触しないでね!
854名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:45:58 ID:j3ntAul20
変なタトゥーにすればいいのにな
855名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:46:01 ID:nT73qYwEO
>>774

蝶が嫌いなんじゃなくて傷つけないように遠回しに言ったんだろ
本音は墨が嫌なんだね
856名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:46:34 ID:ZhBA3SfZO
17ぐらいの時に家からそう遠くない温泉に行ったら、客が全員ヤクザだったことがあったぜ。
一番奥のちょっと豪華な湯船が空いてたからその隅っこで浸かってたら、見事な桜吹雪を刻みつけたスキンヘッドのおっさん
と剃りが入ったガチムチな二人組が入ってきた。
二人は桜のおっさんの両翼に陣張ってた。
857名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:46:34 ID:pIe+wlr80
>>841
とりあえず見せてみろ。
それから考えよう。
858名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:46:51 ID:SVqflPYK0
>>842
2ちゃんじゃなく現実で白い目で見られてると思いますが。
まあ刺青入れるような神経の人間が気にするわけないだろうけどね。
859名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:47:20 ID:uMamCgDa0
蝶とか薔薇好きの女ってブスかブタが多いよな。
860名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:47:42 ID:MLqjijOC0
11 :七つの海の名無しさん:2008/10/08(水) 16:20:13 ID:h0Koz13s
俺の先輩は外人と文通してて
カッコイイ漢字教えてって言われたから
冗談で「便所」って書いて送ったら後日
腕に便所って彫ってある写真が届いたってさ。
なんか刺青入れる人って知らなかったみたいで、
返信の写真みて罪悪感にさいなまれたそうだ。

夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。LAで信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが、「おまえは 日本人か?」と気さくに
聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー (刺青)を
彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると
『武蔵』と彫ってありました。「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると
彼は満面の笑みを浮かべていました。続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。「KOREAだよ」と教えてあげた後の
彼の悲しそうな顔が忘れられません。
861名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:47:44 ID:NG0WjJJj0
>>844
>彫りもの入れてる奴はアフリカの土人と同じ劣等種

タトゥー入れてる馬鹿と黒人を同じに語るのは、おかしいだろ
そこ以外は君に賛成だが
862名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:48:35 ID:8wZ0TNZj0
某有名風俗グループの公式サイトもタトゥーが苦手なお客様は
店に言ってくれと書いてるよ
まあそういうこっちゃ
とはいえ他の店によってはタトゥーが入ってるのに写真修正したりとか
してたりするが
863名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:48:38 ID:EaPIiRHTO
他人の真似してれば安心してられるスイーツ(笑)ザマァm9(^Д^)プギャー
864名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:48:42 ID:1OjlWLWc0
 
 ■入場禁止の施設は多くなる一方だな

 刺青シールでも入場不可は当たり前になってきてるね。
865名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:48:52 ID:wGQzUljA0
どっかのバンドのボーカルが
めっちゃデカく 努力 根性 気合 って入れてた
知ってる人いない?
866名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:49:02 ID:LqCInvNZ0
額に「肉」だったらおk
867名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:49:13 ID:gKYFO1KB0
>>841
ガチだったら、俺は燃えるけどね。
868名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:49:32 ID:m/yXYYPw0
そ、それでも・・・、原田ひかりだけは!















チョンだったみたいだけど。

869名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:08 ID:Gs+gbqba0
>>852
コブラでそういうのあったよね。
破瓜したら額に宝石ができるの。
870名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:24 ID:t6swF3r/0
>>858
2chですら生ぬるいこの程度の反応なのに
沈黙するのが刺青厨の似非覚悟
入れた奴は堂々としてろハゲをズラや帽子で隠すのは
見苦しいだろwwwそれと一緒だ
871名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:28 ID:0SkNu2lA0
そういや刺青で差別といっても人権屋が動いたってあまり聞いたことがないな
人権屋も流石に自業自得とか思ってるのかな
872名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:39 ID:D7s8e0Ug0
でも若い頃はちょっとくらいやんちゃしたほうがいいんだよ
俺も昔は族でバリバリやって、チャンプロードの常連だったし
いろいろと世話になったけど少しも後悔はない
ツレ達と飲むときは当時のことでいまでも盛り上がるし
逆に親とか教師の言うことやってた奴の方がおたくとかニートになって
ロリコン犯罪や無差別殺人を犯しやすいので危険と思う
873名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:50:50 ID:6C7FSXXeO
タトゥー女はすぐやらせる
874名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:51:10 ID:TWKtBd9U0
若井おさむの悪口はやめてくれ
875名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:51:18 ID:lcYhg9J/0
馬鹿の肩に「村八分」って掘ってみたい。
876名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:51:19 ID:KWALqpggO
うちの親戚は肩に蝶を入れていたがウェディングでマーメイドが
着れなかったよ。
細身で綺麗なのにもったいない。
877名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:52:27 ID:/p8tw7lr0
>>836
それは知らなかった。良かったらソースを頂きたいです
ニコライ皇太子などは龍の刺青を入れた、と文献にあった
878名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:52:31 ID:rmZ0i0AU0
879名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:03 ID:htr3DejB0
>>858
社会でそういう目で見られるこというリスクを計算した上で
入れてるならいいんじゃね?
それに似合うだけの覚悟があったなら個人自由かと

ペイントならともかく、刺青は好きじゃない、
でもデザイン本とかで見慣れてるからか、タトゥー=悪。ではない
880名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:13 ID:D8CnVvX7O
>>865
不屈、幸運、必中もあれば完璧なのにな
加速もか
881名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:41 ID:nJHgRzOd0
この前スパモニで、
旦那がガンか何かで死ぬ間際に、おれが死んでも
浮気しないように?と、「おれの名前の入れ墨を入れてくれ」とせがまれ、
渋々彫った入れ墨を消すのをやっていた。
882名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:47 ID:AYNUgAEM0
別に男の入れ墨とかなんとも思わないけど
スーパーで子供連れのほんとに普通の若いママの
腕に入れ墨が入っててビックリしたことある。2回もw
茶髪とかDQN臭があれば普通なんだけど、ほんとに黒髪でみたいな
883名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:50 ID:6NEpLv7P0
そのくらいのこと入れる時に気付かないのかな
884名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:54:12 ID:pudHUoqd0
弟がちょっとやんちゃしてた頃に「みんなやってるからピアスしたい、あと小さい刺青入れたいんだけど」と相談してきたので
「勝手にやればいいと思うけど、その代り献血ができなくなるよ」と言ったら
「うそ!マジで?」とびっくりしてやらなかった。
理解しがたいが弟は献血マニアだった
今は普通に就職し「あの時やめておいて本当に良かった」と感謝されてる
885名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:54:35 ID:UIhtvzkAO
MRIやCT撮れないのか…
知らなかった
レーザーは黒に反応するからかな、

1・文化面
2・社会面
3・伝統面
4・医学面


全てでだめじゃん
特に医学面でダメなのにやるのは、何でなの?
本当に分からないよ。


百歩譲って自分がどうしても入れるなら、Japanとでも入れるわ
彼氏の名前とか基地外だよ
886名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:54:43 ID:m4b0JhZK0
刺青って一生ものだから彫るんだったら
70過ぎても違和感ないデザインを…と思うと、彫れないよね。
887名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:54:51 ID:TJOk1Zkj0
>>836
>紋章をどこに入れたかは秘密とされた。

キンタマの裏側しか有り得ない
888名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:55:06 ID:pgr/0xh30
女は本当に馬鹿だなって言うけど、最近ではそんな馬鹿なところが
女という生き物の醍醐味なんじゃないかと思うようになってきた。
そんな馬鹿が犬コロのように自分を慕って、時々噛み付きながら
「なによ!すぐ私のこと馬鹿にして!プンプン」ってすねつつも
スイーツのお土産なんか買ってったらキャー好きよって言ってくれるのがいいんでないの?
889名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:55:39 ID:9x6Rw7fV0
>>871
生まれていきなりタトゥーが肌にある病気とかなら差別になるのかなぁ。
さすがにこれは、好き好んで入れてるからなぁ。 まあ入れるまでの背景に雑誌か有名人の真似したとかあんのかもしれないけど。
890名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:55:46 ID:aTOmIs130
>>803
和む絵だな。
891名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:55:52 ID:1OjlWLWc0
 
 ■ゴルフ場は刺青刺してる本人はもとより、紹介者も出入り禁止になっちゃうよ。
892名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:55:53 ID:e6CbnzQq0
温泉好きの俺にはタトゥー入れる心理が理解できん
893名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:55:59 ID:wktivtb60
>>544
「キモオタは俺のお下がりで我慢しとけ。これ、お下がりの印だから」
894名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:56:32 ID:9tLCjLPMO
刺青入れるとかどういう神経してるんだろ
普通じゃないよね
やっぱり育った環境、土地って大事だねー。
895名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:56:47 ID:YP345uwl0
刺青を入れている女は地雷だからな・・・。
896名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:57:02 ID:7z214OiQO
ハードコアな人達は職に就くとき真っ青だな。
897名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:57:06 ID:XwpFu/Gt0
なんとなく「傷だらけの天使」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3518710
関連シーンは6分頃から

では3時なのでばいちゃ
898名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:57:20 ID:AYNUgAEM0
>>885
嘘に決まってんだろ
アメリカにMRIにどんだけお世話になってる
スポーツ選手がいてると思ってんだ
899名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:57:25 ID:T/fb12TU0
まっとうな大人がやらないことをやるから後悔するんだ
900名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:57:32 ID:lEXngFjUO
タトゥーならわかるけど、牡丹とかの彫り物はビビリます
901名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:57:51 ID:+gTUkqmvO
>>841
うむ。よかろう…
私が診察してしんぜよ〜
902名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:57:52 ID:PAvQ/BMPO
日本人女性で墨を入れてる奴見ても
カッコイイと思ったことがない
903作品:2008/10/14(火) 14:57:58 ID:+0x/3z4TO
近くのスーパー銭湯に年寄りで線彫りしか入れていない人がいて、たまに見るけど、しわやシミでみっともないことになってる。
904名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:58:08 ID:5NyyVdFP0
>>851
それ、特殊な墨を使ってる場合だけだから。
普通の墨だと何も問題ないよ。

>>858
子供の頃から刺青入れたオッサンばかり見てきたせいか
おれは何とも思わないよ。
あーいうのはマジで自己満足の世界でしょ。
他人がとやかく言うことじゃないよ。
905名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:58:11 ID:affFJ1InO
見た目だけで人格全否定かよ
お〜怖い怖い
906名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:58:42 ID:AF+tN7NU0
あれ?黒人ってMRI取れないのかな
907名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:58:58 ID:qB+RcKmV0
ちんちんも軽い気持ちで入れて後で激しく後悔してるんだろうな>若い女性
908名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:59:34 ID:/aOm/xT70
>>902
タバコとかと一緒でファッションだから
だからしてないと見下すね
人に誇れるたいしたことじゃないのに
909名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:59:38 ID:OUNH75axO
>>905
人は見かけだからね。社会人なら、当然だろ!?
910名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:59:44 ID:Iytu8hP50
ワンポイントしかいれないのならシールで十分代用できる
背中にびっしり入れたい場合は絵のうまい人にペンキで書いてもらえ
911名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:00:11 ID:l5ziHz/q0
>>904
意志不明の患者の刺青を見て、特殊な墨かどうか判断できるとでも?w
912名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:00:15 ID:hDEwooRA0
マッチョならかっこいいと思うけど、細い腕に入ってても...w
913名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:00:18 ID:14Uk9vxi0
>「日本では体にタトゥーがあると差別や就職などで制約を受けることがあります。
暗に部落問題でも言いたんだろうかwwwwwwww
914名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:00:23 ID:nT73qYwEO
>>905

それそれ!ちょっと良い感じの墨入り女より地味で可愛くない女でも心が綺麗な方が良いって改めて思わせてくれるしな
915名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:00:41 ID:MBtgYO9+0
>>886
でも、今は我が子に、「あやや」だの「みるく」だのと
本気で名付ける気違いが居るしな。
そういう連中には「老後」は想像出来ないだろう。
916名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:00:54 ID:bQmrT3M+0
>>905
見た目ごときも整えられない奴に何が出来んだって話
917名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:01:00 ID:Sn99r4Bf0
まさに後悔先に立たず
918名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:01:06 ID:o/SDeSpA0
>>884
>献血マニア
どんなマニアだw
ある意味重傷だな、タトゥより
919名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:01:17 ID:wMuhTgX7O
>>907
べつに減るものじゃないし後に残るものでもないから後悔しないけど?
920名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:01:28 ID:/EurHiqp0
ださ
921名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:01:45 ID:R8+c0lwXO
刺青・タトゥーが嫌いではないが、
腕にグルッと帯状にいれてあるやつは、
やっぱ罪人の印みたいであまりカッコいいとは思えん


入れる前にジジババになったときの自分を想像してみるといいと思う
ご利用は計画的に
922名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:03 ID:AYNUgAEM0
銭湯に入れないとか
いまだにそんな都市伝説信じてるやつがいるとはなw
923名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:12 ID:1pHd3C/w0
バカにつける薬はない
924名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:20 ID:CMuFBB/40
>>886
￿デザインをどんなに考えても、70すぎれば皮膚もたるんで
見るにたえないだろうな。

実際、鳶職とか彫り物入れる職業の人は
年とるとみっともないからと見せない。
夏でも長そで着てるし。
925名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:29 ID:boMBT58U0
>>851
>刺青入ってるとMRIも取れないんだよね
取れないってかスミ入ってるとこがヤケドするから面倒くさいらしいよ

どこからのガセネタですか?
全く無問題ですが。

全身彫りの場合は、墨という異物を表皮から入れるので
リンパ節に色素が溜まって免疫力が低下する可能性が指摘されてます。
なぜMRIで火傷するなどという風説が出たのか根拠を知りたい。
926名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:33 ID:7IfL/7qU0
結構、街で見かけるもんな
927名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:33 ID:UIhtvzkAO
>>877
全く時代が違う。
十字軍遠征あたりからがスタート。


ちなみにニコライは幕末に日本で刺青を入れた。
【幕末・明治初期の刺青伝記】

1881年10月、ヴィクトリア女王の孫にあたるヴィクター王子(18歳)と、
後の英国王ジョージ5世(17歳)が、ロンドンの日本公使を通し、
東京の外務省に手当させた彫千代(宮崎匡)に、和彫りの刺青をいれてもらっている


1891年5月、後のロシア皇帝ニコライ2世(23歳)来日中、
日本の警察官が切りかかった事件(大津事件)は有名な話だが、
その体には和彫りの刺青が彫られていたという。
ニコライ皇太子は、大津に至るより先、長崎で従兄弟のゲルギオス王子と一緒に、
野村幸三郎と「大黒町性不詳又三郎」から和彫りの刺青を入れてもらっていた。
大津ではゲルギオス王子の助けで軽症にすんだが、
二人とも両腕に龍の和彫りの刺青を入れていたという。

1906年4月、英国王エドワード7世の甥にあたるアーサー王子は、
日露戦争の勝利をたたえ、明治天皇へのガーター勲章を携えて来日した際、日本政府に要請して、日光で初代彫宇之に和彫りの刺青を入れてもらっている。

日本伝統文化の和彫りの刺青は、錦絵の影響を受け、
江戸時代から技術と色彩において世界一といわれている。

ニコライ 刺青でぐぐれ
928名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:02:56 ID:NSgt8HzP0
ざまぁwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:03:02 ID:5NyyVdFP0
>>891
ゴルフ場なんかヤクザが問題なく出入りしてるやんw
てゆうかゴルフ場の多くは、
2ちゃんねらが嫌いな在日の経営って知らないの?

>>911
できるけど。
知ったかぶりで他人叩くのはかっこ悪いよ。
930名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:03:05 ID:xHIU6CFXO
浜崎も長瀬と別れてタトゥー直したよね
ハート半分だったのをもう半分彫った
931名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:03:09 ID:/AJ21zlq0
>>905
キモオタとヤクザは差別されるのさ。
932名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:03:38 ID:NG0WjJJj0
>>905
意識的か無意識かの違いだ
まさか無意識に墨入れてる人おらんだろ
そんな簡単なことも、わからんのか
933名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:04:03 ID:+gzrUdkE0
犯罪者の証を好んで入れる方がどうかしているだろ。
934名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:04:27 ID:J/kgfft40
背中に顔系のデカイ彫り物したら、ジーさんになって皮が垂れたら福笑い状態になるんじゃないか
935名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:04:48 ID:Gs+gbqba0
>>918
俺も昔献血マニアだったw
何年か前だと、成分献血をやったら全血の献血3回分にカウントされて、図書券も倍貰えた。
100回突破で表彰されたぞw
936名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:05:21 ID:0T+d8l2pO
二度と消せなくなるものを軽い気持ちで入れるなよ
でもマスゴミは被害者扱いするんだよな
937名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:06:04 ID:aXI35pY70
まず何かしら社会的地位を得てからタトゥーを入れたら
人格否定なんてされないんだがね。
938名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:06:12 ID:uMamCgDa0
でも、蝶とか薔薇好きな女はやっぱブタかブスだよ。
939名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:06:20 ID:t6swF3r/0
>>925
何だっていいじゃねーか
風説で困るのは墨入れたお前みたいな屑共だけだし
もっと色々あっていいもいいくらいだ。
死ねよ墨入ったくせー体の奴は
940名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:06:54 ID:UkrL9+O30
軽い気持ちで挿入
941名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:06:56 ID:+m+8w5ex0
>>815
馬鹿はそうやって入ってくんだよ ばーかw
942名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:00 ID:gVsdJz2W0
後悔先にタトゥー
943名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:13 ID:5/YvDELY0
馬鹿すぎる
944名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:21 ID:2RWvqEkm0
バーコードっぽい刺青入れてる友達がいるんだけど
彼に会うたび毎度思う。
レジでピッてしてみたい。
多分300円くらいだろう


945名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:31 ID:1OjlWLWc0
>>905
外見って、刺青が必要な度量しかないのか?
946名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:33 ID:tBKv2Qxa0
t.a.t.uを消したい







に見えた
947名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:38 ID:l5ziHz/q0
>>929
医療関係者が見分けられなきゃ意味ないって話だが。
そんな知識持ってるやつ少ねぇよw
948名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:07:55 ID:oLC0ULl10
大体入墨いれてるなんて「私は本物の馬鹿です」って主張してる様なもんだ。
949名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:08:12 ID:aXI35pY70
実際、タトゥーを入れる奴にはヤリマン、キャバ嬢、バカが多い。
だからタトゥーが入ってる奴はそういう先入観を持って見られることを覚悟しないとね。
汚らしい格好してたら、貧乏人と思われて
高いレストランならお断りされるのと一緒。
950名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:08:45 ID:bQmrT3M+0
>>809
宴会とかで勃チンコに「GROWING UP !」ってタトゥーシール貼って笑いを取るような使い方はOK?
951名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:08:58 ID:mdOovDhs0
何故入れたのかと聞かれても答えられません。
所詮その程度です。
削皮で皮膚はケロイド。
俺の人生オワタ
952名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:08:58 ID:nT73qYwEO
見た目だけのヤシは上辺だけ
中身空っぽか腹黒い証し
強い心と開き直りは違いますよ。
953名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:09:02 ID:FDLOInyN0
就職の時に裸にさせられるのか?
954名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:09:10 ID:iTkZkOUq0
>>925
夏に手術したとき医者に言われたけど
955名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:09:19 ID:ZhBA3SfZO
>>935
血を抜くのは大量のエネルギーを失うことになるんだぜ。普段からエネルギー余ってるんだな
956名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:09:20 ID:P+16MOPO0
「咎を背負う者」ってところに自己陶酔なんだろうな
957名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:10:06 ID:YP345uwl0
>>935
B型てオチじゃないよな?
958名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:10:42 ID:LqCInvNZ0
なんでわざわざ高い金払って痛い思いした挙句、温泉にも入れない生活を選ぶのか分からん
959名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:10:50 ID:UIhtvzkAO
>>927
自己レスだが


彼らは何か贈り物をと聞かれ日本の最高芸術品を持ち帰り
永遠に消えない友好の証にしたいと刺青を望んだ。
海外の王族が天皇陛下や政府に頼んで彫ってもらった、おそらく外交上世界的にも例がない贈り物。
各国から賞賛とお礼の品が届いたそうですよ
960名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:11:02 ID:3wsPiHIS0

あ〜ぁ…、オレが独裁者だったら、

刺青してるやつ(当然、呼称の違うだけのタトゥーも含む)は即効で

全 員 死 刑 に す る ん だ が
961名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:11:09 ID:/p8tw7lr0
>>927
俺が書いたのがその19世紀末の話なんだが
なぜ>彼らが入れていたのは紋章
になるんだ?
その辺の内容は知ってるけど、紋章の件で参考になる文献を教えて欲しいと思ったんだが
962名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:12:05 ID:Ft+mxz7MO
スイーツ(笑)か。
963名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:12:13 ID:0seZvjM60
入れるときは軽い気持ちじゃないんだろうけどな。
結果的に、もっとよく考えるべきだったってことだろ?
964名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:12:25 ID:feQaWPON0
>日本では体にタトゥーがあると差別や就職などで制約を受けることがあります

アメリカだと刺青はファッションの一部として定着してるからそんな制約は殆どないんだろうなー

日本人は偏見の塊だからな
965名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:01 ID:YP345uwl0
>>964
偏見ではなく文化の違いでしょ。w
966名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:10 ID:gP2pXkpAO
タトゥー入れてお前の何を主張したいのか
全く判らん
しかも入れる時妙に自慢げに報告すんな
あとタトゥー入れるか入れまいかで悩む奴

いらん。
967名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:20 ID:SGjqwaTZ0
エレーナとユーリア逃げてーーー!

t・∀・T.u
968名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:21 ID:UIhtvzkAO
>>951
何が悪いんだ!タトゥーぐらい受け入れられない社会がおかしい!
とか言う奴より全然ましだ。
969名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:50 ID:lOgmIFdJ0
踊るマハラジャか
970名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:13:52 ID:KqyyAwWE0
ほんとどうしようもない馬鹿達だわ
971名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:14:43 ID:feQaWPON0
>>965
まーそうかもw文化の違いから偏見と差別が生まれる感じ。

日本だと年寄りの頭の中では タトゥー(背中の桜吹雪)≒ヤクザ だもんなイメージがwwww
972名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:14:53 ID:0seZvjM60




のタトゥーはもう出た?
973名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:15:04 ID:f8pT8od8O
ミュージシャンか格闘家ならいいと思うけどなぁ〜
974名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:15:06 ID:gKYFO1KB0
消す奴がバカなんですよ。
975名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:15:13 ID:oLC0ULl10
あ、でも入墨ってまっとうな人生おくってる一般市民にとって
絶対に関わってはいけない危険人物だという目印にもなって便利かもw
976名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:15:30 ID:+gzrUdkE0
これあれに似てるな、できちゃった結婚
軽い気持ちでやったら子どもで来ちゃった。
一生付き合わなければいけない運命。
なんか暗くなってきた。
977名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:15:45 ID:isN7KDWB0
バカヤリマンの証拠なんだから,全く無関係の第三者としては識別表示として墨を入れたままにして欲しいね
978名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:15:52 ID:YP345uwl0
>>971
そうそう、だから刺青をしている人は面接の時にガッツリ見せればいいよ。
刺青で断られるような会社に入るのも嫌でしょ。是非アピールをしていただきたい。ww
979名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:16 ID:nT73qYwEO
蛇の道は蛇

入れたら最後まともじゃない事になってますよ
980名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:33 ID:t6swF3r/0
またタトゥーブームこないかなぁ
ホント馬鹿見てると楽しいわ
981名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:34 ID:iypsVprM0
>>922
実際入れないこと多いけど。特に最近のスーパー銭湯。俺の友達腕にトライバルと龍
が入ってる見つかると出て行けって言われるし。

982名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:36 ID:dMM7QOwM0
昔はテキヤになっても将来どう転ぶか分からんから、モンモンだけは入れるなという一線があったくらいなのにな。
その筋か島流し、今で言う部落の目印くらいの意味だったのに。
ヘソピアスにしろ入れ墨にしろ、細胞を壊して弱めるだけなんだが。
983名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:41 ID:5/iPbjou0
>>865
「努力」「友情」「勝利」だったっら懐かしかったのに
984名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:53 ID:83+zkqvb0
消すふりしてビッチ(笑)とかスイーツ(笑)とかいれちゃえよ
985名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:17:18 ID:AKvWA/Vf0
自業自得としかいいようがない
986作品:2008/10/14(火) 15:17:36 ID:+0x/3z4TO
ためらってる奴に簡単に消せるからって言ってた奴がいる。

一度いれた奴は消すの禁止にすればいい
987名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:17:55 ID:O3Abjt8W0
>>841
アデランス?があるじゃないか、リーブ21だっけ、掌に植毛してるCM
988名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:15 ID:1OjlWLWc0
>>964
アジアでも、暴力系が多いんじゃないの、刺青いれる奴等は。

偏見って言ったって、人それぞれだからね〜、刺青は不便が多いよ、まともな就職も含めてね。
989名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:22 ID:4V6MF4k40
先輩はへその下側、陰毛の上らへんに
Made in Japan て小さく入れてた。
米の女がすげーウケてた
後の先輩の嫁になった
990名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:26 ID:kc/GShyr0
>>987
プロピア?
991名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:37 ID:XOasxJd30
>軽い気持ちで入れて、後悔

妊娠しちゃったとかそういう話かと思った
ちゃんとゴムつけましょうね!
992名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:57 ID:Ynik8F+L0
>>982
実際入れてる奴のほとんどがBかKだったりしてな
993名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:19:17 ID:ndoNtrILO
ひゃっほー!
フルレバショート!!
994名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:19:29 ID:bQmrT3M+0
>>989
先輩は小さくて高性能だったのか
995名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:19:33 ID:6LsOhmA30
タトゥー入った女ってエロいよな。。。
そんなエロい女がここにも
http://www.blingo.jp/photobbs/bbs1/?c=pict
996名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:19:53 ID:YnDrcOctO
重い気持ちで入れるのも内罰的で嫌だわ
997名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:20:06 ID:WYdik6SI0
数年前、知り合いでいるけど。
入れる前に相談されて反対したけど、結局入れたよ。
久しぶりに会う事があってタトゥー入れた事を後悔しまくってたな。
一時的なブームに乗ってしまった女はバカ。
998名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:20:12 ID:t6swF3r/0
1000なら刺青彫る
999名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:20:31 ID:C1WpMF1Z0
元極道の女弁護士でも背中の刺青消してないんだから、消す必要ないよ。
自分の愚かさを忘れないためにも。
1000名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:20:35 ID:o/SDeSpA0
1000なら>>935が今から6リッター献血
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。