【社会】「SNSに飽きた」…55% - 日本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
シノベイトは10日、「SNSに関する意識調査」の結果を公表した。調査は、日本やアメリカを
はじめ、ロシア、ドイツ、フランス、インドなど17カ国で合計1万3000人を対象として2008年6月に実施した。
SNSの認知度では、全体の42%が「知っている」と回答した。国別で見ると「オランダ」が
89%で最も多く、次いで「日本」71%、「アメリカ」70%、「台湾」62%など。また、SNSの
利用者率では、「オランダ」が49%で最も多く、次いで「アラブ首長国連邦(UAE)」46%、
「カナダ」44%、「アメリカ」40%、「日本」40%などとなった。

ネット上のコミュニケーションや友人関係について、いくつかの文章を呈示し、それに
同意するかどうかを尋ねた。「現実世界の友人よりも、ネット上の友人の方が楽しい」に
同意する人はSNS利用者全体の14%に留まる。同意する人の割合が高かった国は、「UAE」37%、
「インドネシア」36%、「インド」32%、「南アフリカ」24%だった。
「現実世界よりもネット上で友人を作る方が簡単だ」に対しては、SNS利用者全体の
46%が同意している。特に「台湾」65%、「インド」 64%、「アメリカ」59%が多かった。
一方、「日本」は34%に留まる。シノベイト日本法人の藤木里佳マネージングディレクターは、
「日本では、『友人』という言葉や関係は、重いものとして捉えられている。昨日出会った人を
『友人』とは呼びにくい。その意味でも、ネット上で友人を作る方が簡単だとは言えない」と分析する。


SNSの安全性については、SNS利用者全体の51%が何らかの不安を感じていると回答した。
国別で見ると、「ブラジル」79%、「アメリカ」 69%、「ポーランド」62%などが多かった。
「日本」は51%だった。不安要素を具体的に挙げてもらうと、「プライバシーが保護されない」37%、
「子供の安全が保護されない」32%などが多かった。日本に限定して見ると、
「プライバシー問題」48%、「顔を合わせてのコミュニケーション能力が失われる」27%、
「子供の安全」12%が多く挙げられた。

*+*+ 産経ニュース 2008/10/13[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/081013/its0810131553000-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:48:43 ID:VlbjBl7q0
ワラタ
3名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:48:59 ID:ZG45SVrV0
SNSって何やってんの?
4名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:49:09 ID:N9h8e3a60
mixi(笑)
5名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:49:39 ID:ZNF6XEiB0
時代は草の根ネットワーク
金曜の夜は霊魂チャンネルがお勧めですよ
6名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:49:40 ID:7KAY46kW0
うちの会社でやってた奴らも口を揃えて「飽きた」「面倒くさい」と言ってたな(´・ω・`)・・・

7名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:49:47 ID:b+eKRnyY0
3ならSNSが完全に消える
8名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:50:09 ID:1kPOePbS0
クソの煽り合いでまともに議論や作品が好きだとかさえ言えないスレをみると
ケツ毛が流行るのも何となく解る気がするが

やっぱ飽きたかwwwww
9トョータ:2008/10/13(月) 23:50:09 ID:IDOSvtxZ0
そんな事より、今録画してた喰霊ってのを見たんだがなんだこりゃあ
10名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:50:25 ID:3UNHA3gi0
もう3ヶ月放置中
11名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:50:38 ID:fj4WMNdTO
こんなんただの出会い系であって友達作るようなもんじゃないっしょ
12名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:51:09 ID:r/ND+fFq0


ぶログでコアな研究してる方が萌える
13名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:51:33 ID:q1qP80QtP
「飽きた」っていう調査項目を一生懸命さがしてる俺は釣られてるの?
14名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:51:41 ID:RZmgF0Fc0
俺は2chに飽きた。
15名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:51:54 ID:p9bCwy2K0
ホームページだブログだSNSだ
つってちょっとずつ形変わって名前変わってユーザー変わってやってるけど
やること結局たいして変化ないんだよな

やる気のある時に下らんコンテンツ書いて
リアルの友達とちょっとやりとりして
ほんのちょっとだけそれ経由で新しい友達作って
続けるのだるくなって見るのもやめる
16名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:51:55 ID:5Q3yqOuh0
紹介されてすぐ放置
17名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:52:02 ID:H47Pz7DK0
SNSってなに?
18名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:52:29 ID:DUMv8IfT0
音楽とか映画とか、良い作品を探すには手っ取り早いと思うんだがなあ
2chだと煽り合いばっかだし

でも他人の日記なんざ読んでもそりゃつまらんよ
19名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:52:38 ID:IM8hEoay0
S それ
N 何て
20名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:53:00 ID:rGNSFXpz0
SNSってなに?
21名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:53:11 ID:ACRpZJE00
2
22名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:53:22 ID:JPdEd6Jn0
mixi放置2年、パスワード忘れた
23名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:53:55 ID:/AhZvjby0
てか、SNSって何だ?
24名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:54:07 ID:j+DTHqwm0
飽きる前提のハマる事もなかった
25 ◆C.Hou68... :2008/10/13(月) 23:54:14 ID:eESJAx8W0
mixiやったことない
馴れ合いとか足跡とか気持ち悪い
26名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:54:31 ID:ZfxwBrwF0
27名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:54:32 ID:kmkDxX8G0
>>17>>20
サイレントナイト翔のことじゃね?
28名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:54:41 ID:NqK0uA670
龍虎の拳とか餓狼伝説とかKOFとか?
まぁ確かに飽きたが…
29名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:54:57 ID:u4I7PRxU0
SNSのコミュで、よくカットモデルを募集してる
このためだけに入会してる
テキトーにコミュを渡り歩いて美容院代タダ

30名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:54:57 ID:3ED5eqtY0
mixi叩いてる奴はだいたいこういう体験をしている
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ mixiデビュー!(0)               ┃
┃ 今日は僕の誕生日です!(0)       . ┃
┃ みなさんはどう思いますか?(0)      . ┃
┃ あけましておめでとう!!(0)        . ┃
┃ 最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0).. ┃
┃ マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)  ..┃
┃ 手首切りました…(0)            . .┃
┃ 家にある睡眠薬全部飲みました…(0)   .┃
┃ 皆様にアンケートです(0)           ┃
┃ mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)  .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
31名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:55:09 ID:N9h8e3a60
>>25
あなたは正常だ!!!
32名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:55:17 ID:sxk4lK4a0
MIXIやってる奴って・・・w
33名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:55:20 ID:W01WkVbF0
2ちゃんが一番気楽だ。
34名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:55:37 ID:OV/x3zqc0
同級生を何人か発見したものの全員出世していて鬱になったな
35名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:55:52 ID:UO09TWCy0
招待してもらえない...orz
36名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:56:15 ID:Bl1qdbHd0
>>30
うざ…
37名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:56:17 ID:nYDy/Loe0
ケツ毛バーガーの時がピークだったなw
38名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:56:20 ID:6qlLs2y80

             _,,,、            r,
     i/'''i、  .,i´丿         l゙ l            |'i、
    /,,iiヽ、 ,/ ,こ,,--、、     ,,,,,,ソ '"゙フ         │|,i、、
  ,,‐,, ''-,゙''゙,,iシ‐'''^,,乙,,ノ      ゙''ー,く,_     .r,、,,,,,l゙ .“ ,,ノ
.,r'',,r,_,゙l_ ´ .,―''゙,''ヽ       ,=,-‐'"_、/      `'''i、 ,‐'".,,-¬┐
`'" ヘ;''⊇ |  .,,,'',ブ./`         ―‐'''"`ヾ'i、     丿/、 .゚',,,-'"゛
   l゙ |,]〃  / /ー''" ,、    ,=@   .r,",}     丿./ .,r″
   | レニゴ │.!,,_  ._,,l゙ヽ    ゙lヽ,,、   `     ,/ ,/` ゙lヽ,,,,_、     .,,ッ=ッ.
   ヽ-′`  `-、,二,_,/    `'-,,"''ー、、     ( ノ   `'-,,,_^''┐   |.l゙  .}|
                      `''―"      `"       ⌒′   ゙'ヘニソ"
39名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:56:31 ID:2Tq8lWen0
>>33
だよね
40名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:56:49 ID:qs3WKAJcO
でも2chは何故か飽きないのが不思議。
41名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:57:06 ID:4YaiaHe90
そこで草の根BBSの時代到来だな
42名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:57:19 ID:DUMv8IfT0
>>30
www
43名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:57:32 ID:7iKILtmU0
>>30
ワロタwww
44名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:57:37 ID:P4276pw90
2chに飽きないのはなんでなんだ。
たまに飽きる(1日12時間以上いたるする時)のはあるけど、
基本的に慢性的中毒だよな。
45名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:57:59 ID:Dwm60Q+H0
>>13
リンク先の表の下のほうにあるぞ。
46名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:07 ID:D5CmVBoQ0
結局、mixi入れなかった
もういいや
47名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:07 ID:kQ/TfCCO0
誰かが騒ぎおこして
その人のが晒されるときくらいしか見ないね。
48名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:16 ID:GSFlJ+0F0
まー2ちゃんねるも 飽きたけどね^^ て、いうか ネットそのものもw

 まー考えたら 当たり前のことなんだよねー
 
 姿も、相手の表情も見えないコミニュケーションって 不自然だよねー
 2チャンネルは 独り言つぶやいてる オヤジみたいだなww
 オヤジが言う(カキコ)してるからまちがいないww
49名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:23 ID:Bl1qdbHd0
気を使わなくて良いからな2ch

あおりで遊べるしな
50名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:27 ID:QpnFy1l40
>>27
ナイトはK
51名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:32 ID:/jntjSiW0
2chはぜんぜん飽きないんだよな
もはや廃人か
52名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:34 ID:iHkUJV+F0
もう何ヶ月もmixiにログインしてねーや。
2ちゃんの方が楽。
53名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:58:53 ID:xRiDUduu0
>「日本では、『友人』という言葉や関係は、重いものとして捉えられている。昨日出会った人を
>『友人』とは呼びにくい。その意味でも、ネット上で友人を作る方が簡単だとは言えない」と分析する。

これは質問に問題があったということだね。
日本で質問するなら、「ネット上で知り合いを作る方が簡単か?」と尋ねなければならなかった。

54 ◆C.Hou68... :2008/10/13(月) 23:58:57 ID:eESJAx8W0
2chは好きな時に好きなこと書けるからいいんだろう。
仲間に返事しなきゃとか、お世辞言わなきゃとかないし
55名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:59:08 ID:1kPOePbS0
学校に対して良い思い出も無い友人二人が
一言も喋ったこと無いであろうクラスメートの女とか発見して大喜びしてたの見て

なんか異様に悲しくなったな
56名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:59:18 ID:8m7A4FQcO
mixi(笑)
57名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:59:35 ID:88vurSRRO

日記にわざわざ書くような事もないし
他人の日記なんかつまらんし……。


そのうちマイミク切られていくんだけど
誰が居なくなったのかもわからないw

飽きた。
58名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 23:59:55 ID:XeRNvlEL0
5年目だけど2chは全然飽きないね
呆れるけど
59名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:00:02 ID:f3riq/xW0
>>40
2chは馬鹿だから飽きない
60名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:00:14 ID:ZCTxpbrx0
すぐ飽きられて当然だろ。
いつまで経ってもアニメ絵の二次元格闘ゲームしか売り出せないようなメーカー。
61名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:00:35 ID:ZqV2D8Zd0
俺はmixiやってるぜ
便利なもんさ

そもそも飽きるってなんだろ
ハマるものでもないだろうに
62名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:00:46 ID:lDDgpOAj0
2ch便所の落書きは廃れない
63名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:00:46 ID:wd1xVYDm0
mixiに命かけてますみたいな奴いるね
毎日毎日更新してるのは
それしかやることないのかよと引くわw
64名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:00:51 ID:9qj9eVAR0
2chは本音でぶつかり合ってるから面白い
65名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:01:03 ID:I7EJ7kxz0
>>44
名ありにすると義務みたいになって更新や馴れ合いに疲れるんだよ
2chはそれがあまりない
66名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:01:06 ID:bpA7aiZd0
2chは白いご飯のようなもので飽きるとか飽きないの問題ではないと思うよ
67名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:01:42 ID:I3VzUEgL0
だれか60に突っ込んでやれ
68名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:03 ID:9lJGIR380
>>63
まーそれは2chに毎日いる奴も同じだわ
69名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:07 ID:DVIeFOa90
厭になったんだろ
70名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:08 ID:c+o2Uiz30
SNSって早い話が自分で作る閉鎖空間というかパーソナルスペースというか
一言で言えばオナニーみたいなもんだろ
71名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:13 ID:c6zd405m0
mixiの日記とか書くの面倒だったからBlogにリンクするようにしてたけど、
そのうちBlogも面倒なので書かなくなった。

日常の何かを発信する必要性なんて実は全くないんだよな。
72名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:18 ID:4WS2y/GM0
mixi黎明期にいろんな子からマイミクもろたけど
出会い系サイトかマルチのお誘いだと思って敬遠してた。
あんなカワイイ顔して人は見かけによらないなと思って
交際を絶った事も数知れず。後からすげー後悔した。
73白河ばなな ◆NviEfusWx2 :2008/10/14(火) 00:02:25 ID:zHfgMPzD0
最近、再登録をしようとしたが、ケータイの登録で止まってしまった。
いつまでたってもPC宛に確認のメールがこないので、やめた。
登録めんどくさくなったね。ケツ毛以前はPCからの登録だけだったようなはずなのに。
74名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:35 ID:MKKNuKOW0
>>1
最強”2ちゃんねる”伝説 はじまったな。
75名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:47 ID:Y0A4AP250
2ch
飽きたら落ちればいいだけだしな。
76名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:50 ID:8OG+zdmaO
mixiのおかげで連絡を取りやすくなったかな。
社会人になると携帯メールだと、用事もないのにメールはしにくくなる。
77名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:02:56 ID:qDJxkeMn0
2chは人生だから飽きることが無い
78名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:03:01 ID:IIm9+GAV0
頭悪いスイーツだらけのケツゲィより
それの二番煎じのSNSの方がおもしろいんだよなあ

>>60
SNKもとい芋屋バカにすんな><
79名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:03:02 ID:LK2OfU7b0
>>68
ただ一つ違うのはmixiは建前、2chは本音
80名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:03:10 ID:4VQEcUaI0
>>59
確かにw
81名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:03:22 ID:jakokGUM0
旅先で出会った人とmixiでやりとりしている。
いろんな情報をやりとりできて役に立っている。
82名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:03:31 ID:0MJXtNYg0
ここの株価はどうなってる?
83名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:03:39 ID:MuEUknKO0
ネットビジネスの勧誘多すぎだぞ、mixiは。
興ざめだ
84名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:03:52 ID:RKR0Jwh/0
mixiは登録してプロフィール書いたら秋田
現実の人間関係でさえ面倒なのにプライベートにまで入ってくるからなぁ
85名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:04:51 ID:8neJQLeL0
もれは人間に秋田
86名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:04:56 ID:FN47MKKC0
サテラビュー
ニンテンドー
システム
87名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:05:08 ID:QeC4TNPC0
最初mixiに入った時

「すげーかわいい女の子だらけじゃん」と

驚愕して大喜びしたのは内緒だw
88名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:05:34 ID:gmGV2L9I0
ちょっと聞いてたもう

今更メタルギアソリッドをやろうと思うんだけど、2か3かどっちから始めればいいと思う?
アクションゲームなんてドンキーコング3以来やってねぇんだけど
89名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:05:34 ID:rv9sdETQO
90名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:05:40 ID:O9agEDka0
知り合いが弱小劇団やってて、劇団員は全員ミクシーの会員でみんながマイミクになってるんやけど、
公演の告知はミクシーの日記でしかやらへんから、客が友達数人しか来ないらしい。

全員が告知のコピペを日記に貼るんやけど「こんなに全員が日記で告知してるのに
なんでお客さんが来ないんだろう?」と不思議に思っているそうだ。

そら10人前後しかマイミクがいないあんたらがいくらミクシーで告知しても
集客は無理やと思うで。
91名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:05:57 ID:9B6ROQjTO
>>77
…深い
92名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:06:16 ID:4dx8feRW0
社会に出ると友達もできないな現実は
93名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:06:17 ID:uCyYX3ca0
mixiって一か月ログインしないと退会させられるんじゃなかったっけ?
なんかのDQN事件のために入っておけ
94名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:06:38 ID:MlYGaZTd0
ネットでお互い褒めあってるのなんて気持ちわりーよ

罵り合ってナンボだろ
ネットなんてw
95名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:06:54 ID:Z0FWNnlF0
日記をノートに書こうとは思っていない
96名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:06:55 ID:ZCTxpbrx0
【国際/英】長寿の秘訣は「性行為しないこと」…イギリス最高齢の105歳の女性、「1度も興味がなかったし空想したこともない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223908720/
97名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:03 ID:QWiZJ3Pn0
SNSって何?
おいらひょっとして情報デバイドだったの?
98名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:04 ID:/OzVJy+z0
誘われて少しやってみたが、
義務みたいな感じで煩わしいんだよな。
99名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:17 ID:OgyG5w62O
2ちゃんはともかく、趣味とかの掲示板はやたら神経質なところも多いからね
実際だと顔色を見られるけど、ネットだと丁寧すぎるくらいに接しないと
キレる人も多々いる
100名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:35 ID:mQDXyVyw0
ミクシーで自分は世界から注目されてる、友達・彼女(ネカマ)増えた気に
なってる奴は完全低脳基地外。
もうすでにミクシーやってると公言(自慢)してること自体が恥ずかしい。
出会い系サイトやってますと変わらんDQNぶり。やるなら秘かにやれ。
101名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:40 ID:N6SFhGcNO
>>87
それ俺が放置したネカマ垢だわ
102名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:49 ID:YWyO95Cl0
S それ
N なにを
S するところ?
103名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:50 ID:V84LRI+g0
情報商材かなんかの勧誘がウザイしなあ。
104名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:50 ID:9lJGIR380
でもmixiやめると二度と連絡取れさそうな大学時代の友達とか一杯いるし
登録だけはしてるなあ
105名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:53 ID:klNaU1rc0
自分語りのブログ自体オナニーのようなもんだけど
mixiの場合スーパーオナニーなんだよな。自慢のし合いに疲れた人から
辞めていくと思う。
106名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:07:54 ID:wHCmXhTw0
他人の日記なんて見ても面白くないし
自分でネタ振りに言っても、大抵無難なコメントしか返ってこないからつまらん
明らかな煽りに対しても「私もそう思うよ」ってアホか
107名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:08:07 ID:ACMYhXI60
友達が日記書くから、それにコメ書く程度。
あとは書評検索に使う。作品によっては、アマゾンより書評多いし、そこは使ってる。
ただカスみたいな書評が多いのが残念。それはアマゾンにも言えることだけどね。
108名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:08:27 ID:xf4/66VF0
mixiで友達もできた。彼女もできた。
仕事もガンガン来た。
mixiなかったら未だにセクロス知らずのニートだったかもしれん。

飽きたとか言ってる奴なんなの。
コミュニケーション不全なんじゃね。
2chはコミュニケーション能力関係なく誰でも楽しめるけど、何の実りもない。
オフ会も行くけど、基本その場限りの人間関係だしな。
109名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:08:27 ID:FnB1omVz0
>>93
一ヶ月ではないと思う

俺はidだけとってこの2年間一回も書き込んだことがなく、
一ヶ月ログインしないことはザラだが退会させられてない。
110名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:08:42 ID:Z0FWNnlF0
>>99
だから、本当に話が合う方だけ残しておく。それ以外は全部消去。
111名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:08:47 ID:hWGDjvXM0
まず足跡つく時点で糞だわ
112名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:08:49 ID:djAsUqwG0
mixiの日記は日頃の鬱屈の吐き出し場にしている。
あとはコミュに入って、そこの話題をチェックする位かな。
リアル友人度が高い人はきついだろね。
113名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:08:59 ID:uoeV1qyO0
>>88
1からやればいいだろ
114名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:00 ID:Mzkfx38n0
ネタもなにもない奴の日常なんて誰も興味ないし
ネタが転がってる日常過ごしてる奴なんて少数派だもんな
そのくせ目立ちたがり馴れ合いたがりだからお互いに邪魔しあってみんな仲良く空気化
115名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:00 ID:0pyEgMiB0
>>93
そーなんだ、安心した。
116名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:01 ID:05t8nxV40
SEXに飽きた
117名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:06 ID:DqtMRrDTO
mixiなんて行かないね
118名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:13 ID:dfSCbVot0
コミュニティ系はニフティの10年を1年でやりきった感じ。
クソ日記はあれはあれでまあ逆に笑えるときもあるw
119名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:21 ID:K5zWnL54O
SNSの特性上匿名性が薄まる、もしくは無いもんで、結局義務感と道徳観が煩わしくなって遠ざかるんだろうな。
俺は「社会」ではなく「連絡」ツールとして利用してるから十分役だっているが。
120名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:27 ID:Qtq7c1d+0
フリーランスだからミスシは仕事探すのに重宝してるけど
最近はプロなめてるおかしな依頼が増えてきてだめだな。
121名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:31 ID:ZCTxpbrx0
S スペシャル
N ネットワーク
S スキル

つまり2ch有段者の俺は完璧。
122名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:38 ID:Yg0oawl30
招待されてmixiやった。
日記も書かずに放置していたら、マイミクが 0人になって運営からアカ削除された。

それとは別にみんカラすすめられて、ただのブログだと思ったらSNSだった。
足あと機能とかキモい。
おともだち3人で、もうおなかいっぱいです。
123名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:38 ID:ar0JbK070
S知り合いから
N入会案内が
S送信されてきたので
124名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:54 ID:5J77Z0r+0
OSKは大阪松竹歌劇団の略称。
これ明日使える豆知識な。
125名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:09:55 ID:7m2nBjZY0
>>108
なんだこのマルチや宗教の勧誘みたいな文章w
126名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:10:04 ID:Fs3Iqbm20
八分がどうだの足跡がどうだの面倒だわ
127名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:10:10 ID:uCyYX3ca0
>>109
そうなのかありがと
128名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:10:25 ID:Z0FWNnlF0
文章での闘いとか、そんなのは2chでいい。
それで丁度気分的にバランスが取れる。
129名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:10:26 ID:n7BBg2lq0
mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
130名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:10:56 ID:DJowyrFSO
名有りだと色々「義務」がついてくるから疲れるな。
大体、日常で何か発信するような出来事なんてそうそうないし。
逆に2chは目玉焼きにソースをかけるか醤油をかけるかみたいな、どうでもいい事でgdgd書き込めるから気楽。
131名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:11:00 ID:IIm9+GAV0
捨て赤でF15Kが田んぼに落ちたって日記かいたら赤消えたな
132名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:11:10 ID:ecBgNnZJ0
>>112
mixiは下手に鬱憤晴らしの場にすると
特定されて住所さらされたり
炎上したりであぶないだろ
133名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:11:10 ID:BjqmmJMZO
>>108
すまん、どこを縦なのか分からなかった
134名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:11:18 ID:cC72m5Pn0
mixiは全くやってないけど代わりにpixivにはまった
135名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:11:19 ID:BGTmpUai0
ブログで十分だろうに
136名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:11:20 ID:aS9qLTamO
プログの返事書くのメンドイ
書かないとお高くとまっていると思われるから
一ヶ月ぐらい放置している
137名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:11:35 ID:GpzJM8G70
mixiは仕事の情報収集で使ってる。2chと併用。

昔作って放置してた複垢でフリーチベット関係のコミュに参加。
マイミク増えたけど、人間関係面倒になって垢停止した。
友達や知り合い増やそうだとかで使うもんじゃないな。SNSは。
138白河ばなな ◆NviEfusWx2 :2008/10/14(火) 00:12:07 ID:zHfgMPzD0
最近ファミコン始めた(エ
139名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:12:14 ID:aSpS2UEz0
>>129
何があったw
140名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:12:25 ID:4UqYWKNfO
マイミクに片思いの女いた時のプレッシャーは凄まじい。
とにかく頑張って日記書いて、コメントも毎回残して。死ぬほど大変やったなあ。
141名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:12:46 ID:3u8KBUnWi
mixi誰か招待して
142名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:12:51 ID:ar0JbK070
>>134
Pixivはみんな上手すぎて投稿するのが気が引ける
143名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:12:53 ID:w0SRGKz40
>>122
マイミクが0になると切られるのか
一回も書き込んでないけど、マイミクだけは維持されてるから切られないんだな
144名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:13:03 ID:Jbk8Jnt40
基本的にインターネットをクローズドで活用しようという向きには賛成できないな。
誰でもディスカッションに参加でき、どんな意見表明に対してもボコボコになるくらいに
反応があるほうがおもしろいのは明らかだし。

でもmixiとかでボコボコになってるという点では、そういう意味ではおもしろいんだがwwwwwwwww
145名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:13:15 ID:vbCH/q0n0
昔の友達とかとゆるく付き合うには便利だよ。
146名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:13:24 ID:PMMYOjOX0
>>108
半年前にそのコピペ実況で貼ったらそれはもう大量に釣れたぜ
また釣れるといいね
147名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:13:46 ID:IIm9+GAV0
pixivは絵描かないくせにヲチ用に垢もってるだろうニューカス民あたりに偉そうに批判されるから嫌どす><
148名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:14:11 ID:QeC4TNPC0
2ちゃんのSNS板で
あんなに監視されてたら下手な事は書けないだろ?

すぐに炎上する。
完全匿名でリア友ともマイミクしてなきゃ大丈夫だろうが・・・
そうなると2ちゃんとカワラネーwって事にもなるw
149名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:14:34 ID:C5B2y4fv0
MIXIって暴露話書くとすぐ噂広まるしほんとつまらんかったな。
あんな身近な人から親にまで伝わる日記をどう書けとw
150名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:15:25 ID:V84LRI+g0
入ってるコミュを見られるのが嫌だな。
頭の中をのぞかれているようで、どうにも。
151名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:15:35 ID:9lJGIR380
人間って汚いよね
私も汚い人間
そんな自分を好きにならなきゃならないけど
傷つくのが怖くて


こんな日記書くアホに
ほんとそうだよね でも頑張って みたいなコメがつく世界だからなあ

とりあえずちんちんシュッシュのAA貼っといたらメールで怒られたし
152名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:15:43 ID:w0SRGKz40
まあ、ご近所さんの井戸端会議が好きな好きな人は死ぬほどはまるんだろうねmixi
153名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:15:47 ID:fwgDOy980
ただの道具に飽きただの何だの・・
154名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:16:04 ID:LXGM5wU10
飽きたと言えるだけマシだて。招待されたことないし。つーか友達いないし、、、
155名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:16:31 ID:PMMYOjOX0
>>151
ブハハッハハハハハ
156名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:17:00 ID:8Py7VQ0l0
対人のコミュニケーションがメインだから
飽きないと、思っていいた時期がありました。

ネットゲームの話
157トョータ:2008/10/14(火) 00:17:11 ID:OlREPzJo0
SNSの構造って田舎暮らしのそれとよく似てると最初からわかってたはずだ
158名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:17:20 ID:H6S9pP6I0
>>151
珍種ワロタ
159名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:17:26 ID:05t8nxV40
>>151
お前みたいな奴らが集まってたのが昔のVIPだったなあ
160名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:17:28 ID:+Ak5jCVo0
ある程度の距離感が必要だよなー。
あんまベタベタした関係は鬱陶しくなる。
161名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:17:29 ID:wGv6SFXKO
>>145

正にそうだね。それ以外使い道ナス。
162名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:17:34 ID:uCyYX3ca0
>>154
2ちゃんで招待スレがあったような・・
163名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:17:37 ID:4re01Jj60
・招待制じゃない
・登録メアドはフリメでもおk
・携帯認証なし
・完全無料でメッセージ送り放題。簡単な掲示板もあるよ
・年齢制限が無いので、リア消〜工房までよりどりみどり
・公開されてる範囲なら、住んでる都道府県・年齢・性別で検索可能
・メッセージにURL・メアド入っててもおk
・HPへのリンクも可能
・ウザイ足跡も無い
・友達登録0でも強制退会なし
・18歳以上はエロ画像もタダで見放題
・性別公開してなくても、ちょっと観察すれば若い女だとわかるのがゴロゴロいる

ttp://www.pixiv.net/
ちょっとヲタ臭いのが難点だけど、未成年の女の数はそこらのSNSとは段違い。
ちらほらと会員同士でオフで会って喰ったという噂もある。
164名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:17:56 ID:V84LRI+g0
>>157
ああ・・・なんかわからんでもないな。
165名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:17:56 ID:K5zWnL54O
>>129に興味
166名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:17:57 ID:HEiLMwJT0
まだ始めてもないんだが・・・
167名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:18:12 ID:/OzVJy+z0
一日中やっている主婦とかいるのかなあ。
168名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:18:17 ID:yWDYJmmCO
コミュニティで情報得る程度だけど、役に立つことも多いよ。
出会いを期待したり、馴れ合ったり、義務感でコメントしあったりしてたら、そりゃいつか飽きるだろ。
169名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:18:32 ID:ZCTxpbrx0
聞いた話ですが、
> 他人に見える日記で体言止め使うなよwww
> 詩人かおまえは?wwwwwww
程度の書き込みで非難を浴びるようなmixiは
ウンコだと思いました。
170名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:18:45 ID:qkLqi/HS0
2chは何故か飽きない
171名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:18:58 ID:YKemE5/Y0
足跡さえ無ければやっても良い。
あれは糞機能過ぎる・・・
172名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:19:09 ID:K/Kk/0vJ0
mixiのログイン画面の広告が超絶鬱陶しい。
と思うのは俺だけだろうか。
173名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:19:13 ID:M1UBGmkE0
ネトゲはほんとに廃と化したが律して止めた
mixiはなぜか3ヶ月で飽きる
たまに思い出して再開してもやっぱり3ヶ月で飽きる
174名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:19:21 ID:tSDck64+0
>>154
sexi sexii GREE mixi 30分以内に招待しますPart7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1223394865/
175名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:19:22 ID:QBEhFrwb0
>>168
情報得るんだったら2chやサイトでもいいんだよなあ
176名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:19:25 ID:uYhGz3gd0
これって20代は半分だか、三分の一だかが会員って話でてなかった?
177名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:20:05 ID:IIm9+GAV0
pixivもキナ臭くなってたのなwww
何時の間にやら

>>167
ケツ毛のチョイ前の全盛期にTVで特集組まれた時は、「一日中やっちゃうんです><」みたいなスイーツ出てきてたな
178名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:20:35 ID:loEq4LkO0
>>151
だってそのAAの通りだもんなw
179名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:20:45 ID:M5Y9RyvGO
足跡つけてコメントしないと怒られるのがよくわからん…。
なにか悪いことしたか?
180名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:20:47 ID:Wwuq6BXMO
SNSて、もてない人たちが自ら実名晒すとこでしょ?www
181名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:20:55 ID:xf4/66VF0
>>120
わかる。
フリーランス、クリエーター系、小劇団とかの人間にとってはSNSは天国。
あと休日のアキバにいるようなアクティブオタクにとっても。
大学とかでうまく人間関係が作れなかった人間にとってはあそこは対人コミュ修行の場としては最適なんだな。
俺も学校組織に飼い慣らされるのが嫌で学校は帰宅部、友達もあえて作らず、かといってヤンキーにもならずの青春だったが。
mixiやってみて、ある程度自分の趣味嗜好を汲み取ってくれる場があればコミュニティーも悪くないもんだと気づいた。
2chもそうだな。
どんなマニアックな話題でも盛り上がれる。
学校の部活とか画一的で面白みがないが、ネットは何でもありで楽しいな。
182名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:21:09 ID:05t8nxV40
>>157
ヤンキーと親和性が高いのはそこらへんが起因してるんだろうね
共同体幻想というか
183名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:21:44 ID:QeC4TNPC0
やっぱでも
早くうpしろや! カス!

みたいなノリがいいわな。
気を使わなくてさ
184名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:21:52 ID:yt7jeJkL0
mixiは建前しか書けないし相手が更新したらこっちもレスをもらっているから返さなければいけないし息苦しい。それなら電話か直接会って話したほうが楽。
185名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:22:08 ID:dAn2fa4m0
>>129
探してたコピペ見つけた
サンクス
186名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:22:41 ID:K/Kk/0vJ0
>>171
同意。
あの機能で萎えてやってない人ってかなり多いと思う。
なんていうか、そこは放っておいてくれよ的な部分を空気を読めずに
足あとみれる技術を誇示したがってるみたいな
187名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:22:46 ID:iy3UDEG70
mixiってエロマンガの広告バナー入れ過ぎじゃね??
188名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:22:47 ID:rYaBXpeU0
コメントにレス書くのが面倒だから日記を書かない
189名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:22:52 ID:+DzqcfiN0
明け方とかに書き込んでるおっさんが絡んでくるのでマジキモイです><
190名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:22:54 ID:BGTmpUai0
何度も何人からもしつこく誘われるけど、
「限られたコミュでやっても、当たり障りのない決まった意見しか集まらんし、
つまらん。ブログでいいわ」って言って断ってるな
191名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:23:00 ID:Jbk8Jnt40
>>177
mixiに一日中カキコしてしまうんです><  -> 珍しい、話題作り
2chに粘着してry -> 普通、よくあること

ニュースバリューとしてはやはり前者かと…(ちげぇ
192名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:23:12 ID:VFtaun7f0
大学生とSNSについて話す機会があったんだが、色々聞いてると
「遊んでる男と本命の男が、マイミクってバレそうに
なったりしたからやめた」とか言ってた。何人かいた。
ごまかしといて、ヤバイとか携帯で言い始めるしもうね・・
193名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:23:23 ID:7WVsFmeV0
>>109の補足。
とりあえず、mixi上で犯罪めいた事さえしなければ、
mixiを退会させられる事はまずないよ。

ただ、マイミクがゼロになって、一定期間が過ぎると強制退会になる。
なので、副アカウント作ってその対策してるヤツも居る。
194名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:24:05 ID:LkPAGWVA0
SNSに触れたこともありません。
なのに、もう終わってるんですね。
ブログは1週間で飽きました。
195名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:24:11 ID:NoctfdJa0
mixiは足跡機能を筆頭につながりがリアルすぎて居づらい。
マイミクが日記更新したら(したのを見ちゃったら)コメント半強制みたいな空気が疲れてしかたない。
足跡機能のせいで「見なかった」ことにはできないし。
本物の友情関係じゃなくて上下関係で上から紹介されて仕方なく紹介された奴の苦しみをわかってくれ。
飽きるどころか苦痛だ。できることなら明日にも滅んでほしい。
196名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:24:15 ID:rzUg6Juj0
30人ぐらいの身内しかいないSNSに最近参加したが面白くないね
ただのBBSの方が書き込みやすい
誰が何食ったとか興味ねえ
大げさな連絡網って感じ
197名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:24:23 ID:eSbyX+nq0
mixiは馴れ合いのしたいDQNと住み分けできるから必要なところ
198名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:24:45 ID:30d3+Qzt0
199名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:24:50 ID:V84LRI+g0
>>182
田舎はヤンキー文化が根付いてるよな。

40過ぎても車にカネ掛けて何が楽しいんだろう?
200名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:25:11 ID:/CRJBZoO0
ちなみに2chのノリでmixiやったらどうなるんですか?
201名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:25:20 ID:tSDck64+0
>>195
ドゾー

【放置?】正直、mixi疲れたスレ34【退会?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1222934469/
202名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:26:17 ID:lktssrfp0
イライラをぶつける為に喧嘩売ったり、
意味もなく罵倒したり、
議論ふっかけたけど旗色が悪くなるとトンヅラしたり、
リアルでできない卑劣で最低な事がやれなきゃ
ネットのコミュニケーションの意味なんてないだろw
203名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:26:33 ID:eKPFMDps0
紹介制で入れなくてキレたの思い出した
それ以降紹介メール貰っても一切見に行かなかったよ
意外と頑固なんだよ俺
204名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:26:36 ID:CVI/K3pz0
↑バーカ

2ちゃん最高!

↓バーカ
205名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:26:48 ID:K/Kk/0vJ0
>>200
別に問題ない。
浮くようで実際は浮かないし。
206名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:26:58 ID:9lJGIR380
>>201
mixiやって、その愚痴を2chで言い合う



ネットって本当に便利なのか?とか思ってしまうわw
207名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:26:58 ID:MCYvkuvT0
DQN・メンヘラ日記かアフィ乞食ばかりだからな
208名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:26:59 ID:3kH5iU+i0
209名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:27:04 ID:IIm9+GAV0
しゃちょーがなんかすげえキモイのよねwwwwww
210名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:27:10 ID:GgaEy4DQ0
>>172
同じく。激しく鬱陶しい。
やっぱり2chが気楽だし、落ち着くわ。
211名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:28:37 ID:uCyYX3ca0
>>208
誰か見てくれ 俺はいやだ
212名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:28:40 ID:cC72m5Pn0
>>142
それは錯覚・・・だと思う。
新着見てると分かるけどそれなりに上手いと言った程度でも10%位で、あとはみんな変わらないレベル。

>>163
pixivだと、絵描きにとっては名刺と同様の自作絵を公開してる分
意外とリアルの性別なんかを偽るのが難しいから、最近は出会い目的で入ってくるのも増えてるみたいだな。
213名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:28:52 ID:vnXunQlQO
馬鹿文章サイト同士で罵りあってた頃が一番面白かったなぁ。
214名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:28:56 ID:QeC4TNPC0
一番 笑ったのはカリスマ性大使。

おまいらのパワーをまざまざと見せつけられて
腹がよじれたわw
215名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:29:12 ID:eP2CuIFc0
得たいの知れない、上っ面だけしか見えない相手になんでホルホルできるのか理解できんよ。
しかも自分のプライバシーをさらけ出してなにを考えているのやら。
216名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:29:31 ID:3nHALxBO0
ケツ毛の子、今何してるの?
217名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:29:30 ID:+DzqcfiN0
まぁ当然だが足跡なんて複垢のそのまた複垢でしかつけない。
初期のバカ女は引っ掛けやすかった。
218名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:30:37 ID:1jmyBB3L0
マイミク20〜30ぐらいが一番楽だわ。
月2、3回日記に近況書いて、幾つかレス来て返事程度。
「最近どう?」メールより楽なんよね。
219名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:31:15 ID:lUaA8pjqO
趣味以外のコミュニティーは嫌い。
悪口しか書いてないし。
220名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:32:08 ID:FMc8PU5l0






「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?


本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
裕福なのに、年金もらいすぎですね。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。

年金保険料のすべてが国民金融資産1555兆円の大半を保有している老人の年金支給でなくなり、
足りないので年金積立金を取り崩して年金支給している状態であり、
現在の老人が自分で払った年金保険料の5倍から10倍以上の年金支給されている状態で、
年収300万円以下の若者が納得して年金保険料を払うでしょうか




221名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:32:21 ID:xf4/66VF0
ヤンキーっつうか芸能界のノリに近いかな。
誰々と飯食ったとかそういうのが日常の話題で、そこから仕事上の交遊が広がる感じ。
芸能界ノリに憧れてる人には楽しめるよ。
そういや芸人とかアイドルの卵みたいなのは喜々としてやってるな。
222名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:32:34 ID:QJw1JNiD0
SNSはつまらない。
他人の見ているところでは善い顔を作ってみせる日本人が少なくはないということ知っているから。
223名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:32:46 ID:SUOLn42f0
DQNやしょうがくいちねんせいのノリで「とっもだっちひゃっくにん
でっきるっかな♪」でやるからだろ
ネットの利点の、適度な距離を置きつつも、完全には切れない
・・・って所を生かさず、ひたすら大人数と神経症的なトモダチ
ゴッコに興じてりゃ、飽きもするし、疲れもするわな
224名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:33:03 ID:e6RaMLap0
友達0人の俺には関係の無い話だな
225名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:33:05 ID:1pOcNivBO
つか藻場や愚利で金払ってまでアバターグッズ買ってる奴が笑えるw
226名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:34:14 ID:05t8nxV40
20代も後半になると、人間関係を新しく広げたり、無理して維持していくことに意欲が持てなくなってきた
夜もすがらくだらない事をあれこれ語り合える友人が2人と、黙って付いてきてくれる嫁がいれば、これ以上ない幸せだ
227名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:34:22 ID:/CRJBZoO0
>>205
そうなんだ
でも、ν速できちょマンとか街の仲間達とか死ぬ死ぬ詐欺氏ねとか言ってる俺なんかは
止めといたほうが良さそうだね
228名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:34:25 ID:LCPOZNY9P
アバターって恥ずかしいとは思わんのかね

229名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:34:31 ID:1oKJpNcb0
だれか俺を招待してくれ
230名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:34:31 ID:MZMmD/je0
mixi入ると、強迫観念にかられたように無意味な日記書いて、メンバーの反応を焦がれてるバカが多く、引く。
231名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:34:42 ID:4re01Jj60
>>212
リア焼酎♀だと思ったら、落書きだろうが点入れてブクマしてお気に入りにいれて、絵へのコメントやメッセージで
褒め殺しにしとけばそのうち落ちるよ。
焼酎であんな所に出入りしてるのは家がちょっとアレな子多いし、チヤホヤされ慣れてないからコロッと落ちる。
232名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:34:44 ID:Y/dtlgW70
SNSって何?

サザンノールスターズ?
233名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:35:20 ID:KwHOUSkx0
SNSってなに?
SEXみたいなもん?
234名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:35:23 ID:QJw1JNiD0
匿名掲示板もつまらない。
他人の見ていないところでは醜い本性を開放できると思っている日本人が少なくはないと知っているから。
235名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:35:43 ID:0MOEo3VR0
おまいらってmixiその他SNSを結構マジメにやってたんだな・・・
俺はそんなに気合い入れてやってないから疲れないんだと思うわ

>>27
今更サイレントナイト翔なんて言ってわかるやついるのかな?
236名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:35:52 ID:1pQTgI/70
人生に飽きた
237名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:36:01 ID:EpZ85JHxO
mixi、人格障害者が多過ぎて放置。
238名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:36:04 ID:8BjtRJp+0
古い友人と何人か連絡がとれるようになったりしたし
それだけでもすごい価値があった。

あとは好きなアーティスト関係のコミュにいると
コンサートチケットを定価でゆずってもらえたりとかも利点かなあ。
239名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:36:24 ID:FwN/4QYb0
結局、みんなネラーになるんだな。
240名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:36:23 ID:0oo8RIzuO
>>210
禿げしく同意。
もう1年以上放置…。
241名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:36:37 ID:bFq30Ahx0
>>77
人生には飽きたが2chには飽きない
242名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:36:48 ID:/PBIRK170
mixi疲れた。
243名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:37:30 ID:WlgylT20O
2ちゃんは余計な気をつかわなくてすむからいい。
244名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:37:36 ID:Mzkfx38n0
メンヘラ
ネトゲ
直結(ホモ含む)

この3種類だけでmixiの文章量の7割ぐらいあると思う
245名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:37:43 ID:faot7ELn0
ってかmixiやってる連中ってキモイの多くね?
246名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:37:52 ID:0MOEo3VR0
>>241
おまいは俺だな
247名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:37:56 ID:yt7jeJkL0
ミクに足跡消せる(又はつかない)ツールでもあるのか?更新後、いきなり非通知で電話掛けてきたやつがいた。
248名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:37:58 ID:bM6q9b6n0
249名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:38:18 ID:8nD7rGFY0
>>241

先日巻き込まれ規制食らって
いかに2ちゃん中毒だか悟った。

大事件続発なのに書き込めない苛立ちw
250名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:38:50 ID:Pe74FzyG0
マイミクにレスするのまんどくせええええええええええええええええええええええ

で、やめたw
251名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:39:26 ID:HEiLMwJT0
>>249
福田辞任の時におあずけ食らってたおでん利用者の俺が来ました
252名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:39:32 ID:FgwBDmaN0
>>151
ホント2ちゃんってすげー居心地いいよな
253名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:39:48 ID:UHKzmUcn0
痛いポエム調の文章書いてる奴が多くてキモイよね
254名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:40:01 ID:+DzqcfiN0
今更入会しても出会いは期待できないだろ。入会制限厳しくなったみたいだし。
これからはじめるやつは地道に頑張るしかない。
255名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:40:02 ID:VpbFcjb+0
友達のいない折れは、いまだにミクシ見たことない orz
256名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:40:11 ID:/FNlZlsZ0
>>30
VIPのほうが書きこみしてくれるね。
257名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:40:12 ID:H+pFzJIN0
この速さなら言える

俺のマイミクわずか9人で1年放置してる
258名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:40:13 ID:6C7FSXXeO
mixiのサイドビジネス勧誘連中はまだいるのか?
259名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:40:43 ID:qup2tV/30
>>257
俺と一緒だwww
260名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:40:46 ID:s25gSjio0
今後セカンドライフの大ブレイクが予想されますね
261名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:40:53 ID:ACww45gg0
嵌りもしなかった。時間の無駄
262名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:40:58 ID:1J33V5LH0
めんどくさくて敬遠してる間に終わってたのか・・・
263名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:41:18 ID:lN4vvNl70
2ch最高
mixiなんて糞wwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:41:49 ID:SOgGrdPj0
>>249
その気持ち分かるよww

265名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:41:56 ID:te7kzZgFO
さーて
普通の出会い系が復活する日がきたか
またいれぐいだな
266名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:42:06 ID:Tt09Egki0
2chはいつも罵り合ってて怖い…リアルに言うmixi愛好者って結構いるんだよな。
そいつ等は決まって、超絶偽善者だね。
私は絶対に間違わないし常に正しいって信念持ってるみたいだよ。
地球に優しくするのは当然だし、エコな生活は基本だし…みたいな。
んで、300円分のペットボトルのふたを1000円の送料かけて子供のワクチン広める団体に送ったりすんの。
1000円そのまま寄付した方が、よっぽど地球に優しいって(w
267名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:42:17 ID:QJw1JNiD0
2ちゃんもつまらない。
壊れたレコードプレイヤーとして使っているだけ。
268名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:42:22 ID:YPi7HvXy0
人生が順風満帆な連中じゃないと、ミクとか辛くね?
リアルの知り合いとネットでやり取りなんて、建前のお世辞地獄で
気疲れで死にそうだと思うから、絶対に参加しないことにしてる。
269名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:42:27 ID:Nd4wt4XX0
自分の日常晒して何が楽しいの?
この一言で俺のmixiは終わった。
270名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:42:35 ID:ipGAFcdb0
スンスの中には真実が無いからね。
スンスの中には虚と嘘と建前しかない。
271名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:42:40 ID:QiYz2P+z0
ICQで疲れ果てたから、SNSなんて手を出そうと思ったこともない
272名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:43:03 ID:s25gSjio0
>>262
勝ち組です
273名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:43:51 ID:JHre1CXMO
>>151
あはは
ダルいよね
274名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:43:51 ID:FPWm1zW70
好きな娘からmixiの招待状きたけどめんどくさいから放置した
275名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:44:21 ID:uYhGz3gd0
というかそもそもなんで足跡みたいな機能があるミクシィが若者間で大流行したんだ?

もっと使いやすいSNSだってあっただろうに
初期の頃の実名登録とかと関係しているのかな?
276名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:44:24 ID:vjXqJVN60
mixiデビュー!(6)
渋谷でナンパされました(25)
H・・・・・ワラ(45)
今日は私の誕生日です!(60)
みなさんはどう思いますか?(71)
あけましておめでとう!!(80)
欲求不満です・・・(107)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(77)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(65)
あたしの体(106)
皆様にアンケートです(88)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(111)
顔写真公開しちゃいます!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(0)
277名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:44:38 ID:bFq30Ahx0
>>271
ICQナツカシスwww
278名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:44:46 ID:3HPMZh5OO
小学校で仲良かった近所のやつからマイミク申請きたけど日記が欝病丸出しで人を刺したいとか書いてあって毎日びくびくしてます。
279名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:44:54 ID:Dq/+uGtU0
未だに興味湧かない
280名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:45:00 ID:1F7Wwhn4O
モバゲーを初期の頃からやってて、CMが始まり人が増え出してきた1年半前くらいに辞めたな。
そこで知り合った彼女とは今でもウマウマしてます。
281名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:45:44 ID:7WVsFmeV0
>>227
>ν速できちょマンとか街の仲間達とか
mixiでもそういうノリのヤツはめちゃくちゃ多いぞw
案外、やってみたら居心地良くてハマるかも知れんよ!?
282名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:45:56 ID:N8crMQwi0
>>254
mixiなんぞの出会いで頑張るって、、何をだよw
垢2つ放置中だが、「心配してます」って書きこみがウザくてしょうがない。
著名人との「出会い」もあったが、mixi上じゃ空しいだけだ。
かといって、mixi上の出会いをホイホイとリアル出会いにするような馬鹿と会っても時間の無駄。
283名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:46:05 ID:l2UEN2rH0
性別や年齢、社会的地位が全く分からない
匿名掲示板の方が面白いお。
284名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:46:10 ID:YPi7HvXy0
>>276
顔写真公開したのを境に・・・ワロス
285名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:46:31 ID:9lJGIR380
mixiで色々暴露して人間関係複雑にする人ら、もうやめてください><
286名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:46:55 ID:8nD7rGFY0
プライベートに入り込まれるのが嫌なので
2ちゃんで遊んでたほうが気が楽。
287名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:47:00 ID:JHre1CXMO
ミクシじゃない奴に登録したけど未だに友達がゼロだよ
うんこ
とか書きたいけど書けない雰囲気だし、いちいちさん付けしなくちゃいけないし
大変だよね
288名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:47:17 ID:0LAnIV9B0
みくしい
せかんどらいふ

初日で止めた
忘れる事はないだろうw
289名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:47:28 ID:4re01Jj60
>>254
そんなあなたにpixiv
ttp://www.pixiv.net/
290名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:47:28 ID:Ao/bSFt10
文章のやりとりってって、口調のニュアンスで伝えられないから
難しいよね。っていうと

「おめーに文章力がねえからだよ。」っていわれるけど
吉田健一と三島由紀夫だってそれで喧嘩してるんだよバーロー
文通でフランクに付き合うのはむずかしいんだよ
291名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:47:43 ID:lmAWmG+I0
mixiでデタラメ人格を運営するのは面白いぞ。
292名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:48:02 ID:0MOEo3VR0
>>287
別にいいと思うぞ
おまいが勝手にそういう言えないキャラを演じているだけだ
293名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:48:05 ID:IIm9+GAV0
ブッサイクなのに顔晒してる人見たら
何が彼をそうさせたんだろうと悲しくなってくる
294名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:48:30 ID:QJw1JNiD0
徳永英明ってお元気?
295名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:48:40 ID:oKlMbD9v0
飽きるほどのめり込むから悪いんだろ
余興程度にやるのが程よい
296名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:48:51 ID:lLOiMl5j0
結局2chがmixiにもオーマイにも完全勝利か
297三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2008/10/14(火) 00:48:52 ID:NTACBs8UO
紹介されて入ったものの、コメント書かずに足跡だらけ。
いちいちコッチから構いに行くのもめんどくさくて放り出した。


自分は非常にネガティブ精神旺盛なので、自分の日記を見てる人間すらネガティブにさせてしまうし。
298名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:49:01 ID:lOckEXnb0
飽きたならまだ自主的に選択してそうしたんだが、
犯罪に巻き込まれるのが嫌で、
避けてる人は最近増えてるそうじゃないか。
299名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:49:17 ID:XaHUgzM00
結局知り合いや友達の枠を越えてしまってるのが問題。
300名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:49:33 ID:QiYz2P+z0
祭りを楽しむために垢だけは確保してあるw
301名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:49:49 ID:ILgH7Cve0
これって、簡単に個人HPが解説できるようになって、
相互リンクも自動でやりますよっていうシステムだったんだろ?

そんなの、10年前に俺はとっくに卒業したわ。
一生懸命frontpageで個人サイト作ってカウンター設置して、
しょっちゅう相互リンクはらせてもらって、SEGA掲示板で煽りをさんざん入れて
注目集めたら個人サイトリンク貼ったりとか、今考えると涙ぐましい
努力してたよな。
毎日の日記更新もやってたし。

で、半年でばかばかしくなってやめた。 
振り返ってみると顔から火が出るほど恥ずかしい事書き連ねていた。
302名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:49:53 ID:WnG5z2Ne0
ネットってもう停滞しちゃってるよな
バーチャルソサエティとかIPTVとかとっくに普及してると思ってた
303名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:50:12 ID:qkLqi/HS0
知り合いが2ちゃんねらーであるか見分け方

PC編
ねらー見習い 検索エンジンの履歴に2ちゃん、2ちゃんねる、2chなどがある。接続履歴も含む。

超初心者  お気に入りに2ちゃんのトップページや板が登録してある。携帯も含む

初心者   専用ブラウザのアイコンがデスクトップやスタートメニューにある。

中級者  1日で読み込んだスレが20スレ以上ある。

上級者  1日で書き込みが100レス、読み込んだスレが100スレ以上ある

俳人   犯罪予告で捕まる。  
304名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:50:18 ID:CPThyFiz0
mixの方が楽しいと思ってた時期が私にもありました

一週間で2ちゃんに戻りました。
305名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:50:54 ID:cKM4to8U0
ユーザーの情報をコンテンツにしてるからだよ

あるコンテンツに対してユーザーが集まればいい意見交換の場になる
306名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:50:57 ID:qR9HpSH60
最近くそ真面目なのか何か知らないが冗談や明らかな釣りに一々突っ掛ってくるやつが増えてイタイ
そういうやつはSNSから出て来ないでくれ
307名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:51:10 ID:dnITp2kN0
>>296
オーマイなんて出されなきゃ完全に忘れてたわww
308名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:51:24 ID:/GfQeIfv0
>>5
> 時代は草の根ネットワーク
> 金曜の夜は霊魂チャンネルがお勧めですよ

いつの話だよ(笑)つかニフのCB知ってる世代って・・・
309名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:51:29 ID:6C7FSXXeO
不細工な顔晒してる女子に可愛いねぇとコメする奴の気が知れん
310名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:52:22 ID:9bJNyYRs0
2ちゃんで平日の昼間から働きもせずにチョンチャン言いまくるのが最高に楽しいw
311名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:52:28 ID:0LAnIV9B0
>>305
2ch
312名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:53:02 ID:xoJCgV590
mixiなんてカスしかやらねーよ
msnで十分じゃね?
313名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:53:08 ID:WnG5z2Ne0
2chも雑音ばっかり増えて有益な情報が得にくくなったろ
314名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:53:17 ID:fM/eCGp30
あしあと機能がいらなすぎた
315名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:53:57 ID:l/WZOwco0
上場する前の初期とは変わり果ててしまった
いまでは、
援交、出会い系、宗教勧誘、犯罪自慢、マルチ
これらのイメージしかないし、いまでも利用してる人はよっぽど賢明なのかバカなのか両極端でしかない人ばかり
飽きたというより辟易してる感じ
316名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:54:11 ID:qpM6EdtG0
やっぱり、ネットまで人間関係持ち込みたくないだろ。
317名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:54:11 ID:KUxurJed0
マイミクを増やすことが絶対的な善と思い込み、俺のIDを方々に言いふらす奴がいる。
「もっとみんなで仲良くしようよ」と馴れ合いを強要してくるのがウザイ。
おかげでダークな日記が書けなくなった
318名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:54:41 ID:0LAnIV9B0
>>313
利用者が増えた
ガキも多くなった
書き込みで分かる
319名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:55:00 ID:IIm9+GAV0
2chも昔と比べて、なんか変わって来てるからなあ
でも、その劣化した2ch以下なんだよねえケツ毛
320名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:55:45 ID:MYg/458W0
mixiはただの出会い系
2chはただの煽り合い

間に何か欲しいな
321名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:56:04 ID:wzMZppku0
まぁSNSなんてやるなら自分でページ立ち上げろよと
322名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:56:49 ID:lLOiMl5j0
>>318
厨房とかゆとりの餓鬼が暴れまわってるからなw
323名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:57:03 ID:/OzVJy+z0
>>315
特に犯罪自慢の印象が強いと感じる。
324名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:57:32 ID:A8aWLeud0
本来のSNSでは無くなったしなー
325名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:57:38 ID:yQgydRtOO
ネットで顔の見えない他人のご機嫌伺いして何が楽しいんだ?
326名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:57:50 ID:ml8vS2310
今まで天気予報見るのにtenki.jp使ってたけど
最近SNSっぽくなって表示に時間がかかり
使いにくいったらありゃしない
ただ天気を知りたいだけなのに、なんでSNS始めたんだか・・・
327名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:57:55 ID:65kklbKw0
ミクシィだって利用価値はある
328名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:57:58 ID:05t8nxV40
>>321
サイト持つには何かテーマが必要だからなあ
大学の頃ドメインまで借りてレビューサイト作ったことあったけど、生産性が感じられなくて辞めた
329名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:58:38 ID:ftdKKaK80
mixiなー。自分がやらなくても、
知らぬ間に友人に個人情報書き込まれたり、怖すぎ。
実名登録とか正気の沙汰とは思えん。
330名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:58:53 ID:KUxurJed0
コメントにいちいち返答する奴は少し尊敬する。よくあんなめんどくさいことするよなあ。
まあ俺はコメントしようがない日記ばっかり書くのでコメント数はいつも0だが。
331名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:59:03 ID:MSzumXQe0




332名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:59:08 ID:Q/EaPvanO
>>322
一番キツいのは鬼女だと思うなあ
女が多い場所はまず間違い無く荒れてるしツマラン
333名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:59:31 ID:s1jtUea30
mixiは200万人目位で招待されて登録したけど
足跡が嫌。
とっくに退会しました。。。
334名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:59:43 ID:BGTmpUai0
SNSやるくらいならブログやるわ
335名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:59:50 ID:nMDnswTn0
大学卒業後、友人の近況が分かるのはいいね。


なんて思っていたが、友人の日記の更新はここ2年ほどなかったり…
336名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 00:59:51 ID:bZ7rTvhJ0
unya
337名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:00:10 ID:VZnGBwqw0
>>303
その分類なら俺は2ちゃん上級者らしいが、
SNSについては何も分からん、ウィキ読んでもちんぷんかんぷん。
338名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:00:19 ID:65kklbKw0
ここでミクシやめましたといって悦に入るカスの多いこと(笑
かってに黙ってやめればいいじゃないw
339名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:00:39 ID:tezA2DH00
mixiって出会い系なんだ?
俺、気付いたら登録して3年近くなるけど知らなかったわ。
マイミクとか増やす気ないし、出会うっていってもどうやっていいか全然分からない。

340名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:00:52 ID:9bdU4UQP0
ミクシのトップがキモくて開きたくもなくなった
341名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:01:12 ID:0LAnIV9B0
>>332
感情論しかない
クダンネ
ダム板はいいぜ
飛ばされて好きになったw
342名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:01:13 ID:l/WZOwco0
>>323
年齢に関わらずガキが多いなぁとは強く思う
343名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:01:16 ID:8nD7rGFY0
>>334

ブログも下手なこと書くとコメ炎上するからなー。

さるさる日記でいいやwww
344名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:01:21 ID:8R5bkG1A0
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   負けた時の処遇はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう施設に行き 何時間働き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     食事は・・・・・・? 就寝時間は? 期限は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?
345名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:01:35 ID:KHDDV4LC0
>>333
もったいないね
祭りでは使えるね
折れは昔昔の懐かしい友達を発見して有益だったけどね
今は放置w
346名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:01:48 ID:hvZEupOX0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ mixiデビュー!(0)               ┃
┃ 今日は僕の誕生日です!(0)       . ┃
┃ みなさんはどう思いますか?(0)      . ┃
┃ あけましておめでとう!!(0)        . ┃
┃ 最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0).. ┃
┃ マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)  ..┃
┃ 手首切りました…(0)            . .┃
┃ 家にある睡眠薬全部飲みました…(0)   .┃
┃ 暗黒宇宙の大僧正様と密会(23)       ┃
┃ 時来たる!蒼穹の地にて逢おう!(432) . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
347名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:01:56 ID:fm0sTzMk0
>>329
mixiは安全とか思いこんでいる奴がいるしなー
知り合いに真顔で言われて驚いたよ。
348名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:02:18 ID:MYg/458W0
>>318
>>322
明らかに電車男ぐらいから2chに厨房が増えて書き込みの質が落ちた。
349名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:02:20 ID:7oLYB5ua0
ネットが現実じゃないワケじゃないよな(´・ω・`)
350名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:02:57 ID:K3uqZuIG0
普段から気を遣いまくって生活してるのに
何でネットでも気を遣いまくらないといけないのか。

日本人は特に他人や世間からの目を気にする人が多いから、
SNSみたいなコミュニティは合わないと思うよ。
結局、現実世界と同じように気疲れして、離れてしまう。

その点、2chは最高。
SNSが滅びても、匿名掲示板は絶対に滅びないだろう。
351名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:03:59 ID:hQi2iJTE0
晒し者
ネットワーキング
サービス
352名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:04:07 ID:Q/EaPvanO
>>347
実際これといった危険も無いよ
353名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:04:10 ID:KUxurJed0
>>346
俺似たようなこと書いたことあるけどコメント数ずっと0だったよ。
354名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:04:11 ID:DSM3UnTC0
セフレが出来ると思って登録したけど
友達すら出来なかったんで放置

実際何すりゃ良いのか分からん
355名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:05:01 ID:8nD7rGFY0
>>348

感情論で騒いでるリア厨見て
ああ自分も昔はそうだったなぁと
感傷に浸る自分みたいなおっさんもいるw
356名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:05:17 ID:mbN+DK7F0
mixiに誘われると
…コイツ何を企んでんだ?と勘ぐってしまう
357名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:05:17 ID:o0eW79j20
足跡がイヤなんだよな・・・
358名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:05:53 ID:lS5MGUgsO
359名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:06:28 ID:Z0FWNnlF0
>>356
それが自然で安全ですよ
360名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:06:47 ID:Y2HlnSUE0
>>4
mixiしかしらんのか?
361名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:06:53 ID:hvZEupOX0
釣りバトンだかなんだか知らないが
思わせぶりな日記タイトルにしておいて
いざ見たら「見ましたねw ○○バトンです!やってくだしあ><」ってのが一番腹立つ
362名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:07:09 ID:YkvmCd160
SNSってんなんですか?
363名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:07:20 ID:yt7jeJkL0
ミクは実名でやることがいかに危険だかわかった。
偶にしか会えない友人はメールで連絡とればいいし、月一程度で会う近い地域の友人なら直接会って話した方が文字より誤解が少ない。
そんなに毎日日記を更新する内容もないし。
364名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:07:23 ID:Cg4eQ4uo0 BE:985517388-2BP(0)
俺にとっちゃ自己主張の場。
ニュースに対して独自視点で日記タイトル付けて書くと、
足跡が、全部過去1分で埋まる。
365名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:07:59 ID:lVcZ3WBf0
2chマンセースレですね、わか(ry
366名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:09:08 ID:KHDDV4LC0
ポインヨでもくれたらいいのに
張り合いが出るってもんだ
367名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:09:40 ID:O+/hZ1LeO
mixiは
福田沙希
井上三太
川嶋あい
三浦和義
村西とおる
の日記を見てるな
368名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:09:38 ID:l/WZOwco0
>>337
youtubeやニコニコのコンテンツ主体は音楽動画だけど、一般的なsnsはそれをテキスト主体の情報としてるだけ
簡単に言って、youtubeのテキスト版とすれば理解しやすい
もしスクリプトや.NET(aspx)に興味があればマネしてsns作ってみようと思うだけでよく理解できると思う
いまでは一般のsnsより特定の情報に特化したサイトがsnsみたいになってる
専門系のサイトなんかほとんどそう
369名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:09:41 ID:ptqZumbU0
匿名性のないものとか金がかかるものはいらね
370名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:09:44 ID:IKw2govF0
SNSって なに?
371名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:09:56 ID:Nd4wt4XX0
そういや俺の友人も全く更新しなくなったらしいからなぁ。
前は4日くらいには更新してたのに3ヶ月音沙汰無いとか。
俺はとっくに辞めてましたが。
372名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:10:35 ID:7PJcAO5i0
足跡つけるの、皆、男w 気持ち悪いったらありゃしない。
プロフィールであげている写真見て、女だと思うのかな。
日記に書くような日常なんてないよ。ストレスだらけで
それをぶちまけて人様にご覧いただこうなんて思わないし。
俺の内面覗かれるみたいで嫌だ。どうせなら、飲み会で
苦笑いしながら、うだうだ言ってるほうがまだマシ。
その内容を文面にしたら、結構きついから誤解される
と思うしな。
373名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:10:50 ID:Y7on0igfO
君たち、レスを読んだらコメをつけたまえ
374名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:10:57 ID:cKM4to8U0
2chはただの掲示板でしょ
375名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:11:44 ID:W2yUmFtM0
ホワッツ ポインヨ?
376名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:11:46 ID:Cg4eQ4uo0 BE:492758584-2BP(0)
>>363 俺は実名、顔出し、携帯番号出し、実住所出しでやってる訳だが。

公共の場で言っていいことと本心が=なので、どうぞ晒してください。
私の考えが世間に広まるだけですって感じ。
ただ、非通知で電話してくるのは着信拒否設定にしたね、流石に。
変なメールが沢山くるのは仕方ない。
377名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:11:51 ID:lLOiMl5j0
匿名最強ということで
378名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:12:40 ID:+Ak5jCVo0
>>365
マンセーって訳でもないでしょ。2chは無駄に煽りとかコピペ荒らしとか多いし。
379( ● ´ ー ` ● ):2008/10/14(火) 01:12:49 ID:WushqIbs0
mixiに飽きたってはっきり書けよw
380名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:13:01 ID:SmJpr9/O0
mixiざまあああああwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:13:05 ID:cLEJ7AYB0
絶対匿名これなんばー1
382名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:13:10 ID:txX3OliP0
日記って何書けばいいんだろ
どうせ毎日会社行って帰ってくるだけだし
何食っただなんて他人は興味ないだろうし、自分でも興味ない
休みの日だってジム行くくらいだもんなぁ
383名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:13:55 ID:l/WZOwco0
>>376

mixiでもあまりいない
384名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:14:02 ID:GAewq5LlO
mixiって会員(累計)の増加とアクセス(ログイン)の総数がビジネスの世界においての箔と言うかそれが本質であるのかして、
新たな会員を誘わなかったり用を感じた時しか覗かなかった俺は、
なんかいつのまにか警告のメールみたいなのが来ていて、気づけば既に除名されていたな。
ネズミ講じゃあるまいし、とアホらしくなって、もう再入会しようとも思えない。
385名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:14:15 ID:9NBgu8inO
ミクソより2chが好き
386名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:14:17 ID:YkvmCd160
>>373
NGに入れた
387名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:14:31 ID:wpZY7tE50
そういやマイミクが自殺しちゃった。三浦和義さん。
388名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:14:57 ID:yt7jeJkL0
市民団体あたりがネットを匿名制ではなく実名制にしようと実験したのがミクだったようだが見事に失敗したな
389名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:15:01 ID:ABgxwhFt0
2chの劣化版がたのしいわけがない
垢取り放題だし

390名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:15:09 ID:74V+OlLSO
そもそもはまってる奴が稀
391名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:15:49 ID:WlgylT20O
mixiは大学の同級生のつながりでやってる程度かな。
392名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:16:04 ID:Cg4eQ4uo0 BE:369569164-2BP(0)
>>383 生々しくないとつまらんよ。
何がセカンドライフだ。ふざけるな。

今晩泊めてくださいとか、変人が突然訪ねてくるのを俺は期待してる訳だ。
393名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:16:11 ID:7PJcAO5i0
見ず知らずの人に、友達になってくださいって言う気もないし、
言われたくもない。電車の中で、隣のiPodから自分が好きな
アーティストの音楽が漏れ流れてきたら、「友達になってくだ
さい!」って言うか?言わないだろ・・・。例えて見ると、
そんなもん?マイミクでそろそろ、二人切りたいヤ
ツがいるんだが、そもそも最近、交流そのものがないのに、マ
イミクになってくださいって言われちゃって、こっち
から切るのもかわいそうだし・・・・。ってこれが運営側の
思うツボなんだろうな、きっとw
394名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:16:25 ID:2bg7tebB0
生活に飽きた
人生に飽きた
自分に飽きた
395名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:16:34 ID:fm0sTzMk0
>>352
基本的にクローズドな社内ネットワークと異なり、
危険も安全も他のインターネットサイトと同じ程度って意味ではね。
396名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:16:35 ID:eyLvQzCG0
紹介されたこともないしやりたいとも思わない。
ブログだけは更新頻度少ないながらも続けてるぜ。
397名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:16:36 ID:cLEJ7AYB0
匿名での殴り合いがいいんじゃねーかw
実際に名前とかみえたら躊躇するし(うそ
受けるダメージも大きいし(まじ
398名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:17:10 ID:FEcOLc0L0
>>388
全部実名にしたらあれだけじゃ済まない。死人が出るな。
399名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:17:50 ID:o0eW79j20
社長(笠原)の悪口書くと速攻で削除されます。
400名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:18:01 ID:BGTmpUai0
>>392
SNSではなく、ここで晒したらいいのでは?
変人の巣窟みたいなもんだし
401名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:18:09 ID:v+pcajE90
おたくが辿ってきた道を把握していればすぐわかること
90年代の「個人ホームページ」の時代も短かった
これはブログやSNSに移行したってことじゃない
おたくたちが「ホームページ」に飽きたから廃れただけのこと
同じ道を一般人たちが数年遅れて「ブログ」「SNS」で辿っているのだ
見知らぬ人間と次から次へとコミュニケーションを取り続けるのは
はっきり言って疲れる
そんなに長続きするもんじゃない
本当にそういうことが性に合うやつだけが残り他の人間はすぐに去る
402名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:18:12 ID:WushqIbs0
>>392
>今晩泊めてくださいとか、変人が突然訪ねてくるのを俺は期待してる訳だ。

これはマジものの漢だ
昔のVIPでも早々居ないw
403名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:18:13 ID:KHDDV4LC0
大学の後輩にちょっとした質問とかできたのでいいとするけど
思えば後輩もずいぶん薄情だったな・・・・3人目でやっといい人にめぐりあえた
まあB級大ではこんなものか。
大学のコミュ主とか偉そうでもあまり責任とってない感じだな
404名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:18:24 ID:Cg4eQ4uo0 BE:985517388-2BP(0)
>>397 実名で殴りあいが最もいいじゃん。
今から俺に電話かけろや。
経済負担でそっちで頼む。
405名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:18:41 ID:DyCtp3Ue0
一時期mixiの誘いが多い時期あったね
めんどくさいから全部断ってしまった
ああいうのマメにできる人尊敬するよ…
406名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:19:00 ID:DIgVsva/0
1昨日からやりはじめて、2日寝ないでいろいろ設定して
どっぷりはまっているおいらをディスってるんですか?
まぁ海外フレンド中心なんで多言語と海外のだけど。
いつかの長期旅行のための人脈ずくり。
日本中心のはやる気しないなー。陰湿だし・・・。
407名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:19:12 ID:EpWIBZXm0
そもそも、日本の文化に有ってないよ。

俺は、気楽に2chやってる方がいいわ。
やりたいときにやって、やめたいときにやめる。
リアルと切り離されてるから好き放題言ってられるし。
408名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:19:15 ID:cLEJ7AYB0
404
できれば、お前とはリアルでレスリングしたいな
409名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:19:44 ID:uYSWHJQG0
日本社会で実名は難しいねえ
410名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:19:44 ID:gPSncw2bO
ブームは終わった
411名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:20:05 ID:G3vQTs0H0
2ちゃんなどで3面記事ネタを採取
ミクシィで言いたいこと言う
コメントがこれば反応


ただのブログ感覚でやってるな俺は
412名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:20:12 ID:YkvmCd160
>>401
で結局(建前)匿名で、無遠慮に書きこめて無責任に
ふぃっと離れられる巨大掲示板が一番気楽で良いって事になって、
んじゃあ2ちゃんだよな、みたいな流れだよな。
413名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:20:34 ID:l/WZOwco0
>>392
   m n _∩                      ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)        ____        ( _⌒二⊃
     \ \      /_ノ ' ヽ_\      / /
       \ \   /(≡)  (≡)\   / / 
        \ \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\/ /
          \ |     |r┬-|     | /  
           \ヽ     `ー'´    ,//   
             \        /ノ     
             / ・    ・ /
             /        /     今晩泊めて〜
            /        /
            /   э    /          
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)     {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm
414名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:20:35 ID:LNFZAMiR0
今さらSNSにはまる奴ってニフティのフォーラムとかPCVANとか知らない
世代なんだろうな
415名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:20:46 ID:ZCTxpbrx0
SNSは飽きるが、2chは飽きない。
その謎が解ければビジネスになる。
416名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:20:51 ID:IIm9+GAV0
そういや、そーか批判とかあそこでしたらどうなんの?
417名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:21:00 ID:YYGj39Rr0
2ちゃんといえば、プロ固定による自作自演や煽りばっかだしな
418名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:21:04 ID:s1jtUea30
>>361
俺も何度もやられたw
あなたの気持ちよくわかりますw
419名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:21:05 ID:mzUR3MBZO
出産してママ友作りたくて同じ駅近辺のママ友とたくさん出会ったはいいけど
いつでもみんな一緒。
クリスマスにママと子四組呼んでも、勝手にあと三組呼んじゃったり
部屋の中、おもちゃですごいことになり
壊されたりもして簡単に誤った程度だったので
それ以来みんなとは疎遠に。
でもmixiに何度も足跡つけてきて監視されてる。
更新もしてないのに。
コミュの管理人してるから退会出来ないし
マイミク切りたいけどその後のことを考えると。
鬱。
420名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:21:05 ID:bFq30Ahx0
いろんな顔を使い分けてる人間にはSNSは無理だよな
421名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:21:57 ID:qfdv1awpO
2ちゃんが一番健全
422名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:22:07 ID:yt7jeJkL0
>>376
>実名、顔出し、携帯番号出し、実住所出しでやってる訳だが。

君がどこまで日記を読める範囲にしているか分からないが、俺の場合は本来電話番号を教えてもいい内輪だけに設定している。
それでもこういう非通知でかかってくるのだから、実名、顔出しは危険でないか?
423名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:22:24 ID:7wVddW4I0
>>342
んで、「2chは煽り煽られるのがデフォ」という勘違い
のまま突貫してくるもんだから。。。
424名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:22:28 ID:lbGYW6Hs0
足跡つくのが本当にウザイ。
さらって見て情報が欲しいことあるのにさ。
捨てMIXI作って、それで見ていることのほうが多いよ。
425名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:22:35 ID:YkvmCd160
>>406
嘘こけこんなスレ覗きこんでる癖にwwww

>>419
引っ越すしかないんじゃね?
426名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:22:38 ID:cKM4to8U0
ある商品を買ってそのユーザー達のネットワークシステムなら納得だけど、なんで他人の日記読むのを招待制にしなきゃならないかが不思議だ。
言い方変えればただの出会い系じゃん。
427名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:22:50 ID:QdkR1Xvo0
>>420
2chだけで何人の俺がいる事やらw
428mixi の曲:2008/10/14(火) 01:23:18 ID:C3jXla3N0
アニメつきで面白いぞ

Kill all the 394
マキシマム・ホルモン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-NgQKZSGwM4
笑えんぜ 乳幼 乳幼
ほざいてろネットピープル
死ぬまで群れてろmixi
無能グルーピー罵りあったり
馴れあって くだらねー
寒い香具師マスターベーション
ミクソ 糞 糞 糞 糞 糞
ミクソ 糞 糞 糞
ミクソ 糞 糞 糞 糞 糞
ミクソ 糞 糞 糞
M I X I
kill the 394
.... さらに mixi をバカにした歌詞が続く
429名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:24:09 ID:KumqKCFN0
>>423
そうなんだよな
2chだからって言って煽りあわないといけないってことは全然無いんだが
430名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:24:13 ID:vcbmtV3G0
本や映画や音楽など趣味の分野で近い感性を持ってて自分より詳しい人をみつけると
芋づる式で次々に当たりに出会えるのは有り難い
ブログで事足りるけど。

気が合いそうで尚且つ、住んでるとこが近そうで、ふいんきの悪くなさそうな女子ならお近づきになりたいと思うけどなあ。
趣味友なんていいつつ結局は出会い系
431名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:24:13 ID:KHDDV4LC0
>>410
ぢゃあ株価は・・・・
432名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:24:40 ID:0mlyG0Fq0
SNSって言葉自体が曖昧なものじゃん
取り方によっては2chだってそう取れるわけで
433名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:24:42 ID:H8rVCPV/0
あちこちに誘われてやったがネタ探すのきつくて直ぐ止める
人の読んでもつまらんしな、毒が出せずに苦痛
434名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:24:54 ID:/OzVJy+z0
>>418
昔は100の質問とかいうのが流行ったが、バトンみたいなアンケートは相当うざいよな。
435名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:25:11 ID:xImF0MyJ0
おまいら、もうすぐ2ちゃんにもあきるよ。
436名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:25:42 ID:O+/hZ1LeO
>>416

反草加コミュがあるな
437名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:25:58 ID:v27yTqCW0
>>435
むり
438名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:25:59 ID:uYhGz3gd0
バトンって今でもあるの?

最近聞かなくなった気が・・
439名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:26:14 ID:IIm9+GAV0
>>436
一応あるのねサンクス
マンセーでうまってるか思ったわ
440名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:26:32 ID:7PJcAO5i0
入ってるコミュニティーから追いかけてきたのか、ホモみたいな
のがずっと足跡つけてきてんのはいやだったな。こっちもあん
まり開かないから、忘れてて、忘れた頃になってまた足跡がつく。
プロフィールの画像が強力だから、忘れられなくてどうにも。
たまりかねて、「ホモは俺のプロフ閲覧、お断り!!」
ってメッセージ送って速攻で設定で閲覧中止にしてやったw
441名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:27:39 ID:B/HaWkNwO
>>376
mixiの名前教えてよ
442名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:28:26 ID:Cg4eQ4uo0 BE:739137986-2BP(0)
>>422 嫌がらせしようとしたら、時間と金が掛かる訳よ。
それやろうとする人間は、ほとんどいない。
非通知で連続で掛かってきた時も、繋ぎっぱなしにして
電話料金を使わしてやれと思ったが、5秒で切れた。
「てめーなんのようだ!」といったら「ハアハア」言って切った。
でそれを2,3回繰り返すのが、3日続いてね。
非通知拒否にした。
それでも、個人情報公開してるのは、俺を認めてくれる人が俺にアクセス出来るようにさ。
自分でマスコミに売り込みはしない。時間の無駄。
でも、たまたま目に留ったらラッキーだ。
443名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:28:53 ID:YkvmCd160
>>429
適当にあしらいつつ、本音を引き出すのがなかなか楽しいぞ。
そんでその本音らしき物にマジレスしてたら、最後に釣り宣言されて
俺涙目な。
444名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:28:55 ID:HYmpEtNaO
ホント、mixi中毒のやつらウザすぎる
一日中ログイン監視してて、何が面白いの?
脳内自己ルールとか大杉で気持ち悪い
445名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:29:24 ID:GpzJM8G70
>>301
セガBBSって痛い奴多かったけど、その中の一人がお前かwwwww
446名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:30:08 ID:H8rVCPV/0
ちょっと付き合ってた女とやってたが
何故か足跡みて知らんやつが彼女とはどんな関係ですか?とか聞いてきやがる
薄気味悪いので止めた
447名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:30:39 ID:lg1n2xhe0
はじめまして(0)
よろしくおねがいします(0)
初めまして(0)
はじめまして(0)
初めましてのごあいさつはこちら(251)


広告は派遣屋としまむら以下の服屋ばっかだし
業者アカウントは登録人数稼ぎのために削除されないし
何でもないアカウント間違えて削除しちゃうmixi最高
448名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:30:44 ID:VYBXGWot0
セカンドライフってどうなったの?
なんかどっかの企業が広告出してたみたいだけど、大きくはずしたような・・
449名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:30:57 ID:NL2sF5CE0
mixiか、いつか誘ってもらいてえなぁ。
450名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:31:15 ID:0mlyG0Fq0
>>444
ニフティーサーブやパソコン通信の時代からそういうのはいます
451名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:32:21 ID:WushqIbs0
NIFTY初期はID実名公開してたよね?
会員名簿とかも見たことあるような
452名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:32:22 ID:MCYvkuvT0
>>409
実社会で匿名の奴らがのさばってるからなw
しかも日本人に対して害意を持ってるんだからたまらん
453名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:32:27 ID:tui7oSru0
>>435
飽きる飽きないじゃなくて依存症だから
454名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:33:34 ID:yPZOBbyV0
mixi←泣きながら殴ってくるミッフィー
455名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:34:08 ID:YkvmCd160
>>454
中々の右ストレートだwww
456名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:34:14 ID:PNPGvT2wO
・知人の日記を読みにこいと言われるのが苦痛
・足跡で自分が何に興味が示したのか知人に見られるのが苦痛
→自分は2chの方があってる。
それにしても創作に慣れていない奴ほど恥がない。
よくもあんな駄文を人に読ませるよな。下手な絵をプレゼントされたり、
ビミョーな弾き語り聞かされたりすんのってすごい拷問なんだよ。分かれよ。
457名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:34:32 ID:KumqKCFN0
何でも使い方次第だわ
ただ友達とマイミクになって日記見せ合っても楽しいわけない
458名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:34:33 ID:B/HaWkNwO
情報収集としては大変良い。
2ちゃんねるみたいに
カスとか死ねとか言われないしマンコマンコマンコとか見なくて済むし。
ただ、コミュニケーションとしてはウザすぎる。
情報提供者に対し「ありがとうございました!!お手数かけました」
とか書くのがせいぜい。
459名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:34:39 ID:kLletN6o0
mixiもモバゲーみたく出会い系に特化すればいいんじゃね?
ちゃんと然るべきとこに献金すればタイーホされることもないさ
460名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:34:56 ID:l/WZOwco0
>>441
プロフに書いてあるじゃん
461名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:35:03 ID:8cOcJfiU0
みくしぃスレにいつも貼られる>>129が好き。
462名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:35:11 ID:yt7jeJkL0
>>442
ネットには変なのも多いし人類みな兄弟というわけにはいかん。気をつけておくれ。
463名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:35:21 ID:ZYZGFph/0
あれしちゃ駄目(規制)

これしちゃ駄目(規制)

あれを見なさい(宣伝)

これを見なさい(宣伝)


そりゃ飽きるわ
464名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:35:30 ID:tjLgBnhO0
ブログ読み逃げ問題ってのもあったなw

あの騒ぎ自体はネタだったが
それに近い考えの香具師がいるのも現実
だからめんどくさくて、やる気が起こらない
465名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:35:35 ID:QOYpg5Hm0
会ったこともない奴の自分語りとかやられたら堪らん。
466名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:35:51 ID:lg1n2xhe0
おまえらこのスレ踏み逃げ禁止ね
467名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:36:21 ID:YPi7HvXy0
>>419
結局、そういうがんじがらめになるのがミクの怖いところだよ。
リアルの友達とは違うから、軽薄な関係で
何かやらかしても、責任取る気もない人間ばかりが集まるだろ?
どうしても辞めたいなら、家のPCを譲ることになり
管理が出来なくなりましたので退会します、とかで逃げたら?
468名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:36:36 ID:fSgeaZMp0
>>1
飽きる前にやった事ないし・・・。
469名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:36:43 ID:J1uy8NzB0
おまえらよかったな、勝利宣言していいぞ
470名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:37:05 ID:xEG2ZD7i0
なんてったって2chが一番だろ。
mixiなんてかったるくてやってられんわ。

2ch万歳!!!
471名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:37:07 ID:YkvmCd160
>>456
>それにしても創作に慣れていない奴ほど恥がない

だからこその駄文&痛い自分語り&稚拙なイラストだろ。
ほんの少しでも自分の作品を客観的に省みる余裕と力があれば、
あんなもの人に見せられるわけが無い。やたらとアピールの強い奴に
上手な作品があったためしが無い。
472名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:37:22 ID:DyCtp3Ue0
>>456
なんか、卵の殻で人形とか作って隣人に配るオバチャンみたいだ
周りが迷惑してるのに気づかない
473名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:37:33 ID:olsmNa8M0
「プライバシーが保護されない」
「プライバシー問題」

自分でさんざん個人情報出しておきながら何言っているのやら
加えて、ご丁寧に犯罪歴まで載せてるDQNの多いこと
474名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:37:39 ID:x6fI5hexO
MIXIにはまってる子でデジカメを必ず持ち歩いててMIXIに写真をよくアップしてる子がいる。
今度大勢で遊びに行くから写真をMIXIにアップされそうですっごいヤダorz
475名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:37:56 ID:djAsUqwG0
>>132
置レスだが
そりゃ身元がわかりそうな部分はぼかすし、そもそも本名でもないしなぁ。
痛日記じゃなければ、そうそう晒されはしないよ。
476名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:38:33 ID:H8rVCPV/0
>>470
コテでもなけりゃ一日程度の関係だからな、気楽でいいや
477名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:38:41 ID:VYBXGWot0
>>468
一度はやっておいたほうがいいぞ
話のネタにはなる
まぁ、ここよんてせりゃ大体分かるけどな
478名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:39:18 ID:PUQnszHO0
半年ROMれないなんてウザ
479名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:40:23 ID:J1uy8NzB0
PCのセットアップ〜ネット接続方法もわからんアホをバンバン招待
するからだろ、個人情報ダダ漏れ。
480名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:40:32 ID:djAsUqwG0
なんで、高校のコミュには入っているが大学のコミュには入ってない。
まーみんな気をつけるといーよ。
481名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:40:38 ID:e6uXgHK+O
>>474
そういうプライバシー考えないやつばっかだから嫌
482名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:40:39 ID:pJ4WN8Sw0
>>30
2ちゃんでもレス付かないやついるんだろうね
483名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:40:49 ID:uawgxehZ0
知らない人からメッセージが来ても返せないし結局日記と変わんなかったし
484名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:40:53 ID:bGWZBIFXO
まぁアレだ。
表面上の仲良しごっこに疲れただけだな、うん。
交友の輪が広ければ広いヤツほどそうなるんだよな。
少数の友人か、ここみたいな殺伐としつつたまにマターリがちょうどいい
485名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:40:59 ID:8kpCNih0O
mixiのオフ会に行ったけど真剣にmixiしてる男と女って世間一般では受け入れられない人ばかりだったね…。
一言で表すなら気持ち悪い。自意識過剰
サー4種類行った感想です。来たそうそう男が寄って来てアド交換。
同じサーだから断れない。はっきり言って出会い系より酷い。
逃げ道がない
もうmixi放置してます。
486名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:42:24 ID:KumqKCFN0
>>485
?卓球の愛ちゃん?
487名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:42:33 ID:W2yUmFtM0
前にいた会社の性格がキツイおばちゃんが未串にはまってたから、絶対俺はやらんぞと決めて以来
やっていない。
488名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:43:02 ID:cpTHaCHf0
今日は誰々とドコソコに行ってナニナニを食べて遊びました
とても楽しかったデス☆

冗談抜きで100人近くいるマイミクの日記が男女問わずほぼこんな感じ
俺が政治経済ネタの日記を書くと食いつきが悪い悪い

あー、周りがバカに見えるって厨二病感覚を30過ぎてまた体験するとは思わなかったわ
489名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:43:35 ID:lbGYW6Hs0
そういえば、ニフティのフォーラムってどうなったの?なくなったのか?
490名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:43:35 ID:XHgfVft20
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/mixi.jp?y=t&z=2&range=6m&site0=mixi.jp&site1=2ch.net

↑mixi.jpと、2ch.netのアクセス比較

2chのページビューなんてmixiの4分の1以下
閑古鳥とか言われてるmixiよりも、さらに人いないのかよw
491名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:43:43 ID:uhhsMlfG0
確かに飽きた
492名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:43:45 ID:Ccvhp/5J0
SNSと言ったところで趣味なんだから、いずれ一部の人に収束していくわな。
493名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:43:58 ID:lg1n2xhe0
>>488と舞い三国なりたい
494名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:44:21 ID:gHWtoVTT0
飽きたというよりめんどくさい
495名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:44:22 ID:qR9HpSH60
粘着気質のやつには居心地良いんだろうなきっと
496名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:44:24 ID:J1uy8NzB0
>>485
俺も行ったぜ、mixiサークル。つまらんかったwwwww

てかいちいちmixiのネタ会話に入れないといけないのがだりい
497名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:44:30 ID:0mlyG0Fq0
知り合いは何人居てもいいが、友人は5人ぐらいでいいや
498名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:44:47 ID:bFq30Ahx0
>>490
2chをヘビーに使ってるやつの大半は専ブラだから統計されて無いだろ
499名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:45:06 ID:0mlyG0Fq0
>>489
2006年くらいに消滅
500名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:45:32 ID:CExLPbuG0
秋田ネル。
501名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:45:55 ID:KumqKCFN0
>>488
2chで仕入れた政治経済ネタ書いて悦に入ってるやつより
ラーメンおいしかった^^ って奴のが可愛げあるよ
502名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:45:56 ID:JZW1f9iV0
>>498
mixiをヘビーに使ってる奴だって大半は専用ブラウザだと思われw
503名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:46:13 ID:Dz8xcDVs0
ネットの友達(笑)
寂しい奴らだなw

俺なんか脳内に血のつながっていない15人の可愛い妹がいるから毎日大変だよ^^
504名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:46:43 ID:J1uy8NzB0
>>498
専ブラで見ると2ch料金やすいもんね
505名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:47:01 ID:H8rVCPV/0
正直いい人のふりが辛い
506名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:47:06 ID:QNQbxFv30
2ちゃんもフタあけたら

プロ固定が自作自演していただけだった

とかになったりしてw
507名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:47:08 ID:tjLgBnhO0
>>451
一件何十円か忘れたが、料金払うとIDの個人情報を見られた
本名のほか、住所も市区単位まで表示されたと思う
508名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:47:35 ID:nwWMyIz40
こんなもん最初から分かってたことだろ。
ひところ二言好き勝手にかける2chの気楽さには到底かなわない。
509名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:48:21 ID:0mlyG0Fq0
>>506
オラクルが書き込んでんじゃねーの
510名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:49:03 ID:1PIB8BQ70
mixiも男女比が逆転してから糞つまらなくなったな

何でもそうだが
女が多くなると一気につまらなくなる

スイーツの日記なぞ糞拭く紙にも劣る下らなさ
511名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:50:06 ID:bFq30Ahx0
>>502
2chはdatにアクセスするインターフェイスがあるがmixiにはない。
よって結局ページ見てるのと同じだぞ。
512名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:50:53 ID:Klvn7FWKO
専ブラも知らんのか?>>490
513名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:50:58 ID:J1uy8NzB0
mixiの一番厄介なとこは気を使うところ。

なんでネットで敬語使わんといかんのじゃボケ
514名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:51:17 ID:xA9N1hht0
ネットにまで人付き合いの気苦労を持ち込みたくない…
515名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:51:37 ID:SomKC/gD0
S スーパー
N ニュース
S スペシャル
516名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:52:12 ID:0/VS97+W0
閉鎖的コミュニティーなんぞリアルだけで十分

糞も味噌も混合の2ちゃんのがよっぽどおもろい
517名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:52:23 ID:dSYFNivr0
切捨て難い構ってちゃんを相手するなんて現実だけで充分だ
2chで糞馬鹿アホ死ねと言い合ってた方がまだ気楽で良い
518名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:52:24 ID:gkcTlM+xO
mixiやってるけどチョンを叩きまくると一気に足あとがつくぞ、内心はチョンが嫌いでも声を上げない奴が多いな。
最近は飽きられてきたのはたしかじゃね、会員も伸びてないみたいだしな、笠原も落ち目だろ。
519名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:52:39 ID:HYmpEtNaO
>>485
分かるわー
中毒の人って、実生活ではちょっとアレだよね
日記3時間毎に更新して、更新の度にメールくる「日記書いたからコメよろしく」って
無視してたら、mixiのルールに従ってないと説教されて逆ギレ&マイミク解除
それでも無視してたら、勝手に退会、名前を変えて再登場
またよろしくーってマイミク申請
以降∞ループ
これが1人じゃないんだ…
辞めて正解です
520名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:52:39 ID:9YpAI/wz0
でも、mixiはセックスやり放題だぜ?
521名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:52:55 ID:lg1n2xhe0
最初の頃は良かったんだけどね
スイーツが入ってきて、業者と厨房が入ってきて終わり
mixiの歌が出たあたりから腐ってきたな
522名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:53:11 ID:7A9qzrMs0
いつかSNSやってみようと思いながら、
結局一度もやらないまま、SNS終わっちゃうのか…
523名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:53:32 ID:OMFOx+kyO
根本的に
mixiの安全神話からしておかしい
524名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:53:42 ID:gOauM2qX0
飽きずにやるから商いってんだ、べらぼうめッ!
525名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:54:14 ID:FL0zy2t40
>>513
そかぁ?

526名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:54:14 ID:J1uy8NzB0
mixiで2ch語使ってるやつ見るとTPO考えろと思う。

527名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:54:25 ID:CGzy3K2W0
秋田県に飽きた なんちゃって
528名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:54:52 ID:N8crMQwi0
下請けの営業担当者が変わった。
彼女の名詞にはmixiのURLが書かれてあった。
mixiには本名で登録されていた。

その下請けは取引停止にした。
529名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:55:05 ID:9oFbBDy40
「先週さぁ、〇〇に行って来たんだ。詳しいことはミクシィに書いたんだけどね」

久しぶりの会話がそれか?
周りにいるヤツも「うん、見たよ〜△△で大変だったね」とか言っちゃって

お前の日常が常識だと思うなよ
530名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:55:09 ID:GUF9NEtI0
自分語りが好きな奴が集まってくる気持ち悪い空間の事だろ?w
531名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:55:18 ID:Mh0nq1cvO
祭り凸用の垢しかないわ
532sweet heart like you:2008/10/14(火) 01:55:32 ID:FlY3UYEj0
オフ会主導のmeet upなどもSNSと言える。
出会い系というより知り合い系と言うべきだが。
533名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:56:24 ID:jFI4zr2D0
飽きたっていうか
ウンザリって感じでは
534名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:56:24 ID:XH1E8hha0
日本は本音と建前の差が大きい窮屈な社会なんだから
ネットぐらい身分関係なく匿名で自由にしゃべらせろ。
日本という独特の社会だからこそ2ちゃんねるのような
ネット便所は必要だ。
535名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:57:00 ID:0oo8RIzuO
毎日くだらない日記を更新してる暇な糞チュプがウゼー
足跡つけたらコメしないと感じ悪いし
↑のループで放置中
退会しようかな
536名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:57:02 ID:kfd6V0QO0
今日紹介して貰ったんだけどどうしたらいいんだコレ?

mixi発足当時から知ってたけど、入会はしなかった
まあ、どんなもんかなと興味本位な訳だが
そんな私にお勧めのコミュ教えてケロ
537名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:58:05 ID:J1uy8NzB0
>>531
それすら消した、退会した。

てかzoomeどうよ
538名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:59:15 ID:8kpCNih0O
>>514気持ち理解出来ます。外で人間関係に疲れるのにmixiまで気を使ってまでしたくないですね。それも人間的に論外な人ばかりで会話が成立しませんでした。
実際、よく話を聞くと友達がいない人が多いですね。
仕事仲間ぐらいしか。
だからmixiに執着するんでしょうね。
539名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:59:31 ID:H8rVCPV/0
まあ逆に友達ごっこが好きなやつは2chをボロクソ言うのだが
マジレスして叩かれたんかな?あいつ
540名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:59:47 ID:o5XHeg5VO
mixi?
ああ、使用済みティッシュを展示するサイトね
541名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:59:47 ID:0MOEo3VR0
>>536
俺は好きなバンドとか映画とかまぁ趣味のことをだな。

ライブがあった次の日とか新作映画の公開日の夜などに日記を検索するよ
542名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 01:59:49 ID:bvBqcbKiO
日本だけだよ。
543名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:01:46 ID:3Rj8Pu+80
強敵と書いて、「とも」と読む
544名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:02:41 ID:lg1n2xhe0
所詮学生ベンチャーが発端だからな
怪しくて当然
545名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:02:59 ID:J1uy8NzB0
>>543
今日のmixiの日記のタイトルですね、分かります。
546名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:03:31 ID:gEo/gMHK0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   びっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
547名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:03:45 ID:7WVsFmeV0
>>519
そんな病的なmixi中毒者居るんかい…。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

俺もmixiは3年やってるけど、そこまでアレなヤツは居ないなぁ…。
548名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:04:12 ID:kfd6V0QO0
>>541
なるほど、それは貴重な情報ですね

ぼちぼちコミュ探索から始めた方が良いのかしら?
私の趣味は手芸とカメラ、手先を使う事・・そんなもんか
549名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:05:06 ID:cpTHaCHf0
>>501
そうそうこれこれ
こういった容赦の無いツッコミがネットの醍醐味
気を遣ったレスしかできんミクシはだるい
550名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:05:43 ID:RHQiKCFbO
>>276()内が実年齢なら読んでみたいかも。
551名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:06:30 ID:7WVsFmeV0
>>548
最初の頃はコミュ検索にハマると思われw
552名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:06:44 ID:kfd6V0QO0
>>549
なるほど、知れば知るほど居心地が悪そうな所なのか
はまれば居心地が良さそうともいうべきか
553名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:06:46 ID:1fHlDFzR0
十代がOKになってからクソになったミクソ
554名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:07:11 ID:ViQ6NSyiO
携帯壊れたとき
日記にその旨書いたら
アドレス聞く手間がだいぶ省けた

バックアップとってなかったからさ
あのときだけはほんと助かったな
555名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:07:22 ID:65kklbKw0
ブチ友ならミクシィいいよ
556名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:07:27 ID:Cg4eQ4uo0 BE:1108707089-2BP(0)
>>549 友達同士で「俺はうまいと思う」「お前は舌がおかしい、絶対に不味い」
「見解の相違だな」「そうだな」
とかいうやりとりはしないのか?
557名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:07:40 ID:FEcOLc0L0
>>549
mixiは腹立った時とか気分沈んでる時とか押し隠さなきゃいけないんだろうな。
辛いよなそれは。
558名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:07:41 ID:0k+GNh8q0
>>549
結局ハンドルネーム付きの準匿名だとみんなびびっちゃうんだよ。
559名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:08:03 ID:0k+GNh8q0
>>549
と、普段はみんカラで遊んでいる俺が言うw
560名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:08:05 ID:J1uy8NzB0
おまえらおっさんだからなw
561名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:08:30 ID:68cgd1Cp0
行く先々で使い分けて演じてる人格を混ぜたくないので、SNSは使えなかった。
ミクシイは首尾一貫したカタギ暮らしに小さな功名や幸せのある人たちが
最大公約数の感情や正義を、ささやかに祝福しあい、交歓しあ村落なのかも。
彼らの一貫したアイデンティティを畏敬しつつ、自身の正体不明が寂しくもある。
562名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:08:31 ID:KUxurJed0
>>549
ふーん、で?

ってコメントしたことあったな。そいつは頻繁に顔合わす奴だったけど。
563名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:08:59 ID:y6h3mjbB0
pixivも所詮は馴れ合い場
564名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:09:29 ID:7WVsFmeV0
>>552
嵌っちゃうヤツはかなり嵌るかもなぁ。
ここじゃ否定的な意見多いが(勿論、言ってる事は解りすぎるw)。
565名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:10:15 ID:7PJcAO5i0
子育てを巡って、チュプが自論っていうか、持論?を
戦わせているのを見てるとwktkして苦笑いしながら見てるw
讀賣の発言小町でも同じw
566名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:10:55 ID:wPw+Tc3J0
mixiでは全然こういうニュースやら無いなww
567名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:11:08 ID:0MOEo3VR0
>>552
俺はなれあい好きだし、言いたいことも言ってるから不満はない

いい人を演じなきゃいけないから疲れる、っていう感覚はわからなくもないけどね。
言いたいこともいえないこんなミクシィの中じゃ・・・
568名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:11:10 ID:A3/lz7E90
SNS? スヌス?w
569名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:11:38 ID:cpTHaCHf0
>>556
レスは基本的にイエス、もしくはスルー
レスに否定的なニオイを漂わせると気分を害する面倒な奴って結構いるよ
マイミクはほぼリアル知り合いだから面倒は極力避ける
570名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:12:15 ID:J1uy8NzB0
足跡があるから気軽にポンポン他人のページにいけなかった・・・
571名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:13:13 ID:EB3TCGfc0
SNESとかブログとか何が違うの?HP開設と比べて
572名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:13:20 ID:o0eW79j20
最近やってないが、ネット世界限定だったのでリアルの知人とかには絶対見せられない内容。

社会人でブログやってると言う人も結構いるけど、まずURL教えないもんなぁ。

2chが気楽でいいです。
573名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:13:51 ID:lg1n2xhe0
574名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:14:25 ID:7WVsFmeV0
>>562
>ふーん、で?
頻繁に顔合わせるヤツだと俺もやるわソレw
んな事、mixiに書かんでチラシの裏に書けよって思った日記には容赦なくやる。
575名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:14:27 ID:kfd6V0QO0
>>565
現実世界の井の端会議が嫌で2chやらで遊んでいるのにwwww
mixiもそういう持論を自慢する亡者がいるのですか
それはそれで見てみたい・・・・と思う私orz

ま。。ゆっくり見てやるか
576名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:15:04 ID:ZUEknVUGO
マイミクがやたら多いのにコメント少ないヤツって何なの?
577名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:15:39 ID:J1uy8NzB0
>>572
ブログもアクセスランキングとかあるしかなり淘汰されてるんじゃない?
末端のカスブログは。だからこそ海外で4chanとかru.2chとかがうけてるわけで
578名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:15:58 ID:KumqKCFN0
>>570
はあ?ww
誰もてめえの足跡なんか気にしてねえよww
自意識過剰なんだよばーーか!






とか絶対書けないんだよなmixi
まあ2chでもこんな絡み口調じゃないけど
579名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:16:43 ID:UPbTxs8d0
学生時代の友達と再会できたりするから、そういう意味では
おもしろいけどね。
リアルでつるんでる友達とはmixiであまり絡みたくないな。
面倒だから。
580名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:17:15 ID:bFq30Ahx0
>>552
リアルでつながってる人間がミクにでつながった時に、
自分のすべての興味・趣味が、そいつらに明らかになっても良い物ばかりならおkだと思う。
自分は裏属性があるから無理。
581名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:17:16 ID:kfd6V0QO0
>>567
なるほど・・・poisonですなφ
582名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:17:41 ID:7WVsFmeV0
>>576
マイミクがある一定数を超えるとそんなもんよ。
583名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:18:06 ID:FEcOLc0L0
>>566
政治コミュ一応あったけど、政治レス書こうにもひょっとしたら誘ってくれた人の所を荒らすんじゃないか
と思って書けない。発言ずっと残るからな。見てるだけでツマラナイからすぐ辞めちゃった。
584名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:18:17 ID:J1uy8NzB0
>>578
お前足跡から来て私のスリーサイズ見ただろ。コメント残して行けよ
585名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:18:24 ID:/UopBKGx0
高校生や中学生を通報しても強制削除されない不思議
586名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:18:45 ID:U7+5u4mHO
mixiで知り合った女とリアルで会ったけど悪魔のような顔だった
それ以来一度もmixi見てない
587名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:19:28 ID:Tg7V85mB0
>>584
             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
588名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:20:57 ID:kfd6V0QO0
>>580
ふむ〜それはなかなか難しいですね
裏属性や興味があるってだけでも 脅威になるのか
589名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:21:39 ID:QeC4TNPC0
>>586
とりあえず、おつかれ
590名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:21:50 ID:wpZY7tE50
「足跡」の機能と「五分以内」を消すだけで、かなり楽になるんだがな。
昔はトップか日記だけが足跡ついた。画像とか参加コミュ一覧はつかなかった。
日記の一覧も付かないから最初の三行ぐらい足跡つけずに読めた。
ログインも自分のトップを踏んだ時だけで、ブラウザの入り口をコミュニティのアドレスにしておくと、ずっと「三日以上」だった。
「なんでコメントしたのに三日以上なの?」と昔は聞かれた。
いまは1ヶ月に一回ぐらいログイン。「足跡」と「五分以内」がわずらわしい。
591名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:22:16 ID:KT6UGVBq0
誰か俺の日記にコメントつけてくれないか?
592名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:22:41 ID:UPbTxs8d0
>>576
日記が単につまらんのだろ。
コメのしようのないしょうもない日記書く奴
はかなり多い。
愚息の自慢とか趣味の話とかどうでもいいよw
593名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:23:04 ID:lg1n2xhe0
>>591
idおしえてくれ
594名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:23:59 ID:7WVsFmeV0
>>591
ID晒せw
595名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:24:28 ID:YM9dWKml0
足跡がマジウザかったなあ…
もう何年もミクシィにはログインしてないがw
596名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:24:30 ID:J1uy8NzB0
>>591
晒せw
597名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:24:50 ID:kfd6V0QO0
>>591
私も行ってみる
行き方教えてくれ
598名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:24:56 ID:bFq30Ahx0
>>588
表側だけの属性でSNSを生きるならおkだよ。でもそれは自分的には単なる馴れ合いで面白くない。
だからといって同じIDで裏属性のコミュに入ればコミュのリストからリアルの人間にばれる。

IDを切り替えるのも面倒くさいんで匿名に落ち着く、と。
599名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:25:30 ID:bFq30Ahx0
>>591
晒せw
600名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:25:32 ID:Cg4eQ4uo0 BE:985517388-2BP(0)
>>569 自分と考えや感覚が違うから付き合いが面白い訳で、
第一、他人に同意を求めるのも求められるのも俺は御免だ。
それなら孤独の方がマシだ。

俺は盆正月に「親戚から結婚しないの」と言われ、
「彼女いない歴31年です」と応えて、3秒場の空気が凍った後、
天気に話題にさせるのも平気だから、あれだけど…。

常に真っ向勝負だ。
601名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:25:36 ID:A3/lz7E90
>>591
9年前の?・・・断わる!
602名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:27:09 ID:7WVsFmeV0
>>598
俺のツレで、ID二つかって表属性と裏属性を使い分けてるの居るわ。
裏属性はアダルト系コミュばっかwww
603名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:27:14 ID:t5NdbkG+0
SNSなど人間関係のわずらわしさをITで加速させてるだけ
604名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:27:20 ID:EB3TCGfc0
文字だけだからじゃないか?
馬鹿って書いてもどう取られるか
活字は難しいよ
605名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:27:27 ID:Hfl/9iUZO
mixiやってないの?とたまに聞かれるけど適当にスルーしてるな・・・
なんか面倒くさそうなんだよなあ
606名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:27:47 ID:BKfXEgmb0
mixiなんてレス乞食ばっかりだしそれを自覚したら嫌になるだろw
607名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:27:55 ID:m7PEr3QJ0
>>577
句読点を打とうな、おばちゃん。
お前の低レベルな文章を、校正してあげよう。

ブログもアクセスランキング「が」あるし「、」「末端のカスブログは」、
かなり淘汰されてるんじゃない? だからこそ海外で4chanとかru.2chがうけてるわけで。
608名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:28:59 ID:kfd6V0QO0
>>600
確かに同意見でそれ以上のハードルとなると厳しくもなり
うざったくなりますよね・・・ふ〜む
勝手にさせてって心境になりますね
609名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:29:01 ID:Cg4eQ4uo0 BE:215582827-2BP(0)
>>590 5分以内は、確かにちょっと嫌ですね。
1時間以内、1日以内、1週間以内が
いい気がします。
610名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:31:13 ID:KUxurJed0
ID晒せという奴はやっぱり馴れ合い好きなのか。
スルー基本だろ。
611名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:31:22 ID:pJ4WN8Sw0
何を書けばコメントをもらえるの?
612591:2008/10/14(火) 02:31:40 ID:KT6UGVBq0
ttp://mixi.jp/show_profile.pl?id=19521900
適当に暴れていってくれ
613名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:31:48 ID:ydmIEp2q0
>>602
俺も二つ持ってたけど結局表属性にはログインしなくなってパスワードすら忘れた
614名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:31:55 ID:t5NdbkG+0
>>611
犯罪自慢が鉄板
615名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:33:46 ID:cpTHaCHf0
>>611
宝くじで3億当たりましたって書いて、当たり券の画像をうpしたらアホみたいに来るだろうな
616名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:34:44 ID:/UopBKGx0
>>611
>>591

注目のピックアップに掲載されている
ニュースの日記を書くと簡単にもらえるよ。
http://news.mixi.jp/list_news.pl

617名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:34:50 ID:o0eW79j20
>>591
競馬ネタはないの?
618名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:35:15 ID:UPbTxs8d0
恋愛ネタ書くと結構コメ集まるよ。
逆に趣味系は全然だめだな。
619名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:35:26 ID:bFq30Ahx0
>>612
本当か嘘かわからなくて突撃しづらいわwww
620591:2008/10/14(火) 02:36:06 ID:KT6UGVBq0
>>617
秋華賞から始めます
621名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:36:41 ID:/GfQeIfv0
みんな大きなSNSのmixiには普通アカウントもってるだろ。やりもせずによ
く2chなんかで語り合えるなw。ココにいる奴はニートばかりら
しいからうらやましくてmixiに対する文句だけはつけるんだろ?きもぉ
ぃと一般人からいわれてるネラーはオレみたいにmixiの友人数十人とかはっ
きりいっていないんだろ。普通のまともな奴ならmixiの良さがわかるとお
もうんだがなあw。おまえらも一日中2chばっかりに引きこもってな
いでたまにはmixiなんかの友達と外であってみろよ。まあ無理かもしれんがw
622名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:36:44 ID:FS6OX75k0
>>537
zoomeは高画質動画サイトとしか使わない
623名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:36:56 ID:rXlKvaFu0
SNSはほんの一握りの才覚を持つ人々と、その人々に
お近付きになりたい膨大な数の凡人によって形成されている。
624名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:37:11 ID:2UjU1CG50
ネトゲですら面倒で単独なのに、SNSはお前らじゃ無理だろう
625名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:38:00 ID:7WVsFmeV0
>>591 >>612
唯一のマイミクがあいつかよ…(´;ω;`)
626名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:38:22 ID:m7PEr3QJ0
それにしても句読点を打たない「ゆとり世代」が増えたな。
せめて句読点を打ち、読み易い文章を書けよ。
627名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:38:24 ID:7PJcAO5i0
>>621 無理ありすぎwww

628名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:38:24 ID:AJDQUea50
ミクシーは出会い系にもなるシステムなのか?
629名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:40:31 ID:/GfQeIfv0
>>627
やっぱそうだよなw逝って来るorz
630名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:40:49 ID:ZUEknVUGO
>>582
つまらないこと書いてるヤツもいるからなぁ。
631名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:41:59 ID:7WVsFmeV0
>>628
結果としてそういうシステムになってしまってるな。
コミュによってはかなり頻繁にオフ会が開かれてるから、
それが切っ掛けで恋愛になるのはおかしくない。

つか、酒好きコミュの、上野公園で一週間連続花見はワロタがwww
632名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:42:01 ID:7PJcAO5i0
プロフでぶさいくが顔さらしてるの見てると笑えるw
本人が思ってるほど、、いやなんでもないっす。
常識的に考えて、無防備すぎw
633名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:43:41 ID:kfd6V0QO0
ふむ。。。なるほど
634591:2008/10/14(火) 02:44:12 ID:KT6UGVBq0
>>625
そうだ。
あんたも競馬やるか洋楽好きで何か面白い情報があるなら、
マイミクとやらになってくれ。
競馬は一味違う予想を書くつもりだ。
635名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:44:40 ID:W2yUmFtM0
立てを書くときは、もっと美しく書いてくれ。不自然な改行ばかりで美しくない。
636名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:44:42 ID:Lfkh0FmtO
面倒だからずっと放置だw苦手かもな・・

けど無くなっても困らないよな(´・ω・`)
637名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:45:40 ID:7WVsFmeV0
>>634
残念ながら、競馬も洋楽も興味ないんだよ…(´・ω・`)
638名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:45:42 ID:KumqKCFN0
大所帯のサークルいたが
mixiで別れた彼氏の悪口言ったり日記で勝手に告白したりストーキング宣言したり
まあ酷かった
639名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:46:35 ID:/1fQreRH0
2chってsnsじゃないの?
640名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:46:42 ID:GXaaDVEG0
Mixiは気使うから疲れる。

マイミクの日記

今日のお昼はこれ食べました!
ジャーーーーン!
 _____
 |写真   |
  |______|
おいしそうでしょ?

__________________________________
俺の送った文書              
                    本音
なかなか、おいしそうだね。    →  別にたいしたもん食ってねーじゃねーか。
俺も食べたくなっちゃった。   

こんなやり取りしてたら疲れた。
もう1年はやってない。
Mixi疲れってこういうことでしょ。     


641名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:46:47 ID:87q08sSJO
とあるミュージシャンのコミュでは
先行情報や限定動画があったりするから辞められない
642名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:46:55 ID:pvaLKBCt0
ニコに秋田・・・55%も遠くない
643名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:48:05 ID:vb7M4MQS0
>>640
まぁ要するに自分の話は聞いてもらいたいが人の話しは聞きたくないって事なんだよなwwww
644名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:48:29 ID:U7+5u4mHO
>>639
スーパーニートシステム
645名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:48:56 ID:7WVsFmeV0
>>642
ニコはとっくに飽きたなw
プレミアム会員にもなったのに…(;´Д`)
>>643
そんな感じだなw
646名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:49:31 ID:aSJNm8fIO
SNSをやったことないのに飽きてた俺は時間的に勝ち組
647名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:49:55 ID:4QtH7wCJ0
2chは飽きないなぁ。
情報満載だから面白すぎるんだよ。
648名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:50:03 ID:87q08sSJO
ニコはtop gearがあるから辞められないんだな
649名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:50:26 ID:2UjU1CG50
ニコは一瞬楽しかったが・・・面白い動画はそうそう出てこないからな
650名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:50:42 ID:rbfbzS9n0
>>642
著作権うるさくなって見たいものがなくなったから
651名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:51:47 ID:vb7M4MQS0
>>646
ソレはお前wwww

【国際/英】長寿の秘訣は「性行為しないこと」…イギリス最高齢の105歳の女性、「1度も興味がなかったし空想したこともない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223908720/

この婆さんに似てると思うがw
652名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:52:45 ID:jLvunZmw0
>>642
確かに著作権うるさくなってからニコは面白くなくなった。

mixiは表属性だろうと裏属性だろうと人気無いわ。俺
653名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:53:16 ID:MPvIfK860
SNSなんて放送局あったっけ?
654名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:53:28 ID:HTtjt5670
ゲームを除く一般的なネットの楽しさは「役に立つ」ことから来ている

SNSなんぞクソの役にも立たんから捨てられて当たり前だ
655名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:53:34 ID:Lfkh0FmtO
>>644
ちょwww
これだからリアルタイム好き勝手に書き殴れる
2ちゃんの方がおもしろいんだなw
656名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:54:20 ID:urFwTGLM0
mixiは祭り目当てで入ってみたがなんもねーなw
657名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:54:31 ID:5t+HWhQk0
大体あんなのネットでわざわざ村社会やるようなもんだろ
658名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:55:32 ID:MPvIfK860
読んでて分かったSNSってMySpaceのことなんだね
ジョン・レノンとジミ・ヘンドリクスに友達になろうってメッセージ出したのに
1年以上経っても返事が来ない
ダメだよアレは
659名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:55:50 ID:0/llIaX50
SNSか
やろうと思ったこともない
想像するだにめんどくさい
660名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:56:14 ID:Vc672tsMO
ブログに飽きた…55%

次はネトゲが国民的人気になるかな
661名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:56:22 ID:7WVsFmeV0
>>658
おまえ、それ、両方とも故人だろwww
662名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:57:25 ID:vb7M4MQS0
>>658
俺なんかフィルコリンズから友達申し込まれてホルホルしてたら3日で勝手に消されてたぞ
663名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:57:52 ID:MPvIfK860
>>661
お付き合いありがとう
664名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:58:40 ID:n8vtb8wfO
明日mixiやってみようかな。
665名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 02:58:42 ID:0/llIaX50
>>647
最近2chも壊れたレコードみたいに
おんなじこと繰り返してるだけになってきてつまらなくなってきた
昔みたいに、機転の利いたレスとか名無しの的を得たレスに出会う確立もほぼなくなった

あるのはただただ、醜い貶しあい、他人叩きのみだ
666名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:00:44 ID:wzMZppku0
>>665
さぁ早くゲハに戻るんだ
667名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:01:11 ID:2UjU1CG50
>>660
ネトゲは明らかに最盛期を過ぎたと思ったが
まぁ、RPG以外のネトゲしかやってないからかもだけど
668名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:01:19 ID:kaY54upj0
>>665
正露丸同意
669名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:01:25 ID:xrfJtCQj0
mixiは知り合いに招待されてアカウントだけつくって
どっかのアホ日記のコメントに氏ねって書いて以降使ってないな
670名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:01:34 ID:KumqKCFN0
板によるなあ
ニュー速+はガチすぎてしんどい
671名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:02:24 ID:3EPEGw5I0
数年前まで親友レベルの奴しかマイミクに入れてなかった(単に宣伝しなかっただけだが)
でも卒業を契機に同窓の奴いっぱいマイミク受け入れたりしたら一気に日記書きづらくなった
今はROMしかしてない
672名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:02:40 ID:lbGYW6Hs0
普通は、一般人が情報発信なんてあるわけない。
ネットって趣味や娯楽の情報収集が使用としてはほとんどだろ。

一般人の毎日なんて日記読んでもつまんねーし何もおきないさ。
劇団とか何らかの集客目的ならMIXIのアクセスなんて少なすぎ。
ブログでもやったほうが検索でひっかかる率が高いぞ。
673名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:03:34 ID:UiE4qarg0
SNSで群れてるやつらってかわいそうだよね。
674名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:04:12 ID:iCPstOa30
ブログやってる奴は田舎っぺが多い。

未婚者とか恋人のいないオッサン、オバサンも多い。

誰も読んじゃないのに

こまめに更新してる奴とか見ると

暇人だな、友達いないんだなと思う。


675名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:05:22 ID:GmDxxIds0
出会い系と思えば最高に楽しめる
ネカマはいるけどサクラは少ない。
メッセのやりとりでポイント気にすることもない。
オフ会利用すれば会える確率かなり高い。
最高じゃないか!
676名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:05:58 ID:IMooGbtsO
mixiやってるがすぐmixiの話したがるやつウザいよな。ネットの話をリアルに持ってくるなよ。
677名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:06:51 ID:kfd6V0QO0
>>672
特にブログがなかった時代はHPにも個性が見れて
面白かったですねえ・・そのものを楽しんだというか

とりあえず足跡と日記書き込みのテストをしてみた
あしたからどうなる事やら・・
>>591さんあんがとね
678名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:08:31 ID:wzMZppku0
まぁネットを出会い自体のツールにする時点で間違ってるんだよな
出会うにしてもネットユーザーはそれ以外の目的があって
共通の目的を持つ出会いならまだわかるんだけどな しかも国内限定とかないわ
679名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:09:07 ID:mkOw6PSh0
日記全然更新しなくなったな
書く事特に無いし直接会って話せばいいし
680名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:09:21 ID:rQdDpxwB0
孤独なやつか自分の人脈や経歴を披瀝したい目立ちたがり屋のどちらかしかいないw
SNSには全く興味ないっす
681名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:11:51 ID:8kpCNih0O
mixiで趣味などの活用には確かに便利なんですよね。色んな情報を得られますし解らなかったら質問も出来ますしね。
682名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:14:30 ID:aGl8w1pS0
飽きるいぜんに、もとからSNSのおもしろさがワカランかったw
683名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:14:54 ID:nf5FZwSjO
mixiは2ch経由で入れてもらった。あれって、閲覧したページに足跡が残るんだよな?
日記書かなかったし、特定のグループにも属さなかった。
ひたすら閲覧に徹していたから、訪問された側はさぞかし
不気味に思っただろうなw
684名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:15:03 ID:tU14KAbSO
mixiの日中友好コミュの討論場というスレで間違った歴史を信じている中国人がいる
このコミュには誰でも入れるので、知識や教養のある人は正しい歴史を伝えてくれ
685名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:15:09 ID:A3/lz7E90
S そうっす
N ね
S 先輩
686名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:16:20 ID:K4HYH84h0
面白いのは最初のうちだけ
日本人はすぐ熱くなるけどあっという間に冷めるしねぇ
ブームは去った
687名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:16:28 ID:KUxurJed0
>>683
あれ今入ろうと思ったら携帯番号がいるんだよな、確か。
複アカ対策らしいが携帯持ってない人間は締め出しか。
688名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:17:24 ID:KumqKCFN0
音楽や映画探すには良いけどなあ
2chの映画板や音楽板行っても叩き合いや荒らしでようわからんし
使い方だわな
689名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:18:35 ID:omjDKGFW0
>>27
おまいのポテンシャルは無限大だ
690名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:18:50 ID:UqFml2um0
>>685
S さむい
N ねずみ
S 先輩
691名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:20:29 ID:vb7M4MQS0
>>665
最初は限られた人間しかPC触ってなかったが今じゃPCは家電だからな。

底辺層増えて雑音も増えた。
692名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:21:33 ID:balw1uYfO
俺はmixiの大規模オフで高校の時に付き合ってた彼女に偶然にも出会ったわw

すげぇ〜恥ずかしかった


それからもうそのオフ会に行けなくなった俺w
693名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:22:45 ID:2UjU1CG50
>>691
携帯厨もお忘れなく
694名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:23:31 ID:QAYEambO0
一般人のしょぼい私生活と人脈晒されてもリアクションできねえ
695名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:23:45 ID:WzVMzRVNO
SNSて何?
696名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:23:58 ID:gkcTlM+xO
>>686
だな、禿電のなにも近頃じゃ話題にもならずテレビCM始めたみたいだし、
日本人は飽きっぽいあたらしいもの好きだよ。
697名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:24:29 ID:FX6qHBnK0
>>692 むしろ元カノの方が恥ずかしかったんじゃ…
698名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:26:08 ID:F4O6TBu2O
一部の人間が幅を利かせ新参者は蚊帳の外
まあ、俺は駄文しか書けないがな
699名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:29:30 ID:7A9qzrMs0
SNSなんて、リア充ヽ(´Д`)ノ
だけがやるものだと
700名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:30:59 ID:balw1uYfO
>>697

確かに 向こうも気づいていたんだろうが
気づかない振りしてるのも嫌だったので
俺から話しかけたよ


でも自分の元カノがオフの参加者の何人かにメアド教えてるの見るのショックだったわ
701名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:32:23 ID:QJ35vV90O
1週間で面倒くさくなってやめたな
気を使うのも嫌だし、ネットの人間とリアルで会うのも勘弁
何か生暖かく監視されてるようで気持ち悪いんだよな
面倒くさがりで干渉嫌いの自分には向いてませんでしたわ
702名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:32:44 ID:JO8uGgu+0
半分が飽きたって、そりゃ飽きるでしょ。
あんなもん入れ替え制だろ。
時期が来れば引退する。ニューカマーが迎え入れられる。
ずっとやってるのは変なやつ。
703名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:35:23 ID:uo0qQOt3O
会ったこともないヤツをマイミクにして友達気分とかいるよな。そりゃ疲れるっての。
704名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:39:29 ID:kCKXV4xX0
飽きたというより疲れたというのが正直な所だろうな。
705名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:42:17 ID:8kpCNih0O
監視されてるみたいで嫌だったわ。
面白い日記を書けば真似されたりするしね
オフ会で評判のいい女性がいれば次のオフ会では、同じ髪型する人もいたしね。
気持ち悪いし不気味だった。私は、服のセンスを真似されました。
706名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:44:15 ID:wvE19d0bO
確かに友達増えるし女も食えるんだけど、時間がかかりすぎるね
つかマイミク10人になった時点でコメント返しがめんどくて退会した
707名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:46:59 ID:gYShW7Sv0
くだらねーコミュニティだったよなw
あの最初の画面のモデルが馴れ合ってる画像で既に将来は決まっていたw

ありゃ完全にゴミの騙しCMと変わらんw
ちょっとオサレにするとスイーツ(笑)が集まってくるからなwwwww
708名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:48:22 ID:JO8uGgu+0
>>706
足跡を「読みました」というコメントに読み替えてくれんかなとは思った。
お互いその方がラクじゃないか。
と思っていた俺はもともと性に合わなかったな。
俺だけじゃなく、気づかい第一のオールドタイプの日本人にはしんどいのか。
709名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:49:20 ID:8JsrSbwnO
>>705
日記はともかく、髪型はあんたの思い込みじゃねーの?
710名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:50:45 ID:Cx9iBEjd0
pixivにはもう飽き飽きです!
711名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:50:55 ID:KUxurJed0
>>705
このレスは気持ち悪いわ。
こういう自意識過剰な奴が多いなあそこは。
712名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:50:58 ID:nHvrFT+f0
SNSっつか、mixiってコミュニティでの情報収集のみに価値を見いだしてたよ。
昔のニフティのフォーラムに似てるような。
713名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:51:39 ID:LNFZAMiR0
これからはセカンドライフだと思うんだ
714名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:52:10 ID:ciawiqpGO
罵り合ってる2chのが楽
715名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:53:20 ID:balw1uYfO
>>705
何度もオフに行ってる出会い厨ですね


俺もmixiで彼女三人できたんで他人の事は言えないが
716名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:53:52 ID:9I6yyxE/0
まあ、そもそも日本人は「流行らしい」とマスコミに報じられれば
バカが中心となって飛びつくからな
必要性もなく、感じても居ない奴らが元々それだけの数値居たって事です。
717名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:56:24 ID:wvE19d0bO
出会い厨ってすごいよな
で?っていうどうでもいい日記からメンヘラの狂った日記まで
女の日記ならなんでもコメントするもんな
あいつらのセックスにかける情熱は異常
718名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:56:40 ID:7yHiJmtt0
SNSが登場した当初はもっと閉鎖的だったはず
サークルとか大学の研究室で設置して
そのグループ内で連絡を取り合うためのツールだった

でもmixiとかの友達の友達とかいう他人が参加するようなサービスが現れてから
ただの出会い系に成り下がった
719名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:57:45 ID:5rWmoJMH0
S それ
N なんて
S SNS?
720名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:59:17 ID:izvXm9NaP
痛いブログをニヤニヤする分には飽きないけどな
まぁ普段はまったく見ない。
MIXIでもコミュ書き込むくらいで日記は書かないなぁ
721名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:59:26 ID:8JsrSbwnO
>>717
男にとっちゃそんくらいの価値しかないだろ。ある意味健全だ
722名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 03:59:59 ID:9sMN7n9X0
>718
坊や、昔はパソ通もインターネットもそうだっただよ。

そういやメーリングリストなんてーのもあったな
ニュースなんとかっていうのもあった
723名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:05:18 ID:JO8uGgu+0
>>722
今でも研究系ではメーリングリストが使われてる。
全員実名でさ。
724名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:06:50 ID:CxhtzFbRO
未だにミクシーに入ってるって自慢してくるやつってなんだ?
紹介制だから中々入れないって俺に言ってくるんだが
興味のない俺に『お願い!紹介して』とでも言わしたいのか?
725名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:07:12 ID:Lfkh0FmtO
>>714
罵倒しながらも
匿名でキチンとレス出来る人間が多いのも2ちゃんならではだな
この環境での暗黙の了解、自己責任が発動出来るのは日本人だからか。
事件起こすバカもいるがw
726名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:10:19 ID:ixQFwVZ+0
>>725
2ちゃんは2ちゃんでキモウヨ工作員だらけでうざいわ
同じコピペばっかだし
727名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:12:33 ID:1jmyBB3L0
S そっとしておけば
N ヌル・ポインター・エクセプションであっても
S 死にゃぁしない。…はず。
728名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:12:57 ID:JO8uGgu+0
>>724
まあ酔っ払っちゃってるわけだが、
まじで羨ましくもなんともねー話しを
羨ましがられる話しと想定して喋られると鬱陶しいな。
スゲーじゃんとも言えねえし。
729名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:16:22 ID:Cx9iBEjd0
ミクシ発DQN祭りも無くなったし、潰れていいよ
SEXの事しか頭に無いリア充の出会い厨の巣窟のミクシなんて古いね
これからはアーチスト、ヲタク御用達のpixivだし
730名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:16:57 ID:W17+Hkcm0
>>726
ブサヨ工作員乙
同族嫌悪かwwwwww



というレスと同じだよね君のレス。
731名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:18:23 ID:VQvJGe4dO
俺は一週間で飽きた。
元々メールすら好きじゃない俺が、あんな面倒臭いやりとりに堪えられるはずがなかった。
732名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:18:47 ID:ixQFwVZ+0
↑これがうざい
頭おかしいんじゃねーの?
733名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:19:14 ID:pgfXY7ol0
非リア充の俺にとって、交友関係がバレるmixiは無理
734名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:19:47 ID:Q8WyK6Gw0
ネットでの付き合いは2chで充分だな
735名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:21:07 ID:L1NTf7Sp0
個人的にタイムリーな話題だなぁ。
つい数日前にmixiとGREEを退会したばかりだ。
736名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:21:56 ID:3HjDhMD5O
飽きたというより
誰も相手してくんない」が本音w
737名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:21:59 ID:5rWmoJMH0
pixivとか
mixiとか
del.icio.usとか
piaproとか
zoomieとか
twitterとか
tumblrとか
myspaceとか
beboとか
flickrとか
facebookとか

おじさんもうついていけません
738名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:22:00 ID:VQvJGe4dO
>>732
なんか俺が言われてるみたいになってる件について。
739名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:22:13 ID:kiavdBbNO
小学生のとき苦手だった同級生の足跡を見つけた瞬間一気に醒めた
740名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:22:29 ID:wfN2C9j1O
職場の人間とSNSとか、頭おかしいとしか思えん。
疲れるだけだ。
741名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:24:40 ID:uYfFKwLmO
SNSってナニ?
742.:2008/10/14(火) 04:25:19 ID:WE5TxU/3O
SNSって何?
わかりやすく教えてください
743名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:27:22 ID:A3/lz7E90
373
744名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:27:33 ID:bhiB7MAuO
一応使ったことあるけど全く使い道がなかった。
情報は2ちゃんで十分。
友達はリアルの数人で十分。

何するところなんだろ、あれ。
745名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:30:34 ID:W17+Hkcm0
>>738
すまん
746名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:31:00 ID:G7u04uiJO
流行りは流れるもの
私が死んでも代わりはいるもの
747名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:31:53 ID:CxhtzFbRO
>>746
お前の代わりはいねえぜ。お前はお前だ!
748名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:32:14 ID:8Ps8XIWc0
>>741-742
ソードワールドとかロードス島戦記っていうRPGや小説を作ってる会社だよ

世界観がワンパターンだから飽きられるんだろうね
749名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:36:32 ID:ivN+14wO0
そりゃそうでしょう、現実だって相互監視のムラ社会なのに
さらに濃厚な相互監視ムラ社会ごっこが楽しいわけがない
750名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:37:10 ID:5rWmoJMH0
>>744
私の日記読んで!コメントして!褒めて!同情して!
っていう馴れ合い目的だろ
俺も誘われたけど結局一度も日記書かずにやめた
リアル知人たちに覚めた目で見られたけど、奴らも結局飽きたらしい
751名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:38:07 ID:RsHpS1hP0
>>750
プロ固定が自作自演したり煽ってるだけの2chよりは
マシな気がするんだが
752名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:40:49 ID:s8zPPuuA0
>>750
お前のレス読んでるとアカウント有りか匿名かの違いだけで
やりとり自体は同じにお目折るんだがw
753名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:43:52 ID:b5fLFw990
2chは、罵り合ってるのが面白い。
世の中カスばかりと気づかせてくれる。
754名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:43:57 ID:lE3deOnxO
これがSNS

http://mbga.jp/AFmbb102.qLZQ272356/?_from=mail_aff_mbb

無料だから登録してみるといいよ
755名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:44:05 ID:xrfJtCQj0
2ch=ニュース系の板って勘違いしている人多いよね
756名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:45:17 ID:nSCaXun10
mixiは面白いよ。

閉ざされた世界で、リアルの友達と、
連絡を取り合えるのが良い。

外向けに表現する奴らは、何が楽しいのかわからない。
757名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:46:28 ID:aGl8w1pS0
リアルと同じ馴れ合いなんて、ネットでやってられねーつーの。
758名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:47:28 ID:ivN+14wO0
>>751
なにをもってマシとするかだけども
現実の近所づきあい、親戚づきあいをさらに濃厚にした感じはした、SNS
ギリと礼儀ってのはすごく重んじられてるんだけども、中身の
無責任さと、相手との疎遠さにおいては他のネットサービスと
どっこいどっこいな…

関心事も違う、あまりよく知らない「知人の知人の知人」みたいな
人の、あまり面白くない文章に対して、あたりさわりのないコメントを
する義務ってのが楽しめないとムリだと思ったw
意見は書きづらいんだよね。なにせ「つきあい」があるから。
759名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:47:33 ID:W2yUmFtM0
しかしまあ面と向かって「ウザイ」とか言われた日にゃ、首がもげるまでハイキックを喰らわす
んだけどな。
言ったり言われたりするのは2chだけか。しかも慣れてしまったし。
760名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:48:40 ID:JO8uGgu+0
2ちゃんでの煽り合いなんてちっとも楽しくねえよ。
煽り入れてくるキチガイはスルー。そんなの2ちゃんの基本だろ。
ミクシと2ちゃんの中間くらいのサイトができねえかな。
2ちゃんで板ごとに固定アカウントがあればちょうどいい気がする。
片っ端からあぼーんできてスッキリ。
761名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:48:57 ID:+kQ/XFTt0
他人の日記なんか見ても面白くもなんとも無い
762名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:48:57 ID:Kc2jEZuB0
SNSはカスだが、2chは+しか見ないようなやつも相当病んでる
763名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:49:05 ID:b5fLFw990
>>759
>>首がもげるまでハイキックを喰らわす

吹いた!!きみ面白いなぁ
764名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:49:07 ID:Nx1aSYgJO
SNSは…誰とも交流せずに
うさ晴らし日記とか、ニュース日記とか付けて
ひたすら自己満とストレス解消の為だけに利用してる。
ちなみにコメント欄は置いていない。

自分でサーバー借りて、云々するのが面倒なので
遊ぶ程度には楽なんだよね。
写真保管も出来るし、ゲームとか他コンテンツで遊べるものもあるし。
765名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:50:19 ID:5rWmoJMH0
>>751,752
2chでレス乞食とか意味も無くコテ名乗ったりするような奴の欲求に答えるのがSNSかもね
こっちは基本的に垂れ流しで誰も真に受けないし、過去の言動が今の自分を束縛する事も脚色する事もない
あっちは発言者のアイデンティティが確立してるから自己顕示欲は満たされるけど迂闊な事は言えない
そうするとこっちとあっちでは発言できる内容が自ずと異なってくる
766名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:50:46 ID:cj9uXTX3O
>>754
モバゲーって、お前のようなモバGこじきの馬鹿ばっかだな。
767名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:50:49 ID:zIsWH1MTO
2chでも馴れ合いっぽくなる時は多々あるけど、
mixiと違ってお互いの素性を知らないままなんとなーく意気投合、そして大抵はそのままさよなら。
そのくらいの軽さがいいんだよ。
768名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:52:48 ID:ivN+14wO0
「親戚の集まるイベント(法事とかな)」を毎日やってるとか、
地元の自治会で交換日記やってる感覚だったよ。ミクシって

>>767
軽さってのはいいよなw
日本じゃ現実の社会がドップリムラ社会なのに、
それを煮詰めたようなのをネットでもねちっこくやれといわれると
ちとくたびれるw
769名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:54:28 ID:BvlEJBCI0
あ、mixiのアカウント持ってることすらすっかり忘れてた・・・。
放置してもう5ヶ月か。
770名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:54:41 ID:mvseO5dGO
とっくに辞めました。
2年前に。
勝ち組達の自慢大会じゃない。ミクシィなんて。
771名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:57:37 ID:s8zPPuuA0
>>765
このスレの観てて思うんだが、2chは楽しめてmixiが駄目な人って
ネットでのやりとりを大真面目に考えすぎなんだと思うよ。実生活全部晒さないと駄目、みたいに。
俺は音楽板の住民なんだが2chとmixiでそれぞれ利点があるから(ファン層が片方だけで多いジャンルもある)
どちらもそれなりに楽しませてもらってるよ
772名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 04:57:39 ID:TLE5V2Wx0
誰か私をミクシイに招待してください。
773名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:00:22 ID:74V+OlLSO
同性のマイミクいらない、リア友以外
774名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:00:51 ID:5f42xUle0
ミクシィで彼女を見つけて、
ミクシィで就職先を見つけて、
ミクシィで友達と連絡を取り合ってます。
775名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:00:55 ID:M1UBGmkE0
>>751
コテハンなんて生易しいほうだろ
2chの暗部は、ニュー速のように自作自演だらけ、工作員だらけの名無しがいる板なんじゃね?
776名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:01:16 ID:DIgVsva/0
まぁ海外の顔出し以外つまらんて。
顔出さないのは終わると妙にむなしいし。
思いでもナッシング。
むなしさしか残らん。
777名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:01:22 ID:/cMG7uvT0
2ちゃんねるが最強だぜ
778名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:03:14 ID:ivN+14wO0
>>771
どういう経路で入ったかによると思う。
現実のつながりがまじると、いろいろややこしいだろw
779名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:06:05 ID:DIgVsva/0
顔わかってから友達関係断るのもあれだしな。
かっこいい悪いとかべつにして、やっぱ波長的に合わない
とかもあるしね。
780名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:06:14 ID:JO8uGgu+0
>>775
ニュース系ではマスコミ叩きをよくやってるけど、この板もそうだけど、
ときとしてあるスレが一本のテレビ番組のように思えることがある。
それも強烈に偏向した番組。
何パターンかのスクリプト的書き込みで埋められることあるじゃん?
自分も書き込めるから公正とはかぎらんよな。全然。
781名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:06:18 ID:ivN+14wO0
>>774
>ミクシィで就職先を見つけて

個人事業主の仕事とる場所としては最強よなw
ただし、お互いに「進捗監視所」みたいになってきて
「あいつ締め日が押してるのに、のんきにメシ食いに行った」とか
「うちの仕事忙しいからと蹴ったくせに、よそで仕事してやがる」とか
ミクシ以外のところで泥沼にw
782名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:07:28 ID:s8zPPuuA0
>>778
実際俺はリアルでの知り合いも繋がりがあるんだが
趣味の面でしか利用してないから問題はないぜ
構って欲しい人はプライベートな悩みや愚痴を書くんだろうが
俺はそういうのが好きじゃない
783名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:08:44 ID:OnLS+bzmO
2ちゃんも顔出しになったらもっと面白いのにな
784名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:09:25 ID:HYmpEtNaO
自分で毎日日記書いて
日記についたコメントにレスして
マイミクすべての日記にコメ残して
写真upして
参加コミュにコメして…

その労力にもぉ逆に感心するよ…
赤子3人も抱えてるママとか、その時間子供と過ごしてやれないものかい?と思ってしまう

「生き甲斐なのー」って言ってたけど、携帯に釘付けで子供は無視
怖いよmixi中毒
785名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:10:27 ID:M1UBGmkE0
>>780
そうそう。下手するとワイドショーより強烈に偏向したスレもある。
少しでも違う意見、反対意見を言う人は徹底的に叩かれるし、
定期的にパターン化された意見がスクリプト的に羅列される不自然さ。
786名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:10:46 ID:DIgVsva/0
顔出しになったら、書き込み10分に一回もないだろうな・・・。
にちゃんねるじゃ・・・。
787名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:11:33 ID:8F62wbhx0
mixiってIDとパスワード入れるページしかないアレだろ?
788名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:12:05 ID:UW6w6A8cO
2chに飽きた奴は何%くらい?
789名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:12:17 ID:s8zPPuuA0
>>785
さっき書いた通り俺は音楽板の住民なんだが、こっちでも祭りみたいなのがあると同じだぜ
下手すると工作員扱いまでされるw
一時期は無関係なファンサイトにまで荒らし回られてたからな・・・
あとはID制の有無でも荒れ具合が違う
790名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:12:32 ID:5f42xUle0
>>781
まさにその通りw
実際それで食えるようになったから笠原には足を向けて寝られんww

仕事の被り具合で問題になったことはまだないけど、
確かに進捗とログイン状況には気を使うね。
なんにせよ、なかなか日記は書けなくなったよw
まあ、別にいいんだけどね。
791名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:14:05 ID:dSylqt2K0
BlogやSNSなんてのは、書くべきネタが豊富にある奴にしか続かない。
他人を罵倒する事で間が持つ2chのほうがは凡人向け
本音の世界(笑)とか言ったところで
要はコミュニケーション不全者が空気読めない煽りあいしてるだけの空間

Pixivを出会い系として考えてる奴とかアホ丸出し
あそこは絵の巧拙でヒエラルキーが決定する世界だから
自作絵上げられないオチ専垢がどうこう出来るわけもない。

エヴァが当たったの見て「アニメって儲かるんだな」
と勘違いしたワケわかんない会社がアニメに参入して即撃沈してたってのと一緒だ。
792名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:15:38 ID:ivN+14wO0
>>790
ログイン状況、気を遣ったwwww
人に「ミクシに書いたから見てください」といわれても、
時期的にいまログイン巡回するのはやばいぜとw

結局、書くにも書けないし、そういうムダなつきあい、
「ミクシも読みましたよ」ってのが逆によくないと思って
「忙しくしてるうちにアカウント消えました」ということにした。

でも、無くても困ることないよ。
793名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:16:30 ID:M1UBGmkE0
>>789
まぁ音楽板とか、そういう商業利用できそうな板は特にそういうの多いよね
俺はよく映画板利用するけど、ほかの板ではないような
確実におかしな偏向スレに何度も出くわしてる。
794名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:17:59 ID:DIgVsva/0
距離的にすぐ会えるリアル友と
あえてSNSで交流しようとはまったく思わないなw
かといって顔の見えないやつと深い中までは怖いし、
なりたくないしだし。
なっても思い出が残らないから最後はむなしいだけだし。
オレだけかな。顔が見えると些細なお話もなんでか思い出に残るわ。
匿名だとそっこう忘れてる。
795名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:18:24 ID:bzuvEgUw0
>>25
ウタダもSNSって響きに軽く虫唾が走るって日記に書いてたよ〜(笑)
さすがオタ娘だわな。
796名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:19:33 ID:s8zPPuuA0
>>793
向こうはリア充からスイーツ、鬼女までいるから意外とカオスだぜ
ただ最近はゆとりがあふれてんのかmixiにも2chの悪い部分が浸透してきてる
逆に2chみたいに正論をズバズバ言うと煙たがられるw
797名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:19:34 ID:5f42xUle0
>>792
「お気に入り」に登録してもログイン何分以内かわかるしねww

名刺代わりにも使ってるからアカウントは消せないなあ。
でも、確かに無くても困ることはないね。
2ちゃんと一緒で、暇つぶしとしては優秀なツールだと思う。
798名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:20:11 ID:M1UBGmkE0
>>791
2chは罵倒だけではなく、賞賛もある。
こういう泥沼で賞賛されるようなものこそに本当の価値があるからこそ
いろんな2chのコンテンツがマスコミにも取り上げられるんじゃね?
799名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:21:59 ID:njIv0pPU0
ブログは好きな時に更新して興味を持った人が読む正常なネットの使い方
SNSは今や強制的にやってる半分精神異常者の集まり
800名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:22:45 ID:paC0jQis0
>>791
言いたい放題だなw
801名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:23:47 ID:DIgVsva/0
2ちゃは書いたこと消せないからな。
それがいいところなんだろうけど、怖さもあるわ。
うっかり間違ったことかいて、へんなのに取り付かれると、
人生終わりかねない。
口悪い人たくさんいるけど、
名誉毀損のリスクてきによく書けると思うわ。
802名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:24:36 ID:dSylqt2K0
>>798
アングラだった昔はそういう価値もあったかもしれないけど
今やアングラでもなんでもない2chは、匿名をいいことに
現実とは異なる評価捏造をし放題の空間になってる。
ピットクルーみたいな風潮操作会社もあるくらいだ。
そういう場所での毀誉褒貶にどの程度価値があるといえるだろうかねぇ。
803名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:24:40 ID:5rWmoJMH0
そういや俺も最近2chはROMる事が多くなってきた
専らしたらばの匿名雑談板に引き篭もってる
804名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:24:48 ID:W17+Hkcm0
>>799
ブログもSNSが流行るまでは似たようなとこあったけどね。
多くがSNSに流れて、残ったのはまったりマイペース派になった感じ。
最初からSNSの人は逆にブログって難しいイメージあるみたいよ。
ちゃんとした文章書かなきゃダメ、みたいな。
805名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:25:19 ID:s8zPPuuA0
>>801
そこはコテじゃない限りは大丈夫じゃね。IDだって翌日には変わってる
ただ常駐スレで論破されたログが残ったりすると自分が悪いと分かっていてもへこむわw
806名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:26:44 ID:TGT+Jkdf0
飽きずにネタを提供しておくれ
807名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:27:32 ID:s8zPPuuA0
>>799
むしろリアルでの繋がりを持つと大変なのがmixiよりブログ
ネタがなくてもmixiならコミュの書き込みに利用してるという言い訳が立つが
ブログだと自分の文章を綴る為の場所だから下手に閲覧者が増えると止め辛い
808名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:28:33 ID:KUxurJed0
>>802
あやしいわーるど、あめぞうの流れを汲む2ちゃんは、むしろ誹謗中傷のみが
価値を持つ空間だったんだよ。
何を書いても痰壺、掃溜め扱いがオリジナルの姿。レスが一般に評価されるようになった
昨今の状況がアングラ掲示板の歴史から見れば異質なことだ。
809名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:29:02 ID:dSylqt2K0
>>800
ちょい言いすぎかもすれないけど当たらずしも遠からずだと思うよ。
mixiで春を謳歌してる人を見てごらんよ。
芸能人とか社長とかそういうのが多いでしょ。
そういう人は日常が流動的というかアクティブだからネタに事欠かないんだよね。
逆にヒキニートやメンヘラみたいな生活に変化がない奴だと鬱日記みたいなのしか書けず
>>129状態になってしまうからね。

そこいくと2chは楽なんだよね、良くも悪くも。
犯罪的な発言以外だったら何でも書けるし、その責任を負う必要もない。
子供とか、人に見せられるリアルのないオッサンおばちゃん向けだと思うよ。
810名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:29:16 ID:bzuvEgUw0
2ちゃんねるがメジャーなおかげで
ググってみると結構自分で書いたレスとか出てくるじゃん、
あれかなり微妙な気分になるね(笑)
811名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:29:29 ID:DIgVsva/0
>805
ニュー足はとくに気おつけてるよ。
小さく特定しての意見も批判も書かないよ。
批判のつもりで書いても揚げ足とられれば中傷になるしね。
812名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:29:36 ID:ElkQJJR40
今年だけで、100万ぐらい値下がりしたな。>みく

かったるいよmixi
大々的にリニューアルと言ったけど、ほとんど変わらんかった・・・・
813名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:31:25 ID:5f42xUle0
>>809
まあ、その「楽さ」を良しとするか否かじゃないかな。
814名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:31:58 ID:Cx9iBEjd0
>>791
まったくおっしゃるとおり
pixivは絵の上手さこそが正義
どんなイケメンやリア充やエリートもお洒落もデカチンも、ヘタレ絵だったりROM専だと相手にされない
815名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:32:35 ID:M1UBGmkE0
>>809
芸能人みたいな根っからの目立ちたがり屋は最高に楽しいのかもしれない。
社長の中にもそういう人はいるかもしれない。
でも、プライベートをいちいち人に晒したくないって人って大勢居るじゃん。
816名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:33:23 ID:uYhGz3gd0
最近、俺は2ちゃんがSNSみたいな使い方になっている

2ちゃんもカオスだ。
817名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:34:56 ID:M1UBGmkE0
>>811
変なのに取り付かれて人生終わるって?
そんな例あるのか?
818名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:36:40 ID:dSylqt2K0
>>813
まぁそうだね。
俺はそれを過去は肯定してたけど
最近はダメかもしれんね・・・と思い始めてる。

今こうして書き込んでて何だけど、向上心とか働かなくなるんだよね。
現実世界や、現実にある程度リンクの強いSNSだと
自己顕示欲を満たすためには、リアルがんばらないといけない面がある。
そうでないと人間的魅力も説得力ないからね。

でも、2chは匿名だから、口だけウヨニートみたいなのが天下国家語ってもいい。
本来、言いたい事があったら自分の人生を向上させないと聞いてもらえないけど
そのための時間やパワーを、2chで言いたいこと言っうのに使っちゃってガス欠、みたいな
そういう人けっこー多いと思うよ。
819名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:38:27 ID:s8zPPuuA0
>>818
肩書きによる説得力とかいうわけのわからんフィルターで
言葉の中身だけを判断しない人が多いからな

820名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:39:43 ID:bzuvEgUw0
はじめてきた頃は
リアルじゃ聞けない性の悩みとか
考え方とかおそろしく気軽に話していて
ものすごい感動したけどね。
821名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:39:59 ID:DIgVsva/0
>817
変なのというより、精鋭通報棒のことだよ。w
一応2chんでは正義の味方なのだろう。

あとは、裁判系のニュースの批判もかなりリスクあると思う。
あんなのうしろにかなり価値観違った弁護士集団が
わんさかいるんだろうしね。今は泣いたもん勝ちだし。
822名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:42:17 ID:ivN+14wO0
>>818
>自己顕示欲を満たすためには、リアルがんばらないといけない面
それがすでにネットに毒されてるw

ネットで書いてウケのいい自己顕示と、実際に自己評価・
周囲の評価のあがることってちょっとズレてるんだよ。

「人によく信用してもらってうまくいってる」とかいうのは
よほどアウトプットがうまくないとネットで伝わらないから、
どうしても趣味の固有名詞の羅列とか、消費物の多さに走る。

知り合いに聞いたネットサービスだと、ファッションを語るSNSで、
そこに買い物写真をはるためだけにブランドの服を買い集めて、
オク出し自転車操業なんてのがあるそうで。

ネットを介することで向上心を履き違えるってのは怖いだろ。
823名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:43:11 ID:5f42xUle0
>>818

>2chで言いたいこと言っうのに使っちゃってガス欠

ああ、なんかわかるわ。
疲れちゃうんだよね、疲れるまでやるなって話だけどw

まあ、何も考えずに書き込める楽さはいいし、
思ったことをそのまま書いてそれに反応があって、
その反応によって「なるほど」と思ったりもするから、
2ちゃんのそういう部分は捨てがたい。
年齢や性別さえも含めたバックボーンがない状態で
やり取りが出来るのも魅力。

ただ、それに逃避したり、依存したらいけないってことかもしれんね。
824名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:43:22 ID:M1UBGmkE0
>>818
そういう人には向かないかもね。
映画とか特定カテゴリーで意見を交換したり、ぶつけ合いたいから
本音で語れる2chは楽しいなって思うんだよね。
偏向スレもあるからいつもできることではないけれど。
ミクシーだと特定の人の意見は権威的に扱われてたり、
身近な知人だと、気を使って正論をぶつけられないからね。
俺の場合は。気兼ねなくできる人も居るかもしれないけど
825ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャーぶろぐ常連):2008/10/14(火) 05:43:34 ID:Mb1o64f9O
♪一度会ったら友達で
♪毎日会ったら保証人
826名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:45:09 ID:dSylqt2K0
>>819
現実世界ってのは良くも悪くもそうなんだよね。
肩書きがないといかん。
偉そうな事言ったって、それが中卒だったりニートだったりじゃ
「現実みろよ(はぁと)」で終わってしまう。

だから、人は偉くなろうとしたり、金持ちになろうとしたりするんだと俺は思うんだよね。
つまり、自分の主義主張やメッセージに、口先だけの整合性ではない「重み」を付与させるために。

2chのカキコは、匿名であるがゆえに、発言者の肩書きが問われにくい代わりに、その論理的整合性が重く問われる。
そう考えると議論には適してるように一見見えるけど、匿名であるがゆえに言い逃げや罵倒も簡単で
議論にも実はあまり向いてなかったりする。結果として「本人は正しい事を言ってるつもり」の掃き溜めになっちゃうんだよね。
よくニュー即+でみるウヨサヨ論争なんて現実でやってたらキチガイ認定だからね。
ましてやそれが無職の奴がやっててみ?マジ嘲笑もの。

でも俺はそれが「肩書きによる説得力とかいうわけのわからんフィルターで言葉の中身だけを判断しない」
という事とはちょっと違うと思うんだよね。
827名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:45:44 ID:bX+jd5YW0
2chは人生
mixiは社会
828名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:46:52 ID:Nx1aSYgJO
ところでごめん。
ケツ毛が何を指すのかリアルでわからない…
誰かヒントくれ。

…って書くと、なんか狙ったレスが来そうだけど。
829名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:47:13 ID:DIgVsva/0
>826
匿名が論理的発言者だけなら肩書きがなくてもよいが、
多くは感情棒じゃん・・・。
830名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:47:17 ID:M1UBGmkE0
>>821
自分も最初の頃はびびってたよ。
でもよほど過激な意見じゃない限りは大丈夫だと思ってる。
831名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:48:07 ID:5rWmoJMH0
>>828
もうそっとしといてやれ
832名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:48:45 ID:uZarWcNQO
周りには居ない素敵な人との出会いを夢見て、始める奴が多かったんだろ
蓋を開けたらなんら変わらないの人間と、会った事もない犯罪者と遭遇したりなw
残るのは、強制馴れ合い連鎖のみ
833名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:48:55 ID:QqRIzADf0
mixiの1500万人ユーザって
あれ如何なもんかな?
オレですら 垢10個くらい持ってるし
実際のアクティブユーザ数って100万人もいないんじゃない?
834名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:50:20 ID:ivN+14wO0
>>826
なんか、お前の書いてるその意見自体が
すごく「2ch中毒っぽい」のは、そういうスタイルの風刺なのかな?
835名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:52:20 ID:5f42xUle0
>>834
いや、実際ある種の中毒ではあるんじゃないかな。

ただ、彼はそれを自覚しているし、それじゃいかんのじゃないかと思っている。
836名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:53:28 ID:DIgVsva/0
おれもついつい書きたくなる癖がでてきて、、、たぶん中毒。
ほんとこのままじゃやばいわ。
でも顔出しSNSにはまってきたから今後はそっちいくと思う。
837名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:55:22 ID:dSylqt2K0
俺も本当に本音で語れるならば2chはすごくいいところだとおもう。
現実世界で本音でしゃべったら、ヘタしたら殺し合いになるしね(苦笑)
ただ、最近、思い過ごしかもしれないけど、先ほど書いたピットクルー的な
ネット工作の氾濫によって、その本音すら危うくなってる気がするんだよ。
たとえば、なにかしら映画とかマンガとかの、商業作品について語ろうとするじゃない。
そういう場所では不自然な流れに出くわす事がたびたびある。

ひらたく言えばマンセー態度以外はゆるさないような排他傾向というか。
本来だったら否定も肯定も等価値じゃない?たとえ多少愚劣な意見でもそれはそれでという。
しかし、まるで言論弾圧でもしたいのかの如く、否定的言論を封殺しようとする人種が存在する。
単に頭悪い子供とかなのかもしれないんだけど、なるべく真心尽くして価値観の相違であることを話そうとしても
そういう人とは大抵会話が成立しない。ちょっと不自然すぎるんだよね。そこまでバカな人いないだろっていう。

そういうのがいっぱいいる時とかは「ああ、コンテンツの価値を下げられたくない人種(主に企業サイド)が
マッチポンプしてるのかなぁ?と思うときがある。

>>834
いいとこついてくるねwその通りだよ。
しかし、これが俺の素の一面でもあるのもまた事実という悲しさ。
838名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:55:25 ID:M1UBGmkE0
>>826
2chだから、議論ができないんじゃなくって、
議論できない人が議論をするから、いい逃げや罵倒で終わっちゃうんだよ。
議論である以上、どちらかがいい負けする場合もあるし、そういう醜態を晒すこともあるが
本当は勝ち負けで考えることもないし、ちゃんと議論ができる人も多い。
で、ミクシーのような場では議論できない人が権威に頼って、
特定の人が発言したから正しいに決まってるだろという言い訳を使う。
それは俺はよしとはできないな
839名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:55:37 ID:tPnKDfWVO
>>836気持ち分かるよ。明らかに人生損してる感じするよなぁ
840名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:55:51 ID:uZarWcNQO
>>833
ネトゲと変わらんw
廃は複アカでより廃化していく
841名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:55:58 ID:6zc2HOu00
ミクシが1300万人だっけ。

1300万人もいたら、DS持ってる人いるかってくらい居る筈なのに、
なぜかそうでもないのが不思議だ・・・
842名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:56:53 ID:ivN+14wO0
前になんかのスレで、
「2chは、物語との距離感がないやつが多くて怖い」
ってレス読んですごく納得したけども

「今日はこういうスタイルでこういう意見を書いてみよう」ってので
いいと思うんだよ。
むしろそこに距離がないほうが怖い。
無職が世界情勢を語ってもいいし、子持ちのリーマンが
無職童貞の嘆きを書いてもいい。

そういう距離をとることで、見えてくることもあるんじゃないかと…
843名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:57:17 ID:p7ZCwKhy0
俺はコメントトラックバック不可設定でブログやってるけどもう4年になるな
別に飽きないな
アフィリ広告置いてるだけで小遣い程度のお金にもなるしな
そのお金で去年PSP買って今年は液晶モニタ買った

たぶんコメント欄をオープンにしてたらもうやってないと思う
他人が気になって嫌気がさすから
844名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:57:40 ID:M1UBGmkE0
>>837
最近の2chはそういう不自然な流れが多すぎるね。昔はなかったのに
確かにミクシーやブログではまだ起こってないのかもしれないけど
今後、増えていったりしてなw
845名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 05:59:50 ID:s8zPPuuA0
>>844
mixiでは村社会的な要素による意見の偏りはあるよ
否定するなら見るなっていう極論が多くて結局マンセーレスしか認めない、みたいに
ただこれはユーザーの低年齢化で感情論優先になってるせいもあるのだけど
846名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:00:05 ID:5f42xUle0
>>826

>だから、人は偉くなろうとしたり、金持ちになろうとしたりするんだと俺は思うんだよね。
>つまり、自分の主義主張やメッセージに、口先だけの整合性ではない「重み」を付与させるために。

その辺りも含めた「認められたい」という欲求だろうなあ。
でも、ただ偉くなったり金持ちになるだけでは、それは達成出来ないんだけどね。
自分の考えていることを達成していかなければ本質的には意味はないよね。
まあ、ただ単純に名誉欲や金銭欲に冒されている人間も存在して、
実はそういう人種が一番強いんじゃないかとも思うんだがね。
847名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:00:16 ID:5rWmoJMH0
半年くらい前の時点で、mixiも業者入りまくりで使い物にならんように見えたが

数ヶ月のオーダーで、2chとmixiを揃って閉鎖してみたら面白そうだ、実験的に
848名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:00:19 ID:Lfkh0FmtO
>>837
それが俗に言う工作員ですよw
849名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:00:48 ID:CB1Qa95A0
コミュニティーという強さはあるけど、それ以外の強みがないのがmixiだね。
+αの価値観とか動機がない。

MySpaceあたりは+αの部分を打ち出し始めているけれど。
850名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:01:01 ID:M1UBGmkE0
>>845
それは容易に想像できる。
まぁ現実の人付き合いでもよく起こることだからね
851名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:01:15 ID:uZarWcNQO
>>842
既婚主婦が十代を演じ、男に囲まれ始め、退屈な日常から姫化して
どんどんおかしくなっていく場合も多いな
852名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:01:37 ID:52dwTghhO
「あしあと」つくのが嫌だ。
853名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:01:46 ID:ASZhPpCf0
>>163
PIXIVでナンパ目的とか見下げ果てた馬鹿だな
854名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:01:49 ID:qCwPLUjC0
SNSって何?
855名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:02:09 ID:KUxurJed0
>>844
小沢一郎救世主論とか当時からコピペあったぞ
あと多かったのがロリペド広告。ニュースグループでも頻繁に上がった。
以前のアングラ掲示板はマジでアングラ、女が近づける雰囲気じゃなかった。
856名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:02:15 ID:ivN+14wO0
>>844
最近多いんじゃなくて、昔から多かったよw
ただ、今はほかの情報がネット経由で簡単に手に入るように
なったから、バレるのが早いだけで。
前は関係者だけ知ってる「あれは意図的に流してる人がいる」
ってのがあったけど、今はみんなが知るチャンスが増えただけじゃないかと。
857名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:03:06 ID:s8zPPuuA0
>>850
現実と同じように(音楽板の人間だからまた例えが音楽で悪いのだけど)
ジャズやソウルみたいに客層の年齢が高まるほどそこら辺も落ち着いてくるんだけどね
以前そっち方面でライブレポみたいなの書いたら否定的な意見にも冷静なレスが普通に付いた事があったわ
858名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:03:12 ID:FyAo9uU5O
個人ホームページの隆盛と衰退を思い出した
859名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:03:58 ID:5f42xUle0
>>842
>無職が世界情勢を語ってもいいし、子持ちのリーマンが
>無職童貞の嘆きを書いてもいい。

むしろ、それは自由度の問題として語った方がいいんではないかな。
距離があっても無くても、それらを一切抜きにして語れるのが良いと思うんだが。
860名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:04:30 ID:DIgVsva/0
SNSの中でニュースとかあるけど、
あれは嬉しいのかね?みなさんは。
おれはプライベートではもう「楽しいこと」だけ考えたくなってきた。
でも情報が流れるように目に入ってくるからなー。
中毒でニュー速もつい開いちゃうし・・・。
861名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:05:37 ID:uZarWcNQO
>>852
一時期、タダ見禁止って流れがあったらしいけど
今はそういうのどうなんだ?
862名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:05:48 ID:dSylqt2K0
>>838
そうだね、まったくその通りだと思う。
ちょい言い方がよくなかったかもだけど、そうだな・・・
そうした個人の傾向を後押しする性質があるとでも言えばいいかなぁ、2chの匿名性って。

議論は勝ち負けではないって考えることが出来る人と出くわすと嬉しいね。
逆に「はい論破wwwww」とかやってる人を見ると情けなくなって専ブラ閉じてしまったりする。

たしかにリアルでは肩書きとか権威の持つ力が強いから
それによって主張の正誤性が一切問われず妄信されることがあったらとても恐ろしい。

でも、俺は思うんだけど、その人の肩書きや権威というのは
その人の価値をある程度(あくまである程度ね)、保障してくれるものだとも思うの。
そりゃ人間だからまちがった事を言う事はあるだろうけど、世襲制の政治家とかでない限りは
その人が築いてきた道程だと考えることが出来るからね。

逆に、いくら立派な事言ってても立場がアル中の生活保護者とかじゃ
「何を言ってるんだお前は」になっちゃう。

立場で相手の意見を妄信するのは良くないけど、うーん・・・上手い言葉がおもいつかんw
まぁ上手い事補完してくれるよね、君賢そうだし。
863名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:05:49 ID:PSNG4PfZ0
ミクシーのコミュの罵りあいは,ある意味2chより面白いぞ。逃げられないからなw
864名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:06:20 ID:B1TyTCim0
>>842
それって書き手がどうこうの問題じゃなくて
「読み手」の問題を言ってるんじゃない?
865名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:08:27 ID:CB1Qa95A0
>>853
イラストが上手か、相当個性派なら・・・注目されそうだけど
そうじゃないとあそこではナンパなんて無理だなw
866河豚 ◆8VRySYATiY :2008/10/14(火) 06:08:38 ID:vU6wsKTQ0
>>851
囲んでる男は夫と実の父親と自分の息子なんですね。わかります。
867名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:09:08 ID:5f42xUle0
>>962
>でも、俺は思うんだけど、その人の肩書きや権威というのは
>その人の価値をある程度(あくまである程度ね)、保障してくれるものだとも思うの。

うーん、保証にはならないと思うな。
簡単に言えば、ロジックで説得力を組み立てる手間を省けるもの、かな。
ただ、世間的には権威はとても重要な要素だからw
その手間を省く部分を悪用したりするヤツもいるし、
それに気付かず盲信してしまうヤツもいる、ってことじゃないかな。
868名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:09:16 ID:4pvdXj3V0
>>756
closedであると何がよいのか分からん。
というか、実際はあんまりclosedじゃないよね。
869名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:09:17 ID:M1UBGmkE0
>>856
そうかもしれない。経験していくうちに見分けがついていっただけかも。
でも、最近はそういうスレに遭遇する確率がはねあがってるような気がするんだ

>>856
それは面白いな。音楽板ならではかな
870名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:09:18 ID:5rWmoJMH0
とりあえずアレだ、どんなに真面目にネットとの付き合い方を考えようにも
仕事に障るの覚悟でこうしてネットやってる俺は駄目だ、1時間でも寝よう
871名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:09:27 ID:s8zPPuuA0
>>861
流石に今はもうないなw
ただ稀に素通り禁止とプロフに記載してる人がいる
そういう人に限って率先して素通りしてるけどなw
872名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:09:36 ID:ivN+14wO0
>>855
ところがけっこういたんだな、女w
はじまったばかりの大学のネット接続サービスで
海外のニューズグループからペド情報グロ情報集めてるような子、
わりにいたw
ノリはサブカルの残党みたいな感じだったな。

>>864
書き手も読み手も、って感じで受け止めてたし、そのつもりで書いたw
どっちかがそのつもりでも、もう片方がそうじゃなけりゃ淘汰されるし。
873名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:09:46 ID:Cs5u+thv0
SNSってなんやねん
874名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:09:50 ID:Xniv8/5k0
おれも、2chが何故飽きないのか不思議に思っている
何故だ?
875名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:11:22 ID:dSylqt2K0
2chの恐ろしい事は、論理的整合性さえあればいくらでも「分不相応」な発言が出来たり
匿名で己のリアルとリンクが弱いことをいい事に
「お前が言うな」的なことを言えてしまう恐ろしさがあるかなぁ。
たしかに議論をするなら、肩書きに左右されず、論理的整合性などを
弁証法的に侃々諤々するのがいいと思うんだけど
自分の立場をまったく弁えない発言が出来てしまうというのは
ある意味ではとても恐ろしい事なのではないか、と思うんだよね。
意識と肉体性をそうそう分離し切っちゃっていいのんだろうかみたいな。
876名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:12:26 ID:ivN+14wO0
>>874
「いつでもそこに誰かがいる(かもしれない)という安心感」
反対意見でも、誰もいないのが一番つまんない、とw

ただし、自分以外がぜんぶスクリプトかもしれないっていう
不気味さは残しつつなw
877名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:13:03 ID:KUxurJed0
>>875
お前が言うな
878名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:13:47 ID:uZarWcNQO
>>866
リアルではなw
それで離婚し、知り合った男と会ったがダメでって相談がたくさん見受けられる

>>871
それが怖くてmixiやらなかったんだわ
ウインドウショッピング出来ない商店街みたいで怖えw
879名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:14:05 ID:HZ7MFB7u0
2ch:本音
MIXI:たてまえ
880名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:15:40 ID:5f42xUle0
>>878
素通り禁止なんて言ってるヤツはろくでもない自意識過剰な人間だから、
そんなん無視しちゃえばいいんだよw そこまで気を使うことはない。
881名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:16:09 ID:WvrXuviC0
たまに思っちゃうんだ。
煽り合い罵り合いなんか無くなれば良いと、匿名であれ。
上辺だけでも良いから仲良しこよしすれば良いじゃないと
882名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:16:23 ID:B1TyTCim0
>>865
逆だろww

「自分を魅せて」ナンパじゃなくて
どんな相手でも褒めて褒めて「相手を持ち上げて」ナンパするんじゃねーの??w

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい タイプの女=凝り固まったSNS以外じゃいられない
そんな女は他人よりも自分が優位に立てることが大事だから
相手のステータスwよりも、自分を持ち上げてくれる方に簡単に落ちると思うよw
883名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:17:18 ID:rKzaSiyX0
ブログ見ただけで友達になってくださいとかメール送ってくる奴なんなの?
884名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:17:20 ID:oB/MWT/AO
2ちゃんでもネトヲチに専用スレッドが出来るほどアイタタ(携帯複数持って
脳内人格による自作自演等)な奴がSNSにいたんだが
久々に覗いたら自分のファンクラブ作っていたよw
もちろん脳内人格作って自作自演だけどw

独身デブス処女なのに息子まで登場させて何が楽しいんだろうw
885名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:17:28 ID:dSylqt2K0
>>867
例えばさー絵の批評があったとする。
単純な好悪の問題なら誰が何言ってもいいと思うんだけど
技術論みたいなのが出てきたとき、それを語る人間が
実際に上手い絵を描ける奴か、それとも単なるド素人か、とかでは
大分受け止め方が変わるよね。

俺がアホなのかもしれないけど、いくらもっともらしい事言ってても
そいつ自身がまったくアレげな絵しか描けない、とかだったら
俺は上手い人の言う事を信じる。

俺が言ってるのは肩書きや権威を妄信するって話じゃなくて
まぁこういう話だと解釈してもらえると助かるわぁ。
その人の出した結果が、その人の過程や論理の正当性を担保してくれるんじゃないのかって話、ね。
886名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:17:51 ID:Lfkh0FmtO
>>875
しかし成り済ましはその筋(専門分野)の本物にことごとく撃墜されているw
887名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:17:57 ID:tdytkenm0
あきっぽいっすね・・・
888名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:18:30 ID:PUQnszHO0
権威主義
889名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:19:16 ID:4pvdXj3V0
>>870
仕事あるのに夜なべで2chするなよ。
と、仕事中のオレが注意。

>>875
>自分の立場をまったく弁えない発言が出来てしまうというのは
そういう発言見ても、くだらねぇで一蹴できればいいんだけど
そういうもんだと鵜呑みにしちゃったりとか、あるよね。

おれもたまに意図的にそれっぽい嘘を書いたりするし。
別に誰かを騙したいわけでもなく、こう言ったら人は信じるだろうかって言うのを
試してみたい感じで。
890名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:19:49 ID:ASZhPpCf0
>>882
正直作品褒められたからって相手に異性としての魅力なんて感じない
ある程度まじめに絵描くことわかってる人なら、男も女も
下心だけで、作品真剣に見てないのだってすぐわかるし
891名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:21:39 ID:sEwHVBEW0
書きたいこと書けないのがmixiの欠点だな。
ちょっと嬉しい事があって書こうとしても、自慢だと取られる。
なぜなら、マイミクしか見ないというような狭い了見の奴等ばかりだから。
実際はmixi内の不特定多数に発信してるのにな。
とにかく、人のやることにウザ過ぎる。
892名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:21:46 ID:KUxurJed0
SNSで出会った相手と会うってのがすごいと思うわ。
あんなのソーシャルハックの温床になってると思うんだが、なんでそこまで
相手を信用できるんだ。
893名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:22:32 ID:ivN+14wO0
>>885
そんじゃあ、絵画の評論家が天才画家である必要あるのかとw
ネット評論のみょうなことは、技術崇拝だと思うのもあるけどもw

結局、絵のちょろっと描けるやつがいっぱい集まって、
絵を見る人のこと考えずに、技術論で御山の大将してるだろ。

とくに文章論w
同人作家とか娯楽小説の入賞者なんかが、もっともらしい
技術論語ってて、たしかにそいつは技術が認められてるけども、
そういう技術論でシロウトをヘンな方向に添削してて
「それ、ヘタでももとのほうが売れる要素があったのに」
なんてのいくらでもあるじゃん。
894名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:22:58 ID:CB1Qa95A0
>>882
pixivって「イラスト描きじゃない方はフレンドお断り」みたいなのがほとんどだから
まずは絵心がないと知り合う機会がないのよ。まずはそのスキルをつけないとw
そういうスキルがあるなら別w
895名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:23:06 ID:5f42xUle0
>>875
各々の自覚の問題じゃないかなー。

>>881
そう思えることは、それはそれでポジティブな一面だと思う。

>>885
>俺は上手い人の言う事を信じる。

それは当たり前のことだと思うんだよね。

でも、例えば世の中の評論家(特に芸事)なんて
その対象をアレコレ言う割にはその対象より何も出来ないじゃん。
そこに何か答えがありそうな気はしないかね。
896名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:23:16 ID:dSylqt2K0
>>890
まぁそうだね、>>882は俺も机上の空論だと思う。
絵の巧拙や創造性、コミケ(オタク)内での地位でヒエラルキーが重要な世界において
ROM専のヨイショ屋が褒め殺ししたところで何がどうできるとかもないわなぁ。
オタクは結構そういうとこ敏感だしね。
まぁ相手がただのナンパ師だとわかってて乗る女もいるだろうけど。
897名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:24:34 ID:M1UBGmkE0
>>889
2chだと、それを無上の楽しみとしてやってる人も結構いるね。
物書きの中にもいるよね。体験詐称ばかりの人。
逆に肩書き詐称もいるけど。
898名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:24:58 ID:s7JFZ5y30
新規上場して得た資金の使い道が「預金」っていう糞会社があったけど、なんつー会社だっけ?
899名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:26:07 ID:B1TyTCim0
>>890
それが分からないおバカさんも山ほどいるんだよw
自分を簡単に褒めてくれるからネットがやめられないって女は山ほどいるんだよ
現に「下心」が分かるんだろ?w
900名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:27:26 ID:uZarWcNQO
>>880
でも向こうが訪れる事もあるわけだろ?
一応知り合いの知り合いなわけだから
挨拶だけでも残さないといけないだろうし
それを義務で毎日やるのは少し辛いw
901名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:27:37 ID:v8DuVf7/0
オレ2ch歴結構長い方だと思うけど
2chの良さって言うか持続性とでも言うか

ゴミの集合体である故に
総和としての「知」は結構ある気がする
→現代のリアルタイム貝塚
もちろんくだらない物からそこそこ高尚なものまで ww

あと、案外波長としては「まじめ」
総体として抑制が利いてる
(暴走が時々あることがスパイス)

多分知識レベルが高い人間ほど
実は2chは有益 www
902名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:27:42 ID:DIgVsva/0
オレは友達募集女ばっかだけどな・・・。
英語の勉強もかねてだし、どうせなら女の子がいいかと・・・。
男に友達になろってなかなかいいずらいんだよね。
903名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:27:43 ID:ivN+14wO0
>>885に関しては
「2chやネットで認められやすい評価の持ち主」ってのと、
世間の認める評価の持ち主がズレるってことだと思う。

どうしても、絵ならどんなジャンルでもイラストっぽさの
残るものが崇拝されたり、小説でも「文豪かコミケ作家か」の
どちらかスタイルばっかりがもてはやされるとかね。

言葉悪いけど、ニッチで知的ストックが膨大にないとダメなジャンル
やスタイルに関しては、ネットの技術的権威のやつのほうが
いってること間違ってたりするw
904名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:28:38 ID:ujyed0mM0
いかしたあの娘はエイリアン♪
905名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:29:13 ID:B1TyTCim0
>>899
自己レス

>現に「下心」が分かるんだろ?w

これは
そういうことしてくる奴が実際にいるだろ?って意味ね
906名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:29:35 ID:7PM9Y/BW0
まずSNSから説明してくれ
907名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:30:00 ID:5f42xUle0
>>899
確かに自己顕示欲の強い女は落としやすいね。

>>900
ユー、真面目w
挨拶をしないような人間に挨拶をする必要はないよw
そこで相手の人間性が判るし、判ったらそれなりの対応をすればいいさ。
まあ、現実でも顔が知ってる仲だったら難しいかもしれんがね。
でも、あとで言い訳なんていくらでも効くから。
908名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:30:02 ID:uYhGz3gd0
>>885
君、ホリエモンが逮捕される前は賞賛して、逮捕されたら罵倒してなかった?

彼が怪しいのは十分わかっていたことだけど
君の考えだと時代の寵児といわれてた彼を批判できたのは日本にも数名ってことになるよ。
909名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:30:40 ID:KUxurJed0
>>899
「純粋な絵画の品評会」なんて集まりはありえんよなあ。常識的に。
ネットアイドルと本質的には変わらなくなってくのはある意味必然の流れなのかもしれん。
910名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:30:57 ID:tdytkenm0
うちの会社はこれから、こういうサイト立ち上げようとしてるが・・・・
911名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:31:29 ID:dSylqt2K0
>>908
俺はホリエモンについては逮捕前も逮捕後も一定の評価かなぁ。
金持ちすんげえええええええええうらやまC、以上。みたいな。
912名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:32:05 ID:ASZhPpCf0
>>909
それを「ありえん」っていうのは絵描かないからだと思う
いや、描いててPIXIVにいた上でそう思うなら、ごめんだけどw
913名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:32:20 ID:DIgVsva/0
>908
おれも有名になる前と有名になったあとも同じ評価。
どっちの評価かは叩かれるので書きませんが・・・。
914名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:32:25 ID:8wZ0TNZj0
出会い系じゃん単なる
915名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:32:41 ID:CB1Qa95A0
0か1かって話は2chをはじめてとしてネットではよくある話だけど
2chもSNSもあってもいいんじゃんってのはダメかな。
どれが優れている、優れてないとかって話は意味あるのかな?

ラーメンだって醤油でも味噌でもトンコツでも塩でも色々あるわけで
その中でどれがうまい?となったところで、それ以外の味も食べたいわけだし。
916名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:33:28 ID:5f42xUle0
>>915
それでいいと思うよ。なんら問題はない。
917名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:33:44 ID:B1TyTCim0
そういえば 以前ヲチの為にミクシの垢取ったんだけど
出会い系の広告の女性を適当に加工して写真にしてたんだよね

で、その垢は結局消して違うルートから入会して
こんどは普通に自分の書いたイラスト使ってたら
どっからか来た人が同じ写真使ってて驚いたことがあるw
しかもなんかメンヘル丸出しの人でちょっと怖かった
918名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:34:56 ID:ivN+14wO0
>>911
じゃあ、遺跡の捏造で問題になった教授なんかはどうだ?
あの遺跡を発掘した功績と努力の主である、っていわれて、
「結果を出した人だから、彼の論文評価は正しい」と判断してても、
のちにあれもこれも捏造したってわかったら
「お前に論文評価されたくねえよ」と思うかな?
919名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:35:17 ID:ZWcOgMC80
2ちゃんやった後だとなぁ
SNSなんて、何でわざわざネット上まで相手の顔色伺わなくちゃいけないんだ?って思っちゃうんだよねw
そんな関係はリアルだけで十分だよ
920名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:35:36 ID:WvrXuviC0
>>895
そんな捉え方もあるんだな。
現実でもそんなスタンスだし人付き合い自体
自分には向いてないんだろうな、とネガティブに捉えてたよ
921名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:35:51 ID:5f42xUle0
>>917
俺は、友達が携帯に送ってきた飼い猫の画像が
トップ画のヤツ(全く無関係)から足跡があってビックリしたことがあるよw
世の中、回るんだなーと思った。
922名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:37:17 ID:dSylqt2K0
>>918
捏造だってことがバレちゃったらヤベーな。それは評価が変わるね。
923名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:39:02 ID:3VDTAtkvO
2chとかmixiって「やる」もんだったのか…
読み書きするだけかと思ってた
924名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:39:31 ID:DIgVsva/0
それは最低限に「中身」がある場合だと思うけど。
中身だけの匿名より、
中身があってさらに肩書きがある方が説得力があるに決まってる。
925名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:39:46 ID:B1TyTCim0
>>921
そういうのがあるからネットって怖いよねw
926名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:39:52 ID:ivN+14wO0
>>922
で、ただでさえリアルとのつながりの希薄なネットで
「その人の功績」が真実かどうか、お前は見分けられるかって話なんだけどw
現実の社会でだって、気づかないことがあるのにさ。
927名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:41:11 ID:5f42xUle0
>>920
お前はたぶんいいヤツなんだと思うわ。
もうちょっと気を楽にしてみればいいと思う。
928名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:43:07 ID:xQm4jCZG0
かわいいスレタイですね
929名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:46:35 ID:DIgVsva/0
>924
いや自分のレスしてあれだが、そうとも言えないかも。
さて、おいら寝る。じゃ。
930名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:47:56 ID:LDmq9Bbe0
|  *  ゚ |+ ,ィ-‐‐--、 ゚ o|!   | 。  +   *|
| 。   __/:::::::::::::::::::::::`ヽ、 | ! __ / )・| +゚
 O。/::::::::彡'゙´  `\:::::`ヽ | |+ ゚ o O。 |!
*.゚/:::::::::::リシ'     _,,,>、::::::\ o  |   *。 
  /::::::::::::ミ´  __,.  /゙´ `ヽ:::::ヽ.  | *   ゚ |+
 /::::::::::::::l ,,ェィ´    \'⌒ 丶::::lo  O。+ ゚
 |::::::::::::::::l   /´     。   '、:::\ |  *。 ||! 
 {:::::::::::::::ミ      (σ` ''゙ _  ',:::::ミ  ゚  
 |:::::::::::::::::リ      ./ィェァヲ . }::ミミ |! ゚  |+
 !::::::::::::::::::ミ      ヽニニ-;;'、  リ:::ト,  ! ・  
 '、:::::::::::::レ`ヽ::.       、,. ,ル:::::ミ |!   ゚ o|!  
  '、::::::::::{  ノ\:.   .::,.ルァォfジ ',⌒`\+ ゚ *
+o \::::::`::::ヽ、``'─'''' ヤア`'゙   l  |  \  |!! 
・|*゚  \ィァ´|⌒、          |  ヽ  `ヽ
、 o。  /  l  ``ヽ__   r‐‐‐,l   |    \
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
931名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:48:42 ID:dSylqt2K0
>>926
んー何が言いたいのかよくわかんない、ごめん。

例えば俺が「この人の絵は上手だな」って思ったとしても
それ自体がどっかの別人が描いた絵を偽って出してこられた場合は
俺が元絵の情報を持っていなければ騙されるだろうね。
それはしょうがないんじゃない?
ただ、そういうことする人が口にすることは多分
「もっともらしい」というレベルにすらならないんじゃないかな。

つうか、遺跡の話にしても、己の実績を偽って出してる時点で
既に「その人の出した結果」じゃないとおもうんだがw
ま、そういう欺瞞が発覚したら、発覚したときに評価を変える、でいいんじゃない?
932名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:49:07 ID:uZarWcNQO
>>907
リアル関係してるのがどうもなあ
ブログも飽きて続かなかったし
なんか向いてないのかもしれんわw
933名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:50:45 ID:5f42xUle0
>>932
まあ、無理してやるほどのことでもないから良いと思うよw
934名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:51:18 ID:+QVHytCg0
>>1
漏れは29%の一人なわけだな。SNSって何ですか?
935名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:52:30 ID:uZarWcNQO
>>933
楽しさが見つけられなかったからなw
楽しい人はやり過ぎないように楽しめばいいんだよな
画像の危険性含めw
936名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:53:27 ID:8TffVzftO
だいたい55%とか適当なんだよ統計がカスが

こんなデータいらんわ

ボケが
937名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:54:46 ID:5f42xUle0
>>935
何事もそうだよなあ、限度・節度を大切に。
とか言ってる俺は朝まで2chだww
938名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:55:34 ID:ivN+14wO0
>>931
ん、だからさ
藪の中に陥る「正しイズム」とか「権威主義」をやめて
せっかくネット時代ですし、もうちょい軽やかに戯れましょうよ…

ってなことを、ひと昔ふた昔前の「学歴と知的・経済階層の高い人たち」
は言ってたような記憶があったり、なかったりw
939名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:56:30 ID:bFq30Ahx0
なんというインターネット・・・
レスをした瞬間に罵倒の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなく2ch


  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄\
  || お断りします |o^   |
  ||______\_/
  \_____⊂´   )
          (  ┳'
940名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:58:47 ID:mgBNzpZt0
2chでいいや
941名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:59:19 ID:xQm4jCZG0
昔、NHKの時論公論で、創造的組織論ってのがやっていたけど、まさにそれを実現させたのがSNSなんだな。
ただし、やっぱり実益、ビジネスにはつなげることが出来ず、ブログと化したっていうのが本当のところかな。
942名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:00:43 ID:5f42xUle0
>>941
まあ、どんなものでも「中の人」が重要ってことじゃないのかね。
943名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:01:39 ID:OTMfuBRDO
2chのほうが気楽でいいや
944名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:02:14 ID:+QVHytCg0
>>941
他人が儲けることにやたらアレルギー感じる人いるしな
945名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:02:51 ID:3sFi+rv+O
私は2chのオフ板でつまらん人間関係に巻き込まれてからマイミクは必要最低限(1人)しか居ない
申請があっても丁重に断ってる
946名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:03:33 ID:ivN+14wO0
>>842
賛成するけど、そりゃネット以外でも同じだよなw
ネット使ったらつまんないやつが突然すごいやつになるかっていうw
947名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:03:35 ID:txwTwsbVO
平々凡々の人の自己満話を聞いても楽しくない
948名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:03:49 ID:oZbXpGNRO
他人のカスみたいな日記に興味ない
949名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:05:48 ID:5f42xUle0
>>946
ネットっていうツールが肌に合う・合わないってのはあるだろうね。
直接的な表現・コミュニケーションの猥雑さから
解き放たれた才能の開花、みたいなw
950名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:07:47 ID:zjrMuQvh0
共通の趣味の友達が出来て細々とやってるけど
マイミクの1人のオッサンがウザくなってきた
ああ、この人はヘビーユーザーなんだなぁ
と、最初は思ってたけど、日記書くとすぐコメントが来るし
誰かがコメント残すとすぐ見に来るし
監視されているようできんもーっ☆
951名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:08:58 ID:3sFi+rv+O
>>950
いるいるwww
952名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:09:04 ID:uZarWcNQO
>>937
飯作ってたわw
ツレが着替えてたらパンツ破けて笑ってたwww
953名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:09:05 ID:o2SqyX+NO
俺は吐き気がするほど韓国が嫌いなんだが、ミクシーのマイミクに韓国被れの女がいて、韓国嫌いを表に出せないでいた・・・
韓国マンセーだらけのそのマイミクの日記にも当たり障りの無いコメントつけてる・・・
そんなことやってたら韓国被れの連中が大挙してマイミク申請して来やがった
もううんざりなのでミクシーやめようと思ってます
954名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:10:12 ID:uYM6Ab6Q0
初日に秋田
955名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:11:19 ID:XBqGALBW0
未だにSNSの意味を知らない
調べる気も無い
956名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:12:19 ID:a83lFCR60
ニフティ涙目ww
957名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:15:23 ID:txwTwsbVO
>>899
それ分かるわ。ただ男にも言える
958名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:15:32 ID:dSylqt2K0
>>938
もっともだとも思う反面、その個人が持ち属性を全て「権威」の一言で
切って捨てていいんかねぇ、とは思うな。
部落開放同盟だとか右翼団体だとかが言ってたら眉に唾するのが普通じゃない?
それをしないのを「軽やか」だとか「フラット」だとか言ってしまうのは
あまりにも現実から遊離しててやべー!って気がするよ、俺は。
まぁ権威妄信で中身をまったく省みないほど極端もいけないけどね、確かに。
959名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:15:45 ID:U26M0lGl0
スーパーファミコンのこと
960名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:16:15 ID:p+YSugcH0
アルファベットの安易な略語、やだねえ。無粋だねえ。
TDNだとかSNSだとか、何のことだか、わかんないよ。
961名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:17:58 ID:4pvdXj3V0
mixiのメッセージが来てたけど、ログインしたら日記にコメントしないとなぁ
でも別に他人の日記なんか興味ないし、面倒だよなぁ、今度暇なときにログインしようか
って放置してたら一年以上放置中。
962名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:20:58 ID:8VDghjG70
足跡とかコメントしろとかほんとうざいもん
mixi(笑)
963名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:22:26 ID:ashpv+oa0
2ちゃんも飽きられてきてるだろ、確実に
前に見てた板が全部過疎ってたし
結局、リアル(笑)でどうであるかが大事だし
よほどの馬鹿じゃなきゃ2ちゃん脳みたいにおかしくなる前に
どうでもよくなるだろ
964名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:22:43 ID:bFq30Ahx0
そのうち足跡が怖くなって他人の日記すら見なくなった
965名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:23:09 ID:fPCU0TIb0
ゴメン俺知らない。SNSって何?
966名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:24:56 ID:gcdq4kPl0
叩かれるのはヤダ
だけどなれ合いは面倒くさい
967名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:25:45 ID:ZxJfOW4XO
このスレ見てマイミクまだ繋がってんかな?とmixi見てみたら
「ふとし」(漫画:THE3名様のキャラ、今はキャンペーン終わって休止中)
と誰か思い出せんオサンの2名だけでワロタw
10人くらいいたはずなのにw
968名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:28:05 ID:QUh8CX/+0
今日なくなってもまったく困らない。
969名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:31:14 ID:ivN+14wO0
>>958
お前、自分でここまでに言ってきたことを
さっきから自分でぜんぶ否定してかかってるのは自覚してるかw

それに、「軽やか」とかいうのは皮肉としていってるんであって、
そういう意味ではまったくないぞw
970名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:32:13 ID:xQm4jCZG0
2chもそうだし、ニコ動もそうだけど、winnyや、組曲とか、もちろんもっとあるけど、
そういう発展に繋がらないSNSは、息苦しいだけだとおもーよ。
971名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:34:22 ID:xQm4jCZG0
あ・・・唯一、出会い系サイトとして機能したのは間違いないかw
972名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:35:26 ID:mDwKxwFPO
足跡機能がウザすぎて使ってない。
「用がないなら足跡つけないでよ。ウザい」みたいなこと言われたことあるし。
ネットで公開されてるものを見て何が悪いんだよ…。
973名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:36:26 ID:HPzAF4N5O
SNS・ブログは飽きたと言うより最初からつまんなかった。
974名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:37:35 ID:sqYczvTZ0
知り合いが最近ミクシで知り合った女と結婚した。
975名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:38:39 ID:zG/0Y4UX0
SNSって何?と思ってググったら
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(英語: Social Networking Service)
さんいんネットサービス(英語: San-in Net Service)
英語圏におけるカーナビゲーション(Satellite navigation system)の略称の一つ。
って出た。

SNS wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/SNS
976名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:38:54 ID:tqT249An0
何をいまさら・・・
ミクソとかやってる奴ってこっぱずかしくない?
977名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:40:18 ID:ohW9E5xd0
2chに夢中になり、更新が疎かになってるからなwww
978名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:40:48 ID:eyCz27xY0
社会そのものに飽きたんだが(´・ω・`)
979名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:41:13 ID:ybw/1gPg0
mixiなんてまだやってる奴がいたのか?
頭を傾げたくなるな
ほとんど人を騙してるだけだろ
仲良しごっこも度をわきまえてくださいな
980名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:41:32 ID:hoU7SAZW0
損する ネラー ワーキングプア システム
981名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:41:58 ID:4tETshce0
「私の日記、読み逃げするな!」 日記を読んだらコメントするおきてがmixiに
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/941961.html

mixiなどのSNSでは、「足あと」機能を設けているところが多い。ほかのユーザーが、
自分の日記やプロフィールなどを閲覧した記録だ。
日記を更新するモチベーションにはなるが、なかなか足あとの数が増えなかったり、
逆に急に増えすぎたりしても悩みの種にもなる。あちこち見て回るだけでも足あとが
残ってしまうから、いろいろと気を遣ってしまう。
Q&Aサイトの「OKWave」に、mixiユーザーという女性からの悩みが寄せられていた。
彼女のマイミクシィのうち、ひとりが足あとだけつけて日記にコメントを付けてくれない
ことを悩んでいるという。回答を読んでみると、どうやらこれは「読み逃げ」と呼ばれる
悪い行為らしいのだ。たいへん勉強になりました。
982名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:42:18 ID:owhQkdYtO
箱庭
983名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:44:29 ID:xwDRZv5R0
皆当たりざわりの無いコメントしかしてこないから、疑心暗鬼になってくる。
くだらんならくだらんと、氏ねなら氏ねと
率直に書いてくれたほうが、圧倒的に気が楽だ。
984名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:44:35 ID:hoU7SAZW0
ほら、会社いくぞ!
985名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:45:23 ID:4tETshce0
ミクシィのことで悩んでいます。私は女性で、マイミクが20人くらいいます。
普段は楽しく、参加していますが、マイミクのうちの1人が日記にコメントをしてくれないのです。
いわゆる「読み逃げ」=密かに読みにくるけど、コメントしないという状態です。
日記の内容によって、コメントしないのは構わないんですが、もう30回以上連続なので、
かなり気になってしまっています。こちらはそのマイミクの日記には半分くらいコメントしています。
ミクシィ上のメールの交換もありません。私が日記にコメントをすると、それにまたコメントはしてくれますが、いつも自分の話ばかりです。
こちらが旅行に行ったことや、おいしい食べ物、同じコミュニティーについての話題を書いても知らん振り。
それなのにそのマイミクは、
'日記にコメントが少なくて寂しい〜。素通りは悲しいからやめてね♪’と自分の日記には書いています。
そしてほぼ毎日自分の日記を書いています。
彼女は自分が読み逃げをしているという意識はゼロかと思いますが、どんな考え方なんでしょうか?
自分にしか興味がないのか、自分の伝説をよく書いています。
ミクシィで悩みたくはないし、このマイミクのように他人に興味がない人とは、
お付き合いできそうにないと思っています。
何とか改善できればと思います。彼女に気づいてもらう方法は何かありますか?
早めに締め切ろうと思っています。
http://okwave.jp/qa2835346.html
986名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:47:29 ID:Y/4xEXgj0
SNSで日記書こうと思うその気持ちがよく分からないなぁ。
そもそもSNSって、使い勝手悪いと思うんだけど。
987名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:47:36 ID:I5xDpIT90
有名人、著名人のブログならともかく一般人のブログなんて自己満足
mixiは論外
988名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:48:15 ID:YZN2g5vJ0
mixiは一ヶ月で秋田
何だかめんどくさいし監視されてるよう
989名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:48:17 ID:7VhGpEEN0
後腐れないセックス相手探すにはいい
990名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:48:50 ID:B1TyTCim0
>>985
回答が読みたかったのに削除されてるw
991名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:49:07 ID:kyFCZolb0
ホムペもミクシもFLASHもニコ動もコミケもパチンコも飽きたけど、
旅行と2chとネトゲはやめられねーーーーwww
992名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:50:55 ID:kVmadbq/0
シノベイトのニュースリリース
http://www.synovate.com/japan/current/news/local/200810/doc/News%20Letter_102008.pdf

おいおい調査方法がごった煮かよw
何の信憑性があるのこの記事?
日本はWeb投票、台湾は電話、インドは面接…

調査手段が変われば結果も変わるだろ、jk
993名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:51:20 ID:Y/4xEXgj0
しかし、見たらコメントを書かないといけないとかそれなんて拷問。
超プライベートっぽい内容の日記とか、コメント付けろと言われても付けるコメントに困りそうだな(笑)
994名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:51:51 ID:xQm4jCZG0
>>991 旅行のオヌヌメは?いま自由に使える金が10万あるぽ
995名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:51:58 ID:gJwyZUkx0
RSS代わり&自分の備忘録として使ってるから別に飽きることはない。
時折2chよりも情報早い時があるし。
996名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:52:34 ID:aQqaSb79O
もうすぐ1000
997名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:52:48 ID:r2Dgo7IPO
自己中ブログ
何を言いたいかわからない
精神錯乱までいて始末はつかない

998名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:54:04 ID:YrPztvgNO
秋田
999名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:54:07 ID:nJHgRzOd0
てか、mixiとかSNSなんて死語だろw
1000名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 07:54:24 ID:9bkhw1GHO
交流じゃなく、日記として使ってるから飽きんな
マイミクも俺も興味あることしか反応しないから楽だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。