【国際】欧州:ナチス擁護のハイダー党首が交通事故死 オーストリアの極右政党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・ ハイダー党首が交通事故死 オーストリアの極右政党

オーストリア通信によると、同国の極右政党オーストリア未来同盟のハイダー党首が
11日、交通事故で死亡した。

警察当局者によると、南部クラーゲンフルト近郊でハイダー氏が運転していた車が
制御を失い数回横転、ハイダー氏は頭部と胸に重傷を負い死亡した。

ハイダー氏は極右政党オーストリア自由党の元党首で、ナチス擁護発言が物議を醸した。

>>> http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101101000322.html
2名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:07:22 ID:p0A6P2wB0
消されたな…
3名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:07:41 ID:tn2qUfM70
で、どこの組織の手柄だ?
4名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:07:53 ID:x2/cSLLM0
      /|||||ll|||lll川l \
     /ll川川|||ll|||||||川リヘ
    k|川川Wリノリノノi川川
    .i|||||||ノill\リ'ソ ノ/ч||      
    lll|川ノ ´【】`, '【】`, yll|       ファシスト右翼だったんですね。。
    .|l|( j ^  ̄  ゝ ̄^ {l |i
    i|l||人 u  n  "人ll||   ○^ヽ
   rщ《《 ゝ .、_ ./》》》/ヽ、(つUノノ
 γ| ヘヘ《《ーーー→》》》//  γ[~ー~]
  | .i. ヾ巛  ,,,  》/_/  ノ  ̄ ̄)
5名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:02 ID:PJuRhMIq0
こんな勢いのでそうなスレで一桁GETできて光栄です
6名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:02 ID:PhqXqzVO0
ブレーキに細工されたのか
7名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:06 ID:ZWluTIWj0
流石は、ナチハンター
8名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:16 ID:3DViWDlk0
モサドだな
9名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:22 ID:exMfi5YY0
ゴルゴ13のネタになるね
10名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:31 ID:aGToAbTR0
ハイダンダー悪魔の戦士
11名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:36 ID:K73Gbk050
東郷か
12名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:41 ID:PgF5cTGd0
>制御を失い数回横転

どんだけスピード出してたんだよ
殺し屋にでも追い回されてたのか?
13名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:45 ID:F2PcuUqdO
((((゜Д゜;)))
14名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:47 ID:P13wdDEc0
ウヨウヨウヨウヨ、ウヨ脂肪
15名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:08:50 ID:TAdqB9PNO
なんという13年式G型
16名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:09:09 ID:PnsSs0wI0
ゴルゴSUGEEEEEEEEEEEE!!!!!
17名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:09:30 ID:K2uBWFgi0
おそろしあ

ん?ロシアじゃない?
18岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/11(土) 14:09:38 ID:cZDsrhK60
ブレーキオイル(ry
19名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:10:17 ID:1RYMFG090
鯨が好きな左翼の仕業と見た
20名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:10:20 ID:oUOnv1Hq0
これから景気も悪くなるし、
歴史に学ぶというのはこういうことだな…
21名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:10:46 ID:9LbRm4aL0
交通事故=暗殺

これ常識
22エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/11(土) 14:10:50 ID:BUGJ7wFA0
完全に殺されたな。

ハイダーは、日本の反日メディアでは『極右』扱いだが、
単に『移民に国を乗っ取られることを防ごうとしていた人物』

23名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:10:54 ID:WrD0Xs+10
ハイダー死んだら灰だー
24ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/11(土) 14:10:57 ID:A1nePbPC0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<コエー
25名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:11:06 ID:jQc915+A0
謀殺ktkr
26名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:11:12 ID:vQNPXkURO
G13型トラクター商談求む
27名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:11:19 ID:3Ka5NhUi0
ユダヤこえ〜
28名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:11:20 ID:5oUHBCJD0
ウソつけw
誰がやったんだwww
29名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:11:38 ID:41d57NO00
流石Gだな
30名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:12:15 ID:EYBCSzm/0
車に細工をされたんだな。
31名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:12:29 ID:p0A6P2wB0
ハイダー…変〜死ん!とぉー!
32名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:12:49 ID:sdJPEDkS0
ダイアナ方式か
33名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:13:07 ID:QmBX/YvY0
>>1
オーストリアはヒトラーの生まれ育った場所。
戦後、オーストリアは「サウンド・オブ・ミュージック」などのプロパガンダ映画をつくり、ナチスの被害者として、負のイメージの払拭に努めてきた。
国民にも反省が希薄なため、極右が伸張するなど偏狭な民族主義の土壌が根強くある。
34名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:13:18 ID:22npV7VD0
闇に消されたか
35名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:13:25 ID:PeuYNnXG0
ここまで「キッチン・ハイダー」なし
36名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:13:26 ID:IC7wVVRS0
これは怖い・・・
37名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:13:33 ID:okZOardgO
モサドの仕事だな
38名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:13:34 ID:mB2Wl0UAO
黒幕はドイツだ??
39名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:13:56 ID:hbwVWqM60
ユダヤ、こえええええええ。
40名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:14:11 ID:vQNPXkURO
暗殺、もしくはスーパーカーに乗っていた可能性ありだなw
41名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:14:11 ID:VcIAMEbM0
これってあれがああ、ってこと?
42名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:14:21 ID:ROISADU/0
極地法など登山家の恥だッ!
43名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:14:26 ID:r64QHvG40
賛美歌13番流したのは誰だ〜
44名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:14:33 ID:e/NmFunm0
「ブレーキに細工」は昔からある手口ですね。
45名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:14:38 ID:uDRscyua0
これは飯塚のバスで轢かれたんだろ
46名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:14:51 ID:GsOn3WDc0

               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   { <はいだが死ぬなんて
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
47名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:14:57 ID:e/ksaRQo0
GJ
48名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:15:05 ID:P3UXBV2/0
交通事故死ね・・・・・
49名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:15:17 ID:P13wdDEc0
>>33
「サウンド・オブ・ミュージック」はアメリカ映画。
オーストリアでは不人気だった。
50名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:15:17 ID:GiFdNxNF0
マフィアならもっと苦しんで死ぬやり方で殺すだろうな。
51名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:15:32 ID:qX7vOeui0
シュルルディゲン、隋ィ!
52名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:16:01 ID:L1hT9ks80
ユダヤは暗殺までやんのかよ
53名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:16:14 ID:o/WFLYT1O
小○さんもこんな感じに頼むよ
54名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:16:16 ID:x07BT1LQ0
KGBの仕業か!!!!111
55名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:16:46 ID:KLCNxVmo0
賛美歌13番…!
56名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:16:47 ID:exMfi5YY0
>>49
IDに13が入ってるんだが
57名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:17:17 ID:cN/TcUFl0
ナチスと極右ってイコールで考えられてるの?
58名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:17:29 ID:j3F7CK6m0
ハカイダーになって復活するそうです
59名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:17:35 ID:wF8YpQqt0

某国家の得意な手法ですからね
これは尾を引きますよ
60名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:18:01 ID:AfgnT30M0
サヨクのテロは世界平和を守るための”正義の鉄槌”

ただ、「外国人をこれ以上流入させるな」と言っただけなのにネ!
61名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:18:11 ID:R1lv73u20
名前からして悪役の王道行ってるな。死に方も。
消されたとしか思えんわ。
62名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:18:14 ID:CmXJZGtc0
民族浄化ならぬ思想浄化ですね。歴史を考えれば仕方ないといえるかどうか・・・
63名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:18:19 ID:65ghjLh10
モサドか
64名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:18:25 ID:sAAh8qhE0
左翼こえー
65名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:18:28 ID:VSAmhtew0
ドイツ人と日本人、ロシア人や支那人を大虐殺して世界を思うがままに支配してきた連中から
すれば暗殺ごときは赤子の手をひねるようなもの
66名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:18:31 ID:ZIN4hqKGO
G-13型トラック・・・!
67名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:18:37 ID:siMTKJAU0
映画化決定
68名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:19:03 ID:O32Gz/ir0
>>59
イス●エルのモサ●?
69名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:19:55 ID:vMwAQsfN0
ナチスは左翼だろ
70名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:20:13 ID:R54OheRb0
>制御を失い数回横転

ありえねー
71名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:20:31 ID:piDpcvHn0
女の子にハイター臭いねって言われた(´・ω・`)
72名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:20:33 ID:P13wdDEc0
クラーゲンフルト近郊ってどの辺りかね。
タクシーであちこち回ったことがあるが、
特に危ない場所はなかったぞ。
ただ、ヴェルター湖南岸の道は人通りがなくてカーブが多い。
狙うには最適だな。

>>56
つまり、そういうことだw
73名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:20:48 ID:EYBCSzm/0
>>33
オーストリアって、すぐ隣りに貧しい国(=東欧・ロシア)があるから、そこ
から安い賃金で働く人間が大挙してやって来ることを警戒せざるを得ないって
こともあるみたいだぞ。

そういう事情があって、ハイダーみたいなのがそこそこ人気を得るということ
らしい。
74名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:20:48 ID:AfgnT30M0
>69
ウヨクとサヨクの合成物
75名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:20:55 ID:K2uBWFgi0
>>68
イス萌エルのモサ夫とか、アメリカユダヤ金融が揺らいでるから調子にのってるとまずいんじゃね?
76名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:21:03 ID:XhHxVQyB0
典型的なブレーキオイル抜きですね
77名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:21:15 ID:wF8YpQqt0
>>68

違います
78名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:21:44 ID:YJBcEFtE0
リアルでウヨ死亡。
79名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:21:50 ID:MkptDsCG0
右派よりも左派の方が大量に殺してることは歴史が証明済み
80名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:22:12 ID:3R8nC6AK0
モサドだな
81名無し募集中。。。:2008/10/11(土) 14:22:19 ID:Iy77WdJX0
「あなたは?」
「ボンド、ジェームス・ボンド」
82名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:22:24 ID:YJHeTYZS0
犯人はユダヤに決まってんじゃん
83名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:22:30 ID:lgxJN4mR0
数日前の総選挙で躍進した直後に交通事故死。
これは…。
84名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:22:35 ID:6I9jelOc0
暗殺された!

ひでー

85名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:22:39 ID:T8vFaLkD0
この人は、ナチスの失業対策などの内政を評価しただけで、ユダヤ人迫害は
支持してなかったのに、それでも極右のレッテル貼られるのか・・・。
86名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:22:43 ID:SH1ClFzK0
どう見ても暗殺
87名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:22:55 ID:VCPPDsSN0
うわ・・・・
被害者のご冥福をお祈りしまつ
88名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:23:03 ID:K2uBWFgi0
>>77
スシ大好きのほう?
89名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:23:13 ID:OhqrXb2X0

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン   北朝鮮は拉致事件起こしたテロ国家だおwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   バ      テロ指定が解除されるわけないおwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン       アメリカ様が許さないおwwwwwwwww
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\
    /:::::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |  <ブッシュ「北朝鮮に対するテロ支援国指定を解除する方針だ」
  /::::::::::::::::      u       | |          |    
 |::::::::::::: l  u             | |          |


90名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:23:25 ID:ueoXkJfC0
いい腕だな是非来日して○沢を
91名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:23:34 ID:ng4JSVJm0
暗殺
92名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:23:37 ID:t9Dv6i050
警備甘過ぎ、殺されて当然。
93名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:02 ID:2EgLCHKR0
ゴルゴか
94名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:04 ID:03kY9XpN0
誰だよトラクター13型を注文した奴。
95名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:04 ID:h4Qr/k3L0
山岡仕事しすぎ
96名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:12 ID:targhnfI0
誰も交通事故なんて思ってません
97名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:12 ID:wF8YpQqt0
>>88

変なスシは大好きみたいです
98名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:16 ID:vnFO75e2O
>>66
トラックじゃないよ、トラクターだよ。
99名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:19 ID:r8tjyeEB0
残念だね。オマイラのアイドルだったのに。
100名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:28 ID:WtJ4Eyr9O
>>85
そりゃユダヤ迫害まで指示する奴はいないだろう

日韓関係も似てるよ
韓国に利もがあったといえば猛烈に叩かれる
101名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:41 ID:70FiASng0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| 
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠・・・僕じゃないよ・・・
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |   
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
102名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:52 ID:tG/il6QD0
党首が死んでも極右人気は変わらない
103名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:24:54 ID:dsQEQpKQO
ユダ公はやる事がえげつないのぅ。
104名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:25:07 ID:iktxuVwM0
>>69
経済政策は左と言えなくもないが異常な民族主義愛国心教育、外国人排斥など
他の部分は全て右だな。
105名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:25:09 ID:0d1m+5I30
おお、天罰が下りました
106名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:25:20 ID:H4OmvEQN0
>>98
うるさいおまえなんかトラックだ
107名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:25:26 ID:49MRupBG0
ユダヤに殺されたな。

ユダヤ教聖典タルムード抜粋

「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり」
「異邦人の子供は動物である」
「異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)とある」
「異邦人に律法(この場合はタルムード)を教える事は禁じられている」
「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」
「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」
「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」
「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」
「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」
「ユダヤ人が ゴイの土地に鍬を入れれば、その土地全部の所有者となったのである」
「もし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ることは神を蹴ることと同じである」
「すべてのイスラエル人は一定の法式により動物及び動物視されている非ユダヤ人を屠ることを許さる」
108名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:25:37 ID:aQAyjwg00
>>101
嘘つき
109名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:25:39 ID:K2uBWFgi0
>>97
それはそれはおそろしや・・・
110名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:25:50 ID:hhJe98HR0
モサドだな
111名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:26:00 ID:L3Psz/LIO
オランダの極右政党党首ピム・フォルタイン(多田野数人と同じ性癖持ち)は
シーシェパードや緑豆と通底した思想を有する人間に射殺されたが、
ぶっちゃけこれも謀殺臭がプンプンするな、単なる事故とは考え難い、
モサドは旧KGBと並び、世界の諜報・工作機関では随一なんでこれ位はおてのもの。
112名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:26:19 ID:PBIF4SW10
天誅wwwww
113名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:26:21 ID:t9Dv6i050
イェルク・ハイダー(Jörg Haider、1950年1月26日 - 2008年10月11日)
(ドイツ語読みでは ィヨルク・ハイダーが正しい)は、オーストリアの政治家。
オーストリア自由党元党首。ケルンテン州知事。既婚。
クラウディア夫人との間に二女あり。
愛車はポルシェ。
114名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:27:32 ID:P13wdDEc0
そういえば、あのサイモン・ヴィーゼンタール・センターがあるのもオーストリア。
場所はかなり離れているけどな。
115名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:27:37 ID:Tx+Qh+x70
自動車が制御を失うなんてハンドルかブレーキあたりの油圧をいじったとして思えんな。
テロだろうが、ハイダーなんか消してなんのとくがあるんだろうか。小国のネオナチじじいに影響力なんぞない。

それとも単なる怨恨かな。
116名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:27:39 ID:rBWPtojjO
奴らに消されたんだよ…


ん、宅配便が来たようだ。
117名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:27:40 ID:QmBX/YvY0
>>49

「ウィーンで考える狂気の時代に正気を維持することの難しさ」
三井物産戦略研究所所長 寺島実郎

オーストリア史の闇の部分
ナチスドイツによるオーストリア併合を決めた国民投票において、オーストリア国民の実に99.73%が賛成票を投じた。オーストリア国民はナチの進駐に抵抗したのではなく、熱狂的に歓迎したのである。
1938年3月15日、ウィーンの王宮前の英雄広場に50万人の群集が集まって、ヒットラー歓迎集会を開いた。オーストリアはナチの被害者ではなく積極的加担者だったのである。それは時代が狂気の側に走り始めると、
1人1人の人間において正気を保つことがいかに困難になるかの事例でもあった。
「サウンド・オブ・ミュージック」というと美しいオーストリアの山岳を舞台にしたミュージカル映画として認識され、主役ジュリー・アンドリュースが歌った「ドレミの歌」は世界中の子供達に歌い継がれているが、
この映画が「ナチの積極的加担者であったオーストリアがあたかも被害者であったのように装うための巧妙な宣伝映画」としての意味があることを知る人は少ない。
増谷英樹が「歴史の中のウィーン」で検証しているオーストリアの「偽りの過去」は衝撃である。
1971年から国連事務総長を10年間も務め、しかもオーストリア大統領にもなったクルト・ワルトハイムが、青年期にナチ突撃隊の戦士であったという事実が語るごとく、美しい芸術の国オーストリアの歴史には何とも暗い「闇」の部分が付きまとっており、
反ユダヤ主義が歪んだナショナリズムとなって顕在化する傾向は今日でも極右政党・自由党の躍進(2002年総選挙では敗北)を支え、欧州の深層底流の影を形成しているのである。

参照 http://www.mgssi.com/terashima/nouriki0410.php
118名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:27:51 ID:oZxxsKdx0
★★★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★★★

あきれた社会保険庁の実態
https://youth.jimin.or.jp/iken/

自治労=民主党

なんでニュースは報道しないの???

中国人に旗で隠されて何かされた日本人女性
http://jp.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw&feature=related
中国人がチベット国旗を裂いたり燃やしたり唾かけたり(踏んだり)
http://jp.youtube.com/watch?v=u_T1DrgMtFA&feature=related
毎日コミュニケーションズの子会社が墓地でAV撮影
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/files/kouzen.jpg
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/av_d2ee.html
大阪の中国人市場
http://jp.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA
119名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:28:48 ID:w6jyfgA40
暗殺ですね・・

しかし、今のタイミングで殺す動機がわからない。
金融恐慌で大衆の支持がネオナチに殺到するとでも?
120名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:28:57 ID:70FiASng0
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   | スピード出し過ぎ事故の元
  ヽll.    =し=      ル'  <  安全運転を心がけようぜ!
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|
121名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:29:15 ID:PwFKcluz0
制御を失う車のどこかを
ライフルで狙う奴はいるのか?
122名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:29:35 ID:bkpPLc9h0
もったいない
123名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:29:37 ID:B+g54O2hO
ユダヤの仕業か?
124踊るガニメデ星人:2008/10/11(土) 14:29:47 ID:ExcS696j0
>>116
出ちゃらめぇぇぇ
125名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:29:48 ID:Rx9VERPk0
明らかにゴルゴの仕業
126名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:29:52 ID:eSZ8bAka0
暗殺なんかしたら人気沸騰しちゃわないか
127名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:30:05 ID:pB2W46y00
ttp://www.asahi.com/international/update/1011/TKY200810110114.html
>公用車を運転中に道路脇にそれ、
普段乗り慣れていなかっただけだろうが、公用車なら細工する機会はいくらでもあるからな
128名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:30:31 ID:GzkC/gXP0
ネットウヨ 涙目
129名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:30:39 ID:V8hME1m60
>>3
モサ…窓に!窓に!
130名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:30:57 ID:P13wdDEc0
>>117
どこにもあの映画がオーストリア映画だとは書かれていないが?
おまえはオーストリア映画だと書き込んだだろ?
131名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:31:35 ID:fKy021780
モサドか
132名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:31:36 ID:ZWluTIWj0
>>117
シュワちゃん(元々はオーストリア出身)も、親ナチ発言を問題にされたことがあるからな。
133名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:31:55 ID:2Sh7mc46O
誰だ、人間技では狙撃不可能なはずの場所から運転中の同氏の眉間に鉛弾ブチ込んだ奴は?
134名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:32:21 ID:wF8YpQqt0

まあ
ご覧ください

狙われる理由はたくさんあるのでしょうが
http://www.youtube.com/watch?v=OYtor_MPJ3E
135名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:32:25 ID:EZeCqDd70
愛車はポルシェ。
136名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:32:38 ID:ssGHC3Wv0
これからドイツは世界恐慌
なみになるから
ヒトラーになる可能性のある奴は
消せってか、、、こえええ
137名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:33:00 ID:2z/XiJtX0
あわわわわわわ
138名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:33:00 ID:M4oAXiWa0
>>115
オーストリアじゃ、このまえ選挙があったんだがこの党も含めた極右2政党が躍進した
139名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:33:21 ID:yygsLuNNO
右派連立政権が成立した時には、周辺各国は軍隊動員して国境封鎖したんだよな・・・。

今回の一件は、消されたとしか思えないんだが・・・。
140名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:33:32 ID:YmosyOGC0
粛清されたのか?
141名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:33:34 ID:jFBiLYlX0
おそロシ
142名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:34:13 ID:QmBX/YvY0
>>130

ちゃんと読めよ、バカw
143名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:34:20 ID:q2F+Qgs6O
ゴルゴだな
144踊るガニメデ星人:2008/10/11(土) 14:34:38 ID:ExcS696j0
>>130
サウンド・オブ・ミュージックってオーストリアが舞台ですよ。
145名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:34:41 ID:qPOhw7EH0
>>1
↓以下「モサド」禁止
146名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:35:08 ID:W7bdPIm+0
キッチンハイダー
147名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:36:07 ID:N5AAgt2E0
はいだらー
148名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:36:14 ID:wF8YpQqt0
>>127

乗り慣れてないだけで横転して死んでいたら
車なんて危なくてしょうがないでしょう

暗殺は走っている車を銃で狙うような
不確実な方法は取りませんよ
あれは映画です
149名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:36:15 ID:FdjAa9RjO
さすが白人様は平気で他人を殺すなwww
150名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:36:21 ID:P13wdDEc0
>>142
それはこちらの台詞だボケ。
俺はおまえが「サウンド・オブ・ミュージック」は
オーストリア映画だと書き込んだから違うと文句をつけたんだぞ。
151名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:36:30 ID:eSpBdAEM0
>>3
アルカニダだろう。
152名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:36:31 ID:lyEerzmy0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
153名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:36:40 ID:/6EGKtg+0
ユダヤ人は無茶ばっかりして世界に迷惑をかける害獣
154名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:36:58 ID:YMdLKaQo0
左翼思想さへも世界支配の道具にすぎないからな
155名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:37:06 ID:49MRupBG0








                    世界の癌、ユダヤ人。








156名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:37:13 ID:ivIxfkIe0
モサドこえええええええええええwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:37:22 ID:RwfHozTy0
大不況になれば今後、また右傾化が一気に進みかねないしな
事実、オーストリアの下院選では勝ったばかり・・・

やはり、それを前提としたGの仕事か?
158名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:37:40 ID:ysXYq5Jn0
>>89
お前最低だな
159名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:37:56 ID:9+hP3xOOP
あ、ありがとうゴルゴ13・・・・
160名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:38:10 ID:ybr0UBxY0
スピルバーグの映画「ミュンヘン」を思い出した。

ミュンヘン五輪イスラエル選手殺害事件の報復として、イスラエル首相の
秘密指令をもとにモサド出身の主人公率いるチームが次々犯人関係者の
パレスチナ人を暗殺していく映画。

映画の中では、主人公チームも反撃をくらっていろいろ精神的におかしく
なっていくという重いストーリーだった。
スピルバーグ作品だが、どちらかというとイスラエルに批判的な映画。

161名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:38:13 ID:mTW/hJ7JO
>制御を失い
どう見ても(ry
162名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:38:41 ID:wF8YpQqt0

ハイダーさんとポルシェ

ヒトラー総統の国民車を設計した人の会社の車ですから
妥当な選択でしょうね
http://www.nlp.at/hl/medien/chronologie-Dateien/porsche.jpg
163名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:38:55 ID:krNKZnKG0
消されたか・・・
164名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:39:12 ID:lgxJN4mR0
10年くらい前のオーストリアへの内政干渉は凄かったね。
俺も右翼には否定的な感情を持っているが、選挙で選ばれた政権をあそこまで攻撃するのは異常だと思った。
165名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:39:49 ID:rGlJN++nO
>>1
嘘は書くなよ。極右政党なんかじゃないだろ。
ナチス擁護も政治に関しての話で、虐殺は認めてねーよ。
166名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:40:22 ID:PR/5so4DO
第三次大戦の引き金ですね、わかります
167名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:40:24 ID:RwfHozTy0
案外、より強固な協調路線を必要としたEUが今後、オーストリアの情勢を
考えて・・・
168名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:40:39 ID:xjjsNuROO
モサドですか?
169名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:40:45 ID:mPgHeDdj0
モサドつえええ
170名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:41:15 ID:wF8YpQqt0

狙い通りに
ユダヤが悪者ですね
171名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:41:46 ID:JmOUNKvK0
痴漢で逮捕するのも効果的だが
172名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:42:16 ID:EZIdOP6y0
事故死じゃなくて過激派や反政府組織に暗殺されたんじゃないかと
思ってしまう
車に細工されてるんじゃないか
173名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:42:25 ID:fj5qytFw0
やっぱりヒトラーは正しかったんだ
174名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:43:45 ID:bcgXqOjU0
ユダヤ怖すぎるぜ・・・
175名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:43:47 ID:RwfHozTy0
ちなみに総統閣下も出生地はドイツでなくオーストリアだ
これ豆知識な
176名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:44:39 ID:UXEixZHx0
ナチスドイツよりイスラエルの方が凶悪に思える
177おいら昨日からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/11(土) 14:45:09 ID:fWUZsreJO
明らかに暗殺
ハイダーはただの右翼ネオナチじじいじゃないぞ

オーストリアの政情を説明すると、もともと社会民主党と国民党の二大政党制で、政権をとりあっていたが、
この前どちらも過半数に行かず、国民党がハイダー率いるナチス賛美極右の自由党と連立して政権を取った
自由党は公明党みたいな存在だった訳ね
内外から批判もあったけど、国民党の政治家は自由党より総じて駆け引きに長けていたし、多数だったから、右派の意見は抑えられていた
そのあと選挙が有って、あろうことか自由党が躍進、国民党は議席を減らし、自由党のほうが国民党より多くなった
(社会民主党>自由党>国民党、自由党と国民党の連立政権)
やばい!ナチスの再来だとか、海外メディアが騒いでいた(国内メディアは沈黙)ところにこれ
明らかに暗殺
178名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:45:17 ID:R/+LvBfg0
トム・クランシーの「キャンパス」だな 実在してるな
179名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:45:53 ID:9qbDqyqX0
暗殺
180名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:46:34 ID:dd4XAFjz0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
181名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:46:45 ID:RwfHozTy0
>>176
かの大英帝国も統治しきれなかったほどの凶暴さだからな
アイツらは・・・
領事館とかに爆弾を仕掛けたりして、大量の英国人を××したから
最後には撤退させてしまった
182名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:47:32 ID:QYA/oBp60
>>134
暗殺オメ、とコメントされてるw
183名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:47:59 ID:A4uvO+gA0
これからはファシストを罵るときはナチスじゃなくてモサドというべし
184名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:48:36 ID:didheyh60
てst
185名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:48:53 ID:lgxJN4mR0
オーストリアで問題になっていたプロポルツ(公務員を二大政党が分け合う)はどうなったの?
10年くらい前に問題になっていたから、改革されたのだろうか?
186名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:48:53 ID:KOB8sT5r0
テロリストのパラソル
187名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:49:03 ID:SIeJcvqJ0
何か暗殺されたことになってるなwwww
188名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:49:15 ID:TZ5PA72xO
日本もちゃんと朝鮮人を追い出そう、麻生さんが心配だ
189名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:49:17 ID:OhqrXb2X0
>>158
はあ?
190名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:49:31 ID:dIvApocb0
よかった♪
191名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:50:26 ID:F3b5z3nf0
ホロコースト否定しただけで殺される欧米で今更何を
192名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:50:36 ID:ON5G1d8j0
暗殺の常套手段w
193名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:51:19 ID:cVuW4rZY0
使用していた車がヒュンダイとかだったら受けるww

確か東亜+の自称国際派によると日本以外では韓国製品は絶賛されているらしいから。
194名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:52:01 ID:DNw7Vvwm0
180パー暗殺でした。おめでとうございました
195名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:52:14 ID:uMFA0y+Y0
>>177
ナチスの再来で一番困るのは誰?
196名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:52:18 ID:RwfHozTy0

さすがだ。ミスター・デューク東郷
噂に違わぬ腕の持ち主だな
197名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:52:44 ID:tUtrpTiF0
燃料投下か。
右傾化が加速するぞ!
198名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:53:19 ID:WqOAZmmd0
お、おそろしい
消されたのか
199名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:53:25 ID:XNWLgPQm0
モ●ドだろ
200名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:54:08 ID:rsaKgm5M0
これ暗殺らしいな。
国内ではなく外国勢力が関わっているらしい。
201名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:54:48 ID:0w7lFmEoO

消されたんだな・・・
202名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:56:09 ID:ZJ4up16Z0
間違いなく暗殺だろ
203名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:56:12 ID:9tBA/WeG0
このあからさま加減は
他者への警告でもあるわけだ。
ドイツの受難はまだまだ続く…
204名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:56:24 ID:p0A6P2wB0
ミ●ドかもよ
205名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:56:29 ID:PaKROVLtO
ゴルゴさんが動いたんですね、分かります。
206名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:56:40 ID:pNZH1wZf0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
207名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:56:57 ID:+d3x9qgoO
さすがゴルゴ13
208名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:57:03 ID:DWcKv4+50
ロ助のジリノフスキーってまだ生きてるの?
209名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:57:09 ID:tz4eRDio0
暗殺だな。
これから大活躍が約束されていたのに。
210名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:57:30 ID:KhRrvaBx0
ナチ公狩りが始まったのか
そのうちゲットーに収容だな
211名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:58:02 ID:bOBYsU5NO
ユダヤからすれば欧州で力をつけている極右政党の党員殺すのはまずいでしょ
疑いは真っ先にユダヤにくる
それを利用しようとした勢力に消されたと思われ
212名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:58:05 ID:g9nyD2yY0
さすがはモサドといったところか
213おいら昨日からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/11(土) 14:58:15 ID:fWUZsreJO
>>195
困るのはユダヤ人なんだが、ヨーロッパは誰もが、ナチスをアレルギー的に恐れている
ドイツでホロコースト否定発言をしたら裁判にかけられるしな
イデオロギー的には、誰からも狙われうると思われ
214名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:58:17 ID:lgxJN4mR0
暗殺は逆効果になることが多い。
しかし、オランダの極右(とされた)政党党首が動物愛護派の男に暗殺され、その政党は勢力激減した。
個人人気に頼る政党は意外と脆いのかも知れない。
ハイダーの政党が今後どうなるかは未知数だ。
215名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:58:17 ID:tKxlLdmy0
モサドこええええええええええええ
216名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:58:22 ID:eer58PmN0
極右政党党首ってことは
「竹島は日本領土」とか「南京大虐殺は捏造」とか「従軍慰安婦は職業売春婦」とかの妄言をいってたのか
217名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:58:53 ID:yygsLuNNO
>>183
むしろ、シオニストと呼ぶべし。



しかし、ここでオメとか書いてるヤシはブサヨだな。
マジ、キモイ。

左巻きだったらファビョッてたのかね。
218名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:59:10 ID:EYBCSzm/0
>>216
特亜右翼はイラネ。
219名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 14:59:53 ID:YDFDHCva0


 ま た モ サ ド か


220名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:00:10 ID:+pGwglhI0
世界大戦フラグかな?
第一次・第二次ともにこのあたりから始まってるし。
221名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:00:18 ID:s/bH3RsE0
日本の極右は欧州では中道左派に該当する
222名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:00:27 ID:gIRcYERj0
いま136がスレに点火したところですw
223名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:00:48 ID:Y6PszDre0
十三でかした!
224名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:00:50 ID:9wiu62TC0
どう見ても暗殺です。
本当にあ
225名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:01:11 ID:xrkQzsa10
露骨すぎる暗殺は、敵がやったと思わせるためにおこわなれる。
つまり、犯人は、味方と思われる勢力だ。
226名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:01:32 ID:eSZ8bAka0
はぁ
こんにゃくゼリーとか審議してる我が国とはえらい違いだよ
227名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:01:42 ID:+IjqzbIv0
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、 痛ましい事故だ・・
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |  
 |(|l.    / | | \   l|)|   冥福を祈る・・ 
228名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:02:05 ID:tz4eRDio0
極右は、流行ファッションになる、
これから一番儲かるビジネスだ。

229おいら昨日からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/11(土) 15:02:41 ID:fWUZsreJO
>>216
そういうあれだよ
一昔前の日本だな
南京虐殺否定で社会的政治的に抹殺されたように、ホロコースト否定は極右認定
俺は個人的には、ハイダーの自由党がそんなに悪いもんだと思ってない
オーストリアでも、「ナチスアレルギーはもううんざり」って人が多かったから、議席を伸ばしたんだろうし
230名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:02:44 ID:qMOUulQa0
>>226
それだけ平和ということかもね。
ただ石井コウキ議員とか松岡議員とかかなり黒いのもあるけど・・・
231名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:03:51 ID:Tx+Qh+x70
177
なるほど、国内政局には力があるな。
だが、それははいだの政治手腕というべき。
政党が大きくなれば名物党首ではいられなくなる。
それにはいだにはヒットラーのような能力はなかった。
オーストリア自体は今でも単なる一小国で国際社会に影響力はない。

232名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:03:54 ID:ltcBBDx70
すぐ陰謀論に走る2ちゃん脳の方が恐ろしい
233名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:04:05 ID:w/GHiGwC0
ブレーキに細工でもしてたのか。
234名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:04:13 ID:ZSVBKbO8O
言論弾圧始まったな
235名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:04:18 ID:Qe4F999t0
CIA
236名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:04:19 ID:YLm0OHHq0
極右じゃないだろ・・・・・・
237名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:04:20 ID:qnxhwVI40
こいつは石原慎太郎と同じで口だけの野郎で
実際にユダヤ人を迫害したり殺したりしたわけじゃないからね
ご冥福をお祈りします
238名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:04:34 ID:m7gVD7FO0
9課の仕業。
239名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:04:34 ID:u5oHoL/M0
ドイツの手柄か?
240名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:05:11 ID:SIeJcvqJ0
ちっぽけなオーストリアで極右政権が誕生しても
どうって事はないだろうに
暗殺だとしたら、他の欧州諸国に極右が伝播するのを恐れたのかな
241名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:06:50 ID:krlqCK7RO
実にめでたい話じゃのう。
ナチス信者はことごとくむごたらしく死ぬがいい。
いやあ実にいいニュースだ( ´∀`)
242名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:06:53 ID:qMOUulQa0
>>231
オーストリアはかつての大帝国の首都だぞ。
欧州は今でも貴族が仕切ってる。
243名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:07:15 ID:55qLRuTf0
日本にもこういう奴がほしいね。
こうカリスマのある極右政治家がさ。
新風はどうも小粒な奴しかいなくてさ、なんか期待できないのだよね。
244名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:08:03 ID:yygsLuNNO
ともあれ、故人のご冥福をお祈り致します。
245名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:08:30 ID:ULf3Cord0
>>177
自由党が連立したとき(8年位前だよな)は日本のメディアも騒いだのに
何で今回の自由党躍進は沈黙してたわけ?
自分もこのニュースまでしらなかった。
246ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/10/11(土) 15:08:43 ID:DgTiEjgl0
モサ●か
247名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:09:16 ID:lOSX3Ymw0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

248名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:09:25 ID:JmQVGqK50
事故じゃないな
249名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:09:57 ID:a+qPZSWk0
まぁ、ナチを支援するようなクズは、消されても問題ない

捜査も必要ないだろう。反社会分子は超法規的に始末されてもかまわないと
思うよ。
250名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:10:46 ID:oZHyknTW0
どうみても暗殺

やっぱり東欧はおっかないぜ








はいーーーるぶりたにぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
251名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:11:02 ID:DHunaSMz0
>>警察当局者によると、南部クラーゲンフルト近郊でハイダー氏が運転していた車が
制御を失い数回横転、

スピードの出し過ぎでは。
交通ルールも守れないクズが政治を語る。
252名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:11:03 ID:ROISADU/0
ダイアナ妃の亡くなられた事故の時よりダークなものを感じる
253名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:11:36 ID:tKxlLdmy0
オーストリアとドイツの2chは何て言ってんだ?
254名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:12:54 ID:kuG39gJ10
高速走行中にリアタイヤを撃ち抜かれたな。
凄腕スナイパーの仕業だ。
255名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:13:12 ID:VhkBjkv30
オーストリア未来同盟は選挙の度に議席を増やしてるからね。
消えて欲しい奴はたくさんいただろ。

不法流入外国人が参政権獲得目指してるような国じゃ、移民反対派の代議士が
偶然事故死するくらい、不思議な話じゃないよ。
256名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:14:02 ID:/iZ/CmyW0
おっ!ナチ狩りか
257名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:14:02 ID:S0fObl0w0
おれ犯人知ってるぜ
犯人はサイも

ん? おや、宅急便だ
258名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:15:00 ID:3vNr9xGg0
まぁ、大恐慌の後は戦争するしかないので
先に消されたってわけですね
259名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:15:08 ID:XyxUZL4a0
自分で運転してたのか…
後部座席でふんぞり返ってるだけの「バカ政治屋」とは違うんだな
260名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:15:20 ID:0lAQCOJp0
ハイ死んダー
261名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:15:29 ID:S94Nr8x00
またOGかwww

と思ったら違うのか。
262ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/11(土) 15:16:06 ID:A1nePbPC0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| 
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  宅急便で〜す
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |   
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
263名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:16:07 ID:Xc5tHKHjO

ゴルゴが前輪を正確に・・・・
264名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:16:10 ID:EYBCSzm/0
>>249
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   オレもそれには大賛成だ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
265名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:16:29 ID:NaWXWdpS0
>>257
何言ってる、お前だろ、犯人はw
266名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:16:34 ID:LJZ4G40q0
「自動車事故」「ナチ支持者」。。。モサド?
267名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:16:51 ID:xiwwlC750
天罰です(笑)
268名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:16:54 ID:OBc2gjzi0
鎮魂歌(ネオナチ御用達)

 
 http://jp.youtube.com/watch?v=olU40fxAXZs
269名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:17:22 ID:djWxdG9aO
モサド暗躍中
270名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:17:24 ID:4yuzyhkh0
>>255
つ〜ことは日本も放っておくと
何時かそうなる日が来る訳か・・・
271名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:17:49 ID:GhFL/3qq0
どう見てもサヨテロリストによる暗殺だな
272名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:17:54 ID:NokCejJx0
間違いなく他殺だなw
273名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:17:58 ID:XCv/GYRh0
暗殺こええよ
274名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:18:30 ID:vb9koymQO
暗殺じゃん

学会の仕業かな
275名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:18:30 ID:xUufaR+50
政敵は殺すに限るというが怖いなぁ
276名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:18:52 ID:Jvt2G1UB0
こえーww
ファシストの末路ね、おまいらも気をつけろよwww
277名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:18:56 ID:vYeP/6O40
天敵プーチン帝にはユダヤも手を出せない
278名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:19:53 ID:J8BwlBMdO
モサドだな
279名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:20:35 ID:9UczDtVv0
米政権がレームダック化するとイスラエルやCIAが囲ってる
末端細胞まで制御が効かなくなんのかな
逆に政権交代前の閉店セールで証拠隠滅ってのもあるんだろうが
280名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:20:48 ID:dsxvscPP0
>>10
永遠に生き続ける不死の民かよ
281名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:21:24 ID:lUASdIGP0
不運な事故だろ
282名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:22:34 ID:zAsf9nXK0
ユダヤ人敵にまわしたら怖いんねんでん
283名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:22:46 ID:A4uvO+gA0
>>258
あ〜なるほど
無政府状態での極右団体の台頭を恐れたのか
284名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:22:50 ID:qpbNicqf0
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
285名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:22:56 ID:b+uhEq7L0
犯人はターミネーター
286名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:23:07 ID:6aDFLs4CO
暗殺
287名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:24:00 ID:djaLSNQ80
第一次世界大戦の引き金になったのがオーストリア皇太子?暗殺事件だろ
世界がこんな状況だし
非常に
む胸騒ぎが
するですよ!
288名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:24:57 ID:9tBA/WeG0
277
ヒント:ユダヤがプーチン
289sage:2008/10/11(土) 15:26:12 ID:k/BiEGir0
殺されましたね完全に
290名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:26:50 ID:ELbk9xHIO
モサドならやりかねんな
291名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:27:55 ID:Dw7q7m970
>>258 オーストリアは二大政党制で、二大政党のどちらかに
コネがあるといい思いができるという閉塞した社会なの。
どちらにもコネのない人たちの支持でハイダーが台頭したわけ。
これはフランスのルペンも同じ。

日本で言えば志位さんがハイダーに相当する。
292名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:28:05 ID:IY6dBM7gO
考えることはみな同じだなw
293名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:28:41 ID:Dw7q7m970
ユダヤより、ハイダーに利権を減らされた二大政党の関係者が怪しい。
294名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:28:50 ID:yygsLuNNO
>>251
暫く前に、「守ろう!憲法9条」って書いてあるステッカー貼った車が
明らかに飛ばし過ぎの、制限速度無視で走ってたぜw
憲法守る前に、藻前が道路交通法守れよと思ったがな。
295名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:30:53 ID:gZORXpiw0
こええ
これ車に細工されたか何かしたんだろ
296名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:31:01 ID:OfuRO9lJ0
そろそろ小浜市の身の上にも。。。
であのおばさんが華々しく代役として登場して
首尾よく初代女性大統領にという筋書きが
すでに
297名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:31:02 ID:RJmSrJs00
オランダにもいたね。殺されたゴクウ
2983橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2008/10/11(土) 15:31:08 ID:PoCv0Jr80
やみのそしきがうごいた。とかいってみる。
299名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:32:00 ID:R5QQpX8b0
よくわからないけど、わかります
300名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:33:46 ID:fyvDUJ7R0
>>33
あれ別にオーストリアが作ったプロパガンダ映画じゃないし。
どちらかというと地元の人間は嫌悪していたし。>サウンドオブミュージック。
301名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:34:23 ID:sO9UkE7t0
事故・・なわけないがな
302名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:35:03 ID:T2AV9Qda0
あばばばばーウヨ脂肪www
303名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:35:44 ID:/IZ69uBa0
>>287
うむ、なんかきなくさいな。意外とおおごとになるかも。
304名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:36:02 ID:Dw7q7m970
>>296 オバマには用済み暗殺の可能性はあるね。

民主党が連邦政府を奪還して、増税して集めたお金を山分けするときには、
オバマは邪魔になっているから。

道路族のみなさんと東国原、公務員労組と長妻にも同じことが言える。
305名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:36:16 ID:gz1A/gI80
ふつうに殺されたとしか考えられない状況なのに、
「政治家のくせに交通ルールを(ry」とか言ってる馬鹿がいるな
306名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:36:26 ID:ySetguX60
ナチスは左翼

ナチス党  =  国家社会主義ドイツ労働者党
307名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:37:09 ID:qypEKvY10
モサドか?
308名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:37:43 ID:bS30/wyP0
ダイアナ妃を思いだした
309名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:37:53 ID:I2VwisgN0
>>299
あぶないな、お前
よくわからないままに しておくべきだった
310名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:38:07 ID:Fb1OoG+Y0
ハイダー死すとも極右は死せず
311名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:38:45 ID:K8r7uPqv0
ダイアナと同じ手口だな
312名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:39:04 ID:KhRrvaBx0
ナチスはカルト宗教
313名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:39:23 ID:PR4Vd2Z1O
モサドだな
314名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:39:57 ID:Dw7q7m970
日本では志位さんがあぶないってことだ。
315名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:41:24 ID:Lnf4oNkq0
暗殺されるかも知れない立場で無謀運転をするわけがない。車が
横転するように仕組んだ奴がいるはず。つまり暗殺されたのだよ。
316名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:41:32 ID:w6y4Iy6a0
ハイダー:くそっ、俺の目にもインターセプターがっ
317名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:41:33 ID:qwIDCk8o0
まあモサドだろ
318名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:41:44 ID:yjvlmYaiO
恐ろしユダ
319名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:41:49 ID:lT6t04eU0
犯人はチョン




間違いない
320名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:41:53 ID:RimTyvwNO
>>306
じゃあ朝鮮民主主義人民共和国は民主主義国家なのか?馬鹿
321名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:42:37 ID:Lesx/l660
  ( ´∀` )<ウヨ豚さん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
322名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:43:00 ID:JN8IhdGo0
暗殺者が道路にキムチをバラ撒いてやがったんだな
323名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:43:19 ID:TRlEn6500
どこの情報部がやったんだ。
324名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:44:04 ID:QtLDgbXC0
隠れホモだったって本当?
325名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:44:55 ID:Fz7I/ITm0
電脳をハッキングされたか・・
326名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:45:09 ID:qRw4o6kg0
>>1
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
327名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:45:38 ID:Y93OUVV00
暗殺きたー
328名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:46:34 ID:9243zV5r0
日本も極右政党がほしいな
329名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:46:42 ID:Z7YOgSJZ0
早くモサド捕まえろよ
330名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:47:32 ID:KvY0a+Kr0
>>100
まったく違う。
ユダヤと似てるのは、中国共産党。
日本の戦争責任は中国について言われているだけ。
利用できるのも中国とユダヤ(米)だけ。
331名無しさん@6周年:2008/10/11(土) 15:48:09 ID:OaC0lzjv0
誰もが暗殺だと思っているが、実はただの交通事故。
332名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:48:29 ID:YEa/ISci0
おいおい
333名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:48:36 ID:Dw7q7m970
層化信者と民主党信者が組んで日本共産党幹部を暗殺して
在日右翼が自首してくるような事件だな、日本で言えば。
334名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:48:37 ID:aQPKvJNnO
このタイミングで事故死?

マジ何かデカい事起こりそうな悪寒
335名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:48:58 ID:aDTpT0Lc0
ユダヤに暗殺されたんだろ
336名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:49:01 ID:+d3x9qgo0
いくらなんでも戦時中にユダヤ人600万人虐殺は多すぎないか?
337名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:49:11 ID:KD0A1cpy0
モサドから消された!!
338名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:49:29 ID:Dw7q7m970
>>328 日本共産党が「極右政党」に該当する。
339名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:50:02 ID:ngg3fh/t0
何も見ずにカキコ






陰謀厨どもいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!






340名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:50:59 ID:vHbrNRVL0
>>314
小沢に暗殺されるのかw
341名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:51:16 ID:YVWCVfc80
>>337
チョンは書き込むな
そんなヒマあれば、日本語勉強しろ、ハゲ
342名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:51:49 ID:VwHENkMD0
>>26
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
343名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:52:29 ID:+Hb0U3Ek0
まさにウヨ死亡
344名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:54:11 ID:yygsLuNNO
>>340
その前に、浮輪センパイのイジメで打つになって、あぼーんする悪寒。
345名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:54:23 ID:VRme+X0G0
不幸な事故だったんです。
本当です。
私は何も知りません。
346名無しさん@八周年:2008/10/11(土) 15:55:34 ID:CWz0zS+00
Gの仕業か。
347名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:56:39 ID:+TCUY5Lr0
ヒトラーは神
ユダ公は地球上から消滅させるべきだった
348名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:56:47 ID:XJfDyC7Z0
今北

また在日か
349名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:58:03 ID:eyZ5vAZc0
>>348 また在日かって・・・オーストリアの話だぞ(笑)
350名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:58:18 ID:ngg3fh/t0
ゴルゴってゴルゴダの丘からつけられたんだぜ

これ豆知識な
351名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:58:19 ID:vko7AuZA0
>>336
日本人だって南京で4000万人虐殺したじゃないか
352名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:58:24 ID:oDN4MNHW0
モサドか?こええええええ
353名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 15:59:10 ID:ty9MA5Zv0
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】欧州:ナチス擁護のハイダー党首が交通事故死 オーストリアの極右政党
キーワード: ご冥福


抽出レス数:4
354名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:00:09 ID:xznkF0l/0
ぜーーーてぇ暗殺だね。
355名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:01:18 ID:++iJ8pKWO
これを
始末した
と言う。
356名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:01:25 ID:qaxw43a30
陰謀説とか色々流れるだろうけど、
多分単なる事故だな。
安全運転とかするタイプじゃなかろう。
年甲斐もなく珍走まがいの運転して自爆だろ。
357名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:01:40 ID:tKxlLdmy0
>>351
4億人だよ。
358名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:01:40 ID:wr3gB7gwO
モサドこえー
359名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:04:39 ID:49MRupBG0
>>351
40兆人だったはず。
360名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:06:18 ID:L1hT9ks80
>>356ユダヤ乙
361名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:06:52 ID:swHBv8wR0
殺されたな、これは
362名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:08:28 ID:TT/6/iJz0
>>359
いや4000京人だったはず、そして宇宙が7回壊れた
363名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:09:08 ID:7KoLgS4G0
俺の名は俺の名はハカーイダー
364名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:09:44 ID:DG+WOqg40
そういやオーストリアで最近極右政党が選挙で大躍進したんだよな・・・
タイミング良過ぎる
365名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:10:54 ID:oDN4MNHW0
ヒトラーの萌芽はどんな小さな芽でも摘むってことだな
366名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:10:57 ID:ORFNeqNR0
ああん!!
いっくーーーー!!
367名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:11:12 ID:mkQh4fF30
さっきニューズウィークで読んできた所だった、驚き
368名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:11:16 ID:R0vXDCUdO
>>351
40京人だよ
369名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:11:19 ID:GurHd1fs0
Gの仕事か。
370名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:11:46 ID:djaLSNQ80
飲み物に毒盛られて顔が変形しちゃった議員もいたなあれはロシアだっけ
脅すつもりでブレーキ線切ったら見事に死んでくれたわけか
371名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:13:28 ID:WGQaWVT30
過去にも結構ちょくちょく車で事故起こしてたけどこの人。
まさかこんな事になるとは。
372名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:13:40 ID:0YL3/K3I0
ハイダーって、昔は「オーストリア自由党」の党首で有名だったけど、
今は分裂した「オーストリア未来同盟」だかの党首やったりしてたんだよな。

少し前まで、オーストリアでは中道左右の大連立やってて、それが崩壊して総選挙となり

中道左派・社会民主党 57議席
中道右派・国民党    51議席
極右・自由党       34議席
極右・未来同盟      21議席
極左・緑の党       20議席

と、極右と言われる自由党と未来同盟が議席増やして合わせて三割程を占めるようになった。
ところが自由党と未来同盟は分裂した経緯から共闘には否定的で、それぞれ他党との連立を模索してた。

極右政党は普通、貧民対策に熱心だから、第一党として首相を出すだろう社民党との連立を望んでたそうだが
第一党の中道左派社民党は、極右政党と組むよりはと、大連立の復活を望んでおり、大連立復活となるだろう。

・・・って所までは日本でも報道あったが、まぁ、単なる事故なんだろうけど、色々憶測を呼ぶだろうな。w
373名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:16:16 ID:Z1okrMNk0
可愛そうに・・・
つか自分の国が好きで守ろうとした人がなんで極右なんて呼ばれなくちゃアカンの?
374名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:16:47 ID:Dw7q7m970
>>372 日本も次の選挙で日本共産党が躍進するから、
自民・公明、民主の関係者が組んで志位暗殺を
企てると思う。
375名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:16:50 ID:3zPHiAw/0
で、
光明寺博士の脳は無事だったのか?
376名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:16:58 ID:wkRa4FWv0
国       兵士     民間人   死者合計
ソビエト 13,600,000   7,700,000  21,300,000  ww
中国    1,324,000  10,000,000  11,324,000  ww
ドイツ    3,250,000  3,810,000   7,060,000
ポーランド  850,000   6,000,000   6,850,000
日本       -        -     2,000,000
377名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:17:52 ID:0YL3/K3I0
>>374
いや、そんな事は知らん。w
378名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:18:15 ID:9pubxNjMO
モサドか
379名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:18:21 ID:AhSxzAvJ0
モサドにしては粗い手口だね
380名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:18:35 ID:cLSQjGUG0
>>373
マスコミは総じて左派的、リベラルだから。
381名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:20:13 ID:EU9k51Es0
>>376
ソビエトは本当にそれぐらい死んでいる。
もちろん、反革命分子として自分で殺した分も含めてだが。
382名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:21:17 ID:YQ6pRdvnO
ズギュゥゥゥゥ・・・ン・・

チャッ
383名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:21:29 ID:HDUEdUxvO
>>374
共産党が躍進しても別に志位は狙われないと思う
つーか共産党の躍進は有り得る
自民は民主を潰すからな
384名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:23:11 ID:0OyetJTq0
どうみても暗s(ry
385名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:24:51 ID:StJU57Hz0
アメリカ崩壊で今後世界は全体主義・社会主義化していく

世界の支配層はコントロールの利くエセ全体主義者を欲している
386名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:26:24 ID:qnebv+720
ハイダー狩りは昔やったなぁ
消えるマントの重ね着・・・・
387名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:26:34 ID:sO9UkE7t0
ちょっと待って、>>345が何か知ってるっぽい
388名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:27:50 ID:FnNQuTI50
あら何という分かりやすい
389名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:28:22 ID:SqppAanm0
そういえば先週、毎日新聞にG型トラクターの広告がでてたな。
390名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:28:40 ID:z3jADPzd0
敢えて暗殺を匂わせる手口を選んだんだろ
391名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:29:21 ID:sO9UkE7t0
>>370
ユーシェンコ大統領一昨日ぐらいにテレビで見たけど
前より顔の皮膚の状態が良くなってて男前度も戻りつつあった。
392名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:29:21 ID:2xtX207F0
古典的かつ露骨な消し方だな
393名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:31:44 ID:x7jwNi2U0
残党が過激になるんじゃね
恐慌寸前で移民排斥に実力行使がそこかしこ
おこるかもしれん
394平和論者が出たら♪:2008/10/11(土) 16:33:16 ID:W3lnXhtSO

アンドレ・ヴァーレンベリ、スカンジナビア・エンシルダ銀行を設立、ノーベル
管財人、ジョセフ・ゴールドシュミットに融資。息子クントは外務大臣、孫ジャコ
ヴは金融王、ほか一族がノーベル主要企業の重役を占める。一族の婿ラゲルグレン
は国際法廷の裁判長、兵器産業の親族が中東紛争を裁けるのか。

 1986.2/28、スウェーデン・パルメ首相、反核平和宣言により暗殺。
 1989、印ラジブ・ガンジー首相、スウェーデン最大兵器産業ボフォルスから莫大
な収賄。これはアルフレッド・ノーベルが設立した爆薬工場で、クルップとシュネ
ーデルが大株主。インドの貧困と兵器輸入世界一の陰には、ノーベル財団がある。
http://209.85.175.104/search?q=cache:-huVh4kPdHEJ:www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_rothschild2.htm+%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AA&hl=ja&ct=clnk&cd=8&gl=jp


ノーベル(笑)だよね。
395名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:34:42 ID:qAVMZqVqO
>393
ないだろ。みんな怖いし、死にたくないし。
396名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:36:41 ID:7hdVXgQM0
>>393
ぶっちゃけ極右いうほど過激な連中でもないんで無いわ
397名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:37:00 ID:zMt4ch/X0
けされましたな
398名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:37:03 ID:IFa/dQUT0
日本のファシズムについてみるならば、反共反皇室反ユダヤの大室国体史観顕彰期成同盟あたりか。
399名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:37:40 ID:VbN+d4hX0
帝国時代に異民族支配しまくってたから自国民優越主義がすごいんだろうなオーストリアは。
400名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:37:50 ID:TZtubBeB0
消されたかも?
401名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:38:32 ID:cvYlrYGG0
ざまぁーwww
全く心が痛まん。こいつは糞中の糞
402名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:39:12 ID:V0mCPSwh0
あばばばば
403名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:39:13 ID:Ex0i+qxA0
ネトウヨ涙目
404名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:40:16 ID:imTt1MVk0
車に細工をしたな
またユダヤか
405名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:40:32 ID:BBaoV5MV0
オーストリアって土地柄が色々想像させるな。
406名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:40:33 ID:5g4gxR0gO
天に唾を吐けば、自分に落ちて来るというコトねw
407名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:42:37 ID:Lmkx2EZm0
ユダヤの敵は殺される


何が悪なのか正義なのはみんな判るね。
408名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:43:19 ID:wF8YpQqt0

モサドがオーストリアでハイダーさんを暗殺する
合理的な理由はなんですか?
409名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:45:06 ID:mB2Wl0UAO
オーストリアはドイツ語が母語の国だが、戦争好きの野蛮国家だったプロイセンがルーツのドイツに対して、
オーストリアは高貴な生い立ちなので、オーストリアはドイツを下に見ていて、プライドも非常に高いって高校時代の先生が言ってたな。
410名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:46:45 ID:TZtubBeB0
政策についてある程度評価しただけで極右か・・・・
何かよくわからんけどあちらさんでは触れちゃいけない絶対領域なんだろうな。
411名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:47:25 ID:mfXC09kH0
車に細工されて消されたか
412名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:49:08 ID:RnPhMVFRO
Gだな・・
413名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:50:41 ID:LTPskfutO
イスラエルの暗殺計画
414名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:51:42 ID:dWXedacv0
暗殺されたな
415名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:52:15 ID:xKJLfUFf0
暗殺だろ
イギリス情報局SISがコマンド部隊を送り込んで暗殺したんじゃね?
オーストリアが報復として、少数民族を虐殺するのも時間の問題だな…
416名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:52:30 ID:NLqoeUI2O
確かめちゃくちゃ渋いイケメンじゃなかったっけ
417名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:52:33 ID:W3lnXhtSO

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ<シュワ知事は大丈夫か?
   \<!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク ♪だすいすとあーばーしゃーで!
 \‖゙W"‖\‖"W゙‖\‖゙W"‖\

418名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:52:55 ID:k3tEk+Ka0
プロイセンがオーストリアをハブりやがったから、
歴史的にオーストリアからはキチガイ極右が
出るようになっちゃったんだよ

日本人も朝鮮半島を受け入れるべきだ
419名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:54:41 ID:FnNQuTI50
なんかダイアナ妃の時と同じなんですが
420ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/10/11(土) 16:55:21 ID:A1nePbPC0
>>71


m9っ^▽^)<それだっ
421名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:55:35 ID:TgzraNKQ0
移民に反対 ⇒ 極右という流れにしたいマスゴミ。
422名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:56:00 ID:BXMNVnnjO
>>415
SISとかいつの話だよ
423名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:56:25 ID:TZtubBeB0
>>421
マスコミそのものにはそれほどの力はないだろ。
あ、日本の話?
424名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:56:31 ID:7z6YZcp10
>>418
プロイセンの件はちゃんと歴史を勉強して、最後の行に変なことを書くのを控えろ。
425名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:57:21 ID:6Tvt3VTl0
左翼に消されたか
426名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:57:21 ID:72dOJJXA0
ゴルゴだな。これは。
427名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:57:24 ID:CGQW+T5k0
>>418
.         ハ,,ハ
        ( ゚ω゚ ) お断りします
        (| y |)
428名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:57:35 ID:Fm2oF5PEO
どこが暗殺した?
一番得するのは誰だ?
429名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:57:36 ID:byAZVDBs0
モサド怖えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええ
430名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:57:38 ID:qO8qmttD0
東郷がやったと聞いて飛んできました
431名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:58:33 ID:EMTsIclT0
俺も朝鮮人によって
事故に見せかけて殺されないか
心配になってきました
432名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:58:44 ID:AMWlDkvtO
これはカンガルーに激突した系だよ

すぐ暗殺だとか陰謀説唱えるバカは映画の見すぎだろ
死ね
433名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:58:50 ID:rVPNQUk50
さすがプーチン...KGB出身のことだけはあるな。
434名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:58:56 ID:yt4HD/BCO
改造人間として復活だな

ナチスの科学力は世界一いいいいいいぃぃぃぃぃ!!!!
435名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 16:59:55 ID:nMrRA0Lv0
どうでもいいけど、「オーストリー」って全く定着してないな
436名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:00:49 ID:6EetXkSZ0
暗殺とかだったら面白いが、事実は往々にしてしょぼいんだろうね。
わき見運転とか。
437名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:01:29 ID:b4HNGns20
こういう怪しすぎる事故死が実は単なる運転ミスだったりするんだよ。
438名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:01:50 ID:S4rhLiN/0
情報によるとデューク東郷の姿が同国で目撃されていたらしい
439名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:02:12 ID:vHbrNRVL0
>>373
自国民のためよりも他国民のために働きたいと願う売国奴が、どこの国にも居るってことじゃないの?

アメリカ人の素朴で率直なナショナリズムが、心底羨ましく思えるわ。
あの国では、自分に愛国心はないと宣言した人間なんて、公の場には出てこれないから。
440名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:02:19 ID:gkn8/LOX0
>>431
おまえ殺す価値があるくらいすごい人物なのか
441名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:02:38 ID:PnrQnobY0
>>415
ゴルゴ13ですね。分かります。

次の作品あたりで出てきそうな気が。>>419 のネタも作品になってるし。
442名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:02:43 ID:cgIRcfeH0
日本でも大臣が殺されるしな。自殺に見せかけて
443名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:04:21 ID:byAZVDBs0
>>442
警察庁長官が狙撃されて有耶無耶になる国だぞw 何も期待できねえw
444名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:07:08 ID:nMrRA0Lv0
>>442
松岡のどこが暗殺なんだよ!!!
舐めたこと書いてるとなんとか還元水飲ませるぞボケ!!!!!
445名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:08:31 ID:QX8S1N4UO
マルコポーロの元編集長は、今も元気かな?
446名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:09:38 ID:wVFMmK+H0
テスト
 G13 こい!
447名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:11:55 ID:V/9kMnaX0
>>249
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   犯人はグルジア人
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


448名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:12:27 ID:1RvXUwo70
>>432
カンガルー?
449名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:13:19 ID:rVPNQUk50
暗殺されたといえば、中川(酒)の親父だろ。
450名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:14:31 ID:+2DaZwzp0
>>432
またそういうベタな間違いをw
451名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:16:26 ID:A4uvO+gA0
>>432はもっと評価されるべき
452名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:18:31 ID:6EJ34MnT0
EU各国がこの悟空政党を批判してた記事が少し前にもあったよな・・
453名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:24:07 ID:4qksMKwX0
   i !                            l.!
   l l                            l !
   l l            、,キ,.ィ             l !
 ::!. l !     ‐- .、   - {●}. -    ,. -‐ '''   .!.!
 :l!           `ヽ   `'''''´   '"´       ノノ    ビシッ!
 :!               ! .! i
 :!    ニニ==--、、、   ノ ノ.:.:.!,,,,........., ィ'" === ィ´
 :!  ``'''く   。 ``ヽミミミ'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡く   ‘   ノ
 i!    ミゝ---‐‐'"´.:.:.:.: r'´;;;;;;;;;;;;;;;.:`ヽ、 ``¨¨¨´ ''"´
 ハ          ,r'"´/ .:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:ヽ、        ,!
 い        /   !      !   .:.:.:.:.:.、      ノ
 ;い      /    !      !
454名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:25:46 ID:8xTtUF+vO
>>442自殺という名の暗殺ですね、分かります
455名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:27:19 ID:/wWD5BIW0
どう考えてもゴルゴのしわざ
456名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:27:21 ID:/s4mWJ6k0
この事故も小泉改革が原因です。byゲンダイ
457名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:27:40 ID:L1hT9ks80
プーチンがユダヤ勢力をロシアから追放した理由がよく分かった
「攻撃こそ最大の防御」「殺られるまえに殺れ」なのは必然性があったのね
458名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:28:08 ID:4dTP5Q2G0
こわいね。闇に消されたわけだ。
459名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:28:20 ID:2FNKeYV+0
消されたか
ユダヤって恐ろしいなw
460名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:28:31 ID:Pye8P0gw0
日本のマスゴミ腐りすぎ
461名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:28:42 ID:Ls8pKIsV0
Gか・・・
462名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:28:44 ID:DcNi6Xhm0
オーストリーという呼び方にするとか言ってなかったっけ?
463名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:29:33 ID:MIDq4reO0
不自然だから暗殺か
464名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:29:55 ID:Dw7q7m970
エステルライヒのほうがいいのに
465名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:30:00 ID:7z6YZcp10
>>444
荒れを怪しくないと思えるお前はすごいよ。
緑資源問題が一気に沈静化しただろw
466名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:31:03 ID:Nmbhsv1H0
ハイダーは事故死
ペイリンは自爆
橋下は全面謝罪
石原はアルツ発言連発
中山は世間の笑いもの

ウヨ終わりだね、ウヨが遠くに見える
467名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:33:03 ID:UPHJgtSeO
モサドにやられたか
468名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:34:40 ID:UCCT3Uxn0

金融大恐慌な今日この頃、オーストリア、
極右政党、ナチス、交通事故死

うーん、きな臭いね。

ただ、マスゴミの習性を考えると「ナチス」という
キーワードはダウトだろうな。

フィットしすぎな気がする。
日本マスゴミに毒されすぎだろうか。
469名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:34:50 ID:s+0EQtl80
小沢が心臓麻痺で死ねば全て解決
470名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:36:18 ID:iExktkJ/0
もうすぐヒトラーが死んで70年になる。
ドイツの著作権は著作者が死んでから70年保護される。
ヒトラーの著作がパブリックドメインになるまでもうすぐ。

著作権が切れた著作は誰でも自由に使える。つまり解説書が作られたり、
そのものずばりが出版される可能性がある(ドイツ本国では出版できないが)
東ドイツ統一の混乱も収まってはきているが、移民に単純労働を奪われ、
とりわけ貧しい若者の民族主義、極右化が加速している。
ドイツにとって不倶戴天の敵であるロシアが急激に民族主義に傾き、
少年たちを軍事教練して民族的な盛り上がりを見せている。
いずれ「大ドイツ」が復活するのを恐れている人は多い。

しかもドイツは日本と違い、憲法は何度も変えているし、徴兵制があり、
陶酔をいざなう戦前からのたいまつ行列があり、国軍も健在で、
軍事兵器の輸出もしている。またNATOの一員としてコソボ空爆にも参加してる。
471名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:37:09 ID:lX5fNg8f0
ユダヤマジこえぇええええ
472名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:37:16 ID:wviz3iZB0
やっぱり、こういうのって暗殺か?
473名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:37:17 ID:Uv1g7aEvO
暗殺キタコレ
474名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:40:00 ID:KxwqDDwx0
大体解散なんて、他の議員が何も知らないで議場に入ったとき、議長が「衆議院を解散する」の
一言で、初めて知るようでなくてはな。

マスゴミザマぁ
475名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:41:19 ID:h7JAtX/g0
ずいぶんタイミングいいよね
476名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:41:50 ID:u3or6NtS0
こいつ海外メディアでは極右扱いだけど、実際には極右というほどでもないぞ。
一昔前の日本で戦中を否定しない奴(肯定ではない)が極右だの、ナチスだの叩かれるのと同じ。
477アニ‐:2008/10/11(土) 17:42:04 ID:om2KolbV0
ザ・シューターですね
さっき見ました
478名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:42:42 ID:KN6MDcXw0
ハカイダー党首に見えた
479名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:42:55 ID:QO4x6cl50
つまり
ゲシュタポ≒モ○ドってこと?
480名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:43:24 ID:Tqen34MeO
ブレーキホースに小細工か
481名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:44:06 ID:M404WQzT0
>>456
いいえ自民党のせいです。
自民が衆議院を解散していればこんなことにはならなかったBY民主党
482名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:44:24 ID:94YvTJA20
アメリカは交通事故、ロシアは銃殺、日本は首吊り・・・
483名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:46:15 ID:M4ptxi/D0
どう見てもアンサーtwoです
本当にありがとうございました。
484名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:50:44 ID:UCCT3Uxn0

証拠過多でモサドは無罪確定

果たして真犯人は!?
485名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:51:03 ID:tScb/fA7O
>>268
どぅイッチェ アメリカニッチェ フレンドシャフトぉぉwwwww

こいつらネオナチの集会では定番のBGMらしいね。
486名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:52:59 ID:chhqesit0
たぶんハイダーは極右の教祖になるなw
487名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:54:07 ID:mDBg3LxX0
2008年9月、大連立崩壊による総選挙では得票率11%、21議席と大幅に躍進し、同じく極右政党でかつて所属した自由党と合わせて3割の議席を得た。
488名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:54:27 ID:Kc4W0NG90
正義は勝つ
ナチスなんか擁護するような悪党は天から罰を受けるのだ

日本もそういう社会になって欲しい
489名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:56:47 ID:kvx5XcZK0
なかなかの池面さんだったみたいですね
合掌
490名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:56:48 ID:44nWbPIn0
金融機関に税金投入するの反対しそうだからだろ
491名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:57:14 ID:E2aDHkys0
ゴルゴ13のしわざか。
492名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 17:58:51 ID:HQMb/FN2O
BBCの記事に書いてたけど、この人、EUとも対立していたみたいだね。

リスボン条約再締結の邪魔になると思われたのかも。
493名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:00:31 ID:5abDOqPT0
>>484
モサドだろ
494名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:01:04 ID:BL9GOI6p0
ブッシュ米大統領は、「グローバリズム・アンチ・セミティズム・レビュー・アクト
(全世界反ユダヤレビュー法)」 に署名した。日本のマスコミは、米国のこの
法律の制定について、なんらの報道もしていない。

A・C・ヒッチコックによれば、ある人物が反ユダヤ的と見なされるための条件は、
次の十四項目であると言う。

(1)ユダヤ社会が政府、マスコミ、国際ビジネス世界、金融を支配しているとの主張。
(2)強力な反ユダヤ的感情。
(3)イスラエルの指導者に対する公然たる批判。
(4)ユダヤの宗教を、タルムード、カバラと結び付けて批判すること。
(5)米国政府と米国社会が、ユダヤ=シオニストの影響下にある、との批判。
(6)ユダヤが、グローバリズムまたはニューワールドオーダーを推進している、との批判。
(7)ユダヤ指導者などを、イエス・キリストの十字架刑の故に非難すること。
(8)ホロコーストの犠牲者を六百万人の数字をなんらかの程度で切り下げる主張。
(9)イスラエルは人種主義的国家であるとの主張。
(10)シオニストの陰謀が存在すると主張すること。
(11)ユダヤとその指導者たちが共産主義、ロシア革命を造り出した、とする主張。
(12)ユダヤ人の名誉を毀損する主張。
(13)ユダヤ人には、パレスチナを再占領する聖書に基づく権利はない、との主張。
(14)モサドが9.11攻撃に関与したとする主張。

これは実に驚くべき「法律」ではないか。この法律を執行する任務は、国務省に
与えられたと言う。米国政府は、この法律にもとづいて、全世界を監視する、と。
つまり、米国政府は、世界中の全人類に対して、ユダヤ=シオニスト=シオニズム
を批判するいかなる人物も、犯罪人である、と宣告するわけである。

大ざっぱに言えば、この米国の全世界反ユダヤ監視法のような法律から見て、
「犯罪人」に充満している国は、ロシアやイスラム世界の或る部分と成るであろう。

これでは、言論の自由もへちまもない。これは、オーウェルの「一九八四年」の
世界そのもの、としか言いようがない、であろう。
495名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:02:00 ID:ZDVfjXUT0
>>484
今、アイヒマンと交信したらモサドだって言ってた
496名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:02:47 ID:/IZ69uBa0
イスラエルロシアより西方面の方が臭いかも。
>>492
むう・・・
497おいら昨日からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/11(土) 18:05:30 ID:fWUZsreJO
極右というがね、かなりまともなこと言う人だよ
「アレルギーみたいにナチスが悪だと言い続けるのはおかしい、福祉政策には評価すべきところもあった」
「ホロコーストも怪しいところがある以上、ちゃんと調べるべき」
みたいなね

オーストリアの国民もこれに賛同したから議席が伸びた
でもヨーロッパじゃ極右扱い

まあ一昔前の日本で
「大日本帝国はけして絶対悪ではない」「南京虐殺は怪しい」と発言をしたら叩かれるでしょ
これで「ヨーロッパには東アジアと比べてタブーが無い」だって
それ見えてへんだけちゃうんかと
まあとにかくおまえら赤尾敏先生を再評価してくれ
498名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:05:35 ID:7z6YZcp10
しかし彼のような不安定要素残しといた方がこの大恐慌の後にくる争いには都合が良いと思うんだがw
499名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:06:20 ID:fWQLi7XM0
今まで野放しなら小物なんだろ
500名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:06:42 ID:pyfit9uO0
EUもなんかキナ臭くなってきたな
未曾有の経済危機なのに全然まとまらんし
501名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:06:52 ID:W3lnXhtSO
近年、日本の外務省外交資料館で発見された資料の中には、
杉原氏のほかにも、ウイーン、ハンブルグ、ストックホルムなど
欧州12箇所の日本領事館で、ユダヤ避難民へ、数百件のビザが
発行された記録が見つかっている。

これら記録は、たんに杉原氏だけが思いつきでビザを発給したわけではないことを裏付けている。

さらに驚いた事に、これらユダヤ人難民達が日本にたどり着いたとき、
日本政府はすんなりと彼らを受け入れた。「日本の入国官吏官は、通過ビザのチェックに
意外なほど寛大だった」(生存者の一人、杉原ビザのリスト17番、イサック・レビン)と
複数のユダヤ人が証言している。それだけではない、最終目的地のビザも旅費もなく、
途方にくれていたユダヤ人難民が、ごく普通の日本人によって手厚く遇された
記録も次第に明らかになってきつつある。

http://www.teamrenzan.com/archives/writer/omnibus/post_293.html

502名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:06:57 ID:vOyacxylO
何故か減速が出来ず、ブレーキもきかず、なんとか軟衝突による停止を試みるも
坂道でスピードが増し、たまたま道をふさいでいた倒木に乗り上げ
そして数回横転したのだろう
503名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:07:02 ID:dsU9F2A10
モサドか…おそろしや
504名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:08:28 ID:wF8YpQqt0
>>494

その法案の署名は2004年に行われていて
あなたが付け加えた14項目とはまったく関連性のないものです
法案は主にイズラム(ムスリム)によるユダヤ攻撃に対するものですよ
左巻きが得意とする捏造と誘導は
もうこのインターネットの時代では通用しませんよ

http://www.state.gov/g/drl/rls/79640.htm
505名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:12:30 ID:Y2yA38Yj0
ポルシェ博士とヒトラー

〜 「フォルクスワーゲン」誕生の舞台裏 〜
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc260.html

506名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:12:40 ID:0r5wsnIz0
諜報機関の実力
KGB〉モサド〉CIA
507おいら昨日からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/11(土) 18:12:42 ID:fWUZsreJO
>>499
大物どころじゃないくらいの大物
というかまともな政治家
確かこのスレの>>177くらいで俺が書いたが
しかも大恐慌だから、生かしておくとナチス再来の可能性がガチであった
508名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:12:43 ID:AMWlDkvtO
そういやハイダーが狙われてるようなことを現地の新聞で見たような気がするな。
これは暗殺だろ。誰が見てもよ。
509名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:13:19 ID:AwLF/H3A0
貴重な天然記念物が、、、
510名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:14:25 ID:DhkZZCuJ0
>>506
モサドは半端ないよ、KGBより上じゃね
相当数の米軍将校が協力者だったらしいし
511名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:14:58 ID:M4ptxi/D0
>>507
島流しならまだわかるが殺してしまうと
あとの政争がマンドクセになりそうな気はする
512おいら昨日からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/11(土) 18:16:16 ID:fWUZsreJO
暗殺であろうと、そうでなかろうと、これで一国の未来が大きく変わったのは事実だぜ
暗殺に対する反感もありうるから、どっちに転ぶかはまだわからんがな
513名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:18:49 ID:sgNY/yB40
ウヨの自作自演くさいな
ここまでして同情がほしいのか?
514名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:19:46 ID:/VVn4acC0
さすがモサド!
515名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:20:34 ID:LSOxIZ6m0
ユダヤ恐るべし
516名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:21:49 ID:AMWlDkvtO
結局、サイダーよりコカ・コーラが旨いよ。
517名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:21:58 ID:kytlcZkC0
奴はフジヤマと名乗った
日本人とは思えないほどの体格で不気味な笑みをたたえていた
518おいら昨日からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/11(土) 18:23:04 ID:fWUZsreJO
>>511
それはそうだが、恐慌で置いておく訳にはいかなくなったんだろ
政権転覆がここで起こると色々なものが終わるからな
519名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:23:28 ID:7z6YZcp10
アイスランドの競売って、国そのものを買うってことなんか?wビョークは付いてないらしいがw
520名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:24:05 ID:M404WQzT0
>>500
もうEU自体がもたないかもしれないな。
今後出てくる失業問題、難民問題の動き次第では右派が欧州で躍進する。
右派はなべてEUには懐疑的だし。
521名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:24:23 ID:wF8YpQqt0
>>506

諜報機関の実力

IC>>>>>>>>
KGB〉モサド

http://en.wikipedia.org/wiki/U.S._intelligence_community
522名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:24:59 ID:Ait/o1TlO
またサイモン・ヴィーゼンタール・センターの仕業か!
523名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:25:31 ID:EdrrRuSR0
うまいこと消したね
524名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:26:11 ID:uCXOx5US0
まだヤダヤ人の仕業か!!!また!
525名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:26:32 ID:uu6BbA2S0
彡´・ω・`ミ モサドって東京にもいるもさ?
526偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/10/11(土) 18:26:37 ID:O0TG4lqo0
で、暗殺だという証拠はあるんか?おまいらwwww
527名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:29:04 ID:eT0uKMrg0
ウヨあわれwww
528名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:30:42 ID:cqS5GQVJ0






湯田屋ダメリカが崩壊した後は、ナチスの時代だぜw






529名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:31:46 ID:7z6YZcp10
三浦自殺だってさw
530名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:31:49 ID:IVNo3J7u0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ モサドじゃ、モサドの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
531名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:33:50 ID:2UJ3zLE40
モサド・・・
532名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:35:29 ID:Ob0/YYa4O
何か世界が胡散臭い雰囲気に、、、ロスの三浦氏自殺といい。
533偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/10/11(土) 18:37:15 ID:O0TG4lqo0
ネラーどもにマジレスをするのもなんだが、
かつてアイヒマンがクレメンスという偽名でアルゼンチンで暮らしていたのを
モサドが拉致って裁判にかけたが、アルゼンチン政府は主権侵害として激しく
抗議した。
今回、亡くなったのはオーストリア国籍。
もしモサドがやった、殺した、という証拠があるなら国際問題になるであろう
なので、おまいら早く証拠を出せww

534 :2008/10/11(土) 18:38:22 ID:vrfzfU4sO
ゴルゴ恐ろしす
535名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:40:22 ID:3o15h5KW0
>>532
世界はいつでもきな臭く、胡散臭い
ただそれが目に見えるかどうか、気付くかどうかの違い
536名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:47:51 ID:FsMq3H6eO
これがホントの
ウヨ脂肪
537名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:50:30 ID:dsU9F2A10
>>535
昔から歴史は夜作られるっていうしな
538名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:52:08 ID:1K9z3NioO
こうして言論の自由が失われていく
学者よ、報道よ、しっかりしろ!
539名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:55:29 ID:B/lCWNmh0
>「アレルギーみたいにナチスが悪だと言い続けるのはおかしい、福祉政策には評価すべきところもあった」
>「ホロコーストも怪しいところがある以上、ちゃんと調べるべき」

正論じゃねーか
だから殺されたのか・・・・
540名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:58:08 ID:o9RNWRYqO
プーチンよりまし
541名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 18:59:32 ID:E/ZJk61h0
>>539
ホロコーストに異を唱えるといろんな手段で抹殺されるからなぁ。
542名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:04:10 ID:M4ptxi/D0
>>520
EUは2択を迫られている
対露としてガス奪われたまま一つになるか
各個生存でEUをやめるか。

ちなみに今年の8月時点でコレ↓
http://media.economist.com/images/20080830/D3508EU0.jpg
http://www.economist.com/world/europe/displaystory.cfm?story_id=12009627
543名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:04:11 ID:ztr4pAW40
((((;゚Д゚))))マジコエー
544名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:06:50 ID:h7JAtX/g0
545名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:07:13 ID:1K9z3NioO
なんか2ちゃんみてるとサヨチョンっていうのは
自分と考え方が違う人間はみな殺してもいいと
当たり前のように考えていて怖くなる
考えてみればスターリン、
毛沢東、北朝鮮ヒモ付のオウム、大量虐殺はみんなサヨクの仕業だ
546名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:07:17 ID:kAHcOrbdO
まあ、あれだ、ユダヤに親近感はあるがホロコーストには疑問がある。

虐殺はあるがホロコーストはその証拠が曖昧の上、アンネの日記さえ出任せ捏造だからな、信用ならない。

日本に対してユダヤ系アメリカ人が下したWGIPと同じように洗脳の為のでっち上げに思える。
547名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:09:09 ID:e3IL28fxO
オーストリアって元ナチだかSSの幹部が大統領やってたり保守的な国柄なんだろね。
548名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:10:38 ID:EMRv/67t0
ゴルゴか。
549名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:11:24 ID:Le6BFfg6O
仏滅か?友引か?
10.11
550名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:13:28 ID:NFukuX7z0
左派の陰謀だな
551名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:14:55 ID:pyfit9uO0
>>542
ワラタw
何十国もあるのに結局熊さん一国に敵わないなんてなー

まあナポレオンといいヒトラーといい昔から最終的には負けちゃうんだよな
ラスボスだなロシアは
552名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:16:20 ID:sO9UkE7t0
そういやドイツでも極右政党の支持率伸びてるってやってたなあ
553名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:17:08 ID:GurHd1fs0
>>439
極右や極左というのは自分達以外を認めようとしないからね。民主主義というのは
自分以外の考え方を認めるという点に立脚するわけで、極右や極左が増えるということは
民主主義が危機的状況にあり、衆愚政治に転落しつつあると解釈されるんだよ。
こうした状況というのは、感情に影響されやすい非理性的で知能程度の低い人間が増える
ことによって発生する。日本でも、所謂ネトウヨなんかがそれにあたる。
極右や極左みたいなのが増えると、全体主義が幅をきかせるようになって、国がだんだん
と北朝鮮や中国みたいになって行くわけだ。日本でもネトウヨのような典型的衆愚に
よって北朝鮮化が進みつつあるようだが。バカウヨは愛国者面しているけれど、やってる
ことは日本の衆愚政治化、北朝鮮化でしかない。

> アメリカ人の素朴で率直なナショナリズム

バカかね。9.11のテロ以降、アメリカですら偏狭なナショナリズムが幅をきかせている
わけだが。愛国者法によって、普段から政府に対して批判的なことを言っていただけの老人
が逮捕されたりして、いったいどこの北朝鮮かと思うようなことが起きているぞ。
554名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:17:38 ID:kWVZkENl0
にまえらもしねばよかったのお
555名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:18:16 ID:Kc4W0NG90
ドイツの反ナチス法のように日本も軍国主義賛美やアジアにおける戦争犯罪が無かったかのような
歴史歪曲を禁止する法律を作るべきだ
556名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:20:38 ID:M404WQzT0
>>552
戦後の反ナチ教育の悪いところが出てきたなあ。
何でもかんでも「ナチが悪い!」とだけ教えて、国民にどうしてそうなったのか教えてこなかったから、
過去も学べずにまた同様のことが始まってる。

日本でも民主とその支持者が太平洋戦争直前に針を戻そうとしてるので人のことは言えないけど。
557名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:21:43 ID:MqL+frRDO
左翼による売国的な言動を禁止する法律も制定するべきだね
558名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:22:25 ID:cqS5GQVJ0








          >>555のようなネットシナチクやネットキムチがいるわけでwww


             シナ、チョン、マスゴミの捏造を禁止する法律を作るのが先だろwww









559名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:22:49 ID:Qto/rTJOO
オーストリアに留学してた自分としては腰が抜けるほどの衝撃
いやあああマジかよ
560名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:24:31 ID:p+bZiXP70
おおっと
これは消されたな
561名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:24:53 ID:W3kVTxz70
EU内の国家権力による暗殺だろうな
562名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:25:26 ID:Ut+A2cqR0
モサドだろ
563名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:25:34 ID:GurHd1fs0
>>497
そういう連中が批判されるのは、その先に

「ナチズムは別に悪くない」
「ホロコーストは存在しなかった」

と続けようという意図があるのが丸見えだからだよ。一部分だけを取り出せば、
一見マトモに見えるけどね。その意図する所はナチスの正当化とホロコーストの
歴史の隠蔽だ。
564名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:26:08 ID:CvpYQmjw0
>>556
>太平洋戦争直前に針を戻そうとしてるの

それは自民党のアベ屍ンゾーとかみたいな右翼議員だろ馬鹿
565名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:28:26 ID:gunMNCXg0
ウヨとかサヨとかどうでもいいんだけど
オーストリア未来同盟って、かっこいい名前だな
エースタライヒ未来同盟ならさらにかっこいい
566名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:28:56 ID:m3FxXJWn0
時は満ちた。
ラストバタリオン対ユダヤの、人類最終戦争がついに始まる!!
567名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:29:06 ID:wZAFuzvQ0



これこそ、ユダヤの陰謀



568名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:29:14 ID:9efRWHfJ0
>>558
むしろ権力寄りであるNHKの独立性を確保することのほうが必要だ。
不偏不党を求められる公共放送が政治家の圧力を受けて番組内容を改変
させられたり、いち政党の総裁選なんか特集して番組なんか作るべきじゃない。
569名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:29:28 ID:e5iRqQts0
ユダヤこえええええ
はやく最終的解決を図らないとこっちが殺される
570名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:29:32 ID:rb4VIZb20
殺されたな
571名無しさん@八周年:2008/10/11(土) 19:30:02 ID:B/5k9bFQ0


モサドとか消されたとかわめいてまた自分ひとりの妄想の中におぼれる
ウヨ達。
あわれ。


572名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:30:42 ID:vAzUz62U0
こんなもんチクロンBで駆除すればよかった
573名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:32:03 ID:/NmBtni10
三浦といいこいつといい、ゴルゴ13大活躍w
574名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:32:34 ID:M404WQzT0
>>564
自分達がやるべき義務すら放棄して日英同盟を解消させ、日本以外の世界があることから目を背けて世界から
孤立しようとしてるのはどう見ても民主とその支持者だけどな。

インド洋給油問題とか菅のドル売り発言とか。
しかもマスコミと組んだ体制翼賛なところまでそっくりだ。
575名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:32:36 ID:mIvo8Yv/0
三浦カズも怪死してるし、今日はゴルゴ大忙しだったな
576名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:33:19 ID:EaS52AB80
消されたなこれは。
577名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:33:42 ID:Ooi5HPQT0
落合信彦が喜びそうなネタだな
578名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:36:28 ID:zpGpjN3rO
>>568
あのNHKが権力寄りに見える男の人って……。
579名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:40:05 ID:9efRWHfJ0
>>574
テロ特措法の延長に反対した民主党が参議院選で大躍進したのは
民衆の良識があってのことだけど

自民党は悪事ばっかりしてるから各局で報道されてるだけで翼賛でも何でもない

なに変なこじつけしてるんだかね・・・・

>>578
日本の良識を担う50代以上の人たちに聞いてごらん
みんなそういうから
580名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:40:56 ID:jO6A2FbY0
今日は何の日 フッフー

クセのある人間が二人も死んだな
581名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:42:29 ID:BL9GOI6p0
B・フリードマン「アメリカに対するシオニストの脅威とイスラエルの起源」
http://www.sweetliberty.org/issues/israel/freedman.htm

ここ米国で、シオニストたちと同じ教の信者たちは米国政府への支配を
完成しました。それにはいろいろな理由があり、今ここで踏み込んで述べる
には数が多く複雑すぎますが、シオニストたちと同じ教の信者たちは、
この国の絶対的君主のように米国を支配しています。こんなことを言うと、
えらく大まかな話だと思われるでしょうが、私たち米国民が皆眠り込んで
いるうちに何があったかをお話させてください。

何があったのか?第一次世界大戦は1914年夏に勃発しました。この会場
には私と同年代でそれを覚えている人はあまりいないでしょうね。戦争は、
英国、フランスとロシア対ドイツ、オーストリア・ハンガリーで戦われました。

開戦後2年で、ドイツは戦争に勝利を収めました。名目上勝っただけでは
なく、実質的にも勝利を収めたのです。世界の驚愕の的となったドイツの
潜水艦は大西洋から船団を一掃しました。英国は兵士に与える弾薬もなく、
食糧補給も1週間分しか残っておらず、立ち往生していました。その後は、
飢餓に苦しみます。フランス軍には反乱が起こっていました。ソンム地方の
ベルダンの守備戦でフランス若者の花が60万も失われたのです。ロシア軍
は逃亡していました。おもちゃを持って家に帰ろうとしていたのです。ロシア兵
はもはや、ツアーのために戦争をしたくなかったのです。ツアーが嫌いだった
のです。イタリア軍は崩壊していました。

ドイツの国土には一発の弾丸さえも打ち込まれていなかったのです。
国境を越えてドイツに入った敵兵士は全く無し。そして、ドイツはイギリスに
和平条項を持ちかけていたのです。ドイツが英国に対して示した和平の交渉は、
法律用語で言えば"status quo ante basis"(旧状を保持する)というものでした。
これは、「戦争を止めて、すべてを戦争前の状態に戻そう」ということです。
イギリスは1916年夏にはこの申し出を真剣に検討していました。他に選択肢は
無かったからです。ドイツの寛大な提案である和平交渉を受け入れるか、
もしくは、完全に敗北している戦争を継続するか、どちらかでした。
582名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:43:42 ID:rJJnhDDW0
なんだったっけ?
モサドだったっけ?
イスラエルのユダヤ人どもの特殊機関は。
583名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:44:28 ID:UusWpHpD0
>>579
なるほど、なら日本が太平洋戦争に突入したのも民衆の「良識」だね。
584名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:45:02 ID:8cc9opEFO
今北

単発湧いてるね
変態侮日新聞さんの方はもう良いのかい?
アカピーやら電痛やら日本は腐ってると実感するね
585名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:46:58 ID:BL9GOI6p0
>>581

和平交渉が進んでいる中、ドイツのシオニストたちは、東ヨーロッパの
シオニストたちを代表して、英国を訪問しました。それで、シオニストは
言ったのです。「ちょっと待ってください。イギリスが、いつか、この戦争に
勝つことも出来ますよ。ギブアップすることはないのです。今、ドイツが
提案している和平交渉を受け入れる必要はないのです。アメリカ合衆国
が同盟軍として参戦すれば、あなたたちは勝てるのです。」

その時、アメリカは参戦していませんでした。私たちアメリカは元気で、
若く、お金もあり、力強かったのです。シオニストは英国に言いました。
「イギリスの同盟国としてアメリカを参戦させ、あなたたちの側で戦わ
せることを保証しましょう。条件は、勝利の後にわれわれにパレスチナ
を与えると約束してもらうことです。」

シオニストたちの取引は次のようなものです。「われわれがアメリカを
同盟国として参戦させる。その代償に、ドイツ、オーストリア・ハンガリーと
トルコを負かし勝利を収めたら、パレスチナを差し出さなければならない。」

イギリスがパレスチナについて誰かに約束できるような権利はありません。
例えて言うと、アメリカが日本に対してアイルランドを約束しているような
ものです。英国には、いわゆるパレスチナに対して、つながり、利害もしくは
権利などの関係は全くありませんでした。その英国が、シオニストがアメリカ
を参戦させる見返りの法価としてパレスチナを提供する。そんなことは、
まったく不条理なことでしょう!

しかし、英国は1916年10月にそのような約束をしたのです。聴衆の皆さんで
覚えておられる方は何人くらいかは分かりませんが、その後すぐ、アメリカは
それまでは全面的にドイツを支持していたにもかかわらず、英国の同盟軍
として参戦したのです。
586名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:47:12 ID:M4ptxi/D0
>>553
ウヨとわめいているお前の知能指数
およびウヨしか恨みをもってなさそうなお前の知能指数
どっちにしろお前は終わってるな。

あれか、拉致を無かったことにした頭のかわいそうな人いたけど。君だね。
587名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:47:50 ID:gAijIY9DO
日本もそれくらいやる様な極右政党出てきてもなあと。野党に入ったらどんな
事になるかな。
588名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:47:57 ID:TTex2Ofg0
AFPより

>ほかの車を追い越した後、何らかの理由で脇道へそれ、車は何度か横転した

どうみてもプロの仕事ですな
589名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:49:19 ID:G7Z6BX1s0
ユダ公は金にものいわしてはんぱないからな
590名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:49:42 ID:BL9GOI6p0
>>585

アメリカは全部と言っていいほどドイツ支持だったと言いましたね。
その理由は、アメリカの新聞はユダヤ人が支配していましたし、銀行は
ユダヤ人、わたしたちの国のマスコミ媒体はすべてユダヤ人が支配していた
のです。そして、そのユダヤ人がドイツを支持していたのです。ユダヤ人が
ドイツ支持だったのは、彼らの多くの者がドイツ出身でしたし、それに加えて、
ユダヤ人はドイツがロシアのツアーを負かすところを見たかったからです。
ユダヤ人はツアーが嫌いで、ロシアに戦争に勝たせたくなかったのです。

アメリカのクーン・レブなどのドイツ−ユダヤ系の銀行家たちは、フランスや
イギリスに一ドルたりともお金を出すことを拒んでいました。傍観して次の
ように言っていました。「フランスとイギリスがロシアと組んでいる以上、
1セントも出せない!」しかし、ユダヤ人銀行家たちはドイツにお金をつぎ
込んでいました。ツアー体制を倒すために、ドイツ側についてロシアと
戦っていたのです。

それが、それがですよ、同じユダヤ人たちが、今度はパレスチナを手に
入れられる可能性が見えたといって、イギリスに行き、このような取引を
するわけですよ。そのとき、すべてが変わりました。交通信号が赤から青に
変わったようなものです。新聞は全部ドイツ支持で、国民に対しては色々な
面や商業メディアでドイツを応援していたのに、それが、突然ドイツが悪いと
なったわけです。ドイツは悪党だ。ドイツは野蛮なフン族だ。ドイツは赤十字の
看護婦を銃撃している。ドイツ人が赤ん坊の手を切断している。ドイツは悪だ。
その後すぐに、ウイルソン大統領はドイツに宣戦布告しました。

ロンドンにいるシオニストがアメリカの合衆国最高裁判所判事ブランダイス
(ユダヤ人)に電報を打っています。「ウイルソン大統領に取り掛かってくれ。
われわれの望みのものはイギリスから手に入れた。ウイルソン大統領が
アメリカを参戦させるように動いてくれ。」これがアメリカ合衆国が第一次
大戦に参戦した経緯です。
591名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:51:22 ID:ub0wXOrpO
モサド相変わらず鮮やかだなあ
592名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:52:10 ID:BL9GOI6p0
>>590

われわれアメリカは大戦に対して利害関係はなかったのです。今夜、私たち
はこの部屋の中にいますが、それが月面にいなければならないなんてことは
ありませんよね。アメリカが第一次大戦に参戦する正当性もそんなもんです。
全く無かった。第一次大戦が私達の戦争である理由なんて皆無。私たちは
そこへの道を歩まされたのです。下品な言葉ですが、騙されて引き込まれた。
ただ、世界中のシオニストたちがパレスチナを手に入れるためだけに……
これこそが、合衆国国民が知らされていないことなのです。国民はアメリカが
第一次大戦に参戦した理由を全然知らないのです。

アメリカが参戦した後、シオニストは英国を訪れ、次のように言いました。
「さて、われわれは合意内容を実現しました。あなたたちが契約を守り、戦争に
勝利した後、パレスチナを我々に与えると示した書類を何かの形でください」
戦争は1年で終わるか、もしくは10年続くか分かりませんでした。そこで、
イギリスは受理書を作り出しました。この受理書は手紙の形をとりました。
この手紙は非常にあいまいで暗号のようで、世界の大部分はそれが意味する
ところが分かりませんでした。これが、バルフォア宣言と呼ばれるものです。

バルフォア宣言は英国の約束に過ぎないのです。シオニストにアメリカを
第一次大戦に参戦させた報酬として合意したものを支払うという約束。だから、
この偉大なバルフォア宣言は3ドル札が実在しないように全くのペテンです。
これだけ言っても、私は、誇張しているとは思いません。

そして、ここからすべての厄介な問題が始まったのです。アメリカ合衆国が
参戦した。アメリカはドイツを破った。そうなりましたよね。1919年に戦争が
終わり、ドイツ側がパリ講和会議のためパリに行きました。そこには117人の
ユダヤ人がいました。バーナード・バルークを代表とした代表団でした。
私がそれを知っているのは当然!自分がその一員だったのですから……
593名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:53:17 ID:lMH5jNFSO
>>587
議員全員2ちゃんねるの経験者になるな
594名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:53:45 ID:en9CHa/d0
ハカイダー?
595名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:55:42 ID:BL9GOI6p0
>>592

それからどうなったか?
平和会議は、ドイツを切り刻んで、ヨーロッパの領土のある部分が自分の
ものだと権利を主張する国々すべてに分配しようとしていたのですが、
そこに参加したユダヤ人たちは「われわれのパレスチナはどうなるの?」
と言いました。そして、ドイツ人には初耳となるこのバルフォア宣言を提示
したのです。それで、ドイツ人が、初めて気がついたのですね。「そうか、
あれはゲームだったんだ!アメリカが参戦した理由はこれだったんだ!」

ドイツ人は初めて認識しました。自分たちが破れ、恐ろしい金額の賠償金を
課せられたのは、シオニストがパレスチナを欲しかったためで、どんな犠牲を
払っても手に入れようとしていたからなのだと……

これにはとても興味深い点があります。ドイツ人がそのことを悟ったとき、
ドイツ人は当然それを恨んだでしょう。この時点までは、ユダヤ人は、これは
ドイツ以外の世界のどこの国でも受けられないほどの良い暮らしをドイツで
享受してきたのです。ドイツにラーナウ氏がいましたが、このラーナウ氏は、
アメリカでバーナード・バルークが産業や金融界で占めている立場より、
ずっとずっと100倍も重要な人ではないかと思います。

バーリン氏は2つの蒸気船の航路−北ドイツロイド航路とハンブルグ・アメ
リカ航路を所有していました。Bleichroder氏はHohenzollern一族のための
銀行家でした。ハンブルグのウオーバーグ氏は世界最大の巨大マーチャ
ントバンクの持ち主でした。ドイツではユダヤ人は繁栄を享受していたのです。
そのことについては間違いありません。そこで、ドイツ人は「なるほど。それなら
全くの裏切りじゃないのか」と感じたわけですね。

この裏切りは、次のような状況を仮定してみるとよく理解できるでしょう。
アメリカがソ連と戦争をしているとします。アメリカが勝っている。そして、
アメリカはソ連に次のように言います。「さあ、もう戦争を止めましょう。
和平条項は次の様にしましょう。これまでの経緯は全て水に流しましょう。」
596名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:56:23 ID:+VSRDPkR0
暗殺フラグ?
597名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:59:07 ID:BL9GOI6p0
>>595

そこへ、突然、中国がソ連の同盟国として参戦してきます。この中国の
参戦によって、私たちアメリカは敗戦に追い込まれます。惨敗で、賠償金
は人間が想像できないような額で一国が支払い切れないような額です。
そこでですね、この敗戦の後に、次のようなことに気がついたとしたら……

アメリカにいる中国人、中国系市民が敗戦の原因だった。中国系市民が
アメリカ人と一緒に忠実に仲間として暮らしてきたとのアメリカ人は思って
いたのに、実は、中国系市民はアメリカをソ連に売り、中国系市民を通して、
共産中国が対アメリカ戦争に参戦したのでした。想像できます?

アメリカでは、中国系市民に対してどんな気持ちになるでしょうね?
私は、中国系市民が顔をさらして通りを歩けるとは思えませんね。彼らを
可愛がってあげるために、都合のよいような街灯の数が足らないんじゃない
ですか。私たちがどんな気持ちになるか想像してみてください。

そうです、これこそがドイツ人がユダヤ人に対して感じたことなのです。
ドイツ人はユダヤ人に大変良くしていました。1905年にロシアで最初の
共産主義革命が失敗した後、ユダヤ人たちはロシアから急いで逃げなけ
ればならなかったのです。ユダヤ人たちは皆ドイツに向かいました。
ドイツはユダヤ人を受け入れ、非常に親切に扱ったのです。

それなのに、ユダヤ人はいわゆる「ユダヤ国家」としてパレスチナが欲しか
ったというだけのために、ドイツを売り、川の中に投げ込んでしまったのです。

今日、シオニズム関係の本を読むと出てくる、Nahum Sokolow(ネーハム・
ソコロワ)や偉大な指導者、有名人たちは1919年から1923年の間に彼らの
新聞全てに書いていますし、出版物には彼らのコメントが満載されています。
それは「ドイツのユダヤ人に対する反感の原因は、アメリカを参戦させる
仲立ちをしたユダヤ人によってドイツの敗戦がもたらされたのだとドイツ人が
認識したことである」ということです。ユダヤ人自身がそれを認めていたのです。
598名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 19:59:24 ID:rWTeEFBW0
消去された。
599名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:00:29 ID:8WHmTqEz0
多くの人が消されたと思う気がする
600おいら昨日からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/11(土) 20:00:47 ID:fWUZsreJO
かなりの大ニュースなのに伸びないな
ハイダーが政権中枢に入った時も、日本のマスゴミは報道しなかったしな
601名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:01:35 ID:r5f9fg+y0
「嫌われるには、嫌われるだけの理由がある」
あの人たちを見ていてそう思いました。
602名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:02:53 ID:q5YtKdk60
>598
おわり? 情報の裏をとらなきゃだけど、なかなか面白い
603名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:02:55 ID:v7qYnG/90
車の事故を装った排除方法は、CIAの典型てk

・・・ん、宅配が来たみたいだ
604おいら昨日からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/11(土) 20:03:36 ID:fWUZsreJO
>>601
ユダヤ人の悪口か?
ハイダーは大人気だったんだぜ
605名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:03:52 ID:RP/mvHYF0
プーさんのユダヤ駆逐は凄かったwww
脱税名目でヘリボーン夜間急襲、スペツナズ突入だもんよww
そりゃ逃げ出すわwwww
606名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:03:52 ID:BL9GOI6p0
>>597

ドイツ人は、1919年になって初めて、ユダヤの血はコカコーラやムンスター
ビールより苦い味がすることを発見したのです。宗教的な感情などは無か
ったのです。ユダヤ人の宗教的信条に反発したためだけで、ユダヤ人に
対して悪感情を持ったのではないのです。アメリカと同じことだったのです。

また、ドイツに対して始められた第一次大戦自体が、ドイツの責任では
無かったのです。有罪理由なし。ただ、ドイツが成功していたことが原因で
しょうか。ドイツがフランス革命の時代には、300もの小国がばらばらに
存在していただけ。それがナポレオンからビスマルクの時代に1つに統合
されました。そして50年で世界で一番強国となった。

ドイツ海軍はイギリス海軍と張り合うようになり、世界中で商売をして、
誰に対しても値引き販売をすることができて、質の良い製品を製造できた
……その結果何が起こったのでしょうか?イギリス、フランスとロシアの
間にドイツを引き摺り下ろす陰謀が芽生えました。この3国がドイツを
地図上から抹消してしまえと決心した妥当な理由を示すことができる
歴史家が世界に何人いるでしょうか?一人もいないでしょう。

ドイツがユダヤ人に敗戦の責任があると認識したら、当然、ドイツ人は
それを恨みました。しかし、ユダヤ人は髪の毛一本も危害を蒙ることは
ありませんでした。髪の毛1本さえもですよ。

ジョージタウン大学のTansill教授は、国務省の機密書類を全部読み、
次のように本に書いています。コーデル・ハルが1933年にHugo Scho
enfeltというユダヤ人をヨーロッパに派遣し、政治犯の収容所を調査させ
ました。Schoenfeltは国務省に文書を残しており、「政治犯は非常に良い
状態である。体調もよく、皆がよい待遇を受けている。収容所は共産主
義者で一杯である」とあります。
607名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:04:29 ID:iCUzlm2b0




  ネオナチより、反ナチの方が汚ねえし危険じゃねねか(W




 
608名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:04:50 ID:QWW8Wtx3O
ユダヤオソロシス
609名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:04:57 ID:lTNq/TZqO
モサドに消されたんだなw
610 ◆C.Hou68... :2008/10/11(土) 20:04:59 ID:QYTRmOgl0
この世は陰謀説に満ちている
611名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:05:57 ID:q3SCGJNYO
三浦とハイダーは殺害されたな
612名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:06:13 ID:QHzZDiF40
>>600
民主主義と平等のお手本として、日本は見習え
のヨーロッパの悪いニュースは報道されません
613名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:07:04 ID:hbasp0lE0
>>563
「東京裁判は不当だった」と正当な証拠を挙げて主張する人たちが
その先に自分たちのルーツたる大戦時の支配層の正当化と
戦時の国民統制の現代における有用性を続けようとするのと同じですね。
614名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:07:32 ID:OGLDzEAu0
ハイダーは、元親衛隊員の集会に出席して
「皆さんは戦後、たいへん苦しい思いをしてこられた」
とスピーチした
615名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:07:48 ID:9GDQ4Lsd0
ユダ豚シネヨ詐欺民族が

ナチス最高ヒトラー万歳!!!
ナチス最高ヒトラー万歳!!!
ナチス最高ヒトラー万歳!!!


これで俺も暗殺ターゲットかなwwwwwwww
616名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:08:22 ID:BL9GOI6p0
>>606

えーと、収容所にいたほとんどの人がユダヤ人でしたね。というのは、
当時ヨーロッパの共産主義者の98%がユダヤ人だったのです。牧師や
労働運動指導者、メーソン、国際的団体に加入していた者もいました。

背景を時系列で述べましょう。1918年から1919年にかけて、共産主義者
が数日間ババリアの支配権を得ました。ローザ・ルクセンブルグ、カール・
リープクネヒトなどのユダヤ人が政府を三日間支配したのです。実際の
ところ、カイザー(皇帝)は戦争を終わらせてから、オランダに避難していた
のです。ロシアであったように、共産主義者がドイツを乗っ取り、カイザーは
ロシアのツアーと同じ運命が待っている思っていたからです。だから、安全
を確保するためにオランダに逃がれていたわけです。

ドイツでの共産主義者の脅威が鎮圧された後でも、ユダヤ人はまだ活動
を続けていて、以前の立場を取り戻そうとしていました。ドイツ人は出来る
限りの方法でユダヤ人と戦っていました。でも、ドイツ人はユダヤ人の髪の
毛一本損なうことはありませんでした。それは、ちょうどアメリカで、禁酒
主義者がお酒に興味を持つ人々と戦っていたのと同じようなものでした。
ドイツ人とユダヤ人はピストルで戦うことはなかったのです。これこそが
ドイツ人がユダヤ人と戦ったやり方でした。

それでも、ユダヤ人はすべての報道機関を支配しており、経済の大部分
を支配していたのです。それは何故かというと、ユダヤ人はマルクが切り
下げになった時、安いお金を持ち込んで、実質的にすべてのものを買い
占めていたからです。

ユダヤ人はこの事実を覆い隠そうとしました。自分たちがドイツを裏切った
ことを、世界の人々に知らせたくなかったからです。ドイツ人はそのことに
怒りを覚えました。ドイツ人たちはユダヤ人に対してしかるべき行動をとり
ました。ドイツ人は、そうですね、それが可能な場所ではどこでも、ユダヤ
人を差別するようになったのです。ユダヤ人を避けたのです。
617名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:08:58 ID:tHTmZlPd0
>>615
モサドとか舐めてると後悔すらできなくなるよ
618名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:09:05 ID:9h3YrxLP0
ん?
こんな時間に誰だろう、宅配便かな
619名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:10:20 ID:p+bZiXP70
反ナチが最もナチらしいことをしている現実
620名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:12:03 ID:BL9GOI6p0
>>616

しばらくして、国際ユダヤ人はアムステルダムで会議を開きました。1933年
7月世界中の国からユダヤ人が会議に集まりました。会議では、ドイツに
対して、「ヒトラーを辞めさせろ。ユダヤ人全てを元の地位に戻せ。それは、
共産主義者であろうが、どんな人であろうがユダヤ人全部だ。ユダヤ人を
こんな風に扱っていいのか。そして、我々世界中のユダヤ人は、あなた達
ドイツ人に最終通告をする」 ドイツ人がどのような返事をしたか想像でき
ますか?そして、ユダヤ人が何をしたか?

1933年、ドイツはアムステルダムの世界ユダヤ会議に降伏することを拒否
しましたが、同時に会議は解散しました。そして、アメリカのユダヤの代表
であり、会議全体の議長でもあったサミュエル・アンターマイヤー氏はアメ
リカに帰ってきました。同氏は、汽船から降りるとコロンビア放送のスタジオ
に直行して、米国全土に向かってラジオ放送を行いました。

放送では「世界中のユダヤ人がドイツに対して、今、聖戦を宣言します。
われわれは、今、ドイツ人に対して聖なる戦いを行っています。そして、
ドイツが降伏するまで、ドイツを飢えさせてやりしょう。ドイツは輸出に依存
していますから、われわれの聖戦はドイツをつぶすでしょう。」

実際、ドイツの食糧の三分の二が輸入されていました。この輸入は、輸出で
得た利益だけ頼るものだったのです。だから、ドイツが輸出できないとなると、
ドイツ人の三分の二が飢えることになります。ドイツには人口の三分の一を
養うだけしか食糧がありませんでした。

さて、この聖戦宣言を私は今ここに持っています。1933年のニューヨーク・
タイムズの記事です。サミュエル・アンターマイヤー氏は次のようにはっきり
と言い放ったのです。「この経済ボイコットはわれわれの自衛手段であります。
ルーズベルト大統領も国家復興政府でこれを支持しています。」
621名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:12:30 ID:IVON/fvNO
そういやモサドはミュンヘン事件の犯人を15年かけて全員殺したな
622名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:13:06 ID:G7Z6BX1s0
反ナチで反シオニズムてのは左翼の一貫してるとこだけどな
623名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:15:01 ID:UusWpHpD0
>>619
この事故に関してユダヤがどうこう言う気は毛頭無いが、現在のドイツのような社会が反ナチを標榜しながらも
ほとんどナチスのカリカチュアと化しているのはまあ確かだな。
624名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:15:23 ID:BL9GOI6p0
>>620

覚えておられる方もあるでしょうが、当時、国家復興政府では、ニューデール
によって決められた規則に従わない、もしくは最高裁判所で憲法違反と宣告
されない限りは、誰でもボイコットされることはなかったのです。それにもかか
わらず、国際ユダヤ人たちはドイツに対してボイコットを宣言したのです。
ボイコットは大変効果があり、「メードイン・ジャーマニー」と書かれた製品は
世界中のどこの店でも一点たりとも見つけられないほどでした。

実際、私がウールワース株式会社の重役に聞いた話では、同社は数百万
ドル相当の陶器やお皿を川に投げ捨て、店にやってきたお客が「メードイン・
ジャーマニー」の文字がついた皿一枚でも見つけたりしたら、店はボイコット
されたそうです。南部では、店の前で、「ヒトラー」「殺人者」などなどのプラカ
ードを持った人たちがピケを張り、座り込みデモのようなことがあったようです。

シュトラウスというユダヤ人が経営していたR. H. Macyチェーンの一店舗で、
女性が、「メードイン・ジャーマニー」の印があるケムニッツ産のコットンの
ストッキングを見つけました。綿のストッキングで、20年以上その店で扱わ
れていたものだったんです。私はMacyのボイコットを目撃しました。「殺人者」
「ヒトラー主義者」などのプラカードを掲げて、何百人もの人が店の周りを行進
したのです。しかし、こんなことが行われている時でも、ドイツでは、それまでに
ユダヤ人の髪の毛一本さえも傷つけられてはいませんでした。
苦痛も、飢餓も、殺人も、何もなかったのです。

ドイツ人なら当然次のように言うでしょう。「われわれに対してボイコットを宣言
して、ドイツ国民を全部失業に追いやり、ドイツ産業を行き詰まりに追い込んだ
のは、そんな奴らは誰なんだ?」ドイツ人は当然ながら恨みを持ちました。
ユダヤ人店主の店にスワスティカを落書きしたのですね。どうして、自分たち
の国を飢えさせ、国際ユダヤ人たちに降伏させるようなボイコットをする側の
店に行き、そこの店主にお金を払うでしょうか?また、そのユダヤ人たちが
ドイツの首相を誰にするかまで指図しようとしているのです。
625名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:15:35 ID:/l98qqOw0
ユダヤ人と朝鮮人に蝕まれるアメリカ。
626名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:17:36 ID:BL9GOI6p0
>>624

そうでしょ、おかしなことですよね。ボイコットは1938年までしばらくの間続き
ました。1938年にはポーランド出身のユダヤ人の若者がパリのドイツ大使館
に入り込みドイツ職員を銃撃するという事件が起こりました。この事件こそが
ドイツ人がドイツのユダヤ人にひどい扱いをする端緒となったのです。皆さん
ご存知でしょう。窓ガラスを割ったり、街頭闘争、などなどが起こったのですね。

私は「反セミズム」という言葉は嫌いです。意味がないからです。しかし、
一般的にはいまだに何らかの意味があるので、私はこの言葉を使わざるを
得ません。ドイツの反ユダヤ感情のたった一つの理由は、ユダヤ人が第一
次大戦の敗北に関係していたことと、この世界規模のボイコットがあったから
なのです。それだけ。詰るところ、第二次世界大戦にも関わっています。

このように、状況が収拾のつかないところまでゆくと、ユダヤ人とドイツは
戦争で角を突き合わせて、どちらが勝つか決める必要があったからです。
ところで、私はドイツで暮らしたことがあります。当時、ドイツ人はヨーロッパが
キリスト教でゆくのか共産主義になるのかを決心しなければなりませんでした。
どっちつかずでは居られない。そして、ドイツ人は出来うるならキリスト教徒の
ままでいようと決めたのです。それで、再軍備を開始したのです。

1933年11月、アメリカ合衆国がソ連を認知しました。ソ連はたいへん強くな
ってきていたのです。ドイツは「われわれが強くなければ、すぐにわれわれの
番が回ってくる」と認識しました。同じことが、今のアメリカでも言えますね。
「われわれが強くなければ、すぐにわれわれの番が回ってくる」

米政府は防衛費に83-4億ドルも支出しています。誰に対しての防衛ですか?
ロシアを支配しているモスクワの4万人弱のユダヤ人に対する防衛ですよ。
そして、彼らのずるいやり方で、世界の国々の支配権を乗っ取っているのです。
627名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:20:20 ID:xiqevNh00
このニュース見て、まな板漂白しなきゃいけないの思い出した。ありがと。
628名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:20:57 ID:TYPoNVHX0
なんだ、モサドの仕業か
629名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:21:13 ID:6EetXkSZ0
「一握りの悪い奴ら(ユダヤ)が世間を牛耳っていて、
そいつらをどうにかすれば世の中は良くなる。」

確かに、バカでも理解しやすい図式だけどな。
信じる奴は餓鬼。
630名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:25:04 ID:XRje/Z5EO
こういう現代ナチスみたいなのは早く芽を摘んだほうがアメリカとイスラエル、欧州のメリットにもなるでしょ。
この亡くなられたハイダー氏のご冥福をお祈りします。
631名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:25:08 ID:TYPoNVHX0
モサドさんのホームページ。
http://www.mossad.gov.il//default.aspx
632名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:25:52 ID:ZFubNe1P0
ウヨの末路ってこんなもんだよな。
633名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:26:23 ID:je4XLsCq0
どうみても暗殺です。ありがとうございました。
634名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:26:30 ID:L3Psz/LIO
ユダヤ上層アシュケナディム集団内には
社会主義・左翼思想に染まった人間も多いんだけどな。
635名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:27:59 ID:TYPoNVHX0
>警察当局者によると、
>南部クラーゲンフルト近郊で
>ハイダー氏が運転していた車が
>制御を失い数回横転、
>ハイダー氏は頭部と胸に重傷を負い死亡した。

完全に忙殺です、ありがとうございました。

636名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:28:42 ID:WedKfeYD0
>【国際】欧州:ナチス擁護のハイダー党首が交通事故死 オーストリアの極右政党

おバカ「まるで、花王の台所漂白剤みたいじゃないか。」(`□´)
ゆうじ「何だそれは?」( ̄□ ̄;)
おバカ「キッチンハイダー 何ちゃって。」(^−^*)
ゆうじ「それは、キッチンハイターだろッ!? くだらねぇボケすんなッ!!」(゚皿゚#)!
欲しいよう。「ワイドハイターというのも、あったよね?」(⌒∇⌒)
低学歴「オレはどっちかというとハミング派だが。」( ̄ー ̄)
637名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:30:11 ID:/IwslC+2O
やっぱ正しい人は暗殺されるんだな
638名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:34:13 ID:1dWY+xOD0
Gが動いたか・・・
639名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:39:57 ID:GurHd1fs0
>>586
おやおや、よほどバカウヨの痛いところをついてしまったようだね。反論すら
できずに中傷誹謗に走るしかできないとは、実にみっともない。美しい日本の
国民とも思えぬ醜悪さだね。
こういう感情まみれの書込みしかできない人間を「衆愚」と呼ぶわけだ。衆愚は
どこにでもいるけど、中国や北朝鮮のような民度の低い国においてより顕著だね。
ネトウヨが中国人や朝鮮人にそっくりであるとよく指摘されるのは、彼らが同じ
「衆愚」だからだね。民主主義の、ひいては日本の敵でもあるわけだ。

> どっちにしろお前は終わってるな。

終わってるのは君の頭だよ。2chで喚き散らすしかない君の人生は、実に惨め
極まるものだね。早く君にも仕事が見つかると良いね。
640名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:40:54 ID:mBYe/3KO0
G13型トラクター求む
641名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:42:15 ID:cXQ0KnEv0
三浦和義
永田洋子
ハイダー
642名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:43:03 ID:cLa/hIBNO
おバカ「まるで、花王の台所漂白剤みたいじゃないか。」(`□´)
ゆうじ「何だそれは?」( ̄□ ̄;)
おバカ「キッチンハイダー 何ちゃって。」(^−^*)
ゆうじ「それは、キッチンハイターだろッ!? くだらねぇボケすんなッ!!」(゚皿゚#)!
欲しいよう。「ワイドハイターというのも、あったよね?」(⌒∇⌒)
低学歴「オレはどっちかというとハミング派だが。」( ̄ー ̄)
643名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:45:13 ID:ZA9/00NYO
世界大恐慌目前と言われる中でこの前の歴史は世界戦争にむかった訳だが、そういう歴史を踏まえた平和主義者によって第2のヒトラーになるかもしれないこの人は事故死に見せかけ殺された?
644名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:48:17 ID:fLNj/68oO
これはどう見ても暗殺だな
ユダヤを敵に回すとこうなるということか
645名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:49:11 ID:TTex2Ofg0
>>631
gov.ilドメインをさらっと貼るなよw
646時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/10/11(土) 20:49:39 ID:djWxdG9a0
ご冥福をお祈りします。

なんか交通事故に見えない気もするんだが。
「9.11は自作自演」とかいうのよりヤバイものを感じる
647名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:51:05 ID:dd6LdVat0
ゴルゴ13好きな麻生さんがこのスレに関心をもたれたようです。
648名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:51:06 ID:ou0e2vUCO
もさどったか
649名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:51:35 ID:DxGpV9520
CIAめ!!やりおったな!!謀りおったな!!
650名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:52:17 ID:fov6SgOh0
ユダヤ車検w
651名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:52:18 ID:+CURmuxc0
ハカイダー
652名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:53:06 ID:FWs2tobC0
単なるスピードの出し過ぎなのに(笑)

653名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:53:48 ID:TYPoNVHX0
>>645
え?やばかった?
もしかしてfc2風にヤバいの?www
654名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 20:57:06 ID:S0/W3ab80
オーストリアでは極右勢力が伸張しているらしいからな。
これも謀殺の可能性は十分ありそうだ。
655名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:00:01 ID:SHNIg1JDO
東郷さんが整備士に変装してタイヤ(ry
656名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:00:41 ID:W9irg2NFO
これはびっくり
657名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:01:18 ID:dz7OH5HJ0
>警察当局者によると、南部クラーゲンフルト近郊でハイダー氏が運転していた車が
>制御を失い数回横転、ハイダー氏は頭部と胸に重傷を負い死亡した。

そっか制御を失って横転して、頭部と胸に重傷なら仕方ないよね
658おいら昨日からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/11(土) 21:02:34 ID:fWUZsreJO
もし本当に事故死でも、ヨーロッパで一番政治権力のあったネオナチ
その影響は計り知れない
659時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/10/11(土) 21:03:39 ID:djWxdG9a0
モサドの抽出レス数:52ww
660名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:16:06 ID:tz4eRDio0
こいつが加藤のマネをはじめないように
予防的に除去されたのだろうね。

ファシズムが流行る前に抹殺とは
さすがユダ屋、世界の陰の支配者 www

661名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:16:47 ID:VooGO6eO0
この人、顔を整形してアーリア人イケメン風にしてるんだよね
もとは田舎のおっちゃん
662名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:17:45 ID:9qd7sNnC0
消されたな・・・
663名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:20:53 ID:ePqEavky0
恐るべしはユダヤwしかし何処でもいっしょだなw
664名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:32:07 ID:XZcm1pzH0
日本の在日が日本国内でマスコミ・政治・法曹界などに食い込んでるのは、
ユダヤによる間接統治の一端としてアメリカがやらせてるんだよね
665名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:42:22 ID:OExNYlhM0
気に入らなかったら殺すんだからどっちがキチガイファシズムだよ
666名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:43:47 ID:VooGO6eO0
ユダヤにみせかけた仲間内の犯行だろうな
667名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:48:23 ID:OExNYlhM0
>>666
どうして躍進した党首を殺すの?
668名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:50:45 ID:bxAe6IDF0
ナチス擁護なら極右じゃなくて極左じゃん。
オーストリアで極右ならハプスブルク皇家と神聖ローマ帝国の復活を目指すべきだろ
669名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:51:07 ID:2oDBJ+I3O
お前らユダヤを差別している辺り朝鮮人と同類だな
670名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:52:23 ID:x1Yh1DiD0
なんかあっちは暗殺とかよくあるね
671名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:53:11 ID:y8o/fjJP0
犯行声明まだぁ?
672名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:54:38 ID:OExNYlhM0
>>668
ナチスって第3帝国だろ
673名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:55:32 ID:wZ/FSaNiO
ロシアとNATO総掛かりだろ。
674名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 21:56:04 ID:VooGO6eO0
>>667
今の極右の中心人物はシュトラーヒェ
ハイダーは用済みの過去の人物
675名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:00:05 ID:8IZTnU590
いずれにしても安全運転を心がけましょう
676名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:00:07 ID:OExNYlhM0
>>674
ヒトラーがナチス左派を粛清したようなもんか。
そっちの人がヒトラーになるかもね
677名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:00:35 ID:W7GteyUn0
久しぶりにいいニュースを聞いたな
678名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:02:13 ID:m7Ecn2vH0
GSが世界中から嫌われまくってあせってるなユダヤの連中も
679名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:02:44 ID:DTRpIvB50
ご冥福をお祈りしません
680名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:05:01 ID:ejSWlOhd0
なんだよ 内ゲバか
世界恐慌後にナチが台頭したときと現在を重ね合わせて
どこかの勢力が芽を摘んだと妄想してたわ
681名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:07:17 ID:NzMBkXOR0
>>237
石原ってやたらパフォーマンスをするけど、
これといった(日本人のためになる)実績は残したことあるの?
もしかしてチキン野郎?
682名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:13:07 ID:iCk4nw5n0
>>678
GSってなに?
ぐぐったら がすすてーしょん とか ぐるーぷさうんず ってでる
683名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:13:56 ID:rAM4teT20
>>681

ホロコーストは嘘か、誇張されすぎだ。
ユダヤは嘘をつき過ぎ、とか言った事あり。
石原よりもすごいよ。
684名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:14:51 ID:OExNYlhM0
>>682
ガリガリガリクソン
685名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:18:56 ID:bS30/wyP0
>>506
今はKGBじゃなくてFSBっていうんじゃない?
ちなみに実力はモサドが世界最高。
でもモサドだったら交通事故よりも遠隔で車を爆破させる気がせんでもない。
686名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:24:15 ID:tVcR44EE0
007みたいに車がリモコン装置で操れるようになっていて殺されたんだな
(あの装置は実用化されているしな)
687名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:30:26 ID:RIaQnTo90
過去のホモ疑惑はどうなっているんだ?
688名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:31:47 ID:vuhKwtfG0
国家社会主義のナチスを賛美しているなら極左だと思うんだが
何で極右呼ばれているの?
689名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:32:33 ID:k9HiLc6o0
殺すんならもっと前に殺してるだろ。
690名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:34:13 ID:iHGhuWplO
オッス、オラ(ry
691名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:36:34 ID:9EmvSmGK0
さすがモサドだね
692名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:39:15 ID:5dAl3n9zO
>>688
そうなんだよなあ。日本でも大分混同されてるし。
まあ国粋主義ってとこだけ捉えてのことなんだろうけど、近年の国粋主義者が、じゃあ自分は実際にどう社会を運営するかとか何にも考えてない、ただのやかましいクレーマーと変わらない証拠かもね。
693名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:40:42 ID:vjC2jJHL0
ユダヤがやったのか
694名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:51:35 ID:dhSwGxz+0
>運転していた車が制御を失い数回横転、ハイダー氏は頭部と胸に重傷を負い死亡した

相当な腕前の狙撃だ。複数人でやったんだろうね?
695名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:53:14 ID:JUYE22tn0
極右ならオーストリア・ハンガリー二重帝国復活だよな
696名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:56:14 ID:MVSO+/+V0
ラインハルト・ハイドリヒがプラハで車に乗車中、暗殺されたことを
思い出した。ハイダーの場合も、事故ではなく、暗殺の可能性もあるだろう。
中欧では極右もいるが、親ユダヤで暴力も辞さない連中もいる。
何が起きても不思議ではない。ただ、単純には考えない方がいい。
極右の中での人間関係も複雑だからね。極右の人間には秘密が多くて、
それを巡って内紛も起こりやすい。
映画「愛の嵐」に出てくるウイーンに住む元親衛隊将校も
仲間の極右に殺されてしまう。
697名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 22:56:52 ID:IzGbqkRs0
 カンガルーなんて食うからだ!
698名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:00:14 ID:rAM4teT20
>>692
国家社会主義は右翼だよ。
民族社会主義ともいう、
っていうかそっちのほうが正しい訳だし。
民族主義的な思想が右翼だ。
699名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:00:52 ID:GrImzxUH0
随分大っぴらに殺ったもんだな
700名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:07:14 ID:WBwkebl90
>日本の在日が日本国内でマスコミ・政治・法曹界などに食い込んでるのは、
ユダヤによる間接統治の一端としてアメリカがやらせてるんだよね

           ↑↑↑
こんな感じの話について、もう少し詳しい人いないかな?

いつも思うのは日本って東アジアの島国にしかすぎないし、仮に1億の集合体がいるにしても
今更、アメリカを退治しようとか、ユダヤにかわって日本民族こそ世界のリーダーになるべき!
とかいうキチガイはいないはずなんだが。日本人同士集まれば分かると思うけど、普通に優しいよね?
外人さんに対してもそうだと思う。ケンカも得意ではないはずだし。何をおそれる必要があるの?
アメリカに真面目に働け!っていわれて今でもたくさん働いてるのにね。
701名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:08:27 ID:5dAl3n9zO
いやいや、あくまで「社会主義」だぞ。資本主義の欺瞞からの脱却を目指す革新政党だ。
左翼は反民族的って固定概念は近年の日本の状況に毒され過ぎ。
まあありきたりに言わせて貰えば、ググれ。
702名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:09:09 ID:6EetXkSZ0
>>700
つまり、
>日本の在日が日本国内でマスコミ・政治・法曹界などに食い込んでるのは、
>ユダヤによる間接統治の一端としてアメリカがやらせてるんだよね
こんなのは妄想だってことだよ。
703名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:12:25 ID:kAIu5gBd0
ダイアナと同じ手口じゃんwwwwww
ダイアナはアラブ系の旦那との結婚を控えてて
この人はナチス擁護派で同じ交通事故で同じ制御不能事故。
モサドの工作に決まっとろーが。
704名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:12:59 ID:JUYE22tn0
カンガルー の抽出レス数 3
705名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:15:21 ID:1f5Pip9x0
殺られたか…
706名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:15:40 ID:VAQBNFCv0
>>700
そいつチョンだよ。ユダヤ陰謀論みたいのでっちあげてるのは劣等感で頭おかしくなってる在日朝鮮人。
707名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:17:40 ID:ScrAgt5i0
モサドとか言ってるのは勉強不足
ヴィーゼンタールの仕業
708名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:23:25 ID:rAM4teT20
>>706
ユダヤ陰謀論はあんまり信じてないが
ユダヤ善人説はもっと信じてない。

中国や韓国よりも策略好きだよ。ユダヤは
709名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:24:27 ID:tqNXYHkZ0
賛美歌13番
710名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:25:23 ID:bRBhIUOl0
策略好きというか、ユダヤ人は閉鎖的で差別的
711名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:43:43 ID:+M7YJLyu0
いやまあおかしくないんだよユダヤ陰謀論なんざ
自然なことだよ本当に
クルド人が国家持てたらイスラエルと同じようになるだろうしな
712名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:48:52 ID:7z6YZcp10
ユダヤ陰謀論のユダヤってのは、イスラエル人を指してる訳じゃないだろw
713名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:53:59 ID:GBlcsRA00
ウヨ同士の内乱だな
714名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:28 ID:GurHd1fs0
>>700
> 何をおそれる必要があるの?

アメリカがおそれているのは衆愚政治化による暴走じゃないのかね。
例えば戦前は軍部の暴走と良く言われるけれど、やはり国民の支持が
あったということも見逃せないわけで(軍が情報をコントロールして
いたということもあるが)。
ネット右翼みたいな真性のバカが大量に湧いて出ている昨今を見るに
つけ、アメリカが楽観できる程には日本の民度は高くなかろう。

>>701
近年の?たとえばソ連は充分反民族的だっただろ。だからこそソ連が
崩壊してからあちこちで抑圧されていた民族主義が台頭し、民族紛争
が持ち上がったわけで。
715名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:54:48 ID:C8EXSAEr0
モサドこえ〜
716名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 23:57:34 ID:dhSwGxz+0
イスラエル人は一般人だが、ユダヤ人はそうはいかない。
ユダヤ人がユダヤ教徒とは限らない。キリスト・イスラムに改宗して
それぞれの社会に入り込んでる。本人達も意識してないくらい自然に入り込んでる。
でも、やっぱ根本的に何かが違う。タルムード聖書なんか子供の頃から
読んでて洗脳されてる。それがユダヤ人。

ユダヤ人とは民族や人種ではない。選民思想を持った宗教団体。
近所の層化やトーイツ協会を見れば分かるだろ?
717 ◆GOqxvqJxaA :2008/10/12(日) 00:06:38 ID:1MnI2yfu0
>>701
あほか。銀行国有化したら左なのか?
手段と目的を混同するな。
国>人権が右、人権>国が左。
移民排斥なら右、共存なら左。
718名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:12:42 ID:OD1qpi7a0
>>104
それならロシアも経済以外は右だな。
719名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:16:14 ID:OD1qpi7a0
>>717
日米見てください。右派が移民賛成、左派が移民反対してます。
720名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:16:35 ID:mx4Xjr620
>>718
右にしろ左にしろ行き着く先は全体主義だからな。一緒くたにして極バカで
良いんじゃないかと思うけどね。そういう、極のつくようなバカをいかに減らして
行くかが民主主義の課題だわな。
721名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:17:56 ID:x4cVIOE90
>>714
アメリカに、衆愚政治化を心配されたくはないなぁw

ネトウヨってのは、マスコミや教育の現場における既存の権威である左翼的な言説に対する反発や
不信感の表明であって、本当の意味での右翼とは別物だと思う。
言うなれば、かつてのサヨク運動や心情サヨクと同じ意味合いの動きだよ。

いままで抑圧されてきた、どこの国民の中にも存在する極々普通の感情が、ネットという無検閲のメ
ディアで一斉に噴出したってだけの話だろ。
これを、軍靴の足音だの社会の右傾化だのって大騒ぎするのは、あまりにナーバスすぎ。
722名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:18:27 ID:Ol3g9PLJ0
ゴルゴ13の仕業だなw
723名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:20:38 ID:2oZAUrdB0
ドイツの諜報部って実は凄いんじゃないの?
東西ベルリンで相当鍛えられてるだろうし、
プーチンなんかは東ベルリンのKGB所属だろ





ピンポーン



だれだろ
724名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:27:55 ID:5NQat1mW0
ゴルゴ「おれは朝鮮半島の仕事は引き受けない・・・」
依頼人「なっなぜですか?」
ゴルゴ「今まで依頼者が全員裏切ったからだ」
依頼人「なんだと!必ずいう事を聞いてもらうニダ!」

ドウッ 

ゴルゴ「・・・・・・」

連載開始40年。かくして1回も依頼は成立しないのであった。
725名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:30:02 ID:x4cVIOE90
>>723
NATO情報部の万年少佐じゃね?
726名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:30:22 ID:92BrovFqO
>>171
言葉の解釈を勝手に自己流に改変するのは自由だが、それでは他者との会話が成り立たないのは理解しておいた方が良い。
727名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:30:52 ID:WkQqAHKt0
謀殺ってのが正しい日本語な気が
728名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:32:48 ID:/GEHw9Dn0
今のロシアは極右国家だと思う
欧州諸国にもその兆候はある
729名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:34:12 ID:92BrovFqO
>>726
アンカミスった。
>>717
730名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:36:13 ID:m4J/gp5G0
イスラエルの秘密暗殺組織にでも殺されたのかな・・・
731名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:39:19 ID:MtGb0fsP0


                  /\
                /U ⌒ \
              /  <●>  \     
            /       U    \     
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________           
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\

732名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:42:21 ID:IlDT0/YJ0
>>724
さいとうはアレだろ。
昔は反戦反日漫画描いてたよ。
だから、今でも朝鮮半島とか中国で日本が良い占領統治
をやったとか絶対に描かない。
チベット問題は描いてもね。
今では、めちゃくちゃな反日はやってないけど
反独・反ナチはめちゃくちゃやってる。
ドイツ軍とかヒトラーとか絶対悪。
ユダヤ・絶対善。

こいつの史観はこれ
733名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:48:56 ID:vi7zkjyy0
>>700
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aen-US%3Aofficial&hs=B3E&q=%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E9%96%A2%E9%80%A3+%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2+1900%EF%BD%9E1950&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
A級戦犯に指名されていた児玉誉士夫、笹川良一、岸信介が釈放され、
CIAのエージェントとして“政界のフィクサー”となります。
1968年には、統一教会の主導により、児玉誉士夫・笹川良一・岸信介らが「勝共連合」を結成、CIAと連携プレーをするようになりました。
その後、この統一教会が政治家や秘書として日本の国政に潜入していきます。
統一教会は、日本のマスコミでは合同結婚式とか霊感商法での壺売りとか、怪しい宗教団体として話題になっていますが、
米国の傀儡だった朴正熙政権の時代に、韓国の情報機関KCIAにフロント機関として取り込まれています。
のちに朴正熙は米国に刃向ってKCIAに暗殺されていますから、CIA=KCIA=統一教会と見ても良いと思います。
巣鴨プリズン(拘置所)から釈放された三人のコネクションを図で表してみました。
のちに首相となった岸信介の傍らには、いつもロビイストの
ハリー・カーンがくっついていたと言われています。つまり、お目付け役だったのでしょう。
岸信介の娘婿が安倍晋太郎、その息子が前・首相の安倍晋三です。
親戚には吉田茂がいて、その孫が麻生太郎ですね。 岸の弟がノーベル平和賞を受賞した佐藤栄作。
岸派を継承して福田派となった福田赳夫の息子が現・首相の福田康夫です。
福田派は、三塚派、森派となり、森派からは森喜朗、小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫と 最近の首相が四人連続で出ています。
ちなみに、小泉純一郎の父親、小泉純也は岸信介の忠僕と言われていた人物です。
右翼の大物、笹川良一は、日本船舶振興会の会長で、競艇で稼いだ金を政界工作につぎ込んできました。
親戚には大富豪の糸山英太郎がいて、糸山の親友が石原慎太郎。 石原の親戚に小泉純一郎がいるという関係です。
ただ、この石原―小泉は、最近、遠い親戚となったばかりなので、あまり関係ないと思います。
笹川が友好関係を結んでいたのが、山口組、創価学会の池田大作、統一教会の文鮮明、
それに日テレの正力松太郎です。
734名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:49:17 ID:5NQat1mW0
>>732

まじめな話、大阪出身のさいとう先生はからまれるとたちが悪いってのを
ご存知なんじゃないですかね。だから描かない。
735名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 00:58:07 ID:IhinWEzS0
日本の一般国民はやさしいけど
一部の特権階級が日本の税金を私物化してるのが問題だな
736名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:00:05 ID:xLShsTlm0
>>735
だからこそ早急に解散総選挙を行い政権交代が必要なんですよ
737名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:05:43 ID:gaURgpCE0
>>707
なにそれと思って、ググったりウィキみてたら草加とつながってんだね、コワ〜
738名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:06:18 ID:/OKivg0v0
>>734
つーか本人が書いていないんだがw
739名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:11:06 ID:S5USGLDk0
ハイダー党首が交通事故死 オーストリアの極右政党

モサドの仕業でないか?
740名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:16:06 ID:m4Ay2zBR0
ゴルゴwww
741名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:33:33 ID:9OmVY/2o0
ゴルゴ13なんて実在しないよ。もしも実在したら、日本の要人の大方は
金で消されているだろうし、たかを自身もビジネスの邪魔をする存在として
とうの昔に消されている。現にジャーナリストでゴルゴを書こうとしたものは
みな消されているだろう?
742名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:39:37 ID:Hdjv3R/D0
 ハイダーが事故った車は、VW(フォルクスワーゲン)のようだ。
743名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:40:21 ID:CQzHsL5d0
極右の有名人って大抵事故死してるよな。昔から事故死(ひき逃げ)に見せかけるのは西側諜報機関
の十八番なんだよね。となると今回はモサドあたりかな。ちなみにKGBや東側機関は毒殺が多いとか。
744名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:41:42 ID:JPdShbAeO
モサドかCIAだな
745名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:42:44 ID:IlDT0/YJ0
>>742
ヒトラーが設立した自動車会社か。
本望だったろうな。
ただ。世界に誇るVWの車が横転するほどの
制御不能になるとは考えにくい。
やはり細工かな?
746名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:43:49 ID:DmVtlNj20
つまり先手をうったって事さ・・・

おっとこんな時間に誰か来たようだ。
747名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:44:20 ID:Zg/4TaGg0
>>707
モサドでもコールタールでもいずれにしろユダヤは怖いよ。
路上でガラクタ売ってる貧乏カイク青年を冷やかした程度ですら
その日のうちに自宅突き止められて高性能爆薬仕掛けられるって言うし・・・・・・
748名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:46:01 ID:GZDhg7c20
ユダヤも隙もあったもんじゃない
749名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:47:26 ID:AE+sqXozO

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ<トート、ロンメルの事故を怪しんじゃ遺憾ゾ!
   \<!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク ♪まいんげーたーかめらーど!
 \‖゙W"‖\‖"W゙‖\‖゙W"‖\

『敵こそ、我が友』 http://www.teki-tomo.jp

750名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:47:32 ID:e6dfKjJjO
これいつゴルゴ化されるの?
751名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:48:01 ID:GegnH2i5O
相変わらず陰謀大好きだな
752名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:48:52 ID:vi7zkjyy0
この程度の工作ならKCIAでもできそうだな
753名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:49:55 ID:M4TKRgnt0
>>750
>これいつゴルゴ化されるの?

ゴルゴ化したらゴルゴに消されるよ。
754名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:50:26 ID:UrxiTCD50
>>8
だれかが訪ねてきてもドア開けるなよ
755名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:53:09 ID:vi7zkjyy0
つまり、おまえらがやった可能性も考えられる
756名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 01:57:02 ID:M4TKRgnt0
ハイダーの国葬を全世界に放送して国民の団結を図るんだろうな。
757名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:03:30 ID:pTAtmDyl0
これは消されたな...
758名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:21:19 ID:YVSCpNH+O
モサド健在をアピールしたかったんだな
759名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:26:08 ID:3MlB8Z2i0
坊やだからか?
760名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:30:32 ID:zDLxdnPj0
そうやって、全部ゴルゴの仕業にしていればいいさ・・・
761名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:31:25 ID:j+Mcc6n90
殺されても文句は言えないだろ。
762名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:32:26 ID:Pp428DPW0
今さらかもしれないが、誰か >>46 にツッコんでやれよ・・・
763名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:36:21 ID:pyjY00s50
普通に暗殺のにほいがする…
764名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:38:00 ID:IF3FnhgJO
モサd
765名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:38:41 ID:KMZxv5na0
ゴルゴルゴルゴルゴル 
ゴルゴ
766名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:46:48 ID:pyjY00s50
>>376
日本は三百十万人くらいだったはず。
767名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:49:35 ID:m/c4WLlL0
これ近いうちにゴルゴ13でネタにされるだろうな
768名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 02:52:01 ID:M4TKRgnt0
>>376
>国       兵士     民間人   死者合計

ソ連と支那は犠牲者が多いな。督戦隊が味方兵をがんがん殺しまくったし。
769名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 03:21:08 ID:H6uQeEcGP
消去されたのか。
770名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 03:22:16 ID:pK2dhRit0
イルミナティに目を付けられたか・・・
771名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 03:25:49 ID:rrZEbEP90
またユダヤか
こいつらほんと世界の癌。
ユダヤ人が地球上から消えたら戦争の数半分になるわ
772名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 03:30:02 ID:3K2cLvt90
間違いなくゴルゴの仕業
雇い主はユダヤ
773おいら三日コテ! ◆0r51emBG9c :2008/10/12(日) 03:44:39 ID:naKn6q/xO
もともと傾向は有ったが、
このまま世界恐慌前後でより衆愚に傾いたら国が滅ぶと考えた人がいたんだろ
まあハイダーは極右とかいうが、あれだから、
「ナチスの福祉政策には評価に値するとこらもある」「ホロコーストは怪しい」でアウトだからヨーロッパはね
このおっちゃん自体は、まともな事を堂々と言える人だったよ
日本て言うと、「南京虐殺なかったんじゃね」レベル
774名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 11:39:46 ID:WkQqAHKt0
ナチス擁護じゃなくて、非ナチ全否定派・・・なんじゃないかね
日本に置き換えると「大日本帝国は、悪と狂気の残虐集団
というわけではない」位の認識の
775名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:04:54 ID:IlDT0/YJ0
>>774
ぶっちゃけ、それは擁護だと見られるだろ。
今の情勢ではな。
776名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:25:20 ID:NmngwfUEO
高木ブーは手を下してないと思う
777名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:35:26 ID:sjf+rtc/0
国家の借金がやばすぎて徳政令でも出そうとしてたんじゃ。
イスラエルのユダヤでなくて、金融のユダヤかと。スイスとかドイツとかの。
778名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:40:35 ID:K3cSW72e0
関連別板で元社会党の村山元総理が、BMWで子供を轢く交通事故を起こしたと書いてる
あほうが居た。

まゆげぴくぴくの村山さんは当時大分でお抱え運転手の運転するセンチュリー
が交差点で自転車の中学生だかと接触事故。

頭がアルツハイマー化したぼけや、嘘捏造が「仕事のチョソ工作員はダメダァリャ。







779名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:41:45 ID:Sr6wU1xm0
党首なのに自分で運転していたというのは,ダサイね。
何か,お忍びで行動しなくてはいけないような事情でもあったのか・・・
まあ,ただのスピード狂のドキュンだったのかもしれないが・・・
780名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:42:52 ID:CQzHsL5d0
>運転していた車が
制御を失い数回横転、ハイダー氏は頭部と胸に重傷を負い死亡した。
完全に暗殺じゃん、酔ってたとかじゃないんだろ?
781名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:42:58 ID:SqFqHZqs0
愛人の家へ行くところとかw
782名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:47:53 ID:pk2YSlbq0
>>781
アッー!
783名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:50:23 ID:SqFqHZqs0
>>781
SSのコスプレですね
わかります
784783:2008/10/12(日) 13:52:34 ID:SqFqHZqs0
782にレスするつもりがorz
785名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:52:45 ID:CQzHsL5d0
モサドがミュンヘン五輪事件の「黒い九月」メンバーを一人ずつ暗殺してゆく様。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA1F/a1f1805.html
786名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:54:36 ID:9OmVY/2o0
自動車の制御システムの基盤やソフトに細工をすれば、電波でのコントロールや
ある一定の速度に達したら制御不能になるとか、タイマーを仕掛ける
とか、なんでも可能。
787名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 13:57:37 ID:toLrATZFO
おっすおら極右。
なんかやべえ事になってきたぞ。
788名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:01:08 ID:CDvfWmlp0
これから、反移民、排他的、民族主義的な政策がうけるだろうから、
この人がその受け皿になる前に殺しておいたんだろうね。怖いね。
789名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:03:32 ID:SqFqHZqs0
恐慌になって極右の虐殺が始まるとはw
790:2008/10/12(日) 14:18:19 ID:K3cSW72e0
>>786
慌てず機械式サイド(フット)ブレーキ踏んでエンジン切って、シフトダウンで
エンブレ効かす。爆弾は対応出来ないが、普段から探知機を持ってれば分かる。

盗聴も一緒。食品への毒物混入は事前に毒見の習慣。但し人では困るから
近所の迷惑ノラ猫等を利用。狙撃は防弾ガラスに防護チョッキ。

何より暗殺に動く連中の裏を日頃から追尾監視していれば、相手の動きは分かる
危険を察知したら、連中を先に消せばOK。 必要ならば、国際ユダや協会本部や
モサド本部にハンディ小型核爆弾や施設限定バイオ兵器を―― ∀



791名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:32:12 ID:CQzHsL5d0
>>790
>必要ならば、国際ユダや協会本部や
モサド本部にハンディ小型核爆弾や施設限定バイオ兵器を―― ∀
世界最強のKGBやパレスチナ機関ですらできなかった事を素人がやるのかw?
792名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:33:05 ID:zLIYxMvE0
やっぱグルジア情勢と金融恐慌が関係してるんだろうか?
793名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:35:17 ID:8LQroSuk0
どう考えても、こんな偶然あるわけないよな。

でどこの仕業なんだろ。
794名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:38:11 ID:SqFqHZqs0
これだけで終わらない悪寒
795名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:41:09 ID:yT+rHTMl0
「ナチス」って言葉や六芒星に対してのドイツ人の嫌悪感は異常。
いまだ社会的に取り締まられてるから触れたくないだけなのか、
本気で思想統制された結果なのか、心理的にどういった状態なんだ?
過去の過ちから目を逸らしすぎな気がする…
796名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:41:59 ID:Q8UNnkRI0
>>741
これ、何かのコピペ?
797名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:44:04 ID:lE5Uw2L80
ナチスは絶対悪とかいう考えを強制すること自体がファシズムだということが
わかんねえバカは死ねっつーの。
798名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:46:55 ID:lE5Uw2L80
>>795
戦後ドイツの文化・芸術、ことに文学の不毛さはひとえにそれが原因だよ。
曲がりなりにも何が悪かったのか直視し、その結果サヨク思想に走った人たちも
多い日本でも、考えただけまだましなのだ。ドイツでは「ナチス」というウンコを塗りつけるのに
便利なトーテムポールが経っていたために、自分の体のウンコを全部それに塗りつけて
自分でウンコを始末しなかったのだ。
799名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:47:54 ID:CQzHsL5d0
>>797
ファシズム自体がどう、でなくナチスは虐殺したから批判されてるんだろ。
それなら社会主義、全体主義、軍国主義なんて殆ど差異は無いのだから。
800名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:48:37 ID:IlDT0/YJ0
>>795
>過去の過ちから目を逸らしすぎな気がする

逆。ドイツは厳しすぎ。
教科書もナチスの事について、めちゃくちゃページ割いてる。
ユダヤ人とかの証言も載せている。
日本でこんな事やったら、自虐教育だ。とか
嘘の証言を載せるな。とか右翼、産経から抗議が来る。
801名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:51:25 ID:klgEiKe40
>>800
そりゃそうだ、教科書にウソ書いちゃダメだろ、韓国じゃあるまいし。
802名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:54:56 ID:IlDT0/YJ0
>>801

だったら、ガス室が発見されていない事とか
ヒトラーの命令がない事とか
実際には、移住計画だったとか
ヒトラーがドイツの領土を無血で取り戻した事とかも
きっちり書かないと駄目だろう。
それが、駄目だから、問題になってるのだ
803名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:55:22 ID:zLIYxMvE0
だから、それをナチスだけの責任がおかしいんだよ
そもそも言論弾圧からナチスの横暴が始まってるのなら
どんなに相容れない思想でも言論弾圧はしないとなるべきなのに
ナチスに関しては一方的という考えがおかしい。
804名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:55:52 ID:VWuG2N3n0
昔のタイガーマスクの終盤で伊達直人がリングの外でも虎の穴に命を狙われるようななって、
伊達の通る道のマンホールの蓋を高速で回転させて、事故らせようとした回があった。
805名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 14:56:59 ID:4m2CSMr50
暗殺か
ロスで殺された三浦知良も暗殺されたし流行か
806名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:04:08 ID:yT+rHTMl0
>800
その学校教育ってのは「過去を反省しよう」っていうポジティブなものなの?
それとも、798でいうところの「ウンコ処理のための道具なんですよ」って教え?
807名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:08:05 ID:IlDT0/YJ0
>>806
それは知らんな。
ただ、ドイツが戦争になったのは、ヴェルサイユ条約で
賠償金や領土の割譲が行われたからで、
歴史的に考えたら、悪いのは連合国側だろ。
だから、反省しようって事はないんじゃない?
808名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:08:09 ID:pk2YSlbq0
>>783
僧衣コスプレかもしれませんw
809名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:10:59 ID:TghgPRBC0
モサドだな
810名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:13:21 ID:AE+sqXozO

999:名無しさん@九周年 10/11(土) 18:51 Ht4GDmWG0
俺たちはアメリカ人を決して許さない
1000:名無しさん@九周年 10/11(土) 18:51 SZe6uyww0 [sage]
1000なら脱ぐぜ
1001:名無しさん@九周年 10/11(土) 18:51 DiEsE0gB0
1000取ったら結婚するんだ
1002:1001 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! これも何かの謀略か?

811名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:13:37 ID:CQzHsL5d0
>>802
まあヒトラーの「正」の遺産もあるこたあるけどね。女性の雇用機会・登用がアメリカより進んでいたとか
禁煙運動したりとかもね。ただ…
○ガス室は爆破した痕跡があり数千人の証言がある以上存在自体を問題提起するのは難しい。ただ虐殺数に関しては論議を呼んでいる。
 (当初600万→800万・ソ連発表→150万で現在はこれに落ち着く)
○ヒトラーの直接の指令書が無いとしても副官ヒムラーは収容所視察までしてるし彼の命令は残っている以上責任はある)
○移住計画とは「マダガスカル計画」かな?アイヒマンはそう描いてたがナチス全体の構想と言う訳で無く、
 もしそうだとしても結局足手まといで虐殺したのだから同じこと。
○領土問題は疎いので知らんwとりあえず竹島は日本の物だw

812名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:17:55 ID:IlDT0/YJ0
>>811

>副官ヒムラーは収容所視察までしてるし彼の命令は残っている

そもそも収容所は収容する施設であって
そこに収容すること自体は、問題ない。
それだったら、ソ連でドイツ系のソ連人が強制収容されていたけど
戦後、何の補償も受けていない。
それから、アメリカもドイツ人の強制収容やってた。
ヒムラーの命令は云々は知らんな。

東方移住計画だろ。

813名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:18:07 ID:lE5Uw2L80
>>799
虐殺はアウトだけど、虐殺なんてほかの国の正規軍でもしている。
自国民への虐殺の事例もいくらでもある。スターリンのソ連だって同じだろうが。
ナチスだけが特異というわけではない。
ナチスの政策全体で考えると、排外主義や民族自決という考え方は広く社会主義国にも
見られたものだし、海外資本による搾取・貧困化は20世紀前半においてはそれなりに
重大な問題だったのだ(必死で海外からの投資を呼び込もうと各国が競っている今から
すると信じがたいだろうけど)。
814名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:19:10 ID:PtDqYZvH0
モサドって恐いわー
815名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:19:50 ID:qryD/3X10
暗殺だな
816名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:21:20 ID:IlDT0/YJ0
領土問題についてはこれ


ザール地方    元ドイツ領 1935年 国際連盟管理下からドイツへ返還

ラインラント地方 最初からドイツ領 1935年 非武装地帯だったが、現地住民の要請を受けてドイツ軍の駐留が行なわれる

オーストリア   同じゲルマン民族(神聖ローマ帝国時代は同じ国家) 1938年4月10日 オーストリア国民投票でドイツとの併合が決定

ズデーテン地方 元ドイツ領 1938年 ドイツに併合

チェコスロヴァキア 元オーストリア領 1938年 ドイツ・オーストリアに併合

メーメル地方   元ドイツ領 1939年 リトアニアからドイツに返還

ダンツィヒ地方  元ドイツ領 1939年 ポーランドがドイツへの返還を拒否 国境紛争始まる

こうやって見ると、一番悪いのはポーランド。 ドイツ領を返還しなかったからな。
対イギリス、フランス戦はイギリス、フランスが宣戦したものだし
817名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:23:01 ID:igsZluqe0
殺されたんだなかわいそー
818名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:24:42 ID:bMf/mL5U0
またモサドか
819名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:28:03 ID:/pP2zVVQ0
ナチスドイツや日本軍の犯罪を無かったかのようにしたがる勢力は
良識ある民衆によって排除されるべきだ
820名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:32:21 ID:zLIYxMvE0
つまり、昔やってたヨゴレ仕事をナチス代わりに誰がやってるかという話だろ
821名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:35:40 ID:0HxUq42LO
ナチスに全責任おしつけて戦争に対する反省を全くしてないヨーロッパやアメリカもどうかね

ナチスに対する名誉を回復する時期にきてるんじゃないか
822名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:43:33 ID:TWBjQBxJO
>>819
釣れますか?

(^・(Ι)・^)ノシ ジークハイル!
823名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:51:16 ID:YaucA4vm0
だから二重帝国を解体したのが全ての間違いなんだって
824名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:56:15 ID:NqVKjFB00
カンガルーをよけようとしてハンドルを切り損ねたのかな?
825名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:58:40 ID:T+fAtWyr0
>>824 きっと運転中に木からコアラが落っこちてきて、ハイダーにしがみついちゃったんだよ。
826名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 15:59:06 ID:uBQvQH060
用件を聞こうか・・・
827名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 16:03:29 ID:Eq6VoAYi0
「トータル・フィアーズ」のドレスラー氏ですね,わかります...
828名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 16:04:37 ID:4+siMrgT0
消されたw
829名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 16:05:35 ID:VG1SpE120
イスラエルの情報機関を、あなどってはいかん。
830名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 16:08:32 ID:QJtlJ1RXO
>>826
ゴ、ゴル・・・いやデューク東郷ww
831名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 16:10:35 ID:R7CP/bLb0
ダイアナと同じ匂いがするな
832名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 16:10:53 ID:8g0YmdZj0
モサド?
833名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 16:10:57 ID:MswLAWld0
モサ・・・ん?誰か着たようだ
834名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 16:21:34 ID:R7CP/bLb0
日本では極右とか極左ってイメージ悪いけど、海外では極左はともかく極右はそうでもない。
まぁでも自由党も未来同盟も極右というより右翼だね。
政党の説明として思想をくっつけてくれるとわかりやすいよな。

オーストリアの基準で日本にはめるなら
自民党・中道 国民新党、公明党・中道左派 民主党・左翼 共産党、社民党・極左

残念ながら平均して中道より右寄の政党はないね。
一般的には自民・国民が中道右派で、公明が中道、民主が中道左派、残りが左翼って事にはなってるけどね…
835名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 16:27:34 ID:n4rJcH3X0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| 
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠・・・・・
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |   
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
836名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 17:08:17 ID:9tQ6C7A80
カンガルー コアラてw
837名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 17:08:38 ID:QcR0ymCz0
838名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 17:18:28 ID:/BWKLv7I0
死因はこんにゃくゼリー
839名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 17:39:14 ID:78nrlRMo0
はいだ氏と言えばこれ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2710436
840名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 17:41:49 ID:1fFLsdZC0
どう見てデュークの仕業です
本当にスイス銀行ありがとうございました
841名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 17:47:22 ID:MkV1/TEiO
このひと前に一度死んでね?
842名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:04:13 ID:648kRNGy0
イスラエルはこんな汚い事やる国じゃないだろ
こんなのよくある単なる偶発的な事故だよ
843名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:04:54 ID:j0kT942m0
こえー
844名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:05:42 ID:y9ICGj3u0
>>661
これのどこがイケメンなんだよ。
外人的にはイケメンなのか?
845名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:08:28 ID:uMxgBodp0
この間アフガンで日本人も殺されたじゃん。
ISIに
846名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:11:45 ID:uMxgBodp0
>>842
イスラエルは何でもありの国だよ。
パレスチナ和平を申し出ると、何故か命の危険が付きまとう闇国家。
日本もちょっと前に、ホロコースト疑惑について書いたら廃刊になった
雑誌があったじゃない?
847名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:12:22 ID:x4cVIOE90
>>842
自動車事故に見せかけた暗殺って、イスラエルの得意技だぜ。
一方、KGBは毒薬入りのカプセルを発車する傘や放射性物質を愛用している。

これ、豆知識なw
848名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:13:29 ID:y9ICGj3u0
>>846
マルコポーロだったっけ?よく覚えてないw
849名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:15:43 ID:LLnexacYO
詳細は話せないが
KCIAの工作員が黒幕
850名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:16:21 ID:IlDT0/YJ0
>>842
マルコポーロ事件って知ってるか?
調べてみろや。
イスラエルのやり口がわかる。
兎に角、イスラエルの知識がないのに書き込むなや
851名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:18:41 ID:5ip7aKqg0
また社会福祉公社か…
852名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:23:35 ID:SqFqHZqs0
パトリック シール著「砂漠の殺し屋アブ・ニダル」
おすすめ

アブ・ニダルはモサドのエージェント
853名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:25:32 ID:H/CYzT240
なんか車に細工されたのかな。
今の車はESCのプログラムいじれば簡単にでんぐり返りすると思うけど。
854名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 18:58:26 ID:M3iIR0Qq0
イスラエル諜報機関モサドの仕業です
855名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:01:00 ID:IiDe+uE40

ファシズムこそが世界恐慌後の最有力ビジネス。騙しやすいネトウヨ相手にボロ儲けを!
ファシズムこそが世界恐慌後の最有力ビジネス。騙しやすいネトウヨ相手にボロ儲けを!
ファシズムこそが世界恐慌後の最有力ビジネス。騙しやすいネトウヨ相手にボロ儲けを!
ファシズムこそが世界恐慌後の最有力ビジネス。騙しやすいネトウヨ相手にボロ儲けを!
ファシズムこそが世界恐慌後の最有力ビジネス。騙しやすいネトウヨ相手にボロ儲けを!
ファシズムこそが世界恐慌後の最有力ビジネス。騙しやすいネトウヨ相手にボロ儲けを!
ファシズムこそが世界恐慌後の最有力ビジネス。騙しやすいネトウヨ相手にボロ儲けを!
ファシズムこそが世界恐慌後の最有力ビジネス。騙しやすいネトウヨ相手にボロ儲けを!
ファシズムこそが世界恐慌後の最有力ビジネス。騙しやすいネトウヨ相手にボロ儲けを!
ファシズムこそが世界恐慌後の最有力ビジネス。騙しやすいネトウヨ相手にボロ儲けを!

856名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:01:49 ID:oBp49ZRN0
ユダヤに殺された
857名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:02:21 ID:/u9avJQw0
暗殺じゃねえのか。
858サブプルサーマル・ルポライダ− ◆J/SOXfhyL. :2008/10/12(日) 19:14:55 ID:R6gnOHG40

>>2-857
>>58>>478>>594>>651

「ハカイダー」と読み違えたと正直に言わんかっ。
絶対オレだけだったなどとは言わせんから覚えておけっ。
859サブプルサーマル・ルポライダ− ◆J/SOXfhyL. :2008/10/12(日) 19:17:07 ID:R6gnOHG40

>>858補足
書き忘れたが、カッコ内のヤツらは正直者なので、
きっと金の斧が貰える筈だ。問い合わせしてみ。
860名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:18:42 ID:3b60yfpq0
オランダの「極右」政党党首も殺されたよな。
なんか、おかしいんじゃないか?
悪党なら易々と殺されないよ。
861名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:24:30 ID:1o1VnyUwO
今こういう人殺しちゃったら逆に神格化することにならんか?
862名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:28:21 ID:luzNOwhE0
ぜってー殺されただろwww
863名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:29:07 ID:fDX30FZ8O
本気でユ○ヤの仕業だと信じてるなら、とても恐ろしくて「ユ○ヤの仕業だ」なんて書けないはず。
ユ○ヤ陰謀論者は実はユ○ヤ陰謀説など本気で信じてはいない。
864名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:31:52 ID:qVXM7F/M0
知ってるよ、解ばい(←なぜか変換できない)やったんでしょ。
http://y-bbs.net/kyoufu/guro/img/12164089010011.jpg
865名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:33:33 ID:vExwRpFg0
ナチス擁護なら思想的には極左だろ
866名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:35:09 ID:StNxG5710
おまいとそっくりってことは極右ってことだよ。
867名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:37:48 ID:3wzES+iFO
この事故について捜査が続いているのか、それとも単なる事故死で終わらせたのかが気になる。

仮にこの事故が黒いものであったとして、オーストリアにも特別情報機関はあるは
868名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:42:49 ID:luzNOwhE0
>>255
日本のこと?
869名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:49:06 ID:QesGnSSU0
キッチンハイダー
870名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:55:10 ID:WZu/2tHT0
オーストリアに5年以上住んでるけど、
普通にスピードの出し過ぎで事故っただけだと思うよ。
彼を今暗殺する意味もぜんぜんないし。

殺されるなら、もう一つの極右党党首シュトラッへのほう。
それにユダヤじゃなくてイスラムからやられると思う。

871名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:56:04 ID:BRd1ZhKmO
モサド?
872名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 19:58:03 ID:3wzES+iFO
>>870
オーストリアでの報道や周囲の人の話はどうなってますか?
873名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:00:19 ID:oUSIc3EGO
誰かイスラエル行ってショッカー戦闘員の全身タイツを着たうえで
「イーーーーッ!!」と叫びながら右手をビシッと挙げてみてよ?
874名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:01:09 ID:qAjaOQdZO
シュトラッへは確か移民攻撃をラップで歌ってたな
875名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:05:21 ID:ltlAR2OU0
>>873
どうせやるなら、ジオン公国軍人の格好して、

ジーク ジオン=Sieg Zion(和訳すると、シオニズム万歳!ですw)

って書いた旗振ってくる方が挑発的かと
876名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:10:54 ID:m8EkJuMi0
>> 普通にスピードの出し過ぎで事故っただけだと思うよ。

私もそう思います。あとシートベルトもしていなかった。
彼らは、事故って下半身不随等になるよりは、即死の方か良いと考えます。

ヒトラーと同じ考え方です。alles oder nichts! Weltmacht oder Untergang!
でしょう!
877名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:13:28 ID:WZu/2tHT0
>>872
暗殺説は聞かないし思いつかなかった。
2ch来て初めて見た。

補足すると、北海道みたく小さい街が離れた所にある所だから
車での長距離移動が多くて、習慣的にスピード出しすぎになって
交通事故がかなり多いみたい。

こっちの人に時々乗せてもらうことあるけど、まじで死ぬかと思うこと度々。

ハイダーも今回スポーツカーを自分で運転してて事故ったから、
暗殺は本当にあり得ないと思う。
878名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:16:44 ID:tHV3kfqd0
今こそ、日本民族有志は、「ヒトラーの遺言」(邦訳、篠原正瑛。原書房)
を読むべきである。その中の、日本についての文章を引用する。

  「ユダヤ人には、すべての責任を負わせるべきである。
  そして最も恥知らずな悪徳をユダヤ人の責任だと考えても、それが
  誤解だったということは決してない。私は確信している――ユダヤ人は、
  黄禍の問題で遠大な計画を立てるとともに、白色人種の国の一つが、
  ユダヤ人の病菌に免疫で、しかもいまや列強にのしあがってきた
  黄色人種の島国を亡ぼしてくれる可能性まで読んでいたのだ、と。」

このヒトラーの遺言は、今、痛切に我々日本人の心情を打つ。

「白色人種の国の一つ」とは、いうまでもなく米国である。
「ユダヤ人の病菌に免疫で、列強にのしあがってきた黄色人種の島国」とは、
もちろん我が日本である。

ユダヤは米国をして、日本を滅亡させる計画である、と。
しかし、ヒトラーもこのとき、ユダヤが、黄色人種の国である中国をもまた、
共産主義と言うユダヤイデオロギーを以て支配下に置き、このユダヤ化した
共産中国をも使って、ユダヤ化した米国と共に、日本に確実にとどめを刺す、
と言うところまでは、見えなかったのか。

昭和初期、戦時中、戦後、現在と、日本の上流貴族階級、ブルジョア、
エリートインテリ階級には、強烈な反ヒトラー、反ナチスの感情が存在する。
それは、ヒトラーとナチス党が、ドイツの君主制、王室、貴族、ブルジョアの
腐敗を痛烈に告発弾劾したこと、そのためであろう。

前出のヒトラーの遺言は、ベルリン首相官邸地下壕で戦争末期、指揮を
取ったヒトラーの言を、マルティン・ボアマンが記録したものである。
そのドイツ語版は、一九八一年、ドイツ国内で初版五千部出版されたが、
すぐに売れきれ、そのあとは事実上の発行禁止。
今こそ、心ある日本人が読むべき書である。
879名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:22:09 ID:m8EkJuMi0
>>こっちの人に時々乗せてもらうことあるけど、まじで死ぬかと思うこと度々。

ザルツブルクでホームステイをしたことがありますが、
その家のお父さんは普段はとても良い人でしたが、ザルツブルクの山を150kmで下ります。
彼は危険に対する感覚が鈍いのでしょう。
プロイセンの軍人たちはヒトラーを同じように評価していました。
880名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:22:45 ID:tHV3kfqd0
ドイツでは、この六十年一貫して、ニュルンベルク裁判体制を批判することは、
最高の、至上の犯罪、とされた。それは、

 (1)刑法上に於ける最大級の重罪であり、
 (2)「宗教的」意味での、最高位の神聖冒涜であり、
 (3)「道徳的」には、問答無用、絶対的な道徳的犯罪であり、
 (4)人道に対する犯罪である。

つまり、ドイツでは、ニュルンベルク裁判体制は、全宇宙的普遍的永遠の真理
として信仰されなければ成らない。要するに、ニュルンベルク裁判体制を否定し、
批判することは、ドイツでは、弁護の余地なき絶対的悪なのである。
    
この体制は、ドイツ国外でも、そのまま、通用させられている。ニュルンベルク
裁判体制については、議論することすら許されない、と言われる。

東京裁判はどうか?東京裁判は、外見上は、ニュルンベルク裁判とかなりの
違いがある。もっとも決定的な違いは、東京裁判の裁判官=判事団の中に
インド政府から派遣された、パール博士が加わっていたこと。そして、パール
博士は、少数派判事として「日本無罪」の判決を下した。

仮定の問題として、もしもヒトラーが、アラブイスラム諸国を、英仏帝国主義
から解放し、それらの国が独立国と成っていて、そしてそれらのイスラム諸国が、
ニュルンベルク裁判に判事を派遣していたとするならば、これらのアラブ独立
政府の代表は、「ドイツ無罪」!!の判決を下した。と言うことはあり得たであろう。
881名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:25:32 ID:tHV3kfqd0
今こそ、心ある日本民族有志は、いわゆる日本の「右翼」についての、
根本的本質的分析と検証を開始しなければならない。

児玉誉士夫、曰く。

  ……日本の右翼は本質的に左翼と対抗して生まれたものであって
  …過去の国家主義者のなかから反米主義者が出現することは断じ
  てないのである。むしろ、かつての国家主義者、すなわち、天皇と
  国家にあくまで忠実であったもの中からこそ、真の親米派は生まれ
  でることを自分は確信するものである。…… 「われ敗れたり」より

児玉のこの本はきわめて重要である。

日支事変、大東亜戦争中、「日本主義者」と自称する人々の中に、
濃厚な親ユダヤ主義、ユダヤの手先、と見られるような傾向が存在すると
たびたび警告された。

敗戦と共に、これらの親ユダヤ主義ないしは、ユダヤに対して原則的に
対決することなき、日本主義者(つまり右翼)は、あっと言う間に、熱烈な
親米主義者に変身した。

ユダヤと対決することなき「右翼」。
彼らは、必然的に、ユダヤイルミナティ、米国(イルミナティ)占領軍の
手先と成るしかないのである。
882名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:27:46 ID:fsEl5GvkO
アルプスの少年ハイダー
懐かしい味、三矢ハイダー
883名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 20:54:54 ID:WZu/2tHT0
>>872
あ、でも今新聞のサイトで暗殺説を見つけた。

ハイダーは地元ケルンテン州では絶対的な人気があるから、
そこではそんな風に思っている人もいるらしい。

記事のタイトルが「ケルンテンからの声:”ハイダーは殺された”」
だから田舎者の戯れ言的扱いですが。
884名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 21:07:28 ID:6Ac9OULY0
ドイツ人は何でもかんでもナチスのせいにすれば良いから楽で良いね。
885名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:26:34 ID:iLY321xd0
2005年UPI通信記事
モサドがオーストリアのハイダーをスパイしていた
http://www.upi.com/Top_News/2005/06/02/Mossad_spied_on_Austrias_Haidar/UPI-77181117741603/

先月末イスラエルの大手新聞系ニュースサイト
イスラエル外相がオーストリアの選挙に「懸念」を示す
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3603718,00.html
886名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:34:09 ID:ZyHy74QO0
>>150
話すの下手だな
明日は外に出ような
887名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:42:31 ID:IlDT0/YJ0
>>880
それは違う。ホロコーストの議論が禁止されているだけ。ニュルンベルクは別
ドイツ政府はニュルンベルク裁判を否定している。

 参考資料: 連邦司法相フォン・メルカッツ(キリスト教民主同盟) 西ドイツ連邦議会1952年9月17日ニュルンベルグ裁判について「法的根拠、裁判方法、判決理由、そして執行の点でも不当なのです」

 参考資料: メルテン(社民党)西ドイツ連邦議会1952年9月17日ニュルンベルグ裁判について「この裁判は正義に貢献したのではなく、
まさにこのためにつくられた法律を伴う政治的裁判であったことは法律の門外漢にも明らかです」

 参考資料: エーヴァース(ドイツ党) 西ドイツ連邦議会1952年9月17日ニュルンベルグ裁判について「戦争犯罪人という言葉は原則として避けていただきたい。無罪にも関わらず有罪とされた人々だからです」

 参考資料: シュミット社民党(元首相)「私にはカタログだけで十分でした。あまりにも一方的なものです。祖国に対するある種の自己暗示的なマゾヒズムを自分たちの職務だと考える人たちがいるわけです」

※1952年9月17日ニュルンベルグ裁判についての西ドイツ連邦議会でニュルンベルグ裁判を否定しなかったのは当時401議席中15議席を持ち態度を保留した共産党だけだった。
つまり、議会の圧倒的多数と政府がニュルンベルグ裁判を否定したのである。

ホロコーストが騒がれ始めたのはアメリカのテレビドラマ「ホロコースト」が放送された1978年の頃である。第三次中東戦争でイスラエルが
国際的に孤立した頃になったときに放送され、国際世論がイスラエルを後押しし始めた。それ以前はホロコーストの名前は聞かれず、
ドイツの教科書にもほとんど載っていなかった。むしろ、このアメリカのテレビドラマ「ホロコースト」がドイツで放送された時、元親衛隊のドイツ人から「嘘やデマを流すな」等の抗議がTV局に殺到した。
過去のドイツ人はそれほど自虐的ではなかったのである。ホロコーストを否定すると捕まる法律(ドイツ刑法130条)が出来たのは1995年の時だった

 「ドイツ政府はニュルンベルク裁判の戦犯の存在そのものを認めていない。ドイツ法廷が独自に裁いている。」これはうやむやにした日本と大きく異なる点
888名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:42:56 ID:D/ms0NEEO
ゲイだって雑誌にすっぱ抜かれた事があったんだ
889名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:43:19 ID:m8EkJuMi0
しかし なんでハイダーはひとりだったんですかね?
無用心すぎませんか?
890名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:45:41 ID:JDMmMZ+70
これは暗殺に間違いないな
俺は結構闇を知ってるので
891名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:46:54 ID:lL8SuRRp0
投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
 90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。

http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
892名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:50:30 ID:8MfzWFXG0
消されたんだろ、なんだかさ、日本だろうが外国だろうが

過激で暴力基地外は右翼じゃなく左翼

その癖、人権とかを前に出して善人ヅラする

本当に左翼は汚い
893名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 22:57:56 ID:SqFqHZqs0
極右は保守ではなく革新という人もry
894名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:17:28 ID:m8EkJuMi0
>> 887
確かに、戦争犯罪人として死刑になったヨードルは1953年に
ドイツの国内裁判では無罪になってますね。
895名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:34:42 ID:6A47Vx2l0
オーストリア人は根っこの部分でドイツが嫌いだから、政治的にもどうせ死ぬ運命。
ハプスブルク帝国擁護のほうがまだ将来性ある。
896名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:54:37 ID:m8EkJuMi0
警察の発表、
事故当時ハイダーは142kmで走行、制限速度は70km、
スピードの出しすぎが原因、事故車に故障はなく、疑惑の根拠なし。

皆さんはどう思いますか。

ttp://de.news.yahoo.com/ap/20081012/tpl-haider-war-mit-tempo-142-unterwegs-cfb2994.html
897名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:55:27 ID:en1QJkznO
これは…奴だ…
898名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:56:31 ID:HY2Ne7ZQ0
何か 変な死に方だな・・・。
899名無しさん@九周年:2008/10/12(日) 23:57:50 ID:LKDV/0zFO
事故に見せかけた殺しだね。
900名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:00:33 ID:HY2Ne7ZQ0
>>899
やっぱそうだよな。
CIAがやったのかな・・・

901名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:08:59 ID:Q8zbA8b50
オーストリア国民はナチスに協力したと言われることがあるが

ナチスが支持を得る以前の問題として、

オーストリー政府は大衆に何かしてくれたか?

護国団は何かしたんか?

トラップ男爵など貴族は庶民に何をしてくれたというのだ?

夢も希望も与えずに堕落した因習擁護者を大衆が支持すると思うか?
902名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:15:09 ID:5K36Y8PX0
のちのハカイダーである
903名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:15:14 ID:+3qF9fwv0
>>895
>ハプスブルク
中身は全部イルミナティになってるけどな
904名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:17:00 ID:sV4SIwTX0
さいとう・たかをがアップをはじめました
905名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:18:23 ID:gn9LIKX50
宇宙刑事っぽいな
906名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:22:16 ID:cc55IQ/E0
>>896
 
ブレーキに細工。
ABSを無線操作した。
907名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:30:05 ID:doeAeMRu0
もう少し詳しい解説です。

車はV6 四輪駆動、シートベルト着用、
最初に土手に左前輪を落としたそうです。
その後は、一瞬の出来事で、まさに即死。生存の可能性はゼロ。

ttp://diepresse.com/home/politik/innenpolitik/421797/index.do?from=rss
908名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:45:38 ID:sZI0iveA0
左前輪を狙撃か
909名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:49:02 ID:temioxU60
おっすオラ極右
910名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:55:05 ID:CkFfJCVvO
ハイダー=次亜塩素酸ナドリウム
911名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 00:56:30 ID:doeAeMRu0
>>908
その点なんですよね、納得いかないのは、ドイツ語では
mit dem linken Vorderrad auf eine Böschung
とあるので、左前輪となっていますが、オーストリアは右側通行なので、
追い越しの後に、最初に土手に落ちるのは右前輪なはずです。

しかし142kmの車の右前輪を狙撃って可能ですか?
912名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:00:37 ID:Zdvk+tcK0
>>911 ゴルゴなら可能。
913名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:03:25 ID:yboSdv5k0
日本のウヨて湯田屋のイヌでしょ?
914名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:04:54 ID:Ykr7qxQc0
キッチンハイダー
915名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:07:21 ID:e3s99aYO0
ハイル・ハカイダー!
916名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:07:52 ID:cc55IQ/E0
>>911
ゴルゴは150キロ以上の車の狙撃とか
離陸する300キロ以上の飛行機のタイヤとか
走ってる戦車のキャタピラのネジを狙撃して走行不能にしたり
2000メートル以上離れた人工衛星の狙撃とか
やってるぞ
917名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:12:27 ID:xYob8H+5O
ハミルトンに前を塞がれてコースアウトしたんだろ
918名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:15:44 ID:BD6Fi+yi0
オールハイルドイツ!!
919名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:18:27 ID:doeAeMRu0
でも、事故の発生時間は夜の1時頃だそうです。
現場のケルンテンは何度か行ったことがありますが、真暗だったはずです。
920名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:21:51 ID:kk4tvckYO
>>913

T-1協会(K国)の犬もいる
921名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:23:15 ID:sZI0iveA0
>>919
なら、照射角絞ったプロジェクタランプで目くらましされたんじゃね?
922名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:29:52 ID:woYawJ0S0
サウンドオブミュージックは、ハリウッド版の映画、あるいは芝居で、
実はそれに先立ってオーストリア(あるいはドイツ?)で製作された
筋などがまったく同じ映画がありまして、日本でも公開されていました。
題名はたしか、菩提樹の元で、とかいうようなものだったと記憶して
います。いつ頃だったでしょうかね多分1950年代の終わり頃じゃないで
しょうか?
923名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:31:33 ID:euF1mpI60
なんか、未来に漠然とした不安を感じざるを得ない
924名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:32:30 ID:16Gxy8Mi0
消されたな。イギリス政府に
925名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:35:13 ID:cc55IQ/E0
>>922
サウンドオブミュージックは
アメリカの反独宣伝映画だよ。
オーストリーで作られた訳ではない。
黒い太陽731みたいなもんだ
926名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:38:47 ID:c6zd405m0
ハイダー改めキカイダーとして再登場します
927名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:40:14 ID:22mqCjAm0
こんな古典的なやり方をするのは・・・・・
928名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 01:42:56 ID:EMw9cuFy0
暗殺の定番じゃね?
929名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 02:00:22 ID:UcbKtld40
これは陰謀だ
930名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:14:14 ID:J2zjBtes0
事故なら仕方ないよね
931名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:25:36 ID:tpfxpA8L0
英国の諜報機関あたりに片付けられた?
932名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:26:50 ID:FZximOayO
キッチンハイダー
933名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:29:37 ID:AdTmp58r0
宇宙刑事ハイダー!!
934名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:40:21 ID:s1a95v840
今、ヒトラーの再認識が必要ではないか。ヒトラーをどう考えるか。云々管ぬん。
http://www.pavc.ne.jp/~ryu/cgi-bin/jiji.cgi
935名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 03:50:34 ID:tpfxpA8L0
映画サウンド・オブ・ミュージックに登場のトラップ男爵の本当の姿は、
ファシスト。
ナチスとは敵対していて権力闘争に敗れて米国に渡ったのであり、
決して反全体主義の自由主義者だったわけではない。

米国に渡る前、イタリア辺りではホームレスみたいな生活で、すごく苦労したらしい。
男爵と再婚した若いマリアがやり手だったから、トラップ一家の今があるんだよね。
(男爵は、早々亡くなった。)

稼ぎたいトラップ一家と、
戦後オーストリアを東欧への砦として、国際機関を置いて巧く使いたい米国との思惑が合致して、
あの映画はできたのだと思う。
オーストリアにとって、超ラッキーでしたよね。

菩提樹〜〜〜は、確か、東欧で孤児になった子がウィーン少年合唱団に入るといったストーリーの映画ですよ。
936 :2008/10/13(月) 04:01:27 ID:+2kJDb6qO
ジャック
流石だな…
937名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:06:22 ID:tpfxpA8L0
935 を大幅訂正します!!

色々間違ってました、ゴメンなさい。

ハンガリーの孤児がウィーン少年合唱団に入るお話の映画は、『野ばら』。

そして、有名な『サウンド・オブ・ミュージック』の元祖が『菩提樹』(西独、1956年)。
米国に渡ってからの苦労を描いた続編が、『続・菩提樹』(西独、1958年)のようです。

大変失礼しました。
938名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 04:43:32 ID:evhbeykCO
次はシュトラッへの番だな
939名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 06:57:16 ID:Lf6zFrSg0
>>896
今の車って、エンジンの回転数やブレーキの駆動も全部電子制御だからなぁ。
ちょっと細工すれば、ブレーキが効かない状態で暴走させるぐら訳ないぞ。
940名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:41:25 ID:jZkrEwE80
>>877
オーストリアは経済的にもそんな大国でもなければ
技術が抜きん出ている国でもないよね。一人当たり
GDPは結構高くて豊かだけど。
政治的にもスパイ天国だった冷戦期と違って、もう
それほど世界に与える影響は少ないような。

そういうことを考えても、ハイダーが消されるとして
ユダヤ云々とかそういうのは関係ない気がする。
どう見てもスピンして事故って死んだんだろうね。
941名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:41:50 ID:GUkX4eT70
T型フォードに乗ってれば死ななかったのにな
942名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 07:49:15 ID:QpnFy1l40
ユダヤおっかねえ
943名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:00:24 ID:JKQi5tNH0
ダイアナ殺せるぐらいだから小国の政党トップぐらい朝飯前ですね。
944名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 08:56:23 ID:woYawJ0S0
>有名な『サウンド・オブ・ミュージック』の元祖が『菩提樹』(西独、1956年)。
>続編が、『続・菩提樹』(西独、1958年)のようです。

これ、昔映画館で観てたので、もう一回観たいのですがDVDなどで発売されて
いませんか?字幕版でも良いのですが。
945名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 10:09:23 ID:UkVvgVsr0
>>943
別に当時のダイアナも警護ついてなかったから楽勝だろ

>>940
技術国力云々よりネオナチの思想が台頭して隣国に飛び火して欲しくないんだろ。ただでさえ欧州は移民排斥の方向に向かってるから
946名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 10:13:01 ID:PpxgfGJ/0
左翼の仕業か…
947名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 11:15:58 ID:oaDYg8pF0
3.
「日月神示」、「ヒトラーの予言」、「ラビ・バトラの予言」、「教皇の予言」、「初期の弥勒信仰」
等の予言について調べる事をお勧めします。
但し、「フォトンベルト」は大嘘、
「ジョン・タイターの予言」と「ジョセリーノの予言」はほぼ全部が捏造とデタラメ、
「百詩篇第10巻72番(ノストラダムスの『恐怖の大王』の予言)」は解釈が間違いです。
どの予言が正しいか。ではなく、これら予言群を全体で考えることをお勧めします。

マヤ族が知った「現在の千年紀」の終わりは2012年でしたが、アステカ人たちの行為によって
終わりは少し延びました。

神仏も人々を動かす為には嘘を衝くのでその言葉を鵜呑みにしない事をお勧めします。
神仏も遊び心を持っているので語呂合わせやこじ付けを軽視しない事をお勧めします。

創価学会や統一教会等のカルト宗教とは一刻も早く縁を切る事をお勧めします。
「入れば救われる」だの「入れば神に選ばれる」だの主張する宗教とも関わらない事をお勧めします。
上述の予言群は人類滅亡の予言ではなく、破滅を乗り越える為の予言です。
カルト宗教に財産と人生を搾取されるぐらいならこれら予言群を信じることをお勧めします。
例え上述の予言群の正しさを主張する団体があったとしてもやはり関わらない事をお勧めします。
多くはただ利用しているだけであり、何より「余計な災難」に見舞われる事になるからです。

キリスト教徒の方へ、
キリストが教えを直接説いていたのはユダヤ人たちにであり、その教えはユダヤ教の教義という前提での物です。
ユダヤ教の教義はユダヤ人にとっての常識であり、キリストがわざわざ説く必要は無かったのです。
その後、ユダヤ人に迫害されたキリストの弟子たちが、ローマ人にキリストの教えだけを重視して伝えたのが今のキリスト教です。
その為、今のキリスト教の多くの宗派の教義は重要なものが幾つか欠けています。
「旧約聖書」をよく読み、ユダヤ教の戒律、特に食物に関する戒律も守ることをお勧めします。
また、懺悔と称して主に罪をなすりつけないよう務める事をお勧めします。
948名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 11:17:29 ID:4bScQnXu0
モサドは交通事故に見せかけて暗殺とか朝飯前だ
949名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 11:31:01 ID:AmryQz900
この事件が原因で大衆のユダヤ、ナチスへの関心が高まるのは間違いないな
950名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 11:37:56 ID:AmryQz900
イスラエルのシャロン首相がパレスチナ側と和平工作しようとした途端、
突然脳梗塞で床に伏した暗殺?事件を思い出した
koeeeeeee
951名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 12:57:43 ID:AmryQz900
ところで欧州の宇宙ロケットって「アリアン」何号とか言うんだよな。
でこれは、ヒ●ラーの宣伝してたあの「アーリア」と実際同じ意味らしいな。
ロケットで宇宙に逝く発想はナチスドイツのそれだし、しかもわざわざ湯田屋
から暗殺部隊を仕向けられそうなこの「問題」ある名前を付けるのって
ナチス時代の歴史を封印したがる欧州のそれと相反してると思う
やはり裏には
ちょ、、、何をするくぁwせdrftgyふじこlp;
952名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 13:00:11 ID:X5f4Ie+L0
♪俺の名は 俺の名は
♪ハイダー
953名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 14:41:59 ID:47AT9C3N0
まあ親ナチの極右だからモサドやユダヤ機関ってのは早計かもね、いろんな
思惑や利害があるだろうし。逆に資金援助してたネオナチやパレスチナ機関との
仲間割れとかハルダーが着服してたから殺されたとか、極右路線を抜けたがってた
から仲間に暗殺された、とかいろいろあるでしょ。
954名無しさん@九周年:2008/10/13(月) 18:27:28 ID:2i4FaVqy0
>>951
アリランに見えたwwwサムチョンに出資でもされてるからなのかとw
955名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 06:00:14 ID:4P3t8z9f0
>>954
まあマジレスすると、アーリア人の「古の歴史」「選ばれた」の部分を、自分達の民族
の優越性の宣伝として引用しているとは言えるかもな
独裁者ヒトラーの人物像に将軍様が好意的だったりとか、文化歴史を改竄するなんざ容
易なあの国柄からして実はアーリア人=山葡萄原人だった、だとしても不思議はない罠w
956名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:20:53 ID:QoNcUykB0
消されたな…
957名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:27:47 ID:3h+L+hHV0
ただの事故だろ。今時分消す理由が見あたらん。
958名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:43:44 ID:yuZNuwG9O
>>951
欧州の宇宙ロケットは「Ariane」
ヒトラーの思想は「Aryan」

Arianeはヒトラーの「アーリア」とは別の意味らしいけど...
959名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:47:09 ID:8Hvgmz7C0
交通事故=暗殺

これ常識
960名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 14:53:07 ID:yKeGMtv70
それじゃ暗殺だらけだなw
961名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:16:13 ID:05hyBo4D0
>>960
スレ違いだけど、暗殺だらけって言えば、メキシコらしい。
メキシコシティーでは、今年に入って4,000人が暗殺されましたとかTVでやってた。
麻薬をめぐってのマフィアの抗争で、街のあちこちで死体が発見されるらしい。
ドラム缶詰めとか、麻袋で川からとか・・・・。

昨夜BSでやってた代理出産問題では、
ペルーでは妊婦が腹を裂かれ胎児を盗まれて、妊婦の遺体は道路に放置だし・・・・、
地獄のような国が一杯ね。
962名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:18:48 ID:GSMjjhFY0
> 南部クラーゲンフルト近郊でハイダー氏が運転していた車が
> 制御を失い数回横転、ハイダー氏は頭部と胸に重傷を負い死亡した。

ゴルゴ13にタイヤを狙撃される場面で見たことがあるような…
963名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:21:10 ID:ZeIt+eOC0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【国際】欧州:ナチス擁護のハイダー党首が交通事故死 オーストリアの極右政党
キーワード: 消された

抽出レス数:27
964名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:22:05 ID:q0gGLjiC0
もはやファシストとはなにかわからん時代ですね
965名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:24:06 ID:ha5Z4XGw0
右翼は愚直で左翼は狡猾という印象があるから俺は左翼嫌い。
966名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:28:19 ID:SGVaiD2FO
おそらく
ジェームズボンドだな
イギリスの情報局がよくやる事
967名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 15:49:54 ID:4P3t8z9f0
>>958
まあそれだと「豊穣の女神」の名称が、なぜ欧州の威信を賭けた超高価なロケットのそ
れに使われるのか良く分からないけどな
ギリシア神話からなら、アートラスやヘリオスといった天空を司る神の名称を選択して
も良い様に思えるけど、農業と女性?が有名なフランス由来の名前なら豊穣で女神って
設定もありかもw

ちなみにアリアンロケット打ち上げ記録回数表示の型番は「V」で、現在のアリアンロ
ケットの最新タイプはV(5)型

「V」が良く目に付くのは只の気のせいかもしれんね
968名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:15:57 ID:QoNcUykB0
で、どこの組織の手柄だ?

969名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:18:51 ID:oSTFFL6c0
消す理由があるときに消したらバレバレなんじゃね?
970名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 17:28:45 ID:cI3eGzjA0
>>969
消す理由がないのに殺すのはリスクがあるだけじゃね?
971名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:23:55 ID:RPWLwGgK0
>>969
その裏をかいてるんだよ,多分
972名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:33:40 ID:2BES4kwj0
ハイダーはヴァルデンという町で新雑誌の紹介式に参加して、
家に帰る途中で事故に会っています。ヴァルデンに行くときは専属の運転手が運転し、
会のあとその運転手を帰して、自分で運転したそうです。

細工が出来るとしたら、紹介式の間です。そんな短時間で可能でしょうか?
彼の愛車はポルシェなので、ポルシェのようにVWを運転したら、事故ったではないですか?

ttp://www.kurier.at/nachrichten/216528.php
973名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:38:03 ID:Y7k/K9ar0
またGの仕業か
974名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:39:47 ID:w5Tz3nZL0
>>973

鋭い。
975名無しさん@九周年:2008/10/14(火) 22:44:16 ID:w5Tz3nZL0
まさかここで、

魔王と洗濯機とチャップリンがつながろうとは・・・


誰が予測しただろうか?

深すぎるぜw
976名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 00:08:31 ID:B2LQtVcQ0
>>972
細工自体はものの数分で終わるでしょ。諜報機関が本当にやろうと思えばできる類のもの。
ただ、大抵政治屋が介入してその後の自国への影響・利益を勘案してストップかけるか
ゴーサイン出すか、だけ。政治屋(そしてそのバックの業界)と諜報機関の利害が一致して
オープンカーで暗殺された大統領も居ることだし。まあ俺は単なる事故だとは思うがねw
977名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 12:28:11 ID:boO7J4Sc0
またモサドか
978名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 23:55:07 ID:T9F3kHXB0
また大暴落前夜か。
979名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 00:53:33 ID:sFQaFV4F0
サルコジ。
980井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2008/10/16(木) 01:10:15 ID:A+wp0T6N0
原作 さいとう たかを
981名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 01:24:58 ID:m3PyKSdK0
実行 モサド
支援 サイモン・ヴィーゼンタールセンター
982名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:38:17 ID:RwJHykhw0
もしこれが暗殺なら、ハイダーの身近にスパイがいて、
ハイダーがひとりになる機会を待って、実行したということになりますね。

部外者が、ハイダーがひとりになる機会を捉えることは不可能です。
983名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:49:05 ID:2r75xbzy0
飲酒運転だったそう。
984名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:53:10 ID:3T4KuMAZ0
紛らわしいことすんな。最後まで、問題児だったね。
985名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:54:17 ID:dTSE6sgq0
いかにも
陰謀説のでそうな展開だが
・・・ただの飲酒運転か
986名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 05:56:11 ID:zsV9IBaSO
メッテルニヒとカール大公の呪いだろうな
987名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:00:36 ID:RmIUX+Xv0

    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  任務完了・・・
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|

988名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:02:24 ID:ogt62EsL0
殺害対象に事前に大量のアルコール注射して
車のブレーキ利かなくして
警察の鑑識にも内通者回せばいいだけ
989名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:09:25 ID:Ob0KPla/O
永世中立国なのに右翼いるんだ
990名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:11:10 ID:RqTtqJ2l0
>>989
それはスイスじゃまいか
991名無しさん@九周年:2008/10/16(木) 06:18:13 ID:RqTtqJ2l0
>>989
と思ったら、オーストリアは衛星中立国だな。勘違いしてたわ。
冷戦時代は隣には親共産主義系の国々だし、大戦争になったら主戦場になりかねん
から衛星中立に納得
992名無しさん@九周年
何かあった時にドイツがまた併合しないように
連合国が永世中立国にしたんだよ