【政治】 「麻生首相は知恵なし」「国民も、中身ない首相に気づきつつある」「麻生政権打倒に立ち上がる」…橋龍の元側近・江田憲司氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・麻生太郎首相は9日、自民、公明両党の政調会長を呼び、追加的な緊急経済対策を
 取りまとめるよう指示した。政府与党の総合経済対策に伴う2008年度補正予算案も
 16日に成立する見通しだが、故・橋本龍太郎元首相の政務秘書官を務めた江田憲司
 衆院議員(無所属)は、「麻生首相には知恵がない。官僚の言いなり。単なるバラマキは
 一時的なカンフル剤にはなるが膨大な借金が残るだけ」と厳しく批判した。

 江田氏は通産官僚だった39歳のときに橋本首相の政務秘書官に抜擢されるなど、政治と
 行政の裏を知る存在とされるが、衆院予算委での首相の答弁を聞き、「中身がなく定見もない。
 このままでは日本を90年代の『失われた10年』に引き戻しかねない」と危機感を覚えたという。

 「いま取り組むべきは、霞が関(官僚)の既得権益や、政官業癒着の構図にメスを入れ、
 政策を生活者重視に転換すること。3年間で30兆円から50兆円の財源(埋蔵金など)は
 確保できる。天下りや政官業癒着を放置し、金をバラまくだけの首相には知恵がない。
 日本は国際的信頼を失い、中長期的には借金が膨らんでダメになる」

 首相は先月末の就任会見で、内閣の基本方針の1つに「官僚を使いこなす」を掲げた。江田氏は
 これにも「よく言うよ」とあきれ顔だ。
 「橋本内閣時代、麻生首相は経企庁長官としてマクロ経済上の影響を判断する責任者だったが
 何もせず、『万事、良きに計らえ』と官僚任せだった。安倍晋三内閣が進めた公務員制度改革でも
 『そんなことやるのか』と消極的だったと聞く。官僚たちは『麻生首相は何でも言うことを聞いて
 くれる』と万々歳だ」

 江田氏は現在、日本の政治・行政を「官僚主導」から「政治主導」に転換するために活動、
 自身のメルマガやHPで「今日から麻生政権打倒に立ち上がる」とも宣言している。

 江田氏は「内閣支持率が低いのは当然。国民もスタイル重視で中身のない麻生首相の実像に
 気付きつつあるのでは。権力志向が強い首相はポストにしがみつき、総選挙から逃げようと
 するかもしれないが、それでは日本が傾いていくだけだ」と語っている。(抜粋)
 http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008101037_all.html
2名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:58:32 ID:RM+7q/Jl0
3名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:58:47 ID:QeGRm1fl0
麻生は駄目総理
4名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:59:13 ID:c23y0UWz0
日教組HPの小学生向け算数教室
ttp://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html

>  前回(ぜんかい)は、「かけ算」、「ニコニコわり算」、「ドキドキわり算」を使っ
>て、沖縄(おきなわ)のカデナ米軍基地(べいぐんきち)と嘉手納町(かでなちょう)
>のことを勉強(べんきょう)しました。「1あたり量(りょう)」=「人口密度(じんこう
>みつど)」を計算することで、カデナ米軍基地が、嘉手納町の83%をフェンス
>で囲(かこ)っていることなどがわかったね。
> また、かけ算やわり算の世界(せかい)も広(ひろ)がったんじゃないかな?

>そんな戦闘機が、毎日、沖縄の空(そら)を自由(じゆう)に飛(と)んでいるんだよ。
>みんなの中には「かっこいい」と思う子もいるかもしれないけど、日常(にちじょう)に
>飛んでいるわけだから、ちょっと怖(こわ)い気もするよね
>本当にこの戦闘機(せんとうき)は、沖縄や日本を守(まも)るために飛んでいるのかな?
5名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:59:14 ID:UHRFfdp10
たo0=06 太0=-- 太O=05 た0=35

00:00:09太O 18:03:52た0
00:27:48たo0 18:20:52た0
01:09:30たo0 18:59:43た0
03:00:49たo0 19:17:27た0
03:02:10たo0 19:21:13た0
03:03:11たo0 19:24:56た0
03:09:47たo0 19:35:03た0
09:29:27太O 19:52:30た0
09:31:58太O 19:57:50た0
09:39:16太O 21:02:50た0
09:46:46太O 21:38:29た0
10:08:38た0 21:39:09た0
11:36:53た0 21:39:48た0
11:41:10た0 22:21:14た0
11:42:34た0 22:42:31た0
11:54:42た0 22:58:12た0
12:41:41た0
14:00:58た0
14:54:39た0
15:03:58た0
15:15:13た0
15:18:31た0
15:27:31た0
15:33:23た0
15:38:23た0
15:45:22た0
16:15:44た0
16:16:17た0
16:32:10た0
16:37:40た0
6名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:59:45 ID:2KuB0t/T0
江田胡散臭すぎ、、
7名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:59:56 ID:N9yAsn6D0
まったく正論。
8名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:00:00 ID:KayVLGuu0
zakzakでgdgd
9名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:00:05 ID:K1XtxVDB0
で、代わりに誰を推薦するお積りですか。
10名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:00:10 ID:q1CT09lA0

         いまや誰もが知ってる事実、

 〜民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている〜

一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で

在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。


在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り

引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。




自民党が任期満了まで選挙しないことで、日本に巣食う在日に大ダメージだから、

民主党は「今」選挙をしたくて必死だよ、「今」でないと選挙する金が韓国にとられるからなw



 今、選挙しないだけで、在日を倒し、民主党を売国から救うことができる


韓国がすぐにでも経済破綻するのは、下の板で「KRW」で検索してかかるスレを見ればわかるぞw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/
11名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:00:19 ID:P0chPNOv0
国民は賢い
12名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:00:24 ID:rzIWJKm90
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/   高知    ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
13名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:01:23 ID:cGPdfBSh0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1219584221/71-171
麻生太郎の経済政策ブレーン リチャード・クー
麻生幹事長「景気対策は内需刺激で」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080820/stt0808201834001-n1.htm

■中川昭一や麻生太郎の経済政策ブレーンは、バラマキ提唱のリチャード・クー
 リチャード・クーは、1990年代後半から積極財政による景気浮揚を提唱。総額17兆円もの景気対策をした、小渕・森内閣の経済政策ブレーンでもある。
 麻生とリチャード・クーの関係は15年前に遡る。

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186415527/
麻生(゚听)ラファージュのセメントから高濃度六価クロム
セメントに高濃度クロム 麻生ラファージュ
 セメント製造の麻生ラファージュセメント(福岡市)は6日、今年2〜3月に製造した地盤強化用の
セメント約1万5000トンに通常より高い濃度のクロムが含まれていたと発表した。このセメントを使った
地盤改良後に、土壌汚染対策法の基準(土壌1リットル当たり0.05ミリグラム)を超える六価クロムが
溶け出す可能性があるという。使われたのは九州・山口、島根の少なくとも400カ所で、同社は販売先
などとともに、点検を進める方針だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
麻生ラファージュセメント
関係する人物 麻生太郎

現在、セメント、鋼材価格とも高騰しており、公共事業をすると費用がかさむわりに、
効果はありません。また、海外への所得流出は進みます。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33932520080925
貿易収支が26年ぶり赤字、日本経済底入れに遅れも

http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh08-01/ss08-1-4-31z.html
各国の交易条件の推移
14名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:01:43 ID:F4U556m/O
やむとけ
死んでからまた恥を晒すだけだから

15名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:02:03 ID:t0qHsk9z0
江田島平八郎
16名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:02:10 ID:9FjVNni8O
もはや自民も民主も駄目だ。だからと言って共産は嫌だ。


もう駄目だこの国
17名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:02:13 ID:h+vklm9kO
どんなにマスコミが世論コントロールしても在日嫌いだから自民に投票するよ
民主党しね
18名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:02:21 ID:kAjq4dsR0
橋竜こそせっかく良くなってきた景気をぶち壊した
駄目総理だろうが。
橋竜就任前は実質経済成長率3パーセントくらいあったんだぞ。
19名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:02:24 ID:ffkCmyU+O
足元総理の腰巾着が何を偉そうに。
20名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:02:35 ID:+A5nJ2C20
理想だけじゃ政治はうごかないよ。
21名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:02:43 ID:hnONQ2NF0
・・・中身のある政治家っていたっけ?

後援会、支持母体、マスコミが担ぎやすい、
「軽い神輿」じゃないと当選できない現実。
22名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:03:01 ID:C0WCOKwy0
誰かと思えば江田かよw
23名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:03:12 ID:P/748VjCO
橋龍は首相時代に経済政策に失敗して、総選挙で大敗したんじゃなかったっけ?
24名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:03:56 ID:67kBL+mc0
>>1
中身の無い民主に気づきつつあるわけだが
25名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:04:18 ID:FkM0CSOw0
ちょっと突っ込まれたら答弁あたふた。
だめだなこの人。関係ないけどもんたよしのりに似てる。
26名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:04:27 ID:0adP1glS0
麻生「官僚に使いこなされるっw」
27名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:04:50 ID:9fju7bzdO
電車でオッサンが読んでたゲンダイにも同じような事書いてあったが
28名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:04:58 ID:pt9diVSq0
橋本総理のときに経済うまくいってたっけ?
29名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:04:59 ID:s+u+sOJj0
ポマードポマードポマードポマードポマードポマード
30名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:05:10 ID:C0WCOKwy0
いいかげん政治家かコメンテーターか1本にしたら?
正直どっちつかずで胡散臭いよあんた
31名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:06:10 ID:9CUoOQCS0
江田の麻生嫌いは異常だな
32名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:06:22 ID:YUzQjatZO


ネトウヨが姿を晒してまで活躍するとは思えないってことですかね♪


中山氏の引退撤回を姿を晒してまで嘆願したネトウヨがいるのですか♪


33名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:06:32 ID:cQiiuH4+0
>>23
リアルタイムにテレビで「ちくしょぉ〜〜〜」の橋龍の声を聞いた人も多いはず。
34名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:06:39 ID:/IqKC10c0
>江田憲司

頭髪を偽装してる人?
35名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:06:41 ID:F4U556m/O
>>10
税金もまともに払ってない近所の在チョンが
ミンスのポスターでかでか貼って必死なわけだw
36名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:07:37 ID:QdIPDJGA0
COBOL江田か
37名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:07:45 ID:brJ+MkviO
橋龍の方が頭悪かったじゃねーか
中国にあてがわれた女ホイホイ抱いて弱み握られ土下座外交、
思いつきで米国債売るとか失言したせいでアメリカにやられる
比べるのは麻生に失礼
38名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:08:05 ID:gsuF/Fua0
>34
前の衆議院選挙で落ちた人w
39名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:08:08 ID:UBo5NvtX0
自民は全然ダメだね。
またばらまき政治だよ

「もうお母さんのお財布はからっぽだよ」>ニート息子へ

40名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:08:23 ID:FVz3yQ3G0
お前はテレビで出る前に国政しっかり果たせやw
インチキ似非野郎の癖にどの面下げてぬかしやがるwww
41名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:08:44 ID:9WJSpsEj0
役所から派遣された秘書だっただけで何が側近だよ笑わせんな
無所属で何もやれないしやったこともないくせに偉そうにしてんじゃねーよヅラおやじw
42名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:08:51 ID:N31bZWnM0
評論家みたいな人か
橋本内角を批判されるとファビョるがw
43名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:09:05 ID:9DmTQtWs0
橋本総理の時に消費税2%あげて経済冷え込ませて
税収大幅増の予定が僅かに増えただけで終わった時の
経済企画庁長官が麻生。
その次の年に山一証券が廃業した。

江田も指摘してる事だが、麻生の経済音痴ぶりは筋金入り
44名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:09:27 ID:f48r7JNo0
>>29

枝が口裂女ってこと?


45名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:09:53 ID:9a+aPRuq0
今、日本に求められているのは小沢のカリスマ性だよ
改革派として外資や中小企業の社長のウケは良いから株価上昇も期待出来る
政策面は榊原や江田らが補佐すれば十分にやれる
46名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:09:57 ID:8UwvG/U90
おかあちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
47名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:10:09 ID:fcZ/o/k70
だからスポーツ平和党にしとけとあれほど言ったのに。

マジレスすると自民のガンは麻生より江田なことは自明w
48名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:10:14 ID:2yYIWPLH0
官邸勤めが唯一の売りのひとか
それでも議員先生になれちゃうんだから
49名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:10:19 ID:zNIX3XNW0
言いたい事があるならヅラをはずしてから言え!
50名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:10:36 ID:mUYTqR2k0
>>橋龍の元側近・江田憲司氏

無能元側近ですね
51名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:10:55 ID:z0tULzS80
こういう口が悪く他人を貶して自分を立てようとする政治家は信用出来ない。
52名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:11:20 ID:7FKxwr+u0
だからさ、
民主の実力なんてまだわからんやん。
一度やらせてみればいいんだよ。
自民より酷いことになる可能性はあるけどさ。

それで判断するのが良い。
しかし、いまだに自民、自民っていってるのは
マジでくずだね。
53名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:11:31 ID:OrszDsfz0
言うとおりだとは思うけど、それをできる人が誰もいない。
54名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:11:41 ID:8TQGcoWk0
このスレ民主と自民の工作員除いたら何人残るんだろうかw
55名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:12:14 ID:/2KtoN5+0
>>54
そして誰もいなくなった
56名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:12:20 ID:10aUd8hX0
今日の文藝春秋で麻生は、橋本の消費税上げを批判してるな。
57名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:12:22 ID:YVbBXZiS0
>橋龍の元側近
売国臭がプンプンするぜぇ〜
58名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:12:22 ID:TMmgip2o0
自民が民主に取って代わったところで、別に劇的な変化を遂げる訳はない。
同じアナのムジナ共が、背比べやったところでどうよ??と思う。
とりあえず、民主党政権取れ。
それで公約全部やってみろ。
次の選挙は、思い切り馬鹿負けするから(w
59名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:12:45 ID:bs01P74k0
ハニトラ総理の元側近とやらが何言ってるのか全然わからん

お前も日本の内需潰しに荷担してたろーが
60名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:12:47 ID:Ja5qf2+F0
経済に関してはかなり動いてると思うけど
61名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:12:47 ID:4/9Gy96V0
消費税5%に上げて不況が深刻化
自殺者増加だの氷河期世代だの原因を作った橋龍の幇間の江田が何だって?
62麻生不況!?:2008/10/10(金) 23:12:54 ID:/FJA8tqJ0
アンチ構造改革
アンチ行政改革

日本の将来を奪う、赤字国債の大盛り発行が、前代未聞の株安を誘っています。
63名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:12:55 ID:fcZ/o/k70
>>52
スポーツ平和党の実力も未知数だぞ?
おまえ比例はスポーツ平和党って書け。
64名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:13:14 ID:YUzQjatZO

麻生政権下で大暴落ってか♪麻
生政権下で大暴落ってか♪麻生
政権下で大暴落ってか♪麻生政
権下で大暴落ってか♪麻生政権
下で大暴落ってか♪麻生政権下
で大暴落ってか♪麻生政権下で
大暴落ってか♪麻生政権下で大
暴落ってか♪麻生政権下で大暴
落ってか♪麻生政権下で大暴落
ってか♪麻生政権下で大暴落っ
てか♪麻生政権下で大暴落って
か♪麻生政権下で大暴落ってか
♪麻生政権下で大暴落ってか♪

65名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:13:21 ID:X1YzRAaZ0
橋本wwwwwwwwwww
66名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:13:21 ID:6uRw8xV/O
経済優先
経済優先
と言ってるだけで何の具体案も出さないかならw
確かに麻生もワンパターンの口だけ無能パフォーマーだ
67名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:13:23 ID:UBo5NvtX0
自分の会社も潰しかけたんだよね、、麻生
大学生の頃、サラリーマンの給与が月1万の時、月100万使って射撃ごっこして経ってorz

そんな奴に任せたら、税金も自分のお小遣いにされちまう。
けつの毛まで国民は抜かれちまうってーの


68名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:13:30 ID:ZOeB6cs60

お金のある方には恐慌なんて"ひとごと"ですから

こんな時まで権力争いに余念が無いようで(笑)
69名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:13:44 ID:dUYH0Veh0
痛い男だなww
70名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:13:48 ID:9NitEn+E0
橋龍?ああ知ってる。消費税で日本に不景気を招いた男だよね。
71名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:14:11 ID:4eCzoHZ+0
いいよどうせー
中身なんてはなから期待してないし
ここ何代か中身あったためしないし

なんかもうすかっとすること言ってくれることだけに期待してる
72名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:15:13 ID:fcZ/o/k70
国会に卍固め!!
73名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:15:20 ID:mOULJWnY0
>>10
【政治】日韓:金融危機へ連携確認 自民・森氏、韓国前副議長と会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223637518/

これはどういうこと?
74名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:15:23 ID:ImUTm5cz0
うぜえー
75名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:15:29 ID:R8nsn+C70
経済恐慌にかこつけて任期満了までやり切るつもりですね わかります
76名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:15:37 ID:8pGFGqbVO
「橋龍の元側近」って…
77名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:15:37 ID:lJV5h2Gz0
すげー工作員の数だな
オラびっくりしちまった
78名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:15:47 ID:FBCMMIwm0
江田はどっちにもつかないスタンスだったのにな
麻生になったらこれだ
79名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:16:02 ID:4/9Gy96V0
経済大失策かましたおかげで
橋龍も大分、人を殺したよね
自殺者たちの怨念からかひどい死に方したけど
江田さんも橋龍の側近を売りにしてたら祟られるんじゃない
80名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:16:25 ID:iDm1FV330
>>31
江田って名字の読みから何か気づかないか?
野中と同種の連中だよ。
81名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:16:42 ID:5bg9YKMhO
おまえもハニトラか?
82名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:00 ID:YuDBrw4K0
>安倍晋三内閣が進めた公務員制度改革でも、『そんなことやるのか』と消極的だった。
他はともかくこれは見過ごせないよな。
安倍ちゃんはとにかく改革に超熱心だったしな。
教条的なウルトラ右翼というだけではない、改革への意気込みがあったので
俺は凄い人が総理になったなと思ったんだけど。
麻生は小泉と安倍ちゃんの良かったとこ全然受け継いでねーじゃん。
83名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:00 ID:AIAreHUjO
相変わらず○○打倒かよ・・・
そんなことやってる場合じゃないだろjk・・・
84名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:02 ID:KLe2/UTI0
>>1
>>51
【経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”】
公務員改革嫌いの麻生総理を待望する官邸官僚の高笑い
http://diamond.jp/series/machida/10043/
85名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:11 ID:fuooNQpK0
ゲンダイじゃないのかw
86名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:14 ID:YUzQjatZO


麻生氏が下がるか
株価が下がるか
の二者択一でございますか?


87名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:26 ID:aKdjazfU0
>>73
> 意見交換するよう首相に助言する意向を伝えた。

しかも、森にww

助言してもらえると言う確約すら取れてないw
88名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:33 ID:fcZ/o/k70
>>73
言っとくけどな、
森はオマエよりずーっとずーっとバカなんだぞ?
89名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:37 ID:gixuooLQ0
麻生は結局経団連のいいなりにしかなれない
ということが国会で露呈してしまった

まあ期待を裏切ったってことなので自民はもう終わりだろう

次の政権のキャスティングボードは共産党に握らせるべき
90名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:39 ID:ijfUWXIv0







一方民主党の小沢も、中身がなかった









91名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:57 ID:1l+E0qKc0
江田(笑)
92名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:18:10 ID:g0WSP9pp0
>「麻生首相には知恵がない。官僚の言いなり。単なるバラマキは
>一時的なカンフル剤にはなるが膨大な借金が残るだけ」と厳しく批判した。

小渕内閣の再現を見ているようだと。


93名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:18:12 ID:tX2Mfr+y0
>>66
いろいろ具体策出してるがテレビも新聞も見てないのか?
94名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:18:15 ID:WHK8MMSmO
失われた10年って小沢じゃないの?
橋龍関係者には言われたくないわ。
説得力無し。終わり!
95名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:19:08 ID:cXoUeoBRO
麻生打倒とか言ってる場合じゃねえっての。
96名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:19:11 ID:6uRw8xV/O
>>77
自民党の講演会の時にもウジャウジャ
タウンミーティング工作員がいたからなw
自民党は工作と公明ナシでは1人で歩けない
97名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:19:33 ID:rFdV4Udl0
>>10

>一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で
>在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。

何その素敵法案
マジ?
98名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:19:49 ID:YUzQjatZO
>>93

株価は大暴落ではないのかね?

99名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:20:42 ID:RFq1cpLz0
GJ!!!!!!!

目先の景気対策の名の下のバラマキ行政を許すな!!!

自民党は民主党をバラマキだと非難しながら、自分たちはそれ以上の無駄なバラマキをしようとしている!
100名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:20:47 ID:TIUtz87A0
誰かと思えば、プロピア付けたおっさんかよw
かつら付けてる奴は100パー胡散臭いからな
101名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:21:25 ID:tX2Mfr+y0
>>86
世界的な株価暴落が麻生のせいとか言ってるお前のおつむってすごいな
さすが今の状況で最もいい経済政策が解散とか言ってる幹事長のいる民主党信者ですね。
102名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:21:30 ID:5bg9YKMhO
> >「麻生首相には知恵がない。官僚の言いなり。単なるバラマキは
> >一時的なカンフル剤にはなるが膨大な借金が残るだけ」と厳しく批判した。


てめぇの親分にいっときゃよかったのに
103名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:21:44 ID:rFdV4Udl0
>>16
とりあえず自民に入れて、みんす解体させて
それからよさげな党を探す
でどうだ

とりあえず民主に入れて自民を解体させる方法もあるが
怖すぎるw
104名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:21:45 ID:qBklBkWh0
>>1
そんなことよりおまいの元ボス、橋本のハニトラの詳細を語れよw
105名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:22:24 ID:FBCMMIwm0
麻生が消費税あげて税収減になったって例を総裁選で言ってたのが相当頭にきてるらしい
その時に経企庁長官で景気のことかんがえなきゃならんかったのは麻生だろう
とか言ってネットのストリーミングでブチギレてた

106名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:22:45 ID:YUzQjatZO



麻生氏が何をしたといいたいのかな♪



株価は大暴落ってあたりですか♪



107名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:23:14 ID:q+N1+w7cO
経済のエキスパートだというイメージだったが、経済学あまり勉強してないなと発言から分かってきた。(公共投資と金利の関係など)
やはり学生時代に偏差値の低い人って何故かずっと尾を引く。
108名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:23:36 ID:y39pXP6dO
なんだ中国の傀儡で不況を呼んだ一派か
109名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:23:49 ID:1K1sjChEO
いいからカツラとれよ、なっ。
110名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:24:08 ID:APcKDnf+0
なんだかよく分からんがとにかくすごい自信だ
111名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:24:08 ID:L4BN9t8v0
>98
 世界各国も大暴落だからやむを得まい。
 民主党なら大丈夫だったといった民主党幹部がお話をされたそうだが、
 妙案があるなら、どしどし提案すべき。
 有権者はきちんと評価するだろう。
112名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:24:09 ID:Vzzru2HwO
《自民=官僚》利権ギルドの信用収縮が止まらない。
既にして十数年来継続するこの信用収縮トレンドは、サブプラ問題を端緒とする米国型資本主義の《信用破壊効果》によって完全に《信用喪失》へ至ったと見るべきだろうし、至らせるべきだろう。
もはやアフガン・イラク侵攻失敗と市場原理主義崩壊とにより、ブッシュ政権の信用失墜はもとより、パクスアメリカーナの終焉がいよいよ誰の目にも分かる現象となって表出してきた。
このため、ひたすら米国に尻尾を振る事で維持されて来た《自民=官僚ギルド》もモデルを失って脳死状態というのが自公政権の現状とみるべきだ。
こうなると、もう、変わるしかないのは日米同様であり、加えて日本においては官僚主権も同時に打破すべき機がいよいよ熟している。
今こそ、《自民=官僚ギルド》を成り立たせているシステムの根幹を打ち破らなければなるまい。
それによって生じるかも知れない多少の社会的混乱よりも、
《自民=官僚》どもが野に放たれてうろたえる姿を見物する事によりもたらされるモチベーションの方が遥かに経済効果も高かろうというものだ。
113名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:24:10 ID:JXGz1DXX0
麻生そのものの政策が悪いのでは無くて、
清和会の上げ潮派の連中をさっさと切れない
政治的手腕が足りないことだろ。

江田の立場でなんでこうも噛み付いてくるのかわからんが
裏で糸引いてるのが中川秀直かあるいは繋がってるんじゃ
114名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:24:11 ID:tX2Mfr+y0
>>98
ひょっとして釣りでなく本気で言ってる?
ここまで民主信者が馬鹿とは思わなかったよ・・・
115名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:24:44 ID:ezEeI7+0O
回復しかけた景気にアルゼンチンバックブリーカーかまして沈めたのは橋龍のときじゃなかったっけ?
116名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:24:53 ID:WHK8MMSmO
>>89
麻生は経団連様の言いなりで靖国参拝しないって??ww
117名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:25:00 ID:9DmTQtWs0
おいおい、
橋本内閣で消費税上げたらどういう影響があるか調査するのは
経済企画庁長官だった麻生の役目だろ。
なんで秘書官だった江田の責任になるんだ。
どんな責任転嫁だよ
118名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:25:01 ID:tnOkhPNk0
>>1
で橋本龍太郎の時代は景気がよかったのか?
119名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:25:40 ID:7FKxwr+u0
>>106
株価大暴落は麻生のせいじゃねえよ。
おれも反自民だからいいんだけどさ、
そういうこじつけるやつは、まじで消えてほしい。

120名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:25:42 ID:FBCMMIwm0
麻生もあべちゃんみたいに経済方面で知恵がないのを自覚してればいいんだが
経営者感覚とか気取ってるところが気になる
国会答弁きいてると知ったかぶりで話してるし
麻生についてくととんでもない方向に連れてかれる気がするよ
121名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:25:46 ID:GJbpPwek0
小枝の発言かw
コメントする価値ないな

ところで麻生さんがぶら下がり会見で
株価対策として自社株買い規制の
一時解除を言ってたな
さすが麻生さんなかなかですね
122麻生不況!?:2008/10/10(金) 23:26:01 ID:/FJA8tqJ0
アンチ構造改革
アンチ行政改革

日本の将来を奪う、赤字国債の大盛り発行が、通常の不況の3倍株安をうんでいます。
123名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:26:13 ID:kSLfrnng0
民主か自民か選べっつわれたらなんだかんだで自民になるだろうし
民主は管と鳩山と小沢と岡田が引退するなら票入れてやってもいいかもしれんが
124名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:26:20 ID:AVqwjI/+O
情けなくね?
125名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:26:34 ID:0GU06Pco0
>>98
民主政権で今の暴落を防げてたのか?
すごいなー(棒
126名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:26:50 ID:cQiiuH4+0

民主擁護って、何でみんな携帯でレスするの?
127名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:27:02 ID:YUzQjatZO



麻生政権下で株価が下がっているのではないのかな〜♪


これは悪い夢かな♪



128名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:27:27 ID:TIl82VrQ0
サンジャポのアホが喋ってるw
129名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:28:07 ID:HpoP36It0
不安煽るだけしか能のないチキン麻生
130名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:28:15 ID:gixuooLQ0
>>116
え?そうなの?
麻生は分祀派だと思ってたけど・・・
131名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:28:37 ID:/0LvEAGG0
>橋龍の元側近・江田憲司氏

日本の経済暗黒時代は橋龍が作ったというのに・・・
132名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:28:46 ID:FBCMMIwm0
麻生のスレって独特だよな
直接反論するのではなく江田の人格を攻撃したり
民主批判にすりかえたり
まったく中身がないレスが多すぎる
133名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:28:56 ID:VKdBhqD8O
>>82
安倍も形だけだっただろう?
公務員制度改革も道路特定財源の一般財源化もポーズとして手をつけただけ。
だから、今年前半、前者は渡辺行革相と省庁の間で、後者は与野党の間であれだけ揉めたんだろう。
134名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:29:22 ID:NQNnYbu00
アホのコメンテーターと共と一緒の発言しても意味が無い
アホコメと同じく結果論と理想論だけじゃねーかよ

批判は誰でも出来る。

具体的な対案と根拠を延べ、数値化しGOALを示せ。

議論はそれからだ。
135名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:29:24 ID:2PPYPxcq0
マスコミはもう少し公平に報道しないと。ちょっと民主に寄りすぎ。
136名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:30:09 ID:CKBCKRof0
江田を評価するやつはアホだよw
137名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:30:13 ID:YUzQjatZO


株価の下落は麻生氏が退陣しないおかげでさらに進んだということかな?


138名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:30:22 ID:hqdb8Iaf0
江田さんに対して幻滅した
139名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:31:27 ID:0nogov/H0
麻生首相でいく限り、評論家やマスコミはくだらないことで騒ぎまくるんだろうなぁ
どっかの議員の絆創膏で延々時間とったり、アホみたいな事またやるんだろうなぁ
で、よせばいいのにそれに乗せられて煽られる人がいたりなぁ
はぁ・・・・・・・・ウンザリ
140名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:32:19 ID:mfhR8opQO
で、アンタは今まで何してきたの?
141名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:32:23 ID:gvwWbiJq0
民主党ならこの状況を打破できるというのに・・・・
自民信者が多すぎるな。
利権にかじりついてる奴がいかに多いかわかるな。
142名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:33:22 ID:FBCMMIwm0
>>131
その時
景気のことを考える経済企画庁長官は麻生
143名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:33:39 ID:B1DWME2G0
就任から一月も経っていないのに、手腕を断言するのは早すぎるさ。
総理就任以来の麻生のやっている事には、正直、納得がいかないこともあるけど。
総理大臣が一年おきに交代するような無様な真似は対外的にもよろしくないし
もう少し慎重に彼を見極めるようにするべきだよ
144名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:33:58 ID:O70j3MYh0
ニセモノでごまかすやつは信用できない。
まずはズラを外してからだな。
145名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:34:01 ID:cSC2qLHT0
>>82
だなw
アベちゃんが最近では一番まともな人だったと思うけどまともだったからか
ミンスどころか身内にまでつぶされてしまった。ちょっと若すぎたのかな。

146名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:34:30 ID:RC+en86CO
中身がある政治家なんていないだろ。
147名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:34:32 ID:1f5h6dMw0
ID:YUzQjatZO
148名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:34:36 ID:aGJOXRgEO
橋龍の元側近…てあんまりいいイメージないなあ。

口憚るが橋龍死んだ時に日本にとってよかったと思ったからな。
149名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:35:04 ID:WIqfiNki0
橋本龍太郎は景気が回復するかもと思われた時点で消費税アップして、日本を奈落のそこに叩き落したけどね
苦しみながら死んだらしいが、こいつに苦しめられた人はたくさんいたはず
150名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:35:36 ID:fjZRYti/O
>>1
埋蔵金は中身ある政策なのか?
151名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:35:53 ID:Ce4sA5J30
>>43
つ議院内閣制

財務大臣         中川酒
経済産業大臣      二階俊博
内閣府特命担当大臣
経済財政政策担当   与謝野馨

これ豆知識な

           
152名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:36:03 ID:JXGz1DXX0
あと麻生の悪いところは麻生自身も小泉の幻影に浸ってるかもしれないということ。

首相就任直後に引退の小泉がマスコミで派手に取り上げられたり
中山に日教組!日教組!と門前でごちゃごちゃやられたような、
街宣右翼と変わらないようなことをやられたんでは仕方が無い面もあるけれど、
どこかで小泉と区別できなければ、安倍や福田の同じと有権者は見てしまう。
153名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:36:05 ID:vYq1n/ji0
>>142
麻生はまだ2年早いって止めたのが、橋本が大蔵省のいいなりになってやっちまった。
だからいまでも批判してるのだよ。
154名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:36:09 ID:2DOed4UmO
30兆もあるわけなかろう痴呆がw
155名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:36:37 ID:+XaeiyBhO
橋本とか最低な首相の一人じゃん
156名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:36:46 ID:VjKz8gDe0
マスコミも選挙先送り論に傾いちゃって、在日バックの民主党涙目wwww
157タカさん :2008/10/10(金) 23:36:49 ID:wP5YNL13O
>>131
それ何処か 外交も酷かった。
北方領土も二島て済まそようとした。
158名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:37:31 ID:FBCMMIwm0
「麻生政権打倒 私は決意した」/江田憲司の「無所属の本気」

http://www.choujintairiku.com/eda/eda16.html

このストリーミングでも似たようなことを言ってる
159名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:38:32 ID:YzAYXtYKO
麻生のせいで日本は沈む。
景気対策よりこんにゃくごっこに夢中だもん。
160名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:39:00 ID:InIk//A+0
在日バックとか言ってるけど、在日利権の恩恵受けてるのは
現官房長官の河村とか外相の中曽根だろ。
おまけに親中派の二階が経済産業大臣w
さらに創価学会のおまけ付き
どう考えても創価叩きを開始した民主のほうがましだろ

民主叩いてる奴って創価学会員?
161名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:40:15 ID:yHvqn2UW0
橋龍の元側近…


こんな人材しかおらんのか。
マスゴミは麻生叩きに苦労してるんだなw
162名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:40:21 ID:FBCMMIwm0
>>153
ソースクレ
163名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:41:01 ID:W/Iy9LNH0
選挙前の売名だろうな
164名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:42:41 ID:8wE8585JO
こいつ岡山出身らしいけど、参議院議長の江田も岡山が地元だよな
どっちも胡散臭いカスだけど、なんか繋がりとかあるの?
165名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:42:41 ID:OeqfKLUF0
緊急経済対策ったってよ おまえになんか打つ手も知恵もないだろう?麻生。
何も金かけずに出来る策は、創価がいう定額減税ではなくて、ちゃんと税金払ってる人に恩恵がある
恒久的な定率減税をすぐ施行する事、
食品にかかってる消費税をゼロ%にする事、
物流に関わってる車両だけ無料パスを発行して
金額を20%強制的に下げさせ売値にすぐ反映させる(させないと免許即没収)
地方へ交付してあげてる地方交付税はの紐付きは禁止し、単年度決算を複数年度決算にする
これで節約して頑張った県には来年度の予算を増やして差し上げる」。

これをやれ
1年以内に是ができれば「内需拡大」になる
特定の大企業と土建屋だけには儲けさせたくないという地方の人は、天下りとその団体廃止を
死ぬ気でやって

たったこれだけで埋蔵金になっていた国民の税金が世間に廻りだします。
自民でも民主でも他党の人でも気がついてるんだから早くやれ
国民はやれそうな人に投票しますよ
明日もあさってもどんどん中堅企業が業種に関係なく倒産していくよ。
166名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:42:50 ID:49Eavmk80
>>153
うそこけや。
官僚とズブズブの麻生がそんな知恵ある訳がない。
zakzakの記事だとあれだと思われがちだが、
江田の言っている事は的確な場合が多い。
167名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:42:56 ID:43W+jbPu0
自民は中立だった江田からも見放されたかw
168名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:42:58 ID:QadyGFhk0
自民・麻生「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
http://www.komei.or.jp/news/2008/0923/12567.html
公明・太田「麻生氏に期待感、選挙の顔」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080923k0000m010066000c.html
【政治】公明党:神崎前代表「選挙に負ければ自民党とともに野に下る」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223212768/

【調査】 麻生内閣、支持37%・不支持48%。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223257332/
【調査】 麻生内閣、支持41%・不支持42%に。「民主政権希望」40%、「自民政権希望」34%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223275921/
【政治】麻生首相の党支部、汚職摘発企業等から310万円の寄付
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222788742/
【政治】二階経産相の支部も、談合企業などから253万寄付受ける
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223168203/
【各社全力取材】中川財務相の団体、建設業法違反の違反建設業者から献金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222366189/
【政治】 河村・新官房長官、談合摘発企業から寄付…7法人410万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222310139/
【社会】小渕元首相の甥、中国人実習生の賃金を着服…労基法違反で起訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222268992/
【政治】 小渕少子化相の政党支部、指名停止5社から献金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222325031/
【政治】指名停止企業から献金 竹下副大臣の自民支部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222697583/
【政治】 麻生首相、「日本の過去の侵略と植民地支配謝罪」の村山談話踏襲を表明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222932604/
【政治】麻生首相、「集団的自衛権の行使」禁止は維持
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223038465/
169名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:43:04 ID:3s1Jsp4x0
江田さんは選挙目前と先走ってワイドショーのコメンテーターを全部降りちゃったからなw
小銭稼ぎが出来なくなって恨み節の一つも言いたい気持ちは良く分かるよ
170名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:43:40 ID:Mh6Qw9re0
で、この江田某の知恵とやらは披露されてるの?w
171名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:43:51 ID:4Q4sQXn50
例の歯科の1億円は?側近の方
172名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:44:16 ID:NJAzoDRm0
江田ってラジオとかでも麻生批判が激しかったわ。
何か私怨を感じるくらい激しかったんだけどw
173名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:45:21 ID:nYrdDWXt0
橋龍の側近ってだけでいらんわ
174名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:45:24 ID:o9JQrRvEO
橋龍は日本を慢性的不況にした首相
175名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:45:48 ID:B1DWME2G0
太田光の番組でさ。
公約を守れない政治家は辞職する法律を作るべきだって発言があったが。
聞いていると阿呆かと思えてきた
小泉や麻生は全ての公約は守る事は出来なかったが、いろいろ成果を挙げたと言った政治家に対して
そんなの関係ないとヒステリーを上げていたね

そんなに全ての公約を総理大臣や政治家が果たせるようにするべきなら。
真っ先にやるのは、総理大臣の権限を思い切って強化する事だよ
それこそメディアにも議会にも何も言えないくらいの絶対王政でね。
権限がしっかりなければ思い切った事が出来ないのは当たり前なのに

太田の番組では、そういう肝心な事は太田本人はヒステリーを起こして言わせないのだからな
太田の政治番組が嫌いなのはこのためだよ
176名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:46:10 ID:pIdYD9Va0
掘っ立て小屋のような江田事務所の前をよく通る俺が来ましたよ
177名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:46:16 ID:49Eavmk80
ID:vYq1n/ji0
そこまで具体的にいうならちゃんとソースお願いね。
信者は平気で嘘つくからな。
178名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:46:40 ID:RtoLt4i+0
ハニートラップで寿命を縮めた方の秘書ですか(w
179名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:47:22 ID:Ym+lSo0F0
麻生がどうとかは置いといて
橋龍はポマードで固めただけで中身ってあったけ
麻生と橋龍はどことなく近いからこいつ俄然目が覚めたようだな
いや、まだ覚めてなくて寝言の続きを叫んでるだけだョ
180名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:47:29 ID:YUzQjatZO




麻生氏が下がるか
株価が下がるか
の二者択一でございますか?




181名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:47:27 ID:/A2hUtRb0
良識ある世論は政府民主党の不敗にうんざりしてて
政権交代のために早急な解散総選挙を求めてるんだよ
182名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:48:29 ID:Vi/B32s00
神奈川自民はとっとと、別のマシな候補に入れ替えてくれよ。
183名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:48:34 ID:3oRuR7Gw0
たしかにこれほど中身のない男は森以来かも
てか麻生のアップだけはまじ正視できない・・
184名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:49:01 ID:0QMJ0UZM0
橋龍の元側近じゃ何言ってもギャグだろ。
185名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:49:49 ID:NqU8HZ+gO
無所属はなんの権限もない代わりに好き勝手言えるのが特権です
186名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:50:55 ID:9bf9K3nU0
>>単なるバラマキは一時的なカンフル剤にはなるが膨大な借金が残るだけ」と厳しく批判した。
何もしないよりばらまいた方が遙かにまし。この経済状況でなにもしないのは無策。
187名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:51:16 ID:btOCJFSnO
麻生がダメならお前の主人の小沢は頭も体もただの病気だろ
麻生叩きの為だけに今更安倍を持ち上げているがお前が安倍を叩いていたのは忘れてないから
見え透いた民主のパシリが(笑)
188名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:51:33 ID:B/Z8Co5j0
橋龍を止められなかった人か
首相に知恵が無ければ周りが助けるもんだろ
なんでもかんでも押し付けるなよ・・・
189名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:51:57 ID:3fKO/Abm0
まず君はヘアーのディスクローズから始めなさい。
190名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:53:09 ID:+OMCebnt0
http://ja.wikipedia.org/wiki/橋本龍太郎

橋本内閣はその為に消費税を増税して税収を増そうと試みるも、元々バブル崩壊後の不景気時に更に消費税増税を実施した結果、景気後退に拍車を掛け失われた10年と呼ばれる平成の約10年の長きに渡る大不況を招く事になってしまった。

191名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:53:41 ID:JXGz1DXX0
>>160
それはどうかな、亀井は当然としてもあの管にしても、
麻生とは共有する部分が多いと言わしめたんだし、
逆に前原とは経済分野ではかなり隔たりがあるような。

リトマス紙は公共事業と国債発行・・・
192名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:54:01 ID:92Bt0jcLO
浅早「私は決断した!!金融に沿ったり、何かに沿う事で、支持率の低さと選挙しない事のごまかしと言い訳にする!」
チンパンジーに続き俺が命名してやる。どんビキガエル
193名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:54:29 ID:YUzQjatZO

株価の下落は麻生氏が退陣しないおかげでさらに進んだということかな?

194名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:54:36 ID:nfd9AeTqO
>>190
麻生だって消費税増税論者じゃねえかw
195名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:54:58 ID:S8qK8amd0
そんないい策があったなら、なんで橋龍に言ってやらせなかったんだ?
196名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:54:58 ID:vTqi7T4v0
国家1種でトップ合格なのに、大蔵行かなかったヒネクレ者。
197名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:55:33 ID:vo8uF2kvO
>>175
小沢さんが総理になったらできるだろ?

できない理由は全部自民党に押し付け、文句言いそうな連中はあらゆる策を弄して合法的に抹殺するだろうし。

198名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:56:32 ID:hBFyqoBh0
年齢的にもばら撒きの問題が大きくなるころには引退しているだろうし
全く問題ないだろう

とりあえず今の景気を回復させることが最優先だ
199名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:56:49 ID:7oTnwLNBO
>>193

それは違うだろ。


株価下落には世界的な金融不安を早く解消して、日本の株式市場に資金を集める事が必要で
その為に麻生首相の指示で中川&白川がG7を舞台に活動をはじめている。
200名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:57:04 ID:NjXtPRiLO
>>186
バラまく理由は選挙の為ですよ。経済の為ではありません
201名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:57:09 ID:pmI7/zCs0
麻生の経済音痴のせいで日経平均下がりまくり
外貨準備を使って世界を助けるってアホか
まずは国内を何とかしろよ
202名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:57:13 ID:aKdjazfU0
>>197
ヒトラーキターーーーーーーーーーーーーーーw
203名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:57:22 ID:8wE8585JO
>>160
だったら早く矢野呼んで証人喚問やれよ
層化と孔明の表裏一体ぶりを暴き出してくれ

層化吊しあげShowマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
204名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:57:22 ID:wOFDPTZQ0
麻生は官僚のいいなりで中身がないものな。
それっぽいことを言ってごまかしてるだけ。
そしてそれに騙される人が結構いる現実。

ギリギリまで総理の椅子にしがみつく気なんだろうな。
205名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:57:30 ID:HpoP36It0
民主党政権だったら安心できたのにな
腐れ自公政権じゃ不安煽るだけでパニックが加速するぜ
206名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:57:53 ID:49Eavmk80
麻生の悪い点は、
新自由主義の問題点を指摘せず、
またその問題点にどう対処するのか指摘せず、
景気回復のための道筋も示さない。
適当に予算ぶっこんで、景気回復と唱えれば回復すると思っているかしらないけど。
会社経営が強みと言っていた割には全然経済の中身が無い。
207名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:58:25 ID:S4N4LxH/0
お前ら少しはこのスレで勉強してこい

【金融】IMF緊急融資枠構想:G7で提案へ・約20兆円規模〜新興・中小国向け…日中などの外貨準備活用 [08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223590910/
208名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:58:35 ID:3iwiENpI0
スレのおたんちん&ミンス工作員の為にコピペ・拡散よろしくお願いします。

★【金融】世界恐慌を逆手に外交手腕を見せ付けた日本!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000091-jij-pol

Q.なぜ、麻生首相(中川・金融相)はIMF経由で破綻国家の緊急救済措置を提案を出したの?
A.破綻国家の救済と金融の早期安定化は、世界が一致団結し取り組まなければならない外交問題です。
Q.でも、外貨準備資金は日本の血税でしょ? 安易に外国に金をバラ撒いてしまって、返ってくる保障はあるの?
A.はい。IMFから借りた借金は内臓を切り売りしてでも取立てられる代物なので、このお金は将来必ず戻ってきます。
Q.IMF以外で、世界の危機を救済する方法はあるの?
A.ありません。かつて1997年に韓国が国家経済を破綻させたとき、
 日本は韓国と「今後、IMF以外の方法で個別に救済措置を取らない」と二国間協定を結んでいます。

Q.じゃあ、今回の麻生首相の決断は日本の国益を害さない?
A.はい。比較的軽症で済んでいる日本が、リスクを背負わずに国際外交の場面でイニシアティブを発揮したことになります。
Q.でも、いくらなんでも日本だけでは、金銭上の負担が大きすぎるんじゃない?
A.麻生首相は、中国や中東諸国にもIMF出資を呼びかけていくつもりのようです。
 また、先進7カ国は日本政府による救済対象から除外されています。自分のケツは自分で拭け。
Q.え?でもそれじゃあ先進諸国はどうやって立ち直っていけばいいの?
A.麻生首相は、記者からの質問に対してこう答えました。

 「米国だから、自分の国のことは自分の国で処理できると期待している」


追記:

Q.じゃあ、このスレでアホみたいに麻生政権を叩いている奴らはいったい何者?
A.おそらく、政権転覆を狙う民主党支持者らによる工作活動か、ただのアホでしょう。
 民主党は韓国の経済発展を誰よりも心待ちにしている日本の政党だからです。
209名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:58:52 ID:ao0bBTu20
>>1
江田憲司・高橋洋一は、脱藩官僚の会のメンバー
上げ潮派 中川女・竹中・小池の別機動隊だよ
どうせ中川女から指令でもでてるんだろ アホクサ
210名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:59:37 ID:pmI7/zCs0
>>208
韓国に援助するの見え見えでキモイ
211名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:59:53 ID:sLpZpMNs0
なんかこの人、笑顔と髪に違和感を感じるんだよなぁ
212名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:00:29 ID:3ViytXbX0
橋龍の溝鼠じゃねーかよ
213名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:00:55 ID:49Eavmk80
>>199
それは無理に等しいです。
今瓦解している最中に再度戻す事などできない。
それは日本のバブル崩壊で経験積み。
経済のスペシャリストがいればできる可能性があるかもしれないが、
そんな人間はいない、現在いる中ではこの崩壊を予言した榊原ぐらい。
しかしどう対処して良いかは的確には分からないだろう。
214名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:01:02 ID:FBCMMIwm0
捏造してまで麻生を擁護する人はなにが目的なんだろう
215名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:01:14 ID:RnuO0xSM0
民主党の支持団体である公務員労組の人に言っとくが、
この不景気が実体経済に影響するのは確実で、すでに昨年から
失業者も増加し始めている。

あんたらも、税収不足で賃金の大幅低下は避けられないからな。
今の民主党の政見取りゲームを続けるんなら、どんな結果になるか
良く考えたほうがいいぞ。
216名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:01:43 ID:ByidCORf0
スレタイの『』内だけをみていつものゲンダイかと思ったら違った
217名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:02:03 ID:2KuB0t/T0
>>209
まあぱっと見ただけで、話をちょっと聞いただけで、
空気を読んで迎合するタイプだよね、、
218名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:02:11 ID:cfV2uJyG0
>>206
今のところ、その点に対して関して、擁護や継続の発言はあっても
批判やケジメについては一切言及してないからな。
もともと持ってる俺様気風で総理になったのに何を恐れてるのかと思う訳だが。
やっぱ実体は清和会に握られててでもいるのか。
219名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:02:11 ID:fIOFXZVW0
この元キャリア、外見が良いからテレビ向けなんだろうけど…
他人の悪口ばかりで具体的な提言って何もないのなw
220名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:02:31 ID:jxcysh/D0
官僚攻撃を始めてから、日本はおかしくなった

景気さえ良くなれば、官僚の腐敗でも何でもOKなんだよ
221名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:02:57 ID:derPOYu80
麻生は秘書から「こう言うんですよ」って事をそのまんま言ってるだけだろ
222名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:02:58 ID:SItxlXHx0
>>201
外貨準備は国内でつかえんだろwwアホかw
223名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:03:11 ID:uMCM7IeK0

【論説】櫻井よしこ氏…民主党の「高速道路無料化案」は真剣な議論に値するのではないか。
ソース(週刊ダイヤモンド 10/4号 155ページ ジャーナリスト・櫻井よしこ氏)

自民党に麻生太郎氏、民主党に小沢一郎氏。真正面から闘う構図の中で、私はどうしても、
民主党の高速道路無料化の公約に注目してしまう。

財源はどこにあるのだといって、自民党がまともに取り上げないとしたら、大きな損失につなが
りかねない。なぜなら、現行の高速道路会社のあり方、つまり、小泉純一郎首相の下で行なっ
た道路公団民営化はあまりにも明らかな失敗であり、高速道路保有・債務返済機構の下で、
日本の高速道路経営は必ず失敗し、より大きな借金を次世代に残すことになるからだ。

道路族と道路官僚の既得権益に染まった現行システムには、国民経済や国土の発展に貢献
する発想も仕組みもない。 だからこそ、現行システムはできるだけ早く変えるのがよい。

その1つの方法が無料化である。

224名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:03:41 ID:94X39Z1G0
>>1
ああ・・・頭髪偽装の人ね・・・
225名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:03:43 ID:ksvQIA730


麻 生 よ り も 橋 本 の 方 が 無 能 で す 。
226名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:04:24 ID:3G1h7rx10
>>222
ドルを処分して中小企業を救えよ
韓国は救わずにな
227名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:04:37 ID:xBOc3Weg0
霞ヶ関改革も大事だろう。しかし目下喫緊の課題は景気だ。
さらに言えば10年来続くデフレからの脱却だ。

石橋湛山の言葉を引用しよう。

「記者の観るところを以てすれば、日本人の一つの欠点は、
余りに根本問題のみに執着する癖だと思う。
この根本病患者には二つの弊害が伴う。

第一には根本を改革しない以上は、何をやっても駄目だと考え勝ちなことだ。
目前になすべきことが山積して居るにかかわらず、
その眼は常に一つの根本問題にのみ囚われている。

第二には根本問題のみに重点を置くが故に、
改革を考えうる場合にはその機構の打倒乃至は
変改のみに意を用うることになる。そこに危険があるのである。」
228名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:04:46 ID:a6RNpd8g0
テメーの親分の橋龍はどうだったってんだよ
「火達磨になってでも構造改革を……」とか言って
燻ってるだけで灰になっちまったじゃねーか
アレこそ知恵無しだわ
229名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:04:50 ID:TmfV118aO
ずい分お調子こいてるね、江田。
230名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:05:30 ID:euElIx640
>>220
日本がおかしくなった理由を真剣に考えたら官僚が原因だったんだろ?
景気のいい時は反省なんてしないじゃん。
231名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:05:55 ID:OPTyTDLQ0
>>210
どこをどう読んだらそうなるんだか。度し難い馬鹿だな。
232名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:06:39 ID:TR7xeYT00
なーんだ この人もハリボテだったのね
233名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:06:50 ID:XQJx2IvA0
政治・行政を「官僚主導」から「政治主導」に転換するための活動を
「官僚」から「政治家」になった人が声高く主張する

中の人変わらずw
234名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:06:56 ID:dFhqaQbAP
こいつは自分は政治のことを解っていると思っているだろうが、解ってないな。
自分は偉い、周りは馬鹿。こんなことを言う奴の周りに人が集まるか?
小沢とか大前とか竹中が人望を集めているかどうかよく見てから、口を開け。ばかもん。

235名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:07:22 ID:/ZnmdAMFO
>>201
世界をまずどうにかしないと日本も救えないだろ
それともオマの脳内では世界と日本は別物なのか?
もしかして日本が鎖国だった時代からタイムスリップしてきたのか?
236名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:07:27 ID:x2Bv5XR60
>>210
無知乙

前回のデフォルトで各国から怒られたために二国間での支援は無理
IMFを通してなら出来るが、韓国はIMFを無視しために今回の危機
を起こした
二度目の許可はないだろ
237名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:07:42 ID:GEO/o+V80
江田も中身ないんだよな。
霞が関ぶっこわすのもいいが、地方公務員のほうが
もっと数が多くて、働いてない。両方言わないとだめなんだよ。
まったく・・・
238名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:07:48 ID:VaapOznE0
ばら撒きは賛成だな
今までの利権や身内にばら撒くのを止め
一番効果のある所をちゃんと分析し必要な額を効果的にばら撒け
239名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:08:07 ID:Eh3Jn/j/0
>>206
麻生はぶっちゃけ政策的には真空だから
世の中の流れがなんとなく反新自由主義っぽいからばらまき回帰しようってだけなんだよな
何のビジョンもない
さすが一年で会社を潰しかけた自称経営者だ
240名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:08:13 ID:E/m88xgR0
間違い探し

江田憲司
江田五月
江田野幸男
海江田万里
241名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:08:29 ID:9Y+1ymPy0
首相になった日から必死に引きづり下ろそうと画策する
マスゴミは売国奴そのものだ。
安定政権を保証しなければ、政策より政局がメインになって当然だ。

こんなカス同然なマスゴミが跋扈しているということは
日本もまだ未熟な国家ということか・・
いい加減、うんざりする
242名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:09:11 ID:Y67WNpPf0
>>1
レスタイの「麻生」を「政治家」に置き換えて読むとぴったりとくる
243名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:09:24 ID:DDYxlv5z0
森元首相と公明党の傀儡政権ですからwwwwwwwwwwwwwwww
244焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/11(土) 00:09:44 ID:5OMSt6W00
橋龍の側近ってすごい十字架やの。
245名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:09:47 ID:RnS9GIBY0
普通の人間ならどこが政権取っても
景気回復なんて無理だとわかるはずだがな・・・・

・穀物価格
・資源価格
・軍事費負担
の呪縛からは解放されない限りは
景気回復なんて無理だろ
・技術革新で穀物を輸入しない
・技術革新で資源を輸入しない
・技術革新で自主防衛に切り替える
これ以外の解決方法なんてあるのか?
246越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/10/11(土) 00:09:50 ID:2BpRUV4c0
>>1

つーか、まずカツラ取れよ
247名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:09:55 ID:r5S11dX20
>219
アタシ女だけどこの人の動画みてきもちわるくなった(笑)
……テレビ向け? マジで?
248名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:10:22 ID:S6dRZbkc0
>>いま取り組むべきは、霞が関(官僚)の既得権益や、政官業癒着の構図にメスを入れ、

それがアンタの知恵ですか?
で具体的にメスって就任して1〜2週間で何やればよかったんですか?
それで株の下落が止まるのか

249名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:10:31 ID:nFWr3roH0
>>208
このお金は将来必ず戻ってきますでは困るのですけどね
ポチ自民じゃ取り立てないだろうから
実質返済期日は無期限待ち=プレゼント
250名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:10:32 ID:OPTyTDLQ0
>>241
マスコミも馬鹿だが、それにあっさりやられる国民も馬鹿すぎる。
このスレをざっと見ただけでも、麻生がどういう手を打ち
それがどんな効果を持つのか理解している人間が全くいない。
251名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:10:54 ID:Y93OUVV00
あと一年の我慢か・・・
252名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:11:03 ID:mvSKU9R00
しかしほんとここまで直接反論するやつは皆無
ほとんど江田の人格攻撃するやつばっかり
麻生のスレってほんと特殊だわ
253名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:11:06 ID:RnuO0xSM0
>>206
国債の大量発行の問題点は、国債の信用が低下し、国債の市場価格が
下がること。国債価格が低下すると、金利が上昇するため景気を減速させる。
しかし、今のように株が下がり、より安全な国債に資金が流れる状況では、
国債の価値は上がることはあっても下がりにくい。

なので、今の状況に限って、国債発行を行い、公共投資を増やすことで
雇用や消費を促すことは、経済にとってプラスであるし、リスクも低い。
254名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:11:16 ID:D6m5MuKr0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1182945770/323

反戦平和左翼の女もホテルに行けば、ドMなセックスするんだなw
255名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:11:24 ID:T1yq8NE3O


ネトウヨはあと何日電力を供給できるでしょうかってあたりですか♪


256名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:11:50 ID:w7lSfRBa0
国民もスタイル重視で中身のない政府批判に気付きつつあるのでは。

この大変な時にヒステリックに解散を煽る民主党はじめ野党と
それを助長し煽るマスコミの無責任さに、国民もウンザリしはじめたのでは。
257名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:12:25 ID:Vxx2jZuz0
バラマキでは長期スパンではマイナスだってことは
いやというほど分かっただろうに、何でまた元に戻るのよ。
財政赤字をどうするの
11年度のプライマリーバランスは放棄するの?
258名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:13:07 ID:9Y+1ymPy0
>>236
それって、もしかすると、もしかするの?
永遠の虫けら国家と思っていたバ韓国が潰れる日が来るのか
259名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:13:31 ID:F9af4nZX0
>>4
クソワロタw
260名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:13:42 ID:0jSlb+rTO
いずれにしても、この時期に、民主が政権を取っても素人では何も出来ず、さらに株価暴落、景気悪化で即死するのは目に見えている。
しかし自民党で何度もボツになっている人権法さえ通せば後は、どうにでもなるという考えなのだろう。
そうすれば日本がどんなに大変な状態に成っても潰れそうな韓国に対する支援は自由に出来る。
在日参政権も簡単に与えられる。
反対者は差別で取り締まれば良い。
一回民主にやらせて見ればと言う甘い考えは命取りになる。
また矢野参院招致も、どうやらただのブラフで本気では無い様だ。
日本にとって最大の悪夢は民公連立政権下の「人権侵害救済法」の可決である。
261名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:13:43 ID:TR7xeYT00
自民党を応援 =学会員と見ていい理由ですね
262名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:13:49 ID:v3ZyQYIJO
頼むから一息つくまでは挙国一致で経済対策しとくれよ・・・・・

本当に頼むよ与野党ともにさ
263名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:13:56 ID:0m3b8HD/0
江田と後藤田って同じにおいがする
264名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:14:13 ID:GEO/o+V80
>>252

つーか江田って実は朝生とかみてても、自分の経歴からして
癒着どうこうって話をしたり批判はするだが、絶対に具体策は
出さないんだよ。使えないやつだなと思う。
265名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:14:45 ID:OPTyTDLQ0
>>249
そのレス、無知すぎて恥ずかしいぞ。
IMFでググってこい。
266名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:14:49 ID:Vxx2jZuz0
麻生支持=創価or馬鹿
267名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:14:54 ID:cfV2uJyG0
>>253
もうその2点の是非のみで党を作った方がいいとおもうな。
上げ潮派の方々にもこの際、一生懸命反対してもらって。
現状は自民・民主・その他に渡ってバラバラじゃん
268今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/10/11(土) 00:15:11 ID:pHgR7oOu0
>>1

だめだ。倒閣は野党連合でやる。

The wheel has turned around.

269名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:15:16 ID:gO5BlCIuO
クズの側近が言っても説得力ありません
270名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:15:17 ID:/Kr/DGTk0
>>243
森元首相かあ
ラクビー推薦で早稲田に進学するも胃カタルで即退部、卒業後は産経新聞社に就職
嫁は一般家庭の女性とある意味普通の人だな、小泉元首相が親ってるって話だね
271名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:15:40 ID:3EKJCnDc0

な〜んだ!

マスゴミの言ってる事の逆をすればいいんだ〜

それが正しい答えなんだ〜

簡単なことだ!



これで解散なければ、負けは マスゴミ

影響力の失った負け犬には誰も金を落とさない、唯過疎るのみ
272名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:15:52 ID:LxOGfKAsO
ぶっちゃけ麻生は口だけ
官僚のいいなりで自分では何もできないよ
だって金融の知識がまったくねーんだもん
おまえらが批判してた谷垣が首相になったほうがはるかにマシだっただろうなー
273名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:16:59 ID:48qfg+2F0
議員も首相も知識ないだろ
官僚と一部の馬鹿議員と公明議員の言いなりなんだし
274名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:17:10 ID:kymxAy3o0
>>1
橋本龍太郎?売国の糞野郎の元側近が偉そうにwww
死ねよ( ゚д゚)、ペッ
275名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:17:54 ID:fSHm8CK60
企業の自社株取得制限、年内に限って撤廃するよう指示した=麻生首相
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK019703620081010

知恵のない総理にこんな見事な指示が迅速にできるかっての
麻生の評価うなぎ上りだよ
日本マスゴミは絶対評価もしないだろうけどなー
276名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:17:57 ID:LzLrjByOO
年収1000万以上で自民党を支持して現状維持したい人がいる。
おまいらカネも未来もないのに、何で自民党を支持してるの?バカなの?マゾなの?
277名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:18:10 ID:GEO/o+V80
>>272

谷垣? 中国に肩入れして、超インフレにされて
今までの貯金パーになるのか

それ10代にはいいかもしれないが、生活安定し始めてる
奴にはきつい政策だよ
278名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:18:46 ID:kWuMY7210
>江田憲司衆院議員(無所属)

こいつは自民と民主の間をフラフラと
どっちつかずだよな
田園都市住民にはそういうのがウケるのか?
279名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:18:54 ID:Vxx2jZuz0
>>272
だって、特殊法人の改革をしませんと言い切っちゃうぐらいだからね。

麻生を支持する人って何が良くて支持するのかわからん。
ま、官僚には好かれるかもしれんがな。
自分(官僚)の言うことに従順な政治家だしな。
280名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:19:20 ID:lhE1doTO0
>>260
実際ほんとあんたの言ってる通りかも知れん。今日在日が名刺配りに来た時に実感した。
高速道路無料化とかどうでもよくて、多分民主が政権取ったら速攻で参政権と人権擁護法通してくると思う。
281名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:19:31 ID:BXKUgsH90
>>272
死ぬ気満々なの?
282名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:19:41 ID:brQ+RlJ90
>>239
ま経済学者名乗ってないし、
経済通なんて支持者が勝手に言ってる事かもしれないからいいんだけど、
中身が無いのは一目瞭然。
なのに会社経営が長所とか正直腹が立つ。
あの竹中平蔵であってもそれなりの理論武装はしていたし、
それなりの知識とデータは持ち合わせていた。
その分野に長けている人間がそれなりに無い様に具体性がある。麻生はそれがない。

>>253
それは将来性のある分野に公共投資する場合のみ。
公共事業は必要じゃない。もうその時代ではない。
ケインズ理論が破綻してフリードマンの新自由主義が注目を集めた。
金融工学というのは暴走しなければ一定の評価はできる。

結局建設国債なんて発行しても税収に結びついていない。
それは過去の国債発行残高がどうなったみれば分かるよ。
バブルの時も減らせなかったのに今後人口減少もあって、税収で償還なんて到底無理だよ。
それより今ある予算に+αしてそのマネーの流れを変えたほうがいい。
そちらの方が困難であるが効果が高い。
283名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:19:41 ID:TBdnGhdR0
カスがなに言ってんだか

説得力ゼロ
284名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:19:49 ID:9qZyREmH0
江田憲司の髪の生え際を見ると、頭髪偽装の疑いを感じる。
国民を騙してるな。
285名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:20:34 ID:RnS9GIBY0
自民も民主もバラマキ
自民も民主もお前ら死ね政策

なあ? どこかに違いがあるのか?
286名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:21:26 ID:iIGCOh7T0
江田ってww
中身のないバカはおまえだよ糞江田
287名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:21:29 ID:GEO/o+V80
>>276
農村に無駄なばらまきをしようとして、つぶさなきゃいけない
自治労や日教組をかってる民主ももっと意味無い。
子供手当の内容なんて、無意味。あんな手当じゃどうしようもない。
高速無料なんて、財源どうすんのかと。

民主のばらまきも、意味無さすぎでまったく支持できない。
288名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:21:36 ID:sCiwTn43O
全く、江田が正しいよ。
麻生なんて官僚言いなりの層か言いなりだろ?こんな奴にビジョンを求める事じたいが間違い!

289名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:21:58 ID:V8XxbTTs0
端流、今地獄で飢餓渇水の刑受けてるって霊媒師が言ってたな
290名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:22:06 ID:1TFUwfJqO
井上淳一?に似てる人が何か言ってるな
291名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:22:07 ID:HyQ1B+yt0
少なくともお前より中身あるよって思った
292名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:22:36 ID:ADajVNau0
この人の、如何にも俺は頭いいんだぞ的な話し方が癇に障る。
正直こういう勘違いしてる奴は、官僚と一緒で使えないんだよな。
つか、この人官僚嫌いだから官僚やめたんじゃねえの?
何か凄く個人的な感情で官僚を批判してるだけに見える。
官僚叩いたら景気が回復するなんて、何の根拠があるのだろう?
今そんなことしたら単に混乱するだけでないの?
喫緊の課題とは思えないんだがなあ。
293名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:22:36 ID:9I5o3ugb0
日本経済が回復基調に乗ったとき
どっかの馬鹿が余計なことして
たちまち落ち込んだことあったな
そんで選挙で惨敗

えーーっと ああ シナ畜女に引っかかった 馬鹿 橋本だったわw
294名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:22:49 ID:Vxx2jZuz0
>>287
自治労90万 日教組30万

創価学会 700万!
295名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:22:54 ID:uA9DJNyw0
マンガ日本経済を読ませれば大丈夫w
296名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:23:14 ID:ejxh0Hi1O
江田って橋龍の下で何かすごい事やったの?
いつも当時の話しながら調子こいてるんだけど
297名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:25:17 ID:l8YV+mMb0
私怨カコワルイ
298名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:25:32 ID:RnS9GIBY0
>>296
消費税を3→5%に増税して
景気に冷水を浴びせた
失われた15年の中興の祖
299名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:25:34 ID:GEO/o+V80
つーか、江田ってまさに自分は経験も知識もあって頭もいいんだって
思ってるのが見え見えで、まさに官僚そのものなんだよねw
で具体策出さないから、使えない。なんにもしないから、なんかしようとする
政治家より無害といっちゃ無害なんだがw
300名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:25:58 ID:ZXZVUI36O
>>1
麻生さんだと余程都合が悪いみたいだな、麻生頑張れ!!!
301名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:27:17 ID:ux1sr+UM0
>>296
金融ビッグバンやらなんやらいろいろ規制緩和やってたね。
いろいろやってる割に当時は評価されず現在も評価されてない。
302名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:27:28 ID:BewMz6flO
江田の言う事は説得力ある
303名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:28:19 ID:RnuO0xSM0
>>282
この状況では、突っ込むしかない。
税収を伸ばすのは無理でも、税収を維持するぐらいにはなるはず。
過度の経済縮小や失業者の増加を抑えることは、政府の至上命題だ。
このままだと、公務員だってリストラは免れないだろう。失業者が増え
ると負のスパイラルを止められなくなってしまうよ。

ただ、あなたの言うことは最もで、あくまでも国債発行や財出は、一時
的な措置であるし、そのことは、麻生総理も言及している。
304名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:28:29 ID:BkNKcppX0
中身も何も、まだ何もやってねーだろ。どんだけせっかちだよ
305今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/10/11(土) 00:28:53 ID:pHgR7oOu0
中小企業に資金が回らなくなるのが一番こわい。

酒のオナニーはスルーして、年金にナンピンさせる事と中小企業への融資に
紐を付けた資金の大供給することを命じて来週解散すれば、政権交代で
日本は何とかなる。

306名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:29:03 ID:1MWppWLX0
経済失速させて
選挙で惨敗した馬鹿って だれだったけ?w
そのときこいつは何やってたんだ?
307名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:29:17 ID:sCiwTn43O
てかっ、2ch内で自公信者からの官僚批判レスは皆無に近いよな……層か&官僚の2ch工作はガチかも(笑)

最も、民主&小沢に警戒心を抱いている勢力は層かと官僚だろ?
308名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:29:30 ID:oZxxsKdx0
工作員ウざい

だれか中核派のアジトを晒すスレをたててよ
309名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:29:31 ID:zYhUpDTZ0
>故・橋本龍太郎元首相の政務秘書官を務めた

これで箔が付いてると思ってるんだろうか
俺の認識だと橋竜こそ日本経済ぶっ壊した張本人なんだけど
それの政務秘書官って・・・・・・・・・開いた口塞がらない
310名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:30:35 ID:JR+6X9rb0
江田五月さんと関係ある人??
311名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:30:40 ID:ADajVNau0
つか、官僚てこの人が言うように、皆自分の利益だけ考えて国家の利益を
考えてない奴らばかりなの?
それなら改革は必要だけど、俺の知り合いで結構官僚になってる奴いるけど
皆そんな感じではないんだけどな。
偉くなるにはズルしないといけないのかもしれんけど、中には志高い奴らも
いるだろうし、そういう人がやる気出すなら麻生のやり方も強ち間違いではないけどな。
昔は吉田学校と言って官僚出身の政治家が頑張ったものだが、今の官僚は
当時と比べて劣化しまくってるのかね?
312名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:30:40 ID:RnS9GIBY0
もう政治家が景気を左右できる時代は終わっただろ
今は公的資金を注入して世界と協調して
乗り切るだけ
313名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:30:40 ID:TMJEKMPaO
これは自民党のダメージ大きいぞ 
314名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:31:02 ID:otv3/LkDO
ヅラけんじは中身もなけりゃ髪もない
315名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:32:30 ID:mdkRplOH0
スレタイだけでソース元を確定出来る能力に目覚めました。
316名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:32:30 ID:sCiwTn43O
官僚ズブズブの麻生です。

317名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:32:31 ID:9I5o3ugb0
>>307
なに 真逆なこといってんだ この馬鹿サヨチョンは
318名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:32:41 ID:z/N3Ogli0
麻生はまず後背の敵をなんとかしないとな
いや相手にする必要まではないか( ´ω`)
319名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:32:47 ID:ZsHt4mtN0
むしろ民主党が終焉に近づきつつあるわけだが・・・
320名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:33:16 ID:1nSSQOO70
江田憲司について行く奴なんていねーよw
321名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:33:21 ID:uFFPcRR90
おまえらチンカスみたいなくだらない議論するならNHK教育見ろ
322名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:33:25 ID:T1GTNTLj0
マスゴミのアホさ加減が露呈してきてますがw
323名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:34:27 ID:hpbWap2R0


そこで政権交代ですよ。

★「政権交代こそ最大の景気対策」 鳩山由紀夫幹事長も定例会見でハッキリおっしゃってます。


例えば全国からこのようにお客様の喜びの声が寄せられています。

・政権交代した途端、ジャンボ宝くじに当たりました。これにはビックリ!女房も大喜びです。(45歳 会社員)

・政権交代したら彼にプロポーズされました。来春結婚します。私達幸せになります。(32歳 女性)

・政権交代したら息子の偏差値が上がりました。この分だと国立の医学部も現役合格!(48歳 主婦)



ほらね。www



324名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:34:53 ID:s/YoXvNhO
駄目な物は駄目
325名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:34:54 ID:7FcqlFVi0
野中の指示なんだろうね。
麻生下ろしになんであんなに必死なんだろ?
326名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:35:12 ID:RnS9GIBY0
>>319
民主党は資本主義を否定しているからな
いま必要なのは、株配当の無税と自社株買いの奨励

株価さえ上がれば景気も上がるのが資本主義
それをバラマキと言うなら、バラマキ大賛成
327名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:36:29 ID:brQ+RlJ90
>>303
いや金の流れを変えるだけで随分違うのにまずそれをやろうとしない所が問題。
たぶん税収を維持するために突っ込むとしたら数十兆規模になるよ。
でもそれを償還できるとはとても思えないな、後の世代に責任擦り付けてるだけ。
今後起きるマネーの停滞は戦後最大か史上最大かもしれないから。
あとこれまで財政出動を基本してこなかった国家なら、
こういう時代に財政出動すればいいけど、日本は違うからね。
もし本当の意味で構造改革なしに、返す当てのない国債で補ったら、
小渕、小泉の流れが再び来るだけだと思うね。
今度は破綻する自治体が多数出そうだけど。
収支や金の勘定もできず、ただ借金しかできない政府じゃ無理。
ま成功してもらえばそれに越した事ないけどね。
328名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:36:48 ID:EPkVutr+0
政治家は駄目なの多いし首相もコロコロ変るけど
なんとかやってけるのは残念ながら官僚のお陰でもあるんだよな・・・
それが良いのか悪いのかは分からんが
329焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/11(土) 00:37:17 ID:5OMSt6W00
>>325
野中と小沢が結ぶ画というのがいかにもなあ・・・
野中は社民と結んだんじゃないの?
330名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:37:32 ID:Jl0dwiI8O
つまみ えだまめが偉そうな事言っても
ぜーーん ぜん
説得力ないわな
331名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:37:40 ID:cfV2uJyG0
>>303
そうきたか・・・

つきつめれば、麻生の問題点というのは、小沢の問題点でもあるだろうけど、
やっぱ>282の意見に明確に答えられていない点だろ。

>結局建設国債なんて発行しても税収に結びついていない。
>それは過去の国債発行残高がどうなったみれば分かるよ。
>バブルの時も減らせなかったのに今後人口減少もあって、税収で償還なんて到底無理だよ。
>それより今ある予算に+αしてそのマネーの流れを変えたほうがいい。
>そちらの方が困難であるが効果が高い。


この点は、今後も様々な局面で顔を出してくるよ、必ず。
しかもあっちにいい顔してこっちにもいい顔を見せるの
二項両立は不可だとおもうね。
332名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:38:12 ID:MyvtU6zj0
江田憲司氏←ここまで読んで読む価値なしと判明
333名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:38:42 ID:E6In/zNx0
         いまや誰もが知ってる事実、

 〜民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている〜

一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で

在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。

在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り

引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。


自民党が任期満了まで選挙しないことで、日本に巣食う在日に大ダメージだから、

民主党は「今」選挙をしたくて必死だよ、「今」でないと選挙する金が韓国にとられるからなw


 今、選挙しないだけで、在日を倒し、民主党を売国から救うことができる

韓国がすぐにでも経済破綻するのは、下の板で「KRW」で検索してかかるスレを見ればわかるぞw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/

コピペに追加で書くと、現在河野太郎が推し進めている二重国籍の許可も
在日に日本国籍を取らせて日本人だからと在日を守ろうとしているとしか思えない。
334名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:40:23 ID:OeH9Nfxc0
政治家よりも、政治評論家wのほうが向いてるんじゃね? >江田憲司
335名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:40:32 ID:XnMYiKVV0
橋龍が麻生より確実に無能だったのはわかる
336焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/11(土) 00:41:11 ID:5OMSt6W00
橋龍は骨抜きにされた「元」有能。
337名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:41:18 ID:E0EF0jJS0
橋本大二郎(笑)
江田憲司(笑)
また改革厨かよ。いい加減改革はやるだけ悪化すると、気が付けよ。
338名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:42:15 ID:9I5o3ugb0
>>336
たんにシナ畜女に引っかかった馬鹿だろ
339名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:43:30 ID:BewMz6flO
国会会期も経済対策も解散総選挙時期も
日本国総理大臣の去就も
総理大臣の選出も
全部創価学会公明党の意向通り

選挙前の創価学会公明党最強
自民党は公明党の下請け政党

自民党はもう政権政党の体を成してない 
創価学会の支援がなければ次期総選挙で自民党は100議席を割るとの調査結果
340名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:44:07 ID:z/N3Ogli0
橋本龍太郎は確かにタバコ税を上げたよね(´・ω・`)
341名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:44:44 ID:TT/6/iJz0
でも橋龍政権の経済企画庁長官は実は麻生と言う罠w
342焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/11(土) 00:45:13 ID:5OMSt6W00
>>338
七奉行時代の橋龍が健在だったら、いわゆるネトウヨが担ぐ大将だっただろうよ。
343名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:45:26 ID:Lmkx2EZm0
橋本兄弟は両方とも賄賂を貰っていただろ・・なんでもありだな

>>333
在日に半永久に永久許可を出したのは知られていないが海部氏らしい。
それでも財産没収をせざる得ないのは当たり前。
どこの国も普通にやる事だから。
それでもごねる在日って祖国の愛0の利権屋だな。
韓国に籍を持っている以上は、韓国の法律に従えよ。
344名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:48:14 ID:JOKxw00F0
なにを勘違いしたのか これからまだまだ下がろうって段階で
日本の税金をアメリカに

 「これ、いいように使ってください!」

とか なにを勘違いしたのかゴキゲンな麻生wwwwwww

アメリカは日本のバブル崩壊時 日本が税金投入しきってから底の底で入って来たんだぞ!
ドアホか麻生wwww
345名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:49:15 ID:2G/SQDNK0
>>226
民主党案だと、またヤクザを太らせて終わり。
自民党案だと、途上国を救いつつ大中小企業も救う。
しかもG7国には金を出さない。
出さない名分と確実に回収する実利、両方が手に入る。
346焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/11(土) 00:49:54 ID:5OMSt6W00
>>343
その海部を担いでいたのが小沢だったよな。
347名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:50:17 ID:sCiwTn43O
自公信者の大半が官僚批判に対して過剰反応するよね(笑)

348名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:51:01 ID:GEO/o+V80
>>344

ちょっと今は状況が違う。そうしないと世界全体が倒れるから。
日本だけ何もしなければ無事なんて時代じゃないよ。
日本株だって外人がたくさん買ってる、そこらの中小だって
輸出してたりする。世界がどんどんつながっちゃってて、日本だけ
無事に過ごせますなんてことはない。
349名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:51:18 ID:5k0ypq6a0
江田は麻生と橋本の比較をした方がウケルんだけどな。

バブル崩壊のスイッチを押して日本経済を無茶苦茶にしたあげく
悪代官みたいな悪人顔で、一億の小切手の記憶とともに政界から
遁走して寂しく死んでいった橋本より、麻生の方がまともに見える。
350名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:51:41 ID:2G/SQDNK0
>>226
あとな、ドル処分するとドルが下がってますます円高だ。
そこんとこをどう考えてるのよ?
351名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:52:08 ID:6CvPQ02Y0
民主が韓国に送金するために暴れすぎなんだよ
352名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:52:12 ID:555k+F7BO
無所属てw

人望無いの?
353名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:53:18 ID:aUTjNnSS0
こいつヅラでしょ。

潔くない。
354名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:53:47 ID:sD/XhGBB0
>>350
何か考えてると思うのか?

言ってみただけに決まってるだろう屑が!
355名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:53:49 ID:TT/6/iJz0
しかし在日は厄介な存在だな・・・もし財産没収するにしても
韓国が在日を犯罪者にする法律でも作ってもらわんと、
日韓による犯罪者引渡しとその犯罪で取得した資金という
理由で、韓国に渡せれるけど、これが犯罪者じゃないと
韓国が幾ら動いても、日本政府が積極的に動かないと
在日を追っ払えないし、仮に追っ払ったで追っ払ったら
、人権無視とかで騒がれるんだろうな、それに国家主権の
問題も出てきそうな悪寒が・・・・・
356名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:54:09 ID:2G/SQDNK0
>>344
「アメリカのいいように」使うわけではない。

自民の中川案はIMF経由だ。
IMFは厳しい取り立て屋で再建の仕方にも口を出す。
357名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:54:21 ID:9I5o3ugb0
>>349
失意のうちに腸閉塞で死んじまったな
日中友好のために尽くしたとか 戯言をほざいて
358焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/11(土) 00:54:45 ID:5OMSt6W00
第三極の保守政党がほしいなあ。

>>350
1ドル1円まで叩き落すよう頑張ってみるとか。
359名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:54:51 ID:RnS9GIBY0
外国人投資家の売りが行くところまで行けば
未知の5000円台突入だねwwww
360名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:56:28 ID:Nic7bnfY0
中韓に厳しい人間が首相になると、もの凄い個人攻撃が続く
マスゴミの売国率の高さは異常
361名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:56:36 ID:geOg0I0P0
江田も次の選挙で落ちるとまたサンジャポファミリーに逆戻りだからな。
362名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:57:12 ID:0MQe8ZRb0
ヅラで自らを偽ってる奴に言われたくないわ
363名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:57:58 ID:+wRPdm5NO
ワロタwww
橋龍の側近やってたやつが政治を語るなwww
364名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:59:12 ID:FBnH/3On0
どうしても麻生が橋本より中身が無いとは思えんのだがw
365名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:59:40 ID:YHRUnoh20
>>344
>日本の税金をアメリカに

G7以外だって理解してるか?
ついでに言えば民主の様に外貨準備を円転しないでドルで融資。
ま、「なにを勘違いしたのかゴキゲンなID:JOKxw00F」には言っても無駄か?w
366名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:01:12 ID:2G/SQDNK0
>>288
> 麻生なんて官僚言いなりの層か言いなりだろ?こんな奴にビジョンを求める事じたいが間違い!

それよりさらに無能な奴を信じるお前って……???
367名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:01:18 ID:ilWIi/AD0
>>342
それは自民信者であってネトウヨではない。
ネトウヨと自民信者は多々かぶる面があるが同一視は間違っている。
368名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:01:43 ID:SOnXw4Sf0
>>4
30分以上たったらコーヒーさめるだろw
369名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:02:19 ID:fgofc0P20
絶対に自民が選挙で負けると分かったら急に野党よりになる江田けんじ
370名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:02:39 ID:7xUZrjd30
評論家議員wwww 橋龍はそんなに素晴らしかったのか
371名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:03:01 ID:OcY1sOok0
インチキ商品通販サイトのような江田憲司のホームページ
ttp://www.eda-k.net/
372名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:03:27 ID:gatrFI0i0
デフレ下で緊縮財政、行革をやった経済音痴ハシリュウ&江田。
稀代の馬鹿として歴史に名を残すだろう。
失われた10年はこいつらと日銀で作った。
373名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:03:34 ID:U1YlH8jO0
【金融危機】ブッシュ米大統領、資本注入を表明
2008.10.11 00:41
10日、株価が大幅に下落したニューヨーク証券取引所で、取引に当たるトレーダー(AP)10日、
株価が大幅に下落したニューヨーク証券取引所で、取引に当たるトレーダー(AP)

 【ワシントン=山本秀也】ブッシュ米大統領は10日、世界的な株価暴落を受けて声明を発表し、
さきに成立した金融安定化法に基づき、公的資金による金融機関の株式購入など、
資本注入の指針を表明した。大統領は「最大の効果を上げる政策を可能な限り速やかに実施する」と語り、
政府の介入による金融機関の建て直しを急ぐ方針を示した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081011/fnc0810110042001-n1.htm
374名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:03:37 ID:duLRlhxP0
麻生に知恵がないのなら江田、おまえ自身が入れ知恵しろよ
375名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:04:04 ID:Gz8ceZf00
評論はいいから
議員の仕事しとけよ
376名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:04:15 ID:oIKCkPBp0
橋龍はハニートラップに引っかかった情けない元首相
377名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:04:48 ID:M6jIUv76O
勝手に国民をかたるな
378名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:05:07 ID:2G/SQDNK0
>>354
変な開き直り方すんなよ。  正直、気持ち悪い。


>>342
その認識の歪みを直せよ。

いわゆるネトウヨは自民叩きも多い。大陸派が嫌いなんだ。
当然、橋龍は中国に甘かったから叩かれるだろ。
379名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:06:10 ID:t/iZzMA20
江田は私怨で動く小さい人間なんだよな。
正直こんな人だとは思わなかったよ。
官僚に対しても私怨爆発だもの。
380名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:06:13 ID:fgofc0P20
あのさあ
別に江田けんじなんかどうでも良いけど、これだけ自民寄りだった江田が自民を見放した時点で
もう自民が大敗するのは分かるじゃん
お前らもいい加減学習した方がいいぞ
381名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:06:14 ID:l+p59cGB0
ハニートラップといえば小沢一郎がすごい
朝鮮人秘書に中国人の愛人多数
382名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:06:22 ID:NyXlZglJO
麻生に知恵が無い
つか、能力がないのは国会中継見た奴ならすぐ分かる
あの答えになってない答弁はあの小泉でもビックリだろ
383焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/11(土) 01:06:55 ID:5OMSt6W00
>>378
当時の橋龍は離米反中だったけどな。
384名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:07:37 ID:bIKWgBpF0
>>166
――確かに橋本政権が消費税を上げ、景気が一気に悪化した 

「あのとき、大蔵省は9兆円の税収増をもくろんでいたが、景気が落ち込み税収は前年度比マイナス4兆円となり、結果として13兆円も読み間違った。
当時の経済成長率は4%ぐらいだったが、『まだ早い』と反対したのが小泉純一郎、亀井静香、麻生太郎だった。
その後、日本は再び不況になったが、どのぐらいの税収を失ったかを考えると、大蔵省(現財務省)の責任は極めて重い」
385名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:07:43 ID:GEO/o+V80
>>380

この人、前から自民寄りだったり民主によったり
ふらふらしてるのが趣味だと思う。

この人の動向で選挙がどうこうまでわかるほど大物じゃないよw
386名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:07:44 ID:mjhR6hkn0
>>369
野党って言ったって
かつての金丸竹下派、経世会なんだから同じ穴の狢
結局二大政党なんて言った所で、清和会系と経世会系の権力争いが
自民対民主になっただけだろ…
387名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:07:45 ID:aUTjNnSS0
>>380
ヒント:選挙区の事情
  
388名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:08:16 ID:PYn3k9CW0
テレビ出まくって、この人仕事してるの?能無しなの?
あ、宿無しか。
389名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:08:20 ID:qPOhw7EH0
>>1
> 故・橋本龍太郎元首相の政務秘書官を務めた

この時点で自虐ギャクを言ってるとしか思えん。
お前の主の橋本は日本経済を一体どうした?
答えてみろ。
390名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:09:35 ID:q60EQ5gL0
ヅラじゃないよ
391民主党:2008/10/11(土) 01:10:36 ID:RweAi8B70
今こそ日銀に利上をげさせ、
預金金利を引き上げて金融機関に有り余っている資金を活用しよう!
392名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:11:07 ID:ITc42q2u0
何こいつ
393名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:11:50 ID:AvfnKNkJ0
>>23
橋龍は改革とほかの経済対策をしたかったが、
首相より力のあるやつに潰された。
わずかながらの抵抗もしたけどな。
それすら更地に戻そうとされれば、江田が立ち上がる理由も頷ける。
394名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:12:38 ID:HEOYG0rf0
代案なき批判は中傷に過ぎない
飲み屋で叫んでろっつーの

麻生もしっかりせんか
395名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:18:40 ID:aUTjNnSS0
こいつ、ゆとり教育の寺脇研とかと組んで「脱藩官僚の会」みたいなの作ってるだろ。

政治的センスなさ杉だよ。
396名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:24:08 ID:XjTw2EWY0
自民党工作員のみなさまいつもご苦労様です
397名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:25:39 ID:YTZldp5w0
江田は明日から立ち上がって何をするの?
TVに出まくって「無能」「バラマキ」って叫び続けるの?
それなら総裁選の時から既に言ってるじゃんw

元総理の側近ってそんなに偉いの?
398名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:26:25 ID:SuoESJCW0
「こんな金利が低いときに、なぜ経営者は借金をして設備投資をしないのか?それが不思議でならん」

先日の国会答弁での麻生の発言。これ聞いて唖然としたよ。まるでマリー・アントワネットの様な発言だ。
そして、お前らが何故こんな男を支持するのか、それも謎だ。
399名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:27:52 ID:urPd+uSzO
>>354
ワロタ。
中身は無いが他人をバカにしたい気持ちでいっぱいな2ちゃんねらーらしさをまさしく体現してくれているようで小気味良い
400名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:28:16 ID:g+4H2Xm+O
スレタイ見てあまりの情報操作っぷりに吹いたwwwwwww
やるならもっとマシなやり方考えろwwwww
401名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:28:37 ID:+ciyMKfAO
江田って安倍福田の首班指名を白紙で出したとか自慢してたけど
議員としての責任を投げ出してるただの馬鹿じゃん
偉そうなこと言うくせに自分の名前書くことさえ出来ないのな
402名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:29:54 ID:HEOYG0rf0
銀のスプーンくわえて育った奴らに庶民の生活はわからんて
403名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:30:16 ID:GNru51kr0
総理になってからの「素人にも分かる成果」が1つ欲しいな
国会演説しか知らん
404名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:33:51 ID:JqIWNd010
>>397
ハニトラの側近じゃねえ・・・

麻生氏が経済音痴でも周辺がちゃんとやっていればいいんじゃない?
今の民主見てたらそう思う。
405名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:33:53 ID:1W6Ul9B70
麻生の評価は金融危機での行動でわかるな。
今のところ、福田よりかはちゃんとしてる。
あと、某猫でもわかる…の分をみて民主には絶対にいれないと思った。
406名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:34:05 ID:2cuT1YHh0
反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで

砒素のような環境テロリスト、反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張

反日反靖国 吉本興業

08.10.07 たかじん 非常事態宣言 1/4 (そこまで言って委員会の深夜版)
http://jp.youtube.com/watch?v=Us0HleC4IBY&feature=related


反日反靖国 吉本興業 反日反靖国 吉本興業 反日反靖国 吉本興業

反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで

砒素のような環境テロリスト、反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張


407名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:36:36 ID:YTZldp5w0
主語を書かなかったり「こいつは〜」等で始まってるレスは
全文読んでも、麻生と江田のどっちのことを指してるのかわからん。
408名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:37:27 ID:Ie3D/TDd0
>>1
何が立ち上がるだよ。
409名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:38:32 ID:DcyulpvV0
国民も、バカの一つ覚えのように解散を求めるどっかの党の怪しさに気付きつつある
410名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:38:44 ID:1QeO9nmv0
青山繁晴がズバリ!動画【関西テレビ】
2008年10月8日

1/4 http://jp.youtube.com/watch?v=jRxdAt9ezLU
   →金融危機
2/4 http://jp.youtube.com/watch?v=SK2rkVDMN58
   →麻生総理1
3/4 http://jp.youtube.com/watch?v=tZWfSQzfB0w
   →麻生総理2
4/4 http://jp.youtube.com/watch?v=d_2ShYZmgsU
   →自分の生活者の目を信じよう
411名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:40:10 ID:uLesaRtk0
>>1
気持ちいいほどに江田正論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:43:39 ID:uLesaRtk0
麻生信者のファビョりっぷりが実に心地良いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

必死に人格攻撃に走る麻生信者の姿を見るに、江田の発言は相当ダメージでかいようだwwww
413名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:44:43 ID:YTZldp5w0
>>306
経済失速させた時の経済企画庁長官が麻生だったから
全部麻生のせいらしいよ、エダが言うには。
橋本総理は麻生の言いなりだったってことか?
414名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:45:42 ID:KsI281YY0
>>10
東亜で聞いてくるニダ
415名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:47:09 ID:ZecTp6nUO
>>347
心配するな。お前の弱すぎるオツムがそう思わせてるだけだ。

早くキムチ喉に詰まらせてお逝きなさい
416名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:49:06 ID:RCVmqWY10
江田がコメンテーターやってるのは金がないから。
一切の政治献金を受け取らないってのが選挙公約だったからな。

おれは江田の地元だが、
駅の近くの裏道にある江田事務所はひどいもんだぞw
砂利道の奥にプレハブ小屋が建ってて、江田事務所とか掲げてある。

今年も無所属の江田に一票入れようと思う。
民主の岩国てつんど(前回落選も比例で復活当選)とか、
自民の市議あがりの福田なんたら(こいつも比例で復活だっけな)とか話にならない。

比例は民主か国民新党かな〜創価つぶしてくれそうだし


417名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:49:35 ID:tHTmZlPd0
>>1
で、あなたはどうするの?
批判だけなら議員バッジはいらないよね。
あと喋るときに「要するに」って連呼するけど全く要約できてませんから。
418名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:50:16 ID:b92OzMfrO
日刊ヒュンダイの記者レベルだな
419名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:50:24 ID:1ebXU/nk0
>>413
で、その時、エダは、「コイツ、バカだから、ちゃんと言い含めないとダメですよ」と
橋流様に提案しなかったんだね。

って、こたーエダも同レベルのバカってことで。
420名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:55:41 ID:aUTjNnSS0
>>416
>江田がコメンテーターやってるのは金がないから。
>一切の政治献金を受け取らないってのが選挙公約だったからな。

これって、一切の選挙運動をやらないと公約して、
で、選挙が近そうになるとテレビに出まくって顔を売ってた青島幸夫と同じパターンだぞ。

最も信用ならないパフォーマンス政治家だよ。
421名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:56:45 ID:uLesaRtk0
>最も信用ならないパフォーマンス政治家だよ。

まんま麻生の事だぞw
今麻生はスタンドプレーに走ってるのがわからんか?w
422名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:59:56 ID:ZecTp6nUO
>>416
そりゃ選挙用の小屋だw
だいたいどの議員でもプレハブで安い借地に建てておき、選挙始まりゃスタッフの詰め所になるんだよ。普段は留守だw

正式な事務所は小綺麗な貸しビルにあるよ。
423名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:01:31 ID:vgJtGRLeO
>>382
それにすら対抗できない小沢っていったい…
424名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:02:20 ID:RCVmqWY10
>>420
朝まで生テレビとかみたことある?
江田は群を抜いて頭いいぞ。
コメンテーターとして良質。

しかし献金もらってお得意様に便宜をはかる政治家より、
自分でセコセコ稼いで選挙資金ためてがんばる江田のほうがマシじゃないか?

ちなみに君のもっとも信頼する政治家をあげてくれないか?笑
425名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:02:45 ID:1ebXU/nk0
>>421
> まんま麻生の事だぞw
ということは、エダも信用ならんって事だね。
426名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:03:50 ID:aUTjNnSS0
>>421
麻生はそのパターンではない。

麻生は政治を行なっている。支持するしないは人それぞれだろうが、政治を行なっている。
江田とか青島は政治を行なおうとすらしていない。入り口に入りもしないで綺麗事だけ言ってる。
綺麗好きな日本人から一定割合の支持は得られるが、何もやっていない。
427名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:05:14 ID:kZiFTBip0
江田って、あのよくテレビのバラエティ番組に出て奴だろう?
なんか、しょーもない。ただの戯言
428名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:07:03 ID:yHl3Yx2S0
江田憲司クンは馬鹿だもんな。
429名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:07:19 ID:uLesaRtk0
>麻生は政治を行なっている

これ笑うとこだよな?(笑)
430名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:08:31 ID:kZiFTBip0
http://www.eda-k.net/index2.html
自分のHPに坂本龍馬の写真を貼るのはいいけどさ。
だったら、坂本龍馬らしく生きろよな。
こいつ、なんか情けねー
431名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:09:00 ID:aUTjNnSS0
>>424
江田は政治やってないでしょ。
自己満足の世界。それだけ。

おれは実際に政治をやってる政治家なら良いと思うよ。
麻生にしても小沢にしても、実際に政治を行なっている政治家であるという点ではリスペクトできる。
しかし江田には何もない。
何も政治を行なっていないから。
「議員バッジを付けた単なる評論家」に過ぎないからね。
 
432名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:10:51 ID:Q+xwzfD2O
小沢に頼まれたんだろ 安倍の時と同じ 党首の中傷をマスコミに流して 勝つやり方
433名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:10:55 ID:ADajVNau0
>>431
だから実際に政治を行った数少ない経験である橋本時代を美化しようとするんだろうな。
434名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:11:33 ID:yyKJCVo40
むしろ中身のある有能な総理って誰?
435名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:11:41 ID:VuwbIoCs0
>>541
信用収縮を食い止める気がないなら、まともとは言えないよ。
436名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:12:59 ID:tcEPb5jY0
こいつ、エリート意識だけで政治家やってるよな。
437名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:13:18 ID:UED6gICj0
逆に聞きたいんだが、今の政治家に知恵とか中身がある人っているの?
438名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:13:26 ID:RCVmqWY10
ポストもらえればマスゾエみたいに嫌でもやるだろ。
江田が目指してるのは市民参政型の政治、確かに派閥政治のダイナミズムからはフレームアウトしてるが。
439名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:14:13 ID:2xgQIO7R0
橋本龍太郎ってそんなに優秀な政治家だったっけ?
消費税率上げて景気回復に水をさしたとしか記憶にないが。
440名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:14:59 ID:bUWJBlG60
麻生がアホなのは顔見たら分かる。みんな知ってる。
441名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:15:52 ID:+iZgiTdc0
江田は橋本政権の時の増税を未だに失敗と認めない時点で馬鹿
442名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:16:32 ID:ADajVNau0
官僚の言いなりでも、今やるべきことをきちんとやってるなら文句はないよ。
霞ヶ関改革なんか今やるべきほどのことではないし。
まあ、後世麻生もボロクソ言われるんだろうけど、今はどうしようもない。
443名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:17:01 ID:RCVmqWY10
江田さんが好きです。
でもXのコンサートいった麻生さんのほうがもーっと好きです!
444名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:17:09 ID:ppwNjpL5O
こないだからの予算委員会での答弁で、ブッシュ並のバカ露呈
445名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:17:37 ID:RO1QT8Pe0
中身がないっていうか、頭悪いよね。
答弁を聞くと良く分かる。
446名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:18:35 ID:aUTjNnSS0
ちなみにテレビに出てきて似たような議論を展開する人物として枝野というのもいるな。
枝野は民主党に所属しているからそのぶんシガラミが生じて、
民主党の対応の悪さについて突っ込まれると言いよどむ場面もあったりする。

だけど、おれは江田より枝野の方がマシだと思うね。
少なくとも枝野は政治をやろうという意志はあるんだろうから。

背負うものがあってシガラミもあってこそ、男だよ。
シガラミがありませんだなんて綺麗事を言うなっつうの。赤ん坊じゃねえんだからよ。
447名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:18:49 ID:yyKJCVo40
>>437
自分もそれが知りたい
碌でもない奴しかいないから消去法で支持政党選んでる
448名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:19:51 ID:GEO/o+V80
>>424

頭いいか?いいことをいうときもあるが、机上の空論。
政治家じゃなく、政治評論家とか政治ジャーナリストと
肩書変えるべきと思う。
政治家じゃない。>>431に同意。

大企業のサラリーマンと官僚が多く住んでる地域を
選挙区に選んでるんだから、そもそもなあw
中田と比べると面白いというか微妙というか。難しい
地域だw
449名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:20:11 ID:WuyVqVh60
麻生叩きしてるのが多いけど、支離滅裂というか
論拠のない放言が目立つのは気のせいか?

>>382
>>421
とか。他スレも少しは見て判断してるのかと。
この短期間で致被害者と面会したり、自社株の年内購入許可、IMFの緊急融資
をG7で提案したりしてる。
世界的に大変なこの現状でうまく立ち回ってるとは思うんだけど・・・違うのか?
450名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:21:02 ID:B+h6W8FQ0
橋竜の、ねえ…
451名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:21:13 ID:+iZgiTdc0
麻生の言い分=橋本政権の失敗を学習し景気対策重視

江田の言い分=お前も橋本政権の一員のくせに学習だと!橋本さんの悪口を言うな裏切り者!
 ↑
このレベル
452名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:21:41 ID:AoAxucG/0
EDAさんは麻生に恨みでもあるの?
453名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:22:07 ID:by6+sqfxO
はいはい、エリートエリート
454名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:23:49 ID:AZdHviZR0
天下りを禁止することが、なぜ癒着を防止することになるのか分からない。
みんながより優れているという民間は、契約取るのに接待とかデフォでしょ?出向とかしまくりでしょ?
455名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:25:41 ID:aUTjNnSS0
・橋本内閣時代に増税路線を推し進め経済を一気にクラッシュさせた江田憲司。

・文部省でゆとりの教育路線を推し進め日本の公教育を完全に崩壊させた寺脇研。

【共通点】
クリーンで良心的な感じはする。テレビに出たがる。弁は立つ。しかし! 実際の結果は最悪だった。


こいつらがタッグ組んで「脱藩官僚の会」とかいうのを始めた。騙されてはいけない。要注意だ。
456名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:26:40 ID:+iZgiTdc0
>>452
日テレ系は反麻生だな、福田のときの謀略もナベツネだし
他にも散々持ち上げた福田のときと違い、麻生政権に対する報道の論調
テリー伊藤や辛抱だのコメンテーター見れば分かる
457名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:26:53 ID:cyze8THQO
中長期的なことについては分かるんだけど、
この状況をどう乗り越えるかとかの提案はないの?
打倒とか言うのは国が安定してからにしてもらいたい
458名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:27:01 ID:3iZpCs8O0
>国民も、中身ない首相に気づきつつある
正当な南野への批判ももうちょっと時間かけて判断したぞw
ネガキャンするにもちょっと言う時期が早過ぎでデタラメ言ってるってばればれ
459名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:27:19 ID:uLesaRtk0
>>448
権力を握って実際に政治を動かせる議員以外は政治家じゃないっての?頭悪すぎだよお前w
所詮、麻生信者はこの程度のレベルw
460名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:27:47 ID:LlWGoLtc0
ポスト小泉は安倍と福田どっちだ?という話題の時
なぜか熱心に福田を推してた江田さん
461名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:30:14 ID:w2Qs6Fvx0
枝は甘い汁を求めてあっちいったりこっちいったり
どっちつかずの「コウモリ」クン
言ってることは民主と似たようなことを言ってるのに
選挙はなぜか「無所属」
こいつほど狡猾でいやらしいクソ議員は他にはおらんww
462名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:30:29 ID:aUTjNnSS0
・ 橋本内閣時代に増税路線を推し進めて経済を一気にクラッシュさせた江田憲司。

・ 文部省でゆとりの教育路線を推し進め日本の公教育を完全に崩壊させた寺脇研。

【共通点】
クリーンで良心的な感じはする。テレビに出たがる。弁は立つ。しかし! 実際の結果は最悪だった。


こいつらがタッグ組んで「脱藩官僚の会」とかいうのを始めた。騙されてはいけない。要注意だ。
463名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:30:34 ID:uLesaRtk0
>>456
麻生の政治が駄目だから反麻生になる。単純なこと。
464名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:31:13 ID:5pj80bB20
こいつもどうせ、民主と組むんだよな
465名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:32:14 ID:+iZgiTdc0
>>460
福田さんは小渕総理で、じわじわ支持率が上がっていくとか言ってた
福田は国民主義、麻生は国家主義とか後藤田と同レベルの事ほざいてた
466名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:32:33 ID:LimAVjmR0
単なる麻生に対する私怨でしょ?幼稚なんだよ…。
467名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:32:42 ID:ceCuhkz/0
>>1
かつらを脱げ
468名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:32:48 ID:RCVmqWY10
>大企業のサラリーマンと官僚が多く住んでる地域を
>選挙区に選んでるんだから、そもそもなあw

エリートも多いが、団地も多くていろんな人種がいるぞ。
近くにはふるさと村ってところがあって、水車がゆったりとまわってる。
ふるさと村の山奥からは先日愛子様が訪れた「子供の国」に侵入できるんだぞ。
われながら、無所属議員が選出されるにふさわしい地域だ

ちなみに中田氏の母校は偏差値やばい。
2浪して青学。
469名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:34:51 ID:w2Qs6Fvx0
>>463
まだ誕生して一ヶ月たたんのにもはや駄目だってかwwwww

おまいこそ単純で出来損ないのその思考直したほうがいいぞww

民主工作員クンww
470名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:35:12 ID:JminEjEzO

まぁこういう人がネガキャンに担ぎ出されるってことは
麻生政権は国益にかなってるってことだな。
471名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:35:17 ID:+iZgiTdc0
>>463
福田を経験豊富、安定感とか持ち上げクーデターとか宣伝したのは日テレだろw
福田で失敗したんだから恥じて責任とるべきだな
472名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:35:18 ID:PtOM83dkO
橋本の側近というだけでカスだと分かる
473名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:35:41 ID:Lmkx2EZm0
実はマスゴミがきちんと報道しないだけ。


474名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:36:49 ID:aUTjNnSS0
【江田憲司が反麻生を表明した理由】

(理由1)橋本政権の経済政策の失敗を麻生が反面教師として学んでいることが気に喰わない。

(理由2)どっち付かずの無所属よりも民主党との選挙協力をえる方が得策という自分の選挙区事情を優先。
 
475名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:37:28 ID:WuyVqVh60
>>463
『政権運営』について何がどう駄目なのか並べてくれって言いたいわ。
支持率、失言はそれとまた別問題なのにさ。
揚げ足とることしか頭にないよ、あいつら。
自社のプロパガンダ、思想に合わないと徹底的に叩くからね、日本のマスゴミ。
476名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:38:19 ID:+iZgiTdc0
>>474
ついでに読売の意向だろ、日テレの朝の番組にも出てたし
477名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:38:38 ID:8TTBCOa80
橋本(笑)の側近(笑)
478名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:38:56 ID:YLIUnw6n0
江田さんが言うんだから間違いないな。
こいつこそ首相になって欲しい。
479名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:39:04 ID:JminEjEzO
>>463
どこがどうダメだか自分の言葉で説明してみなよ。
480名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:39:49 ID:CsL5oPSs0
黎明期のパソコン通信っておもしろかったんですか
481名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:40:29 ID:3EKJCnDc0

な〜んだ!

マスゴミの言ってる事の逆をすればいいんだ〜

それが正しい答えなんだ〜

簡単なことだ!



これで解散なければ、負けは マスゴミ

影響力の失った負け犬には誰も金を落とさない、唯過疎るのみ
482名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:44:04 ID:ADajVNau0
今のところの動きを見ると、福田よりよっぽどマシだと思うのだが。
つか、今小泉が再任したとして、何が出来る?
そりゃ理想を言えば切りがないが、とりあえずの経済対策打ってるだけまともだろ。
どうせ誰がやっても大して変わらん。
江田が独裁で好きなようにやっても多分一緒だ。
それでも麻生が駄目ってなら、もうキムタクにでも頼むしかないな。
483名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:44:12 ID:lKkH71hQ0
こいつ無所属なんだから、いかほどの腕前か大臣にしてやらせてみりゃいい。

元官僚に官僚を潰させるって一番いい方法。
484名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:45:33 ID:YLIUnw6n0
新自由主義だが何だか知らねーが、調子がいい時は政府はいらぬ関与はするな!とほざき、
いざ困れば政府さん資本注入してください!ってwww

麻生なんて策が無く、ただ金をばら撒いてるだけだろ?

俺が派遣雇い止めになった時に、政府は金くれたか?
毎日、毎日帝国ホテルで晩飯食いやがって。麻生なんて碌なもんじゃねー。
485名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:45:39 ID:b92OzMfrO
橋龍も米国債売るって言ってたもんな
民主党と相通じるものがある
あの時はアメリカにマジ切れされたからなぁ
486名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:46:05 ID:3ilGKXxx0
橋龍って、ペルーの日本大使館公邸占拠事件の時、外務省にアンパンを差し入れ
することしかできなかった総理だったっけ?
487名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:47:27 ID:yO4nRG3HO
自民の派閥で一番マトモなのが平沼氏や麻生だろ
他の奴だったら入れねえよ
488名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:47:45 ID:lTuxonnV0
消費税5%にした側近か
489名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:48:28 ID:GEO/o+V80
>>468

そう。中田のほうはほんとにやばい地域なのも知ってる。
田都というが、混ざってるんだよね。古いところとここ数十年で
東急が開発した地域はまったく毛色が違う。失礼ながら、古いところはむしろ
普通というよりスラムに近い地域。極端なところだ。
だから、うろうろして何したいんだか
わからない状態にして選挙民を煙にまいてるんだろw
中田みたいに地元出身でわかりやすいあまりよくない高校出身は
親近感もたれるから、横浜市全体としては選ばれやすいと思うしな。
横浜ってのは別に高級なところでもなんでもないし。

おまえのいうとおり、民主でも小沢とか枝野なんかのほうが
苦しんでるのが見えるだけ政治してる感じがする。
政治してないよな、江田は。
490名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:51:44 ID:vX3bnRap0
橋本内閣は最悪の内閣の一つだろ。
村山内閣の次くらいか
491名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 02:59:45 ID:YLIUnw6n0
あの政治的中立性を詠うNHKでさえ独占的に放送をし、
抗議の電話が殺到したという、自民党総裁選で、テレビジャックをして、
いざ解散というストーリーが、グダグダになったんだから、
もうダメだよ。

自民党は後は崩壊の一途をたどるwww
492名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:00:32 ID:km1JojaU0
スレタイ見てゲンダイかとオモタ
493名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:05:50 ID:a+RxP9nuP
ご主人様は山でボンベ捨てたのがバレてかお真っ赤になってたよな
494名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:06:14 ID:3lH+cnBg0
>>492
似たようなもんだ
495名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:11:24 ID:BIOpCmSZ0
>>491
その通り解散は無いよ
来年人気があれば政権奪えいいじゃない
496名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:23:18 ID:RCVmqWY10
>>489
横浜市民として何となくありがとう
497名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:26:31 ID:wu9TXCabO
売国奴のパシリがエラソーにw
498名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:28:24 ID:HDUEdUxvO
官僚と対立して官僚と特ア勢力に選挙で潰された安倍を叩いていたのが江田
選挙を控えている麻生がわざわざ官僚を刺激すると思うか?
民主のパシリの江田はおとなしく低能小沢でも崇めてろ
打倒?雑魚が調子づくな(笑)
499名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:31:55 ID:y7ap2p480
朝ナマ出演だけが仕事だろ、無所属だしね。
500名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:34:53 ID:7dlXv3eP0
なんだ特殊階級の人か
501名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:38:26 ID:ohsWIewv0
無所属だから必死だよな。
時の首相を口汚く批判しまくってうまいこと立ち回った
マスゾエ見てたら、余計やりたくなるだろよ。
502名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:40:14 ID:GEO/o+V80
>>501

無所属だから必死なんじゃなくて、わざと選挙用に
無所属にしてるだけだろ。
503名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:43:35 ID:PLTcx9oo0
政治家なんか誰でもなれるけど、実質日本を動かしている官僚は
億の金を手にする橋龍みたいな政治家より薄給で、夜も寝ないで働いている。
利権でも天下りでもして優遇されるべき。
504名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:44:21 ID:Fl/dFOk/0
「古賀さんに騙された」と小泉に泣きついた野田聖子   週刊文春11月10日号

 総選挙後の特別国会で、郵政民営化法案に賛成票を投じながらも、「離党勧告」を
受けた野田聖子議員(45)。一貫して反対票を投じた平沼赳夫議員の株があがる一方で、 「聖子株」の下落はとどまるところを知らないようだ。
505名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:45:29 ID:cWR4tlL+0
G7に麻生、中川酒と白川の最強コンビを派遣。


金融危機、IMF通じて支援・・・・・・・・取りっぱぐれがない。^^

日本個別支援に否定。

あ、韓国は米国を完全に怒らせたから、IMF支援は難しいよ。w




麻生さん、日本の国益第一で安心したよ。^^
506名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:47:20 ID:vAS0PbRL0
江田が中身のない政治家だと気づけて良かった
507名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:48:13 ID:7lexh2j00
えーと、橋本が米国債売るぞ発言、消費税あpした時の側近?
508名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:49:15 ID:59VWBVNR0
>>503
江田憲司は元通産官僚だと知っていての発言か?
509名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:51:04 ID:+QcIUXc+O
じゃあ誰ならいいんだ?
小沢とかいう冗談はやめてくれよ

質問に答えられず逃げるようなやつはいらん
510名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:51:38 ID:PLTcx9oo0
>>508
勿論、知ってるよ。脱藩なんとかってゆとり教育の寺島とあともう一人の3人の
元官僚で会作ってるのもね。
511名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:52:20 ID:LSjKDjaC0
>>505
やはりリーマンブラザーズの一件で米国ブチギレなん?
512名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:52:49 ID:aUTjNnSS0
>>504
>週刊文春11月10日号

いつのだよ
513名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:54:19 ID:BCmsidmn0
>>506
つかね、無所属議員の宿命よ。派手なことしなきゃ
中味が無いかどうかは、また別の話し。俺にはワカラン。そもそも政治家向きじゃないのかもね。
514名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:55:51 ID:vVN0qhR00
麻生って、安倍よりも人気ないと思うわ。
515名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:56:41 ID:aR4QNPVg0
選挙が延びようが伸びまいが

麻生はすでに詰んでることに気づけよ

結局、野党が参議院で多数を握ってるかぎり

安倍、福田が政権投げ出し時と状況は何も変わっていないんだぞ

衆院選で与党が大敗しなくても

今より議席が減ることは間違いない

そうなれば野党は直近の国民の意思は野党支持と言い張ることができる

たとえ野党が過半数とれなくても

結局、麻生は安倍、福田と同じ運命をたどることになる

野党は何もあせることはない

国会で与党を攻める材料はいくらでもあるし

これからも出てくるだろう

もう一度言うが、野党は何もあせることはない

麻生が自滅するのをじっくり待てばよい
516名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:57:09 ID:+iZgiTdc0
江田は自分を抜擢する人間にだけは忠実w

・自分を抜擢した橋本内閣はとにかく神格化して批判は許さない
・天下り禁止を自分の理念の売りとしてるくせに、一番天下りにメス入れた安倍は批判
・日テレのご機嫌取りのために福田を小渕と持ち上げたくせに、今はだからボンボンはダメと手のひら返し
517名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:00:38 ID:PLTcx9oo0
>>515
そうゆうこと。
仕上げはごろうじろうとばかりに解散解散とあせらずにもっと余裕持ちましょ。
518名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:04:41 ID:+iZgiTdc0
>>517
そうそう任期終了まで待つこと、小沢さんは引退で一件落着だな
519名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:05:42 ID:rOLzdFlb0
解散に、与党批判騒ぎがうるさい!
いま、解散させないと
自分たちが、陽の目みれなくなるから
必死すぎだろ?
日本人のための日本を取り戻すなら
このまま、解散せずにいたほうが
売国派とキャプテンが自滅してくれて
いいんじゃないか?
520名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:05:49 ID:QkXRoDvjO
>>515
はいはいチョン乙
521名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:07:21 ID:G1FVDUQGO
いち一般市民である運転手目の前にして、「バカな愚民どもは、俺ら国会議員の言う通りにしてりゃあ良いんだよな。小賢しいw。」
などと、平気で話していた橋竜とその元側近が何を言っても む だ
522名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:09:15 ID:cWR4tlL+0
>>511
全世界で恐慌阻止でドルを買い支えてるのに・・・・・

唯一逆らってる馬鹿、それがバ韓国。w



韓国も「米国債を300億ドルぐらい買います」と言ってれば・・・・・
たしかにウォン安は進むだろうが、ドル債の借金は借り換えが出来てた。
韓国の借金相手は米国だからね、米金融機関に米政府が口ぞえしてくれる。

そうすれば、最悪のデフォルトだけは避けられたのに・・・・・バ韓国はアホだな。
523名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:10:22 ID:n8xKNKsz0
>>519
解散しないと自民党という最大の売国派が残ってしまう
それではダメだ!
524名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:12:31 ID:C8NesrWr0
失政の橋本の側にいた奴の言うことなんて信用できねえ
525名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:12:35 ID:cWR4tlL+0
>>523
そんなに株価を下げたいの?

日本経済を麻痺させたいの?


おまい、馬鹿だろ!
526名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:13:39 ID:dsQEQpKQ0
選挙したところで、在日民主との二択じゃな
金と時間の無駄でしかない
527名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:14:05 ID:W61Orn790
麻生は本物のゴミじゃね?
528名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:15:05 ID:8fz1LTdM0
橋龍の側近ってだけで知れてるなぁ。

つか、何を焦ってるんだ。
529名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:16:47 ID:z/N3Ogli0
まぁこの記事の救いがたいところはだな、言ってる事が「麻生だから」じゃないんだよな
首相に必要とされる事自体をおかしいって言ってるようなもんなんだよ( ^ω^)
530名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:17:15 ID:aDyCHC0R0
首相に知恵が無くても官僚がいるから平気だ、それよりコロコロ首相が変わる方が余程国益を損なう
531名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:17:29 ID:dlc4BeNeO
★麻生首相、追加的な緊急経済対策を指示

・米国発の金融危機を受け、麻生太郎首相は9日午前、自民党の保利耕輔、公明党の
 山口那津男両政調会長と首相官邸で会談し、追加経済対策の早期策定を指示した。
 与党は取りまとめを急ぎ、平成20年度補正予算案の成立後、直ちに打ち出す方針だ。

 会談で保利氏は首相に「赤字国債発行もやむを得ない」と述べ、規模は現在の補正予算案を
 上回る考えを示した。これに対し麻生首相は明確に回答しなかったという。

 追加経済対策は高速道路料金の大幅引き下げや中小企業の資金繰り支援強化などが柱。
 内需刺激策として、設備投資減税、証券優遇税制、定額減税なども盛り込まれる見通し。

 これに先立ち、自公両党の幹事長、国対委員長、政調会長が都内で会談し、追加経済
 対策の策定に直ちに着手する方針を確認した。自民党の細田博之幹事長は記者団に
 「不況の足音が高くなっており、さらなる景気対策をしなければならないのは事実だ」と
 語った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000523-san-pol



麻生総理はちゃんと仕事してるよ
532名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:19:06 ID:+iZgiTdc0
民主がよく言う政治主導・天下り禁止で官僚にメスなんて、支持基盤が労組・在日・マスゴミなのにそもそも出来るはずがない
小泉や安倍は自民の支持基盤も合理化の為にぶっ壊したからまだ偉いw
533名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:19:31 ID:z83glu5H0
この人、植毛だよね
生え際の処理が酷く、可哀想だが皮膚がただれて将来大変なことになるぞ。

教訓
Let it be
534名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:19:36 ID:cWR4tlL+0

昔から自民党に危機が訪れたり、劣勢になったりすると・・・・・

必ず、株が低迷するの。

これは、社会党が健在だった頃も現在も同じ。

しかしマスコミは、「自民党が劣勢・危機だから株価暴落・急落・低迷」とは言わず・・・・・

「政情不安で株価暴落」とか「政情不安で株価低迷」とオブラートに包むの。

それが真実。これ株式投資暦が長ければ常識なんだけどね。
535名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:19:47 ID:OPTyTDLQ0
総選挙は民主にお灸をすえる意味で惨敗させたほうがいい。
そうすりゃ民主の中のまともな議員も
小沢や管と組んでちゃ駄目だと目が覚めて党を割ってくれるだろう。
そこで改革クラブや国民新党に合流して保守板公明党のような
存在になればいい。
536名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:20:05 ID:xDBMAQQe0
江田けんじはね、
昨年インド洋の給油問題で「イラクにも転用されてる」とかって
すっぱ抜いた気になってたのを、
麻生が「たかだか江田憲司とかいう一議員が言ってるだけ」

と言われたことを、いまだに根に持っています。そういう小さい奴なんです。
537名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:22:19 ID:W61Orn790
>>534
2003年の株価12000円割れの頃は衆参ともに安定多数だったがなw
538名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:24:30 ID:mY3My6qL0
ミンス不況なのはあきらか
539名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:24:58 ID:buC0vCL90
F士通のPCディスプレイの修理は気をつけろよ。
本体ごと持っていくことがあときはな。(FMV)

その本体は保守に入っているクレーマーの客の部品交換に使われるぞ。
働いていていたオレが言うのだから、ウソじゃねーよ。
大阪の話しだけどな。
540名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:25:25 ID:W61Orn790
政権取ってるのは自民でしょ
541名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:26:14 ID:cWR4tlL+0
>>537
それは、政情不安が無くても株価下落なんだよ。

あんた、投資したことないでしょ、それとも駆け出し
542名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:26:18 ID:Ht4GDmWG0
まだ気づいてないけど今までの総理大臣で中身があったやつ出してくれ
543名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:28:03 ID:OTpq8P+00
>>1
こういう奴が一番気持ち悪いわ
貶すだけなら何でも言えるわな
544名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:29:12 ID:mY3My6qL0
自民もカスだけど、それ以外がウンコなのは常識
そりゃ外人も売るわけだ
545名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:29:53 ID:4wiXDFJw0
アソーは、「日本を明るく元気にする」とか言いながら、全然具体策を示さない。
いままで古い自民党が散々やってきた財政出動ばかり。
農家の所得保障だの、納得できない部分もあるが、民主党の方がいくらか具体的。
麻生は、単に「爺さんもやってたし、みんなやってるから」総理大臣をやってるだけ。
こいつに総理大臣の覚悟などない。
総理大臣を夢見ていたのなら、こんな凡庸な政策が出てくるわけがない。
546名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:30:27 ID:W61Orn790
>>541
今は違うの?
547名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:30:28 ID:5w+pHECd0
中身ないのは民主だろ
政権取らせたらどうなるかわかったもんじゃない
548名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:31:23 ID:S+PvPTKW0
橋龍は戦後最低の首相の一人だからなあ。まるで説得力ない。
549名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:31:53 ID:cWR4tlL+0
>>545
なに、平気でデマを広めてるんだ?

経済対策の第二段も委員会で審議中だろ。

何度も麻生が言ってるだろ、ボケ。
550名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:32:33 ID:TLl2Sf6EO
橋龍先生は さぞや賢人だったんでしょうな


で何をなさったんですか?(笑)
551名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:33:27 ID:twx07WnX0
言ったもん勝ちになってきたな
552名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:34:02 ID:N9LJu1y70
バブルがはじけたのって橋龍がなんかしたからじゃなかったっけ?
553名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:34:27 ID:cWR4tlL+0
>>546

今は金融危機と経済マイナス成長と自民党危機のトリプルパンチで下げてる。
554名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:35:32 ID:W61Orn790
>>553
自民党すげぇええwww
555名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:37:25 ID:cWR4tlL+0
>>554
馬鹿か!

民主が勝つかもしれんから、株価がより下げてるのに、何を喜んでるんだ!

ちょんかよ。
556名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:41:02 ID:juR5BReH0
ハニトラの秘書・・・『失われた10年』の秘書でもある。

「よく言うよ」とは正によく言ったもの、『おまえが言うな』!
557名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:42:39 ID:W61Orn790
お、おもしろ〜い

食いつきいいね、とにかく麻生はゴミだv
558名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:43:02 ID:JxOia4P70
今ああだこうだ言ってる奴らは
福田の時何をしていたんだろうな
559名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:49:18 ID:aR4QNPVg0
>>534
いつの時代の話ですか

自民党にとっての古き良き時代のことですね

もはや時代は大きく変化していますよ

総理が2人も続けて政権を投げ出すような時代ですよ

麻生君が総理なったときも株は下がったし

560名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:49:44 ID:/m/bhEDl0
しかし、江田にしては中身のない批判だな。
官僚に対しての態度なんかそれこそどうでもいい外側の部分なんだが。
561名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:51:04 ID:4rc48Tnz0
>>560
同意
なんだかんだで官僚は優秀なんだから、こういう危機の時には
うまく使えばいい
562名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:51:06 ID:7r4iQ21n0
江田憲司に知恵はあるのかって話だ。
批判だけしてないで知恵のある人物を推挙してから物を言えってことだ。
563名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:52:22 ID:aR4QNPVg0
>>545

麻生 「日本を明るく元気にする」

安倍 「美しい国ニッポン」

このバカどもはボンボンということ以外にも

思考回路がよく似ているらしい
564名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:52:29 ID:+iZgiTdc0
>>560
江田は元から中身無い、一太みたいなもん
565名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:54:56 ID:0sw5pgc20

麻生太郎を、必死で批判したい工作員って、どんな人?

 ・安倍晋三が、死ぬほど憎い!大嫌い!

 ・石原慎太郎が、死ぬほど憎い!大嫌い!

 ・橋下徹が、死ぬほど憎い!大嫌い!

 ・小泉の靖国参拝だけは、絶対に許さない!「自民党をぶっ潰す」発言は、全面支持で熱狂した。


たぶん、こんな人達です。
566名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:55:05 ID:PLTcx9oo0
この人ネットの麻生批判で「官僚を使いこなす!?官僚は同士!?タハァハハ〜」とか言ってるけど
いかにテメエが総理を支配できるほどの力がある官僚だったと言ってるのがわかるな。
官僚は同士と言われて麻生と官僚が共闘でうまくいくのが困るんだろう。
橋龍に引き抜かれて官僚が政治家と比べてまったく日の目をみない、割の合わない仕事だということに
気がついて政治家になったんだろ?
テメエは政治家に糧を得たから天下り批判できるんだよな。
567名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:56:05 ID:Ma/y7NAE0
568名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:58:27 ID:CGQW+T5k0
橋本政権時に、アメに言われて構造改革に着手したのは良くなかった。
消費税もタイミング悪いときに上げたしな。
569名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:59:17 ID:cWR4tlL+0
>>559
今でも一緒。

おまい、株式投資したことないだろ!!

社会党も民主党も支持母体が同じだから、自民が劣勢になると低迷するんだよ。

今でも民主の支持母体が、大企業の労組と公務員の労組だからだ。

大企業労組の権利が強くなると、大企業は収益がさがる。

公務員の労組の権利が強くなると、公務員の給与が上がり財政がひっ迫、
必要な経済対策もできず、経済が衰退。

株式投資暦が長ければ、こんな事は常識だ!
570名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:01:33 ID:4wiXDFJw0
>>567
そんなの、長期的な政策とは全く別だろ。
自社株買い規制の緩和なんて誰でも思いつく物だ。
誰もそんなこと問題にしていない。
571名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:03:10 ID:4rc48Tnz0
麻生の「官僚を使いこなす」という発想は実に健全だな
部下のうまい使い方を十分心得ている
572名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:05:19 ID:+iZgiTdc0
>>570
ハッキリしてる、前から短期的には景気、中期に財政再建、中長期で成長重視
3年景気対策→消費税上げ→新産業伸ばし
573名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:06:22 ID:EDzX0+Ol0
江田って年金問題の時、「コンピュータシステムが古いのが問題だ」 とか言ってたアホでしょw
歯抜けのデータ入れたのが問題なのに、完全にズレてんだよね。
所詮はこいつも無能な官僚のお仲間つーことよw

574名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:06:27 ID:Ma/y7NAE0
>>570
誰でも思いつくものでも
橋龍がこのタイミングでGOサイン出せたと思えない
575名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:06:50 ID:JhF8eU92O
江田さんは、国民の代表として、正しいことを言っている。
576名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:07:22 ID:foYG1gJX0
●ソフトバンクに緊急事態発生!!

 市場が閉まったのお伝えする。
ソフトバンクに緊急の事態が発生したようだ。9割の自信はある。
「端末各社の支払い」
「CM料の支払いと電通担当者の動向」
「金融当局の動き」
 などが入っている。が、今回は100パーセントの自信がないと書けない。
もし、少しでも間違っていたら俺は刑務所行きだし、複数ソースに確認し
たにもかかわらずにわかには信じられない話なのである。
 金持ちどもが地獄の底まで落ちる可能性もあり、大声でうけけけけけと笑
いたいのだが、今、言えるのは【プチバッチ!】取材班はすべての取材を取
りやめ、この問題に集中している、ということだけだ。
【サイバッチ!】は創刊10年、【プチバッチ!】は創刊6年。最大のスクー
プとなる可能性が極めて高い。
 続報・詳細は【プチバッチ!】で!!
577名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:08:02 ID:BLcn+DgkO
なんだ、最後の所が言いたかっただけの記事か
前フリながいよw
あほくさ
578名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:08:46 ID:4wiXDFJw0
>>572
「いざなぎ越え」ですら、景気上昇なんて実感できなかったのに、麻生ごときに景気回復して
税収増やして、新産業伸ばしなんていうことが出来るとは思えない。
579名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:08:48 ID:IzkYM9lH0
橋龍が大失敗をやらかしたときの政策ブレーンが江田憲司。
(橋龍が通産大臣だったときに大臣秘書官を務めた縁で政務秘書官に抜擢)
その時の失敗を麻生が何度も「過去の教訓」として喋るので江田がアンチ麻生になるのは当然の流れかw

江田の気持ちもわかるが大失敗したんだから黙ってるのが筋だ。
580名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:09:41 ID:8iaU9UqP0

★【金融】世界恐慌を逆手に外交手腕を見せ付けた日本!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000091-jij-pol

Q.なぜ、麻生首相(中川・金融相)はIMF経由で破綻国家の緊急救済措置を提案を出したの?
A.国連常任理事国入りを果たすための布石です。金銭支援の代わりに裏で××を約束させたいのです。
Q.でも、外貨準備資金は国民の血税でしょ? 安易に外国に金をバラ撒いてしまって、返ってくる保障はあるの?
A.はい。お金は一時的にIMFに預けられますが、このお金はIMFが責任を持って投資&取り立てを行い、将来必ず戻ってきます。
Q.IMF以外で、世界の危機を救済する方法はあるの?
A.ありません。すでにペナルティをひとつもらっている韓国は今回のIMF支援対象から除外されているばかりか、
 日本は韓国と「今後、IMF以外の方法で個別に救済措置を取らない」と二国間協定を結び、救済手段を強制的に断ち切りました。
Q.じゃあ、今回の麻生首相の決断は日本の国益を害さない?
A.はい。比較的軽症で済んでいる日本が、リスクを背負わずに他国に恩を売り見返りを求め、
 国際外交の場面でイニシアティブを発揮することになります(しかも、期を伺いかなり出し渋りアピールをしてます)。
Q.でも、いくらなんでも日本の円だけでは、金銭上の負担が大きすぎるんじゃない?
A.麻生首相は、G8議長国として中国や中東諸国にもIMF共同出資を呼びかけていくつもりのようです。
Q.でも、アメリカの尻拭いまで日本が果たすのは筋違いでしょ?
A.麻生首相は、記者からの質問に対してこう答えました。

 「米国だから、自分の国のことは自分の国で処理できると期待している」

追記:
Q.じゃあ、このスレでアホみたいに麻生首相を叩いている奴らはいったい何者?
A.おそらく、民主党員による選挙対策ネガティヴキャンペーンの一環か、ただのアホでしょう。
 ちなみに、民主党は韓国の経済発展を誰よりも切望している日本の政党です。
 民主党が同じ立場に立たされれば、頼まれなくても韓国の負債全額保障を決定するでしょう。
 事実、小沢一郎党首は秘書である2人の韓国女にせかされて
 「早く経済支援しなければ韓国が大変だ」と慌てふためいています。一刻も早く政権交代したくてウズウズなのでしょう。
581名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:10:42 ID:MriBStLR0
「官僚を使いこなす」という発言も、
官僚の入れ知恵ですが。
582名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:11:48 ID:hPcGgVFw0
>>578
いざなぎ越えは景気がプラスの期間の長さであって高さの話ではないからね・・・
景気がプラスかマイナスかは所詮平均でしかないから
プラスの高さが低ければ、そのうちの何割かはマイナスに振れているはずだ。
583名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:13:23 ID:vVN0qhR00
国民もマスコミも信用してないけど、頑張れ麻生さん。
584名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:13:53 ID:ADajVNau0
とりあえず何かやってみるというのは、今の局面では正解だよ。
もちろん裏目に出る可能性もあるし、逆に嵌まる可能性もある。
最悪なのは何もしないで状況をただ悪化させること。
もちろん下手なことをしないのが正解の場合もあるけど、いずれにせよ
結果はやってみないとわからないので、色々やろうという麻生の姿勢は
評価できるな。
少なくとも、福田辺りよりは全然リーダーシップを感じるよ。
585名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:15:49 ID:cWR4tlL+0
>>578
民主党だったら、更に景気後退100%。

連合が支持母体では、経済に完全にマイナスなんだよ。

民主政権ならジワジワと日経がさがって4000円だってあり得る。

最悪、金融危機+民主政権で、失業率25%だってあり得るんだぞ。

ま、そうなったら小沢は民主を脱党するけどな。
586名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:17:23 ID:+iZgiTdc0
>>578
麻生がするんじゃなく企業がすんだろw
政府ができることなんて時期時期でバランスとることぐらい
上手くやらないと橋本のように失敗する
587名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:20:14 ID:dLdkmQHV0
麻生さんは橋龍よりはよっぽど有能だろ
橋龍は行革をやろうとしたけど官僚に骨抜きにされた
それなのに江田はあの行革は否定しない
自分が絡んでるからね
588名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:21:31 ID:iEEGsMu60
中国マンコ奴隷の手先かよw
589名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:24:26 ID:cWR4tlL+0
>>587
なあ、なんで橋本はあんな馬鹿な事をしたんだろう?

宮沢に屈服するしかなかったのか?

仮に、米FRB議長があんなことしようとしたら、暗殺されてるぜ。
590名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:25:29 ID:dbBo8axI0
民主党に対しての率直な感想

579 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 21:19:10.43 ID:Nb8WPxx30

       【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】

・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「俺が新店長になりさえすれは、俺の力で火なんか消してやる」と、行く手をさえぎる。

・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言

果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く

591名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:27:40 ID:PLTcx9oo0
官僚が同士味方なら麻生政権は鬼に金棒
たとえ民主党が政権とっても官僚が協力しなかったら政治は立ち行かないわけで
てか、民主がツンデレにならざるを得ない。
江田の変遷が楽しみだ。
592名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:28:36 ID:HiifgCwrO
もう、自民も民主も駄目。

民主の代表は自民の幹事長の時、どれだけばらまいたのか?

それに民主は元自民の先生方もいるみたいで(笑)。
自民の政府の受け皿ではない。

自民も民主も駄目という事は、期待出来るのは、公明だけじゃないの?

定額減税を打ち出したのは公明だし・・。
自民が単独政権だったらこんな減税は打ち出さなかったと思う。

今の自民、民主は企業寄りで国民の事考えていない。
593名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:35:09 ID:cWR4tlL+0

今、一番必要なのは・・・・

自民と民主の大連立なの。

国会空転なんて、させてる場合じゃないの。

いち早く、矢継ぎ早に経済対策を打ち出すこと。

これやらないと日本は、歴史上最大の大不況に巻き込まれてしまう。

選挙が少し遅れても日本は大丈夫だが、今は選挙どころの話じゃないの。
594名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:35:39 ID:hPcGgVFw0
>>592
…………
595名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:37:27 ID:CGXSM4T00
麻生首相に決まってから政局を混乱させようと企む奴は、売国奴だ。
今は、世界恐慌の恐れさえある重大事だ。ぐずぐず言っている奴はつまみだせ。
596名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:40:46 ID:3zqG9Un00
民主党に取り入りたいから歩調をあわせました、みたいな意見だの
597名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:42:32 ID:yqzRARmm0
>>593
福田と小沢なら選挙後出来たけど
小沢と麻生では無理

なんにせよ選挙したほうが結果早い
598名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:44:12 ID:PcYnrp3zO
IMFの件といいうまくやってんじゃないの?
599名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:44:55 ID:8iaU9UqP0
麻生批判してる奴らは本当に馬鹿だ。

麻生は、欧米には一銭たりとも資本投入するつもりがないのに、
まるで日本がアメリカの財布であるかのような印象操作を行っている。 目的はなんだ?
中川は「IMFへの資本を貸す用意がある」と述べているが、「ただし先進7カ国は対象外」と述べている。
麻生は「アメリカは自分の力で這い上がって来い」とアメリカを牽制したんだよ。
その上で、日本はG8議長国として中国や中東のお金持ちを緊急招集し彼らにリーダーシップを発揮しているわけだ。
IMFへの貸付は必ず返却される優良な投資対象であるばかりか、
世界恐慌で跳ね上がった円高を安定させるためのカンフル剤ですらあるというのに。


それを、嘘情報ばかりならべたてて解散総選挙ばかり叫ぶ民主党の屑ども。
彼らはただ権力がほしいだけの欲望のかたまりでしかない。
政権が変わるだけで景気が回復するって? なんの確証があっていっている。
2ちゃんねるは本当にアホの巣靴である。
600名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:45:11 ID:yqzRARmm0
>>595
麻生は小沢へ安い挑発ばかりして
対決姿勢演出
わざわざ政局作ってるようにみえるよ^^
601名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:45:31 ID:IZTqo3F20
>>595
与謝野にまかして大丈夫って思うの?
あと、中川(酒)も外交ならともかく経済なんて分かるの?
602名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:49:25 ID:hNlmRYdj0


金融ビックバンて橋龍が促進したし、バブルをいっきにはじけさせたのも橋龍


603名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:49:51 ID:yqzRARmm0
>>599
×巣靴 ○巣窟 (そうくつ)
604名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:50:56 ID:4WvdSkpd0
>>1
頭悪い記事だな
605名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:54:47 ID:rvpQxe/i0
>>1
(´・ω・`)村山・橋本時代って負の遺産しか残してないじゃん。
606名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:54:55 ID:+iZgiTdc0
>>601
中川は元から銀行員だぞ
607名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:56:04 ID:hPcGgVFw0
>>605
村山に同情の余地は無い。
橋本はかわいそうだった…当時の政治家は危機感が薄すぎた。
608名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:58:25 ID:2JS8iOwi0
麻生も駄目。今の政治家は全部駄目。
日本のクーデターはまだ〜
609名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:58:26 ID:uphTFDrj0
江田も何か言ってないと落選するから必死なんだよ
わかってやれよw
610名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:58:55 ID:ADajVNau0
>>606
同じ東大でも官僚出身と民間出身では、民間出身の方が現実的な政策採りそうで
期待できるな。
特に有事には官僚的奇麗事では通用しないし。
611名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:59:48 ID:PLTcx9oo0
>>597
小沢は大連立するき満々だったけど
鳩も管も党内は反対したからできなかったんだよね。
612名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:01:12 ID:KUnaD3EV0
>>4
かなり気持ち悪いなこれ
思想教育すぎる
613名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:02:55 ID:yXdhspqs0
麻生って、なにがやりたいのかよく分からん。
どちらかと言えば福田タイプのような気がするな。
614名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:03:19 ID:hPcGgVFw0
>>611
小沢は、あの身体を見ると明らかに後が無いからな。
管は明らかに外国勢力だから論外、鳩は最近意味不明だし。
最近岡田は話にすら上らなくなったな・・・ww
615名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:04:16 ID:QWMhZw+cO
月曜市場開いたら神
616名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:05:27 ID:Oa6DV/Bc0
>>609
神奈川あたりだと無所属で出馬すれば自民支持も民主支持も
票入れてくれるからなw
計算づくで無所属なんだろうな。ま、どうでもいいw
617名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:07:18 ID:hyfJ5otaO
>>614
イオンやばくて政治どころじゃないだろwww
618名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:10:25 ID:rvpQxe/i0
>>592
(´・ω・`)公明は自民と離れて民主左派や社民とくっついたほうがいいんでない?

(´・ω・`)政策的にもそっちのが近いだろうに色んな意味で。
619名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:10:52 ID:1RNgJseG0
今の経済状況だと麻生以外に考えられん。
小沢に何ができるんだよ?中身無いのは小沢のほうだろーが
620名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:22:01 ID:yqzRARmm0
>>613
小沢へのネガキャン
621名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:25:23 ID:qX7vOeui0
なんでマスゴミは福田政権のときに
「知恵なし、中身なし」
  ↑
この単語が出なかったんだろう?



622名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:25:47 ID:BMYjGRUP0
日本潰した橋龍の秘書が何言ってんだか
623名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:26:20 ID:+iZgiTdc0
>>613
麻生は臨機応変型、福田は調整型で元から意見とかない
624名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:27:22 ID:ZGXEJ4bM0
今すぐ金融危機に対応しなきゃなんないのに政治改革しましょうって
そんな悠長なことやってていいの?
625名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:30:20 ID:yqzRARmm0
>>624
今後検討しますと自民は先送りばかりじゃない?

まぁそもそもリーマン破産からこの流れになるのはわかってるのに
総裁選という選挙の事前運動してたわけだし
626名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:32:16 ID:yEFyu2kp0
無所属のフリした民主党員
627名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:35:25 ID:y6Wfx/1mO
橋龍だって知識は凄かったが知恵はなかったな。

つーか、経済恐慌を完全に回避する知恵など誰にも備わっていない。

日本のバブルは基本的に土地バブル、アメリカのは不動産バブルの見かけだったが本質は証券バブル。

土地は半額以下になっても無価値にはならないが、証券は価値ゼロまで下がる。

628名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:35:51 ID:+iZgiTdc0
>>625
民主主義の手続き上当たり前、森や小沢のように談合できめろと?
629名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:38:31 ID:yqzRARmm0
>>628
自民案が出るのが遅い過ぎるってことですよ^^
野党の質問に今後検討とかの先送りばかりだろうが
630名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:41:16 ID:87CGg72+0
麻生どころか自民の自称政治家は、知恵無し能無し

さっさと身の程を知って下野しろ!

631名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:43:31 ID:R77AYCk70
麻生が経済が強いなんて自称でしょ。
632名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:44:07 ID:nLG0MZTzO
アレには知恵があったと?
633629:2008/10/11(土) 06:45:39 ID:yqzRARmm0
>>628
あー総裁選の事に突っ込んでるのか、それは失礼

ワンサイドでやる前から決まってたじゃん^^
総裁選の事前運動切り上げてすぐに投票し、
早く国会開くようにするとかも出来たでしょ

毒米問題とかもおきて、野党のほうは
閉会中審議求めてたりしてたのに

自民はしょっぱい祭り騒ぎしていて、どうなのよっ
634名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:46:00 ID:1UMr8Agk0
>>623
>麻生は臨機応変型

これもお爺さん譲りだな。
信念はあるんだけど、当座をしのぐ為なら案外テキトーだったりする。
憲法制定(押し付け)時に自衛権の放棄に反対した共産党w
に対して「全ての戦争は自衛権の行使によって発生したもの」
とし自衛権放棄は当然と共産党を一蹴した。

後の吉田の行動を見ると本音は異なるのことは明らかだが、
この発言は禍根を残したと思う。まぁ吉田が共産党の反対に
同調したとしてもどうしようもない状況だったんだけどね。
635名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:46:25 ID:y6Wfx/1mO
前回の世界大恐慌は、政策的に終息したわけではない。

よくニューデールが持ち出されるが、ニューデールに政策恐慌を終わらせる効果能力はなかった。

第二次世界対戦でウヤムヤになっただけだ。

さらにいえば、微々たる効果とは言え、日米戦下で白人アメリカンが日本移民の資産をただでぶんどりまくりとか、非正規な経営「改善」までしていたしな。
636名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:46:54 ID:aR4QNPVg0
>>569

アホや

会社がつぶれた元・山一証券の人ですか
637名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:48:23 ID:dlc4BeNeO
これは逆で国民は知恵も中身もない無能な民主党に気が付いてきてる気がするんだが
自民党はこの逆境の中で本当によくやってると思うよ
638名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:49:14 ID:LFuIh7ik0
道路追加予算で、今年も飯が食えるので自民に感謝。
1割は政治献金にする … でも土建屋は大儲け。
臨時予算も、待っています。
639名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:49:14 ID:/gtCUrc50
橋龍というと、消費税増税で景気ぶち壊したり
岡山と四国の間にいらん橋作ったり
ちょっと気に入らないこと言われると子供のような顔して怒ったり

あと何した人だっけ?
640名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:49:14 ID:+iZgiTdc0
>>631
民主党より強いよ、大抵の政策でも麻生の方が通じてるw
前原も今後日本が考えなければならない4つの原則があると質問して、いや資源が抜けてると5つの原則だと教育されてた
641名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:50:30 ID:aR4QNPVg0
こりゃ総選挙より

自民党の総裁選のほうが先かもね

麻生も政権投げ出しのほうが先かも
642名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:51:00 ID:ykxutaPYO
んな事わかっちゃいるが、全く何も見えてない民主よかマシ。
643名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:51:17 ID:WEI78Uvf0
国民は「首相は中身がない」とは思っていない。
「政治家は中身がない」と思っているだけだ。
644名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:51:28 ID:CIy03Utk0
福田より1000倍マシ
645名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:51:41 ID:eyxQvabtO
足元ひれ伏し太郎に言われたくないよな

中国土下座外交でどれほど日本が迷惑かかとか
646名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:52:05 ID:ADajVNau0
>>640
教育ってw
麻生はそういう細かいツッコミをして自分を頭良く見せるのは上手い。
まあ民主より経済に通じているのは間違いないだろうけど。
手腕はどうだったか知らないが、経営者の経験があるから経済に対しては敏感だしね。
647名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:52:07 ID:QTnT4V7n0
>>639
米国債売るよ〜ん!いやジョークですけどw

と言ったら世界恐慌になりかけた
648名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:52:56 ID:aR4QNPVg0
>>601
中川(酒)は古いよ

中川(ワンセグ)が最新
649名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:54:41 ID:5Azox9aEO
外貨準備高の取り扱いひとつとっても

○自民党
各国がIMFに拠出して世界恐慌に対応させる枠組み作りの原資に…

○民主党
半分を国内向けにバラマくための財源に…


さぁて無策は、どっちかね〜〜
650名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:55:06 ID:/gtCUrc50
>>647
そうそう、それと橋龍と言えば中国人の愛人もいたね

結局何だったんだあの人
651名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:55:23 ID:NkOPqJYTO
>>639
橋龍は管直人をいまの厚生大臣に据えた。それでエイズ問題が発覚したんだ。
管直人が厚生省を激しく批判してたのを知っていながらね。
652名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:55:34 ID:+iZgiTdc0
>>639
中国人工作員の愛人が居た
653名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:56:17 ID:KQgbAncS0
足ひっぱりあってる場合か
654名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:56:30 ID:aR4QNPVg0
>>606
親のコネで興銀だっけ
655名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:57:03 ID:QTnT4V7n0
>>651
カイワレ食ったのしか記憶にないな・・・

やっぱりいいことしてもみんな覚えてないんだなあ・・・
656名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:58:40 ID:RORSVVdC0
この時期に中川ワンセグが金融担当大臣で良かったな。何気に仕事できる人だからこういう非常時でも頼もしいわ。
657名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:59:01 ID:H5lDQGg/0
薬害エイズ、肝炎、毒米、、、官僚共は決して進歩しない。
658名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:00:58 ID:Vq/ArUGC0
江田って植毛だろう?
前髪の毛根が妙に太いんだよな。
659名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:01:05 ID:kR6LC+UqO
よしマスゴミに失言として送っておこう

660名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:02:47 ID:u618Bcyh0
661名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:03:20 ID:EiD76L7z0
>>639
おい、肝心の一億円を野中と一緒につまんで、記憶喪失になったってのが忘れているぞw
662名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:10:01 ID:1SzmjitN0
知恵のある奴はハニートラップにひっかかるんですね
663名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:12:40 ID:8Ho8frbqO
今起きたんだけど、ついさっきまで麻生さんが目の前でぶっ倒れる夢見てた
何も考えてなさそうだけど実は倒れる程苦労してるんだ、この人 って思ったんだけど夢だった
664名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:14:38 ID:aCNLHsib0
故・橋本龍太郎元首相の政務秘書官を務めた

この人が失われた10年つくったの?
665名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:15:14 ID:851e5BE9O
太郎は経営者だったが…
馬鹿タレ、道楽息子の太郎が会社を傾かせていましたwww
政治のままごとに転職した後に弟が立て直したよ〜w
陰では貧乏神などと…
666名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:17:08 ID:/a88IFfkO
667名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:17:26 ID:orpLHrOs0
       【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】


・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「俺が新店長になりさえすれは、俺の力で火なんか消してやる」と、行く手をさえぎる。

・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言

果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く
668名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:20:09 ID:LK7oCqgZ0
このタイミングで麻生・中川で本当に良かったと思うよ。
669名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:28:00 ID:5N5bOae50
こいつは本当に胡散臭い
670名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:32:05 ID:AN74mAqv0
700記念カキこw
671名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:33:00 ID:y6Wfx/1mO
>>670

WWW
672名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:34:53 ID:M0a6+PSjO
あべちゃん同様、バッシングがひどいな。
やはり左の勢力か在日かにとって目のうえのたんこぶ、がからんでいるな
673名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:34:59 ID:/w/kiliD0
公務員改革自体は全く間違ってないでしょ?
麻生は仮に必要性を感じていても
安倍ちゃんのを見てるから後回しだろうな
今になってみれば麻生を上回る総理だったんだな安倍ちゃんは
674名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:38:49 ID:RP9pU+5q0
>>654
ああ見えても、たしか東大法学部だろ。コネなくても余裕でしょ。
675名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:38:51 ID:9E18cyrJO
1ヶ月でなんとかできるもんじゃないだろ、ってトーチャンとカーチャンが冷めてた
676名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:42:39 ID:akjHsCREP

マスゴミ総出でネガキャンはる総理は良い総理


677名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:43:25 ID:5Azox9aEO
>>668
まったくだ。
あの二人はタフガイだから、ここ一番では頼りになる。

無為無策の、万事ひとごと福田
困ったら入院の、プッツン小沢

とかだったら大変なとこだったと思う。


しかし…
否応なく国難に立ち向かわされるのは
大久保卿や吉田元総理の血の宿命かね。

678名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:45:27 ID:SCQfcubR0
橋龍の側近ならば中国ネェチャン抱いているんだろ?
弱み握られてて売国の罠wwwwwwwwwwwww
679名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:19:59 ID:Oa6DV/Bc0


>橋龍の元側近・江田憲司氏

そんな優秀?な人間が側近にいたんなら橋龍へアドバイスビンビンで
あの時代に不良債権処理できたんじゃねーの?
口だけなら民主党でも共産党でもできるよ?w
680名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:23:28 ID:pNa5t0gN0
クソの役にも立たなかったどころか、中国の罠にまんまとはまって
国益を著しく損ねた橋龍の側近だった奴に、あれこれ言われたくないねw
681名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:27:17 ID:dQeluQ+30
総裁選祭りで自民党支持率回復のシナリオが崩れた時点で、
麻生では政権は持たないと気がつくべきだった。
だからといって今の景気後退と世界的な金融危機の状況に
対応できる人材は自民に残っていないけどな。
682名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:28:21 ID:6+Iw2wCRO
>>677
血の宿命って…

臭い餌で釣れますか?
683名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:31:13 ID:BewMz6flO
多くの国民は自民党には政権担当能力がないことを見抜いている。
自民党総裁は政権を投げ出すことができても国民は生活を投げ出すことができない。

国民生活をほうり投げて総裁選お祭り騒ぎの自民党はあまりにも異様、異常だ。
何としても総選挙で勝利して新しい政権を。
684名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:31:54 ID:+5tHGNed0
小者だなぁ

評論家はプレーヤーにはなれんよ
685名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:33:37 ID:Xuykieu60
知恵なしとは言わないけど、本当に中身ないのか?と疑い始めてはいる。
何もかもはっきり発言しないでのらりくらりの態度はマスゴミを嘲笑うためかと思っていたが
何度も何度もも同じことばかりでは、ひょっとしてあれは演出じゃなくて
本当に何を答えていいか分かってないのでは、と思えてしまう。

あたふたと逆切ればかりで逃げていた福田も能無しだったが
へらへら笑ってばかりで同じく逃げるだけの麻生にも残念ながら期待できないな。
トップがバカ殿の方が都合いいのは国が平和な時だけだよ。今は不安を煽るばかり。
686名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:34:28 ID:m+7ALIr2O
小泉の時に何も言わなかったんならコイツは信用出来ない。
以上
687名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:34:58 ID:z1yc1cYNO
>>33
それは幹事長の時じゃなかった?
688名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:34:59 ID:1RNgJseG0
>>683
民主党はこの経済危機のなか解散総選挙を煽ってますが。
異常じゃないのですか?
689名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:36:15 ID:eSZ8bAka0
行政改革はせずにある日突然全員切り捨てるというのもありかなと思うんだ
自己責任ですからね
690名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:38:52 ID:6+Iw2wCRO
>>688
解散しても内閣は残る。何が問題だ?

このままで景気が回復すのか?
691名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:38:57 ID:KtOrolZN0
これ本当にアメリカ発の株下落なのか?

本当は麻生の解散拒否が影響してるんじゃないのか?
692名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:39:55 ID:tn2qUfM70
>>688
政権交代こそが最大の経済政策です!!!





頼むから他の経済政策をもっと考えてくれ・・・
693名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:40:30 ID:Npka0Las0
Q.民主党はこの経済危機のなか解散総選挙を煽ってますが。
異常じゃないのですか?

>>690
>解散しても内閣は残る。何が問題だ?

???????????????????????????????????????
694名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:40:47 ID:lmIF/82WO
言うは易し
695名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:42:21 ID:1RNgJseG0
>>690
おれには小沢にこそ政権担当能力があるとは思えない。

政権が交代したら景気が回復するのか?
696名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:42:30 ID:bQqNtdV+P
景気をどん底に貶めたヤツの側近が何言ってんのww
697名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:43:44 ID:VYO8DIY40
小沢が痩せたら政権担当能力があると認めよう
まずメタボを何とかしろ
698名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:44:36 ID:A0UacnV50
>>691
日本株の下落の主因に政治の混乱があることはかねてから指摘されてる。
すでに終わってる自公がいつまでも居座ってることは、
日本経済に良い影響を与えないことは明らか。
699名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:45:15 ID:z6XUgJ/sO
本当、情報弱者味方につけるとかやりくちが汚いよな民主。

自民…まずいカレー
民主…カレーに見せかけたうんこ
700名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:46:32 ID:MriBStLR0
日本の下落幅が一番でかいからな。
701名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:48:05 ID:mAtuHYEjO
>>699
わかりやすい
702名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:48:22 ID:QWymvxQnO
>699
食わないうちからウンコを否定するな!
703名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:49:20 ID:6+Iw2wCRO
>>695
俺も小沢の力を過信してる訳ではないが、現実維持よりは政権交代の方がカンフル剤になるだろう。

長中期的にみても内需拡大が必要だが、経団連主導の自民党に無理だと思う。
704名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:49:47 ID:tn2qUfM70
>>702
あぁ、朝鮮半島出身の方ですね、わかります。
705名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:50:22 ID:4fciFW4H0
このスレタイって「首相」を「民主」するとすっきりするね
706名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:50:52 ID:oybTXM2k0
707名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:51:03 ID:Npka0Las0
>>703
>俺も小沢の力を過信してる訳ではないが、現実維持よりは
>政権交代の方がカンフル剤になるだろう。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
何で?
これが理由?

>長中期的にみても内需拡大が必要だが、経団連主導の自民党に無理だと思う。
意味不明w
708名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:52:04 ID:DNXkDO1/O
>>702
※うんこは食べ物ではありません。
お子様の手の届かない所に保存して下さい。
709名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:52:34 ID:Bxp5PJ8S0
政権交代って新宗教でも始めたのか?
710名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:53:19 ID:z3eH4mJM0
自民党と民主党の大連立で事に当たるのがいいと思うんだけどな
公明とか朝鮮好きの人たちを追い出して
二大政党制とかは経済が落ち着いてからでいいじゃん
711名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:53:39 ID:1RNgJseG0
>>703
おれには麻生政権下で景気回復を目指したほうが効果的だと思う。
外交的にも麻生のほうがオレの好みだ。
だからオレは自民に入れる。それだけだ。
712名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:54:33 ID:tn2qUfM70
>>703
日本はすでに内需型経済だから、内需を拡大させるってのは景気を良くするって言ってるのと同じレベルなんだよね。
だから経済を良くするためにはどうするかっていう問いに対し、内需拡大ってだけでは何の答えにもなってないよね。

経団連主導って言うが、結局、企業が良くならないと日本は良くならないってことを意味してるのであって、
企業が何を望んでいるのかを聞くってのは十分に意味があるだろう。
国民に何をして欲しいか聞いても経済は良くならないよ。
713名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:54:46 ID:lmYrqc5P0
このスレ、麻生への意味不明且つ論理的でないネガキャン多いな
国難に当たって、麻生総理はがっつり動き回ってるだろ
借金申し込みに来たバ韓国を「金貸しに資金回すからそっちでヨロ」と追い払ったり
大国連中の事は支えないからおまいら自力で頑張ってちょwと釘刺したり
市場に対して自社株取得今年一杯認めたり、他にも中小企業支える案を打ち出してる

対してミンスはこの大変な時に何やった?
この、国を挙げて団結しなくちゃならん時にバカ発言で足引っ張ってるばっかりじゃねえか
党首は風邪ごときで入院するし……あれが本当は持病悪化しての事なら尚更総理の職は無理
俺は前はミンスに入れた口だが、ミンスには政権担当能力はないとしみじみ悟らされたよ
ドシロート集団が舵切っていけるような状態じゃないだろ、今の世界情勢は
714名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:54:51 ID:qJFcA5OP0
俺は民主に入れるよ。
くたばれ自民党。
715名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:56:06 ID:ZkJGufgwO
>>698
それは日本国内からの意見としては良く聞くが、売買の主体である
外国の機関投資家からの意見としてはあまり聞かない。
716名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:56:08 ID:Zmum5lGA0
まるでハニトラポマード橋龍に知恵があったかのようだな
717名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:56:34 ID:tr8DdVsc0
他の奴はもっと何も無いんだから仕方ないだろうに
718名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:56:59 ID:j0QfVNrd0
何でこの時期に政治的空白を作ろうと必死なんだろう
民主党が政権取ってもまともに運営できるまでかなり時間が掛かるだろうに
ましてや連立するだろう夢見がちの政党が無理難題をわめき出すだろうし
719名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:57:04 ID:OEkAcNCJO
なんか酷い言われようだな。
あんましこういう事言う人好きじゃない。
720名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:57:34 ID:ugSSva0f0
>>711
麻生がまともな経済対策出来ると思う?
721名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:57:36 ID:MByfaI/70
       【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】


・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「俺が新店長になりさえすれは、俺の力で火なんか消してやる」と、行く手をさえぎる。

・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言

果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く
722名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:58:43 ID:9h3YrxLP0
正直麻生がここまであからさまに官僚擁護に動くとは思わなかった。
就任早々天下りの手配してやったりしてちゃダメだろ。
保守系雑誌のSAPIOですら批判してる。
TVは馬鹿だからあまり詳しく報道してないけど、かなり酷いぞ麻生は。

正直安部が一番マシだったなぁ。安部だったらまだ自民に入れたのに。
723名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:59:00 ID:1RNgJseG0
>>720
思いますが。何か?
小沢にはまともな経済対策ができるのですか?
724名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:59:06 ID:hZE9k2Ip0
>>720
ミンスの誰がまともな経済対策できるの?w
民主政権になったら、血税を瀕死の韓国にまわされる危険もあるってのにw
725名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:59:25 ID:dhcJS5Dq0
江田は麻生になにをされたんだw
726名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:59:29 ID:DDYxlv5z0

http://www.asahi.com/business/update/1011/images/TKY200810100374.jpg

日本株www
おそロシアに続く主要国第2位の下落率www
ダメリカのサブプライムショック?  ノンノン
それもあるけどロシアは原油安とのダブルショック
日本は麻生無能政権とのダブルショックwwww
経済成長率を無視したバラマキ政策に外人がショックを受けて日本に見切りをつけて売ってる
景気対策してるって? いやそれ国債発行してばらまいてるだけだからwww
ワーキングプアがお金が足りないからって金融機関から借金して焼肉食いに行って旅行しちゃうようなものwww
将来の返済をどうするんだよw 増税するの目に見えてるだろwww
えっ? 公共事業で景気が回復して税収が増える?
バカかよwww ばらまいた以上に税金で返ってくるわけないだろwwww
貯蓄がちょっと増えて終わりだよwww それじゃあ経済は回らないwww
国民が安心して貯蓄を使えるようにしなければならない
年金問題は? 健保組合の財政問題は? すべて先送りw
これじゃあ安心して生活もできやしない
国民が納得して税金を払えるようにしなければならない
公務員の無駄遣いは減ったの? 一部の利権や企業に税金がかすめとられてるんじゃないの?
利権体質を構造改革しなければならないのに何にもしてないw
国に対する不信感は増すばかりwww
3年後に景気回復どころかもっと酷くなってるぞ


でも民主じゃいまいちダメなんだよなあwww
小泉帰ってきてくれよおおおおおおおおおおお
727名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:59:36 ID:lmYrqc5P0
>>720
現実に麻生のおっさんが打ち出してる数々の経済対策を見てないのか?

728名無し:2008/10/11(土) 08:59:46 ID:hotwfUGGO
公務員改革できない首相に期待できない。役人のあやつり人形。厚生省の国民いじめを止めさせられない内閣は倒れてよし。自民党は官僚と一緒になり国民生活を破壊してきた。
729名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:59:56 ID:eer58PmN0
次の選挙は民主が勝つかもしれんが
江田は当選しないだろw小泉改革の尻馬に乗っただけだもんなw
730名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:59:57 ID:hZE9k2Ip0
>>722
次はまた安倍だよ
だから自民に入れたら?
731名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:00:28 ID:QA0S+pr50




総選挙より第2次、第3次「大型景気対策」が先だろ、常識的に考えて・・・



732名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:01:19 ID:oybTXM2k0
派遣社員オワタw
733名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:01:47 ID:6+Iw2wCRO
>>707
お前は政治を知らんらしいな。
衆議院を解散すると内閣まで無くなると思ってたか?

企業利益しか考えず派遣労働者を産みつづける経団連に内需拡大すると思ってるのか?
734名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:02:15 ID:ugSSva0f0
麻生がやろうとしてるのは経済対策じゃなくてただの選挙用のバラマキ
この後に及んで公共事業連呼してる事からも明らか
735名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:02:17 ID:dhcJS5Dq0
>>720
おそらくあまりやらない方がいい
現状をいじりすぎると良くない
何かやってるように見せるだけで
バブル崩壊からの回復期にあるので耐性は出来ていると思われる
736名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:02:34 ID:dlc4BeNeO
>>720
はっきり言って麻生にしかまともな経済対策はできないよ
小沢や福田では絶対に無理
小泉とかより経済に関して麻生は優秀だと思うね
今までの早い仕事っぷりから考えて
737名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:03:10 ID:lmYrqc5P0
>>728
今、公務員改革が急務とか言ってる奴、なんなの?
急務は身体に移ってる経済火事の火を消すことであって
公務員みたいな日本身中の虫は、火消ししてから後でゆっくり虫下し飲みゃいいんだよ
優先順位を間違えてないか?

738名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:03:25 ID:zH6Zdcs00
この 先生 きのこることができるか?
739名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:03:36 ID:1RNgJseG0
普段は庶民の生活を重んじる民主党の支持者達が、
現在の世界的な経済危機に関してはずいぶん寛容ですね。
740名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:04:49 ID:ZkJGufgwO
自治労とズブズブのミンスが公務員改革を出来るの?
741名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:05:37 ID:6+Iw2wCRO
>>736
麻生が仕事が早い?

どこを見たらそんな評価になるんだ?
742名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:05:57 ID:dhcJS5Dq0
株安はバブル崩壊後外国に買いたたかれた株を買い戻すチャンスでもあるし
743名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:06:45 ID:Ws4L/IRS0
>>741
ニュース見ない人?
744名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:07:07 ID:hZE9k2Ip0
>>733
なんで今解散する必要あるの?
野党であっても、危機の場合は与党に協力するという選択肢もあると思うんだが
745名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:08:01 ID:5thhAMh6O
江田もマスコミの犬に成り下がったか
まあ、無所属でやっていく為には仕方が無いんだろうね
746名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:08:12 ID:lmYrqc5P0
>>743
日本のアホ民放しか見てないんだよ
多分
747名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:10:12 ID:3ViytXbX0
麻生記事が出たら思考停止で叩きまーすよお仕事ですから
748名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:10:42 ID:dhcJS5Dq0
>>741
事前に出来ていたシナリオがある可能性が高い、今の動き
749名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:11:14 ID://+h2xPt0
サンジャポに出てた、
自分が責任も止められなくて済む話題になると
嬉々として非難しだす床屋政談オヤジ連の人でしょ。
750名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:11:39 ID:RPIngTzd0
無能の麻生が総理やる事事態、無茶な話。
751名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:12:32 ID:m2+a0V+J0
だから今は打倒とか言ってる場合じゃないだろう、馬鹿か
752名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:12:41 ID:S7LSWrD60
政権批判はいいんだけど民主党はこの経済危機に対する
政策を言えよ
カンやハトポッポの言ってる世迷言じゃなくて
753名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:14:36 ID:6+Iw2wCRO
麻生及び自民党は今回の金融危機を歓迎してるのだろうな。
754名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:15:40 ID:11LiJcrE0
批判だけなら誰でも出来るって。んでどうするの?
一つぐらい案出してよ。
755名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:15:59 ID:sxToup4L0
小泉は官の無駄を減らすという意味ではよくやったほう
余計な規制や将来にツケも回すバラマキもしなかった

規制緩和に伴う弊害を防止するためのルールの厳格化が足りなかったり
企業に利する結果になったのが問題なわけで
そこを修正すれば小泉路線で別にかまわんのになぁ
756名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:16:37 ID:RPIngTzd0
麻生を応援してるやつは人間のクズかゴミだろ?
あのひょっとこを何が悲しくて、持ち上げるんだ?
キチガイか脳なしかドアホだろ。
757名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:17:56 ID:hZE9k2Ip0
>>753
どこまでもセンキョ、センキョかよお前はw
758名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:18:08 ID:+gJsx4j80
麻生は学習院レベルの頭でしかもキリシタン

総理大臣になっていい人間ではない
759名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:18:40 ID:dlc4BeNeO
>>753
たしかに自民党に追い風が吹いてるとは思うよ
だって経済の「け」の字も知らないアホの民主党ではどうしようもないからなw
この経済情勢で解散しろ!解散しろ!とKY発言をするだけの無能っぷりw
760名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:19:00 ID:QNgOuBVb0
経済対策は無駄
 一部が潤うだけ。
資本主義の崩壊過程なんだから、無駄な抵抗。
教育に力を入れるべきでは?
761名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:19:16 ID:bnqvGbDm0
>>758
出身地を聞いただけでもうあれだけどな
762名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:19:49 ID:DSJ+OkKa0
国民?
自称市民がファビョってるだけじゃないのw
763名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:21:50 ID:RPIngTzd0
はっきり言って麻生には経済対策はできないよ
小沢ならできるが、ひょっとこ麻生には絶対に無理
経済に関しては、麻生は他のどの議員よりもはるかに劣る。
今までの鈍い仕事っぷりから考えてこいつは
真性の脳なし無策、人間のクズだ。
麻生を支持してるやつはキチガイかドアホ。
日本から出て行きゃいいのに。
764名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:21:54 ID:9qDazSt3O
田舎の土建屋がもうかるとパチンコがもうかる。
こんなんで内需拡大言われてもなあ。
765名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:22:27 ID:ZecTp6nUO
>>756
そうかそうかまあもちつけ。

ところでお前はどこならまともと思えるんだ?
まさかミンスじゃねえよな?
766名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:23:04 ID:+gJsx4j80
麻生を支持している奴の理由

・「ローゼンメイデンを読んでいたから」
・「秋葉原のお宅の味方だから」
・「2chを見ているから」

こんな理由で学習院キリシタンを支持するなんて
衆愚政治以外なんでもない。
767名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:23:17 ID:f1dMktx80
麻生叩きのヤシって妙に感情的で日本人離れしてるよね。口から泡吹いて喚きちらすばかり。
768名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:23:50 ID:0fwMhz160
サイト見てきたけどエラク感情的だな
769名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:24:51 ID:RPIngTzd0
たしかに民主党に追い風が吹いてるとは思うよ
だって経済の「け」の字も知らないアホの麻生ではどうしようもないからなw
経済問題を言い訳にしつこく逃げ回る麻生はとKY発言をするだけの無能っぷりw
自民支持者はキチガイがドアホだな、日本から消えろ!
770名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:25:05 ID:yjTbCqCN0
麻生擁護してる奴は是非コテハンでやってほしい
1年間使い続けれたら褒めてやるよ
なぜかって?言わなくてもわかるだろ?w
771名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:25:25 ID:cDrg5E/T0
今最大の癌は霞が関

>官僚の既得権益や、政官業癒着の構図にメス
これを本気でやってくれそうという理由だけで民主を支持しているといっても過言ではない

官僚とべったりの自民では霞ヶ関改革は絶対無理
いまどき自民にいれるやつは霞ヶ関を生き延びらせて日本をダメにようとしてるとしか思えない
772名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:25:32 ID:umZbVTWH0

江田さんも元は、通産官僚だったんですね…、

がっかり。
773名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:25:38 ID:Z9yaWQaU0
安部叩きの時と似てるなぁ
774名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:25:44 ID:+gJsx4j80
麻生の「あ」はアホの「あ」
775名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:25:50 ID:Npka0Las0
>>733
>お前は政治を知らんらしいな。
>衆議院を解散すると内閣まで無くなると思ってたか?

どうやって問題解決するの?
衆議院での「採決」が必要だが…w
問題があれば、衆議院を「解散してしまった」政権与党が悪いのか? w

>企業利益しか考えず派遣労働者を産みつづける経団連に内需拡大すると思ってるのか?
やはり、意味不明w
派遣労働者については、共産党以外は放置してきたんだが…w
776名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:26:21 ID:XlJBVxMDO
>>768
この人普段からズケズケ喋るけど麻生に関しちゃ異常な程嫌ってるね、よっぽど橋本時代にウマがあわなかったかな
777名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:26:21 ID:HYpcr4rt0
>>770
お前からはじめてみろよ
778名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:27:23 ID:RPIngTzd0
小沢叩きのヤシって妙に感情的で日本人離れしてるよね。
口から泡吹いて喚きちらすばかり。
自民支持者は海飛び込んで日本から出て行け!
779名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:27:25 ID:+gIDHDHi0
江田は無党派というが実情は世論を見て靡くバルカン政治家
ええかっこしいだからなぁ・・・
780名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:28:01 ID:6+Iw2wCRO
安倍、福田両政権で総理を支える立場にいた麻生が責任も取らず真っ先に手を挙げ、選挙の顔として総裁に選んだ自民党に未来は無い。

自民党に景気対策が出来るならこんな世の中にはなってない。
781名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:28:01 ID:Npka0Las0
>>769
>たしかに民主党に追い風が吹いてるとは思うよ
>だって経済の「け」の字も知らないアホの麻生ではどうしようもないからなw
>経済問題を言い訳にしつこく逃げ回る麻生はとKY発言をするだけの無能っぷりw
>自民支持者はキチガイがドアホだな、日本から消えろ!

んー、吼えてて、楽しい? w
782名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:28:25 ID:vL09xXdaO
マスゴミが麻生を批判する度に
麻生で間違いないんだなという確信が高まるんだがw
783名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:29:29 ID:94UZKKSN0
こういう"国民も気づきつつある"ってのは何か調査でもしたの?
こういう国民感情を煽るような文が一行でも入ると途端に胡散臭くなるだけど。
784名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:30:10 ID:Npka0Las0
>>780
>安倍、福田両政権で総理を支える立場にいた麻生が責任も取らず真っ先に手を挙げ、
>選挙の顔として総裁に選んだ自民党に未来は無い。

んと、何処の国の人間?
>福田両政権で総理を支える立場にいた麻生

785名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:31:08 ID:FAKzSSGl0
中身のある総理って最近居たっけ?
786名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:31:35 ID:yhDHGbdv0
うわ、ネットキムチがいっぱい湧いてる
787名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:31:52 ID:QYA/oBp60
「90年代の『失われた10年』」の際にこいつは何をしていたんだ?
788名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:32:07 ID:DSJ+OkKa0
>>767
そうそう
こういうふうに根拠のない汚い人格攻撃するだろ>>763
日本を貶める反日のマスコミやプロ市民らと同じ手法
きれいな言い方するとイメージ操作・印象操作・ミスリード
アンチ麻生(アンチ安倍しかり)は理性的に話さず感情的に煽るのが特徴だね

>>782
同感w
789名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:32:18 ID:RPIngTzd0
ひょっとこ麻生が民主党を批判する度に
政権交代で間違いないんだなという確信が高まるんだがw
790名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:32:33 ID:EdZLCyLFO
>>782
麻生が間違っている可能性はあるが、他の間違いを選ぶよりかは望みがある。
791名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:33:08 ID:ZERYVP7G0
麻生は支持してないけど、橋本のときと今はぜんぜん情勢変化の規模が違いすぎる。
いまは社会システムが完全にあたらしいなにかにかわりつつあるときだから、信長、家康クラスが出て来ない限りみんな知恵なしだとおもー。
792名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:33:49 ID:Npka0Las0
>>789
>ひょっとこ麻生が民主党を批判する度に
>政権交代で間違いないんだなという確信が高まるんだがw

お前個人のことだろ? ID:RPIngTzd0 w
吼えてて、楽しい? w
793河豚 ◆8VRySYATiY :2008/10/11(土) 09:34:05 ID:nOmxORTU0
麻生が無能で官僚の操り人形だっていうのは、
安倍が総裁に選ばれた総裁戦の時にさんざん折れが主張したこと〜

DSLinux4.4のanthyって、
「あべ」で、変換すると「なっち」が候補に出てくるんですけど〜
794名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:34:14 ID:HWmGkCt7O
日本人は日本から出ていけってか。
795名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:34:43 ID:WrCCeUk10
世襲だらけで日韓メンバーだらけの、
麻生内閣を有り難がってくれる信者ってまだいるのかw。
796名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:34:44 ID:5Xx7LlHm0
所信表明演説でいきなり民主党批判じゃ「中身がなく定見もない」と言われても仕方ない。
797名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:34:48 ID:+gIDHDHi0
>>775
最低限の知識位は持って書き込みをしないとダメだよ。

>どうやって問題解決するの?
>衆議院での「採決」が必要だが…w
>問題があれば、衆議院を「解散してしまった」政権与党が悪いのか? w

チョット調べれば判ることなんだから自分で調べてみなよ。

ヒントは「参議院 緊急集会」な
798名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:35:04 ID:tn2qUfM70
>>780
幸せな日本に生まれたおかげで日本人であることがどれだけ幸せかわからなくなってない?
少なくとも自民党は日本をここまで発展させてきたんじゃないか?
未だに世界第二位の経済大国だぞ。総合力では。
799名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:35:04 ID:yhDHGbdv0
民主支持の人は、さっさと参考人招致するように入院中の小沢に言ってください
じゃないと、どうせ過半数取れない民主が公明とくっつきそうで怖いです

てか、もうミンスなんてネタですよ
800名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:35:07 ID:1RNgJseG0
>>789
おまえの麻生批判って全然中身がないんだけどなんでそんなに嫌いなの?
キムチくせーぞコラ
801名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:36:53 ID:hZE9k2Ip0
>>782見た瞬間に、ID:RPIngTzd0が書き込む内容が予想できたw
802名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:37:21 ID:1bgqdE7GO
麻生の経済対策は規模が小さすぎる。
赤字国債を発行するくらい大規模なものじゃないと
803名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:37:39 ID:WrCCeUk10
>>798
ローマ帝国の小市民にもそんな事言ってる奴いただろうなw
804名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:37:45 ID:yhDHGbdv0
>>797
何勝手に参議院だけで決めようとしてるんだよ
805名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:37:55 ID:LjDVUyho0
恒例になってますね。選挙前の朝鮮人。
そりゃ選挙権獲得まで必死ですよね。
806名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:39:06 ID:PUmSZy0m0
>>763
確かに、小沢なら政党の金を盗み不動産を買いまくったように、外国の金を盗めるかも。
807名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:40:04 ID:xDs+VKij0
打倒なんて言葉は支持率10%代になってから言え
どこの早漏だよ
808名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:40:15 ID://+h2xPt0
>>796
なんかこうやって弩級の危機のときにも
ずーっと何の協力もしないどころか
解散解散わめき続けてる民主党を見ると

所信表明の表現は、実際適切だったのだなあと思えてくる。
809名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:40:23 ID:b1h4CqmRO
官僚丸投げ政権ですか‐?通りで無駄遣いを減らせないはずだ
810名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:40:54 ID:yhDHGbdv0
イギリスの野党はこの経済危機を乗り切るために、与党に協力するって声明だしてたな
日本の野党は党首が入院するし幹部はトンデモ経済対策ばっかだしなんなの?

もう、解散厨にしか見えないよ
811名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:41:16 ID:JminEjEzO
>>763
下劣な書き込みだなぁ。

ブサ工(ブサヨ工作員)のお里がしれるね。


812名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:41:35 ID:Npka0Las0
>>797
>チョット調べれば判ることなんだから自分で調べてみなよ。
>ヒントは「参議院 緊急集会」な

これのことか?

>衆議院が解散され総選挙で新しい衆議院が成立するまでの間に、国に緊急の必要があるときに、
>内閣の求めにより開かれる(憲法54条2項但書、国会法99条)。参議院が自ら緊急集会を開くことは
>できない。国会の会期ではないため、天皇による国事行為としての国会召集は行われない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%9B%86%E4%BC%9A

国に緊急があった場合…w
現状の、世界経済崩壊の一歩手前で、
解散カイサンと言っているのに、開催できるのか?

特に、昨年から散々国会で自民党に散々抵抗している
「参議院」が、それに応じると? w
813名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:41:38 ID:MXWEGtuu0
>>390
マジかよ
814名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:42:03 ID:/apIC5HyO
♪ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン〜
815名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:42:11 ID:OeH9Nfxc0
>>1  >江田氏は現在、日本の政治・行政を「官僚主導」から「政治主導」に転換するために活動、
 自身のメルマガやHPで「今日から麻生政権打倒に立ち上がる」とも宣言している。

まぁガンガッテ 振り向いたら誰もいないw
816名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:42:16 ID:dlc4BeNeO
民主党の工作員は知恵なしなのに必死すぎるな
麻生叩きにまったく中身がないぞ
817名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:42:48 ID:6+Iw2wCRO
>>798
それは最近まで日本は社会民主主義国家だったから。

米国、経団連主導で規制緩和を続け、一気にグローバル経済の波に飲まれた日本は今や経済大国とは言い難い。

米国は中国を新しいパートナーとして選びつつある事を忘れるな。
818名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:43:26 ID:JjjmSEp80
また胡散臭さ前回の江田かw
819名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:43:39 ID:4RqapQLy0
さっさと立ち上がってサクサク打倒しろよ。
あ、連休中はお休みですかw
820名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:44:07 ID:oq8OYW6+0
橋龍って聞くとハニートラップとか公明連立決定とかくらいしか思いつかない
821名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:44:09 ID:OdZjziGO0
冗談抜きで麻生の支持率は下がりそうな予感

民主も上がろうはずもないが
822名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:44:16 ID:XlJBVxMDO
実際麻生が政策的には弱いのは事実だけどね。自分でちゃんと理解してないから、質問の受け手に回ると一気にトーンダウンして同じ事繰り返すし
823名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:44:47 ID:JminEjEzO
>>806

経済破綻寸前の半島にはそんな金ないだろ。
824名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:45:00 ID:KN6MDcXw0
民主をたたいてるのは、ソウカだな
825名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:45:13 ID://+h2xPt0
>>817
中国様に逆にたかれるようになるの?
ヤッター♪
826名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:45:15 ID:7YfUGRo/0
セイケンコウタイ教の信者さん達、かなり厳しくなってきたな
すでに選挙に向けてバラまいた金は回収できそうですか?
827名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:45:22 ID:wt++dKJZO
>>765
ミンスだろうが共産だろうがどこでもいいから政権取らせて政官業&大手マスコミの癒着を取っ払い、天下りをなくさせる
これが最重要事項だろ
天下りを無くせば得られるものは官僚から甘い汁を奪ったつういびつな達成感だけじゃなく
無駄な公共事業、所謂無駄使いを止められるし防衛費だって本来の用途に使われるようになる
これが国益にならないというのであれば一体何が国益になることなんだ?外国(中国韓国北朝鮮限定)にちょいと強気にでることか?
828名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:45:54 ID:lVHbX5pO0
在日嫌いの俺には民主党はありえない

チョンに選挙権を与える民主党は売国集団だろ

829名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:46:15 ID:yhDHGbdv0
>>822
総理大臣が何でも出来る超人である必要は無いだろ
足りない部分を補える人間を何人コントロールできるかが問題

その点麻生=中川ラインは安心だわ
830名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:46:37 ID:4HUDB+lQ0
この人がテレビで威勢よく喋ってるのみて、サイトをあらかた見てみたけど
妙な嫌悪感が募った。俺だけかと思ったら、このスレにも同じ人が居てほっとした。

中立で出来る事って、結局何もしてないのでは??
何でもかんでも官僚叩きしておけば良いというのも、能がないよう無いと思うし。


この人よっぽど官僚時代にやな事あったのか?経歴だけを見れば申し分ないのだけどね。
ただこの手の人が嫌うのは、実務肌の人だろうね。空理空論を吐かずに仕事をやる人見てると
自分が劣等感持つタイプではないかと思う。その劣等感の裏返しが、妙な批判に繋がってるだけでは?


あと、こいつ落とした方が良いよ。こいつこそ税金で遊んでるだけだよ。
831名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:47:24 ID:HQDo3qfJ0
埋蔵金のが中身あるよなwwwwwwwww
832名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:48:00 ID:6+Iw2wCRO
民主批判は原稿読まずヤクザ風口調で話す。

政策は原稿丸読み。

よきに計らえ麻生に危機は乗り切れない。
833名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:48:26 ID:yhDHGbdv0
>>827
無駄無駄言ってるけど、それは国からでてくるおこぼれをもらえてないからだろ
公共事業も土建業界にとっては全然無駄じゃないよ。
834名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:48:27 ID:QA0S+pr50




自 民 党 が 直 ち に 実 施 す る こ と  ↓


日本経済再生本部(本部長:麻生総理)を立ち上げて、抜本的景気対策を推進する。



835名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:48:39 ID:WrCCeUk10
>>829
リチャード・クーが麻生の大参謀なのに、
「安心」って頭のヒューズ飛んでるの?

>例えば、瀬戸大橋を建設したことにより、
>港湾労働者が8000人も失業いたしました。
>役に立つものを造ると逆に失業者を増やし、
>かえって総需要を減衰させてしまうということも起こるのです。
>需要不足の状況においては、総供給を増やすことなく、
>需要だけ増やすことが必要となります。
>そのためには、穴を掘ってそれをまた埋め戻すような、
>できるだけ役に立たない事業を行う必要が出てくるのです。
>具体的に何を造れば良いのかということなのですが、
>例えば戦艦大和を造ってみるのは如何でしょう…。

これが麻生が推し進めてる経済政策。
836名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:49:19 ID:xW98rcPh0
江田の話は、彼が元官僚って時点ですでに信用できない。

官僚は私腹を肥やすために、年金ねこばば、財団法人たてまくりで天下り、
御身かわいさでなにもしない外務省大使連中。

元官僚っていえばいうほど、人間のクズだから信用しない。
それに気づかずに、元官僚といいまくる江田は、頭ずれまくり。


837名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:49:25 ID:zp7zYwmb0
この人この間のテレビ番組で
他の出演者に「そんな根拠のないこと言われても」と失笑されてたよ
「根拠はある!!」と怒って反論してたけど結局何が根拠なのかは言わず仕舞いで視聴者も失笑
838名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:49:51 ID:Npka0Las0
>>817
>それは最近まで日本は社会民主主義国家だったから。

日本は、戦後の自由貿易体制の中で、民間主導で
発展してきたから、所得も増加してきたんだが。
後、どう社会民主主義だったか、説明して?
誰がそれを推進したか、後はどのような政策を取ってきたか。

>米国、経団連主導で規制緩和を続け、一気にグローバル経済の波に飲まれた
>日本は今や経済大国とは言い難い。
経団連主導の規制緩和って何?それと、グローバル経済は、
90年代の「中国」の台頭で、既に避けがたき現実でしかなかった訳だが。

>米国は中国を新しいパートナーとして選びつつある事を忘れるな。
何言っているんだ?
中国は、日本の重要な経済のパートナーでもあるわけだがw
政治?別にアメリカも、進展させていないがw
839名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:49:52 ID:XlJBVxMDO
>>829
超人的なもんなんか求めちゃおらんよ
人を使う為には下の行動で何が起こるかを理解してる必要があると言ってるんだよ。
麻生はそこが欠けてるから
840名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:49:58 ID:5Xx7LlHm0
>>808
リーマンの破綻は麻生の所信表明演説の前だよ
危機のときにのんきに野党批判(それも所信表明演説で)したのは麻生
841名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:49:59 ID:egk0Uy2ZO
官僚崩れの元田中派が何を偉そうに(笑)
842名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:50:03 ID:dsQEQpKQ0
シナキムチ工作員の麻生叩き
843名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:50:48 ID:iSobD4xaO
>>832
それを言ったら小沢は原稿の朗読で終始してるぞ
844名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:50:50 ID:yhDHGbdv0
>>835
それで?あんた港湾労働者の端くれだったわけ?
瀬戸大橋建設でどれくらいの人間がその期間ご飯食べれてたと思うの?
845名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:51:00 ID:4J97c1/V0
他に駒がいないよなぁ、一年そこらで立て続けにやめさすもんだから。
チンパンジーよりはマシってことでしばらく我慢かなぁ。
あぁ、でも経済に詳しい人間を側近においといたほうがいいな。
846名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:51:31 ID:48chEH7p0
国民の代弁だの、国民の総意だの勝手に判断されても困るのですが
自民の腹黒い連中はすみっこで吠えてろ
847名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:51:45 ID:QYTRmOglO
民主は嫌いだから論外だが、自民にどうにかできるとは思えないw
さんざん「景気拡大」とウソをついてきてもう手遅れだろww
大恐慌で世界が迷走したらオレの夢が叶う可能性出てくるな。

夢は戦争 氷河期世代
848名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:51:46 ID:1bgqdE7GO
麻生はマシな方だけど問題は小泉改革で痛んだ地方の回復に思い切った手段がとれるのかどうかだな。
自民党は参議院選挙で一人区での負けが多かったからな
849名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:51:46 ID:vsibNucc0
会見で米国債を半分にすると発表して世界恐慌の引き金を
引いたのをすっかり忘れている人が多いな。
850名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:51:58 ID:4HUDB+lQ0
>>839 どうなんだろね。

でもそれって結局、同じ意味では?
851名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:52:03 ID:m8yocD3a0
>>1
なら、総理になれよ、江田。
852名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:52:16 ID:JminEjEzO
>>817

これがブサ工(ブサヨ工作員)のオカルト煽動です。

853名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:52:57 ID:n8xKNKsz0
ネットウヨが必死と聞いて
854名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:53:24 ID:HYpcr4rt0
江田は落選してた間に、何かあったんだろ。

第二の加藤や山拓になりたいんだな。
855名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:54:21 ID:wt++dKJZO
>>828
選挙権を与えるのも移民政策のうち
日本人がガキをしばらくの間産まなかったんだから移民に頼るのは避けられない、年金制度が食い込んでる間はね
国を維持するか血に固執し衰退させるかは国民が決めることだが
856名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:55:57 ID:JminEjEzO
>>808

その点、自民党の麻生政権は対応が早い。
(マスゴミはスルーしそうですが。)

株価下落には世界的な金融不安を早く解消して、日本の株式市場に資金を集める事が必要で
その為に麻生首相の指示で中川&白川がG7を舞台に活動をはじめている。
857名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:56:17 ID:TicE+4vM0
>>844
858名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:57:12 ID:yhDHGbdv0
>>828
なんで在日に選挙権を与えるのが移民政策になるの?
移民政策は経済の問題だよ、無理に選挙権与えなくても
税金は払ってくれるし底辺の労働力にはなってくれるよ

選挙権がほしければ帰化って道も開かれてるのに
なんで地方参政権がほしいの?
859名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:57:37 ID:JaraZqM60
幹事長やってて総理になったわけだし、急に担がれたわけでもないんだから
この経済無策はひどすぎだな
解散・総選挙やればいいとだけ思っていたのか、この口曲がりはw
860名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:58:02 ID:lmYrqc5P0
ミンス擁護に目立つので、特に彼等にお願いしたいのだが
感情的かつ抽象的な攻撃ではなく
政策のどこがどういう風におかしい、こうすればいいとか
そういう具体的なジミン支持VSミンス支持の議論を見たいのだが…
中傷合戦は要らないお

861名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:58:31 ID:JminEjEzO
>>840
> リーマンの破綻

かの国が目先の借金返済の為に引き起こした様なものですよね。

862名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:58:59 ID:/z2q/SwMO
なんかネットウヨ認定厨が必死だな
863名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:59:00 ID:XlJBVxMDO
>>850
就任前に桝添に後期高齢者医療について喋らせたのなんか典型的じゃん
経済財政大臣が与謝野とかも普通考えたら有り得ないし
864名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:59:00 ID:vTX1Z4770
> 橋龍の元側近・江田憲司

バブル崩壊でカツカツだったとき消費税増税で決定的トドメを刺した本人って事?
今すぐ首括って死ねよ
865名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:00:12 ID:yhDHGbdv0
>>859
経済無策ってなんだ?お前テレビも見てないんだろ?
トンデモ経済政策しか無いミンスに言われたくないわ
866名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:00:40 ID:A0UacnV50
日本は先進国のなかで最もカルト宗教に甘い国。
膨大な資産を溜め込んでる宗教法人に相応の税負担を強いるべき。
例えば高齢者の医療費なんて宗教法人が保有する土地資産に保有税をかければ、
あっという間に捻出できる。
でも公明と組んでる自民では無理だろうけど…
867名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:01:34 ID:6+Iw2wCRO
>>838
アンタ頭が良いのか悪いのか分からんな。

民間企業を保護して規制強化していた大きな政府は社会民主主義だろ。

竹中の政策を思い出せば、米国と経団連主導の経済解放だと分かるはずだが?
868名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:02:19 ID:wt++dKJZO
>>833
土建のしかも大手だけだろ現状の撒き方は
そんなんより道路作るにしてもできるだけ広く渡したほうがいいし
道路を作ったことによって得られる効果も考えないんじゃ話にならん
869名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:02:21 ID:WTPYPd9H0
知恵も何も、まだ首相になったばかりだし・・・
870名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:02:22 ID:JminEjEzO
>>858
金丸金塊問題の流れで自民党を追い出された

金権カクエーの一番デッチ、小沢センセーが

半島や地方を軸にした新たな利権体制をつくろうとしてる様に見えますね。

売国の極みなのではないかな。
871名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:03:15 ID:XlJBVxMDO
>>864
橋本の時に麻生は経企庁長官なんだけどね
872名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:03:49 ID:pQCIjNlP0
・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「俺が新店長になりさえすれは、俺の力で火なんか消してやる」と、行く手をさえぎる。

・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言
873名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:05:44 ID:yhDHGbdv0
>>868
大手にまけばそれにぶら下がってる中小にお金が回るんだよ
まさか大手が直接現場作業員雇ってるとは思ってないよな?

日本の橋梁建設技術は世界一に育ちましたけど
今その技術を利用して世界中で橋作ってるよ
それでも無駄ですか?
874名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:05:51 ID:Npka0Las0
>>867
>アンタ頭が良いのか悪いのか分からんな。
>民間企業を保護して規制強化していた大きな政府は社会民主主義だろ。

…規制緩和は、一貫して行ってきたんだがw
戦後一貫して、GATT/WTOを通じて、規制を撤廃してた。
いつ、規制を強化したんだ?どうやって?

後、大きな政府の定義について、出して?

>竹中の政策を思い出せば、米国と経団連主導の経済解放だと分かるはずだが?
具体的に言ってみて?
説明してみろw


875名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:06:50 ID:1bgqdE7GO
>>860
単純に経済対策の規模が小さいこと。
それに経済対策の内容が大企業向けばかりで一般国民向けが少ないことじゃないか?
876名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:07:40 ID:G6IZN5dw0
「橋龍の元側近」の発言じゃなければ「うん、うん、おっしゃるとうり。納得」
ってことになるのだが。お前が逝うなと思ってしまう。「無所属」で何が出来る
ホントに国を変えたいのであれば、政党に所属するべきだ。民主党に入れば良い
のに。
877名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:08:09 ID:C5ndYogE0
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
878名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:08:34 ID:GOGlUW+SO
仮に総選挙して民主が勝って小沢総理になって
景気改革始めるのって一体最短でいつ頃になるんだ?
879名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:08:51 ID:xW98rcPh0

日本国民のほとんど全員がだまされている事って、
このまま人口減が続くと国力が落ちて日本は大変なことになるって説。

これ大嘘だよ。

欧州なんか人口は1億以下ばかり。
だけど、日本より一人当たりの収入は多いし、
豊かな暮らしぶり。

これなんでか判る?
おれらみたいに一度でも欧州で暮らした事のある人たちはとっくに気づいて
いるんだがね。
結論は税金が安いんだよ。つまり公務員が少なく、無駄な天下り先法人がないんだよ。所得税、消費税はあっても、市民税、県民税はないんだよ。これ植民地の人頭税と同じなんだけど、名前変えて欺いているんだよ。
ちょうとunited nation 直訳は聯合国を国連と嘘の名前で呼ばせているのと一緒の手口。
よく北欧は高福祉社会で高いっていうよね。
でもあれは、教育費や医療費が無料だから、差し引くと結局安い。

日本は、福祉は低く、税金は北欧並みにして、人口は中国、印度を目指す。
馬鹿丸出しだよね。

こんな政策をしている自民党なんかには絶対入れない。
民主が政権をとっったら、絶対に自民は分裂するから、そしたら政界大編成
で、あたらしい日本がくる。

880名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:09:02 ID:yhDHGbdv0
>>875
一般国民向けに経済対策してもすべてタンス貯金に回る可能性があるからな
そこで、中小企業向け経済対策なんだろ
881名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:09:52 ID:viOj23GX0
 【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】
・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「俺が新店長になりさえすれは、俺の力で火なんか消してやる」と、行く手をさえぎる。

・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言

果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く
882名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:10:03 ID:wt++dKJZO
>>858
移民する側になって考えてみろ
883名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:10:20 ID:bVEKmg/Z0
麻生くらいの経験があれば、知恵なし、なんて言えないだろう。
賭けてもいいが、ZAKZAKで馬鹿な記事を書いてる奴より、
麻生のほうが頭はいいし、経験もある。
884名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:10:24 ID:XlJBVxMDO
>>869
総理になれたのは最近だけどずっーと総理になりたがってた人だからねえ
自分なりの定見ぐらい持ってていいでしょ
885名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:10:37 ID:ITc42q2u0
民主以下、その辺のおばさん以下のコメントだな。
886名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:11:43 ID:hfio89yU0
麻生の知恵は、リチャード・クーの知恵だからな。
たとえ日本が破綻しようが、財政出動しか考えてないからね。

なぜって?リチャード・クーが日本人じゃないから。
887名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:11:53 ID:kDfXo+o40
首相経験者の家の嫡男が、そういう教育されてきてないと思う方が馬鹿。
888名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:12:12 ID:VtAEC1Cb0
公共事業増やして無用な道路や建物を作っても、社会的な効用はない
個人に落ちる金も、将来に対する不確実性が高い以上、
とりあえず貯めるのが合理的な選択だし

バラマキの効果がたいしてないことは
小渕政権のバラマキでどうなったかを見ても明らかだと思うが…
889名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:12:22 ID:3ozhvcqiO
麻生総理の、国会答弁の歯切れの悪さは「こいつ福田以下か?」と失望させられた!
890名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:13:16 ID:bVEKmg/Z0
>>879
問題なのは人口減ではなくて、少子高齢化なんじゃないのか?

日本の平均寿命が高いのは慶賀するべきだろうが、少子化は
大問題だ。人口の過多ではないだろう。
891名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:13:19 ID:ITc42q2u0
>>889
そのころ民主は党首はどこに
892名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:13:29 ID:5DJhSgvlP

な〜んだ!

マスゴミの言ってる事の逆をすればいいんだ〜

それが正しい答えなんだ〜

簡単なことだ!



これで解散なければ、負けは マスゴミ

影響力の失った負け犬にはもう誰も金を落とさない、唯過疎るのみ


893名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:14:26 ID:15Tqwpfz0
>>889
そら永遠の無責任野党ミンスみたいに好き勝手には言えないからだろwww
894名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:14:29 ID:yhDHGbdv0
>>882
てか、自分の国の選挙権持ったまま他の国で選挙に参加することにつながるんだよ
移民政策は2世3世が生まれる頃に選挙に参加したいって
言い出すのが見えてるから反対だな

移民に参政権を与えてる国調べてみろよ、どこも何十年もやっていて
暴動起こしたりするからなし崩しに与えざるおえなくなっただけだよ
895名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:14:43 ID:XlJBVxMDO
>>880
麻生の前に大企業向け経済政策やって企業がタンス貯金しちゃったからね
そのタンス貯金が今回の暴落で泡と消えたのみたら企業向け対策が必ずしも正しい感じはしないね
896名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:15:30 ID:6+Iw2wCRO
>>874
面倒な奴
897麻生太郎の空頭:2008/10/11(土) 10:15:34 ID:f1HoMy1mO
早く辞職しろ! 小沢さん首相になってね
898名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:16:12 ID:WrCCeUk10
そもそも、最近出た手記で解散を仄めかしてたけど、
今になって経済がどうたら言うのがまずおかしいだろ。
サブプライム問題なんてずっと言われてたし、
そもそも手記で解散云々書いたのはリーマン倒産後だし。。

で、そーいう浅はかで目先の事しかみれない人が首相でいいのー。
今更経済どうたら騒ぎ出しても、こいつが解散仄めかしてた時も
すでに恐慌は進行してたんですけど。

つまり、表面化して慌てふためいて経済対策だ何だと言ってるような奴より、
1ヶ月空白できても、新しい首相の方が全然良いでしょう−。
899名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:17:10 ID:wt++dKJZO
>>873
>橋梁建設技術は世界一に育ちました
これって撒かなくてもできて当然とは言わないが、投資に見合ったものだったの?
900名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:17:13 ID:LvK5gqwQ0

時を同じくしてマスコミによる著書の宣伝が始まるのであった。
901名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:17:21 ID:1bgqdE7GO
>>875
それ一般国民向けの減税させたくないマスコミの嘘じゃないか?

年収が少ない中間層、貧困層に減税で手取り増やしても借金返済はしても貯蓄に回るとは思えない。
日々の生活にカツカツなんだから
902名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:17:48 ID:bfEfBXj6O
だいたい橋龍が日本経済崩壊させたんだが。
その側近が何を言うかね
903名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:17:59 ID:QYA/oBp60
>>789
おまえ、趣旨わかってるのか?
904名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:18:02 ID:xW98rcPh0
在日問題さえまともに解決できない日本人が、

これからブラジルや中国人やフィルピン人を移民として受け入れたら、

どうなるか? 治安をいうまでもなくわかりますよね。

905名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:18:02 ID:yhDHGbdv0
>>898
一ヶ月空白ができてもって本当にそう思えるのがすごいわ

ちなみに世界恐慌寸前なのにヨーロッパ諸国から
アメリカも日本も選挙だわって愚痴られてるよ
906名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:18:38 ID:Npka0Las0
>>896 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 10:15:30 ID:6+Iw2wCRO
>面倒な奴

説明もできないのに、よく言うぜw ↓

817 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 09:42:48 ID:6+Iw2wCRO
>>798
>それは最近まで日本は社会民主主義国家だったから。
>米国、経団連主導で規制緩和を続け、一気にグローバル経済の波に飲まれた日本は今や経済大国とは言い難い。
>米国は中国を新しいパートナーとして選びつつある事を忘れるな。

まっ赤っ赤になっているようだが、少しは、根拠とか出して、反論したら?

面倒くさい? w
907南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/11(土) 10:18:44 ID:kuLjUh0h0
今政権争いしてる時かね?アホばっかだな日本の政治家はqqqqqqq
908名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:18:50 ID:WrCCeUk10
>>905
白人様が怒るのでイエロー・モンキーは従えですね、分かります。
909名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:19:25 ID:Qa2fhDrZ0
江田は絶対だめ。

というかせんたくの連中はまさに使えない連中
910名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:19:32 ID:hPeEl35r0
おいおい
橋龍ににゃんにゃん接近許した無能が何抜かす
911名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:20:15 ID:HRqHXUT80
スーパーセレブ・麻生に失礼な事を申すな!

彼は資産が200億以上あって、一生余裕で遊んで暮らせるのに、

国民の為に、安い月給で身を粉にしてがんばっているのだ。

普通は楽な道を歩むが、彼は自ら茨の道を突き進んでいるではないか!

麻生よ、もうがんばらなくていい。 ゆっくり休めよ。

余生は汚いお金で祟られながら生きて行け。

912名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:20:22 ID:yhDHGbdv0
>>908
そうだよ、残念ながら世界を動かしてるのは特亜ではなくて米欧なんだよ
まぁミンスは韓国が気になって仕方ないみたいだけど
913名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:20:53 ID:XlJBVxMDO
>>902
ちゃんと調べた方がいい。橋龍の下で経済担当してたのは誰でもない麻生だよ
その理由で江田を否定するなら麻生も否定される
914名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:20:59 ID:d8wJUqu20
>>1
おっと、民主党の悪口はそこまでだ
915名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:21:00 ID:zlyHZMbU0
橋龍って経済は全然ダメダメだったよな?
916名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:21:03 ID:JWoPZGuTO
江田は『俺自慢』がいつも入るよな。
さすが元官僚だけにPRIDEが高い
917名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:22:30 ID:wtAqNS5f0
>>1
>江田氏は通産官僚だった39歳のときに橋本首相の政務秘書官

こんな人が言っても、ぜんぜん説得力がないな。
918名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:22:35 ID:1bgqdE7GO
>>888
小渕の政策で株価は上がったと思うんだけど。
支持率も。
919名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:23:18 ID:48chEH7p0
ミンスはもっと自民を追及してもらわないと困る
勝手に自滅しやがって、火の玉ならぬ人魂になってでも働け

政治資金を不動産につっこむ程の手段を選ばぬその剛胆さで
公明党の息の音を止めろ、チャイナスクールの連中を引きずり落とせ、老害を始末しろ
自民の腹黒い連中を一掃してくれ

そうしたら、安心して自民に投票できるではないか
920名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:23:23 ID:CVzLOIb40
韓国が中から日本を変えようとしているように
日本人も韓国に大量に移民して参政権もらって
内部から韓国を変えるとかありなのかな

個人的には自分の世代までつつながく過ごせればいいから気が楽だけど
921名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:23:39 ID:rYi/Dohj0
G7蔵相会議で中川は何にもしゃべれない、言葉がわからないんじゃないかって
アメリカのCSMの記事に出いていて、笑えたわ!

中川は、アメリカ認定の右翼馬鹿なんだね!!
922名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:23:49 ID:m8yocD3a0
そういや、橋本の時に景気が悪化したんだっけか。
その時、何やってたの、江田。
923名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:24:09 ID:Q/FgZ/WZ0
埋蔵金(笑)
民主党はそればっか
924名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:25:26 ID:MdhvC+sc0
925名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:26:10 ID:JKp6F8aWO
>>919
公明もチャイナスクールも老害も小沢との繋がりが濃そうなんですが。
926名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:26:18 ID:wt++dKJZO
>>894
>自分の国の選挙権持ったまま他の国で選挙に参加することにつながるんだよ
この辺は善処すべきだろうが

>暴動起こしたりするからなし崩しに与えざるおえなくなっただけだよ

じゃあ選挙権あげないと危ないね、やっぱり与えとかないといけないね(´・ω・`)
927名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:27:00 ID:yhDHGbdv0
>>920
台湾なんかが中国からそれやられてた
漢民族の比率がどんどん上がってるそうで親中派に乗っ取られつつあるね
親中派ってことはだんだん反日に染まっちゃうだな
台湾は親日派が多かったんだけど遠い昔になりそう。。。
928名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:27:18 ID:nk/lMngE0


何、この売名&事前選挙運動。www こいつ官僚上がりのクズタレントだろ。
929名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:27:31 ID:VtAEC1Cb0
>>918
落ちるだけ落ちたら株は上がる
手元の金が増えれば嬉しい

ただ、実体経済が好転するかとは別
930名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:27:54 ID:J9MZVatu0
麻生はアイディアやひらめきで勝負するワンマンタイプじゃなくて
仕事を人に割り当てて地道に進んでいくタイプなんだよな
きちんと責任者を立てて指示していく手法はまだ働けていた頃の菅と同じだし期待できると思うぞ
931名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:28:36 ID:rqBfYDZT0
支那のパシリだった橋本のブレーンだよねw
これは分かりやすい。
しかも又聞きのデマばかりw
これが支那工作のクオリィティかよww
馬鹿だろwww
932名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:28:49 ID:WrCCeUk10
>>927
え、、今の台湾政府作ったの漢民族でしょ?
933名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:29:08 ID:jmNH1B2z0
>>1
チョンが破綻した後なら民主党に政権まかしてもいい
今だと日本の金全部チョンに突っ込むだろ
934名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:30:12 ID:1qcJLNfh0
前回97年の通貨危機の時に韓国に大盤振る舞いしたのって橋本内閣だよね?
935名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:31:06 ID:oEyPowUcO
>>920
もっと価値のある国でやろうぜ
936名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:31:55 ID:yhDHGbdv0
>>926
だから、あんまり移民が惨いことするようになったらだよ
経済対策で移民を最下層に当てはめるんだから不満が貯まって当然
そんな連中最初からお断りです

てか、民主が狙ってる在日外国人に地方参政権を付与するのは
経済対策でも何でも無いだろ。あれは一体何目的なんだ?
937名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:32:19 ID:XlJBVxMDO
>>930
最適な人事が
教育やりたがる国交相
見切り発車で医療制度口にした挙げ句しどろもどろの厚生相
総裁選で自分と対立軸だった経済財政相等々?
ちょっと無理がある
938名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:34:24 ID:BqAUUMqh0
麻生だけに知恵を求める気なのこの江田って人?
リーダーというのは専門家じゃないんだから各分野に精通した優秀な
ブレーン次第じゃないのかな。
939名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:34:29 ID:yhDHGbdv0
>>937
民主の闇の内閣をみれば愕然とするだろうね
940名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:35:28 ID:qaIjmbj2O
カルト工作員発狂www
941名無しさん@九周年
コイツが自己投影してるだけじゃねーの?
特亜に脳ミソ侵されるとここまでアホウになれるんだな。