【経済】 "サーキットブレーカー発動" 日経平均先物、8100円台急落で始まり一時売買停止に[10/10]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日経平均先物、急落で始まり一時売買停止に

・10日前場の日経平均先物12月物は急落で始まった。前日の大引けに比べ1000円安の
 8200円で寄り付いた。寄り付き時点での売買高は9295枚。寄り付き直後に1010円安の
 8190円まで下げた後、サーキットブレーカーが発動され、売買が一時停止されている。
 前日の米ダウ工業株30種平均が 678ドルの下げ幅を記録したことを受けた売りが
 優勢となっている。

 株価指数オプション10月物の特別清算指数(SQ)算出に関連した現物株の寄り付き
 注文は日経平均株価採用1銘柄あたり、売りが約130万株、買いが約 60万株で、
 差し引き70万株程度の売り越しと指摘されている。TOPIX先物12月物も急落で始まった。
 http://www.nikkei.co.jp/news/market/20081010m1AS3L10027101008.html

※関連スレ
・【速報】日経平均株価、下げ幅が一時1000円を越して8100円台に 大和生命破綻で市場に嫌気か
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223599854/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223600918/
2名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:03 ID:vaZp81ZS0
2
3名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:22 ID:/q0BAfBB0
あばばば
4名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:26 ID:u/yZDkK20
今回って殆どアメリカが悪いよね
5名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:26 ID:BC9O0r9w0
日本終了のお知らせ
6名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:30 ID:1u7R+QNc0
底だな
7名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:44 ID:SPcfpe7O0
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  まだまだいくょ
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ   
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
8名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:49 ID:Th+0NUkDO
ちょっと市況板で煽ってくる
9名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:59 ID:34SwHxec0
現在は証券会社毎に株価がみれていません。
注文は出来ますが
まさに闇相場
10名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:43:43 ID:ltCysB6b0
今回もBNFは「大底で買いました」とか言うんだろうか
11名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:43:40 ID:5aMinq+t0
SBIをみんなで訴えようぜ
酷すぎるだろ・・・
12名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:43:48 ID:9wAHRXwf0
市況1はSBIの人たち阿鼻叫喚だな
13名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:43:52 ID:by2s5iepO
中央線止めるなよ!絶対だぞ!
14名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:44:07 ID:e8mjyR2PO
パパ、会社に逝ってきまあーすノノ
15名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:44:15 ID:Kpp/Q1wd0
空売り規制しなさいよw
連休前だから空売りの戻り分でそれなりに値戻すんだろうけどさ
16名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:44:16 ID:BTpxAPZ80
ちょっと川見てくる
17名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:44:28 ID:nt0weHugO
大恐慌始まった?
18名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:44:35 ID:sUx81lsEO
株買えるほど給料がもらえない
19名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:44:49 ID:7gj8ePwqO
月末解散、11月16日投票。日本経済がどうなろうとも、この流れは麻生首相でも止めることは許さない・・・民主党山岡国対委員長
20名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:44:52 ID:UdAoNUtz0
そういえば最近「天狗の仕業じゃ!」ってAA見なくなったね。
21名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:44:56 ID:vaZp81ZS0
8,299.36円 -858.13円 (10日12:43)
22名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:45:17 ID:KW93H18q0
ロイターが悪いの? ポジ建ててるひとはどうすんの?
サーキットの狼
記念真紀子
23名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:45:30 ID:MccxNoMZ0
現在の日時:10月 10日 12:45 -- 日本の証券市場はあと2 時間 15 分で終了します。
24名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:45:46 ID:TqaK1vXt0
戦隊ものかとおもた
25名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:45:49 ID:34SwHxec0
現在、情報配信元の問題で、一部の株式の気配等の情報が正しく更新されておりません。
復旧作業に鋭意努力しておりますが、大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
26名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:45:54 ID:7OmvY1LHO
理系大学院11年卒予定




今年就職決めてればよかった(´・ω・`)
27名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:45:59 ID:WrJ5DCt90
東証がおかしくなってきた

(続報)東証上場銘柄の「逆指値注文」の受付停止について (10.10 12:38)
28名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:02 ID:bqz2/p/h0
>>20
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
29名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:03 ID:xVVc/48cO
ちょっと錦糸町にいってくる
30名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:03 ID:hz7PlmjX0
サーキットブレイカーと、
エターナルフォースブリザード、どっちが強いの?
31名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:04 ID:9CUoOQCS0
SBIなんか使うからwwwwwww
32名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:09 ID:jkoQVZ31O
空売り規制厨がここにも!
33名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:35 ID:24twN2jd0
今日300万国際有料株モチて
10年寝かせることにします
34名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:41 ID:1u7R+QNc0
今空売りしてる奴は樹海行き
35名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:43 ID:ntpNyskB0
SBIって何よ?
36名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:50 ID:EI69i/Rw0
カネで雇われた自民工作員以外、本当は秋葉原のオタクさえも
支持していない、支持率捏造、底上げ総理。

データで見る、自民政権迷走と日経平均終値の推移
----------------------------------------------
麻生政権誕生(2008/9/24) ................ 12,115円03銭(前日比 +24.44円)
日経平均、一時1万円割れ(2008/10/7) ..... 10,155円90銭(前日比▼317.19円) ※1
その翌日(2008/10/8) ..................... 9,203円32銭(前日比▼952.58円) ※2
昨日(2008/10/9) ......................... 9,157円49銭(前日比 ▼45.83円) ※3
今日(2008/10/10)の午前の終値 ............ 8,183円37銭(前日比▼974.12円) ※4

※1 10/7の1万円割れは4年10ヶ月ぶり。
※2 10/9の5年2ヶ月ぶりの安値水準。東証第1部銘柄の95%超が下落
※3 6営業日続落。年初来安値を更新。
※4 一時は前日比1042円08銭安の8115円41銭まで下落。

麻生よ、恐慌の引き金を引いておいて、まさか今になって政権
投げ出してトンズラしないよな?

敵前逃亡は銃殺刑で決まりだろ?(w
37名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:50 ID:rBq7xYK90
バフェットこの状況で儲けてるって。
オバマ政権の財務長官になるだろうってさ。
38名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:53 ID:eQ1E8REk0
くらえ!必殺! ヽ('A`)ノ サーキットブレーカー!!!!!
39名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:02 ID:w4OX3JuA0
今日みたいな日は
アイマスのGO MY WAY!でも聞きながら市況版を眺めるに限るwww
40名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:10 ID:dZYIBG+QO
富士山へ向かう道が混んでると思ったらこれか
41名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:11 ID:/6ilOk5HO
SBIってナンジャラホイ?
42名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:25 ID:9wAHRXwf0
566 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/10/10(金) 12:45:55 ID:SuZlZcNR0
[マーケットコメント]
*12:31JST オンライン証券、板情報表示されず
オンライン証券各社の、板情報が表示されない状況のようである。
END
43名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:31 ID:hybaNikK0
まぁブラクッマンデーの4000円近い下げ幅を経験している
ベテラン玄人カリスマトレーダーの俺からしたら、たかだか
1000円前後の下げで狼狽えている初心者素人投資家のお前らは
ちゃんちゃらおかしい。

よく暴落で新聞の株価欄が真っ黒になる、っていうが、本当に
暴落したときは真っ白になるって知ってるか?

ほとんどが売り気配で商いが成立しないから、株価欄が「−」ばかりで
真っ白になるのじゃよw
44名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:36 ID:Kpp/Q1wd0
>>32
だってー、今主要国で空売り認めてんの日本とドイツだけじゃん?
規制の言い訳十分できたろ
45名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:36 ID:sYMKucDm0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
サーキット・・・・・・ブレイカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!

ドドーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

投資家「うああ」
46名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:37 ID:kxhufmhg0
マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
 マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
  マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
   マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
  マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
 マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
 マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
  マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
   マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
  マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
 マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定
マネタリスト大敗北 マネタリストバカ確定

っていうか責任取れよw 基地外どもw
47名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:40 ID:+wCp3+Wx0
俺この相場で底つかんだら結婚するんだ
48名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:42 ID:HTsny9sF0
>サーキットブレーカー

東証はチキンレース会場だったのかwww
49名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:51 ID:BTpxAPZ80
樹海で屋台開こうかな
50名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:59 ID:cw+bbTDl0
>>30
同じくらい
51名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:00 ID:VG1p378b0
海底ケーブルなんかされたのか?
52名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:13 ID:TefVTuY60
サーキットプレイってwww
どんな、プレイなんだよ。
>>124 詳しく
53名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:15 ID:NoNl+fj/0
>>39
寄り付き近辺は本当にノンストップで逝ってて怖かった
54名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:19 ID:h4YSTlMf0
>>27
東証は平気
そこの証券会社が、東証を見れないだけ
55名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:22 ID:8VWCGoKg0
>>36
もうなんだね、共産党にでも政権とってもらおうか?
ミンス?ないないw
56名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:22 ID:/c7ySk660
外人には、日本株をどんどん吐き出してもらいたい。
57名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:27 ID:ZJjWuZxV0
>>37
バフェットにすれば大バーゲンだろうな
58名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:29 ID:Y4KXglnsO
>>19
>日本経済がどうなろうとも 
>日本経済がどうなろうとも
>日本経済がどうなろうとも
>日本経済がどうなろうとも
>日本経済がどうなろうとも 
>日本経済がどうなろうとも
>日本経済がどうなろうとも


そんなに解散したいなら、民主党解散すれば?
59名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:34 ID:FLNQvn1V0
次はGMつぶれるんでしょ?

キャー言っちゃったヨー!
60名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:35 ID:KulxPDFV0
今回の日経下げは政治はあんまり関係ないだろう。
世界レベルの商品、株式、不動産のトリプル安連鎖がもたらしたもの。
そろそろ爆下げも止まるだろうけど、じり安があと最低2年は続くと思う。
救いは人口の過半数近くをしめる、中国、インド、ロシア、ブラジルの
生活水準は絶対的に低いから需要余地はかなり大きい、欧米日本の
主要国はつんぼ桟敷のこれらの国が主導の景気回復になりそう。
61名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:38 ID:sI92PbOE0
新首都移転先は樹海でいいね♪
62名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:49:11 ID:w4OX3JuA0
>>43
じーさんは、うざい
じーさんは、用済み
ってゲンドウが言ってた
63名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:49:12 ID:mzKZjN/F0
麻生のせいにするのはお門違い。
同時に小泉が経済立て直したいうのは妄想。

たまたまそういう時期に首相になってただけ。
64名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:49:16 ID:kf8q2FVD0
何もしないという のが仕事という仕事があります
65名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:49:17 ID:4Ck3d1oB0
世界不況に備えて庶民はとりあえず何すればいいの?
釘バット製作とモヒカン刈り?
66名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:49:34 ID:28W+y5Fh0
あれか、メルブラの新システムか
67名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:49:42 ID:ezFmwq/SO
(д)。。。
68名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:49:48 ID:bqz2/p/h0
取り敢えずヒキコモリの俺にまでなんらかの影響が出るようになったら日本終了だな

よってまだ大丈夫だ
69名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:49:49 ID:Kpp/Q1wd0
>>39
名前だけなら「まっすぐ」がちょうどいいんだがw
70名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:49:58 ID:ItKmvQH+0

紙くずが出ないように電子化か

紙くずが出ないように電子化か

紙くずが出ないように電子化か

紙くずが出ないように電子化か

紙くずが出ないように電子化か

紙くずが出ないように電子化か

紙くずが出ないように電子化か

紙くずが出ないように電子化か

紙くずが出ないように電子化か

紙くずが出ないように電子化か
71名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:50:01 ID:HyfRrcVG0
よくわからんが石油は安くなるの?おしえてちょんまg(ry
72名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:50:03 ID:IRA6K5M70
空売りを停止するとどうなるの?
73名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:50:04 ID:E07KeRTZ0
>>27
今現在の世界標準になったと言うべきだろうw
もう、まともな株式市場などどこにも存在してない。
74名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:50:11 ID:8IcIeWs60
日、米、欧が強調して、

「株の譲渡益税を3年間タダにしますよ〜、配当課税も半分にしますよ〜。」

って発表したら株価反転するのに政府はアホなのですか?
75名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:50:22 ID:ZiqN1KF0O
小泉は郵政民営化をやったあとに衆院をもう一回解散しとくべきだったと思うよ
あのあと安倍になってからの転落ぶりがすさまじい
76名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:50:28 ID:Cil4YdNEO
GM AIG は潰れるのは時間の問題だな
77名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:50:35 ID:oociH6ho0
>>49
じゃおれコンビニやる
78名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:50:47 ID:lN8TEGLC0
今日が大底でつね

仕込むだけ仕込んでおけよ
79名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:50:49 ID:Kyk2ejFG0
これで解散なくなったかもな
80名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:00 ID:+jUT9f9S0
7000円台目前だな
81名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:03 ID:p1OrDg860
麻生さんありがとう
空売りで前場18万円
儲けさせていただきました
あなたが総理をやっている間
いつも前日に空売り注文を出しておいて
今日日立3000株、NEC2000株
第一船1000株全部利確しました
後場から日航、富士火災、トヨタ紡績と空売りをいれます。
あなたが首相になって320万円儲けました。
今年はもう働かなくてもいいみたいです。
あなたが首相をやっている間は安心して
空売りを入れることができます。
第二次補正も国債発行してください。
そうすれば外人も安心して空売りを
入れてきます。
私だけ儲けるのは悪いので
皆さんにもお教えしましょう。
精密機器、自動車、輸送機器、電機関連が
空売りで儲かります。日経5000円まで
確実にさがります。為替も1ドル80円までいきます。
麻生さんずっと首相を続けてくださいよ。
民主に負けてはだめですよ。そして
日経3000円まで下げてください。
本当に本当にありがとうございます。
82名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:12 ID:9wAHRXwf0
SBIっていうのは証券会社
オンライン取引してる。市場は動いているのにいた情報は表示されないので、
やみなべ状態でうりかいしなくてはならない顧客が泣いてる。
楽天のオンライントレードもおちてるっぽい?
83名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:18 ID:ImFtNK7a0
5000円を割り込む漏れの予想が現実になるなw
投資家は氏ね 自己責任
代わりはいくらでも居るからwww
84名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:20 ID:0+traqAC0
>>65
とげついた服買うのが一番かと。
85名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:21 ID:kpUYuOgU0
<丶`∀´> ホルホルホルw日本人は経済の何たるかが少しも解ってないニダ
86名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:24 ID:8VWCGoKg0
>>77
じゃ私はWEBデザイナー
87名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:25 ID:5JPRP4RO0
カブに乗ったモヒカンが大量発生しそうだな。
88名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:29 ID:RiwL8XvX0
>>65
それ何て北斗の拳?
89名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:36 ID:PqfBvjT2O
SBI…大事なときに
90名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:44 ID:vXEoC0qx0
SBI
ソフトバンク系の証券会社だったが孫と喧嘩して今は完全独立
ネット証券最大手で「E*TREAD証券」とか運営
91名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:45 ID:BxryMfUa0
なんか怖いなあ。
バブル崩壊の時は所詮壊れたのは日本だけで
バブルに縁のない俺は、ざまあみろとしか思えなかったけど、
今回は世界が壊れてる。

これから世界はどうなるんだろ?
92名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:48 ID:sI92PbOE0
あまりのもアメリカ貧乏人が調子よく購入してくれるから、
日本国民を貧乏化し給料を奪い奴隷化してみました。
後が続きません。

経団連って馬鹿?
93名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:53 ID:kxhufmhg0
>>72
株価がこれ以上下がるのを一時的に押しとどめる効果があります

しかし、下がるのがとまらないか、精々ちょっと鈍化するだけなら、
今度は空売りが出来る時よりも手に負えなくなりますw
本当に下がってる、信用収縮止まりません、で確定となるから

つまり、今はもうタイトロープな状況
94名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:59 ID:fIT8af2h0
>>78
来年あたりが底じゃないの?
95名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:06 ID:KymLqTz20
市場\(^o^)/オワタ
蒟蒻畑も\(^o^)/オワタ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/306754.jpg
96名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:06 ID:y0pi+Sa2O
頼む何も起こりませんように。
97名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:11 ID:MmHH7CBMO
日本経済はアメリカ経済の影響などあまり影響はありません、蜂に刺された程度です。


ただし猛毒のスズメバチの大群に…
98名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:11 ID:YW0ZYSCT0
★戦闘員急募★
体力のある方なら誰でも出来るお仕事です
完全週休二日
バギーカー貸与

(株)南十字星
99名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:13 ID:VkCHP94d0
無職の俺は何をすれば良いんだ?

モヒカン?
100名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:32 ID:YM8fTt030
>>41
S そんな
B ばかな
I いわんこっちゃない
101名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:33 ID:Eq9P1w8y0
>>90
今は「SBI証券」な。
102名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:32 ID:CMoCSI8oO
すまん。俺、利益でてるお
103名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:39 ID:rqoa1GOO0
こんな時に南朝鮮を助けるらしい。麻生はダメな政治家だ。日本国内より朝鮮。
正式な外交ル−ト通さない案件をバカだな。不支持だ。日本国内が先だ。
中国はク−ルだ。
104名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:50 ID:uaoR8djL0
       /     \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           |
 |    l               | |          |

         ____
       /     \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   『・・・・・・・・・・・・・・』
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           |
 |    l               | |          |

         ____
       /     \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   『・・・・・・・・』
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           |
 |    l               | |          |
105名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:50 ID:kmWg1er/O
中央線だけはやめてくれよな
106名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:51 ID:KB4AiXgw0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
107名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:54 ID:uuRnhzCQ0
規制緩和して、アメリカみたいになろうよという構造改革が完全に崩壊したのは、ある意味、痛快だな。
まあ、小泉と竹中、上げ潮派の議員は、引き回しの上、打ち首もんだな。
108名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:57 ID:OtXhTVDK0
これからは、リアル北斗の拳の世界。
力のあるものが暴力で支配するという世の中になるかもしれん。
109名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:57 ID:bNITNbS/O
>>74
譲渡益、配当課税なのは日本くらいのモノだから…
110名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:01 ID:Kpp/Q1wd0
>>93
日本の状況で売り止まらないのはありえないと思うんだが、どうかしら?
111名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:08 ID:zFxNpZqQ0
ていうか、僕はねもう持ち株先に売っといて良かったとおもってる。
これだとまだまだ下がるね。
知り合いの輸入業者の社長も為替は1ドル90円までいくって言ってたしね。

何が底だか・・・今の現状は底無しといった方がいいかも。

米国はやっぱりもう駄目だね。その属国日本への影響は計り知れないものがある。

112名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:10 ID:cIiTS4Mr0
サーキットォォォ!ブゥレイカアアアアァァァァ!!!
113名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:11 ID:ZJjWuZxV0
関係ないけど、去年、ダウが市場最高値を連日更新していたとき、モーニング
サテライトに出ていた堀古は「まだ割安感がある。今は買い」と宣っていたん
だよな
無責任なことを言うな〜と思って見ていたけど
114名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:17 ID:mD+Jz8w10
顔にペインティングする塗料はプラモ用でいいのか?
115名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:19 ID:3/K52axg0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
116名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:26 ID:BTqXWnMC0
政府と日銀
株の買い支えしろ



117名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:33 ID:0Kix383v0
とりあえずオロオロしてみたが
118名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:35 ID:HhC9mshW0
日経・・・ふりだしに戻る。
119名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:36 ID:+GdhP40s0
みんなでETFを買いましょう。安いですよ。
120名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:41 ID:E07KeRTZ0
>>79
そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
ただひとつ言えることは、ローゼン閣下には同情する。
経済がどん底になれば、人々は理性を失って政権を批判する。
非が政権になくても説得なんか聞きやしない。
121名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:43 ID:I67TtZ/90
10月14日にUFOが来るから、きっと株価も上がるさ。
122名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:48 ID:jEH5pxsd0
電工の俺からしたら停電で困った事になったのかと思った
123名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:51 ID:TFwzzeB50
BGMはTough Boyでお送りしています
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YyMLan8kbmo
124名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:05 ID:7hYQJU5w0
サーキットブレイカーってなに?
125名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:05 ID:8JZsCc3Y0
小林よしのりは今頃大喜びしてるだろうなw
大嫌いなアメリカ死亡wwww
126名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:06 ID:w4OX3JuA0
>>104
目を開けて現実を直視しろよwww
127名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:14 ID:7LADzzGmO
富士スピードウェイが取り壊されたのかとオモタ
128名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:19 ID:YM8fTt030
ところで
サンドバギーと棍棒、スパイクアーマーの先物はどうなってますか?
129名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:23 ID:ivwZmHVUO
8000円?開いた口がふさがらん

ポカーン状態
130名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:27 ID:RFq1cpLz0

お前らが嫌だ嫌だと言っても日本は韓国を支援するからw
お前ら政府高官になったつもりで発言してんじゃねーよ
131名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:36 ID:sI92PbOE0
種は明日だからね。
ケンさんを怒らせないように。
132名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:37 ID:34SwHxec0
東証上場銘柄の市況情報の「気配値(板情報)」の表示について (10.10 12:34)


東証上場銘柄の市況情報の「気配値(板情報)」の表示について

平素は楽天証券をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本日(10月10日)、マーケットスピードおよびウェブ等の「市況情報」画面において、
東証上場銘柄の気配(板情報)が表示されない現象が発生しております。

原因は現在調査中です。復旧のメドが立ち次第、ご案内させていただきます。

お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願いいたします。

投資家一人一人に裸で土下座だな
133名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:43 ID:5I3bJF900
>>71
安くなる

でも一般的な物価は高くなる
134名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:50 ID:V3ky20mC0
>>110
輸出がアウトとなると、結局日本も下がるよ
つまり、売り止まらない
なんせ内需が小泉政権以前に比べると異常なほど弱体化してるから
135名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:53 ID:8VWCGoKg0
>>114
俺のルージュやるからそれでやれ
おとといオワタからしばらくまともな化粧する気が起こらない
136名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:56 ID:AY4aKJd60
616 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 11:56:03 ID:4prGN/dL0
外人が相当売ってるっていうやつがいるけどさ、そんなこともないぜ。
データは嘘つかない。

10月10日現在
外国証券寄付前成行注文 買3290万株 売1900万株 1390万株 買い越し

10/06〜10/10
外国人投資家1週間動向 買14650万株 売15730万株 1080万株 売り越し
137名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:59 ID:rMQR5HQc0
>>74
そんな空手形じゃまったく意味なし
138名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:01 ID:Jqcqr+HV0
139名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:06 ID:VP7Bj0WnO
底抜け 底抜け お馬が通る

140名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:07 ID:RWrJtFuV0
3000円までさがると俺はみてる

141名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:13 ID:S3PWTxNA0
サイキックブレイカーって格好いいね
142南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 12:55:14 ID:lUXmRcRe0
サーキットブレーカー・・・・これが後の肉のカーテンである。qqqqqq
143名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:20 ID:vytrHE6D0
今買えば壮絶なリバウンドがくることって無い?
144名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:21 ID:1u7R+QNc0
売ってるのは釣られた馬鹿じゃねーか
外人が食いだしてるぞ
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/foreign_funding/foreign_funding.asp
145名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:26 ID:GL+j0fiP0
サーキットブレーカー発動か。
すごい展開になっているな。
これから、どうなるのだろうか。
146名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:30 ID:3IvT27SZ0
>>130
スレ間違えてるよ。
147名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:38 ID:vXEoC0qx0
>>82
7日のFXもそうだったんだよな
いい加減にしてくれよマジで
148名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:45 ID:hOb+RhSB0
>>110
俺もこの状況は、実体とかけ離れていると思う
空売り規制は賛成
149名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:52 ID:/7LOjl+JO
しかし電車も止まることない、実は対して影響受けてないんじゃね?
オレだけを騙すための世界仕込みのどっきりカメラなんだろ?
な、な?そろそろ野呂さんが出てくんだろ?
150名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:54 ID:mzKZjN/F0
モヒカンしに行くかw
不況時は良い映画がでてくるから楽しみだ。
151名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:57 ID:y0pi+Sa2O
とにかく踏張れ
またどっか潰れたらえらいことになる
152名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:55:58 ID:kmWg1er/O
マジレスすると証券から金引き上げて『金』買っとけ
現金だと紙屑になるぞ
153名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:04 ID:OEuONPH/O
【物価高】2ちゃんねる、10月1日から利用料金を値上げ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
154名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:09 ID:UdAoNUtz0
>>28
デターww
155名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:16 ID:unuKS9w+0
>>144
>外人が食いだしてるぞ
禿たかなのかそいつら?
156名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:16 ID:GJVAc0CH0
>>120
だが政権維持したまま、昔のブラックマンデー並に来年決算までに
株価回復したら名前を残す名宰相になれるな。

代わりに民主が今の社会党(社民)並に哀れな事になる。
157名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:30 ID:C6pQ8ZR40
「サーキット・ブレーカー」 より 「回路遮断器」 のがカクイイと思う
158名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:39 ID:/6ilOk5HO
さてと マルエツ行って夕食の用意しなきゃ(・∀・)ノシ
159名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:42 ID:BaulGsMJ0
>>143
20年後くらいなら・・・
160名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:56 ID:WD1c4E0p0
隣の国ではヒューズの代わりに針金を使っている
161名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:57 ID:34SwHxec0
先物−1000突破
162名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:01 ID:OrFMmS7VO

俺は政府高官だが、韓国なんか支援しないよ。


163名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:07 ID:7FRIOEggO
サーキットなんちゃらって何?下がりすぎたから賭場締めるって八百長か?
164名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:20 ID:3ZAI2ZBY0
朝、株式市況見てた人は楽しかっただろうな。
ジェットコースタの下り坂のように猛スピードで下がって、
売るタイミングもつかめず呆然としてた姿が思い浮かぶ。
165名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:20 ID:tdPO/vJcO
国債もサーキットブレーカー発動らしい
166名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:24 ID:BxryMfUa0
今が大底でこれから上がるとか言ってる奴バカなの?
一体世界の何処に株が上がるような明るい材料があるんだよ(笑
何処が底かは分からんが、底を打ってもずーーーーーっと底辺這いつくばるよ。
10年は変わらないね。
167名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:25 ID:x8bgy/9NI
今夜のダウも暴落だな

モヒカンも色入れたらかっこ良くなるかな?
168名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:28 ID:tyItwZIuP
>>124
電気回路(サーキット)に過大な電流が流れて回路損傷の危険があるとき
自動的に回路を遮断(ブレーク)して電流を止める装置のこと。
きみの家もしくは部屋の配電盤に付いてるスイッチ付きの黒い箱が多分そう。
169名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:28 ID:c69UWIPT0
株の資金はどこに行ってるのかね。
タンス預金?
170名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:28 ID:fuxjFPwu0
東証約定するんだよね、止める気なし??
171名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:29 ID:lN8TEGLC0
>>148
同意だな〜

欧米のアホ白人は実際に脂肪だけど
日本の製造業は全世界で闘えるのに評価低すぎだろww

もっともトヨタのようにアメにつっこんだ能無し売国メーカーは
もっと下がるべきだが。
172名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:28 ID:R9e4VKD10
>>1
アメリカも何でこの真っ只中の昨日に空売り規制解除したんだ?
真っ只中で解除なんて、下げてくれって言ってるようなものだろ!
173名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:43 ID:HhC9mshW0
これって、完全に世界恐慌じゃないか。
もはや日本政府の対応云々の話ではないね。
174名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:48 ID:CzgqgrLB0
一時停止してやんのwww

ビビってやんのwww
175名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:55 ID:GXk4bU+g0
>>152
でもゴールドは手元で保管できないんじゃ?
金だけ払って現物みないで他所で保管されるんでしょ
頼りになるの?
176名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:02 ID:dbgzB5a70
>>103

南朝鮮は日本の小遣い稼ぎ場だ。生かさず殺さずでないとまずいんだよ。



まあ、北にしゃぶられてる分を南から取り戻してるだけなんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:03 ID:mg0tmyP40

仕方ない

俺が買い支えてやるか・・・
178名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:23 ID:RDVmBmHZO
ヨーロッパ市場が開くの日本では夕方からだっけ?
179名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:25 ID:pRLk4O9F0
株や為替で儲けようと思ってる皆さん、市況1、市況2とかを見学して下さい。
この世の地獄が見れます。
180名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:27 ID:BDD6nLtl0
始まったなぁ、本当の意味でのカタストロフィが、つまり恐竜が絶滅した隕石激突なみの
人類崩壊の一ページが。アメリカの株は5000$でとまるでしょう。
日本は下げ4000円でIMFの管理下に入る。国際決済がストップします。
本当に世界は終わります。アルカイダが世界都市でテロをしかけるでしょう。
インターネットももうすぐとまります。
181名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:28 ID:HTsny9sF0
サブプライムローンの次はカードローン破たんがくると予想
182名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:29 ID:j4x8Jcy00
デジマレコ!?
183名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:30 ID:1TdciDkE0
そりゃあ政府・日銀がこんな事してるようじゃあNYダウ以上に下がるわw
これって単に日本人から金を巻き上げて外資に供給してるだけじゃんw
これまで小泉・竹中と自民党がやって来た事と一つも変わりねえしw
しかも経営が苦しくなった地銀を外資が買いまくってるんだろ?
何の事はない売国そのものじゃん。

http://www.teamrenzan.com/archives/writer/omnibus/nichiginhou.html
邦銀などが潤沢にため込んでいる資金は海外金融機関に流れていない。貸し倒れリスクのない
日銀から利息をもらえるとなれば、日銀に資金を預ける邦銀などが増え、こうした無駄な金を吸い
上げることができる。そうすれば、日銀も金余りを懸念することなく、海外金融機関が取得しやすい
「生き金」を市場に供給することが可能になるという判断だ。  銀行は、企業や他の銀行にお金を貸す
際、融資先が貸し倒れるリスクを取るのと引き換えに利子を得ている。貸し倒れの危険がない日銀に
預けて利子をもらえるなら、銀行は労せずして収益を得ることになる。
(日銀、当座預金に利子を検討 余った金集め外資に供給)
184名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:31 ID:RWrJtFuV0
サーキットブレーカー


カプコンの格闘ゲームの必殺技みたいだな
185名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:34 ID:tkzTGhtW0
チラホラと必死なのがいるなぁ
186名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:38 ID:R3yzDUPJ0
北斗の拳の世界の到来を願ってるやつは、とりあえず千葉繁の声色の物真似から始めるんだ
187名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:49 ID://yb7dAd0
7000円まで待った方がいい??
188名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:55 ID:6uRw8xV/O
負けたら試合中断なんてズルいな!
死ぬまで勝負しなきゃw
189名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:59 ID:TqaK1vXt0
1000株を上場直後に買って二度と買値を超えることがなく塩漬
これが唯一の株取引な俺
190名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:00 ID:xjasoX560
>>37
マジかよ。
191名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:02 ID:jqNj/YHj0
全然実感がないなw 現実がすでに貧しいからまだまだ下がっても大丈夫。
192名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:10 ID:FLNQvn1V0
後場はじまるよーwktk
193名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:15 ID:XEuBVSin0
242 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/2/01(金) 22:07:25 ID:1Dnhl9ax0

 予知夢というか、最近見た夢の内容ね

 1.五輪は中国国内では問題なく終了
 2.ロシアとEUの中が急速に悪化。しかもオリンピックの最中にドンパチがある
 3.野球とサッカーは銅メダルすら取れない。ただし女子は大騒ぎしていた感じ
 4.総理が8月末か9月頭に突然辞任表明
 5.麻生が総理になる
 6.ヤンジャンでローゼン再開。
 7.韓国が経済破綻。それだけが原因ではないけど、10月頃から金融恐慌開始
 8.急激な円高の後に、ドルだけが大暴落して1ドル50円くらいになる
 8.国内のかなり大手企業が年末に数社倒産
 9.2009年初頭に3次大戦の序章的な戦争開始
 10.なんと俺に彼女ができる
194名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:17 ID:YkxJ/tYUO
>>150
今日俺は予想8500円下だったら・・・
頭をモヒカンにすることに決めていた
だから明日モヒカン頭にしてくるよ。
今日はバイク磨いとくよww
195名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:19 ID:wsBBADhp0
>>177
漏れも便乗するぜ!
一緒に逝こうじぇ!
196名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:19 ID:Ash15VSb0
年収の半分いかれました。もう忘れてピン差路行ってくる
197名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:21 ID:VpKZK+5I0
>>124
富士に降るかもしれない大雨のこと
198名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:22 ID:34SwHxec0
SBI、楽天復活
1時前に復活とか・・・どう見ても昼間のリーマン注文殺しです
本当にありがとうございました。
199名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:27 ID:IkYAe7RY0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

>>1 はわわ〜wご主人様大変ですぅ〜w
200名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:41 ID:GJVAc0CH0
>>159
いったん上げに転じたらそこからでも遅くないから買いじゃないかなあ?

上げる要因が無いって人も多いけど、上がり出したら今度は
下げる要因が無いと思う。アメが発狂して戦争とか起こしたらあれだが、
国によっては特需があるな。
201名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:52 ID:nolGbxjM0
さーきっとぶれーかー???
サーキットを壊す?フジでF1はじまったから?なんのこっちゃ
202名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:52 ID:kpUYuOgU0
<丶`∀´> 日本のせいでアジア全体が迷惑してるニダ!金なら貸すからちゃんと返せ
203名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:58 ID:Itnpwp8Z0
経済とか株とかまったく疎い俺に
今の状況をドラゴンボールか何かで例えて説明してくれ
204名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:59 ID:RHZohiqL0
>>171
そのアホ呼ばわりしてる白人が買わなくなったってことで日本もやばいわけだが。買い手が居ないじゃ意味無いでしょ。
205名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:02 ID:grPsFLjFO
後場が始まる
さぁ、戦いだ!(政宗調)
206名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:08 ID:WD1c4E0p0
>>197
トヨタのF1だろjk
207名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:09 ID:V3ky20mC0
>>172
空売りには過剰に株価を下げるのを防止する効果も一応あるからだよ
現物だけが売られる状況で確定すると死亡確定になってしまう
だから、ごまかしごまかし運営してる状況なんだと思う
208名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:10 ID:hybaNikK0
お前は古雑誌でも買い支えてろw
209名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:12 ID:CMoCSI8oO
株の事なんて忘れて温泉でも行ってこいよおまいら 
俺は明日の連休から彼女と香川旅行うどん巡りするお。 

こんぴら山でおまいらの株リバるようにナムナムしてきてやるお
210名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:12 ID:w4OX3JuA0
紳士服販売のオンリー <3376>www
211名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:19 ID:fIT8af2h0
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│  ____  ♪〜
└───‐┘_|__.N+_|
         ノノiミ.^ヮ^)__   __  <♪ まっさかさーまーに
         彡.) つ¶ /\_\. |[l O |       おちて desire〜
          く/_|_|_l〉\/__/ |┌┐|      炎のよーうーにー
          (_,ノ_丿  ..__ll__  |└┘|        燃えて desire〜
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 

http://jp.youtube.com/watch?v=C89XBcvvm2Q
212名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:24 ID:YrR/weUu0

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  サーキットブレイカー?
       Y { r=、__ ` j ハ─    それなんて新作アニメ?
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
213名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:28 ID:KflZjhkyO
僕はカイロプラクティックを自営業でやっているんですが、株とは全く関係のない仕事でも影響あるんですか?
214名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:30 ID:isP5JIrQ0
市場板
もうオワタ世界オワタ。就職氷河期どころじゃねーわ

677 :山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 12:55:57 ID:MINo3PlV0
もうだめだあああああああああああああああああ
681 :退場 ◆eiTAIJO29Y :2008/10/10(金) 12:56:01 ID:VWQqxbhE0
私たちを許してあげなさい〜♪
691 :山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 12:56:10 ID:i3eCMct+0
きゃあああああああああああああああああああああ
722 :山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 12:56:48 ID:fKtTM8Qt0
ジタバッタするなよ
世紀末が来るぜ


215名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:36 ID:aRIWo6+iO
>>162
よう!反感なシナ人w
216名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:39 ID:XlevY1aC0
種もみ関係で有力な銘柄教えて〜
217名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:41 ID:SPdHIgdy0
マジでこれで、鳥インフルエンザでも流行したら人類終わるな
218名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:43 ID:gg/PiKGh0
おいおい五輪後中国がぶっこわれて日本はラッキーじゃなかったのかよ?
まさか日本の財界のおっそんたちは、また欲に目がくらんで経営を
きちんとしてこなかったのか?歴史から学ばない国だな。
219名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:48 ID:Q8oA6CUk0
>>193
10.はないから
220名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:49 ID:BxryMfUa0
アメリカ人は貯蓄より投資だから、これで人生崩壊した奴も
沢山いるだろう。その影響力たるや、日本のバブルの比じゃないと思う。
ダウは3000ドルぐらいまで下がる可能性があるね。
221名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:51 ID:e3Owc7230
>>193
まさか10だけ外れるとは思わなかっただろうなw
222名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:51 ID:/1d3G8Gt0
比較的サブプラ問題で傷の浅い日本市場で規制も無いにも無いから
行き場の困った資金が日本に集まらないで「叩き売りの市場」に
なっているみたいだw。
売り規制ないし勝手に市場閉めたりしないからヘッジが安心して売れるなんて
シャクに障るからもっとブレーカー掛けてやればいいんだ。
大証は売るならそれなりの資金を納めろて言いだした大証GJ。
223南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:01:02 ID:lUXmRcRe0
外人が買い漁ってますね。qqqqqq
224名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:01:10 ID:Z8LGFNSq0
SBI復活した?
225名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:01:23 ID:825VXgYl0

ラビ・バトラが2005〜2007くらいにしてた予測(予言?)が当たりまくりなんですが…

01.原油価格は100ドルを越えて高騰し続ける。
02.サブプライム住宅ローン危機は再三爆発する。
03.2008年米大統領選挙は民主党の勝利。
04.アメリカの大企業の破綻が続発する。
05.日本の好況は2008年半ば末まで。
06.2009年にイランが新たな中東の火種となる。
07.アメリカ資本主義は数年内に終演する。
08.2009年後半から2010年前半に世界的に重大な危機。
09.中国にも2010年に危機到来。
10.日本で新たな経済システムの胎動が起こる。

★時代は資本主義経済からプラウト主義経済へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1223448987/l50
226名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:01:24 ID:6uRw8xV/O
>>203
ドラゴンボールが再び石に戻って飛び散った
227名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:01:38 ID:rg4g/OOO0
正直、8000円まではおk
騒ぎすぎだろjk
228名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:01:57 ID:AY4aKJd60
616 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 11:56:03 ID:4prGN/dL0
外人が相当売ってるっていうやつがいるけどさ、そんなこともないぜ。
データは嘘つかない。

10月10日現在
外国証券寄付前成行注文 買3290万株 売1900万株 1390万株 買い越し

10/06〜10/10
外国人投資家1週間動向 買14650万株 売15730万株 1080万株 売り越し


外資にがっぽりもってかれるよ
229名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:02:14 ID:bv/qr7xqO
>>195
おいおいお前等だけに良いとこ
持ってかれてたまるか

俺も付き合うぞ。

230名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:02:22 ID:ifWbwJZT0
>>171
QCが中華並みに下がった日本の製造業でもか?
バブル期は世界一のQCだったんだが
231名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:02:30 ID:GJVAc0CH0
>>203
サタンが負けたから地球はおしまいだとみんなが自暴自棄になってたけど
実はZ戦士が裏で頑張ってたから平気。
232名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:02:34 ID:dnB1DXiB0
旦那に内緒で300万投資した株が
今は150万です。
家を買う夢も飛びました
233名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:02:38 ID:maE2A1cX0
>>200
まだ下げる要因なんて腐るほどあるんだけど
234名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:02:43 ID:34SwHxec0
外人は単なる買戻しだろう
単純な買いではない
235名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:02:44 ID:V3ky20mC0
>>228
反騰してるだけでしょ
世界規模で株安が止まらなければまた売るよ
236名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:02:47 ID:cXqn63Bq0
さすがに安売りと違うんか?これ
237名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:02:54 ID:uQnxWyPf0
つーかこの人2年前に予言してるじゃん
ttp://wakaraka.blog50.fc2.com/blog-entry-111.html
スゲエと思う。
238名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:12 ID:BaulGsMJ0
>>175
持ち帰れるんじゃね?
500cか1`か忘れたけど親父の部屋で3つ見つけた。
239名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:16 ID:5EKaGcQN0
なぁ円高って外国の人が円買ってくれてるんだろ?
じゃなんで円を稼ぐ国内産業の株まで落ちてるの?
教えてエロい人!?
240名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:23 ID:cw0hN9S+O
空売り自重
241名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:24 ID:D0QWBQrHO
>>193
後付けの捏造レス張るなよ
242名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:34 ID:Q8oA6CUk0
>>225
01. はずれてるじゃん

原油価格
1バレル 82.36j
243名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:37 ID:YkxJ/tYUO
俺はこの緊急事態についに
憧れの映画処刑ライダーに出てた?
スカンクの真似することしたww
だからモヒカンにする。
244名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:37 ID:xPeBsRif0
>>231
しかし現実は魔人ブゥにZ戦士が負けてしまいそうなんですがw
245名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:38 ID:E07KeRTZ0
>>227
下げが急速すぎ。
1929年の時だって下げっぱなしだったわけじゃない。
246名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:54 ID:3ZAI2ZBY0
>>225
10?共産国入り?
247名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:55 ID:lN8TEGLC0
>>227
日本の株の3分の1は、アホ白人が所有してるらしいから
アホが資金繰りで競って売ってるわけだろな

安定株主には無縁の話なのでどーんと構えていればいい

それと北米でこの世の春を謳歌した強欲トヨタは倒産してね♪
248名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:57 ID:zFxNpZqQ0
もう本当に恐慌だよね。
自分の持株、恐慌が始まる前に売っといて良かった。
多分自分の人生の中で最良の判断の内の一つだろう今回の事は。
日本企業はまだまだ大丈夫なんて言ってる方は後が怖いよ。
249名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:00 ID:tUXPU2Go0
カリフォルニアは公務員の給与払えなくなったんだっけ?
日本の公務員の給与不払いとかになったらウケルんだけど。
早くそうならんかなwwwwww
250名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:12 ID:vXEoC0qx0
今日も円高ラッシュキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
251名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:18 ID:825VXgYl0
>>242
100ドル切る前に予言してんだから当たってんだよ
252名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:20 ID:HTsny9sF0
>>245
つーことは歴史的局面に遭遇してるってこと?
253名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:26 ID:K+7ureDCO
底は7850円がガチッ
254名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:31 ID:ImFtNK7a0
>>232
家叩き売りだぜ 知らんの?
255名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:35 ID:WR9Q3LyKO
ビルトインスタビライザーは機能しないの?
256名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:42 ID:Mf9JJCZ3O
あれほど匿名ネットで鼻息荒かった株厨がファビョってるのを眺めるのは爽快
ギャンブル人生なんてそんなもん
脳内麻薬漬けで楽しいだろうがね
所詮競馬パチンコのギャンブルおやじと一緒だってことがやっとわかったかな?
257名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:43 ID:iWoAfAyb0
実写版「ドラゴンボール」予告編完全バージョン!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=Wt6vyKaXWZo
258名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:45 ID:w4OX3JuA0
>>239
輸出がダメになるからだよ
って釣りかな?
259名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:50 ID:Ir8iWP1A0
>>203
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
260名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:52 ID:UdAoNUtz0
>>213
お客さん減るかも・・
261名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:14 ID:C6pQ8ZR40
大和生命が証券投資で倒れたつーことは、大和証券も危ないのか?
262名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:19 ID:UHMg0KCi0
まだ下がるとは思うけどそろそろ底だな
今から200万ほどバラバラの業種・5銘柄に分けてポチる
車を買い換えるのは3年後に回すぜ!!
263名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:21 ID:/1d3G8Gt0
>>224
復活したかと思えばまた・・・。
264名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:22 ID:ujShvngG0
農業やってるから、お米はとりあえず食べる分には困りませんな。
265名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:27 ID:BxryMfUa0
>10.日本で新たな経済システムの胎動が起こる。

これだけが胡散臭いんだよな(笑
経済学はトンとダメな日本人の何処にそんな力があるんだ?ww
266名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:28 ID:fgKpohMtO
ふとメジャーリーグ3を思い出した
267名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:31 ID:S3VXhgp1O
モヒカンの横の文字は適当でいいの?
268名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:44 ID:Q8oA6CUk0
>>259
ヤムチャ・・・w
269名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:46 ID:xjasoX560
ちょっと面白い事を発見した。
「Aが好きなのはBです」と書くと、「A→B」と「B→A」の2つの意味にとれる。

分かりやすい例を挙げると、
「僕が好きなのはプリンです」という文も
「プリンが好きなのは僕です」という文も成り立つ、ということ。

これを応用すると、「僕が好きなのは長門有希です」という文は、
「僕は長門有希を愛しています」という意味のほかに
「長門さんは僕をおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
270名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:47 ID:ITs8obCm0
>>246
共産でも社会主義でもない

競争はあるし、働いた分だけお金はもらえれる
271名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:57 ID:I67TtZ/90
素人は、下がってるときに売って、上がってるときには買うのが基本戦略なんだけど、
なかなかそれが出来ないんだよね。
下がってるときはお買い得だと思うし、上がってるときは高いと感じちゃうから。
272名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:03 ID:5EKaGcQN0
>>258
ちゃうちゃう
輸出業者の話じゃないょ
内需内需で発展した会社のことだよ国内産業
273名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:07 ID:GTAWyN110
韓国潰れるぞ〜〜〜〜〜〜〜
274名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:11 ID:BaulGsMJ0
>>262
ドブに捨てるくらいなら俺にくれよw
275名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:18 ID:NciyYWzd0
>>203
ピッコロが死んで神様も死んだので
本家のナメック星にドラゴンボールを捜しに行ってる最中だが
運が悪いことにドラゴンボールの存在を知ったフリーザ一味が
先着してて更に悪いことにベジータも追って来て大変って感じ
276名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:28 ID:iBC/uRKn0
昨日マンション観に行って現金一括で買ったら安くなる?って聞いたら
ビックリ見積が出て来た

でもまだ買わない
277名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:28 ID:tTQaEbFE0
火消しに必死
278名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:28 ID:BEM1g1r1O
お前ら‥デコの英数字刺青どうする?
279名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:29 ID:BDD6nLtl0
しかしさぁ、今エライことなってるじゃない??急速な円高も、3日間で2000円超える超暴落!!
今、全テレビ局は緊急特番すべきだろ!?危篤状態であと数時間で、歴史的大崩壊のカウントダウン
が、明らかに始まっているのに、ナゼだ!!タクシーの運転手もデパートの店員も大学のキャンパスで寝転がっている
学生も…昼間からラブホでセックスしているカップルも
280名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:39 ID:R9e4VKD10
>>238
金相場って原油穀物の金が流れて
今高値圏じゃないの?
手出して大丈夫なの?
281名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:45 ID:FLNQvn1V0
大引けにかけて8000割る。
282名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:53 ID:34SwHxec0
>>252
日経-974.12 -10.64%
下落率
順位   年月日   日経平均値   下落率
1   1987/10/20    21,910.08   -14.90%
                             ←いまここorz
2   1953/03/05      340.41   -10.00%
3   2008/10/08     9203.32    -9.38% ←new!
4   1970/04/30     2,114.32    -8.69%
5   1971/08/16     2,530.48    -7.68%
6   2000/04/17    19,008.64    -6.98%
7   1949/12/14      98.50    -6.97%
8   1953/03/30      318.96   -6.73%
9   2001/09/12     9,610.10   -6.63%
10  1972/06/24     3,421.02   -6.61%
283名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:06:53 ID:GJVAc0CH0
>>204
アメの金融だけがバブルでダメになったとしても、みんな普通に畑耕して
食べ物作って飯食って生活していくのは変わらないから。
贅沢品が売れなくなるのならしょうがないけどね。
円高が酷くて日本製品が贅沢品になるレベルになるまでは戦えるでしょ。
今の製品は逆に少々高くても寿命が長いんだから割得感あるし。
284名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:04 ID:V3ky20mC0
>>265
あるだろ
無理に拡大しなくても循環が止まらない経済システムの構想と実験には日本は最適の国だよ
伊達にずっと鎖国してたわけじゃないし
285名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:05 ID:YkYu4ZEqO
突撃!男の子だろ、覚悟しな!
286名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:14 ID:RwRZnEtZ0
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \     今は経済自由主義、能力主義の時代だお!
     |       |::::::|     |       実力のある者こそが株でもカネを稼げるお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl


       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \    公的資金注入はいいだろ
  |      (__人__)    |     値下がりした俺の株どうしてくれんだよ
  \     ` ⌒´     /
287名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:15 ID:hsB4ig7V0
>>1 アンチサーキットブレーカー発動しろ
288名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:24 ID:q6J9MYPG0


パンドラの箱がついに開いた

289名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:31 ID:KymLqTz20
290名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:33 ID:s3l09ksB0
>>272

>内需内需で発展した会社

じゃなくてもふつーに中小企業、つまり大企業の下請け部品製造会社なんか
かなりやられてる。つーのは、売れないから受注が減ってあーあって感じ。

そんなのが結構きてるのが東京の町工場とか名古屋のトヨタ系列とか。
291名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:39 ID:Bg7p0b300
               ぃゃ〜〜
         ∧_∧
        (<`∀´/^)
      /⌒   ノ
     γ (,_,丿ソ′
     i,_,ノ  |||
韓国経済マンセー!! さすが世界のリーダー
  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
 ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
 ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
 (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
292名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:44 ID:hHqnk9az0
今日が底だろ
10年くらい底にへばりついたままかもしれんがw
293名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:45 ID:uwjhQjdQ0
必殺技:サーキットブレーカー
じゃ追いつけない

ここで
超必殺技:日銀砲
隠し必殺技:郵貯砲
潜在必殺技:年金砲
294名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:50 ID:dYmfGtTF0
一方、ロシアは…

ロシアのMICEX証券取引所、株価急騰で取引停止
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK828411520081009
295名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:01 ID:vnx+8d8L0
うし、飯も食ったし
ちょっくら床屋行ってモヒカンにしてくるわ
296名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:05 ID:X0DdUzYE0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
297名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:06 ID:AE6RyxL80
優待と配当だけ貰って、権利落ち日配当分以上に落ちた株価で
売った俺は随分とマシな部類っぽいな
298名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:33 ID:3MwXli4TO
恐慌って奴ですね・・・
金が無いから

とりあえずあまり関係無い
299名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:34 ID:/PUPXvsD0
無茶苦茶な市況だな。理解不能。東京だけが暴落。
300名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:38 ID:6P5lEScw0
>>278
俺ハートで。
301名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:40 ID:5EKaGcQN0
>>290
じゃなんで円が価値高くなるの?
減るのが普通じゃん。
302名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:40 ID:tUXPU2Go0
お前ら愛国者なら、株買い支えろよ!w
303名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:42 ID:NfcMbwJY0
>>252
リバウンドの無さ(乖離率っていうけど)は昨日の時点で
過去最高だったはず。

間違いなく金融史上初。歴史的ウィーク。
304名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:45 ID:fj9xbQXy0

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  景気対策が先・・
       Y { r=、__ ` j ハ─    
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \


_,,....,,_    _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  さっさとでていきなさい!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /< ・ y::::::ーニハ  ,' ,ゝ レリイ二ー:: : ::::ソ ・ ).| .|、i .||
`!  !/レi' "''''"" テミ<_・ レ'i ノ   !Y!' ・_>シ;テツ"''''"" 「 !ノ i |
,' ノ  . !'"   シ ) ミ "' .i .レ'    .L.'," 彡' 〈    L」 ノ| .|
 (  ,ハ  +ェ=-ー    人!      | ||   ー-=ェっ イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 ⌒  ,.イ  ハ     レ ル、   ⌒   ルレ レ´
         --- イ             ミト-- '


305名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:02 ID:ZMaACz2fO
ブラックマンデーは4000円下げたとはいえ、日経平均2万円時代のこと。
日経平均9千円での1000円下げは、もっと酷い。
しかも一週間に二連発
306名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:07 ID:GXk4bU+g0
>>261
大和生命と大和證券は関係ない
307名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:10 ID:R9e4VKD10
>>232
マンションも今半額くらいまで下がってるのも出てきてるから
だいじょうぶ
308名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:15 ID:sk4J/IoxO
>>279
別に何も起こらないよ。
つか、経験済みだろ?必要以上に騒いでるヤツが馬鹿www
309名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:19 ID:BaulGsMJ0
>>280
5〜6年前の話。
多分まだ親父の部屋にあると思う、というかあってほしい。
310名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:31 ID:lN8TEGLC0
>>283
円高で困るのはトヨタのような売国強欲企業だけだよ

トヨタは日本を「低賃奴隷工場」にして北米輸出したからな
円高直撃で死ぬのはトヨタ

賢いメーカーは全世界に工場を分散しているので、
円高でも屁でもない。

むしろ貿易黒字の価値が上昇して、海外展開しやすくウハウハですな。
311名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:34 ID:Q+o42TNS0
今、コンビニ行って来たけど平和そのものだったね。
このスレとのギャップが凄かった。

ホントにリアル北斗の拳の世界が来るのか?
312名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:41 ID:TFwzzeB50
>>294
当然の結果だな
あのボケ大統領はビビってたが、プーチンは平然としてた
金融で稼ぐって事が破綻確定となると、一挙に今度は現物に戻る
プーチンはホント大物やでw
313名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:43 ID:IL+sRzeS0
                、、、, ,、,
               /二二二\
                /_自民党命_ヽ
    _          /_______ヽ     先物取引に依存しすぎると
 / ̄  \      /___/____|
 |     \ \    | <●>ハ<●>|   体ボロボロにされちゃうぞ!
| ,     \ \  |二二二二二二二 |
 \ ' ,   /\ ⌒ |/WWWWWWヽ|
\ \  /   /\  \MMMMMM/ヽ__
  \  \ /  /\   \_’___/ /    ヽー、
 \ \   \ / /  ̄\ ・  ◆,_l⌒l⌒l⌒l | , , )
\ \    |\/   \  ヽ・’/ ̄ ̄| _ | _ | _ |∨
    \ \ | | \  ノ\ ヾ.   ,∨ ∨ ∨
         | \_ノ   |` 借り入れ   |
                   |_._._._._._|    by 手遅れ患者さん
314名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:43 ID:ww9x9uMe0
こいつらこんな物まで持ってやがった
今じゃケツ拭く紙にもなりゃしねえのによぉ!
315名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:50 ID:SLudXVN90
バブル後の最安値は7600円くらいだっけ?
あすにも更新しそうだなw
316名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:54 ID:uwjhQjdQ0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  よろしいならば日銀砲だ!
       Y { r=、__ ` j ハ─    
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
317名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:08 ID:BxryMfUa0
今が底で買いとか言ってる奴は心底アホ(笑

底が7000円だか5000円だかは知らないが、二度と上がらんよ。

それだけ今後の世界は戦争が頻発する。

ずっと底にへばりついたままだね。

20年ぐらいホールドする?(笑
318名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:20 ID:WD1c4E0p0
>>302
だいぶ負けてますね プギャー
319名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:32 ID:lsuFD0/A0
これで各国が必死こいて公的資金しまくっても
金が追いつかなくてあぼーんする場合もあるの?
320名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:37 ID:ujShvngG0
今夜ちゃんとNY市場開くよね?
321名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:37 ID:3UrlDjwc0
>>311
これからでしょ
322名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:39 ID:YKQUqYtg0
>>295
釘バットは用意した?
323名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:40 ID:6oyKo/oS0
実際株屋どもは樹海樹海詐欺やってるだけだからな
列車運行情報もぜんぜん問題ないし山梨県警もいつもどおり暇そうにしてる
樹海が人であふれるさまがライブカメラで出たら連中の言うこと信じるよ
324名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:40 ID:Njhcsjzv0
アホ太(麻生太郎)はこうなるのわかってて何やってるの?
喜んでいるようにしか見えないけれど、せめてなにもしないアホ太郎にしても総悲観の演出くらいしないとどこまでもいくだろ。
いまさら首相が総悲観やったところで時すでに遅いと思うけれど。
325名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:42 ID:IFt/3K3+0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ほら、下がれ下がれ!!ブホッwww
       Y { r=、__ ` j ハ─    
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
326名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:45 ID:O+/8lkNpO
必殺技みたいだなw
327名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:47 ID:kxhufmhg0
>>301
日本という国の潜在能力と、有権者がまじめに税金はらうであろうという点で信頼性が高いからだよw
328名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:07 ID:s3l09ksB0
>>308

>別に何も起こらないよ。
つか、経験済みだろ?必要以上に騒いでるヤツが馬鹿www

10年で2度目!!!!!
329名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:11 ID:GJVAc0CH0
>>301
ドルが不安だから円に変えてるってー事だろ?

株価が落ちてるのは、外資が持ち弾無くなって現金化に走ってるって事かと。
330名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:34 ID:CLBRmnJg0
国債・・・・どうしたの?
やばくね?
331名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:41 ID:fIT8af2h0
>>317
それは言い過ぎ
2年もあれば戻るでしょ
332名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:44 ID:/hCtvgA80
SBIどうしたの?システム障害でも起こした?
333名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:45 ID:5RjAr4ou0
バブルが弾けた直後、実感のない不景気などと脳天気なことを言ってたっけなぁ
334名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:47 ID:C6pQ8ZR40
>>306
そか、スマソかった(陳謝)
335名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:50 ID:fj9xbQXy0
>>308

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  東京駅のホームレスを一掃・・
       Y { r=、__ ` j ハ─    
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \


_,,....,,_    _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  あんたがでていきなさい!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /< ・ y::::::ーニハ  ,' ,ゝ レリイ二ー:: : ::::ソ ・ ).| .|、i .||
`!  !/レi' "''''"" テミ<_・ レ'i ノ   !Y!' ・_>シ;テツ"''''"" 「 !ノ i |
,' ノ  . !'"   シ ) ミ "' .i .レ'    .L.'," 彡' 〈    L」 ノ| .|
 (  ,ハ  +ェ=-ー    人!      | ||   ー-=ェっ イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 ⌒  ,.イ  ハ     レ ル、   ⌒   ルレ レ´
         --- イ             ミト-- '
336名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:51 ID:R9e4VKD10
>>309
その前に買ったのがおいてあるならグラム900円台とか
安い時期に買ったのかもね。
そうだったらオヤジさん偉い。
337名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:55 ID:1TdciDkE0
日本もとっとと米国見習って
空売り規制や時価会計の見直しやれや。
FRBのように日銀が社債買い取っても良いし。
メディアもこう言う時だけは欧米を見習えとは言わんのだなw
つうかいっそ株式の持ち合いと護送船団方式を復活させりゃ良いんだよ。
そうすりゃ反日害人株主にどうこう言われる筋合いはなくなる。
今が最大のチャンスじゃねえか。
欧米の金融危機で奴らが自己資本充当の為に日本株始め他所の国の
株式を売る事くらいとっくに分かってたはずだろうが。
韓国みたいに政府や自国の機関投資家に日本株買わせろや。
今ならアメリカも文句は言えねえ。
338名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:12:00 ID:gaM/Vlh2O
株価はわしが育てた
339名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:12:02 ID:3B3GaIKTO
340名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:12:05 ID:R3yzDUPJ0
モヒカンにしようと思ったら、カッパハゲなので髪が残らず全ハゲになったorz
341名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:12:27 ID:sYMKucDm0
この数日で何人死ぬのかな?
342名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:12:35 ID:iu/RIstv0
       . 〉 ‐┬    〉   1   ー-  , ‐ ァ‐ 、 _l_ 」__|_ メ、 - _l_丶 〉 ー┼
         ! ―|‐  /┐   |/ ´ ̄`l | /   } |/ | | } ノ}三| !  |
.         V d、  /  ヽ丿(____ __ノ  V   _ノ/  |_ノ 、ノ ロ人   V d、

         〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
         >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
          / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
       {  ヽ_, -、/  i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
         \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ

343名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:12:42 ID:/PUPXvsD0
バカ市場だな。
344名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:12:43 ID:xNOmLgoG0
みんなしんじゃうん?
345名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:00 ID:HTsny9sF0
>>282
2位より1位のほうがいいよね
346名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:03 ID:+GdhP40s0
欧米人がひとんちの庭を荒らしてるだけだろ。
347名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:13 ID:CXcOWCBp0
アメリカが金融機関への公的資金ぶち込みをやらない限り止らないよ
あのグズども、日本を散々笑いコケにしたくせに自分たちも同じことしてやがる
348名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:15 ID:UnCdQDek0
銀河鉄道999の機関室でレバーがバンバン落ちてる感じですか?
349名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:18 ID:td4yVLyU0
ダウなんてあと1000ドル下げるでしょ?日経確実に7600円割るわ。
350名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:19 ID:wU8C25nqP
民主党ならなんとかしてくれる><
351名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:20 ID:sk4J/IoxO
>>310
えーと・・・
北米にトヨタの工場あるんですがwww無知は恥ずかしいね
352名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:20 ID:uwjhQjdQ0
緊急取引証拠金発動って必殺技?

353名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:25 ID:l3C07lH40
本当のブラックマンデーは、翌日にV字回復したんだぜ
こんな底なし沼の今の状況は、まさに恐慌
354名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:29 ID:hUS0a5Cu0
筋は拾ってる
355名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:44 ID:kf8q2FVD0
WBSで8月に経済専門家10名が予測した年末の株価・為替予想
10名の予想はこの通りです。
                  年末の株価   年末の為替  今後のポイント
白川浩道(クレディスイス)   1万1,000円    95円       インフレ(物価上昇)
山田久(日本総研)     1万2,500円    100円      大手企業の海外シフト
櫨 浩一(ニッセイ基礎研)  1万3,500円    100円〜105円  新興国経済
吉崎達彦(双日総研)    1万4,000円〜1万5,000円  100円前後 インフレ
熊野英生(第一生命経済) 1万4,500円    105円〜110円  サブプラ問題の収束
加藤出(東短リサーチ )  1万4,500円〜1万5,000円  106円〜108円  アメリカ経済の行方
上野泰也(みずほ証券)   1万5,000円    108円       輸出
河野龍太郎(BNPパリバ)  1万5,500円    101円      原油高の動向
嶋中雄二(三菱UFJ)   1万6,500円     102円      スタグフレーション
菅野雅明(JPモルガン)  1万6,500円     107円      資源価格の動向
356名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:46 ID:Cil4YdNEO
7000台 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
357名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:46 ID:naTKLuHo0
ぶっちゅの演説って何時から?
358名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:58 ID:kkTErAOw0
アカギ「倍プッシュだ・・・!」
359南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:14:02 ID:lUXmRcRe0
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 追     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 証      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か さ     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. れ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃         ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
360名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:05 ID:tG+dFh320
この期に及んで景気浮揚なんて馬鹿なことを言ってる
首相でいいのか?

船が沈みかけたら、浮かべることより先ず避難。
361名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:08 ID:yxEeu9Xe0
>>337
日本、国際会計基準を導入へ 11年度以降に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1220502925/
362名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:09 ID:iZNdob9y0
んー 株はまだまだ 下がるぞ〜  www

 えーのぉえーのぉww
363名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:28 ID:WTOs1hBt0
V-MAX発動!
364名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:30 ID:V3ky20mC0
>>347
それはただでさえ経済については馬鹿な発言ばかりしてる負け犬とおばさんが、
完全に戦う前に負け確定になるから出来ませんw
365名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:34 ID:jqfuk12m0
将棋で言えば、劣勢でコマ取りばかりされてる奴が
盤ごとひっくり返した状態?
366名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:38 ID:vXEoC0qx0
為替の殴り合いが凄いw
367名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:40 ID:BDD6nLtl0
50年後孫から「おじいちゃん2008年世界大恐慌の時、なにしてたの?」普通に聞かれるだろうなぁ。
「ジイちゃんのまわりではさほど騒ぎにはならんかったゾ」っていうんだろうな。
368名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:44 ID:gaM/Vlh2O
>>356
マジ?
369名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:47 ID:w4OX3JuA0
>>355
これだけ外すと壮観だな
370名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:48 ID:Cbjrac5h0
ヒューズがとんだ
371名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:50 ID:AAWWH4pL0
           -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-     
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
          /⌒ヽ)   ザブザブ
         三三三
        三三
372名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:52 ID:lRrS5o0U0
資源の高さが円高の輸入メリット食ってるから
安くものがつくれないよ−日本
資源が高く自国通貨が安いのでダブルパンチだよ−他の國
でおkですか
373名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:53 ID:kwCyrTgU0
誰だよ日本はほとんどダメージ受けないとか言ってた奴
欧米と比べても日経の下落幅がいちばんでかいじゃないか
374名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:55 ID:GUqTbVCcO
>>203
最初の天下一武道会にいきなりセル参戦!!!
375名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:57 ID:/PUPXvsD0
なにがあった?
376名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:58 ID:Kpp/Q1wd0
>>360
どこへ?
377名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:01 ID:LE0laTZ3I
しまった!スタビライザーをウッたか
378名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:04 ID:lN8TEGLC0
バカ発見ww

日本工場を大規模拡張したアホトヨタのバカ戦略を知らないのかww


351 :名無しさん@九周年 :2008/10/10(金) 13:13:20 ID:sk4J/IoxO
>>310
えーと・・・
北米にトヨタの工場あるんですがwww無知は恥ずかしいね
379名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:05 ID:8Wl4/00FO
自称株の達人にそそのかされて、デイトレを職業にしてしまった人達とか厳しいだろうなあ。
380名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:08 ID:YkxJ/tYUO
>>340
悲しい現実だなww
381名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:08 ID:j20paGlg0
>>355
おめでたいやつらばかりだなwww
382名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:24 ID:Q8oA6CUk0
>>355
まだ猶予あるけど、全員はずれそうだなw
383名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:29 ID:se2EuPfcO
零細に好景気の波が来ることなく、
不景気の波が大きく津波になって襲って来るのか。
泣きたいよ
384名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:36 ID:BK/PiJPI0
>>371
行くなー!帰ってこーい!!
385名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:36 ID:fj9xbQXy0
>>354


筋なんて妄想の生物w
386名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:41 ID:kG0BCatC0
せっかく安くなったんだから、今まで外国人に渡ってた日本の株を日本人で囲み込めば良いじゃないか。
387名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:48 ID:sI92PbOE0
>>355
素人ばっかりだな
388名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:49 ID:BT/pCFxo0
バイバイ禁止・・・
389名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:49 ID:BTAdqOZ40
ブラックマンデーと同じだよ
こっから日本のバブルがまた始まる
390名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:50 ID:BxryMfUa0
なんか空売りのターゲットになってねえか?>日本
391名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:52 ID:GJVAc0CH0
>>231
>>233

では何故円高だけは持続する?
日本経済がそれほどまでにやばい状態なら円も暴落するはず。
持ってる価値が無いのだから。
392名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:55 ID:CLBRmnJg0
なんで国債が暴落してるんだ?
不可解だ
393名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:58 ID:rg9oI+ag0
モヒカン頭にしてくるぜ
ヒャッハー
394名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:16:22 ID:naTKLuHo0
アメリカが戦争するまでこの値段で移行してくだろうな。
いつ?どことするんだろ。
395名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:16:36 ID:KAKaUFkqO
破面の帰刃みたいな名前だなww
396名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:16:43 ID:ifWbwJZT0
>>329
こういう時資金の退避場所として一番いいのはオフショア。
ロシア企業がロシア危機の時に逃げ切ったでしょ。

スイスフラン。

米ドル→ユーロ→ブルガリアレフと交換していくのも手なんだけどな
397名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:16:49 ID:TFwzzeB50
>>390
なってるね
さっさと規制すべきだな

さようなら市場経済
地獄に堕ちろ、マネタリスト
398名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:16:53 ID:ZHkkGH9bO
ちょっと野暮用で吉祥寺駅まで逝ってきますね。

すぐに帰ってきまつ
399名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:16:57 ID:AON/6Kv40
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

みなさん大爆笑。

いまだに意味が分かりません。誰か教えてください。
400名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:16:57 ID:AtpEk7NZ0
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
401名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:02 ID:lEQxRqgS0
>>391
「お金」で信用できるのが円だけだから
402名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:12 ID:hO75E0Ar0
国債暴落してるじゃねえか
パニック売りだ。
これは止まらんな・・・
403名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:12 ID:tGHUnn870
日米で、ミンス政権を作りたい売国勢力の陰謀だろ。
株を売ることを禁止、逆らったら死刑と言う法律を作るしかない。
404名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:27 ID:t/FgPM+BO
おまいら、あれほど電子レンジは注意して使えと言ったのに‥
405名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:28 ID:E07KeRTZ0
>>390
こんなに暴落してたら空売りもへったくれもないw
406名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:34 ID:FLNQvn1V0
大引けにかけて7500割る、ここだけの情報な。
407名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:34 ID:s3l09ksB0
>>391

ドルとともに下がってきてんじゃん。ドルに対して「円高」だっていっても
シーソーゲームなだけでさ。
408名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:35 ID:Q8oA6CUk0
日経平均株価(日本)
8233.71 -923.78 (-10.09 %)
409名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:43 ID:/Zf5ABMH0
>>391
は?売買ってトレードオフなんだけど?
410名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:53 ID:YkxJ/tYUO
しかし今日はいい天気だなww
411名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:00 ID:9yuGKmRBO
右手・・・右手なのか・・・?
412名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:03 ID:6mY9O/p10
今日、夕方早い時間から有楽町ガード下で管巻いているリーマン集団がいたら、

それは大和生命社員なので「乙」と声かけてやってくれ。
413名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:04 ID:KUJmAeTV0
海外先進国では 政府が銀行に資本注入し国有化の
流れだろ。
郵貯民営化 アフォだわ。
国民全員 公務員にしろよ。
414名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:05 ID:34SwHxec0
>>399
毎週第2第4火曜は床屋の定休日
415名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:09 ID:lN8TEGLC0
>>391
日本は「円高」によって、ようやくジャイアン米国の奴隷から開放されたんだよ

もうドル債を買わなくていい。ていうか怖くて買えないだろww

米国債も、米住宅債も危険すぐる。
416南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:18:23 ID:lUXmRcRe0
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さぁ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ 株
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       金 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       づ は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       る         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
   )  ''フ"" r" ii ヽ、、  ti  ~''-''、、;;;;;;;;;;;;::::    ,,,,,,,、 -ー ''''"            リ:::リ :::
417名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:23 ID:xjasoX560
ヒャッハー!見ろよ、こいつ小説なんて書いてやがるぜぇ!
やめてください!それは大切な……!
なになに……主人公が天使の生まれ変わりで秘めた力でボスキャラ撃破だとゴラァーッ!
てめぇーッ努力ってモンを知らねえのかァアアアーッ?
418名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:30 ID:xJK9aIGY0
いきなり8000代って……日本マジで大丈夫か?
419名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:37 ID:GO9aR9280
 サーキットブレーカー
『 回 路 破 壊 』──────────…!

相手は身体の内部から破壊されて死ぬ。
420名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:38 ID:8IcIeWs60
>>392
信用収縮で、金融機関が手許の債券を換金売りしていると見るのが一般的
421名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:39 ID:Cil4YdNEO
世界大恐慌キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
422名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:53 ID:i6RcdODj0
マジ樹海行きかも…どうしよう…
423名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:54 ID:lRrS5o0U0
パニックがおさまったら
日本株に向かいそうだが
パニックおさまるのか?
424名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:55 ID:vuSN9oW80
俺の出番はまだー?
           ∧S∧      ∫      〜♪
          ( ・∀・)    ノ
          [888888] っ━      〜♪
          /::::::(S):::::::ヽ.             〜♪
       と/:::::::/(_/ .)ヽ:::|  
┏━━━┓┏ヽノ━し'J ::ノ┏━━━┓ ┏━━━┓
┃┏━━┛┗━┓┏━┛ ┃┏━┓┃ ┃┏━┓┃
┃┗━━┓    ┃┃     ┃┃  ┃┃ ┃┗━┛┃
┗━━┓┃    ┃┃     ┃┃  ┃┃ ┃┏━━┛
┏━━┛┃    ┃┃     ┃┗━┛┃ ┃┃
┗━━━┛    ┗┛     ┗━━━┛ ┗┛
425名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:57 ID:Qk2Kp2sgO
株安がこんだけ来てるのに、円が強くなる不思議…


ウォンすげーなw
426名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:11 ID:vXEoC0qx0
国債の運用委託先最大手はリーマンだったはづだが
その国債って、今何処にあるの?
427名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:15 ID:fj9xbQXy0
>>391


日本を滅ぼそうと言う力が働いてるんだお
428名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:14 ID:KAKaUFkqO
>>410
死ぬにはいい日だ。
429名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:17 ID:BxryMfUa0
>では何故円高だけは持続する?
>日本経済がそれほどまでにやばい状態なら円も暴落するはず。

つーか

円>ドル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他の全ての国の貨幣

ドルも他の通貨に比べて軒並み上げている。
下げているのは円に対してだけ。
逃げ場がもう円とドルしかないだけの事。
経済うんぬんは関係ない。
430名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:30 ID:RAUk5q720
パニック売りの後には買いが来る。
今のうちにいっぱい買っとこうっと。
431名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:37 ID:8YDPfZg50
ユーロ4円も下がったのか
適正の90円を目指して欲しい
432名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:38 ID:3MwRyJJsO

ヒャッハー
とうとうきたか
433名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:41 ID:5QiCIL7x0
樹海が賑やかになんぞ
434名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:44 ID:E07KeRTZ0
>>411
神じゃなくて悪魔のなw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:19:47 ID:maE2A1cX0
米も空売り解禁したんだろ
何故するのか知らないけどw
アメ車なくなるか
436名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:48 ID:+sBzTH2O0
世界大恐慌の次は世界大戦
437名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:58 ID:NciyYWzd0




              ワ     ロ      ス      www




  
438名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:04 ID:ICRBAtno0
今こそ優良企業が売りに出るチャンスだったりしてなw
みんな安全な逃避先探してんだろw
439名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:08 ID:MMNFrtbo0
野菜のカブを両手に持って、「株上がれぇ〜。」って
パフォーマンスとかすればいいのに。麻生総理も
440名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:18 ID:t19PPmoP0
下り方がえぐ過ぎる・・・
441名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:19 ID:Kpp/Q1wd0
>>425
闇金から借りた金でがんばってますw
442名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:22 ID:pJLOtDcm0
現在ー930円,8200円台前半にて交戦中、御免!
443名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:28 ID:CI4SYFWI0
モヒカンって、北斗の拳の世界って整髪料あるんか?
444名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:32 ID:s3fsP3250
おじいさんは山へ首吊りに
おばーさんは川へ身を投げに
そこへ自民党の大きな高笑いがドンプラコー
445南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:20:33 ID:lUXmRcRe0
>>433
よし樹海でヒャッハーするか。qqq

「ひゃっはー!ここは通さねぇ・・ひ、ヒィギ!」
446名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:38 ID:34SwHxec0
>>423
もうむかってるじゃん外資の空売り
最初は現金化の売りだがそのカネで一気に空売った
今日外人が買い戻してるのはただの空売りの買戻し
447名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:41 ID:x2D8HEnoO
指先一つでダウンする時代が来るのですね

素人トレーダーには始まっているようですが
448名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:44 ID:GJVAc0CH0
>>401
そう、日本の円は国民の貯蓄高に裏打ちされてる。

ということは日本人の貯蓄が無くなる様な事態には
ならないと踏まれているということだ。
449名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:46 ID:uwjhQjdQ0
俺の予想最終的には5000円台






ソースは雰囲気
450名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:47 ID:YcnOplsa0
政府は何かしないのか? やりようがないの?
451名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:53 ID:L36tBEwB0
これってどういう状況なの?
国が買い支えないとどうにもならないレベルってこと?
金転がししてた人らはどこいったのよ?
452名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:59 ID:KW93H18q0
>>282
おお、ブラマンの次か。松平アナのニュース写真うp希望。
453名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:21:05 ID:t/FgPM+BO
>>399

劇団のネタ合わせだと言っておけ。
454名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:21:06 ID:h4J0n2tg0
>>436
原油が高いから車両、飛行機、船が使えない
白兵戦になるだろうね
455名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:21:10 ID:zAJJK2Xl0
5000円までは行くらしいよ・・・。
456真 韓国救済派:2008/10/10(金) 13:21:16 ID:z6L+SWmu0
100年に一度のバーゲンセールが始まりそうだが、
よほど余裕資金のある人でない限りリスクは取れない。
457名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:21:20 ID:mzKZjN/F0
>>355
日本には予測をハズしても堂々とTVに出る浮沈専門家がたくさんいるから、
戦争時にはコイツ等に全線に逝ってもらおう。
不死身だから死なないでしょw
458名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:21:31 ID:cmhlbvKA0
でも
省エネがあたりまえの時代になって
地球環境的にはここいらで世界恐慌もいいのかも
459育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/10(金) 13:21:37 ID:zvqyHzMLO
くそが

口座開設しようとしたら10日かかる…

なんか早く株取引できる方法ないですかね?
460名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:21:47 ID:GHWemp8f0
損した馬鹿が発狂しとるなwwww
461名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:21:50 ID:mwR4l/3e0
ロシア今度は暴騰で市場閉鎖だと。欧州資金が退避場所に選んだのはロシアか。
462名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:21:52 ID:/PUPXvsD0
なんにもないのにな。アホ相場だな。
463名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:13 ID:cjebxCyO0
なんかみんなあれだな
台風にはしゃいでる小学生みたいだな
外出るなよ
吹き飛ばされんぞ
464名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:15 ID:7hYQJU5w0
>>459
今はやめろ
値動きが激しすぎて素人は憤死する
465名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:19 ID:GXk4bU+g0
>>454
生物兵器が主流になるんじゃないか
466名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:22 ID:lRrS5o0U0
>>425
韓国はモノを作ろうにも材料が手に入らないだろうね
今の在庫を出すには有利だが
これだけ続くとそのうち底を尽く
467名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:22 ID:fIT8af2h0
>>459
10日待ったらいいじゃないの
手続きしておきなさいな
468名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:32 ID:PXY1p6360
>>454
新たな燃料の開発
469名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:34 ID:17zcfjqs0
累進税の否定は起業の否定、資本主義否定を意味する。
この15年、所得格差は広がるものの資産格差だけは縮まり続けた。
資本主義として絶頂当時の日本は地球を3つ買ってもまだお釣りがくるほどの資産を所有していると言われたほど。
マスコミは累進税否定こそがこの国をおかしくした事を自覚せよ。
資本主義とは所得格差は小さく、資本・資産格差は大きくが理想と肝に銘じよ。
一億総中流はマズゴミと公務員が作り上げた誤魔化しのプロパガンダと自覚せよ。

累進税率が高ければ高いほど税金で持っていかれるくらいなら下に回すという効果を発揮する。
最高税率を70%に戻せ!
さすれば金の亡者の経営者さえも否が応でも社員を雇いたくなるだろう。



1度経験したことある株価水準なら騒ぐなつーの。
チャートなんか見ないで自分の近隣商店の実態経済でも凝視しろ。
それさえ冷静にできていたら1万円以上での買いなどありえない。

商店が貧乏になることなど関係ないって?地価下落するのになぜに関係ないなどと思えるのかねえ?
470名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:37 ID:dd1HvoL/0
>>378
トヨタ自身はそれほど拡張してないぞ

北海道と
九州にもうひとつ狙っているが

今あるトヨタ九州のアメリカ向けがさっぱりで
九州にもうひとつは止めだろうな

グループの傘下にある
部品工場は確かに生産能力上げまくったがな

そのあたりも今後厳しいだろう
拡大路線突っ走った急激な金利負担
耐えていくだけの体力が持つのだろうか

大きいところは数百億単位で金借りていったからな
全てはトヨタというか現渡邉社長率いるイケイケゴーゴーの推進派のせい

内部でもあまりに急な拡大路線危惧していたらしいけど
まんま影響でたな

471名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:39 ID:QC0ZxP+uO
闇金からかりて株なんて
こわいもの知らずだな
樹海にもいけないな
海にドボンだな
472名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:43 ID:naTKLuHo0
>>459
買いなら10日後くらいでも間に合うとおもうょ
まさか空売りでもしようといううのか?
473名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:47 ID:oRGtMtngO
ヒャッハー!wwww
だっけ?

ヒー!ハー!wwww
だっけ?
噛まないように練習しとかないと。(・ω・)
474名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:50 ID:fj9xbQXy0
>>448



大手保険会社が潰れた国の貨幣を信用する人間がいるとは
思えないぞw
475名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:55 ID:SmAblHZV0
もう、毎日下落してんだから、いちいちニュースにするほどでもないよな。
476名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:55 ID:E07KeRTZ0
>>429
>逃げ場がもう円とドルしかないだけの事。
落ちていく速度が他より緩やかという程度という表現がぴったりだよねw
>>433
樹海でなく人海になってたらどうしようw
477名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:23:03 ID:Qk2Kp2sgO
どこも信用出来ないけど相対的にって事か


こんだけ株下がってたらじき戻るのかな?


ところでサブプライムに乗り遅れた国は大丈夫なのかな?
478名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:23:10 ID:TK3DNtwf0
ここで首都圏直下大地震で東京壊滅ならマーフィーの法則発動で日本市場即死w
479名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:23:11 ID:Q8oA6CUk0
日経平均株価(日本)
8233.71 -923.78 (-10.09 %)

上海総合指数(中国)
1995.52 -79.06 (-3.81 %)

ハンセン株価指数(香港)
14731.74 -1211.5 (-7.6%)

KOSPI(韓国)
1,200.1 94.79 (7.32%)

原油価格
1バレル 82.82j
480名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:23:22 ID:QH85Y3ngP
ブラマンの時でさえあれだけの下落率で、テクニカル指標の常識が破壊された今回
もう資本主義経済の崩壊としか思えないな
これで持ち直したら奇跡だよ
未曾有の大不況がくるぞ あと食料備蓄しておけよ
481名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:23:34 ID:Yw27iyIgO
俺の死のデッキ破壊ウィルスも発動待ちですよ^^
482名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:23:34 ID:NyeikMto0
日本も株式市場を一旦閉鎖して鎖国政策に転換したほうがいいべ
483名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:23:37 ID:SYNq+c+b0
ここで手をこまねいているうちに5000円まで落ちたら
さらに損害が大きくなる

ここはとにかく現金化だ

さらに売りが加速

その結果平均株価5000円台に突入
484名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:23:40 ID:A5FU3OVRO
>>422
貧しい国行ったらさ
その日のご飯さえ必死な人達がいっぱいだよ
日本に生まれただけで勝ち組
自己破産してまた働けばいいよ

都会生活に疲れたのなら限界集落とかマジおすすめ

お金だけが人生じゃないよ
485名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:23:47 ID:DIgF/cHy0
原油は82ドルか
あと20ドルは下がるな
486南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:23:56 ID:lUXmRcRe0
>>457
武者陵司の事かぁーーー!qqq
487名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:10 ID:cmhlbvKA0
『日本以外全部沈没』

ドキュメンタリー映画作れそう?
488名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:11 ID:ifWbwJZT0
>>390
現物売りがあるだろ。

慌てて行う規制は無策に過ぎない。
非効率な市場で起こる事と言えば未来の大暴落。
489名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:14 ID:lEQxRqgS0
>>474
大和のこと?
手堅い保険会社というイメージはないんだけど・・・・・
490名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:14 ID:gkTFHeLl0
>>464
いやー、こりゃ玄人でも素人でもおんなじでしょ。
株の知識よりゲタの方が当てになるんでないの。
491名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:19 ID:moIfZ8VP0
明日のトレンド!
損切り    ナンピン        追証       樹海
┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
.                    ∩___∩   /)
                    | ノ      ヽ  ( i )))
                   /  ●   ● | / / この辺りクマ―
                   |    ( _●_)  |ノ /
                  彡、   |∪|    ,/
                  /    ヽノ   /
492名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:23 ID:ICRBAtno0
>>456
おそロシアw 金返ってこなさそうw 日本に投資すればいいのにねw
余力あるとこ以外つぶれたばかりだし一番安全だと思うよw
493名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:26 ID:NciyYWzd0
>>459
10日前の自分に言え
494名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:39 ID:9iI+K6PPO
ヒャッハー!
巨大ブーメラン買わなきゃ!
495名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:39 ID:zAJJK2Xl0
元旦がブラックマンデイ?
496名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:44 ID:5CJuvGVh0
資本主義は終わるよ。でも共産主義では断じてない。

資本主義ちっくだけど改良した新しい経済が始まる。
497名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:49 ID:IBCAt4gZ0
>>429
ということはだ。円が上がりきったところで、他国通貨を買えば言い訳だ。
 日本の財産が、寝てても増えているというわけか。
498名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:49 ID:Kpp/Q1wd0
>>476
新しく樹海村ができるんだろうw
499名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:51 ID:3uTksJzH0
>>275
そこが一番面白いよな
500名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:24:57 ID:maE2A1cX0
>>459
助かって良かったな
501名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:58 ID:TFwzzeB50
国際金融という化け物がのたうち回ってる感じだな
死ぬだろうね、これは
まあ冷静になると拡大があんなペースで進むわけ無いのだし
自己崩壊起こしてるのが真相だろ
切っ掛けはサブプラだが、膨張を維持するにはあんなあやしい商品でも売るしかなかった
膨張できなくなったら、その段階で収縮に動くのは避けられなかったのだし
502名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:25:23 ID:qj7jcCGVO
俺の転職活動が終わるまで待ってくれと何度もレスしてたのに…。
503名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:25:40 ID:ZOPLCAWA0
>>317
>底が7000円だか5000円だかは知らないが、二度と上がらんよ。

ならここから売れ、全力で売れ!
できないだろ?
ノーポジですらどっちいくか全然予想がつかんのが今の相場。
504名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:25:42 ID:E07KeRTZ0
>>479
KOSPI嘘ですw
505名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:25:44 ID:BDD6nLtl0
やはり今年の年末に日本はどえらいことになるにゃ。
予言しますが、日本国内で日本人による義憤に満ちたテロがおきる、気がする。
日本民衆はガス抜きを戦後まったくしてこなかっただけに、エネルギーが半端じゃない。
506名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:25:46 ID:nz6rWqODO
空売るしかなくね、1000円下がってんだぜ。あと1000は固いだろ、怖ければ500で手仕舞すりゃいいし。

その後はEFTでも円高でドル建てして勝負でも良くね?チャンスだろ、正直。
507名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:25:48 ID:BimF8iyF0

これはスゴイがチャンスだな

508名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:25:58 ID:3MwRyJJsO

もうココはキチガイの妄想カキコと虚言症患者しか居ないな
509名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:00 ID:sbAq/speO
じゃあ俺はケツ拭く紙にもならない紙幣を後生大事に持ってるとするか。
510名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:04 ID:iZNdob9y0
 もう、絶望だ、 樹海に いこ

 なかなか 決心がつかなく 樹海をただ アテもなく歩く

 ガサっ  !  人の気配で我に返る 

 これで 5人目だ。
511名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:05 ID:8IcIeWs60
>>474
やまと生命が大手って・・・。

大手町には比較的近い場所にあるが・・・。
512南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:26:10 ID:lUXmRcRe0
>>473
お前が必ずしもヒャッハー!と言う側とは限らないので
「エグッ!」とか「た、たすけて〜!」
って言う練習もしておきなさい。qqq
513名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:12 ID:AE6RyxL80
株券なんざケツ拭く紙にもなりゃしねぇ時代到来
514名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:14 ID:+jUT9f9S0
なんか異常だぞこの状況!
日本に仕掛けてるヤツが居そうだ
515名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:14 ID:O470v1zM0
貯金してる奴 それ紙くずになるから
516名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:21 ID:w0PEohLKO
リサイクルショップがアップをはじめました、値段も含めてw
517名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:23 ID:FsfDpWWR0

>>459

いずれ紙くずになるよ。株とか証券の仕組みが破綻する
518名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:23 ID:+GdhP40s0
外人がパニクってるだけで、日本人は家でじっとしてればいいだけの話。
519名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:36 ID:INF8j4kQ0
とりあえず昨日320万で買った株が280万になってるんだが・・・。
520名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:41 ID:lN8TEGLC0
>>470
日本メーカー株の行方

(1)日本工場を拡張し、日本人に低賃金を強要し、北米輸出にのめりこんだアホども

例:キャノン、トヨタ・・・・・・円高直撃で即脂肪

(2)新興国含め世界中にバランスよく工場を展開し、売上も全世界から上げる優良企業

円高でむしろ海外展開しやすく、円高リスクも分散済み。
欧米メーカーが瀕死の今こそ、日本が世界制覇します。
521名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:43 ID:s3l09ksB0
>>484

せめて土地を持つべき。
522名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:49 ID:/hCtvgA80
3連休で樹海行きが多数でるのかなあ。
523名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:51 ID:KGKefMz10
>>502
無理だ。諦めろ。

お前の代から、ネオ氷河期世代だから。
524名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:50 ID:HxTp1ZwSO
えー 日経平均株価と説きまして
スレのメル欄と説きます。

その心は

sageが止まりません
525名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:26:55 ID:QC0ZxP+uO
追証祭りになるまえに携帯変えて
荷物まとめてさようなら
逃げるが勝ちとはよくいったもんだ
526名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:01 ID:/PUPXvsD0
NYはどうなんだ。
527名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:13 ID:ah5yWkTO0
サーキットブレーカーってエターナルフォースブリザードみたいなものかと思ったw
528名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:19 ID:r1GZTCGQ0
みんな!共産主義に救いを求めるんじゃないぞ!
もう何度も無神論の共産主義には騙されて来ただろ?
神にすがるんだ!
人智を超えた全能の神だけが、全てを解決してくれるぞ

という訳で・・・統一教会の合同結婚、どないですか?

529名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:25 ID:PlSc2c0GO
素人考えだけど
今、株買い時なの?
貯金とカードローンを全投入しようかな
530名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:26 ID:VhyfsOUiO
今、起きた。

夢の中で、与謝野大臣が責任とって自殺するニュースと、日経平均4000円パニックを見た。

日付は1013日。
531育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/10(金) 13:27:26 ID:zvqyHzMLO
>>464
いまが買いのチャンスじゃないんすか?
532名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:28 ID:0LgjQmJ60
>>519
それ早く売らないと・・・
533名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:31 ID:bp1z3+EK0
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたときは
世界規模での飢餓疫病戦争による人員整理、人口調整が始まる。
だいたい世界恐慌が始まった時点で死ぬ人数はおおよそ決まっていた。
あとは地球上で誰が死ぬかだ。トランプのババ抜き、マイナス・サム・ゲームだ。
そんなとき日本が何の戦略も組まず手をこまねいていると経営が傾いた企業が
パートタイマーやアルバイトを簡単に首にし正社員を守る行為と同じように
日本だけがヤギの生贄(いけにえ)として列強の人口調整の調節弁となり
日本国民の首が切られる。

かつてアメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を積んだ
商船ルートを東南アジアで海上封鎖し日本人そのものの生活を破綻させ
数々の無理難題を押し付け日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。
列強は日本人だけに世界恐慌後の人口調整の負債を押し付けたのだ!
そのあと追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

そこまで追い詰められる前に将来の日本は
安全保障上の戦略を独自で企画しなければならない。
国連安保理拒否権を手に入れるため常任理事国に入り
核武装をしなければならない。
核さえ保有していれば他国の食い物にされ犠牲者になる不安に恐れることなく
外交ゲームの主導権を持つプレイヤーにもなれる。
実際は日本が核を持っているだけで核が外交上の「魔除け」となり
人口調整の犠牲になる対象国リストから自動的に日本が外される。

有色人種へ餌付けを楽しむフランスの貴婦人
http://freett.com/tamafine/French_ladies_sprinkling_a_cake.html
八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://kokueki.sakura.ne.jp/swf/kakutatakaeri.swf
特攻 桜花
http://freett.com/ohka1993/top_ja.html
534名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:32 ID:UoqdDP28O
サブプラでこれじゃ、本丸のCDS爆弾が炸裂したらどうなるんだ
535名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:35 ID:7VOtRLis0
18000円台とか今じゃもう信じられんなw
536名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:37 ID:R3yzDUPJ0
CDSの綻びの方はどうですか?
537名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:42 ID:NoNl+fj/0
>>502
氷河期世代の俺に質問ある?
538名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:41 ID:EAA5LhwmO
樹海でコンビニやろうかな
539名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:43 ID:RWrJtFuV0
株なんて上がったり下がったりして当然のモノだろ

それを下がった時だけ
大騒ぎして
ホントアフォだな
540名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:43 ID:dd1HvoL/0
矢島金太郎に助けてもらうしかないな
541名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:47 ID:fIT8af2h0
>>529
まだあわてる時間じゃない
542南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:27:59 ID:lUXmRcRe0
>>531
10日後でも十分間に合うしqqqqqqq
543名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:05 ID:TFwzzeB50
>>528
無理
ちゃんとした神様は「嫁や婿くらいは自分の甲斐性でなんとかしなさい」って言いますw
544名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:08 ID:GJVAc0CH0
>>474
ならジンバブエ、軽くても韓国ウォンぐらいにまではなるだろ?
企業が潰れても貯蓄高はあるからな。
米国みたいに国民総借金とは違うということだ。
545名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:08 ID:cmhlbvKA0
安心しろ
私も大損して金が無い
15年、買物も遊ぶ金もきりつめて
やっとこたまった250万円なくなった。
残金は10万くらい。今は無職だ。

これからは、つつましく、たくましく
貧乏でも犯罪はしないで、前を向いて生きていこう!!!
546名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:14 ID:6mY9O/p10
俺はヒューマンガス様になる
547名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:15 ID:PQ4EpKnF0
ガソリンもこれくらい下がると 良いのにな!
548名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:27 ID:w4OX3JuA0
しかし、生きていれば良いこともあるね
下げ止まるまでワクテカしながら待ってる
549名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:28 ID:zAJJK2Xl0
NYは昨日の午後11時28分だよ
550名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:29 ID:9F9dDxP80
>>529

(゚Д゚)…

どうして株が下がってるのかわかってる?
551名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:34 ID:BxryMfUa0
>資本主義として絶頂当時の日本は地球を3つ買ってもまだお釣りが
>くるほどの資産を所有していると言われたほど。

そんなもの存在しない金を存在すると信じていただけだけどな。
それをバブルと言うんだろ。
そしてパンパンに膨らんで、はじける時は一瞬にしてはじける。
存在すると信じてた金は、一瞬にして借金という現実になって襲い掛かる。
552名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:38 ID:lEQxRqgS0
10月決算の会社は・・・・南無
553名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:44 ID:/Zf5ABMH0
サーキットブレーカーがわからない奴多すぎ・・・
554名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:44 ID:LgBW0GVH0
今回の騒動で証券会社は儲かるんだろ?
555名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:45 ID:moIfZ8VP0
>>529
まだあわてる必要はない
556名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:45 ID:NE069U5W0
557名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:51 ID:i60elWpX0
>>531
最低でも1年我慢できるなら買いでいいとおもうょ
3年待てるならきっと大丈夫。
買いなら10日後くらいでもいいとおもうょ
558名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:51 ID:xjasoX560
サーキットブレーカー

日本経済は死ぬ
559名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:56 ID:Q+o42TNS0
ラスト1時間は凄いドラマが見られそうだな。
3連休、生保破綻、深夜大統領発表、日銀砲、サーキットブレーカー再発動
などなど様々な思惑を乗せてラスト1時間が走り出す・・・
560名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:09 ID:tI1j7dc80
こういう安くなった時が参加しどきなんだろうけども、永きに渡って続いたデフレ下でしっかり貯蓄してきた人達は眺めてるのが一番良い。
561名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:10 ID:Xg1LjT45O
歴史の教科書に載るレベル?
562名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:20 ID:QH85Y3ngP
食料は株価と違って一瞬でなくなるぞ
パニックになったら世界で供給がストップする
にほんなんてイチコロさ。はやく買いに行け。
563名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:23 ID:NKi14nWT0
オオカミ少年が叫びまくってるなw
底になったら思いっきり買いまくろうとしてる勢力がウヨウヨいるぜ。
564名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:24 ID:vhwkx150O
>>537
今派遣社員?
どこの大学出てる?
自殺願望とかある?
565名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:25 ID:mwR4l/3e0
緊急証拠金発動ーーーーーーー! 止まるのか?
566名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:25 ID:xPeBsRif0
>>501
この後、CO2排出権バブルが崩壊するので欧州経済は未曾有の混乱に陥ります。
567名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:25 ID:S8qK8amd0
株やる奴って、もしかして全員アホなんじゃねーの?
568名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:34 ID:PcsKxCVN0
>>529どあほ。リアルで死ぬぞ。
569名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:36 ID:t43lY2JoO
所長も室長も真っ青

みんなで夜逃げタイムかな
570名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:37 ID:mzKZjN/F0
googleは今こそストリートビューで樹海をみれるようにするべき!!
571名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:39 ID:t/FgPM+BO
さっき樹海の近くを通ったら屋台が出て賑わってたよ。
樹海Tシャツも売れまくってるみたい、冥土の土産に。
572名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:42 ID:E07KeRTZ0
>>505
日本はじゃねーよ、世界がだよw
>>514
9.11以降の株の動きみてりゃわかるけど、下げる時も上げる時もNYダウより変動幅が大きいのが東証。
もっともそれまではNYダウよりNASDAQに連動してたがな。
573名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:46 ID:jrfobSr+0
株成金一夜明ければ素寒貧w
574名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:48 ID:eUH+qUq10
富士F1の話じゃなかったのか。
575名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:54 ID:CQPN1VdbO
樹海の人口密度が上がりすぎだな
もう仙台市くらいの人口密度に到達しそう
576名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:56 ID:O3ukgh3W0
インフレになったら貯金は意味無いけど
かといって使って増やす道もないしな
577名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:29:56 ID:fIT8af2h0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
578名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:00 ID:gkTFHeLl0
これだけ下がっても、まだ下げ止まる状況ではないってのが凄い。
逆に言えば、今までのバブルが大き過ぎた。
579名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:14 ID:ifWbwJZT0
>>513
電子化されますけど
580名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:17 ID:qy5LO/sH0
>>566
んなもんとっくに崩壊しとるわ。
581名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:17 ID:O470v1zM0
外出するときはブレーカーを落とすくらいの心がけで生活をしようよ
まだまだみんな無駄遣いし過ぎだよ
582名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:17 ID:SYNq+c+b0
>>551
一番の理想はそう思い込んだまま寿命を迎える事だな

その前に目が覚めちゃったら後に待ってるのは・・・。
583名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:17 ID:J/mJCgDbO
イライライライラ〜
584名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:18 ID:e7plnWJF0
>>422
そのまま死ぬか、英雄になって散り 後世に名を残すか

話は変わるが、世の中には死に値する奴が 平然と生活してるよな
585名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:22 ID:7e4AgU6y0
なーんだ
小泉様が辞めてからジャップはアジア一の暴落市場じゃんw
小泉様を叩いていた極東のニートがすべて間違っていたギャハハ
586名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:23 ID:iZNdob9y0
な、なんだとぉおおお  やまと生命が....

おれが加入する保険会社でないか

 もう少し待とう 電車に飛び込むの   
 
 
587南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:30:27 ID:lUXmRcRe0
>>567
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/ 誰がアホやねん!
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
588名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:32 ID:qx7w0Z/v0
サーキットブレーカーって…なんかかっこええが、なんなんだ?
マジンガーZの必殺技?
589名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:39 ID:iGCdq4vRO
決めた 俺は500万プッシュする
590名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:42 ID:ICRBAtno0
今回一番痛手を食う国内企業はどのへんだろ?
やっぱり直前まで輸出攻勢に出ていたところかな?
591名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:44 ID:TFwzzeB50
弾けるっていうか、一挙に収縮に向かってる感じ
まあ外に破裂するのも内に破裂するのも一緒だけどw
縮退炉はホント物凄いエネルギーだすねw
対消滅エンジンかな、それとも
592名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:45 ID:h2yKxZx6O
今北

誰かドラえもんで説明してくれ!
593名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:49 ID:uwjhQjdQ0
今年のトレンド!
株価暴落   大恐慌   世界連邦樹立     樹海
┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
.                    ∩___∩   /)
                    | ノ      ヽ  ( i )))
                   /  ●   ● | / / この辺りクマ―
                   |    ( _●_)  |ノ /
                  彡、   |∪|    ,/
                  /    ヽノ   /
594名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:50 ID:AEzwjQfU0
蕪なんかで、メシ食ってるやつは○フォ!!
生産性のかけらもない!
595名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:51 ID:7hYQJU5w0
>>490
素人は切りどころがワカランでしょ
取引出来なくなるまで損切りできない人って素人に多いよ
596名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:00 ID:NciyYWzd0
>>539
株=ジェットコースター
これ以上わかりやすい表現はない
597名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:31:02 ID:maE2A1cX0
爆上げの可能性も捨てきれないから
気をつけてね
598名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:05 ID:FoW4VNG5O
今樹海でたこ焼き屋の屋台出したら確実に儲かる
これナイショな
599名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:11 ID:i60elWpX0
>>529
みんな買うなって言ってるけど
生活費じゃなく使わないお金ならいいとおもうょ
1年後くらいには回復してるょ
日取引とかするならやめといたほうがいいけど。
600名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:13 ID:kwCyrTgU0
今年の新卒はラッキーだったな
601名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:19 ID:BTAdqOZ40
円高、低金利で日本はバブル目前だろ
2年後には日経平均3万行ってるよ
今買わずしていつ買う。あたり構わず買っとけ。
602名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:24 ID:EAA5LhwmO
オレ、この騒動が落ち着いたらアイツと結婚するんだ…
603名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:25 ID:C3CNHvc30
大不況でデフレ期待の貧乏人は俺
604名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:30 ID:/Zf5ABMH0
>>576
銀行預金なら意味がいないことはないぞ。
少なくともインフレから財産を守ることは出来る。
俺みたいなタンス預金は確実にトドメ刺されるが。
605名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:31 ID:R3yzDUPJ0
でも8200円近辺で持ちこたえてるじゃん
これはもう大丈夫じゃね?

漏れもヒャッハーの練習止める
606名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:34 ID:BDD6nLtl0
樹海混んでて、サザンオールスターズのライブみたいになっちまってんだろうなぁ。整理券くばってるのかなぁ。
607名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:37 ID:BT/pCFxo0
短期的には、そろそろリバウンドしても良い頃じゃね?

正直、「世界恐慌」って言葉に怯えてるだけだろ
608名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:51 ID:cmhlbvKA0
戦後の日本が大復活したように
今度はおれらの世代で何とかしようぜ。
小宇宙を燃やして、各々が復活していこうぜ!!!!!!!
609育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/10(金) 13:31:56 ID:zvqyHzMLO
皆さんありがとうございます


とりあえず口座開設してみます。
610名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:57 ID:E07KeRTZ0
>>585
その文章だと小泉様が正しいということを言っているんだがw
釣りか?w
611名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:00 ID:moIfZ8VP0
   ∩ __ ∩  
   |丿      ヽ'    どーすんの? どーすんの俺?!
  /  ○ u  ○ i、_ _      どーすんのよ!
  |  U (,__,●_,)  ミ. / 7へ    
 彡  u |∪| ,,,'/ / / /  
       ヽノ─ '-─‐'⌒',    
                ノ  ∧
   ,.───────── '  'ー、
   ┌──┐┌──┐┌──┐
   |    ||    ||    |
   | 損 || 難 || 樹 |
   | 切 || 平 || 海 |
   |    ||    ||    |
   └──┘└──┘└──┘
612名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:03 ID:Q8oA6CUk0
日経平均株価(日本)
8,201.2 ( 10/10 13:06 )

訂正

KOSPI(韓国)
1,200.1 -94.79 (-7.32%)

マイナス表示ですたw
613名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:07 ID:NfcMbwJY0
>>595
この相場で、損切り前提で買うやついないだろ・・・
614名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:07 ID:fj9xbQXy0
>>459


死にたければ三菱UFJの口座を作れば即日から
カブ・コムで取引できるぞw




三菱東京UFJダイレクトインターネットバンキングから証券口座の開設が即座に行えます。
※ ご利用には三菱東京UFJダイレクトのご契約が必要です。
http://www.bk.mufg.jp/tameru/shouken/itaku/kabu/nagare.html
615名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:08 ID:r0vUI/w20
>>35
北朝鮮のフロント企業
それ以外に何の存在価値がある?
616名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:12 ID:4N+0Hc5D0
月曜休みなのが日経にとって吉と出るか凶と出るか
617名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:22 ID:emHDvI+hO
>>538
筆記用具がよく売れそうだな
618名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:22 ID:Wj1pJE8pO
アメリカこけたら皆こけないといけないの?
619名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:22 ID:mRfXPS//0
逆に考えるんだ

先に清算されたもの勝って場合もあるぞ
620名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:26 ID:NKi14nWT0
VIX 恐怖指数
http://chartpark.com/vix.html

すげぇ勢い。オオカミ少年自重www
621名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:31 ID:cXA1LiUrO
おまいら落ち着け
おまいらの家庭菜園の野菜の価値はびた一文下がらんよ
622名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:31 ID:zAJJK2Xl0
俺がGundamででる!!
623名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:34 ID:94i2Gu5U0
624名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:36 ID:9F9dDxP80
マジで時代の変革期かもしれんね

これを乗り切ったとしても、こんな不安な世界経済じゃあ、
また同じことが起こるだけ

世界中の頭がいい人が集まって新しいルールを作るべき
625名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:38 ID:LdSzuQBE0
ここ数日の下げは2002〜2003年頃よりひどいな。
626名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:40 ID:UHvJdMUT0
2010年卒の俺は団塊世代に足を向けて寝れない
627名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:41 ID:/PUPXvsD0
戦後最低レベルまでいくか。だったら買うか。
628名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:54 ID:jqfuk12m0
底を打ったら昇竜拳、天辺まで行って稲妻落し!!!
629名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:56 ID:YkYu4ZEqO
>>592
ピューイ(棒
630名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:58 ID:ctBGv3CzO
比較的良い株でも他の損失補填の為に売られる
当然下がる


少ない資金で筆頭株主とかありえる
自社株買いしないと乗っ取られるぞ
631名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:59 ID:lRrS5o0U0
アメリカと中国がどうなるかで
他国がひきずられるんだけど
中国の情報が少なすぎ
632名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:04 ID:3MwRyJJsO

さて床屋にでもいくかな
あとは皮ジャンとこん棒買って刺青もせにゃいかんな
633名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:05 ID:injJsygF0

5000まで下げたら買う
634名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:07 ID:TFwzzeB50
>>590
トヨタちゃんとキャノンちゃんが代表選手だね
でっかいからしばらくは持つが、この流れがとまらなかったらむしろその大きさが災いするだろうな
っていうか、内需を蔑ろにしたツケが経団連の中心企業にもこのように降りかかってるってのは面白いな
まさしく因果は巡る
635名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:16 ID:6Od3Dva70
さて、おれの山水50000株は今日も安泰だ
636名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:28 ID:PgzIXXFR0
今日資金繰りがつかない会社が急増だな
637名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:30 ID:lQVrHyRi0
サーキットの狼
638名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:33 ID:T8BBjUEr0
日本に市場主義は似合わないよ
639名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:41 ID:w4OX3JuA0
>>599
市況が一番不安定な時に、買えって…酷い奴だな
640名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:42 ID:ICRBAtno0
>>605
いや、内需よりのところは
今回被害受けにくいんじゃないの?
641名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:47 ID:x2D8HEnoO
むしろ下げの本番はこれから
三連休なんだ
642名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:48 ID:uwjhQjdQ0
今の経済を説明した動画があった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=B3eXWPrgWJ0
643名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:55 ID:v/l1ZW420
>サーキットブレーカーが発動され

かっこいい必殺技だな
644名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:56 ID:ifWbwJZT0
>>572
そもそもダウ先がそんなに板厚くないんだよ。
S&P500の方が板厚いっての
645名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:33:57 ID:I0Zg49nd0
>1年後くらいには回復してるょ

今回はいままでとは違う
20〜30年不況が続く可能性もあるんだぜ
安易なアドバイスはやめたほうがいい
646名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:01 ID:17zcfjqs0
>>535
バブル当時の38000円台よりも割高と冷ややかに観察し俺は既にノーポジでいたな。
647名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:08 ID:qE1709JbO
今の株価って、実態にあってんじゃないの?
外資がこなけりゃこんなもんでしょ。
648名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:10 ID:moIfZ8VP0
そういえば、SBIと楽天の故障は治ったの?
649名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:12 ID:BBcM9B9c0
これでも世界からみりゃマシなほうなんだろ?
アメ公はじめ、ロ助に香港、中国、韓国、みんな
とんでもないことになってんだろ。
650名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:15 ID:BEM1g1r1O
トキ系のスタイルだと‥汚れ目立つよな‥
俺天パだし‥
651名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:18 ID:NyeikMto0
世界同時暴落がこの1週間起こってるわけだから
あとは誰が最初に息絶えて死ぬかっていう体力勝負ってことだろ?w
日本が一番安全じゃん
見栄張りすぎて最初に死ぬのはバ姦国
もうすぐ財布の底がつきるよwwww
652名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:25 ID:C3CNHvc30
やっぱ共産主義が正しかったんや
653育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/10(金) 13:34:27 ID:zvqyHzMLO
俺の予想だと10日後には1万に戻ってると思う

最悪最低は7600あたりじゃないかな
654名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:28 ID:CQPN1VdbO
うちの父ちゃん、証券会社の営業部長なんだけど、大丈夫かな?
大学卒業できるかな、おれ
655名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:28 ID:tKg9hIuE0
怖くて、今日の株価を見れなかった。
さっき見た。

皆さん、さよなら。
656名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:30 ID:lEQxRqgS0
値がつくと言うことは誰かが買ってるから、ともいえるんだけど・・・・
657名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:30 ID:BeP+YyURP
>>621
いやぁマジ親父の遺産で一番価値があるのが
農地だとは思いもしなかったなw

俺は何が起きても平気さ
とりあえず食うものはあるwww
658名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:32 ID:2r1OI+JC0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : や、やべえ・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 本格的に日本やべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 解散引き延ばして裏目った・・・
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : なぁ・・・ お、俺どうしたら良い?
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
659名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:32 ID:O3ukgh3W0
6000円くらいは行く気がするんだがどうだ?
660名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:34 ID:l26YbikmO
サーキットブレーカー
証券外務員の資格取る時に勉強したけど
今回初めて見た
661名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:35 ID:Iqb6WW100
アメリカンデモ暮らし〜〜!!ユダヤ金融奴隷世界
彼ら金貸し末裔ロスチャイルド、ロックフェら〜達が
数百年金融”という如何様博打システムを創り出し
経済”とあたかも知的”に聞こえる金貸し世界を
作り世界支配しておるワニ!ここ数百年の争い戦争破綻すべて
彼ら末裔達が人為的に作り出した恐慌であり
無から作り出される利子付きの膨れ上がる金”を一旦
チャラにする為、恐慌や戦争が引き起こされて
主義”と名の付くもっともらしい如何様世界が
なりたっとるワニよっ!!
662名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:35 ID:/hCtvgA80
今は売り玉ばかり手仕舞いしようにも手仕舞いできないのか。
こんな時に買いに迎えるやつは凄いな。買った瞬間にもどんどん
気配値が下がって言ってるのに。
663名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:42 ID:NK0PQdFk0
>>632
俺はもう用意したぜっ。
664名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:52 ID:xNOmLgoG0
>>473
ヒーホー!ヒホヒホ!ヒーホー!だよ
665名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:56 ID:1CtPIcE30
まさに100年に一度のクラッシュだな

そう考えると、ダウはまだまだ高すぎる

20年前の水準に戻ってもおかしくない

あと5000ドルくらい下げるかもな
666名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:59 ID:S3VXhgp1O
一般の株やってない人でメシウマになるのってだれ?
667名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:01 ID:2ry9L6xu0
氷河期再来か〜 内需をどうするか政府の腕の見せ所だな〜
668名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:01 ID:hO75E0Ar0
>>655
また明日な!
669名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:02 ID:UvzuXwPh0
>>653
このペースで下げると10日後には日経0円になってる
670名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:03 ID:W9mCsPJe0
>>631
中国は不動産価格下落しまくって暴動が実際に起こってるレベル
ほとんど報道されてないけど
671名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:04 ID:NciyYWzd0

               F 1


   やっとる場合かーーーーーー!!
672名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:07 ID:6mY9O/p10
>>606

ヒント 樹海関連株 ロープ 最後の大勝負
673南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:35:10 ID:lUXmRcRe0
>>664
それジャックランタンqqqqq
674名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:17 ID:v71lVVRf0
ざまぁwww
楽して儲けようなんて考えているからバチがあたるんだよwwwwww
金が欲しかったらその分働けクズが!
675名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:29 ID:lRrS5o0U0
>>601
資源高の問題さえなければ、
で、これはどうする?
676名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:29 ID:QH85Y3ngP
みんなでトヨタが潰れるように念を送ろう!
思いは届く。神は偉大なり。
677名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:33 ID:3ewkWV0F0
プルアップ
ポワポワ
プルアップ
ポワポワ
678名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:34 ID:r1GZTCGQ0
大暴落www記念カキコ\(^o^)/オワタww
679名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:35 ID:mRfXPS//0
>>663
バイクは何処で買えばいいかな?
680名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:44 ID:eWMVRY7D0
さっき300万くらい買っちゃった。日経連動型の上場ETFだから、まさか紙切れにはなるまい。
681名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:47 ID:PUwBVLuM0
明日の日経平均を予想するスレッド〜1702〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1223612582/l50


今日だけで何スレ目だよww
682名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:00 ID:NfcMbwJY0
>>649
日本は高値18000円から半分以下、
アメ公は14000から8500。震源地のくせに!
683名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:00 ID:D96/U+mXO
今ごろクビ吊ってるやついるんだろうな。
684名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:02 ID:Q+o42TNS0
株屋の電光掲示板さっき見てきたけど、ものの見事に全面安。
685名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:03 ID:0BrW+fp+0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
686名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:03 ID:KjJIDryv0
F1関連だと鬼のようにやってくるトヨタ工作員はここにはこないの?
687名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:06 ID:kxhufmhg0
今回は今までの恐慌とも様相が違うよ
情報も出てるし、国際間での協調体制も出来てるし、メディアも沈静化に必死だ
つまりやれることはやってる
しかし、根本的な対策が出来ないという物凄い状況
今までにあった世界恐慌ってのは、現代ならば何とかなっていたレベルでしかない切っ掛けと根拠だった
だが、今回は違う、マジで
688名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:08 ID:s3l09ksB0
>>670

日本はバカばっかりだから暴動起こさず自殺するだけ。
689名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:16 ID:0BrW+fp+0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
690名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:17 ID:Q8oA6CUk0
連休明けで、少し先の結果わかるんじゃないか?

俺は7000円突入とみてるが・・・
(上げる材料見当たらない)
691名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:20 ID:ITs8obCm0
先週、売っといた人が勝ち組
692名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:20 ID:34SwHxec0
7000円台が底だと思うなら1年待てればと思うが
火曜まで待った方が良いと思うな。というより月曜のアメリカを見てからの方が・・・
693名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:24 ID:ARVBpgJgO
花火のように…か

だれかコピペくれないか…
694名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:30 ID:mwR4l/3e0
>>635
仕手かーーー!
695名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:30 ID:ozO+9Qy1O
気にしなければいいんだよw

目に見えて不景気になるまで
696名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:30 ID:i60elWpX0
>>653
なんか大きな出来事が起こらないと1万までは回復しないょ
10日の間に何か起こるかな?
697名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:32 ID:fG1z41bQ0
>>613
俺は7日頃に空売りして今ここまで落ちてほくそ笑んでるけど500反転したらそこで清算するつもりだぜ
反転後にまた大きく下げそうな雰囲気なら売りで入るかもしれんが、そろそろ危険だからもう避難するかな
ジェットコースターにはジェットコースターの乗り方がある
698名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:34 ID:A5FU3OVRO
>>521
土地すら要らんと思うよ
人が来て住んでくれることが何より大きいから≫限界集落
699名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:39 ID:pceiRxxo0
>>676
お前らチョンだけでやってろwww
700名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:41 ID:0BrW+fp+0
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
701名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:47 ID:RrmPexGiO
非常事態発令か
1973年の変動相場制以降以来だな、あれから35年か
702名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:59 ID:80XJxvqL0
>>676
黙れチョン
703名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:01 ID:NK0PQdFk0
>>683
キュッキュッキュッ!毛が三本〜♪
704名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:03 ID:JvYZZvvX0
大騒ぎする程じゃない気がする
まあ、5000円切ったらやばいと思うがw
705名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:06 ID:/PUPXvsD0
外国資本が売りまくってるだけだろ。日銀なにやってるんだ。
706名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:06 ID:UqBsLSf60
みんな一部ばかり見てるが、新興はもっとひどいよ。
紙くずだ
707名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:08 ID:td4yVLyU0
このタイミングで3連休かぁ〜。火曜日は爆上げ爆下げどっちかなぁ〜
708名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:09 ID:94i2Gu5U0
また氷河期が来るんだね。
「景気は関係ない。就職できないのは自己責任」と言われた時代をまた繰り返す。

どんなに不況になってもまず自己責任。国は関係ない。
また同じように政府は主張するから。これを忘れないように。
709名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:16 ID:O3ukgh3W0
もうむしろ解散と科しないであがいた方が良さそうだね、麻生は
710名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:18 ID:lEQxRqgS0
>>635
俺のイチヤ100000株も負けてはいないぜ
711名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:19 ID:3Qp61iTX0
民主党ならこんなことになってない
712名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:21 ID:O7YqUbuj0
713育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/10(金) 13:37:23 ID:zvqyHzMLO
>>542
南米さんプロの見識を信じますよw

バブル期並みのチャンスだと思うんで全力でいきます!
714名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:24 ID:Wj1pJE8pO
コンセントを引っこ抜いたのか?
715名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:32 ID:srr0HjHeO


716名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:32 ID:fj9xbQXy0
>>459


死にたければ三菱UFJの口座を作れば即日から
カブ・コムで取引できるぞw




三菱東京UFJダイレクトインターネットバンキングから証券口座の開設が即座に行えます。
※ ご利用には三菱東京UFJダイレクトのご契約が必要です。
http://www.bk.mufg.jp/tameru/shouken/itaku/kabu/nagare.html
717名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:32 ID:q6J9MYPG0

おまえら歴史の生き証人だよく見ておけよ”


718名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:39 ID:NK0PQdFk0
>>702
チョチョンガ チョン♪
719名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:49 ID:BeP+YyURP
>>675
怖いのが食い物に資金が行く事だな
ガソリンは無くても生きていけるけど
食い物は無いと死ぬwwww
まぁ日本は水資源が豊富だから
最後まで生き残るだろうが・・・・
720名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:56 ID:BEM1g1r1O
バイクはこの時期たけぇんだよな‥
ツーリングシーズンだから‥
721名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:05 ID:iu/RIstv0
みんなが売ってるときに買い
みんなが買ってるときに売る
722名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:06 ID:2ry9L6xu0
ここで解散総選挙をいまだに煽る馬鹿はいないよね
723名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:06 ID:0BrW+fp+0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
724名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:14 ID:TFwzzeB50
しかし、勇気ある変な人がいるなw
725名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:17 ID:Uu3bnIWr0
発動って言葉にドキドキする
次はなに?
726名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:17 ID:0BrW+fp+0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
727名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:21 ID:PcsKxCVN0
売り厨ウハだな。
728名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:26 ID:WDOsB23v0
>>652
ロシアたん・・・
729名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:27 ID:0BrW+fp+0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
730名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:34 ID:TzIjCUXj0
国を挙げて過激な借金をして、土地みたいな流動性の悪いものを
買いまくっちゃった。サブプライムは、そういう話だと思う。
731名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:34 ID:7TGSJcUu0
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )        はいはい、ワシのせいワシのせい
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ      
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
732名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:35 ID:NK0PQdFk0
南米は以前に首吊るって言ってたじゃ無いかよ!嘘つき!
733名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:38 ID:7VOtRLis0
>>698
いきいき集落と呼ぼうぜ
734名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:39 ID:0BrW+fp+0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
735名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:40 ID:srvdcmgt0
>>144

満月?新月? 何の関係が?

736名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:43 ID:mwR4l/3e0
>>658
お前が辞めれば当面は下げどまる。というよりさっさと辞めろ
737名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:49 ID:jbntN20d0
>>717
マスコミが観て見ぬふりしてるってことも覚えておこうぜ。
最初に危機を発信したのはネットだ。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:38:51 ID:maE2A1cX0
7000より下は米次第だな
739名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:56 ID:9EyP+9vN0
>>65
あとバイクも必須だよ。 中型2輪取ろうかなぁ。
740名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:56 ID:UvzuXwPh0
麻生内閣総理大臣記者会見平成20年9月24日
 ↓
9/25 木  12,006.53   ▲108.50
9/26 金  11,893.16   ▲113.37
9/29 月  11,743.61   ▲149.55
9/30 火  11,259.86   ▲483.75
10/1 水  11,368.26    108.40
10/2 木  11,154.76   ▲213.50
10/3 金  10,938.14   ▲216.62
10/6 月  10,473.09   ▲465.05
10/7 火  10,155.90   ▲317.19
10/8 水   9,203.32   ▲952.58
10/9 木   9157.49    ▲45.83
10/10 金  8000台前半 ▲900前後
741名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:59 ID:NfcMbwJY0
>>719
親戚の休耕地に労働力を投資すれば儲かりそうだ。
742名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:12 ID:0BrW+fp+0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
743名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:14 ID:BTAdqOZ40
>>675
はい。とりあえず職探しに行ってきます。
744名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:15 ID:RbHMPTYE0
>>473

ィヤーバダバドゥゥゥゥーー!
745名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:19 ID:O470v1zM0
しかし借金も紙くず同然なんだよな
奇妙な世の中だ
746名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:28 ID:YM8fTt030
>>673
棍棒とサンドバギーの先物の状態を聞きたいんですが
747名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:42 ID:mRfXPS//0
とりあえず井戸は掘るべきだよなぁ

まさか世紀末が今頃来るとは・・・・・・・・・・・・

それにしても、背中に彫りいれるのは痛いな
748名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:42 ID:17zcfjqs0
>>459
ハゲが加速するからやめとけw
749名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:43 ID:ACxaMZPJ0
格闘系主人公「リミッター解除! いくぜッッッ! サーキット・・・ブレイカァァァァァァァ!!!!」
750名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:43 ID:fj9xbQXy0
>>459


死にたければ三菱UFJの口座を作れば即日から
カブ・コムで取引できるぞw




三菱東京UFJダイレクトインターネットバンキングから証券口座の開設が即座に行えます。
※ ご利用には三菱東京UFJダイレクトのご契約が必要です。
http://www.bk.mufg.jp/tameru/shouken/itaku/kabu/nagare.html
751名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:49 ID:k5YT9j6iO
まだまだ下がる

それでも日本はマシなほうだろう



アングロ共は早く死ね
50年後はアジアの時代だ
752名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:49 ID:3uTksJzH0
>>629
ワロタwwwwwww
753名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:49 ID:DIgF/cHy0
世界バブル崩壊
754名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:49 ID:O3ukgh3W0
>>736
そうか?

連休明けどうなるかなー

怖いもの見たさ名感じ
755名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:50 ID:CrKl/PHn0
>>719
核持ってないと中国が侵攻して終わりだよ
756名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:56 ID:V2f2vqmp0
前の7000円台のとき外資に株や不動産ごっそり持っていかれたせいで
こんなとばっちり受けて
757名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:06 ID:moIfZ8VP0
>>707
これから先進国で対策会議だろ

その結果しだい
758名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:10 ID:UvzuXwPh0
−900なのに俺株プラテンしそう
759名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:12 ID:QH85Y3ngP
私の夢はトヨタ倒産です
あなたの夢はなんですか?
760名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:14 ID:iZNdob9y0
ま〜〜 もともと 株券って 紙くず なんだがww
761名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:14 ID:kxhufmhg0
>>736
今、解散したら叩き売りにあうよ、日本は
動いちゃいかんのさ

こういう状況だったら、音無の福田の方がいいんだがw
762名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:19 ID:8IcIeWs60
日本は90年代にバブル崩壊、金融危機を経験してるからある意味免疫がある。

日経平均がバブル崩壊後安値を更新してないんだから、金融関係者は割と冷静に
物事を見られてると思うよ。
763名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:33 ID:moOGuYBF0
ここで買えない奴(キャッシュのない奴含む)は向こう30年はダメ。
764名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:41 ID:qy5LO/sH0
「首相、何を読んでるんですか?」
「北斗の拳」

とゆーAAを誰か作ってくれ
765名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:41 ID:i60elWpX0
>>713
株買うならら株主優待調べて買うと少し幸せになれるょ
あと日取引は絶対しないほうがいいょ
買ったら相場は気にしないほうがいいょ
766名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:50 ID:C/nRtkLw0
>>719
日本が水資源豊富ってギャグで言ってるんだよな?
767名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:54 ID:ITs8obCm0
もう、右とか左とかいってるばーいじゃねーぞ

でも共産は逝ってよし
768名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:59 ID:vDAswfY20
ユーアーショーック♪
769名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:00 ID:Buvs+Y2nO
在日と在米チョンの馬鹿達必死になってるそ゛(笑)
どうやら日本経済の不安を煽って民主政権にしたいらしい(笑)
韓国が消滅した後なら民主党に一回くらいなってもいいかもな(笑)
770名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:12 ID:cmhlbvKA0
まじで
今って樹海に屋台出て賑わってんの?
だとしたら
いい機会だし、ちょっと行ってみようかな
771名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:13 ID:YM8fTt030
サーキットブレイカアアアアアアアアアア!
僕、アルバイトオオオオオオオオオ!
ファイナル処分ンンンンンン!!
772南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:41:13 ID:lUXmRcRe0
>>713
長期覚悟ならこんなチャンス無いな。qqq
773名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:18 ID:DimZ6bwe0
アメリカが悪いのに株価下落を麻生の所為にしてる奴って何なの?馬鹿なの?民主党の工作員なの?
774名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:24 ID:TFwzzeB50
>>766
相対的には豊富だよ
775名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:30 ID:VwNkdglJ0
     ∧_∧
    ( ・ω・ )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \     
776名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:30 ID:q/XXe6uFO
>>759
ススズ
777名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:40 ID:/Zf5ABMH0
>>757
EUが公的資金入れるのに断固反対姿勢だから爆下げ確定だろ
778名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:41 ID:vw+eUO/s0
名前がかっこいいなw
779名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:42 ID:I2xaC+xZ0
食べるものなくなったら実家に帰って農業しよっ、芋ならたくさんある。
780名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:43 ID:hO75E0Ar0
13:22JST 米WSJ紙、米国が銀行預金の一時的な全額保護検討と
米国が銀行預金の一時的な全額保護などを検討と、米ウォール・ストリート。ジャ
ーナル(WSJ)紙が伝えているようである。


これって預金封鎖じゃ・・・?
781名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:49 ID:w4OX3JuA0
>>736
アホか
今、止めたら火曜日は爆下げ状態になるに決まってる
少しは考えてから発言しろ
782育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/10(金) 13:41:50 ID:zvqyHzMLO
しかしどこを買うか…

不動産は元凶だし

電機あたりにしとくか
783名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:54 ID:OqsMsRu/0
>>649
現在は日本の一人負けだったりする
http://chartpark.com/world.html
784名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:02 ID:NK0PQdFkO
破綻テロ
785名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:05 ID:JvYZZvvX0
>>769
それはそれで難民?受け入れをやりそうだがなw
786名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:09 ID:2I9R0dys0
麻生が世界恐慌発言してから下げ止まらない。

小沢なら、こんな無責任な発言はしない。
韓国の大統領だって、今期は貿易黒字になるって言い張っている。
これが先進国というものだ。それを支える経済のあり方だ。
今の日本には先進国の首脳の気概が無いからだ。
これでは、経済は回復しない。
恐慌が始まってからどれだけの時間が経っているか、どれだけの人が気付いているのだろう?
日本をアメリカに売り渡す。
それが商人麻生財閥御曹司の計画に違いない。
でなければ世界恐慌が起こるわけが無い。
政権交代しかない。これまで政権を投げ出し続けてきて、今さら居座るのはきちがい沙汰だ。
787名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:10 ID:NciyYWzd0
こつこつ貯めた2000万何に使おうかなぁ
788名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:12 ID:jbntN20d0
逆に考えれば、麻生がやろうとしている
公共投資で内需拡大ってタイミング抜群だよな。
789名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:13 ID:3MwRyJJsO

日銀砲ぶっぱなせば一発だろ
790南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:42:16 ID:lUXmRcRe0
8年前の2ちゃんの書き込み

http://piza.2ch.net/log/stock/kako/946/946915091.html
791名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:21 ID:s3l09ksB0
>>762

>日本は90年代にバブル崩壊、金融危機を経験してるからある意味免疫がある。

ないよ。結局、持ち直したようにみえたのは、いわゆる「規制緩和」で実際
実体のない市場をいっぱい産んで無法化してしまっただけのこと。そこで金が
抜けていくならそりゃバブルがはじけるよりもっと簡単に抜けるだろ。

正真正銘のバブル崩壊は今だよ、10年前よりも、ある意味。
792名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:28 ID:SF0WLBd6O
アメリカがくしゃみすると日本が風邪をひく
793名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:30 ID:6mY9O/p10
ツェッペリンの曲か?
794名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:30 ID:72ODuJaD0
誰か株に疎い俺に、今の状況と今後の展開予想をガンダムで例えてくれ
795名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:32 ID:BeP+YyURP
>>755
食い物の争奪戦するときに
核つかって土地を使い物にならなくしてどうすんだw

今までありえない事の連続だから
これから水が今のガソリンより価値が出てくるかもしれんな

うち代々農家だから知ってるけど
戦争の時なんて都会から着物と米を交換してくれって
頭さげにきたってさ じっちゃが言ってた
796名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:35 ID:eWMVRY7D0
通帳見たらあと300万くらいは準備できる。どうせ眠ってる金だし、突っ込みたいな。
でも今日はもう出かけるの面倒だし、火曜日だと間に合うかどうか。
目の前に裸の美少女がいるような気分になってきた。。。
797名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:42 ID:7VOtRLis0
>>746
サンドバギーとかバイクって結局はやられ役じゃね
馬買えよ馬、あと琴な
798名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:42 ID:t9/KgCLQ0
そいえばライブドアの堀江が元気だったころ。株で1億円儲けたという
知り合いが、毎日自慢していたな。株をやらないやつはバカだとまで言っていた。
そのご付き合いは無いがどうなったんだろうなwww
799名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:44 ID:NK0PQdFk0
8寸のマタギ刀は必需品だ、買っておきなさい。
800名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:45 ID:jAh+T7de0
長期覚悟の余裕あるなら全力買いだわな
余裕ない人はだめよ 息が続きません
801名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:46 ID:Dkl31D+50
>>766
自給自足って事じゃねーか?

江戸時代 資源輸入もなしに
鎖国で平然と生きてきたからな。

まあ、電化製品は無駄になるがw
802名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:46 ID:ozO+9Qy1O
引けにかけて更に下落するよw
803名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:57 ID:o/OkIpp2O
>>770
年に数度イベントも開かれて盛況してる
804名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:03 ID:tP+MnURQO
東証リート指数構成銘柄の95%がストップ安
もうどうにでもしてー
と思っていたら
北朝鮮が核実験準備中
805名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:03 ID:mUYTqR2k0
         (^q^)ノ オギャ  三┌(^q^)┘オギャ         /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^q^)┘オギャ| ミ
   (^q^)ノ オギャ       三 ┌(^q^)┘オギャ   ┘>/   |   ミ \( ^q^)/ パシヘロンダスwwwww
   ノ( ヘヘ    (^q^)ノ オギャ 三  ┘> ┌(^q^)┘オギャ   /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^q^ )ノ オギャ      ミ \( ^q^)/ パシヘロンダスwwwww
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^q^)/ パシヘロンダスwwwww
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^q^)  |  ||     │        |               ミ\(^q^)/ パシヘロンダス
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|

806名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:06 ID:FhUCxD9/0
今買うなら株を買うべきですか?FXをすべきですか?詳しい方アドバイスお願いします。
807名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:14 ID:34SwHxec0
>>782
医薬、食品、電力だな。
円高、原油安は追い風。
808名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:27 ID:r1GZTCGQ0
みんな!共産主義に救いを求めるんじゃないぞ!
もう何度も無神論の共産主義には騙されて来ただろ??
神にすがるんだ!
人智を超えた全能の神だけが、全てを解決してくれるぞ

という訳で・・・統一教会の合同結婚、どないですか?
悪魔に支配された世界は、それで終わりだ
809名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:27 ID:HaMZSxTd0
-10%辺りで動きがないのは、一部を除いてみんなストップ安って事?
810名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:29 ID:ITs8obCm0
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',    サーキットブレーカー…
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
811名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:34 ID:O3ukgh3W0
アメリカが悪くなっても大丈夫とか言ってたアナリストは…

全世界巻きこんでんじゃねーかww
812名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:39 ID:mRfXPS//0
>>789
メガバズーカランチャー並の命中精度
813名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:44 ID:VwNkdglJ0
     ∧_∧
    ( ・ω・ )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \     
814名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:44 ID:oo1h+2Lq0
俺、株の売買やったことないんだが、
空売りってこんな暴落のときにもできるの?
下げ幅に制限があって、買いがほとんどないようなときには
空売りできないという説明を観た記憶があるんだが。
今日なんて、保険会社破綻+ダウ暴落の日で誰が見ても暴落確定の日なんだから
売れば儲かるじゃないか。
815名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:45 ID:FvyPQ31O0
>>794
                                    ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
816名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:45 ID:injJsygF0
>>787
600万底の底にいった株に使う
817名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:46 ID:moIfZ8VP0
>>777
この前EUで反対してさらに下げたのをどう見るかだな
それでも反対なら爆下げだなぁ
818名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:46 ID:pSwxv5o+O
利鞘で儲ける詐欺みたいな事で、経済回すから
こうなるのは当然。
大体、株なんて本末転倒の代名詞。
819名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:57 ID:kRh+wN6l0
820名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:03 ID:TFwzzeB50
>>786
現実を直視してるだけ
だから、メディアも面白おかしく扱わないだろ
実態はまさしく恐慌なんだよ
で、韓国の大統領はそろそろ根拠のない突っ張りはやめた方が無難かも知れない
韓国は日本所じゃなくてやばいが、あんな事を言っていては動くに動けないぞ
821名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:16 ID:7zXHjbjvO
株=ギャンブル
822名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:16 ID:JvYZZvvX0
>>806
つKRW
823名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:24 ID:7e4AgU6y0
歴代株価下落率ぶっちぎりのトップのアホウwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:24 ID:uuRnhzCQ0
リーマンを潰さなければ、法案を否決しなければ...
アメリカは、もっと緩やかな死を迎えられたのに。
もはや、世界巻き込んで、危篤。
アメリカ大統領選挙という政治空白の時期だったのが致命的だな。
825名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:28 ID:2ry9L6xu0
>>786 海外のあっちこっちで恐慌っていってるぞw
826名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:38 ID:C6pQ8ZR40
円が上げてるのは、バブル崩壊を乗り切った過去の実績
米は初体験だから何かとリスクが高い
827名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:39 ID:iZNdob9y0
やまと生命   詐欺だろww
828名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:48 ID:EAA5LhwmO
とりあえずオナヌー回数が増えそうだから
製紙業界が買いとみた!
829名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:03 ID:lRrS5o0U0
>>719
最悪、水と韮やネギや人参植えて乗り切るか
画期的な生化プラスチックでてこないかなぁ
830名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:12 ID:k2UFlhT80
>>807
鉄道はどうかな?
831名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:18 ID:CXcOWCBp0
今日は朝一で陽線確認後の買い、髭および陰線での撤収
窓開けて大きく下がったときに使える戦術だべ

自分のポジとか関係なしに相場の方向性に乗りましょう
832名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:22 ID:FWab7jxy0
これはもう・・・
833名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:27 ID:V3ky20mC0
>>801
無駄にはならないと思うよ
PCでもデスクトップはともかくノートは非常に低電力で動く様になったからね
834名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:27 ID:tKg9hIuE0
全世界でデフォルトしてすべてを帳消しにしてくれないかな。
そしたら俺の含み損もなくなるんだが。
835名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:27 ID:QH85Y3ngP
徳政令クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
みんな脂肪蓄えておけよ、飢え死にするぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:30 ID:Tr8jY9sF0
>>821
人生ギャンブルだょ
っ選択のない人生なんてありえないょ
837名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:36 ID:TzIjCUXj0
>>818
過激な借金でそれをしたのが、異常事態なのであって
株式自体は、資本主義の根幹だろう。
838名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:36 ID:Ic3/W01dO
>>794
ジャブローは安全とか思ってたらコロニー落とされた
839名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:50 ID:shjkguTsO
あいつらなんでニコニコしながら拍手してんの?
840名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:52 ID:h2yKxZx6O
>>759
(´∀)人(∀`)ナカーマ
841名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:52 ID:3ewkWV0F0

Yahooのトピックスで、煽ってどうするよ。w
株価暴落「下値予想は無駄」

842名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:54 ID:phwNmclW0

まじめな話をさせてください・・

簿価会計に戻せ!!(時価会計は意味不明)
843名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:02 ID:CvqrvzWn0
3連休前の金曜日
マダマダ終わらんよ
844南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:46:28 ID:lUXmRcRe0
>>813
                      ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                         人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: @ω@)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙       ( 。ω・ )彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙               (=====)彡彡  '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_        彡彡彡         ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww
845名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:30 ID:/Zf5ABMH0
>>817
EU内で対立してるからまず無理だろう
846名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:33 ID:s3l09ksB0
>>801

>江戸時代 資源輸入もなしに
鎖国で平然と生きてきたからな。

金山、銀山はあったし、まだ輸出はしてただろ?今は枯渇。
847名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:34 ID:9gL2cAR60
>>824
ブッシュが大統領業務に専念してるのに政治空白?
848名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:37 ID:NciyYWzd0
>>816
底なし沼みたいでいやだなぁw
849名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:40 ID:PcsKxCVN0
>>814取引ストップになれば出来ない。
850名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:41 ID:W9mCsPJe0
日本の金融機関も公的資金投入の時が来そうだな
851名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:50 ID:r0vUI/w20
>>529
いいんじゃね?
総悲観は買いだろjk

>>676
アッラ〜〜〜〜!!!
ハビブ アッラ〜〜〜〜〜〜!!!
アッラ〜〜〜〜〜〜!

なぜトヨタつぶれろと言ったらチョンなのだ?
852名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:54 ID:BEM1g1r1O
でけぇ牛刀ってなかなかねぇもんだな‥
オークションでも30aがやっとだ‥
合羽橋にあんのかな?
853名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:54 ID:kxhufmhg0
とりあえずマネタリストどもはみんな縛り首でもいいと思うよ
特にノーベル賞クラスは、推薦した奴込みでそうしたほうがいいw
854名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:59 ID:fSyd1poo0
人口が減ってる日本のほうがヤバいのかもね
855名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:04 ID:mwR4l/3e0
>>794
>>838
ジャブローに落ちると思ってたら北米の穀倉地帯に落とされた。
856名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:06 ID:1m6DxJ5x0
>>806
もうちょい待って日本株
857名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:12 ID:LdSzuQBE0
>>749
サーキットブレイカーはむしろリミッターが発動する方じゃないかと
858名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:17 ID:lEQxRqgS0
>>786
(´∇`)ケラケラ
麻生が「恐慌状態である」と言う認識がなければ、政府は何もしない。
逆にそういう認識があるから何か手を打つという予測が立つ。
まぁ、小沢が何を言っても何の影響もないけどね
859名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:21 ID:ZJjWuZxV0
晴耕雨読で自分が食う分を大地からいただくのが一番
860名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:40 ID:VhyfsOUiO
さて、三菱東京UFJの女子行員の制服上下着て散歩してくるか。

オッサンですが。o(^-^)o
861名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:41 ID:szYL81f+O
さ、さあきっとぶれえかあ?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=vGMUnplJjlk

862名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:41 ID:CeA8+Y7jO
今日ってG7が集まって共同声明出すんじゃなかったの?
日にちを間違えた?
863名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:48:04 ID:maE2A1cX0
>>806
南斗か北斗どちらでもいいから
修行開始するべき
かじりでも結構良い役もらえるから
864名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:05 ID:4Q4sQXn50
>>786

国内に対してのプロパガンダが通じる時代じゃねーだろ。
国民は馬鹿じゃないんだから、正直に言うのは間違っていない。
865名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:05 ID:BaulGsMJ0
>>852
何に使う気だよ?
事と次第によっては通(ry
866名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:09 ID:moIfZ8VP0
>>822
ちょ

>>845
やっぱ厳しいよなー
867名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:18 ID:O3bgIkCD0
>>737
そりゃあ、マスコミがこぞって最初から「やばい、やばい」と発信したら、むしろやばい
868名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:25 ID:NK0PQdFk0
殺し合えジャップども!っていわれてんぞw
869名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:25 ID:lN8TEGLC0
ラビバトラすごすぎ

新しい時代とは「ドル機軸が狂った借金地獄で崩れて、EU、円も国際通貨として地位を確立する時代」のことだよ

今がそれ。
870名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:34 ID:Tr8jY9sF0
>>862
ぶっちゅの演説も今日じゃなかったっけ?
871名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:34 ID:ZvNkbfQZ0
そういえば、日経4000円になるって本があったな。2012〜2015年に底を
うつんだと。まんざら、でたらめでもなさそうだな。
872名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:36 ID:td4yVLyU0
今日の終値は8500円ってとこかな?
873名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:38 ID:NK0PQdFkO
みのがえらい落ち着いてるな
やまと生命はまた別問題とか
いつもなら率先して不安煽るのにww
874名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:43 ID:J2qTIeKI0
何が始まったの?
875名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:45 ID:V3ky20mC0
>>858
そういう事だよな
ごまかしごまかしでどうにかなりそうなら、危ない発言でしかないが、
ここまで酷いとむしろ逆になる
問題をちゃんと認識できてるって事だから、麻生はこのことについては合格点だよ
876名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:45 ID:5di63wAp0
バブル崩壊の時も国民の生活には急に影響こなくて
10年かけてジワジワ落ちてその間の割り食った連中は
なかったことにされたのだが、
今回もなんだかよく分からずフーンってしてるうちに
10年間が葬り去られることになる。
のんきに生きてると10年後にはロストジェネレーション2世の称号がつくことになる。
まぁ一生懸命生きろや。

877名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:48 ID:8IcIeWs60
>>814
暴落した日にカラ売りなんて冒険すぎ

日本政府やアメリカ政府が劇的な経済対策発表したらどうする。
878名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:55 ID:NrPY+9pSO
何でこんなヒドい時代に居合わせちゃったんだろ。
バブル崩壊〜失われた10年〜世界金融危機って、
不況を味わうために生かされてるような気分だわ。
879名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:57 ID:YW0ZYSCT0
昔の世界恐慌の時に比べて市場規模は遥かに大きくなってるわけで、
金融技術の発達でコントロールできるって言ってた幻想が崩れた以上、
5000円台になったら買い!なんてこと言ってる場合じゃないような気がする…
880名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:59 ID:LNamKT2D0
ぎゃーす
881名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:12 ID:1CtPIcE30
>>847
ブッシュにこの問題に対応するだけの力はないよ
既にレームダック化
882名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:13 ID:mRfXPS//0
>>874
大惨事世界大戦さ
883名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:14 ID:O470v1zM0
株もヤフオクみてえに買い手の評価審査を晒しながら
売買すべきなんじゃないのか?
モラルなさすぎるだろ
884名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:22 ID:5qrnLbrj0
サーキットブレイカーとイデオン砲はどちらが強いですか?
885名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:34 ID:iRw/WEzYO
硫化水素と電車止めるのはヤメてくれ…
886名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:36 ID:Ar7B6tyG0
株やったことないからわからんのだが、キャッシュ潤沢に持ってて運転資本も設備投資資本も十分で
ただ世界同時株安のあおりくらって値を下げてる企業の株は買い時なの?
887名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:43 ID:NciyYWzd0
もう鎖国して
株取引も禁止

まじめにコツコツ働くことだけしろ
888名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:46 ID:vAwRLubO0
サーキットの狼。
889名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:50 ID:FWab7jxy0
次はブラックチュースデー?
890名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:57 ID:vDAswfY20
お先真っ暗。
891名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:57 ID:jAh+T7de0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <今がチャンス!全力買いっ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
892名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:59 ID:6mY9O/p10
一番最初にヒャッハーするのは何処がいいですかね?

とりあえず有栖川公園あたりを考えているのですが
893名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:01 ID:outSXA0T0
円ドルチャート見てるんだが相変わらず円買い圧力が強いな
日銀砲でなんとかとどめてるがそれだけだ

こりゃまだまだ株価下がるな
894名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:01 ID:nbssnC0K0
鏡見て、ナイフ舐めながら ここは通さないぜぇ〜 って言う練習してたら舌切った
895名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:13 ID:QH85Y3ngP
G7への催促でもあるんだろうな
でも打つ手なんてあるのか、もう誰も信用してないだろ
896名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:20 ID:BaulGsMJ0
>>883
新規の評価荒らしが・・・
897名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:21 ID:gbmVetco0
>>786
世界的な恐慌状態なのに政府に危機意識がないと見られると更に株安が加速するんじゃね?
898育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/10(金) 13:50:22 ID:zvqyHzMLO
>>863
ハーン兄弟も南斗聖拳だからこそ役もらえたしなwww
899名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:22 ID:IvdA0VcuO
壁に向かってバイク走らせるチキンレースしてたら誰もアクセル緩めず、
全員見事に壁に突っ込んで大破したような状態?
900名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:25 ID:mwR4l/3e0
>>884
全員死んで因果地平に飛ばされるぞ
901名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:30 ID:EAA5LhwmO
おいちょかぶにみんな熱くなりすぎだよ。
902名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:31 ID:DidpEtiG0
5年前、最安値付けたときは、りそなに公的資金注入+柳沢をクビにして
竹中を金融担当大臣にして、底を打って上昇に転じたんだよな。
まあ今回はアメリカでシティーとかバンカメ辺りを強制的に国有化する
くらいでないとダメなんだろうが、アメリカ国民は絶対それを認めないん
だろうな
903名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:34 ID:O3ukgh3W0
優良株も損埋めの為に売られるのか
904名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:35 ID:r1GZTCGQ0
平均株価8000円台・・・
5000円台まで逝きますか?教えてエロい人
905名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:38 ID:kxhufmhg0
>>879
正確には「金融技術の発達でコントロール不能なほどに肥大化させてしまった」ってことだよなぁ
906名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:40 ID:r0E2ic+50
>>886
倒産しない会社で1年間株持ってれるなら買いどきだょ
907名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:44 ID:lN8TEGLC0
>>886
答えはイエス

ただし日本人を奴隷化して北米輸出にのめりこんだ売国トヨタだけは
対象外とする。
908名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:51 ID:XKSovEob0
>>884
たぶん、現実世界という意味で前者です。
909名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:53 ID:KuYsWTVq0
>>863
じゃあ、とりあえず床屋行ってモヒカンにしてくる!
ついでにトゲトゲのついたジャケットもノミ
910名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:54 ID:HldkaXhH0

5000円まで下がってから、じわじわ買い戻しが始まる
信用買いの連中は、即損切りしないと、保証金注入で大変になる

無理してる連中は、自然淘汰で消える
株下落の次は不動産の下落
外貨の下落
FXなんて大損だろう
資金に余裕有るなら、換金するな
20年もすれば、もとに戻る
株も余裕有るなら様子見、ここしばらくは下がる一方

アメリカは債権放棄して鎖国に入るだろうな
フランス、ロシアも危ない、英国もどうなるやら
中国は超危険、近づくな
大インフレでジンバブエのようになる
ここ1〜2年が正念場、資源の有る国は、時間さえ掛ければ立ち直れる
日本は輸出産業が、がた落ち
食料自給率上げるために、農業へ企業が進出、地方が再生するチャンス
異常気象で豪州も、あてにならん
一産業復活して、経済衰退すれば、物々交換が基本な世界へ
戻るだけ、これだけドル供給してるのに
安定しないなら逆流してドルは紙切れになる
今頃ドルを金に替えてる連中多いぞ
911名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:59 ID:PpO51BWY0
反発狙いで買いまくれる奴は、利ざやでかいだろうなぁ
いつ反発して高騰するか読めればだけど。
912名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:01 ID:NK0PQdFk0
>>894
フルw
913名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:03 ID:6oyKo/oS0
いわゆるエリート(笑)気取ってた証券マンや大手メーカーリーマンあたりが
路頭に迷い集団自殺するくらいでないと危機とは言わんよ
914名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:10 ID:CLBRmnJg0
北朝鮮に不審な動き 核実験の準備か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223610787/
915名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:11 ID:uuRnhzCQ0
>>847
アメリカの場合、政権変われば、政策も、役所のスタッフも変わるから、ブッシュが何を言っても、あまり、意味ない。
選挙管理大統領だね。
916名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:19 ID:/Zf5ABMH0
>>883
もうこうなったら「見えざる手」なんか王様の耳みたいなもんだよな
917名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:25 ID:Z/ZRkxJB0
>>863 じゃ、俺は元斗の修行してくるわw
918名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:31 ID:YM8fTt030
>>863
かじり役は大抵主人公格をかばうか助かった、という場面で本命の悪役に惨殺されて主人公のダシになるだけだぞw
やるなら…ってどの役もみんな殺されてるじゃねえか…
919名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:34 ID:CvqrvzWn0
>>841
Yahooは自分の親の心配が先だろ

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=t
ソフトバンク(株) 取引値1,078  前日比-151 (-12.29%)
920名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:38 ID:mHEHEjJg0
0円になったら、イパーイ買うおw
921名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:41 ID:5qrnLbrj0
てか我々庶民が影響を受けるのはいつごろなんだろう

来週から転職先で仕事始まるのにすげえええええええ心配だよ
いきなり来なくていいからとか言われないよね?ね?
922名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:52 ID:uwjhQjdQ0
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
               ↑ 株価  \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ
    ↓サーキットブレーカ
      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
923名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:56 ID:TzIjCUXj0
>>887
サブプライムの震源地は、株じゃなくて「土地」だよ。
誤解してる人が多そうだけど。
バブル崩壊時の日本と、本質は同じ。
924名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:10 ID:HtH1DT+KO
こうなったら1ドル50円まで行ってもらおうか
925名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:18 ID:3MwRyJJsO

サーキットブレーカーて誰のフィニッシュブローだよw
926名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:19 ID:WJZA2Q840
洞爺湖サミットで、こういう金融危機について対策案を議論すべきだったのに
ただの主要国仲良し会にした福田の罪は重い
927名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:32 ID:Mgqwyuex0
>>922
これは的確だな
928名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:33 ID:JvYZZvvX0
ところでお前らは何を悲観してるんだ?
と思えるくらい悲観してる奴らが多いなw
929南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:52:33 ID:lUXmRcRe0
女装してモヒカン待ち構える用意しとくか。qqqqqq
930名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:36 ID:uZ9mPomg0
>>878
日本に生れてよかったよな?
931名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:37 ID:88TsmLY20
ミニ四駆の車名でありそう
932名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:42 ID:D4g7uiVi0
東亜+が韓国の危機がどうのと毎日のように大騒ぎしていた結果がこれだよ!
933名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:49 ID:UHvJdMUT0
>>922
うお
これは視覚的にわかりやすいたとえ
934名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:50 ID:s3l09ksB0
>>909

デニーロか?タクシードライバーの。

935名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:51 ID:Ar7B6tyG0
>>906-907
サンクス
936名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:55 ID:TFwzzeB50
>>923
土地は信管みたいなもんだよ
爆薬本体は金融システムそれ自体
937名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:56 ID:NciyYWzd0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!!!!!!!!!!!!!!!
938名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:03 ID:FWab7jxy0
ほくそえむフリーメーソンであった
939名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:04 ID:7VOtRLis0
みんなの家にもサーキットブレーカーあるだろ
940名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:04 ID:iZNdob9y0
ま〜 自業自得なんだろう マネーゲームの末路であり 当然な結果だろうねー

 
941名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:05 ID:jAh+T7de0
>>910 すなわちバブル期と同じく
金はない 価値もない 家族もない の3Kの人は何も変わらないでOK
942名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:22 ID:1m6DxJ5x0
>>904
逝っても7000まで
943南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/10(金) 13:53:28 ID:lUXmRcRe0
>>928
半分はネタ扱いqqqqq
944名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:35 ID:r0E2ic+50
>>928
会社倒産に怯えてるんだょ
きっと大手あと2社くらい潰れるょ
携帯会社とか。
945名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:45 ID:4FY6x4Z10
もう終わりだ
946名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:53 ID:DQKApL+Y0
もうティッシュペーパーと株券、どっちが貴重なのか分からなくなってきたお
947育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/10(金) 13:53:56 ID:zvqyHzMLO
NEETは田舎で農地もらって農業すれば


数年後には勝ち組てことか
948名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:59 ID:n20a6qMp0
世界の終末が書かれているという聖書の「ヨハネの黙示録」の章では
終末の発端となるイスラエルでの第3次世界大戦の参戦国の中に『アメリカ合衆国』の
名前が無いんだよな。自らを「世界の警察」と称す国がもう参戦できない程の衰退ぶりになるということみたいだ。
アジアからは2億の軍が出撃するそうだ(聖書学者にすれば、最たる候補は中国だそうだ...日本も衰退するみたいだ...)
もうアメリカの衰退は始まっていそうだな。
949名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:06 ID:nmqp8IdKO
>>921
言う奴らも居なくなってて破産しましたの張り紙がしてあるだけかもな
950名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:13 ID:yeZzhJJY0




これ
本当に世界恐慌フラグだね


歴史の教科書に乗るような悲惨な地獄がまっているんだね
951名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:17 ID:34SwHxec0
>>886
当然
ただそういう株は大体外人が大きなウェイトで買っている。
952名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:18 ID:NfcMbwJY0
>>941
仕事は?仕事は無くならないの?
953名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:20 ID:ntpNyskB0
よーし、俺もドン底になったら株始めるか
まずは貯金だ
954名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:22 ID:EpXp1tCn0
ここ数日で何人くらい、嫁から暴露されるんだろうな。

「株で大損こいて、1000万の借金できちゃったwwwサーセンwwww」

って。
955名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:23 ID:P9EmgREC0
中国人とブラジル人の犯罪が増えるな
956名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:24 ID:TzIjCUXj0
>>905
本質はただの、信用膨張だからなあ。
957名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:32 ID:825VXgYl0
でも、これ現実なんだよね

おまいらの半分はこれから無職になるんだよね

あと既に無職な奴は安心すんなよ

お前が生活してる金、その出どこがなくなるんだからな
958名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:40 ID:2r1OI+JC0

     、z=ニ三三ニヽ、  私は決断したッッ!!
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  まず 国民の審判を仰ぐのが最初の使命だッ!!
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  私は逃げない!!!!!!
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパラタタタタタ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
 
   ↓
「9/26 麻生内閣支持率、各社出揃う 産経43% 毎日45% 朝日48% 読売49.5% 日経53%」
   ↓

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : か・・・解散より景気対策だろ ・・・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| : どうせならテロ特とか消費者庁もやろうぜ・・・・
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  し・・・支持率低かったのは本気出してなかっただけで
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   来月から本気出すし・・・・・・
  /|   ' /)   | \ | \
959名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:47 ID:t/FgPM+BO
>>592

高度1000メートルでタケコプターを使用中、間違って夏休みに田舎のジイチャンに作ってもらったタケトンボを頭に付けてるんだって気づいたときの崖っぷち感
960名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:59 ID:HTsny9sF0
>>926
環境サミット(笑)か

福田だけでなく、各国首脳は全員無能だった
961名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:00 ID:8YDPfZg50
連休だから、最後に下げるのは決まったようなもの
962名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:03 ID:KZ+TFU7H0
>>886
資金が無限にあって、ここから一瞬で資産が半分になっても笑っていられるなら買い。
963名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:05 ID:mwR4l/3e0
売り家と
唐様で書く
三代目
964名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:11 ID:k5YT9j6iO
真面目な話



何人ぐらい自殺してるんだろうな


965名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:11 ID:NciyYWzd0
>>923
だから融資も禁止
何もかも金が出来てから買えばいい
銀行も禁止
966名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:15 ID:7VOtRLis0
>>947
既に実家が農家ってのならいいが一から始めるには金掛かるぞ
967名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:29 ID:589UnJcgO
禿ソフバンに在日村上ファンド
前までは、GHQ電通で、ハマコーと同じ事抜かす自民党右派議員が、日本はアメリカの植民地なんて抜かす自民党右翼森政権が、小泉に売国ヤらせてたし
自民党与党なんて乾財閥一族と蜜月だから今は、中国にも売国する。
創価もアメリカや中国にも内通したカルトだからな。
自公最低な売国国賊政党が半世紀与党ヤってるから
国民がいつまでも搾取奴隷にされ続ける。
厚生労働省の緑十字エイズに産婦人科のC型肝炎蔓延
似非メタボ基準で医師会への利権で患者量産計画の国民平民庶民が命を削られながら植民地搾取。
製薬にも国民は、人体実験牧場家畜扱い。
社会保険庁組織犯罪の年金詐欺泥棒行為。
派遣会社の就職氷河期世代への派遣搾取奴隷制度化。
似非就職支援天下り法人ハローワークの失業保険料金使い込み全国グリーピア問題。
厚生労働省は売国国賊の巣窟。
国土交通省の道路や土木利権や天下り問題。
農林水産省の中国農作物汚染やBSE見過ごす検査体制
メタミドホス毒米は農林水産省の長年の組織犯罪。
厚生労働省
農林水産省
968名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:29 ID:BEM1g1r1O
三話位で死ねたら満足‥
死に際結構粘るタイプな
969名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:36 ID:mRfXPS//0
>>952
人間が生きていくからには
最下層の仕事は残るからね。

970名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:48 ID:i9gTYoWH0
>>904
日本限定のバブルで7600円で済んだが
世界とアメリカのバブル崩壊のほうが輸出に依存している日本には遥かに影響がデカイ
だから5000台円も十分ありうる

971名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:52 ID:O3ukgh3W0
極端だなw
972名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:55 ID:hxJb2Zzg0
八百屋がおつり返すときに、「はい、5000万円のおかえし」って言うのなw
973名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:59 ID:PIM2bZEP0
とうとう40億こえちゃったぜ
ショート最強
974名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:24 ID:PIIkDfvaO
4ccだ!速くしろっ!
975名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:30 ID:mzKZjN/F0
来年の三冠馬

サーキットブレーカー
976名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:39 ID:FLNQvn1V0
金曜の大引けはいつも下がるよ、これ常識。
977名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:41 ID:4WWHCaEP0
とりあえず第一次産業は大丈夫だろ
好景気だろうが恐慌だろうが人は飯を食わねばならん
978名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:42 ID:ujShvngG0
地獄の釜が開いたのだ。
979名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:44 ID:lN8TEGLC0
ちょっと考えてみろ

政府も民間も一般人も気の狂ったような大赤字で、借金だけが命綱の米国のドルと、

国内でファイナンスできて尚且つマゾ的貯金体質で黒字いっぱいの製造立国の日本の円と

どちらの通貨を信用するんだ?

これからはドル支配の終焉。 まじで祝杯だろ。
980名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:50 ID:xkcOKlqr0
次のスパロボ主人公の必殺技はサーキットブレーカー
981名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:56 ID:oo1h+2Lq0
>>849
そりゃ当然。
>>877
そんなもんがあるならとっくにやってるだろ。
982名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:01 ID:4FY6x4Z10
あの時点で既にやばかったのに何が環境サミットだバカヤロウ
983名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:05 ID:zEgL1Orq0
>サーキットブレーカーが発動
なんかかっこいいねww

・・・とか言ってられないんだけどね。
アホルダーだから。。orz
ttp://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-16.html
984名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:13 ID:lRrS5o0U0
>>947
作物の選考と気候しだいで天国と地獄
985名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:18 ID:8PzCtzK80
もっと下げるべき
物価だけ上げて景気回復したと勘違いしているからな
株やってる奴はざまあ
986名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:19 ID:iZNdob9y0
う〜〜ん、 証券会社の前に バスが待っている

 樹海行きの
987名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:22 ID:7WzHWgyI0
ざまあみろ!!!SBI TOYOTA 都銀ども!!
弱い物いじめしてきた罰を受けろ!!
988名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:24 ID:x2D8HEnoO
揃っているのは

下がる要因のみ

現実をみろ


そして生きろ
989名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:44 ID:BeP+YyURP
つーかもともと信用なんてないんじゃね?
あんな金融の胡散臭い連中を信用してるやつが
元から居なかっただろ
990名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:45 ID:MpQetACF0
1000
991名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:54 ID:TFwzzeB50
という事で、俺は新しい社会経済システムとそれを支える倫理や道徳でも構想してみるか
過度な膨張がなくても経済が循環し、経済が成長ではなくて発展する様な
992名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:55 ID:QH85Y3ngP
最低これくらいはそろえておきたいリスト

護身用ナイフ
プロテイン


カセットコンロ

993名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:57 ID:lEQxRqgS0
>>958
まぁ、民主に政権とらせれば


いっきに市場は死ぬけどな
994名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:02 ID:zgFzAP7H0
>>985
株やってなければ関係ないと思ってる人って馬鹿なの?
995名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:15 ID:NciyYWzd0
すべてはマネーゲームのつけ
996名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:19 ID:7VOtRLis0
1000ならまだまだ下がるよー
997名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:23 ID:QCqniTG1O
アルデ…なんで指し負けた時ばかり特買い来るん?
998名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:25 ID:gbmVetco0
1000なら反動でバブル期突入
999名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:28 ID:kG0BCatC0
おう!1000なら連休明けに突如日本が世界経済の中心に!
そして世界中が日本を中心に動き出す!

更に俺に職が見つかる。
1000名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:30 ID:jAh+T7de0
1000なら日本はまだ生きる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。