【ノーベル賞】 「日本を"戦争のできる国"にしたい政府、許容できぬ」…受賞の益川さん、反戦語る気骨の平和主義者★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英・京都産業大教授。穏やかでちゃめ気のある益川さん
 だが、「反戦」を語る気骨の平和主義者でもある。

 大江健三郎さんらが作った「九条の会」に連動し、05年3月、「『九条の会』の
 アピールを広める科学者・研究者の会」が発足した。益川さんは呼びかけ人の1人だ。
 NPO法人「京都自由大学」では初代学長に就任し、市民の中に飛び込んで平和を語った。

 原点は幼少期の体験にある。益川さんは名古屋市に生まれた。小学校入学前、第二次
 世界大戦を体験し、焼夷弾が自宅の屋根を突き抜けた。「不発だったが、周囲はみな燃えた。
 両親はリヤカーに荷物を積んで逃げまどった。あの思いを子孫にさせたくない」と言う。

 05年、自民党が憲法改正に向けた要綱をまとめた。中国で反日デモが相次ぎ、JR福知山線
 事故が発生した。平和と命の重みが揺らいだ。当時、益川さんは「小中学生は憲法9条を
 読んで自衛隊を海外に派遣できるなんて考えない。だが、政府は戦車をイラクに出し、
 更に自衛隊の活動範囲を広げるために改憲を目指す。日本を戦争のできる国にしたいわけだ。
 僕はそんな流れを許容できない」と猛然と語った。

 1955年、アインシュタインら科学者11人が核兵器廃絶を求め「ラッセル・アインシュタイン
 宣言」に署名した。その1人が益川さんが尊敬する日本人初のノーベル賞受賞者、
 湯川秀樹博士だ。「湯川先生の原動力は核で人類が滅ぶ恐怖だったと思う。僕はより
 身近に、一人一人の今の生活を守りたい。その実現に、戦争はプラスですかと問いたい。
 殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ」と強調する。

 受賞から一夜明け、「専門外の社会的問題も考えなければいい科学者になれない。
 僕たちはそう学んできた」と力を込めた。(一部略)
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081008k0000e040018000c.html

※元ニューススレ
・【ノーベル賞】 益川教授「今年はあると思ってた」「大して嬉しくはない。だって我々が正しいことは前に確立したから」…甲高い声で★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223385549/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223518643/
2名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:09:42 ID:TIl82VrQ0
俺(694)
3名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:09:44 ID:XH1zo/Rf0
bgtsn
4名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:09:55 ID:8TqDltA30
9条バンザ〜イ!
5名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:11:19 ID:loj31bxl0
やっぱり9条は素晴らしい。
6名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:12:09 ID:pB1cHz3C0
誰だって好きで戦争なんかしないと思うよ
7名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:12:58 ID:nqKwUF5V0
ごちゃごちゃ言わずに日本のために素晴らしい兵器を作れ
8名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:13:30 ID:ov1uOpAQ0
9条信者だろうが、事跡は素晴らしい。
別に科学者がどんな思想・信条だろうが気にならないし。
そして、例え自身の業績を自身の思想の宣伝に使おうと別に何も思わない。
9名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:13:42 ID:aRRS1EFJ0
それとこれとは話は別だ
勝手に言ってろ
10名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:13:53 ID:W0eNnvrt0
 現在の戦争は兵器はいりません。
 時代錯誤も甚だしい。
 すでに経済・通貨という戦争があります。

 すばらしい発見をした人が、すばらしい意見を持っている。
 そういうわけではないようだ。

 堀江世代に期待してる俺はだめな日本人か??
11名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:13:55 ID:ZLDMYdqs0
ま、能力・功績と主義・思想は別だわな。
12名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:14:05 ID:pmI7/zCs0
9条のおかげで日本人は拉致されたことがない
さすが平和憲法すばらしい
13名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:14:19 ID:5Bk98gdO0
まだやってんのかw
益川さんは平和憲法がある日本を批判するんじゃなくて
平和憲法を持とうともしない他国を批判した方がいいね
どうせできないんだろうけど
日本人は身内しか批判できないからな
外国人が気持ちを共有してくれないことを知ってるからw
14名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:15:03 ID:6rlLflsc0
毎日 笑
15名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:15:18 ID:TC+xkE3R0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340327/l50
【アメリカ】イラク帰還兵143人で「人体実験」…ファイザー社の“自殺衝動”起こす禁煙薬の副作用で精神錯乱、警官と撃ち合い寸前も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213867591/l50
【海外/米国】勉強しない子はイラクへ行く事になるぞ−民主党・ケリー上院議員大失言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162342467/l50
16名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:15:27 ID:3g8bqE6S0
物理学者が平和主義を名乗るのは、
ダイナマイトを作って巨万の富を気づいたノーベルが
偉人扱いされるのと似ている。
17名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:16:12 ID:loj31bxl0
ネトウヨ死亡ww
18名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:16:18 ID:pmI7/zCs0
>>13
京都産業大ならこんなもんだよ
9条マンセーw
19名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:16:37 ID:weFz9MyH0
バカス
20名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:16:44 ID:MlAwZWBS0
ソースは毎日変態新聞。
21名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:17:01 ID:cgl3b59B0
やっぱりバカと天才は紙一重なんだね
物理に天才を発揮できた脳が、政治にはキチガイを発揮
22名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:17:14 ID:Yu6Z5V610
変態新聞の捏造か
23名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:17:15 ID:JVG6O8xd0
結局戦争が外から来る可能性について何も考えが及ばない人なんですね。
24名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:17:16 ID:5Bk98gdO0
>>15
サヨクは相変わらず幼稚園児レベルの認識しか持ってないんだな
愛国心が無ければその国内で血みどろの内戦が起きるぜ?
国への帰属意識を持たずに部族で分かれているアフリカの様子を見てみろよ
その程度の幼稚な認識しか持っていないから
サヨクはいつまでたっても何も実現できないのさ
25名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:17:26 ID:LPj1hXlL0

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ブサヨ\.  n∩n  チッ。どーせカネで買ったんだろ。
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 息づくクソウヨウゼェェェェェェェ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜益川さんが9条信徒だと発覚した時のブサヨ〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ブサヨ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   さすが益川さん。日本の良心。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  これで9条は世界に認められたも同然。
                
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
26名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:17:38 ID:bnCANGAN0
>>9
そう言ってる割には負け犬右翼どもの罵倒が凄まじいんだけど
27名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:18:17 ID:ZO/u0atH0
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レくf{矛:下 '    イ孑テフ イ } /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /   …   戦争を放棄した国は自らの主権を放棄したに等しい
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、         , イ | /         マキャベリ
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
28名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:18:17 ID:ar2p79ck0
9条信者って ゼットンが攻めてきても 話し合いしろとかいうんだろ
10兆度の火の玉食らうぞ
29名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:18:20 ID:BLW4iDws0
今の時代、反戦語る奴が気骨のある奴じぇねーよ
9条撤廃を語る奴が気骨のある奴だよ
ばーか
30名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:18:24 ID:loj31bxl0
>>24
低学歴ネトウヨファビョるww
プロレタリアのエリートの足元にも及ばない。
真の馬鹿ww
31名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:18:45 ID:wxI6mDjl0
彼の業績はたとえノーベル賞受賞者でも9条を語ると
途端に胡散臭くなることを証明したことだ。
32名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:19:05 ID:3DzWEGOe0
大江と同レベルかと思うとがっかりする
33名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:19:23 ID:iF1/67mf0
アインシュタインらの科学者って核兵器廃絶論者としての知名度が全くないよな、欧米で

34名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:19:25 ID:ZfTPMmUg0
ソースは、と、日本を蔑め裸にし侵略しようとしてる在日新聞かよ
そりゃ軍備を解体すれば侵略しやすいからな
てかお前は発言権はないんだよ侮日新聞
35名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:19:28 ID:5Bk98gdO0
>>30
別に低学歴でもネトウヨでもいいんだが
日本のサヨクはたまには外国の戦争を止めるアイデアを出してみたらどうだ?
世界平和が欲しいんだろう?
36名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:19:42 ID:o0+2uUEi0
理系の常識のなさは異常
37名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:20:00 ID:7lJidH1Z0
ノーベル野郎は拉致家族になんていうの?
38名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:20:02 ID:Bj3/PkcG0
京都はアカと街宣右翼が街の空気を汚してる。
39名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:20:04 ID:1jEG4NpjO
殺人したくないしされたくもない
40名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:21:09 ID:CJLwWRvkO
すげぇな
ノーベル賞受賞したから凄い人だな、と思ってたがこの発言で黙れ老害に変わった
41名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:21:10 ID:M1uujHJv0
こういうのを「学者子供」っていうんですね。
42名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:21:14 ID:loj31bxl0
9条の力は偉大なり!
43名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:21:36 ID:ZfTPMmUg0
スイスは永世中立を守るために無防備???
国民の義務が全員軍人だよ。

そこまでしないと平和は守れないのが現実なんだよ
44名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:21:45 ID:pmI7/zCs0
>>39
でも向こうは包丁もって襲ってくるのに無防備とは
9条恐るべし
45名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:21:55 ID:ar2p79ck0
戦争の現実逃避を9条でごまかす
関西は大地震が来ないとかいう迷信と同じレベル

グルジアに9条あったらどうなるか絶対に答えられない
46名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:22:17 ID:Iny/5car0
そりゃ、戦争を好きで好きでたまらないのはドロシー様しかいないだろうが、
実際、攻められたらアニメみたいに自衛隊の行動は超法規措置でいいのか?「ガンダム」はイナイとかじゃ
済まないだろうが? 妻子犯されて「9条万歳?」全く理解できん。
国際法違反でも一矢報いるのが人情じゃないのか?もちろんその時は漏れは「ゲリラ」
裁判無しで銃殺だわな。
47名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:22:37 ID:6XnBpls40
横田めぐみさんを助けたいと思わんのかな
そのために戦争が必要ならすべきだ。
48名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:22:43 ID:ZO/u0atH0
>>30
9条を否定する奴はみんな低学歴ネトウヨなのか?
じゃあ、世界中みんあ低学歴ネトウヨだらけだな(笑)
49名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:23:04 ID:byh/cDNM0







池沼の益川から、ノーベル賞を剥奪しろ。






50名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:23:15 ID:bnCANGAN0
>>24
右翼は何を実現したの?

ああ、朝日新聞をテロ襲撃して記者を殺害したり、
石井鉱基、長崎市長らを惨殺したよね。
おまけに碑文の内容が気に入らないからと、広島原爆慰霊碑を傷つけたっけ。

確かに、色々「実現」してるねw
51名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:23:19 ID:6BXrg4D90
そうですね戦争は嫌ですね
絶対に戦争はしない方がよいです


ですので是非チャンコロとチョンを地球上から消滅させる良い道具を開発してください
戦争しなくてすみますすから
52名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:23:19 ID:yj37Q3o60
戦争が無くなれば物理学者の存在意義など無くなるわけだが・・・
53名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:23:38 ID:pB1cHz3C0
>>43
なんか、スイスって、人世帯に一丁の銃が「義務」だって
本当?
あと、自宅に核シェルター推奨とか。
平和を維持するために軍備に凄く金をかけて装備してるって。
54名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:24:23 ID:22y66MpK0
妻36歳、長女17歳に対し拳銃で脅して……
(一)八月三十日午後六時頃横須賀市OO方女中、34右一人ニテ留守居中、突然米兵二名侵入シ来リ、
   一名見張リ、一名ハ二階四畳半ニテ○○ヲ強姦セリ。手ロハ予メ検索ト称シ、家内ニ侵人シ、
   一度外ニ出テ再ビ入リ、女一人ト確認シテ前記犯行セリ

(二)八月三十日午後一時三十分頃横須賀市○○方。米兵二名裏ロヨリ侵入シ、
   留守居中ノ右同人妻当○○三十六年、長女○○当十七年二対シ、拳銃ヲ擬シ威嚇ノ上、
   ○○ハ二階ニテ、○○ハ勝手口小室ニ於テ、夫々強姦セリ(以下略)》
55名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:24:29 ID:CknObaP80
あああ、
「理系バカは研究だけやってろ」と
言われかねないんじゃないか?
56名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:24:39 ID:7XxWvtEG0
やっぱり、アインシュタイン、湯川、朝永あたりを尊敬していれば、どうしてもそこらへんは思慮深くなるわな。
何かが起こるたびに短慮に強硬な手段で突っ走ろうとするのではなく、いかなる問題が発生した場合でもまずはできるだけ「平和的な方法」はないものかと模索することを考える。
57名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:24:41 ID:43W+jbPu0
あーあ
またニートウヨが低学歴ばらされて発狂かよ
58名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:24:44 ID:5Bk98gdO0
>>50
サヨクが人殺しの数を持ち出すと
圧倒的に分が悪いということを知らないほど無教養なんだなw
59名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:24:54 ID:ar2p79ck0
そろそろスミダの出番が来るに10円


軍隊を持たない国を攻める国はないでしょ? かどうとかいうコピペw
60名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:24:57 ID:pmI7/zCs0
>>45
実質9条のあったチベットは・・・
虐殺はされたけど戦争はしなかったな
恐るべき9条
戦争のないチベット万歳
61名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:24:59 ID:WfehAPPr0
>>29
争いの絶えない世の中にこそ、平和を求めることこそ勇気さ。
俺は九条信奉者じゃないが、そんな甘ったるい考えの奴がいてもいいだろ。
62名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:25:18 ID:loj31bxl0
9条って無敵だよな。
63名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:25:18 ID:gmWMDAp40
>>48
さすがニートw
世界がお狭いことで
64名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:25:25 ID:GDTWI2U50
周辺国の方々に言ってください。お願いします。
65名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:25:27 ID:MUXyZhGO0
ネトウヨもノーベル賞獲れるように頑張ればいいじゃないか
66名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:25:46 ID:aMMMjotvO
余裕があるやつはリベラルなんだよな。
俺も出世して余裕こいてリベラルになりたいなあ
67名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:25:50 ID:ov1uOpAQ0
>>50 もういいから仲間内で総括リンチするなり、旅客機ハイジャックして亡命しとけ
但し、拉致の手伝いとかテロで人を殺すなよ
68名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:26:13 ID:Iny/5car0
>>53
スイスは国民皆兵、手間のかかる直接選挙を愚直にやってる。法案は一々集会場に集まって挙手。
政党とかあるのかは知らん。徹底してるから。
69名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:26:26 ID:ZO/u0atH0
>>50
いやいや、20世紀中に一億人虐殺した共産主義にはかないません(笑)
70名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:26:39 ID:8TqDltA30
>>50
それが右翼の犯行?
馬鹿ですかw
71名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:27:07 ID:bnCANGAN0
ウヨクが涙ぐましい罵倒合戦を繰り広げる気持ちはよく分かるよ。
だって9条の会関係者からなんとノーベル賞受賞者が出たんだものなww


もうこうなったらウヨクがノーベル賞受賞しなきゃならないね!!!
72名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:27:21 ID:43W+jbPu0
最初から糞の役にも立たない低学歴とか低所得者層を徴兵して北朝鮮にでも送れば良いのにな
大半はネットウヨみたいな社会のゴミがしょっ引かれるわけだし
日本も北も浄化されて万々歳だろ
73名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:27:55 ID:ynm+JLn70

親 中 政 治 屋、マ ス ゴ ミ 、日 教 組 は ナ チ ス。 も っ と も 邪 悪 な 偽 善 者
 
反日サヨクのボス 中国の核実験によるウイグルでの悲惨な死

楼蘭近くであったメガトン級の3回の核爆発で、急性死亡19万人以上を含む死傷者100万人以上となった核実験災害。
多数の中国軍兵士にも犠牲があったはず。初めての科学報告です。
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/NEDonSilkRoadJap1.html
カザフスタン国境調査とRAPSによる計算が根拠

(上記URLより一部抜粋)
広島を原点として、核爆発災害を中心に世界の核災害を調査しています。
米ソの核実験による災害の科学を理解した上で、世界で最も不透明な中国の核実験災害の真相に迫りました。
核兵器開発の最中に、100万人以上のウイグル人が死傷する酷い核実験が当事の中国政府により行われたことがわかり、私自身驚いています。
米ソでも危険な核実験がありましたが、これほど危険な核実験災害はありません。
現地には後障害と核ハザードが持続していますので、現中国政府の責任で、医療および放射線衛生学的情報の開示が求められます。
特にシルクロードは観光地化しているので、後者の情報開示と第三機関の検証も求められます。
74名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:28:31 ID:ZfTPMmUg0
>>53
全部は知らないが超軍事国家だよ
もちろん自衛のため
日本は今中国に侵されようとしてるのを知らない人のための情報
チベットを中国が侵略したのと、今日本にしてる移民政策、これって全く一緒
気づかないと3年後は日本は虐殺とレイプが普通の中国になるよ
第三のチベット、ウイグルということ
75名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:28:32 ID:aGQrzH0a0
× 気骨
○ 左寄り
76名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:28:37 ID:vLeoncqP0
>>71
他の国でがんがん受賞してますが?
77名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:29:04 ID:v1+CTtHB0
最初しゃべったとき笑ってしまった
いい声してるよね
78名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:29:44 ID:QsmdF8Jn0
「戦争のできる国」じゃなくて、「同盟国を守れる国」でしょ
79名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:29:57 ID:WAzpz0Rx0
>>53
国民皆兵制度の国だからね〜
スイスの橋梁やトンネルには敵の進撃を阻止する為に爆破用のダイナマイトを
入れる穴を最初から開けているよ
80名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:30:05 ID:43W+jbPu0
>>71
大江に続いて2人目のノーベル賞だよ
ネットウヨが日本の名誉になったことがあるのかねw
81名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:30:09 ID:SXvV8jA30

科学分野の学者なのに政治や思想に言及するとはおかしいな。

あほシュタインにでもなったつもりかね。
82名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:30:31 ID:laqiKp8c0
左翼の意見って現実じゃみんな相手にしなくなってきたのに
さんざん「右傾化の温床」と言って罵倒してきたネットの中だけでは
左翼はずいぶん威勢がいいんだなw
匿名ネットがあってよかったね
論座も廃刊だしね
83名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:30:53 ID:22y66MpK0
1946年4月東京・大森で恐ろしい事件が勃発した。 《N病院(=中村病院。その後廃業し、跡はビルと道路になった)は
三白のトラックに分乗した米兵によって、およそ一時間ちかくも病院じゅうを荒らされた。
彼等の総数は二百人とか三百人とかという説もある。婦人患者のうち重症者をのぞく四十故人と看護婦十七人、
ほかに十五ないし二十人の付添婦・雑役婦などが凌辱された》

「彼等は大病室に乱入し、妊婦・産婦・病気の婦人たちのふとんを剥ぎとり、その上にのりかかった」「二日前に生まれたばかりの赤ちゃんフミ子ちゃんは、
一人の兵隊にユカに蹴落とされて死んだ」「M子などは続けさまに七人の兵隊に犯され、気絶した」

 そして、「裸でころがっているあいだを通って、侵入してきたときと同様、彼等は表玄関と裏口から引き揚げていった」−−慄然とする内容である。

84名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:30:55 ID:ZO/u0atH0
>>71
その割には9条信者が崇拝する北朝鮮はノーベル賞もらえませんね(笑)
85名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:31:00 ID:OjD1MYw10
ノーベルはたしか、ダイナマイトが兵器として使われれば
あまりのノノロシサに戦争が起きなくなるとマジで考えてたらしい。
86名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:31:20 ID:LPj1hXlL0

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ブサヨ\.  n∩n  チッ。どーせカネで買ったんだろ。
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 息づくクソウヨウゼェェェェェェェ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜益川さんが9条信徒だと発覚した時のブサヨ〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ブサヨ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   さすが益川さん。日本の良心。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  これで9条は世界に認められたも同然。
                
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
87名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:32:10 ID:oOJVriu40
>>80
世界のノーベル賞受賞者のほとんど全ては
平和憲法なんか支持していないよ
民主的に決めるなら平和憲法は捨てた方がいいね
88名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:32:21 ID:4aJQ08Ky0
平和的発言したらノーベル剥奪しろとかアホか。
>>49みたいなのがいるからウヨは嫌われるんだよ。
日本人の誇り、朝鮮人がどうとかナショナリズムで持ち上げておきながら
掌返しやがって。
剥奪も何もそんな権利ウヨにないだろw
89名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:32:28 ID:8TqDltA30
このスレ見てると、サヨク=ネトウヨだって事が良くわかるな
90名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:33:02 ID:+cInkI2Y0
戦争「も」
だろ
やれないとやらないは全く違う
91名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:33:10 ID:Iny/5car0
右翼とか左翼なんて下らないよ。理系についてはイデオロギーなんて無いし
貰えたか論外かの現実だし。残念。コピーでは一万年と2000年たっても無理ww
ね〜ワロスからハイパーワロスでアフリカ寸前の日本の最はての東の国にはね。
プギャー!!
92名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:33:12 ID:loj31bxl0
う〜ん、マジレスすれば、ウヨ・サヨなんてどうでもいいよ。
でも、この人が素晴らしいのは事実だし、9条を大切に思ってる平和主義者でノーベル賞を受賞し、
日本や世界の役に立っているのは疑いのない事実だよね。
ネットの中で叫んでるいわゆるネット右翼の人たちって何か役に立った事や成し遂げた事あるのかなぁ?
93名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:33:22 ID:3dLbBD3n0
ネトウヨがノーベル賞とるには
ノーベル自宅警備賞でも作るしかないな
94名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:33:53 ID:yj37Q3o60
ノーベル平和賞もらった人のうち政府指導者のほとんどはウヨじゃないの?
95名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:33:58 ID:YEzNGNqX0
>>88
自作自演して何が楽しいんだ?
それにしてもノーベル賞まで政治闘争に利用するって
毎日も左翼も下品だよ
96名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:34:22 ID:CknObaP80
物理バカにたまにいるよな。
原子力は物理学が作ったからお前ら黙ってろみたいなことを
いうヤツが。
物理学者は飛んできた爆弾に自分は当たらないという
信念でもあるのか?
利用の仕方によっては自分で自分の首を絞めかねないから
気をつけようねってアインシュタインとか湯川は言ったんじゃないの?
この人は形だけ真似しようとしている浅はかな人のように
感じるのだが。
97名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:34:50 ID:W9eUQHPg0
一回暴走してるから怖いのは確かだよ
98名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:34:51 ID:/Sh73aen0
>>82
「争点は憲法」とか言ってた誰かさんは思いっきり敗退したな
アメリカでは究極的核廃絶を唱えるオバマが大統領になりそうだし
99名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:35:28 ID:irbDGa9C0
なんか冷めたわ
ノーベル賞剥奪でいいよ
100名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:35:33 ID:oEDKpKxm0
日本の主要都市と基地関係に24発の原発を向け、SLMBまで持つ隣の「戦争のできる国」はどうなんだ?
北朝鮮も韓国も日本にミサイル向けているのだが。
101名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:35:37 ID:bnCANGAN0
>>84
あのお
北朝鮮なんかどーでもいいんだけど…

君たちがそういう組織だと妄想してる9条の会関係者が、ノーベル賞貰ってる現実があるわけだしさ。
逃げちゃだめだって。
直視しようよ現実を、ね?
102名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:35:53 ID:6XnBpls40
何でサヨクは横田めぐみさんを見捨てられるんだろう。
103名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:36:09 ID:ZO/u0atH0
>>80
サヨクが大嫌いなアメリカは300人以上ノーベル賞もらってるよ。
自国の防衛を主張すればみんなネトウヨというオマエらの理屈から言えば
300人以上のネトウヨがノーベル賞もらってることになるよ。
中には核兵器の開発に協力した学者も多いよね。
104名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:36:31 ID:9SmqydN8O
北朝鮮なんか金無いのに軍事力に力を入れている
ある意味右翼と考え方は一緒

105名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:36:43 ID:Sl5f1meI0
益川さんは物理に秀でたことは間違いない。
ただそれだけ。

一流のシェフにテレビの修理を依頼するのはお門違い。
106名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:36:50 ID:A05DJQ4/0
>>101
世界のノーベル賞受賞者は誰も平和憲法なんか見向きもしてないよ
107名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:36:56 ID:wLeryj7b0
>>50
街宣右翼=ヤクザ

ヤクザの6割は同和
ヤクザの3割は朝鮮人

これ常識ね。
108名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:37:30 ID:HHMMZOHv0
日本が平和なのは9条と自衛隊と日米安保のおかげだからな
どれが欠けても過去の日本は無かったわけだ
今後どうしようとの意見は色々あっていいが
3つのバランスを無視してどれか一つ強調する奴は信用しない
109名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:37:32 ID:/M1N02IC0
ノーベル賞まで政治に利用する左翼の執念は凄まじいな
みんな引いてるよ
110名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:37:40 ID:6yncZ/Oe0
大阪西九条
111名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:38:15 ID:Iny/5car0
>>82
「論座」廃刊?どうでもいいし永久に読まないけど、ASAの勧誘の人の仕事増えそうだ・・・
数年前「赤井邦道」で爆笑させて頂いて、切ったからな〜w
112名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:38:40 ID:FulzkJJ/0
この人戦前教育で育った世代なんだよね?

で、ちゃんと平和の尊さを理解してる。
なら、過剰に「個人優先」を訴える戦後教育は百害あって一理なしって事でしょ?
113名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:38:50 ID:GaLRmwjP0
この世代だとじかに戦争知ってるから
クソウヨが批判する資格なんてあるわけないだろ。
はよ日本から出てけ。足を引っ張るだけだから
114名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:39:12 ID:ar2p79ck0
<#`Д´>ウリはノーベルとれないニダ!韓国右翼で韓国マンセーなのになぜニカ

ってのはおいといて

戦後の文化人とか女優とか学者はみな左翼だろ
どうってことない 闘争!打倒資本主義! 
とかゲバ棒もって暴れてたらアレだけどw
115名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:40:07 ID:T3AAADTJ0
これだけの人がいうと重みがあるな。
116名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:40:10 ID:l6EQS/eo0
キモチワルイねー速+は

国国と声高に叫び国にすがりつく右な奴はたいてい中卒高卒
117名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:40:24 ID:SswQAfWt0
日本から反日と売国奴と在日と同和とヤクザとニートがいなくなって
中国と朝鮮半島がなくなれば戦争に備える必要ないよ!
それが平和ってもんでしょ!!!
118名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:40:27 ID:eskBwDtP0
核兵器廃絶を訴える物理学者=CMでエコを訴える石油会社
119名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:40:33 ID:6XnBpls40
日本人が拉致されようが領土を侵されようとも、自分たちさえ平和で研究ができればそれでいいと
考えるのがリベラルでサヨクなんだね。
120名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:40:33 ID:Iny/5car0
>>113
お前も前途洋々、発展著しい中国にでも行けよw 経済引っ張ってくれ。リーブラの穴埋めるくらい。
121名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:40:36 ID:SMlsc6/7O

ハイハイ窮状窮状♪
窮状守って国民守れず♪
ハイハイ窮状窮状♪

122名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:41:34 ID:BY3lregX0
>>113
でた、低脳サヨの「戦争を知ってる世代だから戦争を否定する」理論w
アホの典型理論
アメリカは戦争をやっている世代が生きていても普通に戦争をする
他の国もそう
常識で考えれば分かることでも感情が邪魔して分からなくなる
それがアホのサヨ
123名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:41:43 ID:43W+jbPu0
そもそもまともな学者や識者は左翼までは行かないけど大抵リベラル
あえて保守を選ぶ人もいるがマイナーだしな
124名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:41:48 ID:bnCANGAN0
益川さんのノーベル賞受賞、その後報道されるパーソナリティについて賞賛し好意を持って受け止める日本国民。
一方、益川さんのパーソナリティを罵倒するネット右翼。

あのね質問したいんだけどさ
ネット右翼って何人ですか?w
125名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:42:07 ID:ZO/u0atH0
>>101
キミたちこそ9条信者の多くが
北の将軍様をマンセーしてる現実を見ようよネ!

自国の防衛も否定する9条信者 = 偉大
自国の防衛を肯定する = ネトウヨ

という決め付けは無理がありすぎるんだよ。

物理においては天才でも世間知らずで政治には無知なんて学者は
いくらでもいるよ。
ノーベル賞はテポドンから日本を守ってくれるの?
126名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:42:11 ID:rde5zSOP0
>>94
平和賞なのにウヨなのはおかしいだろ
127バカとキチガイは紙一重:2008/10/10(金) 01:42:29 ID:wLeryj7b0
>>49
同意。


ノーベル症なんてキチガイのためのもの。
その証拠に「9条の会」なという誰もが認めるバカが受賞。
そして、大江という真性キ印も受賞。

ノーベル症のキチガイ率は驚異的。
128名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:42:29 ID:mjZjg4uX0
ブサヨが日本の誇りになっちゃったよ
ネトウヨ哀れw
129名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:42:55 ID:HHMMZOHv0
>>122
痛烈な敗戦を知ってる世代をないがしろに出来るお前の想像力の無さもすげーな
130名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:43:07 ID:vrVMfLm70
できるけど、やらない国。

そっちの方が格好良い。
131名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:43:11 ID:lEnAFYs10
さすが毎日
132名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:43:38 ID:PIiVffh2O
ノーベル賞受賞の栄誉に右も左も関係ないだろ。思想を持ち込むサヨは必死すぎるよ。こんなの報道する毎日が意味わかんないわ。
133名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:44:12 ID:pYV5vB910
>>123
学者になる人は文化系でマッチョじゃないからね
文学青年タイプが多い
だから戦争には反対する傾向がある
ただ頭の良し悪しより性格の問題だなそれは
134名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:44:18 ID:ctUasS3R0
なんで左翼がこんなに嬉しそうなのか全くわからん。
135名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:44:35 ID:43W+jbPu0
>9条信者が北朝鮮をマンセーしている

これがネットウヨ脳かw
もう治療もできないな
136魔弾の射手:2008/10/10(金) 01:44:51 ID:KUzSkLGU0
益川って、こんな男だったのか。日本人科学者のノーベル賞受賞で思わず
快哉を叫んだオレがバカだったわ。
137名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:45:07 ID:bnCANGAN0
>>122
えーと
君は何人ですか?
ここは日本であって外国ではないのです。

あ、失礼。
外国の方でしたかw
138名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:45:56 ID:ynm+JLn70
アメリカがなぜ戦後、NATO,ANZAC,SEATO,CENTO,日米安保、米韓相互援助を結んだかといえば、
ソ連(中国)封じ込めのためでした。
SEATOについては、中ソ一枚岩+ベトナム・国内ゲリラというところでしょうか。

NATO,CENTOははきりしていて、対ソ防衛です。NATOにトルコが参加していることでわかります。
そして、アメリカは中南米、アフリカ、インドについては集団安全保障を与えず、
これが第3世界結集・バンドン会議になりました。
つまりアメリカの戦略は、中ソに脅威を感じる周辺諸国に集団安全保障を与え、
封じ込めることが目的でした。
139名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:46:21 ID:6XnBpls40
>>128
科学者としての誇りな。
140名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:46:30 ID:FtpCoW3P0
平和を求めるのはいいと思うよ
ただサヨって平和を実現できないからね
そもそも戦争をやる気がない今の日本人に対して「戦争反対」って叫んでるだけで
世界のほとんどの戦争に関心がないし
フランスが北アフリカで軍事行動とってることさえ知らないだろ
141名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:46:35 ID:E/NYWCyC0
スウェーデン政府は今からでも遅くないから受賞取り消せや
142名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:46:45 ID:LO3+GUpI0
ネトウヨは、
馬鹿な国交相と一緒に志望しましたwwww
143名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:46:47 ID:p0meDpfuO
今日、駅前で憲法改悪反対運動とかいうのをやってた。
かなりのお年寄りが演説をしていた。












どれだけ売国したいんだよ…
144名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:46:54 ID:ZO/u0atH0
>>135
またまた、とぼけちゃって

*** 社 民 党 は 北 の 将 軍 様 が 大 好 き ! ***

憲 法 9 条 信 者 が 一 同 に 会 し 北 朝 鮮 の 金 正 日 総 書 記 誕 生 6 0 周 年 を 祝 う !

「日朝友好と日本の自主・平和をめざす集い」
(岡山県実行委員会、キムジョンイル著作研究会全国連絡協議会)が2月10日、
岡山市内のホテルで開かれ250人が参加した。
同実行委員長の田代菊雄ノートルダム清心女子大教授が主催者挨拶。
来賓として総連関係者に混じって深田肇前衆院議員が挨拶した。
またキムジョンイル著作研究会全国連絡協議会の木村睦路名古屋芸術大講師が基調報告し
金正日総書記は21世紀を切り開く指導者と礼賛、チュチェ思想を学んでいこうと呼び掛ける始末。

更にチュチェ思想国際研究所理事の鎌倉孝夫東日本国際大学学長が記念講演し、
米国がなぜテロのターゲットとなったか反省しないで北朝鮮政権を敵視するブッシュ政権を批判した。
金正日総書記の誕生日を記念し2月15日、東京・千代田区の朝鮮会館で開かれた祝賀会には

=== なんと参加者は 9 条 信 者 のカリスマばっかり ===

社 民 党 の 土 井 た か 子 党 首 、 福 島 瑞 穂 幹 事 長 、

日 朝 国 交 促 進 国 民 フ ォ ー ラ ム 会 長 の 村 山 富 市 元 首 相、

朝鮮統一支持日本委員会議長の 槇 枝 元 文 元 日 教 組 委 員 長、

チュチェ思想国際研究所の井上周八名誉理事長、

共同通信社の斎田一路社長らが参加した。
国民新聞(平成14年3月25日号)
145名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:46:55 ID:rde5zSOP0
>>133
ネットではアニメゲーム好きで全然マッチョじゃない奴らが
ウヨになってるけどなw
146名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:47:41 ID:1hQRids6O
>殺されたって戦争は嫌だ
>もっと嫌なのは自分が殺す側にまわることだ

つまり攻められたら妻や子もろとも何もせずに死ぬという事か。
男じゃねぇな。
それにそんなもの、本当の平和主義者じゃない。
所詮科学者は科学者だよ。
みんな本当は戦いたくなんてないんだ。
だけど家族を守るためには戦わざるを得ない事もある。
そのために法改正が必要なんだ。
147名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:47:45 ID:yj37Q3o60
終戦後 武装解除され自衛手段を持たない実質「9条状態」だった時期に
北方領土や竹島への侵略や国内での外国人による略奪や略奪が横行していたのですが・・・
148名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:47:45 ID:G0ZDpJFeO
この爺さんは自分の体験から戦争反対を訴えてるからあんまりイラッと来ないな
年が年だしね
イラク三馬鹿みたいなほうが余程嫌になる
149名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:47:55 ID:fMfGIctO0
>>113
> この世代だとじかに戦争知ってるから
> クソウヨが批判する資格なんてあるわけないだろ。
> はよ日本から出てけ。足を引っ張るだけだから

じかに知っていると言っても、子供のころだ。
そして多くの場合、その理解の程度も子供のレベルだ。
(トラウマで深く考えられない)

その証拠に、「ではどのようにして戦争は始まったのか?」という
大人レベルの質問をすると、答えられない人・GHQの嘘説明を
そのまま受け売りする人が多数。


>>129 >>137
日本人だからこそ、憲法九条の虚しさが分かるんだよ。
安全なところから讃えていりゃいい外国人とは違う。
150名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:48:30 ID:XE4bZgdw0
>>137
日露戦争をやった人が生きている間に大東亜戦争が起きたことを考えれば
お前らの理論など一瞬で消え去るのに
どうしてそんな簡単なことさえ分からないかな?
バカだからか
151名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:48:43 ID:Kpp/Q1wd0
>>123
今の時代リベラルだと右傾化呼ばわりされるぞ
152名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:48:45 ID:ynm+JLn70
ソ連とドイツは独立ポーランドがなくなると戦争が起きています。
独仏間はベルギーが焦点になります。
同様に日中間では、国境をダイレクトに接していると全部戦争になっています。
唐・元・明・清・国府と日本との間に発生しており、支那事変を除いては海戦・水戦が中心です。

不思議なことに共産中国との間に戦争はありません。
これの理由が独立台湾と独立韓国の存在であることは明白です。
要するに、韓国というのは日本にとってのポーランドです。
それゆえ下手に領土化すると今度は満州を緩衝国家にする羽目に陥ります。
現在、韓国は朝鮮半島の半分ですし、台湾は小さな島です。
そのうえ独立の気概が弱いですよね。

こういった地勢的情況から日本にとってはアメリカしか選択肢がありません。
目先、海空軍におけるパリティは死守せねばならないでしょう。
153名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:49:04 ID:LO3+GUpI0
ネトウヨは、
馬鹿な国交相と一緒に志望しましたwwww

文部科学大臣「日教組とは協力関係」
154名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:49:24 ID:g+JZtfbz0
>>145
そう思いこむことができないと
サヨの精神が崩壊するからなw
155名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:49:25 ID:/91XHbe4O
頭の良い人が全能だと思ったら可哀相だよ。
特化してるだけなんだから。
156名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:49:28 ID:43W+jbPu0
>>144
はあ?
9条支持者の何%が北朝鮮をマンセーしているの?
小泉だって北朝鮮行って金正日のご機嫌伺いしたけど
それも2回
157名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:49:33 ID:bnCANGAN0
>>134
益川さんが9条の会関係者ってだけで右翼が憎悪し悔しがってるからね。
その滑稽な姿見ていて笑いが込み上げてきてさw

バカ右翼からかうの面白くね?
158名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:50:11 ID:AThHwCGq0
これアフガン派遣しようとした小沢批判だろ?
なんで左巻きが喜んでんのか
159名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:50:33 ID:ZO/u0atH0
北 朝 鮮 の 軍 国 主 義 教 育 を 賛 美 す る 日 教 組

日 教 組 編 『 発 展 す る チ ョ ソ ン と 教 育 』(1973年)

チョソン=北朝鮮、チョンリマ=千里馬(将軍様の忠実な家来を意味するようだ)

・奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。キム・イルソン主席を父として、
すべての人民が一軒の家族のように、ぴったりと呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かって。
チョンリマのようにかけつづけている。」

・本間直行【岩手県高等学校教職員組合常任執行委員】
「チョソンのすばらしい教育に直接ふれ、今のうちに日本の教育の行くべき道を正さねば…
とも強く感じるのである。ほんとうによい学習の機会を与えていただき感謝にたえない。」

日本教職員チュチェ思想連絡協議会編『チュチェの教育 第5号』(1981年)より

・木村毅【日本教職員チュチェ思想連絡協議会第6次訪朝団団長】
「いま共和国はますます大きく、世界に比類のない、もっとも美しい、もっとも力強い、
もっとも調和のとれた国として、素晴らしく、たくましく発展をとげている。」

・内藤巍【日本教職員チュチェ思想連絡協議会第6次訪朝団団員】
「自主、自立、自衛、人間をもっとも大切にするとのチュチェ思想で、金日成主席を中心に、
一枚の固い岩石のごとく統一と団結をし、主席の領導のもとに人類が未だかつて経験したことのない
理想社会にむかってひたすら進んでいる姿に、これこそ人類が長く求め続けて来た理想社会への道なのだと、
しかもそれが間近いことに言い知れぬ感動を覚えた。」
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html

まるっきりカルト宗教です本当にカムサハムニダ、日教組と民主党は一蓮托生きもー
160名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:50:45 ID:l6EQS/eo0
やっぱ理系なら左なのは当然

この人は研究者の鏡でありまする
161名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:51:07 ID:rde5zSOP0
>>154
え?お前マッチョなの?w
162名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:51:18 ID:M84sj6oi0
認識不足、誰のおかげで今まで研究出来たのか、良く考えて物を言え、
靖国の英霊が泣いている。
163名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:51:32 ID:mPzJwZJd0
>>156
wたしかにw
164名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:51:33 ID:HRyCuY8X0
>>157
益川さんを嬉々として政治利用してるのはお前らw
利用できるものは何でも利用したいという心境なんだろうな
いくらお前らでも左翼が衰退してることは少しは自覚してるんだろ?
165名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:51:43 ID:Kpp/Q1wd0
>>158
それもわからないようなバカだからじゃない?
前スレでも出てたが
右翼と左翼の語源もわかってない奴ばっかりじゃん
166名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:52:11 ID:43W+jbPu0
>>160
文系だって政治思想や外交を除いて大抵リベラルだろ
経済とか文芸は特に
167名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:52:12 ID:GpyQtUSj0
右左があらそってるのを見ると笑えるなw
168名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:52:13 ID:jqNj/YHj0
お前らノーベル賞受賞者の何人から聞き取りしたんだよw
たった1人/受賞者人数だろ。ノーベルは関係ないただの爺さんの思想。
169名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:52:18 ID:/SO8Tc1Y0
益川がこんなキチガイとは知らなかった。
日本の恥だ。受賞辞退しろ。
170名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:52:26 ID:Vk2uZfHu0
ノーベルの趣旨に賛同しただけでしょ(笑)
技術の跳躍的進歩は、究極の競争である戦争とリンクしているのは間違いない。
171名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:53:00 ID:OaAHr+4o0
小沢は国連軍参加がポリシーだからな
日本を戦争ができる国に変えようとしている
民主党には政権を渡せないな
172名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:53:07 ID:PIiVffh2O
ウヨを汚い言葉で攻撃的に批判したりからかったりしてる人はサヨで平和主義者なのかなぁ。どういうスタンスなのか知りたい。
173名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:53:31 ID:wLeryj7b0
>>123

歴史を幼稚園から勉強しなおせ。

教育機関や言論界にバカが多い理由。

【公職追放】
日本が太平洋戦争に降伏後、連合国軍最高司令官総司令部の指令により、特定の関係者が公職に就くことを禁止されたことをいう。
1948年5月までに20万人以上が追放される結果となった。
しかし、この公職追放によって各界の保守層の有力者の大半を追放した結果、
教育機関(日教組)やマスコミ、言論等の各界で、いわゆる「左派」勢力や共産主義のシンパが
大幅に伸長する遠因になるという公職追放を推進したGHQ、アメリカにとっては大きな誤算が発生してしまう。
(Wikipediaから抜粋)
174名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:53:38 ID:fMfGIctO0
>>156
小泉が北朝鮮に行ったのは、ブッシュが悪の枢軸指定した直後。
だからキムブタはブルって拉致犯罪についてゲロった。

タイミングバッチリだったんだよ。なんも知らないんだな。
175名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:53:46 ID:l6EQS/eo0
不破哲三、志位和夫、鳩山由紀夫、菅直人は理系

庶民に思いやりがあり非攻撃的で人間ができていらっしゃる
176名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:54:11 ID:0degpXaH0
ノーベル平和賞じゃなくて左翼賞にかえたら?
177名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:54:16 ID:dOP2He550
>>172
サヨはもともとヒステリックだから
178名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:54:30 ID:43W+jbPu0
>>168
日本だと2/16(大江 益川)
野依さんはやや保守的だけど白川さんや小柴さんはリベラルだね
江崎もリベラルだったと思う
179名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:54:48 ID:mgYR+iRU0
後の世代のことは知らんぷり。
国立大の授業料はどんどん騰がるが、昔はタダ同然だったのですよ!
おまけにポストはないのに院の定員ばっか増やしやがって、何考えてんだ。
180名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:55:14 ID:8CYVAHto0
日本人優秀韓国人ざまあ
とか舞い上がってたネトウヨが
またハシゴはずされちゃったわけか
181名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:55:25 ID:kXU3JpN9O
バカ左翼は"善のイデア"という言葉を知っているのかな?
182名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:55:29 ID:J95B85xA0
毎日新聞 「釣れた。大魚だ。」
183名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:55:30 ID:LPj1hXlL0
イタリアの学者の業績をパクッたんだろ
それなら返上やむなしだな
184名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:55:30 ID:VeTlYivW0
まぁ人を殺せば終わりみたいな戦争は時代遅れだろうね。
今は外交戦略とか自体が戦争でしょ。始める前から結果が
見えているようなもんだから地味な仕込みが重要でしょう。
情報は命。
185名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:55:36 ID:rde5zSOP0
>>172
君はどういうスタンスなんだ?
186名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:55:46 ID:F0ql2/YO0
さすが坂田昌一の弟子だな。
187名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:55:57 ID:pk9EE6jI0
益川さんを政治に使ってるのは左翼だろ
益川さんも左翼の方に苛立ってると思うぞ
何でこんな時に思想信条の話を持ち出すんだって
科学技術の発展に興味はないのかって
188名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:56:20 ID:ZO/u0atH0

誰かのコピペで悪いけど・・・

都合のいいときだけノーベル賞を賛美してるバカサヨさん
こういう事実もありますよー(笑)


マ ン ハ ッ タ ン 計 画(第二次大戦時のアメリカの原爆開発プロジェクト) に は

多 く の ノ ー ベ ル 賞 受 賞 者 が 参 加 し て い た

計画全体の指導に当たったのは陸軍准将のグローブスで、
これを国務長官のスチムソンが補佐したことから、
アメリカの軍と政府が協力して推進したプロジェクトであることが分かります。
計画全体に要した費用は当時の金額で20億ドルに上り、
また、ノーベル賞受賞者を含む多くの優秀な科学者・技術者が参加しました
(戦前・戦後のノーベル賞受賞者でマンハッタン計画に参加したのは、
コンプトン、ローレンス、ユーレイ、フェルミ、ウィグナー、ベーテ、レビ、アルヴァレら多数、
このほか、20世紀最大の数学者と言われるノイマンやアメリカ最高の理論物理学者であった
オッペンハイマーも加わりました)。
http://aomori.cool.ne.jp/akinee/other/ota/ota3.html
189名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:56:24 ID:mPzJwZJd0
>>173
すっげーなー。
幼稚園から歴史を習うと、
GHQのレッドパージは日本史からは消えてなくなるんだな。
190名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:56:28 ID:fMfGIctO0
>>171
ちょっと違う、日本を「国連の都合で」戦争のできる国だよ。
民主支持者はそれにどんな意味があるのかよく考えてない。
191名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:56:29 ID:1Xyuawsk0
俺だって反戦思想だし戦争嫌いだし


でもやらないといけない状況だったらやっちまえ
192名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:56:36 ID:WItRr82kO
だいたいノーベル賞ノーベル賞って騒ぎすぎなんだよ
193死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 01:56:46 ID:Q/C034JF0

まさかノーベル賞ものの馬鹿だったとはな。
194名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:56:47 ID:bnCANGAN0
>>144
まさか、社民なんか嫌いだけど護憲派って人については想定してないの?w
195名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:56:55 ID:43W+jbPu0
>>174
うんうんそれでアホの安倍ちゃんが全部ちゃぶ台ひっくり返して拉致問題解決をパーにしたんだよな
その結果金豚もこれまで延命しちゃっったし拉致被害者は誰も帰ってこなくなったと
196名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:56:59 ID:Xnzr2cCzO
低脳蚊系ウヨニートのお前ら涙目www
197名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:57:20 ID:ar2p79ck0
>>187
ヒント:毎日新聞


サッカーの監督に「竹島問題」聞くあほな記者どこかにいたよなww
198名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:57:31 ID:inslUtEI0
オレは益川さんの考え方を支持する。
憲法九条は守るべきだ。
というか、曖昧に運用されている九条の定義を、
いま一度、きちんと国民全体で論じるべきだろう。

横田めぐみさんをはじめ、北朝鮮による拉致被害者を奪還するためには、
北朝鮮と交戦することも止む無し、というコメントがあるようだが、
それはどうだろう?
今の日本で一番、戦争の相手として「身近」なのは北朝鮮に違いない。
では、アメリカ軍の力を借りずに、日本の自衛隊の兵力だけをもって、
北朝鮮を攻撃したらどうなのであろうか?
戦略とか戦術のことなんかまったく分からないけれども、
アフガンやイラクみたいに、
空爆する時に誤爆で多くの非戦闘員を死傷させるかもしれない。
北朝鮮だってテポドンを撃ち込んでくるだろう。
日本海沿岸に点在する原発などは格好のターゲットにされるだろう。
もし1ヶ所でも原発を攻撃されたら、
それだけで日本の広い範囲が放射能に汚染されて、
それ以上の攻撃を受けなくても、戦災以上の被害が出て、大混乱に陥るに違いない。

こんな自分の考えはまったくの妄想だよ、と一蹴されるかもしれないけど、
誰か軍事の専門家が、
一度、こういうシミュレーションを国民の前に具体的に提示してほしいと思っている。
199名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:57:44 ID:1hQRids6O
アインシュタインは自分の研究が、原爆という殺戮兵器に昇華されてしまったことを悔いている。
こういう正しい思想をもった方こそ、これからの日本の技術向上の革新へと迫ることができるんだな
200名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:57:48 ID:xY9CEMuIO
科学者は政治に口だしてはならない。
むしろ何万人殺したかで科学者の真価が計れる。
201名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:57:50 ID:p0meDpfuO
なんか最近の2ch工作員多くない?






















北朝鮮って時給いくらくれるの?
202名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:57:54 ID:Kpp/Q1wd0
>>194
逆もあるな
203名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:59:11 ID:bnCANGAN0
>>193
だっからさあ
悔しかったら右翼が獲ってみせてよ

ノーベル賞をw
204名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:00:09 ID:ar2p79ck0
ノーベルは日本の旗破ってる韓国右翼や中国旗ふりまわしている中国右翼がとれないからね
205名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:00:31 ID:Iny/5car0
>>143
それは体験として「戦争したくない」っていう体験世代の有難いお話だが、
どこが「憲法改悪」になるのかが判らない。「5・15」「2・26」事件も経験してるのだろうが
無視だろうし。ちょう法規措置がいいのかね〜?
206名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:00:38 ID:P3Evjh9U0
>>166
いんや。村上春樹はウヨだよ。
207名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:00:40 ID:J95B85xA0
ノイマンなんて原爆を日本にもドイツにも落としまくれって主張していたらしい。
208死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 02:01:09 ID:Q/C034JF0
>>195
又拉致事件に最も尽力した総理大臣である安倍を貶めようと、朝鮮人がデマ、
妄想ばら撒いておるわ。
何のソースも提示出来ない無様を晒しておる。
209名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:01:09 ID:+MwAnSO+0

益川氏ノーベル賞受賞直後のニート国士
           ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  チョンざまあwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  日本人は世界に認められてるんだよ!!!    
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    あー日本人でよかったwwww  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


益川氏、9条支持者だと知った後のニート国士

           /      \
          / ─    ─ \    ノーベル賞剥奪しろ
        /   (●)  (●)  \  ノーベル賞受賞者が偉いわけじゃない
        |      (__人__)     |  日本人はほんとに権威に弱いな
         \     ` ⌒´    ,/   ノーベル賞てのはサヨでないと取れないようだね。
 r、     r、/          ヘ    偉い学者さんかと思ったら、左巻きの基地外かよ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ   ノーベル賞は左翼じゃないともらえないもんな
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

210名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:01:28 ID:Kpp/Q1wd0
>>203
江崎玲於奈も知らんのか
低学歴の人?
211名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:01:40 ID:e2O1bVww0
>>203
平和憲法を認めない人を右翼というのなら
世界のノーベル賞受賞者のほぼ全ては右翼だろうな
ノーベル賞という権威まで政治運動に利用する左翼の姿勢は
世間からは侮蔑されている
そろそろ気付いたらどうだ
212名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:02:09 ID:43W+jbPu0
>>206
だから取れなかったのかw
まあ欧米の受賞作家は大抵リベラルじゃん
亡命していたり
213名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:02:17 ID:nl/zZ2Js0
変態新聞ソースで騒いでもしょーがねーだろw
214名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:02:17 ID:fMfGIctO0
>>189
それ、>>173の発言の追認だけだから、反論にも皮肉にもなってないぞ。
賛同?おちゃらかし?


>>195
北はブルった原因のアメリカの軍備が中東に向かった時点で、
もう譲歩する必要がなくなってるよな。
つまり最初から交渉のテーブルをひっくり返す気満々だったじゃん。

なんで軍事を見ないで政治を語るかなあ。 あんたおかしいよ?
215名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:02:20 ID:PIiVffh2O
ヒステリックな平和主義者ってよくわかんないなぁ。その前提ならやはりサヨは以前の学生運動の頃と変わらず結果的に思想のためにはヒステリックになんでも、暴力すら辞さない人達という風にしか理解できん。
したら9条なんてサヨには邪魔でしかないのでは。
216名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:02:30 ID:bnCANGAN0
>>204
あーなるほど、だから右翼が嫉妬してるのかw
217名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:02:37 ID:1Xyuawsk0
流石に海外は反戦家ですら無防備マンとか言わんでしょ
218名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:03:06 ID:aR5BvXjz0
大学教授とか研究者は専門分野に特化した人たちだから
専門外の事は一般人以下の知識しかもってないことが多い
219名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:03:10 ID:ke1PMOAZ0
>>189
他国による内政干渉乙
220名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:03:12 ID:ZO/u0atH0
>>203
だからアメリカの右翼がたくさん取ってるよ。
221名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:04:02 ID:P3Evjh9U0
>>212
かもね。
今年の文学賞取ったフランス人はリベラルらしいよ。
大江が支持していて、石原が評価してないって。
222名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:04:31 ID:tT4GpciA0
>>207
ハマキに爆弾仕込んで爆発させるって作戦案があったんだってよw
223名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:04:37 ID:l6EQS/eo0
文系=数字で判断できず精神論だけで開戦やっちまった陸軍

理系=数字で開戦は危険と最後まで反対した海軍

精神論でアメと戦争し掛けた糞馬鹿
224名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:04:42 ID:43W+jbPu0
>>220
殆どはリベラルだけどな
225名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:05:32 ID:Vjo9EtZQO
ゆとりと自民党は戦争したくて仕方ないからな
自民が仕掛けて一番悲惨な目に遭うのはゆとりなんだけど
一番戦争したがってるのがゆとりなんだよ。
「自衛隊じゃない俺が戦争に行く訳が無い」←これがゆとり余裕の根拠なんだよ。
馬鹿だからと言って辛い目に遭わせていい訳ではない。
賢い人達で反戦を訴え続けねばならない。
226名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:05:56 ID:kzDDiKS20
>>211
どっからそういう説が出てくるの?
227名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:06:16 ID:8IkqDM+w0
でも若い無能な貧乏人を兵隊にして殺さないと
中国人移民は受け入れられないよ
228名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:06:23 ID:ZO/u0atH0

バカな朝鮮人は9条信者がとったノーベル賞を自分が取ったみたいに錯覚してるの?

バカな朝鮮人は9条信者がとったノーベル賞を自分が取ったみたいに錯覚してるの?

バカな朝鮮人は9条信者がとったノーベル賞を自分が取ったみたいに錯覚してるの?

まあ、ノーベル賞を反日プロパガンダに利用したいだけなんだろうけど(笑)
229名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:06:30 ID:ewqfopIG0
ひょっとしたら、ノーベル平和賞まで狙ってるのではないだろうか?
230名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:06:44 ID:5XmIlMe70
優秀な科学者でも、
政治的にはキチガイの人って多いからな。

所謂マッドサイエンティスト?

こういう人が人体実験とかしてたんだろうなあ。
231名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:06:44 ID:LykXE0Nw0
スレタイに「毎日」って入れとけよ!
益川さん受賞の本筋とは関係ない韓国に有利になる話しか書かねえんだよここは
232名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:06:48 ID:LPj1hXlL0

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ブサヨ\.  n∩n  チッ。どーせカネで買ったんだろ。
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 息づくクソウヨウゼェェェェェェェ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜益川さんが9条信徒だと発覚した時のブサヨ〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ブサヨ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   さすが益川さん。日本の良心。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  これで9条は世界に認められたも同然。
                
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
233名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:06:54 ID:43W+jbPu0
科学3賞はともかく文学と平和賞なんて完全に平和主義者とか共生論者が多いからな
まあもともとノーベルの意図がそれだったんだろうが
234名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:07:02 ID:bnCANGAN0
>>210
ああこの人ね。
確か日経新聞?だったかな、
「人の優劣は遺伝子で決まる」などという内容の論文を臆面も無くぶち上げていたんでえらく失望した記憶がある。
あとこの人、諸悪の権化「ゆとり教育」を先頭切って推進してた人だよね。

この人「右翼」だったんだ。
なんか分かるw
235名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:07:12 ID:coV+caA3O
日本の左翼の問題点は愛国心の無い外国人の工作が多くを占めていると言う事だろう
236名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:07:28 ID:Kpp/Q1wd0
>>225
よその国に反戦を訴えなきゃ意味ないよ

核を保有してない日本で核廃絶訴えてる人とか
正直ちょっとおかしいと思うわ

アメや中国、ロシアあたりで訴えないでどーすんのかね
237名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:07:54 ID:i/OVYtVa0
>>224
「ノーベル賞を取った偉い人はリベラル」
などという話にすがり付いてまで左翼運動をしたいのかw
左翼も落ちぶれたものだ
まあ元々左翼なんて権威大好きの権威主義者だからな
気が弱い優等生が多いから権威には弱いんだ
238名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:07:54 ID:5+yUimCR0
何だってできないよりはできたほうがいいよ
239名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:08:15 ID:9EEWVYrw0
ネウヨとネサヨでオフ会やれよ。
そして殺し合いやって全員氏ね。
右も左も、イデオローグはクズだ。
240名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:09:15 ID:bnCANGAN0
>>232
俺は受賞を知った当初から喜んでいたけどな。

でもそれ書いてたの、本当にサヨクだったの?
確たるデータが無いからなんとも判断しかねるんだけど。
241名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:09:36 ID:ZO/u0atH0
9条を信仰すると誰でもノーベル物理学賞がもらえるの?(笑)

9条を信仰すると誰でもノーベル物理学賞がもらえるの?(笑)

9条を信仰すると誰でもノーベル物理学賞がもらえるの?(笑)
242名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:09:44 ID:Kpp/Q1wd0
>>234
さっきからなんで右翼攻撃してるの?
自分も右翼なのに

肩書き見て思考停止してマンセーって右翼の特徴だよね?
そうするとお前さんはネット右翼になるんだが
243名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:10:04 ID:QzXsYs/H0
お やば海人の子紀州漁民220万 ワーキングプア一歩手前
取り分 24% あぶらが 3倍
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=141277   

烏帽子山のスーパー林道腹が立たつ 
プログラム言語【コボル】腹立たしい
「ガソリン値下げ隊」のメンバー民主党曰く 高速道路ルイビトン
和歌山県第三選挙区 朝鮮法華創価学会 2万人 朝鮮法華立正佼成会は カルト
芥川賞作家 中山健次 @ 路地裏からアメリカンシテー
上野氏えの糾弾ポスターを新宮の仲之町オークワでみた
新宮は隣保館活動が盛んときいた
オークワでは中国「天洋食品」製造 回収 http://www.okuwa.net/news/index080202.htm

上野・新宮市長を聴取
和歌山県新宮市の上野哲弘市長(59)から「学歴詐称している」と中傷されたとして、
選挙で敗れた佐藤春陽前市長(61)が名誉棄損容疑で告訴していた問題で、和歌山地検は5日までに、同容疑での立件も視野に上野市長本人から任意で事情を聴いた
2004/03/05 17:01 【共同通信】
244名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:10:13 ID:O71ZE4GT0
日本という国を外敵、外乱から守り、保っていくためには、
日本が「戦争することが出来る国」でなければ駄目だ。
敵が戦力をもって日本を脅かすとき、これに対抗出来なければ、
日本の平和も消えてしまう。
そういう意味で、益川さんの信念を額面どおりに捉えれば、
「それは間違ってる」と言うしかない。

一方で、戦力はあくまでも日本を守るための手段であって、
戦争すること自体が目的ではないのであるから、
戦争すること自体を自己目的化する動きは、
現に戒めなければならないだろう。
そういう意味で益川さんの信念を捉えれば、
それは、日本の戦力保持に対するセーフティギアとして
有効に機能するだろう。
245名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:10:27 ID:+ooaXOEH0
>>225
まさか「新自由主義で底辺に落とされた人たちが兵隊にされて戦場に送り出される」という
頭が弱い左翼の論理を信じてるクチかい?
アメリカだって主に正規軍が戦ってんだぞ?
246名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:10:28 ID:1Xyuawsk0
>>225
そういやチョイ前のウヨって賢くて冷静なの多かったな
247名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:10:31 ID:wG4/pQk60
大江といい、このおっさんといい
ノーベル賞の価値も落ちたな
でもチョンはこんなもんでも欲しくてたまらないんだなw
248名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:11:00 ID:euc0T+950
世界中の研究者と交流してたらそりゃ反戦になるわな
249名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:12:00 ID:6XnBpls40
戦争はさ1人ではできないんだよ、いくら日本がそのつもりでも
相手次第なんだよ、そんなことも分かんないのかな信者さんは。
250名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:12:03 ID:hoGB3XJn0
九条はすばらしい。
しかし、自衛のための戦力保持、自衛のための戦いは否定していない。
したがって、拉致被害者奪還のための自衛権発動の戦いも否定していない。
ということもお忘れなく。
必要とあらば戦わなければならない。これが九条の趣旨だ。
251名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:12:04 ID:ynm+JLn70
行政の目的は過激思想をなくすことではなく、犯罪をなくすことです。
過激派が増えればテロ行為が防げるのは事実です。
ですが、社会主義を撲滅するには福島オバのような「自滅」論理が一番いいんですね。
警官の拳銃発射について「絶対やめるべきで〜すゥ。犯罪者に襲撃されたら警官は逃げればいいんで〜すゥ」
というのは自滅論理ですよね。これほど見事に「非武装中立」論破綻をうまく証明したものはありませんよね。
つまり、福島を牢屋に放り込むより、喋らせた方が社会主義が破綻したと思う人間は増えますよね。
つまり、人間の心の中でカルトや社会主義などに拒絶反応を示してもらった方が、
なくすには手っ取り早いでしょう。
252名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:12:12 ID:/pn2y0em0
立派な人だな
2chのそれもクソウヨの吹き溜まりν即+で鬱憤晴らすしか仕事の無いバカウヨとは大違いだw
253名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:12:34 ID:ZLGbrrHc0
平和主義者なのはいいことだと思う
ただ平和憲法があって戦争ができない日本で日本国を批判するんじゃなくて
少しは他国の戦争を止める努力をしてくれないのかな?
あんたら他国の戦争とか実はまったく興味ないだろ
254名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:12:35 ID:43W+jbPu0
>>237
それ以前に著名な学者はリベラルが多いってのが事実だからな
当たり前だけど先進的で柔軟でないと新しいアイデアなんか出ないし
東大京大ハーバードケンブリッジパリ、全部リベラルだろ
ちなみに優秀な大学ほど進歩主義者が多い理由は分かる?
255名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:12:50 ID:qBJvVAXOI
物理学者は反日売国奴。理系は非国民。
256名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:12:53 ID:LPj1hXlL0
>>240
今なら何とでも言えるわなw
257名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:13:01 ID:ZO/u0atH0
>>224
アメリカのリベラルには9条信者なんていませんが?(笑)
258名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:13:38 ID:moOGuYBFO
ワロタwwww


259名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:13:53 ID:HHMMZOHv0
>>149
終戦間近の状況とか今聞いても泣けね?俺は泣ける
あらゆる人の想いを込めて大戦末期に戦地へ行った軍人とか
終戦後経済破綻しまくった中生き抜いてた人とか。
本土を巻き込んでの敗戦を直に体験した人の言葉はやはり重い。
それに9条が虚しいか?
確かに9条を厳密運用して防衛放棄まで行ってたらそうだな
でも、なんだかんだでうまく運用してるべ
俺は9条と自衛隊と日米安保の同居を日本人として誇ってる

ついでに言えば憲法改正9条廃止は賛成だ
ただ9条に変わる枷は必要だと思う


260名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:14:25 ID:hkxpuc1l0
>>254
> ちなみに優秀な大学ほど進歩主義者が多い理由は分かる?

「気が弱くて世間を知らず挫折を知らない人間が多いから」だね
261死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 02:14:30 ID:Q/C034JF0
「殺すよりは殺される側に回りたい」
何とも女々しい論法だ。
こういう邪な言説を流布させることによって、
敵国人は、日本人から正当な自衛行為を奪おうとする。

「殺される側に回りたい」等と言う戯言
此処には「弱者を守りたい」と言う気持ちは更々無い。
あるまじき害を取り除かんとする気概が全く無い。
こんなものは、社会に対する責任を完全に放棄し、家族すら喜んで悪党に貢ぐ、裏切り者の戯言だ。

回るべき側は、「殺す」より、「殺させない」側である。
「殺すよりは殺される側に回りたい」?
お前の都合で、周りの人間を敵国人に差し出すな、塵屑。

朝鮮人は、「9条を守れ」と言って自衛隊に国民を守れなくさせたい。
朝鮮人は、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたい。
其の様な朝鮮人の戯言に、まんまと騙される愚か者の何と多い事だろう。

核兵器一つとってもそうだ。
真に原爆の被害を反省するのであれば、如何にすればあの時核を落とされなかったかを真剣に考えなければならない。
日本が当時、核武装が出来ていなかったからこそ、核は投下されたという重い事実、多大な被害。
其れを真に見つめるのであれば、
核武装を行う事によって、 二度と核兵器が投下されない日本を作り、
先の核兵器の投下と、其の被害を反省しなければならないとするのが当然だ。
262名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:14:30 ID:ynm+JLn70
このように、軍事同盟というのは片務だろうが双務だろうが、仮想敵国が前提です。

日米安保はこの点が複雑で、当初から中ソ両国を念頭においていました。
ところが吉田政府と旧軍生き残りは日本の固有の敵が中国だということに気づかなかったんですね。
それゆえ自衛隊は北海道重点配置になってしまったんですね。
でも、ソ連極東海軍というのは上陸用舟艇をもちませんし、
1個師団を上陸させるような装備にもなっていなかったんですね。

米軍は違いました。沖縄に固執したのは、対中・対朝鮮半島向けであることははっきりしています。
このときの米軍は金門馬祖もあって来援ではなく即応だったんですね。
最近になり自衛隊が南方配置しているのは、明治以来の第5(広島)、第6(熊本)、
鉄砲玉師団構想に先祖返りしたにすぎません。どだい、日米安保と日中同盟が両立するはずもありません。
狂人の戯言です。数世紀間、いくら話してもわからない相手が仮想敵国です。
263名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:15:01 ID:OzHvJZ5N0
湯川先生の原動力は核で人類が滅ぶ恐怖だったと思う。僕はより
 身近に、一人一人の今の生活を守りたい。その実現に、戦争はプラスですかと問いたい。
 殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ」と強調する。

これは金豚の核ミサイル大歓迎しますどうぞ好きなだけ撃ち込んで頂戴ってことですか
天国で一人一人幸せに暮らしたいんだなw

264名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:15:15 ID:cKj6oN9d0
9条の会てww
こんな反日サヨクに賞なんて与えるなよ。
というかそもそも日本人かも怪しいし。
麻生さんはノーベル賞剥奪を検討すべき。
265名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:15:25 ID:PIiVffh2O
>>185
当方は若輩者なので正直なところまだ明確なスタンスはわからないんだけど9条に関しては、憲法は政府を縛るものだという解釈を採るので、実際に自衛隊という暴力装置がある以上改正すべきだと思うが、内政においては社会保障はもっと充実すべきかなと考えます。
266名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:15:29 ID:mPzJwZJd0
>>260
馬鹿なの?
267名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:15:49 ID:P3Evjh9U0
>>257
日本の9条は素晴らしいっていってるアメリカ人はたくさんいるだろ。
268名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:15:50 ID:43W+jbPu0
>>260
文化資本を独占する知的階層の頂点は、どこの国でもリベラル。
なぜなら、反リベラルの立場をとると自動的に、政治資本や経済資本を持つ者への権力シフトを来すから。
だから、知的階層の頂点は、リベラルであることで自らの権力源泉を増やそうとする。
だからこそ、ウダツの上がらぬ知的階層の底辺は、横にズレて政治権力や経済権力と手を結ぼうとするというわけ。
269名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:15:56 ID:Kpp/Q1wd0
>>261
だからよその国にいってその論法を説いてくればいいんじゃね?
日本に”だけ”言うから怪しい話になるんだろ
270名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:15:57 ID:qBJvVAXOI
戦争を賛美しない奴は日本人やめろ
271名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:15:58 ID:Ls6sDJeB0
九条改憲結構だが
ここで益川教授叩いてる奴は馬鹿すぎる
頼むから市ね
272名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:15:59 ID:Ji9hqtMOO
ノーベル氏は殺人兵器の販売で財を作った元祖「死の商人」。
晩年、自らの悪名への免罪符として作った典型的な偽善行為が「ノーベル賞」

ちなみに「ダイナマイト・ノーベル社」は現在進行形で軍事兵器の開発販売で儲けている。
273名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:16:13 ID:oZ7aKMsOP
バカヤロウ
9条自体は良いんだよ。
できれば日本仕様に作り変えたいところだが。
問題は他の国がそれを批准しないし、それすら選択肢に入っていないという事だ。
そのような状況で9条を推し進めるのは敵に刃物を渡すようなもの。
できればやりたくないが、やる時はやらなければいけない。
274名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:16:17 ID:+cWGOask0
>>12
9条のおかげで、日本は領土を盗られても文句も言えない。
さすが平和憲法すばらしいナ。
275名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:16:22 ID:Ko89ALOS0
べつに戦争したくはねーが
戦争が出来ない国は国とは呼べないよ
だっていざ事があっても、国民を助けることは出来ませんて言ってるのと同じなんだぜ?
276名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:16:30 ID:ar2p79ck0
左翼といっても「中核派」とかはアレは別人種だからな
あいつらの考え 「自衛の防衛=右翼」 だから
ミサイルが落ちてきて防御したら右翼らしいw
あいつらからすれば 日本共産党も右翼だけどw
277名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:17:12 ID:/pn2y0em0
ねぇねぇ、ノーベル賞受賞者(益川さん)が護憲派で
「日本を"戦争のできる国"にしたい政府、許容できぬ」だって、どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ ネトウヨ :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

278名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:17:36 ID:ZO/u0atH0
>>267
本当にすばらしいと思ってるなら、どうしてアメリカに9条無いの?
9条を持つ運動すら見かけませんが?
279名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:17:44 ID:+MwAnSO+0


益川氏ノーベル賞受賞直後のニート国士
           ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  チョンざまあwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  日本人は世界に認められてるんだよ!!!    
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    あー日本人でよかったwwww  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


益川氏、9条支持者だと知った後のニート国士

           /      \
          / ─    ─ \    ノーベル賞剥奪しろ
        /   (●)  (●)  \  ノーベル賞受賞者が偉いわけじゃない
        |      (__人__)     |  日本人はほんとに権威に弱いな
         \     ` ⌒´    ,/   ノーベル賞てのはサヨでないと取れないようだね。
 r、     r、/          ヘ    偉い学者さんかと思ったら、左巻きの基地外かよ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ   ノーベル賞は左翼じゃないともらえないもんな
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |


280名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:18:08 ID:mPzJwZJd0
>>268
なるほど、だから小池百合子は国立大学を民営化しようとか言い出すんだな。
281名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:18:13 ID:1hQRids6O
>>225
その通りだな。結局、2ちゃんに右翼が溢れてる説明にもなる。つまりアホが集まりやすい
戦争したい戦争したい言ってる、平和ボケした他人指向ネトウヨゆとりどもが考えることなんて突き詰めれば
やれ半島がウザイだの、中国がウザイだの…まるで獣と同じだな(笑)
282名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:18:35 ID:kzDDiKS20
>>270
オマイわざと煽ってるだろw
283名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:18:47 ID:WNYxNlqJ0
戦争が科学を発展させてきた事実。

帝国主義がこの人の好きな科学を発展させた事実。
284名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:19:04 ID:1VqnjlweO
人類は戦争を終わらせなければいけません
さもないと戦争が人類を終わらせてしまいます
285名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:20:00 ID:hoGB3XJn0
本当は九条でだって、十分戦えるんだよ。
あとは国民の意思次第だ。
286名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:20:04 ID:RTKifb1m0
物理学では優秀かもしれんが

他は馬鹿だな
287名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:20:12 ID:qBJvVAXOI
ノーベル賞を受賞する奴は朝鮮人。
大和民族が受賞する価値がある
のは陛下から賜った賞のみ。
288名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:20:12 ID:suJU19X90
>>268
サヨの分析は相変わらずピントがずれているな
「上にいけない連中が暴力に走る」とかいう
どうでもいい図式を信じてるだろ?
289名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:20:18 ID:AsAIQFYeO
自分の肉親が死ぬなんて戦争はやっちゃいかんよ。
何で皆さんは戦争OKなの?自分も死ぬんだよ?
戦争をしないって国民を守ってるって事だろ。
290名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:20:27 ID:P3Evjh9U0
>>278
あるみたいだぞ。以前TBSで深夜やってるCBSドキュメントで見たよ。
291名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:20:36 ID:Vk2uZfHu0
2007/08/15 NHK討論「日本の、これから」 、ガンジー主義を賛美する馬鹿サヨクw
小林よしのり氏に 「ガンジー主義とは恐ろしいこと」 と言われても理解さえできない。
全ての日本人が完全無抵抗主義を貫け!! バンバンバンと撃ち殺されてもいいと言い放った!!

 戦中の 「天皇陛下バンザイ!!!!」 とバンザイ突撃で死んだことを批判する連中が、
 戦後に 「憲法9条バンザイ!!!!」  とバンザイ無抵抗で死ね!! 崇高なる憲法9条を貫け!!

もはや狂気の沙汰である。 完全にイデオロギーに溺れ、溺死寸前。 思考停止状態である。
討論番組なんかでも、もはやサヨクは嘲笑の対象としか扱われてない場面も多数見られる。
北朝鮮やチベットなどで責められたら、もう沈黙して睨みつけるしかできない。

サヨクがこんな状態では、右傾化した主張が幅を利かせてもやむを得ないだろうね。
292名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:21:21 ID:43W+jbPu0
>>288
俺がいつどこにそんなこと書いたの?
本当にお前ってリテラシーのない低学歴なんだな
293名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:21:26 ID:/T+6CXGK0
物理屋は変なのが多いな。生物・化学系の人は自己保存の力を良く分かっているから
人間が黙って殺されることが出来るなんて信じてない。
294名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:21:28 ID:rQUktrS80
9条はいいんだが、9条信者がウザイ。
295名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:21:33 ID:yj37Q3o60
サヨクの皆さんは日本人以外の9条支持のノーベル賞受賞者の名前を一人でも上げて欲しいのですが・・・
296名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:21:51 ID:bB3g5hRL0
これで小沢大勝か。
297名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:21:53 ID:n17nCTTY0
>>268
リベラルは権力者という話か?
じゃあリベラルはウヨだなw
298名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:21:59 ID:Kpp/Q1wd0
>>276
久しぶりに左右を理解してる人を見たかもしれない
299名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:22:05 ID:oZ7aKMsOP
>>289
そりゃあできればしない方がいいよ。
けど、やる時はこっちが何もしなくても向こうは攻めて来るんだぞ。
そのときに平和・話し合いなんて言ってたらお前の母ちゃんも俺の母ちゃんもレイプされてるよ。

善悪だけで物事は推し量れんよ?
300名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:22:19 ID:D65Lbf130
戦争をしたっていいことは何もない。
60年前のことをもう忘れたのか?
いたるところ焼け野原になり、多くの国民が死んだというのに。
「日本を守る」とか言いながら結局はこのザマだ。
301名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:22:36 ID:RTKifb1m0
>>289
だから反戦野郎は「馬鹿だ」っていうんだよ

戦争は「する」もんじゃない

「勃発」するもんだぜ

日本しか国が無いのなら、内乱以外の戦争は発生しない
別の国があるから戦争は起きる
いくら日本であーだこーだほざいても無意味、日本が関係する戦争を無くしたいなら他国で反戦を騒げ
302名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:22:46 ID:+cWGOask0
>>50
サヨクの仕業だね。
(日本に右翼なんて居ません、元々)

>>72
高学歴のサヨクは手を汚さず、
知能の低い庶民をこき使うんですね。素晴らしい!

>>102
サヨクにあらずんば人にあらずなんですよ。
303名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:23:15 ID:qBJvVAXOI
ガリレオ観てた奴は全員在日。
304死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 02:23:18 ID:Q/C034JF0
>>284
当たり前の事を言っておいて、その後に語誘導するのが敵国の工作員だ。
平和を守る為に最も重要なのは武力である。
善良な市民を凶悪な犯罪者から守る為に、強力な警察が必要な様に、
善良な国民を凶悪な敵国兵から守る為には強力な軍隊が必要なのだ。

警察が、秩序ある強力な組織になって困るのが凶悪な犯罪者であるように、
軍隊が、秩序ある強力な組織になって困るのは敵国の工作員だ。
305名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:23:19 ID:ZO/u0atH0
>>277

ねぇねぇ、アメリカの多くのノーベル賞受賞者が核兵器の開発に協力してた事実があるけど、

どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ バカサヨ :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
http://aomori.cool.ne.jp/akinee/other/ota/ota3.html
306名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:23:23 ID:/pn2y0em0
>>283
マンガチックなオナニー台詞に酔う
バカウヨしかもオタク系wの特徴www

>>286
全てに馬鹿の君よりマシなのではwww
307名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:24:09 ID:9SmqydN8O
右翼の理想って北朝鮮だろう?

三島由紀夫の意志を受け継いだ一水会の鈴木邦夫なんか 北朝鮮大好き
308名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:24:58 ID:Wxv6uHvm0
おまいら毎日の思うつぼだな
309名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:25:05 ID:60Jgk3T80
まだ右翼どうこうなんて言ってるのか
頭が悪いな
310名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:25:11 ID:3o21X1Cl0
ノーベル賞がそういうなら俺も9条改正は絶対するべきだと思うね
311名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:25:27 ID:RcqDxbjGO
9条じたいは素晴らしい
ただし、理想と現実の違いはあるな。
現時点では、戦争仕掛けられたら、自分を守るために戦うしかなないだろう。
話して分かる相手なら別だが。
9条のおかげで戦争がないは誇張しすぎ
312死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 02:25:32 ID:Q/C034JF0
>>307
貴様のような無能なキチガイが良くも社会で生存していられると思うわ。
日本は豊かだ。
313名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:25:43 ID:ymnUNlyw0
「頭が良ければ本来はリベラルになるんだ」という図式にすがりついている左翼は面白いな
左翼が今まで一度でも知的だったことはあるのかね?
314名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:25:53 ID:oZ7aKMsOP
>>306
しかしなぁ・・・
戦争が無ければ電子レンジ・サランラップなどの日用品や
今俺らがやってるインターネットも存在しなかったわけで、
戦争は悪いが、悪いから無くしてしまってもいいかと言われればそうでも無い。
315名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:26:35 ID:PtsvzzPhO
>>218
だったら、この人はどうなの?
馬鹿なの?
【政治】「台風上陸ゼロ。こんなことは過去に例が無い」 麻生首相の地球温暖化に関する発言に気象庁困惑「ゼロ、異常なことではない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223507027/
316名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:27:04 ID:Kpp/Q1wd0
>>307
右翼=王党派。
特徴:権威主義・差別主義。富の集中を希望。

以下例

57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 01:24:41 ID:43W+jbPu0
あーあ
またニートウヨが低学歴ばらされて発狂かよ

72 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 01:27:21 ID:43W+jbPu0
最初から糞の役にも立たない低学歴とか低所得者層を徴兵して北朝鮮にでも送れば良いのにな
大半はネットウヨみたいな社会のゴミがしょっ引かれるわけだし
日本も北も浄化されて万々歳だろ

268 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 02:15:50 ID:43W+jbPu0
>>260
文化資本を独占する知的階層の頂点は、どこの国でもリベラル。
なぜなら、反リベラルの立場をとると自動的に、政治資本や経済資本を持つ者への権力シフトを来すから。
だから、知的階層の頂点は、リベラルであることで自らの権力源泉を増やそうとする。
だからこそ、ウダツの上がらぬ知的階層の底辺は、横にズレて政治権力や経済権力と手を結ぼうとするというわけ。
317名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:27:25 ID:qBJvVAXOI
理系の奴は全員在日。反日売国奴。
日本は言霊の国なので大和民族は
文系の学科しか学ばない。
318名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:27:33 ID:P3Evjh9U0
>>314
電子レンジやネットが無くても戦争が無い方がいいな。
319名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:27:59 ID:mR5d+ReF0
だからゴチャゴチャいわずに
イスラエルとパレスチナの紛争や
スーダンの紛争などをさっさと解決してくれや
そうすりゃ誰も文句は言わないんだからさ
320名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:28:01 ID:xafSUBt90
理論物理学者なんて、社会的には、小学生とか、幼稚園児とかと一緒なんだから。
この人に近づいた奴が、仮にもし右翼であれば、この人は何の疑いもなく、

「徴兵制復活!」「自衛隊を国軍にして、シナを討て!」

と叫んでたと思うよ。

問題は、大学というところに、風呂場のカビのように、
左翼勢力がしつこくしつこくこびりついてることだと思う。
321名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:28:21 ID:5XmIlMe70
>>307
朝鮮労働党は紛うことなき左翼政権ですが?
また、
ヒットラーのナチスも労働党系の左翼政権ですが?
322名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:28:41 ID:ar2p79ck0
「9条婦人の会」は自衛隊博物館の離着陸するだけの ショボイ航空操縦体験シュミレーションを
「子どもを戦争にいかせるための洗脳装置」 とか真顔でクレームつけてたからな あれはワロタ
あれでどうやって戦争マンセーになるんだよw
テレビ朝日の朝のスーパーモーニングでやってたわw
323名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:28:48 ID:+cWGOask0
>>173
>教育機関(日教組)やマスコミ、言論等の各界で、
>いわゆる「左派」勢力や共産主義のシンパが大幅に伸長する遠因

それが調べると?
戦前遙か以前から、マスコミ界、教育界はサヨクのシンパばかりで、
占領されたも同然の状態。

インテリは戦前も戦後も売国サヨク。これは常識だったみたい。
サヨク自体も保守化して、戦後の学生運動、安保闘争などは、
古いサヨクと新しいサヨク同士の内ゲバだった。
324名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:28:56 ID:/pn2y0em0
>>27
とりあえずマキャベリとクラウゼヴィッツを引用すれば勝利したと思うアニオタ系バカウヨの典型w
原文?読んだことありません。低学歴ネトウヨには読めませんwwww
325名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:29:12 ID:TUdOsSfB0
>>311
だが九条のおかげで、アメリカの戦争につき合わされなかったのは事実なわけで、
改正が必ずしも良いとは言えない。

まあ自力で自国を守れるくらいにはしとかないとマズい情勢になってはきてるけどな。
無防備マンは男も女も犯されて死ねばいいと思う
326名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:29:12 ID:ZJrBGLKC0
敗戦を経験した人は大抵平和主義になる
327名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:29:16 ID:/ndWhrrsO
戦後教育って恐ろしい威力だな。
328名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:29:22 ID:bfalKZN00
>>1
日本が平和な国だからそんな事言ってられるんだよね。
戦争体験者に反戦主義者が多いのは当然だろうけど
今の国防と当時の国防は同じじゃないだろうに・・・
当時の様な国にならない様にと言う事と
国を守るという事は単純に同じではない事を理解するべき。
329名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:29:44 ID:x12aba780
あーあ、このようにして糞マスコミに政治的に利用されて
見向きもされなくなるのか、この爺さんも・・・。

第二の大江と同じ末路か・・・。
330名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:30:03 ID:jLg1Fd0L0
社民党の主張そのまんまだな
331名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:30:09 ID:w166k6SA0
     ”
  お 武
  ま 器
朝 え も
鮮 が つ
人 い な
  う“
  な
332名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:30:20 ID:Kpp/Q1wd0
>>313
左翼=市民派って言うと
天安門で虐殺されちゃった連中とかだろ?

左翼が知的でないとは思わないが
単に9条護憲派だとか社民党だとかが
左翼でも何でもないだけじゃね?
333名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:30:55 ID:ZO/u0atH0
外国の工作員は憲法9条が大好き、だって日本を戦争できない国にできるもん

外国の工作員は憲法9条が大好き、だって日本を戦争できない国にできるもん

外国の工作員は憲法9条が大好き、だって日本を戦争できない国にできるもん
334名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:31:31 ID:Y7NhKryVO
平和な世界なら9条もアリだが
凶悪極まりない中国
基地害朝鮮
プーチンロシア
が隣国にある以上、武力放棄は自殺に等しい
335名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:31:48 ID:fcZ/o/k70
>>329
大江とは違うよ。
この爺さんは専門分野の業績がある。

しっかし、どうして大学教授はサヨばっかりなのかね?
336名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:31:53 ID:YBY752NgO
>>329
ま、本人もメディアを利用してしゃべれるんだからそれも覚悟の上だろう
337名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:32:22 ID:fMfGIctO0
>>175
専門馬鹿であることの弊害はそもそも左右関係ないだろ。


>>199
昇華? それ使い方変。


>>212
リベラルとは限らん。右の軍部独裁を嫌うあまり、
左の軍部独裁を支持してるのがいるくらいだからな。


>>224
嘘つき。
338名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:32:45 ID:7DdCwfTF0
毎日は受賞した研究の内容そっちのけにしてこんな事書いて
どういうつもりだ。
御輿として担ぎ上げて広告塔にしたいのか?
339名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:32:45 ID:smZBEQ+N0
そうそう、
麻生は顔も頭も性格も考えもすべて悪いのに
日本のトップにいるのはおかしい!!
即刻辞めさせるべき
340名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:32:55 ID:/Sh73aen0
>>305
アインシュタインですら原子爆弾開発の「要望書」を送ったくらいだからな

しかしそれは当時るヒトラー率いるナチス、国家社会主義が欧州全土を蹂躙していたから
後に、日本に原爆が落ちてしまったことを非常に後悔している

オッペンハイマーですら、マンハッタン計画を主導したことを後悔して、平和活動に取り組むようになったしな
341名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:33:24 ID:dw64muxH0
平和主義者だからこそ「憲法9条は糞」だと思うのは健全
342名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:33:47 ID:vHm5ClU+0
>>321
ナチスが左翼のわけないだろ。
そういう事を平気で口にできるその神経が分からない。
343名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:33:58 ID:4Q4sQXn50
正直言うと、朝鮮人・韓国人、中国人が
日本にいなければ成り立つことなんですよ。

不穏な騒ぎを起こし過ぎるから今の事態になったんだろうが。

戦争しなくとも、侵略を許さないようにしないと駄目だ。
と言いつつ、竹島は侵略された。
344名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:34:23 ID:9SmqydN8O
>>312
事実だよ 一水会の鈴木邦夫は北朝鮮を大絶賛

よど号犯とも繋がりがある。

345名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:35:06 ID:1hQRids6O
ここで(どこでも同じだが)右翼どもが主張してるのは

他国が攻めて来たら戦争しなけりゃならん


ってことだろーが、左翼が主張してるのは、

政治の道具としての戦争を放棄することは意義のあることだ。ってこと。


もちろん左翼だろうが右翼だろうが他国が攻めて来たら防衛は必要だと考えるが、その時

右翼は「コレは戦争だ」と言い張るし、対して左翼は「コレは戦争ではなく防衛だ」と言う

どちらも正しいと思うが、右翼の方が幼稚に見える
346名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:35:32 ID:fMfGIctO0
>>342
国家社会主義労働者党。
347名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:35:40 ID:ZO/u0atH0
>>324
じゃ、もっと貼りまくってやんよ
日本人がマキャベリズムを学ぶとヤバイと思ってる朝鮮人さん(笑)
348名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:35:50 ID:/Sh73aen0
>>321
国家社会主義はもともと左翼思想だが
ヒトラーが標榜したナチズムは民族社会主義
独裁と民族差別を是とする極右思想だぞ
349名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:35:51 ID:a9y7G+HOO

石原慎太郎と並べると
「アレッ?似てる!」

350名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:35:54 ID:l2UWpOtf0
>>342
大量虐殺といえば左翼だからさ
351名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:36:09 ID:RcqDxbjGO
>>325
おれもできれば改正反対派だよ。
9条は未来的目標の法律だね。
ただし、現在法律違反をしているわけであるから
現実に合わせるのはある程度仕方ない。
防衛の交戦権くらいは追加して良いのでは

352名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:36:29 ID:Kpp/Q1wd0
>>342
レーニンやスターリンに歪められた社会主義を左翼と呼ぶのであれば
ナチスも社会主義になりうる

建前上は国家社会主義ドイツ労働者党って名前だしな
353名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:36:56 ID:coV+caA3O
日本の左翼の問題点は愛国心の無い外国人の工作が多くを占めていると言う事だろう
354名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:36:56 ID:W8gpRA0N0
>>6
だよねー。
変態新聞は変態的視点だから変態記事になっちゃうんだよね。
355名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:36:59 ID:+cWGOask0
>>307
三島由紀夫?

左翼だな。


一水会の鈴木邦夫(鈴木邦男)?

新右翼はサヨクの言い換え。
356名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:37:02 ID:WNYxNlqJ0
>>306
事実を言ったまでだよ。

インターネットも飛行機も車も現代生活を彩る多くのハイテク機器が
軍事用に開発された事実はある。
357名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:37:15 ID:vHSmfqPo0
平和を求める科学者なら当然
358名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:37:22 ID:UI1FLW+q0
>原点は幼少期の体験にある。益川さんは名古屋市に生まれた。小学校入学前、第二次
>世界大戦を体験し、焼夷弾が自宅の屋根を突き抜けた。「不発だったが、周囲はみな燃えた。
>両親はリヤカーに荷物を積んで逃げまどった。あの思いを子孫にさせたくない」と言う。

うちの婆ちゃんは、名古屋城が焼けても、自宅の工場が焼けても戦争に負けるとは思わなかった
と言ってた。要は、こいつに負け犬根性が染み付いてるだけ。



もっとも、東南海地震で三菱名古屋工場が全壊したときは、この戦争には勝てないと悟ったらしいがw
冷静だなw婆ちゃん。どっかのノーベル賞学者にも見習ってもらいたいもんだ。
359名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:38:19 ID:JSFwTytr0
つーか、殺されるなら戦争するだろ
だって殺されるんだぜ
360名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:38:25 ID:Qfp4ILTV0
不謹慎かもしれんが、ロシアと中国辺りがドンパチやって地球総人口が減ってくれれば・・・
361名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:38:25 ID:YBY752NgO
>>332
社民党は北朝鮮を理想国家だと考えていたわけだから、完全に左翼
362名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:38:50 ID:moIfZ8VP0
>>342
ナチスを左翼右翼二元論でかたはつかないけどね

極左極右は紙一重ってね
363名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:39:03 ID:fMfGIctO0
>>345
「見える」の理由くらい書けよw


>>348
独裁は左右と関係ない独立概念だな。

そしてなにより、「民族」を重視してる左な政権が
すぐお隣にあるじゃん。見えないふりするな。
364名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:39:14 ID:Vk2uZfHu0
民間防衛 スイス政府編集

●228ページ「敵は同調者を求めている」より
 国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する者の地下
組織をつくることから始まる。この地下組織は、最も活動的で、かつ、危険なメンバーを国の政治
上層部に潜り込ませようとするのである。彼らの餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」
なるものは、新しいものを持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知的
階級の中から、目をつけられて引き入れられることが、よくあるものだということを忘れてはならない。

 数多くの組織が、平和というような口実のもとに、いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ宣伝して
いく。この「新秩序」は、すべての社会的不平等に終止符を打つとか、世界を地上の楽園に変える
とか、文化的な仕事を重んじるとか、知的階級の耳に入りやすい美辞麗句を用いて・・・・・・。

 不満な者、欺かれた者、弱い者、理解されない者、落伍した者、こういう人たちは、すべて、この
ような美しいことばが気に入るに違いない。ジャーナリスト、作家、教授たちを引き入れることは、
秘密組織にとって重要なことである。彼らの言動は、せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対
して、特に効果的であり、影響力が強いから。

 また、これらのインテリたちは、ほんとうに非合法な激しい活動はすべて避けるから、ますます
多くの同調者を引きつけるに違いない。彼らの活動は、”表現の自由”の名のもとに行われるのだ。
365名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:39:32 ID:1hQRids6O
>>358
当日の日本政府にみごとに洗脳された可哀想なばあさんだったんだな。
366名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:39:39 ID:RTKifb1m0
>>359
左翼は殺されても何されても良いらしいよ。

つ無防備条例
367名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:39:52 ID:7DdCwfTF0
この人の経験も踏まえると反戦主義は理解できる。
問題は、これを知ってしめたとばかりにこの人を利用しようとする
悪意ある人間がこの人に寄って来る事だ。
マスコミの人間とかな。
368名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:39:53 ID:vjiu07Ue0
幾ら偉い学者先生でも、政治は門外漢だろ
369名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:40:25 ID:+cWGOask0
>>353
愛国心有り … 左翼
売国奴 … サヨク

(日本に右翼は居ません。ゼロです)
370名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:40:42 ID:l2UWpOtf0
サヨってる人でも現実の人間集団を運営させたら
たちまちサヨを捨てるよ
大学内部の人間集団とかじゃなくて
もっと世間一般の集団ね
371名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:40:49 ID:ZO/u0atH0
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レくf{矛:下 '    イ孑テフ イ } /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /   …   戦争を放棄した国は自らの主権を放棄したに等しい
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、         , イ | /         マキャベリ
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
372名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:40:51 ID:F9ayUBhz0
戦争反対の平和主義者がノーベル賞を貰って万歳の真似事してたのか?
ダイナマイトの恩恵の3500万円はどうするんだろう?
373名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:40:56 ID:xafSUBt90
要は、
「知能と、社会的賢明さとは、必ずしも一致しない」
ということ。

「偉い学者が言っているから正しい」
このテーゼは、その専門分野のみに当てはまるということで、
専門分野を外れれば、どんなに知能の高い人間でも、素人同然。

そういうことを、教訓にすればいいんじゃないかと思う。
374名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:41:08 ID:/pn2y0em0
ナチスの左右論争は複雑だね
初期〜躍進期〜政権獲得後〜戦時中で政策やイデオロギーがメチャクチャ変わるから
375名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:41:08 ID:lo6j5oXW0
世の中って右と左だけなのか。
意外と単純なんだな。
376名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:41:11 ID:T8fn8mgm0
平和主義者じゃなくて降伏主義者でしょ。
377名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:41:17 ID:4mw4uz0r0
ま〜〜た、負け犬ウヨが見苦しい極論とこじつけで、戦争行為を正当化して
2ちゃんのショボイ井戸の底でのた打ち回ってるのかるのか・・・。

見苦しいノータリンばっかりwww
花房東洋でググって見ろ、お前らの親玉がどの程度の知能とモラルを
持ち合わせて、見えない敵と戦ってるか分かるぞwwwwwwwwwwww
378名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:41:35 ID:moIfZ8VP0
>>370
公務員は世間じゃないのね
379名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:41:48 ID:WNYxNlqJ0
>>370
わかるw

会社でも学生運動やってた奴らが下のヤツを薄給でコキ使うという封建制を踏襲させるもんな
380名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:41:51 ID:oZ7aKMsOP
>>318
えーマジで?
俺はいやだなぁ。
戦争があっても、先端技術は欲しい。
381名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:42:02 ID:ar2p79ck0
>>345

これみるとくそ笑う
http://jp.youtube.com/watch?v=CTuibmZnyPQ

これは左翼というよりムーに近いw
382名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:42:33 ID:W8gpRA0N0
>>365
君はサヨクという奴か?
サヨクは他人の祖母さんを愚弄するのを趣味としているのかな?
383名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:42:48 ID:gHpASN6q0
毎日らしい記事だよな
こういう権威ある人がこう言ってますよ
と世論誘導してるのが見え見え
384名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:42:58 ID:Kpp/Q1wd0
>>361
あれはファシズムと皇帝独裁性の悪いとこを寄せ集めた政治システムだろ?
語源でいう王党派・市民派の区別とは全然関係ないぞ

もしかして>>352で書いたような意味で左翼って言ってる?
385名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:43:07 ID:O3D41MZA0
左翼といえば大量虐殺の代名詞なのに
なんでこんなに偉そうなんだ?
386名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:44:03 ID:x12aba780
>>381
これは、もしかして

辛・すごっく変 な人か?
プレビュー画像だけしか見てないが(w
387名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:44:48 ID:oZ7aKMsOP
>>377
正当化なんてしてねーぜ?
せいぜいずる賢く立ち回って、戦争に関係ない層に入り込み
戦争が起きたら遠くから眺めて「可哀想だなぁ」と振舞える立場になるのが俺の価値観だと言ってるだけ。
それが家族を守る一番の秘訣だからさ。
388名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:45:01 ID:I+Gp40fB0
次のスレタイは「イラクに戦車出した政府、許容できぬ」でよろしく
389名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:45:01 ID:+cWGOask0
>>370
親子代々サヨクで、
(親は新聞記者、子は役人)

戦後は役人を辞め大学の教授に。
そして学長にまでなった人が、学生運動でサヨク学生に吊し上げられる図があった。
390名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:45:02 ID:fcZ/o/k70
ってか。業績もある学者が、
「強姦魔が居るから、世の中からチンコなんて無くなっちゃえ」
みたいなバカこと言うなよ・・・

みっともない
391名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:45:04 ID:stF7STZD0
さ、さすが毎日
392名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:45:35 ID:oEDKpKxm0
>373
こういう地に足の付いた書き込みを見ると安心する
393名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:45:53 ID:7DdCwfTF0
>>383
それに釣られてノーベル賞学者の研究業績まで否定する輩まで現れる。
国士気取る奴もバカが多いな。
普段見下してる新聞メディアに自ら踊らされる始末か。
394名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:46:00 ID:Wxv6uHvm0
>>375
そういう構図にしたい人間がいるってことだろ
395名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:46:16 ID:mfHlbZ36O
戦争もできない国のままでいいと?
396名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:46:16 ID:6vZrYE1MO
>>375
ここが、だろうけどね。
サヨが腰抜け売国奴とかウヨが殺戮者とか。そういう奴が一番死ねばいいと思うがね。無駄な思想で人殺し促進することしかしないんだから。
397名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:46:24 ID:/1YxOK9b0
授賞式すら終わってないうちから政治利用かよ。
何とも浅ましいこって。

ソースは変態か、さもありなんw
398名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:46:39 ID:WNYxNlqJ0
でもまあこういう年代くらいの人の反戦の気持ちはわかるよ。

本当に大変だったわけだし天皇に責任を求める気持ちもわかる。
大切な人を失った人も一杯いたわけだから。
だけどその気持ちをあざとく利用する反日主義者は許せません。
399死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 02:47:03 ID:Q/C034JF0
>>344
論陣以前に
何のソースも出せない無能を笑っておるのが分らんのか。
400名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:47:07 ID:fMfGIctO0
>>384
だから、その政治システムを褒め称える政党が奉っている
政治思想は果たして正しいかどうか、使い物になるんかどうかだろ。

どうなんだ。
401名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:47:13 ID:5bsiQgCR0
>>381
こういう熱い左翼もいる
http://jp.youtube.com/watch?v=l2C9lv5t0yQ
402名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:47:15 ID:xafSUBt90
>>377
どういう人が、こういうレスを書いているのかは知らないが、
知性だとか、知恵だとか、そういうもののカケラでもいいので、
自分の言葉に入れ込まなければ、決して他人に影響を与えることはできないと思うよ。

腐った言葉で他人を誹謗することは、一時の快感かも知れないが、
それは結局、天に吐いたつばのように、自分に帰ってくる、ということを理解して欲しいと思う。

とは言え、憲法9条的な「非戦原理主義」に、もはや他人に影響を与えられるだけの
知的コンテンツが払拭している、ということは確かなんだけどね。
403名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:47:33 ID:vHm5ClU+0
>>358
実際に日本はコテンパンに負けたじゃないか。
絶対に勝てもしない国に無謀な戦争を仕掛けたせいでな。
それで死にたくないのに大勢の人間が死んだ。
失礼だが、あなたのお婆さんは国に洗脳されてただけだろう。
404名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:47:46 ID:ZO/u0atH0

ノ ー ベ ル 物 理 学 賞 受 賞 者 の 政 治 信 条 を 絶 対 視 す る こ と は

ノ ー ベ ル 文 学 賞 受 賞 者 に 外 科 手 術 を 任 せ る よ う な も の だ
405名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:49:01 ID:1hQRids6O
>>382
愚弄?どこらへんが?
406名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:49:25 ID:pawVF6zi0
>>387

そういう浅はかさ加減が見透かされてるから、ウヨは世間からバカにされるんだよw


407名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:49:27 ID:/pn2y0em0
>>382
まず>358が益川氏を愚弄しているのではないかとww?

関係ないが
ネトウヨって「日本人は死者に鞭打たない。死者を叩くチョンチャンコロは畜生(キリッ」とか言いながら
左系文化人の訃報スレでは「ただしこいつのような売国奴は別」と唾を吐きまくるよねw
408名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:49:37 ID:W8gpRA0N0
>>375
そう。意外と単純。
是と非しか無い。それを選択しなければいけない。
対立軸は数え切れないくらいあるけどね。
409死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 02:50:33 ID:Q/C034JF0
だから右翼、左翼の区分けなど、
朝鮮人が、日本人を分断する為に貼っているレッテルだと言っておるであろうが。
現実に当てはまる区分けは、
朝鮮人か、日本人かの区別でしかない。

其の証左に、
右翼、左翼の定義をはっきりさせてみよ。
定義も出来ぬ単語を羅列するな、阿呆共。
410名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:50:45 ID:Kpp/Q1wd0
>>400
だから本来の左翼=市民派とは何の関係もなくね?
北朝鮮はどうにもならんし社民党はただのファシストだと思うよ

俺が言ってるのは
右翼・左翼って言葉の意味を間違って使ってる奴が多いってこと

ここでノーベル賞受賞者マンセーしてるのは
権威主義者だから右翼=王党派なんだよ
アカだけど本来の左翼じゃないって話
411名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:50:51 ID:ZO/u0atH0
>>403
じゃあ、あの時日本はどうすればよかったの?朝鮮人さん
412名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:50:57 ID:x12aba780
>>381
ちょっと見てみたが、これは

アサピーニュースターの「痛快 おんな組」とかいう
世界一イタイ番組だな?
中山千夏とエイろくでもないスケという、皇族の殿下の赤ん坊の人形を
舞台から投げ捨てて大喜びしたパフォーマンスでオナニーしたメンバーが常連で。

まだやってんのかねー(w
413名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:51:00 ID:Vk2uZfHu0
マスコミの「ソースロンダリング」は食品メーカーの「産地偽装」と同質です

『ソースロンダリング』

ソース(情報源)が曖昧で信憑性の乏しい情報やデマを、
社会的に信用や権威のあるメディア・人物を介して伝播する事で、
他者に信用させるだけの信憑性を補完しあたかも真実のように既成事実化する手段。情報源洗浄。
こうした行為を行う者は、イデオロギーに関らず捏造やデマなどで敵対する人物・組織に風評被害を与える事を最終目的とする。
414名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:51:50 ID:YFlaL3xD0
>中国で反日デモが相次ぎ、JR福知山線事故が発生した

なんかへんな文章だな。
415名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:51:56 ID:cYg80y3L0
>>340
アメリカという国は、今でも原爆投下を正当だと思ってるけどね。
それから後悔してと言うが、関係者のうち何人が日本に謝罪したのかと。
416名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:52:19 ID:OK7D6AUe0
まあ日本は戦争がなくても民生品にフィードバックする
パワーがあるから戦争なんてなくても良いんだけどね。
417名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:52:29 ID:yj1IpgOS0
戦争では臆病な奴が勝つ。
威勢の良い突撃精神旺盛のやつは、直ぐ死ぬ、又は兵士を使い捨てするから、
戦争の役に立たない。

威勢の良い事をここで書き込んでるやつらは、実際の戦争になったら何の国の役にも立たない。
逆に益川先生のような方は、いざ戦争になれば綿密に現実的見地に立った行動もしくは作戦を立てれるので、
大いに国の役に立つ。
418名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:52:31 ID:gOd8dSLC0
>>50
>石井鉱基、長崎市長らを惨殺したよね

それ右翼の犯行だったんだw
もう少し勉強して出直して来なさいね、坊や。
419名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:53:07 ID:x12aba780
>>407
お前とバカウヨの精神性は同じだと
言いたいわけか。

よしよし。
420名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:53:11 ID:k13gOKJO0
京都産大って保守的な大学だよな?って思ったらソースが変態の件
421名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:53:35 ID:7krpW01Y0
戦争大国アメリカに留学しておきながらよく言うわ
422名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:53:54 ID:WNYxNlqJ0
>>410
お前の言いたい事はわかる。だがな、経済政策を切り離さないからこんがらがるんだよ。


社会主義、共産主義の対立軸は資本主義であって民主主義ではない。
外向保守の反対は融和主義であって共産主義ではない。
423名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:53:59 ID:9SmqydN8O
右翼は北朝鮮に行けよ

一水会鈴木邦男
1970年11月の三島由紀夫事件で、大学在学中に知り合った森田必勝楯の会が三島と共に自決したことに衝撃を受け、犬塚博英や四宮正貴、阿部勉ら生学連や学協時代の仲間などを中心に「一水会」を創設し会長に就任した。
一水会は日本を守るために「反米でなければならない」と考えた。
 そして反米のためには、「反米国家」の北朝鮮と連携しなければ
 ならないと主張した。
平成11年の「9.2集会」では赤軍派塩見グループと共闘し

 「左右の垣根を取り払う真民族派の輩出を!」と訴えた。

 「「よど号」の人達は皆、民族派になった。僕よりも強固な民族
主義者だ。『明治維新の志士に学んで下さい』と田中義三さん
からは言われている。いい人だ」
と述べ、田中の裁判に出廷して
 「こんなに立派な人を長く獄中に置くなんて国家の損失だ」 と訴えた。

 更に同紙本年3月号で鈴木は

 「田中さんは北朝鮮の人々の強烈な民族主義に触れ、民族主義に基
づいた変革でなければダメだと痛感した」
424名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:54:22 ID:/Sh73aen0
>>363
見えない振りをしてるのはお前だろ
都合の悪いものはすべて「左翼」認定か
ナチスは民族主義と反共を標榜したまごう事なき極右

北朝鮮は独裁政治であってリベラルの対極だ
話にならん
425名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:55:04 ID:JM0eAKoS0
他国同士で戦争をやらせて、物資だけ売り付けるのが一番国が繁栄する。
自分でやるのは馬鹿。
426死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 02:55:15 ID:Q/C034JF0
>>403
第二次世界大戦時、亜細亜は、タイと日本を除いて全域白人の植民地であった。
日本はこれらの解放を大儀に掲げ、
イギリス、オランダ等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでは敗れたと言えども、
結果として亜細亜を白人から解放するという戦略的勝利を得たのである。

欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、彼らや、現代日本人でさえ今まだ白人の奴隷であろう。
植民地の奴隷としての生ではなく、侍として死ぬ事を先人は選んだ。
大日本帝国は、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄国家である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本のためというよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体だれのおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、われわれにこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、われわれの大切なお母さんが、病の床に伏した日である。われわれはこの2つの日を忘れてはならない。」
427名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:55:40 ID:O3D41MZA0
>>424
その割に左派政党の民主党や社会党は
北朝鮮マンセーしてたな
428名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:55:48 ID:fuBETp850
まぁノーベル受賞者とこのことはまったく別々の話だよね
429名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:56:00 ID:3KItxzVa0
>>423
北朝鮮は社会主義だから左翼じゃね?

430名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:56:05 ID:vBn4HaI7O
昔から京大はアカが多いというか変わった信条な人が多かった。
431名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:56:09 ID:x12aba780
それにしても、この益川さんという爺さんは危ないな。
奥さんが気の毒だわ。

とんでもないことになりそうだねえ。お調子者丸出しだからな。
可哀想に・・・。
432名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:56:15 ID:172ClV6SO
未来ある僕らは殺されるほうが嫌ですwww
433名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:57:13 ID:ZO/u0atH0
外国の工作員は憲法9条が大好き、だって日本を戦争できない国にできるもん

外国の工作員は憲法9条が大好き、だって日本を戦争できない国にできるもん

外国の工作員は憲法9条が大好き、だって日本を戦争できない国にできるもん
434名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:57:21 ID:fMfGIctO0
>>400
> だから本来の左翼=市民派

「本来」のものなんて日本には一つも存在しない。

そして百年実験をやって出来たのは死体の山だ。
いくつかの改良型制度は外国でなんとか機能しているがな。
(社会民主主義)


しかし、明らかにこれら制度と日本の物は違う。

軍備否定なんてやってないだろ。
スウェーデンはソ連からの独立をどうやって守ったか
語ろうとしない連中が市民派だぁ?



そんな胡散臭い連中にホイホイと生活や人生を賭けられるか。
435名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:57:27 ID:Kpp/Q1wd0
>>422
マルクスが「空想的」と鼻で笑って切り捨てた社会主義の一部が
日本で花開いてたりするからなw

科学的な方はレーニンに誤解されたあと
スターリンに悪用されたあげくに潰れちまったよなwww
436名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:58:38 ID:jpY4z5Pf0
思想信条の自由は持って然るべきだが
サヨクの連中は益川さんを錦の御旗として政治利用するんだろうなw
437名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:59:12 ID:vreqHQTF0
>京都産業大
と言えば あのねのね 
今もしぶとくチョロチョロと活動してる
清水のせいで印象は良くないが・・

物理学賞おめでとうございます。
438名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:59:17 ID:INnPpp4R0
> 政府は戦車をイラクに出し、

初めて聞いた話だ。
政府は90式をイラクに出したのか?
439名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:59:31 ID:bfalKZN00
>>408
釣りだよな?w
440名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:59:59 ID:+cWGOask0
>>424
ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)の党首はオーストリア人のアドルフ・ヒトラー。
非ドイツ人だな。
大ドイツ主義者ではあったかも知れないが、王党派(皇帝派)ではない。

左翼だな。

この構図は、グルジア人がロシアを支配した、スターリンのソ連時代と似ている。
441名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:00:04 ID:9SmqydN8O
今の北朝鮮を賛美しているのは、 三島由紀夫の意志を受け継いだ
右翼一水会鈴木邦男です
鈴木は今年も北朝鮮に行き

北朝鮮の民族主義に感動しています
442名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:00:10 ID:NjXtPRiLO
じいさんばあさんに戦争の悲惨さを聞いた事の世代がどんどん増えてるんだろうな。政治家にも。
もし日本で戦争が始まったら、真っ先に情報統制されるだろうな。停電もするだろうし。
自衛隊が韓国や中国に侵略するなんて出来るわけないし、ボロ負けするよ。
自衛の為の戦争は現行法でもできるんだから、それでいいじゃん。
そのうちアメリカがフォローに入るし。
一番おいしいのは朝鮮戦争みたいに、火の粉のかからない距離で特需にありつけるのが国益になる。当事者は勝ってもマイナスは大きい。
443名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:00:10 ID:pHkppGVi0
右翼のみんな、益川さんに危害を加えるなよ!
絶対だぞw
444名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:00:19 ID:onBtXr+d0
朝日の洗脳から解けてないんじゃないの?
445名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:00:35 ID:pSoyNyvZ0
日本が科学技術立国やってるのは前大戦の反省から。
科学や技術に基づかず気合で戦争に勝てると思ってた軍部はドアホ。
446名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:01:16 ID:Kpp/Q1wd0
>>434
安価ミスか?

だから元々左右ってのは
世襲問題・権威主義・富の集積あたりへの考え方の違いなのよ

市民派ってのは日本のアカもどきが偽装してるあれとは別ね
フランス革命時のことを考えると
天安門で虐殺された連中が一番近いんじゃないかね?
447名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:01:43 ID:fMfGIctO0
>>443
年寄りに危害を加えて喜ぶのは、靖国に出張る中国人だけ。
448名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:02:01 ID:8CYVAHto0
一個人の政治信条と学的業績をいっしょくたにしてるやつは
一国のノーベル賞受賞者数を民族の優劣に短絡化する輩と同じレベル

449名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:02:03 ID:WGk4Oij70
京産ってそこまで言って委員会によく出る所功さんがいるとこだろ
450名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:02:08 ID:x12aba780
>>436
で、益川爺に専門分野でもない政治的なことを発言させて
墓穴を掘らせてしまうという結末が見えているなあ。

可哀想に・・・。
451名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:02:50 ID:kzoAqbkT0
つーかな、単純に左翼は頭が悪いんだよ
本当に平和を作れるのなら左翼になってもいいんだが
どんな意見を聞いても「お前らの知能レベルじゃ無理」と言いたくなる
平和を作れるのは左翼以外の人だろうな
「ウヨ叩き」などということに精を出している人間の知能では絶対に無理
「お前らはまずウヨから説得してみろ」と言いたいww
452名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:03:08 ID:WNYxNlqJ0
>>446

なんつーか保守と革新がややこしいのはカチリック以外を全部プロテスタントにしてるキリスト教に似たものがあると思う。
453名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:03:17 ID:/lYxE01ZO
不況になると世界大戦だよね
454名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:03:17 ID:T9b87SnS0
おれバカだからよく分からんけど…
人が人である限り、「戦い」は無くなんねー気がする
少なくとも、今は無理…
もしそれが全世界でひっくり返るとしたらものすげーイケニエが必要
例えば 日本が……いや、それでもダメか。もっかい世界中で…みたいな
455名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:03:39 ID:9SmqydN8O
右翼からすると今の北朝鮮が理想なんだろう?
民族主義、個人崇拝
軍事優先
456名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:03:55 ID:vHm5ClU+0
>>411
まさか日本がアメリカに一方的に侵略されただなんて思ってないよね?
457名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:04:11 ID:3KItxzVa0
>>424
労働者の待遇の改善
賃上げ

凄く…左翼的です。

労働者の党だし
458名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:05:32 ID:Kpp/Q1wd0
>>452
近いかも

あとは韓非子が荀子の弟子だった事実だけをとらえて
法家を儒家の流れで考えちゃう誤解なんかにも近いね
459名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:05:52 ID:j5YK31/30
>>455
不思議なことにサヨが朝鮮大好きなぜだろうね?www
460名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:07:06 ID:WNYxNlqJ0
>>458
それはいえてる。亜流をどこまで括るかで類型って全然変わってくるよな。

その理屈ならキリスト教はユダヤ教の一派だもん。
461名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:07:11 ID:fMfGIctO0
>>446
おお、アンカーミスったな。 >>410 宛だった。

元々の意味はそれとして、今それを名乗ってる連中の本質(行動)から
目をそらしちゃあダメって事だな。


>>454
うーん、ひょっとしたら日本のサヨクは日本人を生贄にしたいのかな。
自殺願望のある連中に付き合わされたくはないなあ。
462名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:07:22 ID:oOF6j9tqO
平和を望むと言うだけで国賊扱い左翼扱いですか
ほんとにここのネトウヨは気持ち悪いな。
463名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:07:45 ID:kzoAqbkT0
ここで最も好戦的な人種の一つとして
確実に左翼(平和主義者)が挙げられるというこの矛盾
464名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:07:46 ID:1Mwuxlm6O
柔道の石井じゃないんだから…
465名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:08:05 ID:9SmqydN8O
>>459
今の北朝鮮を好きな奴って 右翼だけだろう?

466死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:08:56 ID:Q/C034JF0
>>456
「戦争」とは、軍人と軍人による、正々堂々なる合法的戦いを言う。

【民間人を殺傷する事は、国際法違反】の、唯の犯罪行為である。

【大日本帝国軍は、法を守って民間人を狙って攻撃しなかった】

一方、アメリカ軍は、国際法に違反して、日本の民間人を違法に殺しに殺しまくった。
東京で、広島で、長崎で、沖縄で、
大空襲で、焼夷弾で、原爆で、火炎放射器で、
違法に殺して殺して殺して殺して殺しまくったのである。
やりたい放題殺しまくったのであった。

戦後、連合国はあせった。
日本軍は、真珠湾でさえ、軍事施設、軍隊しか攻撃しなかった。
一方、連合国は民間人をこれでもかと殺しまくってしまったのである。
全く以って違法なのに。

だから、連合国は東京裁判で、南京大虐殺をでっち上げた。
どうしても、日本軍を悪役に仕立て上げなければならなかったのである。
そして、責任者の松井を死刑にした。
当時の南京司令官の蒋介石が後に言った。
「南京大虐殺なんて存在しない。松井大将には本当に申し訳ない事をした。」

かくして日本軍は悪役に仕立て上げられ、アメリカ軍は裁かれる事はなかったのである。
そして、こんな民間人虐殺という犯罪行為がまかり通ってしまったが故に、
日本の子供達は戦争では民間人を殺しても当然だと思っている。
467名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:09:12 ID:cYg80y3L0
この人の変な所は、自衛戦争すら否定してるからなぁ…。
日本が狂犬の様に喧嘩を売りまくるのは嫌だが、サンドバッグになるのはもっと嫌だぞ。
殺されても相手を殺す事になるなら抵抗しない方が好ましいって異常な思想だと思う。
家族や友人の事を考えたら無理だわ。
468名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:09:29 ID:T9b87SnS0
>>461
おれも。黙って殺されんのはまっぴらだ
469名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:09:54 ID:ARIpQG330
当然、麻生の電話は断ったんだろうね。
470名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:10:10 ID:YEFtbuJh0
>>465
じゃあなんで拉致問題でウヨが北朝鮮を批判してるんだ?
471名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:10:23 ID:1hQRids6O
>>445
戦争が科学を生み出し技術として向上させる、ということは認めざるを得ないが
わざわざ日本が戦争に絡む必要は無いよな。他国が勝手にやってりゃ充分。そうやって日本は戦後に技術大国になった
これからもそうして行けばいい。甘い汁だけ吸えばいいんだよ。
戦争肯定派の右翼どもは「科学が向上するから戦争は必要」と抜かすが、それは只の一般論であって
「日本が戦争に関わる必要がある」という、理由にはなっていない
472名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:10:24 ID:Vp3WoReNO
戦死した人の電子と陽子を何か色々とやって生き返らせろよ
473名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:10:58 ID:9SmqydN8O
右翼は北朝鮮の民族主義、軍事優先、元首の神聖と世襲が羨ましいだろう?

474名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:10:59 ID:WNYxNlqJ0
>>467
理想主義なんだよ。別にいいじゃん、科学者なんだから。
だけど九条の会は戴けないなw
475名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:11:02 ID:fMfGIctO0
>>455
軍事は重視するが優先ではないよ。手段に過ぎない。
例えば徳川の大平を考えてみろ。
鉄砲や騎馬、築城のほとんどを捨てたろ?

なんでそんな「変な」決め付けするのさ。
個人崇拝ってもネットウヨなんて天皇機関説を支持する人間ばっかじゃん。
もしかして天皇機関説も知らない子供?

あんたの言葉は見当違いの方に向いている。
476名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:11:09 ID:DMrAFys50
ノーベル賞が台無し
頭のおかしい人間だと思われたくない奴は
「平和」「人権」「平等」って言葉を使うな
477名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:11:42 ID:Yya2o8EQ0
九条とかいつまで言ってんだろうねw
別に九条があろうがなかろうが構わんが、ここまで執拗にされると気持ち悪い
戦争の出来る国もなにも、日本が戦争にならないのは九条のお陰じゃなくて
自衛隊のおかけだろw
478死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:11:57 ID:Q/C034JF0
>>471
>戦争肯定派の右翼どもは「科学が向上するから戦争は必要」と抜かす
そんな事をほざく人間など見た事が無いわ。
貴様が朝鮮人に嘘っぱち吹き込まれただけだ。
其れか、貴様自身が朝鮮人なのだ。

ソースを出してみよ、無能。
479名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:12:14 ID:N1xb4RCvO
>>465
日教組が朝鮮総連の次くらいに制裁解除運動に熱心ですが
480名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:12:34 ID:vHm5ClU+0
>>466
だからさあ、日本が真珠湾攻撃なんてしなけりゃ空襲なんて
されなかったと思うんだが…。
481名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:12:36 ID:WNYxNlqJ0
>>471

>>わざわざ日本が戦争に絡む必要は無いよな。他国が勝手にやってりゃ充分。そうやって日本は戦後に技術大国になった


本気で言ってるのか?日本のメーカーの戦後の技術を支えたのは戦前に培った富国強兵の
人材育成と軍需産業によるい技術の蓄積だぞ。
482名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:13:23 ID:ARIpQG330
ノーベル賞受賞をきっかけに、過去の発言をほじくり出して
益川を政治の世界に引き込むとは、悪い新聞だね。

何新聞だ?
483名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:13:37 ID:yi5Du0X10
ノーベル賞選考過程は政治的要素が多分に入るな。
平和賞は特にそうだが、白人の黄色い猿の分割統治には気をつけないと。
理系の賞でも、日本を弱体化する人物を3人枠にあえて入れる。
中国は平和賞でダメージを与える。
後々、騒ぎになるような種まきを行っているふしがある。
484名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:13:45 ID:9SmqydN8O
>>470
三島由紀夫の意志を受け継いだ、一水会の鈴木邦男は何故今の北朝鮮が好きなの?

485名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:13:48 ID:T103nyv60
>>471
イギリスの貿易収支が赤字なのに
なぜ国として成り立ってるか知ってる?
486名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:14:04 ID:Kpp/Q1wd0
>>460
ムスリムも一派だなw

>>459
>>461
おそらくその辺の誤解は
戦前の体制を「右翼」と仮定して
それに反するものをみな「左翼」と偽称するところから発してる気がする

ブサヨって言われてるのは実際は「反大日本帝国」ってのが正解なんじゃないかな
これが「反日」「親特亜」に通じてるんだと思う
487名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:14:12 ID:YEFtbuJh0
>>471
分かったからイスラエルとパレスチナの紛争を止めてきてくれ
488名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:14:12 ID:fMfGIctO0
>>476
ネタで言ってるんだよな。でなけりゃブサヨの工作か。
489名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:14:30 ID:DnwMDGLw0
変態毎日は素直に喜ぶことができないのは日本人じゃないから
490名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:15:16 ID:8HgUtdx30
守るも攻めるもブタのケツ。
491名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:17:23 ID:W8gpRA0N0
>>489
だよね。
学問と思想は別なのにわざわざそれを混ぜ合わせて惑わせる変態毎日。
492名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:17:27 ID:6yncZ/Oe0
この益川って戦時中小学生だろ 糞ガキが当時の社会の事わかるかよ
俺の親父なんて兵隊に行ってたが生前にこんなバカな事言わなかったぞ
493名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:17:48 ID:xbABM0AS0
物理学者が散々破壊兵器を作り出してきたくせに何を言いだすんだか・・・。
494名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:18:01 ID:a57ukEXe0
>>471
中国が武器商人となってダルフール問題を拡大していると
世界中で批判されていることについてどう思う?
495名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:18:46 ID:gBx+4fZQ0
戦争しないはいいんだけど、
いざという時に自分や肉親が殺されてもよいという覚悟の上なのだろうか?
いや、戦争しないなんて口でいうのは簡単だけど

でも、今の日本国家だって昔の兵隊さんが必死になって守ってくれたからこそ存続してるんだぜ?
日本がもっともっとひどい負け方してたら、日本語も文化も奪われてアメリカの州になってたかも知れないんだぜ?
496名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:18:49 ID:WNYxNlqJ0
>>486
でもそこに現体制を壊すために反政府≒反日を唱えている奴らもいるからややこしい。
模試革命し終わったら全力で国家への忠誠を誓わすくせに
497名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:18:53 ID:YFlaL3xD0
尊敬してる南部が戦争大好きのアメリカ国籍をとってるんだが

それに物理学者って戦争、平和とか気にするほど暇じゃないだろ。

で何でJR福知山線の事故が出てくる?
498名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:18:59 ID:P2dz3h0O0
俺は右翼だけど戦争反対だよ。
平和希求、9条保護はサヨク・左翼だけの売り文句ではないよ。
左翼は俺を視れるが、サヨクは俺を視れない。
499死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:19:11 ID:Q/C034JF0
>>480
日本が真珠湾攻撃をしておらなかったら、
今頃、日本は白人の植民地となっているのだがね。

日本は、ハルノートを突きつけられて、開戦(真珠湾攻撃)に追い込まれた。
貴様は「お前は俺の奴隷になれ」という要求を暴力団から突きつけられて、警察力に訴えないのかね?
「今日から日本人には石油をリッター10万円で売る」と言われて、
其れを呑むのかね。

そんな事では生きていけない。
こんなものを受け入れて、国力が落ちれば、
オーストラリアで週末白人に「アボロジニ狩り」される現地人の様に、
インドネシアで「餌付け」をされて、裁判無しに処刑される現地人の様に、
人権を剥奪される、他の亜細亜人の様な奴隷の身分に日本人が落ちるのだ。

500名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:19:54 ID:F9ayUBhz0
終戦が5歳だから焼夷弾の怖さのみ焼きついたんだろねw
501名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:19:58 ID:fMfGIctO0
>>471
> 戦争肯定派の右翼どもは

はいダウト。
入り口で間違ってるので以下の論述はまったくの無意味。

選択肢に入れろといってるだけだ。よその国並にな。


>>480
しかし北朝鮮並に干上がってたのは間違いないね。


>>484
> 三島由紀夫の意志を受け継いだ

ここが間違いだからじゃない? 単に自称に過ぎない。


>>486
戦前戦後でベクトルが反転されてるが、戦前の軍部はそもそもが
特アに親しんでたぞ。いわゆる王道楽土とか大陸派とか
日蓮宗の陸軍軍人が満州建国を画策したとか。
502名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:20:32 ID:cYg80y3L0
>>474
いや、そういう理想自体が理解出来なくて。
子孫に同じ思いをさせたくないと言いつつ自衛を拒否と言うことは敗戦を甘んじて受けろと言ってるような。
果たしてそれは益川さんの経験した敗戦の時代とどう違うのだろうか。
何処かに併合なり併呑されたら、国が残った益川さんの時代より悪くなる可能性が有るよ。
503名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:20:34 ID:+cWGOask0
>>475
>鉄砲や騎馬、築城のほとんどを捨てた

それは徳川家による一強皆弱の支配体制強化の故の、
徳川の軍事力を相対的に強化するが為。

軍事優先で重要視してたから、諸大名を弱体化させた。

(だから、幕末に防長が軍事改革を成し遂げたら?
ついて行けたのは薩摩だけで、日本中が山口県に征服された)
504名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:20:48 ID:mQn9Exuh0
戦争できなくたって良いじゃない
今九条無くしてアメリカの戦争に利用されイスラムのテロの標的にされたら最悪だし
サヨクのいう米軍基地撤退と九条死守をセットにするのは論外だけど
日本人の命を利用されるか、金を搾取されるかと言ったら金の方がマシだ
ヘタレだけど
505名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:21:12 ID:ahxwcZwY0
9条残して軍拡すれば文句ないだろ
506名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:21:38 ID:Vk2uZfHu0
毎日新聞東京本社
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル

パレスサイドビル (株式会社 毎日ビルディング)
http://www.mai-b.co.jp/palaceside/floor/office.html
本社所在地 〒100−0003 東京都千代田区一ツ橋1−1−1

(株)高速オフセット 
東京支社/東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
http://www.kousoku-offset.co.jp/about/about.html
 ※主な事業として、毎日新聞、スポーツニッポン、大阪スポーツ、【聖教新聞】の印刷

(株)朝鮮日報社 特派員室 東京都千代田区一ツ橋1−1−1
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1369977
朝鮮日報は韓国語なまりの日本話を話すおっさんがでてきた。
507名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:21:51 ID:WNYxNlqJ0
>>499

石原莞爾によると南進はすべきじゃ無かったってことじゃないのかな。

508名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:22:10 ID:W+kIGs6w0
ノーベル賞自体が、戦争と平和、政治的意図からできたもんだしな。
ダイナマイトを作って巨額の富を得た死の商人の偽善行為。
509死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:22:51 ID:Q/C034JF0
侵略と人種絶滅の殺戮

 オーストラリアへの白人侵略者達の到来は、史上最も大規模な人種絶滅の殺戮の実例の開始を告げた。
百年間のうちに、アボリジニー人口の80%(もっと大きい数字だと言う人さえいるが)もの人々が
白人侵略者達に直接に殺されるか、あるいは、この侵略の結果として死亡した。
彼らの死は至る所にあった。いくつかの事例では、
土地、水等の使用をめぐる特定の衝突から起きた手当たり次第の殺人の故であり、
又、白人の集団によるアボリジニーの大集団の大量虐殺の故であった。

こうした殺戮は、アボリジニー狩りと呼ばれ、カンガルー狩りとほとんど同じ様な調子で行われた。

これらの殺戮は公認のことがよくあったが、公認されていたかどうかに関わらず、
白人はほとんど、アボリジニー殺害の故に裁判にかけられる事はなかった。
信じられない様な残酷さについての報告は沢山ある。あるアボリジニーの集団の数少ない生き残りが伝えた事件では、
何人ものアボリジニーの赤ん坊が首のところまで土に埋められ、
それらの首はどれだけ遠くに飛ばせるか競争するために蹴り飛ばされた。

同時に女性達は計画的に強姦され、そして膣を貫いて身体を串刺しにして殺された。
最後に男性達は生殖器を切り落とされ、放置されて出血多量で死んだ。
http://www.bekkoame.ne.jp/~rruaitjtko/honbun.html

アボリジニも似たように温和だった。入植白人が土地を取りにそばにきても見て見ぬふりをした。
要するに無防備だった。それで片っ端から崖下に突き落とされ、撃ち殺されていった。

 虐殺は二十世紀に入っても続けられ、「白人たちは週末ごとにアボリジニ狩りに出かけた。
ニューサウスウェールズ州立図書館に残された一九二八年の記録には、
その日の獲物として『アボリジニ、十七人』の記載があった」(降籏学「残酷な楽園」)。
http://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/120916.html
510名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:22:56 ID:x12aba780
爺さんの奥さんは今後、爺さんに専門外の発言させないほうが良いぞ。
悪いことは言わんから。

大江健三郎はいくらノーベル賞もらったところで
誰も尊敬しないような現状なんだから。
511名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:23:29 ID:cSC2qLHT0
こりゃまたずいぶん極端な考えのお方ですなw
日本が今更戦争仕掛けていくような国になんてなりっこないのに。
防衛のため、平和を守るためにもっと動きやすい決まりを作ろうとしてるだけなのに。
まともな人なら誰だって殺す側になんかなりたくないよ。それでも殺される側になるのもイヤなら
自分たちを守ってくれる人たちのためにもう少し考えた方が良いんじゃないですか?
512名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:23:33 ID:1hQRids6O
>>478

ソース

>>283


ばーかwww日本語も読めないのかアホウヨの典型ですね
ロムってろ低脳
513名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:23:35 ID:7P+D35tx0
なお現在もノーベルの名を冠する会社は欧州各地にあり、
爆薬製造や化学工業を行っている。特にドイツのダイナマイト・ノーベル社は、
対戦車兵器パンツァーファウスト3やケースレスライフルG11用弾薬など、
現在も兵器の開発・製造を行っている。

平和主義者ならノーベル賞は辞退すべき。
514名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:23:47 ID:Kpp/Q1wd0
>>496
そこで一番いやらしい点が
「リベラル」→「左翼」→「反日」っていうミスリードだよな

マスゴミが腐ってる現状じゃそれを批判するリベラルな姿勢は
むしろ右傾化って言われちゃう(=>>151)行動になりかねないのに

リベラルと反日はむしろ対立概念に近いはずなんだが
515名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:23:47 ID:CUmYBX6E0


やたら、ユダヤメディアが益川をマンせーしているから
変だとは思っていたが。。。
http://jp.youtube.com/watch?v=XYduZUhPGuE
516名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:24:08 ID:YpIZDa410
べつに科学者なんてウヨもサヨも両方いるがな。
ノーベル化学賞の福井謙一なんて立正佼成会から本出してるぞwww
517名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:24:33 ID:vHm5ClU+0
>>495
空襲や原爆であれだけ殺されたのに、どこが「守った」なんて言えるの?
それにあれ以上ひどい負け方なんて無いと思うんだけど。

そもそも日中戦争は日本の侵略だし、太平洋戦争だって先に仕掛けたのは日本だよね?
まさか日本が一方的に外国に侵略されただなんて思ってる?
518名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:24:36 ID:WNYxNlqJ0
>>502
ゲーム理論ってヤツだよ。聞いたこと無い?
まあ早い話が裏切られるリスクを考えると初めから自分が裏切ったほうがいいって言う
ことを証明できるものなんだけどね。経済学では有名な話よ。つまりモラルハザードの有効性は
数学的に証明されている。

これは戦争にも当てはまるわけ。逆に言えばみんなが戦争しなければそれが利潤(効用)を
最大限にできるともいえるわけ。だから古今東西の学者が平和主義に嵌るのよ。
それに越したわけは無いからね。だけどそれは机上の空論。
519名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:24:41 ID:fMfGIctO0
>>503
だーかーらー、
軍事を重視しつつ優先はしてないって実例になってるんだよ。

政治はまず何より予算配分だよ。分からないの?
520名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:25:44 ID:7KzT3QDAO
486:ご冗談でしょう?名無しさん :2008/10/10(金) 01:02:04 ID:??? [sage]
非常に政治的な臭いがするんだよ。
今回、日本がアメリカの破綻した金融機関を買い取ったから
そのご褒美だろう。前(2002年)のときは、テロ対策で日本を
見方につけておく必要から、選ばれた。カネと政治にまみれた
賞を貰って無邪気に喜ぶのは、無知すぎる。
521死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:26:13 ID:Q/C034JF0
>>512
「ソースは2チャンネルの書き込みです」か。
一辺死んで馬鹿を直して来い、無能。

>>517
>それにあれ以上ひどい負け方なんて無いと思うんだけど。
>>509
と言う現実が有り触れていたのが当時の亜細亜情勢だ。
522名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:27:31 ID:4VEnfRTN0
この先生は 反対のことをいってしまうらしい。

欲しいのに、いらないといったり、、


とすると、、、いろいろ面白い。w
523 :2008/10/10(金) 03:27:38 ID:YahF9UtA0
昔はインテリは左翼的な人多かったらしいからな

まあノーベル賞とったから言うことすべて正しいとは限らんよ。
524名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:27:38 ID:CUmYBX6E0


やたら、ユダヤメディアが益川をマンせーしているから
変だとは思っていたが。。。
http://jp.youtube.com/watch?v=XYduZUhPGuE

この不自然な益川マンセー動画をみよ
これが、世界のユダヤメディア支配の構造です。

525名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:28:14 ID:+cWGOask0
>>517
支那事変は、支那(蒋介石軍)による日本侵略。
(停戦協定を破って日本軍を攻撃)

大東亜戦争は、日本がアメリカに奇襲攻撃を掛けたけど、
攻撃を開始したのは、実はアメリカ軍の方が先。

オランダなんかは日本に宣戦を布告している。
526名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:28:20 ID:WNYxNlqJ0
>>514
最近興味深いと思えることはアメリカのリベラル派経済学者(スティグリッツ、クルーグマンとか)が
グローバリゼーションを否定していること。

地球主義って一体誰のための理想だったんだろうね。まあ資本家なんだけどw
じゃあ資本家って保守じゃないんじゃね?という結論にたどり着く不思議。
527名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:29:10 ID:a57ukEXe0
平和を求めるのはいいんだよ
ただ左翼は無能なので平和を作れない
528名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:29:18 ID:fMfGIctO0
>>518
> まあ早い話が裏切られるリスクを考えると初めから自分が裏切ったほうがいいって言う
> ことを証明できるものなんだけどね。

???

一対一ならともかく、プレーヤーが多数だとなるべく裏切らないって戦略の方が最後まで残るよ。
529名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:29:43 ID:Kpp/Q1wd0
>>501
戦前の軍部が特亜に友好的だったあたりはマスゴミがスルーするからw

>>519
>政治はまず何より予算配分
同意。

9条改憲派は安全面で主張してる部分もあるだろうけど
コスト的なこともあるんじゃね?

土下座外交+PKO・PKFって現状を考えると
改憲で土下座が減るなら精神面だけでなく
外交上のコストでも利益があるような気がする
530名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:31:33 ID:pJRNDiTHO

日本を戦争のできる国にはしたくないです
しかし黙って占領される国にはしたいです

531名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:31:58 ID:Kpp/Q1wd0
>>526
資本家は自分の資産を守る面には保守で
パイを大きくするためには革新ってとこじゃね?
532名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:32:43 ID:fMfGIctO0
>>526
経済と政体の保守・革新は独立したパラメーター。
軸が二つあるんだから組み合わせで四通りの立場が生まれるよ。
これ、新保守ってやつで散々論じられてるはずだがな。
533名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:32:51 ID:cYg80y3L0
>>518
ゲーム理論と言うより、矛盾してる主張にしか見えなかったからさ。
敗戦が嫌だったから攻められたら抵抗せずに敗戦を受け入れろという主張だから。
534名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:34:02 ID:1hQRids6O
>>521

逃げんなよアホ低脳が(笑
こちらは科学技術と日本の戦争を結びつけようとする、頭悪いウヨの例をソースとして提示した。
早く言い返してみろ

>>517
が言ってるのは戦争によって"日本国民"が受けた被害。論点をすり替えるのが板に粘着してるネトウヨの常套手段ですか↑?
535名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:34:08 ID:8CYVAHto0
『「天皇陛下のために研究しました」』受賞の益川さん、愛国語る気骨の日本人
536名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:34:10 ID:3Ymvn+ZH0
つまりノーベル賞学者といえども専門外のことになると
途端に凡人並みに思考停止になってしまう、ということ?
537名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:34:22 ID:SE8D0kfd0
>>もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ

家族や友人を守るためなら罪を被って一生その罪を背負って生きてやる
とかそういう事を言える人のほうがよほど平和を語る資格があると俺は思う
538名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:35:30 ID:lEnAFYs1O
子孫をこんな目にとかいってもどっかの国が攻めてきたら、
日本が戦争可だろうが不可だろうがそんな目にあっちゃうんだがなぁ。
総理も憲法改正じゃなく解釈を変えたいと言ってる以上
どっかに攻めこめるようにするわけじゃないだろうに。
539名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:35:56 ID:Kpp/Q1wd0
>>536
まあ年も年だし
受賞対象の研究はもっと若い頃の話だろ?
540名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:36:41 ID:WNYxNlqJ0
>>532
それは知った上で言ってんだよね。上の方で俺は
政治と経済は分離すべきって言ってるし。
541名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:36:52 ID:+cWGOask0
>>523
戦前のインテリはもれなくサヨクですね。残った回想録なんかを読めば判ります。

>>529
戦前の政府、軍部、マスコミは実はサヨクだった。
東京神田の書店街ではマルクスの全集が大人気で、
何回も増刷され、また版元を替えて何度も出し直された。

政府による出版規制は、ほとんど無かった。
542名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:37:22 ID:fMfGIctO0
>>536
場合によっては凡人以下。

その専門馬鹿の病を抑えてくれるのが専門以外の知識、
すなわち「教養」。
543名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:37:27 ID:+MwAnSO+0


益川氏ノーベル賞受賞直後のニート国士
           ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  チョンざまあwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  日本人は世界に認められてるんだよ!!!    
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    あー日本人でよかったwwww  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


益川氏、9条支持者だと知った後のニート国士

           /      \
          / ─    ─ \    ノーベル賞剥奪しろ
        /   (●)  (●)  \  ノーベル賞受賞者が偉いわけじゃない
        |      (__人__)     |  日本人はほんとに権威に弱いな
         \     ` ⌒´    ,/   ノーベル賞てのはサヨでないと取れないようだね。
 r、     r、/          ヘ    偉い学者さんかと思ったら、左巻きの基地外かよ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ   ノーベル賞は左翼じゃないともらえないもんな
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |


544死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:38:08 ID:Q/C034JF0
>>534
逃げているのは貴様の方だ。
科学技術至上主義者は右翼でも左翼でも無いわ。
さっさと「右翼は科学技術の進歩のために戦争を賛美すると言う現実のソース」を出せ、阿呆が。
貴様の言説は都合の良い妄想で一杯だ。

国民がハルノートを呑んで受ける被害は、

>入植白人が土地を取りにそばにきても見て見ぬふりをした。
>要するに無防備だった。それで片っ端から崖下に突き落とされ、撃ち殺されていった。

> 虐殺は二十世紀に入っても続けられ、「白人たちは週末ごとにアボリジニ狩りに出かけた。
>ニューサウスウェールズ州立図書館に残された一九二八年の記録には、
>その日の獲物として『アボリジニ、十七人』の記載があった」(降籏学「残酷な楽園」)。
http://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/120916.html

と言ったものである。
戦争をしなくて受ける被害のほうが戦争をして受ける被害よりも余ほど大きいわ。
545名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:39:05 ID:S6DQ4y3/0
>>499
真珠湾攻撃も外務省の木っ端役人が裏切らなければ
本当は奇襲扱いにならなくて済んだんだ。
おかげで日本は卑怯者扱いされ、多くのアメリカ人にとって潜在的な悪役
を演じる結果になってしまった。
そう、日本はインデアンと同等に思われだしたのだ。、

日本の役人、とくに外務省は寄生虫の宝庫だ。
一度、皆殺しにして一からマトモナ外務官を育てたほうがいい。
また日本がアメリカと戦うハメに陥ったのも、害務省がいい加減な
情報分析しかしなかったからだ。

無能有害な身内は、敵よりも厄介だぞ。
546名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:39:44 ID:Kpp/Q1wd0
>>541
すまんがお前さんのサヨクの定義がちとわかりづらい
547名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:40:25 ID:fMfGIctO0
>>541
弾圧が酷かったってのはごく一部であって、
戦後の「ボクたちは無罪でピュアです」って言い訳のため
の創作だからなあ。

あいつら戦中の動員体制とごっちゃにしてるし。
そんなもん戦争中はどこもそうじゃん。


>>543
下らん壁うちすんな。無教養の馬鹿が。
548名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:40:38 ID:D8r122Et0
まあほとんどのN即クズよりは戦中戦後を経験しているがな
549名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:40:55 ID:9SmqydN8O
>>499
麻生総理大臣も侵略戦争と認めている。

君は在日右翼か? 日本転覆をはかるなら出て行けや

それとも、よしりん漫画の読み過ぎのネットウヨ?
550名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:41:02 ID:+cWGOask0
551名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:41:14 ID:CUmYBX6E0

まあ、

益川の業績なんて、南部のオマケみたいなもんだからWWWW

552名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:41:37 ID:Akqq9kiE0
>>1
ぶっちゃけいうと、原子物理学者が主導で核兵器作ったのが歴史なんだけどね。
理論が正しかったんだから、純粋に焼け野原になって人が死んだことを喜ぶべきだよ。
553名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:42:02 ID:cIpnu4Rh0
>>537
ルルーシュですね。まさしく。
554名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:42:18 ID:WNYxNlqJ0
>>548
被害者が最も自分の被害についてよく知っているとはいえないと言うこと。
戦争を体験した人が最もその戦争についてよく知っているとはいえない事。

俺の祖母はなんで日米開戦したか知らないぞ
555名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:43:12 ID:YpIZDa410
>>536
まあそういうこと
数学や物理で頭いい人がカルトにハマってたりするのは珍しくない
特に物理学者って昔からマルキストやキリスト教徒が多いよね
唯一神論、一元的世界観みたいな、強力な統一思想に引かれやすいのさ

医者だって共産党の支持者だらけだろ?
556名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:44:08 ID:kspIJ7o80
>>543
自分の気持ちを代弁したんですね。分かります。
557名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:44:16 ID:p8kI7X5SO
戦争はよくないよ
俺には愛する恋人と
1歳ちょっとの娘がいる。
友人もいる。
なるべくなら平和で
悲しむ人が増えるのはよくないよ。





バカヤロー
戦争じゃなくても犯罪や
事故に巻き込まれたら
どのみち死にやがる
いっそ韓国を潰せ!核配備しろカス国家野郎が

なんちゃって(*μ_μ)
558名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:44:21 ID:8CYVAHto0
この報道をもとに
「益川からノーベル賞とりあげろ」といえる人だけが
本物のネトウヨ
559名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:44:50 ID:/pn2y0em0


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ネウヨ\.  n∩n  この人いいキャラしてるしなー
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 娘さんも可愛いし日本の誇り!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜益川さんが9条信徒だと発覚した時のネトウヨ〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ネウヨ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   何このブサヨ。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  科学者は研究だけやってりゃいいのよ
                
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒



560名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:45:13 ID:fMfGIctO0
>>554
そこが問題なんだよな。知も理もない反戦平和運動。

あるのは情(トラウマとイメージ操作)のみ、って。
561名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:45:42 ID:Kpp/Q1wd0
>>550
アカ+愛国が左翼でアカ+売国がサヨク?

まあ満州国がらみはちょっと微妙だが
満州は清以前は中国ではなかっただけに
満州国を否定するならイラクのクウェート侵攻を肯定せにゃならんわけで
562名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:45:45 ID:vHm5ClU+0
>>544
日本が戦争を始めたおかげで、死にたくないのに殺された大勢の日本人の
立場はどうなるの?
戦争で何人の日本人が死んだか知ってる?
563死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:46:15 ID:Q/C034JF0
>>549
貴様は唯の権威主義の馬鹿だ。
其の言説に何の論拠も無く、何の情報量も無い駄文連ねて悦に入っておる。

空っぽの脳内をそのまま現実に披露する無様は笑える。
貴様に出来る事は、何の論拠も無く権威に縋って、「〜様がこう言っているから正しい!従え!」という
低知能特有の発狂を行う事だけだ。

正しい意見は誰が述べても正しいのであり、
誤っている事は誰が述べても誤っている。
1+1=3は、聖人が述べても誤っているのであり、
1+1=2は、乞食が述べても正しい。
其れを1+1を3にしたい工作員は、権威に縋って押し付ける。
其の言説には何の正当性もない。
「裸の王」だ。

麻生は立場上そう言わざるを得ないのであろうが、其の言説は誤りだ。
564名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:46:23 ID:8oc0Yw0UO
変態新聞らしい下劣な記事だな
賞を取った人間が自分たちと同じ政治思想を持っているのが
嬉しくて堪らないんだろうね
565名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:49:03 ID:9SmqydN8O
>>551
南部先生がNHKの電話インタビューで
僕が旧制中学(福井の藤島高校)時の教師は師範学校出が少なく
自分で努力して勉強して資格をとった人が多かった。
独自の哲学を持っている教師だったので、戦前の教育を受けなかったのが良かったと語っていた。
566死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:49:17 ID:Q/C034JF0
>>562
日本が戦争を始めずに殺されまくる方が余ほど問題だと言う事が分らんのか。
日本の民間人が多数殺されたのは、アメリカが国際法違反の民間人殺しを行ったからだ。
其の非はアメリカにある。

日本人を殺したアメリカ大好きな貴様らは、日本が悪いと言いたいのであろうがな。
殺人犯のナイフをよけ切れなかった、武道を極めていなかった通行人が悪いとでも言いたげだ。
567名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:49:23 ID:Oj8xgsoT0
>>549
朝鮮人が日本から日本人を追い出す時代になったか。
568名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:51:05 ID:1hQRids6O
>>544

> 逃げているのは貴様の方だ。
> 科学技術至上主義者は右翼でも左翼でも無いわ。

は?誰がそんなこと言いましたか?
誰も科学技術至上主義者を2極に分けていませんが。
>>471をもう一度読み直せ低脳が。
コチラはしっかり"リアル"なソースとしてウヨの典型例を提示した。早く反駁しろ


当時のアジア諸国がどうなろうが、日本がアメリカと戦争をする理由にはなってない。


アボリジニ?わけの分からんソースを出さずに現実味のあるソースを出せよ!ゆ と り!
569名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:51:10 ID:iYcIuBw/0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    バカうよさんもせいぜい勉強して
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     立派な先生になってくださいね。
            / ヽj       {`ヽ   ′      希望は捨てちゃいけないよ。
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
570名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:52:03 ID:I596phvy0
…戦争のできる国って何?
日本には自衛権は存在しないとでも?
571名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:53:41 ID:NGK1nZtB0


まあアレだ。
死(笑)◆CtG./SISYA にマジレスすんな。


572名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:53:57 ID:b0HODl320
専門外のことは語らない方がいいのに
573名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:54:03 ID:9SmqydN8O
>>563
麻生の個人的見解はどうでもいい

行政府の長たる総理大臣、日本政府として侵略戦争と認めている事

これが大事な点

574名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:54:14 ID:vHm5ClU+0
>>566
だからさあ、日本が戦争を始めないのに誰が日本人を殺すのさ?

戦後、アメリカは占領下の日本人を奴隷にしたり、日本を植民地に
したりしましたか?
575死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:54:34 ID:Q/C034JF0
>>568
武力が無ければ、武力が弱ければ、一方的に侵略され、蹂躙される。
そんな当たり前の事も分らんのが貴様等無様な朝鮮人だ。

現在の平和も、アメリカ軍という世界最強の戦力を、日本が味方につけているからと知れ。
>コチラはしっかり"リアル"なソースとしてウヨの典型例を提示した。
其れが全くソースになっておらん、ソースは2ちゃんねる、などとは笑わせると言っておるのが分らんのか。
低知能は同じ事を3度は繰り返して言わなければ理解できないと言うが、正しくお前の事だ。
ゆとりはお前だ。

>アボリジニ?わけの分からんソースを出さずに
わけ分らんのはお前が標準から余りに外れた無能であるからだ。
己の認識力の低さを自覚しろ。
576名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:55:05 ID:+cWGOask0
>>546
世界的に見て、右翼が国を席巻しているところは、
サウジアラビアが顕著でしょうか。

王族とそのシンパが政権を掌握している。
(モロッコなんかも王族支配)

タリバンやイランなんかも右翼ですかね。
スルタンではなく、イマームに支配されていますが。

(アメリカもキリスト教原理主義に蝕まれていますが、
ほかの民族、宗教が多様なので、なんとか左翼政権が続いています)
577名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:55:36 ID:7RRFU1vy0
俺の友達に限っていえばネトウヨの奴は友人も少ないし彼女もいない
まあそいつだけが特別なんだろうけどさ
578名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:55:38 ID:PUwBVLuM0
重慶大虐殺は民間人殺しまくりだったけどなー
579死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:56:43 ID:Q/C034JF0
>>573
だからどうしたと言うのかね、この権威主義の馬鹿が。

>>574
アボリジニは戦争やら無かったから一方的に惨殺されたがね。
戦後アメリカが占領下で日本人を奴隷化しなかったのは、
日本人が戦争をやる事で其れを許さない情勢を作り上げていたからだ。
580名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:57:07 ID:9SmqydN8O
>>571
街宣 馬鹿右翼だからあいつはおもろい。

581名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:57:15 ID:8oc0Yw0UO
サヨクって平和主義者なんだよね?
なんでこのスレで「ネトウヨざまあw」とか汚い言葉で
誰彼構わず喧嘩売ってるの?

訳わからん。
582名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:58:00 ID:QBlCAzpo0
ノーベル賞ってバカでも取れるの?
583名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:58:17 ID:BClSsKnr0
…先生…まさかとは思うが、理自治出身とかいうんじゃあるまいな
584名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:58:33 ID:z6TNeNEd0
日本はもう60何年もやってないしさ
他の国のこと考えてみてよ
ノーベル賞がないちょるで
585死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 03:59:11 ID:Q/C034JF0
>>578
支那軍が、国際法違反の民間人居住地域への高射砲設置を行ったから、巻き添えを出さざるを得なかったあの件か。
散々支那軍が国際社会から批判されておったわな。

民間人を盾にするとは支那軍らしい犯罪行為だとは思うがね。
586名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:59:54 ID:Kpp/Q1wd0
>>576
やっと掴めて来たかも
587名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:59:59 ID:1hQRids6O
>>566


> 日本が戦争を始めずに殺されまくる方が余ほど問題だと言う事が分らんのか。

日本が太平洋戦争を始め無かったとして、いったいどこの誰が日本に戦争を仕掛けてくるの?アボリジニ?
当時欧州の強豪国と同盟を結んでた日本に誰が攻めてくるの?
お前は誰と戦ってるの?

> 殺人犯のナイフをよけ切れなかった、武道を極めていなかった通行人が悪いとでも言いたげだ。


ナイフを持った殺人犯にちょっかいを出したのは日本だよね?
588名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:00:07 ID:9SmqydN8O
>>575
お前北朝鮮に行ったらどうょ?

北朝鮮は民族主義、軍事優先、元首神聖、元首世襲
お前の理想国家とピッタリだろう?
589名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:00:17 ID:I596phvy0
俺としては文系理系合戦広げている人間が一番好戦的にも思えるんだが。
そういう問題か?これ。
590名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:00:39 ID:vHm5ClU+0
>>579
アボリジニは日本人じゃないよ。
それに日本は日本軍というれっきとした軍隊を持ってたよ。
質問の回答になってないよ。
591死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:02:18 ID:Q/C034JF0
>>587
単純に無知極まりないこの様なキチガイを、これ以上相手にする必要もなかろう。
此のサイトでも見て「お勉強」して来い。
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/Sekaisi01.html
592名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:03:28 ID:+cWGOask0
>>570
日本に自衛権は無い。
マッカーサー憲法を素直に読めばそうなる。

また9条2項の「その他の戦力は、これを保持しない」で、
実は警察力、統治機構、工場や道路・鉄道など、
軍事力に転用可能な物も否定されている。
593名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:03:40 ID:/pn2y0em0

  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

594死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:04:41 ID:Q/C034JF0
>>590
だから、侵略者相手に戦わなかったアボリジニはアボリジニ狩りをされるような身分となり、
侵略者相手に戦った日本は、奴隷の身分に落ちる事は無かったという例だ。
595名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:05:02 ID:Zj+ejH5kO
つまり自衛隊を海外まで派遣する必要はないってことか?
596名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:06:53 ID:sWSNb2J20
ダウ 3:02PM ET: 8,991.12 ↓266.98 (2.88%)

9000割れ
597名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:07:20 ID:GJ9Hjhra0
「戦争反対」「平和」「人権」。
これらの文言を見たらまずカルトだと思って警戒すること。
特にこどもたちはそういったものからすぐに引き離すように注意しておいた方がいい。
オウムの例を見ても分かるように、いったん洗脳されると相当やっかいだよ本当に。
598名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:07:30 ID:vHm5ClU+0
>>594
何度もいうけど、誰がいつ日本を侵略したの?
599名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:08:10 ID:eCRfdArv0
北朝鮮にたいして 抗議してね。
600名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:08:19 ID:372GLY6KO
男は戦う生き物だ。戦わない男など恥だ。というのが→外国
601死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:08:46 ID:Q/C034JF0
>>598
アメリカがハルノートを突きつけて侵略を始めたがね。
元々の始まりはペリーだが。
602名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:09:36 ID:TX7L+1ft0
>>598
元寇もあったな
603名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:09:51 ID:BClSsKnr0
>>597
ホントは何をおいても教えるべき単語なのに教材が皆無なこのやるせなさ
604名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:10:42 ID:1hQRids6O
>>575

> 武力が無ければ、武力が弱ければ、一方的に侵略され、蹂躙される。

だから何処に?

> そんな当たり前の事も分らんのが貴様等無様な朝鮮人だ。

お前はアボリジニ?

> 現在の平和も、アメリカ軍という世界最強の戦力を、日本が味方につけているからと知れ。

だから何?アメリカの属国になるために日本は太平洋戦争を起こしたとでも言いたいのかな?
哀れな思想をお持ちですね。論点をずらすなよ低脳が

> >コチラはしっかり"リアル"なソースとしてウヨの典型例を提示した。
> 其れが全くソースになっておらん、ソースは2ちゃんねる、などとは笑わせると言っておるのが分らんのか。

ソースを出されたら「笑わせる」で逃げるのかね?

> 低知能は同じ事を3度は繰り返して言わなければ理解できないと言うが、正しくお前の事だ。

それはお前のことか?コチラが思想抜きにした一般論を3度くりかえしても理解できない。お前のことか?お前のことだよな(笑

> わけ分らんのはお前が標準から余りに外れた無能であるから

標準からあまりに離れた海外のまるで情勢が違う時代の話を持ち出して貴方は何と戦ってるのかな?
605名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:10:53 ID:vHm5ClU+0
>>601
ハルノートを突きつけるのを普通は侵略なんて言いません。
俺が言ってるのは侵略「戦争」の事ですが。
606名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:11:01 ID:rKpTjl4mO
すでにガス田とか竹島が侵略されてるわけだが
607名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:12:12 ID:69enUkeC0
ほんと大人ってバカだな
608名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:12:26 ID:YpIZDa410
>>581
革マルや中核が平和主義者だったのか?
リンチで日本人同士数百人ぶっ殺してるのにw

サヨクも戦前の軍国主義者も、イデオロギーとか何とか名目で
他人を攻撃するのが好きな排外廚なんだよ。

英米の左翼なんか面白いだろ。
国内では政権叩き、ジェンダーフリー発狂、人権ヤクザで
国外では帝国主義の先兵、人権無視の誹謗中傷オンパレード、ウルトラ国家主義だぜ

イギリスの左翼は日本=大英帝国の繁栄と平和と諸国民の幸福をぶち壊したファシスト国家
みたいなことヌケヌケと言うからなw

なんでもいいんだよwとにかく人にいちゃもんつけて攻撃するのが楽しいだけw
609名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:12:29 ID:cYg80y3L0
>>598
北方領土をロシアが、本土をアメリカが、竹島を韓国が侵略しました。
610名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:13:25 ID:9SmqydN8O
米英との戦争は帝国主義国家間の戦争、他国の植民地を日本が横取りしょうとした既得権の侵略。これは、日本も責任はさほど無いが、国力の違いがあり過ぎたのに無謀な戦争

日中戦争は、完全な日本の侵略戦争
611名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:14:14 ID:1hQRids6O
>>591

逃 げ る の か?
612名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:14:23 ID:31/DEsbaO
こういうスレは男ばっかだね
613名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:14:50 ID:372GLY6KO
侵略だけで侵略戦争という意味だぞ確か
614名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:14:52 ID:+MwAnSO+0


益川氏ノーベル賞受賞直後のニート国士
           ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  チョンざまあwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  日本人は世界に認められてるんだよ!!!    
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    あー日本人でよかったwwww  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


益川氏、9条支持者だと知った後のニート国士

           /      \
          / ─    ─ \    ノーベル賞剥奪しろ
        /   (●)  (●)  \  ノーベル賞受賞者が偉いわけじゃない
        |      (__人__)     |  日本人はほんとに権威に弱いな
         \     ` ⌒´    ,/   ノーベル賞てのはサヨでないと取れないようだね。
 r、     r、/          ヘ    偉い学者さんかと思ったら、左巻きの基地外かよ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ   ノーベル賞は左翼じゃないともらえないもんな
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

615名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:14:56 ID:1Ut9ZcUhO
実際に危機に瀕したら9条は削除されるだろ
それまでは自衛隊をごまかしながら維持するしかない
616死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:16:00 ID:Q/C034JF0
>>605
>ハルノートを突きつけるのを普通は侵略なんて言いません。

又無知がハルノートの中身も知らずに呆けた事をほざいておるわ。

(七)アメリカの最後通牒ハルノート
十月十六日、戦争遂行に自信のない近衛首相が退陣し、東條内閣が出現した。
陛下は先の御前会議の決定を白紙に戻し、戦争準備と外交を並行せしめず、
外交を優先させよと仰せになり、再度平和の道を探求するようにお命じになった。
これが有名な「白紙還元の御諚」である。
(略)

アメリカと戦争はしたくない。しかし無為に屈伏は出来ない。
崖縁に追いつめられた日本に十一月二十六日、運命のハルノートが叩きつけられた。
その内容は、今までの交渉を根底から覆す苛酷なものであった。

1、満州国を含む支那大陸、及び仏印から軍隊、警察の全面撤退。
2、大陸に於ける総ての権益の放棄。
3、三国同盟の廃棄。

要するに、既に建国十年を経て栄えている満州国をも放棄し、
日清日露戦役以来国際法上認められてきた日本の諸権益も投げ出して大陸から出てゆけということで、
これは戦わずしてアメリカに屈伏せよというに等しく
、到底日本が受け入れられないことを承知で突き付けてきたものである。
(略)
後の東京裁判でインドのパール判事が「このような苛酷な要求を突きつけられたならば、
地中海の小国モナコと雖も銃を執って立ち上がるだろう」と言ったことは、
今ではこれを知らない者はいない。これが事実上の宣戦布告であったのだ。
http://www.senyu-ren.jp/AA/08.HTM
617名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:17:27 ID:22CNw9az0
益州死ねよ
ノーベル?あーそう
死ねよ
618名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:19:11 ID:TX7L+1ft0
>>000001
ここで、他国に対しても反戦すべきというのか、
日本に対してだけ言うのかで、意味は変わるな。
619名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:19:35 ID:9SmqydN8O
9条は改正してもいいが、馬鹿右翼がいるからなぁ
馬鹿右翼に利用されない様に天皇を廃止したら
9条は改正容認
620名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:20:37 ID:VCLcCGK7O
逃げるのか?
621死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:20:42 ID:Q/C034JF0
>>604
何の反論にもなっておらんわ。
論理を用いる事が出来ない朝鮮人。
キチガイを相手にするもの此れで最後とする。

>だから何処に?
アメリカに

>お前はアボリジニ?
日本人だがね。

>だから何?アメリカの属国になるために日本は太平洋戦争を起こしたとでも言いたいのかな?
>哀れな思想をお持ちですね。論点をずらすなよ低脳が
違う。発狂か。

>ソースを出されたら「笑わせる」で逃げるのかね?
何のソースも提示できておらんと言っているのが分らんのか。
此れで三度目だ。理解できたかね。

>それはお前のことか?コチラが思想抜きにした一般論を3度くりかえしても理解できない。お前のことか?お前のことだよな(笑
お前の事だ。

>標準からあまりに離れた海外のまるで情勢が違う時代の話を持ち出して貴方は何と戦ってるのかな?
当時の話をしているのだがね。
622名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:22:57 ID:aXWhy9qJ0
そりゃ出来なかったら侵略された地獄絵図だしな。
623死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:23:30 ID:Q/C034JF0
>>611
何の情報量も無い駄文連ねて何をほざいておる。
全力で反「論」してみよ、無能。
624名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:24:56 ID:tD0ay8i70
同じくノーベル賞受賞者の江崎玲於奈が教育関係であまりにも痛かったので
今さら驚くに値しない
利根川進も変な人だし
625名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:25:15 ID:MGVcXFWg0
益川センセ、何故ウヨ大の京産に
奉職?
626名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:26:02 ID:cYg80y3L0
>>605
戦争と言うのは、実際は兵を用いた段階以前の問題なんだけどな。
物価の高低、物価の平準、物流、国家の権威、国勢が有って用兵になると大昔の兵法にすら書かれてる程なのだが…。
627名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:26:17 ID:vHm5ClU+0
>>616
だからあ、それで戦争やっても、負けたら元も子もないじゃない。
戦争やったら何人日本人が死ぬと思ってるの?
何度も言うけど、ハルノートは侵略じゃないし、
日本人が殺されることにはならないぞ。
628名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:27:09 ID:ku32SC3M0
いってることは正しいけどな。
9条の会がからんだら、ただのカルト認定でOK

憲法改正するんでも極左、極右抜きで議論して結論をだすことだ。
629死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:28:00 ID:Q/C034JF0
>>627
何度も言うが、其れで戦争しなかったからアボリジニはアボリジニ狩りされる身分になったと言っておるだろうが、塵。
今からお前の家に言って、貴様の資産を全て無理やり没収すると言った時に、
警察力にすら訴えでないのが貴様だ。
630名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:29:11 ID:TX7L+1ft0
日本にだけ反戦を訴え、外国には一切言わない連中は
どう考えても詐欺師。
631死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:30:49 ID:Q/C034JF0

「だからあ、それで通報やっても、裁判で負けたら元も子もないじゃない。
 裁判やったら何人公務員が時間とられると思ってるの?
 何度も言うけど、強盗は殺人じゃないし、
 日本人が殺されることにはならないぞ。 」

と言う、平和ボケした馬鹿。
632名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:32:53 ID:1hQRids6O
>>621

>>604
> 何の反論にもなっておらんわ。
> 論理を用いる事が出来ない朝鮮人。
> キチガイを相手にするもの此れで最後とする。

> アメリカに

で、日本が太平洋戦争開戦前段階でアメリカに侵略されるというソースでもあるのかな?

> 日本人だがね。

にしてはかなり偏った卑族的な思想をお持ちですね

> >だから何?アメリカの属国になるために日本は太平洋戦争を起こしたとでも言いたいのかな?


> 違う。発狂か。

何が違うの?君は頭がヒートアップしちゃってるの?自分の書いたこともう一度読み直しておいで

> >ソースを出されたら「笑わせる」で逃げるのかね?
> 何のソースも提示できておらんと言っているのが分らんのか。

そもそも>>471は2chでのこと前提に話を進めていますが?だからコチラは2chからソースを提示した。何が不満かな?


> 当時の話をしているのだがね。


貴方の頭の中では太平洋戦争時代とオーストラリア大陸発見が同時進行なんですね
633名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:33:18 ID:vHm5ClU+0
>>629
だから、何でアボリジニが殺された事とハルノートを同列に語るの?
アボリジニとハルノートってどんな関係があるの?
アメリカが突然攻め込んできて、日本人を無差別殺戮したとでも?
日本人とアボリジニは違うのに、アボリジニが引き合いに出される理由が
よく分からないんだけど。
634名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:35:35 ID:YpIZDa410
>>627
お前馬鹿だなwwww
経済制裁で国民が死ぬのは当たり前だよw
間接的に殺してるのと同じw

北朝鮮やビルマ見ろよw
日本が制裁してるせいで国民が飢えて死ぬぞw
奴らの政府が狂ってるのが一番の原因だが、連中はそうとは思ってないw
経済制裁=死ねというメッセージだw
当時の日本がハルノート受容してたら1千万失業者が出て経済が破綻して飢え死にラッシュ
これはマッカーサーの演説な

イギリスはインド人を直接ホロコーストしてないが、イギリス市場保護のために人為的に作り出したインド市場崩壊と無茶な法律で
一体何百万人間接的に殺したか分かんないぞw

いちから経済と歴史勉強しなおせクズwww
635死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:37:05 ID:Q/C034JF0
>>633
貴様は単純に頭が悪いだけの様なので、詳しく説明してやろう。

>アメリカが突然攻め込んできて、日本人を無差別殺戮したとでも?
ハルノートを呑めば、後のそれ以上の惨劇が繰り広げられると言う事だ。
其の例が、「無抵抗だった」アボリジニの例である。

「侵略者に対して無抵抗である事が、いかなる結果を生むのか」
其の具体例として挙げておる。
そういう意味で、日本人はアボリジニと同じ道は歩まなかったと言う事だ。
636名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:38:13 ID:Jz1UjGld0

日本は米に、キタチョン・厨国・ロシアの脅威から守ってもらっている

対米追従ジャポン

日本は米を切れない

けど戦争はしたくない

けど米は切れない

その仕組みをいい事に、米は日本を補給基地にイラクと戦争
しかも燃料費タダ

米人は生まれながらにネオコンイズムDNA
いずれは厨国を侵略したい

米人なんてぶっちゃけ、日本を独立国家なんて認めてない
どこまで行っても自分達の犬、植民地としか思ってない

一方、厨国のミサイルが日本列島に向けられているのは、
アジアに侵攻したいとする米に、日本がベッタリだから

日本は戦争をしたくないのなら、援助か戦争かをしっかりと見極めて、
戦争と名のつく地には一切、自衛隊を送るべきではなかったがもう手遅れ。
ぶっちゃけ九条神話はもう崩壊している。
637名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:39:49 ID:/pn2y0em0
>>617
お前みたいな糞の役にも立たないゴミから死ねよ
638死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:41:44 ID:Q/C034JF0
>>636
こういうネタを披露する馬鹿に、真面目にレスを返してやるべきか否かと、最近思うのだよ(苦笑)
脳内妄想が爆発しておって話にならんわな。
639名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:44:18 ID:vHm5ClU+0
>>635
>ハルノートを呑めば、後のそれ以上の惨劇が繰り広げられると言う事だ。

どういう惨劇があるの?具体的に教えてよ?
それで日本人が何人死んだりするのとかもね。
ハルノートは断じて「侵略」などではないので、日本側にも十分外交交渉
の余地はあったはずだが。
640死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 04:47:02 ID:Q/C034JF0
>>639
>どういう惨劇があるの?具体的に教えてよ?
白人の気分一つで、面白半分で銃で撃たれて塵溜めに捨てられる日常かね。
しかも合法。

>日本側にも十分外交交渉の余地はあったはずだが。
無い。
「はず」とかほざいておらんできちんと勉強して来い。
641名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:49:43 ID:QBlCAzpo0
「他国に攻められても日本人は無抵抗に殺されるべきだ」と言ってるんでしょ?
マスコミの皆さん、これは失言じゃないんですか?
642名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:49:45 ID:inslUtEI0
現在、戦争や紛争を起こしている国で、財政的に潤っている国なんてある?
戦争にまでは至っていなくたって、軍事費に膨大な税金を投入している国では、
北朝鮮みたいに国民は貧窮しているよね?
軍需景気なんて一時的で、一部の産業だけの話で、
すぐに全体の景気が落ち込んでくるはずだよ。
歴史的に見てもそうだろう。
戦争なんかして、勝ったって負けたって、
どちらも国力を落とすことになるだろうし、それを取り戻すには、
数年から数十年の歳月を要することになるだろうよ。

アメリカに敗れた日本だって、アメリカに勝ったベトナムだって、
戦後の状況を見れば分かるだろう。
まして人々の精神的なダメージや文化遺産などの破壊は、
取り返しがつかないほど致命的なものになることがあるし…。
だから、戦争なんてものはおっぱじめちゃいけないんだよ。
ローマ帝国が隆盛を極めた時代のように、戦いに勝利したら、
侵略した国から人や資源や国土や文化遺産まで、
何から何までそっくり略奪できるような時代ではなくなっているのだからね。
ジハードなんて言って、自爆テロを繰り返していい気になっているイスラム世界の国々や、
イスラエル、アフリカのいくつかの国なんかは、
そのうち、そのことに気づいていくと思うよ。
相手をコテンパンにやっつけてみたときに、
残ったのは、貧困と混乱と荒廃した土地だけだということが…。
643名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:49:48 ID:1Ut9ZcUhO
反戦主義の人の大半は攻撃的だよね
644名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:50:03 ID:YpIZDa410
>>639
おい近視眼wスレ嫁
ハルノートは侵略っていうか悪意の塊、ジャップ死ね死ねメッセージだよw
てかお前原文も見てないし読む英語力もないな?
ベルサイユ講和条約がドイツ人を間接的に殺してナチを生んだなら
ハルノートは日本人を追い詰めて殺そうとしたってこと

ちなみにナチが政権取らなきゃ1930年代に戦争やるのと同じくらいの餓死者・疫病の死者が出てるよw
ウクライナと同じ運命たどってるw

ヒトラーは外国資本を追放して国民に平等で充足した生活を与えた
ものごとはいろんな角度から見ようなw
645名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:50:53 ID:vHm5ClU+0
>>640
>白人の気分一つで、面白半分で銃で撃たれて塵溜めに捨てられる日常かね。
>しかも合法。

日本がそういう状況におかれるという根拠を筋道立てて説明してくれないだろうか?
あと白人って具体的に誰なのさ?
646名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:55:21 ID:Jz1UjGld0
>>638
まあ荒らしに言われる筋合いは無いから。(苦笑)
647名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:55:39 ID:YpIZDa410
>>645
おいスルーして逃げるのかいw?ガキめがw
白人=ABCD包囲網からChinaを抜いたもの

あとオーストラリアとニュージーランドとカナダが抜けてるね
648名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:56:01 ID:S6DQ4y3/0
>>639
白人に面白おかしく殺されはしないが、
少なくとも、日本人同士で殺し合いは起きるな。
村社会で安定していた日本社会が不安定になり、各地でテロや暴動が起き
反政府勢力が台頭して国内めちゃくちゃになる可能性は高かった。

今のような経済大国どころか、東南アジアの内乱状態の国に近いかw
そしてロシアとアメリカの占領下で国は分断してたかもしれないな。
649名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:56:02 ID:cYg80y3L0
>>645
質問ばかりなのにレスを読まないんだね。
650名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:57:10 ID:Q8ZgdSbv0
ここのウヨは、まるで自分が天才のような口ぶりだなw
651名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:57:16 ID:a57ukEXe0
>>643
平和主義者はウヨと仲良くなることもできない低脳だからな
652名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:57:50 ID:AThHwCGq0
子や孫だっているんだろうになあ
子供達が幼児売春や臓器売買に連れ去られても黙って見てろと言えるのかな
653名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:59:49 ID:V9OQXLXT0
>>644
アメリカが日本人を追い詰めて殺そうとしてたのなら
無条件降伏した時点で日本を滅ぼしていたのでは?
654名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:00:24 ID:Q8ZgdSbv0
>>652
平和だね
655名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:00:26 ID:ku32SC3M0
ハルノートの時期は日本のほうが軍備が充実していて、
アメリカは工業力はおそろしくつよかったがそれを軍備に割いていなかった。
だから日本と交渉しようかという空気があった。

のちにこれはアメリカの時間稼ぎだったという話になるわけだが、
中国内線の物流戦ですでにアメリカは参戦していたのと同じ。
アメリカの戦争準備が整い、もはや交渉できるような状態ではなくなってしまい、
ハルノートをつきつけられたというかんじだろう。

日本人の誰がアメリカ相手にガチンコしたいとおもうのだ?
656名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:01:28 ID:cYg80y3L0
それにしても、何で「反戦」なのだろう。
「反侵略」なら共感する人が多いだろうに。
657名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:02:22 ID:DTH6eo9h0
戦争しなかったおかげで今日の日本の繁栄はあると言ってもいい
でもこれからもそのまんまじゃその繁栄が数ヶ月でチャラになりかねない
658名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:02:35 ID:+cWGOask0
>>639
ハルノートにも交渉の余地は有ったかも知れないが?

ソ連と戦いたい陸軍を潰す為に、
海軍が暴走して真珠湾を奇襲した説がある。
(対ソ戦はドイツとの挟撃であり、勝算があった。少なくとも対米戦よりは遥かに)

陸軍が賛成したのは、支那事変を戦い抜き、対ソ戦の準備が出来ると思ったから。
陸軍は、シンガポール攻略とインドネシア占領には兵を割いたが、
海軍機動部隊の行き先を知らなかった。

海軍の奇手は、陸軍を不要とし、遊兵化、海軍が巻き込んだ日本の滅亡と言う結果に終わった。

当時から日本に蔓延していたサヨクの心の祖国がソビエト連邦だ。
ここへの侵攻だけは、日本を滅ぼしても阻む価値があったらしい。
659名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:03:05 ID:Q8ZgdSbv0
>>656
自衛以上の装備を持つことに反対してるんだろ
660名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:04:51 ID:cYg80y3L0
>>659
殺すより殺される方が良いと言ってるから、自衛すら拒否してるよ。
661名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:05:31 ID:YpIZDa410
>>653
それが実際戦ってみて無理だと分かったから原爆投下とソ連引き込んで
戦争終わらせた。
徹底抗戦されてもアメリカ側も犠牲それ以上出したくなかったから。
実際ドイツが降伏する前くらいまでは日本人種絶滅論がアメリカで優勢だったよ。

特攻も無駄じゃなかったのさ。
ジャップを絶滅させるのは無理だと悟った。
マッカーサー自身は最初から日本をキリスト教に改宗させて平和国家にする
みたいなビジョンを持ってたみたいだけどね。
662名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:06:35 ID:Q8ZgdSbv0
>>660
例えだろ・・・
663名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:07:08 ID:a57ukEXe0
>>660
自衛戦争がダメだというのなら
アメリカに攻撃されたアフガンやイラクも自衛をしたから悪だな
益川さんはアフガンやイラクを批判したらいいんじゃないかな
664名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:07:59 ID:mkZhhbf50
戦争をできる国にしたいってよりさ
兵器産業でぽっぽ暖めたいって感じだろ昔から・・・
大和なんて公共事業で、今の道路の代わりだし

ほんとうに戦争できる国にしたいなら、大学とかに研究費じゃんじゃん
入れる罠。第二次大戦も結局レーダーで負けた
665名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:08:24 ID:TX7L+1ft0
>>殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ

ちょっとMなお方ですね。
666名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:09:43 ID:Phi0Lmil0
9条はあってもいい
今の解釈でいい
9条があるから自衛隊はいらないなんてキチガイは極少数派だし
667名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:10:15 ID:cYg80y3L0
>>662
>殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ。と強調する。

例えなのだろうか…。
例えであったとしても記者に話して報道されるには適切だとは思えないけど…。
668名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:11:29 ID:Q8ZgdSbv0
>>667
人は絶対に殺したくないってことだろ。
好戦的な、アメリカとかよりはましじゃね?
669名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:12:57 ID:XrSbq7h/O
もし焼夷弾が不発じゃなければ、未来のノーベル賞受賞者の命が一つ当然のように無くなっていたわけか。

>>1しかしほんと立派な人だな…頭が下がる
670名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:13:42 ID:YpIZDa410
>>658
いやコーデル・ハル本人は説得不可能だったと見るべきだろう
既に何度も日米平和交渉使節が行き来してて、毎回言ってることが違うんで
ノート出した時点で愛想つきてた
陸海の分裂だけでなく、秘密外交の混乱も戦争の一因だねw

面白いのは、最後の交渉担当だった野村くんが英語全然ダメ夫だったという話
His English was difficult.
とハルが残してる。これは難しいではなく、「意味がわからなかった」という意味。
よっぽど酷かったんだろうねw

幣原が英語の達人とかいうのもかなり嘘ねw
演説の名文句覚えてるだけみたいなもんだから、微妙な案件になると英語ぐちゃぐちゃw
671名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:16:59 ID:ku32SC3M0
今の状態は国の骨格(憲法)をゆがめている行動。
少し前までは、派兵なんてもってのほか、
自衛隊は合憲か違憲かなんて議論していたのに
それがいつのまにかあっさりイラク、アフガンに派兵されている。

いわゆる護憲連中は憲法まもるつもりなんてない。ぶっ壊し屋。
672名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:18:31 ID:V9OQXLXT0
>>661
ちょっと妄想に取り憑かれてないか?
負けた時点で日本は武装解除してるだろ。その気になれば滅ぼすなんて無理じゃないよ。
アメリカは権益を主張はしてたけど、日本人を絶滅なんてしたら
国際社会でどんな非難を受けるかぐらい解ってるだろ。
673名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:18:51 ID:ovnLZsBAO
日本の理系は非論理的だから駄目なんだよ。
何故憲法9条を念仏みたいに唱えてれば何とかなるのかという事を科学的根拠に基づいて説明してみろって。
学者の端くれならそれくらいやってみせろ。
674名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:19:19 ID:Q8ZgdSbv0
>>671
9条がなかったら、アメリカの属国の日本が今くらいで済むとは思わないが。
自衛隊はあるべきだし、それが9条に反することは分かるが、9条は無くすべきではないと思う
675名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:19:53 ID:gHgz2xqZ0
日本でしか布教出来ないひきこもりの9条教ですかw
早く世界に9条教が広まるといいですねwww
676名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:21:56 ID:cYg80y3L0
>>668
侵攻は嫌だが、自衛はするべきという考えだから9条の会という名称に対して敏感すぎるのかなぁ。
だから例えと思えなくなってるのかも。
ただ本人の心の中が分からない以上、記事に書かれてる内容を読むと理解出来ないなと。
歯痛が治まってきたので、朝まで3時間ほど寝るのでレス出来ないけどごめんね。
677名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:22:42 ID:YpIZDa410
>>672
いやいやいや順番が逆w
皆殺しにしないと決めた後で武装解除だから滅ぼされないwwww
アンジュンゴンみたいなことやったらどうなってたかは知らんけどw


その当時の国際社会の空気と、当時のアメリカのジャーナリズム史調べて言ってるのかい?
チャイナは友達、ジャップは殺せが当り前のように新聞の一面飾る状態よ?
大学の図書館の書庫に行ってきなw
678名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:23:04 ID:onNlZ/A+0
てか戦争が出来ない国なんて滅びるだけ
今までに日本が無事だったのはアメリカの核の傘の中にいるかように周辺諸国に思わせていただけ
679名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:28:21 ID:TX7L+1ft0
>>673
宗教に論理や化学を用いるわけないじゃんw
680名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:29:16 ID:YpIZDa410
>>672
というかね、コーカソイド人種以外のホロコーストが国際社会で避難浴びるようになったのなんて
全部戦後の話だよ???
そのへん常識ズレてない?

日本が大昔の西欧植民地の原住民虐殺非難したって反応してくれないのは、
そんな意識が過去に遡及しないのが一番の理由よ?
681名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:32:07 ID:pzOWys4I0
>>678
誰もそんなこと思っていない
戦争という行為が馬鹿げていて、非人道的で、国連からハブられることが確実なためにどこもしようとしない
戦争が大好きな国なんてアメリカだけだよ
思いやり予算も自衛隊も不要
682名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:38:14 ID:SDvFpezWO
侵略戦争は忌避すべきだろ。
防衛の為の戦争なら許可すべきではないか?ってな。

まあ、何処からがそれらの境界なのか微妙だからなぁ…
683名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:41:34 ID:ovnLZsBAO
>>681
戦後60年の間に中国は国境を接する全ての国と軍事衝突しとんでもない回数の戦争、武力紛争をしているわけだが。
684名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:44:59 ID:ovnLZsBAO
曲学亜世の徒としかいいようがない。
民主的選挙で選ばれた政府を許容出来ないなら他国に亡命するのが筋だろ。
685名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:46:20 ID:tVy7DKxI0
>>661
日本を降伏させて完全に統制した後で無抵抗の民間人をホロコーストすりゃ余裕で絶滅(完全絶滅は物理的に不可能だが)させられたと思うけど。
686名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:47:05 ID:Q8ZgdSbv0
自衛隊も、アメリカ軍も必要。
でも、アメリカは無駄な戦争しすぎ。
これは、アメリカ以外の先進国全てが思ってること。
687名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:47:30 ID:3nvp7RN3O
戦争を実際に体験した人にとって戦争とはとても悲惨で二度と起こしたくは無いもの。
この気持ちは当然理解できるし、共感する。
ここにいる人も含めてほとんどの日本人はこの点は同じでしょ。

ところが現実には日本の周りには殺人など屁とも思わず、日本を敵視し、侵略する準備をし、キムチばかり食べている奴らが居るのよね。
こういう奴らが反戦に共感して地球上から完全に戦争が無くなるのであれば理想的であり、そうなるように反戦を広めていくことには意義がある。
しかし、現状では戦争に備える必要はあるというのは当然ですよね。
688名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:48:04 ID:AtpEk7NZ0
とりあえず馬鹿左翼は市ね
689名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:48:19 ID:pzOWys4I0
それらは国と呼べないような代物だろ
それに戦争じゃなくて紛争
日本で共産主義者と公安が衝突するとかその程度の話だろ
中国が日本に攻撃するのとは全く違う次元の問題だよ
690名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:48:41 ID:6rlLflsc0

まあ右翼ってこういう人たちだから好戦的なのは仕方ないか。
http://jp.youtube.com/watch?v=nuZB6pvvjtI&feature=related

691名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:50:36 ID:S7SndW0M0
そりゃあ戦争はない方がいいけどさ、国民が拉致されても30年近く知らんぷりしてたり、自国の領土と主張してるのに他国の軍が占拠してるのを放っておいたり、北方四島は返還されないとか、そんな上に成り立ってる平和でいいのかい?
自分が戦闘に巻き込まれなきゃそれでいいのかい?
692名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:50:41 ID:BTMkfGOo0
理系だからね。
浮世離れしている。
693名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:51:17 ID:Hijm8RPG0
専門分野外ではからきし駄目って典型じゃねーの?
人間に対する理解が浅すぎる
694名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:51:18 ID:Q8ZgdSbv0
>>684
どこの独裁国家だよw
695名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:52:35 ID:pzOWys4I0
「筋だろ」とか「当然ですよね」って、自分一人で納得してないで説明しろよ
696名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:53:28 ID:Q8ZgdSbv0
【ノーベル賞】 「日本を"戦争のできる国"にしたい政府、大賛成」…受賞の益川さん、好戦語る気骨の原理主義者★6


こんな科学者の1000倍いいな
697名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:54:36 ID:4K760zt4O
お前らはまっさきに徴兵されて犬死にするタイプ
698名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:55:30 ID:StPcisyy0
日本軍がニューギニアやミンダナオで同胞の友軍兵を殺したり処刑したりして
食っていた事も教科書にのせて、子供達に教えて欲しい。
友軍兵を食べると処刑されたらしいが
現地人や米兵を食べるのはお咎め無しだった。
ちなみに、現地人の事を「黒ブタ」、米兵を「白ブタ」と隠語で呼んだらしい。

太平洋戦線の島嶼等で日本軍は各地で食糧補給が途絶したため、
戦死者や落伍した兵士を密かに殺害してその肉を奪い合って食べる事態が頻発し、
軍上層部でも問題となった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0#.E6.97.A5.E6.9C.AC

ガダルカナルでも捕虜になった米兵は尋問のため拷問されたうえ食われた
ある米兵(164連隊)の述懐で、「捕虜となった友軍兵士の遺体を発見
その遺体は何故か太股の付け根の部分から下が切り取られていた。なぜ
こんなことをするのか理解できなかった」が後で理由を知り、それまでの
日本兵の戦術や勇敢さに感心していたが、以後、そうした感情はなくなった」
(防衛大助教授・河野仁著『玉砕の軍隊、生還の軍隊』より

正論も日本兵の人肉食を取り上げた事がある 
“あの戦争”から60年 戦跡を歩く 第9回飢餓地獄のマニラ東方山地
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0509/photogallery.html
戦後、マニラ東方山地にこもった振武集団の参謀長だった少将が、
集団で人肉を食べた兵たちを銃殺刑にした事実を暴露した。

手塚治虫のお父さんはフィリピンの奥地に行って、
空腹の毎日を暮らしていたが、
本当に何もなくなると誰かがちゃんと「野豚」を捕まえてきて食べさせてくれたという。
お父さんは何かを見てしまった、そしてそれを隠しているような怯えをみせたという
それが「ゆきゆきて神軍」を観て何だか答が分かったというのです
http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/cinema/singun.html

その他、芥川賞作家辺見庸のノンフィクション「もの食う人びと」にも日本兵の人肉食の話がある。
699名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:55:55 ID:FzMx2mVHO
俺は戦争行きたくないからなぁ
国より毎日の生活でいっぱいいっぱい
それより環境とかウイルスで世界滅びる確立のが高そうだ
700名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:56:23 ID:GvGr53gXO
>693

バカのくせに
701名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:57:55 ID:PnKdsHNC0
理系は徴兵逃れしまくりだったもんな、太平洋戦争中
んでもって兵器を作り続けていた
いい気なもんだ
702名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:58:34 ID:nSm2xG4I0
死(略)さん寝ちゃったの?
基地外投稿楽しみにしてるのに。
パンツさんみたいに捕まらないでね。
703名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:58:57 ID:uUo5Nza10
>>691
そこまで日本の国防を憂いてるお前は、当然予備自衛官くらいは応募してるんだよな?

704名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:59:54 ID:n/h7WzeE0
殺されたって戦争は嫌だ。
殺されたって死刑は嫌だ。
殺されたって犬死には嫌だ。
705名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:59:57 ID:9cXKRb9B0
ウヨで何か仕事をした人って少ないよなぁ。
学者もいるが、世界的に認められる仕事なんてしないし。
文学の村上春樹も左だし、アニメの宮崎駿なんかかなり左。
右だと文学は石原慎太郎、アニメは?まぁマンガ家で小林よしのり程度か。
ウヨクからすると小林でさえ左だそうだがw
706名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:00:24 ID:WItRr82kO
まあ、益川さんはアインシュタインや湯川や朝永に憧れてるだけのファッション左翼だからな
707名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:02:02 ID:pF+zj9dLO
別にアメリカみたいに侵略戦争したいんじゃないの。
万が一攻められたとき、ウダウダと会議やらずに即座に防衛ができるシステムを持った国になりたいの。
ほら、すぐ隣に好戦的な大国がふたつ、経済ジリ貧の国がふたつもあるからさ。
708名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:02:16 ID:pzOWys4I0
>>705
石原慎太郎は右翼じゃないだろ
右翼というのは街宣車で爆音鳴らしている奴らとここにいるどんな仕事をしているのかもわからない奴ら
709名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:03:42 ID:sw7t2YUaO
まず右翼とウヨクの違いがわかるようにしような坊やたち
710名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:03:53 ID:nbssnC0K0
ちょっと前までの日本の常識を言ったまで
711名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:04:28 ID:LOiedqf7O
>>698

飢えた兵士達の気持ちを全く考えてない暴言だな

単純に物事をとらえすぎ
712死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 06:04:36 ID:Q/C034JF0
>>698
朝鮮人はこの種の何処から沸いたかも分らん様な話を持ってきては旧日本軍を貶める。

硫黄島で、日本兵が、沖縄を守る為に命を捨てて勇敢に戦っていた時、
朝鮮兵は敵に命乞いをして裏切り、日本兵の隠れ場所を案内して、アメリカ兵に此れを焼かせたのだ。
この時の激戦で、朝鮮人(勿論志願兵)の戦死率が45%であったのに対し、
日本人兵の戦死率は何と96%にも達したのである。
此れで居て朝鮮人は「日本軍が沖縄県民を強制的に自殺させた」なるデマを飛ばす。

日本人は、朝鮮人の民族的裏切り体質を、絶対に忘れるべきではない。
713名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:05:07 ID:pzOWys4I0
>>707
そんなの初めて聞いたわ
それなら自民党がやっていることは正反対だろ
714名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:06:21 ID:8VIv8y0G0
「お国のために役立ちたい」という気があるのなら
平時の今のうちに予備自衛官補になって訓練を受けておきましょう。

予備自衛官補とは、サラリーマン、学生など民間人のままで
自衛隊の訓練が受けられる制度です。
全ての訓練課程が修了すれば、予備自衛官に任官されます。

予備自衛官は、普段民間人として生活しながら、有事の際のみ
召集される非常勤の特別職国家公務員です。

この制度に興味を持った方はこちらへ。
防衛省 陸上自衛隊予備自衛官制度ホームページ Reserve


http://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/
715死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 06:07:56 ID:Q/C034JF0
硫黄島の戦い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
摺鉢山遠景(2007年)硫黄島の戦い(いおうとうのたたかい/いおうじまのたたかい[1], Battle of Iwo Jima,
1945年2月16日 - 1945年3月26日)は、
太平洋戦争末期に小笠原諸島の硫黄島において日本軍とアメリカ軍との間に生じた戦闘である。

概要
1945年2月19日にアメリカ海兵隊の上陸が開始された。3月17日、米軍が島を制圧し、
日本軍の部隊が多数玉砕した。3月21日になって、大本営は17日に玉砕したと発表。
3月26日、栗林忠道大将以下300名余りが最後の攻撃を仕掛けるが玉砕。これにより組織的戦闘は終結した。

日本軍は2万933名の守備兵力のうち2万129名までが戦死した。
日本軍は2万933名の守備兵力のうち2万129名までが戦死した。
日本軍は2万933名の守備兵力のうち2万129名までが戦死した。
日本軍は2万933名の守備兵力のうち2万129名までが戦死した。
損傷率は96%にのぼる壮絶な激戦であった。

一方、アメリカ軍は戦死6821名・戦傷2万1865名の計2万8686名の損害を受けた。
太平洋戦争後期の島嶼での戦闘において、アメリカ軍地上部隊の損害(戦死・戦傷者数等[2]の合計)実数が、
日本軍を上回った稀有な戦いであった。
716名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:08:17 ID:UrcUTpaU0
>>699
人間の屑
717名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:09:17 ID:gkTFHeLl0
韓国も北朝鮮も全く好戦的な国ではない。むしろ逆。口だけだよあそこは。
元々朝鮮民族はそんなに軍閥の強い民族じゃないしね。
718死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/10(金) 06:10:04 ID:Q/C034JF0
>>717
民族で分裂して殺し合うほどのアレがか。
719名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:12:46 ID:UrcUTpaU0
選挙が近いからなのか、サヨク的なお粗末な書き込みが多いですね
720名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:13:24 ID:pF+zj9dLO
文化も歴史も伝統も格式も礼儀も教養も常識もない国の賎民が他国を語るなよ。
他人様の歴史覗く前に自分の国の歴史勉強しろってのw
最も、「無」から何を学ぶのか知らんけどなww
 
つーか、韓国はゴールドマンサックスに格下げ評価喰らったのに、こんなとこで煽ってる場合か?w
721名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:13:36 ID:gkTFHeLl0
朝鮮戦争も、ソ連やアメリカという後ろ盾がないと出来なかったじゃん。
基本的に朝鮮人は武を軽んじる貴族社会だったから、戦いには弱い。
日本人や中国人の様に独自に動くのは割りと苦手。
主体性があまり無いので、敵国としてはあまり怖さを感じない。
722名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:15:34 ID:onNlZ/A+0
>>717
何が凄いって有史以来他国との戦争で一度も勝った事がない
何で滅びないのかただただ不思議な民族なんだなw
723名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:16:19 ID:TjNPEw2k0
嫌韓厨ってむしろ韓国を過大評価してるよね。
そんな気にするほどの相手でもないと思うけど。
724名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:16:24 ID:sw7t2YUaO
せめて朝鮮がなければ日本は平和だっただろうに
725名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:17:15 ID:/pn2y0em0
まあこの人は物理学で世界レベルなんだからお前ら無価値人間より万倍マシでしょ
お前らは保守系の受け売り国防論しか言えないただのスピーカーヒトモドキじゃんw
726名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:18:12 ID:tQOKWveNO
こんなの右とか左とかいう以前の問題。
石破なんか思想は左よりだが国防は考えている。
727名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:19:23 ID:r/ScZFr10
益川先生の話から、ウヨサヨ世界情勢の話になってるなぁ。

まぁ、益川先生は学生時代平和活動に熱中してた人なのは有名。
天才肌だし、やっぱ突飛な所があってもいいんでね。

ささ、後はみなさん、ウヨサヨ話題で盛り上ってくださいな。


728名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:19:39 ID:ovnLZsBAO
親北朝鮮・親支那のキチガイ理系
729名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:20:08 ID:OEuONPH/O
【護憲】高遠菜穂子さん「私も9条を実践しているから、きっとノーベル賞をもらえる」毎日新聞に語る

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
730名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:20:31 ID:3nvp7RN3O
この手の反戦運動って、交通事故の被害者が「交通事故を無くしましょう」って叫んでいるのとおなじでしょ。
これが安全運転の啓発に向かうならば良いのだけど、なぜか「交通事故を無くすには車を無くせばよい」「交通事故に対処する法律や保険なんかがあるから事故がおきるんだ」って感じじゃん。
飛躍し過ぎている気がする。
731名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:20:51 ID:gkTFHeLl0
ネットウヨは、朝鮮人をいささか過大評価してるんだよなあ。
そんなに朝鮮人が強かったら、そもそも日本にアッサリ併合されてないって。
朝鮮戦争の北朝鮮軍も、供与された大量のT34やミグ戦闘機が無ければ
何も出来なかった訳で。
イラクのフセインみたいに独力で博打する度胸は金正日には無い。韓国だって、
在韓米軍無しには何もできんよ。
732名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:24:13 ID:+JOUFieV0
村上春樹 が いつかノーベル賞 とるのは確実だな。

2008年6月3日、●プリンストン大学は村上春樹 を含む5名に名誉学位を授与したことを発表した。
村上に授与されるのは●文学博士号である。
http://www.princeton.edu/main/news/archive/S21/25/15A07/index.xml?section=topstories

●Haruki Murakami, Doctor of Letters

Haruki Murakami was born in Kyoto, Japan, in 1949, and his writing is read around the world in more than 40 languages.
Best known as a fiction writer with a taste for the surreal, Murakami is also a highly regarded essayist and translator.
After studying theater arts at Waseda University in Tokyo, Murakami owned a jazz bar in Japan's capital for seven years
before publishing his first novel, "Hear the Wind Sing," which won the Gunzou Literature Prize for budding writers in 1979.
It was followed by "Pinball, 1973" and "A Wild Sheep Chase," the latter of which won the Noma Literary Prize for
New Writers and established Murakami's literary career. In 1987, "Norwegian Wood" became a best-seller in Japan.

His literary spiderwebs remind us that, though we may not be fully aware of it, something profoundly disturbing lies at
the heart of what we take for everyday reality. With his surreal imagination grounded in down-to-earth experience,
his novels, short stories, essays and even his memoir juxtapose the uncanny with the ordinary to capture the loneliness and
uncertainty at the heart of modern life. His protagonists may be disaffected young Japanese men and women, but
their experience of ennui and loss, and their search for love and certainty, speak to us all. Amid the alienation,
flickers of hopefulness spring from seemingly random human interactions and connections, reminding us that the race is well
worth running.
733名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:25:16 ID:9cXKRb9B0
>>723
ウヨクは何かしら政治信条があるというよりは、
カルト絡みだったり、「誰かに嫌がらせや対抗するのに燃える」という
アホ高校生が隣の高校と理由は定かじゃないが縄張り争いするような感じだからね。
適当な相手が韓国なんだろう。
ウヨクはだから韓国情報に誰よりも詳しいw バカにつける薬は無い。
734名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:25:55 ID:tQOKWveNO
>>730
車はいらないのだからガードレールはいらない。だから撤去すべし。
それで人が巻き込まれても車が悪いって発想だよな。
735名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:27:29 ID:RcqDxbjG0
この年代の爺の意見なんてどうでもいいんだよね
736名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:28:30 ID:F19mFej9O
平和ってのはそんな消極的なもんかね
軍備さえなければ世界は平和になるってな、消去法で自動的に手に入るようなもんなのかね
もっと前向きで能動的に実現するもんだと思うけど
軍備がなければ「軍備を使用した戦争」が不可能という限定的な制約しか生まれないような
「軍備を使用した戦争」さえ無くなれば平和ってわけじゃあるまいし
737名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:28:54 ID:PvOdWkZq0
この人ちょっと挙動不審だけどなw
他のお二人が平常心だから余計目立つ
738名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:29:20 ID:yCbpPhcA0
× 日本を戦争のできる国にしたい

○ 日本をフェアな外交ができる国にしたい
739名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:30:34 ID:MAmKloMM0
左翼は高学歴はガチですな
有名人、知識人も左翼の方が圧倒的に多い
740名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:30:54 ID:onNlZ/A+0
警察を無くせば犯罪は起きないし
消防署を無くせば火事はなく
病院を無くせば病気はしないって話だろw
741名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:31:56 ID:mwfyn4R00
戦争は反対する。

戦前の商業利益のために半島に進出し、
禁輸に対して石油のために南に侵攻したのは
はっきりいって悪であるし、許されることでない
742名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:32:01 ID:Q8ZgdSbv0
>>739
ネトウヨ見たいに、物事を単純化しないからな。
ネトウヨは、言葉その通りにしかとらえられない奴ばっか
743名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:35:05 ID:mwfyn4R00
もっともチベットみたいにはなりたくない。
妻や子を民族浄化で玉抜きや漢族の子を産まされるなんて耐えられん。

死んでも国を守っていきたい。
744名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:35:38 ID:/pn2y0em0
>>742
ネトウヨの日本語理解力の無さはアスペルガー症候群だと思うw
745名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:37:11 ID:F19mFej9O
>>742
ネトウヨってカテゴライズして物事を単純化する人もいるよね
その方が批判しやすいから楽なんだよね
批判する対象を強引に一本化したら白と黒しかなくなるし便利だよね
それって「ネトウヨ」と同じ手法なんだけどね
746名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:38:47 ID:86Zw5TqK0
>>740
そこが九条の会メンバーには理解でいないらしい。
主催者はあれこれ企んでるかも知れないし、
本当に馬鹿なのかさえもはっきりしない。
けど、そのしたの連中は全て阿保だろな。
おれは反戦主義者だ。
だからこそ、戦略核の所持を希望する。
747名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:39:28 ID:3nvp7RN3O
>>736
「平和」=「秩序」だと思う
日本は秩序が保たれているから平和。
その秩序を支えているのは「法」であり、それに従うという日本人の「民度の高さ」だと思う。
748名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:40:23 ID:sw7t2YUaO
ネトウヨがネトウヨがネトウヨがネトウヨがネトウヨがネトウヨがネトウヨがネトウヨがネトウヨが
もう見飽きたぞ
どこぞの朝鮮人みたいに架空の敵をつくらにゃ会話できんのか
749名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:41:00 ID:Nql/bf7B0
>>742
え?単純化?

「ネトウヨ」って実体の無い言葉を使って安心しているのはどちらですか?

左が高学歴?そういう単純化はサヨクの十八番でしょうが?wwww
750名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:41:31 ID:wxrjYLmS0

平和主義者じゃなくて無抵抗主義者。中国が一番喜ぶ思想なんだよね。
751名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:41:49 ID:7qMbZ+dlO
>>693
無給国防専門家さんですか?
お仕事ご苦労様です
752名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:41:51 ID:KIb0+W2m0
「国民の"生命と財産を守らない国"にしたい反戦語る気骨の平和ボケ主義者を許容できぬ」

と言い返させてもらうよ。
753名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:41:58 ID:Q8ZgdSbv0
>>745
単純化の意味が違うのに・・・やっぱバカだなぁ
754名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:42:53 ID:86Zw5TqK0
>>745
そういう奴らは馬鹿なわけではないぞ?
子供なのだ。二元論に持ってけば事象も単純化するが、
何よりも関係が明確になるところが美味しい。これで
人を敵と味方に分けられる。仲良しごっこができる。

例)○○国は親日家だから信じても大丈夫
755名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:43:17 ID:uk/OS8/F0
>>752
>国民の"生命と財産を守らない国"
今の政府そのものじゃないかw
756名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:43:55 ID:wLeryj7b0
>>741

> 戦前の商業利益のために半島に進出し、

小学生でもわかる、嘘を言うな。
商業利益のためではない。
757名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:44:20 ID:RcqDxbjG0
憲法と一緒に埋めてあげるよお爺ちゃん
758名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:44:26 ID:ZVGbW8lt0
平和ボケ老人は有害だ
759名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:44:39 ID:F19mFej9O
>>753
君の言う「単純化」と俺の言う「単純化」は必ずしも同意ではないよね?
760名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:45:04 ID:AThHwCGq0
「 "戸締まりのできる家" にしたい家主、許容できぬ」
なんか泥棒が言いそうな台詞なんだがw
761名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:45:08 ID:nfEKnA5z0
平和主義(笑)

俺は戦争主義だ
少しでも他国がケンカ売ってきたら、すぐに戦争しろ
762名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:45:23 ID:1qZqzcvv0
>>735
戦争について
戦争を経験してる人の意見はどうでもよくて
戦争を経験したことも無い人の意見は重要でつか?
763名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:45:32 ID:Rmpp1HBV0
京都って基地外多いな
764名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:45:44 ID:wxrjYLmS0
>>755
もっとイージス艦やPAC3を買わせればいいんだよ。
765名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:46:46 ID:RcqDxbjG0
>>762
そうだよ惨めな敗者の意見だし
世界中にいる勝者の論理を学ぶべきだよ
766名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:47:08 ID:nYEHEC/m0
気骨?
平和ボケしたただの変人だろ。
あのしゃべりはどうみてもガキだよ。
767名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:47:20 ID:cP20HpeB0
さんざん既出だと思うけど

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 専門外のことに口出ししないでね!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
768名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:47:43 ID:bdptWn9x0
>>765
どんな論理にも付け入る隙はあるぜ?
769名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:47:53 ID:sw7t2YUaO
自国内ですら相手が発砲してこないとなにもできない自衛隊のみなさんが発砲を許可されただけで
『日本政府は戦争をおっぱじめる気ニダァア!!!』と騒ぎだす日本人
770名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:48:18 ID:nfEKnA5z0
>>767
日本には言論の自由がありますよw
771名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:48:17 ID:HqVCe4kP0
戦争に行ったことないからそういえるんだろうね
俺もいったことないけどさあ
772名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:48:41 ID:Q8ZgdSbv0
>>767
さすが、専門自宅警備員の人は言うことが違うなw
773名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:48:58 ID:YV0oXlRD0
九条信奉者の中には防衛能力まで否定する人が居るからなあ。
自分の家はしっかり施錠してるだろうに。
774名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:48:58 ID:3nvp7RN3O
サヨって楽だよね。
自分の意見と違う奴=敵 ってすればいいんだから。
んで、自分がサヨだから敵はウヨに決まってるもんね。
775名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:49:53 ID:RcqDxbjG0
>>771
行ったことある人達は世界に一杯いるよ
そして憲法9条なんて不要みたいだな
776名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:49:57 ID:paWJjqUi0
ウヨって楽だよね。
自分の意見と違う(以下略
777名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:50:14 ID:nYEHEC/m0
舞い上がって何をほざくかボケ老人w
778名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:50:27 ID:gnzlFu3ZO
なんでこんな人がノーベル賞…
779名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:50:39 ID:wxrjYLmS0
>>762
大事な経験をしたじゃないか。負けた相手がアメリカで良かったって。
中国やロシアに日本を割譲されてたら、今は日本人ノーベル賞受賞!どころじゃない。
780名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:50:53 ID:uk/OS8/F0
>>773
核弾頭搭載型の弾道ミサイルに対する防衛能力ってなんすか?
先制攻撃っすか?
781名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:51:17 ID:Q8ZgdSbv0
9条維持したままで自衛隊を持つことがベストだと思うんだがなぁ
782名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:51:24 ID:sw7t2YUaO
まあこんな所でウヨクだのサヨクだの罵りあったところで日本はなにも変わらない

行動を持って結果とせよ

なにかを成し遂げたことこそが真実だ

ふふん
783名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:52:18 ID:nfEKnA5z0
>>781
現状維持だね
784名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:53:44 ID:KfSUMu5eO
てか京産かよww
785名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:53:44 ID:HqVCe4kP0
大体なんで9条反対なんだ?
自分から戦争を仕掛ける必要もないし
下手に改正したらアメリカに引っ張りまわされるだけだろ

アメリカも経済破綻でもう駄目だろうけど
786名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:54:21 ID:Q8ZgdSbv0
>>783
日本人気質として、9条というタガは必要だと思うんだが
787名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:55:07 ID:wxrjYLmS0
>>781
自衛力は戦力じゃないので賛成
788名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:55:06 ID:RcqDxbjG0
>>780
お隣の韓国さんも北の核には先制攻撃も辞さないと申しておるな
攻守あって初めてまともな作戦が成り立つだろう
789名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:55:52 ID:nYEHEC/m0
サヨ?
ただの病気だろ。
反体制はかっこいいってか?w
まともな事を言うとウヨか?
違う、世間をしってる大人なだけだよw
790名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:56:59 ID:YV0oXlRD0
>>780
まあそんなところになるんでしょうな。
791名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:57:03 ID:HqVCe4kP0
>>789
少なくとも俺にはお前がまともな人間には見えない
792名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:57:10 ID:uk/OS8/F0
>>788
要するに「防衛能力」では事足りないってことだな
793名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:57:41 ID:w0jcNx2X0
変態毎日のズレっぷりはすごいな
794名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:58:06 ID:/pn2y0em0
自称世間をしってる大人のレスw

766 名無しさん@九周年 2008/10/10(金) 06:47:08 ID:nYEHEC/m0
気骨?
平和ボケしたただの変人だろ。
あのしゃべりはどうみてもガキだよ。

777 名無しさん@九周年 2008/10/10(金) 06:50:14 ID:nYEHEC/m0
舞い上がって何をほざくかボケ老人w

789 名無しさん@九周年 2008/10/10(金) 06:55:52 ID:nYEHEC/m0
サヨ?
ただの病気だろ。
反体制はかっこいいってか?w
まともな事を言うとウヨか?
違う、世間をしってる大人なだけだよw
795名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:58:26 ID:ybzl2bhOO
科学者は理想に走りやすいから左翼が多いな
796名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:58:44 ID:Q8ZgdSbv0
>>789
力で解決するのが大人ねぇ・・・
たいていの中間層(あんたらがサヨって言ってる)は
話し合い・制裁いろいろ考えるが、最終的な軍事力は認めてるよ
あんたらは、軍事力を出し過ぎ。
797名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:59:13 ID:JLg+o4Ey0

右翼とヤクザの関係について
http://jp.youtube.com/watch?v=nuZB6pvvjtI&feature=related

798名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:59:23 ID:EZgS5e4F0
戦争のできる国って、他国に行って戦争するって事をいいたいのかな?
日本が直接攻撃されたら、やっぱり他国に行かざるをえないんだろうな。
憲法改正しないと駄目だな。
米国の戦争に、付き合わされるのはご免被るが。
そうすると米国が文句言いそうだから、日米安保解消か。
そうすると核の傘に守られなくなるから日本核武装だな。
そうならないようにするのなら、米国と話し合う必要があるな。
799名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:59:30 ID:zxPWTgXA0
>>761
では、まずお前が中国なり北朝鮮に突撃しろ
俺らは行かないから
800名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:00:39 ID:MAmKloMM0
>>796
おそらく小さい頃マンガ読みすぎたんでしょ
漫画とかアニメも暴力ばっかりだったし
801名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:01:27 ID:RSGipZsW0
非難してる奴らは、ノーベル賞が出来た由来について知ってて言ってるんだよね?
802名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:01:29 ID:Q8ZgdSbv0
>>800
マンガは馬鹿にしないでよ;;
803名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:01:51 ID:iJYcxeHQ0
「お国のために役立ちたい」という気があるのなら
平時の今のうちに予備自衛官補になって訓練を受けておきましょう。

予備自衛官補とは、サラリーマン、学生など民間人のままで
自衛隊の訓練が受けられる制度です。
全ての訓練課程が修了すれば、予備自衛官に任官されます。

予備自衛官は、普段民間人として生活しながら、有事の際のみ
召集される非常勤の特別職国家公務員です。

この制度に興味を持った方はこちらへ。
防衛省 陸上自衛隊予備自衛官制度ホームページ Reserve

http://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/
804名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:02:20 ID:sw7t2YUaO
臭いな


朝からご苦労様です
805名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:02:25 ID:nYEHEC/m0
被害者になっても加害者になるのは嫌だ?
なら黙っておけ。
被害者だけになればいい。なんなら人間をやめろ。
俺たちは被害者にも加害者にもならない為に防衛力が必要だ。
806名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:02:26 ID:86Zw5TqK0
>>781
おれは九条維持を核武装の根拠にしたいと考えてたりするwww
核が大袈裟だとしても、ハリネズミ型ではないと中立国になれない。
807名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:02:31 ID:F19mFej9O
戦争はしなくていいんだけど、いざとなったら戦争出来るぞってなプレッシャーは必要だと思うんだけどね
だから九条は必要だけど自衛隊の権限自体はもっと拡大した方がよいような
そこを悪用して権限を乱用しないように、いわゆるリベラルはストッパーとして貴重
もちろん保守派もいてこそのリベラルだけど
右と左のバランスが取れて秩序を保てば平和に近づくんだから、とりあえず形だけはお互い潰し合うポーズを取っていただければいいですよ
持ちつ持たれつって事で
808名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:02:36 ID:uk/OS8/F0
まぁ非同盟諸国の動向なんて日本のマスコミなんかじゃまずわからないからなぁ
アメリカさえ見とけば世界がわかった気になってしまいがちだから、国内ではスレ違って議論にすらならんわな
809名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:02:45 ID:GJ9Hjhra0
反戦。平和。
うさんくさい。
反戦平和などと言い出す人間はまず疑ってかかるべきだと思う。
810名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:02:45 ID:IN5c2qmj0
毒米、移民の受入れ、耐震偽装、あいつぐ税金の浪費、増税、年金記録の改竄。
他ならぬ日本政府の侵略によって国民の生命と生活は脅かされ続けている。
日本人よ、内なる敵に対していつまで無防備なままでいるのだ?
侵略に対しては闘わなければならないのだろう?

選挙権を行使せよ。
己に与えられた権利をもって、日本を蝕む内なる敵と闘え。
やつらはあたかも黴菌のように、国民の生活を侵食し続けているぞ?
このまま投票を棄権し続けるのは9条教と一緒だ。
811名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:03:54 ID:Q8ZgdSbv0
>>803
元自衛官(現 大学院生)なんだけど言っていい?
予備自衛官って、マジで使えねえよ・・・
812名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:03:56 ID:nfEKnA5z0
>>799
じゃあお前だけ残って、売国奴やってろ
俺たちは全員突撃する気満々だぜ
813名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:03:56 ID:+cWGOask0
>>781
保守主義者ですね。

或る意味、右翼と言えるでしょう。
(日本には右翼なんて居ませんが)
814名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:04:36 ID:3nvp7RN3O
もうこうしようよ。
自衛隊に警察権を持たせて、「日本に侵略してきた奴は死刑」って法律つくろう。
侵略者は自衛隊が逮捕しにいって、武器を持ってれば正当防衛で攻撃できるし、軍事力でなく警察権の行使なら問題ないじゃん。
815名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:05:01 ID:GJ9Hjhra0
反核なんて輩もうさんくさいね。
日本は早く核装備するべきだよ。
麻生さん頼むよ。
816名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:05:11 ID:KKsvMJTiO
大江のシンパかよ…
817名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:06:16 ID:XC5UJaaF0

右翼とヤクザの関係について
http://jp.youtube.com/watch?v=nuZB6pvvjtI&feature=related

818名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:06:21 ID:waMG8E9a0
バカウヨ涙目w
819名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:06:24 ID:uk/OS8/F0
>>811
でも退役自衛官を含む予備自衛官で頭数を何とか確保してるんじゃないっけ?
使える使えないはともかくとして
820名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:06:57 ID:HqVCe4kP0
>>812
俺はいかんわたぶんほとんどいかないだろうな
大体死ぬかもしれんのに戦争に好き好んでいく理由でもあんの
821名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:06:58 ID:eNV9leD+O
本当は誰より戦争大好きなんだよね?

だからそんなに戦争戦争言うんだよね?
822名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:07:32 ID:nfEKnA5z0
>>814
ミサイルがバカバカ飛んで来て終わりだよw
823名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:07:37 ID:gcDssXmA0
俺も平和が一番だと思う。
中国と朝鮮とロシア以外が相手ならそんなにひどいことにはならないと思う。
でも中朝に対してはミサイルのスイッチを押す事をまったくためらわないよ。
そっちのほうが平和への近道の様な気がするからね。

平和サイコー
824名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:07:39 ID:nYEHEC/m0
>>796
あんたら?
お前がそう思っているだけだろ。
軍事力は足りないくらいだ。
お前は強そうな奴にケンカ売るか?
理想で国も国民も守れない。
ところで俺はウヨか?
至って平和主義者だかなw
825名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:08:11 ID:GJ9Hjhra0
しんりゃくしてきたらしけいw
ぼくのかんがえたかいじゅうww
826名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:08:27 ID:iVdJBThe0
毎日の視野狭窄は本当にひどいな
自分の言いたい事自分に見聞きのいい事しか見えていない
この技術もアインシュタインの核ミサイル級の新しい大量殺人兵器の可能性もあるんだろ?
そういう新技術を扱う物理学者がアインシュタインを見て反戦を言うのはそういう意味で納得した。
こういう手を上げて祝いたい話題も、こんな加工をしてねじ込んでくるやり方には抵抗がある
俺も戦争は反対だが、
>「湯川先生の原動力は核で人類が滅ぶ恐怖だったと思う。僕はより
> 身近に、一人一人の今の生活を守りたい。その実現に、戦争はプラスですかと問いたい。
> 殺されたって戦争は嫌だ。もっと嫌なのは自分が殺す側に回ることだ」

身近なひとりひとりの生活を守りたいが
自分は殺されてもいい。他の人も殺されてもいい
なんて矛盾した考え方を手を上げて迎えられるか。

核を開発し大量殺戮兵器を開発しながら、戦争はダメだよ。と言っていた
アインシタインの分裂思考についてはノータッチ

「一つの石になりたい」と最後に言ったアインシュタインの苦悩を知らないのだろうな

827名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:10:12 ID:M085QUtFO
侮日が書くとなんだかなぁ。

老後の為にと地方に移り住んだ団塊が、突如反戦・九条煽り始めさせる、
頭の中は戦で一杯
のあさひだって遠慮?してるのに、
ここで持ってくるとは。
これやるからおかしくなるんだよ(おかしいからこうゆうことで誘導したいんだよ)


戦争したい心があるんだろうね?本当は。
(普通、考えるかね?日本人にはいないでしょう?法があろうがなかろうが)
水の結晶話を支持してる頭のよい私です!と変わらなくなるよ侮日は
828名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:10:29 ID:gcDssXmA0
そもそもノーベル賞は戦争で大活躍したダイナマイトを発明した償いみたいなもの
829名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:10:50 ID:nfEKnA5z0
>>820
このままだと、日本が滅びてもいいなら
別に戦争に行かなくてもいいと思うよ
830名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:11:11 ID:sw7t2YUaO
無抵抗主義者ほど恐ろしいものはないよ
生物としての何かが欠如してるとしか思えない
831名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:12:17 ID:IN5c2qmj0
>>814
自民党の政権じゃ、「紅旗の連中はなぜか放置で、なぜか日本人だけが逮捕される」事態になりそうだから却下。
832名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:12:28 ID:AylSenQf0
平和は最も貴重だろうが、
戦争する力を持たないということは
平和を選ぶ権利すら放棄するということだ
833名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:12:38 ID:GJ9Hjhra0
平和だの人権だのうさんくさい事を言う奴は逮捕でいいんじゃない?
なにしでかすかわからんしな。
834名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:12:47 ID:uk/OS8/F0
>>828
今でいうと、投資組合が負け組みのために無料宿泊所設立の基金を作るようなもんか
おっと、投資組合にもはやそんな余裕はなくなったかな?
835名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:13:33 ID:Q8ZgdSbv0
自衛隊でも、戦争マニアは100人に1人くらいだな・・・
そいつらは、食堂に回されるけどw
836名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:13:51 ID:nYEHEC/m0
気骨がきいて呆れるばかりw
このジジイ、防衛力と好戦がごちゃまぜになってるw
837名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:13:56 ID:nfEKnA5z0
つか、明日中国が尖閣に攻めてくるよ
それでも、平和主義者(笑)は黙って見てるんだろ
838名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:14:02 ID:RSGipZsW0
朝からネトウヨの狂乱ぶりったらないな。
839名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:14:29 ID:e6S1W8fl0
戦争が好きな人間なんていないでしょ。
でも身を守るためには必要
それを理解しないで脊髄反射で否定するのは
火事になるから火は使わないのと同じでしょ。
科学者の言葉とは思えない。
840名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:14:44 ID:HqVCe4kP0
>>829
決算予定:
10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ←ここも相当要注意だよ!!!合併に影響でるから
10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル
10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意
10月20日(月)バンク・オブ・アメリカ←ここも相当要注意だよ!!!
10月22日(水)ワコビア ※相当要注意
10月23日(木)クレディ・スイス
10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意
10月30日(木)ドイツ銀行
11月 4日(火)UBS ※要注意
11月 7日(金)AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意
11月10日(月)フォード
11月20日(木)フレディマック ※相当要注意

向こうは失われた10年だろ発狂して戦争始めだすかもしれんのに
わざわざ巻き込まれにいかなくてもいいだろ
841名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:14:59 ID:uk/OS8/F0
紙の上の防衛力w
842名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:15:19 ID:iVdJBThe0
毎日の記事には迷いがないんだよ
ただ信心深いだけの宗教信者と同じ
自分の言ってることは正しいと信じて疑わない
それだけで読む価値は無い
843名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:15:46 ID:QBwjFC4Z0
銃使いたいから戦争しようぜ
844名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:15:56 ID:hnONQ2NF0
JUDOの石井みたい。
845名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:16:03 ID:i0JykrL2O
>>830
禿同
まったく同感
846名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:16:11 ID:0C0UW/bJ0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
前田健(37)、「ナポリタン食ってブログに載せた次の日に、知らない人に笑顔で「おいしかったですか?」とか言われたら気持ち悪い」

847名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:16:24 ID:RSGipZsW0
ところでなんで9条現行維持と主張すると、防衛力がなくなることになるんだ?
848名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:16:56 ID:GJ9Hjhra0
にほんがほろびるw
ちゅうごくがせめてくるww
頭くるって家族に包丁で斬りつけるなよww
849名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:17:16 ID:RpDDLdjc0
学者馬鹿っていう典型
学者は専門以外は素人以下だからな
850名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:18:00 ID:Q8ZgdSbv0
ここ50年の世界の領土問題で、戦争でうまく解決できた例を教えてくれ
851名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:18:41 ID:uk/OS8/F0
>>849
学者バカは存在するが、ここで騒いでる連中は単なるバカだな
852名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:19:10 ID:nfEKnA5z0
平和を主張してる奴も
いざ、北チョンにミサイル攻撃されたら
即戦争だって大騒ぎするんだろw
853名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:19:30 ID:RpDDLdjc0
ま、憲法なんてないのも一緒だから
ヒットラーの真似して全権委任法を可決すれば確実に死ぬ
ヒットラーは1つも憲法を変えずに憲法を殺した
854名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:19:54 ID:MAmKloMM0
>>802
あんたが好きだったのなら悪いけど
2ちゃんの右翼思想とアニメマンガ好きの奴の多さって
比例してると思うんだよね
絶対なんか漫画とかアニメからなんか影響受けてるだろ
855名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:20:42 ID:+moVGMY30
>>851
学者バカはそれ以上だろ
専門だけだから
2ちゃん以下の脳w
856名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:20:43 ID:iVdJBThe0
>>849
戦争に反対
と言っているだけ。ブラックホールを作る技術だからね
核以上の破壊力を持つ技術でしょ
そりゃ、反対って言うよ

でも、その破壊兵器の生みの親を「平和の象徴」に祭り上げる
変態毎日だけはありえんわ
857名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:20:52 ID:ZmK4Dbz9O
>>852
チョウセンジン様に即土下座かもよ(笑)
858名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:21:28 ID:18EakvlR0
>>850
フォークランド紛争
859名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:22:13 ID:ijvZ5GFjO
>839みたいな、ゆとりバカは戦地に行ってみろバカ!!!
一人一人の意識の問題、戦争はない方がいい。
860名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:22:23 ID:Q8ZgdSbv0
>>854
それって、ただ馬鹿は影響を受けやすいってことだけじゃないかな?
ゴーマニズム読んでも、法律の教科書は読んだことない奴とか・・・
861名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:22:23 ID:RSGipZsW0
ネトウヨは、自衛隊があれば韓国を一日で滅ぼせるという。
うん、じゃあ現行法で充分の防衛力を持ってるってことだよね。
862名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:22:58 ID:gcDssXmA0
>>852
平和を主張してるやつらは
お面を取って一等地を占拠します
  ∧_∧
 <=(´∀`)
863名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:23:05 ID:uk/OS8/F0
>>855
>2ちゃん以下の脳w
マジでいってるのそれ?

>>852
いや、核弾頭つきの弾道ミサイルで攻撃されたら戦争も何も、どうしようもないだろ
864名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:25:29 ID:8NopwwjbO
この人、愛知から地元の名古屋大に行って外国で武者修行したこともないつまんないやつだと思う。

学問的業績は立派でもあまり人から尊敬はされない。
米国では大学でたら院は別の大学に行かせられる。
有名なファインマンもそうだった。
いろんな人にもまれて研究者でもあり、後輩を導く教育者にもなれる。
865名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:26:05 ID:xxL5qh9K0
9条すばらしいなあああ!!!
866名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:26:35 ID:86Zw5TqK0
戦争の是非以前にここの人達にだって細かい考え方の違いがあるんだろうけどな。
例えばおれは九条はどっちでもいい、武装解除反対、核保有支持の立場だ。

おれは戦争は阿保のすることだと思ってる。
でも人間は阿保なので、宿命のようなもんだとも諦めてる。
避ける努力は最大限行うべきだが、武装放棄はちょっと違うだろ。
あと、太平洋戦争時沢山の兵隊さんが自爆もしたそうだ。
その魂や意志の強さ、高潔さは認めるが馬鹿だとも思ってる。
俺はもっといやらしい、ずるい考え方が出来る人間をより尊敬している。
戦いの美学は持ち合わせていない。突撃銃さえいらんと思ってる。
これは俺が素人でもあるからだろうけどな。
けど、喧嘩の基本は戦争レベルのもんでも安全圏から殺すことだろ。
殴られ続けたのも殴られない角度を探すためだけだった。
ボクシングは背面打ったら反則らしいが、阿保か?以外の感想を持てないんだよね。
だから、自衛官にはガンダムシミュレーターで遊んでて欲しいね。あとガンダム作れと。

それから核も持てとかんがえてる。国際原子力機関に金をつぎ込めと思ってる。
戦略核は使わない核だから半分張りぼてにして浮いた金を埋蔵金にでもすれば良い。
爆発するかもしれない程度でも戦略核は機能するよ。
867名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:26:52 ID:QzXsYs/H0
5月26日発売、別冊宝島Real064「実録!平成日本タブー大全」http://tkj.jp/tkj/real/479664668x/
「マネージャー暴行事件からすぐに復帰!吉本興業・島田紳助の危うい暴力団交友」より。筆者は溝口敦。

昨年10月、吉本興業の女性マネージャーを殴打した島田紳助。山口組系山健組傘下「極心連合会」との交際を明かしている。
世界格闘技団体連合振興会のK相談役の話。

読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」な

朝日新聞の情報テロと戦わなくて いいのか
右翼の構成員の7割が半島出身者だとまず報道しろ
朝日新聞 自体が言葉のテロリストです
竹島発言の朝日新聞 若宮啓文の自体が言葉のテロリストです
ところで爺さん、幾つまでやるのか。
渡辺恒雄が80歳だからいい??
よみうり新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は正力松太郎の戦争責任を追及せよ

フライデー  [6月13日号]   2008年5月30日(金曜日)更新
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html

ヤメ検たちの素顔/吉本興業「大物ヤメ検で着々と組織固め」の舞台裏
森功/元福岡高検検事長・加納駿亮、中田カウス、恐喝事件/ フライデー(2008/06/13)/頁:74

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。

【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。

【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/12
868名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:27:08 ID:RSGipZsW0
>>860
法律とまではいかなくてもさ
ゴーマニズムって無頼派のオマージュじゃん。
せめてライトノベル以外の、小説でいいから読んで欲しいよね。
869名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:28:05 ID:iVdJBThe0
>>865
9条はすばらしいだろ
だけどそれを使いこなせない日本はすばらしくないな
だったら戦争に巻き込まれる前に捨ててしまったほうがよい
と考えるのが普通の思考だと思う

何も考えず9条バンザイ〜はほんと困る
870名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:28:47 ID:Q8ZgdSbv0
>>868
たぶん新聞すら読んでないんだろうな
871名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:29:00 ID:DGTkYpUc0

右翼とヤクザの関係について
http://jp.youtube.com/watch?v=nuZB6pvvjtI&feature=related

872名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:29:42 ID:nfEKnA5z0
日本もそろそろ戦争しなきゃな
こんなに平和だと、体が鈍るっての
だから景気も悪いんだよタコ
873名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:29:58 ID:ECmEyNW+0
世界に対しても言ってるんだよな?
874名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:30:04 ID:e6S1W8fl0
>>859
おまえみたいのが戦争をおこすんだろうなぁ・・・・・
875名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:30:25 ID:3w3XhxQ/0
>>843
予備自にでもなっとけ、銃の扱いの大変さがわかる。
まさかタダ人が撃ってみたいとかそういうのじゃないよな
876名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:30:58 ID:Q8ZgdSbv0
>>872
自衛隊の各国合同軍事教練での点数は、毎回トップクラスなんだが・・・
877名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:31:37 ID:sw7t2YUaO
>>863お前は弾道弾迎撃ミサイルを知らないのか
878名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:32:52 ID:uk/OS8/F0
>>869
何も考えずに北チョンが、韓国が、中国がとステレオタイプに騒いでるのもどうかと思うけどね
地域主義、多国間主義で平和的外交手段で問題解決を図るってのが、いまや世界の潮流になりつつあるのに
北チョンとアメリカ、イギリス、イスラエルくらいじゃないのかな
その潮流から明確に外れてるのは

もちろん現実には乗り越えるべき課題はまだまだ残ってるわけだが
879名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:33:16 ID:Gayawd3+0
サヨクって戦争シミュレーションゲームとかやったことないんだろうな。
戦争ほど面白いものはないのに。
早く憲法改正したほうがいい。
880名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:33:53 ID:wpRWg3+10
まあ現実問題、日本が過去にどれほどアジア諸国を苦しめたかを考えると
右翼思想はいかなる手段を使っても排除していかないと近隣諸国の理解が得られないからなあ
俺たちネット右翼は少し冷静に現実を見つめるべきかもしれない
881名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:34:29 ID:sw7t2YUaO
>>880バレバレの工作はやめろw
882名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:34:52 ID:Q8ZgdSbv0
>>879
釣り乙

64式も89式も使ったが、銃なんてそんな面白いもんじゃないぞ、整備めんどいし
883名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:35:03 ID:LVFLxsBH0
ID:RSGipZsW0
ID:RSGipZsW0
884名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:35:38 ID:pZyfyEmR0
>>879
左翼は戦争シュミレーションにどっぷりつかって
兵力を使わない前段の情報戦の重要性をしっかりわかってやってるんだよ。

むしろ計略のみで統一を目指すやり込みプレイなんだよ。
885名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:35:52 ID:nfEKnA5z0
戦争しないと、日本は経済的に滅びるよ
活気が無さすぎるだろ、さあみんな行こうぜ
886名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:36:14 ID:J7S853aP0
>>878みたいなまともな意見が+にも増えてきたね



887名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:37:01 ID:sw7t2YUaO
外国同士が戦争してくれると経済活性化してありがたいけどな

888名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:37:38 ID:Q8ZgdSbv0
>>887
いつの時代の話をしてるんだお前はw
889名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:37:55 ID:uk/OS8/F0
>>877
将来的な目標と現実の違いは知っておこうな
今現在、飛んできた弾道ミサイルを迎撃しろと言ってもまず100%無理だろ
890名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:38:52 ID:Lb0UNWcR0
戦争体験者はとりあえず二度と戦争はしたくないだろうな
891名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:39:52 ID:iVdJBThe0
>>878
ねじれが無い世の中なんて無いのだと思うよ
最近の金融崩壊見ていると
何でも自由、軽い政府、のアメリカのやり方がフェアだとは思いつつも
ある程度の国家規制は必要と俺は感じるし
そう考えると、色々問題起しているが北朝鮮の規制ガチガチ国家ももしかしたら有なのかもとか思ってしまう

そのアメリカに守ってもらいながら、平和平和で敵も作らず
のんのん生活できてる日本が一番最低なのかもと思う事もある
敵を作らないという事は、外に働きかけないって事と同意かも知れないよ
敵を作っている、アメリカ、北朝鮮立派という考え方も無いか?
892名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:40:01 ID:AThHwCGq0
>>884
情報戦大事だよね
中韓がいま日本にやってるみたいな
893名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:40:54 ID:PRxxuFX40
> 「日本を"戦争のできる国"にしたい政府、許容できぬ」

なら日本から出て行けよ、あるいは死ね。
894名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:41:33 ID:et650yZB0
別に政府は他国に戦争仕掛けれる国にしようとしてるわけじゃないだろ。
戦争ふっかけられた時に戦えるようにしないとってことだろ。
同じ「戦争のできる国」でも意味合いは天と地ほど違う。
最悪なのは戦争できない国。無法国家の格好の餌食。
895名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:42:20 ID:JS+Ni4kf0
頼むから黙ってくれ。
科学者が政治について口を出さないでくれ。頼むから。
専門外なんだから少しは謙虚になってくれ。
政治のことは政治学者や国際政治学者に任せておいてくれ。
896名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:42:31 ID:RSGipZsW0
>>893
言論の自由がない国からの書き込みですか?


現状の9条改正案って、日本にメリットあるかぁ?
897名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:42:41 ID:9SmqydN8O
きちがい右翼は北朝鮮に行けよ

お前らの理想国家だろう?
民族主義 軍事優先、元首神聖 元首世襲
898名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:42:55 ID:Q8ZgdSbv0
>>894
いやいや、どう考えても海外派遣をメインに考えてるだろ・・・
899名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:43:02 ID:r4cn+2aU0
ただの勘違い馬鹿米軍基地外だったか。

ってかなんでこいつも受賞したの?なにもやって
900名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:43:12 ID:6ijLB7YD0
根本的にさ、ノーベル賞学者に言うのもなんだけど
憲法で戦争を禁止してはいないんだよね(;^ω^)
901名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:43:19 ID:Byw2GDNE0
自衛隊VS戦国武将
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4701781

実際中国と戦ったらこんなもんかもね↑
自衛隊内で仲間割れ、逃亡、命令無視、孤軍奮闘
902名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:43:44 ID:nfEKnA5z0
将来、中・朝・韓が軍事同盟組んで
攻めてきたら、日本は終わりだろうな

今のうちに一つずつ滅ぼさなきゃ
手遅れになるぞ
903名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:43:47 ID:9QXppO7hO
>>893
おめぇが死ね
904名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:44:06 ID:iVdJBThe0
>>895
同意なんだが
これを取り上げた変態毎日のせい
戦争反対なんてある程度責任ある立場の人は必ず言うし
905名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:44:22 ID:f0qxhBGH0
>>900
普通に読んだら戦争禁止してると読む。
それを強引に解釈したい人が戦争禁止してないと読む。
906名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:45:11 ID:lXzsiQtK0
あぁ、やっぱりこの人そういう人だったか。
急に陽気になったり泣いたり情緒不安定な人だなと思ってたら
変なイデオロギーの持ち主だったか。
907名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:45:33 ID:1qZqzcvv0
>>779
原爆を落としてもらって良かったと言うことだな
908名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:45:41 ID:uk/OS8/F0
>>891
俺はアメリカよりもEUのが理想を現実に近づけてる実例だと思うよ
資本主義の限界を知りつつ、なんとか修正してる
サルコジですら、無法図なアメリカ型の資本主義は改めるべきだってな主張してるしね

>>894
こないだの改正で、自衛隊の本来業務の主要な柱に海外遠征業務が加わった
海外遠征専門の師団も編成されてるはず
909名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:45:43 ID:xxL5qh9K0
男は・・・自分以外の誰かのために・・・闘ってきた・・・!
太古・・・素っ裸で石や棒を手に・・・・・・獣に立ち向かってた時代から・・・・・・
子供や年寄り・・・嫁さん家族仲間・・・・・・部落っ・・・!
そういうもののために・・・・・・・・・・危険をかえりみず・・・勇敢に・・・・・・闘ってきたんだ・・・!
910名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:45:58 ID:Keh9wxoz0
平和団体がヨハネスブルグで過ごさないと説得力が
911名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:46:23 ID:Lb0UNWcR0
サヨクもあれだが
ウヨクは相変わらず気持ち悪いな
912名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:46:31 ID:/pn2y0em0
>>898
何故かそこがわからないんだよねウヨは。
あげくに意味不明なフィルター付きの曲解をして
「こいつは日本を無防備の国しようとしている売国奴!」とか火病ってる
大学入試の国語試験とかどうやって合格点とれたんだろうw
913名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:47:29 ID:6ijLB7YD0
>>905
そう言う事を言い出すと、自衛隊の存在理由がなくなるんだけどいいの?
ならばこの憲法は日本国民の生存権を脅かす為、即刻改正すべきって事にw
914名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:47:57 ID:k5HhdvCQO
もう左翼の人達の言う通りに自衛隊なくしてみたらどうだろう?犠牲はいっぱい出るだろうがちょっとはましにならないかな?
915名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:48:10 ID:86Zw5TqK0
>>879
朝鮮は日本をジャンプして直接米国と取引をしようなんて随分賢くなったよな。
韓国は今のやり方じゃ失敗してんじゃないかな。地力はあっちの方がありそう。
中国については、厨二的なことを考えてるんじゃないかと疑ってる。
最近の内乱は、放置してた国内問題を片付けるつもりでやってるのか、
覇権求めてやってるのか理解しきれない。2ちゃん内で有名な所だと
ウイグルとかチベットとか。なんで今なんだろ?とか思ったし、いまもそう。

>>882
射的で拳銃を触っただけだけど、
工芸品としての素晴らしさはあったな。
誰だよ、デザートイーグル売ったら肩が外れるとか言い出した奴w

>>889
それ以前に落とせない核弾等なら色々デザインできるんじゃないかなぁ。
それこそ「ぼくのかんがえた兵器」みたいになるけど。
親ミサイルに子ミサイルを引率させるIRBM、同じくIRBMをつんだICBM、
鉄砲魚のようにミサイルを発射できる魚雷、まんまメタルギアな戦艦砲…
あと風船爆弾とかww

>>892
火力でアピールするのも楽っちゃ楽だぞ。
916名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:48:22 ID:uy81tpaP0
別にこれくらいの年代ってみんなそうなんだろう。
映像でみると自意識がかなり過剰な方のようですが。
917名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:49:22 ID:Ucl5WQqn0
盲目的な平和主義者なのか、ちょっと失望したわ。
政府は非常時に日本を守る責任があるんだから、
それに対する最低限の準備はしておかなきゃいけない。
個人的には徴兵制もやったほうがいいと思うんだけどな・・・
918名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:49:32 ID:M6Gov5kR0
戦争を経験して「戦争したい」って人はいないだろうなあ
919名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:51:06 ID:tBy8CY+AO
ノーベル賞をとるような人に自意識過剰って…お前が自意識過剰だろ
920名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:52:34 ID:lXzsiQtK0
戦争を経験しもしてなくても戦争はしたいとは思わない。だが
こちらが戦争したくなくても向こうが仕掛けてきたら戦わないわけにはいかない。
嫌でも自分の家族や国を守る為に立ち上がらなくてはならないと思う。
921名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:52:40 ID:86Zw5TqK0
>>895
政治家ならまだ信用できそうだが、
政治学者のありがたみって、
あの経済学者の足元にもおよばんだろ。
922名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:52:40 ID:nfEKnA5z0
戦争に負けたから、イヤなんだろ
日清日露戦争のように勝てば、また戦争したくなるよ
923名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:53:50 ID:Lb0UNWcR0
ここで戦争支持してる連中は戦争始まっても兵隊にならないんだろうな
924名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:54:14 ID:r9CyHk4t0
>>895
だよね。
言論統制するべきだね。
925名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:54:32 ID:JS+Ni4kf0
>>917
平和主義者とかは、もうこの際関係ないだろ。

こいつの言う平和主義とかいうのは、宗教の宗旨みたいなもの。
平和主義という宗教の教徒であることと本質的に変わりがない。

問題なのは、それを心の中に留め置かないで、世界に公表しようとしてること。
良識的な科学者とは思えない行動。
926名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:55:12 ID:qUpYyvFaO
戦争しない国なら素晴らしいが、戦争できない国では困る
927名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:55:19 ID:iVdJBThe0
9条の会は
「おなか空いたけど牛とか鶏とか殺して食べたりしないよ」
っと言って実行したら少しは話を聞いてみようかと思う
928名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:55:29 ID:xxL5qh9K0
俺みたいな底辺、幸せを勝ち取ってない者からすりゃ、
戦争でも起こって幸せな奴らみんな焼夷弾食らえと思うわけよ。
俺が食らってもどうせ失うものなんてここでの煽りの楽しみくらいしかないからな。
929名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:56:02 ID:nfEKnA5z0
それはそうと、戦争するなら
どこの国を侵略すればいいの?
930名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:56:18 ID:uk/OS8/F0
マスコミの、アメリカ偏重にすぎる海外情報の配信は明らかに間違ってると実感するスレ内容だ
931名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:56:33 ID:TgVSondD0
君が平和を理想とし、平和望むのなら、
どうぞ、その信念に従って、平和のために戦ってくると良い。

日本国家が、海外の戦闘に加わることは、日本が日本国憲法という国民にした約束を破る事になるので出来ないが、
日本国民が、海外の戦闘に加わることは、何の制約もないし、なんの罰則もない。
つまり、平和のために戦争が出来ないのは、日本という国家であり、日本国民ではない。
実際に、日本は戦闘に参加するべきではないとする人達は、世界各国の紛争地帯、戦闘地帯に人員を派遣し、
その上で、日本国内で、戦争をするべきではないと主張している。

そこまでと遠くに行かなくとも、日本のすぐそばには、尖閣諸島も竹島も北方領土もある。
日本は戦闘に参加するべきではないとする人達は、命をかけて、世界各国の紛争地帯、戦闘地帯に人員を派遣し、
その上で、日本国内で、戦争をするべきではないと主張している。

日本が戦闘に参加することで平和を理想とし、平和望むのなら、命をかけて、尖閣諸島も竹島も北方領土日の丸を立てに行き、
その上で、主張せよ。
932名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:56:43 ID:86Zw5TqK0
>>920
殺し合いなんて全力で避けて避けて避けて避けて
無理なら生き残りながら殺す事を考えるべきだと思う。
戦後も戦争みたいなもんだったみたい。
じっちゃんは薬剤師、大工だったから飯は食えたそうだけど、
生き残ったから父ちゃん、母ちゃんは飯を食えたわけだ。
勿論敵にも家族がいる。
だから殺し合いを避けようと努力すべきなんだろうね。
でも、戦いが始まったならまずは自分を守るべきだろう。
脆く儚い存在が家族を守れるはずはない。
933名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:58:16 ID:iVdJBThe0
>>929
戦争を無理にする必要もなければ
無理に禁止する必要も無いという事じゃないのか?
934名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:59:16 ID:TgVSondD0
9条があるから日本は戦争【できない】って言うネトウヨが よく出没するけど
それは、根本的に間違っている。
憲法とは、国家が自国民にした約束であり、国民が国家にした約束である法律とは、真逆の存在。
国民は憲法によって国家に約束をしているから、国民がその法律を破れば、
国家はその法律によって、その国民を裁く権利があり、国民は国家により、その法律で裁かれる。
これが法律だ。
国家は憲法によって国民に約束をしているから、国家がその憲法を破れば、
国民はその法律によって、国家を裁く権利があり、国家は国民により、その憲法で裁かれる。
これが憲法だ。
日本国家が、海外の戦闘に加わることは、日本が日本国憲法という国民にした約束を破る事になるので出来ないが、
日本国民が、海外の戦闘に加わることは、何の制約もないし、なんの罰則もない。
つまり、戦争が出来ないのは、日本という国家であり、日本国民ではない。

これが何を意味するのか。
これはすなわち、日本は、日本が戦争をするか、しないかの判断を、日本国民に委ねている・・・・と言うことである。
アメリカ合衆国憲法 第一条 〔立法府〕 第八節 (十一)
戦争を宣言し、敵国船傘捕免許状を付与し、陸上および海上における捕獲に関する規則を設けること。
のように、海外の多くの国は、その判断を、国民が国家に委ねている。
しかし、日本は、戦争をするかしないかは、日本国民の判断に任せられている・・・・と言うことである。

逆を言えば、日本が戦争をすることは、日本国の権利ではなく、日本国民の権利なのだ。
つまり、日本は、日本国民の同意がない限り、戦争をすることが出来ない。
しかし、裏を返せば、それは、日本は、日本国民が同意すれば、戦争をすることが出来る・・・・ということなのである。
改憲とは、その、日本が戦争をするかどうかの判断を、政府が1人1人の国民から奪う・・・と言うことだ。
俺は、その、日本が戦争をするかどうかという重要な判断を、国家に奪われたくない。
今の国会を見ても判るように、あんなヤツらに、そんな重要な判断を任せる気には、到底なれるわけがない。
935名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:00:49 ID:jebctS9QO
戦争はイヤだけどさ、闇雲な反戦活動もイヤなわけよ
何かから巧みに国民の視線をずらそうとしてるっぽ
936名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:01:00 ID:RSGipZsW0
>>920
仕掛けてこようがこまいが、大人は普通、常時闘ってんだよw
経済的にも科学技術的にも。

わかんねぇだろうなぁ。
937名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:01:30 ID:uy81tpaP0
>>919
あんた自意識過剰の意味知らないね。
938名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:01:43 ID:y0W2mkMu0
ポーランドもあんなに急に攻め込まれるとは思っていなかったろうな。
ここにウヨなんて殆ど居ないのに。
人をウヨ扱いかw
939名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:01:49 ID:JS+Ni4kf0
>>924
言論統制するべきってわけじゃないが、

こういう世間の注目が集まってるときに
こんな話をするのは軽挙妄動ってこと。

非常にナイーブな問題なんだからさ。
例えばこいつが生物学会で学派が対立してる学究課題について
横からろくな考えもなしに口を出したら、
この男が大学三年程度の生物学の知識しかなかったとしても、
どっかの学者(毎日新聞役)がこいつの言質を持ちだしたりするわけだ。
そしたら学会は無用な混乱に巻き込まれる。
940名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:02:31 ID:f9+6CKAdO
戦争って競争心の事だ
平和主義は停滞するだけ。戦争しましょうよ
941名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:02:49 ID:lXzsiQtK0
>>932
勘違いするなよおまえ。
戦うというのは勝ち目の無い戦争を挑んで無駄死にするということじゃないぞ。
孫子の兵法を基本に考えても良い。
こちらに勝ち目が無かったら上手く立ち回り家族や国を守る。
942名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:03:39 ID:nfEKnA5z0
戦争まだー(チソチソ)

このままじゃ何もせずに人生おわちゃうよ
943名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:03:48 ID:izdGy9PLO
9条は守らなくてはいけないが9条デモは別にやらなくていい。
944名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:06:18 ID:qBJvVAXO0
戦争が三度の飯より好きな奴以外は日本人やめろ。
科学は戦争遂行のために存在する。ノーベル賞
受賞者は在日で反日売国奴だから国外に追放せよ。
945名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:06:41 ID:cMyk+ybN0
国語が不得意でしゃべりもへたな学者馬鹿はこういうことは言わないほうがいいね
946名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:07:18 ID:iVdJBThe0
毎日新聞はこういう話を美談とするべきじゃないか?

【社会】どんなに脅されても耐え、命を賭して彼女が守ったものとは…千種闇サイト殺人公判★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223591737/

我ながら不謹慎だが
947名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:08:13 ID:TgVSondD0
もしもおまえが日本国憲法を改憲したとしても、シナやチョンと戦うか、勝てるかどうかどうかを判断するのはおまえじゃない。
おまえが戦えと思った時や相手と、日本が戦うわけでもなく、
おまえが戦わなくても良いと思った時や相手と、日本が戦わないワケじゃない。

今、日本が戦うか戦わないかの判断は、お前の手の中にある。国民の手の中にある。
日本がもし戦闘に参加したとしても、国民がそれを違憲だとしなければ、日本には何の問題もない。
しかし、改憲したら、戦うか戦わないかを判断するのは、内閣と官僚たちで、おまえじゃない。
それはすなわち、日本がもし戦闘に参加したとき、おまえがその戦いは間違いだと叫んでも、
日本には何の問題もないし、おまえには間違いだと国を訴える資格すらもなくなるということだ。

日本国憲法は、国民が国家に対して、赤信号を自由に点すことが出来る権利の個条書きに過ぎない。
つまり、国民が赤信号を点さない限り、日本国家に制約は何もない。
認めるか認めないかを判断するのは、日本国憲法ではなく、あくまでも、
それを行使することが出来る日本国民なのだ。
日本国民が、集団的自衛権による参戦に対して、赤信号点さなければ、日本国憲法に何と書いてあろうとも、
日本は、集団的自衛権による参戦をする事が出来る。
それが憲法だ。

尖閣諸島も竹島も北方領土も、日本は日本の固有の領土だとしている。
国民が、戦っても奪還せよ・・・という意見になれば、現行憲法でも、日本が戦うことに何の問題もない。
むしろ、国民が、戦っても奪還せよ・・・という意見になったときに、戦うことを躊躇する政府は、
国民によって、交代させられるのだ。
948名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:08:30 ID:JS+Ni4kf0
>>932
戦争は外交のテーブルで、
最後に使うべき政治的解決法。

現実でもそうだろ?
人質にナイフを突きつけた犯人との交渉が
最終的に決裂したら、警察は暴力に訴えてでも犯人を制圧することになる。
この場合、警察による暴力が憲法により禁止されていたらどうか?
犯人が暴力を手にしている限り、警察は要求に屈し続けなければならない。
949名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:08:56 ID:y0W2mkMu0
塩川!
情緒不安定で舞い上がってるよ。
精神科へ走れ!
戦争出来る国は何故駄目なの?
出来るとするは違う。
出来ないで加害者側になるのが嫌だと国が滅ぶのはいいの?
無抵抗主義者は人間として生物として生き残れない欠陥者だよ。
気骨とはほど遠いから。
950名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:09:07 ID:86Zw5TqK0
>>941
誤解してた。すまん!
自分以外の非反戦派が玉砕趣味に見えるとはおれも2ちゃん脳だなw
951名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:10:34 ID:iVdJBThe0
殺されてもニコニコ
これが出来るんだろうな
毎日変態は
952名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:10:34 ID:f9+6CKAdO
戦争=精神の戦いです。肉体の戦いではありませぬ
953名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:11:00 ID:nfEKnA5z0
明日、中国が攻めてくるってのに
お前らのんきだな
954名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:11:58 ID:xxL5qh9K0
ノーベルもアインシュタインも戦争のために研究を許されたんだよな・・・
戦争もないのに金だけもらって研究続けられたら頭もおかしくなるわ・・・
955名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:12:08 ID:86Zw5TqK0
>>952
あらゆる交渉が決裂し、
八方塞になってからはじまるのだから、
脳味噌と筋肉と火薬と毒とばい菌の戦いじゃね?
あと放射能とw
956名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:12:30 ID:y0W2mkMu0
>>931自分から戦争したいなら外人部隊へ行けで済む。うだうだとw
957名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:13:13 ID:k56iCMMpO
ノーベルのダイナマイトで何人戦争死んだ?嫌なら辞退しろ
958名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:13:27 ID:dPok+xlk0
もうアメリカの庇護を期待できない時代に変わってしまったんだよ。
益川さんの生きてきた時代とは違うわけで。
959名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:14:05 ID:IOVqK7qF0
益川さんって、もしかして思春期を第二次世界大戦の頃過ごした人?
それならこういう発言も理解できる。
960名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:14:06 ID:Lb0UNWcR0
まぁ今の日本の政治力じゃ戦時体制になっても外国に勝ち目ないけどね
961名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:14:10 ID:Keh9wxoz0
平和な場所で平和を叫ぶから馬鹿にされるんだよ
962名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:14:43 ID:RSGipZsW0
抑止力が爆弾しかないと思ってる奴ってなんなんだろ。
963名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:15:19 ID:iVdJBThe0
>>954
大量殺戮兵器になりそうな物理学の新発見を
そういうものに使ってくれるな
という気持ちだろ、この戦争反対は
それを平和主義者に昇華してオナニーしている変態新聞
964名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:16:05 ID:EQHb3ikp0
なんだって理系研究バカに政治の話を振るんだ?
965名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:16:15 ID:mHP4dobc0
しかたないなあ。学者馬鹿(馬鹿学者じゃないよ)ってことかな。
マスコミみたいな悪人どもにだまされやすい善意の人ってことで。
966名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:16:18 ID:4LuRCNk10
>>1
今は経済戦争真っ只中ですが?
既に死者(自殺)も出ていますが?

キレイ事をただ流してるだけじゃ駄目だわ
戦争の裏に何があるかを調べてからほざけ
967名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:16:48 ID:qBJvVAXO0
ノーベル賞は支那朝鮮を効率よく地球から駆除する
ための発明に与えられるべき。
968名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:16:58 ID:GA95xEpC0
戦争は感情の産物なので、論理的な理系には不合理で理解できない。

文系バカが全員死ねば世界の戦争は半減するだろうに…
969名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:17:11 ID:y0W2mkMu0
益川!アフガンでそれを叫べ!
970名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:17:52 ID:iVdJBThe0
ノーベル平和賞を取った博士ならこの論調は間違いじゃないが
物理学賞だからな
記事に無理ありすぎ
971名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:18:01 ID:11XQi8IMO
2ちゃん脳の恐怖
972名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:18:50 ID:RSGipZsW0
>>966
で、9条改正すると経済戦争に勝てるのかね?
現在の改正案を読んで、そう思うの?
973名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:20:59 ID:iVdJBThe0
>>971
2ch脳でも反論できない記事書いて来いってんだYO
974名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:21:20 ID:RSGipZsW0
>>966
この人は物理学の分野で充分国益に尽くしてるわな。
国益上げないと、兵器も買えんわな。
現行法でも兵器は買えるわな。

で?
975名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:21:33 ID:mBkkQYByO
>>966
こういうレス見ると生暖かい気持ちになる
976名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:23:47 ID:qBJvVAXO0
物理学は大和魂と相容れない学問。
物理学者は反日売国奴。
977名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:24:52 ID:Lb0UNWcR0
つか日本は相手がよほど小国じゃない限り勝てんだろ
やめたほうがいいよ、資源がないんだからさ
978名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:24:54 ID:iVdJBThe0
9条をさ「日本が戦争をしない理由」にするには
国際的に弱いと思うんだよな
どの国だって好きで戦争やってない罠
他の国が変わりになってくれるならそうしたいわ
そういう意味では9条は秀逸な出来
そろそろ禿てきてると思うが
979名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:25:34 ID:nfEKnA5z0
今すぐ戦争すべきだと思う人は
ここにいるの?
980名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:25:57 ID:RSGipZsW0
>>976
原子爆弾より竹槍ってことですね。
981名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:26:30 ID:EPyOorDv0
反戦を訴えるのなら辞退したらかっこよかった。
982名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:27:11 ID:Keh9wxoz0
>>979
そんなの日本の周り全部じゃん
983名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:27:50 ID:RASIqA95O
日本が直接戦争するには幾つもステップがあり
9条を取っ払ったからって直ぐにできるワケじゃない
逆に戦闘行為が直ぐに取れないことで失うものは多い
現場で最初に被害にあうものの命は切り捨てだろう
しかも出動に要する承認にも時間がかかる

自発的な戦争や戦闘状態を望むバカはいないだろう
9条は立派な理想だが今の解釈は間違っている
国の警備行動は戦争ではない。迎撃は必須の選択肢
984名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:29:28 ID:qBJvVAXO0
戦争をするためにならオナニーすらやめられる
という人間こそ真の日本人。いますぐ戦争だと
言われて困惑する奴は在日。
985名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:29:33 ID:86Zw5TqK0
>>980
その一言で思った。
竹槍って物理学者にも判定させたらどんな評価出るんだろ。
高評価だったりしてw
986名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:29:46 ID:EPyOorDv0
>>979
戦争じゃなくて、間接侵略されてるからなあ。
日本国内は中国人移民が増えてくと思うよ。
北朝鮮が崩壊したら、また移民が増えるし。
987名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:30:19 ID:TgVSondD0
尖閣諸島も竹島も北方領土も、
国民が、戦っても奪還せよ・・・という意見になれば、現行憲法でも、日本が戦うことに何の問題もない。
むしろ、国民が、戦っても奪還せよ・・・という意見になったときに、戦うことを躊躇する政府は、
国民によって、交代させられる・・・・これが何を意味するのか。

他国が日本に対して攻撃してきた時に、日本に対して戦えと思わない日本国民はほとんどいない。
むしろ、日本が戦わず、その時の政権が延命したとしても、その政権は国民によって交代させられる。
すなわち、他国が攻撃してきたら、日本は必ず戦うのだ。
やられるがままだなど、とんでも無い妄想に過ぎない。
988名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:31:59 ID:nfEKnA5z0
今すぐ戦争するって政治家はいないのか
俺は喜んで投票するぞ
989名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:32:32 ID:qBJvVAXO0
日本の国是は八紘一宇。海外から侵略されることを恐れる
議論をする奴はアフォ。多分朝鮮人だろう。大和民族なら
積極的に打って出る。この地球を天皇を中心とした神の星
「日本星」として統一し、外宇宙に版図を拡大する。
そのための科学だ。
990名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:33:00 ID:zKiXbQip0
すでに日本は侵略されているようなもんだよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
991名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:33:37 ID:OA910YfA0
>>951
自殺願望に満ちてるんだろうな
992名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:34:24 ID:QO38J/JE0
クソウヨ脂肪ニュースが続くねぇwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:35:10 ID:wQRaumiM0
>>988
とりあえず部屋から出て、近所を散歩するところから始めてみようか。
994名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:35:16 ID:JS+Ni4kf0
>>988
ばかなの?

現在の日本が進んで戦争するなんて最低の政治的失策。
後世に語り継がれるほどの愚行。
世界中どんな政治学者に聞いてもそう言う。
特定アジアのエセ政治学者以外はだけど。
995名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:35:23 ID:iVdJBThe0
>>986
移民は韓国とかイギリスなんかに比べれば現状少ないんじゃね?
てか、研修生と言わせて破格の安値で働かせてるんでしょ
日本人がやりたがらない仕事を
だから、そういう人を移民として日本人と同等の権利を与えるのはアリでしょ
そうなれば、引き受け先のほうがなくなりそうだけどね
(結果移民は減る)
996名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:36:18 ID:EQHb3ikp0
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」というが、
こいつはまさに愚者だな。
自分ちが焼夷弾で焼けたから何だよ?

自分が借金苦でのたうち回ったからって、「借金は全て悪」とか言い出すヤツがいたらただの馬鹿だって事くらい判るだろうに。
997名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:36:36 ID:WPEyztsY0
いつでも出来るように備えておいて、
しかし安易にはやらないというのがベスト
備えは大事
998名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:37:03 ID:qBJvVAXO0
ノーベル賞受賞者は全て絞首刑に処すべき
999名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:37:55 ID:g0AUF5sBO
よろしい、ならば戦争だ
1000名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:38:01 ID:/pn2y0em0
>>1-1000
バカウヨの妄言ショーでしたw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。