【政治】 「200円の宿があるなら紹介して」…石原都知事の「ネットカフェ難民はファッション」発言にNPOが質問状★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大阪市の個室ビデオ店で15人が死亡した放火事件を巡り、石原慎太郎・東京都知事が
 「200円、300円で泊まれる宿はいっぱいあるのにファッションみたいな形で泊まっている」
 などと発言し、生活困窮者を支援するNPO(非営利組織)は6日、石原知事に公開質問状を
 提出した。
 NPOは「自立生活サポートセンター・もやい」(新宿区)で、「200円の宿があるなら紹介して」
 などとただしている。

 石原知事は3日の会見で「(都内北東部にある)山谷のドヤに行ってご覧なさいよ。
 200円、300円で泊まれる宿はいっぱいあるんだよ。そこへ行かずにだな、何か知らんけれども
 ファッションみたいな形でね、1500円っていうお金を払ってね、そこへ泊まって『おれは
 大変だ、大変だ』って言うのはね」と発言した。

 これに対し、生活困窮者から月約100件の相談を受けるという「もやい」の稲葉剛代表理事は
 「200〜300円で泊まれる宿なんて聞いたことがない。個室ビデオ店に泊まる生活困窮者を
 『ファッションみたい』というのも失礼な話だ」と指摘している。
 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081007k0000m040058000c.html

※元ニューススレ
・【政治】 石原都知事「ネットカフェ難民が大変とは、メディアの捉え方もおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」★7
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223254931/l50

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223301396/
2名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:28:43 ID:0xhk/Td70
たばねぐし
3名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:29:33 ID:XlbHPLQd0
嘘がばれた石原
4名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:29:35 ID:Xiy0CEuT0
遥遥
5名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:29:52 ID:mZ2Zt8X70
50年前は200円だったんだけど
6名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:30:05 ID:23KNu0jJ0
紹介してもらうなら安宿より仕事だろ。
だからニートは駄目なんだ
7名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:31:12 ID:wxh82m+t0
じじい(笑)
8名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:32:07 ID:vX6COoTp0
そこが議論する所かねえ・・・
はいはい何でも失言失言
9名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:33:11 ID:nJdBbaGz0
スレが見られなくなった。
10名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:34:41 ID:x0ub5Unl0
これ200円詐欺だろ?
石原は即行辞職すべき
11名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:34:42 ID:HmPYfdXZ0
相模湖インターの近くに、個人部屋・エアコン・TV・風呂付きの土建屋があるぞ。

東京なんかに寄生しないで、とっとと仕事見つけろよ。
12名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:34:47 ID:j6wD8Hoe0
山谷に行って泊まろうとしました、
外国人ばかりでした
200円どころか命をとられる危険を感じました
今そのドヤ(っていうんですかね)の近くのネットカフェで
これを書いていm



13名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:35:19 ID:UMoHrftg0
14名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:35:59 ID:vSt2o5KT0
本人は銀行で都民に大損させても知らん顔だからな
15名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:36:19 ID:8W8C9E+N0
>>11
それタコ部屋
16名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:36:37 ID:rBHJuovB0
150 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/10/04(土) 22:41:17 0
実は500円というのは結構普通にある。下にあるのは西成ね。
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi06.html
しかも冷暖房完備。ネットにでないようなところならさらに下はあるらしい。
連泊になると2割くらい安くなるとのこと。新規で入る場合は300円が下限らしい。200円で泊まれるのは恐らく昔からの住民みたい。
超低料金のところはカイジみたいに他で金を取るのではなく、掃除も管理も一切何もしない。人が死んだら東京都が死体回収含めて清掃するだけらしい。

ちなみに競合する相手はこんなところ 。人が泊まるものだと言う意識をなくせば案外それくらいの値段。
http://www.daily-trunk.com/content/keep/tokyo.html

17名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:37:17 ID:+c6cG9i10
都会でネットカフェに寝泊まりして日雇いの仕事を転々とするより
田舎の実家に戻って自給700円の仕事したほうが経済的にも楽じゃね?
過疎の田舎でもバイトの働き口ぐらいあんだろ
18名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:37:47 ID:ObvZQ2Md0
教会って困った人が無料で泊まれるように鍵を閉めないって本当?
19名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:38:09 ID:HmPYfdXZ0
>>15
あ、やっぱり?
20名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:38:40 ID:sAUIFB9B0
715 :名無しさん@九周年 :2008/10/06(月) 22:57:07 ID:IHkxc+aN0
>>696
JRと地下鉄徒歩2分冷暖房完備で500円
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi06.html

初めて来た人でも見つかる400円
http://osakadeep.info/279.shtm

これ一泊の料金だから、長期滞在や交渉でもっと安くなるんじゃないの?
21名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:38:41 ID:eIPxCgGi0
宿がないなら都庁に泊まればいいじゃない
22名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:39:03 ID:x++PyWND0
早く実家帰れよw
23名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:40:07 ID:vXYDObvt0
前スレの>>989
実際に田舎に住んでる俺が言うんだから間違いない
毎週日曜日の新聞の折り込みチラシは求人チラシ、毎週発行してる求人誌は3種類なんてありえないだろ?
田舎だからって農家とかはさすがに想像力豊か過ぎる
普通にコンビニとかファミレスだよ
東京と変わらない
24名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:40:13 ID:OXpJEiZW0
802 :名無しさん@九周年 :2008/10/05(日) 20:23:43 ID:nJWj0pqR0
山谷経験者から言うと泊まれると言う言葉の認識が贅沢すぎ。
そもそもドヤという言葉は、宿を逆さに読む。つまりとても人が泊まれるところではないということ。終戦直後でこう言われたくらいだから昔からのドヤはとても普通の人が泊まれる場所じゃない。
ゲロまみれでも布団や枕があれば高級店。500円を切るところだと一般の人が言う泊まれる場所には当てはまらない。もちろん営業許可が無いところ。HPに載ってるのは少なくとも営業許可が下りてるところ。だから最低でも500円もする。
基本的に廃墟ビルへの入場券だと考えた方がいいし、そこで寝るつもりなら持ち物がない人しか無理。新品のパンツ持ってたら盗まれるレベル。携帯なんかある奴は無理。
一週間で2000円や3000円でそのビルに出入りできるようになる。はっきり行って外で寝る方が快適だから借金取りに追われたりして強迫観念に刈られてる人くらいしか利用しない。でも東京ではこんなでも常に満員。空きはめったに出ない。
東京都はドヤの死体を回収してるから500円以下の情報も持ってるはず。
でもこんなところいっぱいはないから石原が呆けていることだけは間違いない。
25名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:40:22 ID:3NttZ8NG0
頭きた。新風に入れてやる!
26名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:40:23 ID:Yvh7hurl0
そりゃ安いだけならど田舎行けばあるだろ
ただし、仕事があって、そこから通える距離に200円とか300円とかあるんだろ。
ネットカフェをファッションと言い切るくらいなんだから
27名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:40:55 ID:OXpJEiZW0
855 :名無しさん@九周年 :2008/10/05(日) 20:41:21 ID:RBhHI7Ek0
見直してみるとこんな感じか。ネカフェの環境のよさとマックの安さが目立つ。
やる気がある人間ならどんなに落ちても、120円マックか500円ネカフェで1ヶ月食費も切り詰めて頑張って、1万ちょっとのアパート借りるだろう。

2000円 ドヤにはあるが通常の宿。衛生状態も人間が耐えられるレベル。ネカフェ一高級店。
1500円 ドヤの高級店。テレビ・冷暖房つきの3畳間。但し虫は多い。ネカフェ一般レベル。
1000円 大部屋での貸しベッド高級店。もしくは2畳冷暖房なし。ネカフェ格安店。
500円 倉庫に3段貸しベッド。もしくは1畳扉なし。ネカフェ激安店5時間程度。
300円以下 500円の長期滞在者割引。もしくは廃墟ビルへの入場料のみ。
120円 マクドナルド
0円 ホームレスもしくは昼間図書館で睡眠。

887 :名無しさん@九周年 :2008/10/05(日) 20:53:10 ID:ugEuTDP70
都内でも駅から15分以上かかってフロなし3畳間とかであれば一万ちょっとで借りられる。保証人もいらない。

http://www.forrent.jp/house/cgi-bin/fr/frbukken.cgi?BA=FR&AR=030&SE=040&GA=000210&RG=000022&PG=000022&BC=030_H_000077685989
ここなんか都内で目黒駅まで徒歩12分の3畳間。管理費を入れて月13000。敷金礼金合計36000で保証人不要。
28名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:41:00 ID:mBtQvfAg0
要するにニイタカヤマノボレってことだな
みんな都庁池
29名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:41:02 ID:/v04RkqG0
山谷の200円旅館
石原が作れ
30名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:41:06 ID:oDbZor7a0
石原はもうボケている。
間違いない。
31名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:41:29 ID:D7XAhMXB0
苦労知らずの三流エロ小説家だからな・・・
テメーのプライド守るために糞銀行にいくら金突っ込んでるんだよ!
32名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:42:17 ID:QF7BDU3K0
仕事するには南千住は便利なんだぜ
33名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:42:28 ID:It1oWh3+O
特に目的があるわけでもないのに恣意的に東京に来て貧しくて大変アピールしてる田舎者は死ねよ
34名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:42:53 ID:vXYDObvt0
>>23
ここの一文ミスった…

毎週日曜日の新聞の折り込みチラシは求人チラシ、毎週発行してる求人誌は3種類なんて(仕事が無いなら)ありえないだろ?
35名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:42:58 ID:NTrRpgUW0
終わりの日であることを示すもの

かつてない規模の数々の戦争―マタイ 24:7。啓示 6:4。
飢きん―マタイ 24:7。啓示 6:5,6,8。
疫病―ルカ 21:11。啓示 6:8。
不法の増加―マタイ 24:12。
地震―マタイ 24:7。
対処しにくい危機の時代―テモテ第二 3:1。
過度に金銭を愛する―テモテ第二 3:2。
親に不従順になる―テモテ第二 3:2。
自然の情愛を失う―テモテ第二 3:3。
神よりも快楽を愛する―テモテ第二 3:4。
自制心がない―テモテ第二 3:3。
善良さを愛さない―テモテ第二 3:3。
差し迫った危険に注意を払わない―マタイ 24:39。
あざける者たちが終わりの日の証拠を否定する―ペテロ第二 3:3,4。
神の王国が全地で宣べ伝えられる―マタイ 24:14
36名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:43:24 ID:x++PyWND0
>>33
それを守るNPOも死んでほしい
37名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:44:23 ID:Yvh7hurl0
もしこれが嘘だったら、都内に200円で泊まれる宿泊施設を作ってくれよ
東京都の金でな
赤字はもちろん東京都が補填
38名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:44:27 ID:NzkVt+x00
新聞屋ですが、人手不足で困ってます。
1R付、食事つきです。
39名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:44:33 ID:LJPStYxL0
Japan Times に警戒せよ!!!
http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/5f4c7f77d5705bf866609fb90c7b1fab

 日本では、メディアに対する批判的な読者や視聴者が育ってきて、報道のねつ造や
曲解に関して、ネット上などではしばしば問題にされている。TBSの石原発言に対する
ねつ造報道や、朝日の珊瑚礁事件、毎日waiwaiの変態報道など典型例だろう。

 しかし、見逃されがちなのが、日本に関する英語新聞である。そのひとつにJapan Timesがある。

 日本人によるチェックがない、読者が英語圏なのでチェックする能力がないため、英語圏では
事実として、あるいは、正当な問題提起として、誤解や誤訳がまかり通ることになり、国際社会
において、間違った世論が形成され、不要・不毛な議論を惹起しかねない。

Mozuの囀: 秋の戯れ
http://rockhand.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-e99b.html

どうもJapan Timesが日本国民の与り知らないところでいつものごとく不思議な動きを
見せているので紹介しておきましょうか

The Japan Times Online:
http://www.japantimes.co.jp/
40名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:45:34 ID:F3+PD9so0
>>38
給料はいくらでふか?
41名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:46:00 ID:Awzn3f4c0
日本の滅亡も近いな
特亜は嫌いだが
一応口だけは弱者救済を詠ってる中国共産党のほうがまだマシだと本気で思うよ
42名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:46:04 ID:aBqI1R0r0
隅田川のブルーシートホテルは200円で泊めてくれるよ
43名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:47:40 ID:RNBETG+90
>>17
まー俺の田舎にゃーないねw
44名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:48:41 ID:8V0qwUia0
脳内の時間が止まってるジジイってよくいるよね
うちのジジイの脳内では千代の富士がまだ現役だし
45名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:48:44 ID:Awzn3f4c0
>>38
どうせ給料0円で20時間労働とかなんだろ
潰れろ
46名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:50:02 ID:NzkVt+x00
>>40
私は、営業あんまりやらないので、寮費と食事代引いて
18万前後です。社会保険は入ってません。

都下、埼玉あたりの住宅街では、2Lマンションとかで30万くら稼げるところもあります。
47名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:50:28 ID:aBqI1R0r0
>>44
現役の親方

じいさん大事にしろよな
48名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:50:42 ID:fKMljn250
野宿すりゃいいんじゃんかよ
洩れは野宿専門だったな
近頃は陸の上にも橋があるから雨の日も大丈夫
49名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:51:39 ID:UKy/AgUT0
カラオケするまで徒歩3時間なんだけど、田舎ってこれくらいのところを言うんじゃないのか?
学校まで2時間でした
50名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:51:40 ID:eLqE8EKa0
500円とかの宿ほんとにあるんだな、泊まりたいとは思わんが
存在するならネカフェホームレスを擁護するのは難しいなw
51名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:51:49 ID:nYTM5RIP0
>>38
人手不足じゃなくて、奴隷不足だろ。

低賃金な上に寮費、光熱費、意味不明な特別経費を押し付けて
給料をピンハネする奴隷が来ないだけだろが。


ちなみに山谷の安い宿はドミトリーで、まともな荷物持ってる人間は
却って高くつくぞ。
52名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:52:35 ID:DgzJYZc70
>>27
家を借りるときって広告に書いてある以外にいろいろ金とられるんだよね。
実際に不動産屋に行って物件を見て決めて契約するときになって、
広告を見て計算していた額とぜんぜん違っていて驚いた。
いきなり○○代、○○代、○○代・・・とか、それまで一言も聞いてない料金を出してくるんだもん。
53名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:54:20 ID:BXVKzrdP0
個室ビデオ店に泊まる生活困窮者。
普通の客を馬鹿にしているの?
54名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:55:16 ID:Awzn3f4c0
>>50
公園で寝泊りした方がマシなレベルだけどな
55名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:56:33 ID:hauDFecF0
珍タコの爺さんよ。
今どき200円300円の宿が本当にあるなら紹介してくれや。
56名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:56:40 ID:nYTM5RIP0
>>27
上でも言ってる通り、月々3万の家賃のアパートに入るには
最低10万円の資金が必要。
5738:2008/10/07(火) 15:56:45 ID:NzkVt+x00
あの話題になってる系列は、新聞屋の中でも酷いので有名ですが、
他は、あんな店ありませんよ。

まあ、休みは月4日しかないですけど、
労働時間は、月末の集金時は13時間くらいいきますけど、
それ以外は、8時間以下です。うちの店は。
58名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:57:07 ID:BHUIouJN0
まぁ500円ならあるけどな、確かに環境は悪いけど
金無いなら仕方ないしネカフェで浪費とか論外だ
59名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:57:38 ID:eLqE8EKa0
そういや個室ビデオ店って、どんなビデオおいてんの。AVだけ?
60名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:59:32 ID:2bUI2nfQ0
衛生的でないなら風通しのいい屋外で寝たほうがマシ
61名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:59:38 ID:BXVKzrdP0
>>57
光熱費は別途ですか?
新聞落したり濡らしたりすると天引きですか?
それで18万なら超優良ですね。うらやましい。
62名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:00:56 ID:aoennQrC0
200円、300円ってのは「ネットカフェより安い宿はある」っていう
意味合いの言葉だろ? その値段について鬼の首を取ったように質問って、
何をしたいNPOなの?と思うよ。
63名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:02:13 ID:ADG4I6Hl0
おいw石原のジジィの頭はいつの時代で止まってんだかw
まじで笑えるw
64名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:02:14 ID:ZeddfEPd0
石原ァ
いまどき200円の宿なんて
山谷にも西成にもねーぞ

こいつはもはや老害キチガイ

65名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:03:09 ID:BAmWHe1p0
今、共産党の志井がトヨタとかキャノンのことについて国会で質問してるぞ
66名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:03:20 ID:UKy/AgUT0
山谷とか西成って実際どう酷いの?
臭いとかか?
67名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:04:26 ID:DMGd+wiw0
>>66
行ってらっしゃい
68名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:04:52 ID:UACxH3MxO
石原の言う通りだろ。
ネカフェなんてほとんどが、親のスネかじってる甘ったれ小僧ばっかだよ。
マスゴミも取り上げるなら、山谷取り上げろよ。
69名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:04:54 ID:vMYZiJWw0
銭湯の仮眠室でももうちょいかかるしなあ
70名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:05:45 ID:Awzn3f4c0
>>57
俺、経験者だから本当にそれくらいなら雇ってほしいわ

某変態は酷かった
朝刊チラシ電話番夕刊集金拡張
までぶっ続けでやらされて休み月2日で手取り3万
年末なんかは泊り込みで働かされた
辞めると言ったら「お前が使ってボロボロになったカブの新品を弁償しろ」ときたもんだ
無視して出てきたけど、今でもたまに「弁償しろ!」って電話がかかってくる

こういうブラック企業で有効求人を水増ししてるんだからハロワが最大の癌なのは間違いない
なんだかんだ言っても公務員天国を変えないとこの国はどうにもならんな
71名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:05:46 ID:DgzJYZc70
>>62
じゃあそのネットカフェより安くていい宿を石原が紹介してやればいいんじゃないの?
7238:2008/10/07(火) 16:06:16 ID:NzkVt+x00
>>61
光熱費は自己負担です。
食費は、朝夕(日曜なし)で3万引かれますが、自炊する人もいます。

私のところは、借り上げ1Rですが、都心の新宿、渋谷とか、
店舗の上が寮になっていて、風呂、トイレ共同とかもが多いようです。
73名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:06:34 ID:ng+QLIT60
珍太郎
「勿論、ある。データもそろっている。
しかし、あえて、言わない」
74名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:07:26 ID:G8wvM+cL0
>>62
じゃあネカフェ泊まる行為への暴言はなんなんだよ
75mn:2008/10/07(火) 16:08:16 ID:5dO8ZoEr0
二十四時間営業のマクドナルドなら、100円のコーヒーたのんだだけで夜が明かせますが、、、、、。

冷暖房完備、トイレも付いています!
76名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:08:54 ID:h0NW5hWWO
>>62
全員がそう受け取るなら問題ないかも知れんがそうじゃないだろ
影響力のある人間は鵜呑みにされたら嘘になるような発言は避けるべきって話
77名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:10:05 ID:x++PyWND0
NPOもやいのホームページが潰れたよ
78名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:10:35 ID:+bJSZsgH0
ガキの口げんかかよ。
79名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:10:41 ID:5XWd1ZGX0
>>75
それを365日続けられるか?
80名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:12:07 ID:DgzJYZc70
>>76
小女子が逮捕される世の中だからね。
81名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:12:10 ID:zGfrZU5V0
>>45,>>51
詳しいな
経験者か?
82名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:12:19 ID:1W5GJasE0
慎太郎が20代の頃はラーメン30円、日当ニコヨン(240円)
山谷のドヤは100円。
過去の思い出と現在の区別が曖昧になっとるんじゃ?
知事が斑ボケ?・・・東京ヤバイ!!
83名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:15:11 ID:4GORvwjlO
いい加減死ねよ石原
84名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:15:47 ID:9FSCsDyu0
>>70
だったら何故労監に訴えないんだ?
85名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:16:31 ID:Awzn3f4c0
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008100502000059.html

やべええええ
大量殺人が増えるぞまじで・・・・・・
86名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:17:16 ID:UKy/AgUT0
>>84
ブラック企業がほとんど訴えられてない理由を考えれば必然と分かってこね
87名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:18:22 ID:BXVKzrdP0
>>84
社会出ろよごみ蟲。
88名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:18:45 ID:9FSCsDyu0
>>85
前スレにもやいの実態が書いてあったからそれ見るよろし
89名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:19:06 ID:nYTM5RIP0
>>84
労働監督署もハロワも全く機能してないんだよ。
90名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:19:19 ID:wFyptyNtO

この、もやいの代表が朝生に出てたよな。
つべでまだ見れるかな。まともな事話してたよ。
ちょっとだけ変なんだけどもな
91名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:19:31 ID:Awzn3f4c0
>>84
言ったよ
いきなり「そんな酷い職場あるわけない!ましてや新聞なんて大企業で・・・」
って言われて絶望したけど
なに言っても「ありえない」「そんなわけない」ばっかり
まあ10年も戦えば勝てただろうけど
92名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:20:04 ID:nYKU9JAU0
ぶっちゃけるとネットカフェ難民って選挙権はあるけど、投票権はないからな。
まあ、石原にとってはまさにゴミそのものなんだろうなw
93名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:20:45 ID:z1jS1Bmq0
知られざる日本の特権階級
http://tkj.jp/book/book_70660201.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31575350
ベーシック・インカム――基本所得のある社会へ
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-6963-7.htm
働かない
http://www.seidosha.co.jp/index.php?%C6%AF%A4%AB%A4%CA%A4%A4
怠ける権利
http://www.bk1.jp/product/03031778
仕事のくだらなさとの戦い
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31630616
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm
カルト資本主義
http://www.amazon.co.jp/dp/4167443023/
アキバ通り魔事件をどう読むか!?
http://www.yosensha.co.jp/products/9784862483157/
「うそつき病」がはびこるアメリカ
http://www.amazon.co.jp/dp/4140808926
94名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:21:25 ID:voyBdCqT0
今の時期だとキャンプ用品の売れ残りセールを
やっているからそれを買い込んで公園を転々と移動なら
300円/日になるかもなw
95名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:21:26 ID:9FSCsDyu0
>>87
普通に社会人だがな

>>91
給料明細見せれば一発だと思うが
96名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:23:15 ID:UBrp48700
選ばなきゃいくらでも働くとこあるだろうに。
身の程をわきまえないクズどもめ。
97名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:23:23 ID:PjpKTkF2O
現場のおっちゃんに聞いたけど、確かに今も2〜300円の宿はあるらしい。

部屋は1〜2畳分しかないみたいだけどね。
98名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:23:53 ID:Awzn3f4c0
>>95
何が一発なんだよ・・・
給料明細なんぞ捏造しまくり
そもそも給料明細なんてもらえない事も多い

まあまともなサラリーマンには日本の無法っぷりはわからんだろうな
よく中国を笑いもんに出来るな、と思うよ
99名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:23:55 ID:DgzJYZc70
>>86
学校で「ニート防止労働体験」とかやるよりも「ブラック企業の見分け方講座」とかやったほうが、
よっぽど将来働くときに役に立ちそうだな。
100名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:24:15 ID:xm04L5X+0
>>97
寝るだけだったら十分な広さだな
101名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:25:32 ID:GmoYvcIP0
自衛隊に入隊すればいいのにな。
衣食住心配ない。
要するに自由気ままでいたいだけ。自己責任。
102名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:25:37 ID:qRr2g+CkO
なんと低能な東京人なんでしょうか(^p^)
103名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:25:49 ID:ADG4I6Hl0
我等が愛すべき知事閣下は残念ながら痴呆を患っておられるようだ
都政を誤る前に早々と御退任をお願いしたい
104名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:26:18 ID:DMGd+wiw0
>>100
永平寺の修行僧並みだな寝床w
105名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:27:40 ID:eLqE8EKa0
ネカフェに泊まるのは
ネットしたいし漫画読みたいからだろ。
106名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:28:01 ID:3+Epn0KsO
91
大企業?君は当時、新聞社に勤めてるつもりだったの?販売店じゃなくて?
107名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:28:08 ID:U9ZUDbHaO
>>75
それ、ただの営業妨害。
108名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:28:57 ID:K3l+Cxuy0
>>91
どちらの労基署?
通報しても調査しないなら税務署がお勧め。
109名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:29:19 ID:+Gs7F1/a0
大口の寄付企業のリプラスが倒産して大変らしいな
110名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:29:29 ID:Awzn3f4c0
>>101
「自衛隊に入ればいい!」なんていう奴がいるが
氷河期以降は部署によっては100倍越えることもあるんだよな
醤油飲んでまで戦争行きたくなかった爺どもよりずっと不幸なんじゃないかと思うよ・・・
111名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:29:51 ID:+6ivWn9p0
新銀行東京
112名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:30:08 ID:xm04L5X+0
>>104
新入社員のころは千葉で4畳半+UBだけの部屋に住んでたが
慣れると狭いところのほうが落ち着くから不思議
ちなみに家賃は1.8万w
113名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:30:49 ID:nYTM5RIP0
>>97
あきれるようなウソを書くなっての。

1〜2畳の個室部屋なんか、どこの安宿にもない。
一番安い部屋はどこもドミトリーで、大部屋にベッドが並べられてるだけのやつ。

貧乏旅行ならともかく、こんな所は本当に何の財産も持ってない人間が泊まるような場所で
プライバシーもセキュリティもない。
まともな荷物持ってる人間が泊まったら、宿代以上に高くつくところだ。
114名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:31:41 ID:03qe8ftL0
山谷でも1500の看板が多いよ
連休とか雨降って現場ないと、一杯ですの看板さがってるけど
115名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:31:42 ID:9FSCsDyu0
>>98
そうかそれは失礼した
銀行の振込み明細は?
口座への会社からの振り込み金額を見せた?
116名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:31:42 ID:H7Kjl1T10
若くて綺麗な女子限定だけど200円以下で泊められる宿、俺知ってるよ!
キミ、教えてあげるから俺んちまでおいでよ!
117名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:31:55 ID:h5F3kDf+O
自衛隊は競争率高いと思うが
20倍は超えると思う
118名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:31:58 ID:Awzn3f4c0
>>108
渋谷

市役所も弁護士も行ったけど
新聞屋ってことで露骨に嫌がってたね
あいつら敵にまわすと非常に厄介ってのがわかる
マスコミでヤクザでしっぽ切りだから最強だよ・・・
119名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:32:03 ID:loFtP5T4O
たまーに利用するときあるけど
少なくとも毎日14時間労働している俺の部屋とは比べものにならないくらい快適
ジュース飲み放題とかどこの貴族だよ
120名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:32:44 ID:RNBETG+90
>>113
>>97は個室とは書いてないぞ
1〜2畳で複数人詰め込むんじゃねーの?
121名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:34:20 ID:wLya5Kzi0
ネットカフェ難民と言われる人たちを蔑むかのような声は多いが
自分の足で歩いていこうという意志を皆もってるんだと思うのね。

おれなんか、うまくいかなきゃ実家に戻ればいいやと思ってるし。
122名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:34:35 ID:Awzn3f4c0
>>115
振込みなんかねえよ
直接渡されるんだよ
底辺の常識だろ・・・・・

ついでに言っておくとタイムカードなんか触った事も無い
勝手に押される、これも常識
指紋鑑定でも頼むか?w
123名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:35:22 ID:UEKnGYO00

ネカフェ難民w

働け!

テメーの不始末を人の性社会のせいにし、
税金に集ろうとする迷惑者
124名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:35:51 ID:03qe8ftL0
>>118
それ本当なら、詳しく書けば祭りだよw
125名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:36:51 ID:xm04L5X+0
>>121
帰るところがあるだけ君は幸せものだと思う
親に感謝しなきゃな
126名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:37:48 ID:K3l+Cxuy0
>>118

>給料明細なんぞ捏造しまくり
>そもそも給料明細なんてもらえない事も多い

これだけ証明できれば(出来なくても匿名じゃなければ)税務署大喜びで調査入ったのに。
127名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:38:18 ID:dYw+uH9LP
一家で税金でぬくぬく汁すすってるから、自分の浮世離れ加減さえ理解できないんだろうな
老害天国東京wアホ都民までマンセーときてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:39:44 ID:nYTM5RIP0
>>124
いいから社会に出るまで書き込みを控えなさい。

君は「幾ら何でもそこまで酷い事まではされないだろ」って考えを持ってるようだけど
甘い。甘すぎる。社会をしらなさすぎる。
今の日本社会は、どこまでも過酷な労働条件を押し付けるとこまで来てる。
労基に無視されるなんてのは日常茶飯事のことで、その程度で祭りになぞならん。
129名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:39:49 ID:UEKnGYO00
>個室ビデオ店に泊まる生活困窮者を『ファッションみたい』というのも失礼な話だ」と指摘している。

石原はそんなこと言ってないんじゃない?

相手に失礼と言うまえに、税金に集ろうとするネカフェ難民の存在のほうが失礼だ!
甘ったれの社会迷惑野郎w
130名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:40:03 ID:696WDIYi0
>>122
今ならネットがあるじゃないか。変態ならネタとしてはおいし過ぎるだろう。
行ってきて適当な従業員捕まえてネタ抑えようぜ。

角調印とか奨学生のネタはホンッとタブーだよなぁ
131名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:40:51 ID:w5WCq8on0
大阪某所では600〜900円の宿ならいっぱいある
さすがに200円はなかったが・・・
132名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:41:37 ID:w+i2DQ7TO
>>110
自衛隊が高倍率だったのはもう前の話。
3年くらい前からは本当に人が集まらないそうだ。
特に海は、普通の頭があれば合格する陸空の試験で、
真面目に受験したが不合格者になった馬鹿な子を回してもらっている状態。
133名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:41:47 ID:xm04L5X+0
>>127
今年4月に難民支援センター作って救済しようとしたが
(確か無利子で最大60万まで借りれるらしい)
利用者が少なく都議から”無駄遣いだったんでは?”とつつかれたんで
「おまえらもっと利用しろ」って思っての発言なんじゃないか?
134名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:42:16 ID:nYTM5RIP0
>>124
いいから社会に出るまで書き込みを控えなさい。

「幾ら何でもそこまで酷い事はされないだろ」って考えを持ってるようだけど
甘い。甘すぎる。社会をしらなさすぎる。
今の日本社会は、どこまでも過酷な労働条件を押し付けるとこまで来てる。
労基に無視されるなんてのは日常茶飯事のことで、その程度で祭りになぞならん。
135名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:42:21 ID:KmE0aYZeO
ライダーハウスで500円しか最安値のところ知らねー
136名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:43:04 ID:0fFllUbw0
ブルジョア育ちに貧乏人のこと話すだけムダ
137名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:43:25 ID:ADG4I6Hl0
とうとう痴呆になったのか?
138名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:43:28 ID:UZUGKMVV0
>>133
そんなの作ったならもっと宣伝しろと・・・。
13938:2008/10/07(火) 16:43:29 ID:NzkVt+x00
変態新聞ってほんと、すごいな・・・

でも、販売店と新聞社の経営はぜんぜん違うから、
別に、労基署とか税務署とか遠慮はないと思うんだけど。
140名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:44:19 ID:H7Kjl1T10
ユースホステルのこと言ってんじゃねえの?
昔は500円で飯つきのがゴロゴロあったが。
141名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:44:28 ID:ImqkTdT50
>>133
一言もそれに触れてなくね?w
142名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:44:50 ID:CotKsCbu0
石原は一体なにを言ってるんだ?と心底思う。
200円で4.5畳は無理だろうな
生活に苦しんでる奴らに、それより狭い空間に住めと?
確かにDQN的な奴らは、そこに住めばいい
しかし本当にその生活から脱却したい人達の為に、何らかの措置を取った方がいい
もちろんDQN的な奴らは削除出来るようなシステムにして。

そういう行動をとってから、言わないと

貧乏人は豚小屋に入って寝てろ!

中流はおとなしく納税してろ!

と言ってるように聞こえるよ。
143名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:45:20 ID:F7ftPFMe0
>>129
>税金に集ろうとするネカフェ難民の存在のほうが失礼だ!

豪華視察旅行で税金を私的流用してる石原こそ税金泥棒の最たるものだけどな
144名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:46:07 ID:696WDIYi0
>>138
何度もニュースになってるしスレも立ってるよ。
このNPOももちろん利用してる。
145名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:46:28 ID:UEKnGYO00

「ボク達の衣食住&職を用意してくれない社会が悪い」

byネカフェ難民&NPO
146名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:46:29 ID:K3l+Cxuy0
>>133
むしろ「あいつら好きでやってんだから放っとけ」って発言に思えるけど。
147名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:46:30 ID:kpYCpypV0
>>130
とりあえず衣食住自分の稼ぎでやってけるようになってから人に物言おうね坊や。
148名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:46:34 ID:xm04L5X+0
>>141
そんなことがあったからの発言なのかなと勝手に妄想しましたw

>>142
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/16/news079.html
149名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:47:16 ID:cyHc34m60
200円で泊まれるところなんざねーよwばーか
真に受けるかふつー?
これだからNPOってのは困るwww

150名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:48:11 ID:J6em5yA30
麻生みたいに毎日ホテルで豪華な飯食ってるんだろう
金銭感覚がおかしくなってんだね、しんちゃん
151名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:48:12 ID:DgzJYZc70
>>142
「我慢しろ」で済むなら政治なんて必要ないしね。
152名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:48:31 ID:h5F3kDf+O
ワーキングプアの人って努力の方向性を間違えてると思う。
よく言われる事だけど、金がないない言いながら
タバコ吸ったり酒飲んだり。
ちょっとした我慢が出来ずに、目先の快楽に走るから抜け出せないんだよ。

多重債務者の部屋は押し並べて汚くて、部屋中にコンビニ袋に
入ったゴミが散乱して、ビールの空き缶灰皿にして、しかもそれが
あちこちに放置してあったりする。
借金で首回んなくなってんのに値段の高いコンビニで無駄遣いすんなよ…。

前にテレビの番組で見たが、リストラされて仕事見つからないおっさんが
やっと訪問販売のセールスの仕事見つけたんだが
家から20kmぐらいの所に会社があって、交通費浮かすために自転車で通ってた。
子供が3人いて奥さんがいて、額面25万だって。
金がないから穴があいた靴履いてセールスに回ってやがんの。

毎日20kmの道を何時間もかけて往復すんなら別の事に労力使えよ…。
穴のあいた靴なんてとっとと買い換えろよ。
貧乏神みたいな奴からモノ買いたい人なんていないだろうが…。

金の使い方がわかってないって言うか、投資ってものを理解してないって言うか。
153名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:49:25 ID:xm04L5X+0
>>146
確かにそういう解釈のほうがしっくり来ますね
154名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:50:04 ID:iqOTTj/B0
>>27
ウィザードリィみたいだなw
155名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:50:20 ID:V3MbNGy20
とりあえず知事に紹介してもらおう。
156名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:51:11 ID:bwjYEXmq0
1000円は確かあったなぁ
しかし・・・NPOってのは暇なのかね。
157名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:51:11 ID:J/aRjTweO
俺の家の家賃は月6000円だから一日に換算すれば200円だな

光熱水道代含めれば勿論200円以上だが・・・
158名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:52:14 ID:CotKsCbu0
辛い生活でも頑張ってる人がいるのに
カルト信者になって生活保護貰って楽々の生活をしてるが
その変わりに投票日には絶対行かされて
普段は集ストの手伝いをやらされて
投票日の大分前からいろんな手伝いと投票日前にカルト建物に泊まり込みで
手伝ったり投票当日には送迎をやらされたり大変だな。
もちろんカルト新聞は5部以上取ってます。
159名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:52:30 ID:9efWzyhmO
>>149
真に受けてないじゃん
分かってて敢えて聞いてる事くらい分かれよ
160名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:52:30 ID:cyHc34m60
ネカフェ難民なんてただのハヤリだろ?まちがってねーよ
職がないんならはよ郷に帰れよ
ネカフェが臭えーし、いやマジでかえれ
161名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:52:38 ID:UEKnGYO00
「こんな支援じゃ、満足できません。もっと僕達の声を聞いてください」・・・byネカフェ難民&NPO 
     ↓
東京都は「住居喪失不安定就労者」こと“ネットカフェ難民”に、
住居や就労先を紹介するサポートセンターを開設した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/16/news079.html
保証人なし・無利子で借りられる。

「ネットカフェ難民」支援 東京都が無利子で最大60万円貸付
http://www.j-cast.com/2008/01/10015427.html
ネットカフェ難民対策 月15万円を融資へ
http://www.j-cast.com/2008/08/25025642.html

「僕達の要求する仕事と安定した環境を用意してください!」
162名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:52:39 ID:9FSCsDyu0
>>152
そんなのかなり演出してると思うがね
自転車通勤はあり得るかも知れないが
穴が開いた靴で営業に来られても君はその人から物を買いたいと思う?
163名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:52:42 ID:dm9Rwi65O
京大には無料の宿があるよ
まあマルクス主義法学をたたきこまれる
けど
164名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:53:13 ID:ARQ5prpZ0
結局石原は何と勘違いして200円宿の話したんだ?
165名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:53:33 ID:s6N4RVhU0
格好だけの先進国、日本w
166名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:53:47 ID:xm04L5X+0
>>152
前半のコンビニの話は同意
後半は・・・視聴率稼ぐにはフィクションも必要だろうと
167名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:55:05 ID:R/Es+5PpO
夜中、交番に5円硬貨を全力で投げて
窓ガラスを割れば
5円でも宿泊可能
常連なら離れに長期宿泊可能
168名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:55:18 ID:03qe8ftL0
>>134
いやいやwDQN厨房がタバコ吸っただけで玩具になる世の中だもの
変態新聞つけば役満でそw
169名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:55:45 ID:9FSCsDyu0
>>165
マジで発展途上国の難民やら浮浪者の生活を調べてみなよ
日本ぐらいだぞ糖尿病の浮浪者が居るのはw
170名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:56:08 ID:H5MlKQLq0
>「200円の宿があるなら紹介して」

つマクドナルド
171名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:56:21 ID:Ejz8rIhN0
>>70

いくらなんでもそんな店はありえない
ニートの作り話はうんざりするな
172名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:57:12 ID:I6YDDlb6O
こいつ謝らないだろうな、こんなアホを知事に据える民度を疑う。
173名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:57:44 ID:DgzJYZc70
>>168
2ちゃんで祭りになっても本人にとっては意味ないと思うが。
ねらーは面白いだろうけど。
174名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:57:48 ID:BXVKzrdP0
>>152
20kmは毎日の健康的運動に最適の距離。
ただし、チャリは5万以上20万未満な。
175ネカフェ難民:2008/10/07(火) 16:58:36 ID:UEKnGYO00
ボクには資格もキャリアもありません。
保証人もいません。住所もありません。
こんなボクが働けないのは社会のせい石原のせいです。

ボクの希望する仕事を用意してください。
それから就職するにはお金がかかるので、
衣食住を全部用意してください。

ボクの気持ちをわかってくれるのは「もやい」の人だけです。
176名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:58:57 ID:0ly6Dix90
>>164
50年前……

誰かこの爺さんのスイッチ切ってやれよ
それが武士の情けだろ
177名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:00:12 ID:UKy/AgUT0
もやいって一体なんなの?
178名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:01:33 ID:eLqE8EKa0
モヤイ像のことじゃね
179名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:01:44 ID:9FSCsDyu0
>>177

768 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/07(火) 13:32:12 ID:nsiDPf5Z0
やっぱりね。

【格差社会】生活困窮の若者、ネットカフェ転々 支援団体にSOSも 2006/11/02(木) 13:34:21
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162442061/l50
>NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の湯浅誠事務局長(37)
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月刊「部落解放」
ttp://www.kaihou-s.com/bl/bl_mokuji/bl_200701.htm
>2007年1月号 575号
>特集●生活保護制度を考える
>
>生活保護は「活かす」のが改革―貧困と排除に抗し、まちの再生をめざす/冨田一幸
>野宿者・「生活困窮フリーター」・ホームレスと生活保護/湯浅 誠
                                    ~~~~~~~~~~
>在日外国人に関連する生活保護制度のいくつかの問題について―在日朝鮮人を中心に/金永子

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス
ttp://www.moyai.net/modules/news/index.php?storytopic=0&start=5&offset=12
>差別解消や人権保障を実現するための論議を深めようと、
>都内で開かれていた部落解放第四十回東曰本研究集会
>(部落解放同盟関東甲信越地方協議会主催)は最終曰の九日、
>部落史やハンセン病など八つの分科会を開いた。
180名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:01:50 ID:Ejz8rIhN0
バンコクのドミドリーですら今は100バーツ(300円)なんてなかなかないもんなあ
十年前ならあったけど。
カンボジアのキャピトル2とかは一番悪い部屋でそんぐらいだったような
181名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:01:57 ID:kgKv4Eio0
まあ200円の宿はともかく、ネカフェ難民がファッションだというのはあってる。
こういうことを失言なしでキチンと発言できる人はいないのかね・・・
182名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:02:10 ID:xm04L5X+0
>>177
渋谷駅の顔面の石像?
183名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:02:10 ID:03qe8ftL0
>>173
様々な凸を受けることにより、販売店が更生ないし、炎上により各種管理組織が仕方なく入らざるを得なく
第二の犠牲者を増やさないというお題目をですねかくかくしかじか
184名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:02:46 ID:UKy/AgUT0
>>178
それモアイw
>>179
thx
185名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:04:40 ID:Ejz8rIhN0
>>179

お前バカ
186名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:05:49 ID:phsTTZN9O
ニートもそうだな かっこいいと思ってんだろうなぁ
「社会に迫害されているが負けずに生きる俺様」
だせーんだよ ネカフェ難民もニートも 甘ったれのカスどもが
187名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:06:42 ID:oDbZor7a0
>>181
合ってねぇだろ馬鹿か
188名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:07:19 ID:Ejz8rIhN0
>>179

最近はあちこちにもやいの事務局長のインタビュー記事が載ってたわけだが・・・「諸君・正論」にもな。

低学歴ネット紆余馬鹿すぎ
189ネカフェ難民:2008/10/07(火) 17:08:07 ID:UEKnGYO00
みんな「もやい」にカンパしてください

「もやい」ピンチ 後援社破産、ホームレス支援困難
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008100502000059.html
190名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:08:10 ID:H7Kjl1T10
最近部落が叩かれ始めてるから、時代にあった被差別集団として
ネカフェ難民という利権を作ろうとしてるのかもな。
191名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:09:11 ID:h5F3kDf+O
>>162 >>166
フィクションとは思えないおっさんのしょぼさと家の散らかり方だった。
ノンフィクションの番組だったから多少の演出はあったかもしれないが
根本的な部分はそのままだと思う。

訪問販売の仕事は歩合の部分があるんだから、何時間もかけてチャリ
で通うより、その労力を営業に費やせよって思った。
外見に金使ったのも、その分稼いで取り戻しゃいいじゃんって。
そっちの方向行かなくて、確実に入る固定給や交通費をせこく浮かす
方向に行くってのは縮小均衡の最たるものでしょ。

多重債務者やホームレスも、多分きちんと自炊したり部屋を整理整頓したり
面倒くさいけどちゃんとした生活送るには必要な事が
できる人ならちゃんとどこかで踏み留ってたはずだと思う。
192名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:09:16 ID:hPDxd+5x0
石原知事の自宅 空いている部屋 一泊200円で 貸してくれ
193名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:10:32 ID:BKnGtg5f0
この人たちは、何もお金を持ってないわけじゃない。少なくともネカフェに泊まって、夜には安くても外食できる財力がある。
ホームレスとは違う。
ないのは、社会的信用だけ。勤め先や親や知人に保障してもらえないから信用がない。信用がないから、家も借りられない。
まさか、クレジットカードなんて持ってないだろうし。
現金さえあれば、借りられるシステムをつくればいいのに。前払い制で。払えなかったら即刻退去。そうすれば、誰も損しない。
194もやいの真実:2008/10/07(火) 17:10:38 ID:9FSCsDyu0
130 :今日のところは名無しで :2008/01/02(水) 14:29:04
NPOの形とってれば税金も取られないからウハウハなんだぜ

135 :124 :2008/01/02(水) 17:58:02
まず もやいに保証人事業にお願いに来る
         ↓  
あうんで家電パックを扱っていますがどうですか 手元に何も無いでしょうと言われる
保証人になって欲しいから
来た人間は生活保護費で福祉事務所から購入資金金銭が出るケースもあり
何も無い状態の人間だから買ってしまう
保証会社にお願いした方が安いが家電が手元に残りますよ等とも言われる
超お得です等とも言われる
あうんの扱い家電は寄付なので元ではタダ
         ↓
バカを騙して 一粒で2度美味しい ウマー
さらにもやいとのじれんが福祉事務所に普段からの圧力で
福祉事務所からの仕事も取る
         ↓
あうん 年商3500万円超え
ちなみに保証した人間が路上に戻り
もやいが保証をしても家賃の保証なんて大した事無いし 家電が大抵帰って来るから 何度でも使い回し おK 
         ↓
ここまでもうけていても
何故か全同一別立て団体全て赤字で 財政赤字緊急カンパのお願い
         ↓
バカが引っかかりカンパとして搾取 さらにウマー
         ↓
ビルを買ったりする程の金額を持つが
貧困格差時代の風雲児としてマスコミが取り上げて
さらにバカからカンパを取り上げる
超ウマー
195名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:10:57 ID:xm04L5X+0
>>189
生活困窮者の自立のいいきっかけになってくれれば
彼らも本望だろう
196名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:13:02 ID:pl8ywUXx0
こういう人たちはさ
国で施設で働かせてあげたらどうなの?
情がわかないように番号で呼んで、人によって何年やるとか期間きめて
どうしてもでたくない人は終身雇用にしてさ
こういう人たちはすぐ怠けようとするから私語禁止、夜は九時消灯、朝は六時起床とか
きっちり管理してあげてさ、逃げないように塀でかこってあげて
決められた期間まできっちり手に職つけさせてあげて、出る時にお金渡せば完璧じゃね?

どうしてそういう施設がないの?そういう施設に入れないの?
197名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:13:25 ID:CotKsCbu0
普通こんな状況を無くすように頑張るといいそうだが、、
安い宿のお勧めですか、、
一体世の中どうなってんの?
198名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:14:36 ID:3ws0TQWD0
都庁に電話して聞いた人いる?
199名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:14:45 ID:K3l+Cxuy0
>>193
信用も現金も無くたって住む処と仕事を紹介しようってのに何故利用しないの?
200名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:15:23 ID:mLgPcJwgO
ネカフェの営業内容を規制して宿泊の禁止、飲食の禁止、コインシャワーの禁止にすればいい
純粋に漫画とネットのサービスのみを提供する本来の業務に徹するように
そうすればネカフェ難民は焦って必死に働くよ
中途半端な労働でも最低限生きていける優しい世の中が馬鹿を甘やかしてるんだ
201名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:15:23 ID:eLqE8EKa0
>>196
そーいうのは民間でやれっていいたいな
202名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:15:51 ID:GQrZipBQ0
かわいい娘なら 俺の部屋にタダで泊めてあげるんだけどw
203名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:15:55 ID:NgZfcAJp0
寮のある会社なんていくらでもあるんだから、そこへ行けばいいんだよ

働くのが嫌なだけだろ
204名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:15:56 ID:9FSCsDyu0
>>188
なにがー?
今時部落開放同盟とつるむなんてまともじゃないのは一目瞭然w
205名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:16:09 ID:xm04L5X+0
>>199
そういう”ファッション”だからかな?
206名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:16:49 ID:ErXj7H+kO
>>184
おめはんどごさ住んでっだ?
207名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:18:21 ID:uVgGCpAy0
生まれ故郷があるのなら帰ってくれないかな。
成功者も貧乏人も。
文句を言いながら東京で暮らしてるカッペは消えてほしい。
208名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:19:54 ID:Ejz8rIhN0
>>204

インタビュー記事が載ればつるんだことになるのか。
低学歴ネット紆余のお前が涙目で擁護してる石原ですら怪童のインタビューぐらい受けるぞ
クズバカ紆余視ね
209名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:20:08 ID:b74FO+cl0
>>204
まだこんな単細胞なバカがいるんだな。
210名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:20:27 ID:DgzJYZc70
>>200
企業が利益のためにやっていることを「優しい世の中」とは言わんだろう。
211名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:21:02 ID:pl8ywUXx0
>>201
民間だとピンハネしたり、まぁ行政でもだけど
不正があるといけないからだめ
採石場とか山の道路工事とか色々あるでしょ、そういうのをたこ部屋で
やらせるといいとおもう。
ネットカフェ難民ってのは仕事がないっていってるんだろうし
仕事あげればいいんだよ、採石場とか山の道路工事のドカタとかじゃ
いやだとかいうのかな?
212名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:21:54 ID:mWm80ZdxO
『一時間たったの600円!一時間たったの600円!一時間たったの600円!一時間たったの600円!』

池袋へ行くと、何故かこの呪文が頭の中をリフレインする。
213名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:22:25 ID:9FSCsDyu0
>>208>>209
あとハンセン病の連中とかどう見ても在日利権が絡んでるよなw
触れられたら不味かった?w
必死ですねぇ関係者さんはw
214名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:22:52 ID:mLgPcJwgO
>>210
結果として怠け者が暮らしやすい世の中になってるって意味だよ
慈善事業でやってるなんて俺も思ってない
215名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:22:54 ID:xymSJqsDO
紹介マダァー?

あ、テンプレな言い訳はいいからねwwwwww
216名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:23:18 ID:JMGkAcai0
>>211
定住所の斡旋して、お金も融資して、介護の仕事紹介してあげるって
東京都がやってるけど
介護はいやだつって人が集まらないってさ
217名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:23:47 ID:eLqE8EKa0
>>211
仕事はいっぱいあるし公共事業だって叩かれながらもやってるんじゃね
ただ、難民は(俺に見合う)仕事がないっていう。
218名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:24:13 ID:pl8ywUXx0
>>216
ようするにネットカフェ難民ってのは
好きな時だけ必要に迫られれば働いて
普段は働きたくね、めんどくせってことでしょ?
219名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:24:27 ID:tRXcPzB/0
>>122
今度電話掛かってきたら録音したら?
220名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:25:29 ID:R0YGmv8p0
>>211
理想の仕事に就くって夢を抱えた
アレだ、ミュージシャン志望みたいなもんだから余計なお世話だろう。
221名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:26:09 ID:KtiVsvTu0
NPOキメーwwwww
222名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:26:49 ID:DgzJYZc70
>>214
そうなると便利なものはすべて否定することになるぞ。
車にも乗れない。携帯電話も持てない。
それこそネットを利用することも否定しなきゃ。
223名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:27:14 ID:pl8ywUXx0
>>220
ホームレスもそうだけど行政が何かしても
俺はいやだって働かないよね・・・

で金だけよこせ、保護しろってどういうこと?いつもNPO団体とかが影についてるけど

ど う い う こ と だ ?
224名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:27:54 ID:xm04L5X+0
>>217
ネカフェ難民には見合う仕事ってなんだろ?
ティッシュ配り?チラシのポスティング?
そのぐらいいか思い浮かばん
225名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:28:31 ID:1r9uL+z30
選挙票を譲渡する条件で、住所だけ只で借りれる所なら
都会には一杯有るんだがな〜

共産や社民が強い都市には必ず幾つか有る。
まあ大体は寝泊り禁止、てか郵便ポストだけしか貸してくれないけど。
226名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:30:17 ID:r/aEpk65O
食えないくせに都心に居るのがバカ
地方行けば食えるだけの仕事いくらでもあんだろ
どんだけあまちゃんだよ
227名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:30:22 ID:eLqE8EKa0
>>224
空き缶潰し
228名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:30:56 ID:9FSCsDyu0
>>223
最近何かとシャベツ(笑)利権に風当たりが強いから
ネカフェ難民を担ぎ出して仲間に引き込み世間の目を逸らす目的もあると見たw
そしてこうなったのは政府のせい社会のせいと叩くのが目的でもあるw
229名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:30:59 ID:HloSpbK+0
石原、終わったな…
銀行の大失敗で、結果的に歴代でもワーストクラスの害虫知事確定。
230名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:31:10 ID:xm04L5X+0
>>227
そこまでいったら本当の浮浪者だろw
というかそれ仕事に入るのか?
231名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:31:41 ID:8zhWTgzc0
>>133
えー、だって、これで支援うけたら、定職について働かなきゃ駄目なんだぜ?
オレさまの才能なら月手取りで500万の仕事が妥当なのに、手取り18万で
ボーナス5ヶ月の仕事しかないなんてやってられないよ。


って事で使われていない。

ホームレスの施設も、酒が飲めないとか門限があるとかで入らないやつらが大半。
(ホントに困っているホームレス達は、ちゃんと利用している)
232名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:31:42 ID:iqOTTj/B0
>>177
マジレスすると、もやい結び(有名な堅くて解けない結び方)から来てる
233名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:33:33 ID:mLgPcJwgO
>>222
極論だな
流通手段として通信手段として情報の発信として全ては社会に一定の害はあっても有益さが勝る
ネカフェで寝泊まりなんて終電逃した酒飲みと難民以外に必要不可欠な要素があるか?
社会にとってそんなに有益か?
だいたい、是が非でもネカフェでシャワー浴びなきゃならん理由があるか?
そこにどんな社会性があるんだよ
怠け者の娯楽とホームレスの宿を提供してるだけだ
234名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:35:04 ID:UEKnGYO00
もやい 寄付のお願い
http://www.moyai.net/modules/m1/index.php?id=11&tmid=22
のじれん 緊急寄付のお願い
http://www.jca.apc.org/nojukusha/nojiren/pikapika/17/kinkyu_jitai.html
フードバンク破綻の危機再建の為に あうんに寄付のお願い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000029-mailo-l13
と まあこんな感じで同一団体どれもこれも寄付のお願いだらけなんだけど

あうんは4000万円以上の金銭を持ち ビルを買おうとしている
さらに2000万円程足りないから寄付して下さいって、
http://ime.nu/www.kiwi-us.com/~selasj/jsc/japanese/bulletin/no120/bujp1201.htm

おバカな団体 カンパって聞くのもヤダね
大体、もやいで賃貸保証人事業で一人から8000円取って
安いでしょうとか言ってるけど
同一団体のあうんにもやいに来た人間廻して
家電パックと称して来た人間に家電買わして
25000円から40000円騙し取ってるんだから‥
普通に不動産屋の保証会社にお願いした方が安いって気が付かない
おバカもおバカだけど

あうんではこれ以外にも福祉事務所からの仕事も取っていると
パンフには書いてある
http://www.awn-net.com/
福祉事務所からの仕事っておいしいだろうなぁ
あうん 年商3500万円超え
これで一様別立ての同一団体全てが
財政赤字で緊急だから寄付くれって言ったってヤダよ
235名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:35:41 ID:xm04L5X+0
>>231
そういう身の程知らずが増えたってことか・・・
ゆとり教育の成果恐るべしw
236名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:38:24 ID:9FSCsDyu0
大体今回の石原の発言にしても
大阪の個室ビデオ店放火についてどう思いますか?から来てるわけで
明らかに何かしらの言葉狩りを狙っての悪意ある質問としか取れないわな
それにビデオ店放火魔を援護してこうなったのは政府のせいと言わんばかりの報道が多すぎだろ
237名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:39:03 ID:eLqE8EKa0
>>235
2chみてると分かるだろ。
何かといえばブラック企業だの地雷だのいってるやつらの多いことw
238名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:41:33 ID:h5F3kDf+O
俺が前会社辞めて転職活動に3ヶ月ぐらいかかった事があった。
自己都合だから保険出ないので、一時的に本の仕分けのバイトをした。
もう15年ぐらい前だけど、当時9〜17時までで昼飯代500円
引かれて日払い5900円だった。
こんなの週5でやったって月12〜3万にしかなんないのに、
いい年したおっさんがかなり多くて、しかも話題が競馬なんだよね。
雀の涙みたいな金しか稼いでないのに競馬が「ささやかな楽しみ」なんだと。
考え方おかしいよね、絶対。
239名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:41:36 ID:RNBETG+90
>>184
渋谷にモアイ像はないっぺよ〜
240名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:42:13 ID:DgzJYZc70
>>233
その有益さっていうのが、より便利に、より簡単に、より楽にっていう「怠け」からくるものだろう。
241名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:42:20 ID:QsfwZ0x/0
なんか、200円の宿があるとかないとか、そっちの方に話題が集中しているが、
石原の発言で問題なのは、ファッションみたいな形で、
ネットカフェに1500円もの金を払って泊まっているのがおかしいって言っている点だろ

カネが無くて、ネカフェに1500円で泊まることを叩く石原は世間知らず
242名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:43:41 ID:xm04L5X+0
>>237
要はすべて働きたくない言い訳ってことだな
中山前大臣のところに応援メールが殺到するのもうなずける
243名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:44:19 ID:9FSCsDyu0
ほんと最近派遣が何か事件起こすたびに
それを格好の材料として政府叩きの偏向報道を繰り返すマスゴミには反吐が出る
244名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:46:09 ID:K3l+Cxuy0
>>1 を見ると
>「『おれは大変だ、大変だ』って言うのはね」

で切られてるから難民批判みたいだけど、他ソースは
>「大変だ、大変だというのは、メディアのとらえ方もおかしいんじゃないか」

っていうメディア批判なんだね。
245名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:46:26 ID:qgpkccLj0
「もやい」

自分達の政治主張をしたいが為にネカフェ難民を利用しているのでは。
まあ、格差を無くせとかワープアを救えとか叫んでる輩は
本当に格差是正やワープア対策を完璧にやってしてしまったら
自分らのおまんまが食えなくなるからな。

もやいの湯浅とかゴスロリ作家の雨宮とか、心の中では今の現状がちょうどいいと思ってんじゃないの?w
246名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:47:41 ID:xm04L5X+0
>>243
まさに”マスゴミ”
そのうち、(最近増えてきている)マスコミ関係者の犯罪も
政府叩きの材料に使われたりしてなw
247名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:47:44 ID:F7ftPFMe0
>>237
>何かといえばブラック企業だの地雷だのいってるやつらの多いことw
働いても生活できないっていう環境にあることがわかっていて、あえてそこで働いて
何か意味あるの?
248名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:49:15 ID:9FSCsDyu0
>>241
だからそういう人のためにTOKYOチャレンジネットってのを都が用意したのだが
石原を叩く奴ってなんでその事はスルーなんだ?w
249名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:50:20 ID:eLqE8EKa0
>>247
少なくとも企業に属していれば無職や難民よりはマシだろ。
250名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:50:58 ID:xm04L5X+0
>>247
働いても生活できないっていう環境にあることがわかっているから
働かない(もしくは日雇いでしのぐ)というのも何の解決にもなっていない
気がする
251名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:51:40 ID:Yq5iDma50
フランス語は数を数えられないって言ったの思い出した
石原だったら今回も謝罪ないだろうねー
252名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:54:27 ID:9FSCsDyu0
>>251
何故謝罪?つか誰に対して謝罪?
騒ぎ立ててるマスゴミに対しての石原の見解だろ?
石原はネカフェ難民にちゃんと手は差し伸べてるぞ?
253名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:54:34 ID:5rD6joyo0
寝泊り
1500円×30日=45000円

朝夕の食事は全部外食だから安く見積もっても
800円×30日=24000円

もちろん体洗うよね?シャワー代
200円×30日=6000円

合計7万円を超えてるじゃないかw

2万円台のボロアパートを借りて自炊してる方が絶対に安上がりじゃね???
254名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:54:40 ID:+Ba0AN3nO
>>244
変態新聞の意図的な情報操作だなw
255名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:56:56 ID:25+993gR0
ボランティアを演じた貧困ビジネスの代表が石原に公開質問状かw
名を馳せて金が欲しかったのかな

ワープア、格差社会ネタで印税も稼いでウマーだろなw
こういう支援者、学者連中ほど当事者を腹の中で見下して嘲笑ってるよ
256名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:00:07 ID:BKnGtg5f0
>>253
それだけ金があっても、保証人がいないと借りられないのが日本の賃貸制度。
正社員でもなく、親や知人、誰からも保障されない人は、社会的信用がない。いくら現金を持っていても、社会的信用のない人は家を借りられない。
そのあたりをなんとかしてやればいいのよ。石原さんw
257名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:00:13 ID:PrD9E9sXO

            ..∧_∧
            (-@∀@) 販売店の住み込みになればいいんじゃね?
         _φ 朝⊂)_
       /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .日々捏造. |/

   ヤクザが売って  ガッ!
     ≡ ∧_∧  .∧_∧
     ≡(メ `凶´)⊃ )..Д`)
     ≡/つ..  /. ⊂ ⊂/

    〃∩ ∧_∧
    ⊂⌒<丶`∀´>  バカが読む
    `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
258名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:01:43 ID:Yq5iDma50
>>252
混乱させた事への謝罪
259名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:02:12 ID:xm04L5X+0
887 :名無しさん@九周年 :2008/10/05(日) 20:53:10 ID:ugEuTDP70
都内でも駅から15分以上かかってフロなし3畳間とかであれば一万ちょっとで借りられる。保証人もいらない。

http://www.forrent.jp/house/cgi-bin/fr/frbukken.cgi?BA=FR&AR=030&SE=040&GA=000210&RG=000022&PG=000022&BC=030_H_000077685989
ここなんか都内で目黒駅まで徒歩12分の3畳間。管理費を入れて月13000。敷金礼金合計36000で保証人不要。
260名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:02:20 ID:9FSCsDyu0
>>253
過去スレで幾度と無くその話が出たが
ネカフェ難民様は保証金とか保証人とか敷金礼金のまとまった金が無いと言うのさ
んで、敷金礼金共益費込みで保証金も保証人も要らない3万以下のアパートを探して貼ってやっても
完全スルーw都がやってるネカフェ難民支援機構のTOKYOチャレンジネットのアドレス貼ってやっても
完全スルーwで話がループ状態が現状
ようするにネットし放題ジュース飲み放題ネトゲし放題冷暖房完備のネカフェから抜ける気は無いってこったなw
261名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:02:25 ID:eLqE8EKa0
>>256
多分そこが変わったところで、彼らがネカフェから離れるとは思えんなぁ
262名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:04:19 ID:8vc4dl990
>>248
そのTOKYOチャレンジネット使えば生活安定するのかな?
ネカフェ難民以外にも定職つけないで困ってる奴いっぱいなのに・・・
仕事がなきゃ金借りても返せないで今より酷くなりそうなんだけど
263名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:04:21 ID:K3l+Cxuy0
>>256
だーかーら、
定住所の斡旋して、お金も融資して、介護の仕事まで紹介してくれる機関を作ったって言ってるじゃん。
264名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:04:26 ID:3gJG2g2+0
石原が今テレビで素直に謝ってたよ。
認識不足でだいたい1000円前後だったって。
それでもネカフェの1500円より安いけどねともいってたけど。
265名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:04:29 ID:9FSCsDyu0
>>253
なwやっぱ>>256みたいなレス付いたろ?wwww
絶対来ると思ってたがw
266名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:06:08 ID:nDeg85ng0
>>260
そんなもん個人によって違うだろ
267名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:06:35 ID:6Y+ggyPT0
テレビで謝ったのかお坊ちゃん。
268名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:06:45 ID:696WDIYi0
>>208
インタビューだけじゃなく研究集会にも参加してる訳だが。
死にます?w
269名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:06:50 ID:9FSCsDyu0
>>262
安定するかしないかは本人次第だろ?
いくら住むとこ仕事を斡旋しても本人がやる気ないならどうしょうもないw
270名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:07:33 ID:RJUvAHG9O
いっぱいあるとしたのはまずったね。
でなきゃ一軒見つけりゃすんだものを。
271名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:08:01 ID:xm04L5X+0
”本人がやる気ないならどうしょうもない”
最終的にはここに行き着くわな
272名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:09:05 ID:9FSCsDyu0
>>256
ああ、当然個人によって違うよ
だが>>256のようなレスばっかり付いてたのは事実だからなw
273名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:10:36 ID:5nx1YBf/0
あうんの実際のパンフを手にしてみると良く詳細が載っている
代表は荒川と言う女性だけれど
もやいの稲葉があうんの役員になっている
殆どの同一別立て団体にもやいの湯浅と稲葉が名を連ねている
あうん、もやい、のじれんとか緊急シェルターって、
一様別立ての団体だけど役員とかはほぼ一緒だよね!

これ見るとあうんって
4000万円以上の金持っているのにカンパ求めているって凄くない?
http://www.kiwi-us.com/~selasj/jsc/japanese/bulletin/no120/bujp1201.htm
274名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:11:30 ID:hOmLpdL60
誰だよ石原の馬鹿に投票した奴
275名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:12:21 ID:hzRBqlqM0
大田区田園調布の閑静な住宅街に住んでる人にはわかんねーだろーなー
276名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:13:06 ID:5nx1YBf/0
>>256のバカへ

東京都は「住居喪失不安定就労者」こと“ネットカフェ難民”に、
住居や就労先を紹介するサポートセンターを開設した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/16/news079.html
保証人なし・無利子で借りられる。
277名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:13:07 ID:TsY+0srHO
ネカフェ難民は実家に変えればいいじゃない。
なんで帰らないの?
278名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:13:43 ID:hOmLpdL60
>>264
最低2000円

1000円は8人部屋の2段ベット

個室なので1500円のエロビデオ店の方がまだマシだろう
279名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:14:47 ID:696WDIYi0
>>147
( ・∀・)誤爆?

>>277
やっぱ親といろいろある模様
280名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:15:21 ID:eLqE8EKa0
>>278
そういう問題じゃなくね
281名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:16:05 ID:9FSCsDyu0
どうせTOKYOチャレンジネットの制度を悪用して金踏み倒す奴も出てくるだろうな
東京銀行もそうだが人の善意を踏みにじる寄生虫ばかりだしな
282名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:16:30 ID:TsY+0srHO
>>279
そんなのワガママすぎないか?
金がないヤツは実家に住むのはあたりめーだ。つーか金がないのに東京で一人暮らしできるという発想がおかしくない?
283名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:17:16 ID:5nx1YBf/0
ここにもやいの書いた
アパート入居を阻む物上下と題した物があるが
中でアパートの入居時に掛かる初期費用の事が書いてある
大変だとも書いてある
http://www.moyai.net/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=1
けど
こっちには
お金が無いので大家を紹介する状態にして下さいとの問い合わせに対して
アパートの大家を紹介する事業は考えていないとコメントしている
http://www.moyai.net/modules/weblog/details.php?blog_id=255
如何に保証人事業が儲かるかだよね
8000円で保証人になっても
抱き合わせで生活保護が受けられない人間には25000円
受けられる人間には40000円で家電パックを買わせているのだから
通常の不動産屋の保証会社の方がトータルでは安いわ
まあ 生活保護受けれる人間は購入費は
福祉事務所から40000円全額出るから懐は痛まないけどね
マスコミも考えろよ
時代の寵児としてのもてはやしかたは尋常じゃねえぞ
284名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:17:22 ID:o8GZwag60
東京都庁の会議室に1泊200円で泊まらせれば解決だな。
285名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:18:56 ID:9FSCsDyu0
そんで「失敗した失敗した」と鬼の首を取ったように騒ぎ
救済を何しなかったらしなかったで「薄情だ」と叩くマスゴミや一部団体にはマジで反吐が出る
286名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:19:52 ID:JW9uacEQO
つっこみどころが重箱の隅の隅しかないってのは大変だな。
287名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:20:05 ID:LOy/wXHJ0
>>1
作家なんだから、自分の言葉に責任とれ(苦笑
288名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:20:08 ID:CUvIOr4I0
>>278
石原以下の馬鹿だなw
最低ランクの暮らしでもないのに底辺だ底辺だって
お前みたいな馬鹿がたくさんいるからメディアもうはうはやってられるんだろうなw
289名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:21:20 ID:tq5FMoS50
前に激狭物件のアパート紹介してたな 
押入の上下を2人で使うみたいな形で1万ちょっと キッチン洗面台シャワー共同だた
290名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:22:45 ID:qJWANua7O
この発言で2ちゃんで石原が援護されてるのを見ると絶望するわ
ネカフェ難民がファッションとか信じられない程の無神経な発言なのに
291ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/07(火) 18:23:06 ID:smr+bsIpO
8人部屋で1000円なら1500円の個室の方が良いだろう普通はさ。
個室の方が熟睡出来るだろ8人部屋でイビキがうるさい人いたら寝れないかも知れないしね
石原ぁあ〜〜〜〜
インタビューから逃げてんじゃね〜よ!
292名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:23:10 ID:YLieSpcaO
お前らと漏れが一生懸命探していた300円の宿が石原知事の単なる間違い立ったのか。
24時間検索かけても出ないわけだよね。
293名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:23:50 ID:O8AxUC3Y0

要するに、
ネカフェ難民などの貧困者を利用して金儲けしてる奴が、
石原に噛み付いて目立ち、さらに金を手に入れようって
企んでるわけ。
294名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:24:34 ID:eLqE8EKa0
もやいってところが保証人になって部屋借りてやればよくね
295名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:24:50 ID:467DyP/T0
石原さんて「フランス語は数学に向かない」発言の時もそうだったけど
何で自分の知らん物事をわざわざ声高に語って、自分から馬鹿を披露するんだ?

間違えてたならとりあえず「すんませんでした」「見識甘かったッス」って謝れよ
知事だからって万全の知識を持ってろとは、愚かな一般大衆(俺な)は言わんのよ
図に乗るだけ乗っといていざって時には頭のひとつも下げられない、そういう奴を老害馬鹿と呼んで軽蔑するんだ
296名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:24:59 ID:8vc4dl990
職を失って年齢的にも再就職が厳しい人が家賃払えなくなって、日雇いのネカフェ難民になってる場合
TOKYOチャレンジネットで金を借りても、結局仕事が見つからず、焼け石に水じゃないかと

で、若くて就職は出来るけど意欲がなくネカフェ生活を望んでる人の場合
TOKYOチャレンジネットなんて関係ないよな

状況はまったく違うけど、この2つのパターンの人には意味がない制度になってるんだろうな
297名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:25:29 ID:BKnGtg5f0
>>276
つーか、そういうめんどくさい融資のことじゃなくて、日本の賃貸制度自体が古臭いって意味なんだな。
いまだに、クレジットは保証人頼み。現金があるだけじゃだめ。
これから少子高齢化の社会になると、金は持ってるけど保証人探すのが難しいって人は増えるし。
前払いで住めるとか。クレジットカードで保障してもらえるとか。
そうすれば、小難しい手続きが面倒くさい人だって、借りやすい。
だいたい、ネカフェ難民なんて、めんどくさいことが嫌いな人に決まってる。だから、金持ってても難民のままなんだと。
まともだったら、あんたの言うその制度でもなんでも使ってきちんと手続き踏んで、とうに家を借りてる。
298名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:25:29 ID:xm04L5X+0
>>290
石原を擁護する気はさらさらないが、
俺からすれば都から支援策が出されているのに
あえてネカフェ難民を続けている人間を見ると絶望するわ
299名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:25:35 ID:CUvIOr4I0
メディアの取り上げ方が流行的だから
爺にファッションだっていわれんだよカス
300名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:27:12 ID:3rZn5X3m0
公的資金投入して、
山谷に200円の宿をたくさん作ればいいんじゃね?
301名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:27:24 ID:eLqE8EKa0
>>297
大多数の人間ができてることが面倒とか小難しいとはこれ如何に
302名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:28:08 ID:LOy/wXHJ0

>石原知事は3日の会見で「(都内北東部にある)山谷のドヤに行ってご覧なさいよ。
>200円、300円で泊まれる宿はいっぱいあるんだよ

このスレで石原擁護に必死こいてる奴は、何故かこの部分には触れないんだよなwww


仮にも都知事ともあろう人が、実態を把握せず適当な事を言って良いのか如何かこそ問われてるのに
303名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:28:31 ID:9FSCsDyu0
>>290
お前こそ馬鹿だろ?w

ファッション
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>英語で「流儀」や「流行」を意味する"fashion"が語源である。

石原がファッションって使ったのはお洒落感覚でって意味じゃなく流行的でって意味
実際一昔前にはネカフェ難民なんて言葉はなかったしな
304名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:28:41 ID:pRXpJguK0
すぐ謝っちゃったね
だいたい300円くらいだったのは何十年前の話なんだよ
その時代から思考停止してんのか?
ボケ老人め
305名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:31:27 ID:CUvIOr4I0
痴呆気味の爺と白痴製造機の腐れマスゴミ両方が謝罪すべき
306名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:33:02 ID:m/m3hprmO
都内で難民になって生活できないなら物価の安い地方に行けば良いやろ
307名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:33:50 ID:9FSCsDyu0
>>296
ちゃんとHP見たか?仕事も当然斡旋してくれるんだが
斡旋された仕事が介護の仕事とかで嫌だから結局融資受けずに帰る奴ばっかだがなw
308名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:35:00 ID:YLieSpcaO
一生懸命になって300円の宿を探そうとムキになっていた漏れが馬鹿でした。
309名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:35:09 ID:H5rQ1yLA0
耄碌とは醜態で悲しい。
石原おじいちゃんの本来の姿が垣間見えた出来事でした。
ひょっとしたらJRの乗り方もわからず、窓口へ行き「渋谷、一枚」
とか頼んじゃうんじゃないか。硬券にハサミを入れるものと思っているのかも。
310名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:35:32 ID:nsiDPf5Z0
対策しているのに何文句言ってんの?

会】 ネットカフェ難民を支援…住宅資金40万円・生活資金20万円まで貸します
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209089622/l50

311名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:35:42 ID:LOy/wXHJ0
>>307
>斡旋された仕事が介護の仕事とかで嫌だから結局融資受けずに帰る奴ばっかだがなw

随分お詳しいようですが、関係者の方でしょうか?
312名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:35:44 ID:F7ftPFMe0
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ        ヾ;〉
   〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (     `ー─' |ー─'|  <  格差があるにしても、凍死や餓死は見たことがない
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_______________
     |      ノ   ヽ  |
    ∧     トェェェィ  ./
  /\ヽ         /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
    奥田碩(1932〜 )

凍える夜 都会の無援 愛犬にみとられホームレス凍死
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/kikaku/021/11.htm
ゲーセンのすき間で32歳ホームレスが座ったまま凍死
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149453352/
支えなく ホームレス凍死
http://megalodon.jp/fish.php?url=http://mytown.asahi.com/fukui/news.php%3fk_id%3d19000000602180003
ホームレスの女性、若者数人に殴り殺される 愛知
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164188868/
「おにぎり食べたい」と日記残し…働けないのに働けと言われ、生活保護を辞退した男性、自宅で死亡
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1002387.html
36歳男性が部屋で独り寂しく餓死 「たべるものがありません」と玄関に張り紙
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217933968/
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080804/200808040804_5432.shtml
313名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:37:48 ID:nsiDPf5Z0
部落解放同盟とつるんでいる時点でもうだめ。
人権ゴロにしか見えない。
314名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:38:14 ID:DwkotQYZO
>>304
この場合は謝って正解
どうせ何言っても納得しないし、言い合うだけ時間の無駄
言うだけなら金かからんしな
石原も、おまえも
315名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:38:52 ID:9FSCsDyu0
>>302
マスゴミの揚げ足取りに一々付き合ってられないからよ
ちゃんと↓の元記事見て何の質問で誰に対しての言葉か見極めてから言え

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2008/10/06(月) 10:02:11 ID:???0
★カフェ難民の報道おかしい 石原都知事

・東京都の石原慎太郎知事は3日の定例会見で、ネットカフェ難民について「一つの新しい風俗。
 ネットカフェは1500円だが、山谷は200円、300円で泊まれる宿がいっぱいある。
 (ネットカフェ難民を)大変だ、大変だというのは、メディアのとらえ方もおかしいんじゃないか」
 と述べた。

 大阪市の個室ビデオ店放火殺人事件に関連した質問に対し答えた。
 http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100301000660.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223193625/
316名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:39:28 ID:xm04L5X+0
>>305
痴呆気味の爺は会見開いて発言が不適切だったことを認めて言い直したらしい

>白痴製造機の腐れマスゴミ
こっちの謝罪はまだだな
317名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:39:58 ID:jKJLzhky0
もう貧民は都庁に住みつけw
318名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:40:41 ID:QMJfsUgX0
319名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:42:36 ID:clj6XqTe0
「自立生活サポートセンター・もやい」ってメインのスポンサーが破産して
存続危機なんでしょ
320名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:42:36 ID:nsiDPf5Z0
民主党系企業すらリストラだもんw

【消費低迷】イオンがリストラ加速 スーパー40店舗を閉鎖、85店舗で売り場縮小・業態転換…「原油高や食品値上げで買い控え強まった」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215655058/l50
321名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:42:30 ID:snzhX7/h0
>>316
会見を開いたわけじゃない

捏造するなカス
322名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:44:12 ID:r2TvhPKdO
地方の人間からしたら東京に住む事からしてファッションだから
安いとか生活水準とか二の次なんじゃないかな
323名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:44:22 ID:T4Sqauje0
若者はまぁファッションだろうな
さっさと親元に帰ればいいのにな
衣食住だけに無駄にいくら使ってんだ
324名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:45:12 ID:nsiDPf5Z0
>>319
カンパ募集してます。
他人の心配している暇はないと思うんだけどね。>もやい

もやい
ttp://www.moyai.net/


「もやい」ピンチにカンパのお願い
ttp://lumokurago.exblog.jp/9866587/
「もやい」が存続の危機
ttp://hiroseto.exblog.jp/8712248/
325名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:46:01 ID:eLqE8EKa0
>>324
人の心配してなきゃ存在価値はないがな
326名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:47:38 ID:oJFD9sEcO
>>310

だからさ、朝鮮人とメンタリティーが一緒なんだよ。
なんだかんだ文句つけたいだけなんだから。
327名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:47:46 ID:xm04L5X+0
>>321
わりい。いつもの定例会見で言い直したのかと思ってた
328名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:47:55 ID:aQSUYAtq0
もう石原の頭の中では、1000億でも2〜300円でも同じようなもんなんだろ?
329名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:48:33 ID:CxNx/TP+0
閣下の耳に心地よい情報だけが真実だからな。

それでも閣下ならどんなに困難な日本の問題でも解決できるけどね。

俺はマジで閣下の能力に期待してるよ。
330名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:49:07 ID:rdcucKVN0
稲葉、湯浅、東大卒で女囲ってホームレスを食い物か(w
331名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:49:17 ID:8vc4dl990
>>307
誰でも就職できるわけじゃないんだろ
ネカフェ難民になる前に散々仕事なんか探してると思うんだよ
結局就職できなきゃ借金が残るだけなんじゃないか?

> 職を失って年齢的にも再就職が厳しい人が家賃払えなくなって、日雇いのネカフェ難民になってる
実際に苦しんでるのはこの手の人だと思うんだが、チャレンジネットって意味なくね?
就職斡旋と言ってもハロワに丸投げみたいだし
332名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:49:50 ID:HcJov0690
都知事は当然200円の宿を作るんだよね
333名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:49:59 ID:LOy/wXHJ0
>>315
>何の質問で誰に対しての言葉か見極めてから言え

我々の偉大なる石原先生が喋っている途中、関係ない事に口滑らせて、慌てて謝罪しましたw
それは文学者にして、偉大なる政治家である閣下様にとってもあるまじき失態ではないのでは?
334名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:50:56 ID:ZBL/ZtrQ0
そんな宿がないのは当然なんだが
いつまで経ってもこいつは政治家らしい発言が出来ないんだよな
スポーツ新聞のコメント欄、常に発言が
335名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:51:23 ID:o8GZwag60
>>332
知事公舎に200円で泊まらせればいいのにね。
336名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:52:13 ID:usrqDDOE0
凄い庶民感覚だな一般人の常識とは隔絶している
息子連中然り

国会をみれば世襲議員のオンパレードだ麻生は学生当時一着30万するスーツを年間5着は作っていたらしい
この当時新卒の初任給が2万とかいう時代にだ
こんな奴らに庶民感覚がわかるはずない
今日の予算委員会見ていたがやはりこの国は共産党が躍進しないとダメだ
Cさん頑張れ!
337名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:52:13 ID:T4Sqauje0
生まれも微妙で学校もでてないし就職もできそうにないけど顔はいいんだ。

どこかの大金持ちで幼女なお嬢様に執事として仕えたい・・・
338名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:53:17 ID:4vjYnVYcP
>>336
政治家は金持ちがやったほうがいいと思うのだが。
339名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:54:20 ID:TdSK/ezgO
俺でも就職できたのに引きこもりニートの男の人って…
340名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:54:52 ID:y7ye11l50
馬鹿なNPOと区長。200円にこだわってサ
要は、カフェ難民とカッコイイ名前ついているけど
昔から山谷なんかには、日雇い派遣労働者は暮らしていた
341名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:55:10 ID:xm04L5X+0
>>338
うーん、それはどうだろ
”衣食足りて礼節を知る”時代ではなくなってきてるから微妙
342名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:55:21 ID:WO9JzqTk0
これから東京へ行く奴は、都庁へ言って、「300円で泊まれる宿を斡旋してくれ!」とゴネれば、
格安の宿を斡旋してくれるかもw
343名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:55:37 ID:IpeNi4/8O
こいつ豊洲移転あたりから
呆けが始まっちゃったな。
344名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:56:06 ID:k+jLWsn50
東京都庁 1泊200円記念セール!!!!!

ホームレス・ネットカフェ難民入り乱れて
誰が都庁職員か わからなくなったりして。
345名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:56:08 ID:2mKaVnYm0
石原一過は税金でヌクヌクだ
346名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:56:20 ID:NgZfcAJp0
>>331
誰でも就職できるよ
仕事を選ばなきゃね
日本人で働いてくれる人がいないから、
どこに行っても外国人ばっかりだよ
347名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:56:36 ID:hShGkp120
もやいの活動自体が怪しい
もっとまともな支援団体は沢山ある
348名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:56:44 ID:usrqDDOE0
政治家は庶民がやるべきである
政治家の親族に限って政治家になるという職業選択の自由は制限されるべきである
349名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:57:12 ID:TICNuYw3P
こんな金銭感覚や認識の人間が政治やってるってのが恐ろしいわ。
銀行とか本当に大丈夫なのか?


350名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:57:27 ID:DKWF4blO0
なかったら 都知事の責任で つくらせろよ
351名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:59:11 ID:WO9JzqTk0
石原都知事は、もはや老害だな。
352名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:00:58 ID:xm04L5X+0
>>350
都知事のことだから、”作れ”といわれたら
三宅島あたりに”素泊まりで水道電気なしで\200”
とか作るかも知れんなw
353名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:03:37 ID:vTfVTW5P0
こいつの宿代の浪費は有名なのに
なんで野放しなんだ?
354名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:04:18 ID:4vjYnVYcP
>>341
でもお金の無い人が政治でお金を稼ごうとするのはさらに微妙じゃない?
355名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:04:29 ID:nsiDPf5Z0
>>340
山谷のやつらと一緒に仕事すると悲惨だよ。
いなくなるし(とんこ)、物はなくなるし。
356名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:07:01 ID:k+jLWsn50
都庁のすぐ横にはホームレスの巣窟・新宿公園があり
都庁周辺の道路にはホームレスがたむろ。

この光景を何年も見てきたのにもかかわらず
社会的弱者に対する配慮 全くないね。
社会的弱者は目障りと思ってきた証拠。
社会的弱者は 自分の責任で社会的弱者になったんだから死ね!か?

だったら新銀行東京破綻などで 都の財政を自らの責任で
ぐちゃぐちゃにしたことに対してはどうなんだ?と思う。
ネットカフェ難民になったのは 自らの責任だから
それなりの処遇は仕方ないと突き放すなら
都の失政に対する責任を自らの財産をかけて取るべきだ。
357名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:09:34 ID:0VC8YhpR0
>>334
悔しいか、負け犬が。
悔しければハロワに行け馬鹿ニートが。
ゴミ野郎。お前みたいな出来損ないを産んだ親もクズだな。
バーカ。文句があるなら就職して税金を納めろ、寄生虫。
ネットカフェ難民は根性無しの甘ったれちゃん社会の恥です。
358名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:10:48 ID:kjQ8ZID50
確かに200円で泊まれる宿があるなら紹介して欲しいわ。
石原ってなんでも昔の感覚だからな。
50年前はあったとか言い出すんじゃねーの?
359名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:12:13 ID:cOoVxuF2O
つーかバイトしたらボロ部屋くらい借りれるだろ
360名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:12:33 ID:QKd2O6rQO
ワンルームで家賃月200円とか行政が作れよ。
361名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:13:23 ID:xcolZ2RS0
ネカフェ難民がファッションってのは同意だな
ファッションじゃないやつももちろんいるんだろうが1割くらいだろう
大概はその気になれば親元にも帰れるヤツラ
362いしはら:2008/10/07(火) 19:14:42 ID:k+jLWsn50
俺の権力でもってすれば
帝国ホテル・ホテルオークラ・赤坂プリンス
どこでも1泊200円だぜ!
俺のファミリーだけはね。

363名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:14:42 ID:xm04L5X+0
>>359
その”ボロ部屋”に住みたくないから今の生活スタイルなんじゃないか
自分で1から環境を作ろうとすると楽しいけど大変な部分も多いし

上にも書いてあったけど一般の人間が普通にやることを
”めんどくさい”書くぐらいだからな
364ドーはドーナツのド:2008/10/07(火) 19:21:45 ID:k+jLWsn50
新大阪駅前の○○地区での居住区は
1か月2000円で住めるということを
聞いたことあるけど
本当なら1泊あたり100円切ってるね。
365名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:21:47 ID:eJ/Ji2+10
石原もしかして痴呆が進行中か?

検査入院させれ
366名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:28:44 ID:09ruCA970
ハッテン場みたいな宿じゃないだろうなw
367名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:29:11 ID:6Y+ggyPT0
石原ってどうしてこう勘に触るものの言い方するんだろう。
368名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:34:58 ID:M42UaMClO
宿というか、ファミレスでコーヒーでも頼んで朝まで過ごせってことかな?
「金がないならネカフェは贅沢。そんな金あるならファミレスででも過ごせば差額がうくじゃない」ってのが温室育ちの知事の考えですね。わかります。
369名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:41:34 ID:N9xZVYUw0
>>363
そんな奴らは可哀相でも何でもないじゃん。
370名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:44:29 ID:CoCtixjs0
まだ、議論は続いていたのねw
ネットカフェ難民の方々は労働が足りないような気がします。よーするにだ、ネットカフェを仮眠だけにして、昼も夜も働けばそれなりに稼げるワケで、お金も部屋もないのに睡眠時間をちゃんととろうと言う甘えた根性から直さなきゃだよ。

私が貧乏なときは、狭川急便の偽装請負で48時間働いて1日寝るみたいな生活だったよ。
371名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:49:12 ID:eJ/Ji2+10
>>370
作文臭がプンプンするぞ

やり直し
372名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:49:50 ID:jlT4L53AO
まあなんだ、親がいる奴はとりあえず親元帰れ。
そこまでじり貧なら親元帰っても誰も文句言わんだろ
373名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:52:50 ID:CoCtixjs0
>>371
書き込みは作文ですw

貧乏を抜け出す為の意気込みを描いてみました。
374名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:05:25 ID:ZpC+hhuU0
>>208>>209
関係者乙
>>234これ等について解説ヨロw

>>245 >>255
コピペありがとう
俺が以前雨宮スレにカキコしたやつだw
375名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:08:51 ID:otQEBhZL0
石原は質問状に返答なんぞせんと思うぞ。
「言葉のアヤを歪解しおって」とか言うだけじゃね。
376名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:09:33 ID:Drc8gqYL0
難民の知り合い居るけど
精も根も尽き果てたみたいな顔してたよ
377名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:09:48 ID:j/Mxa66v0
石原の脳内ソースか
378名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:10:47 ID:R4tZ/oeB0
明日のジョーではそんな宿があると言っていたが、何年前かと・・・・
379名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:11:48 ID:NgZfcAJp0
>>376
寮のある会社に行けって教えてやれよ
2食付きで、家賃ただだぞ
380名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:15:46 ID:AfZyegfaO
頭ん中が昭和で止まってる証拠
物価まで変わってねーでやんの
381名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:17:12 ID:zZrk/eWs0
日本の母親が息子にフェエラチオしているなんて嘘を流す
方が失礼だろうが
382名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:17:48 ID:JMGkAcai0
>>376
自分ちの玄関先にでも住まわせてやって
就職活動させて
まともな職についたら、稼いだお金で別の所に
住んでもらったら…そこまでの仲じゃないのか
383名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:18:52 ID:GQ3cLcVB0
都庁の観光課に紹介してもらいたいって電話しようと思ったけど
めんどいのでやめた
384名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:20:37 ID:vdYsRFL10

こいつを「閣下」呼ばわりする人間がネットに湧きだした頃から
日本はおかしくなったと思う。
385名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:27:12 ID:ZpC+hhuU0
気になって破産したリプラスって会社を調べてみたけど、
社長は在日の姜裕文(東京大学経済学部卒)って人だね。ググってみると色々出てくるわ。
もやいもリプラスもトップは東大卒・在日社長・ホームレス支援・・・なんかキナ臭い話だなw
【嘘泣き】 リプラス倒産 14 【さらばフルチン将軍】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1222658934/

http://www.moyai.net/modules/weblog/details.php?blog_id=389
平素はもやいウェブサイトをご覧頂ありがとうございます。
昨日19時よりサイトがアクセス過多でブラウズしにくい状況にあります。
昨日22時よりアクセス過多によるアクセス規制となり翌7時ごろまで閲覧不可だったことを、ここにお詫びします。
現在もアクセスしにくい状況となっています。
アクセス過多の原因となっている石原都知事への公開質問状について
レイバーネット様のウェブサイトでも閲覧ができるようになりました。
アクセス緩和の為にもレイバーネット様のサイトもご覧頂ければ幸いです。
以下URL
http://www.labornetjp.org/news/2008/1223258651860staff01
閲覧に際してご迷惑を掛けた事をここに陳謝いたします。
管理人
386名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:31:20 ID:8/AcEI6Z0
ニュースで山谷の様子をやっていたが、どこも1000円以上だったな
「今時300円なんてロッカー代ぐらいだろ」「200円、300円ってホームレスじゃあるまいし」と
憤慨していたな。w

しかも1000円部屋は恐ろしく不衛生な部屋だった
ネカフェの方が病気うつらないだけマシっぽい。
387名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:31:49 ID:ZBL/ZtrQ0
よしおまえら落ち着け
石原は東京の為に何か良いことをしたか?
何一つしてないだろww
388名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:36:28 ID:JMGkAcai0
>>387
トラックの排ガス規制をしたのは割と評価している
389名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:39:19 ID:o5OaVUl40
夕方のニュース面白かったよ。
車から降りたところでコメント拒否した場面だけ流す局
物価変動についての認識ミスを認めて謝る場面を流す局
さっき言った通りだ、と再度のコメントを拒否した場面を流す局
390名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:49:42 ID:KI7ROlGc0
>>385
なるほど
石原を必死で叩いてるのは、もやい&在日だったのかw
391名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:56:40 ID:aK5FRcI70

http://jp.youtube.com/watch?v=7JSkO-PlDJc

【国内】新銀行東京、都議ら口利き500回 自民・衆院議員も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214649845/

【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184971382/
392名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:58:22 ID:40jA2hJ90
都民どもに質問だ

職場から山谷に行くのにどれくらい通行料かかる?
393名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:00:43 ID:29hLaUdc0
>>59
風営法対策でAVは何割か未満に抑えているとか。
394名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:02:05 ID:tOFrFIC20
>>356リアルホームレスはもうどうしようも無いカスだよ
395名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:05:44 ID:sgdQy3nk0
ひょっとして、200円払えば都庁に泊まらせてくれるようになるのか??
396名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:08:25 ID:uvjR7U+6O
>>392
南千住、入谷が近いから日比谷線を使うだろうな。
メトロだから160円、190円程度で行けるよ
397名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:11:56 ID:2yGyyTyP0
>>396
千代田線やつくばエキスプレスも忘れちゃならん!
398名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:18:54 ID:zfVsXG7l0
石原の相場感覚は時代錯誤だけど言ってることは正しい
こういったNPOこそがマスコミを通じてネットカフェ難民という層を増殖させてきた張本人だろ
399名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:21:11 ID:b74FO+cl0
石原はコインロッカーを宿と勘違いしていた説。
400名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:26:08 ID:emPgJz2w0
一泊200円の宿があったら本当にいいな。
401名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:26:27 ID:SXM5B+FQ0
石原はファッショだけどなw
402名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:29:17 ID:9ZC7U1rl0
派遣という雇用形態が、長期・常勤で日常業務をやっているという方が、
本来なら異常事態なのに、そっちはスルーしまくって
こうやって相変わらず、日雇い派遣とネカフェ難民ばかり取り上げられるのね。
403名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:30:54 ID:Yi45/vFC0
>>387
新銀行東京の失敗と銀行への外形標準課税で裁判を起され敗訴して数百億の税金を無駄にした。
404名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:31:01 ID:tXjIfgph0
>>398
ネカフェ難民は、おいしい金づるだからな。
ボランティアの皮かぶった金儲け
405名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:35:37 ID:bdCYuYxPP
つうかね石原にすれば200円だろうが1000円だろうがどうでも良い訳で
要するに
「ネットカフェ難民」なる言葉自体が甘ったれで
そんなものについて言及するのが不快で堪らない。
もっと雄雄しく天下国家を語るのが政治家と言う事でwwwww
406名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:39:13 ID:tq5FMoS50
>>405
ううん 物価高なんか関係ない金持ち馬鹿が
オサレっぽいネカフェって言葉に噛み付いただけ
407名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:41:18 ID:GwWRlb7T0
>>390
部落、在日はワンセットだからね。
マスゴミもグルだし。
408名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:43:06 ID:5lgVs6Xc0
珍太郎

 「ネットカフェに泊まる金がないなら、
 200円ドヤに泊まればいいじゃないの」

後の東京大革命の幕開けであった・・・・・
409名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:52:54 ID:YLSxPJxb0
900円部屋の実態

4.5畳程度の部屋に2段ベッド×4
飯は自炊(材料自腹)、キッチン・トイレ共同
風呂は別途利用料を払うか近所の銭湯
最安値の個室は3畳敷布団付き
飯・風呂・トイレの条件同一で2,100円

そらネカフェに流れるわな
410名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:54:22 ID:xymSJqsDO
言い訳まだー?
411名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:05:23 ID:mlybqwfs0
既出かもしれんが、200円以下で泊まれる宿みつけたおw
http://www.tocoo.jp/UserUI/do/uTop010Init.aspx?asp_id=0
412名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:08:52 ID:AJOx+mxYO
ネカフェ難民とかやって、毎日自由ぶった最底辺と顔合わせてたら負け癖つきそう、、
413名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:12:02 ID:696WDIYi0
>>411
GJwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:15:04 ID:FTTy+HhG0
■香山リカ(精神科医・文筆家)
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権がないから
ああいう場で発散している人もいるわけで、そういう意味では彼ら こそ社会的に
弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、なぜ石原さんが好きなのか
理解に苦しみます。石原さんは「あんたたちのこと嫌いだよ」と思うんですけどね(笑)。
415ぁぃばよしひ斗:2008/10/07(火) 22:15:38 ID:hDYULhwrO
石原慎太郎は知的障害者 石原慎太郎は知的障害者石原慎太郎は知的障害者石原慎太郎は知的障害者石原慎太郎は知的障害者石原慎太郎は知的障害者石原慎太郎は知的障害者石原慎太郎は知的障害者石原慎太郎は知的障害者石原慎太郎は知的障害者
416ぁぃばよしひ斗:2008/10/07(火) 22:18:35 ID:hDYULhwrO
石原慎太郎は朝鮮野蛮人石原慎太郎は朝鮮野蛮人石原慎太郎は朝鮮野蛮人石原慎太郎は朝鮮野蛮人石原慎太郎は朝鮮野蛮人石原慎太郎は朝鮮野蛮人石原慎太郎は朝鮮野蛮人石原慎太郎は朝鮮野蛮人
417ぁぃばよしひ斗:2008/10/07(火) 22:23:01 ID:hDYULhwrO
石原慎太郎は変態朝鮮人石原慎太郎は変態朝鮮人石原慎太郎は変態朝鮮人石原慎太郎は変態朝鮮人石原慎太郎は変態朝鮮人石原慎太郎は変態朝鮮人石原慎太郎は変態朝鮮人石原慎太郎は変態朝鮮人
418名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:23:38 ID:tXjIfgph0
生活困窮者を支援するNPO(非営利組織)もやい
   
貧困者を利用し営利を貪らんとする道化師
生活困窮者が増えれば増えるほど儲かる
419名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:26:44 ID:hTrlzEFkO
ここは陰湿なバカしかおらんな
420名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:29:21 ID:GTR7IFqP0
1泊200円以下で泊まれるのは東京都庁です。
立地は新宿で駅そばで至便です。
知事室に事前に申し出れば知事室を含めて1泊200円で泊まれるそうです。
421名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:29:45 ID:hf+cfCO/0
ちんたろうは早く療養生活に入ればいいと思います
422名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:32:55 ID:seA7jtEYO
>414
>416
香山リカが
某スレで在認定されていたな
石原は違うよ
423名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:32:59 ID:HImvjdX5O
石原都知事には、ぜひドヤ街とネカフェに泊まってほしいです
424名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:35:26 ID:q8v7SmV50
>>387
「余人をもって代えがたい」四男・延啓のためにトーキョーワンダーサイトを設立。
「大東亜戦争」と同様敗戦の可能性限りなく百パーセントのオリンピック誘致に参戦。
425名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:38:22 ID:PW0f6CvQO
老害うぜー
426名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:42:47 ID:GwWRlb7T0
でも山谷はワールドカップのおかげで世界から安い宿として注目されたんだよなw
427名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:43:37 ID:8/AcEI6Z0
>>420
いっそそれやってみたら良いかもしれない。
どれだけの人が困っているのか、目に見えてわかるぞ。
428名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:47:05 ID:bNMOe2Ws0
200円で泊まれるって 安心して手足伸ばして熟睡できるような所かよw
頭に虫でも涌いとんか?

とはいえ>>1のソースがなぁ・・・・・うーーん
429名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:50:34 ID:eOOMjMOZO
>>423 が素晴らしく良い事いってる
430名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:52:12 ID:bA3q62id0
ドヤが200円って、あしたのジョーの時代じゃないのか?
431名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:53:16 ID:5iEtGWP60
NPO法人自立生活サポートセンター・もやい代表理事の稲葉です。

 10月3日の定例記者会見で、石原都知事が大阪の個室ビデオ店火災に関し
て、都内には「200円、300円で泊まる宿はいっぱいある」、1500 円を出し
てネットカフェ等で宿泊している人たちは「ファッションみたいな形」で
そうしている、という趣旨の発言をしたことに対して、6日、都知事宛て
に下記の公開質問状を提出いたします。

 「本当に200円の宿があるなら紹介してください!」という声をぶつけた
いと思います。

 石原知事の記者会見内容は都庁ホームページ上の動画で見ることができま
す。

http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako20.htm

-------------------------------------------

432名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:54:18 ID:eOOMjMOZO
短パンマンむかちゅく〜
433名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:56:45 ID:q8v7SmV50
実際都庁の周辺には多くのホームレスがたむろしてるだよな。
公用車で登庁している石原はそんなことも知らないかもしれんが。
自分の言葉に責任もって彼らに200円で宿を提供すべきだろうな。
434名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:58:01 ID:8D2EmU8HO
およそ生存権が保障されてない場所しか選択肢にないことほのめかして「ファッション」ねえ…

いよいよボケたのか売国糞爺は
435名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:59:06 ID:6pLAuolg0
実際ネットカフェなんて難民じゃなくても、普通に泊まれるしな。
空調効いてて、タオルケットやひざ掛けがもらえて、ジュース飲み放題、マンガ読み放題、
ネット使いたい放題の個室に泊まっておいて難民とかw
寒風に耐えて、明日の食べるものもままならず、生命の危険に晒されてる本物の難民に失礼。
436名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:59:06 ID:dlQlVyFG0
NPO法人もやいの実態
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1202962375/
437名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:06:06 ID:seA7jtEYO
>433
東京都はホームレス対策で
無料で宿泊できる場所がある

そこは就職支援もしている
438 ◆JsXK.pHTaw :2008/10/07(火) 23:15:55 ID:fCfnNP8u0
>>435
いやー?
2回ほど利用したことあるけど、無理だ。
疲れがまったく取れない。
環境は選ばない方だよ俺は。
どこの国行ってもグーグー寝てガツガツ食うし。
だけど狭すぎるのは無理だ。
あんなとこ1ヶ月といわず1週間いられん。
ネカフェ難民って悪循環だよね。
あれで日銭稼いで、あんなとこ戻って、また日銭稼いで、って、
埒があかん。
439名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:19:20 ID:i9oSp+5D0
>>438
部屋によるんじゃ?
最近は畳的なのも装備してる所もあるし
快適な所は快適だよ
440名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:21:38 ID:q8v7SmV50
>>437
収容人員も期間も限られてるだろ。
そういうアリバイ主張の議会答弁をここでしてどうするw
441 ◆JsXK.pHTaw :2008/10/07(火) 23:27:18 ID:fCfnNP8u0
>>439
ウーム。最近の進化を知らないけど、
基本的に狭いことは変わってないよねえ。
で、自分の部屋じゃなく、外出するときは全ての荷物持って出るのだから、
当然自分の本棚とかもない。
そんな環境でまともな就職できるはずがないんじゃないかと。
442名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:27:33 ID:seA7jtEYO
>440
馬鹿こいつ。w
期限をつけないと
一生、居座らせてどうするw
443名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:39:24 ID:xIolmZUU0
>>97
ネカフェもそれぐらいの広さなんだろ?
やっぱり1日1500円も使ってこいつら贅沢してるじゃん。
1,500x30=45,000

俺は大阪だけど4帖1万円/月の所に4年間住んでたぞ。
風呂トイレは共同だった
444名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:39:52 ID:q8v7SmV50
>>442
一生って一冬もこせないで死んでいくホームレスも多いんだよ。
>>437のような施設でホームレス問題の解決が図れてるか?
そんな施設はどうでもいいのであって、200円払って希望に応じていつでも宿泊できる宿を用意しろということ。
445名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:41:39 ID:4hZ0rn7t0
>>443

いくら4畳でも大阪で一万って・・・
もしかして西成に住んでた?
446名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:43:29 ID:i9oSp+5D0
>>441
おれは一人旅とかで利用するくらいだからアレだけど
ニ、三日なら余裕で泊まれるよ
そこから就職しようなんてキチガイだけでしょw
447名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:46:10 ID:xIolmZUU0
>>445
豊中
448名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:47:47 ID:4hZ0rn7t0
>>446

俺は正直一泊もしたくないな・・・
横浜駅近くで一番安い店に泊まったが
なんか空気が淀んでいてマイナスのオーラみたいなのでてる気がするし
においがひどかった。
一泊3000円のカプセルのがだいぶましだった。
449名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:48:39 ID:696WDIYi0
>>440
NPOもやいさんオススメの施設ですよ。支援センターも入れないということは無いそうで。

>>444
> 200円払って希望に応じていつでも宿泊できる宿を用意しろということ。
wwwwwww
450名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:49:14 ID:PDt0DhTB0
石原が一泊200円の宿をひらけば解決じゃね
451名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:49:32 ID:queaZetJO
>>443
部屋借りるには敷金礼金も必要だし、勤務先も保証人も必要だろ?
452名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:54:03 ID:PDt0DhTB0
ネットカフェ難民が部屋借りるのに必要なもの

保証人←オリコあたりの保証人代行サービスでなんとかカバー
敷金礼金←がんばって貯めるか不要な物件探す
安定した収入の証明←多分これが最大のネック
453名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:54:33 ID:zFbz7h/J0
戦争中とか特別な時期でもない限り、やっぱり政治家は2期まで3期やったら駄目だわ
454名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:56:20 ID:696WDIYi0
>>451
ネットカフェ難民の平均収入=16万円
収入が安定してれば都から敷礼生活費を無利子で借りる事も可能
保証人は友人と保証会社、またはもやいw+保証会社でOK
455名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:58:51 ID:xIolmZUU0

他に安い所も有るし、色々考えれば今後も開けるのに
その選択肢の中で意図的にネカフェに泊まってるんだろ?
やっぱファッションだ

朝鮮やくざ恒例の左翼のごね得

ーーー終了ーーー
456名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:05:09 ID:y9fJhCsH0
>>97
それ、いわゆる刑務所の独居房ってやつと違う?
457名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:11:32 ID:6psC6fWsO
>>454
日雇い派遣とか日払いバイトで繋いでる人は無理だね
458名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:12:31 ID:SqYymRxa0
もやいが会社作って雇えば問題解決。
459名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:15:58 ID:6psC6fWsO
>>455
200円の宿があるなら紹介してよ
460名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:22:40 ID:rRdegX2sP
そもそもコインロッカーでも300円500円するのにwwwwwww
461名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:23:44 ID:FyOttsCp0
きっと閣下の若いころの貨幣価値で200円だったんだよ^^
これくらい華麗にスルーしてあげなさいよ^^
462名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:24:51 ID:0OTr18rQ0
石原のジジイが裏を取って200円300円と言ったとはとても思えないが
1000円以下はあるけど200円はねーよ謝罪謝罪ってのもアホくせ
463名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:26:53 ID:4hChEIUQO
問題の根本は200円の宿が有るか無いかじゃねえだろ。
難民気取っている連中が現状を打破するつもりが有るかだろ?
こんな言い分が正論だと思っている連中がその意欲の
無さを正当化させて意欲を削いでいるんだろ。
464名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:31:43 ID:4M+ESxNN0
一口5万円のカンパを募集してるNPO様が

どんな質問状を出したんですか?w
465名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:36:10 ID:Ctw121jdO
>461
場所が三谷だから
宿主に共産党がけしかけたのだろう。

それに共同通信、NHkの社会部などの
左翼系メディアが取り上げてる
466名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:53:03 ID:4M+ESxNN0
もやい

なんか怪しいよな。
石原に公開質問状などと騒ぎ立てて、売名行為がミエミエ。
結局は金が目的。

貧困者救済名目のたかが4〜5人の非営利団体のクセに
年間予算が3000万以上w

訪れた貧困者からどんだけ徴収してんだろうかw
んで、一口5万円のカンパを募ってるしw

家電パック買わせて儲けてるって噂もあるしw

格差、貧困者などを利用した政治主張、営利目的団体といえる
467名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:55:09 ID:Y0ZDb8cn0
世界恐慌後の宿代ってならわかるが・・・ まだ早い。
468名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:00:33 ID:5F4oQc6BO
200円の宿屋はもちろん消防庁のお墨付きで警察官の巡回があるんだよね。
469名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:01:33 ID:d5wJHNup0
この発言で一番迷惑してるのがドヤ暮らしの連中。
2〜300円で泊まれるドヤってのは少ないからな。
470名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:15:14 ID:t14iLD4B0
>>171
遅レスだけど、嘘じゃないよ
2年くらいいたけど配達中に2人死んでるし
従業員は入れ替わりで20人は辞めた
その内カブで事故って辞めたのは10人

ネットカフェがどうとかどうでもよくて、まず労働環境を整えるべきだろ
日本に南米のスラムやスモーキーマウンテンみたいな地域が現れる日も近いぞ・・・
471名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:17:04 ID:Ijd02q3y0
大阪へ来て、不正に生保受けてるやつら(チョソとかメルヘンとか893とか)を駆逐すれば、
その分が回ると思うよ。
472名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:20:12 ID:uOzvqVZE0
この老害に200円の根拠をぜひ聞きたいなぁ。
もしかして時代が止まってるんじゃないか?w

だったら銀行の大失態も頷けるがwww
473名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:23:42 ID:qshL06rk0
>>470
何とかしたいと思うなら、証拠を持って労働基準極に行くべきじゃないか?
474名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:24:41 ID:CNnsi1zC0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
475名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:28:53 ID:Uit1xzLX0
もうだいぶモウロクしてきてるよな。
476名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:29:39 ID:SqYymRxa0
つまり山谷のやつらもなんだかんだ900円の宿には泊まれる金があるんだなw
477名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:30:55 ID:LqI+/b760
石原都知事には逃げずに答えて欲しいね
478名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:31:58 ID:xtFXRcxpO
>>473
労基なんて最後の手段だぞ。
職員が馬鹿だから、密告者を特定出来るような説明したり、
あるいはあっさりバラすし、
事前連絡して調査に来て「証拠も問題もありませんでした」
で終わる事が多いからな。
労基に言うのは本当に賭
479名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:32:27 ID:SqYymRxa0
部落解放同盟と仲がいいもやい。
どう見ても人権ゴロじゃね?
480名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:34:03 ID:t14iLD4B0
>>473
散々話したが
そもそも確かな証拠を集めるのが難しい
それこそ労基職員を連れてきて一日いてもらえば理解してもらえるんだろうが
そういうわけにも行かず
しかも証拠があっても基本的には無視、と言うわけじゃないが
指導→注意→行政措置、まで数年
しかも行政措置も無視されるとそれこそ警察に頼む以外手のうちようが無い
滅多な事が無い限りそこまで行かない
なんだかんだでうやむやになってる事例は数千社はあるだろうな

国会で違法労働を暴露されても平気で続けてる会社もあるくらいだしなw
481名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:35:00 ID:qshL06rk0
>>478
もう辞めてるんだからバレても関係なかろう。
それに>>70ほどあからさまな事例なら、着手金無しの成功報酬で弁護士に持って行ってもいい。
482名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:35:40 ID:0dkBXrtH0
ヨットレースを楽しむために公費で宮崎行って「公費ですよね?」って
記者に突っ込まれて「そんなこといちいち言われるなら帰るよっ!!」って
逆ギレするようなクソブルジョアが、底辺に近い生活者を軽くあしらうような
発言すんじゃねぇよ。
あんたのおひざ元の新宿西口はホームレスの悪臭で吐き気がする状態だぜ。
オリンピック招致より先にやるべきことあんだろ、弟の七光のゲスが。
483名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:36:55 ID:HOha2qAc0
>>474
パチンカスが多いんだろうなあ
484名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:37:14 ID:qshL06rk0
>>480
俺は、お前の脳内妄想に興味があるわけじゃないんだ。
485名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:39:17 ID:8aV8Zmy60
典型的な言葉狩りだな
閣下のご発言の趣旨は愛の叱咤激励だ
486名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:40:20 ID:carskfUXO
精神異常者縊氏腹死んだ老は馬鹿もの
487名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:40:25 ID:XzQN2ZmD0
昔からこんな奴なのに当選させた都民が糞馬鹿ww
488名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:41:27 ID:0USEWRWd0
横浜の寿町になら300円の宿泊施設はあったような気がする。
真っ昼間から道路の真ん中に空きドラム缶置いて、焚き火して暖を
とるような町だった。
日本にもこういう場所があるんだなー、と感慨深いものがあった。
489名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:41:47 ID:t14iLD4B0
>>481
それこそ脳内妄想だろ
手付け金無し、成功報酬のみの弁護士とか
どこの漫画の話だよw
490名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:41:58 ID:+GrgKJktO
揚げ足取りにも程があるw
491名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:44:02 ID:pO/bUFiHO
政治家ってなんでこんな自分で自分の首を絞めるような事言うんだろうね?
ちょっと考えれば(考えなくても?)分かるだろうに・・・
492名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:45:24 ID:qshL06rk0
>>485
愛は無いと思うぜぇw
俺と同じで、先に言い訳を考える怠け者が嫌いなだけだと思う。

>>489
妄想だけだとそう思うだろうが、弁護士は人間なんだ。
簡単に勝てる事例なら相談に乗ってしまうw
493名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:47:10 ID:TBiQ0dUU0
馬鹿馬鹿しいwwwww

例えもしらんのか叩いてるバカはwwww

だーから閣下にバカにされんだよオメーらwwww
494名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:48:31 ID:VHeESi790

今日石原のクズを●●します。

本気です。
495名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:49:02 ID:0dkBXrtH0
>>488
オレも学生時代同じこと思ったわ・・・w
懐かしい。日の出町とか黄金町とかもノスタルジックだったけど、
寿町はさらにキツイよね・・・
もう10年以上前だけど
496名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:49:57 ID:1ekPXkQE0
石原っていつから時間が止まってんだ?w
時代間違えてる、老害ジジイだなwww
世間知らずのくせに偉そうにw
497名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:50:21 ID:tIX3uq+XO
>>488
なんで300円で泊まるためにわざわざ横浜いかなきゃならんのだ
498名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:51:29 ID:8aV8Zmy60
下層の下卑た僻み根性に迎合しないところが閣下の美点
良い意味での貴族趣味といえる
499名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:51:31 ID:0dkBXrtH0
>>497
バカ丸出し
500名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:03:44 ID:AakqjX/O0
これは揚げ足取りじゃなくて明らかに時代錯誤もいい所だろ・
こんな奴知事が知事で得する奴なんて一部の特権階級だけだろw
アホなネトウヨもそろそろ気が付けよww
501名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:05:41 ID:qshL06rk0
>>500
いいから面接に行けw
502名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:07:26 ID:AakqjX/O0
>>501
ハローワーク行けw
503名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:10:27 ID:L2fjEbDs0
日本って上に行くほど馬鹿になるな
不思議だな
504名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:10:39 ID:AXji32q10
わざわざ質問状にして提出する意味が分からない
505名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:11:30 ID:cpwkTNHt0
つーかさ、もし山谷に200円の宿があったとしても、
山谷まで行くのに電車賃いくらかかると思ってるんだよ。

200円の宿に泊まるために300円×2(往復)=600円かかったら
合計800円じゃん。これなら近場のネカフェに泊まるだろ?
506名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:11:54 ID:gUfDP43DO
200や300円で泊まれる場所がたくさんあるのか。
それならさっさと都がネカフェ難民に教えてやればいいのにな。
507名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:13:18 ID:HafX9g3G0
>個室ビデオ店に泊まる生活困窮者を
>『ファッションみたい』というのも失礼な話だ」

個室ビデオ店に泊まる奴を生活困窮者だと言い張る事のほうが不自然だけどな。
508名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:14:34 ID:l7TfPiAb0
老害に出来るのは、都民に500億円の借金を残すだけ。相手にするな。
509名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:16:45 ID:0USEWRWd0
>>505
段ボールハウスをそこらの公園に作れば無料だぞ?w
510名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:20:51 ID:gBpiIiQnO
自分が利用したこともないくせになに言ってんだジジイ
511名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:24:18 ID:q5XclXwi0
まさしく老害。
512名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:29:56 ID:mbiKkH/p0
ここのネットカフェも今日が最後。
明日はマックでハンバーガー買う金もない(^^)
513名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:31:54 ID:qshL06rk0
>>512
どうして働かない?
514名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:32:34 ID:ea3nnWlf0

小泉純一郎さん(元衆議院議員 享年66歳)

アメリカ大統領の前で尻振り踊りをしたことで
有名。実はカナダではリアル土下座もしていた。
赤坂プリンスホテルの最高級スイートルームに
一年中宿泊しつづけた資金源は謎である。本人
は、消えた年金問題に絡み、厚生大臣を歴任し
た時代の給与返還など金がないからできないと
主張していた。
_______________  ____
|小泉純一郎 殺人          || 検 索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
「小泉純一郎 レイプ」でググった結果   233,000件
「小泉純一郎 殺人」でググった結果    376,000件
「小泉純一郎 小はん」でググった結果     9,100件 
「小泉純一郎 奥貫浩美」でググった結果   2,340件
「小泉純一郎 稲川会」でググった結果    94,900件
「小泉純一郎 精神病院」でググった結果 189,000件

(市井の声(横須賀市民))
特定郵便局長の世襲を批判して票を得ていたくせに、
自分は引退して馬鹿息子(偏差値40)wに選挙地盤
を譲って世襲すると発表した小泉純一郎って、部下に
特攻を強制しておきながら、自分はさっさと飛行機で
台湾に敵前逃亡して生き延びた富永恭次や、連合艦
隊参謀長のくせに捕虜になって作戦命令書を奪われ
たのに、おめおめとゲリラとの取引で帰ってきて生き
延びた福留繁と、同じぐらい卑怯、卑劣だよな!!!
515名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:37:43 ID:0Yr0KC2x0
石原ってバカだろ。「俺は東京の王様だ。下々のことなんかどうでもいい。ごちゃごちゃ抜かすな。」って感じだな。
516名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:39:33 ID:Xwcm7msX0
517名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 03:33:14 ID:JMf65rmU0
マジでそんなとこあったら殺到するだろ


518名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 03:34:48 ID:1BtN2fJ60
  〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |

たぶん、200円
519名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 06:05:20 ID:bPE+HnEK0
山谷の200円旅館
石原が作れ。
520名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:06:08 ID:cZM7qa4r0
甘えてんじゃねえ。働かないから金が無いだけ。
521名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:09:15 ID:ThgvyzrRO
これに対して石原は何かコメントしたの?
522名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:14:58 ID:evJxRMyp0
石原は世の中のことを理解する気もないのに、政治家なんかやるなよ。
523名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:16:18 ID:qshL06rk0
>>522
ネカフェの連中と世の中に、何か関連があるのか?
524名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:17:44 ID:98XfKPx5O
嘘かどうかは、実際山谷行ってみな。
行ったことないやつが多すぎる。
まあ公共の電波に乗せちゃいけないっていう、奇妙な仕来たりがあるから仕方ないんだろうが。
あの場所はおまえらの想像を遥かに越えてるから。
525名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:27:05 ID:evJxRMyp0
>>523
ファッション感覚で、ネカフェで難民になるやついるかよ。
526名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:28:19 ID:qshL06rk0
>>525
他に理由を説明してみろ。
527名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:30:16 ID:TrZPNGvs0
で、実際200円で泊まれた時代に、
それが問題視されてたかだな。
ネットカフェって、そんなに悪くないと思うが。
528名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:32:27 ID:qshL06rk0
>>527
趣味なんだから悪いわけがない。
難民でもないし援助なんか必要ない、と石原が言ってるわけだろ。
529名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:33:36 ID:fk2iqbBs0
都知事は旅館案内業者じゃない
530名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:44:04 ID:b1y87Gu/0
慎太郎アルツハイマーなんじゃいの?
531名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:47:18 ID:evJxRMyp0
>>526
何からんでくんの、お前。キチガイ?
ネットカフェ難民の問題は、これまで何度も報道されている。
それを「ファッション感覚の人間」と認知してる時点で
新聞・ニュースをロクに見てない証拠だろ。

532名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:48:11 ID:WEg6h15jO
こんな奴を支持する東京都民って…
533名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:49:47 ID:GXm1tp8U0
つまり慎太郎が言いたいのは、ネカフェ難民は昔のように山谷のドヤ街にいればよい
ということですね
534名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:50:21 ID:qshL06rk0
>>531
絡んだのも基地外も、お前w
では、上に散々出ているネカフェより安い宿にも、保証人不要のアパートにも入らない理由は?

趣味だからだろ。
535名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:54:02 ID:I81224cCO
200〜300円の宿、紹介して欲しい

東京へ行った時利用するよ
536名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:54:17 ID:N76DDeg8P
24〜5歳までならネカフェ難民もファッションですむけど。
女は28くらいまでか。
それ以上超えると 病気扱いだよ。
もう脱出できないから。
537名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 07:56:38 ID:0GUv4O4+0
   
538名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:06:10 ID:evJxRMyp0
>>534
脳が腐っちゃってるようなので、あんまり言ったら悪いかもしれないけど、
俺から先にお前にレスを付けたなんて事実はない。
絡んできてるのもキチガイなのも、お前。このスレが証拠。

>ネカフェより安い宿にも、保証人不要のアパートにも入らない理由は? 趣味だからだろ。
バカだろ。あ、いや、脳が腐ってるからバカ以前の問題か。
言っても理解できないだろうけど、世の中には、よりよい情報を手に入れられない人間は腐るほどいるんだよ。
つか、ワープアの連中にとっては、仕事にありつくための情報源(PC)は重要だ。ついでに娯楽にも使えるしな。
情報源も娯楽もない、格安の宿、アパートは、ネカフェより好条件とはいえない。

キチガイすぎて「難民」という言葉すら理解できてないんだろうな。
単なる長期利用者だと思ってるんだろ。ファッションで続けられるんなら難民ではない。
まあ、理解できないだろうけど。
539名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:12:26 ID:98XfKPx5O
>>531

お前こそ新聞ニュースに毒されてるよ。
外人ハウスとか、下町の風呂無しトイレ共同築60年なんかの物件なら、
保証人不要で月40000とか余裕であるぞ。
女なら不細工だって温泉芸者でもやりゃ、寮完備。
それをスルーしてるのは、本人の意志だろ?
540名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:20:25 ID:evJxRMyp0
>>539
横レス、ウザイ。途中から入ってくるから論点ズレる。
541名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:22:14 ID:b1y87Gu/0
あげ
542名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:22:51 ID:98XfKPx5O
>>540
横レス嫌ならどっかのチャットでも行けよ。
2ちゃんでレス書いてて、何寝言言ってんだ?
543名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:25:22 ID:evJxRMyp0
>>542
ヴァカ。
論点ズレてるから、レスを交わす意味がない、という意味だ。
消えろ。
544名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:33:24 ID:5jCFmsJt0
ネカフェのクズ共はいわゆる頑張ってない奴ら。
カイジ達みたいな
545名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:35:13 ID:xCLpqRQU0
ネカフェ難民をファッションというのは
児童虐待をしつけと言うのと等しいな。

そもそもプチネカフェ難民と、俗に言うホームレスのネカフェ難民を区別できてないんじゃね?>石原
546名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:39:32 ID:gHT+kFF6O
早く紹介しろよクズ
出来なきゃ死ね
547名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:41:34 ID:gcHcld6R0
まぁ、ネカフェ難民してるような連中が普通に働けるとは思えんがな
548名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:42:32 ID:oOrgY5hgQ
ネットカフェ難民ですって言ってれば生活保護が貰えるかもしれないんだから、
人生なめたバカが増えるのは当たり前
549名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:44:44 ID:t14iLD4B0
じゃあネカフェに泊まらずにボロボロになりながら
一日500円ほどの小銭を節約して貯金したとして

どうなるんだろうな
明るい未来が見えるんだろうか
550名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:45:57 ID:Nr3l+FMK0
昭和45年に、四人の息子に牛フィレ肉のビーフカツをたべさせ、
かつ、下から慶応義塾に通わせられた閣下。
ご子息は皆、政治家、タレント、芸術家として大活躍。
下々の人間がどういう生活しているかなんて、そもそも想像が
つくわけない罠。

石原家のビーフカツ。
http://www.tv-asahi.co.jp/imagohan/studio/121/index.html
551名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:46:10 ID:EcXEGnqVO
より好みや考える能力が欠落していてネットカフェに行ってる奴らと体や家族が原因でならざるをえなかった奴らは別だろうな
後者には救済の手があるべき
552名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:51:09 ID:EcXEGnqVO
>>549
それが甘ったれなんだよ。明るいか暗いかの二元論でしか考えないのはアホ。
今のままよりはましかどうか、で考えるべき
553名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:55:27 ID:t14iLD4B0
>>552
ホームレスみたいな食うに困る層さえ貯蓄し始めたら
日本は終わる
どう考えてもマシではないな
554名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:57:17 ID:gcHcld6R0
ホームレスは江戸っ子であれってことだな、宵越しの銭はもたねぇぜ!
555名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:11:49 ID:FtTXtcXu0
ネカフェ生活者を全部まとめて「ネットカフェ難民」と呼ぶのを止めてくれないか?

俺も以前、サウナとかネカフェで家に帰らないで2年ぐらい生活してた事があるけど
自分でアパートも借りてたし、仕事をしてたからお金にも困ってなかった
ただ「家に帰る時間が勿体無い」、「娯楽施設があって楽しい」って理由だった

難民と呼ばれる人にも種類があって、救済が必要なホームレス直前の人と
そうじゃない「ネットカフェ貴族」みたいな人がいると思うw
556名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:33:59 ID:vHFTw5mx0
まあ、派遣とフリーターとニートとホームレスと引きこもりが説明出来るかどうかだなw
557名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:34:27 ID:KL/BHxB40
>>552
定住できない若者の問題が解決するわけでも無いのに
マシとかそういう次元の話じゃないのでは
558名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:42:34 ID:zcZHSoES0
本当にお金に困ってる人はネットカフェになんて行くわけないじゃん
働く所を必死に探すだろ

石原さんの言う通りだよ
559名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:44:04 ID:iAhXytCC0
>>256
保証人もなく、金も無いのになぜ「実家」を出たのか?
なぜ実家に帰らないのか?
なぜ実家から支援を受けないのか?

ってことだ。
そもそも、親からも保証人になってもらえないってのはどういう事情なのか?

実際どれも無理な人はいるが、今ネカフェで難民を気取っているやつらに
そういうやつらは少数派だ。

>>555
ほとんどは、単なる世間知らずだ。
560名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:47:49 ID:bEhPP8qb0

NPOは暇
561名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:51:47 ID:TZ/x0MSV0
つーか実家帰って地元で働きゃいいだろ
どんな田舎だってバイトぐらいあるだろうに
562名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:52:12 ID:t14iLD4B0
>>555
そんな奴を難民なんて誰が言ってるんだよw
そういうのを被害妄想って言うんだよ

>>558
じゃあハロワに泊まればいいな
563名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:52:35 ID:0FQD22Xs0
石原はいい加減な知識でも衒学的に声高に言っちゃうところがあるからねぇ
564名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:52:48 ID:dKXwDLpIO
>>559親は借金残して死にました
もちろん遺産放棄
保証人紹介から家を借りることも出来て生きてます
それなりの環境、教育を受けて大人になり自立人生のスタートが出来たあなたとは、「普通」の基準が違います
565名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:53:14 ID:zkwwzIVM0
石原は最近の株安で目減りしたからカリカリしてんじゃないの。
東国への発言と言い。
ま早く知事引退すべきだね。
566名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:55:19 ID:/5LuMLZBO
単なる揚げ足取り
非正規連中が糞みたいな奴ばかりなのはわかりきったことだな
日本だから生かしてもらっているが、アフリカや中東に連れていって生き残れる人材かね?
567名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:55:46 ID:DBU55F3R0
>>564
そんな人が沢山いるのかカワイソス
568名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:56:18 ID:t14iLD4B0
>>559
世の中には愛情のない親もいるんだよ
虐待死も増えてるし殺されないだけマシと考えるしかないな

じゃあ親に頼って家帰ってもパラサイトだのニートだの言って叩くくせに
マクロ的にもミクロ的にも何の解決にもならんのじゃないか?
569名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:57:27 ID:zcZHSoES0
>>562
ハロワなんて行かなくても、新聞のチラシに出てる
寮完備の会社に行けば一発じゃん
食事も出るし、家賃もただ
570名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:59:02 ID:t14iLD4B0
>>566
普通に生活してる日本人より
半分路上生活のネット難民の方が生き残れる可能性が高いと思うんだが

これも揚げ足取りか?
571名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:03:20 ID:t14iLD4B0
>>569
それでホームレス全員雇える求人があるのかね

あとこれ言ったらおしまいかも知れんが
新聞のチラシ求人なんてブラック企業ばっかりじゃねえか
額面どおりの給料がもらえないどころか
運が悪ければそのまま犯罪の片棒担がされて・・・
572名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:06:03 ID:LoB5zxjT0
>>569
> 食事も出るし、家賃もただ

それは単に給料から引かれてるだけだと思うが。
573名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:06:51 ID:zcZHSoES0
>>571
はぁ?何言ってんの?普通の企業ばっかりだよ?
三流紙じゃなくて、普通の新聞だよ

今は働く人が足りなくて困ってる
ホームレス全員でもぜんぜん足りないんだよ
だから外国人がいっばい働いてるんじゃん
574名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:08:24 ID:cG45532fO
>>566
その糞みたいな連中に対して、山谷行けば糞から抜け出せるような発言したから揚げ足とられるんだろw
実際は山谷行っても解決しないし、山谷もネカフェも相場かわらないし。
575名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:11:28 ID:dFgN5sxj0
ボケ老人なんだから許してやれよ
576名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:12:07 ID:k17ydvfe0
>>571
バカか?w
NPO様の方ですか?

仕事なんて探そうと思えばいっぱいあるじゃねーか

お前みたいなクズ連中が石原叩いてんのかと思うと片腹痛いぜw
577名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:12:32 ID:3HGoT62E0
300円でこいつんちに泊まらせてくれるのか一回行ってみようかなPCもつかっていいのかな
578名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:13:27 ID:3DGX59IR0
元々、山谷は社会資本を公共事業の名の下に、安価に建設させるために労働
者を強制的に移住させた地域。その分、低賃金。木賃宿は、地価が安く、東
京都からは補助金がでる。

そもそも、そのような人権侵害が法律として立法された方がおかしい。
安易な雇用対策、労働保険や社会保険を使い、労働者を駆逐した政策。まあ、
その土台として、マスコミを通じて国民総中流階層意識を持たせたんだけど。
今やそれも危機的状況。
今の国や地方公共団体の財政を考えれば、少なくともそうゆう発言が出るこ
と自体ナンセンスだろ。

579名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:14:07 ID:VkScxkLV0
老害もきわまれり。政治からご退場願いたい。
580名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:15:58 ID:t14iLD4B0
>>573
普通の新聞w
日本に普通の新聞があるとは驚きだwww

経団連の偉い人が「日雇いがなくなると困る」って言ってるんだが
どう考えたらまともな職があふれてるという考えになるのか
そんなお花畑脳なら幸せなんだろうな
581名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:18:39 ID:zcZHSoES0
>>580
お前の言うまともな職ってなんだよ?

そんなこと言ってるからお前はいつまでもニートなんだよ
まともに働けや
582名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:19:38 ID:LoB5zxjT0
>>573
新聞社が求人チラシの企業をいちいちチェックするのか?
583名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:19:38 ID:t14iLD4B0
>>576
労働基準局がまともに機能してないからな
まず正すべきはこっちなんだがな
ホームレスが一生懸命頑張れば雇用問題が解決すると思ってるのか?
平和な生活してるんだろうな、うらやましい
584名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:22:10 ID:3WWMJxOc0
200円の宿より、そんな所に泊まらないで済む仕事を紹介してもらえよ。
585名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:22:21 ID:t14iLD4B0
>>581
期間が決まってなくて一日8時間労働で最低賃金以上が貰える職
586名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:23:20 ID:TZ/x0MSV0
>>564
俺も多分シビアな人生送ってる方だけどそんなやっかみみたいなこと言いたくねえな
心が貧しいよアンタ
587名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:23:42 ID:gcHcld6R0
求人チラシにのってる企業は全部ブラックだとかいう連中ばっかりだからなぁ
ブラック企業でもお前らには手に余るだろうに、役不足だとか寝言いってんじゃないよとw
588名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:25:34 ID:k17ydvfe0
>>580
お前、もうレスしないほうがいいよ。

バカ丸出しだからさw

じゃあ君の言う「まともな職」って何?
いえないだろw
589名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:27:09 ID:cG45532fO
この石原の発言てさ、マリーアントワネットの
「パンがなければケーキを…」
ってのと同じだろw

そろそろ知事の首切られる頃だろ。
590名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:29:32 ID:cG45532fO
>>585
悪いがいくらでもあるwww
591名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:29:43 ID:gcHcld6R0
>>589
米がないならアワやヒエやソバを食えってことだろ
592名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:32:31 ID:t14iLD4B0
>>590
それは住所不定で所持金0でボロボロの服で面接行っても雇ってもらえるような仕事なのかい?

そんな仕事はいくらもないよ
せめて住所と服くらいはどうにかしてやらんとどうにもならんわなあ
593名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:35:40 ID:zcZHSoES0
>>592
お前はもうレスするな
働け
594名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:37:30 ID:TZ/x0MSV0
>>592
リアルでその状況をどうにかしようと思って必死に頑張ってるなら2chにこんなに貼り付いてる場合じゃなくね?
595名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:37:34 ID:cG45532fO
>゚591
そういうつもりで言ったのかもしれんが、現実は違ったじゃないかw
ネカフェも山谷も相場変わらねぇ。
900円のドヤはあるけど900円で泊まれるネカフェもある…

元から米なんて食ってなかったんだよw
だから叩かれる。
596名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:38:03 ID:gcHcld6R0
>>592
住所不定はともかく、服がぼろぼろ所持金0って前提がすげーな。
ネカフェじゃなくて石原のいうようなドヤで寝泊りすれば、それら揃えるくらい
金たまんじゃねーのw
597名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:42:03 ID:DXDzZvg50
自分で探せよ
そうやってすぐ人を頼るから…
598名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:45:33 ID:cG45532fO
>>596
おいおい…
ネカフェの1500円てのは下限じゃなく相場じゃないのか?
ドヤ行ったとこで解決しない。
それ、石原と同レベルの勘違いだぞw
599名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:49:49 ID:8VVry8or0
一泊最低200円だと思ってる金銭感覚で
1000億無駄にしそうなのになんで平気なんだろうね
600名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:49:55 ID:cG45532fO
>>592
その前提だとバイトも派遣も、ネカフェ生活もムリだなw
ネカフェ難民が働けるまともな仕事ならいくらでもある。
601名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:50:46 ID:gcHcld6R0
>>598
>>16は大阪らしいけど、東京にも探せばあんじゃねーの
602名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:52:10 ID:o/p2hUSlO
石原よ
逗子に別荘持つ生活をして、公費で無駄な美術館を建てた
おまいが言うな
603名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:52:18 ID:lCnEJyTx0
200円の宿をつくればみんな救われるんじゃないのか、NPO
604名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:54:33 ID:zcZHSoES0
>>601
だからそんなとこ探さなくても、寮完備の会社に行けば何の問題もないだろ
ワンルームでエアコン完備、家具付き、二食付き
なんでそういう所に行かないの?

働くのが嫌なだけだろ
605名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:55:46 ID:cG45532fO
>>601
ないだろうなw
もしあったら条例違反やら違法。
ネカフェ難民に万引きすすめるのと似たようなものじゃないか…
606名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:57:15 ID:gcHcld6R0
>>604
俺に言われても困るw
やっぱネット環境が最重要だからなんじゃねーの。
607名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:58:11 ID:KL/BHxB40
時代感覚のない都知事なんていらねー
こんな利権ジジイがのさばってるんだから
多少の落ち度があろうが難民が行政に訴えたってバチ当たらないだろ
608名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:58:33 ID:Vkyqw8yZ0
「ネットカフェ難民はファッション」と石原ファッショ
609名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:58:39 ID:Xk8M+RFD0
石原の任期はあとどれくらいあるの?
610名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:01:39 ID:gcHcld6R0
>>605
そうか、ないならしょうがないな。
611名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:03:17 ID:QU7k6WgE0
>>457
前スレにちゃんと脱出してる人いたぞ。出来ない出来ないってのは
マスコミの「難民」に引き摺られてる。

>>520
いやそれが金はあるんだな。債務もあるけどw

>>592
>せめて住所と服くらいはどうにかしてやらんとどうにもならんわなあ
だから一時保護センターと自立支援センターがあるわけだ。
612名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:04:32 ID:Xk8M+RFD0
石原よ!1500円ぐらいでガタガタ言うなよ!
【宿泊費95万円は違法支出 石原知事に返還請求せよ】
2006/06/16 07:18 【共同通信】
東京都の石原慎太郎知事や特別秘書らの海外出張で旅費を増額した
のは違法などとして、住民が都に対し、不当利得の返還を石原知事
らに請求するよう求めた訴訟の判決が16日、東京地裁であった。
杉原則彦裁判長は「都知事等給料条例などで、規定額を超える宿泊
料の支給には、都人事委員会との協議が必要なのに怠った」と認め、
都に約95万円の返還請求を命じた。
判決によると、石原知事らは米中枢同時テロがあった2001年9
月11日を挟んで6日間、米国に出張し、ワシントンDCに滞在。
知事の宿泊料は5泊で約78万円(1泊平均約15万円)で、規定
額の約20万円を上回る約58万円が違法と認定された。
613名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:05:59 ID:LpzbRFBP0
個室ビデオ店に泊まるのって、生活困窮者なのか・・・・?
ホテルより快適なんで、上京したときとか良く利用してるんだが・・・・
614名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:06:12 ID:shila8s10
ま、どっちもどっちだわ
石原は呆けてるんかもしれんが
このNPOも胡散臭すぎる

【社会】『サブプライム』の荒波無情 ホームレス支援『自立生活サポートセンター・もやい』SOS
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223173568/


NPO法人もやいの実態
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1202962375/l50#tag942


【嘘泣き】 リプラス倒産 14 【さらばフルチン将軍】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1222658934/

665 :名無し不動さん :2008/10/06(月) 15:56:57 ID:???
>>647
ニュー速からきたが
もやいもリプラスもトップは東大卒・在日社長・ホームレス支援・・・なんかキナ臭い話だなw
サブプライムの余波で倒産とかどんな経営してる不動産屋だよw
615名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:08:36 ID:b1y87Gu/0
結論

もやいもオカシイし、石原もオカシイ
616名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:11:50 ID:TCUq994p0
200円で泊まれるところがあったら納得するのかって話だよな。
1日1500円なら30日で45000円、それだけ出せば普通に安いアパート借りれるつーの
617名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:16:18 ID:cG45532fO
>>616
アパートって家賃だけで借りられるわけではないんだけどなw
まぁネカフェ難民なんて、たいていは好きでやってるんだろうけど。
618名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:16:50 ID:bK5kg9iCO
>>616
ニートは寝て待て。

一般的に敷金、礼金、前払い分、更に保証人が必要
619名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:19:43 ID:QU7k6WgE0
>>616
いや実際は毎日泊まってる訳ではないらしい。つまり1日当たり5〜700円程度の宿代。
それでも結局ネカフェ難民やっちゃってる訳だ。

もやいの湯浅も言ってるし昔から言われてることだが、セーフティネットが不足してるとか
そういうの以前に心が折れてるとか生活力が無いとかそういう方面の問題なんだよな
>ムレス

>>618
またループか!w
620名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:20:52 ID:gcHcld6R0
もやいってところがその辺全部肩代わりしてやれば無問題なんじゃね。
621名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:20:53 ID:Od1BK9Fq0
食費以外に宿泊費として毎月4万も5万も出せる人が
本当に最貧層かと言われれば確かに疑問だな
まずはもっと下はいるやつらを援助してからだろう
622名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:00 ID:ZhxB9EleO
>>616
無理。
623名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:06 ID:fZr5XGB6O
探せばあるだろ
624名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:26:09 ID:8VVry8or0
>>620
そんな金ないし、あっても根本的な解決にならんどころか構造が温存化するだろうが
625名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:21 ID:RQen6bgG0
>>618
実際に不動産屋行って探してから言え
626名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:37 ID:Q3jkwrIG0
 もともと無償の宿泊施設をつくったとき、束縛されるのがとか何とか言って
入所する人が少なかったんじゃないか。200円なら入ってもいいというわけかな。
3、4ヶ月か入れる施設をつくって、住民票の元の住所を固定させるというのも
いいのかも。
627名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:44 ID:TZ/x0MSV0
>>618
もうレオパレスでよくね
628名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:28:50 ID:PNyc6Tiv0
>>616
まだ、単純に30掛けて月いくら、というアホみたいな計算してるやつがいるんだなw
629名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:29:17 ID:gcHcld6R0
>>624
根本的な解決つってもなぁ。
現状ゼロゼロ物件(問題になってるがw)なんかもあるし
保証人なくても貸すところとかもあるでそ。
630名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:31:09 ID:t14iLD4B0
>>626
そもそもネカフェ難民は働いてるわけだし
無償の宿泊施設とか泊まれないような気がする
631名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:33:58 ID:Lqc6deWH0
住み込みで新聞配達でもやればいいじゃん。
あと住み込みで旅館やホテル勤務という方法もある。
632名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:22 ID:QU7k6WgE0
>>630
いや普通に使っとるよ。
http://www.moyai.net/modules/m1/index.php?id=6&tmid=25
そもそも一定以上の収入あるとか定職あるとか自己申告せんと絶対判らんし。
633名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:36:33 ID:Q3jkwrIG0
>>630
200円から1500円の間で需要があるというんだから、規定をゆるくして泊めるという方法もあるんじゃないか。
あと、民間のアパートに補助を出して宿泊させるとか。
634名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:37:30 ID:b1y87Gu/0
ルームシェアはどうだろう?
635名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:01 ID:/LiLzKsx0
>>633
どーせ 〜がない、飲み物や光熱費考えたらネカフェの方がいいとか言い出すだけだよ
636名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:39:12 ID:+qde3dOZ0
石原の頭の中身は、今でも「太陽族」。
今現在では通用しない。それがわからないので、みんな困ってる。
637名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:40:56 ID:Q7kBaXWeO
ちょっと思いついた。
カプセルホテルの部品を使ってバス改造したらいくらくらいかかるだろ?
運ぶのは部屋だからドライバーは二種大型免許いらないよな。
638名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:38 ID:gcHcld6R0
>>634
プライバシーがないと騒ぎ出す
639名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:43:38 ID:Q3jkwrIG0
本来は、ネットカフェ難民にならずにすむ方法は、いくつかあるはずなんだけど
こんな人達は誰にも相談してないんじゃないかな。少なくとも役場には行ってみ
るべきだろう。何十人もやってくるなら、役所として対策立てないといけなくなるし。

640名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:45:17 ID:RQen6bgG0
ネカフェ難民とか、どう考えてもファッションか流行みたいなもんだろ。
他の国の貧困層に比べたら、天国のような暮らしぶりだな。
641名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:47:00 ID:B+17rZxt0
ほんと、200円なら紹介してほしいズラ
椅子で寝ると汗臭くなってだめズラ
642名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:54:55 ID:zcZHSoES0
石原さんの言う通りってことでこのスレ終了
643名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:55:48 ID:Lqc6deWH0
>>638
ネットカフェでプライバシーなんて本当は無いんだがな。
DMMでエロ動画見てる奴なんてブース横を通り過ぎる時に分かってしまうしな。
644名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:57:00 ID:h6HcyeYAO
俺も週に二日、たまに一日ネットカフェ使うけど、
今は体を横に伸ばせるし、シャワーもあるし、安いよ。
独身なら毎日ネットカフェでなんの問題もない。
645名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:27 ID:/LiLzKsx0
>>644
難民というよりファッションだな
646名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:59 ID:t14iLD4B0
ネカフェ難民の批判云々より
このボケジジイを必死で擁護してる時点で人としてダメだろ
647名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:03:25 ID:xCLpqRQU0
>>645
ネカフェ難民って20代と50代が多いんだよ。
50代でファッションからネカフェ難民になるとは思えんのだがな・・・
648名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:08 ID:t14iLD4B0
ネカフェどうこうの問題じゃなくてホームレス問題なんだがな
誤魔化しが過ぎるな
そりゃネカフェに一生住めるんなら羨ましいよ
649名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:06:14 ID:RQen6bgG0
>>646
どちらも擁護してる人は居ない
だがそもそもネカフェ難民なんかは口の端に乗せるのも
憚れるような存在。
救済が必要な層では無いというのは正しい。
650名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:23:49 ID:hDB6BprM0
どうせ実家に帰れば親に定職に付けと言われて
ウザがって親を殺しちゃう連中なんだろ?
651名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:26:00 ID:/LiLzKsx0
>>647
いや、ファッションだろ
652名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:32:39 ID:Dii+hcan0
今時一泊300円で利益の出る宿なんてあるわけねーだろ。
冷静に考えればわかること
物価相場を自分が若い頃の記憶で語ってないか?
それより 石原銀行 は大丈夫なのか?
653名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:34:13 ID:xCLpqRQU0
>>650
それはプチネカフェ難民だろ?
ネカフェ難民とは別ものだな。

>>651
なるほど
654名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:44:44 ID:QU7k6WgE0
>>639
都内だと対策やって400人以上登録に来たよ。
ネカフェとか個室ビデオ店にそういう張り紙を求めるのもいいかもしんない。
まぁ店は嫌がるだろうけどw
東京都以外の対策はどーなってんのかな。大阪とか。
655名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:45:52 ID:0GUv4O4+0
ジュース飲み放題ってそんなに嬉しいか?w
こぎれいな高めのスーパーでも2リットルのお茶類、1,5リットルのジュースとか180円だし
安売りスーパーならもっと安いとこあるし。
大体そんなジュースばっか飲んでたら病気んなるぜw
656名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:04:04 ID:/LiLzKsx0
昼間は一般客が来て、夜は貢いでくれる固定客が居る
ネカフェも儲かっていいじゃないか
657名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:04:21 ID:zcZHSoES0
本当にお金に困ってたら、ネカフェでネットやってる場合じゃないだろ
658名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:08:06 ID:hF9Dm7Sh0
ちょっと前までは100円宿があったんだけどね
マックも深夜清掃を理由に簡易宿泊所の営業を辞めちゃったし・・・
659名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:14:28 ID:gQTMcqL60
石原「家に来れば200円で泊まらせてやるよ」
660名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:17:40 ID:t14iLD4B0
>>657
ネットカフェが唯一の贅沢なんだろ・・・
そういう人間に「贅沢だ!もっと節約しろ!」っていうなら
消費税50%くらいにしてもいいな
661名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:24:25 ID:CdQypFdQ0
石原が自分の名誉のためだけに突っ込んだ石原銀行への数百億円はファッションですか?
662名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:25:56 ID:OL+6w2HD0
石原は老害
663名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:27:10 ID:ymTiWVQsO
老害とかアホとか200円wwwって言ってるけど、1番アホはネカフェ難民だからね
664名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:30:05 ID:uhMSsQtg0
いいね
今度東京行くとき使ってみたい
200円の宿ってどこよ?

なに?都庁新宿駅間の地下通路?まじ?w
665名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:30:08 ID:jOi3oEjk0
200円払えば都庁に泊まれることにしよう
イスでもソファでもどこでも寝られるように
666名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:31:06 ID:oCDSmvhQO
>>663 が一番アホなのは分かった
667名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:39:04 ID:HRlG/99Y0
200円でビニールシートでも買って公園とかで寝てろてことかなw
668名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:42:14 ID:yKWfynsv0
ホームレスからも一泊200円徴収するよんって事だろ
669名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:45:31 ID:uUPQ0vkPO
都職員の保養所現金負担は200円程度だよ
670名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:46:14 ID:Tq05YDVH0
馬鹿だな石原は。これからの不況で東京はホームレスで溢れかえる
ってのに(w
こんな認識じゃあスラム街だらけの北斗の拳状態になるな
671名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:46:16 ID:bt/Xdb7K0
単身者用の安い都営住宅作れよ
672名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:46:41 ID:Xk8M+RFD0
石原はいつまで都知事やるつもりだい?
673名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:49:33 ID:shila8s10
>>632>>654
社会学or福祉系の学生(院生)さんですか?
ホームレス支援のボラされてるとか
674名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:53:03 ID:QuyiHnyE0
こんな感覚で都政やってるんなら銀行もつぶれるわな
675名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:53:20 ID:+s+K8a+NO
石原は知事の椅子に長く居座り過ぎたな
676名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:56:58 ID:AakqjX/O0
ネットカフェ難民なんかよりオリンピック誘致のが大事だもんなw
677名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:57:45 ID:feF+z7OU0
ネットカフェ難民に同情的な奴はネットカフェ難民そのものだったり
ニートだったりするんかー?
それか極左か?

昔から一定数乞食みたいなのはいるし、ほっときゃいいんじゃね
やる気あるなら期間工でもなんでも、介護の仕事でも住所不定で働ける
仕事やるだろう?

つか失業で住所不定になったとか言ってる奴は雇用保険とか
滞納で追い出されるまでに仕事しなかったのかよ・・・?
自業自得じゃねえの、やる気あるなら住み込みで土方でもなんでも新聞配達でも
新聞勧誘でもなんでもやれってw

きつからやだ?www
余裕なんだな、山谷行け一緒にするな!ってことかw
678名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:59:25 ID:3GysCbUt0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1181457030/329
左翼女は裏ではこんなスケベなセックスしてるっていうのになw
679名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:00:18 ID:feF+z7OU0
つーか行政の施設とか
乞食みたいなおっさんとか
タコ部屋だか、斡旋される仕事も
きつい仕事とか賃金安いとかいやだとか

もうね、助けてくれる団体とか行政施設あるの知ってて
好きでネットカフェ生活してるなら、ほっときゃいいのに、マスコミもさ
煽ることねえだろ、昔からドヤなんてあるし
680名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:00:48 ID:p+RfNaQw0
実際に作ろうとしたら、周辺住人、不動産業界、ホテルや旅館から反発が凄いだろうな。
681名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:08:29 ID:hDB6BprM0
中卒だろうと高校中退だろうと
DQNだろうと珍走だろうと
ビッチだろうとスイーツ(笑)だろうと
定職について住処を確保している奴はしている。
いい加減現実を見ろ。
682名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:11:25 ID:Tq05YDVH0
>>681
あたりまえだろう。100%定職についてない社会なんてあるわけないからな、馬鹿か?(w
683名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:12:12 ID:MeMK/29l0
>>681
さすがゆとり脳だなw
684名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:13:10 ID:feF+z7OU0
>>681
ネットカフェ難民とやらやニートやらは
それらより下層だって気づいてないからな
底辺だということわかってないから
わがまま言ってるんだよ、気づいたときは
これはもうだめかもしれんね
685名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:15:56 ID:PhFwdnqi0
ボケてるよねこの知事
686名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:18:46 ID:hDB6BprM0
で難民どもは社会が悪いだのなんだの
言い訳を言いながら定職にも付かず住処も
見つけず2chで虚勢を張って憂さ晴らしですか?
687名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:19:10 ID:QU7k6WgE0
>>673
いや適当にググりながら適当にダベってるだけだおw
688名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:23:14 ID:7U9oc9uVO
ネットカフェ難民や雇用不安を「自己責任」で片付けようとする奴は自分が近視眼のアフォだと気付いたほうがいいよ。

仮に日本人全員が同じだけ努力したとして、今の社会からおちこぼれる人の数は変わんないよ。
689名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:25:57 ID:/LiLzKsx0
有るのに実家に帰らない奴とかは自己責任だろ
690名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:26:31 ID:feF+z7OU0
>>688
建築現場の本当の末端とか介護職とか医療現場の末端は人手不足で悩んでるぞ
なんでやらない?プライド高いから?めんどいから自分に言い訳して現実逃避?
691名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:26:38 ID:Nr3l+FMK0
石原よ、でかい口を叩くのは

新 銀 行 東 京 (別名石原銀行)を なんとかしてからにしろ
692名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:28:17 ID:hDB6BprM0
>>688
それが職に就かない理由?

大した自己犠牲ですねwww
693名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:29:07 ID:feF+z7OU0
つか石原さんの発言の何が悪いのか?何が問題なんだ?
きつい仕事はやだ、滞納や借金で住所不定になった人間を
煽るマスコミはおかしいんじゃねえかってことでしょ
昔からそういう人はいるんだって言いたかったんじゃねえの?
自己責任だろ、自分でギャンブル借金して死にたくなって火つけるのも社会が悪いのか?
694名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:30:17 ID:znEjBJNZ0
自分は1泊10万のホテル箔を激怒して50万のホテルで豪遊
695名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:36:12 ID:rBG42cCUO
>>690
ホームレスがどうやって介護の資格とるんだよw
696名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:36:15 ID:RQen6bgG0
>>688
読解力皆無だな
697名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:37:57 ID:jOi3oEjk0
ホームレスは焼いちゃえばいいと思うよ
698名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:38:37 ID:0HYqenot0
石原の頭の中は昭和初期で固定されているからな
699名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:38:45 ID:feF+z7OU0
>>695
なんでそうやってすぐに資格とか言い訳するんだ
現場で仕事しながら資格とれば資格も取りやすいんだ

もちろん最下層の最低賃金のパシリかつうんこの世話とかしなきゃだろうが
住所不定よりましだろw
700名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:39:47 ID:RQen6bgG0
>>695
介護に資格なんて要らない

このスレって現実知らん奴ばっかで疲れる
701名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:40:12 ID:JZNWIm/D0
日本がアメリカ国債を買い捲る、円安ドル高
アメリカが国民に金をばら撒く、内需上昇
外需依存業界がアメリカに輸出して売りまくる、消費税還元
経団連が自民党に献金しまくる
自民党がアメリカ国債を買いあさる

作られたバブルで一部の人間だけが儲けて
後始末は税金で
本来国内にばら撒かれるはずだった金がアメリカにばらまかれて
その後始末は税金で

文句を言う奴は自己責任と痴漢で黙らせる
702名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:42:23 ID:VmUHdAc10
>>688
アホだな。労働者が労働条件を選ぶ時点で派遣や日雇いを選択しなければ今より落ちこぼれる人間は減る。
703名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:43:42 ID:hDB6BprM0
>>695
資格なんて無くても車椅子を押すくらいできるだろ?
体の動かない人間の移動の手伝いくらいできるだろ?
汚したシーツの取替えや床掃除くらいできるだろ?
食事の上げ下げ位できるだろ?
704名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:44:47 ID:Tq05YDVH0
いまの経済状況で資格資格いってるやつはリアルニートか?(w
705名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:45:00 ID:JZNWIm/D0
正確な情報を入手することが出来ない奴が
まともなリーダーであることは無理
ゆがんだ情報が行き渡っている時点で組織としては腐っている
憶測で情報を作り出す奴はもはや犯罪者といってもいい
住民票を操作して当選したようなカルトに土下座するような奴にリーダーは無理
誰とは言わないけどな
706名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:45:48 ID:/pgv/EQPO
>>688
その通り!

競争である以上、全員が必死に努力したところで必ずビリはいる。

全員が上位の競争など有り得ない。

仮に全員が優秀な人材になったとしても、企業は今まで通り決まった人数を選ぶだけ。
707名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:46:03 ID:EFOI05Zd0
も…木賃宿
708名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:46:03 ID:feF+z7OU0
>>703
たわめ!そのような汚い事を麻呂がするわけなかろう


・・・身は乞食でもプライドだけは位が高いんです
709名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:47:13 ID:AJnQtdTh0
ふと思ったんだけど・・・。
ネットカフェ難民って実家が無いの?
710名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:47:53 ID:sqkUXane0
何か叩く相手間違えてるな
本当に叩くべきは、血汗流す思いで納めた雇用保険やら年金やらを、
デタラメな運用や着服、データ改ざんにより台無しにし、国民の老後不安の原因の一端を作り、
はては誰も責任を取ろうとしない役人、政府共だろ
711名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:47:57 ID:U6YcgpTR0
>>690
残業ゼロで働いてくれる人間は探してもそういないよな
これのどこが現実逃避?
712名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:48:35 ID:cG45532fO
>>693
石原の発言は違うじゃんw
石原のは、ネカフェじゃなく山谷行けば底辺から脱却できるかのような発言。
713名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:49:49 ID:feF+z7OU0
>>710
難民は納税してないだろ、年金やら雇用保険を
払ってない奴は口出し無用!

>>711
じゃ乞食やってろw
そういう仕事しかできない状況に追い込まれてる現実が
ネットカフェ難民とかにはわかってないんだよな
プライドだけたかい
714名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:50:20 ID:/LiLzKsx0
>>710
ネカフェ難民の原因はそれだったのか!!!
715名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:50:29 ID:gcHcld6R0
>>709
過去になにかやらかして縁切られてるらしいよ
ま、それが多数派なのかどうかはしらんがw
716名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:50:38 ID:6W944j/YO
日雇いやら派遣を選ぶ奴の自己責任だろ。こんなもん。今まで国や親がどうかしてくれると思いながらのんびり過ごしてきた無能な奴らの集まりだろ
助ける必要なし
717名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:51:43 ID:ahJiKHfFO
老害は駄目だな
石原さようなら
718名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:52:32 ID:JZNWIm/D0
努力が足りなくて甘えているのは石原と石原を支持するバカだろ
ネカフェ難民が努力して這い上がって年収50万から年収200万になったとする
それでも、石原みたいなバカやクソ議員が銀行で何百億も損すれば
努力して得られた個人のたったの150万なんてほんのわずかなものだ
損した数百億が税や別の形で貧困層を襲うことで
さらに貧困層が増えていく
結局バカなのは石原とその支持者のカルト
719名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:53:02 ID:VmUHdAc10
>>706
マジでそう思ってるの?
必ずビリが居るのはわかるが、ビリの位置をベースアップする事は考えないのねww
全員が必死に努力すれば企業は外貨稼ぐ為に雇用を増やすだろう。
720名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:53:23 ID:2aGultdh0
これ、200円300円の宿があるといって
ネットカフェ難民を避難してるんだから
皮肉とかそういうもんじゃねーだろ

皮肉になってねーよ

ただたんに石原の認識不足って事だ
721名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:53:54 ID:iAhXytCC0
>>564
>>568

だから、そういうやつもいると書いているだろ。

>それなりの環境、教育を受けて大人になり自立人生のスタートが出来たあなたとは、「普通」の基準が違います
残念だが、それなりの教育は受けた(高卒)が、環境、スタートは普通には出来ていない。

だから、不思議なんだよ。

商売していた親が借金残して死んだが、残りが1千万程度だったのと貸したほうが待ってくれたので
何年かかけて返したよ。放棄するほどの借金じゃないし。(母、弟も働いたし)

オレは運がいいのだと思っている。でも、今のネカフェ難民の数がこんなにいるのはおかしいだろ。
722名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:55:38 ID:Tq05YDVH0
おまえら日経をみてみろ。
貧困が努力不足なんていってられない状況になりますよ。
老害は完全に認識が間違ってる
723名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:55:39 ID:/pgv/EQPO
>>702
何を狂ったこと言ってるんだ?
派遣や日雇いをやりたくてやってる奴なんて極僅かだろが(笑)
労働者が望もうが社員の枠は変わらないから今の現状があるのも理解出来てないのか?
724名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:56:23 ID:+N35aosmO
>>721
まぁね
寮付きの派遣なんて腐るほどあるし
725名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:56:39 ID:JZNWIm/D0
個人の努力であらゆる問題が解決するというのなら
当然サブプライム問題も個人の努力で解決できるんだよな
株価を上げてみろよ、世界を救ってみろよwwwwwwwwwww
726名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:57:41 ID:QU7k6WgE0
>>709
親が豪DQNとか、天涯孤独の施設育ちとかそういうのもいるみたいだな。
まぁこういうのもいるけど…

http://www.heiwaboke.com/2007/08/post_1067.html
>蒲田の27歳の男性は、この半年間ほとんど毎日ネットカフェに泊まっていた。
>実家は近くにあって親から自立しろと言われるものの、派遣社員のためアパートを
>借りるお金がなく、家にいづらくなってネットカフェを利用していた。
727名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:00 ID:hDB6BprM0
個人の努力が無駄?


してから言えw
728名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:41 ID:Bh6w/Aey0
この質問に石原は回答返したの?
無視するのかな?
729名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:45 ID:/pgv/EQPO
>>716
世間知らずなニート乙(笑)

元一流企業の社員のネットカフェ難民が沢山いるのも知らないのか?

730名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:59:27 ID:JZNWIm/D0
世界を救えない日本を救えない東京都民を救えない程度の
器の小さい奴が
自分よりも弱い立場の奴に説教しているというだけの話だ
本当に有能な人物ならば、意味もない説教なんかせずに
世界を救うために黙々と努力しているはずだ
所詮小物、キンタマの小さい小物よ
731名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:04 ID:OCdkowpV0
>>688
目の付け所が鋭い
732名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:27 ID:gcHcld6R0
しかし難民もいちいちいい訳考えるの大変そうだね。
733名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:00 ID:7U9oc9uVO
>>698
勝手にやってるんだから放っておけと断じて誰にメリットがある?
多少能力や根性にばらつきがあるのを踏まえた上で、なるべく落ちる奴を減らそうとする工夫するのがそんなに不都合か?
734名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:08 ID:VmUHdAc10
ネカフェ住人に言わせてもらうと、
この石原の発言を俺フィルタ通すとだな、

要はおまえらはビリじゃないんだよ。
ビリの人間はもっと頑張ってたり、もっとシビアだったり、苦労してる。
なのにおまいらはなんだw一日1500円やら2000円やら使って環境のいい所見つけて自らそこで暮らす選択しておいて、「自分たちは時代が産んだ被害者だ」と言わんばかりに自己主張だけは一人前にしやがって。アホか。
だからもっと頑張れ!おまえらはビリじゃない!選択を誤るな!
ドヤで暮らすオッサンを見て将来を見据えろ!

ってことだな。まあ頑張れ。
735名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:52 ID:Ea0azz70O
また経済に冬が来るからデフレで物価安くなるけど、失業者だらけの時代になるわ
736名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:55 ID:QU7k6WgE0
反社会学w自立の鬼イクナイ!w

45 名前: 留学生(埼玉県)[] 投稿日:2007/08/22(水) 10:44:43 ID:X9fm+r210
日本人が馬鹿なだけ。
所得が落ちて、非正規化が進んでいるのに、世帯数はうなぎ登りだよ?
一人一人が貧しくなっているのに、あえて独立して生活しているわけ。
しかも、人口の半分が地価の高い3大都市に集中でしょ?
そんなもん、苦しくなって当たり前じゃない。

現実を見れない親は、息子のケツを蹴っ飛ばすことしか知らない馬鹿。
意地っ張りで堕ちる一方の息子も馬鹿。
結局、家庭崩壊してるだけで、馬鹿家族にはお似合いの結末だよ。

帰る場所が無い人は、キチンと救ってあげるべきだけどね。
63 名前: 浪人生(関西地方)[] 投稿日:2007/08/22(水) 10:49:48 ID:l0CCnmxW0
>>45
それはあるな
パラサイトシングルが一時期問題になったけど今考えればそれが問題になるほうが問題。
大体、不動産での家賃収入があるのは金持ちばっかりだから人が独立して世帯数が
増えれば増えるほど格差は広がる
737名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:13 ID:JZNWIm/D0
問題解決能力のない奴ほど説教したがる
石原の場合は問題を解決できるだけの権力を持っていながら
問題解決能力がないから説教するだけ
むしろ、無駄遣いしまくって私利私欲を満たしているだけ
説教なんてその辺歩いている爺でも幼稚園児でもできるわw
その根拠が妄想なんて、自分の役割を放棄しているとしか思えない
738名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:24 ID:cG45532fO
>>719
ビリのベースアップ?w

もし現実に無職やニートが就職に精を出したら、
需要と供給の問題で賃金は下がるしワープアが増大するだけなんだがなw

難民どもはほっといて景気対策すればいいんだよw
739名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:26 ID:Ea0azz70O
まぁなんだ。NHKスペシャルとか見て感じたことなんだが、仕事がありつけりゃ幸せなほうなのに夢見ちゃってるとか本当駄目だよな
740名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:32 ID:C3lH1JC30
インドいったとき
吉見百穴みたいな穴蔵で一泊120円だったよ
741名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:28 ID:VmUHdAc10
>>738
派遣でどれだけ賃金が搾取されてるか。。
需要と供給?それは労働者の需要と供給のみの話だろ。生産能率考えろよボケ。
742名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:53 ID:hDB6BprM0
>>729
一流企業に入る事がゴールじゃねえだろw
その一流企業からドロップアウトしたのは何故なんだ?
元一流企業の肩書きが有っても他所に行けなかった、
行かなかった理由は何なんだ?
743名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:52 ID:gcHcld6R0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|      俺が働かないことで
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `         
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|   俺以外の誰かが働いていける
     |________(__| .\|         
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \            
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

 


  <⌒/ヽ-、___     そういうことに喜びを感じるんだ  俺は
/<_/____/                 


ってことか
744名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:52 ID:cG45532fO
>>741
派遣の搾取がなくなっても、就職の競争率が上がったら賃金は多くならないだろw

現実を見ろ。
難民やら派遣の底辺がいるからこそ、努力すれば生活が良くなるんだよw
745名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:52 ID:VmUHdAc10
>>744
だから派遣の搾取が無くなったらそれだけ低予算で物が生産出来るって言ってんだよ。だから都合のいい外国人労働者を呼び込んでんだろ。そのうち派遣やら日雇いやらの派遣業は外国人に乗っ取られる(っていうか今もそうだが)。
その搾取システムにいいかげん日本人の底辺は気付いて脱却しろ。
最終的に選ぶのは自分だ。
国のせい、制度のせいにしてたんじゃ何所の会社はいってもまともには働けんだろうがな。要は頑張ってないんだよ。ネカフェ住人は。
夢は追えんかもしれんが正社員で働く事がそんなに大変か?
746名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:43 ID:1G9Oq5Yt0
>>745
夢とかなんとか以前に、「働いても食っていけない」のが問題ジャマイカ?
747名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:30 ID:7QeAqMKA0
>690
建築や看護の現場は本当に悲惨だぞ。
うちの親が最近介護の仕事を始めたが、毎日夜10時くらいまで働かされて、
土曜、祝日もなし。もちろん休日(日曜)出勤はあり。それで手取りが13万とか、そんなもん。
看護師の資格は持っているし、病院では婦長を務めていた経験もあるけれど、給料には一切反映されません。

建築のほうも似たようなところばかりだ。
そんな仕事をするくらいなら派遣の方が時間も給料も恵まれている。
ただ社会的信用と保証がないのがネックだよな。
748名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:07 ID:TjQkxjcZ0
都が200円で泊まれる宿を始めるってことだろ?
749名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:01 ID:VmUHdAc10
>>746
いやいや、厳密に言うとネカフェ住人でも死にはしないんだよ。
むしろ食えてるんだよ。だからいなくならないんだよ。
そのかわり将来が不透明。子供つくれない。国力下がる。犯罪増える。の悪循環。いいことなし。
750名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:21 ID:cG45532fO
>>745
まてまて…
オレはネカフェ難民でも派遣でもないぞw
おまえがビリのベースアップなんて妄言するから反論しただけ。

派遣の搾取をなくしたとこで物が安くなると思ってるおまえは現実を知らなすぎ。
なんでトヨタがわざわざ派遣使ってると思ってるんだ?

妄想はたいがいにしろよw
751名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:53 ID:zcZHSoES0
>>747
看護士の資格持ってるなら、30万位もらえるだろ。
求人広告に出てたぞ。
752名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:19 ID:7U9oc9uVO
733だけどレス>>690>>692の間違い。698さんいきなり攻撃してごめんなさい。

困ってる人が勝手に頑張れば?とか平気で言える奴が分からない。
753名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:20 ID:hDB6BprM0
>派遣の方が時間も給料も恵まれている。

それが社会的信用や安定よりも大事だと思うなら仕方ないな。

それとどうせ何をしたって景気が悪いんだからとか言っている奴は
だからこそ今の内に安定した職場になんとか潜り込まなければ
と思わんのかね?これからもっと厳しくなるぞ。
754名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:11 ID:RQen6bgG0
>>745
頭が悪いのか
中に花が咲いてんのか
どっちだ?
755名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:38 ID:cG45532fO
>>753
安定した職場にいる者から言わせてもらっても、
景気対策はしてもらわないとダメだけどな…
難民はほっといていいからw
756名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:05 ID:VmUHdAc10
>>750
そうかあんたはネカフェ難民なのかと思ってたよ。
けど勘違いしないでくれ。
俺の言葉が足りなかったかもしれん。しかしビリのベースアップが妄言ってのは解せないな。可能だと思うが。それには国の制度も大きく関わってくるが、個人の頑張りや努力があってこそだよ。
トヨタが派遣使ってる理由はしらんが、まあ都合がいいからだろ。体力ある時期だけかいつまんで使ってポイ捨てできるし、年だけとった金食い虫を会社においておく程無駄な事はないからな。
757名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:56 ID:hDB6BprM0
>>752
じゃあ何をして貰えば満足なんだ?
定職についている人間は
何の努力もしてないとでも思っているのか?
不況の波と無縁で居られると思っているのか?
皆が皆納得できる仕事をしていると思っているのか?
労働に見合う収入を得ていると思っているのか?
子供の頃の夢を叶えたと思っているのか?
犠牲や我慢と引き換えに安定を得ているんだよ。
758名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:52:32 ID:cG45532fO
>>749
子供つくれないのも国力下がるのも、犯罪率上がるのも、
ネカフェ難民が原因なわけじゃないしw
難民がすべて定住しても改善されるわけじゃないしww

原因は不景気と低賃金。
759名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:52:45 ID:7QeAqMKA0
>753
俺はそれが不安で派遣から正社員になったクチだが、拘束時間ばかり増えて給料が減ったからなぁ。
しかも正社員だからって、この先会社が安泰ともいえない状況だし。
安定した職場、なんて余程のスキルを持っているかやる気のある人じゃないと手に入らないよ。
派遣の人も自分がゆで蛙だって分かっているけれど…って人は多いんじゃないか。
760名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:16 ID:gcHcld6R0
現場でがんばって働いても
全く関係ないところで株価やら為替やらが上げ下げされて
ぶっ潰されたりするんだからたまんないねー
761名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:01:11 ID:VmUHdAc10
>>758
まあネカフェ難民のスレだからネカフェ難民に絞って言ったんだが、定職に就いてない人間のほとんどに同じ事が言えるな。ニート、ひきこもり、ネットカフェ難民、日雇い労働者。

>難民がすべて定住しても改善されるわけじゃないしww
効果がどれだけあるかは不明だが、悪くはならないよな。
762名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:01:59 ID:hDB6BprM0
>>755

だな。
763名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:02:13 ID:cG45532fO
>>756
トヨタのは、派遣を使ったほうが結果安くつくからだろ。
加藤が事件起こした頃さんざん語られてたろ…

ビリのベースアップはだな…
偏差値で考えればわかるだろ?
たとえ底辺の学力が上がっても全体の偏差値が上がるわけじゃないw
むしろ真ん中辺りのヤツらは偏差値下がる。
764名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:04:12 ID:+9Ef2g6Y0
コミュ能力ゼロとか、飲み会でたくないとかいう協調性ゼロの奴とか
加藤みたいなどうしようもないやつでさえ
雇ってやってるのが派遣会社だろ
派遣がなくなったらこいつら犯罪犯すぞ
765名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:05:12 ID:Tq05YDVH0
まてまてネットカフェ難民自体を非難してもしょうがなかろう。
この経済状況だと来年からネカフェ難民もホームレスも大量に増えるだろうから
「おれは努力してるんだぞー」っていいたいだけなら現実世界で友達にでも
言えばいい。
766名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:07:02 ID:VmUHdAc10
>>763
>加藤が事件起こした頃さんざん語られてたろ…
>>756で俺が言ってる事は結果安くつくからだろって事なんだが。。

>偏差値で考えればわかるだろ?
数値で計るもんじゃないよね。底辺の学力が上がっても全体の学力が下がるわけじゃないだろ。偏差値は下がるかもしれんが、実際の学力は上がってるよな。
767名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:08:58 ID:2MBuRE5S0
石原銀行w
768名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:12:49 ID:+JATfxZQO
NPOじゃない人は何て言ってた?
769名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:14:57 ID:hDB6BprM0
安心しろこれから更に派遣の需要は増える。



企業が人間を使い捨てる為にな。
770名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:15:19 ID:cG45532fO
>>766
おまえほんとにわからないヤツだなw
だから派遣がなくなっても物が安く作れるようになるわけじゃないってことだろ?
それ分かってるならいい。

でな、学力が向上しても偏差値が上がらないように、
底辺全体が努力しても賃金が上がるわけじゃない。
だからビリのベースアップは妄言w

別に努力が報われないって言ってるんじゃないんだぞ?
771名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:16:55 ID:RQen6bgG0
>>766
無理に反論する必要ないんじゃないかな
低脳に拍車がかかってきたぞ
772名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:16:55 ID:bH1Re5eO0
>>1
難民脱出する方法教えてやるよ
日雇いでもいいからまず毎日働け
で、一日7000円日当貰えるなら一日2000円で暮らすようにする
ネカフェに二日連泊せずに、一日野宿、一日ネカフェ
これなら二日4000円で余裕
それから、残りの5000円を使わずに貯金する
これでひと月30日働けば15万程度貯められる
15万あれば風呂トイレなし、保証人いらず1R3〜4畳で3万くらいの家が借りられる
これでひとまず住所を作る
で、さらにひと月その住所で一日2000円ペースで暮らせば月数万の貯金ができる
住所があれば日雇いでなく3ヶ月契約の派遣に行けるからまずそこに潜り込みある程度金を貯める

これは極端な例だけど、毎日ネカフェに泊まっても一日2500〜3000円程度で暮らして貯金してればふた月程度でなんとかなる
そこからは本人の努力次第で正社員の口もあるだろうし、もうちょいまともな家も見つかるだろうさ
何よりまず住所を作る、ここからだな
773名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:19:19 ID:VmUHdAc10
>>769
その需要の席は、さらに安くで外国人労働者が鎮座いたします。
派遣会社は利率上がってウハウハ。更なる格差社会の形成です。
現在日本人で派遣日雇いやってる奴はさらに行き場を失う事になる。
頑張るなら今だな。ってか本当はもっと前に頑張るべきなんだが。
774名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:23:01 ID:AfovzdEx0
石原ってこんなにバカだったっけ?
775名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:24:21 ID:baKtf9ce0
看護と介護じゃ木各が違うだろ
776名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:25:59 ID:Do54hvDEO
ネットカフェの社員だが、
200円300円しか使えない客は正直いらない。
1000円2000円使ってくれるお客様に来て欲しいよ。

777名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:29:04 ID:VmUHdAc10
>>771
俺が低能かどうかは好きに思ってくれても言ってくれても結構なんだけど、
>>734の俺の発言が全てだ。あと底辺のベースアップは可能。日本だけで全てが回ってるわけじゃないんだから。
778名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:36:54 ID:PHqmnLjTO
>>776
ネットカフェに社員なんてあるんだ?
バイトより先がなさそう
779名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:37:52 ID:hDB6BprM0
そういう奴等なんだよwエールを送れば挙げ足取って叱れば捻くれる。
頭を使う事と言えば正当化や言い逃れ。
人間として未熟なくせにプライドばかりが高くてアホだ低脳だと
他人を見下す事だけは一人前。そら使う方も使いたくないだろ。
780名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:38:19 ID:RQen6bgG0
>>777
お前もそこまではまともな事言ってたんだけどな
底辺のベースアップは意味ねーよ。簡単に言えば保存の法則だ。
底上げしたいのなら、底辺の負担を軽くして上層に負担して貰うしかないな。
かつての日本はそうだったんだがなぁ。
781名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:38:42 ID:cG45532fO
>>777
ニュース見てるか?
底辺の努力で景気がどーにかなる状況じゃないだろww

もう一度言っておくが…
努力すれば這い上がれる←これは正解
底辺全体が努力すれば全員の賃金が上がる←これは不正解

全員の賃金上げるには景気対策が不可欠。

ちなみに、石原はバカだからただ現実知らずに発言しただけで、
おまえの叱咤激励のような意味はないと思うぞw
まぁがんばれ^^
782名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:39:36 ID:qRnO7JsV0
あれだ
石原が200円で泊まれる都立簡易宿泊所を建設するって事だろ

良い話じゃないか
783名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:41:05 ID:U8Usc+7o0
NPOにも糞組織も沢山あるんだね。
784名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:42:00 ID:PUI3UjYw0
>>749
なあにEU諸国ではその犯罪のおかげで福祉が整備されて貧乏人に暮らしやすい国になった。
(福祉が充実していて刑務所も居心地が良い)


全員が望むままに行動すれば全体として幸福な方向に動くよ!

全員が協力できれば理想だがそれが難しいなら全員好き勝手に動いて
神の見えざる手に委ねましょう。
785名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:53:25 ID:xCLpqRQU0
>>749
自殺は多いんじゃね?数字には出にくいけどね。

あと、冬場の凍死なんかもプロのホームレスよりも
ネカフェに入れなかったネカフェ難民の方が多いんじゃないかな
786名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:55:04 ID:lCnEJyTx0
>>785
ネカフェ難民で満員で、残業で終電がなくなり仕方なく
ネカフェに行こうとしたまっとうなサラリーマンが凍死
787名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:01:45 ID:VmUHdAc10
>>781
>底辺全体が努力すれば全員の賃金が上がる←これは不正解
俺こんな事言ったっけ?
無償で働けとは言わんが、労働に対する見返りしか求めない仕事は職人の俺からすると反吐が出る。
788名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:07:42 ID:gcHcld6R0
>>785
プロホームレスワロタ
789名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:09:29 ID:cG45532fO
>>787
ん?ビリのベースアップってどういう意味で言ったんだ?

全体が努力すれば外貨を得られるようになると思ってるようだが…
現実は逆で、外貨を得られてた企業が大打撃を受けてるのが現在だぞっと。
790名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:10:09 ID:etNOD+oH0
これ都知事の発言だからマスゴミが問題発言にするといういつものやり方ね。
他の政治家だったら取り上げることもないんだろうねw

クソマスゴミwwwww
791名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:16:43 ID:d71tfGOuO
俺がニュースで見た時は、「1000円くらいで泊まれるとこはいくらでもある」とか言っていた気がするんだが、
200円発言のソースは?
792名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:17:13 ID:f9zUc4M80
これは石原の分が悪いだろ
200円で泊まれるとこがあるからそれでおkって話じゃないだろw
793名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:21:55 ID:cG45532fO
>>791
ソースは知らないけど。
1000円くらいで泊まれるネカフェもいくらでもあるから
やっぱり石原のファッション発言は見当違いもいいところw
794名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:25:17 ID:gcHcld6R0
しかしネカフェを「泊まるところ」と世間に認識させた難民の手腕は凄いな
795名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:28:43 ID:sdsurNO50
どうしてこう最近の老人世代は
自分らはぬくぬくと暖かく安全なところから
「そんなぜーたくするなー」とかほざくのかね
まずテメーがなんとかしろよ
796名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:34:28 ID:VmUHdAc10
>>789
ネカフェ難民もしくはニートや無職がまともな生活出来るくらいの稼ぎを出して
貧乏だけど子供もできて育てれるくらいの生活改善って意味だったんだが、スマン俺もこれにこだわりたいわけじゃないんだ(笑)
ただ不労所得とか中間搾取とかそういうのが嫌で、もっとシンプルな構造の社会が創造出来ない物かと疑問を抱いてるわけですよ。
797名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:45:33 ID:cG45532fO
>>797
つまり底辺の賃金UPってことで解釈合ってるじゃないかw

搾取やらが嫌いなのはまぁ同意だが…
それは派遣に限ったことじゃないからなくすのはムリだろうね。
その仲介によってスムーズに動く面もあるしな。
798797:2008/10/08(水) 17:49:39 ID:cG45532fO
アンカーミスった^^;

>>796だね。
新しく社会の仕組みを作り変えるのは不可能だから、
税金による再分配と景気対策くらいしかできないんじゃないかな。
799名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:05:57 ID:VmUHdAc10
>>797
労働に対する見返りしか求めない仕事ってのは「必要以上に頑張らない奴ら」の事。頑張らない底辺も頑張らない勝ち組も一緒に非難しているということです。社会制度や景気対策が不要だとは思っていないのですが、もっと真面目にみんな頑張れないものかと思いますね。
順番として 賃金アップ→頑張る じゃなくて 頑張る→賃金アップ を目指してほしい。
若干ミニマムな話になってしまったが、それが企業にとっても、労働者にとってもいい事ではないかと。
税金による再分配と景気対策くらいしかと言ってしまうと努力を失いますよ。
800名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:10:30 ID:cG45532fO
>>799
なんかもう支離滅裂w
一行目から理解できない…

へんな宗教でもやってるの?
801名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:14:03 ID:VmUHdAc10
>>800
確かに変な自己啓発文みたいだなwww
宗教なんてやってないよ。
けど努力は報われるって事が言いたいだけ。
802名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:15:03 ID:NXF21yBj0
今放送しているNHK総合の首都圏ネットワークニュースで、シリーズ東京の今(1)様変わりする山谷地区をやるぞ。
803名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:16:22 ID:/pPFJ6Kd0
1000円台で生活してる人のインタビューも変だった・・・
体を壊して生活保護が17万とか言ってたな〜
もう〜なんかめちゃくちゃwww
804名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:19:57 ID:cG45532fO
>>801
だから努力は報われないとは言ってないじゃんww
今分かったけど、おまえの言ってることはビリのベースアップじゃなく、ビリから脱却することだろ。

社会全体の底辺がみんな努力することじゃなく1企業の社員みんなが努力すれば…って話。
805名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:22:09 ID:bvNxyyF60
どうせ、新聞記者なり一般人なりが
「で、都知事、どこに200円の宿があるのか教えてください」
って直接聞いたら
よくて睨みつけ、最悪恫喝で逃げるんでしょ?
806名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:23:27 ID:VmUHdAc10
>>804
そうそう。それ限りなく近い。
807名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:28:02 ID:6psC6fWsO
>>801
努力をすればこうなりますっていう、具体的な未来図を提示してあげれば努力する人は増えますよね
豊かな側が与えようとしないのに、貧しい側に見返りを求めるより先ず努力しろってのは非現実的です
808名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:28:24 ID:0gLVxBBKO
ネカフェ難民と称する人々の多くは、
「無計画な上京者」
と何度言ったら・・・。
試しに東京のネカフェ難民に故郷や実家を聞いてみろよ。
大概、都内やその周辺自治体ですら無いよ。
809名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:30:03 ID:cG45532fO
>>806
だから、最初に突っ込んだ「ビリのベースアップ」は妄言なんだよw
競争社会において負けるヤツってのはどうしても存在するもので、
生活水準の底上げなんてものは努力でどうにかなるもんじゃない…
810名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:32:55 ID:6psC6fWsO
>>808
山谷に行けば一泊2、3百円で泊まれる宿がいくらでもある
都知事のこのような発言で「無計画な上京者」が急増しないことを祈るばかり
811名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:34:24 ID:Dvpzo6zg0
>>810
本当だよね。
812名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:36:00 ID:VmUHdAc10
>>807
豊かな側から与えてもらったり、未来図を提示してもらわないと何もできないほどネットカフェ難民とやらは無能なのか?無能なのか。

>>809
底辺からの脱却=生活水準の底上げかと思っていたのですが違うって事ですね?
813名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:36:58 ID:xDnfGllx0
閣下様が都民のお金で一泊200円の宿作ってくれるんだろ?
814名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:45:08 ID:0gLVxBBKO
>>810
本当にそう思うよ。
そもそもが「最悪ネカフェに寝泊まりすれば」という
甘い考えで行動してんだから。
以前、テレビで悲惨なネカフェ難民の特集をやっていたけど
「Aさんは10万円の貯金も尽き・・・」
とか馬鹿じゃないか、と思ったよ。
815名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:48:27 ID:bvNxyyF60
>>808
何言ってるんです
東京芸大の大学院卒でもネットカフェ難民になってる人がいるんですよ!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4344980549/ref=cm_rdp_product
ネットカフェ難民―ドキュメント「最底辺生活」川崎 昌平 (著)

大量についているレビューの流れがほぼ同じ
(褒めている人も、大半が「流石大学院卒なだけあって文章の書き方うまいね」ってのばっかり)
なのが笑えるが
816名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:52:42 ID:6psC6fWsO
>>812
豊かな人に僅かな施しを受けたり、未来図を提示すれば自立の可能性のある人を、
無能だからの一言で切り捨てる程度の国ってことならそれでいんじゃん?
そんな国でも、そこで子供作って育てる気になる人達だけでやってけば、きっと素敵な国になるでしょうよ
817名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:53:19 ID:NZGJkwLR0
「一晩200円、一晩200円。50年前のお値段です。」
818名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:55:50 ID:HT0GA8v+O
石原早く死ぬ
819名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:59:53 ID:qd48WN240
200円払って東京都庁に押しかけて泊まるOFFがあったら参加したい。
820名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:01:59 ID:VmUHdAc10
>>816
未来図を提示=数年先、数ヶ月先さえ考えようとしない奴に未来はない。自分で考えてください。
豊かな人に僅かな施し=社長に僅かな施しを受ける為にどこかの会社に就職して下さい。

そんなに難しい事じゃないだろ。
821名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:10:25 ID:vwij/m3G0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
822名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:11:38 ID:6psC6fWsO
>>820
職に就くためのスタートラインに立てない奴は、「無能だから」の一言で切り捨てるの?
新銀行東京に何百億だかの施し与えるのに?
823名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:15:42 ID:VmUHdAc10
>>822
他人本意だな〜(笑)
みんなスタートライン立ってるじゃないかw足下見ろよ。
824名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:17:06 ID:xCLpqRQU0
ネカフェ難民といっても千差万別で様々なケースがあるのに
石原はたった一つの定義を当て嵌めてファッションと断定したからな。
ここが過ちなんだけれども理解できてないんだよな。

ぶっちゃけ、石原って視野が狭いと思わない?
825名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:19:54 ID:6psC6fWsO
>>821
実際にはそんな甘くないよね
一部の金持ち以外は、子供の将来のことにまで考えが及ばないような馬鹿しか子供作んないから
子供作んないのはその間の層
826名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:25:45 ID:nW1Hv3JuO
2ちゃんねるなんぞ早く潰れてしまえ!
827名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:26:21 ID:cG45532fO
>>812
ベースアップとか底上げじゃ意味が違うだろw
828名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:29:18 ID:6psC6fWsO
>>823
切り捨てるなら切り捨てるでいいよ
単なる一個人の考えならそれでいいし、一泊2、3百円の宿がいくらでもあるなら、無一文からでも何とかできる気もするから
ただ、都知事みたいな立場の人にしては思慮と言うか、想像力が足りないよね
あと、新銀行東京も切り捨てていんじゃね?
829名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:31:49 ID:1NWbnCh40
チェックアウトの時に言い値で泊まらせてくれる旅館がある
もちろん1円でも可能、次からは宿泊できないだろうが
830名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:35:44 ID:2fsOVISpO
石原世代からしたら東京でネカフェ難民するくらいなら島根なり鳥取行って農業しろと思うだろうな。俺もそう思うが
831名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:36:43 ID:VmUHdAc10
>>828
だからなんで切り捨てるとかそういう話になるわけwww
自分で考えて自分で行動しろというのが切り捨てる事になるならもう何も言わねーわwwって感じだな。
832名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:40:14 ID:yFheDEUI0
その場の勢いで、適当な事を抜かすところは麻生そっくり
833名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:43:10 ID:OYBIALQyO
ぶっちゃけネカフェ難民は無能でそ?
頭悪いからやばくなっても次の手を打たなくて
結果そんなところに掃き溜まってんでそ?
同情の余地なしだよねー
834名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:49:55 ID:mMr4YVIRO
>>833
どういう経緯でネットカフェ難民になったのか全然わからないからな。
ただ、こんなに苦しんでいる、格差社会が悪いって報道しか流れてこない。
だいたい、難民って呼び方もどうかと。
835名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:51:30 ID:VzT2qn2M0
ネットカフェに今日行ったら…ぬめ〜っとした何かが机の裏を濡らしていたんだ…

何だか自分のチンコからでるあの液体の匂いがしたんだが…まさか…だよな?
836名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:54:33 ID:y0ymtEKUO
>>830
知らないんだけど、元手無しで農業始められるの?
837名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:57:00 ID:OCt86/INO
ドヤにとまるくらいならネットカフェだろう。
その意味ではネットカフェどまりの人は、
下層ではあるが最下層ではない。
あと、東京都は低所得者への緊急融資もやってるよね。
あんまり言葉じりだけ取って批判してもしょうがない。
838名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:58:21 ID:VmUHdAc10
>>836
数年は技術やノウハウ覚えるために住み込みで働くかしないと駄目だろうな。親戚とか知り合いの知り合いとかに頼み込んで。その後は地主から委託という形で農地を管理する仕事がある。はず。
839名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:59:29 ID:oC4TW1rY0
ちんたろうはいつの頃で頭が止まってんだw
840名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:00:24 ID:xCLpqRQU0
チャラチャラしたプチ家出みたいな奴がいるのも確かだけれども
深刻な奴も沢山いるんだよな。
841名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:00:38 ID:RVAgT+K00
もやい様の公開質問状w

http://www.labornetjp.org/news/2008/1223258651860staff01
今回の発言は、都庁での定例記者会見における公式な発言であり、しかも事実認識に関わるものであるため、都の政策の根底を揺るがすものである、と私たちは考えます。
よって、以下に都知事の発言の真意をうかがいたく、質問をさせていただきます。10月17日(金)までに文書、または都庁における記者会見の場でお答えいただくようお願いいたします。

1、東京都内において、実際に「200円、300円で泊まる宿はいっぱいある」ということであれば、そうした宿についての情報提供を具体的にしていただきたい。

2、「200円、300円で泊まる宿はいっぱいある」という認識が事実誤認であったならば、記者会見の場で公式に発言を撤回していただきたい。

3、事実誤認をもとに「カフェ難民なるものの実態」を把握されていたのであれば、ネットカフェや路上などで生活せざるをえない人々(ハウジングプア)に対する認識を改め、その新たな認識のもとに総合的・包括的な支援策を打ち出していただきたい。

以上
842名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:00:38 ID:VzT2qn2M0
>>838
それを水呑み百姓といって、さらに下層の職業を生み出すのだよ
843名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:03:02 ID:VzT2qn2M0
>>841
ハウジングプアなんてはじめて聞いたw
844名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:04:30 ID:YvPJQwhw0
1日200円300円払うよりも
1日200円300円貰える宿なら知ってるぜ
実家だよ
845 ◆JsXK.pHTaw :2008/10/08(水) 20:05:57 ID:hU/4jNSn0
ただね、俺の勉強不足が大きいと思うけど、
石原擁護みたいなことも思うよ。
他人には分からない事情によりネカフェで寝泊りして低賃金労働の境遇にいる。
そこまでは分かった。
だけど本当に、どんなボロアパートでも部屋借りられないのかい。
外国人だって借りてるのに。
自分がそういう立場を経験したわけでもないのにエラソーなこと言いたくないけど、
貯金はできないのかい。
くだらない仕事とネカフェで夜を過ごす繰り返しで
気力そのものが低下してしまっていることは推察できる。
それでも、って、やめとこ。外の人間の傲慢か。
846名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:06:13 ID:6psC6fWsO
日雇い仕事で食いつないではいるが、次に金入るのがいつかはわからない
できればその生活から抜け出して定職に就きたいが、その術も思いつかないし身寄りもない
そんな奴無能だからほっとけってのは、切り捨てでしょ?
一個人の考えならそれでもいいけど、知事や政治家としての発言なら考えが浅いでしょ
金を払った者だけに払った金額分だけサービスして、後はほっとくってんなら国や自治体、公務員なんていらない
全て民間が営利のためにやればいいだけ
847名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:07:12 ID:qGPvuwBt0
マジレスすると、200円の宿はあるよ.









タイとかインドネシアにね
848名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:07:15 ID:xCLpqRQU0
>>836
元手は兎も角、コネがないのなら借金が出来るだけだから止めときな。
849名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:08:14 ID:4hChEIUQO
景気対策はどんどんやってね。
真面目に働いている人の為に。
働く気も無いくせに補助だの何だの要求する奴の対策なんて
しなくて良いから。
850名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:08:33 ID:YvPJQwhw0
すまんが誰か勉強不足な俺に
ネカフェ難民にならざるおえない理由
っていうのを聞かせてくれないか?
俺にはバカか甘えにしか見えないんだ
851名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:09:43 ID:rp73M+z+O
>>837
ネットカフェ難民に対する無利子融資は来年度から。
冬になる前に前倒ししてやれよ。 そうしたら、石原を見直してやる。
852名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:09:48 ID:7xbhwd5Z0
>>845
おまえは真面目なひとだね。
気持ちわかるよ。
853名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:10:37 ID:xCLpqRQU0
>>850
多種多様人それぞれだよ。
854名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:14:46 ID:4hChEIUQO
土方になって低学歴の先輩に威張られたりパチンコ屋に
勤めてチョンの為に俺の才能を使ったら
国の損失だろ!
855名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:17:43 ID:xCLpqRQU0
貧乏がネカフェなど高級な宿泊施設に泊まれるはずないだろ。
本当に貧乏なら200円、300円のドヤ(山谷)に泊まれよ。

これが石原の理屈だったんだけれども、
現実はドヤ(山谷)の方がネカフェよりも高級だった。

この誤認識が全ての元凶なんだろうな。
まあ、方程式が間違えてるんだから石原に正しい答えなど出せる訳がないと
856名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:17:58 ID:YvPJQwhw0
>>853
だからその中から
「絶対にネカフェ難民になっちゃう」理由を教えて欲しいんだ
一つでも「しょうがないな」と思えるものがあれば
多種多様人それぞれだなと思える
857名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:18:28 ID:y0ymtEKUO
農業はワーキングプアには、やはり始められないよなあ
回答トン
858名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:18:31 ID:IOcaqUhl0
せっかくファッションって言葉がでたのだから、Nカフェ難民系ファッションを考案しようぜ!
859名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:19:01 ID:TIxiIAbm0
>>850
パチンコで金がなくなって家の金に手を付ける。
親に怒られて家の金を持って家出する。
ネットカフェを拠点にパチンコで稼ごうとする。
パチンコで金がなくなって家の金を盗もうとする。
親に見つかって怒られて反省した振りをして親がいない隙に家の金を持って家出する。
ネットカフェを拠点にパチンコで稼ごうとする。
繰り返し。

↓こいつ
http://blogs.dion.ne.jp/s_fujipuro/
860名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:20:01 ID:rbxEAuE/0
何か問題が捻じ曲げられてるよな
200円かどうかは別にどうでもいいだろ
毎日1500円も払ってる奴らがいったい何が難民なのかってことだろ
861名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:20:38 ID:IOcaqUhl0
>>856
ホームレスのくせに空調を求めるからネットカフェに行くんじゃないの?ふつうのホームレスはもっとたくましく生きられるのに、奴らときたら、変なところに環境意識があるんだよ。
862名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:22:55 ID:6x9Ove+S0
ネカフェ難民なんて社会の厳しさに耐えられなくなって
逃げ出して簡単な仕事しかできなくなったヘタレ集団だろ。
正社員の仕事とくらべたら日雇いやらバイトやらは無責任で良いし
仕事も適当でも許されるからね。

年収500のゴミ独身24歳男より。
863名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:24:00 ID:SfpL9hNu0
>>846
おっと、正義の味方ごっこはそこまでだ。>>632
864名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:24:12 ID:I/CFfQP3O
一泊1500円なら月4万5千円か。
意外とかかるな。
865名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:24:14 ID:YvPJQwhw0
>>859
それでは難民にならざるを得ない理由にはならないじゃん
親に謝れ、働け

>>861
本当の貧乏生活も送ったことないのに
これが最低の貧乏だと主張し、助けを求めてるってことか
866名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:25:10 ID:RDiI+33+0
この人まだ知事やってたの?
東京の人・・・なんで選んだの?頭大丈夫なの?
867名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:25:28 ID:VmUHdAc10
>>846
>定職に就きたいが、その術も思いつかない

なんだそれw日雇いでも何でもいいから金稼いで1万くらいのスーツかって片っ端から正社員の求人あさって片っ端から面接受けに言って連絡待つだけの事ができないなら切り捨てられても文句言えないだろww
868名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:25:50 ID:8ILVwyMb0
>>850
wikiによれば、山谷の簡易宿舎でも、ネカフェとあまり値段変わらなかった。
新宿や渋谷辺りを中心に仕事してる人なら、山谷まで行っても交通費かかるだけ損だと思う。
869名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:26:13 ID:rp73M+z+O
>>850
両親ともとうの昔に他界
兄弟もいないか絶縁状態
本人は中卒または高校中退(主に経済的理由で)
本人には資格も特別は才能もない
わずかにあった貯金も、勤務先の倒産と、怪我や病気による治療費で瞬く間にほとんど無くなりそうだ。
870名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:26:52 ID:YvPJQwhw0
>>868
実家に帰れよ
なんで新宿や渋谷辺りを中心に仕事したいんだよ
871名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:27:14 ID:CdQypFdQ0
いろんな事情、理屈があると思うけど、
石原だけには言われたくない、って事じゃないかな。

石原って頭いいと思うよ。時代も良かった、波に乗れた。追い風もあった。
だから挫折とか弱い立場の人の気持ちが理解出来ない。
全部堕落者の怠惰だ、って一刀してしまう。
この辺が、彼の頭の悪いところ。
自分が経験した事以外は、何も想像ができない=理解できない
で、自分の見栄のために贔屓にした銀行には数百億をナンピンする。
採算合わないだろ?って言われてたフェリーにも巨額の投資をして税金をムダにする。
自分の自称芸術家とかいう子供には
客観的評価も度外視して、東京から税金を使って支援する。
だれもそんな訳わからん石原JRの芸術(笑)で幸せになった人なんていないのに。

結局、石原ってただの金玉小さい、コソドロだよ。
一日も早く、石原が死ぬ事を切望してやまない。
872名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:28:28 ID:6psC6fWsO
>>859
フヅプロブログってまだやってんだw
873名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:29:43 ID:udu27ywNO
携帯からしか見れないけど
保証人不要の秋葉のマンション
月3万円+管理費1万円
バストイレキッチンエアコン付き
http://m1.mobcon.jp/next/mob/search/detail.php?uid=NULLGWDOCOMO&b%5B%5D=1030270003349&tk=3&route=110
この場所なら交通アクセスもいい
874名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:31:09 ID:YvPJQwhw0
>>869
つ【生活保護】
あと、勤務先が倒産したなら雇用保険が即振り込まれるだろ
何ヶ月の間なぜ就職活動しなかったんだよ と思う
資格が無いなら無くてもいい仕事を探せ 仕事を選べる立場じゃないだろ
家庭環境を面接で言えば雇ってくれる経営者がもしかしたらいるかもしれん
片っ端から電話しろ やる前からあきらめるな って思う
これも難民にならざるを得ない理由にはならないと思うぞ
875名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:31:11 ID:6psC6fWsO
>>860
今回死んだ人達は、必ずしも毎日ではなかったみたいよ
週に一度の楽しみとかそんな感じ
ネットで求人探すこともしてたかもね
876名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:33:33 ID:I/CFfQP3O
地方なら、寮アリ内定一時金アリの工場の求人は腐るほどあるぞ。
若いならそこ行けよ。
877名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:34:47 ID:4hChEIUQO
そうそう一泊1500円もする所に泊まれる奴のことを
なんで行政が心配せにゃならんのよ?
て事が石原は言いたかっただけ。
878名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:35:44 ID:6psC6fWsO
>>867
一個人の考えとしてならそれでいいよ
879名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:39:41 ID:SfpL9hNu0
>>851
>来年度から
それは職業訓練を前提とした生活費の融資だな。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219478076/

一定の収入があるものを対象にした貸付は既に53人に行われた。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218299758/
880名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:39:58 ID:XvSsFAxrO
>>871
死ぬのは良いが、こいつに許された死は刑死か獄死だ。
家の布団の上なんて論外。
881名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:40:50 ID:xYByB33GO
300円で泊まれる宿いっぱいあるよ!










北海道に
882名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:41:03 ID:2lp8nHqh0
へりくつ捏ねてないでNPOも売国左翼も働けよ
883名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:41:43 ID:6psC6fWsO
>>870
毎日仕事があるとも限らない日雇い仕事じゃ交通の便がよくないと話にならん
東京近郊のどこで仕事あるかはわからんし、
帰れる家が誰にでもあるわけじゃないのだよ
都知事同様に想像力が足りないよ田舎者
884名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:41:46 ID:VmUHdAc10
>>874
おれもあなたとほとんど同意なんだけどさ、
環境的な所じゃなくて例えば個々の特性として、

人と話すのが極端に苦手で対人恐怖症で、さらに
極端に容姿が悪く面接で100%落とされるし、
歳もいってて、悲壮感が消えず、頭は禿げ上がってて。。
けどネットカフェならしきりがあって人に見られる事もすくないし、
携帯電話とかネットとかで登録して職ゲットなら
その日だけ人に見られる事を我慢すればいいし。

とかならちょっと可哀想だなww
885名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:41:50 ID:PhFwdnqi0
老害だなこりゃ
886名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:42:06 ID:rp73M+z+O
>>867
面接を受けに行くにも交通費がかかる。
数回の面接で決まれば良いが、正社員なんて今の不況下では何十回受けてもそう簡単には決まらない。
そうこうしてるうちに、貯金はどんどん減って行く。
887名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:42:20 ID:YvPJQwhw0
>>878
だからといって
真面目に働いている人からのお金を
堕落していく人間に無駄な金をつぎ込むことが
知事や政治家の正しい判断なのか?
888名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:43:39 ID:feF+z7OU0
本当に困ってるなら住み込みの仕事するって
ただの甘えだって。。。
馬鹿としかいえんよ、ネットカフェ難民とやらは
889名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:43:57 ID:SFE0fUiS0
まさかとは思うが、ホワイトカラーだけが正社員だと勘違いしてるニートはいないよね
890名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:44:15 ID:bP+qJdDo0
好き放題ネットができる。そんな難民聞いた事ない。

長野の農家なんてやる人少ないんで今や中国人だらけだから、
朝摘みのレタス畑ででも働いて寮に停まれば貯金はできるよ。
891名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:44:42 ID:4uYyv+N7O
もう思い切って健康な奴は自衛隊でも行けば?飯と住む所には困らないし。
昔の話だが、体の病気を隠して入隊後、自衛隊病院(ヤブくさいが隊員無料)で薬貰いながら貯金し
病気治して3年満期の退職金でやりたかった仕事はじめた猛者もいるって話だぞ。
まあ教育期間乗り切れる病気の程度がよくわからんが。
892名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:45:29 ID:lbL2BvyIO
揚げ足とりだな
893名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:45:50 ID:YvPJQwhw0
>>883
>帰れる家が誰にでもあるわけじゃないのだよ
なぜ帰る家が無いのか教えてくれよ
家族親戚友人全く居ないのか?
居ないのであればなぜ生活保護を申請しないのか
894名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:46:51 ID:feF+z7OU0
>>883
じゃどうして住み込みの仕事しねえの?
なめてんの?
895名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:48:01 ID:VmUHdAc10
>>886
いいわけwwwwいいかげんウゼーよw

>正社員なんて今の不況下では何十回受けてもそう簡単には決まらない。
やったのかよwやっても無いのによくそんなホラふけるなw
896名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:48:06 ID:udu27ywNO
>>876
そういうのって工場でしょ?
工場仕事で指でも落としたら一生底辺じゃね?
カタワになるくらいならキャバクラの呼び込みのバイトのほうがマシじゃね?
897名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:48:39 ID:4hChEIUQO
200でも300でもそんな事問題の本質には関係ないだろ?
いい加減にそういう屁理屈を止めて現実を見つめろよ。
898名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:49:52 ID:feF+z7OU0
>>896
ほらね、その発想なら乞食勝手にやってろよ
山谷でもいけよってのはしょうがねえだろ
介護とか工場とか工事現場とかはいやだとか
わがままいってんじゃねえよ、プライドとかだけは高くて

甘えたことばっかいってんなら、山谷でもいけって都知事の言うことはもっともだ
899名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:50:32 ID:YvPJQwhw0
>>884
個々の特性かぁ…
対人恐怖症なら人に会わなくて良い仕事すればいいんじゃね?
あるかどうかは知らないけどググったらちょこちょこ出るよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411366329
900名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:51:13 ID:udu27ywNO
>>890
そういう寮ならいいね。パチ屋より全然いい
901名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:52:46 ID:YvPJQwhw0
>>896
そういう仕事しか
選択肢が残ってない現実を見つめろよと思う
お金貯めて信用付ければ選択肢も増える
最初っから良い所なんて考えるからそういうことになる
902名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:53:40 ID:udu27ywNO
>>898
いや別に無職でも家無しでもないけどw
家族が工場バイトやるって言った時に大反対したことある
903名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:54:38 ID:bP+qJdDo0
高原で野菜摘み、早朝は大変だけど気持ちがいいらしい。>>900
904名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:55:54 ID:rp73M+z+O
>>869
生活保護はそんな簡単には受けられないよ。
政府はどんどん社会保障費を削減してるからね。申し込みの用紙すら渡されず門前払いだよ!
905名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:56:22 ID:6psC6fWsO
>>887
堕落していく奴に無駄に注ぎ込めなんて言ってない
就労意欲はあるのに、どうにも立ち行かなくなった者もいるという認識が足りないと言ってるだけ
犯罪者だって、全員即刻死刑にせず更正の為に税金で養ってるだろ?
無駄に注ぎ込むってのは、新銀行東京に対する追い銭みたいのを言うんだよ
906名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:56:44 ID:YvPJQwhw0
>>902
いい家族じゃないか
俺の場合、機械に巻き込まれて
指の筋を切った時親は笑ってたw
907名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:57:17 ID:1onaazf30
ま〜たドブスな糞ババア見たいなのが難癖つけてるのかよ・・・

他にやるべきことをやれ
908名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:57:44 ID:feF+z7OU0
>>902
工場と山谷で無縁仏になるのどっちがいい?

そういうことを知事はいいたかったんだろ
909名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:59:25 ID:YvPJQwhw0
>>904
じゃぁ就職活動しろよ
全部説明すれば1社くらい同情してくれるだろ
電話帳に載ってる会社全部電話しろよ
910名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:00:11 ID:6psC6fWsO
>>894
住み込みの仕事ってのは、どこでも来る者は拒まないのか?
2、3百円で泊まれる宿を紹介しらじゃないが、お前がそんな会社を紹介しろよ
911名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:00:27 ID:6SVSajyk0
ブサヨホイホイだなw
912名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:00:54 ID:feF+z7OU0
学歴も職歴も何の経験もないくせに
ブルーカラーはいやだ、あれはきつい、これはきつい、危険だ
めんどくさい、フルタイムはいやだ、賃金やすい、田舎はやだ

言い訳ばっかしてるんじゃねえよ
913名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:01:29 ID:SfpL9hNu0
>>904
>>879
>このほかホームレスの支援施設に入ったり生活保護を受けたりしたのは23人で、
思い込みで語るのはよろしくありませんことあるよ。

>>910
何かもーヤクザのインネンだなw
914名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:02:00 ID:t14iLD4B0
自分達の労働環境を改善しようと一生懸命頑張って訴えてる姿勢を無視して
とにかく黙って働け、ってのは社会を舐めてるゆとり馬鹿か
いよいよやばくなってきた経団連の工作員としか思えんのだが
915名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:02:06 ID:0gLVxBBKO
>>815
稀有な例での反論は詭弁の特徴ですよ。

それに両親のいきなりの他界などはいるし、それは手を差し延べるべき。
だからこそ「多くは」と書いたんだが?
まあ、俺自身確実なデータを示せないのは申し訳無いが
機会があればアンケート取って貴方と競ってみたいもんだね。
はたしてどちらが多い例なのかねぇ。
916名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:04:03 ID:YvPJQwhw0
>>905
だからその立ち行かなくなった理由というのを教えてくれよ
何かした対策の施しようがあったはずなのに
それすらしなかったツケが回ってきただけだろ
大した理由もないのに「貧乏だ難民だ」なんて言ってるやつに無駄金を渡す必要は無い
あと、犯罪者は別の話
個人的には税金の無駄使いだとは思う(死刑に相当する犯罪者に関して
917名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:04:23 ID:FxSsOwPl0
ファッションであんな糞狭いネカフェに住まないだろw
石原頭おかしくなったのか?
918名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:04:24 ID:udu27ywNO
>>906
でもかろうじて五体満足で済んだから笑えたんだと思うよ
そうでなければきっと許さないハズ
919名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:05:21 ID:feF+z7OU0
>>910
新聞配達や工場や旅館の住み込みすら無理とか言う奴は
原発とかダム工事とかタコ部屋とかあるだろうが!

>>914
なんで住み込みの仕事とか求人あるのに
田舎はやだ、工場はやだとか文句ばっか言ってるんだよ
経済連も糞もねーだろ、生活困ってるなら自分の生活を改善するのが先だろ
ネットカフェ難民ってのは文句言えるほど余裕なのか?ならほっときゃいいよ
920名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:06:49 ID:YvPJQwhw0
>>918
いや、わかってる
愛情が無いってことじゃないことはわかってる
むしろ笑い話にできることに感謝してるw
921名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:07:22 ID:DWvK2yd90
1500円っていうお金を払ってね、そこへ泊まって『おれは
 大変だ、大変だ』って言うのはね」

すげーわかる
好きでやってんだろてめーら
嫌ならアパート借りるからな、俺みたいな半ニートでも借りれるんだよ
気に入ってんだろ今の生活、こいつらに援助する必要ねーよ
922名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:07:23 ID:t14iLD4B0
田舎や工場で働いても生きていけないから訴えてるんだろうが
余裕がなければ文句言えないってんなら
それこそ「大企業や金持ちをもっと税金で優遇すべきだ!」って言ってる経団連そのものじゃないかwww
923名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:09:48 ID:n+bD7v9X0
>>922
田舎の工場で働いて余裕で生きてる人知ってますが何か?
924名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:10:32 ID:YvPJQwhw0
>>922
>田舎や工場で働いても生きていけないから訴えてるんだろうが
その理由を教えてくれ
「大変だ大変だ」ばっかりじゃどんだけ大変かわかんない
925名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:10:51 ID:t14iLD4B0
「ネカフェ難民は好きでやってんだろ!貧乏人は甘え!そんな奴らより俺達に金くれ」
とか言ってる連中ばかり声が大きくて
そして国が滅んでいくんだな・・・
926名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:13:45 ID:YvPJQwhw0
>>925
>そんな奴らより俺達に金くれ
そんなことは誰も言ってない
税金なんだからちゃんとした使い方をしろと言っている

で、>>924に答えてくれ
927名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:13:52 ID:VmUHdAc10
>>905
あのな。石原の銀行計画が失敗したのはわかったが、そんな事は大した問題じゃないんだよ。

そもそも企業を救済する事で雇用問題も解決・経済効果も見込めるから一挙両得って算段だったんだろ。
それをなんで末端の労働者の為に使えって結論になるかな〜。

失敗を責めたいのはわかるが、なんでネカフェ難民と関係あるんだよ。

928名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:14:27 ID:feF+z7OU0
>>925
国滅ぶって・・・世界中どこでも昔から一定数乞食みたいなのはいたんだが

なんで住み込みの仕事しねえの?ネットカフェで遊んでんの?
929名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:14:35 ID:rp73M+z+O
>>913
もやいの家などがサポートしたから生活保護を受けられたのであって、本人一人だけでいったら門前払いがデフォ
そのもやいの家(NPO法人)も大口支援者が破産して、今や窮地に陥っている。
こういうのは国が率先してやれよ
930名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:15:37 ID:t14iLD4B0
>>924
俺は住み込みで新聞配達してたんだが
飯付きだけど給料貰えなかったな
知り合いは工場で18時間くらい働いたけど8時間分の給料しかもらえなかった
しかも最低賃金

労働基準法すら守られてないんだよな
法律守らないで金貯めまくってる人間擁護して死にそうな人間に石を投げる
なんなんだお前ら?
931名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:16:52 ID:JeQg4PXhO
>>922
そう言う社会にしたのは、オマエたち田舎者が送り出した田舎議員なんですがね。
932名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:17:24 ID:lI7+dFIdO
石原「よし!200円の宿を造ろうじゃないか」
石原「1000億追加投入でいけるでしょ?」
933名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:18:23 ID:n+bD7v9X0
>>930
んと…。なんで訴えなかったの?
若しくは市民相談とか受けなかったのかな?
「貧乏人は頭を使え」が私の座右の銘です。
934名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:18:23 ID:t14iLD4B0
>>928
乞食というなら労働者から金巻き上げてでかいビル立てまくってる奴らこそ乞食だろ
乞食がトップの国なんてそのうち滅ぶわ
935名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:18:24 ID:0gLVxBBKO
>>921
>半ニート

実はこれは重要項目かつ大半のネカフェ難民との大きな差。
ニートって事は逆に見れば親が居ますよね?
アパートなどを借りる際には無論ですが保証人が必要。
が、プチ家出人みたいのは親はおろか、知り合いすらいない。
ここが最初の壁になり、ネカフェ難民に陥る。

>>815
先程のレスは正直、申し訳ありませんでした。
脊椎反射した馬鹿です orz
936名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:18:40 ID:feF+z7OU0
>>930
は?そういう仕事しかないようになったのはおまえの実力だろ
現実受け止めろよ
その中で金ためて転職しろよ
937名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:18:41 ID:YvPJQwhw0
>>930
じゃぁ労働局に訴えろよ
で、8時間分の給料では生活できなかったのか?
その間に転職を考えなかったのか?
住み込みでメシ食わせてもらって
あとの自由時間はぐうたらか?
就職活動しなかったのか?

で、ほんとにやってたの?
938名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:21:08 ID:g6ouV3jw0
また老害が、馬鹿な事を口走ったかw

コイツは若いときから裏も取ってないのに妄想めいた馬鹿な事を言う癖があるからなw
所詮作家上りなど、妄想家の幻想ファンタジー野郎なのさw
939名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:21:23 ID:7xbhwd5Z0
>>930
くだらん作り話も程々に
940名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:21:52 ID:y0ymtEKU0
報道ステーションにメディアとしての責任を求めませんか?

公共事業を減らせば、地方経済が冷えこむといい、公共事業を増やせば、借金の額が
膨らむ、と主張するなどなど。

報道ステーションを見ていれば、矛盾する発言が相次ぐことに気がつきます。
そういったことを視聴して、腹が立った人は、どしどし総務省関東総合通信局へと意見を
送ってください。
(不満をかんじられたら、毎日でもかまいません)

多数の苦情が寄せられる→総務省関東総合通信局がテレビ局に注意をする
→番組関係者に処分が下る

成果は見えにくいですが、確実にあがります。
どうか今こそ、行動を起こしてください。お願いします。

総務省関東総合通信局
http://www.kanto-bt.go.jp/ques/faq/faq/index.html
(できればお気に入りやブックマークに登録してください)
941名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:21:53 ID:YvPJQwhw0
>>934
ビルを建てるには建築会社が建てるのであって
その建築会社が土方を使って建てます
その賃金を土方は貯めて家を買います
942名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:22:28 ID:t14iLD4B0
>>933
社会に出てから物を言おうな
まあ社会に出てても凡々リーマンじゃあんまり実感ないかもしれんが
サビ残云々の裁判でも何年かかるかわからんのだぞ
943名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:24:15 ID:VmUHdAc10
働く気もない、家族もいない、何もしたくない、何もできない。

つ樹海

どうぞご自由に。死にたくないなら生きる。ただそれだけだろ。そんなに大変か?
944名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:24:32 ID:YvPJQwhw0
>>942
労働局にチクれば一発ですが?
あと、そこにいる間に転職すれば問題ないのでは?

ちゃんと働いてから物を言おうな
凡々リーマンの方がおまえより数段上なのが現実
945名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:24:43 ID:bP+qJdDo0
都営や公社住宅は未だに2kで3万円台が沢山在るよ。
都内でも町田辺りは簡単に入れる所が有るから。毎月ネットカフェに
五万も貢ぐんだったら、八王子、日野市なんかも当たってみるのも良し。
大体一回の申請で。最初10万位払うけどね。住民票も移せるし。
それとも都心の人ごみが好き?だったら、もう自己責任。何が有ろうと。
946名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:24:43 ID:t14iLD4B0
アホが多いな
リフォーム詐欺だって食品偽装だって普通の求人で出てるんだ
給料払わないくらいなんでもない
ハロワじゃ給料不払いなんて空気みたいなもんだ
いちいち相談に乗ってられるか
947名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:24:52 ID:jKxC2mhrO
とてもトップの発言とは思えんな。
948名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:25:49 ID:n+bD7v9X0
>>942
はぁああああああ??
もしかしてゆとり??
訴えるっていっても直ぐに裁判になる訳じゃないんだよ。
949名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:26:12 ID:feF+z7OU0
>>946
おまえが貧乏なのは頭が悪いから
最低限度の食べるに困らないなら感謝しとけ
時代が時代ならおまえは食えなかった
950名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:26:53 ID:VmUHdAc10
さっさとこんな陰気なスレ埋めちまおうぜ。
951名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:27:36 ID:8TSxu5u90
老害
952名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:28:16 ID:t14iLD4B0
>>948
確かに
裁判になるまで何年かかるかわからんな
そして裁判自体も何年かかるかわからん
そして勝てるかどうかもわからん

泥棒捕まえて警察突き出したのに
一緒に牢屋入れられて取調べ受けるようなもんだ
953名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:28:21 ID:YvPJQwhw0
>>946
おまえは相談所の人間か?
そうじゃないだろ
ありとあらゆる機関に訴えてみろよ(ハロワに言ってどうするwwww
もしくは就職活動しろ
954名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:28:42 ID:tkHAgS2v0
ここまで老いるとはな
ネトウヨでもさすがに擁護しようがなくなってきたw
955名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:29:20 ID:djQNuCNa0
台東区長が怒るのも無理はない。
これは単なる失言というよりも、首長としての基本的認識の根本的欠如。
956名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:30:13 ID:0gLVxBBKO
>>930
気持ちは分かるが、臭い言葉で言えば何故、団結しないの?
憲法では生存権のみが引用されるけど12条とかは読んだ事ありますか?

そこまで悲惨な事例を体験されているならむしろ
「あの馬鹿どもをボコりたいから、オマイラ知恵貸せ!」
という行動を取った方が良いのでは?
ネカフェ難民の強味はそれこそネットを駆使する所にあるんじゃないの?
957名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:30:27 ID:t14iLD4B0
>>953
ああもう、とりあえず言っておく
俺はちゃんと就職して働いてる
世の中にはまともな企業もいっぱいあるが
まともな企業ばかりじゃないってことだ
そして国は取り締まる気が全くない←これが一番の問題
958名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:31:32 ID:n+bD7v9X0
>>952
なんで市民相談とか労働局とかに相談って考え付かない?
普通の社会人が直ぐに裁判って考える??
裁判は最後の手段ですよぉ
もっと頭使えばきっともう少しいい生活できるよ!
959名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:31:49 ID:rrkdyYg7O
珍太郎ってやっぱ馬鹿だなw
960名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:32:16 ID:8FzQJXJBO
もう謝ったがな(´・ω・`)
961名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:32:46 ID:t14iLD4B0
>>954
いやいや、ネトウヨどもは必死に石原閣下を擁護してるよw
ホント癌だな、石原と一緒に消えてくれ
962名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:33:37 ID:rfIFqa1N0
>>1
世は情けというじゃないか。
別に都知事に紹介してもらわなくても俺が泊めてやるぜ。
963名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:33:51 ID:YvPJQwhw0
>>957
ブラックなんてわんさかあるに決まってるだろw
そっちに論点持って行くなよ

ってか住み込み経験でも就職できてるんじゃねーかwwwwwwww
なに自分で立証してんだよwwwww
964名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:34:59 ID:t14iLD4B0
>>958
したよ
「わかりました、対処します」
って言われた
数週間後にまた相談に行ったら
「わかりました、対処します」
って言われた
数ヵ月後に、辞めたからもういいですって言ったら
「わかりました、よかったですね」
って言われた
965名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:35:48 ID:EU7f5o9/0
情報を得るためのネットにつなぎ放題で、首都圏に交通費かけずに出られるところに
200〜300円で宿があるんですね。
まあ知事が言ったんだから本当だろう。
966名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:35:55 ID:SfpL9hNu0
>>929
つまり受けられるってことだわな。自ら証明乙w

ちなみにそこに関してはもやいがどうのなんて一言も書いてないw
で支援してるのはもやいだけじゃない。やっぱ思い込みはいけませんなw

あともやいのビージーネースーモーデールーならすぐスポンサーは見つかるだろうw

>>935
保証人協会あるよ。まぁそういうのを調べられんからムレスになるんだろうがw
967名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:37:30 ID:t14iLD4B0
>>963
別に俺はネカフェ難民じゃねえし
実家に戻って就職しただけだから

俺が気に入らんのは
このクズ都知事を擁護するためだけにネカフェ難民をこき下ろしてるアホウヨどもだ
968名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:37:58 ID:YvPJQwhw0
>>965
実家に帰れ、首都圏を諦めろ
969名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:38:48 ID:0gLVxBBKO
>>966
それこそネットで
「生活保護 受給」
で何でググらないんだろうね。
または
「給与 不払い」
とかさ。
970名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:39:09 ID:I/CFfQP3O
>>946
給料未払いは会社にとって一発免停みたいなもんだぞ。

しかし、それを訴えないでガマンしてる人もいるのは確か。
これは対応の仕方を知らない、って場合が多い。
これは大きく改善すべきと思う。
971名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:39:56 ID:jat9aGTl0
この話まだやってんの?w
どっちもみっともねぇw
972名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:40:12 ID:YvPJQwhw0
>>967
>>922はおまえだろ?

あと、おれは石原擁護でもなんでもない
ネカフェ難民が難民である理由を知りたかっただけ
973名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:40:30 ID:udu27ywNO
>>930
俺も16時間労働で給料13万しか貰えなかったことある。
半年勤めて血尿出て退職したけど結構有名な会社だよ
一時は本社がヒルズにあったしね
まぁ末端だけブラックだったのかも
974名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:41:12 ID:SfpL9hNu0
>>967
シャドーボクシングはほどほどになwww
975名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:41:18 ID:VmUHdAc10
>>969
「ネカフェ難民 出会い」
とかやってるやつも居るだろうな。
本当に切羽詰まってる奴は脱却出来てるはず。
976名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:41:21 ID:t14iLD4B0
>>970
新聞にも週刊誌にも載ってるのに全然潰れない企業もあるがな

そもそも新聞販売店なんて潰れても全く痛くない
名前だけ変えてまた営業するだけだ
所長は海外旅行かな
977名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:41:51 ID:FtTXtcXu0
>>970
家族みたいな付き合いの社長からお願いされて給料未払いを我慢

そのまま社長夜逃げw
978名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:42:47 ID:YvPJQwhw0
>>967
たしかに石原擁護して難民をクズ呼ばわりしてるヤツがいるなら気に入らんが(ここにいるか?
石原が嫌いだからといって難民擁護するヤツも気に入らんぞ
979名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:44:01 ID:7xbhwd5Z0
>>946
給料不払いでそのまま泣き寝入りなんてそれこそアホだろ。
いっそここで勤務先実名公表しろよ。
そんな酷い会社放っておいたらまたお前みたいな犠牲者がでるぜ?
980名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:44:29 ID:TCqD2qao0
>>965
ネットカフェ難民がどんな情報をほしがってると?
自殺の方法かwww
981名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:45:41 ID:n+bD7v9X0
>>964
>数ヵ月後に、辞めたからもういいですって言ったら
じゃ、仕方ないね。自分で諦めたのなら。
そういう時こそ何故NPOとかに訴えない??
馬鹿とハサミは使いようって言うじゃないかw
982名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:45:51 ID:V+t4YVn50
物価があがって今は1000円くらい、でも1500円よりは安い!と
鼻息荒く主張し自説曲げなかった石原に大笑いした
本質はそんなとこにあるんじゃないってのに
983名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:46:14 ID:t14iLD4B0
>>972
住み込みったって全員が雇われるわけじゃないんだぞ
そもそもネカフェ難民を非難してる人間は決まって
「ハロワ行ったら求人がいっぱいある」って言う
「求人倍率1倍以上だから行政に責任は全くない」
って厚生労働省の言い訳のためだけの嘘求人を信じるなよ

『公認会計士募集!実務経験者のみ、25歳まで、時給700円』
ってコピペがあってな・・・
984名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:48:04 ID:HFZNbLY/0
ネカフェ難民&擁護者へ

石原発言の揚げ足をとり、必死に叩いているようだが、
国民の大部分はお前等など支持しちゃいないんだよ。

みんな「人に迷惑をかけないようにしよう」と自己責任を認識し、
嫌な事あっても頑張っているんだよ。

社会のせい人のせいにして
国が保護するのが当然などと甘ったれてる寄生虫


日本から出て逝け!
985名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:48:21 ID:YvPJQwhw0
>>983
求人はハロワにしかないのか?
求人出してないところは人を入れる余裕がまったくないのか?
電話帳に載ってる会社全部電話してみろ
986名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:48:21 ID:VGHmTF/Q0
宿じゃなく住居を紹介しろよ・・

987名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:49:01 ID:bP+qJdDo0
ま、今の山谷は景気のいい頃の山谷とは違う。
仕事が無いから、日雇い労働者は消え去り、
うって変わって今は、外国人の観光客が多い。

988名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:49:35 ID:qshL06rk0
>>986
不動産屋に行けよw
989名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:51:49 ID:djQNuCNa0
>>984
揚げ足取りじゃないって。だからあの石原でさえ謝罪するしかなかった。
まあ、だからこの話はこのスレ限りにしといてやるかねえw
990名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:52:06 ID:Pleu/6830
「自立生活サポートセンター・もやい」って
背景がちょっと怪しいから…
代表が講演してる集会とか…
関わりたくない系
991名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:55:44 ID:HFZNbLY/0
ネカフェ難民へ

自分が就職できないのはなぜ?
その答えは、社会のせい、ひとのせい、だけですか?

少しは自分を顧みたら?

国民の大部分はお前らの支援に税金を投入する事に反対しているんだよ!

日本から出て逝け!
992名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:55:52 ID:GMA5rgLTO
石原支持派だが、この発言は酷いよ。
自立支援の一貫で人手不足の農業地域に派遣出来ないのだろうか。
993名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:57:16 ID:YvPJQwhw0
>>992
「労働環境が〜」とか甘い事を抜かす
バカ難民もどきばっかりですから無理でしょうね
994名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:59:51 ID:BF4bwG7V0
不幸自慢だろ
995名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:00:40 ID:KVLrVw1lO
どすこいだろ
996名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:07:47 ID:HFZNbLY/0
もやい代表様へ

君達がネカフェ難民を保護したいのは結構です。
しかし、石原都知事に公開質問状などと、政治的主張をしたいのなら、
単なる揚げ足取りではなく、君達の要求する保護政策を
具体的に挙げるべきではないでしょうか?

政策に難癖つけるなら、どの部分をどう改善したいのか。
君達が要求する支援策を具体的に挙げてみろw

国民の反感を買うから、できないだろw
997名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:15:22 ID:8ILVwyMb0
>>931
小泉の選挙区は神奈川だよ
998名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:16:59 ID:CZTDATt20
俺元ネカフェ難民だけどネカフェは居心地がいい
200円で泊まれる宿なんてジュースもタダで飲めないし行きたくなるわけがない
1500円出して大変だって言って何が悪いのか知らんが
200円の宿で成り立ってしまったらそれこそ大問題
本当に底辺に落としたいのかね
999名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:17:48 ID:KdVUnbF9O
石原兄弟はスパルタ教育で育ったようには見えませんが
1000名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:19:18 ID:qshL06rk0
>>998
お前、なに言ってんのかわかんねw
もうちょっと纏めてから来いよな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。