【栃木】”餃子危機再び?”JR宇都宮駅の「餃子像」、真っ二つに割れる…移転作業中に作業ミスで転倒 「作り直してくれるのか」と市民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
宇都宮の「餃子像」真っ二つに割れる…移転作業中に転倒

 宇都宮市を訪れる観光客や市民らの待ち合わせ場所になっていた
JR宇都宮駅東口の「餃子(ぎょうざ)像」が、6日午前の移転作業中に倒れ、
胴体が真っ二つに割れた。

 駅前整備工事のため、市から駅西口への引っ越し作業の委託を受けた業者が、
クレーンで5センチほど持ち上げたが、バランスを崩して土台が地面に落下。
反動で像が前方に倒れてしまったという。

 作業を委託した宇都宮市駅東口整備推進室は「大変申し訳ないことをした」と平謝り。
像を所有する宇都宮観光コンベンション協会は、市や宇都宮餃子会と相談しながら、
新設や修復を検討する方針だ。

 ギョーザの皮に包まれたビーナスをイメージした大谷石の像は、高さ約1・6メートル。
1994年、テレビ番組の企画をきっかけに設置された。月3回、仕事のため宇都宮市を訪れ、
餃子像前で待ち合わせるという東京都内の会社員堀未亜さん(26)は
「愛着があった像なので残念です。新しく作り直してくれるのでしょうか」と心配そうだった。

(2008年10月6日12時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081006-OYT1T00361.htm?from=main5

倒れて胴体が真っ二つに割れた餃子像(6日午前、JR宇都宮駅東口で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081006-4666465-1-L.jpg
壊れる前の餃子像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081006-4666504-1-L.jpg
2名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:09:34 ID:fZUvOmRo0
おはよう
3名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:09:43 ID:iTNMxMy50
食い物しか名物に出来ない処は滅べよ
4名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:09:55 ID:mU+oiT21O
マジで!
明日見てみよう
5名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:10:31 ID:2I0y8AWA0
こんなもんいらんわ
6名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:10:47 ID:Bn7Qvmy/O
チャオズー!
7名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:10:56 ID:8qiXBU8S0
シュールすぎてワロタ
8名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:11:24 ID:BTsfUHrIO
また不吉な…
9名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:11:24 ID:a3P+a9kC0
>>1
壊れる前の餃子像キモ杉ワロタ
10名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:11:39 ID:AcHE/VWvO
アロンアルファで接着しとけ
11名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:12:00 ID:ExMv0TxN0
宇都宮って大阪だよね? なら放っておいても大丈夫。
12名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:12:16 ID:6FcjrmEY0
>>3
じゃあ、お笑いと食い物と違法駐車が名物の大阪はきのこる。
13名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:12:28 ID:L8UqOn8E0
ギョーザの皮に包まれて窒息死してるビーナス像とはまたシュールな…
14名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:12:28 ID:d7k/eXhJ0
宇都宮は餃子と東京への出稼ぎがメイン産業なんだから
文句を言ったら罰が当たるぞ。
15名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:12:30 ID:oyafNviX0
まっぷたつ【真っ二つ】
勢いよく二つに切り割ること。ちょうど半分に割ること。

三省堂提供「大辞林 第二版」より

どう見ても「ちょうど半分」には見えない
記者の国語レベルはどこまで下がっていくのか
16名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:12:34 ID:F+ZwmAC0O
人生\(^o^)/ギョウザ
17名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:12:44 ID:FH5z6h6W0
函館のイカモニュメント以上にショボいな。
ttp://image.kanshin.jp/img_17/178782/620546896.jpg
18名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:12:46 ID:60jA6HOb0
>月3回、仕事のため宇都宮市を訪れ、
>餃子像前で待ち合わせるという東京都内の会社員堀未亜さん(26)は
>「愛着があった像なので残念です。新しく作り直してくれるのでしょうか」と心配そうだった。
市民じゃねーしw
別な場所で待ち合わせしなって。
19名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:12:48 ID:C+hlg3E00
天さんごめん!
って声が聞こえてきそうだ
20名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:12:59 ID:dfuRl6wV0
偶像崇拝は禁止されてるのに
21名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:13:07 ID:7fyl2TxeO
壊れた後の方が形が良いな
22名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:13:11 ID:rfworBEu0
具は入っていたのか?
23名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:13:15 ID:cQ0e15DIO
何という中国産
24名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:13:30 ID:DgJIevel0
グロい・・・
25名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:13:39 ID:Z5/vqKpUO
原住民にとっての御神体だからな
謝ってすむものではないのかもしれない
26名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:13:41 ID:YV/WeABw0
>>1
初めてこの像みたよ
ミロのビーナスがモチーフなのか
27名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:13:56 ID:Uq4Jxus30
> 餃子像前で待ち合わせるという東京都内の会社員堀未亜さん(26)

ワロタwww
28名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:01 ID:mU+oiT21O
桃白白の仕業か
29名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:03 ID:fTpnwUGLO
こんな像いらんだろ
30名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:05 ID:Q9Rx7XvY0
真っ二つ餃子として新たに売り出せばいい
31名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:10 ID:FVNs7/Hn0
このキモいのを税金で直せと・・・?
32名無しさん@九周年 :2008/10/06(月) 13:14:16 ID:zplQg3LJ0
安物の石だな
33名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:17 ID:Ytakz3nl0
どう考えてもビーナスの祟りだろうJK
34名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:17 ID:A8V9SXyZO
いまだに宇都宮=餃子の理由がわからん
35名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:26 ID:VLkcP4gGO
餃子像きめえwww
36名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:36 ID:YcfsPp2+0
まあ作業ミスした業者が弁償するのが当然だろうな(´・ω・`)
37名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:40 ID:qV5WSlPm0
中韓みたいな下品なものを置くんじゃねえ
38名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:53 ID:9TLRUcIr0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
39名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:14:58 ID:fPZObYzr0
こんなの崇めてんの?
きんもーっ☆
40名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:15:17 ID:Pm9NnwU80
>>15
前者の意味で通るだろ?
頭悪いなあ。
41名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:15:18 ID:iqOYxaDe0
月3回、仕事のため宇都宮市を訪れ、餃子像前で待ち合わせるという
東京都内の会社員堀未亜さん・・・

どっちみち、東口から西口に移転だから
待ち合わせしないんじゃないか。
42名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:15:28 ID:RWZKtLK6O
割れた餃子像は浜松がいただきます。
43名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:15:45 ID:6P6/PjbFO
これがニュースになる日本
44名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:16:07 ID:abkHbXX80
さっさと作り直して浜松に設置しよう
45名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:16:07 ID:NS4WG6V60

足太くない
46名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:16:09 ID:kumJyaTc0
ジュセリーノの予言が当ったのか
47名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:16:26 ID:xXkxXVh8P
ビーンが何かしでかしたんだな
48名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:16:26 ID:nf0LVa4eO
もっとデカくしろ!

そしてカラフルに
49名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:16:31 ID:DHJ2b2p+O
業者が弁償とも思ったが、画像見て別に無くても問題ないと思った。
弁償するなら注意が足りない業者が全額払うのが筋
50名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:17:01 ID:mZ/K1e4b0
やべ〜
昔の予言に「餃子像が倒れた時、大地震が来る」
というのがあったよな
51名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:17:08 ID:aOVtDjP70
中国の呪い
52名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:17:08 ID:aYVkP4o10
長年風雨にさらされてボロボロになってたから作り直したほうがいいいよ
53名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:17:22 ID:JPaYbXMi0
真っ二つ画像のションボリ感にワロタ
54名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:17:27 ID:81MdjOkDO
石のかけらを具に見立てて「食べかけ餃子」にすればいい
55名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:17:38 ID:LmLiLIAFO
いかん、割れた瞬間の現場を想像したら笑ってしまう
56名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:01 ID:8fHKaats0
さよなら、天さん…
57名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:01 ID:/PhVZxzF0
FRPでいいだろ。
58名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:02 ID:Z7UZbTiEO
消費量が浜松に負けていたショックで抗議の自爆したに違いない。立ち上がれ宇都宮市民、餃子もっと食え!
59名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:16 ID:q+FBWTa+O
写真の業者が正に
(´・ω・`)しょぼーん

て感じで笑えるw
60名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:16 ID:FwRCB3ih0
バイト中に自分のミスでよもぎ餅2000個だめにしたのを思い出した
あっさり首ですんでよかったけど補償となるとすごいだろうなあ
61名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:20 ID:ie2vJqyE0
割れたついでにメタミドホス入ってないか調べればいいんじゃね?
62名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:22 ID:nxs9EWCa0
真っ二つじゃないじゃん。根元から折れてるのに真っ二つ?
クリックされやすいタイトルにしたくてしょうがないらしい。
63名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:25 ID:Zqx3lLFL0
こういうニュースにでてくる会社員の名前ってなんなの?売名行為?
64名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:28 ID:wufeOeFu0
餃子(きょうこ像?)
へーんなの
小学生にでも作らせたらどーよ
65名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:28 ID:1AGe8t0M0
もろそうな像だな
中国産の砂利入りコンクリか?
66名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:42 ID:IMr7n88C0
これは縁起が悪いなぁ
67名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:42 ID:wxNXPunFP
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081006-4666465-1-L.jpg
真っ二つじゃねーし。
三分割してるし。
68名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:42 ID:8t5YefZQ0
山田邦子に直して貰え
69名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:18:56 ID:qBVC8y6pO
静岡に負けるな!ぶっちぎりで餃子日本1になれ!っていう餃子の神からのメッセージじゃね?w
(`・ω・´)
70名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:19:15 ID:sup4CvezO
71名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:19:30 ID:eQQLJpV30
チャオズが死んだと聞いて
72名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:19:31 ID:IMr7n88C0
>>38
似てるw
73名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:19:42 ID:EyzS6fmgO
浜松に負けて…

象徴的だな
74名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:19:46 ID:tMaZoB400
折れたDQN像の前で呆然とする作業員の姿が良いなw
75名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:20:02 ID:7ZvC/HK00


良く見たら真っ二つじゃないな

足首から下が土台にギリで残ってら。
76名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:20:15 ID:HrSLIoYg0
新しいデザインを公募しようぜ
77名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:20:26 ID:Q9Rx7XvY0
作業員の中の人も大変だな
78名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:20:39 ID:NsWFw/vcO
餃子はある程度のレベル以上は差を出しにくい食い物だよな
79名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:20:56 ID:Zqx3lLFL0
>>60
二千個ってなにしたんだよ・・・
中国産レベルの汚染とか?
80名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:20:58 ID:/X/a3Nvw0
中国食材満載餃子

ネギ、ニンニク、人参、あたりが中国産か
81名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:21:00 ID:+38FqzhdO
業者が弁償するべきでしょ。
82名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:21:01 ID:mU+oiT21O
>>69
なるほど
83名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:21:07 ID:3fiKIw++0
大谷石製って書いてあるじゃん
84名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:21:10 ID:yWjdf0Hd0
宇都宮もDQNが多いけど、
けっして餃子像にだけは手をかけないんだぜ。
85名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:21:18 ID:qut0SVpw0
浜松に負けたのを象徴しているな・・・w
86名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:21:40 ID:pIU92XK5O
もうプラスチックにしてしまえ。
87名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:21:55 ID:hmktXJtu0
象徴なぞはただ作り直せばいいんだよ。 国宝も一緒だな。。。
88名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:22:07 ID:GHiRJWe80
なんかものすごくどうでもいい事故だな
89名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:22:10 ID:7ZvC/HK00
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081006-4666465-1-L.jpg

この写真を貼り出した方が
別の意味で名物になるんじゃねーのか?
90名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:22:51 ID:jb2i69ESO
業者が謝れよ
91名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:22:57 ID:iP9r6Gky0
この像いくらだろ
92名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:23:03 ID:e6ZN1aMq0
ひっくり返すの失敗したお母んの餃子っぽくてリアルじゃね?w
93名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:23:24 ID:11eNj3fP0
「倒した」じゃなくて「倒れた」って表現するんだな。
94名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:23:30 ID:mzpt+nwd0
ワラタ
95名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:24:06 ID:2hhAcFKQ0
5センチおとして割れると言うことは、元々強度に問題がある。
こういうのは登る奴が必ずあらわれる。下敷きになったら危ない。
問題の無いときに壊れてよかったと言うべき
96名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:24:23 ID:i2THyajw0
小学生の粘土細工以下の造形だな…
壊れて良かったんじゃないか?
97名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:24:29 ID:wXwwt4OT0
ところで、「形あるもの、いつかは壊れる」って元ネタご存知の方いますか?
98名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:24:38 ID:4P4F33rj0
気持ち悪いんだよなこれ
誰が喜んでたんだ
99名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:24:41 ID:gKQs9Va2O
きしょっ!
100名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:25:14 ID:EBrHMNMh0
>>32
大谷石 でぐぐってみ?
元々もろい石なんだよ
101名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:25:15 ID:uvssPpy6O
もう要らないじゃんw
102名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:25:33 ID:nfOaxHFS0
美術品としての価値は皆無にしても、
作業が雑すぎないか。
103名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:26:13 ID:qH+cDxb30
宇都宮びとだけが
大谷石から餃子を削り出す技を持っている…
104名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:26:34 ID:mzpt+nwd0
餃子像 割れた 割れた 割れた♪
105名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:26:46 ID:otvjrqMxO
これってもしかして絶望放送で取り上げられたあれですか?
106名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:27:00 ID:i2THyajw0
いけふくろうよりひでえや
107名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:27:31 ID:3yob609Y0
多分、作業した業者、この像を小馬鹿にしながら作業していたんだろうな。
餃子の神がお怒りになられた。
108名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:27:34 ID:F9Uhzd7s0
>>65>>95
宇都宮名産の大谷石です。
採掘しすぎであちこちで陥没してます。
それくらい重宝した石材です

これホントウ
109名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:27:42 ID:vm+MGPw60
さよなら天さん…
110名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:27:44 ID:lgKd5aD00
>餃子像前で待ち合わせるという東京都内の会社員堀未亜さん(26)は
ばーみあんさんに見えた。
111名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:28:02 ID:tLCUpNi+0
宇都宮はこれで餃子の呪いがかかったな
112名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:28:12 ID:UoF1WZpp0
>またJR宇都宮駅東口広場には、市がテレビ東京の番組『おまかせ!山田商会』と
>タイアップしPR作戦を行った際、山田邦子がデザインし地元産出「大谷石」の
>業者によって無償で制作されたオブジェ『餃子像』が設置されていた。
>ビーナスが餃子の皮に包まれた姿を表現したユニークなもので、
>観光客の人気撮影スポットとなっていた
113名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:28:12 ID:yCdoQj880
>>1
クソワロタwwwwwwwwwwww
114名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:28:32 ID:ign82fdM0
業者は玉がけの資格持ってねぇのか?
115名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:28:45 ID:ZxvsbdHz0
浜松が1位なんだからもういいんじゃね?
116名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:28:50 ID:/Q98J/eJ0
移転作業を大々的にしてくださいとマスコミを呼んだらこの結果か。
移転より転倒したことがニュースになっちゃった
117名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:28:55 ID:X2bEDonq0
山田邦子の番組だったっけ?
テレビの主導の企画で出来た村おこしだったらなんか嫌だね。
それとも地元がテレビに訴えかけて実現したのかな。
ならいいけどね。
118名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:29:03 ID:b0qHV8myO
またクレイミング・ピーポーか
119名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:29:03 ID:JguVJBNw0
大谷石製なんだから、サクサク削れて作り直しも容易だろ
120名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:29:03 ID:mzpt+nwd0
餃子像が一口餃子像に!
121名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:29:15 ID:6ZkNppDf0
スレタイ見たとき開きにでもなったのかと思ったよ。
122名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:29:22 ID:b5iTICtpO
コイツら本当に餃子しかないんだな
123名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:29:28 ID:d6EgK90y0
チャオズ───────ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
124名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:29:42 ID:ULvA4okQ0
{     {               }  \
ヽ    ヽ、            /   〉
  \    n ,┐     /   /
    ` ‐_、 | |/./_` ー-‐ '    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ fooo。〉      /   | 確かに餃子の多い町だ
    〈.  |.(二)ノ`_ー- ‐ァ '    ∠ だがお前は日本じゃあ2番目だ
  /,.ヽ./ー--〉ヽ` ̄/_       \____________
-‐' へ /   /ヽ  ̄iミ〉ー-_、
-‐' ノ/    /  \/ト、三二>
125名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:30:14 ID:nTCYYfqO0
そもそも市民の待ち合わせ場所となっていたモニュメントを
東口から西口に移したら混乱するだろうに。
126名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:30:16 ID:1q8iKWzN0
いや、委託先の業者が負担して修復するだろ?しないの?
127名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:30:26 ID:pLR4Diej0
餃子消費量日本一ってもう宇都宮じゃないんじゃなかった?

いい機会だから撤去しちまえばいいんじゃね
128名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:30:39 ID:NaiHfi7u0

…邪神の像。
129名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:31:00 ID:vss1Zj4I0
シュールな像だな、この像を考案したのは誰だよw
130名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:31:02 ID:Nkn8ufX+0
高くても日通とかに頼めよw
131名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:31:45 ID:Ks5qj5Tg0
餃子像は3000年前に宇都宮のあるところを救った機動兵器をモチーフにした像だよ
132名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:32:23 ID:bxHr/DA4O
クソワラタ
133名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:32:25 ID:EBrHMNMh0
てか、石に文句つけるヤツは、
石に関して無知だって言ってる様なもんだなw

採掘場跡は、青果の保存場所や、
特撮の撮影現場とかでも使うし。
134名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:33:04 ID:oUf8AmKo0
どうでもいい話題だな
135窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/10/06(月) 13:33:18 ID:9I596HNw0
( ´D`)ノ<これ、どうやって玉掛けしたのよ?
       土台を少し持ち上げてワイヤー下に入れたのか?
136名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:33:26 ID:ZF8Q2fBt0
これはもう割っておいていいんじゃねえかな
137名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:33:49 ID:jEWQgWuo0
はじめから要らないだろ・・・これ

なんか変な利権でも動いてるんじゃないか?
138名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:34:13 ID:Nkn8ufX+0
つり上げる前に破損しないように養生すんのは鉄則だろw
どんだけ素人業者なんだろ
139名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:34:13 ID:ftJE6Q0i0
大谷資料館おぬぬめ
140名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:34:56 ID:rNkN9f0L0

餃子なんて後付け名物だろ
どうでもいい
141名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:34:59 ID:+RDifbA5O
>>114
資格があっても落ちるときは落ちるだろ
142名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:35:08 ID:1xyONgtk0
どんまい
143名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:35:10 ID:EOwbIBSZ0
>>1
なんで大谷石なんだ?
あんな脆い石で作ったらほっといてもボロボロになるぞ。
144名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:35:16 ID:+3H1zBGTO
この像見たらダリも衝撃を受けるだろう
145名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:35:18 ID:xl94Dr5Y0
おいおい、何の縁だ?
おれは昨日、JR宇都宮線のグリーン車アテンダントの警備で宇都宮に行って宿泊してたよ?
餃子の像は知らんが、、、
今晩も、上野発宇都宮着の終便に乗る、、、
アテンダントの女の子が、レイプされたりした事件で警備が付いた
DQNな乗客に因縁つけられて半泣きになってたのを「お客様どうされましたか?」と割って入ったりしたことがあるよ、、、
宇都宮は仕事じゃなくてテケトーに行って餃子食ってみたいな(^o^)
146名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:35:23 ID:rNkN9f0L0
>>138

栃木の土方だ
しょうがない
147名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:35:27 ID:ZoOJqNkR0
>>1
ニュース速報+で取り上げる話題か?
148名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:35:39 ID:4wl2ELpO0
祟りじゃ!餃子様の祟りがくるぞ!!
149名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:35:46 ID:ywevWvA+0
階段踏み外したASIMOみたいw
150名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:35:59 ID:siWxGh+N0
なんだこのセンスの欠片も無い像は
151名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:36:11 ID:HRXD6Um80
「誰だ、餃子像を割ったのは!?」
「食べやすいように、あらかじめ割っておきました」
152名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:36:26 ID:eyFIUZq60
まっぷたつっていうから縦に割れたのかと思った。
153名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:36:30 ID:oE5Z+oBQO
農水省の
【業務用米】で接着せよ
154名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:36:30 ID:XSrIfDPC0
大谷石の石造を素のまま持ち上げようとしてたのか。
小学生レベルの仕事だな。
155名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:36:30 ID:VF9ixc9w0
これを逆手にとって崩れた餃子を販売すれば名物になるのに
156名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:36:52 ID:1aQVC+XT0
ハシ追加して食事中でオケ
157名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:37:06 ID:F8Cpw02u0
中国崩壊フラグ?
158名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:37:33 ID:Op/hzqYxO
地元では「まんこ」って言われてます
159名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:37:34 ID:OUfevUOI0
>>1
画像を見るだけで作業のおざっぱさがわかってしまうな
160名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:37:44 ID:t0+LTFsi0
DQNしかいないような業者に重心点を見出すなんて無理wwww
161名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:37:44 ID:6fiINzMH0
この業者名は公表したほうがいい
こんな簡単な仕事できないなんてとんでもない話
162名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:37:49 ID:YbdxOMGA0
逆に考えて割れ餃子を流行らせろよ
163窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/10/06(月) 13:38:38 ID:9I596HNw0
( ´D`)ノ<こういう場合の養生ってどうやるのよ?
       枠かなんかで囲うのかね?
164名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:38:57 ID:KzRzzOjZO
市民だけどこんなの要らない
165名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:39:05 ID:iBpyNTs0O
なんでこんなに宇都宮に餃子定着したのかね?

三国人の多い東京とかならわかるけど
166名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:39:16 ID:xybNaofNO
宇都宮は戦後培ってきた餃子の街というイメージを脱却し、餃子を圧縮して石を作るとか、そろそろ新しい生き方を模索すべきではないか。
167名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:39:32 ID:90AbCaSVO
何かもっと大きな像がダーン!と倒れたのを想像して画像を開いてみたら
弱々しくフニャッと倒れててわらたw
さすが餃子。
168名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:39:37 ID:3ONSxJ7k0
壊れて良かったんじゃね?w
もしくは、名物・割れ餃子!
169名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:39:47 ID:4wl2ELpO0
やっぱり像といえば浦和うな子ちゃんだよね
170名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:40:25 ID:O1MfFd3+0
民度
171名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:40:40 ID:fWHlQ+w/0
>>143
地元産の石材なんだ。許してやれ。

うちの大谷石の土台も崩れそうです><
172名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:40:50 ID:PPidF3xB0
どうせ業者の方で保険が下りるだろ。
入ってなきゃ知らん。
173名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:40:52 ID:zUZXH0Ip0
        餃子がおかずで飯がうまい
        今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |      トェェェイ     | 
    +  \    `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
174名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:41:14 ID:IMr7n88C0
地元の業者なら
大谷石の特性ぐらいわかってそうなもんだけどなぁ
175名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:41:45 ID:Z1jYHrob0
>>1
画像がシュールすぎてワロタw
176名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:42:00 ID:oo6a1bP80
やっちまったなあ
177名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:42:34 ID:DH2Z3N2sO
>>1の映像を見て、白のヘルメットの人「あちゃ〜やっちゃった(笑)まっいいか(笑)」
178名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:42:34 ID:EBrHMNMh0
>>165
満州引き揚げ隊が焼き餃子で広めたっつー・・・
179名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:42:36 ID:JGDPjhXgO
アロンアルファでくっつけとけよ
180名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:42:50 ID:jdWJECM90
俺にもっと良いもの造らせろ
181名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:42:50 ID:tpO3ukUl0
よかったじゃん。地震とか来たらあぶなくてしかたないよ。
182名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:42:53 ID:E2OR+IvU0
ワロタwwwwwwwwwww

あの銅像、死んじゃったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:43:20 ID:Nkn8ufX+0
昨日中華料理屋で餃子くった
店内に「当店の餃子は一つ一つ店で手作り・・安心して・・・」と張り紙してあって泣けた
あらためて糞企業JTは死ねと思った
184名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:43:23 ID:+Q6AwGdS0
      
    医者がブログで医療ミス被害者遺族を中傷

http://blog.m3.com/akagamablog/20081005/1

>今日の主役は、お嬢さんを、心臓手術で亡くした、天下の医療過誤被害者、平柳利明さんです。

>あかがまは、答えます。
>「ぬははは、死ね!」と。

その後コメント欄で指摘され、「ぬははは、死ね!」と。を「ΨΨは、○ね!」、と。に訂正ww



185名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:43:38 ID:EzBzF0C+0
栃木県民だが一言いわせてくれ。

餃子食ってるのはあくまで宇都宮市の一部の人間。それにしたってそんな大量
には食わない。誤解しないでほしい。
おかげで栃木SCはギョウザーレに改行しろだの、おいしい餃子の店を紹介しろ
だの迷惑だ。ついでに言えば「しもつかれ」だって滅多に食わない。

是非認識を改めて欲しい。
186名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:43:39 ID:TdfYx9Fc0
シュールw
187名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:43:41 ID:2nVoku+P0
ワロタ
そういや、この前は水戸の納豆像が壊されていたなw
188名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:43:52 ID:ix6NxPC00
誰かが超次元ペルソナひらめいたんじゃね
189名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:43:53 ID:M9r18BT70
>>130
笹沼さんにお願いするのか?ちょっと見積もり取ってくるわ。
ttp://www.nittsu.co.jp/press/2007/20071031_1.htm
190名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:44:08 ID:xuE2/4ao0
なんか画像ウケルwwww
191名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:44:11 ID:ACuF672jO
>>1
いいから宇都宮高校と安積高校をトレードしてくれ、話はそれからだ。
192名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:44:12 ID:ZCYPiJaC0
地元にも〇〇のヴィーナス像がある ('A`) ご当地ヴィーナス像ってデフォ?
193名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:44:31 ID:GOQzB4OQ0
いい厄介払いじゃないの?
この像厄病神だろ
194名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:44:35 ID:G7gZQviL0
縁起わるぅ
195名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:44:38 ID:4YuNEqys0
接着剤で修理で、許してやれよw
196名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:44:41 ID:7z/MiHxdO
天さん、ごめん…
197名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:44:55 ID:U9DV1zQW0
ガムテープでグルグル巻きで補修しておけばいいよ
198名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:45:08 ID:oUkAnsGd0
絶望したwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:45:08 ID:8t5YefZQ0
>>117
テレ東の番組で作って寄贈してた
やっかいもの扱いになるかと思いきや二十年近く駅前に飾られてたんだなあ
200名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:45:10 ID:FDmr+VV10
なんてどうでもいい存在なんだ・・・
201名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:45:43 ID:siWxGh+N0
大体、日本人はなにかというと像を作ってばかりで馬鹿みたいだし壊れてよかっただろw
202名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:45:46 ID:eHzpJHQ9O
>>6 地域により異なるかもしれませんが中国北部ではジャオズ(ジョウズ)と聞こえます
203名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:45:50 ID:iBpyNTs0O
>>178
あぁなるほどね
勉強になった
204名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:45:57 ID:xnMS9N0z0
都民の未亜ちゃん
うpまだ〜
205名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:46:01 ID:Exs4pcAz0
笑ってる場合か!
これで餃子像に封じられていた魔神が目を覚ますぞ!

栃木はもうおしまいだ!
206名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:46:25 ID:iVllNoRO0
>>17
なんだか、田舎の高校の野球部のバッティング練習に出てきそうなアイテムと言うか、オブジェ…

全国には様々なマニアックなオブジェがあるんだろうなあ。
207名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:46:39 ID:E2OR+IvU0
でも、よく見ると可愛いんだよな・・・ (´・ω・`)
208名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:46:50 ID:xIfxnaqT0
ぎょうこ像
209名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:47:12 ID:WOxFgi7p0
正直、何も言わず撤去したとしても
ほとんど気づかれないレベル
210名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:47:29 ID:4JFp6MQiO
チャオズがピンチとは
211南トーホグの頭がイイ人、教えて下さい:2008/10/06(月) 13:47:32 ID:NzIVIwNr0
>>ALL南トーホグの連中

 一般家庭が餃子に対する年間支出額って、浜松市が全国でダントツらしい。
南トーホグの方々は、何を盾に「餃子日本一」を自称してる訳?
212名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:47:45 ID:uRhzND1S0
派遣労働者ばっかだから、こういう小さなものから
大型クレーンが倒れるものまで工事作業中のあり得ない事故が多発しすぎ
213名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:47:47 ID:darToXmg0
                         ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l   はい、お注射
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
      くるり (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l   
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i   
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll 
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l 
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .| ξミミミ||ミミミミミミミミ
        `--‐|   /l二二二二ξξミミミミミミミミミミミミミ
            |__|   | |   ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
         (⌒  /    | |   ミミ -=・=- -=・=- ミミ アタマノオビョウキ
           ̄ ̄        ミミlミ    __     l;;;|ミ ココロノオビョウキ
                      ミlミ::: ー===-' ../彡
                      ヽ::   ̄  ./
                       |ヽ::    ./|
                     ■■■■■■■
                     ■■■■■■■
214名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:47:49 ID:VJDPcH2l0
天狗だな
215名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:48:51 ID:c0tDQqCDO
雨の中で吊り作業するには軽率に過ぎたな
何処の業者だ?
216名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:48:55 ID:qBVC8y6pO
静岡は陰の薄い栃木に酷いことしたよね?
(´・ω・`)
217名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:48:55 ID:nAs58vzi0
画像見てフイタwwww
こんなのいらんだろwww
218名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:49:03 ID:Q9x8OR3f0
この場合業者は弁償するしかないの?
「はぁ!?強度が足んねーんだよ!」でしらばっくれれる?
219名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:49:14 ID:WDqsxUEc0
宇都宮で餃子食ったけど糞不味くてワロタ
どこが日本一なんだよw
220名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:49:27 ID:Lt2Yhw1E0
もういらないと思う
221名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:49:46 ID:M+d3vhG20
どうでもいいじゃねーかこんなのwww
222名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:49:50 ID:+RTuoa9xO
まあ、モニュメントは必要だろ。
何もない土地なら、なおさら。
223名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:50:16 ID:d3uwmon5O
よかった。怪我をした市民はいなかったんだ
224名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:50:25 ID:PHSxhviYO
在りし日の餃子像(動画)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4597271/
225名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:50:38 ID:PmgZOuq10
ローカルゆるキャラブームに続く、ローカルゆる像ブームの先駆けなれたかもしれない逸材だったのに。
226名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:50:41 ID:z/SHVocw0
逆に考えるんだ
「宇都宮真っ二つ餃子」という新しい名物ができるきっかけになると
227名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:50:48 ID:Uq4Jxus30
>>219
身近にある王将の方がうまいよなw
228名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:50:57 ID:mU+oiT21O
>>219
ほほ゛地雷
229名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:51:01 ID:jEWQgWuo0
いっそのこと、お○んこそっくりの餃子像につくり変えたらどうだろうか

230名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:51:25 ID:HodvDe8p0
餃子像ワロタ
右側のヒダヒダというかビラビラがちょっとエロイw
231名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:51:35 ID:g/669cE10
2chなら、2chならきっと萌え絵化して支持を集め餃子萌えを開拓してくれるはず
232名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:51:49 ID:vrwKyRq2O
俺が現場責任者ならアロンアルファ買ってきて黙っとくけど
233名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:52:10 ID:4wl2ELpO0
餃子のクセに硬すぎんだよ!!
234名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:52:25 ID:JGDPjhXgO
>>205さっき勇者が旅立ったの見たよ!
235名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:52:36 ID:bZ7+os4f0
餃子がパックリ割れたと聞いて飛んできました
236名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:52:45 ID:uRhzND1S0
壊れたものはしかたがないよ
これを機に、せんと君の作者に新ギョーザ象のデザインを依頼しろ
237名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:53:40 ID:bN+cdXQI0



     さようなら天さん

     どうか死なないで
238名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:53:42 ID:fNkLfPwl0
なつかしいなー
よくオリオン通りに行ってたよ
239名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:53:57 ID:z/SHVocw0
>>236
きもかわいい像ができるかも‥‥‥って期待していいのか?
240名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:54:04 ID:y1M18EUvO
写真のおじさん
泣きそう。。
241名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:55:10 ID:9nwSISKJ0
>>236
今まで以上にキモくなるじゃないかw
酔っ払いに絡まれるぞ
242名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:55:26 ID:ifg19RaH0
業者さん芯じゃうの?
243名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:55:30 ID:8P9E4mWq0
新製品まっぷたつ餃子いいじゃん
244名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:55:33 ID:yEoXB9bz0
ちょっと削ってワンタンに改造
245名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:55:42 ID:0sE49RnI0
山は死にますか
餃子は倒れますか
246名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:55:50 ID:Vjqtql2r0
たたずむ二人の作業員がおもろいなww

次作る時はもう少しデザイン考えた方がいいんじゃないでしょうか

247名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:55:49 ID:4Ewx1lApO
銅像を落とした作業員は静岡県民
248名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:55:57 ID:jEWQgWuo0
ゴミみたいな像だから、業者もゴミみたいに扱ったんですね

わかります
249名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:55:57 ID:wC9L3bYC0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:56:05 ID:7i4ZFyrr0
餃子は浜松だろ?
251名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:56:16 ID:M5LYJwPl0
     : rイマ^乃、 :
   .: 〈::;_,,,.ィく :
    .:/ , -  _ン `)  ギョ〜〜〜〜ザッザッザッ
 ィオ二ノ}`  幺ィi'´:
 ´  . : .l ..::... ..:l :
  : /゙,,、_  ..:! :
   : ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
    ン_,i    `メ_) :
252名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:57:41 ID:YzbU3NSA0
石像と銅像の区別がつかない子が居る件について
銅像=ハナ肇、な?
253名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:57:49 ID:ntdRoc1W0
東北のシンボルになんて事を
これは許せない
254名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:57:54 ID:Q/PxNz740
マルセル・デュシャンの
「彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも」
は輸送中のミスでガラスに派手なひび割れが出来てしまったんだが、
作者は却って喜んだそうだ。
255名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:58:34 ID:tLCUpNi+0
>>236
生臭そうな餃子像だな。インパクトあっていいかも
256名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:58:43 ID:mU+oiT21O
宇都宮餃子終焉
257名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:59:45 ID:k4aKXsQ50

        /(i
      /  《i
      | .( ゚Д゚ )
      | へ 《 i へ
      |   《 i
      \_ 《/
       U" U
258名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:59:47 ID:6ZLLCNhL0
こんなの大切にしてるなんて・・・
なんか哀れ
259名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:00:17 ID:hIGMI2mg0
決して>>1の像の前で
餃子を尻にはさみ鼻の穴に指を入れ
左手でボクシングをしながら「いのちをだいじに」と
叫んではならない
260名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:01:11 ID:uRhzND1S0
「ええ、中身もびっしり詰まってましたよ、さすがギョーザの本場ですね」
業者も、このくらいの受け答えくらいしてもよかったのにな
261名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:01:18 ID:zOcp2sRq0
既にもろくなってたんじゃないの
262名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:01:39 ID:oChf1B1o0
これを機会になくして欲しい(もと宇都宮市民
263名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:01:42 ID:IwkKhpgZO
写真見て昆布茶吹いた
264名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:02:25 ID:3Ik9/7cN0
         . /)
        / /
      ./   i
      | ( ゚Д゚)<ほなぎょうざん作って貰いまひょか
      |(ノ   |)
      |     i
      \_ _,ゝ
        U" U
265名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:02:32 ID:gKQs9Va2O
>>259
呉呉呉
266名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:02:36 ID:35oTghrt0
ちょっと計画変更してロータリーを餃子型に変更してほしいな
楕円形が餃子型になるくらいできるだろ
267名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:03:23 ID:KsLmNCjRO
壊してくれてありがとー。
代わりに駅周辺の案内板でも建てておいてくれ
268名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:03:46 ID:DwW+DGlp0
割れた状態で残した方が今までよりかははるかに人気が出ると思うよ。
269名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:03:47 ID:GFtuhZZz0
封印されていた地獄門がついに開かれてしまった
大変な事が起こる
270名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:03:49 ID:9SF9luGP0
人が死んでんねんで
271名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:03:53 ID:vXoIuiic0
>>258
そんなに自分を卑下しないで
272名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:03:57 ID:tu7ycnrX0
大谷石ってもう採れないんじゃ・・・
273名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:04:15 ID:MeB34+/v0
崇めよ我は餃子なり
274名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:04:26 ID:gZPv5koD0
餃子像はいいから「餃子」で売り込めよ!腹減ってたまらねぇんだよ!
275名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:04:54 ID:8hh0rhzL0
ちょうどいいんじゃない
No1じゃなくなってるんだし
276名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:05:39 ID:AZV8JbT+0
人間以上の大きさかと思って見たら
しょぼ!ちっさ!
277名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:06:02 ID:zOcp2sRq0
物はいつか壊れる
無常の精神を学ぶ良い機会として諦めるべきだな
278名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:06:12 ID:mU+oiT21O
どどんぱ
279名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:06:42 ID:4xQxEHIV0
製作にいくら払ったのかが気になる
もうね、サヨじゃなくてもこういうのは嫌になるわ
280名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:07:07 ID:agZVAyHxO
これが宇都宮の誇りか
281名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:07:33 ID:CUfsMCou0
>>276
びらびらつきで女子高生ぐらいの大きさはあるけどな。
282名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:07:43 ID:nAs58vzi0
そうだな。せっかく割れたのだから、デカイ箸を添えて
食事中の構図を作って欲しいw
283名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:07:52 ID:6Y5WqhcL0
写真を見た
これはなくていいんじゃないの・・・?
284名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:08:02 ID:zSR3zWes0
>>185
市民が、不覚にも
ギョウザーレにワロタ。
285名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:08:02 ID:3aKG+ySAO
お前ら何してんの?早いとこ神龍呼べよ。
ポコペンポコペンダーレガツツイタツツイタ…
286名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:08:02 ID:qvZgND8SO
>>272
俺の実家の庭にたくさん転がってるんだけど売れるかな?
287名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:09:06 ID:TIpULYNlO
腹イテーwww
割れた餃子みてボー然としてるしww
288名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:09:23 ID:TwBQJFvMO
なにこのラビア
289名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:09:26 ID:Gy9752Yc0
一昨年まで10年くらい宇都宮に住んでたけど
最初の頃に見た餃子像はもうちょっと凹凸はっきりしてて
いちおう「餃子をバックに人物が立ってる」のはわかった。
で、大谷石って摩耗するの早いから、だんだん表面が滑らかになって
引っ越す頃にはもうすっかり「人を呑みこんだ怪餃子」に変貌してたw
再建してもどーせ何年かでまた人が溶けるぞ。

てか西口歩行者デッキにあった議員かなんかの銅像どかさないかな。
あれが駅の玄関口にあるのってどうも野暮ったかったし。
290名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:10:12 ID:cKxaa1Sw0
つーか、業者どんくせぇw
291名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:10:15 ID:rqTwwpAAO
くぱあ

てな感じに割れたのかと思った
292名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:10:35 ID:QkVqOpmf0
こんなんいらねぇーよwww作り直さなくてもいいよ
293名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:11:40 ID:mU+oiT21O
>>289
別に気にするほどのもんでもないと思うが
294名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:11:55 ID:1i5/IOE+O
山田商会の出番だな。
295名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:12:14 ID:ACuF672jO
>>279
昔から古墳やら大仏やらどんだけムダな税金が使われてたことやら…。
296名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:12:32 ID:cKxaa1Sw0
>>289
え?これって餃子を擬人化した像じゃないの?
最初は人と餃子が別々だったのか?
297名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:13:11 ID:blUuhAIrO
ギャグみたいwww
すっきりした
298名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:13:18 ID:l7VEaMBs0
市民は像に関心ないと思う。
観光ってか餃子食いにきた人たちがよく記念撮影してる。
無くても問題ないだろうけど、あっても悪くない。
299名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:13:39 ID:EBrHMNMh0
>>286
そりゃ県内どこにでも転がってる率高いが、
切り出してすぐのじゃないと価値無いと思うぞ。
ほっとくだけで風化激しいから。
300名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:14:06 ID:ww/RZYGHO
中から江頭出てきたら
301名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:14:43 ID:1EGijdrvO
やはりな。
たいていが
童話系業者。
まともに仕事
できない。
302名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:14:45 ID:3EqtHKl+0
餃子の街は浜松に譲って、
ガンダムの街にすればいいんじゃね?

焼きガンダム
水ガンダム
揚げガンダム
303名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:14:50 ID:vxF4wexV0
>>185
しもつかれw

食べないよな。
304名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:14:57 ID:W5ssVr3G0
>>1を見ると市で大切にしてたものをちっこいユニック車でかつ、
明らかに養生とか何もしてない状態で運ぼうとしてたみたいやね。
まぁどんな養生しても壊れる時は壊れるんだろうけど、裸積みはさすがに無いんじゃねえか・・
305名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:15:06 ID:GJwHkPvn0
若き日のサウザーが修行でぶったぎったのか


お…お師さん!
306秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/06(月) 14:15:16 ID:s90tDjYf0
('A`)q□  この像が2000年後に発掘されたとして、どういう扱いされるんだろうな。
(へへ
307名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:15:20 ID:cWze3wi+O
>>295
古墳や大仏は世界文化遺産や国宝になるが、餃子像じゃなぁ・・・
308名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:15:32 ID:6ZRwU+FYO
どうでもいいw
309名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:15:45 ID:T1ehEeU1O
コクリ
310名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:15:47 ID:6k/ft/ci0
不吉な・・・
311名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:15:53 ID:NiMEcsEw0
笑い殺す気かwwwwwww
312名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:16:02 ID:P8mMgT+Q0
海外在住ですが、
今の日本では子を食べるのが流行っているのですか?
鯨を虐殺したり、とても酷いですね
同じ日本人として恥ずかしいです
私がもし日本人なら、恥ずかしくて外をあるけませにょ
313名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:16:09 ID:l7VEaMBs0
>>279

>>112
>業者によって無償で制作されたオブジェ『餃子像』が設置されていた。
314名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:16:51 ID:mU+oiT21O
この際東武宇都宮駅にも餃子像作れ
315名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:17:15 ID:sbQne5kS0
ペリメニ像として作り直してくれ。
316名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:17:55 ID:DouVqAHU0
>>1
作業してる人の途方に暮れてる感がすごく伝わってくる写真だな
317名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:18:30 ID:br5Menkn0
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
318名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:18:32 ID:6f837ozU0
三倍剣にプラズマ走り 宇宙の悪魔も真っ真っ真っ二つ♪
319名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:19:26 ID:B04poeXjO
たってる餃子像キモ過ぎだろ
320名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:19:27 ID:uRhzND1S0
こんどは耐久性に優れたガラス繊維で餃子象を再建しよう
ガラス繊維なら、着色したほうが見栄がいい・・・・という地方クオリティーな発想で
毒々しい新餃子象が永遠に駅前に鎮座するかもしれんな
321名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:19:32 ID:TIpULYNlO
>>289
どう見ても餃子人間www
今、バイト先の先輩と笑い転げてますww
業者の「あーあー・・やっちまった」って声が聞こえるし
322名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:19:32 ID:6NnU9kvoO
>>304 同意。
何で裸なんだってまず思ったよ。俺奈良だから移転修復とかは仏像みたいにぐるぐる巻きのイメージだった
323名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:20:44 ID:rkAmGYYzO
この像、卑猥だよな。
324名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:20:46 ID:CdUn11Lb0
観光で行ったときに見たが
有名な餃子屋があるのと反対側(確か西口?)にあって面倒くさかった記憶がある。
325名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:20:58 ID:WbvzazfL0
未亜ちゃんは10日に1回会えるんですね。ハァハァ・・・
326名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:21:16 ID:wAGDOG2J0
スタミナ健太の餃子像は無事なのか?
327名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:21:42 ID:GGlAotck0
で?次のデザインは考えてあるのかな?考えていないのなら、公募になるのか?
どんな痛いデザインが出てくるのだろう、少しは興味あります。

328名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:22:16 ID:eC2cxStKO
いっそのこと“ゆるキャラ”を変えれば
329名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:23:03 ID:qUsBeEfl0
餃子って宇都宮の名物なの?
330名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:23:05 ID:fYeA+a+nO
>>1の画像は秀逸だなw
331名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:23:14 ID:mU+oiT21O
鳥山明がデザインすればいい
332名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:23:15 ID:wxLmzmD+O
懐かしいなあ。まだ携帯電話がない時代、この像の前で待ち合わせで三時間待たされたんだよなぁ。
いい時代だったよ。
333名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:23:42 ID:W4WWLdyW0
餃子の像の前で待ち合わせと言われて行ったが、餃子の像だと気が付かずに右往左往。
餃子の像の目の前で「餃子の像はどこですか?」と聞いた苦い思い出がある。
334名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:23:55 ID:gkAy1QY7O
餃子(揚げ・水・焼き・蒸し)
アゲたらスイッとすべって割れたのか
浜松に負けてヤキを入れたのかな
餃子パンツ はいてません(うどんげ) ><
335名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:24:25 ID:NhYhQGj+0
実際にはそこまで餃子食べてるわけじゃなかったわけでしょう?
もう良いんじゃね。
336名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:24:28 ID:Gy9752Yc0
>>293
まあ、今ではあんま行かないしいいんだが。
観光客相手に、目立つトコに出店してはくそまじい餃子出して
宇都宮餃子の悪評を広めてる某地元チェーンの社長が
元県議だったと聞いてから、地元議員とか見たくなくてw

>>296
きれいに分離してたわけじゃないが、あんな一体化はしてなかったなあ。
いま餃子の中から出てきました、ってカンジだったんだが@10年前。
337名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:24:55 ID:Os8o62D/O
浜松のほうが餃子の町なんでしょ?
338名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:25:28 ID:T9gf7zDu0
画像ワロタ
むしろこのまま放置したら?
現代アートってことで
339名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:25:33 ID:5eKq/vH70
>ギョーザの皮に包まれたビーナスをイメージした大谷石の像

わけわかんねえよ
340名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:26:27 ID:AGfNxCOFO
         みんなの餃子購入額速報値

   宇都宮市  浜松市  鹿児島市  静岡市  前橋市
1月  ☆367     311     253     233    241
2月   175   ☆295     140     157    186
3月   244     334    ☆372     244    190
4月   229   ☆250     249     205    172
5月  ☆358     320     176     281    193
6月  ☆333     206     188     145    151
7月  ☆888      403     239     171    270
8月  ☆380      301     206     277    211  New!
―――――――――――――――――――――――――現在の速報(8月分)まで
計   2,974     2,420    1,823    1,713   1,614
1位との差     -554    -1,151    -1,261  -1,360 (円)

341名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:26:45 ID:F8O/AlHJ0
ギョウザで作ったビーナス像かと思ったのに
342名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:26:47 ID:oKQ8HUJfO
フェスタ行くか
343名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:26:56 ID:mU+oiT21O
>>336
氏家か?w
344名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:27:42 ID:4QvSN0b70
はげわろたwwww


>>336
あれ美味くないよな
県庁に近くにある某店の方がよほど美味いわ

345名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:28:41 ID:7TKYgHYt0
次第に浜松にその座を奪われる前兆じゃー
346名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:29:07 ID:74HSstrGO
あふれだす肉汁
347名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:30:19 ID:mU+oiT21O
宇都宮餃子館は微妙
348名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:30:33 ID:35oTghrt0
酢とラー油だけで前半食って飽きたら醤油足してるんだけど
3つも調味料使うのって貧乏っぽくてなーんか恥ずかしく思う時がある
349名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:30:39 ID:2rpgbm9M0
そら作り直すでしょう。
350名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:30:40 ID:guOVjySQO
馬鹿過ぎるが、完全な業者の落ち度だから賠償はされるだろ
それが現金で所有者に支払われるか
現物で像が復元されるかは知らんが
351名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:30:42 ID:/kgLx6LI0
餃子の町に騙されて、宇都宮で餃子を食べた観光局・ビジネス客は
たいてい、宇都宮にマイナスイメージを抱いて帰る。

「餃子の町宇都宮に騙された」と。
352奥様は名無しさん:2008/10/06(月) 14:31:16 ID:fnk14nkI0
餃子の皮に包まれたビーナス像なんぞを必要な人が募金でもしたら?
353名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:31:23 ID:ioT2s0p30
餃子とビーナスを組み合わせるセンスが凄いというか何というか・・・
354名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:32:27 ID:Uq4Jxus30
>>348
変わってるな〜
355名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:32:38 ID:4QvSN0b70
地元の彫刻家
アレ見てみんな笑ってたらしいしw

石材業者が作ったんでしょアレはw
もういいからいらないからw
356名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:32:44 ID:c9ow49Ja0
宇都宮って餃子売りにしてるのに
ナンジャタウンみたいな餃子共和国?がつぶれてがっかりした覚えがある
地元民からのプッシュはないの?
357名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:33:06 ID:RhgZsEJw0
ビーナスが餃子に飲み込まれて
怪人餃子男みたいになったのは酸性雨のせいだな。
358名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:33:24 ID:GGlAotck0
2chで新たな銅像のデザイン考えたほうがいいんでね?
359名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:33:30 ID:MByLJ78cO
トラック ワイヤー ヘルメット 長袖 ピカピカの作業ズボン 軍手 斜めに傾いた看板 クレーンを手にしてるおっさん 立ち尽くす緑のジャンパーの若いの 

その視線の先にうつ伏せの状態で真っ二つになった餃子 

その日の朝の会話とかテンションを想像すると笑える 

作業的に9時スタートでも昼にはおわる。 

明日は我が身 
笑えるけど怖い
360名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:34:24 ID:6eijQ1Ly0
浜松か?
361名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:34:31 ID:eDK6stJp0
他県民だが新しいキャラクターなりデザインなりを考えた方がいいと思うぞ・・・
362名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:34:36 ID:eNg6GBIt0
浜松市の皆さんが大爆笑しております
363名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:35:00 ID:tLCUpNi+0
>>289
人と餃子は別々だったのか!!
知らなかった。衝撃の真実だよ。足の生えてる餃子だと思ってた。

>>336を読んでようやくわかった。
餃子から人が出てきたんだね。
ボッティチェルリのヴィーナスの誕生をイメージしたのか
364名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:35:48 ID:EzBzF0C+0
だから餃子そんなに食わないんだってw
今の宇都宮は「ジャズの街」だぞ?w 県民だが、あれはない。

むしろネタ食材として「しもつかれ」を食ってみてほしい。
見た目も臭いも味も最悪だからw 大嫌い。
365名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:35:49 ID:6ZLLCNhL0
宇都宮市って、俺の記憶が正しければ確か県庁所在地だったよね?
宇都宮市駅ってのはメインの駅では無いのかな?市のずぅーと外れに有るとか
でないと写真の背景がおかしいよね CG?
366名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:35:50 ID:0kGADnte0
ま、嘘つきには相応の事柄がおきるということだな。
餃子は浜松だろ!
367名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:35:55 ID:kJJkxAza0
はい!イーガーコーテー!
368名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:35:56 ID:O8pi76UN0
>>356

本当に売れる場所ならプッシュの必要はない。

実際売れる店は限られているし
369名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:36:26 ID:5Fk+ohYe0
何百年かすると、この砕けた餃子象の破片を全部集めると世界の王になれる
みたいな伝説が生まれるんだよな。
370名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:36:27 ID:4QvSN0b70
>>359
写真見て危うく茶を吹くところだったよw

>>356
そもそも地元民が関心ないんで

餃子なんて商工会が音頭とってるだけで

>>361
栃木県民ですが、まったくですw
371名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:37:12 ID:AGfNxCOFO
>>365
ヒント:再開発
372名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:37:35 ID:guOVjySQO
>>348
むしろ、調味料を3種使っただけで「3つも」と言う所に貧乏臭さを感じた
373名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:37:41 ID:EOwbIBSZ0
>>171
そういや大谷石の坑道跡が大規模崩落してニュースになってたな。
374名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:38:09 ID:mU+oiT21O
>>365
JRより東武宇都宮駅周辺のが発展してるわけだが
375名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:38:57 ID:oNYVOIPu0
ひどすw
376名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:39:10 ID:4QvSN0b70
>>365
東北本線の特徴だよ
駅はだいたい街の外れ。
駅の東側は新開発地区。大宮あたりはどうだかしらんが

あと宇都宮駅はふたつある。
JRの駅、もう一つは東武宇都宮駅だ
377名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:39:35 ID:bAfzCfny0
>>1
シュールwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:39:57 ID:EzBzF0C+0
>>365
どちからかというと東部駅の方が発展してる。
餃子像はJRの駅の方にある。けっこう距離は離れてるんですよ。

379名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:39:59 ID:R1pGd3SoO
あうああああああおおぉうあうああ
380名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:40:01 ID:n10NMPP0O

横から見たらイヤラシそう

381名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:40:12 ID:UKHa5bDP0
餃子の消費量日本一は浜松ってことじゃなかったっけ?
ちょうど良い機会だから、宇都宮は餃子に固執するのを辞めたら良い。
382名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:40:30 ID:Fbm2EyU40
つか業者はさっさと直せよ
自分達の不注意で起こした事なんだから
383名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:40:46 ID:PgnNKJ7f0
那須に住んでます。
宇都宮は臭くて汚いです。
餃子像を見に行った事あるけど、しょぼい上に薄汚い場所に立ってるのでウヘァ感満載でした。
写真撮ったら心霊写真が撮れそうでした。
子供が間違って夜中に見たら軽くトラウマになりますでしょう。
餃子は手作りが一番。買ってまで食べません。
てかミンミンとか宇都宮餃子店とかまずすぎだろw
384名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:40:48 ID:hYyho6sG0
写真フイタwwwwwwwww作業員二人の姿がシュールw
385名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:40:59 ID:zSR3zWes0
>>326
ヤツ(スタミナ健太の餃子像)は御影石っぽい
堅そうな石材だからきっと無事だろうwww
386名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:41:03 ID:o5BDrr0M0
ちゃんと玉掛けしろよ
387名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:41:04 ID:lFWTQvWl0
いい機会だ。目を覚ませ。
388名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:41:36 ID:3NM9A1NG0
>>1
面白いので壁紙にしました。
389名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:42:28 ID:0Dg2dZ7r0
元々強度不足っぽい壊れ方だな。
地震や何かで子供を巻き込んだりしなかっただけましだよ。
390名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:42:40 ID:mDz9DFlz0
大谷石でこの足の細さじゃちょっとした衝撃で割れるよ。
脆い像だってことをちゃんと説明してなかったんじゃね。
391名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:42:44 ID:bWxeV7XQ0
チンピラに殴られてヒビが入っていたんだよ。きっと。
392名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:43:05 ID:eDK6stJp0
ついででアレだがぎょうざの満州よりうまい餃子の店を教えてくれ
393名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:43:11 ID:J1q/R1npO
【防犯】フランスパンの1本売りを警察の許可制に「武器としての破壊力が大きい」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
394名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:43:15 ID:jnm4AsEtO
栃木県民すらどこに置いてあるのか知らないのに
395名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:43:16 ID:kUdruMGH0
ここまで絶望放送0,がっかり観光0か
396名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:43:25 ID:eNg6GBIt0
浜松に日本一を譲れという天意だよ
像を作り直すなんて天意を悟らないうつけ者のすること
397名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:43:45 ID:4QvSN0b70
>>371
そうそう。

よく考えりゃ名古屋駅(新幹線)もそうだ

>>383
来たねえタクシービルは放置されてるし
本当に街づくりなってねえ
神社の目の前にビル型駐車場つくる感覚とか
アホとしかいいようがない

餃子うまい店はでかいところは行っちゃダメ
398名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:43:41 ID:cKxaa1Sw0
「しもつかれ」ってどんな食い物だろうと思って調べてみたら
ttp://www.geocities.jp/yamapon65/tisantisyou_simotukare_hatuuma.html

グロイよwキモイよwまるっきりゲロじゃんww
399名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:44:00 ID:mJHQBVA5O
どうせ大半は産地偽装の毒入り中国産でしょ?
餃子という料理を全面禁止でいいよ。
400名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:44:07 ID:jtSYLppe0
>>185
もう「栃木県餃子市」にしちゃえよ。
すげーインパクトだぞ。
401名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:44:38 ID:35oTghrt0
>>394
それはない。夕方のシティーハンター2でも見てろ
402名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:44:52 ID:InkY1POjO

今日のほのぼのニュースはこれかな。
403名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:45:08 ID:xOr6AFqpO
餃子の皮に包まれたビーナスww苦しいだろwww
404名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:45:35 ID:eNg6GBIt0
>>398
きめぇww
もんじゃはまだ焼くからいいけど、これはまんまゲロだな
405名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:45:46 ID:wAGDOG2J0
どういうわけか、このスレには静岡県民が多いですねw
406名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:45:48 ID:EzBzF0C+0
>>398
しかも酒かすを使っているのでどう見ても「酔っ払いのゲロ」。
栃木県民でも食えない奴は多いw おれもダメだ、見ただけで萎える。

こっちに来たら是非食べてみてくれw
407名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:45:58 ID:QJaH+aUF0
>>1の「やっちまった」感に吹いたw
408名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:46:05 ID:kFETgOhD0
何かワロタwww
宇都宮で食った餃子はうまかったなぁ〜。
409名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:46:20 ID:4QvSN0b70
>>398
おいらは鮒ずしの方が強烈ですた
410名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:46:23 ID:o2Go32/C0
不吉だなw
411名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:46:34 ID:mU+oiT21O
餃子像よりポストのが目立ってる
412名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:48:14 ID:PgnNKJ7f0
>>398
食ったことも無いのに材料だけ見て
しもつかれは冷たいカレーからきっとうまいはずだと力説していた私の彼氏が
実際にしもつかれを買ってきて食ってみたら見事に撃沈しました。
誰が買うのか分からないけれど、栃木県のスーパーの片隅には
真空パックされたしもつかれがひっそりと存在しています。
あと、レモン牛乳。
413名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:48:38 ID:mzpt+nwd0
これで宇都宮叩いてるのは何気に宇都宮市民。
天邪鬼というか自虐的というか、変わった気質がある。
414名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:48:41 ID:A6QbRRJE0
なんかアンパンマソにでも
出てきそうなキャラだな。
415名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:48:50 ID:zSR3zWes0
>>358
そうだよ。2chのAA職人に素案を作ってもらって、
CAD職人に惨事に起こしてもらうといいのができそうじゃない?
職人のみなさま助けてあげてください。www
416名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:48:56 ID:x+xSbuGu0
なにをおおおおお!!!

俺のGYGYGYぎょおおおざ!!
417名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:49:01 ID:4QvSN0b70
>>400
だめです
全県民が許しません
おいらも栃木県民として断固抗議しまつ
418名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:49:17 ID:Iem5ovgR0
宇都宮の餃子ってそんなに美味いの?
 
どこの店がおすすめですか?
419名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:50:01 ID:qFU8E+j70
あーらーらー
こーらーらー
せーんせーにーいってやろー
420名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:50:33 ID:AGfNxCOFO
怪盗がデパートに侵入したり餃子像が倒れたり、宇都宮確変中だなw
421名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:50:41 ID:eNg6GBIt0
>>418
餃子の王将
422名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:50:56 ID:cARdIxfg0
なんで自治体はこういうわけのわからんオブジェを好むかね。
423名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:51:21 ID:MByLJ78cO
現場で壊れた石像を前にして「レンタサイクル実施中」とか何度も読んだりしたんだろうな(笑) 
どっちがユニック運転してきたんだろ? 

像のうしろに自転車が捨ててあるっぽい(笑) 
ちょうど「レンタサイクル実施中→」の矢印の先(笑) 


「俺、この仕事むいてないのかなぁ…。」とか思ってるのかな?(笑) 

424名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:52:14 ID:Fbm2EyU40
>>412
レモン牛乳なんてまた作り話を・・・

っと思って検索したらホントにあるのかこれ・・・

乳飲料なら『レモンミルク』か『ミルクレモン』の方が正しい気がするけど
いちごミルクとかそういうノリで
425名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:52:10 ID:nIlGArzFO
業者は今頃汗だくだな
426名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:52:45 ID:mU+oiT21O
さあ?
餃子はラーメン屋で食うことが多い
餃子専門店は正嗣しか食ったことないな
だから正嗣
427名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:52:54 ID:DQRt1k8dO
>>418
餃子の満州
428名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:53:52 ID:XXXQl76t0
餃子・・・餃子落して割れたwwww
429名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:54:33 ID:DyTz3/0p0
くそ、画像がシュールすぎて笑っちゃったじゃねーか
430名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:55:00 ID:Gy9752Yc0
>>356
餃子共和国できた時には行ったし、入ってる店自体はけっこう
よかったんだけど・・・立地がかなりイメージ悪くて。
閉店したジャスコ跡の1フロア使って、他の階は空っぽのまま。
で隣がパチ屋(たしかパチ屋の経営だったはず)。

>>364
え、でも学校帰りの高校生とか買い物袋下げた主婦が
たい焼きみたいに、正嗣で焼きダブル立ったまま食って
すっと出てくの最初見た時は、けっこう衝撃だったぞw
あれは立派な地域文化かと。
餃子期待して県外の友達がきたら、まずその光景を見せてから
他の独立店系に連れてってたなあ。
431名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:55:03 ID:4QvSN0b70
>>413
つうか、餃子なんてお上wが勝手に宣伝してるんで
宇都宮市民としては白けてる。これは事実
もっとやることがあるだろうに
とにかく発想がオヤジでついていけない
ほんとうに放置されてる廃ビルとか
バカ商店街とかなんとかするべき

>>418
県庁前で聞いてみな。美味いところがある
今はわからんけど
昔は香蘭あたりが美味かったかなあ
>421王将は行ったことない
432名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:55:38 ID:Fouz+RJL0
割れた餃子像は『平和祈念の像』としてそのまま世界遺産に指定しろ
こういうことが二度とないように祈れ。年に一回はダイインで駅前に倒れろ
433名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:55:59 ID:mU+oiT21O
関東レモンうめぇ
434名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:56:07 ID:VYRtQqOK0
で餃子の中身は何だったんだ?
まさか空っぽじゃないんだろう
435名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:56:16 ID:49NYBI1z0
>>427
満州餃子の美味さは異常。
436名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:56:17 ID:ITDDKNf50
このまま栃木など無くなってしまえ
埼玉以北は日本から切り捨てろ
砕け散った行座像のごとくな
もう韓国にでもあげてしまえ
437名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:56:53 ID:6ZLLCNhL0
>>374
>>376
>>378
適当にネタで言ったら案外当たってたのな
438名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:57:06 ID:YGLV5wMi0
日雇い派遣涙目
439名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:57:29 ID:Y88i8QHP0
写真で見たが、餃子像
別に芸術的雰囲気やオーラが全くないから

新たに
キャラクターデザインし直した方が良い
萌えキャラでいいよもう


・・・しかし大谷石は割れやすいんだから、像は緩衝材で包んで
土台ごと持ち上げるようにしなきゃ

当然折れるだろうに
440名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:57:40 ID:mElPxtT20
かわりにはばたん像を置いてみては如何だろうか
441名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:57:42 ID:AGfNxCOFO
まあとりあえず商工会涙目w
442名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:57:53 ID:DQRt1k8dO
『餃子の街』は浜松!
宇都宮は『妖精の街』なの!
443名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:57:55 ID:PgnNKJ7f0
>>424
なんだかよく分からないけど
昔から「レモン牛乳」なんですよ。
ミルクレモンなんてハイカラすぎます。
444名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:57:56 ID:vwzbse240
リーマン兄弟の栄光が墜ち台風がひとつも上陸しない秋
ひとつの像がにぶい音を立てて倒れて割れる
それは地球崩壊の密かな前奏曲
ひと握りの賢者のみが脱出の準備を始めるであろう
445名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:58:00 ID:2hyTnLbt0
案外業者叩きがないのがワラタ
1億の装置を落とされてたいへんなコトになったコトあるけどな。
まあ修理できる範囲だったから良かったけど。
保険かけてんのに、保険がまた揉める揉める。
446名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:59:15 ID:wxNXPunFP
もういいよ餃子は。いい機会だからこの際
栃木のポテト焼きそばとか佐野ラーメンを一押しにしようぜ。
447名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:59:39 ID:4QvSN0b70
>>430
逆に普通すぎてピンとこないってのはあるかもしれない
うちも食うほうだけど、
「餃子の町」なんて言われてハァ?って感じだ
それが町おこしになるかって言われてもなんかベクトル違う気がするんだよね

そもそも餃子の店が多いのは大陸からの引揚者が
始めたせいだそうな
ちなみにうちのオカンも引き揚げだけど、餃子の件はよく知らないと言っていた
448名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:59:46 ID:Gbcbzk0w0
>>437
東武の駅の方が発展していたのだが
それすら今や廃墟同然

都市部は無くなり、商業は郊外に移動した。
449名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:00:03 ID:mU+oiT21O
>>446
さすがに無理
450名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:00:43 ID:q4FQsjxo0
この像、気持ち悪いんだが……
451名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:01:10 ID:2VGrMDes0
安っぽい像だwニュースにする位ならさっさと変わり作れよ
452名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:01:19 ID:F2kmqR8a0
こんな像なんて、どうでもええがなwwwww
453名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:01:52 ID:FeNQiN2WO
うそぉぉぉぉ!!!
ちょっと見てこよう
454名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:02:10 ID:Gbcbzk0w0
>>446
佐野ラーメンに何か少しでも特徴があればよかったんだがな
どう見ても普通のラーメン
455名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:02:15 ID:tdMJLGje0
原因はメタミドホスかメラミンか?
456名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:02:38 ID:4QvSN0b70
>>437
まあ、地方ってだいたいそんなもんでしょう
どこも同じようなもんだ

>>446
佐野ラーメンのほうがよほど・・・
ポテト焼きそばは初耳だw
イモフライなら知ってるがw
457名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:02:48 ID:Vwpf8ABz0
アロンアルファで接着しときゃいいだろ。
素材の相性がいいと、とんでもない接着力だぞ。
458名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:03:05 ID:d/dSOoLyO
浜松にアッサリ抜かれて銅像の心も折れたんだろう。
459名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:03:39 ID:m0nyLurD0
馬鹿じゃね?
460名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:03:49 ID:wvcOSpA90
餃子の像って恥ずかしくないの?
田舎モンの考えることはよくわからないなw
461名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:04:08 ID:eNg6GBIt0
宇都宮の餃子よりも餃子の満州ってのを食べたくなってきた
関東圏オンリーかよ
462名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:04:09 ID:uGYXr51u0
馬鹿な物作るからだ、馬鹿w
463名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:04:16 ID:unFnKDpe0
ギョーザ
佐野ラーメン
イモフライ
ポテト焼きそば

どれも好きだ
464名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:04:24 ID:ocNwo6tzO
餃子のアンでくっつくはずだが
465名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:04:26 ID:3Wj92ZhG0
大谷石ってすぐ風化するのに
466名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:04:30 ID:PgnNKJ7f0
栃木と言ったら餃子よりとちおとめがおいしいし
大田原牛の方が断然高級でうまいんだけど何で餃子なんだろう。
あとレモン牛乳。関東レモン。

…と思ったら別に栃木=餃子ではなくて、宇都宮=餃子なんだな。
だったらいいか。
467名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:05:05 ID:Gbcbzk0w0
>>460
いや、考えたのはTVじゃなかったっけ
一時的に話題になったから利用してただけ
468名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:05:10 ID:4QvSN0b70
>>454
あれはダシがにぼしなんすよ
ゴテゴテしてないのが特徴
下手に手を加えたら佐野ラーメンじゃなくなる

でも人気出すぎて俺の馴染みの店が観光客に乗っ取られたorz
469名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:05:36 ID:Y88i8QHP0
木工用ボンドって結構安っぽくみられがちだが

こと、木同士の接着に関してはアロンアルファの比じゃないくらい接着するyo

この像も接着剤で直したらええやん

作り直すかどうかは後から考えればいい
接着剤で復元して、型取りという方法もあるし
470名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:05:49 ID:cXmBz1Qw0
くだらねーw
471名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:07:28 ID:IrcjB/oVO
普通に業者が弁償だべ
472名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:07:47 ID:9lhmD4Km0
餃子食べたくなった。
餃子とビール
473名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:08:09 ID:py79DHyq0
これはひょっとしてヴィーナスの誕生を模してるのか?・・・
474名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:08:16 ID:vwzbse240
折れた餃子の亡骸で
あなたのうそがわかるのよ
何かいいタレできたのね
できたのね
475名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:08:25 ID:Mpw58k6v0
駅前の目立つギョウザ屋は罠
476名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:09:13 ID:dLbqTbB2O
もう浜松餃子に負けてるんだからいらねえんだよ。
477名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:09:34 ID:gkAy1QY7O
餃子像が割れた
栃木県の芸能人に与えた衝撃!
恐怖に平山あや ダウン
ガッツ石松はOK牧場
478名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:09:47 ID:Y88i8QHP0
とりあえず、新たに設置されるまで

お前らが餃子像のコスプレか、代わりのフィギュアぐらい作って
置いといてくれるはず
479名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:09:48 ID:DgbLvXQx0
>>418

うまいというか、飽きが来ない味付け。食後くどくない。
480名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:10:06 ID:wxNXPunFP
>>454
あれが普通って、おまえ普通のラーメン食ったことないだろ?
481名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:10:23 ID:/kHKjqMVO
マンコ・カパックの像ですよ
482名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:11:33 ID:p/Z8W3ON0
設置されて14年しか経ってないのに、江戸時代からあるお地蔵さんみたいに劣化してるな
手抜き工事か知らんがもう寿命だろう
ガキが下敷きになって圧死するより良かったと思うしかない
483名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:11:53 ID:sk954OVY0
宇都宮は大人しく干瓢の町になればいい。
484名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:12:16 ID:OfC8hDfy0
これ勝手に観光協会で観たな
みうらじゅん氏もがっかりだろうな
485名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:12:46 ID:XPb/8fc30
>壊れる前の餃子像

これって猥褻物陳列ではなかろうか
486名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:13:06 ID:Gbcbzk0w0
>>479
決まった味なんて無くないか?
有名どころは みんみんvsまさし の一騎打ちで
その他大勢は変り種とかで無理やり売ってるかんじ
487名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:13:08 ID:vwzbse240
ナベサダショックで発作
488名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:13:37 ID:yNtetTL10
これって横から見たらマムコそのもので吹いた。
489名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:13:40 ID:vR7C/b3n0
これ、さよなら絶望放送の「がっかり観光『死にるるぶ』」で選ばれてたやつだな
490名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:13:50 ID:AGfNxCOFO
大谷石で造ったのが原因だな
491名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:14:00 ID:2H2/7Ae2O
宇都宮市民はほんとに餃子にアイデンティティを感じるのか?
492名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:14:11 ID:4QvSN0b70
こんな像再建するなよ
「市民」て誰よ「市民」てw

>>453
おれも見てくるかなwwすぐそこだし

>>482
大谷石って風化しやすいのに
これ使うのはアフォだ、と彫刻家が申しておりました
デザインも最悪だってさw
493名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:15:15 ID:zSR3zWes0
>>431
言えた。発想が陳腐。
ただ、ギョウザって、20年くらい前は、なんつーか
ある意味ファーストフードっぽかったんだよ。
正嗣とか一人前160円くらいじゃなかったかな?
高校生とかが、学校帰りにつまむには気軽でコスパ良くて、
お腹もふくれて良かった。
夕飯のお総菜としても使いやすかったし、
それで、正嗣とかみんみんみたいな専門店がずっと
続いていた感じだとおもうよ。
そう言う意味では地域性とか、文化っぽいものがあると思う。
そういう感じだから、期待して遠方からわざわざ食べにくるって
感じだとがっかりするかもね。
儲け最優先のチェーン店とか、ウケねらいの餃子屋とか
あるしね。そっちに引っかかると、良いイメージなんか
あるはずないし。
香蘭は漏れもウマイと思う。まだおやっさん元気に
お店やってるのかな?いきたいな〜
それと、王将は、栃木県民なじみないけど、
関西のチェーン店。都内でも見かける。
栃木ではインターパークにあった気がする。
494名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:15:33 ID:bRWi/G9Z0
はじめてみたけどなんだこの像wwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:16:13 ID:AGfNxCOFO
今東口にいるけどもう綺麗に片付けてあるよ
496名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:16:17 ID:N6uNaHppO
ヴィーナスの餃子がパックリ割れて具がまる見えと聞いて飛んできますた。
497名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:16:28 ID:HwtPCGdKP
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
像真っ二つwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:16:56 ID:AbdnnQYo0
壊れてよかったんじゃない?ww

499名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:17:42 ID:4QvSN0b70
>>493
前に入ろうとしたけど
行列で材料終わった時点でカンバンだから
喰えなかったんだ>香蘭

あそこは餃子一本で勝負していると聞いて感心したもんだ
500名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:17:55 ID:eDK6stJp0
>>461
取り寄せて焼いてもうまいぞ
501名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:18:19 ID:UT0+GS4i0
ろくでもねぇ業者使うからだ
502名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:18:20 ID:eHOdbrNZO
グッドの派遣先でこれをやっちまったら大事です。
503名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:18:26 ID:s785q9jP0
割れた中から熱々の肉汁がたっぷりと出てきてたら
ここまで叩いてはいなかったクセに。
肉汁のありなしで叩く叩かないが変わる
お前らのダブスタぶりは異常。
504名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:18:36 ID:NZokA7dQ0
gj

この世から魔がひとつ取り除かれた。
505名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:18:41 ID:3E82MLNeO
ギョーザ女神…
506名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:19:16 ID:ftlZDtsO0
宇都宮のギョーザって昔から食っていたのかもしれないが、
全国区になったのは、2000年以降でしょ?こんな銅像壊れてもいいよ。

餃子の王将の本社にも銅像がないと言うのに・・・
507名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:20:00 ID:fNbk2F0v0
浜松市に敗れ去ったことを暗示しているのさ
508名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:20:52 ID:3sOQNWSV0
象徴するような出来事ですね。誰も責められまい。
これが運命なんですよ。
ギョウザ\(^o^)/オワタ
509名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:21:05 ID:2uaM+W+M0
>>78
そうでもない。俺が子供の頃あった中華料理屋の餃子の味に及ぶ餃子を、
あれから食ったことない。
510名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:21:04 ID:wg+FmBhqO
なんて不吉な
511名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:21:08 ID:gkAy1QY7O
ひょうたん・夕顔・かんぴょう……(圧倒的)日本一
かんぴょう戦隊トチギマン…いくぞ! ゆっくり ひょろひょろ〜
512名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:21:12 ID:sj6BjUQDO
>>503

つまんね
513名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:21:35 ID:M9r18BT70
ドリフの中継で有名な餃子市民会館は栃木県?
514名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:21:37 ID:2z0ImOFg0
>>1
いい写真だ
とりあえず保存した
515名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:21:55 ID:moBNH7mX0
しものけ新聞ニュース

6日午前、宇都宮市川向町で同所、餃子真二(まっぷたつ)さん(14)が
路上に倒れた際に胴体を切断する事故が起きた。現場はJR宇都宮駅東口の繁華街。
餃子さんは引越しの途中で事故にあった。
516名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:21:59 ID:DCPptQVY0
大地震が起こる前触れだな
517名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:22:18 ID:iIDDxd1u0
惜しむほどでもないような
518名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:22:24 ID:nzHR2ejAO
こんなの作り直さなくてもいいだろ
金の無駄すぎ
519名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:22:27 ID:4QvSN0b70
>>495
もはや土台だけかwwwwwwwwwww

>>494
宇都宮の誇る前衛芸術だ!
と、彫刻家の方が申しておりました
 
もちろん、イヤミ
520名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:22:44 ID:9N3FenBC0
名古屋市民の俺から言わせればくだらないこと。
521名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:23:01 ID:Gbcbzk0w0
宇都宮に住んでみて不思議な事がひとつある


世間話レベルでは郷土愛を持つ市民が皆無

522名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:23:07 ID:ZzRiIwyg0
>>59
これほどの失態だからな。
まあ当分宇都宮市からの仕事は期待できないだろうな
523名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:23:56 ID:9nwSISKJ0
>>520
栃木県民だがくだらないと思うし、多分宇都宮市民から言わせてもくだらない
524名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:23:56 ID:LC4lkPC10
「餃子像」って銘板つけちゃうとこがシュールだよな。
時期的に今年の2月ごろ壊れれば面白かったのにね。
525名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:24:08 ID:WPXdm2Dw0
                        ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l;1:.:.\         !
               _____  -=ニ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./l:.:.:.:.:./:.:/  l:.:.:.:.:.:\         l
                /`ー---‐^ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:,' l:.:.:./!:.:,'  /:.:./:.:.:.:.l:.ヽ、     !、
             l:::       l /:./:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:/_l__l_lノ':l l:..l X_/l:.:.:.:./:.:.:.:.`丶、_  }
        _  ,--、l::::.      ノ i:./l:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l ,,ゝl=ミ、:.:l l:.:!//≧ト-:A、:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.ト-'
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l !/ l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.!{ ,イ心 ヽl ヽ!´ ´,ィレくヾl:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l:.l
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ′ ',:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.! 、弋ク ,     、 {ネrイ} }l:.:.:./:.:.:.:.:./:,'
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l.  ∧:.:.:.:.ヽ:.:ヾ、 `¨´ ´  '   ゛ `ヾン_ イ:/:.:.:.:.:./:/ ご冥福をお祈りします
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l  ,':.:.\:.:.:.:ト 、ヾ`  ┬ァ―‐- .._   _./_:.:.:.:.:/:イ
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l  !:.:.l:.:.:.`ーi:.:!、`   l′: : : : : /   _Z:.´_ :. イ:.:.:.: !  
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l  l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l:.:ィヘ  ヽ : : : :/-=ニ -フ- ィ´:.:.:.:.:.:l  
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .., l:.:.:l:.:.:.:.:.:.l-‐ '´ l丶、  ̄  _... - イ/:/:.:.::.:.:.:.:.:.:!  
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'/ ',:.:.l:.:.:.:. /    } : ヽ`ー 二 -': : :/ {:.{l:.:l:.:.:.:.:.:.:/-- 、
526名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:24:16 ID:EBrHMNMh0
>>520
そうだね、「屋根に金色のエビフリャー」だっけ?
527名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:24:24 ID:M9r18BT70
>>520
天守閣にエビフライ乗っける感覚には誰も勝てないよな。
528名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:24:28 ID:PgnNKJ7f0
栃木県民が集まっていそうなスレなのに
何故レモン牛乳への反応がこんなに薄いんだ!?
レモン牛乳を知らないのか!?
529名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:24:31 ID:fzvfvwZB0
>>173
ホロリと来た
530名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:25:22 ID:unFnKDpe0
こんなことより宇都宮の東武デパートの事件のほうが重大だ

なんかほのぼのするような笑える記事だわ
531名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:25:34 ID:/+S4zdFwO
代わりにつくりたての餃子置いとけば良い。
532名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:25:41 ID:50ZPyEmW0
仕方のないことだ。
26歳女性も、そこのところは判ってやれ
533名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:25:56 ID:4QvSN0b70
>>521
そのくせ、身内で凝り固まる

そして無条件に保守王国

一体何を「保守」しているのかは不明だがな
534名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:26:01 ID:Mpw58k6v0
元々テレビでタダでもらったもんだが、
修繕も業者が負担するだろうからすぐに復活しそうだな
535名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:26:16 ID:fnWATkV80
これが仕様です とか言ってそのままにしておいたらいいよ。
536名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:26:36 ID:Gy9752Yc0
>>447
うん、正嗣とかファストフードみたいな店があって
家で手軽な生餃子も売ってるし、スーパーにもけっこう置いてる。
で、ふだん使いで食いに行って普通にうまい餃子屋もけっこうある。
でもそれで県外から期待して来られたりすると、いやちょっと待って、って感じだし
町おこしとかおまいらナニを売りにするんだよ、て気になったなあ。
なんか売り方間違えてるの多いよね。駅弁発祥の地なのに駅ビルから
老舗弁当屋の売場(改札外)なくしちゃうし。
537名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:27:09 ID:JHT7IhO0O
小樽の五香のギョーザはでかくておいしい
538名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:27:35 ID:ZENTXrVi0
餃子(笑)とカクテル(笑)の街

宇都宮(笑)
539名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:28:57 ID:LiptJszbO
ちょwww手足wwww
540名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:29:26 ID:4QvSN0b70
>>528
東京タワーへの道順を聞いたら
東京のやつが知らなかったってことあるだろ

おれなんか地下鉄の乗り換えを散々「東京都民」に聞かれて教えてあげたぞ。東京で。
それと同じだ
541名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:30:20 ID:gsLn3Wbw0
シュールすぐるwww
542名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:30:44 ID:F9NY3t8zO
栃木県大田原市にも
餃子像があるだろ

もってくればいいだろ
543名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:31:11 ID:2yADDdn90
割り箸の像を作れ。

その箸で、餃子を2つに割った場面を構築するのだ。
業者!

544名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:32:03 ID:FgosITJYO
目立たないよね
545名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:32:11 ID:mQoW2ZXh0
5センチの衝撃で根元が折れるようなもの危険じゃないか
待ち合わせ中に餃子の下敷きになるような事故が起こらなくて良かった。
業者がミスらなかったら市民が巻き添えになったかもしれない
546名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:32:40 ID:wxNXPunFP
浜松には餃子像ないの?
くれ。

代わりにこの像やるから。
547名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:33:02 ID:4QvSN0b70
>>536
極めつけは宇都宮城だもんなあww

あんなことするより
オリオン通りの空洞化どうすんのよ、とか
もっと足元に力入れたほうがいいと思うんだけどねえ
観光もわかるけどそっちが先でしょ。
だからみんな白けてついてこないってのもあるでしょ

ま、宇都宮に限らずだけどさ

東京の中央線沿いの商店街散歩しながら時々思うよ
548名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:33:08 ID:Z7xBfsoK0
餃子が美味しく感じない俺って異端なんだろうか?
ニラとひき肉の混ぜ物なんて美味くないし、皮も美味くないし、
それを酢醤油で食っても美味くない。

昔は美味く感じてたんだけど、大人になって嫌いになってきてる。
549名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:33:29 ID:ZmyN1AcN0
どうでもいい像
550名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:35:04 ID:04OXj5xS0
ワロタwwwwwwwww
551名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:35:23 ID:X2bEDonq0
>>199
こんどはジミー大西とかね、
ものすごいカラフルなお台場にあるような奴(笑)
552名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:35:23 ID:gkAy1QY7O
バナナ人気で食べれないガッツ石松の幻の左が炸裂
「バナナ食いて〜」餃子像を真っ二つ
新たなガッツ伝説の誕生
553名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:36:18 ID:ifb23Ucg0
>>1 実際には3つに割れたのか。どーすんのかね。
554名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:36:23 ID:HOue9f7u0
つーか
形が
orz
555名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:36:54 ID:Gbcbzk0w0
>>548
世の中にはカレーライスが嫌いな人もいるくらいだから
556名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:36:58 ID:Mpw58k6v0
>>552
このあいだ最近スイカばっかり食べてるとか誰か言ってなかった?
557名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:37:00 ID:HVIykCsbO
スレタイが甚だ不謹慎
558名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:37:01 ID:mrHyzNCs0
折れてるなw
559名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:37:18 ID:YpOADK2qO
作業員自責して自殺するなよ
560名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:37:41 ID:2hyTnLbt0
>>546
そんな像作るほど落ちぶれてません。
561名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:37:57 ID:PgnNKJ7f0
>>540
そんなもんかね。さびしい。
そういいつつ私もレモン牛乳まだ1度しか飲んだこと無い。
しもつかれも食べた事ないし餃子は手作り派。たまのイチゴは最近あまおう買っちゃう。
郷土愛皆無。
562名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:38:20 ID:CZXbgtEj0
宇都宮なんて、観光を当てにするような土地ではないし
単なるパブリシティとしても、一面的で意味不明だし
俺が住民だったら、壊れて良かったと思うな。
563名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:38:46 ID:8X+mNqdo0
ホワイト餃子なら割れにくいお(^ω^)
564名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:38:48 ID:YxxFqDzf0
形あるものは壊れる。市民が餃子の心をもっていれば大丈夫。
565名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:39:04 ID:HOue9f7u0
やっちまったなーって感じ。

でも山田邦子といい餃子の像といい、あまり地元で支持うけてるとは思えなかった
むしろ笑いのネタくらいになってたと思う
566名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:39:09 ID:l6ordd8X0
倒した作業員は罰として餃子の格好して立っておれ!!
567名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:39:21 ID:a3NzmFB40
これはひどい。
俺の心の支えだったのに…
568名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:39:48 ID:RXAqz+rd0
作り直してくれるの?
いくらくらいかかるの?
費用は誰が出すの?
569名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:40:01 ID:4QvSN0b70
>>562
住民です。
壊れて良かったですw
570名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:40:26 ID:kex4TLQz0
ワロスwwwww
571名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:40:46 ID:n1evaOswO
カレー好きくない
572名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:40:53 ID:ZmyN1AcN0
歴史も謂れも無いただの看板としか価値が無い物に大げさ過ぎだ
573名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:41:01 ID:M9r18BT70
>>1
つーか、「市民」じゃねーじゃねーかよ ヽ(`Д´)ノ

>子像前で待ち合わせるという東京都内の会社員堀未亜さん(26)は
>「愛着があった像なので残念です。新しく作り直してくれるのでしょうか」と心配そうだった。
574名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:41:09 ID:7Hhh98re0
静岡のどっかの方が餃子が盛んなんじゃなかったっけ?消費量を調べてみたら圧倒的な差がついてた
ような気がする。
575名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:41:36 ID:YRUnVxLm0
絶望放送の「がっかり観光死にるるぶ」で紹介されてたやつか。初めて見たよ。
576名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:41:44 ID:hyR3Q4ZxO
真の餃子の街の座は浜松に決定したんだしちょうどよかったじゃないか
577名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:42:06 ID:TmnIHHmHO
はなくそボンドがあるじゃないか
578名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:42:11 ID:YU90eOOi0
むしろ住民は喜ぶべきだろww
こんなキモイ像が無くなってww
579名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:42:20 ID:4OsTukEQ0
エロイな
どうせなら女の子が全裸でM字開脚してあそこが
餃子のビラビラをモチーフにしてるならその方が面白いな
580名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:42:21 ID:HOue9f7u0
宇都宮といえば、清原のキヤノンの派遣訴訟とかが終わってる
オリオン通りは水戸や前橋高崎に比べれば人が通ってるという感じなんだがな・・・
581名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:42:29 ID:sMxCvf4x0
浜松はトヨタ、ヤマハ、ホンダ、スズキの発祥地だから
餃子に頼らなくてもバッチグー!
582名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:43:09 ID:4QvSN0b70
>>573
元市民じゃないの。

まあ東京在住者はへたれな像よりも
地下の岩盤の心配でもしてなさいってこった
防災用品でも買い集めとけ
583名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:43:11 ID:sMOqdBVf0
ここってやっぱ住民がにんにく臭かったりするのか?チョン国みたいに
584名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:43:37 ID:l7VEaMBs0
宇都宮の老舗は餃子一本で勝負してる。
どこかのもやし炒めとは根っこから違うんだよ。
585名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:44:19 ID:4G7Rja8o0
餃子の町宇都宮(笑) とか恥ずかしくないん?
寿司の町北京 って言ってるようなもんだろ。
586名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:44:28 ID:0Dg2dZ7r0
今まで盗まれなかったのが不思議w
ユニックで簡単に持ち上がるなんて、アンカーぐらい入れとこうぜ。
587名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:44:46 ID:Z3i94KlH0
588名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:45:31 ID://5BaJNc0
餃子マップ片手の人たくさんいるんだよね
外国人の日光いくまえの定番観光地になってるし
なんか複雑な気分

それと浜松は大本営発表だよ
589名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:45:41 ID:9nwSISKJ0
改めて見ると笑いが止まらんw
590名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:45:52 ID:HOue9f7u0
>>585
それは違うかと・・・
ガラス細工の街長浜の歴史を調べると、
もともと由縁がなくてもその後の努力でしっかり確立していると思わされるぞ
591名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:46:06 ID:4QvSN0b70
>>587
栃木県民として見たくもないわwもうwww
592名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:46:07 ID:Gbcbzk0w0
>>586

盗むってw


 そ の 前 に 欲 し い か ど う か だ

593名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:46:46 ID:WI/kv4lcO
哀愁漂う画像だな・・・
594名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:46:52 ID:FTXvlc310
新調せんでもくっつけりゃいいだろ('A`)
595名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:47:22 ID:SLqcSrEP0
なんか安っぽい像だな。

キモイからもう作り直さなくていいんじゃね?
596名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:47:34 ID:hwoWmc780


     : rイマ^乃、 :
   .: 〈::;_,,,.ィく :  よい子のみんな、支那産毒ギョーザ食べてるかい?
    .:/ , -  _ン `)
 ィオ二ノ}`  幺ィi'´:   ギョ〜〜〜〜ザッザッザッ
 ´  . : .l ..::... ..:l :
  : /゙,,、_  ..:! :
   : ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
    ン_,i    `メ_) :
  
     餃子マン
597名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:48:09 ID:M9r18BT70
>>594
マジレスすると、危険だろ。元々のも構造的に無理っぽいのに、
接いだりしたら余計危ない。
598名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:48:12 ID:hIBtBpLm0
>>1
真っ三つに見えるんだが。
599名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:48:23 ID:WeuoqPv20
ビーナス生誕ならぬ
ビーナスがあこや貝に喰われるの図だな、
こりゃ。
600名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:48:57 ID:oKYBDvYR0
もっとカッコいい像にしろよw
601名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:49:12 ID:VDK+47MIO
むしろ壊して正解だろこれ(;´д`)
602名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:49:21 ID:k2szoyh7O
久々のバカニュースだな
603名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:49:22 ID:H8/hFSOk0
割れたの並べて置いとけよ
604名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:49:28 ID:lYEFMr420
絶対窓際のスレタイ、と思って開けたらやっぱりそうだった。
なんかやっぱアンタおかしいぞ?>>1
605名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:49:36 ID:Gbcbzk0w0
>>600
かっこよくしてどうするw
ギョーザだぞw
606名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:49:40 ID:VKAUy8nI0
倒れて胴体が真っ二つに割れた餃子像(6日午前、JR宇都宮駅東口で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081006-4666465-1-L.jpg

この二人の「あー、やっちゃった」感が哀愁漂う(w
607名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:50:31 ID:Q8ntk1ltO
前は金属の餃子の皮だけだったじゃん
608名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:50:42 ID:9qHSYr1cO
そんなに大事なものなら、
日通の美術品部門に頼めばよかったのに。
609名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:51:14 ID:pnab2sNl0
>1
ちょ、朝見たばかりの餃子像がwww
610名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:51:25 ID:s90KSKwuO
もうちっとマトモな物作れって神のお告げだろう。
611名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:51:29 ID:HOue9f7u0
>>606
仕事のミスとか、小学校のときのミスとかやったときみたいに
「あーどうしよう・・・」って感じになってると思われ
612名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:51:36 ID:rDF9E0IC0
餃子を蒸さずに
苔むした
613名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:51:43 ID:QOK6TRTCO
アロンアルファでくっつけりゃいいじゃん
614名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:51:58 ID:RtXlLe0Z0
安い石だなぁ…
615名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:52:20 ID:sMOqdBVf0
>>606
誰かこの二人の前で大声で。、、
「あ〜〜!県民の誇り餃子像がぁぁぁぁぁぁ!!!!」と涙ぐみながら言ってやれw
616名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:53:48 ID:DszUKMti0
さしずめヴィーナスの誕生とその終焉といったところか
617名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:54:17 ID:ZhUI38BN0
>餃子像前で待ち合わせるという東京都内の会社員堀未亜さん(26)は

はずめ!イエローボールという単語が脳裏に浮かんだ
618名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:55:15 ID:eQ+84UgqO
でっかいフランクフルト型の棒挟んでみろ。
エロくなるから。
619名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:55:36 ID:gkAy1QY7O
>>556
ガッツ石松のスイカは知りません
でも、大学教授は知ってました
620名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:55:57 ID:X5F55y8Y0
くだらねぇwwwww
621名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:56:08 ID:HqGAF9x30
チャオズ像と思った俺涙目・・・
622名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:57:19 ID:yFmqOWA6O
しょうもないニュース
623名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:57:20 ID:u9SdODz4O
↓ここで空気の読めない浜松市民が一言
624名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:57:22 ID:eu+M9+Lm0
作業員は「形あるものいつかは壊れるさ・・・」
とか泪目で弁明したのだろうか?
625名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:58:12 ID:5hLX+w3n0
また庁先人の日本文化は会工作か
626名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:58:13 ID:Lo8kcF8o0
>>1
いらねーよww

鬱の人間像でも飾っておけ、鬱の宮
627名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:58:18 ID:JWC/uO9A0
でっかい水瓶がごろんごろん水をまき散らしながら動くモニュメントってどこだっけ?
628名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:58:18 ID:L32ja1vr0
さよなら天さん・・・
629名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:58:24 ID:dZwlzu2oO
市民の誰ひとりとしてこんなもんに
愛着持ってないんでどうでも良いわ。
630名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:58:32 ID:+yomBy9+O
しかし、こんな都合いい会社員をどうやって見つけ出すんだろう?
631名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:58:47 ID:fPZObYzrO
別にイタズラとかじゃ無いから業者が小言食らっておしまいだろ?

永遠なんて無いんだよ…
632名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:58:48 ID:RrLiLxrK0
こんな像いらねーべ
633名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:00:13 ID:GpOYpnVz0
         . __
        / /
      ./ ? ?
      | ( ゚Д゚)<餃子んがキツイ
      |(ノ?  ?)
      |  ?  ?
      \_ ?_ゝ
        U" U
634名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:00:18 ID:mVHt98IS0
頭さえ無事なら再生できるはず
635名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:00:18 ID:FeNQiN2WO
見てきた。ちょっとショック
636名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:00:25 ID:lynByakQ0
やややや。これは奇遇だなあ。わし、仙台在住なんだけど、
昨日友人の結婚式で、宇都宮まで行ったんだよなあ。
餃子像の前で写真とった。

わしらの写真が餃子像の最後の姿だったのか。
637名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:00:46 ID:FG0C9/nj0
民主党工作員にかかれば
これもすべて麻生・自民党のせいになるだろうw
638名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:02:01 ID:Xkc5Ebkg0
>愛着があった像なので残念です
ウソつけw
639名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:02:17 ID:r8GL4mUGO
あれを見に行く為だけに宇都宮に行ったわ…
640名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:03:25 ID:M9r18BT70
>>634
  /⌒\
 (・∀・ )
 |  |
 |  |<何か?
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
  \_/
641名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:04:27 ID:9+V2MJJC0
ゲイジュツハバクハツダ
642名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:05:12 ID:K6vfXNDMO
毒餃子像じゃないか中身を確かめた、でいいじゃん
643名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:05:33 ID:HOue9f7u0
>>635
おつかれ。近いね。
この写真のままだった?
644名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:06:30 ID:ISp4ov9P0
餃子像前で待ち合わせるという東京都内の会社員堀未亜さん(26)は
「愛着があった像なので残念です。新しく作り直してくれるのでしょうか」と心配そうだった。


嘘だ!
645名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:07:22 ID:9N3FenBC0
壊れやすいハートだったんだよ
646名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:07:23 ID:Lir9EufCO
天さん、バイバイ…
647名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:07:32 ID:0Dg2dZ7r0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%83%E5%AD%90
>山田邦子がデザインし地元産出「大谷石」の業者によって
>無償で制作されたオブジェ『餃子像』

山田邦子って今何してるんだろうな。
早速コメントを貰ってこいよ。
648名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:07:48 ID:MRwUxlfU0
後の宇都宮大地震の前兆である。
649名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:10:18 ID:No4syAhz0
朝シャレ冥福
650名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:11:42 ID:q0ioSOJQ0
割れた姿もこれはこれで一興
651名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:11:49 ID:OT9EWQe20
次はもう少しマシな像を…
652名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:13:14 ID:9nwSISKJ0
某スレから転載。もはや跡形も無い。
http://imepita.jp/20081006/579580
653名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:14:23 ID:hVQBuupV0
県民だけど、こんな像あることさえ知らなかった。
大谷石じゃ何年ももたないよ。凝灰岩なので雨で侵食され、穴がどんどん大きくなる。
足元のくびれたとこが風化してたんだろ。
業者のワイヤのかけ方がイマイチつかめない。台座ごと吊ろうとしたのかな。
654名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:14:34 ID:mzpt+nwd0
>>647
通販番組に出てなかったっけ?
何時録画した奴だか知らんけど。
655名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:16:41 ID:HOue9f7u0
>>652
14年おつかれさまでした
いや成功してもこの場所から移す予定だったんだろうけど
656名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:17:37 ID:ywevWvA+0
>>647
たまたま昨日ニュースに出てたよ。乳がん検診がなんとかで。
657名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:17:57 ID:VUUVZAoY0
おまえら台座にキン消し置くなよ!!
絶対に置くなよ!!
658名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:18:15 ID:Y88i8QHP0
大谷石は非常にもろいからね・・・・
うちも以前は大谷石の塀だったから分かるが

背中がいい感じに、大谷石独特の風化と苔で味わい深くなっていたみたいだな

この像作り直すなら、また大谷石の方がいいと思うが
新しく、違う像でも作ってみてはと
659名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:19:10 ID:eqfPRULE0
チャオズの自爆は仕様だろ。

660秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/06(月) 16:19:32 ID:s90tDjYf0
('A`)q□  http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up19361.jpg
(へへ     マウスでちょこちょこって描いてみたけど萌え絵ってわかんねw
661名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:20:14 ID:sk954OVY0
>>653
いわゆる「裏口」である「東口」にあったからね。

当時はただの番組企画(それもテレ東)でこんなに餃子が観光資源になるとは思われなかったし。

662名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:21:17 ID:xFHmnhu40
割れたときに、中から餡が出てくる構造だったらよかったのにな。
663名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:21:44 ID:DQRt1k8dO
>>538
だから宇都宮は『妖精の街』だってば!
664名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:22:00 ID:9nwSISKJ0
>>660
やっつけだと、飲み屋帰りの酔っ払いに絡まれそう。
665名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:22:09 ID:l7VEaMBs0
日光東照宮の眠り猫のように実物大の餃子を誇張せず作るべき。
666名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:22:41 ID:KAGvaXDL0
写真を見ると真っ二つじゃなくて、土台、下半身、上半身、3つに割れてるぽいけど。。。
667名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:22:43 ID:W0PQVD4s0
>>17
いかにも税金無駄遣いしますたって感じだな
668名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:22:48 ID:RM11Y42IO
>>647
こないだ乳ガンがどうのこうのってテレビに出てた
669名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:23:09 ID:2hyTnLbt0
>>660
案外上手いな
670名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:23:31 ID:jgB+ef4AO
デザインはあんまり芸術的でもうざいからこれでも良いとして、
大谷石ってのが馬鹿だな。デザインと素材がミスマッチすぎ。
怪我人がなくてよかったなって話だ。
はじめに像を制作した奴を責めるべき
671名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:23:52 ID:dqqnneXW0
>>1
「新しく作り直してくれるのでしょうか」と心配そうなのは東京都内の会社員だろ
ねつ造するな!ハゲ!!
672名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:24:53 ID:8dGm9aVD0
シュールすぎて吹いたw
写真の呆然と佇む玉掛けのおっちゃんワロスw
673名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:24:56 ID:KAGvaXDL0
        ,,,...      ,,,...        
        ヽ,"'' 、    ヽ,"'' 、      
     ヒタ    l  ::}     l  ::}   ヒタ   
      ヒタ  ノ ,,ノ     ノ ,,ノ     ヒタ
        "「└ )))  "「└ )))     
674名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:25:07 ID:QKcaDqCZ0
>>1
ウソつき野郎!
675名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:26:39 ID:8ZY85DhA0
どんまいどんまいwww
676名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:26:43 ID:9nwSISKJ0
>>664
俺日本語でおk。何が言いたいんだ。
人型だと飲み屋帰りの酔っ払いに絡まれそう。
677名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:28:09 ID:4wl2ELpO0
途方にくれるおっさんの像、ってのも作ろうぜ
678名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:29:34 ID:Z4ulGlh+0
ああ、お〜腹がすいか〜♪
679秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/06(月) 16:29:55 ID:s90tDjYf0
('A`)q□ >>664 >>676
(へへ    タブレットで描けってことかと思ったよw 酔っぱらいはなぁ・・w
>>669
ありがとさんw でもこの子ニンニクとニラの臭いがするんだぜ。
680名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:30:02 ID:h8CkcMHi0
接着剤でつければいいじゃん
681名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:30:39 ID:9md2LPZEO
まあ、本当の餃子ナンバーワンは浜松なのだから
なくなっても別にいいじゃないの。
682名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:30:56 ID:gkAy1QY7O
これはビーナス最後の戦いだったのか
餃子に喰われる前に破壊
683名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:31:49 ID:AGfNxCOFO
>>681
嘘つくなよ
684名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:32:38 ID:2+hXNfw20
おいくら位?
685名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:32:42 ID:DQRt1k8dO
餃子にモヤシを付けるのは邪道
686名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:32:52 ID:2eOdB+CWO
なんとも不吉な。。。
687名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:33:10 ID:v+T3U5db0
写真を見ると、トラックに付いているユニックで持ち上げて
運ぼうとしたんだろうなあ。

運ちゃんも下手だと思うけど、それ以上に運送費をケチった
元請けも悪いような気がする・・・
688名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:34:29 ID:xmh1czUIO
これはお天道様の仕業
浜松大勝利ww
689名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:35:05 ID:mU+oiT21O
餃子
690名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:37:12 ID:t70VgrdD0
職員 「落として盛大に割ってください」
業者 「え? いいんですか?」
職員 「いーの、いーのw これも話題づくりだから」
業者 「なるほどw ――んじゃ、派手にやっちゃいますねw」
691名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:37:40 ID:QkYuKl68O
見てないけど、ご飯つぶで何とかならんのかい?
692名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:39:15 ID:AGfNxCOFO
栃木ってもはやネタだよな
693名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:39:41 ID:VUUVZAoY0
>>690
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:39:54 ID:Ls3DsJJ30
餃子像て
695名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:40:51 ID:mU+oiT21O
バーミヤンで餃子食った
696名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:41:02 ID:ax36nJWF0
作業服も着ねーよーな運送屋に頼むのが悪いw
運賃けちったんだろうけど
697名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:41:56 ID:/eF51SRE0
なんつーか、しょぼい像だなw
698名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:42:15 ID:/atFJp/G0
駅の東口にもっと別な餃子像あったよな
699名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:44:58 ID:HQ2P/nFVO
宇都宮生まれで、浜松の会社勤めで、
家を建てて住んでる俺は
微妙な気持ちです。
700名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:45:08 ID:qNwwzx6nO
宇都宮市民だが、だれが作り直してなんて言ったんだよw
701名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:47:28 ID:Cv8TZgRV0
玉掛け作業者のミスだなw
702名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:48:42 ID:MSpj8qE50
中からギョウザ太郎が生まれたとかなんとか
703名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:49:00 ID:2hyTnLbt0
>>699
で、どっちの餃子が美味い?
704名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:49:22 ID:xNF8JCoZ0
くだらねーな北関東の馬鹿は
705名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:50:04 ID:bR39QZi2O
ゴミじゃん
706名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:50:16 ID:iEFa0w8T0
(´・ω・`)ショボ
707名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:50:39 ID:KSI7OOtLO
これってテレ東の山田邦子が司会の番組で町おこしの為に作ったんだよね?
番組の企画としては宇都宮にとって大成功だったな。
708名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:52:53 ID:+7joahsm0
宇都宮の餃子は全般的に普通だけど、有名店の信者が怖い
709名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:53:05 ID://5BaJNc0
>>707
奇跡的な成功だと思う
710名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:53:15 ID:Cv8TZgRV0
>>687
青いフックが手前に見えるから、
ラフテレーンクレーンだと思う。
711名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:53:20 ID:o3Ysls+V0
むしろ、今が具を詰めるチャンス
712名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:55:21 ID:W0PQVD4s0
オブジェって要するに金をドブに捨てることだからいいんじゃねーの?
713名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:56:14 ID:TRN1qsYD0
あーーーーーーーーー
いーけないんだーいけないんだー
せーんせいにーゆってやろー
714名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:58:43 ID:3tVFG5ARO
物が小さいから、簡単、簡単ってやったんだろw
この手の作業は例え少々ぶつけてもかまわん、そんなレベルでも慎重にするのがプロ
コイツら何十年やってる業者か知らんがアマチュアだな
715名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:01:23 ID:jfcpNLg80
浜松の餃子は食べた事ないな。
旨いのか?
ホワイト餃子は一度食べた事あるけど、
皮が厚くて漏れには合わなかった。

因みに餃子は
大阪王将>>京都王将
で大阪王将が旨い。
716名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:01:44 ID:M9r18BT70
>>714
ちょろい、ちょろい、おいら毎日やってんだぜ、楽勝!
ttp://media.ebaumsworld.com/mediaFiles/picture/191065/863426.jpg
717名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:05:59 ID:Bu4AQtBRO
修復する価値があるような像か?これwww
いっそのことセント君に餃子持たせたら?その方が市民受けいいよw
718名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:06:51 ID:rfQvkWPqO
おまかせ山田商会か…
719名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:09:06 ID:ZEtPOjsIO
おもしろすぐるwwwwwwwwww
久々の素晴らしい笑いだwwwww
720名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:09:45 ID:UvTxwtkbO
あんなのいらん
721名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:10:54 ID:8PiD7e8n0
像の寿命だったんじゃないの?
テレビの企画で貰ったものだけど
こんなに長い間使えてよかったじゃない
722名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:11:00 ID:EyKkH0dt0
直さなくて良いだろ。浜松に負けてるんだし。このまま浜松に寄贈すれば?
723名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:11:49 ID:ZJBBBJGZ0
原型を留めているから石膏型取って、コンクリート流し込めば良いだけだろ。
今度は1,000体くらい作って、ずらっと並べておけばインパクトあるし
1つや2つ壊れたって壊れたのを除去すればわかりはしない
724名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:12:06 ID:yR2ExrD60
>>1
>1994年、テレビ番組の企画をきっかけに設置された。
元々要らないゴミだったわけだな
TVと関係無しに新しいの作れよ
725名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:12:36 ID:H3P2V7irO
何度も行っているのに見た覚えがないんだよな。
726名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:13:15 ID:DT96+uOw0
契約でどうなってか次第でしょ、業者も保険入ってるのでは?
727名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:14:20 ID:vOZdTobgO
壊されたからまだいいよ。餃子の皮を合わせた部分だけ赤に塗られたら写真も出せない(笑)
728名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:14:51 ID:jgB+ef4AO
>690
そしてゆるキャラの公募が始まる‥‥
729名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:16:00 ID:DYdo3kQe0
宇都宮駅東口の再開発で地上20数階建てのビルが建つってきいたんだが本当か?
730名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:16:09 ID:SpLqtYfyO
倒れて芸術性が増したように見える
731名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:16:23 ID:Y88i8QHP0
テレ東が番組組んで

また、何か一つ作ってくれるだろ
732名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:16:43 ID:a29KasEh0
もう壊しとけw
733名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:17:30 ID:01ViCyBS0
>>1
なんだよwwww
餃子像ってwww
シュールすぎるww
734名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:17:55 ID:QdMzbqlY0
東京の市民かよw
宇都宮市民に聞け
735名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:18:37 ID:5QYijORo0
ギョウザきらーい
736名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:19:34 ID:M9r18BT70
>>734
いやー、取材しようと努力したんですがね、「あの、餃子の像、、、」って
切り出すと、皆さんなぜか早足になって立ち去ってしまうんですよ、、、
737名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:20:12 ID:oUGC5yyPO
本当に事故か?
いらねぇから作業ミス装って壊したんじゃねーの?
738名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:21:27 ID:UkL04nNZ0
FRPとかで作って立てとけよこんなもんw
739名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:21:27 ID:ztxsamOe0
740名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:22:58 ID:oOiX6BKH0
なんか餃子の皮とボッティチェリの絵が混ざったような象だな
741秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/06(月) 17:23:21 ID:s90tDjYf0
('A`)q□ >>739
(へへ    人体錬成の被害者みたいだw
742名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:24:02 ID:xiTKSBwC0
つーか、移転するようなものは、場所分からなくて待ち合わせに使えねぇじゃん。
743名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:24:39 ID:9oXKeYyi0
>>707
14年ごしの一瞬の成功?
テレ東や山田邦子や餃子の像がなくても味で今の地位を築いてると思うぞ

まあ、みんみんがうまいという初心者だが
744名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:26:01 ID:zAxdD36B0
やれやれだぜ
745名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:26:23 ID:n70hH46mO
これで宇都宮は餃子を諦めます。

ついでにもう浜松と静岡は喧嘩しないでください。
746名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:26:50 ID:ZJBBBJGZ0
フジテレビ
747名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:28:06 ID:2PmiglI+0
しもつかれって誰が食うんだあんなもん
1度給食に出て3/4以上残飯になってたわ
おそらくあれでも子供用に手加減してあったと思うがトラウマだ
748名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:28:20 ID:9oXKeYyi0
>>739
さわらなかったので壊れなかったが
伏兵が壊した
749名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:28:29 ID:NbKjFOej0
富永一郎「2コマで行きます!」
750名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:29:09 ID:epoaq555O
具は何が入ってたの?
751名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:29:30 ID:e1KTVH65O
>>739
卑猥…
752名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:31:27 ID:5MULhq950
不吉だなあ
もう手遅れかもしれないけど
753名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:32:21 ID:ahBVYwnl0
ぎょうざを冒涜してる。
宇都宮は餃子からは撤退だ。
754名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:33:27 ID:ZnpTFoFo0
補修や新設なんて手間がかかるだけだから、
そのまま寝かせた状態で設置して「寝餃子像」にしちゃえばいいじゃん
755名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:33:27 ID:3iB1MlAP0
マジレスすると業者のクレーン操作者は
技能資格を返納するべき!

重芯も考慮しないなんてバカだろ

もしクレーン運転士だったら世も末
756名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:33:33 ID:uKf9N3wCO
すっげえ気持ち悪い像でしょ?
757名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:34:32 ID:k0YAbZuIO
>>745
下段は無理。


まあ、お互い張り合う相手がないと寂しくなるもんだ。
宇都宮なんか張り合える町がないから逆に寂しいだろw

758名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:35:00 ID:HVS3FDAW0
アロンアルファでくっつけろよ
759名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:35:31 ID:wRg3SM2E0
どうせ肉も野菜も中国産の餃子なんていらん
760名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:35:33 ID:M9r18BT70
>>756
山田邦子の意匠だと聞いて妙に納得した w
761名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:36:22 ID:yR2ExrD60
やっぱ金の無駄だから作り直すな
要らない

無駄なことに税金使うな
762名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:36:56 ID:Q4oQF+uT0
古いんだろう。
作りなおせよ

第一、なんでこんなの作ったんだ?
763名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:37:16 ID:6dt1prgWO
たかが5〜10センチくらいの高さから落ちただけで壊れるって元々置いてるだけで危ないんじゃないか?
764名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:38:25 ID:MNxgOTkeO
あーあ…
765名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:38:36 ID://5BaJNc0
>>762
邦子からもらった
766名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:39:47 ID:zAxdD36B0
餃子うめえ
767名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:41:28 ID:fRJRf6ICO
>>765
よし、引き取ってもらおう。
768名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:41:39 ID:M9r18BT70
>>763
うん。もともとテレビ番組のネタだっていうから、強度とかきちんと
考えてないだろうな。むしろ、今回の作業でクラックなんかが入った
状態で据え付けて、後日人身事故なんかになる方がよっぽど怖い。

いろんな意味で、壊れてよかったんじゃないかと。
769名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:42:41 ID:/QwBydql0
もともと大谷石は柔らかい石だからな。
770名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:45:31 ID:QnXeEoQL0
プラスティックで作っておけば割れないし持ち運びし易いし安上がりで良いんじゃね?
771名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:46:37 ID:02HQxZF30
餃子像前で待ち合わせるという東京都内の会社員堀未亜さん(26)wwww
堀未亜さん
堀未亜さん
堀未亜さん
堀未亜さん
堀未亜さん
772名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:47:21 ID:/QwBydql0
>>770
プラスチックなんて風雨にさらされたら、すぐに劣化すると思うが。
773名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:48:13 ID:0iPtkkjpO
いらねえwww
774名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:48:52 ID:2RnBRU2YO
静岡の工場で作ってもらえばいいのに...






グフ希望
775名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:49:39 ID:2hyTnLbt0
>>763
>5〜10センチくらいの高さから落ちただけで壊れる
石なら当たり前なくらいに致命的だよ。
自重が激しく重いから、たった数センチでも落下は禁物。
776名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:50:51 ID:GdvVpimaO
>>754
浅草のウンコビルみたくなりそうで嫌だw
777名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:53:57 ID:ADOZURM40
宇都宮駅前のヤクザ戦争は終結したのか?
778名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:54:46 ID:AGfNxCOFO
だれか餃子像AA作ってよ
779名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:55:37 ID:02HQxZF30
tp://www.yomiuri.co.jp/photo/20081006-4666504-1-L.jpg
横から見たらエロそうだヒダヒダが。
みうらじゅんが食いつきそうだ
780名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:56:07 ID:YvtcVgFv0
>>779
新しいのはかっこよく頼むよ
781名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:56:57 ID:SRLlT8A6O
大谷石だったからなあ。今日落として壊れなくても、風化は早かったと思う。
今度作るなら御影石にしてね。あと東口でなく西口の方がいいです。
782名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:57:36 ID:TRN1qsYD0
いや、グロいからいいんだ
783名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:58:55 ID:1ch8m8ZWO
栃木県民だが、今ラジオでこのニュース聞いて吹きすぎたw
784名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 17:59:43 ID:G2XQpw6q0
さっきのニュースみて吹いたwww
785名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:00:07 ID:/QwBydql0
>>781
東口って早い話が裏口だからな、あそこ・・・
786名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:03:49 ID:VUUVZAoY0
787名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:07:27 ID:SCn/+/Lc0
>>781
コンクリ製にすればよくね?
788名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:08:13 ID:fwl3ICPXO
今、とちぎテレビで餃子像が真っ二つに割れる映像を見たけど、言葉が出なかった・・・
789名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:10:37 ID:vePCKc93O
つーか
いるのか?これ
790名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:11:17 ID:IrcjB/oVO
この割れた餃子像の形の餃子を作って
宇都宮名物にすれば無問題。
791名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:14:56 ID:grCk7VxvO
餃子像が死んでんねんで
792名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:15:55 ID:gkAy1QY7O
仮面ライダー電王のコハナちゃんもビックリ!?
793名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:16:03 ID:5MULhq950
残骸を支那に寄付したらいんでないの
794名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:16:30 ID:9nwSISKJ0
廻り廻って日本に戻ってきそうだな
795名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:18:34 ID:ahBVYwnl0
それにしても、いい加減な業者だよな。
こういうところが、公共事業請け負って、金ふんだくっているんだから。
業者が弁償だろ。
796名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:21:44 ID:h9luC+U80
ここでアロンαがCMを兼ねて
超強度の接着剤登場
797名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:23:26 ID:+BaYOLul0
どんだけ適当な仕事してんだよ
全額その業者に弁償させろ
798名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:24:01 ID:0Hs3BdaR0
大谷石だったのか。
ザラザラしてててっきり質の悪いコンクリだとばかりwww
799名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:24:21 ID:P58XPnfo0
これはひどいw
800名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:24:22 ID:2hyTnLbt0
>>788
リアルタイムの動画があるの?
ぜひ見てみたい、誰かキャプ頼む!
801名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:24:41 ID:mzpt+nwd0
しかし、良く考えると14年も置きっぱなしだった割に
宇都宮どんだけ治安良いんだよってくらい破損してないな。

すぐ横が交番だった気がしないでもないが。
802名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:25:12 ID:zDe9F9JxO
業者信用丸潰れだなこれ
803名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:25:18 ID:9vDWlHS/0
2つのオブジェクトとして展示しとけばいいだろ
作品名は公募しとけ
804名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:29:09 ID:yN2mHi0/O
こいつら他県の業者だろ?
もう餃子日本一語らせない作戦だな
805名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:31:05 ID:XXXQl76t0
誰かが材木で箸作って一緒に置けば済むことじゃね?
806名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:32:20 ID:NT5HEg2qO
創り直さんでいいわこんなキモいもん 
なくなってせいせいするわ 


あとは海に沈めりゃいいだろ 
名前を水餃子に変えりゃもんくないだろ?
807名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:33:55 ID:eBL4rVrZ0
餃子日本一の浜松に捨てて来い
808名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:34:38 ID:Ek2KilSu0
これは業者の保障だろ
税金は使うなよ
809名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:35:07 ID:l4RO6luN0
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ 
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||
810名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:35:40 ID:AU9hFZIEO
>>804
自称、餃子日本一宣言をした
浜松市の業者だろ。
811名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:36:19 ID:f3KtM8yMO
宇都宮駅西口は人が極端に少ないね。

ビジネスビルとかホテルばかりだからしかたないけど、逆に言えば治安もいいみたい。
812名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:37:25 ID:3iB1MlAP0
餃子象の不人気ぶりにワロタw
813名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:37:39 ID:UKRfDddY0
搬送業者はコリアの保険に入っていたから
大丈夫
814名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:38:10 ID:KqYeU8f/O
よく待ち合わせ場所に使ったな
815名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:39:12 ID:UvTxwtkbO
作り直さなくていいから
処分してくれ
816名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:40:34 ID:f3KtM8yMO
宇都宮駅東口は人が極端に少ないね。

ビジネスビルとかホテルばかりだからしかたないけど、逆に言えば治安もいいみたい。
817名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:43:20 ID:VUUVZAoY0
>>811
>>816
わかったから素直に栃木は田舎と言えよ
818名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:45:34 ID:aqbM4ilFO
宇都宮始まったと言わざるを得ないwww
819名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:50:26 ID:fzwTgQXD0
浜松の工作員の仕業か?
820名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:50:36 ID:mU+oiT21O
>>817
まあ都会よりはマシだけどなw
821名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:50:46 ID:NWhl9ws50
くっだらねー、(゚听)イラネーよ
822名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:51:50 ID:9++N44C8O
業者名マダー?
ピックル雇ってる金あったら全額弁償しろよwww
823名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:52:44 ID:gx6zIDrUO
ワロタ
824名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:53:16 ID:DpscAmFYO
『宇都宮駅』→『餃子うつのみや駅』

2009年4月から駅名改称だってね。
825名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:53:40 ID:h9luC+U80
作り直すなら、もっと大きいのにしてね
826名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:54:48 ID:xsk0uF6e0
市が断らない限り、業者が保障するに決まってるじゃん
保険に入ってるだろうし
827名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:54:56 ID:y2fCPazq0
画像糞過ぎだろ
828名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:55:28 ID:3iB1MlAP0
>>822メットに会社名書いてないし
運んできたとみられるトラックも
一般的な塗装だから判断付かんな
829名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:56:20 ID:sD4TAQsbO
絶望した!
830名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:56:45 ID:DFfCaHxLO
業者ずさんすぎワロタwwwww
831名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:58:30 ID:gJS4/vHCO
鮑を特産としている街は、巨大な鮑の石像を作るべき。
832名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:59:00 ID:mQoW2ZXh0
これがきっかけで宇都宮と浜松の餃子戦争勃発か?
833名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:00:33 ID:r+pXgUWnO
体を張って笑いを取るなwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:02:00 ID:2hyTnLbt0
>>826
見る限り保険入ってるふいんきじゃねーんだよな・・・
835名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:02:19 ID:pFXrnDkGO
宇都宮餃子館の不味さは異常
まじ潰れてほしい
観光客はみんみん、まさしに行ってくれ
836名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:02:58 ID:GibGVLCD0
日本の補修の技術って結構高いんでそ?
ヨーロッパの文化財割ってしまって修復して謝って返したら
むしろその仕上がりの良さとケツの拭きっぷりに賞賛が来たらしいが
837名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:05:52 ID:HkUQk8Gd0
浜松に負けてるんだし、餃子象なんていらんよ。


でも宇都宮って餃子しか観光がないからカワイソス・・・・
浜松はうなぎにヤマハにホンダにピアノに浜名湖にみかんになんでもあるけど・・
838名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:06:25 ID:7o/WiDj/0
>>1
怖い。ウミウシみたい。
839名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:07:17 ID:1ch8m8ZWO
ラジオで聞いて吹いたが、今写真を確認して再度吹いたww
池袋の中華街ならもらってくれるかもww
840名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:09:13 ID:yspD7dZ20
ほりみあさんは聞かれるままに個人情報教えすぎw
841名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:09:40 ID:9nwSISKJ0
>>806
栃木に海が無いと知って言っているのかッ!
842名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:09:49 ID:jzYBfb1ZO
浜松は今やラテン化してしまってるがな。看板もポルトガル語かスペイン語ばかりだし。
843名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:10:20 ID:fDvuWty00
なんか表面が緑色で汚いんですけど、小便でもかけられていた
んですか?
844名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:11:33 ID:vurJ40JW0
餃子日本一の浜松にはこんなもん無いぞ!まる皿!
845名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:12:49 ID:Aw6bLkkuO
作らんで良いw作らんで

もういい加減にしてくれ
846名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:14:12 ID:3wuPe/uQO
なんじゃこりゃあ!
キモイ。
847名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:14:12 ID:mzpt+nwd0
そういや、浜松ってウナギで全然名前聞かなくなったんだが、何かあったのか?
848名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:14:52 ID:TiIaIXqx0
きもいよ
849名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:15:59 ID:LZohpE/a0
日本一から陥落したから丁度いいじゃない

他の物を飾ったらw
850名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:16:30 ID:gXFpDvJG0
レモン牛乳は宇都宮
小学生のとき子供会とかでよく飲んだなぁ
ちなみに檸檬の味も香りもしないぞ
851名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:18:04 ID:+dW7PpVb0
ブロークン・餃子像の理論で、この辺の治安が一気に悪くなるな
852名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:18:09 ID:2hyTnLbt0
いなさ牛乳の美味さは異常。
853名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:21:09 ID:AGfNxCOFO
浜松工作員湧きすぎワロタ
854名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:23:46 ID:+Ch+Bq2/0
餃子の消費日本一は浜松じゃなかったの?wwwwww
855名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:24:35 ID:4hPppqhs0
現地民ですがいりません。
初見は夜でしたが血の気の引く気色悪さでした。

現在の観光名所は新築1年目の県庁舎です。
昔の石垣のほうがよかったけど文句は言うまい…。
856名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:26:48 ID:kNKvp+ki0
栃木県民のアイデンティティが・・・心のよりどころが・・・
857名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:26:56 ID:4hPppqhs0
ついでに宇都宮ギョーザの名品!って
他の地方のデパ地下とか駅売店とかで売ってるやつ
あれ嘘だから。地元じゃ見たことないから。

まさしとみんみんで人気を二分してるけど
地味に青源の味噌餃子うまいから。
858名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:27:54 ID:RcWOW3b+0
>>413
栃木の魅力は?
ないんだな、それが

のヤンキーの兄ちゃんを思い出したw
859名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:28:24 ID:GyB81vO+0
宇都宮=欝飲み屋
860名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:28:52 ID:MVws/KIL0
新しいのが浜松にできます。
861名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:30:03 ID:FFoNL8VcO
餃子と言えば浜松だよな
862名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:30:25 ID:Dz34EfJ30
>>108
>大谷石(おおやいし)は軽石凝灰岩の一種。栃木県宇都宮市北西部の大谷町付近一帯で採掘される石材。
>柔らかく加工がしやすいことから、古くから外壁や土蔵などの建材として使用されてきた。


脆過ぎな素材でワロタwww
像の不安定なバランス形状といいある意味工事業者トラップwww
863名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:32:05 ID:SKG7oDvAO
しもつかれ像にしたらどうか?
864名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:32:08 ID:mU+oiT21O
ふむふむ
865名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:32:16 ID:YE2zeGCZ0
運搬業者が保険はいってるだろJK
はいってないなら業者の自腹で弁償するか破産で終わり
866名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:35:46 ID:kbJqM3+g0
>>847
儲からないからウナギからスッポンに替わってる
867名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:40:49 ID:J2STofK/0
宇都宮のギョウザは美味しいから有名になったのでは無い。
単に消費量が多いってだけ。
だから、わざわざ東京からとか食いに来る物では無い。

これ、宇都宮の飲み屋のねーちゃんの話です。
マジ納得w
868名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:43:58 ID:ahBVYwnl0
ぎょうざたべいってこよっと。むしょうにたべたくなった。
869名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:45:07 ID:2hyTnLbt0
>>865
破産するほどのモノかよw
870名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:47:30 ID:6YsHe65/0
>クレーンで5センチほど持ち上げたが、バランスを崩して土台が地面に落下。

これヒヤリハットどころじゃないだろ。安全衛生管理者は何やってたんだ?
死人が出なくて良かったよ。
871名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:47:38 ID:62m1u1Wf0
割れた二つで、小さい餃子像を二つ作って並べるといいよ。
新しく餃子像を作ったら、その脇に置いてもいい。
たぶんその方が可愛いよ。
872名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:48:35 ID:FjSmJ7bz0
みごとな壊れっぷりだなw
新調するまでもないだろ。
つなぎあわせておけwww
873名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:49:16 ID:vp5SdesA0
明日追悼のためにギョウザ買ってくるか・・・
874中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/10/06(月) 19:53:44 ID:dDa4uulhO
事故米で作った澱粉糊で貼付けとけ
875名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:53:49 ID:kbLZMiCpO
本当に真っ二つだな
どうするんだこれ、待ち合わせの目印がなくなるだろ
876名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:55:02 ID:3OTWnbZKO
このデレスケが!
877名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:55:33 ID:xGPQw32Z0
  ______
 _[ 宇都宮餃子 ]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ
{ニ ニ}| ζζ  _/ 宇\| 
{ 餃ニ}|/####/(=( ´∀`) <安くて美味いデスヨ〜 
{ニ子ニ}|‖从‖(つ-■■-  
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
"┗┛"""""""""""""
878名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:56:12 ID:wjUjVZto0
これは酷いw
一回宇都宮行った時これ見たなぁ
879名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:56:17 ID:d2Y3RqCD0
ざまあw
880名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:56:45 ID:cEFdsU6t0
>>867
その消費量も今は京都と浜松に負けてるw
苦し紛れの言い訳が「ニラの生産高日本一」だったかな?
881名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:58:28 ID:yibgK5f00
>>17
函館市民だが、あれってイカだったの?w 初めて知ったわ
登って遊んでた
882名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:59:26 ID:vp5SdesA0
なんかジワジワと込み上げてきたwww泣きそうwww
なんだかんだで地元民も嘲笑いながら、待ち合わせ場所にしてたりテレビに映ったら喜んだりしてたはず
早く直してくれ!!
883名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:59:48 ID:254Nb2EZO
こんな像あったって宇都宮はこれ以上栄えないだろ
「明日宇都宮の餃子像見にいこうよ!」なんて奴いないだろうし
もういらないな…
884名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:00:30 ID:A/vRyxTmO
このクレーン使い、ド素人だろ
五センチ持ち上げてこかすなんて玉掛けしらないんだろ
885名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:01:29 ID:z3n7K68s0
こんな小汚い像、壊れて良かっただろ
別のマシなの作ってもらえ
886名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:03:40 ID:254Nb2EZO
玉掛けを知ってる人なら、クレーンのオペは玉掛けしないって事を知ってる…
887名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:04:51 ID:2Gn2vjXN0
>>880
>>340見ろよ
888名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:05:29 ID:hIJ1ZGfl0
なんという悪趣味な銅像…
889名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:05:49 ID:3iB1MlAP0
>>884しまった!俺達はとんでもない思い間違いをしていた!!

犯人は玉掛け野郎だ!!
890名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:06:28 ID:OSHf7J1/0
【中日新聞】 2005年7月8日(金曜日) 朝刊〔2〕 掲載記事

「政権交代難しい? 民主・岡田氏 七夕飾り倒す」

民主党の岡田克也代表は七日、記者団を前に、七夕飾りを取り付けるパフォーマンスを披露した。
岡田氏は「郵政法案廃案」「政権交代」などと書かれた短冊を飾った七夕飾りに、「平和」「幸福」
と書いた短冊を自ら取り付け、「国民の幸福と平和は政治の基本ですから」と願いを込めた。
しかし、この後、岡田氏が「もっといいもの飾ればいいのに」とぼやきながら飾りに触れると、
花びん代わりのコップごと転落。岡田氏は「この映像が使われるんだろうな」と苦笑いでごまかしたが、
周囲からは「不吉だ」との声も。
891名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:09:16 ID:ztxsamOe0
>>739
 これはもうおいてないよ。
892名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:12:34 ID:vwzbse240
このぐらい派手にやればよかったのに
http://jp.youtube.com/watch?v=FdCJzO3w7_M
893名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:12:48 ID:mL1sxYBu0
毒餃子のたたりだろうな
894 ◆C.Hou68... :2008/10/06(月) 20:12:59 ID:dKGoioec0
縁起悪い。。
895名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:14:13 ID:aWI9k6uCO
あの像は既に何が何だかわからない物体だったし
壊れたからってどうともおもわんな
896名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:14:32 ID:eICDlGvD0
栃木県民だが,
出来てすぐ見に行って
あまりのショボさにがっかりした
897名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:14:39 ID:ox1RiRi60
何処の業者が作業したのだろう?
898名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:14:48 ID:ZYqQ4IWn0
餃子像の前で待ち合わせとか見たことないし
した事も無い。
観光客とか聞いたこと無い。
もうあんなもんに金かけるのやめてぇ〜〜〜〜
あとみんみんは個人的に大して旨くないよ(・∀・)
899名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:16:29 ID:U1BGZhPk0
リスナー結構いるなw
900名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:18:26 ID:e1KTVH65O
像のショボさと、倒れかたがジワジワ来る
901名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:22:29 ID:EBjlTIiD0
どう見えも世界観が栃木なのだがwwww
http://kids.goo.ne.jp/guppyon/index.html
902名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:23:14 ID:gXFpDvJG0
おい!やふとぴだぞ!
903名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:23:38 ID:ga5QDVOf0
宇都宮ってこんなことしか、やることないのかと。
餃子なんて全国どこでも食べれる。
904名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:24:56 ID:RuOQpBknO
宇都宮市民だが、どうでもいい
山田邦子とか八幡山のイベントとかまじで黒歴史だしw
9051000レスを目指す男:2008/10/06(月) 20:25:13 ID:Y6AdyYJW0
宇都宮って中国人多いから餃子を名物にしたのかな。
906名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:26:53 ID:vN9kkliX0
餃子の像があった東口はある意味アジアだなw
泉町の飲み屋街も落ちぶれたが東口のアジア度は凄いぞ
韓国人、フィリピン人、中国人、朝鮮人、タイ人、そしてヤクザ。
店を間違うと怖い目にあうのは間違いない。
907名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:27:19 ID:mU+oiT21O
宇都宮の某大学は中国人だらけだそう
留学生が来ないとやって行けない
908名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:29:32 ID:pCVRaEhh0
宇都宮に仕事ででかけたとき
話のついでに餃子の女神像を見ていこうと思ったが
場所がさっぱりわからなかった。
地元の人に聞いても存在すら知らない。

やっと発見したら、あまりのしょぼさに愕然・・・
909名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:30:28 ID:e0JXquAn0
総務庁の家庭消費金額統計だかで、
餃子にかける金が一番多いのが餃子ブームの根拠。

鳥取なんて、カレールーの購入額が日本一だぞ。
910名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:30:38 ID:oGE7E+mR0
堀未亜ってなんかすっげぇ名前
911名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:33:25 ID:Ks5qj5Tg0
>>1
作業員たちには、邪神様の
かあちゃんの作るメシが全て餃子になる呪い
をかけられるよ
912名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:33:35 ID:qK7DIwryO
日本二だからなぁw
1番は浜松だろ?
913名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:33:57 ID:rIHj67NC0
追悼餃子OFFでも・・・
914名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:35:38 ID:e0JXquAn0
代わりに、堀未亜のマンコを拡大した写真でお詫び汁
915名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:36:54 ID:7M3EbPvr0
宇都宮らしい画像だ
916名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:38:38 ID:UG96ZRaf0
>>1
初めて見た・・・
ギョウコ像って・・・
なんという現代アート・・・
917名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:39:08 ID:YEtYAkeD0
半年くらい前だったか、像以前に東口一帯が工事現場になってて何が何やら。
連絡通路とか真ん中でぶったぎられてたし

・・・解体された東口連絡通路の呪い(それはない
918名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:40:43 ID:jvWL8c7K0
どうせしょぼいんだからこの際新しく作れよ
919名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:41:45 ID:SRsU7bzT0
宇都宮の恐怖の餃子像が遂に破壊されたッ!
これから宇都宮は発展する!!間違いない
920名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:42:46 ID:YlyoHr9l0
観光コンベンション協会て何?いつの間にか全国各地にあるみたいだけど。
921名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:44:34 ID:GvFlQn02O
地方ニュースで「餃子像」って上手く言えないアナとかいたんだろうな
922名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:47:12 ID:h/Fzz/NM0
自由の女神像だって募金だけであんなでかいの作ったんだぞ。
宇都宮市民は募金でもっと立派なのを再建しろ。
923名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:47:15 ID:QIOekATf0
普通に考えても玉掛けミスですね

スリングで巻くなりすべきだったな
924名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:48:18 ID:etyhtxN10
割れる前の餃子像がキモ過ぎて
わざと割ったんじゃないかとさえ思う
925名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:48:57 ID:XEytCpqmO
水戸の納豆もそのうち
926名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:49:12 ID:ftp/HhMz0
材料に不純物が混じっていたんだろうなw。
927名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:50:52 ID:JpYY5mTq0
>者が、クレーンで5センチほど持ち上げたが
ぜって〜、5センチじゃねえだろうな。
5センチしか持ち上がってないなら、ちょと傾くだけじゃん。
どう見ても、50センチ上から落下じゃん。
928名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:50:55 ID:Pm9gPi72O
>東京から観光で訪れていた会社員の女性(22)は「せっかく来たのに、とてもショックです」

ウソつけw
929名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:51:34 ID:+oagcQQm0
元宇都宮市民でしたが、餃子像の前で待ち合わせなんかしませんw
930名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:52:02 ID:LbLt6X730
>>924
おまえ宇都宮市民があの像をどんなに愛してるか知らんからそういうことが言えんだ
小学校の行事で餃子像を撫でに行くんだぞ!!
931名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:52:09 ID:bzy28noi0

山田邦子がこんなに売れなくなんて、宇都宮の人も思わなかっただろうな。
というか、由来すら知らない人のほうが多いだろうな。
932名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:52:25 ID:hceCHQoP0
きめえ
933名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:55:50 ID:9qsMcGoI0
山田商会版の像が壊れたら、
TVチャンピオンで餃子像選手権して作るか、
アド街の役丸印で代替品を探して下さい。
934名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:56:46 ID:lY+N8slJO
素材が大谷石で、長年雨風に晒されていた事を考えれば、
万が一倒れたら簡単に壊れると想定出来ただろうに…
何で何かでくるんだりしないまま移動させようとしたのやら
935名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:57:40 ID:MiyXRvGZO
宇都宮の人には悪いが、倒れた写真でクソワロタw
「ギョーザゾー」ってなんだか語呂がいいよな
936名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:57:56 ID:allUAQ2W0
宇都宮「餃子像」真っ二つに
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014567501000.html

ギョーザの街、宇都宮のシンボルとして親しまれているJR宇都宮駅前のギョーザを
かたどった石像「餃子像」が、移転作業中に誤って落下して胴体の部分が真っ二つに
割れ、市民から「残念だ」という声が上がっています。

JR宇都宮駅前の「餃子像」は、ギョーザの街、宇都宮をアピールしようと、平成6年に
地元の観光協会が設置したもので、高さはおよそ2メートル、特産の「大谷石」で出来て
いて、ギョーザの皮に包まれたビーナスをかたどっています。宇都宮市などによりますと、
6日は駅前の区画整理事業に伴う移転作業が行われ、午前9時20分ごろ、作業員が
「餃子像」を5センチほど道具を使って持ち上げたところ、バランスを崩して台座から落下し、
胴体が真っ二つに割れたと言うことです。「餃子像」は宇都宮市を訪れる観光客が写真撮影を
したり、市民が待ち合わせをしたりする場所として利用されていました。
タクシーを運転している男性は「観光客がよく写真を撮っていたので、壊れたのは残念です」
と話していました。地元の観光協会では「餃子像」を修復して、再び設置したいとしています。
937名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:02:54 ID:tLYyINgB0
    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)天狗か .\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 天 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 狗|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      <   天 >  | |  |U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   狗 >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の の >     ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 仕 >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 業  >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!   
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''  ヽ<.!    >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ \天狗の天狗を知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \天狗の仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´ 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!>\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ
938名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:04:09 ID:h/Fzz/NM0
修復して「復縁のご利益がある」とかウソこいて売り出せばいいじゃん
939名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:06:51 ID:zb+DndEE0
終わりの日であることを示すもの

かつてない規模の数々の戦争―マタイ 24:7。啓示 6:4。
飢きん―マタイ 24:7。啓示 6:5,6,8。
疫病―ルカ 21:11。啓示 6:8。
不法の増加―マタイ 24:12。
地震―マタイ 24:7。
対処しにくい危機の時代―テモテ第二 3:1。
過度に金銭を愛する―テモテ第二 3:2。
親に不従順になる―テモテ第二 3:2。
自然の情愛を失う―テモテ第二 3:3。
神よりも快楽を愛する―テモテ第二 3:4。
自制心がない―テモテ第二 3:3。
善良さを愛さない―テモテ第二 3:3。
差し迫った危険に注意を払わない―マタイ 24:39。
あざける者たちが終わりの日の証拠を否定する―ペテロ第二 3:3,4。
神の王国が全地で宣べ伝えられる―マタイ 24:14
940名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:07:29 ID:St0bbpa60
これで栃木に地震でも来ようものなら「餃子像の呪い」とか言われそうだなw
941名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:07:33 ID:MByLJ78cO
「宇都宮の餃子像を割ってしまい呆然とたたずむ緑のジャンパーの人像」を作ったら名古屋から見に行くぞ
942名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:07:48 ID:AfHKI5540
         _|   ヽ_
       , ': : : :|    ヽ-r‐' ̄` 丶 、
     /: :. :. :. :.>- 、  ,_ ̄____>
    /: :. : : :/: /-‐' ̄ ̄: :ト:`^丶、く:.`、
.   /: :. :. :. :./: / /: : : :/l: :/|、: :.|: : :\: :丶
  /: :. :/: :. :.|: |:./: : : / |:/ | ヽ:.|: : : : :ヽ: :`、
  |: : : :|: : : :|: レ -‐:フ ̄|/ |  、ト 、: : : : |: :. :.\
  {: : : :|: : : :}: |: :./  /     .リ、V`: : :|: :l: ト: |
  |: :|: :|: : : : :v "ひ)      イびゞ.V: l |: :|: | `|
  |: :ト :|: : : : :v、  "´  ,.    ー  〉: |:|: :|:.j   餃子〜
  、: |、(ヽ、: : :ヘ`     ゝ    .'∧イ/: :|/    メタミドホ酢ぅ〜
.  ヽ|、: :ヽ: : : :ヘ    ヽ⌒>   ./: :. :. : :|
     \: ヽ: : :ヽ、   └ ´ .,ノ:イ: /|: :/
      \: :i、: :r`jー-t^nヘ√:./j/ |/
        >|‐ヽ|\_,i^__}∠_
       /、`ヽ、  |―――――}.
      /‐ 、`ヽ、ヽ、.{二二二二二}
      |  `丶、\ f二二二二二|
      |     i\ |        |
943名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:12:06 ID:9zDPWbOtO
中継してたとちぎテレビわろた
944名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:13:00 ID:z9aWNJsW0
冷凍ギョーザ食べたくなってきた
945名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:14:31 ID:rIHj67NC0
>>943
中継ってww
真っ二つ瞬間の映像があるのか?
946名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:14:43 ID:1spT6Pgt0
ニコニコ技術部で作ってやれよ!
947名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:16:10 ID:AGfNxCOFO
とちテレはやく動画上げろよ
948名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:17:07 ID:skuTnQFsO
宇都宮で有名なのは派遣会社が全国で一番多い
949名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:17:10 ID:5AiKV3cS0

またヤンキー作業員がヘマしたか。
950名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:18:12 ID:HWc45A0N0
>>1
壊れた後の画像わろたw
作業員があちゃーって感じで突っ立てるw
951名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:19:10 ID:r5hCNcmy0
壊れて鬱の宮
952河豚 ◆8VRySYATiY :2008/10/06(月) 21:20:47 ID:iJrLey7W0
平和だな。
殺伐としていない事件だから、まぁ許してやるか、って気持ちになる。
953名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:22:39 ID:F90N86yq0
いらんだろ、あんな糞餃子像www
954名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:24:55 ID:QQsT5QmDO
山田くにこの番組だっけー?
955名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:25:50 ID:zSR3zWes0
>>952
そうなのだ。
へーわなので許してやってくれ。www
餃子像は再生しなくてよし。
っていうか、くそ安いインチキ業者を入札に
参加させるからじゃね?
そろそろ業者名うpシル!
956名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:26:12 ID:4338bFCg0
去年の秋、生まれて初めて日光を訪れた。ずっと行きたいと思っていた日光であったが、そのすばらしさに感動。帰りに宇都宮に寄り
駅前で餃子をいただいた。その旨さにまた感動。大阪に住んでいるのでもう行くことができないかもしれないが、宇都宮にまた行きたい。餃子像の早い修復を祈っています。(駅前で借りたレンタサイクルの安さにも感動しました)
957名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:26:26 ID:rMddis4k0
石屋のおやじの感性で作った像だろ。
別に芸術的で無いし、新しいの作れば良いと思う。
958名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:27:07 ID:lm145e4a0
壊れちゃったんならもういっそ違うデザインにしちゃおうぜ
餃子の皮に包まれたヴィーナス直そうとしないでさ
959名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:27:31 ID:xOhv8v+r0
昔、友達の結婚式行った時、餃子の前で待ち合わせしたなあ。
懐かしいなあ。
960名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:27:51 ID:9zDPWbOtO
>>945
うん。生。
残念ながら保存してないけど。
961名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:28:57 ID:Sbsn4Sl70
これいらねーだろ。
なんかきもいよ。
962名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:33:43 ID:rtlk2mYb0
餃子の像が思ったよりも卑猥でなくて良かった。
963名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:37:24 ID:h9luC+U80
どっかの石屋が新しいのを寄付すれば、結構な宣伝になると思うけどなあ
964名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:39:21 ID:EBjlTIiD0
965名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:39:45 ID:W42sym2qO
M字開脚した全裸ビーナスの股にギョーザの耳の様なものがビラビラしてる像かと思った。
966名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:39:47 ID:sbIUxga20
消費No.1を取り戻してから作り直してね
967名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:40:30 ID:VovLthf40
>>966
戻してるらしい。
このスレの上のほうの表にある。
968名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:42:00 ID:922AgsC+O
大谷石は風雨に弱いからな
最初の頃はまだ形がしてたけど最近はもう何がなんだか…
気味が悪いっつーかただの石の塊がたってるようだったぞ
別に新しくしなくてもいいよ
無駄金使わなくてよろし
969名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:43:02 ID:3nzfU6+W0
そうです。大谷石は、水に弱いんです。
970名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:45:03 ID:pePpyfM80
移転作業員は浜松市民。
間違いない。
971名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:45:32 ID:gkAy1QY7O
なんで緑色の餃子像?
ビーナスはどこにいるの?
972名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:45:36 ID:W42sym2qO
王将の看板でも置いとけ。
973名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:45:40 ID:e4ApHJWHO
画面撮りケータイ動画が送られて来ました。

ttp://3gpa.updoga.com/as56zd/
974名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:47:00 ID:xzrC6r3a0
宇都宮駅東口はけったいな事務所ばかりだから
なくしたほうがいい
975名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:48:10 ID:qeC9ue1Y0
>>97
アメリカンエキスプレスのCMじゃなかったっけか
976名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:48:46 ID:0YRcwXk20
>>971
皮にホウレンソウを練りこみまつた

そんなことより米袋みたいに萌えキャラで作り直せば
浜松に勝てるんじゃないか?
977名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:50:15 ID:mU+oiT21O
記者さんパート2は立てなくていいよ
978名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:50:38 ID:Q3TuIZcr0
壊れたのも新しい話題でいいじゃん
前に誰か書いてたけど、割れた餃子像から、新たな餃子太郎が産まれたとかストーリー作ってさ
餃子像じゃキャラには成らないし、彦根ニャンみたいなキャラクター創るべきだよ
979名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:51:38 ID:PYUMdG390
日本一奪還の秘策は苺ギョーザしかない!
980名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:52:20 ID:BtOkK33x0
ミクシーでも話題になってるな
981名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:52:40 ID:aIAHhj0w0
なんだ真っ二つっていうから中身どろり出てるのかと思ったら
982名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:53:57 ID:W42sym2qO
「堀未亜」って珍しい名前だから個人の特定も時間の問題か。
どんな顔してんだろ? 住所と勤め先はドコだろ?
田舎新聞のゴミ記事にマヌケなコメントと共に実名晒されて可哀想なバカ女だな(w
983名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:53:57 ID:j0h33g5O0
肉汁溢れてなかったな
984名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:54:31 ID:02xTYVCb0


違うだろ

これは餃子から独立せよって啓示だ


英語で言う、ビー・インデペンデントってやつだな!



985名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:54:43 ID:RrGj58ap0
サメコさん像ですか?
986名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:55:55 ID:mU+oiT21O
下野新聞なめんな
987名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:56:16 ID:GKngWdae0
がっかりだ。
988名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:56:32 ID:Ks5qj5Tg0
大変だ

 邪 神 様 が 復 活 し た

あれは壊してはならぬ物だと言われていたはずなのに……
989名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:56:58 ID:kYCw5WbR0
皮肉って皮と肉なんだよ
990名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:57:10 ID:W42sym2qO
1000なら堀未亜が下の新聞で脱ぐ。
991名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:57:22 ID:02xTYVCb0


まあとにかく、自民が野党になると

栃木に自民と公明が流れてくるだろう。

公明の神埼が、「一緒に下野に行く」つってっからな!

良かったな栃木県民よ!



992名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:57:34 ID:PgKVPA2W0
>>19
おおおおおおおおお

チャオズって漢字だと餃子って書くんだな!
アホだ俺。今更ながら知ったわ。
993名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:57:43 ID:vp5SdesA0
おめーら餃子像バカにすっと、しもつかれ食わすぞ
994名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:57:52 ID:AGfNxCOFO
>>973
テラシュールw
995名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:58:07 ID:3u4WarwJ0
毒ギョーザの祟りだな
996名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:58:10 ID:Mw+h8pOB0
壊れる前も、さほど変わらないなと思うのはオレだけか?
997名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:58:41 ID:3iB1MlAP0
>>973d!

下手くそ卓www
998名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:59:25 ID:Ah2V+2PM0
くだらねっぇ
999名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:59:36 ID:mU+oiT21O
1000
1000名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:59:55 ID:vp5SdesA0
1000なら餃子像に「だいじ?」コール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。