【社会】日雇い派遣大手がなくなり、引越業者や工場で人手が足りなくなる可能性★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
フルキャストホールディングスは3日、2009年9月末までに日雇い派遣から完全撤退すると発表した。
グッドウィルに次ぎ、フルキャストまで手を引くことで、大手の日雇い派遣業者はなくなる。
ユーザーの中小企業の経営にも影響を及ぼしそうだ。

日雇い派遣を利用している企業のなかでも、中小・零細業者が大きな打撃を受ける。
春には人手不足に陥る引っ越し業者などは労働力を日雇い派遣に依存しているケースも多い。
携帯電話などの検品を手がける業者も「数カ月ごとに訪れる新製品発売の前の大量の
人手確保に日雇い派遣の活用は欠かせない」。

*+*+ NIKKEI NET 2008/10/04[**:**] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081004AT1D030BJ03102008.html

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223082528/
2名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:33:59 ID:PP/Szpi90
奴隷労働無しだと採算取れない企業は潰れるべき
3名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:34:05 ID:5H73R01i0
普通に雇え
4名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:34:20 ID:oMqPCCWg0
普通に雇えよヴォケどもが
5名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:35:09 ID:Vrzxrjka0
普通に雇えやボケ
6名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:36:03 ID:+uZ/qMdL0
自前で求人出して雇え
ヴォケ経営者ども
7名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:36:03 ID:1UKf6rEW0
これから引越しするのに俺が困るだろ
さっさと日雇い復活させろ
8名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:36:37 ID:4TaGjR+W0
で、今度は外国人労働者の規制をゆるめようと公明党が動くと。

魂胆がミエミエだな。現政権は潰れた方がいいな。
9名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:36:49 ID:Xyuj0eFR0
経営者の取り分を減らせ

人間を使い捨てにするな
10名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:37:20 ID:jBIyu1bH0
潰れるだけじゃたりない

今まで派遣さんを正社員でやとっていた場合との差額=盗んだカネ

を返してやれ
11名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:37:27 ID:hLi0W6AK0
>>3
>>4
>>5
>>6
お前が事業起こして、現日雇いレベルの連中を雇ってやれって。
12名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:37:42 ID:Qt5hEEyC0
NIKKEIか
13名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:38:10 ID:f9SDE3dI0
正規雇用される能力持てよw
14名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:38:42 ID:Z6R1SNo00
なんで普通に雇わないん?
15名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:39:11 ID:99t6tQkyO
自前で集めろって簡単に言うけど、人を集めるって大変なんだよ。
特に業務量の波の大きい業界なんかは・・・
16名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:39:32 ID:I7Wbr1nTO
フルキャストで日雇い派遣やってるけど、俺を含め知り合った全員が本業を持ちか学生だった。
つまり小遣い稼ぎ。
だからむしろ規制すべきは中長期派遣だと思う。
17名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:39:34 ID:uywtYVU20
トヨタ、半年で期間従業員2割削減 日米で販売不振

トヨタ自動車は国内工場で働く期間従業員を9月末までの半年間で約2割削減した。
新規採用を凍結するなどして、今年3月時点で月平均約8800人だった雇用数を9月
には約6800人に減らした。

ピークである2005年6月の1万1600人に比べ期間従業員は4割減った計算。日米の
販売が低迷を続ければ、引き続き採用を凍結、雇用がさらに減少する可能性もある。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2008100211127b1

期間工の切捨てきたああああああああああああああ
18名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:39:42 ID:1U7CZWYY0
人権のある家畜は扱いがめんどうだな
19名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:39:44 ID:uACj8SsC0
ピークに合わせて人は雇えない、ってことだろ。
20名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:39:55 ID:TRy9squh0
普通に雇えよカス
派遣に払ってる金をそのまま普通に雇用するために使えよw
21名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:39:58 ID:ayWt18EMO
なんか知らんが、2日とかならokなのか?
22名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:40:06 ID:EzyoZ3sH0
製品やサービスに、二酸化炭素の排出量の明記を義務付けるくらいなら、
労働者への人件費分、派遣会社の取り分を明記させるよう義務付けたほうが、
社会のためだろう。
地球に優しい商品を選ぶよりも、そもそも人間に優しい商品を選ぶほうが、
どう考えても優先順位が高いわい。
23名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:40:24 ID:hvI9MqJE0
人を人をして扱わない業者は淘汰されるべきだ。良い事象。
24名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:40:32 ID:wL8HYcUD0
>>14
・人が来ない
・経営者に金が無い
25名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:41:15 ID:5qHbZFtp0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o|!
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   まだ使えるけど・・・(日本人派遣工)
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     ー‐=‐-  ./   省エネ(低賃金外国人)の方に替えよう。
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
【自動車】減産で派遣800人契約解除 トヨタ九州、北米不振で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217907300/


      ↓エコ替え♪

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./   グェッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッ
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
【社会】 トヨタの下請け企業、最低賃金下回る額でベトナム人技能実習生200人を雇用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157338059/
26名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:41:46 ID:hLi0W6AK0
>>22
地球に優しいって、惑星なんか火の玉状態の方が安定しているんじゃねーの?
27名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:41:52 ID:KOALSGue0
なんだ、派遣会社の悲鳴か?w

人手が足りなくなるからなんなんだってんだ。
28名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:42:27 ID:4TaGjR+W0
>>19
ピークじゃない間は冷凍睡眠させてはどうだろうか。






家族も一緒にw
29名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:42:32 ID:Z6R1SNo00
日雇いってことは、単純労働なんだよね?
単純労働じゃなければ会社としては離れては困るから普通に雇うだろうし。

単純労働系の業種の場合には正社員率を決めるなどして規制したほうがいいんじゃない?
じゃないと管理者以外はみんな日雇いでいいってなっちゃう
30名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:42:37 ID:TKC+3mLf0
>>20
半年や一年ごとに来る繁忙期のために、その分の人を雇えと・・・・。
繁忙期外は別会社に派遣して仕事を作らないといけないね。
31名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:42:48 ID:HTS9Lp8YO
>>15
そこを考えて打破するのが仕事です。

波があるからっつって欲しい時だけ使うだけ使って、終わったらもうイラネ。明日から来なくていいから。
じゃ、集められなくて当然じゃね。
皆生活かかってんだから。
32名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:42:54 ID:6qaNqQQ+0
他人の不幸を願ってるばかりじゃ何時まで経っても奴隷階級のままだぞ
奴隷階級から抜け出す努力をしてるか?
33名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:42:59 ID:QzTOjqHm0
一部を除いてオマエラバカすぎ バカ主婦とかわらん
いやバカ主婦が書きこんでるかもしれんが
派遣は短期や日雇いの仕事に価値がある、長期派遣なんていらんよ
そのまえにピンハネ率はちゃんと規制するって条件でね
で、どこがバカかだがw
昔は派遣はなかった だが今の時代派遣がなくてうまくまわるのか?
どの程度経済活動が落ち込むのか、落ち込まないのか?ちゃんと検証したかい?
あと生活保護を増やすのかとも関係する
もちろん生きていけない奴はさっさと死ねつう考えをもてるなら矛盾してないし
それも一つの意見ではあるだろう
34名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:43:22 ID:Z+8C5J0uO
移民を受け入れて安い労働者を増やすべき
35名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:43:29 ID:TRy9squh0
>>24
なんで経営者に金がないのに派遣使えるんだよwww矛盾してんだろwwwwww
経営者(23万)→派遣(5万ピンハネ)→派遣社員(18万)

こういう流れの金の流れを

経営者(23万)→社員(23万)

にすればいいだけだろww
36名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:43:38 ID:6jbVl0zeO
工場で正社員より派遣バイトが多い企業は
漏れ無く糞企業だったよ
社員の質も低め
そういう会社で働くのは止めとけ
37名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:43:45 ID:6ymJ2Tx/O
派遣会社が常用雇用しろよ
38名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:43:57 ID:QVpo1BBM0
>>30
昔は、それでも人を集めてたよね口コミなんかで
人手なんて高い給料で釣れば友達誘って来るからすぐ集まるよ
派遣が無くなって困るのは、金出したくないからでしょ
39名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:44:27 ID:5Xd/j6eWO
人が来ない=待遇が悪い会社
だから潰れて結構
40名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:44:45 ID:9SDOrZOA0
派遣でピンハネされてた奴+派遣でピンハネしていた奴が労働力になるんだから、
人手は増えるんだよ。
41名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:44:54 ID:BeXdYIg40
変に民間通すからピンハネ率高くなんだろ?政府が仲介すりゃいいんだよ
42名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:44:55 ID:4TaGjR+W0
>>25
あれま、>>8で書いたことはやはりあたってたのかよ。
43名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:45:25 ID:Ze8gZRGX0
そもそも引っ越し業や工場作業て肉体的にキツイから
その分給与は多めに支給して人を集めるべきじゃねーの
44名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:45:28 ID:ywwGjt9X0
人手が足りなきゃ労働環境を改善してちゃんと給料を支払えば人手が来ますよ
45名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:45:33 ID:uACj8SsC0
人を人として扱う、ってのが、近世・近代の虚構・建て前にすぎない。

人が人を喰うのが人の世。
あからさまにやらない偽装のやり方の流行り、廃りがあるだけ。
46名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:45:34 ID:6qaNqQQ+0
>>35
派遣を禁止すると
経営者(23万)→広告屋・印刷屋(5万)→派遣社員(18万)
こうなる
47名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:45:57 ID:yxXhJ0Ra0
>>35
こういうのって本気で書いてるのかギャグで書いてるのかどっち?
48名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:46:02 ID:mfCI7t6j0
>>37
なんで能力も半人前のクズを雇用しなきゃいけないの?
所詮商品だし。
49名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:46:12 ID:FVcmwTDb0
>>24
&努力が足りない
50名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:46:43 ID:ogFRCijgQ
それは大変良いことです
ピンはね企業はとっとと潰れてください
51名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:46:55 ID:M3a4hrYS0
奴隷集め業者はいらない。
52名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:46:57 ID:Z6R1SNo00
>>33
派遣バンバン使って、会社がうまくまわることによる経済活動の上昇と、
それによる生活の不安定化による消費活動の落ち込みで、経済活動の上昇分のほうがメリットあると考えてるんだな?
未だに。

そうじゃないってことが、少子化の推進、車の売れなさ、内需の行き詰まり等から明らかになってきているという
世間一般の見方はバカの一言で片付けると?

単純だなぁ。
53名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:47:00 ID:g6w+vQOm0
企業はそこそこ払ってるだろ。
でも派遣企業がヤクザが腰抜かすようなピンハネしたから、
労働者の賃金が低かったんだよ。
54名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:47:24 ID:DPqdl5Vu0
日雇いなどせず、その会社が独自で募集をかけて
働き手には時給をもう少し上げ交通費も出してやる。
こうすれば、労働者がわも派遣会社経由のときよりも
仕事だってがんばると思う。
中間で天引きしている吸血業者たちのせいで、世の中は
景気もさがるし、依頼した業者だっていい成果がでないんだよ。
雇用の仲介は国がすべて取り仕切るべきだ。
フルキャストなんて悪質極まりないだろ、
このごにおよんでまだ違法をへいきでやってたんだ


55名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:47:39 ID:BbYaPHMX0
人手が足りないなら正社員を使えばいいじゃない。
56名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:47:42 ID:Uurej6BT0
引っ越し屋の営業が言う「全員社員でやるから安心!」
というのは信じていいの?
57名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:47:49 ID:ywwGjt9X0
>>48
じゃあ一人でやってろ
58名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:47:56 ID:CL8Id3XX0
企業がどんどん潰れるって、どんどん勤め口が減ることなのに
望む人が居るって分からない。
59名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:48:00 ID:HwNyzL5o0
で、この日経新聞とやらは派遣会社からいくらもらってるんだ?
60名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:48:02 ID:OQ0JrCEq0




★低い日本の医療レベル

  日本の平均寿命は世界一で、一人あたり医療費は先進7ヵ国中最も低い。
  安い割には良い医療をやっているとWHOの評価は高いのですが、
  先進国の駐在員は日本の医療を敬遠します。医療水準が低いからです。
  1992年、米国の研究班が日本を訪れ、国立がんセンターを視察しました。しかし、「雑魚寝共同浴室で、
  まるで1950年代の米国の病院、米国人には耐えられない」と学ぶことを諦めました。
  マイケルムーア監督の「シッコ」はぜひトイレに行く前に観て頂きたい。
  この映画は日本を取り上げていません。日本の医療はレベルが低すぎて参考にならないからです。
  なのに国はもっと医療費を削減すると言っています。

http://www.kin-ikyo.or.jp/headquarter/tokusyuu/honda/hondahiroshi.htm




61名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:48:22 ID:0Dzif75L0
36 :名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:43:38 ID:6jbVl0zeO
工場で正社員より派遣バイトが多い企業は
漏れ無く糞企業だったよ
社員の質も低め
そういう会社で働くのは止めとけ



そこで福島サンケン
62名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:48:34 ID:Ze8gZRGX0
不安定な一時的雇用だからこそ給与待遇を良くしなきゃ人が集まらないのは当然じゃんな
63名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:48:50 ID:mfCI7t6j0
>>56
「全員(派遣)社員でやるから安心!」
64名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:49:10 ID:+XtHyJn20
アルバイトばかり雇っている業者の仕事ってクオリティ低いからな。
昨今、車のリコールが増えているのも関係しているのではないだろうか。
よく「○○の取り付けが不十分だったため」というのを聞くが部品の設計より
取り付けの部分で問題が生じているのだろう。
引越しとか、作業員の態度うんぬんのクレームもよく聞くしな。
>>46
つまり誰も困らない。
おまけに使用者責任を負う当事者も明確になって、八方丸く収まるな。
66名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:49:18 ID:G2E0luEu0
┌──────────────────────────────────────────┐
│                                                                  │
│      ■ 派遣労働者 欧米(デファクトスタンダード) と 日本の派遣労働環境の比較 ■.        |
│       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.       |
│ 1.派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上。 (日本は正規の半分以下)                │
│ 2.派遣労働が2年超だと直接雇用義務が生じる。. (日本は雇用期限撤廃して無期限派遣可).     │
│                                                                  │
│ 3.派遣のピンハネ率は10%未満と法規制。 (日本は平均40%以上。ピンハネ率規制無し)      |
│ 4.企業が支払う総額はガラス張りである。   (日本は非公開)                           │
│                                                                  │
│ 5.派遣労働者の巨大全国組合がある。.          (日本には何もありません).             |
│ 6.派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法規制。  (日本には何も規制無し).             │
└──────────────────────────────────────────┘
67名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:49:26 ID:1w5FucbOO
>>56
(派遣)社員
68名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:49:42 ID:HTS9Lp8YO
>>48
クズなら役に立たんから、いらねーだろ。
クズじゃないお前がやれよw
69名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:49:59 ID:Z6R1SNo00
>>62
うん。当然。
正社員の同一職種×1.25くらいの賃金が適正基準だろうな。
70名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:50:07 ID:TRy9squh0
>>53
ちゃんとした企業はその金額で募集すればいくらでもくるんじゃね?って金額だしてるよね・・・
それがピンハネされて元々30万超えのが22万とか23万とかになってるんだから・・・・
71名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:50:07 ID:qI5GVdz0O
待遇改善すれば人も集まるさ

もしくは自社でホムペ作ったら?
72名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:50:52 ID:065VcjYBO
この前引越しのバイトに行ったけど3階まで洗濯機運ばされた
もうやだ
73名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:50:59 ID:mfCI7t6j0
>>57
なにお前、これで自分達が売り手市場になると思ってんの?
寝言は寝て言えよw
74名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:51:01 ID:oivisSca0
正社員で雇えばいいんだよ、ざまあ奴隷商人、全部なくなれ
75名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:51:10 ID:V40zBej00
なんで個人には自己責任っていうのに会社には言わないの?
76名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:51:51 ID:9UVKJn7m0

【東京】世田谷区でカマキリが異常発生! 半径50mに1万匹、人がカマキリの集団に襲われ怪我した例も [10/04]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223008835/l11

         ,.r:'ニヽ、 `゙ヽ、        ,.r:''´ ,r'',ニ,ヽ、
       /;:'゙  ゙lノl     `ヽ,    /    N´  `ヽ,ヽ
        /:/    .l: !         ゙:、__,:'       l゙:l     ゙、゙:,
      /:/     l: :!       .○三○     l :l       ゙!l'、
     ;',:l゙       l:: :l        ゞH'K _     .l :l      リ゙ヾ,
     .リ l      .l: : l,    _,r'´>ト':゙'<:_ `ヽ、 .l: :゙、         |
     '       l: :: :l  ,.r':'_,r' l:(::l :):l`ヾ、:゙ヽl::/:リ
              ゙ヾ: l/:/   !゙l : :l':l   \ :l :l'
             ゙=r''´    l:  ; :l      `ー'.
                        l: l :l
                       l: .l: l、
                   /:/Y::/゙!
            __       ,/゙/:;): ! :(ヾ、    ,.r(''ヽ
         ,....   /:r、゙ヽ、  l:/ :/::::l::::::゙、゙、゙! ,.r',゙r''´゙! ゙、,r:''l:`!.
          l`'ド、/:リ:、.`ヽ,゙:、l/::/_:::::l::::: _ヽ('´,.r' ,.r:''゙!:. ゙、 .!: l..
         l .:l./ :/ヽ、:゙''ヾ、-'/:/ `:::::::´ :::::゙K,r:'´,..r:'´゙、::゙、l: :!
           ! / /   `゙''ー-コ'::~`:::::::::´~::::ヾr''´     ゙; :゙、:!
           ソ:/        ヾ;:::::::::::::::::::::::::!       ゙、 ゙;
         ./:イl         ヾ、:::::::::::::::::::゙ヽ、     l:゙l;.゙!
       //.l l           `''ー-=::::::::::::、゙-    !:l ゙、゙;
      .// . H                         H ゙、゙、
77名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:52:03 ID:7gx1Q5Kq0
>>22
いいね、それ!
デザインは・・・・涙の形にして、血の色の比率(血の涙成分)
が多いほど人間にやさしくない企業という表記を義務つけろ
78名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:52:13 ID:ywwGjt9X0
>>73
なるよ
一人で泣いてろ
79名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:52:15 ID:FVcmwTDb0
魅力ない待遇しか出来なくて人集まらないのは当然
そーゆーところは過労死するまで正社員で廻せw
80名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:52:18 ID:pWqkaILz0
労働力のダンピングだからなぁ。
国際化とか笑らかすな、と。
じゃあ食い物や何やらの価格も奴隷国家と一緒にしてみろよ。
81名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:52:23 ID:Le1yE/I30
>>73
とりあえずコントミン飲んで寝てろ
82名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:52:38 ID:bwBha0h9O
自分とこで雇って育てればいいだろ。当たり前のことじゃないか。
労働者の能力が足りないとかじゃなくて、雇用する側の管理能力がないんだよな。
83名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:53:04 ID:h58PaXLd0
派遣なくなって潰れるところは所詮そういうところ
84名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:53:46 ID:gjDcy+bl0
まともに雇えボケ!!!
85名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:53:50 ID:la7HU0+BO
派遣に払ってた分、バイトに上乗せしろとか言ってる奴は、
どれだけ世間知らずなんだ。
広告費とか何も考えず、派遣会社は○%ピンはねしてるとか言ってた類の馬鹿?
86名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:53:58 ID:Z6R1SNo00
>>72
でも日給2万貰えるならたまにやるだろ?
87名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:54:02 ID:uQfmSaUK0
基本的に引っ越し業者は全て正社員の会社しか使わない。
繁忙期だけ人雇ってるような引っ越し業者は信用できないからつぶれるべき。
製造業で低賃金の労働者を使って低コストのもの供給している会社は
将来的に技術力の進歩がないから会社自体が使い捨てられる。
正社員になれればいいやじゃなく、会社自体を選んでね。
88名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:54:42 ID:cefvTtJZ0

求人誌にバイト広告だせば良いだけだろう、要は定期雇用推進
直接面接して管理すれば良いだけだろう
そのほうが、ピンハネされずに、時給も上がる

人手が足りない時にだけ、呼ぶって便利屋じゃない

口入屋が株式上場できるわけないじゃん

日雇い派遣なんて奴隷商人と変らんだろう

89名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:54:58 ID:NoaAYz/60
>>73
日本語通じないおまえが一番クズだなw
90名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:54:58 ID:6qaNqQQ+0
>>82
育てる必要のない作業しかやらせないから
わざわざ正社員として雇うまでもない
91名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:54:59 ID:ywwGjt9X0
まともな待遇で雇えないような会社はそもそも企業として成立してないだめ経営者だからな
そんなものは小さいうちに潰れてもらわないと余計な負債作られてからじゃ困るんだよ
92名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:55:35 ID:L+BP5C3y0
>>1
社員を雇ったら如何だろうか?w
93名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:55:42 ID:AbTHi2EkO
日雇い派遣ってすげー便利じゃん。
日程ありきで働けるから、学生時代は大変お世話になったもんだよ。
リストラされたおっさんが就職活動しながらとりあえず日銭稼ぎにきてたりもしたし…

高杉るマージンに規制かけるとかって改善方法はないの?
世から日雇いそのものがなくなるのは反対だよ。
94名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:55:51 ID:T3YAFoo60
いままでは日雇いで何とか働けたけど、正社員になるまでの能力のない人はどうすんだろ?

皆が皆、正社員になれる能力があるとは限らないのに
95名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:55:54 ID:ypRCrFjOO
ケチケチしてないで金払えや!
法人税安くなったくせに!
96名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:55:56 ID:zAy8Pkxs0
自分の所で直接雇えばいいだろ。
何派遣に頼ってんだ。
97名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:56:07 ID:UoZbVr/oO
奴隷がいなきゃ回らない企業なんて潰れればいいんだよ
98名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:56:08 ID:TV8k5uSu0
潰れるべきところは潰れるべき。
本来、正規雇用が普通。

99名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:56:18 ID:Z6R1SNo00
>>90
そういう業種だからこそ法で規制して正社員化を進めなきゃいけないんだよ。
育てる必要がある業種だったらほっといてもドンドン正社員にするけど。
100名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:56:27 ID:4TaGjR+W0
>>76
世田谷区にダムなんてあったっけ?
101名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:56:32 ID:hLi0W6AK0
>>92
どんなことがあっても、正規雇用として雇う気ないだろ、こいつらは。
102名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:56:52 ID:Jo0Lye0b0
>>88
バイトと派遣の違いは「メンドクセーんで明日からいかねーっす」って言われた時保障が出るか出ないかの違い
まともに仕事してるならこれの違いが相当大きいって分かるだろ
103名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:57:02 ID:+iHlV0qw0
これからは便利屋に頼むことになるのかね
104名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:57:09 ID:YoaAl1/R0
繁忙期と閑散期があるような業界だと雇うのは難しいわな
個人的には派遣会社側の搾取率とモラルをなんとかした方が良いと思うがな
実際結構な額を派遣会社に払ってる訳だし
105名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:57:43 ID:NoaAYz/60
>>93
なんかおかしいんだよな修正方向が
ピンハネ率規制すればいいのにやらないで全規制とか
ピンハネ率ライン決定するときの交渉やら圧力やらが嫌だから規制にした とかじゃないだろうな・・・w
106名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:57:55 ID:6qaNqQQ+0
>>99
無能万歳な社会になるな
107名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:58:25 ID:0vnAl6ZF0
派遣業者へ今まで払ってたぶんを労働者に上乗せしてやれよ。
108名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:58:37 ID:Z6R1SNo00
>>93
俺も日雇い派遣全廃はすべきじゃないと思うね。
ピンハネ率規制と、総額強制公開と、正社員以上の賃金を渡すことを徹底すれば
日雇い派遣してもいいと思う。

今だって雇用する会社から派遣会社にはそれなりの金が渡ってるんだから、
派遣会社が自社内でまずコストカットして、ピンハネ1割でもやっていけるような
体質にすればいいんだよな。

一番変えなきゃいけないのは派遣会社の高コスト体質。
サラ金屋だってできたんだからやればできる。頑張れ糞奴隷商人ども
109名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:58:53 ID:hLi0W6AK0
>>105
率規制より、全規制の方が良いに決まっているだろ。
110名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:58:58 ID:9SDOrZOA0
派遣が無くなったら困って言うんなら、
民間の派遣業を禁止して派遣は全て公営にすりゃいいだろ。
111名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:58:58 ID:L+BP5C3y0
>>101
だろうなぁw
ま、せいぜい苦しむがいいわな
そうしないと口入屋がのさばるばかりだ
>>88
広告費は派遣会社にはらうマージンと等価としても、
面接&求人を担当する社員がいるよ。
中小にとってはつらかろうね。

かといって人材派遣会社を肯定もしてはいないが。
113名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:59:09 ID:fJL7335g0
えーとね、要するに、人材派遣会社に会費を企業が払って、労働者の派遣契約を結べばいいんだよ。
その会費と派遣時の給金で派遣会社の正社員である派遣される労働者に毎月給料を払う、と。
ちょこっと労働基準法を変えないといけないけど。こうすればスキルもアップして高額の派遣社員を養成することも可能だよ。
仕事がなくても毎月の給金が出るし退職金もボーナスも出るよ。企業にしてみれば今までよりは高いけど正社員よりずっと安くて済むし。
ただし乱立することは目に見えてるから、規制が必要だろうけど。
114名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:59:18 ID:uywtYVU20
フルキャストの日雇い撤退、中小企業の経営に影響
 フルキャストホールディングスは3日、2009年9月末までに日雇い派遣から完全
撤退すると発表した。グッドウィルに次ぎ、フルキャストまで手を引くことで、大手
の日雇い派遣業者はなくなる。ユーザーの中小企業の経営にも影響を及ぼしそうだ。
 日雇い派遣を利用している企業のなかでも、中小・零細業者が大きな打撃を受け
る。春には人手不足に陥る引っ越し業者などは労働力を日雇い派遣に依存してい
るケースも多い。携帯電話などの検品を手がける業者も「数カ月ごとに訪れる新製
品発売の前の大量の人手確保に日雇い派遣の活用は欠かせない」。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081004AT1D030BJ03102008.html

鬼畜零細企業ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:59:19 ID:ywwGjt9X0
>>106
無能を生かせるくらい有能になれよ
116名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:59:23 ID:h58PaXLd0
>>106
無能なら雇わなければ良いだけだろww
賃金に釣り合った人間だけを雇えばおk
117名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:59:26 ID:T3YAFoo60
日雇いレベルの仕事しかできない人間は死ねと言うのか
そう簡単には死ねないぞ、生きるのは生物の本能なんだから・・・
死ぬまでもがき続けるぞ
118名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:59:28 ID:mT2Khl6h0
直接雇用(アルバイト、パート、契約社員)
に戻せば特に問題ない。
確かに求人や雇用関係保険は手間だが、
これは企業として当然の事。
ハローワークという国の機関があるの
だから最大限利用するのが良い。
これだと求人費用はほとんどかからない。
119名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:59:47 ID:t6+irwwj0
派遣会社に人事丸投げしたり、派遣がいなくちゃ経営できない連中ってバブル世代の
連中なんじゃないのか?
根拠ないけどw
120名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:59:54 ID:7gx1Q5Kq0
現場までの交通費は自己負担で制服と称する安トレーナーを高額で売り付け
謎の情報量を天引きをする、立派なオフイスを構えた派遣業者よりも
簡易宿泊所まで労働者をトラックで送迎するヤクザな口入業のほうが
やさしさ成分で溢れているように感じるなんて、なんて世の中なんだよ
121名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:00:06 ID:/vL5/S7D0
>>87
お前バカだね、そんな会社は直ぐ潰れるよ。
たかが人夫(何で変換できないんだ?)に大金出すバカはいない。
122名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:00:28 ID:M+9MQ0OO0
俺、派遣で機械オペレータやってんだけどさ、
技術と経験が大事な職場。不良率低下の為には、ひたすら経験を積むしかない職場。
コロコロ人が入れ替わったら困るのは会社だと思うんだが、なんで派遣?
全く意味がわからん。規制されるべきは、中長期派遣。
ちなみに、先日会社名変わったところだよ。
123名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:00:31 ID:J7HgvTEa0
ということは、昔は引越しの人手がなくて引越しができなかったということだな。
124名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:00:34 ID:QVpo1BBM0
>>106
派遣使わないと潰れちゃうって言ってる
無能経営者万歳な社会よりはいいだろ
125名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:00:39 ID:Btp9RMS40
ハローワークに一元化して、阿漕な口入屋を排除しろ馬鹿小泉と竹中の似非改革
は止めにしたら。
126名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:00:48 ID:Ze8gZRGX0
>>80
国際化云々たって日本の為替は変動相場制なんだから
安く良い商品を出し続けることなど不可能だしね
貿易黒字が膨らめば円が買われ円高が進む
円が高くなれば「安く」という条件がなくなってしまう
それを抑制するために米ドルを買ったりしているわけだが

何れにしても国際化などまやかしにしかすぎんよ
127名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:00:50 ID:cx5tdq2Q0
日雇い派遣は便利だから無くならないぜ
128名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:00:53 ID:vzJ/5x440
☆人材募集☆

応募資格:24歳までの方

求める経験、スキル:
PM経験5年以上、Windows/Unixサーバの構築、運用経験5年以上。
C/C++、Java、Perl、PHPを使用した開発経験5年以上。
大規模webサイトの負荷分散に精通している方。
ネットワークに詳しい方。

給与:18万円以上。

勤務地:都内近郊

-------------------------
会社情報:
資本金:1000万
社員数:5人
129名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:01:16 ID:DlQjSAbF0
引越しも工場も足りない分を正規で雇えばいいだけだろ。
季節性とか甘えてるんだよ。それを見越して年間で需要予測
を立てて行動すればいいだけ。
130名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:01:21 ID:oJXI+FdN0
内定して、新生活開始までのつなぎとか、
本業持ちの二毛作とかに便利だと思うんだけどな。
いつ飛び入り参加してもOKで、
バイトを辞める時も後腐れが無くていいし。
ハロワが代わりに日雇い斡旋をやるのか?
131名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:01:23 ID:065VcjYBO
>>86
時給1000×8+残業1250×2
元々体力ある方じゃないから移動以外は地獄だった
132名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:01:29 ID:bwBha0h9O
>>90
そもそもその考えがおかしいんだよ。
会社の利益になる事をやらすんだらか、育てる必要がないってのはおかしい。
じゃぁロボット入れろよ。(笑)
133名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:01:30 ID:HRwX7j4l0
>>118
それで募集が来ないから日雇い派遣会社に頼んでいたらしい。
どっちも持ちつ持たれつだったわけだ。
134名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:01:34 ID:BLFaOl/H0
正社員雇えよ
135名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:01:37 ID:Mo4Hno39O
人手が足りないから日雇いという考えが甘い。いらなくなったら切るくせに。
136名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:01:49 ID:bUxsr+Oj0
>>118が全て。
国がやるべき仕事を民間に丸投げしたことが原因。
雇用保険はそのために払っているのだから。
137名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:01:49 ID:DZDjF1/I0
中小引越し業者は日雇いの怪しい奴しかいないから
やっぱ大手だよな利用するなら
138名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:01:54 ID:Z6R1SNo00
>>106
無能だって無能なりに安定した生活が送れる社会じゃないと社会は崩壊するぞ。
139名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:02:09 ID:TKHBSIaI0
日本国民ってほんとバカだよな。
こうしてわざわざ自分で自分の首を絞める。
日雇いがなくなって企業も困るが
それ以上に低所得層が余計追い込まれるのが
なんで分からんのかね。
日雇いがなくなったら代わりに全員正社員で
雇ってくれるとでも思ってんのか?おめでてーな
140名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:02:13 ID:yTazikCQ0
正社員が普段の百倍働けば問題ない
正社員は選ばれたエリートだけがなれる有能な人間だから余裕だろう
141名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:02:13 ID:aOsIAjgR0
大丈夫。さらに景気が沈滞するから、会社自体が倒産する。
142名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:03:01 ID:TWeCAlSf0
普通に雇えよ引越社
143名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:03:05 ID:5kjZrv7s0
ハロワも派遣ばっかとか
144名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:03:31 ID:Wi6M73JR0
名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 13:00:26
2ちゃんねるに関しては、ログインできるアドレスと
専用のブラウザーが入ったCDロムを特別価格で譲っていただきました。
少し高いな、と思いましたが色々な情報が載っているので良かったと思います。
145名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:03:34 ID:JHgwIB5u0
人手が足りないなら正社員を雇えばいいじゃないw
人間ってのは必要な時に湧いて来るもんじゃないんよ。
146名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:03:38 ID:L+BP5C3y0
>>128
うはwwwwwww いきなり年齢で引っ掛かったwwwwww
147名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:03:51 ID:SkjNxlKt0
>>139
強制的に雇う法律を作ればいい
148名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:03:55 ID:7fMktRRz0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
149名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:03:58 ID:mfCI7t6j0
>>138
安定してると思うんだが。
安定してないのはパチや分不相応な生活してるからだろ。
150名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:04:07 ID:0QgbSgQJ0
目先の金惜しさで安易に派遣に頼って


人を育てない会社はいずれ淘汰される。
151名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:04:33 ID:bHBajg7IO
社会人の大多数は有能な人間ではないと聞いた。
152名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:04:37 ID:xi9XFgAF0
>>139
派遣がない頃は普通にやってたぞ
俺らの学生の頃は、引越しや工場の日雇いなんていえば高級バイトで人気あったものだが
それこそ、常勤でやってるバイトの倍くらいは稼げたし
153名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:04:49 ID:hLi0W6AK0
>>138
マスゴミが消費者の権利とか騒いで、
世の中にプチクレーマーが大増殖したから、
客からクレームが付くような仕事をする奴や、
まともにクレーム対応が出来ない奴の仕事が無くなっただけだろ。

昔は不良品を売りつけようが交換すればよかったし、小売なんか横柄な態度がデフォだったし。
時代の変化じゃねーの。無能は氏ねとマスゴミが誘導しすぎた。
154名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:05:14 ID:xmvgo0FT0
みんな正社員にすればいいんだよ。
必要な時だけこき使おうっていう魂胆が悪い。
155名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:05:30 ID:6qaNqQQ+0
育てる価値のある有能な人材が今派遣やってる奴の中にいればいいんだけどな
いないでしょ
156名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:05:37 ID:f7mrY+zk0
>>139
だから低所得層になっちゃうんだよw
こんな連中が支持する政党が政権を取ったらどうなることやら.
157名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:05:49 ID:HFcWzZBW0
文句ばっかり言ってないで自分で会社を立ち上げればいいのに。
結局のところ、お前らは派遣業者にピンハネされる程度の値打ちしかないんだよ。
158名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:06:02 ID:kyJ9PtFM0
>>1
159名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:06:12 ID:mfCI7t6j0
>>147
それなんてジンバブエ?
160名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:06:29 ID:gkjtpJUC0
派遣やってる類の人って
「朝決まった時間に出社してくれる」
レベルのことができるかを疑われてるから、
直接雇うのはしんどいだろうな
161名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:06:35 ID:Jo0Lye0b0
>>154
必要な時にいなくなるからハロワから来たやつは使えないんだが
162名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:06:39 ID:j/UqPKkOP
だから人材派遣会社が正社員としてやとってそれを派遣しろ。
163名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:07:00 ID:uQfmSaUK0
短期派遣というのはもともとやくざが手配する仕事。
派遣業者がピンはねしなければいいというが、無理。
日雇い派遣という仕事を許せばピンはねするに決まっている。
164名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:07:02 ID:AbTHi2EkO
>>120
安トレーナー、うちじゃ現役で寝間着にだぜ。10年経つから意外に丈夫な奴だw
派遣業界が揺さぶりかけてんのかなー
日雇いが世からなくなったら、一時的に働きたい人間の受け皿がなくなるだろうに。
165名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:07:13 ID:thA4MYqa0
引越し屋は社員連中のDQNぶりを改善すれば
自給1000円くらいで普通に人が集まると思うんだが。
166名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:07:21 ID:m2bHMzWB0


労働者の90%は


自らの義務を果たさず


権利ばかりを主張する


そんな奴らに媚びることはないよ


167名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:07:26 ID:mcZc4WjM0
>>106

今でも無能なぶら下がりが正社員には多いだろw
168名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:07:32 ID:4TaGjR+W0
>>140
まあ、大体がその会社の経営者の親族、お得意様の紹介、監督官庁の天下りとかで、
優秀なやつなんてほとんどいないんだけどねw
169名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:07:48 ID:xi9XFgAF0
>>160
それはない
日雇い派遣で遅刻はアウト
次から仕事回してもらえなくなる
170名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:07:55 ID:0QgbSgQJ0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)


>能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない


この部分に気づいた会社は行き過ぎた成果主義を改めてるな。
171名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:07:55 ID:C8sd2G82O
>>137 大手でも派遣使ってますが何か?
日通はホームレスみたいな奴がいっぱいよこしますよ
アートやサカイは社員が派遣君に暴力をふるいます

dqnのすくつ

それが引越し業界ですよ
172名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:08:18 ID:j4xGutzO0
どうぞ自分で雇ってください
それすらできないならそんな会社潰れてください
173名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:08:21 ID:Ze8gZRGX0
>>138
無能な奴だって生きているし死ねと言われれば抵抗するわけでな
そういう奴の生活も安定させないと
個室ビデオ放火みたいな犯罪が頻発するだけだ罠
174名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:08:22 ID:TV8k5uSu0
>>160
派遣程度待遇で、そんなに真面目に仕事するほうがおかしいと
おもうけどねw
ITも派遣が多いが、仕事テキトーだからか、最近よくシステムが
止まる。
安かろう悪かろう。
175名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:08:22 ID:Z6R1SNo00
>>159
正社員率を作ればいいだけじゃん。
従業員のうち9割が非正規社員とかどんだけブラックだよ
176名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:08:25 ID:JHgwIB5u0
>>138
そうだな。
世の中の人間ってのは大体無能だが、そいつらがしょうもない仕事して、給料で飯食って、車買って、
家買って、ガキ育てて、塾行かせて、大学いかせてってので社会が回っている。
世の中有能な奴らばっかりだったら踊る奴がいないじゃないか。
177名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:08:39 ID:9/Dq94IgO
単にアルバイトや契約社員になるだけだよ
30すぎまで派遣やってるような人間雇わない
178名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:08:44 ID:IvhExvG/O
>148
そのコピペの内容、俺全部同意するわw
179名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:08:51 ID:buIfVkmwO
>>150

その通り!派遣を物みたく扱うところは潰れてしまえ!特にキヤ○ンやソ○ー。○○○ン。
180名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:09:06 ID:QgiRC0ofO
氷河期世代が散々言われてきた事をお返ししますね。

・努力不足
・自己責任
・他の誰かに転嫁するな

派遣がいなくてもまともに動いている企業があるでしょう?
なら貴方達が努力をサボったツケですから甘んじて受けなさい。
181名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:09:14 ID:9xxhjaze0
>>128
24歳までなのに

> PM経験5年以上、Windows/Unixサーバの構築、運用経験5年以上。

って敷居高くね?
182名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:09:23 ID:Jo0Lye0b0
>>169
だから直接雇用より安定してるって言ってるんじゃないのか
183名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:09:26 ID:DlQjSAbF0
直接雇用のバイトなどで求人が埋まらなければそれまでの
会社ってこと。引越しのバイトは儲かったな。もっとも何度も
やりたいとは思わない重労働だけど。
184名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:09:37 ID:qFTK0oXC0
>>35
おまえ馬鹿だな
管理費、福利厚生費、保険、いろいろあわせると
派遣のほうが、正規雇用より安いんだよ
おまえ学生だろ、学生のうちは黙ってろ
185名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:09:55 ID:hLi0W6AK0
お前らがすぐにクレームを付けるのがそもそもの原因。
無能な奴はしょうがねーじゃん。
接客態度が悪かろうが、不良品を売りつけられようが、少しぐらい我慢しろって。
ってやれって騒いでいるのが物凄い矛盾。
186名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:10:06 ID:fJP+yqoB0
正社員としては雇いたくない人もいるんでね・・・
187名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:10:40 ID:sheFZ7DJ0
人数の調整が楽な日雇いの方が良い
広告打つのも大変だし。禁止すれば給料下がるぐらいかな
188名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:10:48 ID:mT2Khl6h0
>>139
直接雇用(アルバイト、パート、契約社員)
に戻せば特に問題ない。
確かに求人や雇用関係保険は手間だが、
これは企業として当然の事。
ハローワークという国の機関があるの
だから最大限利用するのが良い。
これだと求人費用はほとんどかからない。
正社員の採用とは違う。
189名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:10:48 ID:sYcM/m3CO
引越屋とか倉庫内業務等々は季節によって倍以上の人手が必要にな
ったりするからなぁ。
短期派遣は必ずしも悪とは言えないから困る。
190名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:10:49 ID:Z6R1SNo00
>>174
それはいいことだな。
派遣程度で完璧な仕事をやられたら、どの会社も派遣ばっかり雇うことになる。
191名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:11:18 ID:DjOJZ3t00
>>130
バイト先に頼めば済む話じゃん。
それ以上に後腐れのない仕事なんてあるのかね?
192名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:11:30 ID:IuHrKFhk0
そもそも正規雇用の解雇ルールが厳しすぎるから
非正規雇用が増えるという現実が有るんだよ。
非正規雇用問題を解決するには、正規雇用者の
解雇を簡単にする。
そうすれば企業は派遣企業に無駄な金を払わずに
直接雇用するようになるのさ。

結論
派遣問題は既得権益を守ろうとする正規雇用者と労働組合が悪い。
193名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:11:47 ID:HTS9Lp8YO
>>174
派遣で真面目に仕事するやつはバカ社員に使うだけ使われて心も体も壊して辞めざるを得なくなる。
そんな奴を何人も見たよ。
194名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:11:50 ID:FVcmwTDb0
てか不安定&ゴミみたいな仕事なのに低賃金でやって下さいって方がおかしかったんだよな
正社員がやりたくないそんな不利益を被ってやってくれるんだから厚待遇で処すのが普通だろ
195名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:11:55 ID:A/yj3hYWO
>>35
で その社員をどうやって探すの?
広告一つ打つのにどんだけ金かかるか計算したの?
ちょっとは足りない頭使えよ だから所詮お前は派遣なんだよ
196名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:11:57 ID:0QgbSgQJ0
引越し業者はは日雇いばっかりだから

引越しのときよく品物がなくなるんだな。
197名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:12:05 ID:uQfmSaUK0
>>121
なかなか潰れなくて申し訳ないね。
198名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:12:13 ID:L+BP5C3y0
>>170
>能力のある者

少なくとも地盤を引き継ぐ小泉の七光りセガレの事ではないなw
199名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:12:37 ID:xUq8Rd600
>>192
結局悪いのはサヨクって事だな。
200名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:12:53 ID:fJP+yqoB0
正社員にしたら真面目に働くのかな?
そんな殊勝な人ばかりだったらいいのだけどな。
201名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:13:04 ID:HFcWzZBW0
>>150
後継者不足に悩んでるところもあるってのに
安易に派遣に登録する奴も問題だ。
202名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:13:11 ID:6qaNqQQ+0
搾取されるのが嫌なら搾取する側になるとか、
あるいは少なくとも搾取とは無縁な仕事に就くべきなんじゃなかろうか?
派遣なんて搾取の代表選手みたいなところなのに、
何故わざわざ登録するんだか、本当に理解に苦しむ。
203名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:13:16 ID:GPeYOC890
2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』という記事に、
自動車工場の過酷な環境で働いている日本人労働者には信じられない事が書かれています。
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が
苦言を呈してブレーキをかけました。その理由は、

●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」

日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、為替レートの問題ではありません。
日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれた日本人には信じられない話でしょうが
アメリカより日本での人件コストの方がはるかに安い事なのです。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を
獲得してきた訳ですが(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味です)
そのトヨタがアメリカの労働者をどんな扱いしているか知っていますか? 驚かないでください。

「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」

なんと、アメリカのトヨタ工員は時給26ドルなのです。日本円に換算すると
26×115=時給3000円で、時給3000円です。
日本の工場の時給の何倍ですか? 1日8時間働けばアメリカ人は2万4000円もらっているのです。
しかも年に2回のボーナス付きでです。
そんなトヨタもアメリカで人件費削減を行ったようですが
なんと、人件費削減しても時給20ドルだという事です。アメリカのトヨタ工員は時給2300円です。

これで、日本人労働者がどれだけ奴隷として働かされているか分かったはずです。
利益1兆円儲けておいて、国際競争力のためとか言って、
日本人労働者を奴隷のように働かしている実態があるのです。
204名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:13:26 ID:qFTK0oXC0
>>190
特定派遣だと、
10人に一人くらいは正社員より優秀な奴がいるよ
まあ、そういう奴は、好きで特定派遣やってるみたいだけど
205名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:13:27 ID:9SDOrZOA0
昔は、引越しのバイトやドカタのバイトは儲かるって言ってたね。
派遣が解禁されてからは奴隷状態になっちまったようだが。
206名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:13:32 ID:fOkIKRxg0
>短期派遣は必ずしも悪とは言えないから困る。

その人は普段どうして生活するの?
207名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:13:33 ID:xjxLCtoa0
早稲田の国際教養だが、派遣でセブンイレブンの弁当工場に夜勤でいってる
日払いは小遣い稼ぎになるし、派遣は制度としては絶対残しておくべきだよ
208名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:13:38 ID:YoaAl1/R0
単純作業にあまり正社員を割り当てたくない理由も分かるが
それで品質悪くなるのはどうかと思うがな
209名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:13:42 ID:nDKy03Iu0
>>128
>応募資格:24歳までの方
>PM経験5年以上、Windows/Unixサーバの構築、運用経験5年以上。
>C/C++、Java、Perl、PHPを使用した開発経験5年以上。

19・20歳でPM、鯖構築運用って・・・・・・・・

210名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:13:58 ID:AC9UnyVQ0
廃業するか条件良くするかどちらかしかないだろ
低空飛行ばかりしている会社なぞあってもなくても変わらん
211名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:14:00 ID:hLi0W6AK0
お前ら、もうすぐ管理職になる年齢だろ。
日雇いレベルの奴らを正社員として雇えってどれだけ自虐なんだよ。
本当に、こいつらにクレームが来ないようなレベル程度にまで仕事させられるように管理できるのかよ。
212名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:14:31 ID:0FV7MPip0
派遣会社が派遣社員を月収でやとって、
派遣の営業が派遣先探して来い。
それで利益を出すなら派遣会社は文句言われないだろ。
213名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:14:40 ID:JHgwIB5u0
>>192
それって何て一億総派遣社員化計画?
214名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:14:59 ID:xUq8Rd600
>>195
甘えるな。ちょっとは足りない頭使って人集めたら?
215名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:15:07 ID:jc02GbYL0
>35
経営者(23万)→派遣会社(12万)→派遣社員11万
とかざらだからなあ
216名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:15:28 ID:Dx4Q58y50
>>202
「無職や非正規に正社員の資格なし」が定着した
217名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:15:30 ID:o/Vwl5qK0
>>211
正社員として雇えと言ってる人は少数派だろ。
大多数はバイトとして雇えと言ってる。
218名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:15:31 ID:xi9XFgAF0
>>192
流動性を持たせるのは賛成だが
だったら、就職の際の年齢制限とか行き過ぎた新卒主義も撤廃してもらわないと
やめるのだけ簡単になって雇われるのが難しいとか地獄だろ
219名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:15:34 ID:gkjtpJUC0
>>214
ニートは黙ってろよwww
220名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:15:49 ID:Z6R1SNo00
>>198
たまたま能力のある者を探したら自分の息子だったんだろw
221名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:16:07 ID:6jbVl0zeO
>>202
知り合いの女で
本当に派遣屋立ち上げた人いるよ
前職は派遣社員
そこらのサラリーマンよりよっぽど
行動力があるね
222名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:16:09 ID:zoEIV+tT0
弱いところはどんどん切り捨てていけばいいんだよ
223名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:16:12 ID:L38Vw94+O
引っ越しなんてDQN多いし
224名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:16:36 ID:opYb4X/20
>>207
全く説得力が無い
失せろ
225名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:16:37 ID:YZVwrfkI0
経営者側が日雇い派遣必要とするなら存続でいい。

その代わり
「軽作業」と漠然とした表示でなく具体的作業を前日まで労働者へ提示。
ピンハネ率を制限してピンハネ額を書面で労働者に提示義務。

港湾など違法現場へ派遣した場合は
派遣会社担当者と部署責任者へ一年以上三年以下の懲役刑。

派遣労働者への契約外の業務命令などは
派遣先企業の現場担当者へ強要罪の適用と
企業側へは労働者へ慰謝料として賃金の1000倍の慰謝料の支払い義務。
226名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:16:37 ID:gJP1WP9b0
キャノンの馬鹿会長
227名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:16:48 ID:DjOJZ3t00
>>195
嫌なら廃業すれば?
228名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:17:10 ID:fJL7335g0
>>212
そうそう、そういうかんじかも
229名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:17:11 ID:9SDOrZOA0
>>207
早稲田がそんなにバカなこという筈無いだろ。
日払いのバイトは残してもいいが、派遣は禁止すべき。
手配師なんかに儲けさせる必要なんて毛ほどもないんだよ。
230名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:17:15 ID:pNq5GN7Z0
>>195 社員が欲しいの? ハローワークにでも行けよ。
231名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:17:27 ID:NoaAYz/60
派遣大量に使わないと動かない会社なんて、どうせ無能社員が大勢ぶら下がってるせいで
身動きがとれないようなクズ会社なんだろ
まずは自身を改革したらどうですかねえw
232名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:17:37 ID:hLi0W6AK0
>>218
スポーツ選手と同じで、20代ぐらいの時の方が体力・気力が充実していて一番戦力になるんだよ。
後は、年齢とともに坂を下るように劣化していく人が多い。
233名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:17:44 ID:JSmmt8bo0
日雇い派遣はすべて国が管理

トロくてどこ行っても駄目でそのうち仕事を干された奴は生活保護




まず、俺がもらえる
234名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:18:12 ID:fJP+yqoB0
若くて見た目DQNっぽい子の方が、実は文句もすくなく真面目だったりするんだよな。
派遣長くて高齢になると、口だけは達者になるわ、扱いにくいわで正直採用しにくい。
教える方も、年上だという理由だけでやりにくいという人もいるしね。
235名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:18:40 ID:TQ9vP8Q3O
日雇いつぶそうとしたのはメディアなのに日雇いから大手が撤退でファビョるメディアウケル。
情報操作で困る人間が出ても責任とらないメディアは無くなれ。
これで、事故で軽いマヒができたうちの弟は完全な無職になる。
日雇いだから、自分のペースで最低限の収入が得られてた。
正規の就職がマヒがあるせいで絶対にもらえない奴だって、やる気さえあれば収入が得られてたのに。
236名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:18:49 ID:6LH6XR410
無能というのは仕事における技術じゃなくてコミュニケーション能力
だと思うけどな
派遣に物を頼んだ時に返事をしないのにはあせったw
237名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:19:15 ID:JDkMzED00
正社員で雇えばいいじゃんw
企業が「使える/使えない」のリスクを背負うのは当たり前のことだろwww
楽して「必要な時だけ必要な人材が欲しい」とか考えるから
いまのグダグダになるんじゃんかよwwwwwwwwwwwwww

カネが足らない?
50過ぎ〜60のゴミを即時解雇→再雇用で新卒並みの給与にすれば
何人でも雇えるぞ^^
238名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:19:18 ID:Z6R1SNo00
>>212
それ偽装請負でITの下請け会社がよくやってるよw
239名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:19:25 ID:YoaAl1/R0
>>212
それがマシだな
派遣会社が保険・年金などの負担もする
240名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:19:26 ID:uywtYVU20
10月1日(ブルームバーグ):自動車大手各社が1日に発表した9月の 米自動車販売によると、米フォード・モーター、トヨタ自動車およびホンダは 前年同月比で減少した。

トヨタは32%減、ホンダは 24%減少した。GMと日産自動車はそれぞれ16%と37%の減少だった。
トヨタは32%減、ホンダは 24%減少した。GMと日産自動車はそれぞれ16%と37%の減少だった。
トヨタは32%減、ホンダは 24%減少した。GMと日産自動車はそれぞれ16%と37%の減少だった。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7203:JP&sid=au1PmZtdUIn8

8月の欧州乗用車販売、前年比16%減−GMやトヨタが大幅な落ち込み

トヨタは 23%減の4万5472台となった。
トヨタは 23%減の4万5472台となった。
トヨタは 23%減の4万5472台となった。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7203:JP&sid=a0Z3LF6EeLVs

鬼畜経団連企業ざあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界で売れないトヨタ本田日産逝ったああああああああああああああ
241名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:19:29 ID:mfCI7t6j0
>>233
最後が間違ってるな。
生活保護じゃなくて予後不良だ。
242名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:19:52 ID:uQfmSaUK0
>>192
お前馬鹿だろ。
なんでそんなに経営者有利にする。
243名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:20:09 ID:opYb4X/20
>>235
馬鹿ですか?
ハロワ系列の非常勤枠募集を使えば
より少ない勤務時間でより大きい実入りが得られたでしょうに
244名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:20:16 ID:L+BP5C3y0
そういえば俺も学生のころちょっとだけ引越しのバイトしたな
キツかったけど、一日で12000円もらえたのは覚えてる
手渡しで毎日貰ってて毎日2000分だけツマミとビール買って帰ってたよw

今の引越し派遣はいくらぐらい貰えるんだろうな
245名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:20:29 ID:qFTK0oXC0
>>234
YESマンがほしいだけだろ
おまえのような奴をご都合主義っーんだ
見た目DQNな奴は知識も情報ももたないし、自分で考えることできないから
いうこときいてるだけ。
納得いく待遇や仕事なら、誰しも言うこときいてるよ、馬鹿もほどほどにしろ
246名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:20:34 ID:Ze8gZRGX0
>>235
そういうのは本来国の仕事なんだよな
247名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:20:41 ID:IuHrKFhk0
>>213
つまり非正規雇用(保護されな過ぎ)と正規雇用(保護され過ぎ)の
中間的な所を落としどころとして、法整備をやり直せって話だ。

膨張一辺倒の右肩上がりの時代が終わって、企業は膨張だけでなく
収縮して耐えたい時も有るんだから、時代に合わせた解雇ルールに
していかないと。
248名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:20:53 ID:bUxsr+Oj0
>>227
だな。社員も集められない無能経営者と広告費も打てない自転車操業業者は
社会が必要としないだろ。
249名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:20:53 ID:A/yj3hYWO
待遇良くしろとかほざいてる派遣共
まずてめえらが能力身につけてから文句垂れろ
所詮派遣の分際でいい待遇なんか望むなや
250名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:20:53 ID:xUq8Rd600
>>237
結局団塊世代がもらいすぎてその分を若者が搾取されてるんだよな。
251名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:21:09 ID:1bU19UMNO
怪我しても労災を認めないから根絶やしにしていいんじゃない
252名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:21:27 ID:qj8ZtX9aO
正社員雇用しても利益がきっちり出るようにすりゃいいだけじゃん。
バカなの?
253名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:21:49 ID:hLi0W6AK0
>>236
今の時代、顧客からクレームが付けられる可能性がある対応する奴は無能扱いでしょ。
そいつ自身でコミュ能力なければ、クレーム処理もできないんだし。
結局は、周囲の奴らがクレーム処理しなければならないから仕事が増えるだけじゃん。

大きく金を稼げる分野の仕事が出来ないから、ルーチンワークばかりの派遣になるんだよな。
254名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:22:12 ID:QgiRC0ofO
>>195
そんな事も惜しむほどなら経営者をやめましょう
あらゆるリスクを考えたうえで起業したんでしょう?
自己責任自己責任
255名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:22:12 ID:jc02GbYL0
>234
不良が鳥にえさとかあげてたら感動しちゃうタイプ?
256名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:22:35 ID:0FV7MPip0
>>238
違法だけどさ、日雇いよりはましだと思うんだよね。
257名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:22:47 ID:WuolGJ8T0
ド短期バイトってやつが今後無くなるってこと?
258名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:22:52 ID:3Dy3kZNg0
製造業に派遣が許される以前に戻っただけだろ。
金ケチらないで自前で集めろ。
259名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:22:57 ID:vpxbSOKM0
>>245は攻撃的な派遣社員の典型です
260名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:23:22 ID:I52mF6aF0
昔みたいに短期アルバイトを直接雇用すればいいだけじゃん
261名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:23:28 ID:SgLEbVgVO
カスだから日雇い派遣にしかなれないんだよ
そんなことも分からないの?
262名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:23:31 ID:TADUkTuG0
うちの会社は正社員だけで派遣一人もいないからどうでもいいや
263名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:23:45 ID:Ze8gZRGX0
>>236
派遣にどれほどの人材を期待してるんだか
低賃金な奴はそれに見合う仕事しかしない
当然じゃん?
264名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:23:51 ID:IuHrKFhk0
>>218
年功序列賃金が結構癌なんだよ。
これを廃止し、社員の能力・スキルにあった賃金を
新卒から退職まで払うようにする必要がある。
そうすれば、年齢性別を問わず企業は雇いやすい。
265名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:24:18 ID:LP1Ib0Fe0


日雇い派遣が出来る前は、普通にやってたんだからそのころに戻せばいいだけだろw

搾取ヤクザ派遣会社の提灯記事か?w

266名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:24:19 ID:xUq8Rd600
>>236
ところが接客部門はほとんど派遣なんだな。銀行の窓口とかほとんど派遣にまかして
社員は奥の方で事務。

>>249
嫌なら雇わなければいい。
267名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:24:22 ID:GPeYOC890
日雇い派遣に頼らなければ存続できない企業なんて
経営能力ないんだから潰れればいいんだよ
存在しなくていい
邪魔
268名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:24:36 ID:fJP+yqoB0
>>245
高齢派遣の方が向上心がないんだよ。社員採用への推薦とかになると能力だけじゃないんだな。
若いというだけでも有利なんだから、それに勝る何かがないと見た目DQNにすら勝てない。
269名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:24:39 ID:mT2Khl6h0
直接雇用(アルバイト、パート、契約社員)
に戻せば特に問題ない。
確かに求人や雇用関係保険は手間だが、
これは企業として当然の事。
ハローワークという国の機関があるの
だから最大限利用するのが良い。
これだと求人費用はほとんどかからない。
正社員の採用とは違う。
わしも一応管理職(もうすぐ定年でリタイア)
だが正社員採用に関しては企業の将来がかかって
いるので命がけで対応する。

270名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:24:54 ID:Lf3MzP+90
>>3-6
乙w
271名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:24:56 ID:IV6Bd+dR0
なんか有能無能の話で盛り上がってるね・・・。このスレにいる人はみんな有能なんだろうな。来年から
技術者として社会人生活を送ることになるけど、ついていけるか心配だわ。
これだけ他人に立派なことが言えるのはすごいことだよ。よほど濃密な時間を過ごしてきた経験豊富
な方が多いんだろうね。すごいや。
272名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:25:11 ID:hLi0W6AK0
>>264
ローン組める奴がいなくなるから、不動産や金融関係の職は壊滅的な打撃を受けそうだな。
273名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:25:18 ID:1QuzQxsYO
都合のいいように使い捨てて搾取してた奴らざまぁwwwwwwwww倒産しちまえwwwwwwwww
274名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:25:27 ID:BhWKS6Js0
>>257
昔は引越しシーズンになればアルバイトの募集があたりまえのようにあったよ。
派遣にやらせるようになったのは、ここ10年以内の話。
275名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:25:29 ID:8wDcmqs+0
こういう業界は忙しい時と暇な時の差が大きい。
ピーク時に必要な分だけ正規雇用を確保しておくなんざ他の正社員の給与を下げるような
もんだし、事業の拡大もままならない。
日雇い、短期雇用は必須だし、派遣会社なら自前で募集を出すより早く人が集まるし、
それなりにその作業の経験のある人が集まりやすいのでイチから教える手間も省ける。
つなぎや副業、小遣い稼ぎ等という働き方をする人にとっては便利でもある。
問題なのは本来なら正規で雇った方が良いのにわざわざ派遣にしているパターンだよ。
どっかの工場の2年11ヵ月の期間工とか、契約を繰り返して実質3年以上同じ会社で
働いているとかね。
あとはそういう人たちからのピンはねとか社会保険の問題。
276名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:25:30 ID:YoaAl1/R0
全部正社員雇用だと商品やサービスの値上がりは起きそうだが
この板だと企業努力で値段はそのままにしろとか言いそうだなw
277名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:25:32 ID:Ltb9avxhO
非正社員の内訳

<リストラ組>
不況時代にリストラされた年配の人たち。
キャリアはあるが、年齢的に再就職が絶望な為、年齢制限の無い派遣社員や契約社員になるしか方法がなかった。
現在、ほとんどの者が自殺するか定年を迎えるかした為、派遣の業界では余り見かけなくなった。

<失業組>
会社の倒産、リストラなどで、失職した25歳以上の人たち。
日本の採用基準は、個人の能力よりも年齢が重視される為、25歳を越えると再就職が難しくなる。

<氷河期組>
新卒の時に不況にぶち当たった為に、雇用口が見つからなかった氷河期世代。
新卒主義の日本では、キャリアの無い新人が就職シーズンを逃せば、次の年から就職口が無くなる。
参照(http://www.neet.x0.com/img3/draneet2.jpg
278名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:25:58 ID:qFTK0oXC0
技術の部署にいるが、
上司はコミュニケーション能力抜群だが技術まったくない
評価は、お調子者で仕事できない奴
窓際おいやられて解雇になったよ

コミュニケーション能力なんてあいまいなものないよ
一部上場だけど、この言葉使う奴は信用できないってのが
最近の風潮だよ。何もない奴が最後に自負する能力、コミュニケーション能力
279名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:26:02 ID:+AsqOMtY0
空いた穴に中国人研修生が入るから無問題
280名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:26:28 ID:QgiRC0ofO
>>249
高待遇に見合う人材確保を人事に命じれば良い
281名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:26:31 ID:SgLEbVgVO
派遣はエレベーターを使うなとか、社食を使うなとか、パソコンは4人で1台とか
当たり前のことに反発する奴が多すぎて困る

派遣はあくまで派遣、お手伝いさん。社員と同じではない
282名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:26:41 ID:lS5yXOM90
本当は中小よりも大企業が痛いのかもしれないな。
経団連が小泉に命令して派遣法を変えたという経緯があるからな。
283名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:26:59 ID:jc02GbYL0
>268
とりあえず「自分がこうだったから」ってのやめた方が良いよw
自分はバカだって大声で叫んでるような物だから
284名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:27:04 ID:Lf3MzP+90
>>279
経団連が国民の敵なる所以だな。
285名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:27:17 ID:UPh/Mfv20
普通は何も保障しない日雇いだからこそ時給や日当が高額なの
派遣業が荒らすようになってそういう気ままに生きてる人や
急場しのぎに日雇いとか出来ないくらい安い賃金になった。

何事も競争しないと居られないキチガイのお陰で無茶苦茶なんですよ。
万死に値しますよ。
286名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:27:17 ID:61/8H23a0
>>274
だよな
ちょっとまえはバイトばっかだったよな

派遣なきゃバイトで十分
派遣なんて屑しかいねえんだから
バイトのほうがマシだろ
287名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:27:17 ID:XI/HS1sn0
でもいい時代になったよね。
こういう情報を共有して批評できるのはネットのおかげだよな。
ネットがない時代にはみんなマスコミのいうことをそのまま
鵜呑みにしてた。
正規雇用とか非正規雇用の問題だってだって2ちゃんが原動力
になってる事は確かだしね。
288名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:27:20 ID:xUq8Rd600
>>269
お前が早く辞めるのが一番企業のためになるよ。
289名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:27:29 ID:hLi0W6AK0
>>278
コミュニケーション能力抜群だったのなら、営業に回せばよかったんじゃないの?
適材適所も出来ない無能な会社だね。
290名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:27:43 ID:nHVVcWwE0
正社員で固めて、仕事の波を吸収しつつ利益を出すのが
経営手腕ってもんだろが。何も作れないんだからそれくらいやれクソ文系。
少しくらい低賃金でも頑張って働いてやるから、手綱を上手く操りやがれ。
291名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:27:47 ID:NPQWT+TL0
権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166
292名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:28:05 ID:OnP4lMh70
経営者が無能だから派遣に頼らないといけないようになる
そんな会社はつぶれたほうがよい
まあ、せいぜい頑張って経営能力をあげろ
293名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:28:22 ID:7E6cjszRO
派遣会社がすべて潰れるまでいかないと好転しない
294名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:28:34 ID:CC99EUVN0
バカ経営者は,安易な道ばかり選びやがるからな
日雇いじゃなくて,自分の頭を使え
頭が足りないなら,経営なんかやめろ
あんたらの代わりはどれだけでもいる
295名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:28:39 ID:A/yj3hYWO
>>266
雇わなければいいって…何で俺に言うの
派遣はどうせ正社員には一生なれないんだから
せいぜい派遣会社潰れないようにがんばれよ
296名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:28:48 ID:qFTK0oXC0
>>289
うちの会社に入ってから言え
おまえじゃ入れないから
297名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:28:58 ID:SQLeh1BOO
普通に雇え
298名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:29:06 ID:TADUkTuG0
派遣に頼らないように企業努力されたらおまえら自殺するしかないじゃんw
299名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:29:20 ID:SgLEbVgVO
氷河期派遣よりも、若い中国人のほうがなんぼかましだろ
労働能力で見れば
300名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:29:29 ID:Lf3MzP+90
>>291
力が弱まって分断しきれず解散総選挙先延ばししようとあがいてるけどなw
301名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:29:32 ID:WZfAwIbY0
なんだこの工作スレ
どこの会社に依頼されて立てたんだ?
302名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:29:33 ID:FVcmwTDb0
派遣やってるのが無能の糞なら、それすら集められず人手不足になる企業は更に無能で糞
303名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:29:38 ID:HTS9Lp8YO
>>249
能力つけてからって何?
ちゃんと育ててやればいいだろが。

何でこんな上から目線なの?
304名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:29:51 ID:4OikNe2+0
派遣は別にあっても良い
でもピンハネはやめろ
305名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:29:54 ID:BhWKS6Js0
>>296
ただうちの会社といわれてもわかるまい。
どちらの会社の方ですか?
306名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:30:03 ID:prry85gk0
優良企業だけ生きのこってくれればいいよw

307名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:30:15 ID:0FV7MPip0
>>281
えらくケチな企業だな。社食位使わせてあげろよ
308名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:30:26 ID:mfCI7t6j0
>>281
流石にそれはやり過ぎだろ…
あと、株式会社の社員は株主の事だから。
たかが従業員がでかい顔しない様に。
309名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:30:28 ID:kiiL+5uP0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  これは政府・自民党の責任だ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)



310名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:30:31 ID:hLi0W6AK0
>>296
よく、そんな底辺企業で働いていて自慢できるな?
その世界観の狭さは羨ましい限り。
311名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:30:38 ID:q7SsDuaH0
>>296
粋がるなよ餓鬼がw
312名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:30:55 ID:AmWaNTJm0
アキバの事件の被害者及び家族のお陰だな。
自動車関連会社の派遣元はまだやってるのか?
313名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:31:02 ID:57AFoleH0
日雇い遣わなければ成り立たない会社は実はすでに潰れているのと同じ。
派遣遣わなければ成り立たない会社は実はすでに潰れているのと同じ。
偽装請負やらなければ潰れる会社は実はすでに潰れているのと同じ。
違法しなければ潰れる会社は実はすでに潰れているのと同じ。
314名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:31:05 ID:pycIefIx0
何だってこの程度の流れに対応できない会社はだめだろ。
これはあたりまえ。
でもまあ、大半の企業は何だかんだいっても対応できるだろうさ。
315名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:31:16 ID:/B3mrO6M0
さんざん既出だろうけど、だったら直接雇用しろよ。

本来、日払いのバイトって急に金が必要になった学生の仕事だったのに、
派遣制度緩めたせいで、リストラや就職難民が生活費稼ぐ場になったからなw。
316名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:31:23 ID:D6mmtFmL0
派遣法を緩和したのが悪いしそれに依存するような経営をしてる方が悪い
自己責任だな
317名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:31:33 ID:Ltb9avxhO
非正社員がどんなに努力しても報われない理由

@派遣・期間工・契約社員は、どんなに働いても“職歴”にならない。
(中途採用は、職歴がある事が大前提)
A派遣・期間工・契約社員は、どんなに貢献しても採用の対象外。
(欧米では、実力さえあれば正社員になれる。ドイツなら、一年働けば正社員化される)
B派遣・期間工・契約社員は、一、二年で契約を強制解除される。
(非正社員待遇のまま、三年以上契約を結ぶ事は「労働者派遣法の第40条の5」で禁じられている為)
C派遣・期間工・契約社員は、本人に落ち度がなくとも、人員調整の度に一方的にクビを切られる。
(正社員は解雇されない)
D派遣・期間工・契約社員は、クビになっても退職金(再就職の為の軍資金)が出ない。
(時間を掛けて雇用口を探す経済的な余裕が無い為、また、派遣に戻る事を余儀なくされる)
E非正社員の一部を正社員化する方針を取っている企業でも、若い者(基本は25歳以下)しか採用しない。
(オッサンは、どんなに実力があっても採用対象外)
Fバブル時代は、高賃金だった非正社員が、今では非正社員の増加で低賃金化。
(その日の生活費を稼ぐだけで手一杯)


格差社会は小泉の失策が原因だと言われているが、上記の問題は、小泉政権が誕生する以前から存在していた。
採用基準を“年齢”や“職歴(正社員雇用歴)”にのみ固執し、個人の努力や能力を無視する日本の悪習にこそ、本当の原因がある。
318名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:31:39 ID:Lf3MzP+90
パソコンが4人に1台ってどんだけw
無能上司の典型例だなw

抽出 ID:SgLEbVgVO (3回)

261 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/04(土) 13:23:28 ID:SgLEbVgVO
カスだから日雇い派遣にしかなれないんだよ
そんなことも分からないの?


281 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/04(土) 13:26:31 ID:SgLEbVgVO
派遣はエレベーターを使うなとか、社食を使うなとか、パソコンは4人で1台とか
当たり前のことに反発する奴が多すぎて困る

派遣はあくまで派遣、お手伝いさん。社員と同じではない

299 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/04(土) 13:29:20 ID:SgLEbVgVO
氷河期派遣よりも、若い中国人のほうがなんぼかましだろ
労働能力で見れば
319名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:31:51 ID:LiiYgmrN0
で、ハケンって明日からどうやって生きていくの?
320名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:32:12 ID:YZVwrfkI0
>>296
「うちの会社」(w
321名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:32:16 ID:jc02GbYL0
>296
ネットで煽られたぐらいでムキになるなよw
322名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:32:30 ID:xUq8Rd600
>>309
それオイラの会社にいる無能正社員そっくりだわ。
323名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:32:34 ID:qFTK0oXC0
>>311がマジになってて爆笑

324名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:32:40 ID:fPz01lxjO
>>271
ステレオタイプに知ったような事言ってるだけだ気にするな
成果至上結構だよ。働いてないやつほどよくいうわ
その成果の物差しと規準と評価方法考えれば
上司にゴマスリ勝ちって意味と同義なのに

年功序列いいよ。安心して仕事も出来るし、年金積み立てられるし、老後設計出来る
325名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:32:51 ID:eF9ceLzjO
まぁ中小の派遣会社が潤うな
326名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:33:04 ID:7c1DXyoY0
派遣使ってる会社員から見て思うこと・・
正社員になりたいなら、なんで就職活動しないの?
もうそれだけが不思議で仕方が無い
道を歩いてたらいきなりホワイト企業に勧誘されるとでも思ってるの?
327名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:33:27 ID:bCaoxekU0
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
328名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:33:36 ID:uLrrytRM0
普通に社員で雇えばいいだろアホか。
329名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:33:41 ID:ogemtKLE0
今度は、企業がなんかの組織内の
中間管理職みたいになってきそうだな。
おそらく銀行がサボってんだろうなあ…。
330名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:33:43 ID:Abplsa5+0
>>322
でかい会社だと、労働組合で出世すると仕事しなくてもいいからなぁ。
331名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:33:47 ID:lGX/OPsY0
>>1
いままで製造業の日雇いなしでやってきたはず。
332名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:33:57 ID:mohf2M2e0
人を雇うと儲からないというビジネスモデルが間違ってる
333名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:34:09 ID:Vf3w2Xvv0
派遣を全面禁止じゃなくて
派遣のピンハネ率を最大15%に下げさせろよ
それで済む話じゃないか

企業と従業員は貧乏して、中の派遣会社だけ潤うのは異常
334名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:34:09 ID:SgLEbVgVO
>>294
バカ日雇い労働者は,安易な道ばかり選びやがるからな
日雇が嫌なら,自分の頭を使え
頭が足りないなら,正社員なんか諦めろ
あんたらの代わりはどれだけでもいる
335名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:34:11 ID:fJP+yqoB0
>>299
人にもよるが、日本語がほぼ完璧に出来るというだけでも日本人が有利かな。
中国人は文化が違うし使いにくい点はあるね。
真面目な中国人は本当にクソ真面目。
336名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:34:18 ID:El/oq5In0
日経は日雇い派遣に反対してなかったの?
まさか、手のひらを返した訳じゃないよねw
337名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:34:30 ID:3f3tpDd70
私は派遣業者に発注する側(経営側)ですが、これってあなた方が
望んでいる方向には進まないと思いますよ。
逆に、世の中全体がすさんでいくと思う。
>>16さんの言ってることは正しい。
中長期派遣にメスを入れるべきであって、短期日雇いをつぶしてしまえば
あちこちで倒産や、ホームレスが増えるでしょう。
338名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:34:43 ID:LiiYgmrN0
ハケン制度が無くなれば、ボクも明日から正社員だ〜、とか?

んなことあるわけねーじゃん
ハケンのクズなんざ、誰が雇うんだよ?
339名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:34:44 ID:DlQjSAbF0
>>257
逆だろ。直接アルバイトの募集広告出さざるを得ないから
見た目は増えるよ。実際は派遣を通していたものがアルバイト
に切り替わるだけだけど。
340名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:35:10 ID:hLi0W6AK0
>>330
それで組合の幹部になって、最終天下り先として民主の参院の比例で出馬し
動員票で議員になると。
341名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:35:24 ID:61/8H23a0
>>335
ゆとり教育の日本人よりは、中国人のほうが100倍いいな
もちろん日本語ができるという条件付で
342名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:35:34 ID:qFTK0oXC0
ま、どうでもいいわ
派遣なくして潰れる企業は潰れてよい
自殺率あがっても、真の優良企業だけが残って
生活できる奴とできない奴がもっとはっきりしたほうが良い



343名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:35:58 ID:HuFelSAb0
>>333
そう思う。
しかも、問題なのは日雇いよりも派遣そのものなのに。
加藤容疑者だって、日雇いじゃないし。
344名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:35:59 ID:xUq8Rd600
>>330
そうそう。労働組合に守られてていつも自民党の批判してるよそいつは。
345名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:36:11 ID:TADUkTuG0
>>338
ごく一部の派遣以外は確実に路頭に迷うだろうね
346名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:36:11 ID:p7ZLKJ340
職業安定所が
携帯電話サイトで求人情報を
提供すればいいのに。

逆に、企業が
日雇い希望者を常時募集し登録しておいて
必要な時に登録者に連絡して採用すればいいのに。
347名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:36:31 ID:AkT2fuih0
人も雇えないクズ企業は潰れていいじゃん
348名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:36:32 ID:HTS9Lp8YO
>>318
こんなんが上司だもんな。そりゃ皆居着かないよ。
うちにもこんなのいるけど全然信頼ないもんなー。皆そいつが嫌で辞めてく。社員もそいつが嫌で辞めてたw
仕事は派遣のが全然やってる。そいつは好みの派遣女はべらかしてハーレム放題だよ。
349名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:36:33 ID:lGX/OPsY0
朝生で経団連会長のお手洗いも名指しで偽装派遣の批判されてたもんな。
経団連もあからさまなこと出来なくなった。
350名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:36:35 ID:Yn3z59IFO
なんでニュー速+って

派遣やバイトを使う側

こっち側の意見ばかりで

派遣やバイトとして使われる側

こっち側の意見はやたら少ないんだ?
2ちゃんって下側の方が多そうなんだけど
351名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:36:43 ID:YZVwrfkI0
>>334
>あんたらの代わりはどれだけでもいる

じゃあ日雇い派遣制度無くなっても何の支障もないね。
352名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:36:49 ID:L86PFTAk0
>>296
お前はネットを始めたばかりのサルか?w
353名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:37:13 ID:Y1EFJQ+uO
ライン工のきつさと頭がおかしくなるつまらなさ
引越し業者のきつさ
加えてバイトに毛の生えた給料
実家ならバイトのが百万倍マシ

終わってるよ
精神も腐敗していくし
354名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:37:15 ID:6yA8e+D10
普通に雇ってる企業もたくさん世の中にはあるんだ
そんぐらいで潰れるなら潰れればいい
アホかw
355名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:37:17 ID:7c1DXyoY0
>>338
街中に落ちてるダンボール回収役になれるよ?
空き缶回収できるかもしれないよ??
356名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:37:37 ID:5kjZrv7s0
ピンハネが文字通りの意味になればいいんだけどな
357名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:37:48 ID:VX6mP+MR0
>>337
社会常識の無いゆとりと政党の工作員が多くてなあ。
まともな意見が通らないんだよ。
358名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:37:56 ID:UCvHGVNwO
東京都内の区役所も派遣社員雇ってたと思うよ。
後のほうで金髪の人達がPC使ってたしw
あの金髪の人達、公務員にすればいいんじゃねw
359名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:38:07 ID:QVpo1BBM0
日雇い派遣反対の人=正社員になりたい人
こんな風に考えてる人ってなんなの?
360名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:38:11 ID:vgdtWrjuO
>>326
> 正社員になりたいなら、なんで就職活動しないの?



こういう、派遣はどいつもこいつもこんなもんだろう的な事を
本気で思う奴がいる限り問題は無くならないだろうな。
361名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:38:18 ID:+AsqOMtY0
>>342
加藤みたいな奴が続々出て来るが、まあ君が巻き込まれないことを祈るわ
362名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:38:25 ID:fJP+yqoB0
>>333
総支給の15%?
社保払うだけでも利益がほとんど出ないんじゃないのかな?
363名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:38:34 ID:xXdyAC5r0
>>335
本気で言ってるか?
うちに来た中国人はことごとくハズレだったぞ
アジアの中ではマレーシア人が好印象だが・・
364名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:38:36 ID:alrzV5bb0
日雇い派遣しか雇ってくれないようなクズはこれからどうするの?死ぬの?
365名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:38:38 ID:MYAWqIHj0
真っ先にやらないとならないのは派遣のピンハネ率の大幅規制
366名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:38:46 ID:mfCI7t6j0
>>322
落とし物ですよ。
つ の会社にいる無能正社員
367名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:38:56 ID:D69yhIXj0
これで売り手市場になると思ってる無職ワロスwww

外人雇いますから、お前ら死ねwww
368名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:38:58 ID:HuFelSAb0
>>346
昔は学生向けにそんなのがあったよ。
今は派遣全盛でなくなったと思う。
学生の頃は良くそこで1日だけとかのバイト仕事していた。
369名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:39:12 ID:xUq8Rd600
>>338
嫌なら雇わなければいい。
370名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:39:23 ID:dvX75PA20
>>1
派遣がどうこう言い始めたのは、連合、自治労とかじゃねーの?

会社、企業に属する人員から組織の人員を形成することによって
自己正等化してるから。

そこにある種、部外者の派遣が増えて正規雇用者が減少すれば
自己正当化の理由が無くなる。

だから、自治労、日教組とかの民主党の支持団体は、派遣を非難する。

キャノンの話も、宇都宮ユニオンが言いだっしっぺだろ。w
371名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:39:39 ID:pp9tSYge0




派遣会社ピンハネし過ぎだろう

5%に規制してくれ

厚生労働省
372名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:39:41 ID:4VIiBJjY0
経営者(23万)→派遣(5万ピンハネ)→派遣社員(18万)
こういう流れの金の流れを
経営者(23万)→社員(23万)
にすればいいだけだろww

とか言ってる、馬鹿というより、もう知能が低い奴がいたな。
損益で考えろ。仕事の無い間、利益を生まない奴らを抱え込んだら、経営者の(23万)そのものが減るんだよ。
派遣だろうが、正社員だろうが、労働分配金は稼がないと増えないんだよ?
小学生でも分かると思うけどな。お父さんの給料増えないのに小遣い上げろって言う糞餓鬼みたいなもんだな。
373名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:39:49 ID:BhWKS6Js0
>>337
雇い入れ時の安全教育や、労働契約の書面での提示、二順派遣の禁止、
労働保険社会保険の加入など、法令をきちんと守っている業者に発注してください。

フルキャスト等に発注することは違法行為を助長しています。
374名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:39:49 ID:fG4nU8GXO
こんなの大原則で考えたら、

「人手が要るならテメェんとこで雇用すればイイ。」

−終了−
375名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:39:49 ID:dkWSvR1h0
普通に雇える体力がない企業を派遣で延命させてもいずれ破綻するだけな気はするから
これはこれでいいのでは(;´д`)
376名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:39:51 ID:LiiYgmrN0
つーか、ハケンを禁止しろ!って喚いてたのってハケン本人なの?
それともハケンを可哀想に思うブルジョアさんなの?

ハケン本人なら本物のバカだし、ブルジョアなら随分無責任だわな
377名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:39:55 ID:vdNcycuS0
>>362
てか派遣会社が社保なんかまともに払ってるのかね
378名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:40:03 ID:Lf3MzP+90
>>348
実際にソフト開発で2人で一台というの経験しましたw
自分のPC持ってきてなんとかしたけど、経営者と管理職は下に甘えすぎ。
379名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:40:05 ID:yITodA4eO
結局日本人全体の購買力を上げなきゃどうにもならんからな。
自己責任と放っておいたら自分の会社の首までしめる。
一部の物の冨の集中じゃまた今みたいな事を繰り返すだけだぞ。
頼みの外需の中国様もお休み中だ、宇宙人にでも物買ってもらうかw
380名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:40:37 ID:9PbG9ojX0
正規雇用増やせよ
バイトで補いたいんなら自給アップして釣れよ
381名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:41:13 ID:Rq+rSjO30
普通に雇え
382名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:41:22 ID:qFTK0oXC0
派遣やってる人たちの本音は
今の生活も、派遣がなくなって空き缶やダンボール回収も
そんなにかわらないと思ってるんじゃないかな
金がないってことより疎外感や人生の満足感について。
その気持ちはよくわかる。
彼らは今より更に落ちぶれようと、今の仕組みを変えることを望んでるわけで
派遣なくなって困るって忠告は、よけいなお世話なんだよ
383名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:41:24 ID:HuFelSAb0
>>362
まあ、世の中知らない人は、政府によるピンハネが最も大きい事を知らないから。
民間と民間のいがみ合いよりも、公務員をどうにかしないとダメなのにね。
384名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:41:25 ID:u5OIRKEa0
おれはバブルのころ学生だったけど、
いまバイトや派遣の子に時給を聞くと、当時より全然安いんだもんな。
物価は着々と上がってるのにおかしいよ。
385名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:41:25 ID:7YrgD+77O
>>367
不況真っ只中の韓国人ですね
386名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:41:35 ID:pNq5GN7Z0
>>376 ハケンとブルジョアの中間なんじゃねーの?
387名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:41:38 ID:0WNR/bEI0
これって派遣が悪いんじゃなくてピンハネの額が悪いのでは?
388名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:41:52 ID:hLi0W6AK0
正規雇用増やすぐらいなら、業務縮小するだろうな。
389名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:41:58 ID:uLujknzr0
加藤の魂
390名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:42:03 ID:3zXWC43S0
>経営者(23万)→派遣(5万ピンハネ)→派遣社員(18万)

それくらいならまだいいさ

日雇いの場合
経営者(22000)→派遣(16000円ピンハネ)→派遣社員(6000円)

という有様だぞ
391名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:42:10 ID:g0epy+HBO
昔は、社会不適合者や低学歴が働ける場所があったが
今は中国に丸投げだからなぁ

自分でスキル上げて努力しない奴は
中国人留学生や移民にコキ使われるといいよ
392名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:42:28 ID:tFi31kUY0
>>337
『日雇い』を潰すのではなくて『派遣』を潰そうとしてるのです。
一緒にしないでいただきたい
393名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:42:28 ID:7c1DXyoY0
>>360
いやこのスレ見てるとそう思えてきてね
毎日違う仕事が楽しくて楽しくて仕方が無い、っていうならそれはもちろん、すきにすればいいし

でも>>290とか>>252みたいなのを見てるとそういう封には思えなくて
394名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:42:30 ID:HTS9Lp8YO
>>367
外人だって人間だからな。
大人しい日本人ですらこれだから。
外人のメンタリティの方が厳しいぞ。
395名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:42:38 ID:xUq8Rd600
>>370
諸悪の根源はサヨクだな。
396337:2008/10/04(土) 13:42:39 ID:3f3tpDd70
どうして経営側が正規で雇わなくて、日雇いを利用するんでしょう?
どうしてと思います?
397名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:42:48 ID:TADUkTuG0
まあ心配しなくてもこれから不景気になるから派遣の仕事はドンドンなくなるよ
398名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:42:55 ID:fNe8nCCs0
>>1
そもそも企業が多すぎる。
奴隷なくしては競争に負けて傾くような企業は、既に死に体。
とっととケツをまくって廃業すべし。
399名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:43:08 ID:IrMWpFPg0
日雇いは大手が撤退したとして、
週・月・四半期あたりが流行りだしたりしないよね?
400名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:43:22 ID:Abplsa5+0
>>362
トントンで行けるなら、経費を使うためだけに社長業を
する人はいくらでも見つけられる。

そのレベルじゃなく、大儲けを狙ってピンハネする派遣
会社が増えたから問題になってるわけで。
401名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:43:26 ID:uywtYVU20
吉野家HD、8月中間最終赤字に 3期ぶり、京樽は和食店撤退(2008/10/4 7:00)

バイトだらけの守銭奴吉野家逝ったああああああああああああああ
402名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:43:29 ID:f0gqzPaE0
派遣ねえ・・・
肉体労働系の工場は人手が足りないけれども
オフィス系は全然人手が余るほどなの知ってる?


肉体労働工場派遣するぐらいなら無職の方がいいです。
403名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:43:47 ID:fJP+yqoB0
>>363
確かにプライドが異様に高くってダメな人とかは多いけど、中にはいますよ。
マレーシアは知らなかった。好印象なんだ。
404名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:43:50 ID:GnBOP8ZG0
正社員で雇えばいいだろ
それで潰れるような会社は根本的に問題ありだから
潰れてくれてけっこうだよ
405名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:43:58 ID:mkAnO+Hy0
日雇いも派遣も大いに結構だからピンハネ率を大幅規制しろ。
406名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:44:00 ID:I/GAjQrA0
>>264
社員の能力スキルにあった給与と耳障りが良いが
よう言えば 経営側の都合の良いような賃金体系とい事

社員の能力にあった なんて・・やってるところの 離職率は社員平均年齢
みればどんな会社だかわかるだろ
407名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:44:15 ID:HuFelSAb0
>>390
その割に、規制かかる前ですら派遣業者のIR見ても、たいした利益が出てないのは
どういう事ですか?
408名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:44:34 ID:8erfDkhn0
人手が足りないとか、馬鹿みたいに人がいて楽珍で高給なとこも改善しろよ
409名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:44:39 ID:9PbG9ojX0
>>376
なんでよ
派遣業者にピンハネされるより直接企業から仕事もらえば良いじゃん
仕事の量が減るわけじゃないんだから

410名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:45:02 ID:7c1DXyoY0
>>337
お、同じ境遇の人発見
日雇い派遣こそ残すべきなのにな。あれは労働力の潤滑油だと思う
>>387
いつも思うんだけどなんでピンはね率が悪いの?
企業側は適正な料金だからこそその金額を払っているわけで
はっきりいって労働者には何の関係も無いと思うんだけど
411名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:45:04 ID:jc02GbYL0
>387
本来その議論されるべきなんだが、なんか日本人って
「中庸」が出来ないよな
派遣会社もピンハネ率10パーぐらいにとどめておけば
良かったのに、酷いと50パーぐらい取るから叩かれる
412名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:45:16 ID:hLi0W6AK0
>>403
シンガポールとか華僑支配国家の奴らは、洗脳されまくっていて、ろくな奴いない気がするけど。
413名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:45:16 ID:Lf3MzP+90
>>392
いいんじゃないの。

>>393
なんで公務員にならないの?と同じ書き方だよなw
工作員丸出しw
414名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:45:29 ID:UPh/Mfv20
>>362
また保険庁が邪魔してるのか。
415名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:45:41 ID:xUq8Rd600
>>372
アメリカのように正社員も簡単にクビを切れるようにすべきだな。
416名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:46:01 ID:Yn3z59IFO
ここで「俺は有能だ!」と言わんばかりに書き込んでる人の
何割位が会社で「あいつ口ばかりで仕事出来ないなー」って
思われている人なんだろ


皆の会社にもいません?
仕事は全然出来ないのに、何故か仕事にたいして自信タップリの人が
417名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:46:04 ID:2xNefgrS0
何割ピンハネしようが何のお咎めも規制もないのはおかしい
7割ピンハネする会社まである始末。

サラ金でさえ30%までだぞwww
どうなってるんだ
418名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:46:07 ID:1iJFHLzA0
↓こんな奴の存在が叩かれる要因の一つ。

派遣「おい、俺たちに政府保証を与えないと第二、第三の加藤がでるぞ。」
419名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:46:15 ID:5UtO+3E70
>>139
今に始まったことではないかと。

低所得者がこぞってダイソーなどの100円均一をありがたがっている
時点でもう駄目すぎ。自ら自分の首を絞める道を選んでいる。
420名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:46:26 ID:BhWKS6Js0
>>396
労働力の調整が容易だから。
労働保険社会保険を払わなくてすむから。
その他、労働者を雇用するための義務を負わなくてすむから。

でも今の派遣会社はそういう労働派遣契約でやるべき雇用する側の義務をいっさい無視して運営しているからコストが安い。
真剣に派遣会社が法律を守れば、経営者はいまの費用で派遣など受けられません。
421名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:46:37 ID:5kjZrv7s0
ピンハネ率って変な日本語だよなあ…
422名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:46:59 ID:Abplsa5+0
>>415
日本でも、もう危ない。
分社化して、わざと潰すのが流行りだしてる。
423名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:47:05 ID:Fm5ks4yQ0
>>363
うちにいる中国人の1人は物凄い真面目で仕事も日本人以上に良くやるし
英語も喋れる。

それ以外の中国人は全部ハズレだが。
424名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:47:18 ID:lGX/OPsY0
昔はそもそも派遣を禁止してたのにな。
一部を解禁したら一部の連中にとってあまりにもおいしかったんで
他の連中もおいしい思いしたくて全面解禁になった。
昔は派遣を全面的に禁止してたのには理由があるはず。
その理由を考えるべきだろ。

425名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:47:35 ID:hLi0W6AK0
>>415
サブプライム層を増やしてどうする気だよ。
まだ、あの国はプライム層の住宅ローンの問題が先送りされているっていうのに。
426名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:47:45 ID:ogemtKLE0
法制度使いこなせる奴が少ないんだろな。
かくいう俺もついていけん。
一応現行法をきっちり守るだけでも派遣の待遇は上げれるのよ。

建前みたいになってしまってるけど、
・派遣社員の首は自由に切れない。
・最低賃金も固定されてる。(本当なら残業代も払わんといかんのよ。)
・仕事が無い間も給料を払わないといけない。(業務命令に自宅待機とかいうのがあった)
・格社会保険に入れないといけない。
あとこれは会社の責任じゃないけど、
・生活費が足りない奴には生活保護を支給しないといけない。
なんて取り決めはすでにあるわけでな。

食い扶持に困ってる法律の専門家がここにいるなら、
敏腕でもないがあぶれている経営者経験者を誘って、
雇用のトラブル処理を請け負う仕事でも開いたらどうだろ。
427名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:47:51 ID:yKGAhmij0
じゃあ正規職員だけで回せるほどに事業縮小するしかないね
428名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:48:13 ID:jc02GbYL0
>410
そりゃ派遣会社だって私企業だし、経費かかってるだろうけど
半分も取ってりゃさすがにおかしくないか?
>415
そうすべきなんだろうな、そうすれば中途採用も増えるだろうし
429名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:48:17 ID:Gtj34Trt0
>>416
仕事もしてないかもよ
430名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:48:18 ID:Lf3MzP+90
>>422
日本でも簡単に正社員切れるよ。
昔からね。
やり方は陰湿。
日本では正社員を簡単に切れないというのは、財界のプロパガンダ。
431名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:48:19 ID:ve37hOvE0
>>424
昔は派遣はヤクザがやってたんだよな
そのヤクザの時代でも6割7割ピンハネはなかったんじゃないのかな
432名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:48:28 ID:pNq5GN7Z0
>>407
社長や役員が持ってる別会社に利益が流れてるんじゃないの?
1社だけであんまり儲けてると、税金高くなるし。
433名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:48:30 ID:HuFelSAb0
>>409
日雇いに来るような奴は、いざ何か起こしたら派遣業者が責任負うから使うが
そうじゃなきゃ使わないような連中がたくさんいる。

ろくに住所すら無いような奴を派遣通さず直接雇うなんて無理。
434名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:48:36 ID:kcovspejO
ハローワークでは駄目なん?
ピンハネ無いし。
435名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:48:37 ID:TfC9AfUz0
>>417
雇われる側は、もらえる給料に納得して働くんだから、ピンハネ率は関係ない話だろw
436名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:48:41 ID:qFTK0oXC0
ちょっときいてくれ

土曜とはいえ、真昼間になんでここ、こんなに人多いんだよ

俺も含めて皆さん、暇っすね
437名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:48:50 ID:f0gqzPaE0
こういう派遣の工場って入れ替わり立ち代り辞めて行く人も入る人も多いから
正社員にしにくいんだよ。

438名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:49:12 ID:xUq8Rd600
>>406
嫌なら辞めればいいじゃん。

>>416
正社員で有能なのは20パーセントでその人達が会社の売り上げの80パーセントを
上げてるってどっかで見た。
439名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:49:51 ID:XJcw3TZQ0
>>407
グッドウィル折口が数千億の資産を稼ぎ出したじゃないか
440名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:49:59 ID:8sJa+vsR0
>>419
低所得だからダイソー行くんじゃないの?
金あったら誰も行かないと思うよ。
それともアメリカみたく低所得でもクレカやサブプラローンで
収入以上に浪費しろとでも言うのか?
441名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:50:52 ID:uQfmSaUK0
>>415
そんなふうに企業を優位にしてやってるのに、結局、税金投入と。
442名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:50:53 ID:7c1DXyoY0
>>339
流行り出すというか間違いなくシフトする、というかこの法律の抜け穴だし
月で雇うけど出勤日数は1日だけとか
給料の支払いが遅れる分、今よりきつくなるだろうね
>>396
例えば派遣会社に明日4人用意して、といって三人しか来ませんでした
派遣会社に連絡すればすぐにもう一人容易してくれる
これが自前で面接・容易した奴だったら、足りない一人を埋めるのに本当に四苦八苦
中小企業ならまだ総務辺りが入ればいいかもしれないが、零細企業だと穴埋めはどんな方法でも出来なかったりする
それぐらい、労働力ってのは貴重何だよ
443名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:51:12 ID:f0gqzPaE0
ダイソー>電池とか身に付けたり食べるものじゃなければダイソーで買う・・・
444名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:51:17 ID:HuFelSAb0
>>424
解禁したのは、通常派遣でしょ。日雇い派遣じゃなく。
もともと日雇い派遣なんて、三谷や釜ヶ崎のような感じで昔から存在していた。

で、本来通常派遣を規制しなきゃならないのに、なぜか日雇い全面禁止へと向かった。
まあ、それを騙されているとも知らずにヤンヤの喝采している人がたくさんいるんだから
笑ってくる。
445名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:51:33 ID:Jk3r4vzJO
日雇い派遣で他人を安く利用するだけの糞業者と企業は壊滅しろ!


446337:2008/10/04(土) 13:51:52 ID:3f3tpDd70
では、派遣禁止にすれば、「しょうがないから正社員として雇うか・・」
となる企業が増えて、失業率も減って日本全体が万々歳。
そうなるんですか?
447名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:52:12 ID:xUq8Rd600
>>430
日本は労働組合がうるさいから切るのは無理。
448名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:52:16 ID:LiiYgmrN0
ハケン会社の株価なんざ、ボロボロやん
ピンハネ、ピンハネうるさいけど、もともと儲かる業種じゃない
そんなに、オイシイ商売なら、テメーでハケン会社経営しろよ

まっ、ハケン会社もハケンも両方滅べばええんちゃう?
449名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:52:46 ID:6LH6XR410
>>401
吉野家は行かなくなったなー
もうとろいバイトであの会計システムは無理なんだな
450名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:52:49 ID:6qaNqQQ+0
>>446
なるわけないんだが
何故かそこを理解できない人間が多いようだ
451名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:52:50 ID:Lf3MzP+90
>>447
それが幻想だってのw
90年代からは組合活動は下火。
452名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:52:53 ID:UPh/Mfv20
>>435
はぁ?
無限地獄になってる人間が居ただろ。
日雇いでクタクタ、ハナクソの日給で貧乏スパイラルなんだろうが。
それは派遣業が中抜きして
ブラック顔負けに思考力を奪う程作業をさせるからだろ。
人の責任感てやつを悪用してる。
453名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:52:54 ID:UxWoqGi30
日雇い派遣と一般的な派遣がごっちゃになってるな
454名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:52:57 ID:oMgMjukN0
モノを生み出してる製造業の利益率がせいぜい10%20%
派遣会社が6割もピンハネしてる経済状態はおかしいだろ
国力が落ちるよ
455名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:01 ID:Vj1WiCCp0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  グッドウィル・グループ創業者 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
456名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:03 ID:5UtO+3E70
>>440
何でそう極端なんだ?
誰も浪費しろ等言ってないんだが。

物の適正価格ってのを意識できなければならないって話。
極端な値下げ競争があれば結局それに従事する奴の賃金は
一向に改善されない。
457名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:18 ID:/kmhD+dK0
派遣業は中国人のものになったな。
中国人は大陸からいくらでも安いのを調達してくるからなw
458名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:28 ID:7YrgD+77O
>>442
日雇いででしか賄えないなら潰れたらええねん
459名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:31 ID:aRTfn1MV0

            ∧_∧   
              ( ・ω・ ) 普通に雇えやボケ!
              (    )   ピンハネ派遣会社潰して
             し─J    日雇いの求人ならハローワーク通してヤレ!
460名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:31 ID:UCvHGVNwO
派遣が無くなっても契約社員が無くなるとは限らないぜ
461名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:37 ID:hLi0W6AK0
>>444
通常派遣を禁止したら、第4の権力のマスゴミが潰れまくるじゃん。
やっぱ、世の中には言論や報道の自由が必要なんだし、そのためにはマスゴミは必要って論理で
通常派遣批判抑制なんじゃないの?それにマスゴミの大スポンサー様だし。
462名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:40 ID:7c1DXyoY0
>>428
なんで派遣会社だけ、儲けるとおかしいという理屈がでてくるんだ?
それがどうしても分からない
派遣社員側ノプライドとか、か?それなら派遣で働かなくても町工場かスーパーでで正社員として働けばいい
463名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:42 ID:HuFelSAb0
>>439
それ、会社の利益じゃなく、単なる株の価格じゃん。
グッドウィルのIR見た事ある?
464名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:46 ID:cD/ftumm0
口入れ屋が工作しているようだな。
465名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:53:53 ID:BhWKS6Js0
>>444
日雇い労働者と日雇い派遣は違うぞ。

日雇い労働者は3日やったらやめられない、といわれてるくらい、結構おいしい仕事だ。
日雇い派遣はごく最近まで失業保険がもらえなかった。
466名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:54:11 ID:qFTK0oXC0
派遣免許を簡単に出しすぎなんだよ
設立年数 資本金 財務諸表、全部審査基準にすればいい
新規企業が、最初から派遣免許もてることが異常
どうよ
467名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:54:13 ID:f8gyYpvZ0
派遣通さずに直接日雇い雇えばいいだけじゃん
468名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:54:19 ID:bgiqLOS50
>ピンハネ、ピンハネうるさいけど、もともと儲かる業種じゃない
>そんなに、オイシイ商売なら、テメーでハケン会社経営しろよ


という考えの奴が増えたから派遣会社が数万社に膨れ上がったんだが
469名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:54:34 ID:XNEseI97O
>>446
なるわけないしw
せいぜいパートやアルバイトが少し増える程度だろうな
470名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:54:38 ID:vf0TWzOAO
派遣を野放しにして、食っていけない人間が増えて犯罪多発。通り魔なんて社会を敵にして、ヤケクソでいきなり来るんだから皆が危険な立場だよ。これ以上、治安悪くなったらかなわんだろ。
471名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:54:48 ID:ogemtKLE0
>>430
自発的(?)に辞めさせるなんて手も未だに使われてるだろね。
例えば、>>426で挙げた自宅待機命令の無用な継続…
出勤を認めたとしても、窓際族なんて言葉もあったよな。
風波を立てたがらないのが日本人の良い所なのに、
それを悪用する連中が昔からいるわけだ。
472名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:55:01 ID:xUq8Rd600
>>396
それぐらい正規にはコストがかかるって事。
つまり無能な正規を簡単にクビ切れないからその分を派遣が搾取されてる。
473名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:55:06 ID:nwcTuOA+0
そうやって企業だけ保護した成果が不景気の悪循環スパイラルだろ。

>>384
バブルと氷河期の会話の噛み合わなさだなw 
都市部バブル社員だと時給2000円+αで、田舎の氷河期だと時給700円未満(交通費自己負担あり)。
474名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:55:19 ID:f0gqzPaE0
工場の案件を取り扱っている派遣会社に登録しに行った時
女のスタッフから言われたんだけど
こういう仕事は留学に行きたいとか学費ややりたいことをしたいために
今すぐお金を稼ぎたいとか明確な目標をもった人向きで
長期間するものではない。きついよ?って言われた。


>>446
なりません。
派遣禁止にしたら
バイトとかパートに名称が変わるだけで
しかも派遣より時給が低い。

日雇いや短期などの派遣がなくなり>工場に限定して欲しかった。
オフィス系の短期とかは結構、、時給もそこそこよくて
良かったのにな〜。
475名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:55:29 ID:rrwpmXpr0
派遣という麻薬を打ちすぎて中毒になったキチガイ(ブラック企業)は死んで(倒産廃業)結構
476名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:55:32 ID:0WNR/bEI0
派遣会社ってシステム提供みたいなもんだろ。ヤフオク見たいな中間摂取。
なんか日雇いとか欲しい会社側が出資して、ピンハネせずに自動化できそうな気もするが
477名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:56:01 ID:Lav0cxWD0
わざわざ派遣経由にする意味が分からないw
人手が欲しいならタウンワークとかアルバイトニュースとか
いくらでも媒体があるだろうが
478名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:56:06 ID:VbTjrcl50
無くす必要はないっていうか、いきなり無くしたら労働者の方が対処しきれなくて混乱するだろ
クビになるどころか自分が今までやってきた業種そのものが消滅すんだから
派遣元や派遣先をいきなりやっつけても、搾取の被害者の受け入れ先がないわけで
やるとしたら多重派遣の監視強化と利率の規制から入っていって
時間をかけて徐々に悪い企業を淘汰していくしかない
479名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:56:25 ID:oM9j4Eu9O
おいしいって…。お前どんだけ底辺なんだよ(笑)
480名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:56:42 ID:+AsqOMtY0
大阪の個室ビデオ放火事件の犯人だって加藤みたいなもんなんだけどなあ・・
ああいうのがもっともっと増えてくるに決まってんのに。
481名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:56:56 ID:fJP+yqoB0
昔は、地方の季節労働者を雇っていた所なんかだと
紹介してくれるところとか、会社側も社宅を用意していたものだが
もう社宅をうっぱらってしまい、地方の人材ルートもなくなってるんだと。

派遣を使ったから、というだけじゃなくてバブル等時代の流れもあって
削減しなければやっていけなかったっていう背景もあるようで。
482名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:57:02 ID:bgiqLOS50
>>476
確かにそうだな
483名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:57:06 ID:qFTK0oXC0
>>462
つまりだね、

派遣会社の嫌われるところ、わかってるかい?
わかってないだろ

仕事紹介してくれるのは良い
問題は、毎月、永遠とピンハネすることなんだよ
これが企業への紹介料として、最初に金とるだけなら納得するだろうよ
484名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:57:07 ID:SG18jboY0
口入に頼ってないでバフェットをめざせ
じゃないと本当に将来ないぞ
485337:2008/10/04(土) 13:57:08 ID:3f3tpDd70
>>450
ですよね。
>>427が、企業側のとる対応策のほとんどでしょう。
486名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:57:15 ID:4ALfKSuqO
正 社 員 雇 え
487名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:57:27 ID:xUq8Rd600
>>446
俺は移民が増えるのではないかと危惧している。

>>451
正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
488名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:57:38 ID:f0gqzPaE0
簡単なオフィス系の案件があった派遣会社に登録してた主婦の人たちがいってたけど
去年は1週間や2週間、1ヶ月などの短期オフィス系作業の仕事が沢山あったけど
なんか最近は2ヶ月とかの契約が多くなって案件が少なくなって
逆に希望する仕事がないっていってたよー。

489sage:2008/10/04(土) 13:57:48 ID:LtVbffIA0
今日の普通に雇えスレはここですか?
490名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:57:49 ID:HuFelSAb0
>>467
毎日募集と採用を繰り返すの?
それって、派遣にピンハネされていたのが、広告会社にピンハネする金が
回るだけじゃん。
491名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:57:50 ID:jOHJP1tA0
ここで騒いでる奴がニートだったら最高のギャグだなw
492名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:58:00 ID:ILCxqi1w0
普通に自分たちで求人すればいいだろ!

求人業務すらできないような企業は潰れろw










オレの会社の人事部ちゃんと仕事してるかなw
月曜日に人事部長呼びつけることにしたww
493名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:58:11 ID:6qaNqQQ+0
>>483
派遣から足を洗えば済む話じゃないのか、それは
494名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:58:14 ID:Lf3MzP+90
>>460
派遣893のピンハネがないから、それはそれでいいのでは?
>>478
もう混乱してるから、この機に乗じて派遣禁止やってしまえ。
ちょうど政権交代になる時期だし、ベストタイミング。
495名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:58:16 ID:dZi7eNQn0
派遣業者を全部潰して職安なんかの公的機関が
日雇いとかの募集すればいいんじゃないの?
これならピンハネもなくなるような気もするんだけど・・・
496名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:58:19 ID:BhWKS6Js0
>>478
法律を遵守させようとしただけで、フルキャストは派遣をやめちゃったんだよ。
そもそも違法を前提の営業だったんだから、法律を遵守させらたら経営がなりたたないのは当然。
497名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:58:28 ID:czqi1Eiw0
>>477
時給600円!!
ただしいつでもクビになります

これで人がくるかな?
498名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:58:33 ID:UCvHGVNwO
無料求人サイトで募集すればいんじゃね?
499名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:58:47 ID:ji6NofsL0
正規に雇えばすむ話だ。それだけ仕事あるんだろ
人間はモノじゃないんだから、使いたいときだけ使ってポイ捨ては駄目だよ
500名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:58:59 ID:OUCq1VFXO
短期的には苦しいかもしれんが
長期的には正規雇用増やしていくだろうからこれでいい
潰れる会社が出ても自己責任だな
501名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:59:06 ID:7c1DXyoY0
>>458
日雇いは2.3ヶ月に一度しか使わないよ
その仕事に対して派遣会社を通すと、非常に大きくコストを削減できる
>>452>>483
わざわざ派遣会社で働かなくてもいいんだよ
働き口を探す能力が無いから派遣会社通してるんだろ?

あと何か勘違いをしてるかもしれないが、今でも派遣じゃない日雇いはあるよ
日給は派遣会社と押すほうが高いんだけどね
>>477
そうそう
なんで派遣会社に登録しつつ、文句をいうのかが本当に分からない
502名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:59:07 ID:hLi0W6AK0
>>477
上に誰かが書いていたけど、人手が4人欲しい時に
直接雇用のバイトで4人だけ雇っていて、その中で1人休まれた時に穴埋めの人員を探すのが大変なんだって。
派遣会社が間に入っていれば、ふざけるなってクレーム付ければ代替の要員を用意してくれるんだって。
503名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:59:10 ID:Abplsa5+0
>>490
時給高くすれば、貼り紙だけで募集が来るよ。
504名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:59:20 ID:et8nnxaO0
>>446
ならん
現有労働力に負担が上積みされるだけ
日雇い派遣を潰すことで低所得層限定で成立していたワークシェアが崩壊するのは確実

昔はあった学生日雇いバイト斡旋を復活させる方が先だったんだがな
厚労省はアホ
505名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:59:30 ID:C8sd2G82O
このスレ進行はえーな

お前らよっぽどピンはねされているんだな
506名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:59:31 ID:4M/9KE880
仕事紹介といった名目の会社が増えるんじゃね
507名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:59:33 ID:x57IQrtrO
>>396
主に、繁忙期と通常期に必要な人員の差を埋めるためだね
繁忙期の人員を通常期に抱え込むコストを切る事が目的

一ヶ月にかかるコストは、派遣でも正規雇用でもたいして変わらない。社会保険代が
だいたい派遣のピンハネ代と拮抗してるんで。
508名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:59:43 ID:TO4BmGZ40
ピンハネ率規制を
反対してるのは与党
509名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:59:48 ID:UPh/Mfv20
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       労 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       働 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       力         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
510名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:59:59 ID:dvX75PA20
>>395

えっ? 違うの?w

 疑問に思うことも
 考えることも無く
 行動することも無く
 結果も出さ無い

だから

 失敗しない。

 失敗は、全て他人のせい。
 南朝鮮のように。

それが社会主義っつーか、共産主義なんじゃねーの?

馬鹿としか思えねーけどな。w
511名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:00:08 ID:AVOtrzXG0
日経www
もうだめだこの新聞は
変態新聞並、とは言わんが政教新聞くらいのレベルだな
512名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:00:13 ID:0QgbSgQJ0

雇用の安定は収入の安定につながり

収入の安定は精神の安定につながる。

そして精神の安定は社会の安定につながる。

513名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:00:23 ID:8Q7z4CPj0
学生の時スポット派遣行ったけど不定期に行けてありがたかったな。

今は使う側だがこっちの視点から見ると派遣って便利なんだよね
514名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:00:24 ID:Lf3MzP+90
>>487
ダイヤモンド社は財界の手先。
おまえも信者なんだろw
もう相手しないw
515名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:00:26 ID:ogemtKLE0
>>458
業種によるだろね。

ただ、客の少ない時期は必要な充電期間なんじゃないかとも
思ってる。忙しい所でたらい回しってのには残酷さと嫌らしさを感じる。
こういう事が頭に入ってる人が人事を回せるのなら、
むしろ派遣業は正義の味方にもなれるよ。でも無理だろね。
516名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:00:38 ID:pycIefIx0
大手ヤクザが無くなるだけで他の派遣はあるのに
なんで日雇いが無くなる発言してる経営側がいるのかさっぱりwww
他の派遣にたのんで足りない分は自分で雇うで終わりだろ。
517名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:00:39 ID:Z6R1SNo00
>>462
お前本気で言ってるの?
518名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:00:41 ID:HuFelSAb0
>>503
来なかった時は、欠員どうするの?
519名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:01:16 ID:5kjZrv7s0
派遣社員は奴隷だが
職業選択の自由はある

自由な奴隷の是非を語ってるという認識でいいのかな?
520名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:01:28 ID:xUq8Rd600
>>514
あ、労働組合の方でしたか。
521名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:01:33 ID:f0gqzPaE0
移民が増えて成功した国なんてあるの?
犯罪率は間違いなく増えると思うし
優秀な外国人ではないかもしれない

アメリカをみればいい・・・



時給630円の直雇用のバイト・パートと時給800円の派遣の仕事だったら
800円を選ぶ人が多いんじゃない?


長期的には正規雇用>名ばかり正社員が増えるんですね、分ります。
522名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:01:48 ID:8sJa+vsR0
>>456
そりゃ囚人のジレンマみたいなもん。
税金家賃光熱費引かれて月3〜4万で暮らしているような連中は
日々の生活がやっとでマクロのことを考える余裕はないだろ。
労働者からすれば適性賃金がもらえれば適正価格を考えるってのが
本音だと思うけど。
523名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:02 ID:3wqAKbLc0
このスレって働いたことない奴多すぎだなw
派遣が募集広告で代用できるとかまともに働いたことある奴なら絶対思わないぞw
ニートワロスw
524名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:04 ID:LiiYgmrN0
つーか、今現在だって就職しようと思えば、できるじゃん?

ハケン制度のせいで、正規の勤め口がないとか?
んな、バカな
自転車泥棒の時代じゃねーんだぞ
525名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:14 ID:bgiqLOS50
>法律を遵守させようとしただけで、フルキャストは派遣をやめちゃったんだよ。


なんかもうヤクザ以下のカスだな。
まともに稼ごうという気はさらさらないのか。
ヤクザですらある程度法律守ってやってるぞ。
526名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:18 ID:czqi1Eiw0

ピンハネを明確に労働者に伝える事は必要だろ
527名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:18 ID:hLi0W6AK0
>>521
アメリカって、イギリスからの移民者が建国した国だろ。
528名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:23 ID:UCvHGVNwO
>>502
求人サイトが『本日のみあと1名急募』とか迅速に募集出せば、都心のネカフェ民ならすぐに確保出来るんじゃね?
529名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:35 ID:6wHUJ28S0

【宮城】女性の間でこけしの売上が急増、昨今のバナナの品薄も影響か

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
530名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:36 ID:JugNAnT10
残業させた会社に増税、社長に罰金をすればいい
仕事がさばけないなら雇用の増加をしろ
従業員は家にいる時間が多いほど消費増加、少子化対策、独身者も相手を捜す時間が出来る
531名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:36 ID:BhWKS6Js0
>>502
で、その急遽来た代替要員に、建設現場の仕事とか、やらせてたりしないか?
法律では仕事に入る前に安全教育が義務付けられているのだが、とてもやっているとは思えないな。

最初から余裕をもって雇っておくんだな。
ぎりぎりの人数で経営して、違法行為に手をそめる経営者はいますぐ廃業すべきだ。
532名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:39 ID:OUCq1VFXO
>>518
正規雇用で欠員とかないわ
バイトとは違うだろうに
つかバイトでも滅多に欠員出さんだろ
533名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:48 ID:ogemtKLE0
>>491
人雇えない経営者もいるぞ。
534名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:51 ID:9PbG9ojX0
考えようによっては臨時雇用の方が正社員に比べて時給高くてもいいと思うんだけどね。
だってさ例えば自分で毎日乗るマイカーとレンタルで車借りるのと一日の使用量はレンタカーの方が高いじゃん。
正規雇用者があまり必要ないならバイトで食っていけるような仕組み作るのがいいと思うよ。
それには時給上げる為に派遣会社減らすのが良いんじゃないの
そうすりゃ人材確保する為にに時給も上がってくるよ
535名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:02:58 ID:HuFelSAb0
>>504
あの学生バイトの斡旋なぜ無くなったんだろう?
あれこそ、中間のピンハネの無いイイ制度だったのに。
536名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:03:15 ID:oDZJkwytP
労働者を粗末にしたツケだろ
537名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:03:16 ID:Lf3MzP+90
>>533
無能管理職もなw
538名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:03:39 ID:Abplsa5+0
>>518
派遣でも同じだぞ。
全く使えない奴が送られてくることが無いとでも?
539名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:04:13 ID:f0gqzPaE0
>>512
ほとんどの精神科に行く人って
はじめっから無職か仕事ができない、能力がない患者が多い気がする。
お薬飲んでから仕事ができるようになったとかという話はきかん。

精神が不安定だから仕事ができないのか
仕事ができないから精神が不安なのか。
前者しか対応できてないからいつまでたっても
お薬ばっかり頼って最終的には生活保護が多いわ。

540名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:04:22 ID:/kmhD+dK0
格差をなくすためには、正社員という制度を廃止すればいい。

全員個人事業主にすれば解決。

検収が通らなければ金が落ちないから、質の高い仕事をする人が生き残れて平等だよ。
541名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:04:25 ID:HTloe81u0
普通に雇えボケ
542名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:04:32 ID:AV+vFQFd0
引越業者大変だな



日雇い派遣でも敬遠される職種だしなwwww
543名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:04:33 ID:Z6R1SNo00
>>534
うん、同一職なら非正規社員のほうが高くて当然。

ただ、そうなると管理職以外は全員非正規社員になりかねないけど。
(管理職は同一職じゃないので)
544名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:04:44 ID:BhWKS6Js0
>>518
なんでそんなぎりぎりで仕事してるの?
545名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:05:09 ID:O+Rfvm7B0
企業側は人を雇うコストと手間を派遣に丸投げ
派遣は貧乏人から搾取
楽してリスクを負わずに儲けようってのが
なんとなーくサブプライム問題に似てる気が
546名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:05:25 ID:c2gyHku6O
労働者使い捨ての日経はこういう論調になるだろうな
547名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:05:26 ID:7c1DXyoY0
>>466
本物のにちゃんねらーだなw
今は新規企業いきなり派遣免許もてないよ
3年?だったか、健全な経営とか社長が無借金であるとかそういった制約がある
なんつっても倒産していきなり派遣社員が路頭に迷ってしまっては適わないからな
ちなみに新規企業でもてるのは請負の免許。要するにほとんどが偽装請負だ
>>505
ヒマなんだ・・
リーマンって休日なにやってんのかな
>>512
いい理屈だし、あってると思う
ただ最大の問題は、今の派遣社員にはどうやっても「雇用の安定」が無いこと
本人の能力が低い、しかも向上心もない、文句ばっかりいってる、そんな奴を救うことなんて出来ない
>>517
本気だよ
548名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:05:27 ID:8sJa+vsR0
>>534
欧米の派遣制度はそうだよ。
549名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:05:37 ID:H3UCqSXT0
派遣会社に派遣量払うぐらいなら、直接雇ってその派遣量の幾分かを
ボーナスとかに回して払ってあげたら上手くいかないものなのか?


無知ですまんが、いつもそんな風に思ってる
550名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:05:42 ID:dvX75PA20
もう一度言うけど、


派遣が、どうこう言い始めたのは、連合、自治労とかじゃねーの?

会社、企業に属する人員から組織の人員を形成することによって
自己正等化してるから。

そこにある種、部外者の派遣が増えて正規雇用者が減少すれば
自己正当化の理由が無くなる。

だから、自治労、日教組とかの民主党の支持団体は、派遣を非難する。

キャノンの話も、宇都宮ユニオンが言いだっしっぺだろ。w

違うの?w

派遣が増えて自分の組織が先細ると困るから、労働組合の振りをした
自治労とか連合が始めたんじゃないの?
551名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:05:43 ID:utJRKp3J0
失業が増え、物価が高騰する。
552名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:05:46 ID:UPh/Mfv20
>>534
そんな当たり前の事を今更気が付くアホウは全裸で競歩でもしてろ。
553名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:05:53 ID:ogemtKLE0
>>509
ここでそれが来るとはw
ハートは血を見て逆上する癖が無かったらまともな上司だと思うぞ。
どの道ケンシロウに殺されたろうけど。
554名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:06:13 ID:suHSmwhc0
派遣禁止になったら正社員にしてもらえると思ってる
派遣の人の自惚れには呆れますね。
無能な人は誰も雇いませんから。
555名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:06:20 ID:cwdi7Fu40
何で派遣を減らそうとしてるの?場かな俺におしえて
556名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:06:26 ID:4kVHYOKY0
あー。やっぱり日経か。

ばかじゃねぇの。
557名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:06:33 ID:pycIefIx0
>>539
>>512の内容にに大して精神科とかいう発想ってバカなんじゃねーの?
558名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:06:33 ID:LiiYgmrN0
引越業者なら、助手を2ヶ月勤めればすぐ正社員なれるやん
憧れの正社員だぞ?
なんでやらないの?
559名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:06:33 ID:HuFelSAb0
>>538
だから、張り紙して全然人数足りない場合はどうするのかと?
派遣で使えない奴が来る事は、全く関係ないんですが?
使えない奴がくればそれは派遣会社に文句言う事です。

そもそも、張り紙だけで、毎日必要数や雇える訳ないだろ!
560名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:06:37 ID:NJ3zcbpx0
派遣自体は悪いことではない。仕事の量に波がある業種をフォローするという長所もあるわけだし。
但し、若者を派遣労働者にするのは賛成できない。若者世代はコンスタントに金が必要になるから。
既に子育てを終えて貯金がある人や、年金暮らしの人を派遣に登録すればよい。
最低限の暮らしは貯金や年金で賄い、ちょっと贅沢したくなったときに派遣で働けばいい。
561名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:06:37 ID:V92f481FO
>>534
矛盾してるよー
562名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:06:39 ID:f0gqzPaE0
労働組合ってニートやひきこもりやフリーターや低収入は負け組み、社会的弱者って
自分で自分を弱者だからって決め付けて生活保護を与えろ、時給を上げろって声高々に訴えてるが
たとえ時給が上がっても表面的には仕事できないと言いつつ内心は仕事したくないって
どっかで思ってるんだろ。
563名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:06:57 ID:hLi0W6AK0
>>544
請負の仕事なんか見積もり合わせされまくっているんだし、
人件費削減で窮々の仕事しないと、他社に負けて仕事が取れないでしょ。
中小なんかそんなもんじゃないの?
564名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:07:15 ID:UCvHGVNwO
芸能界の派遣って事務所から「ギャラは4万円」って言われて
撮影行くと44444円の小切手が貰える。
それを事務所に渡すとその場で4万円貰える
なんか割と良心的
565名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:07:25 ID:fF8fRqiFO
これって暗に、派遣という業態がなくなってもいいの?
困るんじゃないの?
おまいら本当にこれでいいのか?
ていうメッセージが込められてるのかな。
だからどうしたとしか思わないのだが。
566名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:07:27 ID:EzyoZ3sH0
で、引越し業者がつぶれたらどうするんだ?
昔みたいに自分でえっちらおっちら運ぶか、
仲間内の知り合いでがたいの良いやつに巨額の謝礼払って、
やってもらうようになるのか?
そのほうが高くつくだろうが、それも神の見えざる手だな。
567名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:07:26 ID:Z6R1SNo00
このスレに戯言書き込んでる無能経営者たちは19世紀にでも生きてるのか?
雇用者と労働者を自由に契約させてたら労働者にとっては不利にしかならず、
ついには社会が不安定化し自分の首を絞めることに繋がるからってんで、
数百年かけて労働者を守るようになっていた流れとか全て無視して、
19世紀だか18世紀だかの論理をふりまわされてもなぁ・・・
568名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:07:29 ID:psOZxUDQ0
予備兵力無しで戦なんてすんなよ
569名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:07:29 ID:5UtO+3E70
>>516

それなりの会社だと信用情報等を取り寄せてから口座開設ってなるからな。
その大手がいい加減やってたにしろ、名も知れない会社との取引ってまず無理。
BtoBが基本の会社だとね。
570名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:07:31 ID:H3Bqtlup0
人事の腕の見せ所ですね!!!
571名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:08:04 ID:AVOtrzXG0
社会主義だ共産主義だとアホなこと言ってる奴がいるが

日本の根本的な問題点は企業間の競争が無い事
政府や経団連がつるんで新規参入を規制してるからだよ
日本の起業率は先進国でもダントツの最下位
アメリカや韓国の十分の一以下
資本主義?笑わせんなコラ、日本ほど社会主義的な国もないよ
572名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:08:07 ID:5kjZrv7s0
>>552
競歩吹いたwwwwいいセンスしてるなあんたw
573名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:08:25 ID:et8nnxaO0
>>535
派遣法改正、日雇い派遣業の拡大と時期的に一致する
574名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:08:28 ID:Lf3MzP+90
>>539
まずはおまえの精神を安定させてからだなw
575名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:08:28 ID:Dx4Q58y50
>>554
無能の代表格である新卒の雇用を止めてください><
576名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:08:35 ID:4kVHYOKY0
日本なら日本独自の手法があるだろうに。
自動化だよ自動化

ファナック見習え
577名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:08:40 ID:/mZfsG/30
昔は派遣なんて少なかったよな
578名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:08:49 ID:7c1DXyoY0
>>521
アメリカってインディアン以外すべて移民じゃねーの?
>>523
もしかしたら派遣も必要ないほどの超ホワイト企業のホワイトカラーかも??
>>528
なんの根拠もないのに無茶言うなw
それに事務処理とか色々必要なのよ。
例えばな、急遽雇った後に身分証明書の写し等が無いと税務署が来たときに突っ込まれるとかな
>>531
なんで建設現場なのwwwww
579名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:08:51 ID:xUq8Rd600
>>540
これか。

【コラム】サラリーマン法人化は社員も企業も幸せにする−高橋節男 [9/4]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220588174/
580名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:09:10 ID:hLi0W6AK0
>>564
AV業界ってそんな感じなの?
安くこき使っているな。
581名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:09:22 ID:pycIefIx0
>>559
工夫をしたら?
多分他の業者さんはいろいろ考えて人員確保すると思うよ。
君のところだけできないムリとか言ってればいい。
582名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:09:23 ID:ogemtKLE0
>>547
ぶっちゃけあなたは運用の人間なんだな。
こういうスレには必要な語り手なのに苛められる傾向にあるなww

>>566
荷物が多いんでない?
軽トラックあれば一日で終わる。
583名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:09:36 ID:6qaNqQQ+0
>>567
昔の労働者は気概があったんだけどな
今の派遣は仕事が来るのを口を開けて待ってるだけだから
584名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:09:39 ID:3wqAKbLc0
>>549
無知は幸せだなw
派遣料払っても派遣を使うのは何故かをまず考えろよw
585名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:09:43 ID:V/A9cgpV0
じゃ会社の役員で補うしかない。
586名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:09:53 ID:Z6R1SNo00
>>547
本気なのか。救いようがないなw
587名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:09:53 ID:HuFelSAb0
つか、日雇派遣を正社員として雇い直す企業があると本当に思っているのか?

通常派遣と日雇派遣の区別ついていないやつマジで多すぎだろ。
どこまでバカなのかと言いたくなるほど。
588名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:09:58 ID:BhWKS6Js0
>>563
当日急遽ひとり足りなくなるような会社は、
もともとその仕事をするだけの余力がない会社ということだ。

あまい見積もりを最初から出さないことだね。
589337:2008/10/04(土) 14:10:05 ID:3f3tpDd70
つまり、正規で雇うときの負担があまりにも膨大なんです。
あなた方も、経営者として事業を一度やってみればいい。
人一人雇うことがどれほど経費を食うか。
もし、派遣でも、正規でも経費負担がさほどかわらないとなれば、
皆、経営者たちは正規で雇いますよ。
ですから、仕事があって「人間」が必要でもその仕事の利益を
正規雇いの経費が「食いつぶす」のなら雇う意味は無い。
だから、事業縮小に行かざるを得ないわけです。
590名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:06 ID:h147APti0
引越し矢がつぶれたらぼっちのお前ら涙目だなw

あ、実家から出ないから大丈夫か。
591名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:06 ID:gNkZoBWv0
自分で探せばいいじゃん
592名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:06 ID:f0gqzPaE0
世の中には短期派遣がいいという人もいるのになあ〜
結局、弱者?が弱者を生み出して自分達の首を絞めていることなっているんだがw

>>554
それもうぬぼれているとおもうんだが
精神科医とか周りの正社員とかは
バイトやパートで何年も一生懸命働けば
正社員にして貰えると言ってるよ。
それと同じだよな。

593名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:08 ID:OLhV0mnM0
うつも募集しても中々人が来ない職種だけど、たまに応募してくる契約社員とか、ニート君たちは、楽して稼ごうとしすぎなんじゃないの
週休2日じゃないと駄目とか、ボーナスが少ないとか
もうちょっと自分の価値を客観的にみてごらんよ
只でさえハンデしょてるんだから、上見てたらいつまでたっても現状のままだよ
594名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:11 ID:4M/9KE880
登録型日雇い派遣でいろんな現場に行ったが、どうして直接バイトで雇用しないのか謎な現場が多かった。
当日欠員の対応はまず無いな。派遣会社の社員が働いたりするしか無い。
スポットでしか働けないって言ってるのに長期希望してる現場に行かされて、
「期間について聞かれたら、頑張りますって答えておいて」 とかアホかと。
595名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:17 ID:Abplsa5+0
>>570
氷河期&派遣で楽してたから、人事の能力は大幅に落ちてる。
ゼロと言われても仕方ないくらい。
596名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:37 ID:VSXtv6DD0
自前でアルバイト募集するなりしろよ。
597名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:42 ID:x57IQrtrO
>>549
直接雇用の場合、真っ当な会社だと社会保証費を国に払わなきゃならんので、
労働者に払える金がドンと増える事にゃならんのよ。一人にかかるコストは、ざっくり
言うと給料の倍くらいにはなる。ただ、保険や年金分労働者のメリットにはなるね。
598名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:42 ID:SkjNxlKt0
>>587
今週のミナミの帝王を見るんだ
599名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:49 ID:OUCq1VFXO
ブラック企業が一日でも早くなくなりますように
派遣頼りの会社がまともなわけがない
600名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:10:55 ID:Zlp9ZcJJ0
真面目に聞きたいんだけど、日雇い派遣が無くなったとして
実際日雇い派遣で働いてる君は、直接雇用で時給が上がったり
有期雇用じゃない正社員として採用される自信があるの?
日雇いで働いてるみんなの仕事が無くなって
普通の時給のバイトすら競争が激しくなるだけじゃない?
今は待ってれば、俺みたいなやつにも仕事の連絡がくるんだぜ?
601名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:11:02 ID:erygHMIv0
>>578
外部スタッフ扱いで雇えばいいよ。
602名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:11:14 ID:eIDN/Bbt0
昔は土木作業員だった「社会(のクズ)の受け皿」が
今はハケンになったってこと?
手配師がいて鵜飼みたいなことやってるのも同じだし
603名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:11:25 ID:UCvHGVNwO
>>580
いや、雑誌やバラエティ番組のエキストラ(撮影時間が10時間超えることもある)
604名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:11:29 ID:xUq8Rd600
>>550
諸悪の根源はサヨクだな。
605名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:11:35 ID:aR8RdeI10
正規社員増やせばいいじゃん
606名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:11:38 ID:hLi0W6AK0
>>588
中小なんか、そんなもんだろ。
ちょっと浮世離れ過ぎ。
607名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:12:13 ID:4kVHYOKY0
奴隷使わないと稼げない企業は潰れるべき
608名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:12:16 ID:Z6R1SNo00
>>589
だから、正規でも派遣でも経費負担が変わらないようにすべきだって
みんな書いてんだろ。
経営者は目の前の利益に右往左往するのは仕方ないんだから、
それは法規制すべきだってこと。
609名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:12:39 ID:Lf3MzP+90
>>593
少なくともニートは稼ごうとはしてないw
それに契約社員ってそんなに好待遇でないだろw
楽して稼いでいるのはまさに派遣会社そのもの。
ピンハネ分だけで社員養えたんだものw
610名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:12:41 ID:sDVFXUYr0
正直一番悲惨なのは日雇い派遣じゃないだろ。
611名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:13:03 ID:8erfDkhn0
いいじゃん倒産すれば打っ壊せ
612名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:13:11 ID:x2kSOThqO
>>599
人の手配はもっとブラックな集団に任せるんですね。
613名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:13:12 ID:cnRPNm6c0
格差社会に甘えるなw
使い捨てして来た会社は、状況変わったら潰れても文句言えないww
614名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:13:22 ID:HuFelSAb0
>>597
額面と手取りと人件費の違いも分からない奴多いからね。
そんな奴が、良く議論する気になるなと感心する。
615名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:02 ID:4ALfKSuqO
パソコンは四人に一台が当たり前とかほざいている無能上司がいるかぎり日本は安泰だなw
616名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:06 ID:xUq8Rd600
>>559
自己責任、努力不足、甘え
617名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:08 ID:OUCq1VFXO
>>589
事業主が自腹を切れば、人ひとりぶんの給料は確保できるだろ
そういう自己犠牲の精神はないよね
一人で一番高い給料もらってるくせに
甘ったれんな
618名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:08 ID:AVOtrzXG0
しかしまあこんな箸にも引っかからんようなアホ記事に賛同する奴もいるんだな
そろそろ日本終わるかな
619名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:11 ID:FVcmwTDb0
>>589
そういう後ろ向きな企業は潰れても仕方ないな
620名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:12 ID:f0gqzPaE0
パートとかバイトでこれから食べていくであろうという人達は
会社のことよりもまず自分のことが大事なので
経営が大変でも時給などの待遇は上げてほしいと思う。
悪循環になってる気がする。



>>593
ボーナスがなくてもいいし休みがなくてもいいので
仕事の内容に拘ってるかも。

621名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:32 ID:8SgHyBVM0
正社員で雇え
解体はそれが狙いだからなに寝ぼけたこといってんの?
622名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:35 ID:7c1DXyoY0
>>535
学相だろ、あれの廃止は謎過ぎる
学生はちゃんと着てくれるし、がんばって仕事もするしですげーいい制度だったんだけどな
>>544
会社ってそういうもんだよ
学生には分からないだろうけど
>>560
年寄りは本当に扱いづらい。。外人と一緒だね、まぁ人生の先輩だから仕方ないところもあるんだけどねぇ
>>582
運用っつーか、運用してる人の下だなw
現場に入ったり、派遣に教えたりしてるよ。今は酔っ払ってるから、もうだめだーw
623名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:36 ID:diy98qfl0
>>603
バラエティのエキストラって4並び貰えるのかよ!
転職しようかな……
624名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:38 ID:hLi0W6AK0
>>613
土地持っているだけで勝ち組みになれたバブルの時の方が
今より遥かに不合理な格差が広がっていたけどな。
625名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:43 ID:4kVHYOKY0
>>613
自己責任ですからねw
626名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:14:48 ID:acVpbZrR0
中小が派遣使う訳ないだろ、バイトの方が安い。
627名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:15:03 ID:VbTjrcl50
大企業にいじめられて体力を無くしブラック化してるだけの中小企業もあるから
派遣を禁止するにしても中小は少し後回しにしてやらないときついな
628名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:15:06 ID:fxz9FVY60
日当手取り3万円以上の労働に限り派遣を認める事にしたら良い
629名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:15:12 ID:DrBp7nrM0
立ちんぼ集合場所は何処ですか?
630名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:15:22 ID:K2hJObjI0
正規基準の割増賃金での直接雇用でのみ短期雇用契約を認めるとかすればいいのに
631名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:15:24 ID:Abplsa5+0
>>619
バブル後、脱税やブラック化で生き延びたのはゾンビ企業と
呼ばれていたが、甘えっ子企業に改名しますかね?
632名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:15:32 ID:ogemtKLE0
貸し渋り未だにおおいね。
まあ、労働者を企業に守らせるなら、その企業をまもらにゃいかんわけで、
実は借金の踏み倒しすらしやすくなっているのが現行システムなんだが…
借りられないねwwww
この点で銀行には言い分あるのかな。銀行が被る泥なんて少ないもんだと思うが。
633名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:15:57 ID:HuFelSAb0
>>612
日雇派遣業なんて、元々本物のヤクザの仕事ですからね。
実際に派遣業でヤクザのフロントも多いんじゃないの?
634名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:16:10 ID:71brgB1n0
正規雇用すればいいじゃないか
635名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:16:13 ID:Lf3MzP+90
>>610
ホームレスな。
仕事どころか寝る場所すらないんだから。
>>597
年金記録改ざんが問題になるくらいだから、きちんと社会保障費納めてないところも多い。
だいたい福祉政策にも問題が多い。
あと字が違う。
>>614
経営者乙w
636名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:16:16 ID:wTCAcryn0
>>1
いいことじゃないか
引越し業者の日雇い派遣者への辛らつないじめがなくなっていいことだ
637名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:16:23 ID:H3Bqtlup0
町を歩くガタイの良い兄ちゃん10000人に声かけて、
それから弱音吐けwww
638名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:16:30 ID:5kjZrv7s0
>>622
昼間から飲んで2chかよw
体壊すなよ
639名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:16:40 ID:f0gqzPaE0
4,5年、ニートとひきこもりしていた知人が今から大学に行くか(卒業するころには30歳)
資格を取ってワーキングプアじゃない安定した仕事に就きたい宣言したいたが
可能なの?女で。
640名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:16:40 ID:BhWKS6Js0
>>606
現実をいうなら、中小なんて、日雇い派遣がなくなっても、なんとかするものさ。
不便にはなるだろうが、つぶれることはない。
641名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:16:45 ID:xUq8Rd600
>>583
企業も派遣労働者が来るのを口を開けて待ってるだけってのが今の世の中だからw
642名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:16:46 ID:EQqpU3FO0
>>608
横からでスマンが、読み違えてない?
>>589氏は人件費が利益を食いつぶす=赤字になるならその事業をやめるだろう、と指摘してる。
これは派遣がなくなっても、コスト的に優位性がなくなっても同じでしょ。
どう規制しても、どう禁止しても、コストが上昇すれば結果は同じ。
643名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:16:55 ID:hLi0W6AK0
>>626
どうなんだろ委託を請け負っても、
人が集められなかったら派遣を使わざる得ないんじゃないの?
請けた仕事に穴を開けたら、噂は広まって信用を失って仕事は減っていくだけだし。
644名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:17:13 ID:9PbG9ojX0
永続しては働かしてバイトの方が安くつくのがおかしい
レンタカー借りっぱなしで買うより安いなら自分の車持つやつはいなくなる。
結局バイトの給料って割安になりすぎてるんですよ。
645名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:17:15 ID:3wqAKbLc0
しかし人事が簡単だと思ってる馬鹿はどんだけいるんだろうなこのスレ
ザ・コンビニでもやってろよw
646名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:17:24 ID:Z6R1SNo00
>>630
うん、その条件ですら「日雇いは禁止すべきだ」なんて考えてる人はまずいないのにな。
無能経営者たちは結局安く雇いたいだけじゃん。

それじゃ社会が不安定化するから、君らみたいな無能経営者の経営する下流会社は潰れていいんだよ。
下流会社がつぶれ、まともな会社が雇用を確保したほうが社会は安定する。
さっさと潰れろ
647名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:17:40 ID:dByhiGRP0
>>84
雇ってもらう事しか出来ない分際でつけあがるなよwwwwwwww
648名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:17:42 ID:4jyIZXB50
 
これで代わりに移民を入れるつもりだろ?

売国奴層化の多い厚生労働省を信用するなって。

研修生の名目で実質移民に仕事させるつもりだろう。

もう現体制は国民を敵視してる。日本を滅ぼすつもり満々だ。
 
649名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:18:00 ID:7c1DXyoY0
>>592
それは本当に、本当に極まれな人だと思うよ
>>599
お前は知らないのか。もう今中小企業は派遣使いまくってるのよ
大企業は自前で派遣会社用意してるしな
>>617
お前・・
650名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:18:08 ID:/vL3xw780
派遣って暇なときにちょっとバイトぐらいの気持ちでやるもの
それで食っていこうと考えてる方が間違ってる
651名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:18:08 ID:OLhV0mnM0
>>609
ニート脱出したいって思ってるやつもいるよ
けど、やっぱ好待遇を望んでるんだ
どこからそんな情報仕入れてるのか知らないけど、もっと現実みないとね
>>620
それなら何故うちに応募してきたのかということになるんだが・・・w
652名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:18:10 ID:6igd+8sh0
通訳、式典などの司会者、キャンペーンガールなど
展示会、イベントスタッフなどは、日雇いもやむをえないと思う。
653名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:18:35 ID:Lf3MzP+90
>>645
シフト管理と商品管理、レジまでやるコンビニとピンハネ派遣会社比較したら、コンビニに失礼。
コンビニに謝れw
654名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:18:43 ID:x57IQrtrO
>>614
でもまあ、採用や経理周りの仕事に絡まない人や、実際働いた経験のない学生さんとかは、
あまりその辺知らないんだろうとは思うね。その仕組みをどっかでちゃんと教えるべき
だとは思うんだけど。
655名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:18:45 ID:HPssLFtP0
私は(工場系)派遣会社の正社員で普段は労務管理をやっていますが
企業規模が小さいので、状況によっては現場に入ったりフォローするわけなのですが
なんで、中長期派遣で来る人(自分も元々そうでしたけど)ってモラルが極端に低い人ばかりなんですかね?
・交代で回しているところにいきなり欠勤で穴を空ける
・遅刻が多い
・作業着が汚い、洗わない
・場合によってはくさい人もw

あと、給料が安いと文句ばっかり言いますが
・そもそも払えるだけのスキルがない
・無知識無教養、何か学ぶというモチベーションが根本から欠けている
・ただ言われたことをやるだけ、想像力や発想力というものがない

それで、金は人並みによこせと言われても・・・、私だって安月給なのにw
しかし寮付派遣で来る人、未だにパソコンの1台も持っている人って本当に少ないですね
今の時代、パソコンなんて基礎素養の一つなのに、それすら持たない(中古のP3モデルぐらいならセットで買っても2万しないでしょう)
持てないんじゃないんです、持たないんです、買うお金を使っちゃうから
私からすれば利益をもたらしてくれるという意味で従業員はお客さんでもあるのですが
「それでいいのかよ」と日々思います。

ちなみに私は原発バイト→公務員→銀行員→トヨタ子会社正社員→ドロップして派遣→今のポジション
とめでたく社会の底辺を歩いていますw
656名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:18:59 ID:HuFelSAb0
>>622
そうそう、学相。
学生だから身分もそこそこしっかりしているし、日雇派遣の連中よりも
よっぽどいいし、ピンハネ無いから給料そのまま貰えるし。

本当にどうしてなくなったんですかね?
657名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:18:59 ID:BhWKS6Js0
>>622
学生?
俺は午前中、もう一仕事してきたよ。

昼間から酒とは結構優雅な生活だな。
658名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:19:05 ID:J0gGy8Hk0
ほんの数十年前までは、引越しってのは親戚一同が手伝ってやるもんだったからな。
659名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:19:29 ID:8SgHyBVM0
次は最低賃金を全国的に1200円に引き上げだな
660名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:19:34 ID:H3Bqtlup0
>>639
ニートもヒキもしてなくて22歳大学出たての子でも、
そんな仕事に就けるのか?と言われたら、むずかしいですよ。
661名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:20:21 ID:Z6R1SNo00
>>642
どの会社も一様にコストが上がれば競争力は変わらないだろ。
法規制すればどの会社もコスト上昇することは同じなんだから、事業を止める必要ないじゃん。

輸出企業は競争力落ちるけど。
662名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:20:36 ID:xUq8Rd600
>>589
一言で言えば会社が潰れるか潰れないかはあなたの自己責任です。
派遣法改正についてブツブツ言ってる暇や2ちゃんやってる暇があったら
血のションベン出るまで努力してください。
663名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:20:47 ID:OUCq1VFXO
>>645
現場も見ずに毎年無能を引き入れる、文系の典型職じゃん。
新人の成果が人事の給料に反映されるくらいじゃないといかんよ、本来。
664名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:20:52 ID:4kVHYOKY0
>>646
人件費削るなんて発想、誰でもできるし
そんなヤツが経営者とか名乗ってる

有能なら、もっとあっと驚くようなすげぇ発想してくれよと。
665名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:21:14 ID:Lf3MzP+90
>>651
>ニート脱出したいって思ってるやつもいるよ
ニートが全員そうであるわけないのなら、ニート全員が稼ぎたいと思っているような
書き方するな。
やつらは働きたいのかどうかすらよくわからんw
おまえが派遣を嫌がる連中にニートのレッテル貼りたいだけだろw
666名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:21:37 ID:gsIpZZ/F0
まあ、経営努力でなんとかすればいいでしょう。
潰れたらハロワか派遣に行けばよろし
667名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:21:47 ID:6qaNqQQ+0
経営者のリスクというものを分かってない奴が多すぎるな
まあ、派遣には理解できない世界の話かもしらんが
668名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:21:50 ID:JHgwIB5u0
>>589
だったら事業縮小するなり廃業するなりすれば?
あなたより有能な人が代わりに上手くやってくれるよ。
669名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:22:03 ID:BhWKS6Js0
>>639
資格は働きながら取ること。

いきなり正社員は難しいから、アルバイトや派遣を数ヶ月でもやって、それから就職活動すべし。
無職よりは履歴書がかなりましになる。

やっちゃいけないのは派遣やアルバイトで満足してしまうこと。
670名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:22:03 ID:hZsnvaUx0
>>583
昔は、日雇い派遣って 違法行為だったからね

今じゃ、小泉選んだ国民によって合法。
違うのは、当たり前だろう?
671名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:22:16 ID:N9dbL6mn0
>>203
トヨタ車は消費税50パーセントだな
672名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:22:16 ID:HuFelSAb0
>>649
なぜか、企業内派遣だけはOKとかになりそう。
まあ、日雇い派遣禁止は不満たまっているバカを騙すいい口実だったんでしょう。
673名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:22:18 ID:MPgCCr0f0
派遣労働者の味方!民主党に投票しよう

◆民主党の労働者派遣法改正案(要綱案)骨子◆

・日雇い派遣の禁止
・専ら派遣の規制強化
・派遣元(業者)の情報公開義務を追加(派遣労働者に対し、賃金、マージン比率、
派遣元の負担する社会保険料の明示を義務付け)
・就業時間数の確認を派遣元に義務付け
・社会保険料や賃金を派遣元が支払わなければ、派遣先(企業)が支払う責任を負う
・育児休業や性別を理由とした差別の禁止
・罰則の強化(罰金の最高額引き上げ)
・均等待遇原則の徹底

財界の犬 自民には絶対投票しないようにW

派遣業がはボロ儲け。 異常な増加率。

__________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
特定労働者派遣事業__3870社__4478社__5335社__7088社_10107社
一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社
674名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:22:30 ID:f0gqzPaE0
この速さでならいえる。

まともな仕事をよこせ、まともな時給をよこせ。と
道路で叫んでいる人は自身がまもとじゃない件。


>>660
仮に親が金あるからって今から大学とか専門学校いってもさ
たぶん、その間、バイトとかでさえ履歴書書いて持っていったりも
出来なさそう。
ニートとか引きこもりとかフリーターの中には
やっぱ20代半ばでもさ今から専門学校や大学、難しい資格を取れば
安定した仕事につけるという妄想が多いかな。

>>659
時給をひき上げたら失業率が増えるの知ってる?

675名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:22:31 ID:El/oq5In0
単純派遣をしているヤツの視野の狭さがイタイ

派遣だと教育なんかされないから、学生時代の考え方を
引きずるしかないので仕方がないんだろうけど、
本人が全く気がついてないところがw

新卒・第二新卒ならまだ間に合うかも知れないが、
20代後半以降で単純派遣をしている椰子は手遅れだろうな
40才でさよならにならないように、せいぜい頑張れ
676名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:22:31 ID:0QgbSgQJ0
>>598人件費のために採算割れするような事業は最初から検討に値しないだろ
677名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:22:39 ID:vJIR4Qem0
どうやらアホの脳内では、クズに高賃金を払うのが有能な経営者ということらしい(笑)
678名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:22:47 ID:5lGek62kO
>>652
そういうイベントスタッフやってるけど最近よく引っ越しの案件が回ってくるw
679名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:01 ID:cNBxiW5S0
不安定な非正規労働者が増えると

低所得者が増えると犯罪に走る人が多くなる
強盗、誘拐も多発する

中間層所得者が減り低所得者が増えると
物が売れなくなり経済も悪くなる

低所得者が増えると共産党や赤軍の復活が起こる
国内に色々なデモ活動、大企業を狙ったテロが頻繁に起こり
政治も不安定になる
680名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:10 ID:bgiqLOS50
「パソコンは4人に一台が当たり前」の会社は
前日にパソコン使用許可届けを上司に提出して
2日後に1時間制限つきで使用可能になってそうだな
681名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:26 ID:s42K7ird0
フルキャストやってたが引越しは誰もやりたがらなかったな
最近は給料を他の現場より上げてたらしいが前は一緒だったからなー
普通に罵倒されたり手が出るからそういう問題じゃないんだけどなw
682337:2008/10/04(土) 14:23:30 ID:3f3tpDd70
>>646
だったら、ほとんどの企業が立ち行かなくなりますよ。
日本なんて中小零細、個人商店がほとんどなんだから。
683名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:30 ID:7c1DXyoY0
>>629
天王寺の動物園前だけど・・おばあちゃんばっかりだよ
>>638
ありがとう
飽きたら昼寝して、飲んで寝て、日曜は一日中ねて、月曜からお仕事^^
なにこの人生
>>645
まぁ・・営業に比べたらマシと思う
新卒採るときは学歴、派遣使うときは安いところ+補充が利く大手
選んでおけば言い訳できるからなw
>>656
よく分からない。こういうスレだと派遣会社の陰謀とか言われてるけど、
真相は闇の中
>>657
これでも社会人ですよ!
どう見ても自堕落なだけです
>>663
そうは言うがな大佐
最近の子は面接力(笑)が以上に高いのよ
ISPとか対策本もでてるから、全然意味ねーw
684名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:30 ID:EQqpU3FO0
>>661
勿論中長期的には賃金上昇によるインフレが行き渡ってその事業も黒字化するんだろうけど
経営者としてはその間その事業を維持するメリットないからな。
>>446の返事としては否になるだろ。
結局今の派遣労働者は救われん。
685名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:31 ID:ogemtKLE0
>>670
違法だが横行してた。
取り締まると飢える連中が出る。
合法化はありだと思ってる。
686名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:38 ID:TSkxmn2J0
日経かよwwwwwwwwwww
687名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:39 ID:wMbI7d800
>>617
今時の事業主なんて、二人分の給料なんてとってないわ。兆円単位の
売り上げの大企業の社長だって3000万程度だぞ。昔みたいに、日本
国内だけで回っていたときと違って、1/10以下の給料で雇える他国
とも競争せにゃならん。経営側だってかつかつだ。
688名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:45 ID:LxEoDkZZO
派遣にしか頼る道の無い分際で上から目線で派遣に頼る企業が悪いって…頭がイカれてるのだろうか

なぜ派遣でしか働けなかったか無い頭でよく考えろ
689名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:50 ID:3wqAKbLc0
>>663
人事部と人事の違いもわからん奴はがなんでこのスレにいるんだ?
690名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:50 ID:pD/IBc6F0
ということは引っ越しマイスターだの
研修制度がどうのって言ってた引っ越し業者って
嘘をついてたのか。
691名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:50 ID:OLhV0mnM0
>>665
わけわからん
俺はレッテルとか貼りたいとも思ってないし、ニートが全員働きたいと思ってるような書き込みもした覚えはない
お前ここに浸かりすぎで全員敵に見えてるんじゃないのか?
もっと冷静になれよ
692名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:23:51 ID:x57IQrtrO
>>635
誤変換でした。保証ではなく保障ですね。これは失礼。
693名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:24:10 ID:Lf3MzP+90
>>666
それが結論だな。
今の時代、誰が解雇されようが、どこの会社が潰れようが同情する奴なんていないし、大変だ
と思う奴もいない。
日本の将来を心配するよりも、自分が今日生きることで手一杯な人間ばかりなんだからw
自分より金持っている人間は敵という時代が到来している。
694名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:24:26 ID:Z6R1SNo00
>>667
その程度のリスクすら受け入れられない無能な経営者が会社を経営するのは社会にとって害悪でしかないから、
さっさと経営者から退場してくれってことですよ。まだわかんないの?
お前に経営能力はないから日本社会はいらないの。
695名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:24:32 ID:JHgwIB5u0
>>667
わかってるだろ。
わかってるから経営者になろうと思わんのよ。
誰だって「シャチョー」と呼ばれるのはキモチイイが、
リスクしょってまでキモチよくなろうとは考えないし。
696名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:24:33 ID:XX01HAsy0
>>58
派遣を使わなきゃ維持できないなんて
腐りかけの巨神兵みたいなもんだろ
派遣だってどうせ老後を迎えられず悲惨な死しかまっていないのだから
そんな企業は死んだ方がいいんじゃよ
697名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:24:42 ID:/Q+9TXuH0
フルキャストへの融資をしてる銀行も
同類だよな?
698名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:24:48 ID:e7WSuplQ0
工場とか引越し業者が単発のバイトを独自に募集すればいいだけジャン。
中間搾取もなくなるし良いことずくめ。
699名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:24:53 ID:4kVHYOKY0
>>677
クズに高賃金は払う必要はないわな
当然。

それはトップにもいえることだけどね
700名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:25:04 ID:HuFelSAb0
>>670
どこまでバカなんだお前ww
三谷や釜ヶ崎は小泉が作ったのか?
701名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:25:04 ID:f0gqzPaE0
>>669
私は短期派遣でしかも簡単な書類整理系仕事で満足してるー・・・。
このままじゃ駄目だと思うんだけどね〜。
習い事がしたいので正社員になりたくないかも。
702名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:25:12 ID:hZsnvaUx0
>>675
それって、小泉が作ったパラダイムじゃん、
そんなパラダイム、簡単に崩壊するじゃねぇの?
703名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:25:34 ID:XcaMOr19O
>>655 自己紹介オナニー乙
704名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:25:41 ID:Otjry8tk0
>>683
ISP?
SPIか?
705名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:25:42 ID:kj+HTZPgP
直接募集掛ければいいじゃん
経費掛けられないなら、無料のハロワに求人だせばいい


706名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:25:43 ID:xUq8Rd600
>>593
もう少し自分の会社を客観的に見た方がいい。
中々募集が来ないのは何か問題があるからではないか?とかね。
それが資本主義社会ってもんだよ。
707名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:25:58 ID:Zlp9ZcJJ0
同じ派遣の奴は
嘘くさい法螺話か、たまたま派遣に甘んじてるだけで能力を小出しにしてるとか
今日の現場の不満か、そんな会話ばっかりだ。
向こうの社員は明らかに同等の人間として見てないけど
派遣の一人の俺が自分を見ても仕方ないと思うよ。

日雇いが無くなって待遇や雇用率が良くなるなんて幻想だよ。
困るのは今、日雇い派遣でしか働けない俺たちだ。
日雇いやってるレベルの人間を採用してくれる訳がない。
708名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:26:13 ID:FVcmwTDb0
もし経営者が有能なら派遣くらい無くなっても打撃は受けないだろ?
709名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:26:28 ID:C2mF2Mtj0
>>680
その程度での頻度のパソコン使用でも問題ない会社なんじゃねw
地方の3日に二人くらいしか来ない○○記念館みたいな場所とかw
710名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:26:31 ID:HuFelSAb0
>>656
学相無くなったんだ。昔はよくお世話になったのに
711名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:26:33 ID:LxEoDkZZO
派遣ってだいたい社会生活不適合者が多いじゃんかよ…
時間にルーズで協調性が無くて口ばかり達者な奴等がやたら多い。まさしくここに書き込んでる奴等そのもの
712名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:26:41 ID:Z6R1SNo00
>>674
短期的には増えるよ。

最低時給の引き上げっていうのは、格差を縮めるのが目的だよ。
平均賃金以上に引き上げるバカなんてのはいないんだから。

1200円が適正だとは思わないけどね。
でも1000円くらいにはしないと、経済大国の名が泣く。
713名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:26:42 ID:x57IQrtrO
>>690
ああ、あそこは昔は派遣使ってたけど、ある時をサカイに直接雇用に切り替えたから、嘘じゃないよ。
714名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:26:42 ID:HPHBaFEc0
人手が足りなくなったら正社員雇えばいいじゃない。
715名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:26:42 ID:hLi0W6AK0
>>698
人手を自前で集められなかったら、予約して請け負っていた仕事に穴を開けることになるじゃん。
特に引越しなんか、自前で常に人材を確保できるとは思えないし。
716名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:26:55 ID:/Q+9TXuH0
まじで日雇いだが・・・
受け入れ先では、ぬすっと扱いだよw
717名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:27:08 ID:7c1DXyoY0
社長だけはやりたくねーなw
あんなプレッシャーの中で生きるぐらいならヒラのほうが一兆倍マシ
718名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:27:15 ID:Lf3MzP+90
>>691
>たまに応募してくる契約社員とか、ニート君たちは、楽して稼ごうとしすぎなんじゃないの
この文章が、派遣社員、ニート君=ここで派遣会社叩く連中、にしようと見えたw
ま、違うならいい。
719名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:27:16 ID:9PbG9ojX0
>>98
多分大方潰れないと思う
不必要な企業以外は
その代わり価格に転化されるんじゃないかな?
物価が上がるかも
でも経済がヤバイいしデフレ傾向になるかもしれないから横ばいかもね。
720名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:27:22 ID:4kVHYOKY0
>>667
自己責任ですからねぇ
721名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:27:47 ID:ogemtKLE0
>>677
屑とまでは思わんが、
賃金据え置きだと生活が苦しくなるという
状況に注目できないのは詰めが甘いと思った。
722名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:28:10 ID:f0gqzPaE0
もし非正規の時給を全国1000円以上にしたら
たぶん、、、東京とか本来都会にいくべき中国人とか外国人留学生たちが
地方に分散してしまうかも。
723名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:28:13 ID:6igd+8sh0
>>678
自分は、そのような展示会、国際会議などの制作会社で働いているが
来てくれる派遣スタッフは有能で礼儀正しく悪い印象は持ってないのに…
724名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:28:20 ID:hZsnvaUx0
>>700
> 三谷や釜ヶ崎は小泉が作ったのか?
そんなことどこら辺に書いてある?

小泉みたいに、フェイクしてんじゃねぇ〜よ
ワンフレーズポリティックのまね?
725名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:28:34 ID:yTazikCQ0
経営者が百倍働けばいい
正社員も必要ないので全員クビ
それができないなら努力が足りない
726名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:28:42 ID:vJIR4Qem0
社会生活不適合者と一緒に働きたくないよな。
727名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:28:50 ID:HuFelSAb0
>>698
だから、搾取先が派遣会社から、広告会社に変わるだけだって。
募集採用にかかる金って、結局バイト代に跳ね返るんだから。
728名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:28:53 ID:OLhV0mnM0
>>706
汚い、危険な仕事だらだな
給料はそこそこと思ってる
あと完全週休二日じゃないのも原因だろう
729名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:29:08 ID:zc5Nsikf0
>>714
上がった賃金分は
お前が払わされるんだぞ。
730名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:29:11 ID:pD/IBc6F0
>>713
レス、サンクス。

ということは引っ越し業者って
「我が社は100%正社員です!!」っていうのを売りに
すればいいんじゃね?
731名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:29:13 ID:OUCq1VFXO
>>711
そういう奴は派遣でもいいけど
年金払えるくらいの金はくれてやらんと問題だろうな
732名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:29:30 ID:El/oq5In0
>>719
海外生産、価格転嫁、原価削減等々の選択肢を検討した結果、
最良と思われる方法を選ぶだけだと思う。

派遣がいなくなったことが原因で倒産する会社なんて
零細企業ぐらいだろw
733名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:30:02 ID:hLi0W6AK0
>>727
人材集められなくても、派遣会社と違って文句言われないし、良い商売だな。
734名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:30:09 ID:K71YCZjl0
日雇いは別に良いからピンハネ率の公表すりゃいいんだよ
735337:2008/10/04(土) 14:30:43 ID:3f3tpDd70
>>694
ところが、その「無能な経営者」っていうのがすごく多いんですよ、日本では。
私も含めてね。
申し訳ない。。
736名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:30:47 ID:vhOTttz10
求職中のつなぎにたまに日雇い派遣やってるけど、
これをメインにして生活している人は変な人多いなと思った
いい年して全く礼儀がなってない人や
なんだか自分の中で何かの物語が出来上がってる人や・・・
数ヶ月の間でもこんな生活から抜け出したいと思ったけど、
日雇いで生活している人はそうは思わないのかなぁ・・・
737名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:30:48 ID:6LH6XR410
派遣労働が社会に組み込まれてしまった以上、簡単に
派遣をなくすなんていうことは出来ないだろうな
738名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:31:12 ID:4kVHYOKY0
>>717
日本にも雇われ社長を普及させたほうがいいんじゃないのかね
組織の長としての社長じゃなくて、
システムを円滑に回すことを役目とする職業としての社長
739名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:31:14 ID:El/oq5In0
>>734
なんで公表する必要があるの?
740名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:31:18 ID:3wqAKbLc0
結局日雇いに文句垂れるのは日雇い経験者だけだろ
自分で登録したくせに搾取されて文句ばっかり言う無能な奴
741名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:31:29 ID:8SgHyBVM0
アメリカのトヨタ白人黒人労働者なんて賃金上げるためにストライキ起こして実際に賃金上げさせたからな
これぐらいのバイタリティが黄人にもあればな
742名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:31:47 ID:Hu1Qh2Xm0
派遣がなくなればいいだけ
743名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:31:49 ID:0twgh52j0
ピンハネしているのがアレなんだから、そういう不安定雇用こそ
日給2万とか払うべき。ピンハネ派遣業者を使いつづけた業界のつけ。
744名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:32:00 ID:x57IQrtrO
>>730
売りにしてるとこはあるね。
ただ、引越し業界で働いた事ない人のほとんどは、引越しのスタッフが派遣でその日
集められただけのスタッフだなんて知らないから、あまり宣伝効果はないみたい。
745名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:32:01 ID:xUq8Rd600
>>682
自己責任でしょ。
746名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:32:21 ID:7c1DXyoY0
>>704
あれ、違ったか?
心理テストみたいな奴ね
>>705
ハロワいったことあるか?ヒマなときに一度行ってみてくれ
あんな奴らしか来ないのにハロワに求人出したくないんだよ・・
実際本当に使えない奴しか来ないしな。フリーペーパーのほうがよっぽどマシだ
>>723
いい派遣会社+担当営業じゃないか
>>735
やめてもいいんだぜ?
747名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:32:39 ID:/UVyghi5O
奴隷解放は当然
748名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:32:40 ID:Z6R1SNo00
>>735
無能な経営者を保護するよりは、無能な労働者を保護するほうが、
社会にとっての全体的な利益は大きいと思うけどな。

無能な経営者の経営する会社がなくなっても、その分を有能な経営者の経営する会社が補うだけだし。
749名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:32:45 ID:f0gqzPaE0
自己責任自己責任っていってるけど
本当に自己責任で全てがまかり通ってしまうなら

社会福祉なんて意味がない。


男女平等社会っていってるけど
中小会社で産休、育児休暇制度が全部整ってる?
女の人はやっぱり正社員で定年まで過ごすのは難しいと思うな。
男の人と同じように働くのは無理ー。



750名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:32:47 ID:vJIR4Qem0
日雇い派遣って小遣い稼ぎに便利だったんだけどなー。
751名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:32:49 ID:yITodA4eO
予告インのようなシステム作ろうとした時に数十億掛けて作るとか言ってた政府がまともな訳ないだろう。
個人が無料でしかもすぐに提供した事で政府の面目丸潰れ。
あれが数十億掛けて作られようとしたらまた予算だとか政党間で揉めたりマスコミも絡んでグダクダになってただろう、しまいにゃ消費税引き上げを前倒し。
政府の言ってる事やってる事はほぼ間違ってるよ、それをわかった上で行動したほうがいい。
752名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:32:50 ID:GDjcl5fa0
引越しなんて社員やとってやればいいだろ?
前引越したのんで作業員全員にご祝儀渡したんだが、
派遣とおぼしき人たちだけ取り上げられててかわいそうだったぞ。
ご祝儀なんだから派遣も社員もなかろうに・・・・
753名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:32:51 ID:ogemtKLE0
>>735
そもそも経営者が大体においてリーダーだしな。
集団の音頭を取れるなら技術室長が代表取締役でも良いはずなんだが。
754名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:33:04 ID:ttCLrhp80
クビになる日雇いどもを直接雇えばいいじゃないか。
人手は足りないけど雇いたくないもん><って言うなら潰れてしまえ。
755名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:33:20 ID:Lf3MzP+90
>>726
>社会生活不適合者と一緒に働きたくないよな。
おまえとかとなw
>>739
料率設定は命綱だもんな。
756名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:33:24 ID:uTlLgsSXO
ヒマになった社員のカキコが多い
757名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:33:29 ID:lRNoq0H00
こんなんで倒産する引越し業者や工場が出るならそうなってしまえばいいだけだ
同じサービスを提供する新しい業者が出てくるんだから別に問題無いよ
758名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:33:32 ID:5UtO+3E70
>>711
知り合いにそんなの居たな。
そのうち徹子の部屋に出るから見てろよなんて言ってたけど、
今どこで何をやってることやら。
759名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:33:32 ID:oNcuyzqM0
また自民党マンセーの中系新聞か
760名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:33:48 ID:kJvz165k0

アンやフロム・エーで募集すればおk
761名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:34:03 ID:El/oq5In0
>>748
日本はいつから社会主義国家になったんでしたっけw
762名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:34:20 ID:EQqpU3FO0
>>739
どれだけ利益を分捕ってるのか公表することで、派遣労働者による選別が起きて、派遣企業同士の競争によるピンハネ率の低下が見込める。
理論上は。
763名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:34:21 ID:hZsnvaUx0
>>740
おまえ、いい加減騙されてることに気づけよ

おまえも、日雇い派遣も 経営者からみれば、同じ穴のむじな。
764名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:34:41 ID:hLi0W6AK0
>>741
韓国なんかストを有給扱いに法律で決めたから、
ストが頻発して人件費が高騰してMADE IN KOREAが世界中から消え
MADE IN CHINAが溢れかえる様になったな。
それで、国家経済崩壊寸前。

昔は、安い商品なんか韓国製で溢れ返っていたのに。
765名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:35:05 ID:HuFelSAb0
>>713
引っ越しの作業員まで全部社員? そりゃウソだろ。
引っ越し屋なんて季節モンで繁忙期に合わせて全部社員で確保したら人件費がただごとじゃなくなる
766名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:35:17 ID:f0gqzPaE0
素直に全員、正社員になれないでしょ。
それを国をあげて医者もハローワークでも世間でも正社員になれない=社会不合格レッテル扱いしてるし。

正社員になっても主婦になっても
絶対、安定することはないと思うし
何やっても楽じゃないです。
仕事しててもニートでも。
767名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:35:53 ID:pD/IBc6F0
>>744
食品も「我が社は正社員が作っております」とかやったらどうだろう?

俺はそういう食品とか引っ越し業者の方を使うなぁ。

派遣を使うデメリットとして技術が継承されないってのがあってさ。
ウチの会社もそれで困ってるんだよね。
768名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:36:04 ID:Jo0Lye0b0
>>748
ということでお前の職場が明日から閉鎖されることになりました
とか言われても平気そうで安心した
769名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:36:14 ID:FVcmwTDb0
>>749
国民は小泉を支持した筈ですが?
今更何言ってるんですか?
770名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:36:18 ID:4kVHYOKY0
>>761
昔からでしょ
資本主義の急先鋒も社会主義になるっぽいし
771名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:36:19 ID:Z6R1SNo00
>>761
君も18世紀に生きてるタイプの人間だなw

資本主義が社会主義的思想を受け入れることで、
具体的に言うと労働者を保護することで、
発展してきて、共産革命も起きずに済んだんだけど。
772名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:36:20 ID:Lf3MzP+90
>>756
だって不景気なんだもんw
そういや、人のこと笑ってらんねーなw

>>759
麻生総理になっても自民敗北が濃厚みたいなんで、必死なんだろ。
麻生は好きだけど、オレも今年からは自民に投票しないことにした。
773名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:36:33 ID:yPcP6Ix60
終身雇用を復活させろよ。

将来が安定すれば景気も回復する。

今の日本じゃ金持ってても将来が見えないから安心して使えない。
774名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:36:38 ID:GPeYOC890
小泉が派遣法変えたから
正社員の募集かけると派遣の営業から電話がすごいんだってよ
派遣に切り替えませんかってな
775名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:36:46 ID:BEyKd6K+O
うーん、派遣は頼りにしないとやってけないんだよな

中国は人件費安いから、いずれ中国の大企業に抜かされると懸念されてるし


しかし、ただでさえ低賃金労働者が増えてるのに、なぜか外国人受け入れはするらしいけどね(笑)

日本人に厳しく外国人に優しい国だね…
776名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:36:47 ID:cPr1r5eJ0
そうだよなぁ。実質、労働力を買い叩いて利益を搾り取ってた訳だから、打撃だよな
そういう所も結局は、グッドウィルとやってる事たいして変わらないな
777名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:37:00 ID:4ALfKSuqO
どんどん低所得者が増えてどんどん治安悪化すればいいと思うよo(^o^)o
778名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:37:16 ID:xG0ZULXVO
>>761
日本はむかしから社会主義国家ですよ?
知らなかったの?
779名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:37:17 ID:QBQRRExs0
ニート腐るほどいるから雇えば?

特アから輸入だけは死んでも嫌。
780名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:37:22 ID:El/oq5In0
>>755
そういう意味じゃなくて、法律で義務づけられていない数字を開示した結果、
少しでも業績に影響が出ると株主から叩かれるよね。
ゆえに、わざわざそんなことする必要ないよね
って意味です。

781名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:37:24 ID:ir933AaJ0
雇うための金がないなら市場から出て行け
782名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:37:29 ID:jtC6Myns0
しょうがないよ企業努力が足りないんだもの。
都合の良い時だけ使って使う時も糞みたいに使うんだし。
引越し屋なんて潰れろ。
別に大手だけで十分だ。
783名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:37:41 ID:vhOTttz10
>>701
派遣やってる人ってそういう事が理由な人結構いるよね
バンドやってるとか劇団やってるとか
でも、無駄に残業してお金稼ごうとしてたり社員並に働いていたりする。
正社員だって習い事してる人たっくさんいるし。
784名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:37:48 ID:x57IQrtrO
>>765
いや、繁忙期以外は単純な引越し以外の仕事も請け負う事で、なんとか回してるみたいですよ。
引越ししかやらん、という専門の業者だと無理だとは思いますが。
785名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:37:55 ID:QzTOjqHm0
長期派遣もいらねーとか理想をいってもしょうないよなあ
理想いうなら全員を正社員にしろって極端な主張さえでてくる
ピンハネ率規制、最大10%程度でよかったのになあ
切捨てたらどっかに消えちゃうわけじゃないんだぜ
生活保護を増やすのか?いっぽうで生活保護は水際作戦等でなかなかださない
全体としてみるならやっていけない人は、自己の意思で死ぬことができますよって言ってるような気がするね
もちろん引越し業界が上手く人集めてちゃんと会社こえて人材配置できればいいけど
それって派遣業者がやってることだよな
つまりここでもいえるのは、結局ピンハネ率規制すればそれで済む話だよ
それでも引越し屋は倒産しないレベルでの話になるが、身の丈にあった仕事量をこなすしかないよな
中小ほどきついだろうね
786名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:37:59 ID:f0gqzPaE0
>>777
治安悪化はどうかなっておもうけど
ココロとか目に見えない病気や障害者は増加してるんだよ。
787名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:38:27 ID:4kVHYOKY0
>>764
価格以外の魅力ある商品をつくるっていう発想はだめかね
788337:2008/10/04(土) 14:38:51 ID:3f3tpDd70
私のような中小零細が軒並みつぶれる。。
日本中に100万人の失業者が増える。
有能な経営者、企業が100万人雇用してくれる。

このようになっていく・・・わけですか?
789名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:38:55 ID:hLi0W6AK0
>>769
単純に非正規雇用者で溢れ返っているイオンの御曹司で
通産キャリア出身の岡田を支持したくなくて、結果的に小泉が勝っただけでしょ。
790名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:38:59 ID:G+yebIAS0
会社ごっこで産業という名の何も生まれない産業
791名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:13 ID:5RKESPUZO

正規雇用しろよ
792名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:14 ID:+jDPF0390
日雇い使わないとだめな企業は潰れて当然の企業だからどうでもいい
793名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:27 ID:cNBxiW5S0
>>773
中間所得層の構成の数増やさないと
治安も経済も科学技術も駄目になる
794名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:31 ID:El/oq5In0
>>762
>>780を見てね。
あなた学生さん。視野が狭いね。
日本は法治国家なんだよw
そして資本主義国家。意味分かる?
795名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:34 ID:NFiz7Pg30
日給12000円なら日雇い引越バイトするよ
今は半分が派遣がピンハネするからね
796名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:38 ID:RiUxSX4m0
ここでガタガタ言ってるタイプが派遣されてきたら災難だな。
こりゃ使う方も大変だろ。
797名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:38 ID:UCvHGVNwO
早くカタールみたいな国にしてよ
798名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:40 ID:yTazikCQ0
麻生を好きな理由なんてあるのか
村山政権最高ーって言ったり、公明党とは一身同体ですって言ったり
ネトウヨ(統一協会)の連中も話題をそらすし面白い一週間だったw
799名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:48 ID:BmnMJp/pO
痛みはあるだろうけど、
低賃金過剰労働で薄利多売競争してるような会社は潰れたほうが後々の社会のため。
800名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:52 ID:DNVS/x/30
人手が足りなきゃ正社員として採用すればいいじゃない
雇う金が無いなら社長の給料とか節約すればいいじゃない
何もできないなら潰れればいいじゃない
801名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:39:53 ID:7c1DXyoY0
>>767
なんかそれ、日雇いとあんまり関係なくネ?
ライン工の場合は本当に誰がやっても同じってのが多いわ
>>773
あれは社会のガンだと思う
ロクに働きもしないやつがをなんで雇用し続けなきゃいけないの
いつクビ名にるかわからない、クビになってもいいように努力もしない奴なんてどうでもいいよ
802名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:40:08 ID:D69yhIXj0
>>788
いい機会だ、少し日本人は増えすぎた。
無能は淘汰されるべき
803名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:40:48 ID:BEyKd6K+O
現実、今、大卒でも厳しいからな…

ちょっと前なら、バカでも入れる無名私立大学でも拾ってくれたけど、今の時代、そんなゴミクズ派遣ですらいらないからな
804名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:40:53 ID:0PPCHyIa0
>>786
通り魔や放火で無差別殺傷が増加ですね。分かります。
805名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:03 ID:Zlp9ZcJJ0
こないだ行った現場では名札に派遣A、派遣B・・・って書いてあって
一日ずっとアルファベットで呼ばれたよ。
ムッとして返事しなかった若いのが
アルファベットもわからねーのか?!って怒鳴られてた。
社員にしてくれる訳がない・・・
806名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:03 ID:dW//UZnG0
派遣なんか完全廃止でいいだろう
元請から100万出てても途中でわけのわからん会社が70万くらい抜いて
手取りが18万になってるような奴が大勢いる

労働者に求められる仕事の内容自体は100万のまま
807名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:07 ID:3wqAKbLc0
このスレには有能な経営者がたくさんいて、そいつらだけが大企業をやってれば世の中は全てうまくいくと思ってる奴が多いようだな
ユートピアすぎだろw
808名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:16 ID:5nnXmOdeO
派遣法改正以前は派遣なしで回してたのに
809名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:19 ID:ogemtKLE0
>>790
お国柄なのかカタログスペックが好きな人も多いしその辺の絡みじゃないの?
うちなんか無意味に株式会社だよ。借金したい時にできるように登記したんだけどさ。
810名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:33 ID:hLi0W6AK0
>>787
人件費上げるのなら、当然に商品価値を高めていかなければ中国に勝てるわけ無いよな。
商品の質は上がらないのに人件費だけ上げまくって、それを商品価格に転嫁し自滅したのが韓国。
811名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:36 ID:0wOXA2/aO
日払いやったことないけど
工場の事務の派遣で初日にトイレにいってきますと伝え、
50メートル先のトイレへ

1つしかなく工場の現場と兼用だから2人並んでたので仕方なく我慢して戻る

書類一段落してまた行った
雇用側が派遣先に電話しててトイレで電話してるんじゃないかと通報。
帰ると担当から見に覚えのない説教電話。
物がなくなったら派遣のせい。あとから車の中に財布がでてきたと謝ることもしない。
人の鞄なんか触らないしロッカーには鍵あるくせに。
こちらの事情なんて聞くつもりないし、本当最悪だったよ
812名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:46 ID:yITodA4eO
雇用が安定しない事によって生じる治安悪化の件について皆さんどうお考えでしょうか?
813名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:50 ID:diy98qfl0
>>741
日雇い派遣原則禁止って、
加藤が秋葉で無辜の市民を虐殺したのがきっかけだったな。
溜めに溜めて暴発する日本人らしいというか。
814名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:51 ID:vDjLneLbO
日雇いより長期派遣を無くした方が世のためだろ。
引っ越し業者や物流センターなんかは大打撃だろうな。
ま、他人事だが
815名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:52 ID:1prI/5S+0
直接社員として雇用すればいいじゃん。
816名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:41:56 ID:6qaNqQQ+0
派遣が禁止されて潰れる企業があるとする
潰れた企業から溢れた正社員と今派遣やってる奴
どちらが次の仕事にありつけるんだろうな?
潰れろ潰れろと言ってる奴は、
実は自分の首も絞めてることに気づかないかな。
817名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:42:07 ID:zrJezz/+0
>>795
え?普通そんくらいじゃないの??
818名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:42:15 ID:UeZ2/7wb0
「低賃金、奴隷労働をさせられなくなるから、うちはやっていけません。国がなんとかしてくれないと困る!」
って言ってるってこと?
819名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:42:19 ID:4kVHYOKY0
>>794
横槍だけど日本は人治国家で社会主義国だと思うがな
820名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:42:22 ID:TtGiBryY0
>>2
>奴隷労働無しだと採算取れない企業は潰れるべき

これにて終了
821名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:42:27 ID:f0gqzPaE0
>>783
私も運よく正社員になれてたら正社員で習い事してたと思うよー。
ちなみに私がやってる習い事は平日の昼間。
822名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:42:38 ID:El/oq5In0
>>770-771
脳内妄想は辞めてくんない。
それって、ただの一仮説&妄想でしょ。

事実だというなら、ソース提示してよw
823名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:42:53 ID:PJfroW220
おいだまされるな!直接雇用(アルバイトだけど)が増えるだけで問題ないぞ!
824名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:43:05 ID:7c1DXyoY0
>>792
どういう理屈なのかイマイチわからない
>>788
まぁー大丈夫だろ
黒字にする基本は事業の縮小、人件費で費用がかさむようならその事業部を消滅させればいい
極端な話、商売がえでもいい
ただそのための資本は蓄えておかないと、大変なことになりそう
825名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:43:04 ID:Z6R1SNo00
>>788
うんうん。潰れて結構。

どこも同じ条件になるのに、
その過渡期を乗り切れないんだったら
本当に無能だから潰れていいよ。
826名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:43:20 ID:5UtO+3E70
>>787
横レスでスマン。

俺は安物より、高くても気に入ったものを長く使いたいって方だけど
価格ばかり目にいく消費者ってのが大勢だから無理だろな。
827名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:43:29 ID:pD/IBc6F0
>>801
うん、日雇いとはあまり関係ないかもしれない。

ただ、コストカット名目で派遣を使い出すと技術が継承されないって
問題があってさ。
それはSE的なスキルもそうだし、接客とか営業とかの技術も含めて
なんだけどさ。
828名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:43:36 ID:xUq8Rd600
>>780
>法律で義務づけられていない数字を開示した結果、

別に開示を禁止する法律もないと思うよ。雇用時の契約がどうなってるか知らないけど。
829名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:43:36 ID:0PPCHyIa0
>>803
今はそうなのか。
少し前は売り手市場でFランク大でも内定余裕でしただったけど。
これからは景気後退でまた就職氷河期到来なんだろうけどさ。
830名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:43:44 ID:fuEa3Tq90
平等は資本主義国家でも重要な価値だよ。社会主義は私有財産制の否定な。
平等を社会主義と勘違いしているようだけど。
831名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:44:08 ID:hLi0W6AK0
>>820
通常派遣も禁止されたら、地方紙や地方局なんか廃刊・廃局しまくるんじゃないの?
そうなると、時事や共同の経営も危うくなるし・・・・
832名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:44:25 ID:xQNDH/+e0
派遣業なんてものは不要つーことなんだよ
ある程度の金額を対価として支払う、あるいは給与して貰うというのが正常な世界
そうすれば一部の金持ちだけが得をする世の中もなくなる
833名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:44:31 ID:7QuBbvNQ0
会社潰せばええやん
潮時やろ
弱者は負けるのが世の掟じゃけぇの
834名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:44:32 ID:4kVHYOKY0
>>807
いやそのユートピア、目指すべき道だろう?
大企業じゃなくて直接的に国家でもいいんだけどな
835名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:44:32 ID:hZsnvaUx0
>>783
その割合は約23%らしいね。

> 派遣労働、7割は消極的選択 ガテン系連帯がアンケート
> http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008100101000873.html
836名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:44:50 ID:D69yhIXj0
>>831
>地方紙や地方局なんか廃刊・廃局しまくるんじゃないの?

とてもいいことじゃないか。
837名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:45:03 ID:yTazikCQ0
>>805
その会社バカだな
使い捨てるにしてもしょっぱなから不快な思いをさせることで
労働効率が大幅に低下してその分だけ損するのに
嘘でも褒めることで労働効率が向上するならそうするべき
統率のできない奴に統率させたり管理させるから
無駄に金を使い捨てることしか出来ないんだろう
838名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:45:03 ID:FVcmwTDb0
>>803
バブルでちょい上世代が楽してるのを眺めつつ無謀な受験戦争を強いられたあげくに氷河期ばっさり切り捨てられた世代より多少はましじゃないですか?
ゆとりで楽してきたんでしょ?いままで
839名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:45:27 ID:UCvHGVNwO
>>821
何習ってるの?
趣味的なもの?
840名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:45:38 ID:ogemtKLE0
>>819
それが気に入らない人もいるんだろね。
完全な法治国家は運用が面倒くさいんだがなぁ。
起訴起訴起訴と阿保起訴の積み重ねを使って法システムを
小まめにデバッグ、補修していかないと有能な詐欺師に
付け入る隙を与えてしまう。国は小ずるいくらいが丁度良いよ。
841名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:45:53 ID:MEd7u3UD0
>>732
零細企業が駄目になると、いよいよ氷河期世代絶滅作戦は佳境に入るわけだ。
この不景気で大企業が人件費カットを名目に氷河期世代をリストラすればいい
だけになるからな。
    ↓
氷河期世代絶滅後は外国人労働者と入れ替えればおk。
これなら氷河期世代以外の人間は全員賛成するだろうからおk。
842名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:46:05 ID:EQqpU3FO0
>>767
>技術が継承されない
その問題はシステム屋で顕著だよー。
取引先から頼まれたシステム移行期のデータ入力とかを除いて、うちの会社は全く派遣・契約社員を使ってない。
ただ協業や競合には使ってるところ多い。
結果、仕様をロクに知らない、或いはレベルの低いエンジニアがシステムを構築・運用することになり、コストに跳ね返る。
まさに安物買いの銭失い。

>>794
>>734はそういう法制度にすべきって主張じゃないの?
俺も別に法で定まっている以上に公表する義務は無いと思うがね。
ただ派遣も労働者確保に四苦八苦してるらしいので、公表によって労働者確保を有利に、という狙いでやる所出てくるかもな。
843名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:46:16 ID:QzTOjqHm0
採算取れない企業は潰れるべきだが
ピンハネ率を規制してそれでやっていけない企業が潰れるべきだと思うよ
844名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:46:16 ID:Z7pXKcGAO
私は日雇い派遣で色々な工場や事務の仕事をしてきたけど、
企業で色々と学ばせていただいたお陰で、今は自分で会社を立ち上げて軌道に乗っています
グッドィルさんとフルキャトさんには大変感謝しております
ありがとうございました
感謝の気持ちを忘れずに頑張ってゆきます
845名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:46:23 ID:YIVhg1ubO
正社員を雇えないような企業は潰れりゃいい
実際は企業も派遣業も旨い汁吸ってただけだからな
846名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:46:39 ID:KAw63jax0
>>817
今は引っ越しでも一日6000円ぐらいしかもらえないね。
引っ越し業者みずから募集しているところが10000円以上だけど。
847名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:46:41 ID:o6rr/KPU0
元々派遣業者は中間搾取業者
直に募集すればいいだろ
人が来ない?日給2万も出せば来るだろ
848名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:46:56 ID:Ze8gZRGX0
>>764
MADE IN CHINAがあふれかえっているのは単に中国が為替で変動相場制をとっていないから
輸出超過でも為替レートがかわらず賃金が安いままだからな
849名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:47:03 ID:D69yhIXj0
>>844
なにそのブルワーカーみたいな広告w
850名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:47:12 ID:7c1DXyoY0
>>817
それぐらいだよ・・>>795は一体いくらで働いているんだろう?
ちなみに5年ぐらい前に行った佐川もそれぐらいもらえたな、夜間勤務だけど
>>822
本当だよ
正確にいうと、上層部が社会主義、下層が資本主義の二段構え
そういう意味だとヤフーなんかはかなり特殊な部類
>>827
長期雇用なんかは長い目で見れば絶対に社員にするべきだな
試用期間は派遣でもいいと思うけど
851名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:47:12 ID:ti4iDD4f0
厚生労働省も行政改革のメスを入れるべきだな
労基署は全く労働者を守ってくれないし(労基署に内部告発した労働者が報復解雇される有様)
ハローワークなんか審査は無に等しくブラック企業の巣窟
民間の求人メディアは相手にしないようなブラック企業にタダで求人広告を出させてやる上に補助金までくれてやる
バカな役所
852名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:47:22 ID:Z6R1SNo00
>>822
おいおい、本気かよこのアホ。
原始的資本主義で運営してる国がどこにあんだ?w
853名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:47:52 ID:fRuMCUTA0
俺が考えるに
実はこのような事態を最初から想定して派遣業種拡大を図ったんじゃないだろうか

派遣法改正

たくさん派遣社員使える、会社の業績アップ(派遣バブル)

工場や機械など増やしまくり

派遣法ストップ

いきなり人員が減るというピンチ

正規雇用
854名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:47:54 ID:diy98qfl0
>>838
漏れその世代だな。
技術職だったからその後正社員になれて、幾つかの会社を経て、
でもやっぱ漏れ程度の入れる会社じゃ信用ならんので、
フリーランスになった。
855名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:47:57 ID:FRYYhUb20
今まで散々搾取してきたんだろw

低賃金で奴隷の如くこきつかえるといつまでも思うなよw
856名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:48:02 ID:cNBxiW5S0
>>794
君はまだ二十歳くらいかい?
日本は資本主義と社会主義の良いところだけ戦後ずっとやってきてたんだよ
例は
八十年代の円高不況のとき
本当の資本主義なら社員みな解雇にするけどしないで
配置転換して、さらに負けない技術を開発して生き残った
それが今は
本当の資本主義社会にしようとしているから
色々問題が起こってる
857名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:48:10 ID:vhOTttz10
>>841
氷河期世代じゃなくてバブル世代の奴らやゆとりな若い世代
団塊の無能な老害をリストラすべきだろ
858名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:48:19 ID:4ALfKSuqO
派遣が無能なら派遣を雇う企業や社員ってどんだけ無能なの?
859名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:48:19 ID:3wqAKbLc0
>>834
現実的にはあり得ないからユートピアなわけで
あり得ないものを目指して失敗して何も残りませんでしたで終わり
ゲームの中の世界じゃないんだから
860名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:48:22 ID:7nFXJYQv0
必要な人材をちゃんと雇用すれば解決
861名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:48:25 ID:El/oq5In0
>>828
日本語分かる?

禁止どうこう言っている訳じゃないよ。
法律上必要のない数字を提示することによって、
会社の業績が落ちたら、どう株主に弁明するんだってこと。
そんなリスクしかない(だろうこと)を、経営者がわざわざする必要ってあるとおもう?
862名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:48:39 ID:ogemtKLE0
>>847
実態は昔からそうだろな。
建前をもう少し大切にすべきだろね。
仕事さがしまっせ!、人を紹介しまっせ!てのだけが根本だろうに。
863名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:48:45 ID:MEd7u3UD0
>>803
氷河期世代より偏差値が10も下がってるFランク大にしか行けない奴は
高卒扱い→4年無職でも文句が言えない。

氷河期世代はお前らの時代より偏差値が10高かったマーチや関関同立卒でも
ゴミクズ扱いだからどうしようもなかったけど。
864名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:48:50 ID:yTazikCQ0
やばいよな、労働力は過剰なのになぜか労働力が足りないから
移民を入れようぜ1000万なんて言わずに
世界中から移民を受け入れようぜひゃっほー
満員電車なんて過去の話だ、これからは満員住宅だ
一部屋十人なんて当たり前、路上は毎日お祭り状態
電車は満員どころか屋上も満員、十人乗りバイクなんて目じゃないぜ
移民大国にっぽんが始まる
865337:2008/10/04(土) 14:49:03 ID:3f3tpDd70
>>825
つまり、1万社の中小零細がつぶれて、100万人の
失業者が世に増えてもOKってこと?
まあ、そのうち3割くらいはほかが拾うだろうから、50万人ぐらいかな。
なるほどね〜。。
866名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:49:10 ID:Ze8gZRGX0
>>810
韓国の労働分配率はそう高い水準じゃないだろう
為替の問題だよ
867名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:49:12 ID:U1SyC1HQ0
将来より今、を繰り返した結果、ついに今も支えられなくなる時がやってきたんだろ。
派遣雇った奴も雇われた奴も、頼った奴は盛大に爆死する以外にないだろ。

将来の無い商売、派遣ってそういうもん。しょうがない。
868名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:49:30 ID:HuFelSAb0
>>813
加藤は日雇い派遣じゃないってのwww
869名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:49:41 ID:Y302YrQd0
人手が足りないな、正社員をこき使えばいい
870名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:49:42 ID:hLi0W6AK0
日雇い派遣禁止にしたら、
選挙のときのうるさい選挙カーのウグイス嬢もいなくなって
静かな街になるのかな。
871名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:49:56 ID:dkWSvR1h0
>>407
つまりそこまで搾取しても構造的に儲からない業界なんでしょ。
ならそんな業界消えても何の問題もない。
872名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:50:05 ID:D69yhIXj0
>>865
問題なし。

納得したら早く廃業しなさいな。
873名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:50:13 ID:GsEOS9NAO
漫画喫茶で生活してるやつを雇おうとする企業なんていないだろう

いまのやつらがどうなるか心配だよ
874名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:50:30 ID:6igd+8sh0
派遣労働者が資格や技術を蓄積できない事に問題があると思う。
通訳や翻訳家、特定のシステム導入時のエンジニアのように
特定技術に優れた有資格者は、派遣という雇用形態もかまわないと思う。
875名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:50:34 ID:yITodA4eO
ホントに資本主義は2010年で崩壊しそうだな。
876名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:50:37 ID:El/oq5In0
>>842
>>734はそういう法制度にすべきって主張じゃないの?
それなら同意だが、とてもそういっているとは思えないのよw
877名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:50:53 ID:GPeYOC890
大企業って人員削減して一兆円ため込んだところあったよな
松下だっけか?
878名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:50:55 ID:cPr1r5eJ0
単純労働なら所詮ロボットと同じだ。文句言っても始まらない
自分で自分を売り込めないと、いつまでたっても派遣だよ
879名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:50:59 ID:pO3bGAZd0
グッドウィルで派遣やってた奴が、そのまま正社員雇用されたら給料が3倍近い35万になったというのがあったな。

つまりは、ピンハネされている分がそれだけ多いんだから、マトモに雇用した方が安く上がるって事だわな。

全員が全員そうなるわけじゃではないが・・・
880名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:51:02 ID:1k9sGZTD0
三月下旬に集中する「引越し」が一番影響を受けるだろうな・・・。

昔は派遣とはいわなかったが、同じシステムのものは半世紀前から
あったよ。何を今さら。
881名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:51:02 ID:jw6m+mPiO
日雇い派遣や派遣会社もうね潰れてなくなればさー
少しは犯罪とかなるなるような気がしますよ
882名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:51:07 ID:ogemtKLE0
>>852
>>原始的資本主義で運営してる国
ソマリア・・・?
完全実力主義ってそういうことだろうしw
883名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:51:17 ID:fRuMCUTA0
>>873
いや実際今まで雇ってたようなもんだし・・・
884名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:51:19 ID:diy98qfl0
>>868
そうだけど、閣僚もマスコミも一斉に派遣業叩き始めて、
とりあえず最初の目に見える例が日雇い派遣原則禁止の厚労相方針。
885名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:51:32 ID:4VIiBJjY0
>>788
うちも社員50人程度の組み立てメインの会社だが、現在の派遣は18人。
これを正社員にすれば固定費になるから損益分岐を見直した。
そしたら18人のうち、雇用できるのは8人。
10人の派遣労働力は、これからはみんなのサービス残業とかで埋め合わせるしかない。
積極的に休日や夜間労働をこなしてくれそうな人間、作業効率の高い人間を残すことにしたよ。
結局そうなるんだよな。入ってくるものは変わらないんだから。
886名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:51:42 ID:KAw63jax0
>>873
検品とか荷下ろし程度ならあいつらで十分。
887名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:51:53 ID:hLi0W6AK0
>>873
漫画喫茶で生活してる奴らって、休日の日中はどこにいるの?
金の掛からないところって思い浮かばない。
888名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:52:01 ID:6qaNqQQ+0
>>865
派遣の無意味な自信過剰は何処から来るのかと思ってしまうよな。
潰れた企業から溢れた正社員と限られたパイを奪い合うことになるのに。
元正社員と派遣と、どちらが積極的に採用されるか分からないんだろうか?
889名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:52:08 ID:4kVHYOKY0
>>830
資本主義というよりも、ご都合資本主義というべきか
上層は共和、下層には競争を押し付けるシステム

金融安定化法案も通ったしねぇ

890名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:52:11 ID:hCl4TwKm0
おお人手不足か。

給料が良いならどこか移ろうかなw
891名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:52:25 ID:Y7udlshD0
>>865
私も別にかまわんよ

あなたの会社が倒産しても自然な流れだと思うしw
892名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:52:37 ID:BdHXJdnM0
各企業が日雇いすればいいだけ、悪徳日雇い手配師はいらんと言うこと。
893名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:52:38 ID:Z6R1SNo00
>>865
おいおい、誤魔化すなよ。
派遣規制で潰れる無能な経営者の経営する会社だぜ。
100万人のうち派遣社員が80万人。
これらはもともと派遣で来てたんだから潰れることによる影響は殆どなし。
他のまともな会社の派遣先に行けばいいだけ。

正社員が20万人だ。そのうち半分救われて10万人。

一時的に路頭に迷うのは10万人程度だな。
894名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:52:42 ID:FVcmwTDb0
>>878
登録さえすれば人材が勝手に供給される派遣に頼ってる企業もロボットと同じじゃないですかね?
895名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:52:49 ID:GDjcl5fa0
>>865
まあみんなで貧乏になればいいじゃないか(w
日本は結局「和を以って貴しの国」なんだよ。一部の人間を
使い捨てにするのは社会が許さないんだと思うよ
896名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:52:57 ID:xUq8Rd600
>>861
随分開示に対してビクビクしてるね。
派遣先(大企業)が派遣会社にいくら払ってるか開示したくらいで大企業の株主は怒らないよ。
897名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:53:08 ID:7c1DXyoY0
>>853
いきなり人員が減るというピンチ

派遣廃止・バイトとパート雇用

になるだけなんだが・・
>>864
鼻水でたw
>>870
公明党だけ元気なままだったりしてww
って、公明党って選挙活動とかするのかな?票のアテはあるからしないのかな?どっちでもいいか
>>887
公園で幼女を眺めたりしてるんじゃないか
898名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:53:21 ID:FXrK0cpK0
>>887
公園じゃね?
あと100円でバーガー買ってマックとか。
899名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:53:35 ID:MEd7u3UD0
>>807
資本主義的には有能な社長は今でも多いと思うよ。
社長の一番の仕事は会社の成長(=金儲け)であって、社会の発展や従業員の人生充実
ではないからな。
零細企業の天才が考え出したアイデアをパクって派遣奴隷に作らせて製品化→その零細
企業をパワーゲームで倒産させる→株主に利益還元すれば有能な社長だから。
900名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:53:41 ID:ogemtKLE0
>>887
安く時間を潰せる場所にいるんじゃない?
例えばスーパー銭湯に行く人もいそうだね。

>>878,894
おまえらロボティクスを舐めるなw
901名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:53:51 ID:3wqAKbLc0
日雇いより正規・直接雇用のほうが会社も安く済むって考えてる馬鹿がどれだけ多いのよw
何故日雇いが商売として成立するのかわかってなさすぎw
902名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:53:55 ID:1iJFHLzA0
派遣法改正言ってる奴は
路頭に迷って生活保護を貰う魂胆か。

ひでぇ。
903名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:53:56 ID:vhOTttz10
>>850
大企業ほどいくら長く働いても派遣は派遣、
直接雇用すらしないシステムになってたりするよね・・・
904名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:54:02 ID:GsEOS9NAO
>>847
派遣屋からバックもらってるんだろ

裏金つくるための派遣屋利用
905名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:54:06 ID:WZnRCixCO
一般人を見捨てた企業を救済する理由が、一般人が困るからって間違ってるな。

その場合は自己責任が妥当ですよ。
906名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:54:23 ID:U1SyC1HQ0
>>823
派遣よりもだいぶマシじゃねーか。
フリーターって語感だけでコケにしてる人間も多いが、月20万くらい
稼ぐ奴が普通なんだってさ。
ボーナスでないだけで、月給はそんなに変わらないし結局底辺の
タテマエが変更になるだけなんだろうな。

派遣より待遇と保障がいいぶんマシだとは聞く。
907名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:54:24 ID:KAw63jax0
>>887
マックとか。あとは路上。
新宿いくと若い連中もダンボール敷いて寝てるとかよく見かけるように。
908名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:54:33 ID:hLi0W6AK0
>>890
世界的な金融不安で外需壊滅、内需冷え込み状況だから、
失業は増えても、人手不足になることは無いと思う。
日雇い関連業務は消滅していくものが多くなってくるんじゃないのかな?
909名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:54:47 ID:EzyoZ3sH0
>>865
打撃を受けたり困ったりすることはあるだろうけど、
そんなことは生きているうちには当たり前のことなんだから、
そんなにくよくよしないでくれよ。
経営者さん。
あんたも、知恵を絞って有能な経営者になれるチャンスだよ。

これくらいの打撃で潰れているようでは、
とっくに日本という国自体がなくなっているはずだから、大丈夫だ。
今の日本は、ずいぶんと打たれ弱くなっている、
というか打たれることを極度に恐れている。
これが国力衰退そのものなのにな。
910名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:54:53 ID:8SgHyBVM0
無能な派遣に務まる仕事をやってる社員も無能ですよね^^
賃金も同じぐらいでいいんじゃないんですか?
911名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:55:34 ID:zuEgtNd20
そんな会社潰れたらいいよ
ついでに打撃を受けるのは中小零細だけじゃない
親事業者も打撃を受ける

製造業はそろそろ円安に胡坐をかいて
低賃金若年者労働者をこき使うチキンレースを改める時期に来てると思うけどね
912名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:55:59 ID:lBYAdcS7O
単純労働の派遣じゃ、スキルが身につかない。
一定の年齢に達したら派遣の仕事すらなくなる。
何のスキルも無いから路頭に迷う。
これは問題だよ。
913名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:56:39 ID:QV6idNGVO
今日本経済を建て直したかったら、
金の流れを塞き止めてる企業と老人から金を剥がさないと。
914名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:56:45 ID:Z7pXKcGAO
派遣の方がそこらの社員より適応力があって人材としては格上だから、
派遣してきた人は自信持って就活して下さい
915名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:56:52 ID:61/8H23a0
>>912
自己責任だろ

資格をとる時間はいくらでもあるぞ
916名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:56:58 ID:aJyIsPfwO
>>5
仕事無い時期に雇えるかボケ
917名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:56:59 ID:7c1DXyoY0
>>894
ロボット?自転車だよ
>>906
ボーナスが出ないだけ・・?ボーナスがどれだけの価値があるのか知ってるのか?
月給と言っても手取りじゃないよな?社会保険のあり/無しは長い目で見ると非常に大きいぞ
918名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:57:00 ID:ogemtKLE0
>>905
それが子供を守るって規模なら親を支援するのが早道だろうね。
逆になってるけどw
労働者を守らんと企業も潰れるだろな。lこれもやってる事は逆だけどw
銀行が銀行行をサボってるんだし、日銀に放り込む金なんかを
ベーシックインカムやらなにやらに回した方がいい気もする。
どの道、社会回ってたら銀行も稼げるだろうし。
919名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:57:18 ID:El/oq5In0
>>856
説明ありがとう。一応分かってるつもり。

資本主義社会と言ったのは、
近頃は例え経営者といえ、株主の不利益になる(かもしれない)行為を
勝手に行った結果失敗すると首が飛びます、昔と違ってといいたかっただけ。
920名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:57:20 ID:MEd7u3UD0
>>911
製造業が駄目になったのはよく新興国とのチキンレースのせいと言われてるけど
日本の場合は違うと思うんだけど・・・。
921337:2008/10/04(土) 14:57:23 ID:3f3tpDd70
>>872
ところが、はいおいそれと、廃業なんてできないんですねえww
うちも派遣が「ダメ」てなると正直キツイ。
正直キツイが「正規社員」で埋めようとは思わない。
派遣がやってたしごとはどうするんだ?って?

いや、そこはもう縮小するから。その部署なり、仕事なりを減らす
方を選びます。
正規で雇うほどの利益が出る部分でもないしね。
>>885さんとこもそうだろうし、普通の「無能な経営者」ってのは
そうするもんです。
922名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:57:55 ID:hLi0W6AK0
誰か、日雇い派遣の登録の仕方を教えて。
923名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:58:04 ID:xUq8Rd600
>>914
正直、大企業に派遣されてる派遣の方が中小企業の正社員より鍛えられてるから
能力があると思う。無能な奴はすぐ切られるし。
924名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:58:05 ID:xePeo5pK0
日雇い派遣を禁止するなんてほんとアホだよな。
日雇い派遣なんて学生とちょっとした小遣いが欲しい人が働いてるだけなのにw
野党とマスコミが与党に対して圧力をかけたせいなのだけれでも
彼らはどうやって責任をとるのかな?

そしてこれからは中長期派遣も野党は禁止にしていくのかな?
派遣でしか雇ってくれない人を企業が正規雇用するとでも本気で彼らは
思っているのだろうか?
まずは民主党、社民党、共産党、マスコミが来る無職をすべて
正規雇用で雇う等して実践してくれないとね☆
925名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:58:17 ID:Nilxgjrl0
>>912
特定の年代だけ税収が減ってたりなw
取れるものがもうないから取りようがない。

ああ、でも一千万プレイヤーも増えてるからそいつからとればいいのかw
926名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:58:28 ID:pD/IBc6F0
派遣社員だと技術が継承されないってことで
ウチの会社も前年から雇用形態をすべて正社員に切り替えた。

でもどんどん辞めていくいくw

会社の宝は人材だって思い知らされてます。
お前ら、技術を覚えてもその次の「それを活かす技術」を学ばずに会社辞めんなぁ!!
927名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:58:32 ID:Z6R1SNo00
>>921
本来利益が出ちゃいけない部門だったのだから縮小して何の問題もなし。
928名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:58:41 ID:Y7udlshD0
>>865
事業を再考するいいチャンス

つか、この程度の事態は想定しとけよ
929名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:58:49 ID:m1xeMQvD0
本日の普通に雇えスレはここですか?
930名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:58:50 ID:vDjLneLbO
正規社員を雇え。とか、直接雇用すればいい。とか…
…馬鹿なの?
931名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:58:52 ID:5UtO+3E70
>>915
結局そこなんだよな。
やるべき年齢の頃にやるべき事をしてこなかっただけだからな。
遊びも勉強も仕事もね。
932名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:58:54 ID:GDjcl5fa0
まあいろんな事情でコストが増加することなんて当たり前のようにあるわけで
(原油高とか、資源高とか、貿易摩擦とか)
それに対応できた経営者だけが生き残るんだよ
933名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:59:10 ID:GsEOS9NAO
>>858
日雇い派遣やとってるところは数あわせ

実際は5人でじゅうぶんなんだけど10人で作業する契約にする

現場にはとりあえずいてくれないと困るから頼むんだよ
934名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:59:16 ID:hCl4TwKm0
>>913 経団連と自民党ですね。わかります
二世議員の馬鹿息子が路頭に迷くらいが本当にフェアな社会だと思います
935名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:59:33 ID:ogemtKLE0
>>924
モバイトがまた沸くのかなw
呼び名を変えて。何も変わらん可能性もあるね。
936名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:59:40 ID:fNe8nCCs0
>>858
頭が悪くても肉体が使えるのであれば、人間の方が機械よりコストが安くつく場面もある。
人間が必要なのではなく、目の前にある単純肉体労働を片づけてくれる存在が必要なだけ。

安く済む単純労働に高い人件費を払う企業の方が、
「派遣」を使う企業より無能とされるのが、今の社会構造。
マニュアル化されていて誰にでもできる仕事は、人材育成の手間暇が無用。
辞められても派遣システムによっていくらでも代わりがきくから、コストはかけない。

派遣という仕事を選ぶ人間の多くは、ほとんど何の技術も身につかない。
よってまともな就職もかなわないので、死ぬまでずーーっと派遣を使う企業の土台を
自分の命と引き替えに支え続けて、経営者を儲けさせるマシーンとなる。
937名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:00:03 ID:FVcmwTDb0
>>901
だが人手が足りないなら仕方ないだろう
それか業務縮小だな
938名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:00:05 ID:0QgbSgQJ0
漏れの時代は高卒でも就職先に困ることは無かったからな〜

もちろん就職=正社員でな。
939名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:00:07 ID:1piDNRgI0
そんな可能性なんかないよ。 日雇い派遣がなかった頃だって、ちゃんとうまくいってたんだから。
940名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:00:55 ID:sLdUkBRG0
>>811
不信感がうずまく日本になりそうだなw
941名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:00:58 ID:7c1DXyoY0
>>914
その差が激しすぎるんだよ
普通に社員になれそうなのになない奴と、何年経っても使えない奴の差が
>>938
バブルのころはすごかったらしいね
ある程度まともなら大企業でも普通に就職できたとか
942名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:01:12 ID:kFFul21NO
天下る公務員を雇えばいいじゃない
943名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:01:13 ID:Y7udlshD0
>>921
要するにあなたは、あぐらをかいていたいだけ。

人間やめたほうがよくない?
944名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:01:24 ID:Z7pXKcGAO
>>923
色んな企業で社員と派遣を見比べてきたけど、
本当にそう思う
945名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:01:26 ID:diy98qfl0
>>926
こんな世の中じゃ、若いもんは終身雇用に幻想を抱かないんだろうな。
とりあえずの技術が身に付くまでは働いてくんでしょ?
それだけは得ようと考える程度の脳味噌があったら、世の中渡って行けそうだし。
946名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:01:26 ID:ND5qHHsU0
>>939
「日雇い派遣業」がなかった頃でも日雇い派遣はあったのです。
947名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:01:37 ID:61/8H23a0
>>931
そういうこと
ちゃんと考えている奴なら受験勉強しっかりやって
いい大学にいって、それなりの会社に入る
まず、ここ、10代からしっかり生きなきゃ

自分の人生を助けてくれるのは、自分だけだよね
948名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:01:43 ID:xUq8Rd600
>>915
資格を取っても経験がなければ企業は雇わないもんだよ。
949名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:02:10 ID:U1SyC1HQ0
>>873
最低の体力仕事をする人間も必要。
最高の頭脳労働をする人間も必要。

前者は需要も多いけど供給も多いから安くなる。
それだけで、雇いたい企業は腐るほどいる。
950名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:02:16 ID:GsEOS9NAO
>>865
1社に100人いたらずいぶんな中小だね
951名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:02:17 ID:El/oq5In0
>>896
配当が減った場合に怒らないというソースは?
万が一、起こった場合の対策は?

思い込みだけで経営はできないよw
開示が義務づけられたら、開示するだけじゃないの?
そんな法律は通さないよう、ロビー活動する企業は出てくるだけだろうけど。
952名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:02:22 ID:ogemtKLE0
>>936
人間はいう事を聞く。機械はいう事を聞かない。
ただし書かれたとおりの事をするって、どっかのプログラマーが言ってたそうな。
生産数が云萬以上ならロボットの出番なんだろうけど、人間を侮っちゃいかんだろね。
まして、無能な日本人は空手で掛け算くらいはできるわけでww
953名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:02:32 ID:QzTOjqHm0
派遣制度をローン奴隷で考えてみると
奴隷として、奴隷のまま飼ってるのがいちばんいいんだよ
それを奴隷やっていけないほど搾取しようとし、無理させたのがサブプライムローン問題
ローン奴隷制度そのものを廃止すれば経済への影響は大きくなる
奴隷になれなくなった奴らは自らそこを抜け出す少数の者以外は犯罪や自殺に走るしかなくなる
長期派遣なら多少の時間的余裕ももてるだろうが日雇いはどうだろう?
生活保護に頼らせるのか?
もちろん、多大の犠牲をともなって長期的には新しい社会に移行するって見方もできるが
それはそれ相当の覚悟が必要
アルゼンチンやロシアは国の経済が破綻しても今の状況にある
破綻により多くの人が自殺に追い込まれた
954名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:02:40 ID:zuEgtNd20
>>920
国際競争力ってのは円安で労働力が安ければそれだけでハードルがどんどん下がるんだよん
グローバリズムってヤツのインチキ部分だね
ダンピングまがいのことをやっといて新興国のせいにするのはある一面しか捉えてない
ついでに製造業はトンボ帰り現象がここ2,3年で起こってる
ずるいよね
現地の人が賃金引上げ求めて立ち上がったら逃げ帰ってくるんだから
955名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:02:41 ID:yTazikCQ0
もういいよ、仕事なんて止めようぜ
雑草食って木の実をあさって生きよう
嫌になったら死のうぜ
適当でいいんだよ、まじめに生きても毒米食わされて殺されるんだから
何をやっても無駄
大自然はあまりにも偉大すぎた
956名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:03:01 ID:xq2lmVK/O
単純に言えば正社員でどんどん雇えばいい。



でもそれが出来ないほど弱りきった日本経済。
(もしくは金にがめつくなった企業)
957名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:03:26 ID:7c1DXyoY0
>>956
単純すぎてワロタ
958名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:03:49 ID:0Urp/O5d0
>>917
まっとうな会社ならバイトでも社会保険付くだろw俺もそうだ。
959名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:04:00 ID:61/8H23a0
>>948
試用期間を設けているところも多い
そこで死ぬほど根性を見せる、土下座をして頼む、1000社まわる

甘えてはいけない
派遣などという不安定な身分になったのは、自分の責任なのだから
960名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:04:04 ID:FVcmwTDb0
>>948
つまり取るだけ馬鹿ということだな
961名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:04:08 ID:Z6R1SNo00
>>954
まあ、高くなったらわざわざ外国で作る意味ないからな。
962名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:04:31 ID:kFFul21NO
天下り人材バンク→派遣

でムダな税金(゚Д゚)
963名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:04:33 ID:ogemtKLE0
>>936
大学進学率が40%超えたのが昭和50年のちょっと前。
964337:2008/10/04(土) 15:04:38 ID:3f3tpDd70
>>943
いや、少しでも利益を追求しようと頑張ってただけです。
でなければ、自分で経営する意味なんてありませんから。
965名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:04:39 ID:Ze8gZRGX0
>>947
大学受験前に親が失業するかもしれないし
就職しても会社が倒産するかもしれない
就職氷河期みたいなことがまたおるかもしれない

世の中そう思うようにはいかないもんさ
966名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:04:49 ID:YHeG8IvE0
>>947
>いい大学にいって、それなりの会社に入る
この流れが分断されてた世代が派遣になってんだろ
967名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:04:53 ID:f0gqzPaE0
正社員になっても
福利厚生とかはあっても手取りが安すぎて
結婚できない、子供が育てられないなどの問題点もある
968名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:04:56 ID:MEd7u3UD0
>>921
正直 ID:D69yhIXj0 みたいな日教組とマスゴミに汚染されてることを気づかぬまま
人生を過ごしている奴らが多くなったのがやばいと思うんだよな・・・。

いつから被雇用者が雇用者より偉くなれる時代になったんだろうか。

雇用者が日常業務で手を抜けばそのまま自分に跳ね返ってくる(破産→一家離散等)だけ。
被雇用者が日常業務で手を抜いて破産しても、金はもらえるし楽だし。会社倒産しても
会社が(半分)支払っていた雇用保険のおかげで失業保険すらもらえる。

サビ残問題も(雇用側・被雇用側両方体験がある)漏れからすれば微妙だなと思ったけれど
世間の論調は「払わない会社は潰れろ」一本だもんな。
確かに一理あるんだけど・・・どれだけの人間が残業代目当てに日常時間さぼってるんだ?と。



まぁ頑張ってくれ。
969名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:05:19 ID:4ALfKSuqO
派遣で食い繋いでるやつらは何時死んでもいいってやつらだから
派遣潰れてほしいって思ってるよ
970名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:05:25 ID:5UtO+3E70
>>960
実務経験の無い資格なんて無意味だろ。
ペーパードライバーに車を運転せる会社は無いよ。
971名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:05:31 ID:Zlp9ZcJJ0
俺は日雇い派遣がなくなったらもう無理だ
普通の短期バイトも不採用だったり、続かないから日雇いやってんだぜ?
お前らもあちこち面接に行けばわかるよ
972名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:05:36 ID:diy98qfl0
>>955
そこまで達観したなら、
鉄砲担いでアラスカでも行くといいんじゃね?
本書きゃ売れるぞw

>>960
資格によりけりだろ。
危険物取扱なんかは、
経験なくとも色々とおいしい仕事があるぞ。
973名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:05:40 ID:Y302YrQd0
すぐ辞めるのは、待遇が割るからだべ。企業の努力不足だ
974名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:05:40 ID:lczcZHC0O
>>16
なるほど。派遣を潰さない改革としては中長期的な派遣は禁止でその上である人の派遣での給料と全体の給料を比べ
派遣での給料が4割を超えないようにする、とか?で派遣での給料がそれを超えていたら
派遣から正規雇用に変える様に企業に命じる、とか?
975名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:05:55 ID:EQqpU3FO0
>>947
その通りだと思うし、別に積極的に反論したい訳じゃないのだけど、世の中にはそれ故にどうにもならん連中がいるのも事実でね。
ヒトの場合、遺伝と教育で二重に親の影響を受けるから、動物より生まれ持って運命がかなり定まっちゃうんだなぁ、と最近思う。
976名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:06:12 ID:JdKTLhrQ0
つまり現在の失業率が大幅に減る可能性が高いってことか

いいことじゃん
977名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:06:19 ID:xUq8Rd600
>>951
何パニくってんの?
大企業の株主総会で株主が派遣会社へいくら支払ってるかの開示を
やめよとでも言うと思ってんの?バカ?
978名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:06:20 ID:EPEAzZZW0
タクシー会社が請負ってヒマな運転手にやらせりゃいいじゃん
979名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:06:22 ID:SpIZH+P/O
>>947
運命に翻弄されたことがないんだな
980名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:06:24 ID:Z7pXKcGAO
女の正社員はどうせ腰掛けだろうから、男に譲るべき
キャリアウーマンとかいらない
981名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:06:25 ID:Z6R1SNo00
>>960
転職のときには有効。
職歴と資格があれば転職は比較的簡単。
大企業は知らんが。
982名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:06:28 ID:xHb1f1h70
大きな打撃?

てめぇで求人広告出せば済む話だろうが。馬鹿じゃねぇの?

日雇い派遣出る前はじゃぁ、どうしてたんだよwww アホどもが
983名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:06:48 ID:GsEOS9NAO
>>887
都内在住の俺は漫画喫茶で生活してる人をみたことない
漫画喫茶もいったことないから

日本の資源は人材
識字率も高いのに日雇い派遣なんてひどい話しだ
984名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:07:09 ID:ERzuZ+u+0
正社員を雇わないからこうなる。
自業自得だよね。
985名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:07:10 ID:61/8H23a0
>>965-966
もちろん社会情勢がきびしい時代はあったね
しかし、自分の努力次第でなんとでもなる

社会が悪いって言って、ぐずぐず泣いているのもそいつの自由だけどね
俺の知ったことではないな
いつまでも泣いていなさい
986名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:07:21 ID:nFpnTZAs0
正社員増やせよ〜〜〜〜 
987名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:07:27 ID:vQzaB4jCO
ピンハネし過ぎるから問題になるんだわ
988名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:07:37 ID:7NBCEa9n0
そもそも派遣業規制緩和の大義名分は
「専門技能を持つ人の流動化、技術を生かせる機会の増加」
じゃなかったっけ?

なぜ単純労働者の数が減るの?
変じゃん w
989名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:07:39 ID:4kVHYOKY0
消費者=労働者

回りまわって自分に返ってくるよ
ってもう返ってきてるかw
990名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:08:06 ID:diy98qfl0
>>983
日本語みたいな無茶苦茶メンドクサイ言語で識字率高いんだから、
やればできる子多い気はするよねえ。
義務教育の英語、もう少しまともにやらねえかな。
991名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:08:11 ID:yTazikCQ0
人が足りないって言ってる会社は
うんこをこねまわして人型にして働かせろ
それで十分だ
992名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:08:14 ID:pD/IBc6F0
>>967
今は女性の方が旦那を養えるほどの高給をもらってるよ。
993名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:08:23 ID:GDjcl5fa0
漏れの彼女も派遣で銀行の窓口やってるけど社員になれるのか?
銀行の窓口ってババアは社員ばっかだけど若者は派遣ばっからしいよ。
こんなところにも格差社会が・・・・
994名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:08:32 ID:YHeG8IvE0
>>968
残業代目当てに日常時間さぼる余裕があるような会社は
サビ残月100時間超にはならないと思う
995名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:08:37 ID:MEd7u3UD0
>>947
それをやっても駄目だった世代が氷河期世代。
それをやらずに上手く行けた世代がバブル世代とゆとり世代。
996名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:08:46 ID:YDt0Euuo0


昭和時代のように、社員として雇えばいいんだよ! ボケ!

 
997名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:08:52 ID:Y7udlshD0
>>983
日本の資源は人材・・・って、いつの話だよwww
998名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:08:53 ID:0QgbSgQJ0
>>981野菜ソムリエ
999名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:09:12 ID:xUq8Rd600
>>993
結局この問題は世代間格差なんだよ。
1000名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:09:23 ID:61/8H23a0
>>995
バブル世代の企業家、いくらでも知っているけど
彼らはすごい努力家だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。