【政治】小沢民主党代表、代表質問で「所信表明」 自民党・麻生首相の質問は無視し、衆院解散を要求★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 衆院は1日午後の本会議で、麻生首相の所信表明演説に対する各党代表質問を行い、
麻生政権発足後、初の国会論戦が始まった。

 最初に登壇した民主党の小沢代表は、代表質問を民主党政権を念頭においた「所信表
明」と位置づけ、次期衆院選の政権公約(マニフェスト)の骨格を明らかにした。
 麻生首相が、所信表明演説の中で民主党に問いかけた、2008年度補正予算案への
賛否やインド洋での自衛隊の給油活動継続の是非などには、直接答えず、首相に対し、
早期の衆院解散・総選挙を求めた。
 小沢氏は、次期衆院選について「自公政権か民主党中心の政権かの政権選択選挙」だ
と強調。政権に就けば〈1〉最低賃金の全国平均を時給1000円に引き上げ〈2〉1
人当たり月額2万6000円の子ども手当を中学卒業まで支給〈3〉農業の戸別所得補
償制度の創設――などを段階的に実現すると訴えた。財源については、予算組み替えや
特別会計の積立金を始めとする「埋蔵金」の活用などにより、2012年度に20・5
兆円を捻出(ねんしゅつ)すると主張した。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081001-OYT1T00469.htm
■前スレ(1の立った日時 10/01(水) 14:07:19)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222846273/
■関連スレ
【政治】麻生首相「(解散時期は)わたしが決める」「小沢代表は政権担当能力がないことを自ら認めた」 代表質問の答弁で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222845893/
2名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:33:17 ID:QjMQHrO9O
2?
3名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:33:56 ID:7DkMEcKM0
3
4名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:34:33 ID:rST0JXiE0
マスゴミは子供手当ての事しか報道してないな
扶養控除廃止はシカト。本当にマスゴミは国民の事なんてどうでも言いって事が良く分かった
このまま行くとマズい事になる
5名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:34:54 ID:cIbmYF4d0
民主工作員の割合

10% 日教組  民主党の元日教組出身議員  輿石東 佐藤泰介 神本美恵子 那谷屋正義 水岡俊一 

10% 民団   http://image.blog.livedoor.jp/news2chplus/imgs/7/4/743ff894.jpg 小沢「日本は早く在日参政権をやらねばいけない」

10% 山口組   山口組本部から90人以上いる全国の直系組長に電話で 「民主党を支持せよ」 と通達

10% 朝鮮総連   民主党の角田義一前参議院副議長が朝鮮総連傘下団体から政治献金を受ける

10% 部落解放同盟   松岡徹氏(現参議院議員 民主党・部落解放同盟中央書記長)

10% 中国共産党   中国から2chへのアクセス増加中  2週間前 China3.9% 今日 China4.2%

10% 自治労  安部さんが社保庁を解体しようとするのを全力で民主阻止。 http://news.livedoor.com/article/detail/3185761/

10% サラ金・パチ屋  韓国大統領から小沢へ 「日本にいる在日韓国人が困ってる、どうにかしてくれ」 小沢「かしこまりました」

10% 朝日・毎日(売国マスコミ)  日々自民党のネガキャンをし、民主党マンセー報道をする

5% プロ市民  死ぬ死ぬ詐欺ことプロ市民の福田衣里子を福岡2区に擁立

5% その他   日教組の自虐教育や、反日マスコミによる洗脳を施されているので民主マンセーしかしません

で構成されています
6名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:35:03 ID:C61OpOJO0
もう新しいスレ立っているのかwww
7名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:35:06 ID:NUzPxoDb0
自治労民主が国民とか笑わせるなよw
8名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:35:46 ID:qAsYvPxa0
土建屋にばら撒く従来型の景気対策やるくらいなら、一時的でも高速道路が無料になる方がインパクトでかいよ。
車も売れるし地方も活性化するし、物価も下げる事が出来る。
9名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:35:52 ID:BAVUvpo20



麻布って日本をアメリカに売った売国奴吉田茂の孫だったのかよwww


10名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:35:53 ID:S7tmYsf10
>>5
お前バカと見た。
11名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:36:06 ID:X1r7vGTSO
↓民主工作員の方どうぞ
12名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:36:17 ID:19anXAHo0

日本人団結しよう。日本の危機です。

★選挙は絶対に行くこと★白票や棄権は絶対しない
★投票しても議席や政治運営に反影されないような
 小さな党や人にはいれない。
(今は危機状態だから仕方ない)
★マスゴミが押す政党には絶対にいれない。

層化やチュンの組織票に負けないために
日本人もまとまろう!日本人がバラバラでは彼等に
  勝てません。  コピペお願いします。


  周囲の人にマスゴミは在日に支配されてる事を伝えよう。
13名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:36:35 ID:Xdeb+nk/0
お前ら、麻生も小沢も駄目なんだろ。
だったら中間とって福島みずほ総理にしようよ(´・ω・`)
14名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:37:05 ID:2R6zO3UF0

日教組の親玉が民主党から出馬しとるしなぁ・・・・毎日変態記者も民主党・・・どうしたもんかね
15名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:37:09 ID:LUrHWuXQO
まだ自民支持者がいるこの国の民度
16名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:37:12 ID:0ws0aH3N0


小沢が総理になったらガチで日本終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
よーくわかりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:37:19 ID:C61OpOJO0
ネトウヨ、飯買って来い
18名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:37:20 ID:sUsJLo6J0
そろそろ公務員が家に帰って来るころだから
民主党応援する書き込み増えるんだろうなあ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/01(水) 18:37:38 ID:CFYU0BT+O
>>9 さらに遡ると大久保利通なんだぜ
20名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:37:55 ID:V4jfxDLJ0
このまま解散したら、麻生って戦後最短の内閣になっちゃう??
21名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:38:06 ID:/QKweFTb0
>>16
理解してるなら早く朝鮮に帰国したほうがいいよ!
22名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:38:20 ID:cy1TW//60
民主の工作員が多い、多いみたいなレス多いけど
見ると民主叩いて自民擁護するレス多いんだがこれも民主の工作員の仕業なのか?
23名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:38:21 ID:ZbqzltlaO
家計の危機です。
っていきなり貯金を切り崩すバカがどこにいるんだよ。
24名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:38:35 ID:9+V9EKyr0
>>20
だから頑張って先延ばししてるんだろう。
25名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:38:59 ID:PqUmqGJy0
麻生は口曲げながら漫画でも読んどけw
26名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:12 ID:giEco1Bi0
麻生と小沢は互角だったな

所信表明では麻生圧勝かと思われたが、意外と盛り返したな民主は。
というか、自民はもともとあれほどの劣勢だったのに、よく戦っている。とどめを刺せない民主もひどいが。
27名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:20 ID:L3Jy9kug0
>>8
本当にそんなもんで車が売れて物価が下がると思っているのか。
おめでてーな。
28名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:23 ID:1dGnYCAc0
それにつけても汚沢の黒さよ。
29名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:29 ID:b9ABQagK0
>>8
慢性的な渋滞でそれはありえない。
30名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:32 ID:2tqNtmXkO BE:1558250887-2BP(12)
まぁ、何だかんだで結局民主は政権取れねーと思う。今回の選挙は詰まる所「総理」を選ぶ選挙だもんな
31名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:33 ID:C61OpOJO0
>>18
公務員は自民支持じゃないのか?
民主がなったら、年収相当削られるし、
職を失う奴が相当数出てくるから
32名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:34 ID:qAsYvPxa0
>>18
でも今日の国会中継見てたら、小沢は公務員の給料減らすって言って、自民党の細田は公務員の給料減らすのは無理って言ってたぜ。
33名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:41 ID:cksV1H5G0
ミンス工作員も、ジミン工作員も
オマエラ、薩摩と長州、そんなにお家が大事なんかい
オレが、薩長同盟ばりに、同盟結ばせちゃるきに
反創価同盟!!
これを飲まにゃ、日本は滅ぶぜよ。
我慢せて、この案を飲みやぁ〜!!
34名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:41 ID:HvFb8Xmu0
>>23
いっぱいいるだろ。この10年での日本の家庭の貯蓄額の減り方は異常
35名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:53 ID:19anXAHo0

日本人団結しよう。日本の危機です。

★選挙は絶対に行くこと★白票や棄権は絶対しない
★投票しても議席や政治運営に反影されないような
 小さな党や人にはいれない。
(今は危機状態だから仕方ない)
★マスゴミが押す政党には絶対にいれない。

層化やチュンの組織票に負けないために
日本人もまとまろう!日本人がバラバラでは彼等に
  勝てません。  コピペお願いします。


  周囲の人にマスゴミは在日に支配されてる事を伝えよう。
36名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:39:54 ID:5XYkNUTC0
無料になるのは一部でしょ?
37名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:40:07 ID:giEco1Bi0
>>29
どこの高速道路が慢性的に渋滞してんだよ。
北陸道とか行って見ろよ
38名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:40:13 ID:PVCr+DZZ0

カルト教団って怖い。
39名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:40:32 ID:FyLMpIsj0
>>13
物理的に無理
40名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:40:33 ID:ogRPouKGO
政局が第一!
41名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:40:41 ID:rB8t1Ovd0
大久保利通って恨まれてのどぼとけに何本も刀刺されて死んだんだよね
西郷さんの評判とは雲泥の差
42名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:40:53 ID:D2KA0VGg0
小沢<解散するなら質問に答えるよ〜
43名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:41:08 ID:giEco1Bi0
>>39
空母にB52爆撃機を積載するみずぽに物理的な不可能はない
44名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:41:45 ID:b9ABQagK0
>>37
馬鹿だろお前。

無料になれば誰も彼もが使うぞ

で、なんで特殊な事例しか持ってこないの?
物流の拠点は北陸にあるんか?
45名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:41:49 ID:wb7cmnwV0
>>22
そもそも「民主の工作員が多い」って言ってるのが自民工作員
46名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:41:49 ID:JTEAHePc0
>>33
それには同盟の相手を潰さなきゃね
47名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:41:53 ID:W1deX2Xv0
小沢の底力を見た気がするよ
こういう人が残っていてくれてるなら日本もまだまだ明るい
48名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:01 ID:pQOkVkzo0
>>8
自民党のばら撒きは下流層を救済するばら撒き。
民主党のばら撒きは中流層を救済するばら撒き。
49名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:07 ID:9+V9EKyr0
>>22
そうだよ。
民主を支持する奴は民主工作員、自民を応援する奴は訓練された民主工作員。
ニュー速+には民主工作員しかいない。
50名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:08 ID:TwZJTKgE0
財政の話はしたの?
世界的にやばいんだけど。
>>20
今の所戦後最短が64日みたいだね。
51名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:12 ID:C61OpOJO0
>>26
お前の評価正しいな。

自民はバカが多いのに、少ない有能な奴がよく頑張っている。
麻生や石破とか。
民主はもう勝利が目に見えてるから、戦いたくないんだな。
肝心なところで、ミスをしてきた歴史があるから、
逃げ切るという選択はある意味正しいのかと。
52名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:17 ID:d1yGVUzl0
遅い昼休みにテレビで国会観てたら、午前中仕事してる間に小澤総理になったかと思ったぞ
ひとに財源質しておいて自分は定額減税の財源答えられないってどうよ(笑)
麻生は記念で総理になったみたいだな
総理としての資質どこにもないじゃん(爆笑)
53名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:25 ID:giEco1Bi0
>>44
おまえは使うのかよwww無料になったら?
54名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:30 ID:Vki6lTol0
小沢さんは自分で
民主党に政権担当能力が無いと言ったんだが
55名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:32 ID:we2FjBq70
>>23
バカはお前のほうだろう。
普通の庶民は家計の危機のために貯金をしてるんだろが。
お前は家計の危機に際して貯金を下ろさずに人の家から金を盗んでくるのか?


56名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:38 ID:H2YH55Ex0
            l
   / ̄ヽ     l
   , o   ',   し l         _     ご
   レ、ヮ __/  しご.l       /  \   ち
     / ヽ  よと.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
カタカタカタ…,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、   |  ふ 小    _     ダ 麻
    /       ヽ .|  さ 沢  /    ヽ.   メ 生
   /  ●    ●l | わ こ  l @  @ l   だ は
   l  U  し  U l | し そ  l   U   l   な も
   l u  ___ u l |  い総  ヽ, ー  ノ.   w  う
    >u、 _` --' _Uィ l └ 理  / i    ヽ、  w 
  /  0   ̄  uヽ |   に / /l    l ! └ カキカキ  
. /   u     0  ヽ|カキカキ__| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…
57名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:38 ID:19anXAHo0

日本人団結しよう。日本の危機です。

★選挙は絶対に行くこと★白票や棄権は絶対しない
★投票しても議席や政治運営に反影されないような
 小さな党や人にはいれない。
(今は危機状態だから仕方ない)
★マスゴミが押す政党には絶対にいれない。

層化やチュンの組織票に負けないために
日本人もまとまろう!日本人がバラバラでは彼等に
  勝てません。  コピペお願いします。


  周囲の人にマスゴミは在日に支配されてる事を伝えよう。
58名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:42:39 ID:pImHx2rm0
解散先送りみたいだが、300選挙区の自民独自調査がそんなによくなかったのか?
59名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:43:09 ID:jW16PLeB0

渋滞は繁栄の証でもある。

今はないけどね〜。
60名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:43:10 ID:K2rOBRHNO
麻生のほうが圧倒的に有利でしょ

だって勝負(総選挙)のタイミングを自由に決められるんだもの


そもそも麻生と小沢では器が違う
61名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:43:10 ID:GFsX0gax0
>>13>>43
またまたご冗談をww
62名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:43:34 ID:1fhnEVGDO
本当にアタマの中は政権取ることしか考えてないんだな。
国民ってなんすか?食べ物ですか?
63名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:43:41 ID:7cpKypYl0
小沢はさ今経済状況がやばいのに早期解散とか能天気な事言ってるなよ
別に解散遅らせたって民主党が不利になる要素があるわけでもないんだろ?
多少遅らせてもアメリカがある程度落ち着いてから解散総選挙にしろよ
64名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:43:57 ID:Ie/u9Y7k0
総理器としては小沢が圧倒的だな
麻生は社民党の党首が似合ってる
65名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:10 ID:V+5ROXY/0
66名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:13 ID:jW16PLeB0
>>63
自民党政権が今の経済状況をナントカ出来るわけでもないでしょうが。w
67名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:29 ID:HvFb8Xmu0
>>13
中間とるなら亀井にしようよ(´・ω・`)

>>48
与党の所得控除・定額控除は中流層向けの政策。
民主の手当支給は低所得者向けの政策。
68名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:30 ID:Rg2Ie1LW0
わざわざ所信表明の場で代表質問をして
政権交代を印象付ける麻生の憎い演出に答えての小沢の「所信表明」演説か…
こんな粋な計らいができる麻生の懐の深さに感服したよ
69名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:31 ID:PVCr+DZZ0
カルト教団。

2ちゃんねるに動員。
70名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:41 ID:5OGxdkWu0
>>50
このタイミングで政権交代とか、まじでヤバイよな。
全く経験のない奴がいきなり国際舞台とか、ありえない。
71名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:42 ID:SrlhuYqM0
72名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:42 ID:MOkIp5DG0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    バカうよさんの人生と同じでさ、
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     自民には希望がないね。
            / ヽj       {`ヽ   ′      民主もふらふらだけど、かすかな希望があるよ。
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
73名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:42 ID:3aj3DsXA0
小沢さんがいいたいのは、おれに政権をよこさないのは許せない。だから審議拒否。
74名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:46 ID:TwZJTKgE0
>>58
今の経済状況で解散総選挙とか無理だろ。
まだマシな日本まで転けたらどうするんだ。
75名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:44:57 ID:JTEAHePc0
国民vs犬+ヒョットコ
76名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:45:03 ID:C3V4Mwlx0
常に自分の言いたい事のみで声張り上げてるだけで、何か信用ならねぇ。
77名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:45:12 ID:FyLMpIsj0
つうか、大連立もありそうな気がする
78名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:45:45 ID:z4uOo0Bk0
こんなキティにマイク持たせちゃダメだろ…
79名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:45:51 ID:00CvSxE20
ミンスに政権渡したらまじで終わる。
外国人の地方参政権なんてあっというまだろうね。
80名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:45:53 ID:sQtsXLHU0
今やってもとんとんで公明分自民勝つでしょ?
81名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:46:12 ID:UyDyRV7G0
麻生は野党の党首がお似合いだよ思うよw
82名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:46:14 ID:ogVyGFu50
こんな緊急事態なのに解散しろ!なんかとよくヌケヌケと言ってられるな
83名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:46:15 ID:giEco1Bi0
>>74
政権交代なんてもっと平時にやっとけ!ってもんだよな
この未曾有の国家危機だってのに政権維持の根拠が希薄になってる自民もたいがいにせいや
84名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:46:21 ID:oJ8njyvS0
>>44
北陸道は無料にしたほうがはるかに無駄はなくせる。
下道は他府県ナンバーでいっぱいだから、新たな道やトンネルを掘ってる。
それらの建設費当て込んだら高速代払ってもおつりがくるよ。
85名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:46:28 ID:rYbkXVvD0

 早く、解散→総選挙汁!!
86名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:46:31 ID:SzwyQZKD0
結局、民主党ってなにかの役に立ってるのか?
「審議拒否」だけならばサルにだってできるだろ……。
87名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:46:35 ID:mqOkm3b40
経験上、あまりにうますぎる話をするヤツは、たいていウソつきだ。
88名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:46:57 ID:19anXAHo0
>>63

早く解散させて、在日参政権を取らないと
韓国経済が持ちません。
89名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:46:58 ID:wATBUbLA0
選挙、楽しいぞ!
90名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:00 ID:luribEAGO
>>74
早く解散しないと民主若手のみなさんが破産しちゃうんだって
小沢はそれを代弁してるだけなんだよ
91名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:03 ID:p/GLoJTe0
>>1
自分で言いたいことだけ言って済んだら、国会から出て行くんだもんな・・
こいつだけには日本を任せられないよ
92名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:07 ID:SSAiGBNiO
朝日が明日の社説で大絶賛か
93名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:08 ID:lPI4IfLq0
         __
       ヽ|'A`|ノ_  
         、_し ⌒ー'


94名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:09 ID:6hamVDzNO
まあミンス勝利は避けられんだろうな。
マスコミ様は日本のオーナーだしなw
95名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:27 ID:aCDIkLre0
やっぱり小沢は駄目だ言いたい事を言っただけ
顔のわりに貫禄もないしねマスコミは応援してるみたいだけど
96名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:40 ID:yM6fa+Ph0
麻生内閣の官房長官って在日参政権王の河村だよ
知らなかったの?w
97名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:46 ID:NUzPxoDb0
>>32
国家公務員と地方公務員というものがあってだな(ry
98名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:47 ID:FLOW1jBA0
自民党がだらしないのは情けないが、民主党は日教組の専従で上がって
そのまま比例当選だもんなぁ。
党員は国籍不問で在日マンセーなんだし、どの国のための政治なのか分からん。
せめて在日参政権だけでも引き降ろしてくれないかな。
99名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:54 ID:giEco1Bi0
>>86
審議拒否というアクロバットを最初に使ったのは自民党らしいじゃないか
100名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:00 ID:W1deX2Xv0
今回はちょっと麻生の器の小ささと
小沢の存在感のでかさがでたな
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/01(水) 18:48:09 ID:CFYU0BT+O
家計の危機ってんなら、まずは家計の足を引っ張るだけの居候を追い出すだろう
102名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:20 ID:9+V9EKyr0
>>96
麻生内閣の在日参政権王はきれいな在日参政権王。
103名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:29 ID:+o1hMh210
このまま民主党に政権を渡し中韓の犬となるくらいなら、
せめて最後の抵抗として日中韓戦争に活路を求めたい若者たちもたくさんいる
104名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:35 ID:0Cy9C8nQ0
壊し屋小沢を担がないと崩壊する民主と疲労骨折全治20年の自民党。
選択肢がない。
105名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:36 ID:JTEAHePc0
>>91
トイレは勘弁してやれ

もっとも安倍はオムツで対応したが・・
106名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:41 ID:DycOlgDkO
議論しろやカスミンス
107名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:44 ID:ILyRc5hT0
前スレ>>980
自民にマンセーしてる馬鹿が多数いるのは事実だが、
麻生本人が外国人参政権やりたがってるなんて話は聞いたことがないな。

一方、小沢は今年の二月に、韓国大統領に
「日本がもたもたして在日韓国人の地方参政権をいまだに認めていないのは遺憾だ」
http://market-uploader.com/neo/src/1222282482655.jpg
↑これみてから言えや
つまり、民主政権になったら確実にこれ通すとはっきり言ったってことだよな。

ところで麻生が罪チョン参政権にマンセーしてるはっきりとしたソースよろ
108名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:48 ID:mVxnPsIlO
今、国、国民に何が早急に必要なのか!
民主党は解ってるか?
国会を選挙対策に利用するな。
それとも人権擁護、害人参政権の事で朝鮮人に急かされてるのか!
民主党に投票しようと思ってたが、止める事にした。
109名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:49 ID:b9ABQagK0
>>84
なんで北陸道限定なんだよ

地方の事は地方で議論しろこの田舎もんが
馬鹿すぎて相手したくねえなマジで。
110名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:50 ID:CxZ0LbBZO
高速道路無料化といってもこのご時世に
ガソリンの無駄遣いを促してどうする?
時代錯誤も甚だしい
111名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:52 ID:HvFb8Xmu0
>>70
経験のあるやつは民主にもいるよ。細川、羽田、村山、橋本、小渕政権で自民党と連立組んでた
やつらが大半なんだから。


>>77
大連立なら、小沢の要求は小渕の時と同じく自民・民主解党、政界再編だろうな

>>83
平時に政権与党を代えるアホ国民がいたら見てみたいw
平時こそ代える必要が無い安定思考だろ。危機があるから代わるんだよ、幕末とかもろにそうだろ。
危機がなければ倒幕する必要なんかなかったじゃん。
112名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:48:57 ID:421bzQEx0
 ここにいる奴全員自分が賢いと思ってる馬鹿ばかり。
113名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:00 ID:C61OpOJO0
>>94
マスコミと並んで、2chを代表とするネット層が巨大権力となりつつあるな。
何ていったって、外山が都知事選で17000票取る国だからな。
114名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:10 ID:cksV1H5G0
>>46
>それには同盟の相手を潰さなきゃね
ん?同盟する相手を潰してどーする
ネトウヨも、プサヨも
同意できる妥協点があるだろ?ってな話
反創価で、妥協できれば、在日・人権擁護
も自ずと、収まるところに収まる罠。
115名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:26 ID:pImHx2rm0
>>74
本当にそれが理由なのか?
逆に調査結果がよかったら、経済云々じゃなく、すぐ解散に乗り切ってただろ?
116名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:27 ID:bePR+ROD0
反対ばっかの党=自民党麻生太郎です

あれれ?あれ?おかしいな?なんで?w
117名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:30 ID:YA5iZMhG0
無党派層は今回は民主だろ。役人だけが楽しいこの国をまた自民だなんてな。



118名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:35 ID:Xdeb+nk/0
外交…自民
社会保障…民主
景気対策…国民新党
公務員改革…共産
安全保障…社民

に任せるのはどう(´・ω・`)
119名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:35 ID:oJ8njyvS0
>>87
昔、田中角栄と言う総理がいた。
彼は国民所得倍増なることを言い出してやってのけた。
これだって当時はいぶかしがられたことだ。
120名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:37 ID:Tfk6vOe/0
中学生以下の子供がいない且つ農家でもない家庭には何の魅力もない
121名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:53 ID:KJikUu0kO
麻生首相(代表質問に対して)
 「小沢代表は「民主党は今だ様々な面で力量が不足していている」と
  政権担当能力がないことを自らお認めになったではありませんか。

小沢代表
 (身振り手振りがこんな感じ)首を振って「言ってない言ってない。ねえ、山岡君」

菅・鳩山
 ポカーン・・・


民主党\(^o^)/おわた
122名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:58 ID:LQSHTGTdO
速く地デジに移行して、マスゴミ消えれや

誰も見なくなれば、次は無いよ。
123名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:50:15 ID:GFhFP1dP0
>外交では、(1)日米同盟の維持・発展(2)韓国、中国などアジア太平洋諸国との友好関係構築
>(3)国連の平和維持活動重視−−の三つを基本原則として掲げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081001-00000062-mai-pol
<小沢民主代表>代表質問で「所信」表明 政権選択訴え

ここ注目ですよ〜↓

>(2)韓国、中国などアジア太平洋諸国との友好関係構築
>(2)韓国、中国などアジア太平洋諸国との友好関係構築
>(2)韓国、中国などアジア太平洋諸国との友好関係構築

民主党さんが本性を現しましたw
124名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:50:20 ID:giEco1Bi0
>>110
高速道路を使った方がはるかにガソリン消費量が少なくなるわけだが・・・w

免許ももってない子供はそろそろ寝ろよ。もう夜の7時だぞ。
125名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:50:26 ID:dFdmVACwO
逃げの小沢
126名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:50:30 ID:7cpKypYl0
>>66
そりゃそうだ
日本がどうにかする問題じゃないしな
アメリカが自国の市場の混乱抑えないとどうにもならない
それまで待てって言ってるんだけどな
何か大きな動きがあった時に選挙中で何も出来ませんじゃ話にならないだろ?
今は選挙よりも経済動向見守る方が重要なんだろ?
今すぐ解散しないと民主党が消えちゃうわけでもないだろうし
何か急ぐ理由でもあるのか?
127名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:50:30 ID:ht0okR7M0
民主党が民主党だけで、与党が与党だけで、政治を行えると考えるのは間違い。
国会は意見を戦わせる場であり、与党も良い政策なら野党の法案を吟味する必要がある。
こいつらがけんかばっかりしてるから、国民が不利益を被る。

128名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:50:31 ID:Njclv6U10
昨日のみのの番組でDVDなんて自分で買えばいいじゃないってみずぽが言っていたな





鯨泥棒はなんで自分で買わないの?
129名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:50:36 ID:YYXHyVfS0
民主党・小沢代表の所信表明のような代表質問(要旨)
http://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY200810010216.html



このタイトルってありなのか
朝日新聞必死すぎだろう
130名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:50:52 ID:TnAzvlfO0
自民党の代議士は豪腕小沢のトラウマが今晩フラッシュバックしまくりで寝れないんだろうな。
かわいそうに。
細田をみてればよくわかるよ。
131名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:50:55 ID:+o1hMh210
>>119
ああ、知ってる知ってる
結局リクルートで捕まったんだよな
132名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:50:58 ID:10d/po0xO
>>9
小沢の親父は吉田茂の懐刀って呼ばれてたな 
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/01(水) 18:51:07 ID:CFYU0BT+O
もうさ小沢も総理の気分を味わえたんだから良いだろ?
134名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:51:09 ID:/QKweFTb0
>>118
>安全保障…社民

冗談もほどほどにしろw
135名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:51:34 ID:ES3BScZMO
麻生が所信表明演説で質問したから
小沢が質問機会で所信表明演説か。

皮肉と受け取れないこともない。
但し、自民の質問に回答してから所信表明演説でも良かったはず。小沢、いくらなんでも失策だろJK
136名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:51:36 ID:00CvSxE20
民主の支持母体には朝鮮系や部落系があるだろ。議員がいるくらいだし。
ってことはヤクザとも確実につながってるよな。
そんな政党には死んでも票はやれないね。
137名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:51:48 ID:/H4VulC50
明治維新の基礎をかためたのは、大久保利通、完成させたのは
山県有朋と伊藤博文、歴史的には西郷さんよりも大久保の方が
貢献度は高いが、人気はない。山県有朋は更に人気がない。
人気と貢献度とは比例しない。
138名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:51:54 ID:JTEAHePc0
>>114
ネーヨw
靖国の合祀と同じで
自公の分離は無理だべ
139名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:51:56 ID:vZlx6aJ70
>>111
> 経験のあるやつは民主にもいるよ。細川、羽田、村山、橋本、小渕政権で自民党と連立組んでた
> やつらが大半なんだから。
戦後日本の内閣ワースト5揃い踏みですね。

そんな経験ならいっそないほうがww
140名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:51:59 ID:W1deX2Xv0
>>129
普通にそう見えたしなw
マスコミも小沢が総理みたいだったって騒ぎ立ててくれそうだ
141名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:06 ID:C61OpOJO0
別に、外国人参政権通ったって、別にいいじゃん
ネトウヨは何にそんなに怯えているんだwwwww
142名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:06 ID:WFO44kYJ0
今回は政権取ろうって選挙でしょ?
これまで通りの野党丸出しの無責任な世迷言を言い続けてどうすんの?
143名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:10 ID:lVXAP3aU0
>>100
小沢途中で逃げたのに?
ありえない。
144名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:14 ID:dB3THZyV0
■生活保護だけじゃない在日朝鮮人の特権  

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免

年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免

都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!

↑在日韓国朝鮮人は、これ+今回の26000円
145名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:18 ID:nl4YKH5V0
>>124
走行台数が同じならな。
実際は不要な自動車利用が増えるだけだが。
146名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:26 ID:CxZ0LbBZO
>>124
交通量が一緒ならね
想像力がないゆとりこそ寝てろ
147名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:26 ID:R7aoRGGx0
ID:W1deX2Xv0
148名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:35 ID:sUsJLo6J0
>>31
民主党の支持母体は自治労=地方公務員。
年収1000万のごみ集め職員とかバス運ちゃんはスルー。
149名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:48 ID:QJS0UALj0
まともに答えられもしなかったのか。(´・ω・`)
150名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:50 ID:HvFb8Xmu0
>>119
「所得倍増」は池田勇人。
不世出の英雄田中角栄は「列島改造」。
151名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:53:01 ID:oJ8njyvS0
>>131
ロッキードな。人の悪い点だけ抽出してすべてが悪かったというのは
間違いだよ。
152名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:53:01 ID:cy1TW//60
話は変わるけどさ、選挙の投票用紙チェックシート式にした方がいいと思う。
その方が誤りも少なく民意をより反映できると思う。
153名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:53:04 ID:fAEaXys90
>>113
ちょっと調べてみたら全体得票数の0.27%か
ま、2ちゃんの影響力なんてそんなもんだなw
154名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:53:04 ID:+o1hMh210
>>137

明治維新は明治天皇の功績だぼけ
155名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:53:11 ID:Cfg87Q5H0
>>137
西郷隆盛も最近ボロが出まくって人気下降気味
大久保の方が今人気高いんじゃないかと。
156名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:53:41 ID:19anXAHo0

日本人団結しよう。日本の危機です。

★選挙は絶対に行くこと★白票や棄権は絶対しない
★投票しても議席や政治運営に反影されないような
 小さな党や人にはいれない。
(今は危機状態だから仕方ない)
★マスゴミが押す政党には絶対にいれない。
   (とくにTBS,毎日新聞、テレ朝日、朝日新聞)

層化やチュンの組織票に負けないために
日本人もまとまろう!日本人がバラバラでは彼等に
  勝てません。  コピペお願いします。


  周囲の人にマスゴミは在日に支配されてる事を伝えよう。
157名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:53:50 ID:Njclv6U10



というかポッポとマスゴミの小沢ほめ殺しが気持ち悪い



158名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:54:03 ID:KAWLX14u0
>>13
みずぽが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてるところを見たい気もするw
159名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:54:16 ID:giEco1Bi0
>>145
>>146
アホだなおまえら

一般道から高速に流れた車の分だけ燃費は向上する。

それともなにか、無料化になれば用のない車もこぞって高速道路にくりだすわけか?
なにをしに高速走るんだよwwwwww

いいから子供は寝とけ。
160名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:54:20 ID:5OGxdkWu0
これ見とけ。
テレビが伝えないなら、ネットが暴き真実を伝える!!

"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
161名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:54:29 ID:TwZJTKgE0
>>66
政権交代自体が財政にとって悪影響。
現政権が民主だったとしても同じ事だ。

>>111
今はもう危機が迫ってるって段階じゃなく、危機のまっただ中だからな。
危機が目前に…とかのタイミングなら判る。

>>115
仮定の話はわからん。
少なくとも、今解散したら国際レベルで経済がやばいだろうって事だ。
162名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:54:40 ID:sdYMMDIh0
>>110

ガソリンの無駄遣い
ってのは慢性的な交通渋滞のこと
渋滞緩和がガソリンの無駄遣いを減らし

時代の課題であるCO2の削減に繋がる

渋滞解消の側面もある高速無料は
163名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:54:42 ID:/BAVe9cu0
麻生のパフォーマンスに対し、小沢・鳩山で役割分担して「所信表明」という
「異例の対応」で返したのは民主的には中々の上策だったと思うな。

世論マスコミは「異例ずくめの国会」「非難の応酬」というイメージで
「どっちもどっち」という感じに流れる。
何気に民主の政策も紙面に載ることになったし。


ただ、この国会は補正予算決めた後案外あっさり解散するんじゃないか
と思うけどね。麻生としてはなんとしても補正は早期に上げたい&予算審議
で野党に政府のボロを追及されるのは避けたい。民主としては早期解散を
求めたい。与党は「解散は自分で決める」と要っているが、利害が合うから
多分話し合い解散の裏取引がある。
164名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:54:46 ID:KgkvT2Ff0
>>148
地方公務員の給料は、自民も民主も上げたり下げたりできないぞ?
各地方が決めるんだから。
165名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:54:51 ID:hOGhnUQ80

早く解散して、民意を問えよ!
166名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:08 ID:5djPKmiFO
細田さんが手負いの獣みたいだった。自公マジで負けるかもな。
167名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:15 ID:+o1hMh210
>>146
下道走るより高速の方が燃費良くなるよ
燃費悪化の一番の原因はアイドリングだからね
信号待ちやら何やらで相当なガソリンが無駄になってる


>>151
偉そうなことを言う前にちょっとは調べろ
168名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:22 ID:aCDIkLre0
早期解散の可能性があった数日前のTBS夜のニュースでキャスターが
世界は金融危機なのに補正予算も組まずに解散とは麻生内閣は選挙の事しか考えていない
国民を馬鹿にしている国民のほうを向いて政治をしていない。みたいな事を言っていたけど
解散が先送りになった今どんなコメントをしてくれるだろう
169名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:22 ID:8nSarOHe0
>>127
本来は野党が対案を出してそれを与党に飲ませたら野党の勝利なのに
民主党は与党が後出しジャンケンでおいしいところを持っていくから対案を出さないって言うんだよね
頭おかしいよ
170名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:29 ID:9+V9EKyr0
>>163
なるほどな。そんな感じもする。
171名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:29 ID:d1yGVUzl0
遅い昼休みにテレビで国会観てたら、午前中仕事してる間に小澤総理になったかと思ったぞ
ひとに財源質しておいて自分は定額減税の財源答えられないってどうよ(笑)
麻生は記念で総理になったみたいだな
総理としての資質どこにもないじゃん(爆笑)
172名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:37 ID:xTMZoqEwO
麻生が質問した、民主党の国連中心主義に対する小沢の回答が、
のらりくらりのゴマカシにしか見えなかった。

民主党が国連中心主義を主張する表向きの理由は何?
裏の理由は、自衛隊にさらに縛りを入れて国防力を落としたいんだろうが。
173名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:51 ID:6hamVDzNO
>>113
俺はそのとき票入れたもんだけど、おまえ頭古すぎ。
参院選のことも忘れちゃったか?

まあミンス政権はもはや不可避に近いな。
174名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:55 ID:we2FjBq70
麻生の根本的な間違いは、「総理大臣の」所信表明演説を「自民党総裁の」選挙演説と取り違えたこと。
仕方が無いから小沢は乗ってやった。
バカと付き合うのは難しいな。
175名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:57 ID:C61OpOJO0
>>153
こりゃ失礼ww
けど逆に考えたら、ネタのために
1000人中3人も投票してるんだな。
176名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:04 ID:giEco1Bi0
>>150
>>151
揃ってマジレスするとは・・・

どれとも重ならないようにボケてるのが偶然だとでも思うのかとw
177名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:10 ID:q8UMo7Dm0
高速道路と一般道じゃ燃費全然違うからね。
車の子と知らないやつが交通量が増えるとかわけのわからんこと言ってるが・・・
178名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:10 ID:lVXAP3aU0
>>154
あの人は何もしなくてまつられただけだろ?
明治天皇って本当はブサイクだったのに、写真と似顔絵を修正して西欧人ばりの
ハンサムになってるとこが笑える。
将軍家の方が顔は良かったのに。
179名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:16 ID:SzwyQZKD0
>>106
>議論しろやカスミンス

禿同。まさか政権とっても「審議拒否」するつもりじゃないだろなミンス(w。
180名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:19 ID:HvFb8Xmu0
>>139
ワースト5は村山、小泉、宮沢、芦田、福田だと思う。個人的に。

まぁそれはさておき、小沢が関わったのは細川羽田小渕。菅鳩山が関わったのは村山橋本。
どうみても小沢>>>>>菅・鳩山。小沢は菅・鳩山・村山関係者をパージして欲しい。
自民党も小泉関係者をパージして欲しい。
181名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:25 ID:00CvSxE20
>>141
組織票で売国議員を生み出す。
182名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:37 ID:Rg2Ie1LW0
>>130
「小沢政治はもうこりごりだ!」って絶叫してたな
まるで断末魔の声のように聞こえたわw
183名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:41 ID:nl4YKH5V0
>>159
>無料化になれば用のない車もこぞって高速道路にくりだすわけか?

そうだよ。
だからガソリン代が上がった時にはドライブする人が減ったんだが。

いい大人なら、正確な情報くらいちゃんと入れとけよw
184名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:51 ID:/QKweFTb0
>>136
自民党にはないんだな。公明党にもないんだな。
でも自民党政権が続いて在日特権は増え続けてきたな
どうして?
185名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:58 ID:WFO44kYJ0
>>157
それでも最近はマスコミも民主偏向抑えてきてる
さすがにやり過ぎてる実感はあったらしい

まあ楽勝ムード出すより苦戦強いられてる所をアピールした方が投票行動には効果的という選挙シフトになってるだけなんだろうが
186名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:57:15 ID:7ZP8HWRjO
国会中継を見る限りにおいては、やっぱ小沢は貫禄があるなぁ
大将としての器が違うな
臨時国会が長引くほど小沢が麻生より総理に、ふさわしいという声が大きくなるだろう
187名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:57:19 ID:G21YFjax0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組とつながっているので運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
農政事務所など地方出先はすぐ定年の職員しかいないので
減らすのは簡単。
独法も半分整理すると言っているが国から変わったのも
入れると今や20万人以上の職員がおり、労連・連合系
職員の首を切れるはずがない。
独法は特に特殊法人から変身したのが給料高いな。

民主も欧米の公務員給与を真剣に調べるべきだ。
日本は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
がはっきりしない。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうも上場大企業準拠のようだ。
仕事で世界回ったが、だいたい事務職は300万位だ。
米国の小中教員はだいたい300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
首だから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
給食のおばちゃんや用務員にも800万は驚きだ。
とにかく世界で一番公務員給与高いのが日本なのは間違いない。
188名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:57:19 ID:TinOwotY0
自民必死だな
189名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:57:22 ID:17OOglBn0
まともに議論も出来ず、逃げ回るだけの党首のいる民主党に
日本を任せていいんだろうか・・・
期待してただけに失望感が大きすぎる。
一時期は自民の失態とマスコミの大宣伝もあり、民主になれば日本が良くなると考えた時期もあったが
ここに来て、それもただの幻想だったのではと思えてきた。
190名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:57:37 ID:19anXAHo0

日本人団結しよう。日本の危機です。

★選挙は絶対に行くこと★白票や棄権は絶対しない
★投票しても議席や政治運営に反影されないような
 小さな党や人にはいれない。
(今は危機状態だから仕方ない)
★マスゴミが押す政党には絶対にいれない。
   (とくにTBS,毎日新聞、テレ朝日、朝日新聞)

層化やチュンの組織票に負けないために
日本人もまとまろう!日本人がバラバラでは彼等に
  勝てません。  コピペお願いします。


  周囲の人にマスゴミは在日に支配されてる事を伝えよう。
191名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:57:42 ID:BF1QUrmz0
外国の高速道路は無料。
道路賊に貢ぐのはもう辞めろ。
192名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:57:56 ID:FyLMpIsj0
自民は意地でも解散しないでしょ、今やったら100%負ける
経済危機にこじつけて場風が変わるまで待つしかない。
一方、民主にしてみれば今こそチャンスだし
ここでしつこく解散を要求すれば、自民が逃げたという
既成事実を作れる。
193名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:58:07 ID:9rpi0sjk0
都市部に住んでいて
子供を持ってない人間は民主に入れる
メリットあるのか?

194名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:58:09 ID:C61OpOJO0
バカの一つ覚えのように、
麻生を応援する奴も、小沢を応援する奴も
一気に消えたなwwww
どこいったんだろう?
民主党の捏造コピペ貼ってろよwww
195名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:58:16 ID:Bhw3o6Oo0
>>171

言いたい事は分かったけど、お前は何回コピペしてんだ?。もう晩飯だぞ。w
爆笑とか必死すぎてキモイ。w

196名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:58:22 ID:aK+66yJf0
>>117
民主の支持母体は自治労じゃん
197名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:58:23 ID:PVCr+DZZ0
大型トラックは高速を走ってくれ、な、頼む。

大型トラックが国道を走るのは危険だし環境も汚れる。
国道ならまだしも、通学路まで入ってくる。

高速無料化大賛成、国民の創意だよな。
198名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:58:27 ID:gitiCbON0
小沢は悪代官
199名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:59:04 ID:SzwyQZKD0
>>182
>「小沢政治はもうこりごりだ!」って絶叫してたな
>まるで断末魔の声のように聞こえたわw

それってむしろ、未だ小沢民を担ぐしかないミンス議員の声じゃないか?
200名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:59:09 ID:giEco1Bi0
>>183
無料化になると、用のない車がなにをしに高速に行くわけだ?
それを教えてくれまいか?

ガソリン税が上がったら高速に行く車が減ったのか?wwwwww
201名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:59:13 ID:Jyp22lgO0
っちゅーかさ、小泉の時も、郵政民営化、郵政民営化で、みーーーんな自民に投票しちゃって、
確かに、郵政は民営化になったけど、
その他に、後期高齢者医療、だとかなんだとか、とんでもない法案も、ろくすっぽ審議しないでバカバカ通っちゃって、
今、みんな、それが施行されてピーピー言っているんだよね・・・・。
今回も、経済対策だけで見れば、

民主→財源確保のために特別会計を徹底的に調べるぞ
自民→役人に指示して出させます

で、民主の方が、確かに国民に有益で投票したいんだけど、
もしも衆議院で民主が過半数になったら、参院はもう過半数獲っているから、
どんな法案が通ってしまうか、コワくて民主に投票する気にならないよ・・・・・(>_<)

民主単独過半数じゃなくても、民主と公明の連立なんて、考えただけで怖ろしい・・・・・・。
202名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:59:23 ID:HQNVdn9RO
>>186 一度病院に行かれることをおすすめしたい
203名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:59:35 ID:oJ8njyvS0
>>193
景気がよくなるということはキミにもメリットのあることだろ。
204名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:59:57 ID:XsPVXyUzO
世間一般的には自民党の再生を期待して、
一度下野させたいと考えてる人が多いんじゃない?
生粋の民主党支持者って、少ない気がする。
205名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:00:12 ID:cIbmYF4d0
民主工作員の割合

10% 日教組  民主党の元日教組出身議員  輿石東 佐藤泰介 神本美恵子 那谷屋正義 水岡俊一 

10% 民団   http://image.blog.livedoor.jp/news2chplus/imgs/7/4/743ff894.jpg 小沢「日本は早く在日参政権をやらねばいけない」

10% 山口組   山口組本部から90人以上いる全国の直系組長に電話で 「民主党を支持せよ」 と通達

10% 朝鮮総連   民主党の角田義一前参議院副議長が朝鮮総連傘下団体から政治献金を受ける

10% 部落解放同盟   松岡徹氏(現参議院議員 民主党・部落解放同盟中央書記長)

10% 中国共産党   中国から2chへのアクセス増加中  2週間前 China3.9% 今日 China4.2%

10% 自治労  安部さんが社保庁を解体しようとするのを全力で民主阻止。 http://news.livedoor.com/article/detail/3185761/

10% サラ金・パチ屋  韓国大統領から小沢へ 「日本にいる在日韓国人が困ってる、どうにかしてくれ」 小沢「かしこまりました」

10% 朝日・毎日(売国マスコミ)  日々自民党のネガキャンをし、民主党マンセー報道をする

5% プロ市民  死ぬ死ぬ詐欺ことプロ市民の福田衣里子を福岡2区に擁立

5% その他   日教組の自虐教育や、反日マスコミによる洗脳を施されているので民主マンセーしかしません

で構成されています
206名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:00:42 ID:d1yGVUzl0
>>195
死ね
207名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:00:46 ID:fAEaXys90
>>185
民主なんてそんなに露出してたか?
ここ数日は自民の自爆テロが流れてただけじゃんよ
それを偏向報道だと涙目で嘆いてたのが自民信者

んなもん中山の首に鈴つけたり異例の逆質問なんか
しなければいいだけのこと
208名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:00:47 ID:P+Ys8Ovr0
おまいら新発見ですよ

民主が擁立した変態の社員なんだが、「擁立するから」と
急遽部署の変更をした可能性が出てきましたよ。
(つまり問題発覚後もデジタルメディア局に在籍していた可能性あり)


毎日パソコン入力コンクール
-第8回毎日パソコン入力コンクール概要
ttp://www.maipaso.net/maipaso/outline.html
>平成20年4月2日
-大会役員
ttp://www.maipaso.net/maipaso/yakuin.html
>【運営副委員長】
> 矢崎 公ニ 毎日新聞社 デジタルメディア局 プロデューサー
209名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:01:04 ID:+o1hMh210
定額減税は公明党がごり押ししたんだから財源を答える義務は公明党にある
もしかしたら宗教法人への課税なんて言い出すかもしれないぞ
210名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:01:18 ID:giEco1Bi0
>>193
無いね。

そもそも民主マニフェストはあきらかに地方票の切り取りのため。
都市部はもともと強いから舐めてるんだろう。

自民も地方票強いから、舐めて地方票対策おざなり。
麻生がアキバとか遊説して都市票獲得をめざしてるが・・・ どっちもどっちだよなー
211名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:01:21 ID:LWZGLJc3O
>「自公政権か民主党中心の政権かの政権選択選挙」だと強調

民主単独過半数は諦めてるようだな
「麻生政権か小沢中心の政権かの首相選択選挙」でもあるが、小沢には国際舞台こなすのは無理だろ
特使とする人材もおらんし
212名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:01:31 ID:9rpi0sjk0
>>203
民主に入れると景気が良くなるのか?

ぶっちゃけ、自民でも民主でも景気対策なんて
一緒だろ
213名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:01:39 ID:Rg2Ie1LW0
>>199

細田くんが言ってたんだよ
214名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:01:51 ID:lGQof8MVO
>>186
お前中継を生で見てねーだろw
あんなひどい演説が総理の器とかありえんわwww
215名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:02:02 ID:HvFb8Xmu0
>>161
>危機のまっただ中
うん。でも江戸でも危機が迫ってたのは田沼・松平定信時代で、危機が実際に到来したのは水野時代。
1853年から先は危機のまっただ中と言っていいと思う。

>>176
スマンw

井伊がダメなだけで幕府自体は薩長よりもかなりまし。
井伊がダメだからと薩長に援助するヤツはただのアホ。

薩長には幕府以上に売国志士の割合が高い。
アホな郷士擁立するしか能がない。
幹部は無能揃い。

それぐらい瓦版見てたらわかるよな?

井伊も堀田も売国幕臣が老中になるように朝廷に操作されてるのわかんねぇ?
そうやって日本派の阿部は潰されちまった。
フランスとイギリスって選択肢はあっても日本て選択肢が今の日本にはないんだよ。
薩長はどっちつかずだから政権獲れない。

いつまで英仏の金で動いてるメディアに流されてんだよ。
おまえらいったい何人なんだ
216名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:02:15 ID:TG4SewLF0
そもそも在日参政権、人権擁護法、更に主権の譲渡とか言ってる政党をなぜ支持できるかわからない
217名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:02:20 ID:jW16PLeB0
>>193
物事には順番という物がある。
お前の番も回ってくるから、安心せよ。
218名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:02:31 ID:V4jfxDLJ0
自民党が嫌いって訳じゃないんですけど、、
ここで頑張ってるネトウヨの人たちが嫌いなんで民主に入れてみます!!
219名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:02:41 ID:qAsYvPxa0
電気自動車とかの開発も高速道路が無料になると弾みがつくね。
国家プロジェクトで取り組むべきだな。
残念なのはテクノスーパーライナーに乗れなくなったことだ。あれもなんとか別のエネルギーで動かないかなぁ。
220名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:02:46 ID:BF1QUrmz0
道路整備中期計画 59兆円事業量の内訳は
ttp://www.excite.co.jp/News/politics/20080322/Economic_pol_080320_117_4.html

道路に予算を使いすぎ。
麻生自民党が高速道路無料と道路の無駄遣いを削ってくれるのが一番いいが、
やってくれないなら野党に投票するしかない。
221名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:02:50 ID:00CvSxE20
>>184
自民のせいで在日の特権が増えたのかどうかは知らないけど、
もし民主党が政権とったら今よりも在日に権限を与えていくんじゃないかな。
帰化議員や開同の議員もいるし、支持母体が自治労や日教組だからな。
死んでも票はやれん。
222名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:02:54 ID:C61OpOJO0
>>181
分かるけどさ、
在日って言ったって、今いるのは2世3世で、
日本で生まれ育ってて、日本語喋ってて、
しかも与えられるのは、地方の選挙権だけなんだから。
そもそも在日韓国人は年間1万人が帰化してるんだから、
売国議員を生み出そうとしたら、すでに余裕で出来るんだが。
223名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:03:04 ID:jwDQVAFxP
週刊誌【週刊文春】10月9日号(最新号)
⇒本誌恒例企画:政治広報センター社長・宮川隆義氏による「衆院選「300選挙区」完全予測」−今回は、全選挙区の世襲・二世候補データ付き
▼自民党政権ファイナルカウントダウン−麻生太郎「生き地獄」・小沢一郎「天下盗り」
▼安倍晋三、福田康夫「お坊っちゃま」投げ出しで自民164議席減
▼小泉純一郎よ、お前もか。自民候補者4割近くが世襲か二世
▼民主単独過半数「下駄の雪」公明党は「蚊帳の外」
▼中川昭一、古賀 誠、津島雄二……史上最大の「大物落選リスト」
▼太田和美、福田衣里子 小沢「ジャンヌ・ダルク作戦」の成否
▼小池百合子、与謝野馨、石原伸晃、石破茂、総裁候補はどうなる
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm


164議席減てw
224名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:03:08 ID:nl4YKH5V0
>>200
ドライブを例に挙げたのに文盲は読めなかったかなw

金がかかるから車を使わずに目的地へ行く。
車を使う人が少なくなれば当然高速を利用する人も減る。
こんな簡単なことがわからないんだな。
225名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:03:17 ID:9+V9EKyr0
>>218
気持ちはわかる。
226名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:03:19 ID:at7Xnai60
でもここまで世界を巻き込んだ危機に直面してる現在、俺たちネット右翼も在日参政権とかにこだわってる場合じゃないかもな
日本人の政治家はボロボロなんだし優秀な在日の人たちに政治参加してもらうメリットは極めて大きいのは事実だから
俺たちの小さな民族的自尊心よりも国家の建て直しのほうが大事だと思えてきた
227名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:03:24 ID:CxZ0LbBZO
>>159
高速は全部同じ速度じゃないんだよ
遅い車が流れを作るんだから
必然的に「理論上」の燃費より
悪くなるでしょ、坊や
228名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:03:29 ID:LZXZe2dL0
>>196
平公務員が加入できるのが自治労→民主の支持団体
自治労に加入できない省庁幹部→自民の支持団体

行政施策を具体的に決めるのは省庁幹部
229名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:03:37 ID:2R6zO3UF0

ぽっぽが「ばら撒き」を批判してたんだが、あれはなんだ? 意識障害か?
230名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:03:43 ID:ubW6ihYR0
>>217
どこの教義だよそれwwww
231名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:03:50 ID:cy1TW//60
なんでどっちもパチンコや競馬だとか生活に必要のないギャンブルの
遊興税みたいなのして増税するって言わないんだろうな。潰れてしまっても問題ないでしょ。
その分を生活費に充てたりして生活良くなると思うんだけど。
232名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:04:08 ID:giEco1Bi0
>>214
公平な目で見て、小沢が意外としっかりした堂々たる演説をしてたと見直した奴は多いだろうね。
ここんとこメディアではガラガラ声でしょぼしょぼ喋ったりとかのほうが多かったしな。

小沢の地方遊説はもっとアツくて面白いんだけど。
233名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:04:08 ID:6hamVDzNO
ミンスでも良いじゃん。
ヘタレ日本のエンドにはふさわしいしw
234名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:04:13 ID:/QKweFTb0
>>221
自民党が散々在日特権を増やしてきたのは棚において
民主党が在日特権を付与するだろうと言いがかりをつけるんだ
やっぱり自民信者はキメェw
235名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:04:18 ID:sdYMMDIh0
ガス値上がりでドライブを控えるのと

渋滞緩和の政策をごっちゃにするなよ

全然別問題だからな
236名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:04:36 ID:u2aRaHeNO
>>216
同意。

政権担当能力がないと自分で言ったじゃないか、と麻生が言ったときの小沢の首振りには笑ったw
ブーメランが返ってきた瞬間でしたw
237名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:04:45 ID:n3jrH8j60
会社員だから国会中継は見れないんだ(´・ω・`)

見てた人、麻生の演説と小沢の演説、それぞれ何点つけた?
238名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:04:45 ID:giEco1Bi0
>>230
もちろん中国様だろ。先に富める者から富んでよい。
239名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:04:51 ID:FFMXhDVQ0
>>119
昔、田中角栄と言う総理がいた。
彼は国民所得倍増なることを言い出してやってのけた。
これだって当時はいぶかしがられたことだ。

馬鹿!在日は嘘ばっかり言ってんじゃねえよ。
所得倍増は池田勇人じゃ!日本人なら常識じゃ!

角栄は列島改造だろうが!
在日は帰って、半島改造でもやってろ!
240名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:05:03 ID:oJ8njyvS0
>>220
国が一大事だってときに道路を作り続ける義務は民主にはないね
241名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:05:04 ID:oA0N8D2CO
自民必死すぎwwwww
242名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:05:13 ID:d1yGVUzl0
晩御飯食いながらネットで国会観てたら、午前中仕事してる間に小澤総理になったかと思ったぞ
ひとに財源質しておいて自分は定額減税の財源答えられないってどうよ(笑)
麻生は記念で総理になったみたいだな
総理としての資質どこにもないじゃん(爆笑)
243名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:05:14 ID:ILyRc5hT0
>>222
韓国国籍のまま投票できるのと、
形だけでも日本国籍になって投票するのと

重みが違いすぎるだろうが
244名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:05:40 ID:we2FjBq70
少なくとも財源について具体的に説明したのは小沢民主党のほうであって、麻生自民党は自らの政策の財源については触れていない。
どちらが政権担当能力があるのか歴然としているだろう。

245名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:05:41 ID:ZYZY2BMUO
自民のがまだまともなこと言ってるな
最低賃金1000とかどんだけ中小潰すつもりだよ
246名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:05:43 ID:1wA3XCO9O
麻生の質問って議論する前に答えろって暴論だったよな。
まあ予算委員会がどうなるか見もの
247名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:05:48 ID:5B5ZVi/Y0
>>216
日教組の教えの賜物だよな
248名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:05:54 ID:0PwrLzj70
今回の民主党の政策は既婚者優遇政策。
独身連中の負担を限りなく上げる。
お前ら既婚か?ならいいが独身なら自民に入れたほうがいいぞ。
自民は最近高齢者から搾取する方針だからな。
249名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:05:59 ID:ubW6ihYR0
>>238
なるほど民主信者は中国様の教えを守ってるわけかw
納得
250名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:06:03 ID:q8UMo7Dm0
>>227
あんた車もってないだろ?(w
実際乗ってみろよ。一般道と高速じゃ全然燃費違うんだよ。
一番ガス食うのはストップアンドゴーのときだから
251名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:06:05 ID:C61OpOJO0
>>223
164減ってwwwwwwwww
文春もなかなかやるなwwwwww
252名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:06:15 ID:o8LwyrMTO
民主には入れない。
253名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:06:24 ID:gVmHGhUY0
麻生サンはどこから見ても総理の器じゃないでしょ (^^)
こんな人しか選択枝がないんだからなんか悲しいよね・・・。
254名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:06:32 ID:Bhw3o6Oo0

>>203
ホントならそりゃ結構な話だが、いますぐにでも与野党協調して緊急経済対策をやらんと絵に描いた餅になる。

小沢氏が言ってるのは政権交代した後の来年度の予算の話だろ。鬼が笑うよ。
世界恐慌寸前のいまの経済状況では、そんなズレた政策では景気悪化のスピードに間に合わない。
too lateだ。政局優先であえて目をつぶっているのなら政権担当能力はゼロと判断する。

255名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:06:35 ID:8NVv/L7U0
民主は売国だって言う奴

こいつらは小泉も売国、福田も売国とか言ってる奴らだろ
じゃあ自民党こそが売国政党になっちゃうぞ
256名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:06:43 ID:9+V9EKyr0
>>246
野党が質問したら大臣が質問し返す、ってやりとりが延々と続くんだろう。
257名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:06:45 ID:677IYoqYO
>>193
それ言われるとつらい。。 
地方の繁栄が日本の活性になる。こうとでも言おうか。 
258名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:06:55 ID:m929Bt7cO
ついでに参議院も解散して下さい。
259名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:09 ID:WFO44kYJ0
>>207
民主信者にはそう見えるんでしょうね
ご愁傷様です

ここ数日の報道の限りは、マスコミの思惑とは外れて民主に疑問符付く方向に走ってるぞ
本当にこの辺、民主はマスコミに使い方がヘタだと頭抱えてるんだが


260名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:14 ID:HvFb8Xmu0
>>253
でも自民党の議員の中ではかなりマシだろ。
与謝野とかが首相になってたらと思うとぞっとする。
261名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:16 ID:b7vzEokl0
>>222
与えられるのは地方参政権だけって、日本国民の権利を何故外国人に与えなきゃいけないんだよって話だろ。
そんなに選挙権欲しいなら日本に帰化すればいい。それをしない限り、参政権よこせなんて図々しいにも程がある。
262名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:26 ID:94TlqEpQO
今更だが…皆知ってるよね??

麻生人気は社会もネットも"層か"仕込み&"層か"仕立て(笑)

263名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:31 ID:dB3THZyV0
>>169
一体何のつもりなんだろうね、
自分たちのことばっかり考えてるのかな。
264名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:30 ID:u2aRaHeNO
>>255
民主は党をあげての売国だからw
265名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:31 ID:khv5tmrn0
小沢が首相で 麻生が野党だったなww

266名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:32 ID:GG3+4fs40
>>72
そのコピペ前はもうちょっと威勢のいいせりふだった気がしたんだけど(w
267名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:33 ID:giEco1Bi0
>>239
「所得倍増計画」
「日本列島改造論」

いまとなっては評価するしかない名ビジョンだな。
いまの日本にこれほど夢のある未来を打ち出す政治家がいるか?
どいつもこいつもマイナスをゼロに戻す程度のことしか言えない。いや、それだけでもまだマシな部類。

「高速道路無料化」ぐらいじゃないか、プラスの夢は。
まあそれも小沢が角栄の尻ぬぐいをするだけの話でしかない。
268名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:41 ID:nl4YKH5V0
>>235
高速を無料にすれば頭イカレた奴らが喜んで車を使うだろ?
根本は一緒。
269名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:43 ID:LZXZe2dL0
>>216
そもそも在日に国籍の譲渡、ネット規制、更に外国人労働者流入の拡大とか言ってる政党をなぜ支持できるかわからない
270名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:51 ID:9XOcULTyO
民主はネット工作員雇ってんの?
それともホロン部に依頼?
両方?

最近目に余る。
271名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:56 ID:HOBh/CY7O
うちの会社の労組が今日仕事中に組合の選挙活動してて注意されてた。
当たり前だが民主支持。節操ねーよな本当に仕事しろよ。
272名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:08:37 ID:TwZJTKgE0
>>215
うーん、時間的猶予が無いと思うんだよね、今回は。
船と違って、金融は一日で大きく動くし。

>>224
ガソリン代上がってドライブ減ったからって、
高速代タダになればドライブ増えるとは言えないだろ。

>>227
高速には信号が無いんだよ。
273名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:08:43 ID:qAsYvPxa0
カルトに魂も支持者も売っちゃってる時点で終わってるよなー。
274名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:08:46 ID:sJVcioF9O
日本は古くからその土地の殿様を大事にしてきた伝統がある
血筋を重視して何が悪いんだ?どこの馬の骨ともわからんやつより出自がはっきりしてる奴のがいい。
275名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:08:59 ID:ILyRc5hT0
>>261
在日の気化が簡単にできる以上、
ウリ達にも選挙権よこすニダー
とか言われて従う必要ってどこにもないよね。どんだけ自分勝手
276名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:09:15 ID:00CvSxE20
>>222
はっきり言って在日外国人の犯罪率の高さから考えると楽観視できないんでね。
これからどんどん在日外国人から権限を削いでいっておとなしくしてもらうか、強制送還させるかしないとね。
だから地方参政権や人権擁護法なんてめちゃくちゃな事言ってる民主党だけは絶対にねーわ。
277名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:09:25 ID:ELfxZX5t0
国民から主権を取り上げる政党って一体・・・
278名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:09:31 ID:b9C3TRmR0
>>228
単独犯、実行犯が末端の公務員だな。
279名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:09:31 ID:BF1QUrmz0
>>243
反日思想の奴は何したって変わらないだろ。
創始改名を批判しつつ、自分が日本式の名前を名乗ってるような活動家が、
日本国籍を取ったからと言って、反日活動を止めるのか?
むしろ日本の中枢に入り込もうと頑張っちゃうだろ。

地方参政権を与えて、国籍は与えない。
その方が分かりやすい。
日本国籍を悪用して好き勝手やられるのが一番怖い。
280名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:09:35 ID:HvFb8Xmu0
>>267
「二大政党」「政権交代」「政治を国民の手に取り戻す」は夢があると思うよ、、、2chじゃ評判悪いけど。
281名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:09:37 ID:jW16PLeB0
>>238
僻むなよ。
景気がよくなれば、金は日本中に回るんだから。
巡り巡ってお前の元にもやって来るさ。
282名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:09:38 ID:7ZP8HWRjO
>>214
病院で順番待ちしてて一緒に見てたお爺ちゃんお婆ちゃん達も俺と同じ意見だったよ
283名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:09:54 ID:Njclv6U10
>>185
小沢を表面に出したらバレちゃうからな
284名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:10:17 ID:Liv79V8O0
>>274
ニホンザルも血筋ははっきりしてるけどそれでもいいの?
285名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:10:21 ID:C61OpOJO0
>>243
何で?
俺には理解できん

>>261
右翼的発想だが、
筋は通ってるな、その考え方。
だけど、反対議員はどういう風に言ってるんだろう?
直接的には言えないよなw流石に
286名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:10:35 ID:94TlqEpQO
日本国自体が新たなチャンスを創設する時期!

自民党政権で現在の政官財+国民生活を続けるのか…
民主党政権で新たな政官財+国民生活を築くのか…

287名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:10:36 ID:OvxHhwGD0
なんか朝鮮総連の当番兵による書き込みが多いような気が・・・
288名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:10:56 ID:fAEaXys90
>>246
補正予算の質問は明らかに墓穴を掘ったね。詳細どころか全体の骨子も
みえてないのに賛成、反対か示せとかもうアホかと
民主が反対と言ってくれるのを期待して抵抗勢力呼ばわりしたかったんだろうけどね
麻生らしい幼稚でまぬけな作戦でしたね
289名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:10:56 ID:LdfO3bBy0
>>246
まぁ今まで 
官僚が法案作る
自民党がラベルはる
国会で野党が修正や反対をいうが
いかに無視して法案通すか
しか考えてないわけだし
290名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:11:00 ID:H2YH55Ex0
            l
   / ̄ヽ     l
   , o   ',   し l         _     ご
   レ、ヮ __/  しご.l       /  \   ち
     / ヽ  よと.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
カタカタカタ…,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、   |  ふ 小    _     ダ 麻
    /       ヽ .|  さ 沢  /    ヽ.   メ 生
   /  ●    ●l | わ こ  l @  @ l   だ は
   l  U  し  U l | し そ  l   U   l   な も
   l u  ___ u l |  い総  ヽ, ー  ノ.   w  う
    >u、 _` --' _Uィ l └ 理  / i    ヽ、  w 
  /  0   ̄  uヽ |   に / /l    l ! └ カキカキ  
. /   u     0  ヽ|カキカキ__| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…
291名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:11:20 ID:we2FjBq70
テレビで国会中継見てたら麻生の答弁が官僚作文の棒読みだった。
聞いていて眠くなってきた。
292名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:11:24 ID:oJ8njyvS0
>>239
間違いたんだよ。ごめんな。
293名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:11:26 ID:khv5tmrn0

 小沢の演説はかっこよかったなぁ 政治に夢を感じた まじでちょっと感動した

  それにひきかえ因縁つけるだけの麻生ときたらwwwwwwwwwww

294名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:11:48 ID:5LsCc0JY0
杉村太蔵ですが、お呼びですか
295名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:11:55 ID:5B5ZVi/Y0
>>285
右翼的思想てw
一般感覚だと思うが。世界的に見ても
296名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:11:56 ID:7jjlfJy60
高速道路が無料になると、車を買って、のりまわす? 全自動操縦じゃなきゃ車なんて買わないよw
297名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:11:57 ID:6hamVDzNO
ミンス派派遣によるジミソ派ニートのリンチきぼんぬ
298名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:12:07 ID:ubW6ihYR0
>>285
君は取り合えず参政権に関わる憲法を勉強した方が良い
299名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:12:13 ID:9+V9EKyr0
>>294
改革クラブにでも行けよw
300名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:12:16 ID:dB3THZyV0
>>243

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
李次期大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが自身の次期大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
「小沢代表に会ったら、地方参政権を韓国人にも付与してほしいとお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
日本に居住する韓国人らが日本の地方選挙に参加できればその地域に関心を持つようになり、日本社会に
おいても一助となるはずとの考えを示した。パチンコ産業の規制が変わり、事業を行っている在日同胞らが
苦境にあると聞いたことにも言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。
【在日】民団幹部「地方選挙権を獲得したら、大阪市議会・神戸市議会あたりは
    多数派と組んでコントロールできるだろう。日本政府にもかなりの
    影響力をもてる。そうしたら被選挙権を求めていく。」

民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
301名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:12:19 ID:giEco1Bi0
>>224
なにがいいたいのかさっぱりわからないな。自分でもわからなくなってるんじゃないか?
論点を整理して出直してくればいい。

高速道路が無料化したからといって、用事もないのにそんなに車が出てくるのか?
そのおまえの予測を説明してくれ。
302名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:12:27 ID:dsHZtAcN0
結局財源説明は無しだなw
これで説明したなんて納得できる人はよほどの馬鹿だろう。
303名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:12:36 ID:sma+ab510
ミズホに「小沢、政権のことしか頭にない」といわれるがあれは本当か。

うそでもいいから「国民のことしか頭にない」って言ってほしかったな
304名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:12:40 ID:8NVv/L7U0
自民に入れる人って
金持ちの勝ち組と何も考えないB層だけだろ

民主がいいとは言わないけどさ
今度自民に入れるってことは今までの自民党政治を肯定するってことだろ
一般庶民がそれを分かってて自民に入れるんならマゾとしかいいようがない
305名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:12:42 ID:SXUmGaZyO
>>261

>>222
> 与えられるのは地方参政権だけって、日本国民の権利を何故外国人に与えなきゃいけないんだよって話だろ。
> そんなに選挙権欲しいなら日本に帰化すればいい。それをしない限り、参政権よこせなんて図々しいにも程がある。

確かにそうだけど、犬作1人の力の方がでかいよ
参政権与えても多数派にならない限り大丈夫だけど
公明が政権与党でいる限り簡単に操られる
306名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:12:47 ID:/QKweFTb0
>>276
自民党は在日外国人に特権を与え続けてきたのに剥奪できるの?
自民党に投票すれば在日は居なくなるの?減るのか?
はっきり言って国民生活に直結するような危機だから解散するなと自民信者は言うが
「民主は売国だから」とまともに国民生活に直結するようなネタはあまり繰り出さないな
307名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:12:55 ID:UDPANpr90
>>279
日本国籍が簡単に取れることはおかしいが
それと外国人参政権はバーターには全くならない。
関係ない事柄をくっつけて、都合の良いようにバーター化するんじゃありませんよ。まったく。
308名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:01 ID:GlyMnJkY0
民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 

民 主 党 は 左 翼 政 党 w 
309名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:08 ID:Wq+OIVYX0
>>205

福田原告団員は長崎2区からの出馬。ちなみに、彼女は長崎市出身で長崎2区とは縁もゆかりもない。
310名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:11 ID:w6VIe84p0
最低賃金1,000円は良いことだと思うけど、物価が上昇するよね。

子供手当も素晴らしいけど、どうせ支給するなら、
学資として学校にでも支給する方が良くない?
家庭にばらまいたら、ドキュソ親が全部使っちゃいそう。
311名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:19 ID:sdYMMDIh0
>>268
いかれたやつが乗り出す交通量と

産業の循環としての交通量を同じ土俵で語るなよ
規模が違うだろ
312名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:38 ID:B+EWnJMG0
結局、年金の記入漏れも 自治労と民主の猿芝居だったわけだろ。
偽善者・長妻だけは許せん。正義漢ぶりやがって。
313名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:39 ID:HvFb8Xmu0
>>272
たしかに時間的猶予はないなぁ。
だから俺は12月解散12〜1月選挙が妥当だと思ってるよ。前は即時解散がいいと思ってたけど、
汚染米問題が出てから考え方をかえた。
314名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:44 ID:jW16PLeB0

自民党は都合の良いところは世論調査の数字を出し、
都合が悪くなると無視する。w
315名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:50 ID:XsPVXyUzO
政治に熱心な奴ほど年収低そうだな。
ご苦労様。
316名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:52 ID:Otx/9jMW0
小沢は健康面が大丈夫なの?
退席してたじゃん・・あれで任せられるとは思わないな
317名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:53 ID:TzPzet+PO
小沢にコテンパにやられるのはこれで2回目だな
細川政権の時は自民議員は『小沢には怨念がある』とか『絶対ゆるさない』とか言ってたよね
自民党にとって天敵になるわけだ
これって、小沢がめちゃくちゃ凄いから?それとも、自民は数はいるが馬鹿揃い?
どっち?
318名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:13:59 ID:QqPPvVDy0
>>303
>ミズホに「小沢、政権のことしか頭にない」といわれるがあれは本当か。

ミズポにすら・・・。
319名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:02 ID:ILyRc5hT0
>>279
このまま中途半端に在日の存在許容しつつ、地方だけでも選挙権あげるほうが
よほど危険だと俺は思うがね。
地方参政権だけでもあげちゃえよ☆
論には騙されませんから。残念でした。

民団幹部、地方被選挙権までも要望
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080708/stt0807082045002-n1.htm
>地方選挙権獲得後は被選挙権付与を求めていく姿勢を示した。

地方参政権あげようもんなら、すぐに↑要求しだすのは目に見えてるしなw
320名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:11 ID:FFMXhDVQ0
>>267
そりゃ、何も無いところからスタートしてるからな。今やったら、財政破綻だよ。
ところで、高速道路無料って、本当にメリットあるのか?俺は車乗らないし、高速って、年に何回も乗らない。
物価下がるって言うが、価格に逆転嫁される保証あんの?
むしろ長距離ドライバーとか、運送会社の苦境を救う程度だろ?(それはそれで、必要だけどさ。)

民主はもっと自民党の弱いところ突けよ!
人権擁護法案、外国人の地方参政権は、絶対認めないとか、竹島、尖閣問題は決着付けるとか。
自民もだらしないし、頼り無いが、民主は危なっかし過ぎて、投票できんよ。
321名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:16 ID:ubW6ihYR0
>>305
でさ、犬作党と民主党の政策が自民よりも近いのは不思議に思わないわけ?なんで?
322名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:18 ID:10Fy/Ub40
小沢の方が堂々としてるよなあ
どっちが与党やら野党やら分からんくらい
323名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:18 ID:zy7QchwrO
なるほどね。質問だらけ演説の麻生
皮肉とアピールの小沢としたいわけか。
まぁ実際見た奴は、そんなことは思わないだろうが。平日昼間に生放送で拝見できる奴は少ないからな。信じちゃうわけだ。
ちなみにオレはラジオで聴きました。
324名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:27 ID:udSljXUc0
オザワミンスは流石にヤバイだろ。
万一政権盗ったら、日本が日本じゃなくなるな。
325名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:27 ID:Lw5fYLqN0
>>275
簡単じゃないよ犯罪暦があればはねられるし、定職を持っていないと撥ねられる。
在日の過半数は無職で40万人くらいいるのかな
そんなヤクザな人たちが地方行政に介入してくると思うとぞっとするね
実際ヤクザもいるわけだし。
326名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:27 ID:2R6zO3UF0
>>316

医務室で点滴だったそうだw
327名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:30 ID:hOGhnUQ80

早く解散して民意を問え!!
328名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:40 ID:xTMZoqEwO
>>216
そもそも、日本人の為の政治なのに在日の利権を目指し日本の国力低下を狙う
野党が何故いくつも存在してるのか
日本は、おかしい
329名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:43 ID:pOeBSAHr0
>〈1〉最低賃金の全国平均を時給1000円に引き上げ

中小零細や自営業者がパートアルバイトを雇えなくなる。 
少人数でこき使うしかなくなる。

これは無茶だよ。
330名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:46 ID:giEco1Bi0
>>302
まったくだ。はやく自民党には財源の説明をしてほしい。
財源が無い!と民主を責めるだけでなく、自ら財源の裏付けある政策とはこういうものだ!
ということを示して欲しいね
331名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:46 ID:ZhFHEKva0
本当に政権をとることしか頭ないんだな民主党て

政権とっても国民のために動くとは思えない所信表明だったよ
332名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:49 ID:0ws0aH3N0


小沢は日本の総理じゃなくてどっかの総書記目指せよwwwwwwwww
333名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:14:57 ID:aQQQoV410








              ふ〜ん。自ら自分の党には政権担当能力がないって認めちゃったくせに


              いけしゃあしゃあと、そんなことあっったっけで、そ知らぬ顔して政権よこせ!


              アホか?そんな大事な事を報道しないマスゴミとグルになって日本破壊が目的の


                  クラッシャー汚沢になど日本の未来を託せるわけがない!

334名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:07 ID:jW16PLeB0
高速が渋滞することは大きな問題じゃないよ。
高速を使って何をするかが問題。
どこかへ行って金使って帰って来てくれれば、万々歳だろ。経済が活性化する。
335名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:11 ID:TbDTYLYI0
242 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 17:04:23 ID:Xdeb+nk/0
民主党の主なマニフェスト

・国民年金保険基礎部分を全額国庫負担
・子供手当て創設(月一人当たり2万6千円支給)
・道路特定財源暫定税率廃止(リッター辺り25円)
・高速道路無料化
・農家特別補償(一兆円規模)
・公立高校無料化
・最低賃金を全国平均1000円にする
・天下り完全禁止


自民党の主なマニフェスト
・国民年金保険基礎部分を国庫負担1/2に引き上げ
・道路特定財源を一般財源化
・定額減税(景気対策)
・後期高齢者医療制度見直し
・斡旋天下り禁止(斡旋バンク設立)
・社保丁解体(別組織を設立)


工作員も信者も右も左もどっちでもいいから、マニフェストについて話せよ
相手腐すだけなら池沼でもできる
336名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:11 ID:5OGxdkWu0
>>237
麻生総理大臣所信表明演説(0:45あたりから)
http://jp.youtube.com/watch?v=Tq-Sjud0eKc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=HlDG59J87Jw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=X7OA8l9k8pg&feature=related

小沢
衆議院のHP 1日の本会議にある小沢ってとこ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

おまけ。
イケメンが小沢不動産について調べとる動画。
"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
337名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:11 ID:TwZJTKgE0
>>280
>「政治を国民の手に取り戻す」
これはどういう意味なのかわからんw

>>285
韓国籍を保護する責任があるのは韓国政府。
日本籍なら日本政府。

それは何世でも変わらんよ。
338名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:15 ID:AZcggVhQ0
高速免除ってwww
高速なんて野良ねーよ
339名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:16 ID:Njclv6U10
ID:d1yGVUzl0

バイト代いくら?
340名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:30 ID:NUzPxoDb0
子供手当てに高速無料化ガソリン暫定税廃止農業補助
あんまり関係ねえよな
それより控除が無くなるのはまじ困る
341名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:32 ID:19MkwWlV0
福田の言う言葉を借りればだ、小沢は民主党は客観的に党を見れただけ。
それにくらべて麻生は何時になったら自民党を客観的に見るんだ。
自民と宗教に任せてきた結果この状態だろ。
342名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:36 ID:C61OpOJO0
>>181>>243>>261>>276
外国人参政権賛成って言っただけで、
普段は、低脳ネトウヨから「在日氏ね」って切り捨てられるだけのに、
まともにレスしてくれてサンキュ
参考になった
落ちるわノシ
343名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:41 ID:/QKweFTb0
>>316
病気だからと政権を投げ出した奴がいる自民党には当然、政権担当能力はないってわけですか、わかります。
344名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:42 ID:Bhw3o6Oo0
>>288

いますぐにでも与野党協調して緊急経済対策をやらんと絵に描いた餅になる。

小沢氏が言ってるのは政権交代した後の来年度の予算の話だろ。鬼が笑うよ。
世界恐慌寸前のいまの経済状況では、そんなズレた政策では景気悪化のスピードに間に合わない。
too lateだ。政局優先であえて目をつぶっているのなら政権担当能力はゼロと判断する。

年を越せない中小零細企業が続出して失業者が溢れかえってからの景気対策では
今やる何倍も大変になる。まさに今からの景気対応を投票の判断材料にさせてもらうよ。

345名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:48 ID:yFh+tA+K0

         いまや誰もが知ってる事実、

 〜民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている〜

一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で

在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。


在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り

引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。




自民党が任期満了まで選挙しないことで、日本に巣食う在日に大ダメージだから、

民主党は「今」選挙をしたくて必死だよ、「今」でないと選挙する金が韓国にとられるからなw



 今、選挙しないだけで、在日を倒し、民主党を売国から救うことができる


韓国がすぐにでも経済破綻するのは、下の板で「KRW」で検索してかかるスレを見ればわかるぞw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/
346名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:49 ID:Dg/UaKcj0


基本社会主義政党だからな

今の民主党は共産党以上の超共産党

347名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:51 ID:iGRaDrWn0
麻生が代表質問で小沢が所信表明。

両方とも異例のことをやるんなら順番逆にすればよかったのに。
348名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:55 ID:y1CopvZI0
>>47
ガキかい
349名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:56 ID:dB3THZyV0
834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 16:05:53 ID:iTPBc6xf
民主が政権を取ったとして、松原仁は外国人参政権を止められるのか?

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/01(水) 16:13:11 ID:S3hQnF7F
>>834
無理じゃね
党が民団と繋がってるようなもんだし。

民団のある支部の課長さんは
このあいだの参院選で民主党の比例区から選挙に出て落選してます。

金政玉
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%94%BF%E7%8E%89

政策

障害者差別禁止法の制定
100万人を越える定住外国人への地方参政権の賦与
国籍条項が撤廃された1982年に外国籍で20歳以上だった重度障害者への障害基礎年金支給
1986年の法律改正時に60歳以上だった外国籍の人への老齢福祉年金の支給
在留資格の安定化、民族教育の保障


350名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:16:01 ID:b7vzEokl0
>>275
図々しいにも程があるな。本当に在日は嫌いだ。

>>285
もし「外国人の地方参政権には反対です。」なんて言ったら、マスコミに叩かれそうだな。
賛成してる議員は、何故賛成してるのか本当に不思議。日本の事を本当に考えてるのかと問いたくなる。

351名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:16:05 ID:oJ8njyvS0
>>312
そうさ、長妻が生まれる前の厚生年金発足の昭和17年からずっと猿芝居してたんだ。
おめでたい野郎だね。
352名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:16:13 ID:Jyp22lgO0
>>212
昨年末の「粗債務」(借り入れ)は838兆円。しかし、政府が保有している「金融資産」は
社会保障基金が260兆円、内外投融資基金が204兆円、外貨準備基金が116兆円で580兆円ある。
「粗債務」838兆円から「金融資産」580兆円を差し引いた「純債務」は252兆円。
国民一人当たりの粗債務は660万円、国民一人当たりの金融資産は457万円だから、国民一人当たりの純債務は203万円。
先進国の中じゃ、トップクラスの財政優良国。
アメリカをはじめ海外で「日本が財政危機だ」と思っている人は1人もいやしない。

日本が財政危機だなんて、おまえら財務省に騙されてるんだよ。

橋本と小泉も、金を集めることが仕事の財務省(大蔵相)の、金がない、金がない、の言葉に騙されて、
やれ構造改革だ、やれ緊縮財政だ、なんてアホなことやって、11兆円の公共投資をケチって32兆円も税収で損しちまった。
この損をした税収=歳入のツケをプライマリーバランス(基礎的財政収支)を均衡させることによってツジツマ合わせをしようとして、
やれ医療費だとか、やれ教育費だとか、公共投資=歳出をどんどんカットしてきて、結果はこのザマだ。
国の収入は、基本的に、税収だけだから、
日本に、国民全員が加入し、毎月支払う義務がある、国民年金や国民健康保険制度がなかったら、
今ごろ、日本は、韓国やアルゼンチンの2の舞いなんだよ・・・・。
だから、もちろん、無駄づかいを省くことは大切だけど、減税したり、公共投資をすることは、景気を好転させる要素となり、
国家財政にとって悪じゃなくて、基本的に善なんだよ。

世界有数の金融資産国が「緊縮財政」をやって不況になって、かえって税収を減らしている。
日本は自分の金で減税できるのにどうして減税をやらない??減税をやれば需要が喚起され、財政赤字だって吹き飛ぶ。
俺達は日本が債券買ってくれるからいいけど、日本はいったい、何考えてんだ?????
もう、アホなの、死ぬの、と、日本は外国から内心バカにされているんだよ?

いい加減、政治家も国民も、役人の催眠術から、醒めた方が良いよ。
353名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:16:22 ID:41di//WI0
麻生と小沢を比べたら麻生はバカに見える!麻生は民主党の悪口しか言ってない!こんなバカ総理はいらねー!
354名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:16:34 ID:5B5ZVi/Y0
>>306
だからといってあからさまに在日組織ばかりが支持母体の政党に一票を投じれると思うか?
355名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:16:43 ID:332vrRp80
>>338
しかも首都高・阪神は除外
356名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:16:57 ID:gVmHGhUY0
麻生サンは口が曲がってるでしょ。
ゼッタイ本当の事は言わないタイプだよね!
国民のことなんかゼッタイ考えてないって!
357名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:17:04 ID:CxZ0LbBZO
>>250
なんで「1台あたり」の燃費の話にすりかえるんだ?
肝心なのは満員電車の通勤より車通勤が増えた場合
全体でのガソリン消費量が上がるか下がるかだろ
358名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:17:08 ID:dsHZtAcN0
>>326
総理大臣なんて激務は無理ジャンw

>>330
民主党は今日言ったような内容をもう。3年ぐらい言い続けてるよね。
そろそろ具体的な財源を言ってもいいころじゃないか?
年間20兆円をどうやって絞り出すの?
359名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:17:15 ID:h2t+3Q9c0
んーと民主の悲願とまで言い切った
外国人地方参政権について言及
しなかったのは何故ですか?
360名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:17:19 ID:+o1hMh210
政治家として格の違いを見せつけた感じだったな

しかし自民党のあのヤジ飛ばす奴うざかったなあ
361名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:17:39 ID:Ie/u9Y7k0
ていうか官房長官が民団の筆頭弁士じゃん
まさか今の内閣支持してる人なんていないよね?
362名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:17:41 ID:nuKHH4lQO
>>305
だから、軒を貸せと?

どっちも居なくなりゃ八方万々歳。どちらかって訳ではないはず。
363名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:05 ID:00CvSxE20
>>306
自民が政権を持ち続ければ在日の状況は最悪変わらないだろう。しかし、政権が変われば在日の権限が強まることは確実だな。
経済政策でも民主が自民を上回るとは思えない。外交でももちろん麻生支持。
364名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:12 ID:HvFb8Xmu0
>>337
すまん、今日の質問の原文では「税金を官僚から国民の手に取り戻す」だった
365名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:12 ID:b7vzEokl0
>>305
そうなんだよな・・・。
366名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:17 ID:7jjlfJy60
子供手当てって言ってもな、公務員の給料を下げないと、やっていけんよw
367名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:18 ID:WFO44kYJ0
>>335
マニフェストなんて「やれたらいいな♪」レベルのもんだって事は民主党がハッキリ示してくれてるでしょ
368名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:19 ID:giEco1Bi0
>>320
経済原理から考えると、高速無料化で一番恩恵を受けるのは運送事業者ではなく荷主。
運送業者は価格競争を継続するからな。(それでも高速利用できるからドライバーの労働環境はちっとは良くなる)

荷主が儲かるということは、価格に転嫁されるということに他ならない。
結果、運送業者含め、生産者も物流業者も消費者もみんな少しずつ恩恵があることになると思うよ。
369名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:27 ID:2R6zO3UF0

共産党が一番マトモな対応してるしwwww
370名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:31 ID:UDPANpr90
>>306
>はっきり言って国民生活に直結するような危機だから解散するなと自民信者は言うが
>「民主は売国だから」とまともに国民生活に直結するようなネタはあまり繰り出さないな

金融危機から日本国民を如何に守るか
というときに、「売国」されたらどうなります?
371名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:38 ID:ELfxZX5t0
朝鮮人か知らんが必死だな
この機会を逃すともうチャンスがないから?
韓国経済もやばそうだし
372名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:42 ID:F4Joh2WZO
>>222
それでも朝鮮人であり、日本国に責任を持たない人々なんよ。

法治国家なんよ。
国民主権であり、憲法にも書いとるけんな。
373名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:49 ID:41di//WI0
国を無茶苦茶にした腐れ自公にこれからの日本を語る資格はない!これからの日本にお前ら腐れ外道は必要なし!
374名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:52 ID:we2FjBq70
麻生の所信表明も今日の答弁も日本国の総理大臣としての自覚の無いものだった。
ただただ民主党につっかっかるだけの駄々っ子のようだった。
それに比べて、小沢党首の代表質問はまるで総理大臣の所信表明のようだった。
もうすでに国会内の論戦では与野党逆転が実現してしまっている。

375名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:53 ID:QqPPvVDy0
>>369
\(^o^)/オワットル
376名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:18:54 ID:94TlqEpQO
自民党=党首が先頭立って他者や他党を批判する政党。

安倍の頃から変わったね………器が軽いよ。

377名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:19:11 ID:ypLPxxOX0
結局財源をいわなかったな。
378名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:19:34 ID:PZ2HmEUO0
河村建夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
内閣役職 内閣官房長官
拉致問題担当大臣

活動

2005年6月には「日韓国交40周年国際学術会議」の運営委員長を務め、日韓議員連盟役員とともに訪韓。[5]
2005年12月には、約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加。
日本・中国・韓国子ども童話交流の実行委員会事務総長を務め、イベントにも積極的に参加している。[6]
2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。


2007年11月8日に開催された、在日本大韓民国民団が主催する「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、

「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言した。[7]


これのことか?w
379名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:19:36 ID:ZhFHEKva0
>>367
民主党のマニフェストは
「ボクが親になったら子どもに何でも買ってあげる!」レベルだよね
380名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:19:37 ID:LZXZe2dL0
在日って全国合わせても60万しかいないのに
それらに参政権を与えたら何か政局が変わるとでも思うのかね?乗っ取られると?
まあ差別主義者には関係ない事かもしれんけどな
381名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:19:37 ID:v2HGnwDj0
世論も正直になって来たよな。
麻生が小沢にダブルスコアの快勝だもんな。
382名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:19:43 ID:ILyRc5hT0
>>285
韓国籍のまま日本の政治に口だし→結果、もし日本崩壊しても
簡単に韓国へ帰れるよね。

つまり、政治の責任をとらなくてもいい人たちなわけだ
そんなお気楽な立場の人たちに、なんで日本の政治に口を出されなきゃ
いけないわけ?しかも大半が反日思想。
383名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:19:58 ID:xTMZoqEwO
>>222

半島出身の福島みずぽ「始めは小さな一歩から」
384名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:20:16 ID:SXUmGaZyO
>>321

>>305
> でさ、犬作党と民主党の政策が自民よりも近いのは不思議に思わないわけ?なんで?

全然近くないし根本的にまったく違う
携帯だから後は自分で調べて

政権交代した後の自民党に期待したい
民主党が政権とっても長くは続かないと思うから

385名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:20:25 ID:9+V9EKyr0
>>378
官房長官が言ってるなら麻生内閣で実現しそうだね。
386名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:20:31 ID:Q0vhB1Aw0
>>381
キミは自分のゴミだらけの部屋を片付けることだけ考えてればいいじゃないかな。
あ、ゴミを片付けたら無人になっちゃうか。
387名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:20:37 ID:0Ito1KpG0
>>305
でっ、民主が与党になると層化もくっついていくわけですね。
そう言えば矢野さんの証人喚問やめるとかいってたよね。
388名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:20:48 ID:giEco1Bi0
>>357
どうやったら車通勤が増えるのかwwwwwww

いいから社会で働くようになってから書き込もうねwwww
389名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:20:48 ID:fAEaXys90
>>358
信憑性がない!信憑性がない!と一生言い続けとけよ
ただ、具体的な数字を示した小沢と数字も示さず努力目標、道筋すら
語れない麻生じゃ選挙にならんぞ
390名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:20:55 ID:/QKweFTb0
>>354
創価学会率いる与党公明党のことですかね?だったら与党には一票は投じれないな
391名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:21:04 ID:5G5vAuoH0
質問無視してんじゃないよ
392名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:21:26 ID:26vCwW83O
「奥さん
今、民主党に票を入れるとなんとたった38000円以上の増税で、
お子さまがおられる場合は26000円のキャッシュバック!
今なら高速道路無料キャンペーン実施(中じゃなくて)予定!」

小沢談
393名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:21:44 ID:7jjlfJy60
>>334
車を使いまくって、壊す確率が高いから、自動車・車検メーカーしか、効果ないよw
そもそも経済効果があるのなら、今の商店街の疎外感は何だよw
394名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:21:46 ID:10Fy/Ub40
小沢のビジョンは夢がある、希望が持てる。
それに対し自民党はねえ・・・・・
財源も示さず一年コッキリの減税ってwww
395名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:21:46 ID:ubW6ihYR0
>>384
本気でそう信じてるなら、おめでたいことです
イメージ操作頑張ってねー
396名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:21:55 ID:ILyRc5hT0
>>390
そこで共産ですよ

いや嘘。自民・民主じゃない好きなところに投票すればええがな
397名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:21:57 ID:Xdeb+nk/0
昨日のみのもんたの番組見てたら、社民党の福島さんは将来消費税の
増税はしないと言ってたよ。これは福島さんに総理になってもらうしかないよね(´・ω・`)
398名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:21:59 ID:pOeBSAHr0
>>361
別に民潭の為に官房長官やる訳じゃないからw
民主党は党を挙げて民潭の為に動くけど。

それにしても結局は財源無しかよ〜wwwwwwww
積立金使い切ったら困るんだけど・・無計画なばら撒きは勘弁。
399名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:22:08 ID:dsHZtAcN0
>>389
文盲の方ですか?
あれは何も言っていないのと同じですよw

日本の独立行政法人(一覧)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
400名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:22:10 ID:giEco1Bi0
>>367
民主は政権とってないからマニフェスト達成率が低かったのは情状酌量の余地はある。

政権とってるくせに「公約は守らないでもいいby小泉」とか
マニフェストを実施しない自民こそ責めれれるべきである
401名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:22:16 ID:xEk98i+M0
>>353
今日の小沢はおとといの麻生のやり方真似たように見えたけどな。
ポッポが頑張ってるのに一人で足を引っ張るなと。
402名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:22:21 ID:N47eNuL00
国会会期中だったからほとんど誰も出席しなかったんだよねw当たり前だけどw

河村建夫

2007年11月8日に開催された、在日本大韓民国民団が主催する「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、

「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言した。[7]
403名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:22:25 ID:BF1QUrmz0
>>376
参院で野党になって政権運営がままならないという不満や苦境というのが
そうさせているんだろうけど、
衆議院の優越で予算は決められるんだから、
自民党はこうしたいとはっきり言ってやって行くべき立場。
相手を批判するのは野党の仕事。

そこがせっかく首相という日本のトップに立った麻生さんの残念なところだな。
404名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:22:25 ID:n3jrH8j60
>>368
いやいやいやいやwwww

トヨタが史上空前の利益を出しても、下請け業者が潤ったなんて話を聞いたことは
ないですがw
「高速ロハなんだから運賃もっとカイゼンできますよね?」で終わりじゃないの?w
405名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:22:30 ID:TbDTYLYI0
>>330
自民が財源示さないから、民主も示さないもんねーwって事?
民主党による政治に現実味をつけるためにも、示したほうがいいのに・・・
民主党は「奪取する側」なんだからさ
自民も民主もどっちもどっちだと思われるぞ?

時給平均1000円はどうやってやるの?
中小をつぶす?「平均」がミソで職種によって優遇されるものがある?国籍?
中学までこども手当ての替わりに扶養控除なし、って、
老人と高校生、大学生のいる家庭は切捨て?
老人は年金の時同様に「弱者切捨て」と騒ぎそうだけど


406名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:22:39 ID:332vrRp80
>>385
党を挙げてやるのと、個人が言うのとはまったく違うのだけど?
それに、自民党の場合、まず部会で賛成を得ない限り上には上がらないわけだけど
407名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:22:57 ID:5B5ZVi/Y0
>>390
公明もあり得んが、民主もありえんってこと
408名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:23:07 ID:5OGxdkWu0
>>389
口で言うだけなら俺にも言えるわw
409名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:23:11 ID:FI4cYdVxO
>>380
その議論以前の問題
国民以外に選挙権を与えたら国家の体をなさなくなる

一応まだ日本は国家なんでね
410名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:23:11 ID:2R6zO3UF0
>>401

むしろ ぽっぽの自爆ぶりが、小沢の足引っ張ってたよw
411名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:23:21 ID:B/WL2pdA0
なんか麻生ぼろぼろだな
しゃべると駄目だなこいつ
412名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:23:41 ID:/QKweFTb0
>>370
本当に売国されると思うなら早めに外国に移住する事をお勧めしますよ。
もしくは身近な精神科ですませておいてください。
それかあんた一人で在日を抹殺すれば全部解決なんじゃないかなあ?
413名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:23:49 ID:boZPdZUM0
もちろんメディアはこぞって代表質問の場で所信表明演説した小沢を叩きまくるんだろうな
報ステが楽しみだw
414名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:23:54 ID:Lw5fYLqN0
>>335
民主党の配偶者、扶養者控除廃止では、年寄り障害者のいる家庭への負担増加プラス
子供が高校大学に通う段階になって、今までより一気に家計への負担が増えることになる。

進学率は減り、日本は中卒高卒だらけになって国力は下降するばかりになるだろうね
それが民主の本当の狙いかどうか知らないけど、そういうことを一切言わないんだよね
日本のマスゴミは

415名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:00 ID:0Ito1KpG0
>>394
夢と希望ではお飯食えないよ。
416名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:06 ID:UDPANpr90
>>380
在日朝鮮韓国人の生命財産や諸々の諸権利を
保護する義務があるのは、韓国政府じゃないんですか?
主権を持つのは、韓国という国家に対してではないのですか?
417名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:09 ID:94TlqEpQO
自民信者=在日〜ばかり……自民党と同じく日本人には目が向かない奴ら。

祖国で争って下さい(笑)

418名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:17 ID:TwZJTKgE0
>>313
俺はそんな猶予すらない、と思ってるんだよね。

>>357
何で高速無料化の話が自動車通勤の話になるの?

>>364
なるほど、それは確かに魅力的だw
419名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:22 ID:KJikUu0kO
どうどうと遅刻してきて演説がうまくできなくて顔真っ赤で涙目になりながら逃げるように退席した小沢w
小沢は相変わらず財源は埋蔵金とかアホ言ってるし史上最低の所信表明演説だったな
420名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:24 ID:Njclv6U10
ポッポと真紀子は何で小沢ほめ殺ししてんの?
掘られたの?
421名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:25 ID:pOeBSAHr0
高速道路無料wwwwwww  どうやって借金返すの?

増税しかないよね・・・。
422名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:31 ID:+4U2o4u40
はやく選挙やれや!クソッタレ与党!
423名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:41 ID:wATBUbLA0
サンケイは、クソ新聞
424名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:45 ID:JOEWzrJQ0
河村建夫

活動

2005年6月には「日韓国交40周年国際学術会議」の運営委員長を務め、日韓議員連盟役員とともに訪韓。[5]
2005年12月には、約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加。
日本・中国・韓国子ども童話交流の実行委員会事務総長を務め、イベントにも積極的に参加している。[6]
2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。
2007年11月8日に開催された、在日本大韓民国民団が主催する「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言した。[7]

これはまずいんじゃないのか?
移民1000万人にエロ拓の北議連じゃないか
しかも国会休んで出てるぞ在日参政権民団大会に
普通じゃないな
ここまでの売国奴は
425名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:48 ID:SeeHkKqj0
外国人参政権という1点だけでも民主は支持できない。
あと小沢は悪人面すぐる。
426名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:24:50 ID:giEco1Bi0
>>404
経済の原理をわかってないな

トヨタは世界にひとつしかないが、下請けは無数にある。
運送業者は無数にあるし、荷主たる生産者も消費者も無数にある。

つまり適正な競争があれば価格は下がる。おわかりか?
427名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:25:22 ID:5OGxdkWu0
>>411
小沢、党首討論早く受けろや。
病気で逃げるなら、さっさと議員やめて入院しろ。
428名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:25:33 ID:aK+66yJf0
>>394
日本人以外の人限定じゃん
429名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:25:43 ID:giEco1Bi0
>>421
むしろなんでいままで借金を返せてないのか、それを説明してくれまいか?
430名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:25:49 ID:332vrRp80
>>405
配偶者控除も廃止だから、子供のいない夫婦も追加で
431名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:25:50 ID:2R6zO3UF0
>>419

遅刻してきて早退するとは思わなかったわ さすが小沢さん器が違うw
432名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:25:58 ID:g66zy6070
民主は結局、質問に答えることはできないわけね。

能力的な意味で。
433名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:25:59 ID:TbDTYLYI0
>>400
政権とったら自民と違って本当にやってくれる!と希望を持って民主に入れるとする。
財源は?具体的には?埋蔵金と無駄の見直しだけ?
いい事だらけのドリームだらけでかえって現実味が無い

本当に、増税一切無し、国の借金もこれ以上増やさずやれるなら凄いけどw
434名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:26:04 ID:dsHZtAcN0
>>414
その通り、いわゆる格差の固定が一気に進む危険性が大。
つまり、日本の国力は将来的に大きく低下することになるね。


国立がんセンター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E3%81%8C%E3%82%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

国立循環器研究センター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%BE%AA%E7%92%B0%E5%99%A8%E7%97%85%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
435名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:26:18 ID:s9b8z21g0
扶養控除の廃止には触れたの?
436名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:26:18 ID:26vCwW83O
>>414
マスコミはもぉだめだ
437名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:26:23 ID:UDPANpr90
>>412
答えになっていませんよ。
金融危機から日本国民を如何に守るか、というときに、「売国」されたらどうなりますか?
438名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:26:36 ID:BF1QUrmz0
>>412
本当にテロする単細胞が出てくるから煽るのはやめれ。
韓国や中国のビザ免除やって
連中に好き勝手やらせてるのは今の与党なのに、
自民党の売国には全力で目をつむるんだから、困った物。

自民党をたまには批判してみろと言いたい。
439名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:26:44 ID:khv5tmrn0
麻生小沢に食い下がってたなw  あれで首相なのか?www

440名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:26:56 ID:RvFXdSGW0
外国人参政権はこっそり通すつもりなんだろうね。
441名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:26:57 ID:fAEaXys90
>>408
大雑把だけど財源を示しているのに字が読めないのか
無視しているかわからないけが、その示しているものについて
分析して批判できないおまいには到底無理だろ。バカには無理だからやめとけ
442名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:10 ID:4/VreYf80
YESNOで答えられる質問五つ。
麻生の質問に対して、「我が党の方針はこうだ」と言えば済む話。
冒頭一分もありゃ十分答えられることに答えない。
答えられないと解釈する以外にない。
ここまでダメな政党だとは思わなかった。
443名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:21 ID:BOZbFXHm0
さすが中国に日本国総理大臣の悪口を言いに行った男。
誰に雇われてるのやら。米中かな?自民党も利権とアメリカ追随に走りすぎて
国としての理想を失ったと思う。一般国民の事など知ろうともしなくなった。
でも小沢だけは嫌いだ。小沢が居る限りミンスには投票しない。
444名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:23 ID:giEco1Bi0
>>433
いや、おまえは無駄の見直しはしないの?するの?

どっちなの?
445名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:23 ID:MTKtOW2G0
>>368
判らん。
宅急便でも佐川でも、高速道路料金が理由で、実は送料が上がってました!なんて、聞いたことない。
じゃあ高速道路無料化で、送料が安くなる業者の話を、これまた聞いた事もない。
運送業者の方が、価格転嫁出来なくて苦労してたんだから、送料値下げなんて余裕ないだろ?
446名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:25 ID:0Ito1KpG0
>>421
首都圏の高速道路の値上げをします。
447名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:39 ID:PqUmqGJy0
しかし自民信者、以外にも河村建夫をスルー
448名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:39 ID:ILyRc5hT0
>>424
何が凄いって、こいつが拉致問題担当大臣なことだな。
何かのギャグなのか?

こいつは一刻もはやく福島みずぽと
合流すべき。さぞ話も思想も合うことだろう
449名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:40 ID:zy7QchwrO
野党所信表明か。
まぁ普通なら、叩かれて当然だな。過去の与党所信表明と対して変わらん。麻生は質問は異例だが、このクラスの所信表明はしていた。ねじれ問題の言及の部類だろう。これ以上ない具体性のある所信表明ともいえる。
450名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:40 ID:xEk98i+M0
>>425
顔は大事だよな。
悪人面でもプーチンみたいに凄みがあるならいいけど、
小沢は単なる悪代官だからなあ……
451名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:49 ID:we2FjBq70
民主の政策に関する財源は今日小沢党首が具体的に数字を挙げて説明した。
それに比べて麻生のほうは定額減税の財源も説明できなかった。
452名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:54 ID:S6LSOVD5O
とりあえず景気対策と世界的金融不安、おまけで韓国経済の動向を
見てから解散だな。
韓国経済だけ見れば12月危機が一番ヤバイのかな?
本当はこんな時期に解散されるより、衆院の任期まではやってもら
いたいが、与野党双方に思惑があり、マスコミがそれに乗っかって
世論を煽るから解散権の重みを有権者は理解してないし。
453名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:59 ID:Njclv6U10
>>431
それダメダメじゃんw
まあ出席するようになっただけマシってくらいか
早く議員辞めてくれることを望む
454名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:28:17 ID:236QZq+d0
>>394
小沢のどこに夢が持てて、希望があるのよー
民主党代議士なんて、まともな政治出来る奴いないじゃん。だから結局、
どうせ、子孫に大借金を残して、しらん顔か、又民主党を壊すか。
そのどこが夢やら希望なの?阿保んだら!
455名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:28:22 ID:8aYf2bnq0
>>412って↓の意見と全く同じwwwwwww

日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性

私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、
殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。
456名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:28:23 ID:zR/Y0hV70
質問放棄ってただの逃げだろだっさwwwwwww
457名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:28:30 ID:uXhyRBJVO
世界中の経済がヤバい時に選挙とかあほか。
民主は批判するだけだし
458名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:28:32 ID:v1WYfGFnO
自民党の若年(25〜35)雇用政策は麻生でももう信用ならない。
もうどうしようもないのだからみんな引っくるめてリセットに近付く民主党かな。
本当は共産党がいいんだけど弱すぎる。
459名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:28:39 ID:ubW6ihYR0
>>438
あのさ・・・何をしちゃいけないかってのは国民の権利を切り売りする事なのよ
優先順位をつけとかないといけない事なのよね
君も優先順位をつけてご覧
460名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:28:39 ID:0PwrLzj70
民主の政策
景気対策は後回し→この不況下では危険極まりない考え
中年や高齢者優遇の措置→搾取対象は若者(主に独身層)

お前らこれでも民主支持するの?
461名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:28:47 ID:5B5ZVi/Y0
>>450
そんな時代劇の悪役に出てきそうな顔とか言ってやるなよ
462名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:28:50 ID:pOeBSAHr0
>>430
配偶者控除は廃止しないだろ。結婚するメリットがなくなるじゃん。
生活できないじゃん!!!
幾ら民主党でもそれはしないだろ?ますます少子化が進むぞ。
463名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:28:51 ID:CN9Nqf0ZO
バラマキに騙される国民いっぱいいるんだろうなー
464名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:05 ID:y1CopvZI0
>>129
きれい事ばっか並べてあるね…。
80年代の共産党みたいww
465名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:18 ID:n3jrH8j60
>>426
経済の原理通り、適正な競争で今の世の中が動いてないようにしか見えないので
聞いたんだけどなあ・・・

「他に下請けはいくらでもあるから」
うん、そうだね、そう脅しに近い文句でカイゼンを迫るのがトヨタさんだよね?
466名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:26 ID:oJ8njyvS0
>扶養控除の廃止には触れたの?

政権とってないんだからそんな細かいことまでやってないだろ。
それに一部でも口にすると、揚げ足とるアホウが出てくる。

467名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:42 ID:s9b8z21g0
ところで、民主って高速無料とか、子育て支援とか、その辺の法案はもう参院に提出してる?
468名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:43 ID:332vrRp80
>>441
じゃあ、まともな返答するわ
高速無料化や農業保障、子供手当ては短期的であり恒久的政策じゃないのか?

埋蔵金があったとしても、それは使えばなくなるものだ、なくなった後の財源はどうなんだ?
469名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:47 ID:BF1QUrmz0
>>451
麻生さんが何をしたいのか見えてこないんだよな。
野党の批判はねらーに任せて、具体策を早く上げてくれと。
470名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:49 ID:jM0vnLdXO
民主党は野党なんだから、指摘して質問するのが仕事。
471名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:52 ID:giEco1Bi0
>>461
悪人顔に見えて実はいい奴だった、という役回りもあるからなあ。

いや、小沢にはないけど。麻生ならアリかな?
472名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:53 ID:TwZJTKgE0
>>438
ビザ廃止は止めるべきだな。今すぐにでも。

問題は、民主になったら一層酷くなりそうだ、と言う事だ。
473名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:55 ID:+4U2o4u40
野党
「てめえらのドヘタな予算やりくりをやり直してやる。それで財源なんて軽くひねり出せるんだよ!だから財布の中見せてみろ!」

与党
「財布は見せられないけど財源しめせ」



なんなんじゃこりゃ
474名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:29:56 ID:dsHZtAcN0
>>441
大雑把w
もう一段回ぐらいは踏み込まないと、何をどうするのか判断のしようがありませんよ。
もうちょっと大人になってから書きこもうよ。


原子力安全基盤機構
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%9F%BA%E7%9B%A4%E6%A9%9F%E6%A7%8B

新エネルギー・産業技術総合開発機構
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%BB%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%B7%8F%E5%90%88%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%A9%9F%E6%A7%8B
475名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:30:02 ID:QqPPvVDy0
>>463
あとマスゴミの気持ち悪いくらいの与党(自民)叩きにもね。
476名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:30:10 ID:LZXZe2dL0
>>409
じゃあその国民以外の在日に国民以上の特権を与え続けるのは無問題とでも?
特権を剥奪するには国籍を与えて在日を消滅させる事、自民もそう主張しているんだけど
477名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:30:14 ID:2R6zO3UF0
>>466

>政権とってないんだからそんな細かいことまでやってないだろ。

この積み重ねが民主党政権なんだそうです。
478名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:30:33 ID:8aYf2bnq0
民主党の財源
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014421911000.html

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

増税じゃねーか。

国民の可処分所得を減らします。
財産管理権は国家が持ちます。

で、小沢様が素晴らしい所得再分配を行います。
高速道路無料化、農家の所得保障です。

民主党はリベラル政党の本性を表したな。
479名無しさん@八周年:2008/10/01(水) 19:30:43 ID:CI65eL5u0
小沢民って北朝鮮みたいだな。
他人に要求を突きつけたり、他人の金を当てにしたり。
埋蔵金があったにしても、次年度以降どうするんですか?
480名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:30:46 ID:giEco1Bi0
>>468
農業補償は短期的じゃないだろ。なにを聞いてたんだ?

24年度からだぞ、本格的に始まるのは
481名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:30:51 ID:QO9hieOz0
自民は選挙できないくらい世論調査の結果が悪いんだろうな
3日解散つってたのに先延ばししてんだろ?
482名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:31:08 ID:GlyMnJkY0
小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン

小沢一郎 改め 汚沢一郎w ∞〜プーン
483名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:31:15 ID:5B5ZVi/Y0
>>479
「継続的にやるなんて言ってない!」
484名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:31:51 ID:zy7QchwrO
責任のない野党だからな。いくらでも吹聴できるだろう。
中川などが、それは無理だという具体的な数字を出した論理を無視してたもんな。
あれで納得する奴がいるから世の中怖いね。
485名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:31:59 ID:giEco1Bi0
>>476
在日に特権を与え続けてきたのは自民党政権なんだが、それはどうするの?
486名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:32:04 ID:/QKweFTb0
>>437
具体的にどう売国なの?
在日参政権の事だけを言ってるのか、国自体を身売りする事を言っているの?
前者なら少なくともそれは無い。そりゃ売国されたら国は終わりだけど
そんな事にはならないでしょう?というか売国前提で議論されてもねw
俺たちの年金や税金は官僚や社保庁の職員のポケットに入ってるのに
のうのうと売国だけのことしか考えられないような奴が真の売国奴なんじゃないかな?
487名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:32:09 ID:332vrRp80
>>462
http://www.dpj.or.jp/special/kosodate/01_02.html

配偶者控除・扶養控除を廃止して、子ども手当てを支給と書いてあるよ
488名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:32:16 ID:9+V9EKyr0
>>481
自公で過半数とれるか微妙なところらしいな。
まあ、先延ばしすれば麻生の支持率は下がるだけなんだが。
489名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:32:34 ID:5OGxdkWu0
>>441
じゃあ、頭のいいお前が説明してくれ。

ここ読んで反論して

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20080928#p2
490名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:32:39 ID:giEco1Bi0
>>484
財務大臣中川はこう言ってますが・・・?

自民党 中川昭一氏の政策提言

・抜本的な少子化対策       2.5兆円
・基礎年金の全額税方式化   12兆円
・法人税減税             2兆円
・定率減税の復活         2.6兆円
・年金の物価スライド制復活   0.1兆円
・非正規雇用対策         0.8兆円
・政府系ファンドの創設 など

                 総額 21兆円

ソース テレビ朝日
http://nhk2ch.net/blog/images/20080928135454.jpg
491名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:32:46 ID:NUzPxoDb0
民主党マニフェスト
地方切り捨て 自民党よりひどい6.4兆円の削減
地方自治体へ国庫補助負担金19兆円を一括交付金化し6.4兆円削減を公約
((07参院選 マニュフェス)) 国庫補助負担金の8割は生活保護、老人医療、
義務教育。自民党以上の地方切り捨て。
492名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:32:46 ID:xTMZoqEwO
>>380

地方参政権の次は国政選挙権を狙ってくる
その後、中国共産党の息のかかった議員どもと、在日系議員が協力体制で移民法や
国籍取得条件の簡素化を推進してくるだろ
493名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:32:50 ID:2R6zO3UF0

扶養控除廃止を 「そんな細かいこと」 と言ってしまうのが民主脳ねw
494名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:32:55 ID:7Som96N80
民主党政権になったら非正社員から抜け出せてワーキングプアから抜け出せるかな
495名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:32:59 ID:QO9hieOz0
農家個別所得保障ってなんでやらないんだろうな
今の通商条約の枠組みだと関税バカ高くして農家を守るのは限界があると思うんだが
なにが理由だと思う?
496名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:08 ID:pOeBSAHr0
>>478
自民党工作員は工作をやめろ!!そんなのデマに決まってる。
マトモな生活ができないじゃないか!!
「生活が第一」の民主党舐めんな!
497名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:09 ID:26vCwW83O
>>422
この金融不安の折りに正気か?
498名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:09 ID:y1CopvZI0
>>484
振込詐欺にやられる層ばっかりが民主支援だからな
499名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:18 ID:fC1RR/Ik0
大増税じゃねえか。
500名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:18 ID:BF1QUrmz0
>>459
優先順位なら

自分の生活(治安含む) >>>> 在日の地方参政権

だろ。
毒ギョーザで中国に媚びへつらう自民党より、
輸入禁止と言った民主党の方がまだマシ。
501名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:19 ID:VFr+SImr0
>>473
財布は国会で毎年審議しているだろが(怒)
502名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:20 ID:CxZ0LbBZO
>>388
煙草を吸う人、痴漢が怖い女性、立ったままがつらい人…
考えられない方がおかしい
503名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:18 ID:skU/2Kco0
麻生は所信表明で野党党首みたいに質問攻めにしたからな。どっちが
政権与党か判らない感じだね。
504名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:29 ID:dsHZtAcN0
>>480
自民の経済対策はあくまで補正予算です。
505名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:32 ID:fAEaXys90
>>468
埋蔵金(特別会計の積み立て金というより余剰金)は20兆のうちの
6兆ちょっと。全部使いきればなくなってしまうが毎年あまる余剰分を
使っていけばいいんです。
506名無しさん@八周年:2008/10/01(水) 19:33:38 ID:CI65eL5u0
>>483
本当にそう言いそうだw
日本国民に対するオレオレ詐欺。
507名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:33:44 ID:ILyRc5hT0
>>488
マスゴミのネガキャンが連日半端ねーしな
支持率はマスゴミが握ってる以上、上げようがないね
508名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:05 ID:ZzfDYiiN0
勝っただろうな。存外評判良かったようだ
509名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:07 ID:we2FjBq70
総理大臣が国会冒頭で野党に質問してどうするんだよ!
バカじゃないの
510名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:09 ID:UDPANpr90
>>476
特別永住資格は、朝鮮戦争難民である故の配慮であって
「特権」ではありませんよ。
在日朝鮮韓国人の保護は、彼等が主権を持つ韓国の政府が、責任を持つべき事柄と思いますが如何?
511名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:23 ID:z8EQHKjo0
総理大臣が 所信表明演説でこれからの国会で提出する法案を賛成するかしないか尋ねるなんて非常識だなw
中身見てない奴に 何を答えさせたいんだ?補正予算と名がついたのなら賛成、消費者庁と名がついていたら
中身にかかわらず賛成する。なんて答えられるわけないじゃん。

高速道路の無料化については 域内交通のコストを下げることで道州レベルの経済圏を確立する。とか言うことを説明しなければ
子供手当てについては、時々に追加して訳が分からなくなってる控除補助を全廃して再構成するための一歩。
どんなに控除を削っても 保険年金制度の基礎となる人口の維持をさせるため 出産子育ては国として補助していくと言う意思の表れ。とでも説明しなければ
基本政策としてあげてる意味が分からない。

地方の高速道路料金や 子供がいると育児保護が受けとれると言われても なんだか家電量販店のポイントが増える程度のお得感しか湧かないw
はたして俺の解釈が正しいのかどうかもわからないし。

このままで、分かってくださいじゃ ちょっと無理ぽぽぽぽぽぽーーいyo
512名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:34 ID:sdYMMDIh0
>>501
特別会計の中身もちゃんと見せてからだろうが(怒)
513名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:34 ID:giEco1Bi0
>>502
わかったわかった。明日から高速が無料になったつもりで自動車通勤してみろよwwwww
やれよ? 出来ないというならその根拠を示せ。
514名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:43 ID:gR3BkW+K0
あと1ヶ月でこの板の自民信者が殲滅できると思うとワクワクするなw
515名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:51 ID:332vrRp80
>>480
財源に埋蔵金などという使えばなくなるものを出しておいて
恒久的とはこれ如何に?

なくなった後の財源は?

>>490
年金税方式は全額消費税で
フェミ向け予算をを少子化対策
あとどうするかな
516名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:52 ID:TbDTYLYI0
>>444
どっちの信者でもないから、現実に実行できそうな方を選びたい
無駄の見直しはするんじゃないの?
でも民主も自民と同じように献金や癒着があるのだから、どこまでバッサバッサと出来るか不透明

民主の「埋蔵金と無駄の見直しで財源はOK」という甘い言葉を盲目的に信用できないんだよ
見直ししたとして、>>335にある事実行できるほど安定した財源確保できるのか?
配偶者控除、扶養控除を廃止しといて、やっぱりカネたりません、バラマキやめます
または増税します、ってならないのか?
今の民主の案だけでも、得する家計と大損する家計がでてくるしね
特に老人には厳しいだろ

517名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:53 ID:+4U2o4u40
自民党が農水省へ野党への資料提供を制限

・汚染米転売問題の発覚後の12日、自民党が農林水産省に対し、野党から資料の要求が
 あった場合は独自の判断で提出せず、事前に相談するよう指示していたことが30日、
 分かった。

 民主党が同日開いた農林水産部門会議で、平野達男参院議員が農水省の内部文書を
 示して追及。農水省幹部は共同通信の取材に対し、内部文書の存在を認めた。同党は
 「自民党による検閲的行為で許し難い」と強く反発しており、国会で追及する構え。

 文書は9月12日付で「本日、衆院自民国対から内閣総務官室を通じて依頼があった」と
 明記。さらに
 <1>野党からの資料請求を受けて新規作成する資料については、官房総務課に登録する
 <2>官房総務課が登録資料を取りまとめ、1日1回程度、自民党の国対副委員長に相談する
 <3>提出が認められない場合、担当課が修正する
 −などと細かく手順を定めていた。

 別紙には、衆院自民党国対からの指示として「各省庁限りの判断で資料を提出することは
 厳に慎み、あらかじめ相談すること」と記されていた。

 文書が作成された前日の11日は、民主党が汚染米問題を追及する農水部門会議の初会合が
 開催され、出席議員が農水省に詳しい資料を請求する意向を伝えていた。
518名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:18 ID:ubW6ihYR0
>>500
国民の権利なぞ大したこと無いって人かw
君の生活を守ってるのは何処かを考えよう
それが日本国でないとするのなら、守ってくれそうな所に行ってくれ
俺は日本以上の国を知らないがね
519名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:18 ID:/QKweFTb0
>>490
今まで自民党は「抜本的な少子化対策」と銘打って予算を莫大に使ってきたが
何も改善されてないねえ。少子化対策どころか子供もちの家庭は増税増税の嵐ですがな。
520名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:23 ID:y1CopvZI0
>>486
は? なぜ「少なくともそれはない」なんだ?
根拠示せよ。
民団にしても日教組も自治労も皆「外国人参政権」を
唱えてるのに。
521名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:26 ID:zy7QchwrO
どっちが与党か、わからなくなったか。
いやもう与党気分なのかな。
選挙をしてないのに。どこの独裁者だろ。
522名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:26 ID:bzF171Fv0
>>1
これって埋蔵金がなくなったらどうすんだ?
手当打ち切り?増税?
523名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:33 ID:Dg/UaKcj0


民主党より共産党のほうがよっぽどまとも

民主党は左翼勢力とのしがらみがあってどうにもならない

それが証拠に御用組合と企業がグルになってやってた偽装請負を国会で問題にしたのは共産党

民主党に投票するくらいなら共産党に入れるわ

524名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:34 ID:94TlqEpQO
今更だが…皆知ってるよね??

麻生人気は社会もネットも"層か"仕込みの"層か"仕立て(笑)

525名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:42 ID:oJ8njyvS0
>>493
キミ、所得税法って結構ごちゃごちゃしてるものだと知ってる。
そんなの分りやすく整理できるわけがない。
今は大枠だけ示せばいいんだ。
526名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:45 ID:8aYf2bnq0
自民党 中川昭一氏の政策提言

・抜本的な少子化対策       2.5兆円
・基礎年金の全額税方式化   12兆円
・法人税減税             2兆円
・定率減税の復活         2.6兆円
・年金の物価スライド制復活   0.1兆円
・非正規雇用対策         0.8兆円
・政府系ファンドの創設 など

                 総額 21兆円

↑年金税方式は消費税
1%あたり2兆円
527名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:46 ID:pOeBSAHr0
>>493
扶養控除廃止?  生活が崩壊するだろーが!
生活が第一の民主党がそんな事するはずない。
528名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:48 ID:s9b8z21g0
埋蔵金使うのはいいけど、それをバラまきに使うのは不思議だ。
しかも高速無料と農家保障というピンポイントぶり。
で、子育て支援は扶養控除と配偶者控除の廃止とセット。
これは、誰が喜ぶんだろう。
529名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:57 ID:cIbmYF4d0
民主工作員の割合

10% 日教組  民主党の元日教組出身議員  輿石東 佐藤泰介 神本美恵子 那谷屋正義 水岡俊一 

10% 民団   http://image.blog.livedoor.jp/news2chplus/imgs/7/4/743ff894.jpg 小沢「日本は早く在日参政権をやらねばいけない」

10% 山口組   山口組本部から90人以上いる全国の直系組長に電話で 「民主党を支持せよ」 と通達

10% 朝鮮総連   民主党の角田義一前参議院副議長が朝鮮総連傘下団体から政治献金を受ける

10% 部落解放同盟   松岡徹氏(現参議院議員 民主党・部落解放同盟中央書記長)

10% 中国共産党   中国から2chへのアクセス増加中  2週間前 China3.9% 今日 China4.2%

10% 自治労  安部さんが社保庁を解体しようとするのを全力で民主阻止。 http://news.livedoor.com/article/detail/3185761/

10% サラ金・パチ屋  韓国大統領から小沢へ 「日本にいる在日韓国人が困ってる、どうにかしてくれ」 小沢「かしこまりました」

10% 朝日・毎日(売国マスコミ)  日々自民党のネガキャンをし、民主党マンセー報道をする

5% プロ市民  死ぬ死ぬ詐欺ことプロ市民の福田衣里子を福岡2区に擁立

5% その他   日教組の自虐教育や、反日マスコミによる洗脳を施されているので民主マンセーしかしません

で構成されています
530名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:35:59 ID:0PwrLzj70
こんな糞民主の独身殺し政策認めると思ってるの?
531名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:36:05 ID:Xdeb+nk/0
このスレ見る限り、麻生自民と小沢民主は総選挙で同士討ちで
議席を減らしそうだね。漁夫の利をえた社民が議席数アップ。
総選挙後は社民党がキャッチングボードを握るだろうね(´・ω・`)
532名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:36:06 ID:841t2XjJ0
IPぶっこ抜くサイトのリンク張ったら、
面白い結果が出そうだな。
533名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:36:15 ID:dsHZtAcN0
534名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:36:19 ID:hwx7DgO50
>>301
無料化されたら、鉄道や飛行機使わずに、高速使う奴が増えるだろ?
535名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:36:24 ID:giEco1Bi0
>>516
財源とか自民とか民主とか関係なしにさ、

無駄の見直しをするの?しないの? どっちがいいの?
YesかNoかで答えてくれよ。
536名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:36:34 ID:5OGxdkWu0
>>505
毎年あまる余剰分w
537名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:36:41 ID:fM2PjEfSO
てす
538名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:37:08 ID:10Fy/Ub40
民主党政権でやっと官僚どもが貪ってる離れのすき焼きに手を付けることが出来る。
これは小沢の豪腕が無いとダメ。
自民党には永久に出来ないこと。
539名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:37:13 ID:LZXZe2dL0
>>492
>その後、中国共産党の息のかかった議員どもと、在日系議員が協力体制で移民法や
>国籍取得条件の簡素化を推進してくるだろ

移民1000万人受け入れを 自民議連提言
2008.6.12 19:48
自民党有志の「外国人材交流推進議員連盟」(会長・中川秀直元幹事長)は12日の総会で、人口
減少問題を解決するため、50年間で「総人口の10%程度」(約1000万人)の移民受け入れを
目指すことなどを盛り込んだ提言をまとめた。

在日系議員=中川ですか、よくわかりました。
540名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:37:30 ID:LERapnoo0
自民の工作員て創価信者?
541名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:37:31 ID:NlKpqg040
そもそも庶民の生活第一なら増税が基本でしょう。
それだけ底辺への手当てが増えるわけだから。
542名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:37:32 ID:BBg/QRME0
>>462
子育て時代にせっせと真面目に税金を払って(当方給与所得者です)
そろそろ子どもの手が離れる世代にとっては
実質大増税ということですか?

自治労(=民主党の支持母体)に実質支配されてる社会保険庁の失態を
カバーするお金を貢がされ、教育費が少し楽になる頃には
控除がなくなるなんて、私たちの世代は民主党に搾り取られて
捨てられるということでしょうか?
543名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:37:44 ID:QO9hieOz0
今日一日で小沢と鳩山が憂国の士に見えてくるから困るw
麻生はいったい総理大臣をなんだと思ってんだか
麻生の今の態度はミズポのポジションならゆるされるが総理であれはダメだろ
544名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:37:56 ID:vFzMLVEs0
>>8
ばらまきも高速無料化もミンスがやってくれんじゃね。
無料化なんてどこの政党でもやれる。
不足分は税金から出すだけだから、
やらないのにはそれなりの理由がある。
車乗らない人からも負担金とるのかよって話。
ミンスはこういう点をちゃんと説明すべき。
実態知れば反対、賛成でちゃんと議論が出来る。
それなしで人気とりのために言ってるだけのみんすは悪質。
545名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:37:58 ID:2R6zO3UF0
>>521

なんで民主は 「まずは政権交代、それから解散総選挙」 が口癖なんだろうね?

既に創価と水面下で話がついてるから、こういう言い方になるんだろうか。
546名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:38:04 ID:khv5tmrn0

 なんか器が違う印象だな  小沢すごいわ


547名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:38:24 ID:dsHZtAcN0
>>527
民主党が公表した財源(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014421911000.html

▽独立行政法人などへの補助金を半減して          2兆円
▽国から地方への補助金を2割縮減して           1兆2000億円
▽国家公務員の人件費を2割カットして            1兆1000億円
▽財政投融資や外国為替といった特別会計の積立金を  7兆2000億円
▽所得税の控除を廃止するなどして              4兆2000億円

地方自治体とサラリーマンにはきついぞ。

>>540
オレのことなら、サラリーマンw
経済が崩壊すると困るもんw
548名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:38:31 ID:oJ8njyvS0
>>533
埋蔵金を発掘するのは楽しそうだね。
民主には長妻という名人がいる。
彼なら4年くらいはなんか見つけてくれそうだね。
549名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:38:35 ID:9+V9EKyr0
>>540
それもいるだろうけど、新風とデモやってた連中がメインだろう。
550名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:38:42 ID:5OGxdkWu0
>>524
同じような内容をコピペするのは工作員のすることなんじゃないの?
ねぇ、コピペ君?
551名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:38:45 ID:94TlqEpQO
日本国自体が新たなチャンスを創設する時期!
自民党政権で現在の政官財+国民生活を続けるのか…
民主党政権で新たな政官財+国民生活を築くのか…

552名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:02 ID:SqdSWc2H0
>>534
それはないわ
553名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:02 ID:YdkM9wnA0
まあ政策論争なんかまともにしたら国民は民主を見限るだろw
もうイメージだけで選挙に突入しちゃえよw
554名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:09 ID:TbDTYLYI0
>>535
何聞きたいのwww
無駄の見直しなんていつだってした方が良いに決まってるじゃんw


民主になったら確実に無駄の見直ししてくれるの?
どのくらいガッツリやってくれるの?
骨抜きにならないの?
民主にドリーム抱いてないから、民主党も自民党と同じ穴の狢にしかみえないよ
555名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:18 ID:fAEaXys90
>>533
だ・か・ら特別会計で使い切れなかったお金を
毎年積み立てていたものを埋蔵金と呼んでいるんだよ
貯金するより国民に使いましょうつーこと
ま、どういう配分で使っていくのか知らんがな
556名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:19 ID:giEco1Bi0
>>520
社民も共産も国民新党も公明も外国人参政権を唱えてるぜ?
557名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:20 ID:332vrRp80
>>505
毎年あまるって・・・orz
558名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:25 ID:5B5ZVi/Y0
>>485
在日特権って社会党が原因って聞いたことがあるんだが
http://dogma.at.webry.info/200612/article_6.html
この点はあまりくわしくないが
559名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:25 ID:M7LJEqAm0
>>546

そろそろやめたら?
返しの無い釣り針ですか?
560名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:32 ID:NUzPxoDb0
小沢が総理とかやめてくれ
解散しか言えないんだから演説させるな
561名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:34 ID:bzF171Fv0
>>531
いくらなんでも社民はないw
共産とかいうならともかく
562名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:40 ID:1wA3XCO9O
麻生公明党信者は扶養控除と配偶者控除を廃止して子ども手当をだすと言うのがわからんらしい。

ポイントとなるのは配偶者控除廃止だが、専業主婦、主夫が優遇されるのはねえ…
563名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:41 ID:xTMZoqEwO
>>285

民主党が外国人参政権にこだわる理由は、在日特権を温存したまま選挙権が手に入るからじゃね
564名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:50 ID:R1zP1Evv0
NHKのニュースを見ても、世界経済危機など皆無です
565名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:39:51 ID:9RU7We5t0
麻生の小物っぷりが露呈したな
566名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:05 ID:IVVtp/0S0
>>41
犯人は金沢の変質者の島田でした。
他人から、「大久保は人に恨まれている」と聞いただけで、島田はへらへら笑っていたそうです。
567名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:07 ID:19anXAHo0

日本人団結しよう。日本の危機です。

★選挙は絶対に行くこと★白票や棄権は絶対しない
★投票しても議席や政治運営に反影されないような
 小さな党や人にはいれない。
(今は危機状態だから仕方ない)
★マスゴミが押す政党には絶対にいれない。
   (とくにTBS,毎日新聞、テレ朝日、朝日新聞)

層化やチュンの組織票に負けないために
日本人もまとまろう!日本人がバラバラでは彼等に
  勝てません。  コピペお願いします。


  周囲の人にマスゴミは在日に支配されてる事を伝えよう。
568名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:09 ID:v5jOa2op0
麻生の正論に、まともに反論も出来ないのな民主党って
569名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:10 ID:BF1QUrmz0
>>541
ところが道路や「私のしごと館」のようなハコモノ、公務員の天下り先確保に
予算が使われてしまって、
底辺への手当に回ってこない。
570名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:22 ID:dylV1LS90

【共産党】 共産党は、用量・用法を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください。
 【用法】 政権へのご使用はおやめください。
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください。

571名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:24 ID:Lw5fYLqN0
>>519
民主党の方が子持ちだけでなく、年寄り持ち、障害者持ちにとって厳しい内容だが
マスゴミの報道の雰囲気に騙されて、党のマニフェストとか読んでないだろ
572名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:27 ID:s9b8z21g0
民主支持者って、自民は駄目だから、の人たちじゃなかったっけ?
いつの間に民主がこの世の救世主という人たちの集まりになったんだ?
573名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:37 ID:pOeBSAHr0
>>534
ガソリン代舐めんなw  ん?飛行機は打撃受けるかもなー。
で、借金はどうやって返すの?
574名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:52 ID:8aYf2bnq0
民主党の財源
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014421911000.html

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

増税じゃねーか。

国民の可処分所得を減らします。
財産管理権は国家が持ちます。

で、小沢様が素晴らしい所得再分配を行います。
高速道路無料化、農家の所得保障です。

民主党はリベラル政党の本性を表したな。
575名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:59 ID:dsHZtAcN0
アホだ・・・・アホがいる・・・・ ID:oJ8njyvS0
576名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:05 ID:h0ocUWA3O
今日の国会中継観たらどう見ても総理は小澤って感じだったろ
麻生は人として駄目だわ
民主に財源を問い質しておいて、自分が定額減税の財源を問われたら「おいおいに…」って
チンピラの喧嘩と全く同じで、大きい声で威嚇するだけで実は無しかよ
公平に両方を見ても麻生に総理の資質を見つけられない
自民支持者は残念だったな
577名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:06 ID:giEco1Bi0
>>554
だよな。

で、自民は無駄の見直しするの?しないの?
578名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:15 ID:9IKc0Nha0
>>524
ナチス党員の次はカルト教徒か?
見下げたモンだな、何処まで国民を愚弄してるんだ?
579名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:21 ID:UDPANpr90
>>486
>具体的にどう売国なの
そのまえに、ちゃんと答えてくださいね。金融危機から日本国民を如何に守るか、というときに、「売国」されたらどうなりますか、という問いに。

こちらは、>>306
>はっきり言って国民生活に直結するような危機だから解散するなと自民信者は言うが
>「民主は売国だから」とまともに国民生活に直結するようなネタはあまり繰り出さないな
に対して、

「世界的な金融危機という現状に照らして考えてみれば、
国民生活に直結する危機と売国云々は関係ないというようなこの認識こそが
おかしいということはすぐにわかるはずだ」
と言っているのですよ。
580名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:21 ID:zy7QchwrO
騒音オバサンならぬ解散オジサンだね。
581名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:22 ID:/QKweFTb0
>>520
ただでさえ日本国民の生活が逼迫してるのに在日参政権なんか後回しだろ?
それが普通だろ?小沢も今日の演説では一言も触れなかっただろ。
触れなかったことを一番前に出して、なぜ売国ばかり議論する。
おまえは民主が在日参政権を与える前提で話をしたいんだろう?
だったら公明党はどうなんだ?自民党はどうなんだ?
582名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:25 ID:njN8Dbv30
生活をやりくりしているまともな日本国民なら、
こんな低脳な政策が無理だってことわかるだろw
こんなの在日や部落とかのタカリの発想だよ。
583名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:34 ID:i4V0ANjU0
>>551
古いのをぶち壊すなら、新しいのを創設出来なきゃいかんのだが、
民主は外山同様スクラップ&スクラップじゃん。
そりゃ既存のよりも優れたシステムが構築出来るって希望が持てるなら考えるが、
そのビジョンすら明確では無いんだから期待のしようが無い。
584名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:37 ID:332vrRp80
ちなみに、民主党は国家公務員には厳しいが地方公務員には優しい
結局中央にある利権を地方に持って行きたいだけじゃないんですか?
585名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:40 ID:y1CopvZI0
>>524
アホじゃないの? 麻生支持のネット層は創価大嫌い派なのは
誰でも知ってるのに。
最近バイトに雇われて、誰に吹き込まれたんだか…
みっともないからやめとけよ。
586名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:51 ID:+4U2o4u40
>>531
次回総選挙は共産党が候補者を大幅に絞るって話だ。
そうなると反自民票が共産党以外の野党に流れる。
反自民ということに有効な手段となれば当然民主党に大量に流れるだろう。
自民候補者への層化票と上記反自民票がガチンコになれば自民は苦しいな

こういった現実を見ない自民支持バカがいっぱいだw
587名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:41:53 ID:c9rIrMVi0
「逃げの小五郎」ならぬ
「逃げの一郎」
588名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:42:08 ID:z8EQHKjo0
>>526

自民厨の皆さんには その民主党にそっくりな中川先生の案にも
口汚い難癖をつけてもらいたいものだw
589名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:42:08 ID:LZXZe2dL0
>>571
党のマニュフェストには後期高齢者医療制度の廃止と書いてますね
年寄りには自民よりも民主の方がメリットあるのでは?
590名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:42:25 ID:KJikUu0kO
>>546
たしかに所信表明演説に遅刻して来て
財源確保は埋蔵金でするとアホ演説して
そんで麻生が質問したら逃げるように早退した小沢は器が違うよなw



麻生首相(代表質問に対して)
 「小沢代表は「民主党は今だ様々な面で力量が不足していている」と
  政権担当能力がないことを自らお認めになったではありませんか。

小沢代表
 (身振り手振りがこんな感じ)首を振って「言ってない言ってない。ねえ、山岡君」

菅・鳩山
 ポカーン・・・


民主党\(^o^)/ヲワタ
591名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:42:44 ID:TbDTYLYI0
>>462
配偶者控除、扶養控除は全面廃止だよ
子供が高校に入ってからが地獄だな
月2万6千円を義務教育終了まで貯金だ
中卒で働かせるならその限りではないが
592名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:42:45 ID:0PwrLzj70
所得税控除が無くなるの?

つまり若い夫婦の子育て費用のために他の連中は負担を負え愚民共!ってこと?
593名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:43:02 ID:aQQQoV410








              ふ〜ん。自ら自分の党には政権担当能力がないって認めちゃったくせに


              いけしゃあしゃあと、そんなことあっったっけで、そ知らぬ顔して政権よこせ!


              アホか?そんな大事な事を報道しないマスゴミとグルになって日本破壊が目的の


                  クラッシャー汚沢になど日本の未来を託せるわけがない!



594名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:43:10 ID:dsHZtAcN0
>>538
ワロタw
確かにスクラップ&スクラップだw
595名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:43:14 ID:we2FjBq70
今日の国会中継で自民党側からのヤジが汚い声で汚い言葉で聞くに堪えなかったなあ
596名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:43:20 ID:/tidGdc20
参院選で負けたんだから、民意を鑑みて衆院も解散しろ!って・・・
なんだそれ。
本当に二院制の意味がないな。はやく一院にしろよ。
597名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:43:30 ID:+pAP6n4KO
俺は次は民主に入れるぞ。
でないと、ナチ呼ばわりされるかも知れんからなw
598名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:43:37 ID:XOWyqovv0
なに結局何も質問しなかったのか?
アホだな
599名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:43:36 ID:wmu5GlwvO
なんて中身のない政党なんだ
600名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:43:43 ID:3nI6L3bC0
私が総理になったらの公約。
消費税30%!
みんな物を大事にするだろう。
企業は淘汰されて結構!
601名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:43:51 ID:oJ8njyvS0
>>584
そうそう、中央と地方が2重構造の利権になってる無駄が多い。
中央の利権は全部放棄していいね。
602名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:43:59 ID:pOeBSAHr0
>>562
目先の金で国民を釣るという愚劣な政策だよな。
子供に金使えないよね・・控除が廃止されたら。だから子供も作れないw
603名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:01 ID:1tXMv9lmO
負けるのが怖くて総選挙できないなんてあまりにも情けないよな。
604名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:10 ID:26vCwW83O
>>562
配偶者控除って実質扶養控除だぜ?
別に優遇されてないぞ

前は配偶者特別控除ってあったがな
605名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:13 ID:9+V9EKyr0
>>586
共産党支持者は棄権するか白票をいれる、
というのが与党側の期待らしい。
606名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:24 ID:5B5ZVi/Y0
>>597
今日の細田の演説をきいても、ナチといえば小沢民主にみえるけどな
607名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:34 ID:giEco1Bi0
>>591
公平のために指摘しておく。

民主は公立高校の授業料免除も同時に言っている。財源は不明。
私立に入れるような裕福な家庭はしらんが、都会地方かかわらず一般的な家庭なら多少は助かる。
608名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:37 ID:BF1QUrmz0
>>589
ねらーは年齢層が違うからあんまり興味なさげだが、
相当評判が悪いらしいな。
後期高齢者医療制度。

まあ、選挙で白黒つけて欲しいわ。
609名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:43 ID:QETrfVSe0
今の自民支持率だと自民党は大惨敗だな

2003年衆院選 直前政党支持率と獲得議員数
自民党43.7% 獲得議席237
民主党20.8% 獲得議席177
http://www.nikkei.co.jp/flash3/election-after/
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/siji_datail.html
610名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:46 ID:BYzC9tIE0
>>593
君は比例区では公明党に入れるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:49 ID:khv5tmrn0

 政治の未来を感じる演説で良かったなぁ


  麻生はケチつけただけだっけ?


612名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:51 ID:QO9hieOz0
>>591
控除廃止で手当て支給っていうのは働くお母さん支援なんだろう
収入あると配偶者控除が受けられないから
613名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:57 ID:ELfxZX5t0
マスコミの異常なまでの小沢の持ち上げっぷりを見るかぎり民主は信用できない
614名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:45:04 ID:ubW6ihYR0
>>588
だからよ・・・
・雑誌に提言しただけの草案にもなっていない話である事
・財源についても国債・増税・埋蔵金等どれも否定してない事
・恒久的なバラマキには埋蔵金を使う事を否定してる事

どれをとっても民主のお花畑とは比較にならんよ
615名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:45:15 ID:TbDTYLYI0
>>577
あ、いっとっけど自民信者じゃないから。
自民はおそらく見直しするといいつつ、いつもの如く骨抜きだろうね

で、民主は無駄の見直しするんだよね?骨抜きにならない保障はないけどww
616名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:45:22 ID:zy7QchwrO
前高齢者制度はあのままじゃ破綻するのは明白なんだから。
先送り批判する民主がなぜ先送りにするのか。わからんね。
617名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:45:24 ID:94TlqEpQO
真の売国奴は自民党!!
アメリカ筆頭に中国〜韓国〜朝鮮〜アフリカ諸国。

日本国民はほったらかしですか?

618名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:45:24 ID:UtBN0MkQ0
配偶者控除、扶養控除がなくなるなんて
ありえないだろ・・・
619名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:45:27 ID:xTMZoqEwO
>>556

日本に日本人の為の野党はないよ

民主も社民も共産党もな
620名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:45:36 ID:+4U2o4u40
>>546
完全に小沢の勝ち、っていうか器が違う。
もともと麻生って小沢に対して強く出られないんだろ

小沢の演説聞いてる麻生って口ひん曲げて背中に汗かいてるように見えた
621名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:45:45 ID:ps4w1ttF0

長妻とか一般受けがタイゾー以下だしな。

民主党も言ってることは悪くないのだが、
明らかに執行部と支持母体が腐ってる。

自民党は大衆政党だから騒げば変わるけど
民主党じゃどうにもならん。

小沢さんが引退してから出直しでしょ。
政権担当させたら日本終る。
622名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:45:50 ID:xpt+80RAO
学会員なんて「与党」側についてく蝙蝠野郎なんだから自民党の擁護なんかするわけねえだろ
623名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:45:56 ID:sdYMMDIh0
>>598
質問すべき首相の所信表明演説が民主批判メインだもの

なに聞くのさ
624名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:07 ID:dsHZtAcN0
>>591
日本終了のお知らせだな。

>>608
それ、今日の大阪府民だよりに制度の説明がのってた。
年寄りはあんな少額でも払わんと言ってるのか?
625名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:09 ID:XxbZq3wL0
今韓国と経済会談してるらしいな
麻生、いい加減にしとけよ
日韓トンネルは要らんぞ
626名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:22 ID:giEco1Bi0
>>614
しかし現役の財務大臣が仰ることが、民主と同様の妄言と? それは問題だな。
627名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:34 ID:5B5ZVi/Y0
>>620
>もともと麻生って小沢に対して強く出られない

くわしく
628名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:47 ID:LZXZe2dL0
>>618
働かないパラサイトニートを追い出すためだよ、わかるだろ?
629名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:49 ID:4Hso5lSW0
>>547
民主党の基本スタンスはそれだと思うけど、
今日、鳩山は地方に金をばらまいて中小企業を循環させると反対の事を言っていたね

まとめると
地方自治体が増税をするのが基本で、選挙前には地方に金をばらまくって感じかな
全てをきれい事で語るとあんな感じになるんだなと思いましたw
630名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:49 ID:4RNCP/vA0
自分、多分都心の浮動票と言われる一人だが、
今日「解散総選挙」を持ち出したので民主には入れない。
この世界恐慌かという有事のなか、
今出来ることをやって、かつ落ち着いたあと民意を問う、という
姿勢だったら評価したんだがなあ。
631名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:52 ID:pARA7A040
よくわかんないですけど民主党は

財務省の財布を大きくするんですか?
632名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:52 ID:iFDyHNUc0
>>191
全部無料じゃないわ、ボケ。
一部だけ取り上げてミスリード誘うな。
都市部での渋滞の悪化、無料にして車が増えることによる想定外の傷みの補修、
これまでにかかった建設費の回収、道路建設従事者の再雇用問題、
補修の時期がきたときの労働者不足による例えば橋の落下事故に対する責任の所在、etc.

素人でもこの程度の疑問は普通に湧いてくるわけだが、小沢民はこれらの疑問に何も答えてないし、
マスゴミも何も説明しないのは異常だろうが。
633名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:54 ID:2R6zO3UF0
>>620


  麻生が答弁してる間の小沢の表情が良かったよなwwwww
634名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:46:56 ID:QETrfVSe0
>>619
自民党案だと北朝鮮系在日が知事や総理大臣にもなれるぞ

民主案では北朝鮮系には参政権はない
635名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:00 ID:6aBDumKN0

 小沢がマジに天下り禁止にする気なのがわかって嬉しかった 民主党ガンバレ!
636名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:02 ID:SVbVadyF0
>>619
自民党が中国や北朝鮮に何兆円貢いできたと思ってるんだww
637名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:06 ID:1wA3XCO9O
>>602
控除廃止で手当出すのに子ども産むの止めるんだ。
638名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:07 ID:fluSEHoP0
民主には外国人参政権だとか、
人権擁護法案をどうするかはっきりさせてもらいたい。
639名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:08 ID:QO9hieOz0
もう与野党の戦いを超えて小沢が麻生に説教してるように聞こえたからな
640名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:10 ID:Xdeb+nk/0
このスレに社民党に入れる人は居ないのかな(´・ω・`)
641名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:22 ID:ubW6ihYR0
>>626
何処をどう読んだら「民主と同等」などと言ってるのかkwsk
642名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:22 ID:Jyp22lgO0
日本が財政危機だなんて、おまえら財務省に騙されてるんだよ。
日本は国民一人当たりの粗債務は660万円、国民一人当たりの金融資産は457万円だから、国民一人当たりの純債務は203万円。
先進国の中じゃ、トップクラスの財政優良国だから、アメリカをはじめ海外で「日本が財政危機だ」と思っている人は1人もいやしない。
なのに、橋本と小泉も、金を集めることが仕事の財務省(大蔵相)の、金がない、金がない、の言葉に騙されて、
やれ構造改革だ、やれ緊縮財政だ、なんてアホなことやって、11兆円の公共投資をケチって32兆円も税収で損しちまった。
この損をした税収=歳入のツケをプライマリーバランス(基礎的財政収支)を均衡させることによってツジツマ合わせをしようとして、
やれ医療費だとか、やれ教育費だとか、公共投資=歳出をどんどんカットしてきて、結果はこのザマだ。
国の収入は、基本的に、税収だけだから、日本に、国民全員が加入し、毎月支払う義務がある、国民年金や国民健康保険制度がなかったら、
今ごろ、日本は、韓国やアルゼンチンの2の舞いだったんだよ・・・・。
だから、もちろん、無駄づかいを省くことは大切だけど、減税したり、公共投資をすることは、景気を好転させる要素となり、
国家財政にとって悪じゃなくて、基本的に善なんだ。
世界有数の金融資産国が「緊縮財政」をやって不況になって、かえって税収を減らしている。
日本は自分の金で減税できるのにどうして減税をやらない??減税をやれば需要が喚起され、財政赤字だって吹き飛ぶ。
俺達は日本が債券買ってくれるからいいけど、日本はいったい、何考えてんだ?????
もう、アホなの、死ぬの、と、日本は外国から内心バカにされているんだよ?
だから、円は高いけど、日本の国債の格付は低いんだ。金はあるけど、政策がバカだから信用出来ないなって・・・・・。
いい加減、政治家も国民も、役人の催眠術から、醒めた方が良いよ。

民主の「財源確保のために特別会計・特殊法人を徹底的に調べるぞ!」は、確かに国民にとって有益なんだけど、
民主に衆議院で過半数獲らせたら、参院はもう既に過半数だから、郵政民営化の時の小泉と同じように、
経済対策の他に、どんな法案が付いてくるのか、コワくて投票する気になれない・・・・・・(>_<)
643名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:35 ID:fzsT1CywO
まあ、返答できないから逃げるしかないわな
644名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:36 ID:SViKsQ9lO
>>591
この制度始まったら高卒就浪が増えるんじゃないか?
世代間格差助長するだけのような気がする。
645名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:37 ID:pOeBSAHr0
>>588
全然そっくりじゃないんだけど? どこがそっくり?
646名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:45 ID:y1CopvZI0
>>525
16才までの子供のいない層は増税です、って
簡単だよな。
ちなみに高校大学の一番金かかる時期の子のいる家庭の場合
今38+25=63万控除されてるから
約500万程度子供二人、妻働いてない場合なら246000円の
増税。750万程度の給料なら328,000円増税。
まぁ妻が専業主婦でいられるような恵まれた家庭なら
増税されてもいいけど。
扶養控除は金持ち優遇税制だから賛成。
647名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:49 ID:aQQQoV410








              ふ〜ん。自ら自分の党には政権担当能力がないって認めちゃったくせに


              いけしゃあしゃあと、そんなことあっったっけで、そ知らぬ顔して政権よこせ!


              アホか?そんな大事な事を報道しないマスゴミとグルになって日本破壊が目的の


                  クラッシャー汚沢になど日本の未来を託せるわけがない!



648名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:50 ID:XOWyqovv0
>>623
批判されたからへそ曲げるとか
オコチャマ政党主だねw
649名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:47:51 ID:XdThs7rF0
民主工作員の寄り合い所はここですか
650名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:48:06 ID:8aYf2bnq0
民主党「憲法提言中間報告」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


(5)なし崩し的自衛隊の海外派遣という事態を許さず、国際協調主義で平和を確固たるものとするために。

 ◆国際協調の立場に立ち、国連の集団安全保障活動に積極的に参加
 ◆専守防衛に徹した、「限定された自衛権」を位置づける


民主党=売国

民主党=売国

民主党=売国
651なんかなぁ:2008/10/01(水) 19:48:08 ID:JAFlvgWM0
これだけ自民政治が続いて日本はぼろぼろになったのに、政権交代じゃなく
自民・公明を支持しようって、本当に理解出来ないな。
なんかなぁ。未だに自民・公明支持って、「泥棒に追い銭」でしかないんだよね。
やっぱ自民・公明支持者ってなんらかの利権にありついてるんだろうな。
652名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:48:13 ID:nHP9Ptg70
民主は野党と言うより夜盗だな。
653名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:48:41 ID:lJiiScZp0
>>623みたいな子って麻生の所信表明演説を見てないor読んでないか、
又は知った上でそういう事にしておきたいかのどっちかだと思うんだけど、
どっちなのか見分けがつかない
654名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:48:43 ID:5B5ZVi/Y0
>>626
まあ一部の民放で言うのと国会で言うのとはまた違う意味合いがあるけどな
655名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:48:44 ID:AbAsSIhM0
恒久的な財源が必要な
年金税方式について麻生が消費税上げると明言してる

恒久的財源が必要なものについて埋蔵金をあてにする小沢とは違います

588 :名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:42:08 ID:z8EQHKjo0
>>526

自民厨の皆さんには その民主党にそっくりな中川先生の案にも
口汚い難癖をつけてもらいたいものだw
656名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:48:50 ID:7cpKypYl0
>>617
アフリカは将来の為に投資しておかないと資源競争で他国においていかれるぞ
中国に関しては民主党も人の事いえないだろ
韓国にだって外国人参政権ちらつかせているし
北朝鮮は安部がかなり締め上げたんだけどな
マスコミに潰されたけど
657名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:48:57 ID:0uafIb4iO
逃亡ミンス
658名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:48:58 ID:giEco1Bi0
>>641
ほう。ならば民主の妄言とは違うと、そこを説明してもらいたいな。
現役の財務大臣が言ってることなんだぞ

自民党 中川昭一氏の政策提言

・抜本的な少子化対策       2.5兆円
・基礎年金の全額税方式化   12兆円
・法人税減税             2兆円
・定率減税の復活         2.6兆円
・年金の物価スライド制復活   0.1兆円
・非正規雇用対策         0.8兆円
・政府系ファンドの創設 など

                 総額 21兆円

ソース テレビ朝日
http://nhk2ch.net/blog/images/20080928135454.jpg
659名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:00 ID:dsHZtAcN0
>>628
どういう理屈か簡単にご説明していただけますか?

>>637
中学までしかもらえないけどなw
660名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:01 ID:C/4M2rYb0


       自民も民主も米国の傀儡に過ぎない。
661名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:09 ID:JjLBMZ4HO
でも民主党はいや!
662名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:15 ID:sdYMMDIh0
>>596
当時自民総裁の安部ちゃんは
参議院選挙を
「自民か民主」の政権選択選挙だ!!と言ってたぜ

負けたんだから民意に従って政権を降りるべきだったんだよ。
しかも途中で投げ出すし
663名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:15 ID:aHsBRFYx0
年金問題の元凶の自治労が
民主の支持母体なのに、
年金問題が解決するの?
元凶側が、年金なんとかしろって
おかしくない?w
マスコミとか全然
触れないよね。
あの勝谷もスルーだしね。
664名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:19 ID:fluSEHoP0
>>634
はっきり言って南だろうが北だろうが、朝鮮人には違いがない。
665名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:23 ID:KJikUu0kO
どうどうと所信表明演説に遅刻して来て
財源確保は埋蔵金でするとアホ演説して
そんで麻生が代表質問したら逃げるように早退した小沢
演説内容も馬鹿だが党首が遅刻して早退とか史上最低の所信表明演説だったな



麻生首相(代表質問に対して)
 「小沢代表は「民主党は今だ様々な面で力量が不足していている」と
  政権担当能力がないことを自らお認めになったではありませんか。

小沢代表
 (身振り手振りがこんな感じ)首を振って「言ってない言ってない。ねえ、山岡君」

菅・鳩山
 ポカーン・・・


民主党\(^o^)/ヲワタ
666名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:28 ID:QETrfVSe0
>>624
各種控除はある程度年収があるものだけ特をする制度。

これだけ年収が低い家庭が増えると控除は意味が無い。

控除廃止は民主党は前から言ってる事だぞ・・・
667名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:32 ID:s9b8z21g0
この時間帯って民主の工作員さん多いね。
668名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:59 ID:XxbZq3wL0
>>656
安倍w
あの腰抜けのヘタレか
そんなのもいたなw
669名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:50:05 ID:QO9hieOz0
奥さんがギリギリ控除受けれる範囲でパートしてるとかいう話きいたことあるだろ
670名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:50:30 ID:7SJSZDNM0
質問にもまともに答えられないような奴に総理が務まるわけないだろ。
671名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:50:36 ID:pOeBSAHr0
>>618
そうそうありえない。自民党工作員のデマだから騙されないようにね。
672名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:50:38 ID:khv5tmrn0
>>667

アンチ自民は、ちゃんと働いてる奴が多いからじゃね?

673名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:50:47 ID:2R6zO3UF0
>>667

帰宅した公務員がビール片手に(ry
674名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:50:54 ID:QlpvadrcO
>>623
ちゃんと全文読んだ?
批判がメインというのはマスコミフィルタがかかってるよ。

君もニュー速民なら一次ソースをみたまえ
675名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:50:59 ID:+4U2o4u40
>>621
>政権担当させたら日本終る。

民主が政権担当するほうが濃厚なんだがwwwwww
そう断言するんならとっとと荷物まとめて日本脱出の用意したほうがいいぞ。
そうなんだろ?日本終わるんだろ?はやく用意しろよwwwwww
676名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:51:04 ID:giEco1Bi0
>>669
パートすんな!子供産め! ってのが民主案だろ。

少子化問題対策はここまでせんと日本が持たんのだよ
677名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:51:14 ID:9+V9EKyr0
>>662
小沢か安倍かと迫って、盛大に負けてたわな。
678名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:51:19 ID:26vCwW83O
>>576
小沢支持者って理論的な支持者いないなwwww
679名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:51:21 ID:dsHZtAcN0
>>666
要するにサラリーマンを狙い撃ちだろw

>>671
もう一回貼ってやるよ。民主党が公表した財源(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014421911000.html

▽独立行政法人などへの補助金を半減して          2兆円
▽国から地方への補助金を2割縮減して           1兆2000億円
▽国家公務員の人件費を2割カットして            1兆1000億円
▽財政投融資や外国為替といった特別会計の積立金を  7兆2000億円
▽所得税の控除を廃止するなどして              4兆2000億円

680名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:51:27 ID:edTHfLTH0
麻生の所信表明は野党の代表質問みたいだった。
小沢の代表質問は首相の所信表明みたいだった。
総選挙後を先取りしただけだよ。
麻生も総選挙で野党に転落するのをわかってるんだよ。
681名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:51:28 ID:8aYf2bnq0
民主党の財源
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014421911000.html

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

増税じゃねーか。

国民の可処分所得を減らします。
財産管理権は国家が持ちます。

で、小沢様が素晴らしい所得再分配を行います。
高速道路無料化、農家の所得保障です。

民主党はリベラル政党の本性を表したな。
682名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:51:41 ID:hwx7DgO50
>>552
あるに決まってるじゃん。高速バスと鉄道比べてみい。さらに高速料金無料なら。
683名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:51:57 ID:BgZ+FxCK0
確信した。 民主党はクズ。
684名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:51:57 ID:BF1QUrmz0
>>662
口だけの期待はずれだったな。
愛国思想も結構だけど、憲法改正より国民の生活の方が大事。
半世紀も改正せずに自衛隊と日米安保でやって来たんだから、
今さらすぐに変えなくても日本は滅びたりしない。
685名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:52:09 ID:XxbZq3wL0
>>670
麻生のことか
686名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:52:13 ID:NlKpqg040
高速無料にしたときに、高速の建設費や維持補修費はどこからだすのか
ということを民主党は説明すべきでしょう。
687名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:52:14 ID:QO9hieOz0
控除廃止は隣の奥様とブランチしてるような層を狙い撃ちにしてんだよ
働かずに税金免除とかふざけんなと
688名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:52:33 ID:ZXBs/KMoO
>>665
んだ。信用ならない。何だあれ?政治家以前に人間としてどうかと思う。ぐれた厨房みたいだ。
689名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:52:43 ID:xMneuDSy0
>>672
ちゃんと働いてるやつはこの時間2ちゃんしないけどなww
690名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:52:46 ID:zy7QchwrO
オレは今まで関心してたんだよな。
どんな所信表明にも批判、マニフェスト批判していて、賢いなぁこいつらと思っていたら。
民主ならマンセーだもんよ。
期待するならするほど厳しい目で見るべきだと俺は思うね。
だからこのヨイショ的な空気は、危険な感じがするわ。
それでアンチ化する奴も多いと思う。
やっぱわかるんだよな。
ちょっとヤバいぞって感じるんだよ。
691名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:52:59 ID:jaM2can10
無視すんなや、答えろよ小沢
692名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:52:59 ID:oq+Fzdfh0
相変わらず小沢は国会をお笑い劇場と勘違いしてんな
693名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:53:18 ID:khv5tmrn0

 麻生の所信表明には夢も希望も皆無だったからなw


  小沢のがよけいに良く見えちゃったよなw

694名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:53:30 ID:TbDTYLYI0
民主党の案
・子供手当て→中学生まで1人あたり月額2万6千円
・しかも公立高校なら高校の授業料免除

・義務教育卒業後は扶養控除から外します
・専業主婦、老人に対する扶養控除も無し

偏ってると思うけどなあ
育児終わった中高年層は支持するのか?
695名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:53:30 ID:MzoTUXSO0
選挙区が韓国の 小沢に言われてもな
696名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:53:33 ID:J0NN8SEr0
てか、特ア工作員が民主を推してるっていう状況が2ちゃんでは濃厚だけどさ

ニュース系の板だけ閲覧してる人ですら数千人いて、ほとんどはROMだろ?

怪しいわなって思いながら見てるわけでそ?まあ、時間帯にもよるけどw
697名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:53:37 ID:QETrfVSe0
>>650
散々論破されたコピペ貼ってんじゃねぇよ。コピペ連投規制報告するからな・・

>>664
だからぁ自民党は被選挙権まで与えるんだよ!それでいいのか?総理大臣に北朝鮮在日がなれるんだぜ!

まあ小泉も朝鮮系だが・・・

>>679
実質年収500万円以下は全く関係ないよ。控除廃止しても。
698名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:53:37 ID:7C0eanjy0
今日テレビで代表質問を見ていたけど、完全に民主の内容的にも勝ち。
自民が民主の財源が明確でないとあれだけ批判していたのに財源を提示したのは民主で、
逆に自民は景気対策の財源は明示しなく、完全に自爆。
後期高齢者医療も見直しも消費税をどうするかも曖昧のまま具体論は全くなし、
最悪なのは麻生が官僚の作文を棒読みしてたこと。
どっちが与党か野党か錯覚するような代表質問だった。
麻生、今後、予算委員会などで、野党の追及を受けたら、ボロボロになると思う。
699名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:53:45 ID:ps4w1ttF0

民主党の若手がテレビで適当なこと言ってるけどさ、
実際はできねーくせに。

部落開放同盟なんて最悪の団体だろ?

自民党に対して強気なのがわからん。
いつから民主党はそんなに偉くなったのか。
700名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:53:46 ID:XAGRoTp10
政治ごっこの脳内総理か・・・笑っちゃうね
701名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:53:53 ID:hwx7DgO50
>>573
いや、俺のレスは、だから無料化するとえらいことになるぞ、という意味なんだが。
702名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:53:54 ID:PGDYcng40
>>676
パートせんで、夫の収入と子供手当てだけで子供育てろって?
無理な家庭はどうすりゃいいの?
703名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:54:02 ID:C729FBv80
>>646
それに引っかからないように働いてる主婦も多いのでは?
年収103万以下のパート。
704天網恢恢 ◆.gkMEmLGf. :2008/10/01(水) 19:54:25 ID:jdgUrzFMO
負けるな閣下
放送免許と引き替えにTBSに三期を強要すりゃ…
比例戦は…

705名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:54:33 ID:i4V0ANjU0
>>682
高速バスと鉄道なら断然鉄道だな。
高速バスはちとキツい。
余程金に困るんなら高速バスだが、
そんな状況で高速バスに乗ってまで遠出しなきゃいけない理由ってのも無いしな。
706名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:54:40 ID:xTMZoqEwO
在日は地方参政権の次は国政選挙権を狙ってくる

その次は、中国共産党の息のかかった議員どもと在日議員と協力体制で移民法を推進してくるだろう
707名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:54:46 ID:jaPuki4P0
>>699
自民の議員がテレビで適当なこと言ってるけど
何もできないからって民主も一緒にしないで><
708名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:54:52 ID:xMneuDSy0
>>675
濃厚と確定は違うだろ。

バカだなぁ。
709名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:54:53 ID:M7GmxVBs0
【社会】 東京・埼玉などの首都圏、巨大な「中華街」に…どんどん増える中国人定住者★3
小泉純一郎首相は、中国から日本への観光ビザ(査証)の発給基準を大幅緩和する方 針を固め、8日までに外務、法務など
関係省庁に調整を指示した。観光客数のアップとともに、首相の靖国神社参拝で停滞している日中関係を改善する狙いから
とみられる。中国政府は全地域でのビザ発給を日本政府に要請。 日本側は法務、警察両省庁が、観光客を装った犯罪組織構
成員流入の恐れなど治安対策を理由に慎重論を展開。首相は事態 の打開を目指し、周辺によると「異論のある関係省庁は直接、
説得する」と実現に強い意欲を示しているという。

自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた日本の移民政策に関する提言案が7日、
明らかになった。移民を大幅に受け入れる必要があるとし、「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める
『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。1000万人規模の移民は、現在、永住資格を持つ一般・特別永住者
(87万人)の約12倍にあたる。案では、これら移民と共生する移民国家の理念などを定めた
「移民法」の制定や「移民庁」の設置を提言。地方自治体に外国人住民基本台帳制度を導入し、在日外国人に行政サービスを
提供しやすい態勢を整えるこ となども盛り込んだ。入国後10年以上としている永住許可を緩和するよう求めたほか、
年齢や素行など様々な要件を課している帰化制度も、「原則として入国後10年」で取得できるように改めるべき。

中国人留学生が日本の大学に入ると、自公政府からいくらもらえるのか
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。
710名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:54:56 ID:7cpKypYl0
>>668
確かに途中で投げ出したけど安部はそれなりにやってたよ
ただマスコミに手だして強烈なバッシング受けて馬鹿な国民がそれに乗せられて退陣させられた
結局今民主と騒いでる連中はこういう連中なんだよな
マスコミの民主党偏向報道まったく問題視してないし
いい加減マスコミが言ってる事は正しい・公平なんて考えは捨てたほうが良いよ
彼等だって自分達の利益の為に動いてるんだし
711名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:55:07 ID:dsHZtAcN0
>>686
もちろん税金でやるみたいだよ。

>>679
関係大有りだろ。
712名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:55:13 ID:RJy41frsO
>>473
見事!
参院で国政調査権をもっと発動させないのかな?
713名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:55:19 ID:Kz3rZIwRP
おれ・・・民主党政権になったら
もう二人子どもを作るんだ
714名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:55:25 ID:BOZbFXHm0
>>651
国内に利権があるか、外国にすべて握られるか、どっちがマシなの?
715名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:55:35 ID:giEco1Bi0
>>686
道路財源から

道路財源は年間10兆円(高速道路料金収入含まず)
暫定税率さっぴいても7兆5000億円

高速道路総延長距離 9000km
一般国道総延長距離 6万5000km
市町村道を含めた道路総延長距離 124万5000km

高速道路は日本の道路の1%以下しかない。
ほか99%以上を占める日本の道路はすべて道路財源で維持管理されている。高速道路の維持は楽勝。
716名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:55:51 ID:v9ZYtOaAO
私たちネトウヨは、明日から小沢マンセーはじめます!

だから、もういじめないでくださいwwwww
717名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:55:59 ID:z8EQHKjo0
バブル崩壊に対して 身内の経済界を守るために愚図愚図して
結局 拓銀だの山一だの破綻させ

1998年の金融国会では与党でありながら右往左往の末
【民主党の法案を丸呑み】した自民党が
今回のアメリカ発大恐慌を乗り切れるんだろうか?




718名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:56:22 ID:oq+Fzdfh0
大体小沢が約束を守ったことなんて無いし
719名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:56:23 ID:AbAsSIhM0
>>666
年収1億のひとには扶養控除があるかどうかは金額的に対して効かない

年収が課税対象になるかどうかの人には切実な問題
扶養控除がなくなったせいで課税対象になる低所得層はいっぱい出るぞ
720名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:56:32 ID:fluSEHoP0
>>690
安部の時それでアンチ化した。
マスコミなんてもう信用ならない。
721名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:56:37 ID:khv5tmrn0

 なんか自民信者が必死に阿鼻叫喚してるのが 心地よくね?ココwww



  それくらい明白に麻生卑屈だったよなぁ



722名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:56:39 ID:s9b8z21g0
>>672
いや、アンチ自民じゃないでしょ、今いる人たちは。
民主が大好きで、民主こそが日本の救世主だと思ってる人たち。
他の時間帯でもアンチ自民はいっぱいいるけど、民主に心酔してる人たちは、特定時間帯だけ現れては去って行く。
723名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:56:56 ID:MRMOLKWo0
小沢の麻生スルーに関しては、方策だと思うから、俺個人としてそれは気にならない
正直に言って麻生には期待しているが、自民党としてはどうかなあ
民主は論外
社民が多分に混じってる時点で論外
民主に政権取らせたら村山政権の二の舞だろ。希望なんて持てやしない
早くまともな政党になってくれ民主
俺は民主党を応援してるんだ。票は入れたことないけど
いつになったら選挙で票を入れられる政党になるんだ(泣
724名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:56:59 ID:QO9hieOz0
>>694
専業主婦で夫の収入だけで十分な人なんて今どれくらいいるんだろうな
共働きの人が多いんじゃない?
共働きの人は配偶者控除受けれらないんだけど働かないと収入が十分じゃないから働く
そういう人たちのほうが困ってると思うけどなおれは
725名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:57:14 ID:BF1QUrmz0
>>706
国政選挙の外国人参政権は憲法違反だから、
そこはきっちり反対して行くけども、
まだやってもいない言ってもいないことを持ち出して批判するのは、
日本が侵略戦争を始めると言ってるサヨク(つーか特定アジアの愛国者工作員)と
手法が同じだろうに。
726名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:57:22 ID:viQLWyI40
>最低賃金の全国平均を時給1000円に引き上げ

つぶれる店続出。
働く場所すらなくなるぞ。
727名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:57:22 ID:jaPuki4P0
>>718
自民はいつも約束守ってくれるよね
728名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:57:24 ID:M7GmxVBs0
今回の選挙は、自民党と民主党の郵政民営化案の違いがひとつの争点になっています。自民党の郵政化案はアメリカの
ブッシュ大統領の言う事を聞いて作ったのではないかという説があり、それが「アメリカ売国」と非難の的になっています。
参考/
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02040.HTML
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h17/jiji050817_315.htm

それに危機感を覚えた自民党支持者が民主党の「沖縄ビジョン」の内容を「アジア売国」とこじつけて、民主党が国民主権を
否定してるようなウワサを流しています。そのようなウワサには、「沖縄ビジョン」の中に書いてある「沖縄への主権委譲」
(沖縄に国家主権の一部を委譲。地方の自立政策)を「沖縄の主権を外国に売り渡す」(売国)と解釈し、また「外国人3000万
人ステイ計画」(3000万人の外国人が沖縄に観光や留学で訪れることのできる施設等を整備する、という意味)をなぜか
「3000万人の外国人移民を受け入れる」と解釈したものが多いです。
参考/
http://www.takemasa.org/next/okinawavision.htm


主権を誰に委譲するかというところで、「中国に」なんていう言い方をする人がいますが、まったく極端な話だと思います。
フランスはEUに加盟していますが、フランスの国家主権はイギリスに委譲されましたか?まったくの愚問ですね。
アジアではその政治的な事情から、EUとは機能的にはまったくの別物になると思いますが、従来の国家主権とは別に、地域の
枠組みで共有する部分を作ろうという事です。隣国と接点の無い争いを続けた方が、国益にかなうというのですか?
北朝鮮問題、海洋資源問題、どの問題を取ってもアジア地域全体でのグローバルガバナンス能力を高め、多国間の問題について
その場に引き出していこうという方が遥かに合理的だと思いますが。それとも国連と、日本の貧弱な2国間外交と、
アメリカ大王様のご威光だけで全て何とかなってしまうとでも思っているのでしょうか?

http://okwave.jp/qa1624066.html
729名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:57:29 ID:hwx7DgO50
>>623
とりあえず、麻生の演説の全文読め。
730名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:57:40 ID:BgZ+FxCK0
>>694
ちゃんと政策読んでたら支持しないだろ。 生活が第一っていうフレーズで騙されるけどな。
俺の親父は定年退職して嘱託、お袋はパート。 そんなジジババも容赦なく増税しやがって
なにが生活第一だ。
731名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:57:44 ID:M7LJEqAm0

今日の 東京タワーの照明はピンク色。
732名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:57:50 ID:GG3+4fs40
一番面白かったのは、
麻生「略)まず中国、ついで韓国、ロシアry」
小沢「韓国、中国などアジアry」

どっちがどのような優先順位をつけてるか一発で判る内容ですね(w
733名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:57:53 ID:qe6vWjjPO
総理大臣が所信表明で野党を質問攻めにして、野
党党首が所信表明って。どっちが政権党か解らんな
734名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:01 ID:u0ro99m40
解散するする詐○
735名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:06 ID:0PwrLzj70
所得税控除とか言ってるけど全部?
一部の扶養控除とか配偶者控除だけじゃなくて
全控除を廃止するの?

馬鹿なの?リーマン殺す気なの?
736名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:19 ID:0Ito1KpG0
>>694
どっちにしろ独身で低所得者は死亡って事だろ。
737名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:19 ID:TbDTYLYI0
>>681
「控除を全て廃止」するだけで、「増税」ではありませn><
というマジックかもな

>>676
違うだろ、専業主婦の控除も外れるんだから
主婦なんて正社員並にバリバリ働きながら子供産め!
パート?バイト?甘えるな、控除とっぱらってやんよw かなあ
増税なんて屁にもならん富裕層 or ハナからガンガン働いてる奴にはいいかも
738名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:33 ID:98m+uB3hO
しかしあの答弁内容は事前に麻生も自民閣僚達も目を通したんだろ?
それなのに鳩山の後の麻生の回答内容は酷すぎるよね
つまり今の自民じゃあそこまでしか言えない。財源も全く決めてないという事なんだよな
そりゃ赤字国債と消費税増税とは言えないからな
麻生、流すように早読みしてんだもん
739名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:34 ID:QETrfVSe0
>>711
高速道路無料化=高速道路が国道になる・・・→道路財源毎年10兆円を使うんだよ保守には。

不要なバイパスなんかの工事凍結で十分に出来る話。
740名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:38 ID:oq+Fzdfh0
>>727
痛いところつかれたかw
守ったのは前原くらいだからな
741名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:56 ID:giEco1Bi0
>>729
所信表明でなに民主に質問してんの?

首相がなんの用事があって野党に質問するの?
もしかして福田? 福田「じゃあどうればいい?どうすればいいの?」 ってのと同じ?
742名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:57 ID:xMneuDSy0
>>727
約束を守らない点で一緒なら、なおさら自民の方がいい。
743名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:57 ID:+4U2o4u40
ここに居るカルトだか自民工作員だかしらんがガタガタ言ってるバカ共
この特大スキャンダルどうすんだ?あ?

自民党が農水省へ野党への資料提供を制限

・汚染米転売問題の発覚後の12日、自民党が農林水産省に対し、野党から資料の要求が
 あった場合は独自の判断で提出せず、事前に相談するよう指示していたことが30日、
 分かった。

 民主党が同日開いた農林水産部門会議で、平野達男参院議員が農水省の内部文書を
 示して追及。農水省幹部は共同通信の取材に対し、内部文書の存在を認めた。同党は
 「自民党による検閲的行為で許し難い」と強く反発しており、国会で追及する構え。

 文書は9月12日付で「本日、衆院自民国対から内閣総務官室を通じて依頼があった」と
 明記。さらに
 <1>野党からの資料請求を受けて新規作成する資料については、官房総務課に登録する
 <2>官房総務課が登録資料を取りまとめ、1日1回程度、自民党の国対副委員長に相談する
 <3>提出が認められない場合、担当課が修正する
 −などと細かく手順を定めていた。

 別紙には、衆院自民党国対からの指示として「各省庁限りの判断で資料を提出することは
 厳に慎み、あらかじめ相談すること」と記されていた。

 文書が作成された前日の11日は、民主党が汚染米問題を追及する農水部門会議の初会合が
 開催され、出席議員が農水省に詳しい資料を請求する意向を伝えていた。
744名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:59:05 ID:4Hso5lSW0
>>694
その辺りのばらまき案を聞いていて財源は?と本当に思えた
現実に行えば、増税という汚れ役は地方自治体に押しつける気だね

綺麗な民主党を維持するために、地方自治体は増税しなくてはなりません
恐らく民主党公認を選んだ地方は国からお金をばらまきますよーって作戦かもねw
745名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:59:18 ID:v9ZYtOaAO
私たちは、明日から、鳩山幹事長を鳩山お兄さんと呼びます。
今まで、鳩ぽっぽなんて呼んですみませんでした。
だから、もう、バカにしないでくださいwwww
746名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:59:23 ID:BS53zm7c0
なんか昨日と流れが違う、
ちなみに自治労は選挙で電話攻撃をする。
NETも加わったか?
747名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:59:34 ID:dsHZtAcN0
>>735
殺す気ですよ、いやマジで。
748名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:59:50 ID:oDux4z5g0
ていうか消費税20%って自民党言ってたじゃん
749名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:59:54 ID:jBC2xddx0
外交・安保を具体的に話さずスゴスゴと逃げ出す小沢。で南朝鮮籍の外国人の在日
に参政権付与だけかる小沢民主党。労働組合上がりの議員ばかり集めやがって、新
社会党と名乗れ。
750名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:59:57 ID:94TlqEpQO
>>718
小沢は約束を守る事で有名。

751名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:03 ID:9+V9EKyr0
>>743
スキャンダルとは思わないんだよ。
752名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:08 ID:PnyaFobt0

このスレ霞ヶ関臭すぎるwwwwwwwwwwwwww
ソースも読売だしなw
753名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:09 ID:8aYf2bnq0
民主党の財源
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014421911000.html

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

増税じゃねーか。
754名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:11 ID:XxbZq3wL0
天下りを廃止する民主
天下りを廃止しない自民
公務員改革をする民主
公務員改革をしない自民

さて国民はどっちを選ぶ?
755名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:17 ID:GG3+4fs40
>>735
おざー「いや、そこまで考えて作ってないから。批判でたらサラリーマン優遇にしてやるぞ」
756名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:18 ID:BgZ+FxCK0
>>697
> 実質年収500万円以下は全く関係ないよ。控除廃止しても。

なんで?
757名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:19 ID:7C0eanjy0
>>730
? 自民支持なの民主支持なの?
758名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:19 ID:5XYkNUTC0
パナソニック政経塾の人等はどう思ってるんだろ
759名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:20 ID:26vCwW83O
>>646
扶養控除が金持ち優遇政策って
正気か?
日本の所得税は先進国では最後発にできた法律で、応能負担の原則にそった素晴らしく公平な税制だぞ?
760名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:34 ID:Bhw3o6Oo0


いますぐにでも与野党協調して緊急経済対策をやらんと、いくら美味しい事言っても絵に描いた餅になる。

麻生首相や小沢氏が言ってるのは来年度の予算の話だろ。
世界恐慌寸前のいまの経済状況では、そんなズレた政策では景気悪化のスピードに間に合わない。
too lateだ。政局優先であえて目をつぶって来年の話をしてるのなら政権担当能力はゼロと判断する。

年を越せない中小零細企業が続出して失業者が溢れかえってからの景気対策では今やる何倍も大変になる。
どっちか勝とうが信者じゃないんで、新首相であれ、野党であれ当面の景気対策をきちんとやった方を評価する。


761名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:47 ID:QETrfVSe0

本来民主党は都会で強い・・・今は地方も民主党が強くなった。
2003年衆院選東京ブロック比例得票数
民主党 2,291,124 39.88 8/8
自民党 1,867,544 32.51 6/6
公明党 805,640   14.02 2/2
http://www.nikkei.co.jp/flash3/election-after/prompt_elected/hireiku/04_party_list.html
762名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:47 ID:oq+Fzdfh0
>>750
特亜との約束?w
763名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:47 ID:giEco1Bi0
自民はまず「高速道路は将来無料化」、という約束を守って欲しいな
764名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:48 ID:soSEcjlP0
凄いなwww自民党工作員の動員はw
一年に何万人もの自殺者作っておいて、厚顔無恥とはこのことか
やっと地方のじじばば共が気付き始めたのに、どんだけ信者なんだよ、怖いねーww
765名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:50 ID:UffGBG0SP
今は自民党と民主党が力あわせて危機を乗り切るべきだろ常識的に考えて
小沢は日本のことなんか全く考えてないのがハッキリしたな
766名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:53 ID:QO9hieOz0
ちなみにこの控除廃止の話は公明党が批判する担当なのでココにいる人も創価学会の人だと思われるw
弱者救済の観点なら断然こっちだと思うんだがなw
767名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:00:55 ID:0VNXSJPe0
小沢内閣が誕生したら反日法案はすべて可決される。
あの朝日、民団、部落が応援している民主党には投票できない。
麻生に頑張ってほしい。
768名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:01:04 ID:BF1QUrmz0
時給1000円で潰れると言ってる奴が多いが、
ここってそんなに零細の経営者が多いのか?

経営者がそんなことを言うなら話も聞くが、
フリーターや派遣がそんなことを言ってるとしたら、
悲しいもんだな。
769名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:01:19 ID:v9ZYtOaAO
私たちネトウヨは、もう飽きた、寝る!


だから、もう起こさないでくださいwwwww
770名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:01:22 ID:Lr39g6E8O
このスレ、小沢の応援ばかりで気持ち悪い。
民主の誰かが言ったナチス発言は、この状態を示して言うのが正しいのでは?
771名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:01:23 ID:H2YH55Ex0
            l
   / ̄ヽ     l
   , o   ',   し l         _     ご
   レ、ヮ __/  しご.l       /  \   ち
     / ヽ  よと.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
カタカタカタ…,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、   |  ふ 小    _     ダ 麻
    /       ヽ .|  さ 沢  /    ヽ.   メ 生
   /  ●    ●l | わ こ  l @  @ l   だ は
   l  U  し  U l | し そ  l   U   l   な も
   l u  ___ u l |  い総  ヽ, ー  ノ.   w  う
    >u、 _` --' _Uィ l └ 理  / i    ヽ、  w 
  /  0   ̄  uヽ |   に / /l    l ! └ カキカキ  
. /   u     0  ヽ|カキカキ__| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…
772名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:01:27 ID:xMneuDSy0
>>743
だったら、民主の黒い部分もどうにかしてくれよwwwwwwwww
773名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:01:32 ID:M7GmxVBs0
715 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/22(月) 03:33:23 ID:ySArdLgA0
>>308
構造改革を叫ぶなら、自民党は、なぜ、国家・地方公務員の天下り資金12兆、給与48兆、特別会計420兆を
未だ改革しない? 小泉・竹中が行った改革とは、日本の国益を無視した、日本破壊だ。

竹中平蔵 民営化した郵政はアメリカに出資せよ
http://diamond.jp/series/nippon/10003/

>銀行はローン貸し付けの債券を証券化して売り出します。それ自体は、そんなに悪いことではない。

証券購入者に、このグローバルオープンだのリーマンファンドだのの商品の中身はですね、
アメリカ国民の、住宅ローンやクレジットローンの連帯保証人になろう、って商品なんです、
と説明していないから、正確には金融詐欺です=大変悪い事。

>証券化すれば銀行のリスクは無くなり、証券を買った人は投資したことになるから、これは通常の金融取引なんです。

銀行のリスクをなくすために、証券を買った人に、借金のカタを買い取らせるわけですから、
これはネズミ講やマルチ商法型の金融取引なんです。
そもそもなぜ、証券を買う人に、『アメリカの銀行のリスクを無くすための投資』をさせなければならないのか?

>何もしないでいる状況では、マーケットからも信用されないし、国民から見ても不安だと思います。

300兆円の積み立てゆうちょや簡保、はては年金までを破綻する国の公的資金に注がれたら
日本国民の方が死にます。竹中くんの手口は、もはや、しぬしぬ詐欺だと思います。

アメリカ国民が放蕩につかった、住宅ローンやクレジットローンが払えなくなり自己破産した債務を保証する
クレジット保証、CDS=クレジット・デフォルト・スワップ=破綻保険の総額は、6000兆円超。それらの債務保証は、
債券や証券化して世界中の金融機関に金融商品としてバラまかれ、世界中の国家・投資家・個人の懐にある。
これこが、竹中が妄信した米国新自由主義、郵政民営化、金融改革、金融自由化の実態。
個人破産−アメリカ経済がおかしい
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272
774名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:01:57 ID:427gJR1T0
ま、小沢に答えられるわけないわな。
討論できないから、小沢は。
775名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:02:10 ID:cm17ex0k0


やっぱり次は自民じゃダメだ。民主党に入れないと。


 【民主党に】 日教組を復活させましょう! 【清き一票を】

 日教組の弱体化が問題となっています。
 影響力が低下し、なんと組織率がたったの3割。
 民主党支持のみなさんも口をそろえて嘆いています。
 ここは是非、民主党に投票し、日教組の影響力を復活させましょう! 

 民主党が日教組による夢の学校を実現します!


776名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:02:11 ID:ubW6ihYR0
>>658
・雑誌に提言しただけの草案にもなっていない話である事
・財源についても国債・増税・埋蔵金等どれも否定してない事
・恒久的なバラマキには埋蔵金を使う事を否定してる事

↑だから違うといってるのに何の話が聞きたいのよw
君の意見を聞こうかね
777名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:02:19 ID:xTMZoqEwO
国民は、民主党の夢のようなバラマキ政策と夢のような埋蔵金財源を支持して
世界恐慌の荒波を乗り切るニダ
778名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:02:19 ID:dsHZtAcN0
>>744
地方への補助金はカットします。
779名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:02:27 ID:ps4w1ttF0

小沢劇場はもう暗黒まっしぐらだな。
十月の国会じゃ相当苦労するぜ?
何しろ総理である麻生さんの質問に答えられないんじゃなあ。

挙句に「総理には失望した」だってさ。
民主党に入れた人間のことも考えろよ。
大連立が失敗したからって泣くなよ。小沢。

しかもこれで選挙後には創価とくっつくなんて考えてやがる。
どんだけ小沢はアホなんだ?

選挙で頼りっきりの社会党の残党を追い出さないし、
年金問題でも公務員目線で大ブーイング。事実上の大増税。

最後の最後で民主党はどうにもならんな。
780名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:02:31 ID:M7LJEqAm0
>>750
>>小沢は約束を守る事で有名。

金をあげると言えばね。
あげたら、もう知らんぷり。
小沢は約束を忘れる事で有名

781名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:04 ID:0PwrLzj70
>>747
こういう結婚しろ!ガキ生め!みたいな馬鹿政策は死ねばいいのにね
こんなんじゃ少子化解消するどころか若い日本人が海外に逃げるわ
782名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:21 ID:GG3+4fs40
ところで子育て支援の月2.6万は、誰に渡すんだ。
1.日本国の国籍を有し、納税をしているもの。
2.日本国の国籍を有しているもの。
3.日本国に納税しているもの。
4.日本国に住んでいるもの。

4だと働いてない外国人にまで支払うことになるんだぞ。
タダでさえお荷物の密入国者とその子孫がいるんだから。
783名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:27 ID:8aYf2bnq0
>>768
田舎のコンビニなんて時給600円台。
784名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:30 ID:EWHMEAZVO
最低賃金千円て・・・
今でも倒産しまくってるのに・・・
中小企業はもちろん潰れるがマクドナルドみたいなバイト中心の業種も潰れるぞ
民間は公務員みたいに赤字でもボーナス退職金でるんとちゃうんだぞ
785名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:32 ID:giEco1Bi0
>>770
いや、今日は完全劣勢だったはずの小沢が互角ラインまで麻生を押し返したからな。

当初劣勢と思われた自民麻生が所信表明で民主をコテンパンに追い詰めたはずなのに
驚くべきコトにそれをはねのけた小沢の答弁(というか代表質問だがww)に
麻生も驚いてるだろう。
786名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:34 ID:1/eCL3G20
自民攻撃のチャンスだったのに馬鹿なんじゃないだろうか
本当に
787名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:36 ID:5OGxdkWu0
>>698
小沢は日米同盟は重要って言ったんだが
テロ特措法に反対する事は真逆の行動だろ?
同盟を国連の上に考えてるなら、特措法に反対するべきじゃない。
矛盾してるよ、民主は。
788名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:45 ID:wWDaWkPc0
今日の国会演説聞いての疑問。
自民の方の法人税引き下げやら地方への援助の財源って何だと思う?
政治に詳しい人の予想聞きたい。
仮に何かの税が上がるとすれば大体何パーセントくらいなのかな?
789名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:48 ID:M7GmxVBs0
508 名前:名無しさん@九周年 メェル:sage 投稿日:2008/09/23(火) 18:40:05 ID:rnU8azji0
外国人参政権、これは在日朝鮮系だけに与えるわけではない。日本には、永住アメリカ人なども多数いる。
その総数数十万人。対して、自民党小泉がやった、中国人訪日規制緩和、韓国人の査証免除、以降も増え続け、その数現在数百万。
近い将来数千万。数千万の中国人が闊歩する国。いったい誰が安全保障の責任をもつのか?真の売国奴は誰か?

189 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/18(木) 00:57:42 ID:DUqMHkXb0
リーマンブラザーズは郵貯・年金資金運用預託先の最大手で、日本政府や郵貯銀行や簡保の損失100兆円規模って話しだよね?
なぜ報道に出て来ないの?詳細が公表されたらなんか都合悪いの? 株式公開してないから、情報公開義務ナシってこと?

■植草一秀氏(元早稲田大学大学院教授):竹中平蔵の、りそな銀行国有化をめぐるインサイダー取引疑惑を調査していた。
■大田氏(元国税庁職員):りそな銀行の脱税疑惑を調査していた人。神奈川県警に鏡でスカートの中を覗いた、という容疑で逮捕される。
■鈴木啓一氏(朝日新聞記者):リクルート事件を暴いた記者。朝日に「りそな銀行は他の銀行と比べて10倍ぐらい
自民党に対する融資がある。問題ではないのか」という趣旨の記事を執筆終えたその夜(2006年12月17日夜)、謎の死を遂げる。
確かりそな銀行の監査人も自殺したんだっけ? 偶然の連鎖って怖いね。ってんなわけねーだろ。

681 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/25(木) 17:59:52 ID:6FmqvwFi0
小泉純一郎は自分の派閥(清和会)の利益と票稼ぎのために北朝鮮にミサイル200基と核開発の資金1兆円も渡した
なりすまし親米・実態反米保守ナショナリスト。なりすまし愛国者・実態超絶売国奴の小泉&安部からすれば
裏で巨額の血税を敵国に横流しして核ミサイル購入資金を渡していても 靖国参拝さえすればコロっと騙されて投票してくれるネット右翼
(B層)のようなDQNカモがいるわけだからオイシイよな。ほれ・・2002年小泉政権が北朝鮮に1兆円注入した証拠
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=北朝鮮送金ルートを断て&btnG
790名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:51 ID:sdYMMDIh0
>>770
自分の意見と違うレスばかりだからってナチス呼ばわりかよ
791名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:51 ID:QO9hieOz0
>>759
扶養控除は年100万以上働くと受けられないだろ
夫の収入があれば別だが
ない家庭は妻も働かなくてはいけない
そういう家庭には辛い制度なんだよ今は
792名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:55 ID:QETrfVSe0
>>744
特会の埋蔵金は外国資産原資の金利差で毎年7兆円利益が出て増え続けている。

これも使える。

>>753
実質年収500万円までは増税はない。

つまり、ある程度の年収のある人はちゃんと払ってくださいと民主党は言っている。
793名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:04:00 ID:Lhlz+xYIO
自治労とか日教組みたいな左翼は感情論だけの論理性の欠片もなくて、もう生理的に無理だ。(民団とかは言うまでもない)
民主がコイツラとベッタリ関係である以上絶対民主には入れない。

ダメ元で一回やらせてみようとかそんな軽々しいもんじゃないだろ政権って。

794名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:04:04 ID:hwx7DgO50
>>705
要は高速無料なら、自家用車の方がはるかに安くなるんだよ。こだま三駅分なら鉄道使う人
激減するぞ。
795名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:04:06 ID:TbDTYLYI0
>>764
自民なんてずいぶん前からgdgdだろ
ただ「政権奪取する側」の民主党案がいまだにドリームで現実味が無いから失望してるだけだ
小沢もかつて自民の中核だったし、どっちもどっちなんだよ
796名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:04:17 ID:9+V9EKyr0
>>786
最近、自爆続きだわな。
797名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:04:22 ID:xMneuDSy0
>>698
財源どういうふうに提示した?

教えてくれ。
798名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:04:27 ID:UDPANpr90
>>741
「議会政治を尊重するつもりがあるのなら、質問にも答えられるはずだ」
と思います。

何故無視する必要があったのですか?と
国民の一人としてぜひとも聞いてみたいと思いましたよ。

戦前の悪夢の始まりたる、統帥権干犯問題に端を発した議会政治の崩壊など
絶対にごめんだと思っておりますからね。
799名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:04:40 ID:dsHZtAcN0
>>781
しかも、子供手当は15歳まで。
大学への進学率は大幅に下がるだろうねえ。

日本の国力が低下するスパイラルに突入するな。
800名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:04:47 ID:AbAsSIhM0
>715 :名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:55:35 ID:giEco1Bi0
>>686
道路財源から

民主党支持者さん 民主の公式ソースぐらい読もうよw

暫定税率撤廃前ならともかく
道路財源は暫定税率撤廃により減収するので
高速道路無料の予算を捻出するのは無理
それは民主党も認めてますよ
↓民主公式の資料 
http://www.dpj.or.jp/special/douro_tokutei/pdf/20080202setsumei_shiryo.pdf

問16 暫定税率を廃止すると無料化の財源が無くなるのではないか?
答え 他の財源(一般財源)から無料化の予算はもってきます

一般財源1.5兆円圧迫してまで無料化する必要あるのかね?
801名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:04:59 ID:RVjy4Fgi0
俺は小沢好きだ。応援してる。

でもなんで、小沢悪口言われてんだ?

自民党がろくでもないから、民主党が伸びてきたわけだろ

自分達の反省もせずに、他所の悪口はどうかな?

だから民主党を応援してしまう。
802名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:04:59 ID:wwv1CSO3O
>>766は何担当?
803名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:15 ID:GlyMnJkY0
そうだよなw

今こそ日本の保守勢力が結集して

売国左翼民主党を叩き潰さねば!
804名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:19 ID:Xdeb+nk/0
今の現状は自民、民主どっちが郵政なの(´・ω・`)
805名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:20 ID:fluSEHoP0
>>790
おまいはそれを山岡にいえるのか?
806名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:20 ID:CMcURfga0
麻生が解散よりも経済対策っていっちゃったから、小沢の国民指向は
スタンスだけと捉えられる可能性大です。
緊急時だから自民党に協力して経済対策をとかいっておけば良かったのにw
807名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:25 ID:0PwrLzj70
>>766
お前が既婚者で小さい子供がいるからだろ
それ以外にとっては糞政策以外の何物でもない

負担は国民全員がまんべんなく受けるべきものなんだよ
だから生活必需品に税金をかけず高価な財にのみ高い税金をかけると言った累進課税式の麻生案は正しい
808名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:31 ID:soSEcjlP0
この際ハッキリ言って、ジミンダケハイレネww 公明とはうまくやっていけそうなんだけどな
あっ そうなるとジミンは解体・ウヨ混乱w まっそれが日本のためだわな
809名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:33 ID:vVc56E3t0
>>785
アレ見れば、全然押し返してないだろ。
細田に逆に首根っこ捕まれた感じに成ってたぞ。
頼みの鳩山はダラダラ喋るだけで、何にも中身がないし。
駄目駄目だな。
810名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:36 ID:Bhw3o6Oo0

馬鹿ばっかりだな。
いますぐにでも与野党協調して緊急経済対策をやらんと、いくら美味しい事言っても絵に描いた餅になる。

麻生首相や小沢氏が言ってるのは来年度の予算の話だろ?。
世界恐慌寸前のいまの経済状況では、そんなズレた政策では景気悪化のスピードに間に合わない。
too lateだ。政局優先であえて目をつぶって来年の話をしてるのなら政権担当能力はゼロと判断する。

年を越せない中小零細企業が続出して失業者が溢れかえってからの景気対策では今やる何倍も大変になる。
どっちか勝とうが信者じゃないんで、新首相であれ、野党であれ当面の景気対策をきちんとやった方を評価する。

そこの経済音痴の選挙馬鹿共、答えてみろよ。お前らの言う通りにしてたら日本が滅びるよ、低能。


811名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:38 ID:7C0eanjy0
>>770
今日の代表質問を見たら、小沢民主を支持せざるをえない。
麻生自民党にはビジョンが全くないのが分かった。
景気対策と言っても財源も言わないし、がっかり。
民主のほうが説得力があった。
812名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:50 ID:IFdFF7010
ここで工作してるのは派遣害社の社員か土建屋のDQNだろ
813名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:05:58 ID:NlKpqg040
>>715
暫定税率を廃止して、道路特定財源は一般財源化するんでしょう?
さらに、無駄というなでその財源が削られる中で、高速道路の補修・建設やっていけるのか?
814名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:00 ID:+4U2o4u40
>>772
なんだその幼稚なゴマカシは?
何も知らない小さな子供まで被害が及ぶ大問題だぞ!
どこまでふざけてんだキチガイ
815名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:05 ID:BgZ+FxCK0
>>666
> >>624
> 各種控除はある程度年収があるものだけ特をする制度。

アホか。 おまえさっきからウソばっか書きやがって。
816名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:08 ID:h4Hvr+VP0
おまえら民主党の前原・野田グループの沈黙が気にならないか?
おもしろいことになるかもよ
817名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:12 ID:IaKoEq3b0
自民信者!まぁ今だけ声高に吼えてれや
その内歯軋りして死にたくなるような現実見る事になるから。
818名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:17 ID:gR3BkW+K0
>>803
じゃあ次の選挙で民主が勝ったらそいつら全員雑魚って事で良いよね
819名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:28 ID:i4V0ANjU0
>>794
たぶん考え方が違うんだろうなぁ。
俺なら面倒だから金払って鉄道使うわ。
820名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:29 ID:Y2JWXiAjO
小沢は生きてることが辛いならいっそ死ねばいいのに。
821名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:30 ID:M7GmxVBs0
53 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/20(月) 21:01:25 ID:CxrHgXKL0

なあ、創価学会信者さんたち、キチガイまき散らす暇があったら、答えてくれないか

自民・公明党は、どうやって国全体の景気を底上げ=内需を拡大するのか?具体的に。

小泉竹中改革・米協調路線→金融自由化→非実態金融市場暴走→破綻→米・EUの消費市場収縮により、輸出企業減益
→内需を下支えする外需関連企業の減益=内需収縮→消費減速→中小企業減収→銀行貸し渋り&貸し剥がし
→中小企業破綻→消費減速→銀行貸し渋り&貸し剥がし→中小企業破綻→消費減速→銀行貸し渋り&貸し剥がし

今起っているこういう危機への対処が、経団連減税、消費税増税なのか?
公務員改革・天下り12兆、給与48兆、特別会計420兆の削減もせず、歳入80兆で、どうやって黒字化するのか?
まず公務員の歳出削減、それで足りなければ消費税の議論をするのが筋ではないのか?

改革詐欺、しぬしぬ詐欺、豊かに暮らせる詐欺以外の、改革の中身は? 具体的に。
少しはまともに議論してみろよ、このキチガイども(笑)
822名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:45 ID:8aYf2bnq0
民主党の財源
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014421911000.html

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

増税じゃねーか。
823名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:52 ID:n3jrH8j60
>>736
独身なら端っから控除は関係ないような気が・・・
824名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:06:52 ID:xTMZoqEwO
>>725

地方外国人参政権も憲法違反じゃね
825名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:08 ID:p6zOt9vv0
小沢に対する野次と拍手が凄かったなw
麻生の所信の時より色んな意味で国会に熱気が有ったよw
826名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:09 ID:xMneuDSy0
>>814
幼稚なごまかしってw
文体もキチガイですねぇ。
827名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:12 ID:AbAsSIhM0
>792
>>>753
実質年収500万円までは増税はない。

控除がなくなると今まで課税対象外だった低所得が課税対象になるだろw
828名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:15 ID:we2FjBq70
ところで自民応援団の君たちは解散はいつがいいと思ってるんだい?
829名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:16 ID:giEco1Bi0
>>787
日米関係は対等の同盟、とも言ったぜ小沢。

アフガンやイラクの治安はよくなってるか?
(アメリカ軍は相当がんばってる件については本当によくやってると思うが)

アメリカを諫めることができるのは日本だけ。追従してるだけではダメだ。
テロと戦うのに、戦争行為では絶対に勝てない。
ゲリラ戦で正規軍が勝つのは至難の業なのはベトナムでも実証済みだろ?

そろそろ方向転換すべきだ。
830名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:16 ID:26vCwW83O
>>759
扶養家族一人につき最低38000円の増税なのに関係ないわけないだろ?
関係ないのは一人ものだけだが

基礎控除まで廃止されると全ての人が最低38000円の増税
831名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:17 ID:z8EQHKjo0
衆議院の2/3の議席を持つ与党が (有効な国会戦略術もなく)
うまくいかないのは すべて野党が反対するからだ。って言い訳して恥ずかしくネ?

どういう状況だと うまく出来るの? これ以上の条件って
全部与党とか、野党が白紙委任状を与党に渡すとかしかないじゃん?

ね、麻生総理はそんな幼稚園児みたいな考え方で 外交をやれるの???
832名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:29 ID:hwx7DgO50
>>741
だーから、全文を読め。野党への質問なんて数%だろうが。
833名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:45 ID:QO9hieOz0
>>807
子育てして共働きの家庭がすこしでも軽くなるようにする制度だろ
自民党の控除の発想は夫の稼ぎで一家十分食えた時代の発想
今は共働きしないと食えない人たちが増えてるそれを直視しないといけないとおもうよ
834名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:54 ID:TbDTYLYI0
>>768
地方で時給1000円はキャバくらいw
835名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:07:59 ID:dsHZtAcN0
>>797
財源提示できず、以上。

836名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:08:01 ID:AUnpqZcX0
小沢は、また途中で逃げたらしいねw
837名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:08:01 ID:94TlqEpQO
小沢&鳩山演説時の麻生の顔と態度を見たか??

性格が現されてるよ…
これ以上汚す前に、早く総理席をお譲り下さい。

838名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:08:05 ID:il2HUBMn0
代表質問ラジオで聞いてたんだけど、小沢質問の時に893顔負けの口調で
ヤジってたのは自民党の誰なんだろ。一人だけやたらに浮いてたんだが。
テレビつけたけど、映さないし。

野党にしろ与党にしろ、下品なヤジ飛ばす連中と船こいでる連中は
テレビの国会中継でしっかりアップで顔を晒すべきだ。
それに特化した専門チャンネル出来ないかな。有料でも見たい。
839名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:08:05 ID:wmL8iTEuO
工作員って下品だね…
840名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:08:31 ID:SViKsQ9lO
>>793
ダメもとでやらせてみた野党連合とか、
自民に踊らされたトンちゃんとか、
ダメなやつはダメで終わる。
民主というか、三馬鹿はダメで終わると思う。
841名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:08:49 ID:ps4w1ttF0

二万六千円やるから子供産め、
俺に従えって。

デマゴーグ小沢。

俺の嫁なんてわけも分からず自治労系議員に入れてるし。
職場の人が入れろって言うからとか言う理由で。

あのなあ
税金貰っておいて就業時間中に選挙活動するなってんだ。
民主党の奴らは本当に足元を見つめなおせ。
外の世界に出ろ。
842名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:08:49 ID:giEco1Bi0
>>824
俺はそう思ってるが、最高裁判断では「禁止とまではいえない」というグレーゾーン。
最高裁がチョンに買収されてると批判するやつがなぜ2ちゃんにいないのかが不思議
843名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:08:50 ID:QETrfVSe0
>>773
・・・郵政完全民営化までにアメリカバブル滅んで日本助かった!!!
売国竹中にはめられるとこだった!

>>775
日教組組織率の低い大阪や沖縄は成績が低いもんな( ´,_ゝ`)プッ

>>778
補助金は全敗だよ。
そのかわり自由に使える金を渡す。
地方はその方が有りがたい・・全体では減るけど

844名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:08:56 ID:BgZ+FxCK0
>>757
どっちも支持してねえよ。 クソ民主は市ねと思ってるけどな。
845名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:08:58 ID:soSEcjlP0
>>812
そう勘繰りたくなるよな、馬鹿丸出しって感じで憐み感じるよ、それが自民信者クオリティww
846名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:06 ID:+4U2o4u40
>ダメ元で一回やらせてみようとかそんな軽々しいもんじゃないだろ政権って。

ダメなのがわかりきってるのに続けてやらせるかって思う方が頭おかしいだろ?フツーはさwww
847名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:08 ID:GG3+4fs40
>>821
人件費5兆円の国家公務員から20%削って、1兆円しか財源に充てられない民主はどうなんだ。
細田にも笑われてただろ。
848名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:11 ID:M7GmxVBs0
今回の選挙は、自民党と民主党の郵政民営化案の違いがひとつの争点になっています。自民党の郵政化案はアメリカの
ブッシュ大統領の言う事を聞いて作ったのではないかという説があり、それが「アメリカ売国」と非難の的になっています。
参考/
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02040.HTML
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h17/jiji050817_315.htm

それに危機感を覚えた自民党支持者が民主党の「沖縄ビジョン」の内容を「アジア売国」とこじつけて、民主党が国民主権を
否定してるようなウワサを流しています。そのようなウワサには、「沖縄ビジョン」の中に書いてある「沖縄への主権委譲」
(沖縄に国家主権の一部を委譲。地方の自立政策)を「沖縄の主権を外国に売り渡す」(売国)と解釈し、また「外国人3000万
人ステイ計画」(3000万人の外国人が沖縄に観光や留学で訪れることのできる施設等を整備する、という意味)をなぜか
「3000万人の外国人移民を受け入れる」と解釈したものが多いです。
参考/
http://www.takemasa.org/next/okinawavision.htm


主権を誰に委譲するかというところで、「中国に」なんていう言い方をする人がいますが、まったく極端な話だと思います。
フランスはEUに加盟していますが、フランスの国家主権はイギリスに委譲されましたか?まったくの愚問ですね。
アジアではその政治的な事情から、EUとは機能的にはまったくの別物になると思いますが、従来の国家主権とは別に、地域の
枠組みで共有する部分を作ろうという事です。隣国と接点の無い争いを続けた方が、国益にかなうというのですか?
北朝鮮問題、海洋資源問題、どの問題を取ってもアジア地域全体でのグローバルガバナンス能力を高め、多国間の問題について
その場に引き出していこうという方が遥かに合理的だと思いますが。それとも国連と、日本の貧弱な2国間外交と、
アメリカ大王様のご威光だけで全て何とかなってしまうとでも思っているのでしょうか?

http://okwave.jp/qa1624066.html
849名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:16 ID:2BLy3jgrO
>>798 大丈夫だ、お前みたいに税金を払っていないバカは国民じゃねえから。まともな頭の奴なら小沢だの民主党よりチルドレンという名をした無駄飯食らいや天下りの糞無駄の方に目を向ける。
850名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:18 ID:ubW6ihYR0
>>829
ねぇ776には答えてくれないの?答えられないの?どっち?
851名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:18 ID:BF1QUrmz0
>>783
バイト100万人の賃金を400円上げたとして、
400億円。余裕だろ。

セブンイレブン
財務内容
●チェーン全店総売上高 :2兆5335億3400万円
●営業総収入:5169億6700万円
●営業利益 :1727億3700万円
●経常利益 :1767億6300万円
●当期純利益: 984億0200万円
※2007年2月末現在
ttp://job.nikkei.co.jp/2009/corp/corp_info.aspx?E_CD=09488
852名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:20 ID:1N2QGn8J0
んで、自民案は?
まだなんだ、ふ〜ん…
853名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:28 ID:8aYf2bnq0
>テロと戦うのに、戦争行為では絶対に勝てない。

民主信者が「テロとの戦い」の離脱を宣言しましたwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:28 ID:fid0CYO00
総選挙延びそうな気配だな。

だが、米の金融危機は日本にも少なからず影響がでそうだし、
ちょっと待ったか・・・。

間延びしちゃったな、麻生さん。

855名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:33 ID:C729FBv80
なんで今までお金かけて子どもを高校生(大学生)にまでしたのに
よそ様の子ども手当のために増税されなきゃいけないのよ。
児童手当ももらえなかったのに。
856名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:49 ID:xMneuDSy0
>>837
それを言うなら、小沢の表情見てたか?
焦ってたじゃんwww
857名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:09:55 ID:BEuv/WLk0
首相になってからの麻生の顔が、苦渋に満ちてる件について。
あれで選挙勝とうって何の冗談だよ。
858名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:10:08 ID:ZvXf6m/X0
>>801
もと自民党で悪行やりまくってきたから
859名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:10:14 ID:M7LJEqAm0
>>831

頭の悪い釣りはやめようよ。みっともないよ
860名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:10:17 ID:dsHZtAcN0
>>823
独身でも最低限基礎控除はあるだろ。

>>851
店舗はフランチャイズの個人経営ですよ。
861名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:10:17 ID:QO9hieOz0
>>855
自民党に文句いえ
862名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:10:17 ID:p6zOt9vv0
>>838
目立ってたよなw此処のネトウヨ並の低脳ぶりが浮き彫りに成って面白かったよw
863名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:10:26 ID:pOeBSAHr0
>>843 組織率じゃなくて過激派が多い自治体は成績も治安も悪いw
864名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:10:30 ID:giEco1Bi0
>>813
一般財源などとはとんでもない! 一般財源にするぐらい余ってるんなら暫定税率廃止するのが
国民へのスジだと民主はずっと言ってただろ?
865名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:10:39 ID:98m+uB3hO
自民の政策のココが良いというレスが一つもない・・・
866名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:10:55 ID:n3jrH8j60
とりあえず、自民党が鬼なら民主党は仏ってことでいい?



どっちに転んでもあの世生き、か・・・ orz
鬼と会えば鬼を切り、仏と会えば仏を切るような修羅の政治家はいないものだろうか
867名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:10:59 ID:PGDYcng40
>>842
そんな話聞いたことないけどマジなのか?
そうだったら推進派がもっとそれを推すと思うんだけど。
868名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:01 ID:Cwu7nILB0
政党を代表して質問しない馬鹿
869名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:08 ID:En4busmQ0
自民なんて増税だけスーパー増税
ミスター増税
細田です
870名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:11 ID:NlKpqg040
>>843
本当に地方にとってありがたいかな?
つかえる予算が減るだけだよ。
どこにしわ寄せが行くのかってことを考えないと。
教育や社会保障を削ることになるんじゃないのか?
871名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:15 ID:BgZ+FxCK0
>>823
当初は配偶者控除と扶養控除の見直しで2.7兆だったはずだ。
4.2兆になったのはなぜだ? 所得控除も削ったんだろ。
872名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:22 ID:HAfdVNCy0
>>842
お前がいるじゃないか がんばれw
873名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:25 ID:0Ito1KpG0
>>792
>実質年収500万円までは増税はない。
ソース頂戴。
874名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:24 ID:hwx7DgO50
>>785
少なくとも麻生が聞いたことには答えるべきだった。むしろ臨時国会で審議せず、解散に追い込みたい
のが見え見え。
875名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:32 ID:0VNXSJPe0
小沢さん、裁判で負けた不動産問題はどうなったんですか?
何でマスコミはこのこと報道しないの?
876名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:39 ID:0WXE3ibQO
>>855
よそ様には「よその国」も含むんだそうですよ…
877名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:42 ID:GG3+4fs40
>>856
焦ってねえよ。








「さらば国会。我が代表堂々と退出す!」
実際は気がついたらいなくなってたけど
878名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:48 ID:+4U2o4u40
これはスルーか?www

★自民党が農水省へ野党への資料提供を制限

・汚染米転売問題の発覚後の12日、自民党が農林水産省に対し、野党から資料の要求が
 あった場合は独自の判断で提出せず、事前に相談するよう指示していたことが30日、
 分かった。

 民主党が同日開いた農林水産部門会議で、平野達男参院議員が農水省の内部文書を
 示して追及。農水省幹部は共同通信の取材に対し、内部文書の存在を認めた。同党は
 「自民党による検閲的行為で許し難い」と強く反発しており、国会で追及する構え。

 文書は9月12日付で「本日、衆院自民国対から内閣総務官室を通じて依頼があった」と
 明記。さらに
 <1>野党からの資料請求を受けて新規作成する資料については、官房総務課に登録する
 <2>官房総務課が登録資料を取りまとめ、1日1回程度、自民党の国対副委員長に相談する
 <3>提出が認められない場合、担当課が修正する
 −などと細かく手順を定めていた。

 別紙には、衆院自民党国対からの指示として「各省庁限りの判断で資料を提出することは
 厳に慎み、あらかじめ相談すること」と記されていた。

 文書が作成された前日の11日は、民主党が汚染米問題を追及する農水部門会議の初会合が
 開催され、出席議員が農水省に詳しい資料を請求する意向を伝えていた。
879名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:48 ID:we2FjBq70
>>838
うん、本当にあれは酷かった
あんなのがいるから自民党がダメなのだって、つくづく思った
880名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:54 ID:EWHMEAZVO
>>855
お前の子供が大人になって子供産んだときのためじゃないかな

881名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:56 ID:tC90/Hma0
民主党が政権取ったら、
売国型のプーチンが誕生するな
882名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:11:59 ID:twLgMf8m0
連立でも組んで民主の政策の半分でも実現してみればいいんだよ、
それで民主の言ってることが正しかった、となれば自然と政権は転がり込んでくるはず。
一度もやったことが無い奴に任せられるほどのんびりした世界情勢じゃないだろ?

成りすまし日本人にはわからないと思うけど、日本人は急激な変化は好まないんだよ。
883名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:00 ID:H8BhQRCOO
またマスゴミに踊らさられるか
懲りないな、おまえらの馬鹿さ加減もな

民主政権も結構だが、おまえら騙されたとか言うなよ
884名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:14 ID:soSEcjlP0
>>857
公明と自民内紛になったからな、神経ズタボロだろ 負けて政界引退じゃねww
885名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:15 ID:8aYf2bnq0
民主党の財源
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014421911000.html

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

増税じゃねーか。
886名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:22 ID:7cpKypYl0
>>831
衆院で可決しても参院で代案も出さず反対する
で衆院で再議決したら数の暴力だと喚き散らす
日銀総裁不在期間作ったのは誰だ?
自民が譲歩してもアレも駄目これも駄目って言うだけじゃないか
こんな事しかできない民主党って恥ずかしくネ?
887名無しさん@九周年::2008/10/01(水) 20:12:22 ID:jTiXaxFx0

民主党幹部は日本の若者をナチス呼ばわりした。ナチスとは世紀の民族

大虐殺集団で、なんで日本の若者がナチスなんだ。ふざけるな。

将来ある若者を民主党はそんな見方をしてるのか? 若者よ、怒れ。

抗議しよう。 
888名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:27 ID:1wA3XCO9O
配偶者控除廃止、扶養控除廃止、児童手当法改正で月額26000円の子ども手当創設(4.8兆円)

子ども手当後に高等学校無償化と奨学金拡充(0.3兆円)
889名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:33 ID:v2HGnwDj0
なあ、民主は政権取ったら

所 得 税 控 除 を 廃 止

するんだぞ?この時点で民主はありえないだろ?
増税なんてレベルじゃないぞ?
890名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:39 ID:xUMiMEweO
麻生はダメだな
あんな声だからまだ貫禄あるように聞こえるだけで

小沢いいかも。
891名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:44 ID:lPI4IfLq0
>>854
はなっから麻生は、そのつもりでしょ。

任期満了まで引っ張ると思うよ。
892名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:47 ID:ps4w1ttF0

自民党が抑えてる世論調査では勝てるんだよ。

小沢がダメな理由だらけだもん。

これでなんかサプライズあれば余裕で勝てる。
そうなれば民主の保守派が飛び出して崩壊確定。

893名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:51 ID:UDPANpr90
>>829
反発すること、または逆向きの方向に向かわせることが
「対等」の意味だと思っているのですか?
894名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:54 ID:QO9hieOz0
控除廃止は当然特に配偶者控除
扶養控除もいらねえだろ老人は年金もらってんだろ?
自分たちが今楽してることで共働き子育て家庭に負担がいってるって考えたら賛成したくなるのが人情だと思うけどな
895名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:55 ID:vVc56E3t0
>>865
だよなぁ。
民主の批判ならいっぱいあるけどなぁ。
896名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:12:56 ID:TbDTYLYI0
>>865
小沢のスレだからw 「政権奪取する側」がどれだけ本気&現実的かって見てたけどちょっとね。
897名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:13:02 ID:xMneuDSy0
>>877
政権担当能力がないと自分で言ったじゃないか

と言われたときの余裕のない首ふりには笑わせてもらったよwww
898名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:13:02 ID:3/IVzUVQ0
民主党の提案している、高速道路無料化はやめてほしい。
この人達、自分で車って運転しないでしょ。
今、民営化になってサービスも随分向上したしETC普及で渋滞緩和の効果が出てきているところなのに。

無料にしたら高速道路の事故が増えるよ。
絶対。

899名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:13:05 ID:/hkvV17nO
財源は埋蔵金(笑)

埋蔵金って毎年使ったらいつか底をつくよねwwwww

一年で主権委譲するから関係ないかwww
900名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:13:11 ID:dsHZtAcN0
>>865
ここは小沢スレだからw
901名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:13:11 ID:8EEdN6m9O
>>866
あんな人相の悪い仏さんはいないだろ。
902名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:13:17 ID:1otM3Eue0
>>853
基本は経済立て直しと、教育だよ。
戦闘行為では長期的な解決にはならない。
むしろテロリストを増やすだけ。
903名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:13:27 ID:pOeBSAHr0
>>865 だって小沢民主の政権公約のスレだぜ? 
904名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:13:38 ID:C729FBv80
>>857
小沢の方が体はやばそう。顔も死相が出てると言われてる
905名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:13:41 ID:QETrfVSe0
>>800
特定道路財源を一般財源化するからだよ・・わかる?

906名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:14:00 ID:giEco1Bi0
>>800
ん?おかしいな。おれの試算では高速道路の維持管理費なら余裕で道路財源から出せるはずだが・・・

リンク先よく読んでみるわ。ありがと。
907名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:14:06 ID:wQBzVYd50
誠実な質問に誠実に答えようとしないような奴は政治家として駄目だろ。
908名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:14:13 ID:BgZ+FxCK0
>>737
要するにこれ、クソフェミ政策とリンクしてるのよ。
配偶者控除を削ることで、女性の社会進出を促進・・・つうか出ざるを得ない状況に追い込む。
クソ猪口あたりも同じこと言ってたハズだ。
909名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:14:20 ID:3xD4Ki2Y0
というか政権交代と総選挙の順番が逆とか
とうとう馬脚を現した感じだな
910名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:14:20 ID:we2FjBq70
>>874
なんで麻生の「所信表明」に答えなきゃならないんだよ
表明するほうと質問するほうが逆だろ
911名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:14:28 ID:0Ito1KpG0
>>823
だからどっちにしても死亡って事だよ。
912名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:14:30 ID:78sVgt3L0
>>851
それってセブンイレブンの利益であって個別の店の利益じゃないと思うぞw
チェーン店ごとの利益でみないとw
まぁつぶれる店は間違いなく出る。
913名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:02 ID:WA7cRf0n0
>>15
無理して使い方のわからない言葉を使わなくていいよ
914名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:06 ID:vVc56E3t0
>>899
つ徳川埋蔵金
915名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:09 ID:dodF6vwq0
代表質問録画で見たけど、
細田が質問立ったとき、ヤジで騒然としてて、すぐには始まらず
開口一番、予定外に小沢に言いたいと言った直後
「帰っちゃたよ」大声のヤジが聞こえ
いいタイミングで民主の幹部席がズームされて
小沢がほんとにいなかったとこ笑えたw
916名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:20 ID:8aYf2bnq0
>>902
教育って内政干渉するのかwwwwww?

イラクでは、撤退論を無視して増派戦略に転換したことで戦局が好転した。
917名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:23 ID:dsHZtAcN0
>>902
でも、テロリストがいるとそんなこと落ちついてやっていけないぞ。
まあ、実際は並行してやってるんだが。
918名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:26 ID:26vCwW83O
>>873
嘘だよ
税法しってれば、三秒でわかる嘘
919名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:37 ID:ubW6ihYR0
>>910
ちゃんと表明してたけど、麻生の演説を見たか?
920名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:38 ID:hA51HFeiO
民主支持者って応援している理由が抽象的すぎて良さがいまいち伝わらない

まだ自民のがましに思える
921名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:47 ID:LzZi760t0
こんな景気が悪いのに解散なんてすんじゃねーよ
922名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:48 ID:1otM3Eue0
>>886
日銀総裁なんていなくても、世の中回っていたし。
大体総裁ポストを事務次官の上がりポストと軽く考えていたのが
自民党。
つまりお飾りで誰がなってもいいと考えていたのが自民党。
ちゃんとした人選をしたら、不在になんてならなかった。
923名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:49 ID:hwx7DgO50
>>819
費用でもって足を選ぶ人のが圧倒的に多い。自家用車の方が機動性もあるしな。鉄道は駅までだ。
都会なら地下鉄でいいけどな。
924名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:49 ID:s4d/ro5b0
小沢、また逃げたのかw
925名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:53 ID:zB6nS4Bs0
>>855
まったく同感。ふざけんなっつーの!
926名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:16:09 ID:pOeBSAHr0
>>784
そんなの知ったこっちゃねーよ!! おれ等に銭よこせ!

というのが民主党支持者ですw
927名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:16:11 ID:TbDTYLYI0
>>880
その時まで、この子供手当てって続けられると思うか?無理なんじゃねえか?

>>908
もしかして、無能男の仕事先がますます減るという・・・ww
928名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:16:17 ID:BF1QUrmz0
>>851
思いっきり間違えた…orz
時給400円up × 100万人 = 4億円 
24時間換算で96億円
30日で2880億円
年間で3兆5000億円

これはちょっときついか。
929名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:16:34 ID:4JNooz7J0
わからないのか?
こんどの選挙
麻生は、わざと負けようとしてるのだよ
930名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:16:36 ID:7cpKypYl0
>>912
田舎のコンビニは軒並み潰れるだろうな
過当競争激しいし最近じゃ弁当も売れなくなってコンビニ経営厳しいだろ
931名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:16:47 ID:98m+uB3hO
>>903
〜に対して自民はというレスが一つもない(涙)
932名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:16:48 ID:RphR+7FH0

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  ||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                    ┛
      |.(    'ーU‐'  ヽ.uー | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
       |.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
       |ヽ   )。≧           三 ==-
       ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
     /|::::|\ __-ァ,           ≧=- 。
    /| ;;;;>;;|ヽ      ̄ノイレ,、        >三  。゚ ・ ゚
933名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:17:09 ID:UDPANpr90
>>910
「議会だから」でしょ。

それに民主党は、「政権交代」を唱えているのではないのですか。
ならば質問には答えるべきだったと思いますが。
934名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:17:12 ID:KAjgBS0X0
小沢は麻生に質問だれたら堂々と回答して返り討ちにするチャンスだったのに。
これじゃ、敵前逃亡じゃん。
935名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:17:17 ID:qYLb3OqR0
衆参ねじれて与野党すんなり政策進まないんだから
とりあえず選挙ですっきりしようぜ
936名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:17:24 ID:xMneuDSy0
>>931
無理すんなよ。
937名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:17:40 ID:giEco1Bi0
>>848
3000万人ステイ計画は、滞在2泊3日と換算して
のべ3000万人の「国内外からの」観光客およびビジネスマン等を誘致するという計画。

つまり実数ではおよそ年間1000万人の人間を沖縄に呼ぶというもの。
なお現状では沖縄には年間500万人のビジターが訪れています。
938名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:17:41 ID:qjSY5vgr0
今の経済状況で増税はないw
控除廃止は国民が大反対
939名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:17:41 ID:T51UIxvaO
>>15
つまり何が言いたい
940名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:17:55 ID:9+V9EKyr0
>>929
そうだったのかw
941名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:02 ID:qSiKzZnQ0
942名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:10 ID:soSEcjlP0
まあ民主政権取るけど四年で成果でなくても、これは自民のツケだからな
まともに軌道に乗るためには、長期10年単位が必要
943名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:12 ID:GG3+4fs40
少なくとも民主党は、民主党案の福祉の恩恵を受けられるものは日本国籍を有するもの。
もっと言えば納税しているもの(失業者は除く)をちゃんと明言しろよ。
あの内容だと働いてる日本人は搾取されて、働いてない外国人でも福祉の恩恵にあずかれかねないぞ。
944名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:17 ID:sdXL8t9y0
よく分からんが、2ちゃんねるで自民入れろと言うヤツが多いということは
民主に入れるべきなんだろう

郵政の時もそうだったが
2ちゃんねるで声が大きいのは社会的にマイノリティだわなぁ
945名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:27 ID:TbDTYLYI0
>>931
自民と民主のマニフェストを比べてどうこう言うスレじゃないし
政治板で工作員同士仲良くやってろよww
946名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:29 ID:LzZi760t0
麻生にがんばれ
947名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:29 ID:KydCaxal0
競争させれば国民が得するって事だろ?
守銭奴の自民まで高速道路の値下げって言い出すしよ

国民が利用すればいいんだよ。次は何も考えないで民主で決まり
948名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:29 ID:ox5O2pI70
>>851
一時間と一年の時間の単位が判らないアホ発見
949名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:34 ID:hwx7DgO50
>>854
麻生はもともと年度内に選挙やる気ないだろ。ましてやこの状況じゃあ、本予算組むまで無理だよ。
950名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:43 ID:yI51GPn10
小沢に無視されて愚痴る麻生w
951名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:45 ID:dsHZtAcN0
>>928
節子!気づくところが違うで!

>>931
麻生スレがあるからそちらへどうぞ。

>>937
よく読めよ、2週間以上の長期滞在をメインにすると書いてあるぞ。
952名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:46 ID:AVx+TfJF0
>>928
ちょっとじゃねえな

大幅黒字な店舗はいいけど、赤字寸前の店なんかは潰れまくるだろうな
953名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:18:52 ID:26vCwW83O
>>894
老人のための控除じゃないぞ?
妻帯者や子供がいる人は税負担が増すんだよ
954名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:19:24 ID:R6fYULe50
>>848
それ、yahoo知恵袋のやつだろ
955名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:19:44 ID:HAfdVNCy0
>>940
理屈で考えて双方内紛状態だから再編したがってるんじゃないのか?

小沢が政権取ったとたんに民主が割れ自民が割れってのに期待する。
手段は選ばない男だからなw
956名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:19:46 ID:Zv5lKdWEO
携帯と同じだな。ドコモも大したことないけど、他がひどすぎるからどうしてもドコモになってしまう。

自民がこんな状態なのに、民主への期待がほとんどないってよっぽどだよ
957名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:19:57 ID:8EEdN6m9O
敵前逃亡は小沢の十八番。アイゴー!
958名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:05 ID:Nk5a7xMkO
>>942
今から言い訳してんのw笑える
959名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:09 ID:0VNXSJPe0
こんな時期に解散なんてするなよ。アホ!
小沢は何なの?
もう麻生に期待するしかないな。

960名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:13 ID:pOeBSAHr0
>>938
民主党に投票して増税されて初めて気が付くんだぜ?w

はははw
961名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:13 ID:UtBN0MkQ0
>>947
> 次は何も考えないで民主で決まり

民主工作員うぜえええええええええええええええ!!!!
民主の時代とかこねえよ。
つーか、きたらこまるわ。扶養控除とかなくされてたまるかってんだ。
962名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:15 ID:RbTQ/BFP0
マスコミが持ち上げれば持ち上げるほど
民主党がやばい政党ということが分かる
てか、野党で機能するなら細川内閣が短期間でダメになったことが説明できないぞ
963名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:23 ID:KgkvT2Ff0
麻生は小沢に質問し、小沢は政策を語り
自民支持者は、支持理由を「民主よりマシ」と語る。
もはや、すでに与野党逆転してる。

自民とその支持者のすべてが、野党のようなふるまい。
964名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:43 ID:0Ito1KpG0
>>918
だからソース欲しかったんだけどw
965名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:45 ID:q2htT0RW0
>>937
のべ人数とかww
そんな統計とっているところなんてあるのか?w

つーか「国内外」と言いつつ、アジア重視とかw

アジア系のやつらなら300万も来れば
1万3千件の犯罪が起こるってわかっているのかなw
966名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:57 ID:QO9hieOz0
>>953
妻は働いてない場合ね
967名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:57 ID:+4U2o4u40
この国民殺しに結びつくかもしれない問題はスルーか ひでぇな

★自民党が農水省へ野党への資料提供を制限

・汚染米転売問題の発覚後の12日、自民党が農林水産省に対し、野党から資料の要求が
 あった場合は独自の判断で提出せず、事前に相談するよう指示していたことが30日、
 分かった。

 民主党が同日開いた農林水産部門会議で、平野達男参院議員が農水省の内部文書を
 示して追及。農水省幹部は共同通信の取材に対し、内部文書の存在を認めた。同党は
 「自民党による検閲的行為で許し難い」と強く反発しており、国会で追及する構え。

 文書は9月12日付で「本日、衆院自民国対から内閣総務官室を通じて依頼があった」と
 明記。さらに
 <1>野党からの資料請求を受けて新規作成する資料については、官房総務課に登録する
 <2>官房総務課が登録資料を取りまとめ、1日1回程度、自民党の国対副委員長に相談する
 <3>提出が認められない場合、担当課が修正する
 −などと細かく手順を定めていた。

 別紙には、衆院自民党国対からの指示として「各省庁限りの判断で資料を提出することは
 厳に慎み、あらかじめ相談すること」と記されていた。

 文書が作成された前日の11日は、民主党が汚染米問題を追及する農水部門会議の初会合が
 開催され、出席議員が農水省に詳しい資料を請求する意向を伝えていた。
968名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:20:58 ID:7C0eanjy0
>>952
コンビニ大杉。淘汰は仕方がない。
欧州の先進国の最低賃金は1000ぐらいだろ?
為替要因もあるだろうが、日本だって出来ないことはない。
969名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:21:00 ID:giEco1Bi0
>>951
書いてないよ。2週間以上の滞在があればのべ滞在数が稼げるというだけ
970名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:21:08 ID:xTMZoqEwO
>>842

グレーゾーンというより、判決文のあと裁判官の個人的見解を述べただけだろ
あの裁判官についても、様々な黒い噂がある
971名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:21:11 ID:hwx7DgO50
>>886
ちなみに、おかげでこの非常時なのに、日銀副総裁はまーだ一人だけです。
972名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:21:13 ID:dsHZtAcN0
>>938
マスゴミがこの増税は素晴らしいと大合唱するんだろw
973名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:21:22 ID:8aYf2bnq0
民主党の財源
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014421911000.html

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

>所得税控除の廃止

増税じゃねーか。

国民の可処分所得を減らします。
財産管理権は国家が持ちます。

で、小沢様が素晴らしい所得再分配を行います。
高速道路無料化、農家の所得保障です。

民主党はリベラル政党の本性を表したな。
974名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:21:37 ID:C729FBv80
子供手当ほしさに生活保護家庭のドキュンがぼこぼこ子供を産むと思うけど。
生活保護+子供10人でウハウハだよ。
財源なんてたちまち底をつく。
ドキュンの繁殖能力をあまく見ちゃだめwwww
975名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:21:47 ID:TbDTYLYI0
>>963
民主よりマシ、という奴も民主のほうがマシ、という奴も同等にウザいよな
976名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:22:00 ID:giEco1Bi0
>>965
民主に聞けよ

なお年間500万人のビジターが来てるってのは沖縄県発表だ。
977名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:22:06 ID:ubW6ihYR0
>>969
結局、えらそうな事いって都合の悪い所からは逃げるのか?さすが小沢信者の逃げ足は速い
978名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:22:13 ID:GG3+4fs40
>>963
「民主よりマシ」の検索結果:1件
979名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:22:16 ID:0PwrLzj70
基礎控除廃止って

実質どれくらいの消費税UPになるのかな
980名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:22:25 ID:soSEcjlP0
>>958
まあそう言ってなwwお前らの嫌いなマスコミがそうもっていくからなww
自民は何年言い訳してんだよ!!!
981名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:22:50 ID:Nk5a7xMkO
逃げたミンスはやっぱりだめだな
これくらいの質問答えろよ
党内まとまってないんですか?w
982名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:22:56 ID:n3jrH8j60
自民→過半数ならず
自公→過半数ならず
民主→過半数ならず
民公→過半数ならず

こうなれば再編だよねえ?
共産国民新党その他無所属が大躍進しないと無理だけども
社民は消えていいけどw
983名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:04 ID:M7GmxVBs0
【社会】 東京・埼玉などの首都圏、巨大な「中華街」に…どんどん増える中国人定住者★3
小泉純一郎首相は、中国から日本への観光ビザ(査証)の発給基準を大幅緩和する方 針を固め、8日までに外務、法務など
関係省庁に調整を指示した。観光客数のアップとともに、首相の靖国神社参拝で停滞している日中関係を改善する狙いから
とみられる。中国政府は全地域でのビザ発給を日本政府に要請。 日本側は法務、警察両省庁が、観光客を装った犯罪組織構
成員流入の恐れなど治安対策を理由に慎重論を展開。首相は事態 の打開を目指し、周辺によると「異論のある関係省庁は直接、
説得する」と実現に強い意欲を示しているという。

自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた日本の移民政策に関する提言案が7日、
明らかになった。移民を大幅に受け入れる必要があるとし、「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める
『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。1000万人規模の移民は、現在、永住資格を持つ一般・特別永住者
(87万人)の約12倍にあたる。案では、これら移民と共生する移民国家の理念などを定めた
「移民法」の制定や「移民庁」の設置を提言。地方自治体に外国人住民基本台帳制度を導入し、在日外国人に行政サービスを
提供しやすい態勢を整えるこ となども盛り込んだ。入国後10年以上としている永住許可を緩和するよう求めたほか、
年齢や素行など様々な要件を課している帰化制度も、「原則として入国後10年」で取得できるように改めるべき。

中国人留学生が日本の大学に入ると、自公政府からいくらもらえるのか
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。
984名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:06 ID:H0cpg3S60
民主は結局増税しかねーのかよww
985名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:13 ID:xeWq81DjO
いい加減に小沢は汚染米の責任とって政治家を引退しろよ
986名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:19 ID:UtBN0MkQ0
>>974
遠い親戚に親に800万以上借金の肩代わりさせて
子供をバンバン作ってるDQNがいる。
ほんと、DQNほど繁殖能力高いよなw
987名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:20 ID:+4U2o4u40
この国民殺しに結びつくかもしれない問題はスルーか ひでぇな

★自民党が農水省へ野党への資料提供を制限

・汚染米転売問題の発覚後の12日、自民党が農林水産省に対し、野党から資料の要求が
 あった場合は独自の判断で提出せず、事前に相談するよう指示していたことが30日、
 分かった。

 民主党が同日開いた農林水産部門会議で、平野達男参院議員が農水省の内部文書を
 示して追及。農水省幹部は共同通信の取材に対し、内部文書の存在を認めた。同党は
 「自民党による検閲的行為で許し難い」と強く反発しており、国会で追及する構え。

 文書は9月12日付で「本日、衆院自民国対から内閣総務官室を通じて依頼があった」と
 明記。さらに
 <1>野党からの資料請求を受けて新規作成する資料については、官房総務課に登録する
 <2>官房総務課が登録資料を取りまとめ、1日1回程度、自民党の国対副委員長に相談する
 <3>提出が認められない場合、担当課が修正する
 −などと細かく手順を定めていた。

 別紙には、衆院自民党国対からの指示として「各省庁限りの判断で資料を提出することは
 厳に慎み、あらかじめ相談すること」と記されていた。

 文書が作成された前日の11日は、民主党が汚染米問題を追及する農水部門会議の初会合が
 開催され、出席議員が農水省に詳しい資料を請求する意向を伝えていた。
988名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:22 ID:dsHZtAcN0
>>969
民主信者はすぐ嘘をつくな。
おれは沖縄プランの全文を読んだぞ。
989名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:34 ID:giEco1Bi0
>>976
つまり民主風に換算するならば、沖縄はすでに1500万人ステイ構想を実現させてることになる。
990名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:34 ID:q2htT0RW0
>>976
民主に代わって主張したくせにw

まあ、民主党の主張なんか代わりに話してみても
あまりに荒唐無稽だから、質問されても困るわなw
991名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:38 ID:EWHMEAZVO
>>928
マジで最低賃金千円はやばいんだって
公務員と生活保護しかいなくなるぜ
992名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:38 ID:z8EQHKjo0
麻生の質問が
今回 政府与党は@補正予算A消費者庁設立法案Bテロ特措法を提出しますが
賛成しますか反対しますか?




てこ  た  え  る  だ?

聞く奴が馬鹿w
993名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:46 ID:hwx7DgO50
>>902
その教育と経済立て直しに努力してるNGO襲ったの誰?世の中には力で叩きつぶさんとわからん
アホもいるんよ。
994名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:23:48 ID:0VNXSJPe0
朝日や民団やその他の反日マスコミは全部民主党の味方だし。。。
国民もメディアに騙されるなよ。。。
995名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:24:04 ID:QETrfVSe0
>>885
所得税の仕組みくらい知りましょうね
http://www.freshmanmoney.com/tax/calculate2.JPG
996名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:24:04 ID:HAfdVNCy0
>>982
そんな状態なら迷わず 自民民主連立だろ jk
997名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:24:14 ID:giEco1Bi0
>>988
じゃあどこに2週間以上の滞在がメインと書いてあるか指摘してくれ
998名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:24:25 ID:TbDTYLYI0
>>966
働いてる場合でも控除内で働いてる奴は損だね
最低年収200万以上稼いでる兼業主婦は別だが
999名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:24:36 ID:Irh29WHNO
>>941


小沢さん、なんで目に卓球の玉いれてんの??
1000名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:24:44 ID:pOeBSAHr0
>>963 民主だけはあり得ない。麻生なら期待が持てる。それだけ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。