【政治】 麻生首相「我々の周辺は、朝鮮半島はじめ難しい状況に。原子力空母配備は日米安保上良いこと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日米安保上「良いこと」=麻生首相、原子力空母の日本配備で

・麻生太郎首相は25日午後、米原子力空母ジョージ・ワシントンが日本に初めて配備
 されたことについて「われわれの周辺は、朝鮮半島をはじめ難しい状況にある。原子力
 空母みたいなものがきちんと対応することは、日米安全保障条約の観点からも良いことだ」
 と述べ、北朝鮮などに対する抑止力を強化するためにも配備は必要との認識を示した。

 近隣住民から不安の声が上がっていることに関しては、「米原子力空母が、少なくとも
 日本国内で放射能漏れ(を起こした)という話は過去、例がない」と述べ、安全面で
 問題はないと強調した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092500698
2名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:58:41 ID:2grgxoVhO
2なら原子力空母「翔鶴」配備
3名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:59:14 ID:nkpHFlLd0
かっくいー
4名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:59:20 ID:9VYiA/QRO
本当は日本軍希望なんだけどな。
まぁしょうがない。
5名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:00:51 ID:SJLgLzKt0
出来ることなら長崎佐世保に配置してほしい
ミサイルの標的になったら困る
6名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:01:50 ID:oGXWETdE0
ならず者半島って言ってちょ。

事実を言う事は失言ではないのよ!チョン!
7名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:02:00 ID:zbqxZjdR0
>>1
>「米原子力空母が、少なくとも日本国内で放射能漏れ(を起こした)という話は過去、例がない」

余計なこと言うなよw
国内で事故があったときに揚げ足取られるから。
8名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:02:41 ID:MG+EVR7vO
>>5
空母の有無に関わらず港は標的だから、
気にするだけ無駄だよ。
9名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:03:28 ID:LBml12Mz0
いいえ、クジラです
10名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:04:08 ID:C2hUmk8T0
当たり前のことを当たり前に言ってくれる!
そこにしびれる(ry
11名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:05:54 ID:ekoa55HU0
よくこの手の件に噛み付く奴ってのはさ…
「原子力」ってとこに反発してんのか、「米空母が」てとこに反発してんのか、
それともとりあえず両方の理由で叩けそうだから叩いとくかっていう反応なのか、
主にどれなんだろうな
12名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:07:55 ID:7uPJouPZ0
やばい自民に入れたくなった
13名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:09:03 ID:SJLgLzKt0
原子力空母より原発の方がいいです
国産ならほこれるんだけど、外国軍で皇族避難用だろ
なんっか情けない
横須賀でなく佐世保なら日本海にも海上封鎖にも役立って有意義だけど
横須賀じゃ単なる日本開国の象徴にすぎない
書いててスゲー恥ずかしくなってきた
14名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:10:19 ID:6Y+TJQai0
むしろ、今までの特亜に対する対応が軟弱すぎただけの話
15名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:10:54 ID:o9lJXCEN0
これは麻生による釣り
16名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:11:28 ID:b9+UW4Wk0
必要なのは、原子力空母ではなくて

核ミサイル
17名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:13:13 ID:2PmVeREeO
麻生さんは本当にすばらしい
言いたいことを代弁してくれてるようだ
プロ市民なんか無視していいよ
18名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:13:26 ID:W97ZXtKIO
>>7
すげー厄介だよな。
原発なんかでもそうだが、万が一でも事故が起きると、とんでもない被害が出るが、
でも原発関係の事故頻度(被害者が多数出る事故は数十年に一回あるかないか)とか考えたら、車の方が絶対的に被害者が多いし広範囲だし。
土地の放射能汚染の被害も、車の吐き出す二酸化炭素とか化石燃料の消費だとか考えると、圧倒的に車がいかんし。

「原子力」「放射能」に過剰反応し過ぎなんだよなぁ
19名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:16:14 ID:SJLgLzKt0
横須賀に原子力空母がいるって
日本列島盾に米軍が駐留してるってことだろ

日本海側にいてロシア北朝鮮中国ににらみを利かせるならわかるけど
そちらは全部自衛隊、しかも韓国に手間取って海上封鎖もろくに出来ない程度

確かに切腹したくなるよなまともな海上自衛官なら
喜んでる奴ってホモだろ?
20名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:20:24 ID:7/VTisBj0
>>19
大クンニが宣言した「不沈空母」が現実のモノになった瞬間!!!
21名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:27:12 ID:iLK03Gnt0
ほんとは日本が原子力空母一隻ぐらい所有してほしいんだけどね。
縦長の島国なんだからさー。
22名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:28:58 ID:SJLgLzKt0
>>18
アスベスト問題発祥の地
横須賀基地

たぶん米軍は佐世保か呉希望だったと思う
けど自民の九州勢が反対した、選挙区民の反発恐れて
で河野小泉しりふき紙組のいる横須賀になった

ホントに逃げ出したいここから
23名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:30:37 ID:/3z/dfr90
現状、米軍がいなければ日本の安全は担保されないことを頭の弱いサヨク
はしっかり認識しなくてはダメ
24名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:31:08 ID:ikrsf74Q0
現状のターゲットは近いんだから足の長い航空機でいいんじゃね
25名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:31:40 ID:981LCkd7O
防衛の必要性が分かってる
これだけでも麻生さんが総理になった意味あったな
26名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:32:23 ID:SJLgLzKt0
やっぱりイージス艦漁船で乗っ取られるような操業やってる横須賀自衛隊だから
原子力空母配置したのかな
27名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:32:26 ID:KyB9V5yRO
お!いいね!
28名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:33:01 ID:/r+Ras7YO
大丈夫ったって何かあった時に日本は米に責任を追求出来る?
日米不平等安保条約じゃまともに責任も問えないじゃん。
大体米軍は日本を守らないと明言してるのに、安保もクソもないし。
29名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:34:00 ID:P91sPYit0
日本が空母作りゃいいんだお

30名無しさん@八周年:2008/09/26(金) 04:36:19 ID:cOgWEbj40
抗議団体だって日本人は少ないんだよね?

抗議団体に抗議する団体も、そろそろ必要かも。

在日が「日本人」の振りするの、いい加減腹に据えかねてるんだから。
31名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:39:36 ID:SJLgLzKt0
もはや原子力空母なんて戦力的には最新戦闘機の輸送艦でしかないからな
日本に技術供与出来ない機体を保管する場所

軍事機密漏えい事件もあったしね、ほんと今の海上自衛隊ってお荷物以外何物でもない
原子力空母配置しなけりゃならなくなったのを恥じるどころか
喜んでる情けなさ
32名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:39:37 ID:SQbOAEx80
中国が原潜で領海出入りしてるのにまともに抗議も出来ない状態に
アメリカもしびれを切らしたんだな
33名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:39:52 ID:at1cPwFm0
こんな頼もしい言葉を日本の首脳から聴けるとはな
34名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:43:07 ID:GaglebJ90
反日のミンス信者は今頃、地団駄踏んでいそうだな
35名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:46:49 ID:HMINnukJ0
>>31
空母(aircraft carrier )
その通り航空機を運ぶ船だよ?
でもおまえ空母の戦略性とかその運んでる航空機は
その母艦から飛び立てるって意味分かってる?
36名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:50:47 ID:mz5okcHD0
日本が独自に核武装できる政治環境ではない以上、アメリカ軍の核ミサイルを日本に配備しないと話にならんだろ。空母ごときで舞い上がってられんわ。
37名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:53:03 ID:HMINnukJ0
>>36
空母は核戦略能力もあるんだけどね?
持ってきてるかどうかは ひ・み・つ♪
38名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:54:28 ID:eoh02TlsO
>>30
発起人乙
39名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:57:02 ID:/r+Ras7YO
>>37
キモ・・・
40名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:23:49 ID:B/C7M7c30
北朝鮮の核武装化を放置している状態なんだから。
日本が核武装できない現状では、寧ろ日米安保
の観点から次善の策として核攻撃も可能な空母を
配備しろと要求してほしいくらいだが。
41名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:35:20 ID:rFLoTSgB0

>われわれの周辺は、朝鮮半島をはじめ難しい状況にある。

>北朝鮮などに対する抑止力を強化するためにも配備は必要との認識を示した。

麻生太郎首相と米原子力空母ジョージ・ワシントンは、

おそらく韓国空軍からの攻撃も想定してますね、わかります。
42名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:38:24 ID:h7QU1aJOO
妥当!
43名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:39:40 ID:HVKZogJ90
あれれ?アメリカは日本に北朝鮮に援助しろって言ってますよ??
44名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:39:54 ID:GW6f4kpl0
半島に媚びない姿勢が良い、麻生やるじゃん
45名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:40:18 ID:0riAcSTi0
というか原子力潜水艦作ってくれ
46名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:41:57 ID:HVKZogJ90
朝鮮半島は難しい状況にありませんよ?
日本だけが各国と協調せずに勝手なことを言ってるだけですよ?
47名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:41:57 ID:hG0r1c7cO
日本が空母を独自に持つのがベスト。
48名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:44:03 ID:1NGy0NRdO
>>47
不沈空母沖縄が動くんですね。わかります。
49名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:44:12 ID:TBe8K6DQO
問題は、配備により特亜が何かアクションを起こした時に、麻生がしっかり対応できるかどうか
空母配備歓迎コメントなんてバカでも出来る
小泉は口で散々煽りながら、北朝鮮核武装、中国ガス田開発着手に全く対応できず、しまいには国内経済界から不満噴出し、それを抑えることも出来なかった
麻生は、外交的・軍事的・経済的に対応できるのかどう
50名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:47:07 ID:1M5+1kAM0
ぼかさないで言ったのは初めて見たきがするwww
51名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:54:02 ID:HYXG1HrW0
>>49
今まで誰も歓迎できてなくね
52名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:54:03 ID:O/mL1azh0
もっと、はっきり言えば良いのにw
今の自衛隊程度の戦力じゃ、お話にならないって
軍備にかね寄こせってw
53名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:54:28 ID:2I3LRFtO0
安陪もこれぐらいはっきり言ってやりゃよかったんだよ
戦後レジームからの脱却とか婉曲表現しても揚げ足取られるだけ
54名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:54:56 ID:WdVShMfb0
>>43
ブッシュ政権の北朝鮮政策が事実上失敗に終わったけど、
なんとか実績を作ろうとして日本にたかってきてるだけだろ。
政権が変わるまで放置しても日本には何の損もない
55名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:04:17 ID:TBe8K6DQO
>>51
言うだけなら誰にでも出来るという話
小泉以降、日本は完全に中国に攻め込まれている
積極的に攻勢に出たことは高く評価する、原子力空母配備も大賛成だ
この先が正念場という話
東シナ海日中境界線近海まで駒を進め実効支配に成功した中国が、更に内に侵攻してくることも十分ありえる
そうなる前に、もう一歩先手を打ち、東シナ海に日本の旗を立てるべく楔を打ち込んで欲しい
麻生にはそれを期待する、こんなコメントではまだまだ物足りない
56名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:11:21 ID:HVKZogJ90
アメリカ空母入港のついでに
アメリカの求める北朝鮮への支援も開始すべきだよな。
57名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:18:25 ID:b+3Ur67g0
>>56
常套手段でさらに強硬姿勢に北朝鮮 核施設の封印解除など
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080925/kor0809252118002-n1.htm
北朝鮮は段階を踏んで高姿勢になっている。8月26日に「10・3合意(無能力化と
核計画申告の見返りにテロ支援国家指定解除を約束)違反」を理由に無能力化中断を宣言。
9月上旬からは核施設に機材の搬入を開始。19日には外務省報道官が「わが方はテロ支援国リスト ...

北朝鮮・核問題:施設封印解除 北朝鮮、核開発再開も 6カ国協議合意に逆行 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/news/20080925ddm007030164000c.html
北朝鮮が再処理施設に核搬入へ 「1週間内」IAEAに通告 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2008092502000068.html
北「寧辺核施設を再稼働、1週間以内に核物質用いた実験へ」 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105178&servcode=500§code=500
58名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:19:20 ID:ZFJ3J9Cx0
> 「米原子力空母が、少なくとも日本国内で放射能漏れ(を起こした)という話は過去、例がない」
ってことは放射能漏れ自体は起こしてて
たまたま日本ではまだ起きてないか知らされてないだけってことか

だめじゃん
59名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:20:26 ID:HYXG1HrW0
>>55
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219463075/
ここにキミの思いのたけをぶちまけてやってくれ
60名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:21:16 ID:MGggo2C10
マジキチだな
竹島にでも配備しとけ
61名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:26:15 ID:7AKuTu4+0
自前の原潜を持とうよ
62名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:26:29 ID:TBe8K6DQO
>>59
日露同盟も良いねw
自由と繁栄の弧にロシアが理解を示すような説得が出来たなら、麻生は本物だ
63名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:29:10 ID:a+2b83JfO
用心棒に文句を付けて用心棒はいらないと言う侵略者のスパイが騒がしいことw
64名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:40:18 ID:SuIrMBqIi
ちょwwwww 戦争とかに持ち込まないでくれよ
ケンカっ早くてドキドキするわ
65名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:58:12 ID:IXhhZtIiO
次は尖閣諸島と竹島に日の丸を立ててほしい。
あ、その前に中国食品輸入凍結な
66名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:59:06 ID:jLkkMzGu0
当然のことだね。
67名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:01:21 ID:0i3xlG3G0
いいねぇ
68名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:02:42 ID:2wxlbXiN0
>>64
抑止力が強化されると国民は安心感が増して
かえって好戦的じゃなくなるんだよ
北朝鮮の好戦的な態度を見てれば分かるだろ
69名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:31:06 ID:/r+Ras7YO
>>58
放射能漏れは既に起こしてるよ。
70名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:33:43 ID:4VWOqnom0
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C04644.HTML

2008.9.25(その3)
森田実の言わねばならぬ【691】

 最近、多くの友人から「あまり小沢一郎の批判はするな」との忠告の電話がよくかかってくる。
私の身の安全と言論人としての将来を慮ってくれているのである。
 学生時代からの友人はこう言った――「君は小沢一郎を批判しているが、やめたほうがいい
。どうみても今度の選挙は小沢の勝ちだ。自民党はガタガタだ。高齢者のほとんどは自民党には
投票しない。農民も自民党から離れた。医者も非自民になった。みんなが民主党に投票する方向
に動いている。麻生はあまり人気がない。小沢の引き立て役のようなものだ。小沢が勝つ可能性
が高まっているのに君はどうして小沢を批判するのか」と。
 私は答える――「小沢が政権をとる可能性が高いから批判している。みなが小沢にゴマをすり
始めたので逆の道を進む。これがぼくの生き方だ。小沢政権ができるのはほぼ確実だと思うから、
平和政策をとりなさい、アフガニスタンへ自衛隊を出すことはやめなさい、国連決議があれば何
でもできるなどという日本の主権を放棄するような愚かなことはやめなさい、と忠告しているの
だ。小沢がいつまでも在野にいるなら彼の外交・防衛政策についての批判はほとんど意味がない。
しかし小沢が政権をとれば、外交・防衛政策の実権を握る。小沢は持論を実行できる。だから批
判しなければならないのだ」。
 友人はさらに言う――「ぼくは君のために言っている。小沢政権ができたら弾圧されるぞ。小
沢は強権政治をやるぞ。ファッショになるぞ。おとなしくしていた方が君のためだと思うから言
っているのだ。君はもう若くない。君は昨年の参院選までは小沢を応援していたではないか。小
沢とうまくやった方がよい」。
 私は言った――「小沢は昨年の参院選後に大連立に動き、アフガニスタン戦争への日本の参加
を言い出した。参院選前にはこんなことは言っていなかった。小沢は独断で動いた。こんなこと
を許してはいけない。大連立構想後、ぼくは小沢批判派になった。弾圧されるのは一向にかまわ
ない。批判はやめない。小沢にアフガニスタン戦争をやらせてはいけない」。
71名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:42:25 ID:xYzeQfCi0
自衛隊のF4Jファントム戦闘機の更新期間が過ぎてますので、
日本の制空権確保のためにも早急の更新お願いします。
72名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 08:00:19 ID:ghYmcOV20
インド軍を対馬に!
73名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 08:12:44 ID:b+3Ur67g0
> 私の身の安全と言論人としての将来を慮ってくれているのである。

民主党批判すると誰に狙われるんだろ…
74名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 09:26:37 ID:ZmZv+jdM0
民主党が政権取ったら、この問題どうするかはっきりさせて欲しいな。
75名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 09:46:57 ID:ignrtm2TO
>>74
はっきりさせないということは、はっきりしている。
76名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:28:10 ID:yHJMbrZ60
こうはっきり言うとサヨマスゴミは反論しにくいな。
77名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:33:18 ID:q+Jwg7XcO
さすが俺達の太郎だ
78名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:45:22 ID:CL1j6NFF0
空母でも潜水艦でも、原子力とそうでないのとでは何が違うの?
よく分からんわ。


79名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:49:03 ID:z495pGX/0
>>78
潜水艦は空気が入らないから、ずっと潜っていられる
同じ大きさで出力が全然違う
80名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:56:20 ID:UdhAG0cCO
>>78

給油しないで半永久的に航行できる
81名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:16:47 ID:ZQU52BsFO
>>46
在日朝鮮人が必死だなwww
82名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:18:14 ID:SVf3GDAr0
原潜だと酸素も周囲の海水から生成できるしな(豊富な電力があるので)
通常のは換気&発電のために浮上する必要がある

ただし原子炉冷却の必要性から通常艦よりは静穏性が悪いとされている
まぁ超微量の放射線漏れはどうにも出来ない、被害が出たときの
放射能汚染の危険性もある
ただし、原子炉まで被害がでるような戦闘を行ったのであれば
通常艦だとしても沈んでるかもしれないけどね

83名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:38:29 ID:pgxjWtsD0
非核原則の中に「核を持ち込まない」なんてなかったか?

アレって形骸化してんの?
麻生の事を悪い奴とは思ってないし、応援したいが非核原則無視での発言はヤバくね?
84名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:45:48 ID:SVf3GDAr0
>>83

原発つくってるのに、原子力空母の搭載炉を核とするわけないでしょうにww
原則もちこませないとなってるのは「核爆弾」の方
85名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:46:59 ID:m/XTGeuUO
>>83
ググったりすればいいと思うよ。
86名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:47:28 ID:pgxjWtsD0
>>84
嗚呼
そかそか
そりゃサンクス
とんでもない誤解をしていたようだ

87名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:48:58 ID:YnL+GbBiO
福岡辺りに配備してくれ
88名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:17:07 ID:hkGc6zgb0
竹島に突っ込んで自爆してくれないかな
89名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:29:21 ID:iO78h5WqO
>>88 鬼才出現

それは思いつかなかったw
90名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:37:38 ID:i7rz2srA0
>>83
核兵器じゃなけりゃおkだろ?
核そのものがダメなら原発とかでもダメじゃん
91名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:55:11 ID:pAuwz3ka0
今思ったけど、日本にミサイルなくてもアメリカ空母がいれば確かに抑止力になる罠…。
92名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:58:41 ID:W+CKGifP0
市民団体がアップを始めたようです
93名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:04:33 ID:RzFqLTW6O
さすが閣下だ
どこぞのコキントウのケツの穴舐め売国チンパンジーとは違う
94名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:06:34 ID:19a9+DrY0
プロ市民が嫌がることが正しいことなんだね。
95名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:06:41 ID:B/C7M7c30
>>43ああいうのには。アメとムチと両方必要なんだ。
援助がもらえるのか、火だるまになるのか
という情況でギリギリのところでは分裂させた
上火だるまにする場合アメも予め与える
ほうがいい。
96名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:08:49 ID:5iC0/9dH0
いよいよ本格的なネガキャンがはじまる悪寒
97名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:15:00 ID:CLcsre+IO
>留年クン
日本海側にこそ空母一隻配備してくれ。
横須賀だけでは抑止力薄いような・・・・・
98名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:16:10 ID:IY+qcUOe0
そっか、北朝鮮がぁゃしぃ から空母が来たのか?
99名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:17:22 ID:SRLLV07i0
アレ?おかしいな。
「今後議論を呼びそうだ」がないぞぉ。
100名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:18:03 ID:cRxjVKZ/O
>>94
プロ市民の大半は日本がだーいっ嫌いな帰化と在日と工作員
101名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:21:09 ID:DvltTjCgO
我々の周辺は朝鮮半島など
(日本をダメにしようとする敵がいるので、より良い日本に変えていくのは)
難しい
102名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:21:19 ID:wNwNH5EWO
もうさ、解散しなくて良いから任期までやっちゃいなよ!youやっちゃいな!!!
糞野党、反日左翼が騒いだって知らん顔して、図々しくやっちゃえよ!!!
103名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:22:53 ID:NLUC3t3EO
原子力空母 翔鶴 瑞鶴の建造フラグ?
104名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:23:47 ID:e0vfKQHr0
米国が原子力空母を日本に配備した理由が知りたい、テロ対策にしても大袈裟だろうしまた戦争でもするのかな?
105名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:24:54 ID:hgaqv4k40
私が内閣総理大臣に当選した暁には、巨大な戦艦を作ります。
日本海沿岸を戦艦で埋め尽くし、朝鮮半島に睨みを利かせましょう!

朝鮮半島は今や、負け犬根性一色で御座います。
ゴロツキ国家北朝鮮に拳を上げましょう!!
目には目を!ミサイルにはミサイルを!!
威嚇射撃ではなく、全弾命中で御座います!

私の辞書に、平和の二文字はございません!和平の二文字もございません!
ホップ!ステップ!玉砕で頑張ってまいります!!


http://www.nicovideo.jp/watch/sm63540
106名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:26:25 ID:467jOeML0
>>104
主な役目は北朝鮮に対する抑止力にするため
107名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:26:59 ID:hZfgYTO30
日本を空母で脅しているんだ。
チョン、中の問題じゃあない。
佐世保には来ない、東京に近い横須賀で日本の首根っ子をおさえてるんだ
現代版黒船だ。
問題のすり替えを許すな。これが敗戦国の現実だ。
108名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:27:10 ID:/lZRbLag0

       ____           自民党麻生さん・・・教えてくれ 。。 
     /⌒  ⌒\            
   /( ー)  (ー)\     乗員5000人アメリカ空母の母港がなぜ横浜になるのだ?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  日本政府は、いくら払うのだ?
  |    mj |ー'´      |   これはいつ決まったのだ?
  \  〈__ノ       /     
    ノ  ノ          
109名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:28:03 ID:SAE83WMO0
>>1
UZA追従路線もいい加減にしろよ、国賊!
110名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:28:08 ID:GV5Fk9e7O
>>104
将軍がフラフラしてるからだろ
軍事クーデターでも起きたら又、半島ドンパチ(核のリスクつき)だぜ
111ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/09/26(金) 19:28:50 ID:Od8iEuz40

( ^▽^)<原子力空母は エコ
112名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:28:53 ID:e0vfKQHr0
>>106
米国は北朝鮮に興味なさそうなんだが・・・
113名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:29:04 ID:I7OkzfBA0
こりゃ、左派マスゴミが怒り狂うわけだ
114名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:32:46 ID:jGkTQLegO
>>104
ディーゼルエンジンはキティホークだけ。あとは原子力空母しかない。キティホークはメンテナンスだよメンテナンスw
115名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:33:23 ID:F+Hif/x30
麻薬を積んだ北朝鮮工作船の国内への潜入阻止をしているのは、アメリカ偵察衛星で
得た軍事情報が基になっている。
アメリカ軍の情報がなければ日本国内は麻薬天国、将軍様大喜び朝鮮総連も大喜び。
さらに北朝鮮が好きな民主党左派も大喜び。国内には無防備思想を唱え、
北朝鮮工作活動を望む活動者井筒和幸なども活躍している。 
116名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:35:37 ID:YRtuNyZV0
韓国が難しい状況の国だと言っちまったなw
117名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:39:47 ID:CS0Sf5nm0
>>12
入れてやってくれ
麻生も歳だし自民内にも敵が多い。次は無いかも試練
118名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:44:29 ID:lrX+YNuQO
市民団体の垂れ幕に

沖縄独立

があった件について
119名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:03:57 ID:OzbO1c2D0
/|∧_∧|
   ||. (    |
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

      ___
     |    |
     |   o.|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄ バタン


120名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:06:23 ID:hZfgYTO30
空母のライフラインを止めろ。
水や食料を提供するな。
乗組員を上陸させるな。空母から一歩もそとに出すな。
飴公のことだ、体で稼ぐ女は積んでるやろう。
まず空母を干殺しにしよう。一年も持つまい
飴が上陸を強行したら一戦交えよう。
東京に呼び込んで包囲殲滅しよう。
ついでに売国奴どもをあぶり出して豚箱にぶち込んで罪状を暴こう。
ゴミや悪党が一掃されて住みよい日本になる。
121名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:15:53 ID:Xj+UsFyc0
特亜をこれ以上日本に入れんな
不法入国阻止、見つけ次第強制送還
どんな軽犯罪も処罰後永久追放すべき

シナの偵察機がどうどうと日本に入って来る事も有るらしいな
とんでもねー。マスゴミはどうしてこういう事は報道しないの?


122名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:41:13 ID:AcU9YhhL0
日本は乗組員・艦載機付きでリ−スしていると考えればいい問題。日米安保が有る。
日本民主党を見張る任務もある。
123名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:54:42 ID:zEiVrdvK0
どんどん原子力空母を東京湾に入れろ
ついでに東京湾に海上原子力発電所を建設しろ
124名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:55:24 ID:L3xgmyaf0

朝鮮銀行へ日本人の税金を投入とにかくこのフラッシュを見てくれ。テレビで取り上げられないらしい。勝手ながら2chで日本中の人にこれを知らせようではないか。それから、どんどんあちこちに貼ってくれ。
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /    面倒みてやれ
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /

:  /               \:::::::\
   |   自称・庶民の王者    彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / サルコジの振る舞いも 
 |  U│                | | < サルコジの嫁のキャンセルも
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  |全ては創価が仏でカルト認定されてるから
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \与党にカルトが混じってる国って・・朝鮮か!
   \   |  ̄ ̄U   //   /          
    \  ヽ____/    /      
       証拠↓
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
125名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:07:59 ID:UhENFS7n0
自前で原子力空母が欲しいな。
こういうのに金を使って欲しい。
126名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:18:48 ID:hZfgYTO30
核を持て
核を持てば飴は手出ししないやろう
ひそかに臨海まえの核実験をやればいい。それとも竹島を核実験場にするか
ゴミと一緒に吹き飛ばしてしまえ
百発持って飴の大都市を狙え
これで自衛隊を国軍に編成する
海軍 陸軍 空軍
まず飴を日本から追い出そう。話しはそれからだ
負け戦ばかりしてる飴だ そんなに強くはない。
女兵士とやらの尻にうつつをぬかしている
士気は高くはないぞ
127名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:43:10 ID:IXhhZtIiO
>>126
釣れませんね。
128名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:15:06 ID:DjZMAcb80
日本事態が空母っぽい地形だから戦闘機だけでいいんじゃないん?
129名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:24:39 ID:O9A+1VyF0
麻生さんよー、集団的自衛権を行使するべきだ、と言ったらしいけど、
天下りし放題責任取らず逃げるような官僚政府たちの自衛権発動なんて信用できるか!
出来レースで戦争起こして国民頃すきだろ?
130名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 02:16:15 ID:mUbbIx9z0
他国ならば、自然権の範疇に入る「自国防衛の為の軍事力」の存在を疑う様なことはない。
人殺しから自分自身を守る権利は法で規定するものではなく、人権が自然権ならば自衛権も
自然権なのだ。ところが、我が国では「自衛隊違憲論」がいまだに命脈を保っている。
理由は簡単だ。憲法9条に書いてあるからだ。
憲法9条に書いてあることからすれば、我が国は非武装でなければおかしい。
非武装という理念からすれば事実上の軍隊である自衛隊は違憲となるからだ。
きわめて簡単なことなのだが、この歪んだ憲法9条の夢想的非武装を利用した政治勢力がいた。
社会党(現社民党)である。「自衛隊は憲法違反」というスローガンで国防力を弱め、共産主義
勢力の呼び込みに憲法を利用したのだ。だからこそ、この簡単な「憲法自体に問題がある」と
いう視点を隠蔽し議論を避けてきたのだ。いまこそ、憲法の条文が大事なのか、日本国民が大事
なのかを論じる時だ。「日本人の生命・財産などは無視する」という恐ろしい日本人軽視の考え方
の別の表現が「憲法9条を守れ」という言葉なのだ。
「無防備都市宣言」という欺瞞や「日本を戦争が出来る国にしない」という一瞬だけ耳に心地よい
言葉の実態は、「日本人が死んでも自衛隊での防衛はしない」という、日本人の生命を軽視する
バカサヨクの本音の別表現なのだ。
131名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 02:28:15 ID:/r1aCi0w0
この人「憲法の解釈を議論する」って言ってんですよね
つまりぶっちゃけ9条ですよ
9条の解釈の仕方を議論しましょうって総理大臣が発言してるわけで・・・
つまり核持ちましょうってことでしょうか?
自分は核保有賛成なんですけどね
132名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 17:34:23 ID:FW1EcEo+0
でも例えば麻生は、近隣諸国に脅威を感じていると言ってるけど、基本的に国民同士は、
戦争したいと思っていない。悪いのはその政権なんだよな。そこは見間違えてはいけないと思う。
それと今の日本政府に核のスイッチは危なくて預けられんな。
133名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 19:41:36 ID:1eaimIHr0
一方南朝鮮では

   |  | ∧ニヤニヤ                   | ̄ ̄|  じゃ帰るよ
   |  | 支\      ∧,,_∧         _☆☆☆_
   |  |`八´)      <Д´; >          ( ´_⊃`)
   |_|と ノ      (    )          (   丿
   |  | ノ         |   |           ( ヽノ
   | ̄|ノ         し ⌒J           し(_)

   |  | ∧                         | ̄ ̄|  あーもー
   |  | 支\チッ                    _☆☆☆_
   |  |`八´)            お願い待って  (´⊂_`#)
   |_|と ノ                   ∧,,_∧   丿
   |  | ノ                    r<;`∀´>つノ
   | ̄|ノ                  ⊂~__ノし(_)

   |  |               | ̄ ̄|
   |  | ∧           _☆☆☆_
   |  | 支\    アイゴー!  ∩⊂_`#)  再交渉不可!
   |  |`八´)     ∧,,∧   ヾ ⊂ |
   |_|と ノ   ゚・。<´  :::゙こ二_´、  ,ノ
   |  | ノ      と、   ⊃ ⊂_ノ三
   | ̄|ノ         しー-つ

【朝鮮日報社説】「米軍は逃れることばかり考えるべき時ではない」〜統制権全面移管[9/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222497646/
134名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 21:56:58 ID:aG/ZZblK0
※関連スレ
【政治】米原子力空母、初の日本配備
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1221286413/

戦争・国防板
http://schiphol.2ch.net/war/
135名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 22:04:01 ID:cJrwT6rH0
136名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 22:07:51 ID:BcjoJ6u20
実は攻撃されて撃沈した場合のことを考えると、原子炉の方が
重油流出が無いので、環境破壊度が少ないのである。
137名無しさん@九周年
>>132
大丈夫
あの中国ですら撃てない兵器