【政治】志位氏が「小沢首相」に含み 首相指名で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 共産党の志位和夫委員長は21日のNHK番組で、次期衆院選後の
特別国会での首相指名選挙に関し「そのときの状況によるが『常に国民の
利益にかなう行動をする』のが私たちの立場だ」と述べ、自民党の新総裁と
民主党の小沢一郎代表の決選投票になった場合、小沢氏支持に含みを残した。

 民主党中心の政権への参画については「財界中心、アメリカ言いなり政治
という点で、自民党と民主党に大きな違いはない」と明確に否定。同時に
「医療制度改革、雇用問題など個別課題では協力が可能だ」と述べた。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092101000218.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221903228/79
2名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:50:10 ID:hyYL9eMf0
ホントは自分がなりたいのです。
3名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:50:22 ID:lxZ709AR0
ぜんぜん「2」が来ないな
4名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:50:51 ID:WAczDwm60
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


                      基地外速報+
         http://mamono.2ch.net/newsplus/
5名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:51:23 ID:bf/6VumT0
連立は否定するのに首相指名とはこれいかに?

自民に政権は取られたくないが、政権運営に協力するのは嫌ってことですねw
どこが「国民本位」なんだかw
6名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:51:46 ID:I0zKqAun0
さて、ここで問題です。

小沢国替え説から公示での間に、東京12区に転入する
創価学会員は何人でしょう?
7名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:51:58 ID:Omusta+40
公明くらいの議席数があれば、発言にももう少し注目されたのに、
残念でした
8名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:53:54 ID:bf/6VumT0
>>6
間に合わないよーw
9名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:54:57 ID:Ce7z3KbN0
>>6
時期的に意味ないから自然分以外ゼロかな
10名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:56:03 ID:sYc7VuAx0
志位首相でいいのに
11名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:58:26 ID:wTBPVI8J0
 二宮和也
12名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:59:08 ID:MgeexGyf0
>>10
村山の二の舞で共産党を消滅させるか。

……いや共産はそうはならないかもしれない。
13名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:59:44 ID:Ft1TpOFE0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

慰安婦問題と拉致問題をからめる朝日新聞を産経新聞が批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
14名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:00:36 ID:NdhH8iI8O
策士・小沢がCを担いで首班指名したら、奇策で面白そうwwwww
15名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:01:41 ID:MjYUBlTB0
共産党もいよいよ
共産党=自民党=民主党
の関係になるわけですねww

よ〜〜くわかりますぅ
16名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:02:09 ID:cuaqPPSt0
自民も民主も諦めて
共産を支持した奴ら涙目wwwwwwwww
17名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:02:18 ID:L5CBwbKm0
>>2
志位がなりたいのは書記長だろ。
18名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:03:21 ID:+gs5ptBB0
>>10
>>12

それは言い過ぎだろ。

衆議院自民、参議院共産で良いんじゃないか?
19名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:04:07 ID:N+1zYFck0
まぁ、こんなもんだろ。
小沢べったりなミズポがおかしいだけで。
20名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:04:07 ID:DbEwKS9V0
まぁ確かにこのまま自民だったら日本滅ぶからな
Cさんの苦渋の選択だろ
21名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:04:29 ID:CKP7thjg0
ブラフは共産主義者の十八番
22名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:04:38 ID:j8jYN5nfO
しぃ首相
23名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:04:47 ID:HlAJvCXo0
共産は民主支持をやめたら応援するよ
24名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:05:22 ID:OQ/fchRt0
>「そのときの状況によるが『常に国民の
>利益にかなう行動をする』のが私たちの立場だ」

どう読めば小沢に投票と断定できるんだ・・・?
25名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:06:24 ID:neepBo7f0
共産はまず党費を所得の40%くらいに値上げして資金を10倍にしろよ。
そして徹底的な選挙運動をして単独100議席くらいは目指せよ。
永久野党の行動しかしていないくせに、連立もしないとかじゃあほくさくて支持できないんだよ。
26名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:06:25 ID:MgeexGyf0
>>13
そのとき、共産は空気読まずにちゃんと批判するから
意図的にメディアでとりあげないんじゃなかったか??
27名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:07:45 ID:BHXON53M0
なんか、いよいよ動いてきたな、という感じだな。

しかし、東京12区の共産党の女の子は何なの。
最初から、公明党に勝つ気が無いというか、そういうのモロバレ。

泡沫候補であっても、この選挙区に出ればそこそこ注目されるだろうから、
羽柴秀吉とか、又吉イエスとかいろんな人がやってきそうで面白そうだ。
28名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:08:33 ID:AnW/RzUk0
Cが湾岸戦争で米軍に130億ドルを供出した小沢を首班指名したら
戦争反対とか、米軍基地撤退とか、防衛費削減とか公約で掲げられなくならない?
29名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:08:43 ID:fMcfPqG00
小沢首相って響きには何かしら世紀末的なものが感じられる
30名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:09:00 ID:MgeexGyf0
>>18
> 衆議院自民

嫌だなあ。

>>27
羽柴は夕張からという話が。
31名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:11:34 ID:6GX2cVJw0
共産に投票しろとかいってた馬鹿はどこへ行った?
32名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:11:35 ID:UQaVTZhQ0
小沢なら 志位をかつぐというウルトラCをやってしまうかもしれん。

でも、首班氏名された志位の方が
どうしていいかわからなくなるよなwww

え?え?え?みたいな
33名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:12:31 ID:SUwDv+c+0
共産党もダメな党だったのか… ちょっとショック
34名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:12:59 ID:fmtLmm9U0
共産党はやることやってるからな。
共産党が政権を取るのは怖いし無理だろうが
キャスティングボードを握るのは意外と良いかもしれん。
35名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:14:18 ID:6GX2cVJw0
>>8
手続きの関係で間に合わないの?
36名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:14:19 ID:AnW/RzUk0
>>32
自社さの時みたいに、
民公社でみずぽ首班の方が可能性高い気がするけど。
土井が衆院議長になったぐらいだから、今更驚く展開でも無いよな。
37名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:15:43 ID:dF6NvsFW0
首相になれてもこれは共産に支持されたほうが苦労するだろ
38名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:16:20 ID:BHXON53M0
志位さん、ネラーに人気あるなぁー。

まあ、でも共産党しか実質的な野党はない、
というのはわかるような気もする。

あり得ないけど万が一共産党が政権とったら
日本はものすごくチェンジするだろうけど、怖い。

社民党とかダメだしね。もう。
39名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:16:33 ID:UZTp94oC0
さぁ選べ!
ウンコ味のカレーか?
カレー味のウンコか?
しかも、どちらがウンコかは分からないのだ!
40名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:17:34 ID:ZJgkO642O
確かな野党はどこ行った?どこへ消えちまったんだ?
41名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:17:44 ID:dcrHlojK0
外交防衛などの基本政策が民主党と共産党ではちがうのに首班指名に共産党が
小沢に入れるとは笑止千万。
42名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:18:51 ID:4wYLbZIhO
一応2ちゃんじゃ共産(市民系)勢力は最古参だったんだけ?
ニュー速関連が出来た辺りでウヨと嫌韓がガンガン出張って来て、
今は色々各派工作活動の俎上にされてるから、あんまりそうゆう
イメージは無いが
43名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:19:00 ID:p9ex1Uxl0
福島が首相なんかになったら、さすがにテ(ry
44名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:19:32 ID:DbEwKS9V0
ウンコ味のカレー=民主党
ウンコ味のウンコ=自民党
45名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:20:45 ID:MgeexGyf0
>>41
共産党の防衛政策って、「なし」じゃなくて?
防衛なんかしないと。
46名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:20:59 ID:AnW/RzUk0
>>41
やはり、目先に餌をちらつかせれば、政策なんかどうとでも変えれる政党の方が強いな。
現実的には、みずぽ首班で民公社連立政権か。
47名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:21:08 ID:mI4X3Cpr0
小沢の事だから共産にも大臣のポストをご用意してるよww
48名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:21:13 ID:JRoDedgI0
>「財界中心、アメリカ言いなり政治という点で、自民党と民主党に大きな違いはない」と明確に否定

ちゃんと言えるのは流石に確かな野党だけはある。
ミンスは野党にさえなり得ない。
49名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:21:57 ID:nXYi6zTJ0
・公務員の天下り禁止
・独立行政法人原則廃止
上の二つの公約だけでも民主党政権にする価値がある。
50名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:22:07 ID:u+NButxz0
 共産党の思想に共鳴する点はあまりないが、志位は他の党の党首に
比べて、ちゃんと論理立てて話ができる人間だと思うな。
 少なくともヒステリーだけの社民党よりははるかにマシかな
51名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:23:23 ID:RuHOuiYw0
C首相誕生→日本国憲法停止→国会解散
→C、終身救国戦線委員会議長に就任
→天王星廃止→米・欧との国交断絶
→日本国大繁栄

本当にありがとうございました。
52名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:23:25 ID:Cfo9bzfK0
>>27
結構かわいいね
53名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:23:30 ID:bHlLdR0X0
首班指名で小沢に投票しても
小沢内閣不信任決議では
容赦なく賛成票を投ずる共産党。
54名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:23:37 ID:DbEwKS9V0
訂正
ウンコ味のカレー=民主党
青酸カリ入りのウンコ=自民党

ウンコ味のカレーなんてまずくて食えたもんじゃないが
青酸カリ入りのウンコ食って死ぬよりはマシ
55名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:23:59 ID:UQaVTZhQ0
>>47
でも共産は餌には食いつかないだろう

首班指名で小沢に入れても
閣外協力。
内閣には誰も送らないと思うね。

56名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:24:27 ID:MgeexGyf0
>>51
> →天王星廃止

冥王星に続いて……。
57名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:24:51 ID:AnW/RzUk0
>>48
だって、小沢は湾岸戦争時にパパブッシュに強引に戦争協力を迫られて
130億ドルの軍事資金を提供したじゃん。
それから日本は長期不況に陥ったけど。
58名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:25:24 ID:BLRFCro+0
>>54
ウンコ味がどういう味かは知らないが、いちおうカレーは食べ物だけどな
59名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:26:06 ID:AhRSqcQY0
小沢が首相になるよりも、自公が2/3未満の議席数で勝って、
福田の時よりも厳しいねじれ状態になったとき、
麻生がどんな行動を取るかに興味あるんだがなあ。
給油法案やらの重要法案がことごとく参院で否決されて、
政治が機能しなくなったら、麻生はどうするのか。
うまくいけば、民主が政権を取る場合よりも早く政界再編が始まるはず。

その意味で、共産が民主の肩を持たない限り、
今回は比例で共産に入れようと思ってたのに、
共産が小沢指名ってのは勘弁して欲しいわ。
60名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:26:10 ID:2h4JRxvzO
>>34

たしかに俺も第三政党、議員数20ぐらいが良いかなと
(いまは7議席)
第三政党ぐらいに机上の理想論を言う政党があってもいいかなと思う
61名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:26:25 ID:JisigpCN0
ミンス政権になったら村山政権以上にやらかしてくれそうだな。
62名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:28:14 ID:RuHOuiYw0
自民=うんこ味のビチグソ
民主=うんこ味のノーマルウンコ
共産=うんこ味の乾燥ウンコ

結局どれもうんこ
63名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:29:43 ID:AnW/RzUk0
アメリカ言いなりっていうけどさ、
戦後一貫してアメリカをカモにし続けて、ATM扱いして貿易黒字を稼いで
日本は繁栄を築いてきたんじゃん。

たしかに、貿易よりも金融や資本の関係で一方的なカモATMじゃなくなったけど、
こんな餌を黙って中国様にくれてやるのって勿体無くない?
対米貿易黒字額でとっくに中国に抜かれているけどさ。
64名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:30:39 ID:AT+e9rTS0
>>49
・公務員の天下り禁止
このために民主党は自治労と手を組み、公務員優遇制度をだしていたね

公務員の給与や福利を今以上に優遇する方が問題と思うけどね
かなり圧力を受けて緩めてしまったけど、安倍のやろうとしていた天下り規制程度の方が
よっぽどか効果的かな

関連
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886488/l50
65名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:31:05 ID:zCUh7CRR0
66名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:32:47 ID:hJ/P9nMD0
財界中心、アメリカの言いなり、と言うのはその通りだと思うが、
中国の言いなりを批判してくれりゃ、
共産党も票が増えるだろうに。

毒ギョーザや毒米や毒牛乳で、農水省や業者の責任も問うべきだが、
中国に嫌みの一つも言えないのか。
67名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:32:53 ID:DbEwKS9V0
>>64
民主党は自治労と手を組み、公務員優遇制度をだしていたというソースは?
そのリンク先はソースでもなんでもないけど
68名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:34:09 ID:Opz+HaX20
たしかな野党(笑)

共産党も何がやりたいのかわからないw
小沢の専制君主政党に、志井の専制君主制等がシンパシーを感じたのか?w
両方とも党のトップを決めるのに投票すらできぬ非民主主義政党だしなぁw
69名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:34:16 ID:uknrR5z/0
民公社国共連立政権(笑)
70名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:35:10 ID:98yvLYd/0
共産党は地方では良くやってくれるんだよ、地方ではね。
国政になっちゃうとどうしてこうなっちゃうんだろうなぁ。
71名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:36:34 ID:Opz+HaX20
>>70
地方は共産党の下っ端がやっている。
国政は共産党の上層部(党内ではもはや貴族w)が仕切ってる。
だからだろw
72名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:37:18 ID:9n7ofFvK0
共産党の小選挙区候補者絞り込みで自民党の議席200以上は不可能!!

m9(^Д^)プギャーーーッ

\(^o^)/オワタ やっと\(^o^)/オワタ  大企業・サラ金・外資の為の政治!!が\(^o^)/オワタ

73名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:37:26 ID:+gs5ptBB0
>>38

今の公明のポジションに、共産がつけば良いんだけどね。

もうちょっと議席が増えないと駄目だ。
74名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:39:14 ID:7sVwlct50
政権変わって竹中逮捕されろ
75名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:39:45 ID:5uYuFKHt0
公明は消えろ!
共産増えて + 民主勝て
76名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:40:11 ID:UQaVTZhQ0
今回 野党が勝ったとしても
共産党まで混ぜないと
過半数はいかないと思うしね。

小選挙区で前回の民主52議席から自公が野党転落の可能性の出てくる小選挙区150まで
52⇒150あっぷしたとして
現職自民党候補を小選挙区で100人倒すのは相当厳しいしな。
77名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:40:23 ID:e4ZLgbmg0
>>36
小沢や前原一派が黙ってなさそうだ
78名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:40:27 ID:l8uK/Mdp0
確かな野党が権力に迎合してどーするのwww
79名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:40:53 ID:ORJwyHxX0
>>64
政権を途中で投げ出した安倍に何が出来たってゆんだ!
どんなに立派な計画だろーが実行できなきゃ意味ねぇーんだよw
80名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:41:03 ID:AnW/RzUk0
国民新党と共産党が郵政国営化で一時的に手を組み
「第一次国共合作」を成立させ共通の敵の自民と戦うべきじゃないのかな。
81名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:41:16 ID:xEEyvIOj0
これってどっちに投票するともしないとも棄権とも何にも言ってないよな。
82名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:42:21 ID:qzi5Vgnt0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   こっち見んな   /   //
    /               /  / /
    /     ( ゚д゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
83名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:42:26 ID:Opz+HaX20
>>79
安倍の功績を過小評価するマスゴミにいまだに騙されている馬鹿w
なぜマスゴミがあそこまで安倍を恐れたかその理由を考えろよw
84名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:42:35 ID:e4ZLgbmg0
>>81
だな 記事書いた奴の妄想が追加されてるだけで
85名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:43:29 ID:BHXON53M0
>>76
単独過半数が無理なら、こりゃ捨て身で行くしかないね。

麻生 × 小沢 くらいになれば、小沢は負けても
自民党は大ダメージを受けざるを得ないだろうし。

公明が壊滅してくれるのがいちばん望ましいんだが。
86名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:45:04 ID:AnW/RzUk0
>>76
まぁ、微妙な数あわせ状況になると
自社さの時みたいに
総理の椅子をくれるのなら連立に入ってやるよって
社民が物凄く高飛車の態度で駆け引きしてきそうだな。
87名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:45:08 ID:AP8uC0yk0
90年代に共産党が躍進したときも民主党に秋波を送っていた。
民主のほうは鳩山弟が「共産党と連立は絶対にない」と言ってたけど。
今回も民主は同じ対応をするだろう
88名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:47:33 ID:yoioru5h0
USDKRW 1139.4 -14.0 (-1.21%)
EURKRW 1618.0 -50.9 (-3.05%)
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \ ギギギ…ギニャ…ウォニャス…
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /     …オ…ザワを選んで…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/         …チョッパリの税金で…
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::       ウ…リを…助け…ニダ…
          /                      ヽ ::
89名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:48:49 ID:LsY8pKLm0
>「そのときの状況によるが『常に国民の利益にかなう行動をする』のが私たちの立場だ」

なるほど。
全く当選の見込みすらない供託金没収レベルの泡沫候補を乱立させて
長年に渡り政権交代を阻害して、影で自民党政権を支え続けてきたわけですからね共産党は。
国民の敵。
90名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:50:03 ID:5uYuFKHt0
共産支持だが、安倍さんはパール判事の家族と会っているし
インド国会でも歓迎されて戦後レジームの脱却をはかった素晴らしいヒトだぞ。
91名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:53:45 ID:Ktbs8/Ib0
万が一、共産党が単独で政権なんかとろうものなら、アメリカ様が黙っちゃいませんぜ。
92名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:54:27 ID:wY4iX/7b0
必勝区に指定した京都1区に民主党の候補を立てさせないために恩を売ってるに過ぎない。
首班指名で小沢と書くから穀田恵二を当選させてくれということだよ。
考えているのは国民の利益じゃなくて党の利益。
93名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:54:35 ID:hXhucQge0
なんでソ連は崩壊して中国はすごい格差なの?
94名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:58:31 ID:jBWG59JF0





          未だに糞安倍の功績とかw
      糞安倍を支持してる大馬鹿がいるんだなw




95名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:59:10 ID:IbPJLn8S0
公明=メタミドホス
自民=アフラトキシンB1
民主=アセタミプリド
96名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:02:08 ID:AnW/RzUk0
>>93
中国にはケ小平っていう、普通の判断ができる政治家が出てしまったのがそもそもの敗因。
ケ小平さえいなければ、今頃はどうしようもないゴロツキ国家で
共産主義を維持しながら分裂や対立や派閥抗争や戦争を繰り返していたんだろ浮けど。

毛沢東が文革の時に仕留めていれば、日本はいまだに東アジアで経済で一人勝ちできてたんだろうけど。
ケ小平独りのせいでアジア経済はボロボロにされて、世界の歯車も狂ったな。
97名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:02:56 ID:BRO0gfCT0
>>5
「閣外協力」という言葉を覚えておこうね。
98名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:04:00 ID:+6O3itOSO
寄ってくんな
決戦投票になったら退席して、国民から冷ややかな視線を浴びろ
99名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:04:47 ID:yoioru5h0
>>94
よう、糞チョン、帰国のメドはついたか?
100名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:08:08 ID:5uYuFKHt0
>>93
ソ連は崩壊は、アメ・日本・フランスがヤルタで仕掛けた。
中国は共産主義を維持しながらも資本主義を取り入れた。
中国は行き過ぎた資本主義で労働法・商法・民法(最近やっと物権法導入)が整備されてなく
労働者は使い捨ての状態となっている。
101名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:08:25 ID:i5s8OQiN0
>財界中心、アメリカ言いなり政治
>という点で、自民党と民主党に大きな違いはない

じゃあどっちでもいいじゃん。
アホらしww
102名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:10:25 ID:r5OzFMza0
細川政権のときも共産党は閣外協力してなかったっけ
103名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:11:26 ID:EhL43PEgO
共産党に入れようかと思っとります
104名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:14:20 ID:rZcSB1ON0
公務員の人たちのことを考えて自民に投票する。
郵便局がまた公務員になったり、社会保険庁が温存されるのもいやだし・・・
105名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:17:18 ID:i5s8OQiN0
共産党は中国ともアメリカとも仲が悪いし、
反米唱えるだけで、どう経済立て直すつもりなのか
さっぱり分からん。
106越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/09/21(日) 15:18:14 ID:+NN/Q7Ag0
>>1
バカだなあ。民主応援するとか
てめぇの票が民主に食われてることをいい加減悟れよ。

在日参政権反対とかロリ規制、靖国国有化とか重要案件もあるんだから

そういう点が、ダメだなあ。共産は
107名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:20:14 ID:AP8uC0yk0
>>102
してない。
竹下内閣の頃、消費税廃止と企業献金禁止の2点を飲んでくれるなら
政権に入ると言ったことはある。
賛成する相手が誰もいなかったけど。
108名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:20:52 ID:AAtmIA0i0
志井さん、頑張ってください。
はっきり言って共産党は好きじゃないんだけどねw
少なくとも今の自公政権は終わりにしなくちゃ未来が無くなるから。
109名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:22:12 ID:UXftt/G90
共産と民主で票を分け合って

結果、自公が笑う
110名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:22:50 ID:AnW/RzUk0
>>105
経済の建て直しなんか関係ないじゃん。
共産主義を実践すればいいんだし。
111名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:24:02 ID:fbGO8mxF0
共産党はすごいから、経済とか後回しだよw
112名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:26:26 ID:vhukBbwj0
>>5
だから決選投票になったらって言ってんじゃん。
第一回の投票ではCいいんちょは毎回そうだが今度も首相指名選挙に立候補するんだろ。
そして最下位の落選も毎度の既定路線。
決選投票だと、どちらかに入れる(あるいは棄権)だから、
批判を浴びてる自民よりは民主に入れるかもね?って話。
ここ数年の共産党は、絶対反対でも審議拒否はしてないし、話としてはぶれて無いと思うぞ。

まあ、それでも中共の手先を支持する気持ちにはなれんがw
113名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:35:32 ID:4wFhxbDf0
アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎

ttp://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html

コメ輸入自由化を決めたのは、九三年発足の細川連立内閣で
その中心にいたのが当事新生党代表幹事だった小沢一郎

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::


114名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:36:29 ID:IbPJLn8S0
>>109

比例区は共産党に

小選挙区は民主党候補者に
115名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:39:16 ID:5uYuFKHt0
共産党は共産主義じゃない。民主主義だよ。
共産の民主支持の狙いは労働法の行き過ぎた規制緩和を
是正させる為には民主の方が良いという期待からのもの。
116名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:43:19 ID:Y29Z0qel0
>>105
若年者の雇用安定化と労働分配率向上で、内需を増やす
福祉政策の拡充で、将来不安を減少。消費者支出を増やす。
資産課税の強化
法人税課税強化、資金の溜め込みをやめさせ吐き出させる。
117名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:59:50 ID:Pe23euvR0
>>44
でもそれだったら自民党のほうが圧倒的にいいって事になるよ。
118名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:06:19 ID:JpuWoBcc0
くたばれ
119名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:07:16 ID:pbw482vS0
票入れたって仲間にして貰えないのにねw
志位に入れたって死票ww
120名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:10:49 ID:XyD2A+KHO
もし、民主党政権になったら、与党になるのか?
121名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:12:31 ID:lQKQfG5U0
共産党には失望したよ
122名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:13:46 ID:P89HNNyU0
ミンスが一票いくらで買ってくれるからじゃね?
共産と社民がじぶんとこに入れる可能性があるし。
社民は消滅するとしても、共産の議席は固い。
123名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:14:53 ID:fUv3lVYJ0
>>112
>まあ、それでも中共の手先を支持する気持ちにはなれんがw

時々2ちゃんでこう言うやつがいるけどはなはだ無知だな。文革以後、日本で中共と
一番仲の悪かった政党だぞ。10年くらい前までは日共の議員は中国へ行くことすら
出来なかったと思うが。

124名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:16:37 ID:fqNEvHRBO
共産はあの程度の規模で無駄に資金あるんだから無駄遣いがどうとか言う前に寄附しなよ
125名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:18:00 ID:ETb20RPy0
民社狂連立になったら、
やっぱり福島ミズポ防衛大臣と志井国家公安委員長は見たいな。
おまいらも、そうだろ?
126名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:21:57 ID:+JzzSnU70
共産党すら入れる事できなくなってしまった
127名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:22:33 ID:5uYuFKHt0
公安の解散は自民平沢が主張していたな。
元公安 + 日弁連元会長とで朝鮮総連の虚偽移転登記して競売逃れしようとしたその前からね。
公安の状況は自民がわかってんだろうな。潰したほうが良いとね。
128名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:22:37 ID:UYbaaMmQO
激戦区で共産党が立候補を取り下げるんなら、絶対に比例で共産に入れるのに
俺の周りの人も説得するのに
129名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:28:16 ID:DuiEn4uv0
>>65
画像にいけないけど
130名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:28:52 ID:AnlyvOiVO
野党が何いってんの
131名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:30:40 ID:DuiEn4uv0
>>130
永久野党ならいらないだろ 
132名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:36:10 ID:b/ZTFoNh0
共産党が腹くくれるかどうかは、
小沢首相じゃなくて、
亀井首相、平沼首相だった場合だけどね。
133名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:39:54 ID:5uYuFKHt0
公安は長い事、共産党を見張ってんけど成果・な・し。つまり白ってことよ。
公安の共産監視の税金は無駄だって事だよw
公安は共産は警戒するのに創価は警戒しないの?
>>127
でも指摘した通り自民平沢も公安解散と言ってんだけどね。
134名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:42:27 ID:6E+PIJLL0
自民公明の与党:245
民主社民の野党:245
共産:10
となった時に、与野党がどう動くかは見てみたい気もするけどな。

135名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:43:16 ID:76q7BKx+0
>>92
それで共産が1議席増えて
ミンスもぼろもうけするなら
創価政権が終わって結果として国益になるな
136名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:44:02 ID:O+fD0Rrg0
>『常に国民の利益にかなう行動をする』のが私たちの立場だ

ダウト。
つかどこの政党でも『口先だけは』そう言うわな。
137名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:44:50 ID:zslfKMFn0
含みも何も普通に首班指名は小沢だろ。
共産は前からそうだもん。
138名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:00:23 ID:12x9nY9g0
>>123 同族嫌悪でしょ 共産党員は反日の土台崩さないように 
国内では 自分達以外の政治家と国民を戦わせるようにし向けてるし  
139名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:01:38 ID:rC+bZH/L0
>>136
日本共産党の考える“国民の利益”だからダウトではない。
どこの政党にもそれぞれが考える“国民の利益”がある。

つまり“国民の利益”とはどうとでも解釈できる都合のいい言葉なのだ。
140名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:05:00 ID:fcRenHO/O

しぃ〜い しぃ〜い しぃ〜い しぃ〜い しぃ〜い しぃ〜い しぃ〜い しぃ〜い しぃ〜い しぃ〜い しぃ〜い しぃ〜い
141名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:14:04 ID:rNNsnWeRO
これは麻生にいれるフラグ・・なわけないか
142名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:15:13 ID:7hGLmke50
自称・反共の獅子 統一教会(教会)のボケどもは壷売りに忙しいのか?wwwwwwwwwwww
143名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:38:15 ID:fUv3lVYJ0
>>138
>同族嫌悪でしょ

仮に同族(属だろ)嫌悪だったとしても日共が外国の共産党の手先でなかったのは
明白な事実。
ちなみに70年代後半から80年代にかけて一世を風びした(笑)ユーロコミュニズム
の諸党(伊、仏、西など)もソ連・中国とは距離を置いていたけど、一番徹底的に
当時の社会主義国を批判していたのが日共。
日共に批判的な人も彼らの自主独立路線だけは高く評価してることが多い。宮顕の
死亡時の新聞記事もたいていこの点には触れてた。 
144名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:52:41 ID:+JzzSnU70
共産党すら入れる事できなくなってしまった
145名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:19:12 ID:DuiEn4uv0
永遠の野党 = 存在価値なし。 
146今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/09/21(日) 19:31:03 ID:5NVRxThX0
志位さんは、貧困対策特命大臣でいいよ。

貧者の革命とは、投票行動である!(`・ω・´)シャキーン
小生は『選挙区は民主党 比例区は日本共産党』で
投票しています。これが死票を出さない一番効率的な
作戦だからです。
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!  
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ      <   派遣元企業・派遣先企業は保護するが、労働者は保護しない!
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |         \  おかしいと思わないのか !!!
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ          \_________________
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /    
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ                 

          志位和夫は男でござる
質問ハイライト1:
ttp://jp.youtube.com/watch?v=P6dyNP6J0G8
質問ハイライト2:
ttp://jp.youtube.com/watch?v=inaFSh4MuYk&NR=1
フルバージョン:
(2/8 派遣法改正し"労働者保護法"に 志位委員長が質問/衆院予算委員会(全編))
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs
147名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:33:31 ID:OtGzlKxbO
まだ志位の方がましなんだけど…本気で投票する先が無くなって来た。
148今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/09/21(日) 19:36:45 ID:5NVRxThX0
ぽこたん王の騎士たちが共産党員に捧げる応援歌:

動画:
http://jp.youtube.com/watch?v=sZE4KGB6Wt4
歌詞:
http://www.stlyrics.com/lyrics/manoflamanchadonquixote/impossibledreamthequest.htm

アルドンザ:
冒険って…何それ?

キホーテ:
真の騎士には使命があります 彼の義務、いや特権は

叶わない夢にとらわれ 叩けない敵を叩き
耐えられない悲しみに耐え 勇者でも行けない道を駆け
正せない不正を正し

主人を陰から守り 疲れた腕をふるって戦い 誰も行けない高みを目指す

これが私の冒険 あのお方に付き従う 希望を失わず 遠くともひるまず
正しき者のために戦う 迷うことなく 休むことなく
喜んで地獄へ踏み入る 地上の平和のために!

そう たとえ独りになろうとも この輝かしい冒険は止まない
私は微笑んで眠る 私が力尽き倒れる日に

その日には 世界は少し良くなっている 嘲笑われ 傷だらけになった男がいて
なお、もがき続けている 最後の勇気のかけらで 誰も行けない高みを目指して!
[ 妄想訳: 今日も雲孤 ]
149名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:39:40 ID:It0pi1Da0
>アメリカ言いなり政治という点で、自民党と民主党に大きな違いはない

これで小沢指名とかしたら共産党の存在意義無くなるよな?
150名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:40:49 ID:unJ9acjc0
そういえば、小沢一郎が自民党を離党した時は派閥の羽田派で新党を作って
党首は「羽田孜」だったよね。自民党の有力派閥領袖でありながら離党して、
自民党にNOを突きつけた勇気と功績は大きいのだから、小沢一郎よりも

一度くらい「羽田孜」首相を誕生させて、政権を任せてみても良かったのにね。
151名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:41:12 ID:WlotNZsV0
自民憎しで視野狭窄になってないか?志位
大丈夫か?お前も一党の責任者なんだぞ?
152名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:44:01 ID:50IWF16N0
前回も小沢に入れてなかったっけ?
今更騒いでるのは自公工作員。
153名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:51:17 ID:8OsEhorA0

    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\ <常に国民の利益にかなう行動をする
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |  しぃ   |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
154名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:03:21 ID:cdVU2gZW0
共産に京都1区譲ってやれ
155名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:03:33 ID:AhRSqcQY0
>>152 ちゃんと調べてから書こうな

衆議院:
福田康夫君三百三十八、小沢一郎君百十七、志位和夫君九、福島みずほ君七、綿貫民輔君五、無効一
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kouhou.nsf/html/kouhou/33B6C6_168925.htm

参議院:
小沢一郎君一一七票、福田康夫君一〇六票、志位和夫君七票、福島みずほ君五票、綿貫民輔君四票、白票一票
http://www.sangiin.go.jp/japanese/kaigijoho/old_keika/168/h20070925.htm

安倍と小泉のときも志位には票が入ってる。
156名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:44:08 ID:ajvZAwKE0
共産党て政策に優先順位をつけれないでしょ
小沢と一緒にやれるわけないじゃん
157名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:25:47 ID:KmDvT4BLO
政権放り投げ安倍総理総裁後継指名

政権放り投げ福田総理総裁強行支持

天下の無責任男小泉純一郎
反省の色まったく無し
国民に謝罪もまったく無し
ニヤニヤご満悦でご演説 

「女の総裁はウケる!」
「俺は小池に一票!」

(笑)
158名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:45:27 ID:5/Rl1uPJ0
最近はネット右翼も入党するくらい勢いがあるからな、共産党は。
ここで手を組むのは損ではあるまい。
159名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:05:47 ID:A45jfspt0
>>150 羽田政権はできたよ、短命すぎたのは、自民、社の野合のせい
160名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:11:09 ID:pbw482vS0
ご都合主義
民主党政権なんかできたら埋没して
議席なくなっちゃうぞw
161名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:12:32 ID:XqTXS2WJ0
共産党は一本調子かと思ってたので違和感がある。

朝鮮寄りの民主よりはマシと一目おいてたけど、これを機会に考えを改める。


162名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:14:33 ID:LIxsryrP0
共産党が閣外協力なんてことになったら、公安はどうするんだろ?
与党を監視対象にするのか?
163コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/09/21(日) 22:16:18 ID:xDL0YnmD0 BE:136297128-2BP(34)
CGJ
164名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:21:12 ID:4ACyX0ke0
>>45
現行の自衛隊は違憲で解体

新たに赤軍を組織
165反・権謀術数:2008/09/21(日) 22:26:56 ID:WyJdPY2z0
で、小沢が失敗した時は民主党の過失と主張するのです。自分達に矛先が向かないように。
そうやって共産党議員は、数千万の金がもらえる議員職を長々と存続させる気か。
166名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:34:05 ID:oxIvTllS0
千葉県民 しかと見届けるぞよ
167名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:13:30 ID:yq1ldzzh0
日本人の為にならない事を実行するのが媚中媚米自民
北京五輪という最高の外交カードが存在する時は
前回あれだけ総裁選で有利とされた麻生氏が何故か敗れて
やる気もないチンパン総理が誕生。
そりゃそうだよねもし麻生みたいな人間が総理になれば
日本の国益になるようにこの外交カードを使ってたかもしれない。
チンパン総理になった後は皆さんご存知の通り売国媚中自民のお土産シーズン

・中国が経済発展著しく誰が参入しても儲かる時期
 小泉の靖国参拝⇒反日運動高まる⇒日本企業の参入を妨害(笑)

・中国やばい!バブル弾けるよぅ〜もう弾けたよぅ〜なここ最近
 日中友好⇒色々援助しちゃうよ私(福田)日本企業も色々参加してよ!

国民「どうして自民は日本人に嫌がらせばかりするの?」
自民「好きな人に嫌がらせをするのが大好きなの!w」
168名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:20:55 ID:nqkU647z0
こりゃ民主の京都1区候補者見送りありえるな。興味深いな。
169名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:29:30 ID:9m+qTf250
202 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:56:18 ID:mBJna20/
党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
ttp://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU&eurl=http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34797825&comm_id=268426

小沢 名誉毀損裁判 敗訴 m9プギャー

なんでこれマスゴミ報道しないん?
170名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:58:36 ID:kudZCa420
>>159
よく言われる「一度くらい民主党に政権を・・・」ってのは、ほとんど嘘に近い言い回しで
確かに「民主党という名称での政権」は今まで無かったが、

「現・民主党の議員が多く関与した非自民連立政権は、すでに一度やった事がある」

のが現実で、しかも大失敗しているんだよね。
171名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:36:58 ID:Tq52F0I60
>>155
参議院の決選投票で小沢に入れてるじゃん
172名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:58:53 ID:THYMyJSa0
>>150
細川を立てない限り、日本新党がついてこない可能性があったから。
173名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:34:01 ID:lI2b0NOh0
共産党の演説通りすがりに聞いたが、民主も批判してたが。
政党助成金もらってるのがいかんとかなんとか。

もらってないのは赤旗売りでやってけるとこくらいだろw
174名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:32:35 ID:2M5rsBy60
共産党は政党助成金よりも、企業献金を批判するべきじゃないのか?
自民に多額の献金をしてる経団連等の民間議員(笑)、
あいつが主導した規制緩和以降、政治献金した悪徳企業が好き放題やってるんだからな。
175名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:35:00 ID:jpjzRrwz0
企業から金もらってんのと
党員から金巻き上げるのとでは
どっちが悪質ですか?
176名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:49:23 ID:ZsmWlnlK0
>>173
ほかの政党も政党助成金の制度できる前から余裕で政治活動してましたが?
>>175
圧倒的に企業からだろ、企業は出した金以上の見返りがある。
金を多く持ってる企業にとって有利なルールを作れる。
党費は自分の意思で払ってるからな。
貧乏人の党費はすごい安いし。

もともと政治と金が問題になって企業献金自粛→政治活動の資金必要
→政党助成金→献金元通り
の流れだからな。自民は笑いがとまらんだろ。
177名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:51:16 ID:gLe8ErYe0
(極左) 〜保守本流〜  右翼  
社民党   自民党     小沢グループ
共産党   民主党   
民主党
178名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:59:38 ID:Qoe/3g0a0
共産党は、一人区で野党票を分断することによって、自民党議員を当選させる貴重な
自民党存続支援団体。

志位氏もステルス複合体の一員か?
179名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:01:36 ID:gLe8ErYe0
自民党しかまともな政党がない現状で、
自民党が負けたら日本終了だな。

民主・社民・共産は敵国のスパイのような奴らばっかじゃねーか
機密情報が敵国に漏れまくり・・・日本終了。
180名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:05:35 ID:Zb8jv/Il0

    おらあああ!!            ちっと遊ぶだけだからよお!!!
                シィッ!!       ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ・∀・)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)゜p(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―

    ぎゃはははは!!!「シィィィィィィ!」だってよ!!!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ( ・∀・)  :(⌒ミ(  //(´∀` ) もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)シィィィィィィ!
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃           ダッコスルカラユルジデー!!!

 シ・・・シィィィ・・・・     ∧_∧ 死んじゃえよお前    ∧_∧止めとけよ
     ,;;ハ,;,、, ..ペッ(∀`   )              (・∀・ )ツバがもったいねえよwww
   :;ノ(:メ,゜pζ 。´.  (     )              (    ) 
 {{~(,;,#,"ヾ);U.."`.゚   |  |  |                | | |
.,.{{と,;ノc_).;,...;:    (_(_)                (_(__)
  ,‘⊂;:゚∵⊃,;゙"
181名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:06:54 ID:JIOXraufO
>>176
お前は親や親族が党員になったことがないからそんなことが言えるんだ
赤旗三部取れとか言ってくるんだぞあのキチガイどもは。
182名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:09:17 ID:tBzZAoGw0
その前に、共産党は補正予算をどうするかだな!

そっちの方が日本共産党の将来を決めるよ。

首相指名は、放棄はあっても自民と共産が組める筈が無い

それこそ、組めば日本が方向性を全て失う。勿論、両党とも

終わりだ。
183名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:10:13 ID:SoYCJBto0
自民党支持者が半狂乱のスレはここですねwww

いやー気持ちのいい夕刻です
184名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:14:45 ID:Qoe/3g0a0
>自民党しかまともな政党がない現状で、
>自民党が負けたら日本終了だな。

問題解決出来なくなったら、はぁ〜い、止めたと2度も政治を放り出した政党がまともだって。
国民からも、世界からもあきれられているよ。
も少し、まともに政治を見ようよ。
185名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:18:28 ID:LvJmLl700
http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU&eurl=http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34797825&comm_id=268426
"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
↑プロがつくってる、GJ、見るべし

不正蓄財を週刊現代にすっぱ抜かれ、小澤3000万、民主党3000万の損害賠償請求するも
一・二審で連続敗訴、最終審をあきらめ、敗訴&不正蓄財確定!
犯罪党首の民主党!犯罪党首の民主党!犯罪党首の民主党!マスゴミ報ぜず!

しい、なにふくんでんねんぼけ
186名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:27:25 ID:GDQS1TuX0
>>38

日本を北朝鮮のような、武装乞食・国際犯罪国家にしたいのか?

日本を東ドイツのような密告者と治安警察のスパイだらけの国家にしたいのか?

日本をカンボジアのようなキリングフィールドにしたいのか?

日本をシナのようなどうしょうもない国にしたいのか?

どの国のようになっても、銃口と強制収容所が待ち構えていることだけは変わらない。

一度やらせてみたらいいというレベルではない。

怖いもへちまもない、共産党に政権を渡したら取り返しがつかんぞ。

特にネラーが生き残れるものかwww

各党の工作員が跳梁跋扈するような、そんな自由な2chは消えてしまう。

殺人予告なんかしなくても、国家機密漏洩罪や、国家転覆煽動罪が、君を待っている。

言いたいことも言えず、ひたすら共産党を讃えるだけの2chwww

そんなものがあり得るかどうか、想像してみたらどうだいww
187名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:40:25 ID:Zb8jv/Il0
>>186
いやー俺もうこういうの秋田し。
ひたすら首領様を礼賛するような生活してみたいわ。
北朝鮮はアホだから物が作れなくて餓えてるだけ。
日本の能力なら共産主義でも食い物くらい回ってくる、党のために働きさえすれば。
188名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:44:57 ID:LLX6ZHox0
つか、密告者と治安警察だとか、シナのようなどうしょうもない国とか、
今の自公政権が進めてる方向が、まさにこれだよな。
釣りなのか??笑うところなのか??
189名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:27:13 ID:QDHkk3xjO
現実政党に脱皮した日本共産党
190名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:34:08 ID:xkVozH730
じゃ、共産党の総理で民主・国民・社民・共産連立でw
191名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:44:42 ID:LLX6ZHox0
共産党はキレイな政党です
目指すは美しい国です
192名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:48:11 ID:GDQS1TuX0
305 :文責・名無しさん:2008/06/09(月) 13:11:52 ID:V7Kp9/VF0

時間を取り戻すことは出来ないが、振り返ることは出来る。
いまだからこそ読むべき演説がある。それはすなわちこの2本に他ならない。

■インド国会における安倍総理大臣演説
 「二つの海の交わり」
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html

 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、
 インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止むことのなかった名演説。
 インドの主要一流メディアは新聞の全面を割いて一言も略さず全文を伝えた。
 一方、日本では、内容どころか演説の存在自体がほとんど報道されなかった。

■麻生外務大臣演説
 「自由と繁栄の弧」をつくる
 http://www.mofa.go.jp/Mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html

 日本の外交の基軸を、民主主義、自由、人権、法の支配、そして市場経済といった
 「普遍的価値」においた「価値の外交」を推し進め、日本からカンボジアにラオス、
 それにベトナム、中央アジアの諸国や、グルジア、アゼルバイジャンなど、コーカサス
 地方の国々、キエフやウクライナまでをつないだ「自由と繁栄の弧」を21世紀の
 新機軸として世界の安定と発展に日本が尽くすべきであるという外交理念。
 これは、中国・朝鮮に対する「思想戦争」の宣戦布告に等しいインパクトを持っていた。
 だからこそ、中国は恐れおののき、日本の親中メディアを使って潰しにかかったのである。

「価値の外交」も「自由と繁栄の弧」も理解出来なかった日本人はこれを全力でつぶした。
変わりに与えられたのは、「パンダの外交」だった。

伝えない日本のメディアが悪いと嘆くことは出来る。しかし演説の全文は、外務省の
Webサイトにずっと掲載されていたのである。そしていまも。それでも読まない、という
人は、パンダでも見に行ってはどうだろうか。
193名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:00:33 ID:TAvW38w8O
>>188
>密告者と治安警察だとか、シナのようなどうしょうもない国とか、

具体的におながいします。
194名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:02:59 ID:rxebM/Jo0
つまり、共産党には理念も筋もなくなったってことだな。
好きにしろよ。
小沢なんて、昔の自民党の一番悪いエッセンスを持ってるやつに投票か?
195名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:03:11 ID:4f+bA+X90
>>1
どこにも迎合しない共産党が好きでした。


さようなら。
196名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:05:50 ID:1xN46UKDO
憎き与党自民党てなだけで所詮その程度の考えだろ
197名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:08:31 ID:rxebM/Jo0
小泉なんて、馬鹿にされても信念を曲げずに総理まで登り詰めた。
(良い悪いは別にしてね)
共産党は、変節して何が得られるのかね?
まさか、大臣職を狙っているのか?
怖いな。
198名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:09:19 ID:BBcqk+p70
革命精神は?
199名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:09:37 ID:gNNypfH50
ツーか1弱小政党の党首が主導権を握れるのか?
解散総選挙はマスコミが喚いているだけで確定していないし。
ニートの大量参画で夢見ちゃったのか?
シイのおっちゃん、頭に何か涌いていないか?
200名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:09:42 ID:MCfrpsf60
よし、おれも共産に入れる。さようなら自民。
201名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:12:59 ID:uTtjQR4t0
共産は好きじゃないが
自民、民主がこんだけgdgdだと
選択肢が共産しかなくなるよな
とりあえずまともなこと言ってるし
創価は憎いし
202名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:13:35 ID:rxebM/Jo0
>>201

できれば、共倒れして欲しい。
203名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:15:37 ID:PSPbXM7bO
ソ連や中国の共産党を見れば、共産党がどんな物か分かるだろ!

政治家の批判なんかしようものなら、それだけで即、刑務所行きだ。

今みたいに、首相の事を
チンパンジー

コネズミ

だなんて、口が裂けても言えない。
家庭内で話しただけでも捕まる。

家族までもが密告する。それが、各国共産党の やり肩だよ!
204名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:17:43 ID:+lXEYMgcO
見損なったわ
205名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:21:50 ID:PSPbXM7bO
まあ、共産党はカムサツカで蟹でも食ってれば良いよw
206名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:27:49 ID:WMce41TiO
次の選挙は共産党に入れようと思ったけど、やめた
207名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:30:32 ID:slL9EIIK0
選挙区民主、比例共産にする。出口調査は選挙区自民、比例公明にしとくから安心してくれw>事項信者殿。
208名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:04:02 ID:Qoe/3g0a0
国民による 国民・国家の為の政治-----民主党政治

官僚の 官僚による 官僚の為の悪徳政治-----自民党政治

さて、国民はどっちを選ぶべきか。
209名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:08:28 ID:rxebM/Jo0
>>208
> 売国奴よる 在日の為の政治-----民主党政治
>
> 国民の 国民による 国民の為の悪徳政治-----自民党政治

ちゅうか、あんたは句読点が使えないのね。
朝鮮人だってばればれなんだが・・・
>
> さて、国民はどっちを選ぶべきか。
210名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:14:59 ID:rxebM/Jo0
中途半端で送信してしまった。
211名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:20:34 ID:2Ka8YeBi0
>>6
お前、何ヶ月前に転入しなきゃいけないかも知らないのかよ。
創価学会員はそんな無駄な事はしないんだよ。
おまえみたいなおこちゃまは、ママのおっぱいでも吸ってろよ。
212名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:27:41 ID:fsrl6r0+O
共産党は政権抗争に左右されず本質を見極められる党だと思ったんだけどな
213名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:28:40 ID:Qoe/3g0a0
>>209

> 売国奴よる 在日の為の政治
日本語を書けないようだね。
「に」が抜けてるよ。在日?。
まあ、どっちでもよいが、官僚応援団らしいね。
214名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:37:17 ID:xBHg3nFu0


志位よ、ここでブレてどうする。
共産党が現実を見ちゃ、おわりだろ。
色気づきやがって、バカが。
せっかくの躍進のチャンスを、無駄にするつもりか。


215名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:39:02 ID:FueOjm7X0
共産党のこうゆう所は好いな
216名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:44:16 ID:rxebM/Jo0
まあ、仮に小沢が総理大臣になって失策を犯したら、
共産党も責任を問われることになるな。
217名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:46:49 ID:aG297IFI0
また無職ニーツが売国ジミンを擁護しているのかw
おまえらはジミンと一緒に日本から出て行け
役立たず!
218名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:49:51 ID:xA9rheaC0
やっぱり所詮共産党
売国奴の肩を持つか…
219名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:50:46 ID:EpXK7NA50
>.>211
山田ボイス思い出した
220名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:51:08 ID:jFgePqVR0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ        
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____       21世紀は日本の時代
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \     もう、自民党は消えるお
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \     
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \  
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      |   
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・自殺】4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219514762/
【争点】自殺者・貧困層を増やし続ける自民党・公明党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221416462/
【貧困率第2位】年収150万円時代に突入【自民悪政】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1171457672/
221名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:51:21 ID:ViLZUw4i0
売国奴の売国奴によるシナチョンのための政治
222名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:52:13 ID:Qoe/3g0a0
>>208
引用が間違ってるよ。
   ↓正解
>国民による 国民・国家の為の政治-----民主党政治
>官僚の 官僚による 官僚の為の悪徳政治-----自民党政治
>さて、国民はどっちを選ぶべきか。

詩には句読点をつけないよ。
今の学校教育が悪いのか、学ぼうとしないのが悪いのか?

223名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:54:46 ID:ViLZUw4i0
キムチと蟹のコラボ
ぷっwww
224名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:59:05 ID:rxebM/Jo0
>>222

詩?
どこの国で教育を受けて来たんですか?
225名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:00:02 ID:0bSFbngo0
共産党に入れたら小沢に一票入れるのと同じですよ
226名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:01:50 ID:Bivg3d9s0
民主党ってまず政権奪取wのためならなんでもおkになったみたいだけど
共産党だけは絶対呼ばれることないのにねwwwww
票入れてあげてなんかいいことあるの?www
227名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:03:03 ID:HxHFGnLw0
共産がすごい現実的になってきたな
自民党大敗フラグ来たAAAああAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA亜AAAああAAAAAAあああああああああああああああああ
228名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:05:24 ID:5pLtteT+0
>>186
なんという偏執的な書き込み。病院いけよ。
229名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:08:07 ID:hEQOk/+q0
共産もソフトになってきたな
いい感じだ
230名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:14:04 ID:fuGmVtbJ0
共産党の長所って筋が通ってて我が道を行くところなのに・・・
もう存在意義ないから民主と合併しなさい
231名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:22:59 ID:XI6aV661O
決選投票になった場合、自民党より民主党は当たり前だろ
232名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:26:42 ID:PDkLXXN90
自民公明 VS 民主共産
233名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:30:56 ID:XI6aV661O
自民・創価連合vs民主・非創価連合

創価の総体革命を認るかどうかが争点
234名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:34:18 ID:V0yaqg1D0
はやくくっつけよ、街道ともw
235名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:35:41 ID:4gY4dz/h0
赤い風見鶏。
236名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:36:35 ID:V0yaqg1D0
共産幹部って、5年で8日出勤でポルシェとか乗ってるて

ほんと?w
237名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:37:46 ID:yAxlOTyj0
>>236
それ、奈良かどっかの組合の専従だろ?
共産党とは関係ない。
238名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:40:58 ID:V0yaqg1D0
解放同盟と仲良く詐欺ってろw
239名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:42:50 ID:c9UFqvEl0
>>223
大作先生が入ってないと満足できない人ですか?
240名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:44:30 ID:UF8A5daLO
ここであえて自民が前原指名(笑)
241名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:44:47 ID:/B3z8Ij50
【経済】野村HD:米リーマンの韓国事業買収で合意、他国は無し−英紙FT★3[09/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222086564/

>9月22日(ブルームバーグ):英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は 22日、破たんした
>米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスのアジア事業のうち、韓国事業のみを
>買収することで野村ホールディングス(HD)が合意したと報じた。
>事情に詳しい複数の関係者の話を基に伝えた。

> 同紙によるとまた、野村は22日中にリーマンの一部欧州事業の買い取りについても
>発表する可能性がある。


                ∬  ネトウヨは悔しいニカ?
                 ∫    ∧_,._∧   
                  ~━⊂<. `∀´,>つ-、
                   ///  ./_/::::::/ 
                   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 
                 / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/| 
242名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:49:57 ID:nIdMEXpzO
>>51
憲法改正→C天皇即位の方が面白そうだ
243名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:57:05 ID:Hrlkvf4h0
地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭

長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。

残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。

地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。

自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、
運動方針を転換する必要があるのではと思う。

(中略)

そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。

ソース:民団新聞
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
244名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:57:26 ID:QDHkk3xjO
政権放り投げ安倍総理総裁後継指名

政権放り投げ福田総理総裁強行支持

天下の無責任男小泉純一郎
反省の色まったく無し
国民に謝罪もまったく無し
ニヤニヤご満悦でご演説 

「女の総裁はウケる!」
「俺は小池に一票!」(笑)
245名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:58:51 ID:AU5nLE+E0
しい散歩
246名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:38:28 ID:DaGUHmn00
経世会を支持するようになったら共産も終わりだなw
247名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:43:49 ID:Tq52F0I60
>>231
共産は昔から決戦投票は最大野党党首に入れてきたんだから
ブレてもないし路線変更もしてないのにな。
この件で共産叩いてるのは自公信者だろ。共産支持者が叩いてるわけではない。
248名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:46:23 ID:PBQApa4x0
うるせぇよ、おい
249名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:18 ID:FwJmYWIQ0
自民党はいざとなったら共産ぐらい
簡単に潰せるだろう?
250名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:08:54 ID:fzDCr6Sr0
かわうそのくせに生意気だ
251名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:12:43 ID:u8Q/EbNP0
共産党を支持している人に言いたい。
いくら支持してると言っても大勝されては困るだろう。
そこで、だ。

今現職の共産党議員にいれるのはOK。
しかし勝てそうにない死票になる候補には入れるな。
この辺で妥協しようじゃないか。
252名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:35:54 ID:1aTILDPAO
志位調言葉に御用心
253名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:04:47 ID:KMSyf4NKO
共産党グーッ!
254名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:08:47 ID:zf8oO7f70
>>251
そうですね公明党に入れます^^
人間革命万歳!
255名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:11:13 ID:fEgbWDMkO
ナンミョ〜必死だな
256名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:14:16 ID:mSfkXyUm0
現状の政治家で最大の売国奴は小沢だろう、
だから創価と組むのも良くわかる・・・。
257名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:31:34 ID:j3wZXEAm0
>>251
大勝するわきゃねぇ〜だろww
258名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:25:11 ID:CpteX7Xe0
>>251
>いくら支持してると言っても大勝されては困るだろう。


心配性にも程がある
259名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:28:11 ID:TYwv79HT0
もうね、共産党に入ってからというもの女にモテモテですよ。
260名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:32:29 ID:x56loIIp0
新潮文庫『蟹工船』に併録されてる「党生活者」を読んで
共産党員になった8000名のニート諸君、お元気ですか?
女はあてがってもらえましたか?
261名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:31:19 ID:2gijfvuT0
レス読んでないけどこの発言から小沢支持とか読み取れんだろ
麻生に投票することへの含み
でも記事書けるし
262名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:04:23 ID:JeUxRLwA0
共産が自民に投票するわけないだろ
263名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:12:30 ID:NfFIA7oqO
>>181
いやなら断れよ
264名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:51:21 ID:X4Pg1gyP0
なんだかんだ言ったって、
日本共産党はいまだに「マルクス・レーニン主義国家の建設」を主張してるんだろ?

資本主義を否定するんだったら共産党員は、自らの生活から直さないといけない。


資本主義の会社製の自動車やバイク原付は、使用禁止!
当然、選挙活動は徒歩で行い、資本主義の会社製のマイクや拡声器は使用禁止!
資本主義の会社製の衣類は絶対に着用せず、全て自分たちで原料から作ること!
資本主義の会社が運行する鉄道やバス、航空機、船舶は絶対に使用しない! 
資本主義の会社製の食料は絶対に食べず、全て原料から自給自足の生活をする!
資本主義の会社による電話や郵便などの通信網は絶対に使わず、伝書鳩や狼煙を通信手段とする!
資本主義の会社による電力は絶対に使用せず、全て自家発電などを行う!


書いたらキリがないが、最低限、これくらいの事をやらなきゃダメだ!!!
265名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:38:54 ID:OCd911YI0
救いようのないアホだね。共産党は。
266名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:59:40 ID:+kesJhRx0
先の参院選で共産が候補を立てなかったから民主が躍進したっていう説があるけど、
それが本当で、共産が目的を持ってそうしたのなら、次の選挙もそうなるだろう。

共産党の狙いは、一度民主に政権をとらせることにあると思う。
だが、それは次の選挙で共産党が政権に食い込むことが目的ではない。

おそらくは、共産党は民主の政権担当能力を自民党より劣等だと見なしている。
だからこそ、一度民主に獲らせて、そのダメさを誰の目にも明らかになるようにして
「マスゴミの言う二大政党制なんて幻想。自民も民主も糞!まともなのは共産党しかない」
という世論を作り出そうとしているのではないだろうか。

だが、共産党の究極の目標は既存の価値観と組織を全て破壊して、
共産主義と共産党がその唯一の対象となることだ。
どうせ全て破壊するのだから、民主に政権を獲らせて、
日本がどんな酷いことになろうと構わないと思っているのだろう。
267名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:03:26 ID:cXN7WcPnO
>>264
共産主義を勉強してから出直しなさい。
268名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:07:46 ID:cXN7WcPnO
>>266
現実路線に転換してから、共産党って政権を目指してないよ。
269名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:14:41 ID:iKN1pw4sO
かてそうなところだけ
候補たてれば自公即終了だから共産が鍵を握ってるのは確かだ
270名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:15:03 ID:+kesJhRx0
>>268
永久に現実路線を目指す保証も、永久に政権を目指さない保証もない。
ていうか、普通に考えて、最終的な目標を達成するために
一時的に現実路線で機会を伺ってるだけだろう。
271名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:16:08 ID:eEKX3UNK0
しーい!
しーい!



272名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:21:21 ID:HqvNLFUd0
なんだか良からぬ方向へ行きつつあるな
273名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:23:47 ID:TyXg2qX2O
>>266
どう考えても無謀なところに立てたって金の無駄なだけ

て散々ウチらも言ってるんだがな

赤旗の購読料収入の無駄使いはもういい
274名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:39:31 ID:PW6lHmtz0
>>266
痔眠政権ではもうどうしようもないところまでいっているからだよ。
俺がメールしておいた。
取り合えず民主に政権を取らせ、その後民主を徹底的に叩く構図を描かせた。
275名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:49:10 ID:DAllCB7n0
確かな野党、着実に成果出してるよ、認める。
少なくとも楽天並みだろ
新風なんかは草の根運動も大概にしなさいよというくらい前進してない。
政界再編があれば新風よりまともな保守政党できそうだし
276名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:16:29 ID:IgilBNj3O
かわいい
277名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:08:41 ID:auxvmiGT0
ネトウヨどもまた新風を見殺しにするのか?
278名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:16:36 ID:sUXlQR6jO
>>277
新風は……ちょっとというか、かなりいっちゃってるからな……
279名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:22:49 ID:F2GsMPsd0
もし総選挙後に民主と公明がくっつけば、共産は民主から確実に離れる。閣外協力もないだろう。
280名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:35:20 ID:wKuy5G+F0
結局衆院も参院も共産党議員はしぃちゃんに入れてたなw
小沢に入れたのは決選だけだ。
281名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:37:39 ID:0JFIgVvy0
悪いけど共産には政権ではなくて
野党第一党になって最強の与党揚げ足取り屋に成って頂きたい。
282名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:40:38 ID:65PR3W83O
やーい左翼の乞食〜
283名無しさん@九周年
>>277
新風って何?って感じだろ
ネット自演もひどいしな
今は平沼に期待してんじゃね?