【政治】自民総裁選:リーダーとして先頭に立つ 麻生氏が「勝利宣言」-熊本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・リーダーとして先頭に立つ 麻生氏が「勝利宣言」

自民党総裁選で優位に立つ麻生太郎幹事長は20日午後、熊本市での街頭
演説会で「自民党総裁として総選挙で民主党を打ち破り、日本のリーダーとして
先頭に立って戦い抜く覚悟だ」と述べ、総裁選勝利に自信を示した。事実上の
「勝利宣言」といえそうだ。

麻生氏は「高齢者がよりよく働けるような活力のある高齢化社会をつくる」と強調。
与謝野馨経済財政担当相は「年金、医療、介護に関しては“割り勘”しなければ
何もできない」と、消費税率引き上げを念頭に新たな国民負担の必要性を訴えた。

石原伸晃元政調会長も医療、介護環境の充実が必要との認識を示し、石破茂
前防衛相は「自民党は苦しい人たちの思いにもう一度耳を傾けないといけない」と
主張した。小池百合子元防衛相は「地域のニーズにあった景気対策をしっかり行う」
と述べた。

>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092001000536.html
2名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 09:44:39 ID:Z7NOSMa10
えーーーーーーーー
3名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 09:46:07 ID:Fdn1do5a0
もう何やってもダメ
野党になったらどうするか対策でも考えろ
4名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 09:46:29 ID:CF979pdt0
最初からわかってたくせに、勝利宣言って、
なにをいまさらw
5ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/21(日) 09:48:18 ID:vWSLYygU0
終わったな、共産党にでも投票しよ、やってらんね。
6名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 09:55:18 ID:HOtmcJ+xO
いかなり工作員沸きすぎで吹いたwwww
7名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 09:56:16 ID:899ipB2x0

麻生就任直後の支持率は、50%前後だろ。

こら総選挙は、来年だな。
8名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:00:38 ID:YzEizSWD0
これだけ盛り上がらない総裁選も初めてだな。
茶番劇もようやっと終わり。

もう自民党はどうしようもないな。
9名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:01:53 ID:qnm3rrjnO
とりあえず緊急経済対策と補正予算はやってくれ。いきなり解散はやめれ。
10名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:04:04 ID:lt3GZFCJ0
笑う、失笑、大爆笑、最初から決っているのに良く言うよね、アーソー損したわ。
11名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:09:20 ID:0z6/PWmV0
鳴かず飛ばずの小池が笑えるな。
12名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:11:16 ID:pg8v+g3a0
教範な奴が勝利だと?農水
13名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:13:40 ID:zfAvCZVr0
やっぱ、自民だな
14名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:14:41 ID:NOjmIQg50
戦闘に勝って戦争に負ける。
帝国日本軍ですね。
15名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:18:42 ID:LhrthR9+0
「自民党総裁選は茶番」とかいうヤツは小泉のときの選出経緯とか知らないゆとり
16名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:32:26 ID:IcMqQY8u0
麻生さん「リーダーとして・・」→オタクのリーダーとしか見られておりません。
17名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:34:37 ID:egmN7VNw0
利権誘導の中で生まれ育ち
利権誘導こそが政治と思ってる奴に日本を任せようなんて
福岡以外の国民は思わないよ
18名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:37:13 ID:CLgGZdgC0
>>4
この「勝利宣言」ってマスゴミ側の記事で書いてるだけなんですがw
こういうマスゴミにミスリードされるヤツって相変わらず居るんだなあw
19名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:47:34 ID:/jfI/B0P0
麻生の武運を祈る
20名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:51:01 ID:2qP/jr8Q0
〜と言えそうだ。

これもマスゴミの手口の1つ
21名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:53:25 ID:slXMb6Xd0
勝手に勝利宣言認定とか相変わらずマスコミは酷いな
麻生が勝ってくれると毎日朝日新聞の揚げ足取りしてくれるから楽しみだ
22名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:59:02 ID:2qP/jr8Q0
自由民主党
党則
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html
第一章の二  党   員

第  三 条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。
第 三条の二 党員は、次の各号に掲げる権利を有する。
一  党内の選挙権及び被選挙権を有すること。
二  役員の選出及び候補者の決定に参加すること。
三  党の政策に関し、提案すること。
四  党の会議又は出版物を通じて、党の活動に関する自由な討議に参加すること。


民主党 web-site
民主党規約
ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外邦人および在日の外国人を含む)で、
入党手続きを経た者とする。
2 党員は、本規約および党の諸規定にもとづき、党の運営と活動および政策等の決定に参画する。
3 第6項にもとづき本部に登録された党員は、代表選挙が実施される場合には代表選挙規則の定めにもとづき投票権を有する。
4 党員は、いずれかの総支部に所属し、所定の党費(本部登録料を含む)を納めなければならない。
5 党員の入党手続き、登録、党費の納入等については、組織規則で別に定める。
6 総支部は、組織規則および代表選挙規則の定めるところにより、当該総支部に登録された党員の名簿に本部登録料を添えて、
県連を通じて本部への登録を行わなければならない。
7 党員のうち、地方自治体議員の入党手続き、登録、党費の納入等については、組織規則で別に定める。
8 国会議員が入党しようとするときは、幹事長に申し出て、役員会の議を経て常任幹事会の承認を得ることを必要とする。
(離党)
第4条 党員の離党の手続きについては、組織規則で別に定める。
2 国会議員が離党しようとするときは、幹事長に申し出て、役員会の議を経て常任幹事会の承認を得ることを必要とする。
23名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:05:48 ID:2qP/jr8Q0
24名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:06:18 ID:F7KUIXaN0
地方に莫大な金バラマキの約束して地方票まとめたゴミ
25名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:08:43 ID:2qP/jr8Q0
>>17
日本の政治に口出しなんかしてないでさっさと大好きな朝鮮半島に帰れ
26名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:19:32 ID:2qP/jr8Q0
地域分断工作 - 通信用語の基礎知識
ttp://www.wdic.org/w/GEO/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C
日本内部に地域対立や内紛を起こし、もって日本を複数の国や地域に分離させてしまおうという工作活動のこと。

概要
朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は日本国のせいなのだそうである。
無論それは妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えば2ちゃんねるなどを使って東西の分断等を画策している。
DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。

分断工作の実態
東西の分断
まず目につくのが東西の分断工作である。
27名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:20:09 ID:C57+1ZOl0
やっぱタロサはかっこえーわ。
口が悪いことを除けば非の打ち所がないしな。
28ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/21(日) 11:25:10 ID:qD7NZ8PjO
>>25 をいをい講和を無条件降伏とGHQと契約して首相にして貰った吉田の孫の麻生は自活出来ない乞食部落民
へのばらまきを主張してるんだろ?今更否定すんなよ。

そもそも占領国が戦前の主流派を占領統治に使った試しなんか世界史見ても殆どねえんだからよw
29ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/21(日) 11:29:48 ID:qD7NZ8PjO
>>27 新風の工作員みたいな気持ち悪い自画自賛みたいなの何とか成らないの?ブサヨだっても少しマシな誉めかたするんぢゃね?
部落民てみんな右翼みたいに知障のDQNばっかりなのか?
30名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:31:19 ID:VPaYQawI0
病弱の小沢を党首として迎えている時点で終わっているってことをなぜ民主党員は気づかないんだろう
政権とりましたので、じゃ後はよろしくBy小沢
でよく一度お任せ下さいっていえるな

選挙になったら、小沢の体調でネガティブ張れば与党は負けないよ
安部しかり福田しかり、もう不健康な首相はこの国にはいらない
31ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/21(日) 11:37:35 ID:qD7NZ8PjO
原爆迄落としたGHQと契約して日本人の農地を賤民に分け与え賤民に公務員の椅子を用意したのの孫なんか首相にいらねえし。
32名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:44:35 ID:Xhzx1ZCt0
麻生が勝利宣言か

それにしても民主党+特亜系マスコミの追撃がすごかったな
33名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:47:13 ID:wChUl8AfO
みんなの意見をよく聞いて、みたいなことはよくきくが、リーダーとして、って覚悟を表明したのは珍しいんでない?


日本じゃこういうのは足を引っ張られやすい気がするが。
でもこういう人でないとプーチンやマケインとやって行けない気もするな。
34名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:59:48 ID:qUcf0guf0
森元と創 価 学 会の公認を受けた時点で決まっていた事ですから。
地元では既に麻生総理大臣を前提にしたレジャー施設誘致に乗り出してますよ。

ご祝儀支持率をあてにして即解散か、
麻生セメントの為に粘るか。
どちらにしても国民は蚊帳の外だな。
35名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:04:21 ID:Tx7Xhaz/0
勝利宣言てひどい印象操作だなと思ったら、共同じゃんw
36名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:08:45 ID:UI9EV1420
総裁選批判している奴って総裁選しないで麻生総理になったら叩かないの?
100%叩くだろう?
37名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:11:36 ID:LHfShXM0O
総裁選ごっこ
38(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/21(日) 12:18:19 ID:drqFb/oE0

|はあはあはあ、古賀が足を引っ張るわよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
     ノノノハヽヽ  ̄= )  ∧__,,∧ドカ ドカ
    人 ´▽`人 = ̄)  (; ´兪)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |    
39名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:11:14 ID:wVtxtV1+0
このスレを見てもわかるように、

麻生批判は主に部落在日によってなされますw
40名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:15:56 ID:4c4xvmvR0
麻生氏には立派な野党の党首になっていただきたい。
41名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:29:30 ID:Ft1TpOFE0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

慰安婦問題と拉致問題をからめる朝日新聞を産経新聞が批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
42名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:39:10 ID:dmvT4WKF0
相馬市長立谷秀清は麻生支持だそうです
43名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:54:48 ID:5rzncNyK0
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186415527/
麻生(゚听)ラファージュのセメントから高濃度六価クロム

セメントに高濃度クロム 麻生ラファージュ

 セメント製造の麻生ラファージュセメント(福岡市)は6日、今年2〜3月に製造した地盤強化用の
セメント約1万5000トンに通常より高い濃度のクロムが含まれていたと発表した。このセメントを使った
地盤改良後に、土壌汚染対策法の基準(土壌1リットル当たり0.05ミリグラム)を超える六価クロムが
溶け出す可能性があるという。使われたのは九州・山口、島根の少なくとも400カ所で、同社は販売先
などとともに、点検を進める方針だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
麻生ラファージュセメント
関係する人物 麻生太郎
44名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:56:15 ID:NSV7WYX70
3票とも麻生さんに入れる都道府県の多いこと多いこと。
45名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:59:59 ID:FGM3+QgTO
目先の政局など、ある意味もうどうでもいいよ。
面白いので読んでみては?デマが飛び交う2ちゃんねるで学ぶ?遊ぶ?よりずっと合理的かつ効率的だぜ?(笑)
『自民党政治の終わり』
       野中尚人
      ちくま新書
第一章 自民党システムへの反逆者、小沢一郎
1政治改革への執念と内部抗争
2小沢の成功と失敗
第二章 救世主にして破壊者、小泉純一郎
1反経世会の政治手法
2郵政民営化
3小泉は自民党を壊したか?
第三章 自民党システムとは何か?
1「自然な与党」であり得た理由
2人事のルールとそのシステム
3合意を重視する意志決定
第四章 歴史と比較から見た自民党システム
1江戸から見た戦後日本政治
2国際比較から見た自民党システムの成立
第五章 自民党システムの終焉
1自民党型「戦後合意」の崩壊
2「戦後」から「冷戦後」、そしてグローバル化へ
3新しい政治システムへの展望
46名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:06:47 ID:fTU24Ftf0
工作員ホイホイですね。
47名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:11:27 ID:OHRyn8DY0
>>8
盛り上がる(ように見える)盛り上がらない(ように見える)はマスゴミのさじ加減ひとつだろw
48名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:14:49 ID:/u33vkgn0
麻生自民党は法人税減税の見返りの経団連企業寄付だけが頼りの綱
この金も衆院選敗北でとらぬタヌキの皮算用となり
巨額選挙資金の借金の返済に追われて国政どころではなくなる
49名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:17:16 ID:d6tuwpac0
「いちど、やらせてみよう」

いま、マスコミで流行しつつある、
思考停止を呼びかける、怪しげなキャッチフレーズ。

ご自身でご判断を。
50名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:23:17 ID:PwKeq2gJO
麻生は福祉の助成の拡充を考えているのか?
それを重要課題として認識していないのなら話にならないぜ。
51名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:33:59 ID:2rrk5hms0
[自民党本部前麻生応援集会]
本日の両院議員総会に合わせ、正午より自民党本部前(永田町駅3番出口下車)で麻生支持を訴えよう!

総裁選は優勢でも、党本部前の応援集会は昨年に比べると厳しい情勢です。
内外の日本の危機をもろに麻生さんが引き受ける中、今後の麻生内閣をバックアップする意味でも、来る総選挙へ弾みをつける意味でも、市民レベルの声をアピールすることは大きいです。
昨年以上の危機意識を持って、どうか一人でも多くご参加ください。
52名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:37:55 ID:h2xtNMny0
与党独裁国会 与党暴走国会
衆議院で与党が3分の2以上の議席を占めているため、参議院の意見を
聞かなくても、野党の意見を聞かなくても与党の意見だけで法律が
成立してしまう危機的状況にある日本。」
日本は早くこの危機的状況から脱しなければならない。
障害者自立支援法、派遣法など
改正しなければならない法律がたくさんあるのに
、今の状況では変えることができない。
53名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:43:39 ID:h2xtNMny0
弱者、高齢者、生活困窮者、働く貧困層、ワーキングプア、
障害者らを救済するために、法律を改正したり新しい法律を
つくりたくても、今の状況ではそれができない。
54名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:52:02 ID:Q6idLrG90
>>5
共産党に投票したら、自民創価が喜ぶだけ。
55名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:03:57 ID:rHhZS8I10
熊本?自民県議には賛同致しかねる、、
56名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:07:43 ID:zs0BOVWK0
>>54
もう聞き飽きた。承知の上で俺も共産に入れるわ
自民・民主の唱える改革はもうお腹いっぱい。
もはや改革ではなく、流血を伴う革命が見たい。
57名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:08:41 ID:+tIyptm30
あのさあ、早々と「勝利宣言」すると、

ああやっぱり茶番だったんだね、て国民に判っちゃうじゃないの。


ギリギリまで「勝利」を言わない、
決して茶番じゃないよ、真面目なガチンコ勝負だよ、

って思わせる演出も必要。

そういう胆力も才覚も無いのね。アホですね。
58名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:10:25 ID:cl5PsvOo0
わかってたけど、やったぜ!

俺たち若者の麻生閣下 万歳!!
59名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:11:16 ID:j02PZhuK0
>>49
分かりました民主党に入れます
60名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:11:21 ID:lU6qmvwc0
>>57
記事が勝手に勝利宣言ってことにしてることに気付け
読めば記事が勝手に勝利宣言ってことにしてることがわかるだろ
アホですね
本当に新聞やマスコミは糞だよ
61名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:11:47 ID:l0hGDlew0
総裁になるならもっと前に福田おろせばよかったのに。今なってもどうせ選挙で惨敗だろ。
62名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:15:55 ID:78f7CIFd0
>>61
これで選挙負けて1ヶ月程度で首相辞任ということになったら
麻生は怒りのあまり自民党本部で銃乱射して前任の福田か安部あたりを射殺しそうだな
63名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:20:39 ID:kY7q4L640
>>47
まさか盛り上がってるとでも?
最初から麻生で決まりって感じだろ。

サプライズがあったとすれば、他の候補者が出たことくらいだが、
派閥の重鎮は麻生しかいないし、あとは泡沫すぎて話にならん。

>>61
福田を信任したくせに、辞めるとなったら慰留もしない自民w
64名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:22:48 ID:34J8dU7F0
さてさて無駄な時間を費やした茶番劇(EUも認定)も終わったし、
満足しましたか?現政権政党のみなさんww
明日から次選挙後の再就職探しに本番です。が・ん・ば・れ!!
もう、こんな所(永田町)に戻ってくるんじゃないよ。さ・よ・う・な・ら!
あ〜あ、しかし戦後最大の茶番劇(総裁選?)に経ちあわさせられた国民のみなさん。お疲れ様でした!!!
65名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:24:44 ID:kY7q4L640
気を抜くのはまだ早ぇーよ。

自民のド汚さをなめては痛い目にあう。
66名無しさん@九周年
麻生「選挙で勝てば天命終了」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222246555/