【調査】 年収200万以下のサラリーマン、2年連続1000万人超え…年収1000万超は233万人に増加★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:16:24 ID:OwPm0uH00
どんどん死んでいいぞ氷河期貧困豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:16:42 ID:j+P2o+IhO
これ以上労使格差が大きくなると、共産党が大活躍の兆し
すでにトヨタとキャノンの派遣と契約に革命分子を送り込んでる
ような気がするから今後怖いよ
954名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:16:45 ID:L3FjOH6z0
頭の悪い田舎者と建設DQNとカルトが自民党に投票するからもうどうしようもない。
955名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:17:00 ID:FzK4lQff0
っつーか、バーツ建てとかルーブル建てとかやればいいんだよ。「日本」が保障しますって
今、国庫に眠っているのは多額の「団塊」資本…資本じゃないな資産だな。
956名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:17:15 ID:bq+WugXS0
医者とか弁護士とか頑張った人が1000万以上もらってるのは納得だけど
公務員のジジイとかはむかつくな
957名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:17:16 ID:mW9CfBrJ0
次スレ立つの?
もーいいよ悲しいから
958名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:17:22 ID:ks/JJGJQO
大学の同期で国家公務員になったやついたけど
手取り15万くらいだったなぁ(通勤代とか込み)
ボーナスもしょぼくて何も言えんかったよ

てか月いくらくらい貰えば高給取りだと言えるんだ?
959名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:17:45 ID:pp6jy3zn0
実際パラサイトでも何でも、200万で一応適当にネットやったりちょっと酒飲んだりくらいの生活ができるのも
事実なんだよな。一応生きていけてそれなりに楽しめるっていう
一番の問題はそれじゃ消費したとは言えん、結婚して独立してマンションか一戸建て買って車も買って子供作っておもちゃを買い与えたり
教育に金を使ったり家族揃ってレジャー行って散財したりしなさい!それができないのは甘え!浪費の結果将来無一文で何の保証も無く
野垂れ死ぬのは自己責任です!っていう圧力なんだよな。みんなそこに反発してるんだと思うよ
960名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:17:45 ID:7RBadW3c0
まぁ、俺らが死んだ後は移民に明け渡せばいいじゃん。
961名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:17:59 ID:YX+qrAL80
>>957
格差スレは永遠です
962名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:18:01 ID:p9gHO1pe0
もう木っ端微塵に砕け散ればいいのに
地表全部
一塊も残さずに
そしたら中国や韓国なんかと金輪際関わらないでいいし
在日も死ぬし
自殺者もいなくなるし
もちろん格差もなし!

最高!
963名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:18:21 ID:FgPj1hb40
我が家は公務員(地方上級)と大学教授だが
年収は大体手取りで2200万ぐらい
これでも中流意識しかありません
海外旅行も高いといって嫌がる
964名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:18:27 ID:sPBlzR/h0
他の先進国の労働者は、楽に暮らしてるのにな。


なつやすみ!
                      ハ_ハ
              ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
            ('(゚∀゚∩     )  /   にほんいがいのくにはどうかな?
             ヽ  〈    (_ノ_ノ
              ヽヽ_)

世界各国の会社の夏休み

・オーストラリア・・・1ヵ月半
・スペイン・・・1ヶ月
・スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
・オーストリア・・・35日
・フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
・ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
・ドイツ・・・最低33日・最大37日
・イタリア・・・最低32日・最大42日
・ノルウェー・・・平日だけで25日
・日本・・・5日

    , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::..
965名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:18:44 ID:9IrllSDo0
>>933
>だからそれは政治家と官僚の仕事だろうが。
つまり、お前は具体的なことは言えない。案もなく、ただ文句を言ってるだけ。

>で具体的な話がおまえから一切でないわけだが
俺は数字を出して説明してるだろ?

低所得者層は、最近は10万人しか増えていない(0.2%に相当)
そのかわり、同時期に失業率は0.2%改善している。

これが理解できないのか?

>法人税減税の事言ってるのかこの花畑はwww
所得税減税もな
法人税減税をすれば、企業は潤い、雇用にも好影響なわけだがそれは無視か?

>だから増えてるんだよ>>1読めよ。

だから、お前は、赤旗の出してる都合がいい数字に踊らされてるだけなの。
それが分からないか?そこまで馬鹿か?何度説明されても理解できない阿呆なのか?
966名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:18:56 ID:OZOct3OY0
自民に投票するやつってマゾ?
967名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:18:57 ID:FQvtVdI30
世耕が落ちるわけねーじゃんww
みんなでミンスか共産に入れますか〜
968名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:18:58 ID:II9V4rSt0
俺は250万あるからマシな方なのか・・・?
969名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:19:17 ID:sC/RvmqRO
貧困家畜を他人事扱いにするよなカスエゴ野郎は、
社会というものが見えてない真性近視www
どっかでけっつまずくだろ(笑)
970名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:19:20 ID:1FhvhYFM0
>>964
実際日本人は無能なんだから仕方ない
971名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:19:31 ID:vp4C0tD80
>>915
選挙になったらそのURLに張りまくるわ
972名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:19:45 ID:EIFKnyon0

  自 己 責 任

最高の四文字熟語だよこれw
973名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:19:49 ID:dma1mraP0
氷河期を攻撃して票を減らそうとする工作員。
さすがカルトは違う!
974名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:20:16 ID:18xcHbYN0
>>963
結局、消費性向の高い低所得者への再分配は必要だって事だな

金持ちばかり優遇しても金が回りっこないなんて誰だって分かる
あ、日本の政策担当者は分かってなかったか
975名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:20:21 ID:TDM6yWU/0
>>964
かわいらしく飛ぶなクソったれ!
少ないだろ!!
976名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:20:25 ID:3/PuQoCV0
労組なんか潰れちまえ。
俺らはオッサン方の基本給を維持するための生贄かと思うと
なんかもうやってられん。
オッサン方と同じように氷河期世代にも年々がんがんベースアップしてくれりゃ文句はないけどね、
企業体力考えたらそうもいかんのだろうけど。所詮俺らは奴隷なんだわ・・・(´・ω・`)
977名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:20:28 ID:GbtESjmv0
>>972
マクロの失政をミクロに擦り付ける常套句だなw
978名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:20:40 ID:iyqaTCIA0
この国は豊かだったが今は貧しいと考えると納得できるんじゃないか?
発展途上国だとおもうと楽じゃね?
979名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:20:47 ID:GJ8c7vzFO
>963
そこの大学つぶれたら笑える
980名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:20:53 ID:aICtohs2O
円安円安で内需を軽視した結果だな
喜んで食い物にされてる国なんて日本くらいだろ
981名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:21:09 ID:b7MFqdDX0
競争に負けたくせにグダグダ言うなよ。男らしくないぞ
982名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:21:18 ID:p9gHO1pe0
>>963
200万円以上もらってる人が上流気取って
でかい買い物たくさんして、バカみたいに生活水準あげていけば
金回りもよくなってうまうまー

になればいいんだけどね。景気よくなっても給料があがるとは限らんし。
983名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:21:19 ID:W+xJMZiL0
>>957
ところがどっこい!
984名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:21:33 ID:9IrllSDo0
>>938

「格差だ」「失政だ」と騒ぐ奴がこんなにバカだ、といういい見本だよな
985名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:21:59 ID:Pv+XJzj+0
独身で子供がいなきゃ年収200万でもけっこう暮らしていける。
問題は、時給に直したときにいくらかってことだ。

ドイツなどのワーキングシェアやように、週35時間労働なら
あいた時間でベランダや庭で自家菜園作って
雌鳥一羽飼って自転車で安いスーパーへ油とか買いに行って
漬物チャーシュー干物も自分で作れる。もちろんパンやヨーグルトも。
一ヶ月の食費と水道光熱費合わせて3万、家賃5万、雑費2万。
自家菜園用の水はろ過した雨水と風呂水使用でOK。

男性はこういう作業に向いてる奴が多い。
困るのは男がいなきゃ棚一つ電球一つつけられないスイーツだけだ。
986名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:22:33 ID:o3+IytBL0
2世3世の代議士さまお医者さま弁護士さま公務員さまに自己責任とか言われると腹が立つ
987名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:22:44 ID:dma1mraP0
労組って名目大企業でも無い所も多い。
ジミー党工作員はミンス攻撃してるけどそのあたり理解してるのかな?
988名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:22:48 ID:+YKoVeQv0
>>965
>つまり、お前は具体的なことは言えない。案もなく、ただ文句を言ってるだけ。
はぁ?さんざん言っただろうが。
日本語読めんの?

>低所得者層は、最近は10万人しか増えていない(0.2%に相当)
>そのかわり、同時期に失業率は0.2%改善している。
こんなの全然言い訳だろう。なにが10万人しかだよ。
お花畑だとさんざん馬鹿にしてやってるだろう。
そしておれが聞きたいのは来年不況が来るのに
なんでそんな間抜け花畑なの?数字をもとに説明しろって言ってるの。
馬鹿すぎてわかりませんってか?

>だから、お前は、赤旗の出してる都合がいい数字に踊らされてるだけなの。
反証できる数字無し。根拠がまったくないってことが証明されたな。
その程度の頭だから危機感ないんだよ。
言っとくが10%台になってから何かやろうとしても手遅れってのが全然わかったに。
まさしく短期的視野しかない馬鹿が工作員だな。ごみすぎる。
989名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:23:12 ID:mW9CfBrJ0
1000ならオレも1000マンプレーヤー目指す!!
990名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:23:15 ID:FgPj1hb40
>>979

閣下の母校ですからまだ潰れないでしょう
991名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:23:21 ID:OwPm0uH00
水のみ百姓は永久に愚痴を言いながら雑穀でも食ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:23:28 ID:j/hwNZ2BO
>>957


悲しいとか言って泣き寝入りする弱者w

経営者の思うツボw

従順な家畜にやりたい放題w

993名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:23:31 ID:lWYV2j2K0
:::::  |  認めなきゃ   ゙i  ::::::
   \_   現実を! ,,-'
――--、..,ヽ   _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ        _,,,,,,,,,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       ,ミiシヾヾヾヾト、
/. ` ' ● ' ニ 、     ,ミミ       ``゙ミi
ニ __l___ノ     lミミミ       i}
/ ̄ _  | i      !ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i
|( ̄`'  )/ / ,..   .{:ゥリ ̄{ ・_}-{ ーi_}
`ー---―' / '(__ )   'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l
====( i)==::::/    ∧::../,、__;_ ヽ|  ....だって
:/     ヽ:::i     /{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ
      ,-ー''´ ̄  |  ヤ \::"' ー´ '--.,,_
994名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:23:31 ID:eq4ejJp/0







         だから政官財カルトで利権まみれの老害ジジイ共がさっさと死ねばいいんだよw





995名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:23:44 ID:FQvtVdI30
自分は氷河期だから…って言ってるやつは、
ゆとり世代に生まれてても、結局はワープアなんだろな。

ああ、こういう負け組のアホがミンスに投票するか…
996名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:23:50 ID:sC/RvmqRO
自己責任は農水が自腹キレ(笑)
997名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:23:59 ID:ceFkiEGu0
>>990
こういうアピールのしかたうぜぇな
998名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:24:09 ID:g3TFQwDm0
年収200万円以下の奴、ざま〜、なんて言ってると
今後、消費が落ち続け200万以上に奴も確実に転落するんじゃないかな

明日はわが身だな。
999名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:24:26 ID:DNkNJYBh0
>>976
今のどこの企業の労組がそんな力を有してると思ってるわけ?
ストライキ一つできやしない労組はもはや形だけの存在だよ
1000名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:24:35 ID:fkWL6+080
・【格差社会】 「公務員だから」 市バスなどの運転手、月給60万円近く…官民格差、全国的
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183113525/
・【政治】 橋下知事「民間は年収低いのに、財団は年収1000万。なぜ?」→担当者「年齢とか…」→民間業者「財団、不要というか邪魔」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203857923/
・【裁判】 "また環境部職員" 覚醒剤で逮捕の「コネで採用」市職員に、懲役3年6月求刑…デリヘル運転手やスーパー店員らに暴行も
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216100830/
・【社会】 「同和地区の人を、優先雇用で甘く採用したのも要因」 職員の逮捕続出の京都市で、市長発言★6
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154187849/
・【社会】 「6500人がコネなどの無試験採用。逮捕者も大半がこれ」…京都市役所"異常"のひみつ★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154477220/
・【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も…「関西の環境清美部、特殊な環境が」と奈良市
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886622/
・民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
 http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。