【健康】肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか? 汚染米の転売先との不気味な関係★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★

コメ加工販売「三笠フーズ」(大阪市北区)が
農林水産省から工業用として仕入れた汚染米を転売していた問題が波紋を呼んでいる。
汚染米とは主にカビが発生したもので、猛毒となるカビ毒のアフラトキシンによって
肝臓ガンなど発症の危険性が危惧されているものとなる。

「三笠フーズ」は米を原材料とした「糊」などの生産目的に農林水産省が工業米として販売したものを
食用米として意図的に転売。結果的に工業用米が食用に転用されてしまったというものとなるが、
農林水産省によって汚染米を原材料にして「糊」を生産していると指摘された接着剤などのメーカーはこの発表に反論して、
接着剤の原材料に米を利用することはない、と否定。では、農林水産省が言っている「糊」とは何なのか追求されると、
農林水産省側は工業用米の主用途となる「糊」とは具体的にはベニヤ板などの合板に接着に用いる「糊」のことだと説明。
しかし、合板材の生産業者に関しても接着剤には米ではなく小麦を使っていることが判明。
結果論から言うと農林水産省が主張する「糊」の生産用工業米の需要は元々、
存在していなかったということにもなり、
農林水産省が工業用米として卸した汚染米の多くは業者によって食用として転売されていた可能性なども浮上してきている。

この問題に関連して一部も問題視されているのが、
国立がんセンターが公開している都道府県別の肝臓ガンの死亡者数の都道府県別グラフと年次推移グラフとなる(図参照)。
見たとおり、肝臓ガンの死亡者は「三笠フーズ」の汚染米が流通していた西日本に偏る傾向があり、
また、時系列的にも「三笠フーズ」の汚染米が流通し始めた10年前頃から増大傾向にあるなど、
不気味な相関関係が生じている。


http://www2.technobahn.com/news/99db32076883286933da28489dd6ac82684dfef4/2008091720112.jpg
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200809172011
前スレ(★1が立った日 2008/09/18(木) 10:00:16)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221736180/
2名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:57:27 ID:T2aoSxQg0
【『汚染米企業は、献金してくれた大切な企業…』って言ったかなぁ?】
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   
農相の      rミ゙``       ミミ、  『汚染米を転売した三笠フーズは、わが党に献金してくれた大切な企業ですからね。
 事務所費w   {i  珍    ミミミl   三笠フーズだけ一方的に叩く論調はいかがな物かと…
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!.   農水省が汚染米企業を公表しないのは、風評被害を避ける賢明な策ですよ。』
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン.   良識者Å「太田農相が【経営者にも権利が…】の理由がこれかw('A`)」
           |/ _;__,、ヽ..::/l     
毒餃子もdだw  ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ 良識者B「まさに、自民と農水省と汚染米企業の癒着が根本かよ( ゚д゚)、ペッ」
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー
      r‐''"   ./  i\/  /    |   国民目線「献金した企業は助け、税金払ってる国民は汚染米食えかよヽ(#`Д´)ノ ムカー」
3名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:57:35 ID:IT64FlVJ0
 ゚       \\  東海地方でコンビニおにぎり汚染!! //
   。 +  +  \\   お に ぎ り ワ ッ シ ョ イ !!   /+
*     +  .   \\           + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /■\    nm       〉 .〉 /■\  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ /■\  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|    イ./    \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)  ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
       アフラトキシン     メタミドホス    アセタミプリド
4名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:58:00 ID:/NaYK6+Q0
たこやきが原因だな。
事故米は関係ない。
5名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:59:39 ID:C4xybQLu0
★これまでのまとめ(また勝手に人のコピペ改変)


・太田農水大臣は、本当の馬鹿。どうしようもなさすぎ・・・(ソース不要w)
・背景には、ミニマム・アクセスが存在している(by報捨て)(byNews23)
・ミニマム・アクセス自身と全量輸入を決めたのは、羽田内閣と小沢さん
 赤旗しんぶん http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-07/2007040704_03_0.html
 Wikipediaでミニマム・アクセスを検索すると、第129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日)
 衆議院予算委員会 議事録第11号からの引用で出てくる
・金をケチるために、安値の米を買う
・大量の米が売れ残り、政府が備蓄することになる
・倉庫とかの利権が、農水省の役人にはあったらしい・・・
・当然、年月の経過と供に、痛んだりしてくる
・ミニマム・アクセスの取り決めでは、廃棄処分した米は数量に含めてはならないらしい(by報捨て)
・困った役人、糊用という名目で売却
・だが、米を糊として使用しているのは、合板業者のほんの一部だけ(by報捨て) ←New
・つまり、しっかりとした監視体勢が必要だった
・なのに調査は業者と日時を示し合わせていた   ←New
・大阪の接待を受けた役人、焼き鳥食べただけと証言(by報捨て)  ←本当?
・太田はともかく、福田は消費者庁がらみで解明に必死(by報捨て)  ←New
・そして、現在の政府は自民党 ←重要
6名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:59:55 ID:8YTzP3Pq0
キムチの食べ杉ニダ<丶`∀´>
7名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:59:56 ID:ulZWRwEVO
死刑もんだろ
8名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:03:20 ID:Hc//x5/y0
そばを食わないからじゃないの
9名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:03:41 ID:SYNXuiaA0
ワンカップ235円なり、パックの日本酒100円なり
差がありすぎ、たとえワンカップがぼっていると過程しても
疑っちゃうよなぁ


               (イメージです:ナツカシス
10名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:04:14 ID:wQeq64yH0
農水省さん・・・・

財務省や厚労省に恩を売るために、老人ホームに卸して
邪魔な連中の大量殺戮を謀った訳ですね。
そうやって自分たちだけは予算を確保したんですね?
わかります!!
11名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:04:16 ID:0ScIUb2k0
めんつゆが変に薄いからだよ
12名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:04:21 ID:n4P4sUhv0
これは笑えない



wwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:04:32 ID:YVEHoTOm0
公務員は殺人者 農水省も厚生労働省も
14名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:04:34 ID:tsQz92Se0
ごく近いうちに結局、全国に流通していたというニュースになるから、これはデマ。
15名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:04:44 ID:6U3/Xl9c0
年齢補正死亡率で比較すれば何の関係もないのに・・・マスゴミってやつは、2ちゃんねらーのお遊びを本気にしてw
16名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:04:55 ID:P3kkxkYB0
また2ちゃんソースか
17名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:05:35 ID:jh1YqayV0
政府の方針です

ありがたい お題目 「自己責任」


貧乏人は 「自己責任」 唱えて 死げ
18名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:06:22 ID:Hc//x5/y0
関西のケチくさいあきんどが
安っすい低品質の食い物を庶民に売りまくってるからだろ
19名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:06:36 ID:GR/ULVRm0
医学界では昔から常識
20名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:07:49 ID:UzG0s2aBO
もはや公務員を見たら人殺しと思って間違いなし。
人殺して貰ってる給料でオマンマ食ってる家族も同罪だ。
21名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:08:25 ID:zpxT0HuYO
もうかりまっか〜wwww
22名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:08:31 ID:ggpB1sAU0
これは、C型肝炎もびっくりの超巨大賠償事件に発展する予感
23名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:09:24 ID:Hc//x5/y0
お好み焼きたこ焼きうどんがおかずだからだろ
小麦粉を取りすぎてる。中国産小麦かもわからんし

関東のように納豆や蕎麦などをいただいたほうが体に良い
24名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:09:49 ID:TnkVIT6m0
地産地消地死
25名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:10:56 ID:99ljyHckO
日本人の主食


毒米WWW

26名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:11:05 ID:4ktz8K500
これを汚染米と結びつけるならばだ。
昔からそんなことは当たり前にやってきた
ことで、昨日今日に始まったことじゃないって
ことだろ。最近は業者間の足の引っ張り合い
が激しくメールとかでばらすのが増えたから
明るみに出るようになっただけじゃないのかよ。
27名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:11:39 ID:qVL8zcjg0
お米の次は何だろな。
大豆かな小麦かな。
28名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:12:37 ID:IT64FlVJ0
 ゚       \\  東海地方コンビニ汚染米おにぎり!! //
   。 +  +  \\   お に ぎ り ワ ッ シ ョ イ !!   /+
*     +  .   \\           + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /■\    nm       〉 .〉 /■\  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ /■\  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|    イ./    \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)  ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
       アフラトキシン     メタミドホス    アセタミプリド
29名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:13:37 ID:7ZYlGNDqO
>>27
小麦はすでに、輸入ストップになったぞ
30名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:14:04 ID:uAlQN/aV0
東海地方のイオンでも汚染米おにぎり売ったんだってね
31名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:14:08 ID:yrXe4E9gO
これはデマだろうなぁ。薬害肝炎の関係だろ。
実際には事故米は全国に流通してるだろうし。
32名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:14:20 ID:V2zVGbRN0
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  皺寄せ食うのは国民や……
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  省庁の人間は美味い飯食うて長生きするんや……
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
33名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:15:09 ID:Ure4iMHU0
マジレスすると中国から飛んでくる黄砂の影響。
当然、九州を中心に西日本に多く降り注ぐ。
34名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:43 ID:wBxaFvxl0
残念だけどこの話は曖昧すぎるよ
肝臓がんで死んだ人を解剖してアフラトキシンが出て来ないと無理でしょ?
これから肝臓がんで死んだ人を全部解剖とかもしないだろうし
恐らく真実は闇の中ぽいな
35名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:49 ID:yXmCO8Tn0
>1
いや、これってなとろむさんのブログで否定されてただろ。
痛いニュースレベルの話なのになぜニュー速で?
36名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:17:42 ID:7ZYlGNDqO
>>33
黄砂の影響が、肝臓だけに集中しているとは思えんが・・
37名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:44 ID:asO9AVpo0
悪い奴は目元を見ればわかる。
三笠フーズの社長や小沢、野中は極悪人。
38名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:19:14 ID:Ure4iMHU0
>>36
悪い物質が肝臓に蓄積される。
39名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:19:54 ID:gFwBXsMt0
捏造報道醜すぎ。
西日本地区はC型肝炎の患者がなぜか多いのです。
肝臓ガンのほとんどは肝炎が原因90パーセント以上?
C型が多い理由がわからないのであって肝臓がんが多い理由はわかっている。
久留米大学のHPにもかいてるだろが馬鹿記者
40名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:20:25 ID:G5oxtnv00
肝臓ガンの発生率の表はないのか?
肝臓ガンの死亡率だけじゃどうにも。
人口当たりのガンの発生率、
さらにその中の肝臓ガンの占める割合とかさ
41名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:20:43 ID:6U3/Xl9c0
>>38
>悪い物質

頭の悪い健康食品屋の言い分だなw
42名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:22:19 ID:IT64FlVJ0

>>39
アフラトキシン食うと
B型・C型肝炎キャリアの場合は、非キャリアの人に比べて、発ガンリスクが30倍ぐらい高くなる。
問題になるには充分じゃね?
43名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:23:01 ID:0Z9H6nSE0
今回の詐欺関係者惜しみなく使って、臨床実験でもすればよくね
44名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:23:15 ID:wBxaFvxl0
>>35
あのブログの仮定が
肝臓がんの原因≠アフラトキシン
結論ありきで展開されてるだけ
あと2,3パターン仮説は作れるでしょ
45名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:24:43 ID:IT64FlVJ0
アフラトキシンB1
アフラトキシンとは、カビ毒の一種。
熱帯から亜熱帯地域にかけて生息するカビにより生成される。
現在までに国産品からは検出されていない。

毒性
アフラトキシンは 地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上 。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類) 毒性はB1が最も強い 。

アフラトキシンB1を含んだ飼料を乳牛が食べると、
乳牛の体内でアフラトキシンB1が代謝されてアフラトキシンM1となり、牛乳の中に出てきます。

B型・C型肝炎キャリアの場合は、非キャリアの人に比べて、発ガンリスクが30倍ぐらい高くなる。
+抜粋終わり+

アフラトキシンB1は、どんなに加熱しても毒性に変化はありません。
46名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:24:47 ID:7ZYlGNDqO
>>38
それって肝臓が毒消しの機能を持つってことだろ
だからって、すべての毒が肝臓にだけに悪影響を及ぼすわけじゃないし(-.-)
47名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:26:56 ID:gRIQrYW6O
これはさすがに汚染米とは関係ないだろ
48名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:27:35 ID:s2vddsC70
まぁ国会や役所の中枢は東京だから問題なしっと。
49名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:28:36 ID:hKUTAccF0
アフラトキシンの摂取が人体に与える影響はどうなの?
汚染米の流通ルートが解明したら人体実験データがいくらでも手に入るんじゃない?
50名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:29:54 ID:7ZYlGNDqO
>>47
いや、関係あってほしい。
このくらいの事でもないと、この手の事件は一掃されない
51名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:30:42 ID:5kkvafWV0
ttp://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/599.html
>引き揚げ港のある西日本周辺で重点的に種痘を行わせ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
52名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:31:09 ID:yPZ21+al0
肝炎とアフラトキシンの相乗効果って観点が抜けてるような
53名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:31:32 ID:gFwBXsMt0
>>45
ふーんならば俺がガンになったら国が補償してくれるのかw
一応西日本地区在住C型肝炎キャリア、そして陰性w
いくらくれるかなぁwww
350万人に7000万としても兆単位だねw
54名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:34:33 ID:gFwBXsMt0
まぁあのC型訴訟でダシに使われ全部治療費さえも自分で払ったからなぁ。
俺は1989年輸血後肝炎、あの長崎の姉ちゃんが4000万?俺がなしは不公平
だからもらいたいけどねw
55名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:34:50 ID:hKUTAccF0
>>52
アフラトキシンを摂取すると急性肝炎になりやすくなるんだっけ?

肝炎→肝臓癌 ってワンクッション置いてるなら、癌患者だけ見ても分かりにくいかも。
56名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:36:40 ID:JcdMct1L0
仮に関係あったとしてもそれを実証するに足る証拠を出す事はできないだろうな。
農水省恐るべし。
57名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:37:28 ID:zPiFw+nyO
全国的に汚染米は流通しているから因果関係は確定しないだろ
58名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:38:30 ID:IT64FlVJ0
          東海地方のコンビニに!!
      \\  汚染米ワッショイ!!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
.     +   /■\  /■\   /■\  +
        (´∀`⊂ .( ´∀` )  (´∀` ∩ミ
    +  (( ⊂    ノ Σ○   つ ⊂    丿 +
        (⌒),、 ヽ  ノ , 、ヽ   ( ヽノ
          ̄  し''  (_) (_) し(_)

汚染米に含まれるアフラトキシンは 地上最強の天然発癌物質
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
アフラトキシンは少なくとも13種類、毒性はB1が最も強い 。

B型・C型肝炎キャリアの場合は、非キャリアの人に比べて、発ガンリスクが30倍ぐらい高くなる。

アフラトキシンB1は、どんなに加熱しても毒性に変化はありません。


   +   + \\ 汚染米おにぎりワッショイ!!//  +
                                    +
.     +   /■\∩  /■\∩  /■\∩  +
        ( ´∀`)ノ   ( ´∀`)ノ  ( ´∀`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
59名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:39:25 ID:2k96DYgK0
関東に住んでて良かった
60名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:39:46 ID:Vcp3HKYT0
転売先と肝癌の発症率の関係性が確定できなくても
アフラトキシン食らうと肝癌になる確立が上がるのは確定じゃろ?
なのになんでこんなデーターもちーとも気にならん言う奴は
頭おかしいん?
61名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:40:06 ID:Omi1cPex0
>>44
あれは完全に詭弁のパターンだからな
62名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:40:25 ID:CmWg0zG80

ソースが2ch

必死に書き込む馬鹿
63名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:41:33 ID:8psfcZ9l0
普通に作っても低農薬な北海道米を売り込むチャンスだな。
64名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:41:50 ID:MqhejC1Q0
>>53
ほんと、ふざけた国支援するぐらいなら俺らに欲しいわww
65名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:43:05 ID:zHu2lwiKO
熊本の実家から米を送ってくるが、実家で農協に売ってる米は絶対に食べないよ。農薬の濃度が全然違う。大阪市内で車の排気ガスまみれの米も農家は絶対に食べない!
66名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:43:07 ID:SKR+jezxO

ドラゴンボールに例えるなら
メタミドホスはべジータ
アフラトキシンは魔人ブウ
67名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:44:12 ID:yPZ21+al0
肝炎はウィルスに対する防衛反応で肝細胞にダメージをあたえる。
そのため癌になりやすくなる。
アフラトキシンは肝細胞のRNA複写を邪魔して癌化する。
組み合わせれば最強では。
68名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:45:04 ID:OrbvTeI50
これは笑えん。
汚染米喰っちまってたら肝臓癌になるまでわからんの?
血液検査とかでわかるなら調べたい。誰か教えてくれ。
69名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:46:00 ID:gFwBXsMt0
>>65
冷凍食品たべるなならいっしょwww
外食しても一緒w
今はコストダウンという名目でそういう食品ばっかだから
自分が食べない食品を生産してますw
70名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:46:57 ID:f4X5Alom0
すごい話になってきたな。
71名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:47:42 ID:xoixvkEt0
あの他人事の財務担当者も含めて、三笠フーズの社員全員
死刑が相当。
中国なら有り得る話だ。
余りに、刑が軽すぎる。(恐らく2,3年といった所だろう)
これは、無差別殺人テロといっても良い。それをへらへらと笑いながら・・・
あの男は何を考えているんだろう。
72名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:47:51 ID:OrbvTeI50
>>65
農産物の自由貿易やって、食料品のコストを下げて、
代わりに徹底的に汚染の調査をしよう。同じコストで遥かに安全なメシが喰える。
日本の農家は自分で農産物が作れるから飢えないだろ。
73名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:47:53 ID:9nAjrULp0
全てのガン発生率とか、アレルギーの患者数とか、奇形児の出生率とか、不妊治療者の人数をかも比較すると面白い結果が出そうだなw
74名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:48:02 ID:G5oxtnv00
>>68
わかったらなにかできるんだろうか
75名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:48:41 ID:d3naulR80
2chでこのネタが出たときは三笠ルート=西日本
って感じで信憑性があったが
いまや被害は全国だからなぁ、古くなったネタを延々載せるのもどうかと
76名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:49:08 ID:hKUTAccF0
>>65
>大阪市内で車の排気ガスまみれの米も農家は絶対に食べない!

大阪市内で米作りしてる農家っているの?
それとも大阪の米屋は商品を路上に放置しているって意味なのかな?
77名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:50:30 ID:Z+zjYxSO0
ぎゃあああああああああ

今のところ検査では異常なし。
これからも毎年受診しよう・・・
78名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:50:41 ID:/NaYK6+Q0
関西人に肝臓がんが多いのは鰹をタタキにして食べるからだよ。
関東人は鰹は刺身か鰹節でしか食べない。
79名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:50:54 ID:xC/+1uT20

儲けるためにやりました。

サスガ関西人って金や金やってカンジでなんでもするのね

日本人全部が儲けるためなら何やってもいいってカンジ

アフラトキシンか?こわいよな!

もみ消そうとしてるのは工作員ですか?

いくら儲けたんですか?
80名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:51:50 ID:tRYyMf/k0
つーか、被害者面してる業者も相当なモンだ。

汚染米や黴米なんか、1割も入っていたら熱加工するときにもの凄い異臭ではっきり判るぞ。
米そのものだったら、蒸かしたり炊いたりした時点で確実に異臭がする。

揃いも揃ってすっとぼけているんだな。
81名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:51:59 ID:iOaG6YVC0
どこの誰が書いた記事だよ
いたずらに不安に煽って何の意味があるんだ
82名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:52:08 ID:gFwBXsMt0
いい加減輸入品規制しようぜ。
最近の食品はまずすぎだ、小麦と大豆ぐらいでいいだろ。
高くてもいいからうまい飯食いたい、外国産偽装するし迷惑だ。
まずい理由がわかったわw
83名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:52:28 ID:RDvjNoHVO
農水省の食堂は安全です
国産品奨励の名の下で農協直送のみを使用
間違ってもヤバいアメリカ産牛肉は使いません
狂牛病が恐いから・・
84名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:52:38 ID:OrbvTeI50
>>68
わからん。
ピットクルーはこの事件にだけには関わるのやめとけ。
この事件、どれだけ大問題に発展するかわからんぞ。
完済で肝臓癌の比率が高いのは要因が他にあるとしきりに書いてるのかいるが。

俺は冷凍食品とか明らかに安いものは避けて生きてきたけど、
稀には食ってるし、外食まで入れると安全とは思えない。
絶対に検査しときたい。できるの?
85名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:54:33 ID:ByRBh9kT0
>>84
携帯で単発IDで擁護したり、大したこと無いとか言ってるのが不自然に湧くけど、
やっぱ有名なピットクルーなのか。
86名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:54:51 ID:XyHeMVPe0

毒カビの混ざったおにぎりは 

サークルK

サークルKって関西に多かったっけ?
87名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:55:03 ID:Imh80OVFO
>>77
年齢にもよるが1年スパンじゃ長いよ、3〜6ヶ月が妥当。
88名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:55:47 ID:Z+zjYxSO0
肝臓の状態は血液検査で分かるみたいだよ。

最近はお手軽な郵送健診もあるし、気になる人は受けてみては?
89名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:56:16 ID:gFwBXsMt0
安全にしたいならば江戸時代並みの食生活と科学物質つかわないようにすればいいじゃない。
人生50年ぐらいだけどw
今のほうが平均年齢高いという事実。
騒ぎすぎだw
90名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:56:18 ID:OrbvTeI50
>>85
最近の2chはあらゆるスレにピットクルーみたいな企業が紛れてるよ。
総裁選とかのスレでやってる限りはいちいち指摘しないけど、
この事件に関わると魂が地獄に落ちるぞ。水俣事件みたいなもんだろ。
91名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:57:04 ID:Opam007/O
イメージ的に、貧乏人がやけ酒くらうからじゃねーの
92名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:58:06 ID:/NaYK6+Q0
>>89
江戸時代中期の日本人の平均寿命は137歳だぞ。
今の方が圧倒的に短い。
93名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:58:33 ID:iLWi7AKV0
>>22
因果関係を証明することが事実上不可能。
それを平気で「健康被害は報告されてない」という役人ども。

だからこそ、この事件は余計にタチが悪いんだよ

昨日食った発がん性物質で明日癌が発症するのかっつうんだ。
94名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:58:34 ID:ncSQ/Nue0
殺人罪
95名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:58:34 ID:JsYZjU78O
死刑ですら生ぬるい
96名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:59:05 ID:OrbvTeI50
>>89
職業に貴賎は無いが行き方に貴賎はあるという言葉を教えといてやる。
朝鮮人を援護しようが中国人を援護しようが日本人に害はあっても利益を受ける人間もいるが、
この類の事件に関して、庇い立てすることは仏が許さん。庇った奴は加害者と同じ。
97名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:59:09 ID:iOaG6YVC0
2chのコピペかよ
ページビュー稼ぎたいだけのいい加減な記事だな
誤報で有名なテクノバーン(笑)だけのことはある
98名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:00:07 ID:IT64FlVJ0
>>85
ピットクルーっていう名前じゃなかったが
たまに東京で求人載ってるぞw
写真見るに制服もあるww
99名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:01:04 ID:vpm4Sfhh0
なんかこの転売のアイデア思いついた糞ジジイがこの前
インタビュー受けてたんだが、完全に開き直って呆れたわ

「金になるからやった、架空の会社つくったの?そうしなきゃ
すぐばれるでしょ(なんか自慢げに)?なんでそんな単純なこと
聞くの?」
「(電話で)だから悪いと思ってるって言ってるでしょ。
もう切りますよ!」

みたいな受け答えしててポカーンってしたわ
100名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:02:21 ID:B/J4mBwbO
減反してるのに米輸入するのはなぜだ?
國が自給率を下げて、毒をもって人減らし
101名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:03:48 ID:HZ54IgYy0
>>88
無償で国民に配って欲しいなそれ
102名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:05:22 ID:HZ/jzLcCO
臨床検査技師だが、心配な方は病院、検査センター等で血液検査をされてはいかがでしょう
103名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:07:25 ID:xC/+1uT20

電通がらみのピットクルーだってね

テレビがだめで2ちゃんってか?

でも老人だましの生命保険のCMは説明しとけ

IP調べてそんなに面白いか!ストーカーめ
104名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:09:06 ID:/NaYK6+Q0
関西人はタコヤキやお好み焼きが好き。関東人は粉モノはまず食べない。
関西人はうどんが好き。関東人は蕎麦が好き。
関西人は鰹をタタキにして食べる。関東人は鰹は刺身で食べる。
関西人は納豆を食べない。関東人は毎日必ず納豆を食べる。
関西人は豚骨ラーメンを食べる。関東人はしょうゆ味以外は食べない。
関西人は薬味に万能ネギを使う。関東人は白ネギを使う。
関西人はマヨネーズ大好き。関東人はマヨネーズ使うのはサンドイッチ程度。


関西で肝臓がんが多いのは食生活がめちゃくちゃだからだよ。
事故米は関係ない。
105名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:10:20 ID:/lcH8iol0
人殺し〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
106名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:10:30 ID:IT64FlVJ0
          東海地方のコンビニに!!
      \\  汚染米ワッショイ!!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
.     +   /■\  /■\   /■\  +
        (´∀`⊂ .( ´∀` )  (´∀` ∩ミ
    +  (( ⊂    ノ Σ○   つ ⊂    丿 +
        (⌒),、 ヽ  ノ , 、ヽ   ( ヽノ
          ̄  し''  (_) (_) し(_)

汚染米に含まれるアフラトキシンは 地上最強の天然発癌物質
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
アフラトキシンは少なくとも13種類、毒性はB1が最も強い 。

B型・C型肝炎キャリアの場合は、非キャリアの人に比べて、発ガンリスクが30倍ぐらい高くなる。

アフラトキシンB1は、どんなに加熱しても毒性に変化はありません。


   +   + \\ 汚染米おにぎりワッショイ!!//  +
                                    +
.     +   /■\∩  /■\∩  /■\∩  +
        ( ´∀`)ノ   ( ´∀`)ノ  ( ´∀`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
107名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:10:32 ID:OrbvTeI50
>>102
血液検査ならこの前にしたところだけど、
アフラトキシンの検査をして下さいといえば良いのですか?
それは汚染米を食べてから、どれくらいの期間検査の結果に現れるのですか?
何年も前に食べていたとして、数十年後に肝臓癌になるとして、今検査しても判るのですか?
それともアフラトキシンが検出されるのではなく、血液検査の数値などに表れるということですか?
その場合はどこを見ればわかるのでしょう?
108名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:12:35 ID:UQ0WQABw0
もはや法の裁きなど必要ない。

殺すのだ。
109名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:13:57 ID:Qxe/HK0H0
まず肉な

関西は牛肉、関東は豚肉、体に良いのは豚肉な
関西は薄口醤油、関東は濃い口醤油、塩分控え目なのは濃い口醤油
関西はソース大好き、関東は良く知らない、ソースは濃いだろ
関西はよく油っけの多いもの食べるだろ、ホルモン、焼肉、これは関西がメッカ
110名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:14:02 ID:4OwTA7mF0
過ぎてしまったことはどんな酷いことでも取り返しはつかん
この先のことを考えるのが建設的だろう。

・事故米は流通させず焼却処分にする

・万一流通した場合は経緯と回収状況を含めたリアルタイムな情報開示
 関係者一同(個人、法人を問わず)厳罰、強制廃業、関連業種への就職・株保有等
 一切の関与 の禁止措置

・加工米と称する一時的食料予備的存在の流通監視の強化、違反行為に対する厳罰の導入

・流通経路の大幅な整理統合と簡素化する、免許取得業者以外の穀物仲介業務
 の全面禁止と違反に対する厳罰制度の導入

・流通末端での抜き打ち検査の随時実施

食関連で違反したら会社が潰れるどころか、関係者が極刑になる可能性を充分に残すべし
しょせん商人の大半は金のために嘘をつき、人を騙し、物事を隠そうとする存在だと
決めつけて対応すれば間違いない。

シャイロック以来、時代や民族が変わっても、商人は汚い存在なのだ。


111名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:14:15 ID:kDxWe97H0
三笠フーズと浅井の社長は全財産没収の上一族郎党死刑にすべきだな
112名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:14:18 ID:/KlxDKr/0
肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

肝臓がん患者の推移の資料図
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.015ppm = 1億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
..                              ^^^^^^^^
に汚染された毒米が 10年以上に渡って 食用として転売されていました。
http://www.vipper.net/vip609449.jpg
原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
http://www.saiseikai.info/byouki-tishiki3.html
113名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:14:34 ID:1VepT1FlO
>>99
会社の利益上げるのにあんなに頑張ったのに何でみんな評価しないんだ?
金のため、がダメなんて資本主義否定か?

とか本気で思ってるかも。
114名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:15:16 ID:5dFgHJhEO
>>100
WTOで米の最低輸入量が決まっているから。それを覆すほどの外交能力が日本国民が選んだ政治家にいないから。

選挙は人気投票だし、自らに有利な人を選ぶ。政治家は政治を道具にし人気を取りたがるし、国民は政治家に政治をまかせっきりにした結果が、今の日本を作っている。
115名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:19:11 ID:7n7ekuEcO
自分が好きで買って食ってんだから自己責任。
関西は犯罪者の育成所で毒米は治安にも役立ってる
116名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:19:24 ID:1Pq0OGh40
>>114
>WTOで米の最低輸入量が決まっているから

息を吐くように嘘を付く方ですか?
117名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:20:47 ID:UQ0WQABw0
>>114
> WTOで米の最低輸入量が決まっているから。

ミニマムアクセスの事を言ってるの?それ義務じゃないでしょ。
政治力が無いからじゃなくて、拒むとおいしい思いが出来なくなる人がいるからでしょ。

もう市民の手で殺すしかないと思うよ。法の裁きなど不要。
118名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:21:34 ID:OrbvTeI50
>>113
何百兆円のネタなら判るさ。
でも農水省からの卸値って一千万くらいだろ?
そんな金でどれだけの人間が破滅しなければならないのか。
この件に関わった奴って一人癌患者にするごとに悪魔から数千円貰う契約したみたいなもんだぜw
笑い話にも成らない。
119名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:22:27 ID:hKUTAccF0
>>114
「ミニマムアクセス米って輸入義務じゃなくね?輸入機会じゃね?」
って共産党が言ってましたよ。あれって実際の所どうなってるんだろうね。
120名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:22:54 ID:4OwTA7mF0
>>107
アフラトキシンがそのまま肝臓に蓄積されるとしたら

理屈上は肝臓から組織を取る(肝生検)で採取した組織、本来は染色してプレパラート
にするのだが、これをすりつぶして溶剤で有機物を抽出しそのなかからアフラトキシンを
検出できれば判定できるということになるが・・・ 肝生検で採る組織なんて微々たるもんだし
アフラトキシンの検出は機器の誤差範囲に入ってしまって難しいかもしれないな。
肝臓の組織を手術で何十グラムも採れるなら判定可能かもしれないが。
121名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:24:30 ID:BKvX5ecC0
>>119
中華であった死体売人をおもいだしました
122マッチョサイエンティスト:2008/09/19(金) 19:25:23 ID:pGbPyflm0 BE:58230656-2BP(234)
>>38
代謝されるっつーのにw
123名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:27:22 ID:ZoTv6CfQ0
昔から汚染米を食用米と偽って販売してたと思うよ
124名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:28:11 ID:7n7ekuEcO
何で中国人を排斥しなくちゃ行けないんだ?
政府の方針が嫌なら日本から出てくのは反対してる屑共だ。
125名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:29:46 ID:1Pq0OGh40
>>118
>でも農水省からの卸値って一千万くらいだろ?

何言ってんの
女子大生が駅構内のコンセントから携帯電話充電するために盗電しても摘発される社会だよ

被害額は3銭だってさw
126名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:30:39 ID:n/+bch2X0
>>84
>>107
通常の血液検査じゃないよ でも国内でアフラトキシンの検査は可能
血清アルブミンの中のアフラトキシン結合性分画を計ればいい
この分画が多ければ高度にアフラトキシンの汚染を受けたとわかる

アフラトキシン生産菌は日和見感染の肺炎でも見つかるから
特別異常な汚染ではない

同時にこれも通常の血液検査ではない肝炎ウイルスの検査を
しないと意味がない アフラトキシン単独ではガンにならんから
127名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:35:06 ID:OrbvTeI50
>>120>>126

どっちが正しいんだwww
128名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:35:08 ID:qdpRYUeP0
およげ!アフラトキシン君

まいにち まいにち ぼくらのカビ毒の〜
米を 食べたら ガンになっちゃうよ〜

ある朝 僕は 三笠のおじさんに〜
売られて 小売りに 逃げ込んだのさ〜

はじめて 名乗った コシヒカリ〜
混ざった 毒素で 死ねるけど〜
129名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:35:20 ID:9ob9PqaOO
>>65
おいおい、どれだけ熊本の農協はザルなんだよw
農協は残留農薬の検査が厳しいから
今時の普通の農家は農協なんて通さねーよw


お前の所、農協の委託業者とつるんでるんじゃねーの?
130名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:37:52 ID:ZoTv6CfQ0
中国の汚染物質が日本海を渡って汚染された魚介類を
最も多く食べてるのが西日本人だからとか?
いやデータとかあるかどうかも知らんが
131名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:40:49 ID:nVrIApaf0

諸悪の根源は東大・京大
132名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:41:02 ID:CmWg0zG80
【汚染米】 コンビニ・スーパーのおにぎりにも汚染米混入…東海地方★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221788488/l50



東海地方も多くなきゃおかしいだろ


はい、終了
133名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:44:28 ID:4OwTA7mF0
政府の方針も姿勢も気に入らない。

しかし この政府にしてしまったのは有権者なんだよな

政治に無関心で、政治家や役人に行動の自由
を許しすぎた、これをギリギリ締め上げるには
選挙で有為な人物を当選させること。

しかし政党政治というシステムは過半数を占めれば
全体を動かせるとあって政党そのものを派閥という
癌の塊で構成するに至ってしまった。
自浄能力に乏しく、もはや利権という名前の私利私欲
のためにのみ動く存在と化している。

民主主義ってまっとうなシステムなんだろうか?

人間の体は自己修復能力を持っていて、毒物は主に肝臓で
分解され体に影響がないように維持されている。
民主主義に人体に相当するような自己修復機能があるとしても
時間がかかりすぎればやっぱり死んでしまう、
それは欠陥システムと呼ぶべきではないのか。

やっぱり 武力革命しかないのか?自衛隊は民衆の味方に付くか?

見通しは暗いな。
134名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:45:12 ID:OI119k0f0
>>119
韓国も枠あるけど少ししか買ってないらしい
日本政府は大馬鹿
135名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:46:56 ID:1ZSeeMOJO
>>128
コーヒー吹いた。
136名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:59 ID:rNVRcPVe0
毒米流通がなくなってから
西日本のガン死亡率が改善されたらどうする?
137名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:52:15 ID:Ure4iMHU0
>>128
ザーメン吹いた
138名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:54:09 ID:hKUTAccF0
>>134
共産党の言ってる事が正しいなら、どんな理由があってMA米を輸入してるのか気になるね。
単なる農水官僚の小遣い稼ぎ?それとも他に理由があるのかな?
139名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:54:35 ID:Omi1cPex0
問題は米だけじゃなくなりそうな悪寒
140名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:55:07 ID:Q2i/5ZCk0
そう穀物
141名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:56:41 ID:Qxe/HK0H0
>>119
羽田内閣の時に、羽田と小沢が野党の質問に対して
「輸入義務です」って言っちゃったから、義務になった
142名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:58:59 ID:Qxe/HK0H0
今の日本人および日本の政治に一番必要なのは

「脱・他力本願」

今必要なのは日本人よる日本人の為の日本人の政治だろ
しかし肝心要の日本人自身が他力本願で何も政治的行動を
自分自身から起こそうとしない、その帰結が、既存の全政党の
売国化である事に、全員が目をそらし、耳を塞ぎ、そして
そんな事を手間隙掛けてしたくないという欲求によって
日本人が貧しくなっているという事に何故気づかない!
行動を起こさざる者たちには何も与えないのが民主主義政治で
ある。

新しい保守政党が欲しいというなら、同士を集めて
自分達で作れ!
143名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:01:14 ID:rb7/sUVo0
>>131
なんで??
ちなみに当然お前は、東大・京大卒ではないよな。
144名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:01:23 ID:q0HIk3UT0
都道府県別の肝臓ガンの死亡者数の都道府県別グラフでなんで肝臓ガンの
発生率がなぜ分かるの?

肝臓ガンを患っていても、死亡原因が肝臓ガンでない可能性がありそうだけどな。
145名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:01:41 ID:Lq1kL+E0O
>>136
いま発癌しているのは注射回しうちの世代。
若年層は感染が激減してる。

ゆえに、ほっといても西日本の肝臓ガン患者は減るし
既に傾向に現れてる。
146名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:17 ID:pZKxPWO00
金払って大量にくっちまったもん
ガンはもう回避できねーしなあ。。。
誰が補償するんだこれ。。?
147名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:03:08 ID:Q2i/5ZCk0
>>146
今調べてもらったらいいじゃん
148名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:08:17 ID:trD2xmNF0
我国はカビてたり農薬たっぷりの米を何故輸入しているのか】が問題の本質で責任は国にある。国が毒米を輸入するから流通してしまう。全ての業者・国民は被害者だ。
149名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:12:45 ID:r1VAeW5C0
これから10年間の肝臓癌の発生率を見て
肝臓癌患者が減れば原因は毒米だったと特定できる
毒米の流通を止めても発生率が変わらなかったら別の原因があるのだろう
150名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:14:26 ID:Omi1cPex0
毒麦も毒トウモロコシも遺伝子改造大豆もあるんで、毒米のせいだけにはできまい。
151名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:15:14 ID:Q2i/5ZCk0
隠されるのはそこに秘密がありそう
152名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:16:05 ID:Uc/bnMBp0
稲がすくすく生長中の田んぼに吸殻捨てるようなDQNに事故米食わせたい
153名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:16:36 ID:qsxjrtBN0
米が原因なら、若年層の患者の増加が目立つはずだと思う。
154名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:17:33 ID:oTJGxdSWO
農林水産省は因果関係はないとか、アフラトキシンでなった立証がないと責任はないだとさ
155名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:18:27 ID:Q2i/5ZCk0
そりゃそうだ完全犯罪とはまさにこのこと
156名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:18:31 ID:LmnB2VeN0
まだやってたのかw
肝臓ガンの地域差はC型肝炎が原因だろww

だからと言って、農水省がクズなのには変わりは無い。
157名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:29 ID:7CpdJZ7p0
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ      ・      mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
158名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:20:06 ID:hKUTAccF0
>>154
因果関係の証明は難しい、じゃなくて因果関係は無いって言ってるの?
汚染米を食べた個人が因果関係を立証するなんて不可能なのに…この件は国がやるべき仕事だろ。
159名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:20:43 ID:JKkvpbE1P
>>1
北海道にもミニマムアクセス米は陸揚げされてるんだよな
表面化したのは関西のほうではあるけど、東のほうだって三笠みたいな会社はきっとあると
俺は思うな
160名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:20:55 ID:qsxjrtBN0
米が原因なら、若年層の患者の増加が目立つはずだと思う。
161名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:21:54 ID:fFaRQCDW0
武闘派ヤクザのせいだよ
刺青持ちの分布と一致してるだろ
162名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:22:02 ID:hzvIHCV10
大変な事になってきたな

大体、米は自給できるのに中国から毒米輸入する理由がわからん
163名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:44 ID:kOknNOMT0
164名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:26:15 ID:2SO0Wv3o0

今までのまとめ

・焼酎にアフラトキシンは混入していない(そもそもアフラトキシン米を使っていないので、融点がどうの
 沸点がどうのとか、全くの見当違い)
・アフラトキシンによって癌は発生しないし、被害届けもない。
・西日本で肝臓癌が多発してるのは偶然。UFO見て宇宙人が乗ってると言ってるようなもの。
・集団ヒステリーのように”極一部”でギャーギャー騒いでいるだけで誰も問題にしていない。
・ラットの結果で騒ぐな!ラットども!
・結局、国民の誰も損していない。損をしたのは業者と官僚。

165名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:26:51 ID:T0El8UwpO
汚染米の使用を決めた人に神から最大の苦痛と最大の天罰が降り注ぎますように…(-_-)
166名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:27:25 ID:/KPbcGeE0
あのな日本人には縄文系と弥生系ってのがあってだな・・・
167名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:29:31 ID:iBhui1290
西日本ざまあ
何も知らずに毒を食ってた馬鹿(笑)
168名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:32:29 ID:6F8CGMmh0
法改正で基準が上がって違法になったんだろ?
それ以前は普通に食べてたわけだから、
この理屈でいくと法改正前の方が癌発生率が高くないとおかしい
169名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:36:25 ID:U/8mRx7v0
俺数年前学生だったとき関西にいたけど、米は激安品をスーパーで買ってたわ。
もちろんメーカーなんて見てないけど、おそらく三笠フーズの米もあったろう。

いやだよ しにたくないよ タルミッタの西に…
170名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:42:56 ID:TPHNRMKo0
西日本ジェノサイド計画発動

西日本て日本人の割合どのくらいなの?
171名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:46:33 ID:K1T2VBhT0
朝鮮人が遺伝的に肝臓癌になりやすいからじゃね?
172名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:49:26 ID:LfWu6HAn0
五〇歳代以上の人口一〇万人あたりのガンの都道府県別死亡者数の比較です。
肝臓ガン=最大は大阪府の一一五・七人で、最小の沖縄県の三・四倍
また、肝臓ガンの死亡者数については、北九州市若松区では二〇四・一人ですが、
同市八幡東区では七九・二人
173都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/09/19(金) 20:50:58 ID:L7AA7g/F0
>>89
人生50年っていうのは、炭水化物ばかりで動物性蛋白質がすくなかったからだよ。
四足禁止の時代に、肉を大量に喰ってた宮本武蔵は、90くらいまで生きていた。
174名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:51:15 ID:SlmMDZkJ0

あれだな、西の人はもう少し食べもん気いつけんと。

なんでも食べたらあかんですよ(笑)。
175名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:52:32 ID:2qNoCAhj0
香川県民に肝臓ガンが少ない理由がわかった。
176名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:53:33 ID:jlirjq/iO
これは北海道より沖縄の方が肌の黒い人が多い。
沖縄はゴーヤ消費量が多い。
あっ、もしかしてゴーヤと肌の黒さって関係あるんじゃね!
って話…
177名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:53:41 ID:ISl9/tNW0
N速+民の馬鹿さ加減がよくわかるスレとして、このスレは殿堂入り
178名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:54:51 ID:GA8XlOdt0

         |:;:;:;;:;:;:;:;:i;:;::::;:;|
         |;:;:_:_;:;_:;:l:;_:_;:_;|
         |___|__|
        /   ・    ・ \
      /    (●)  (●) \  都も物騒になったもんじゃ
      |       (__人__)    | 
      \________/
         /|├┤├┤|\
179名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:08 ID:fjV8ShlD0
死刑もんだな。
180名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:57:26 ID:rVsR2+Gt0
くじびきアフラトキシン
181名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:58:36 ID:ISl9/tNW0
>>164
最後は間違ってる

しかし、農薬汚染されたものがそのまま食用の白米として出回っているので
確率的に被害が出ないだろうとはいえ、犯罪には違いがない

また、無用な不安を呼び起こしたり、関連行政機関や民間企業が
今回の騒ぎで負担したコストはいずれ一般消費者に転嫁される

それ以外は全部同意
182名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:02:09 ID:67a46hv20
工作員が必死すぎる。
183名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:03:23 ID:Oxd/Cjwx0
504 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 12:23:54 ID:MXlnvhLI0
◆三笠フーズ事故米事件

・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば、
 肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
184名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:04:50 ID:mPTXdE940
      、z=ニ三三ニヽ、      コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     年収1000万以下の貧乏人なんかは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
185名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:06:24 ID:Oxd/Cjwx0

ウソついちゃいけませんぜ!!

酒粕、焼酎粕、魚・野菜の粕漬け、奈良漬、白酒、甘酒、・・・・・・

結局全部毒入り危険、

10年後にあっと驚く肝臓がん

あわわわ。

どうすりゃいいんですかあああ!!!!!!

!!!!!!!!

!!!!!

186名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:24:51 ID:MIsdpG9H0
1995年には肝ガンによる死者が3万人を突破しました。
肝ガンによる死亡が1万人を越えたのは1974年で、
20年余りで3倍に増えたことになります。
肝臓は糖質や脂質、タンパク質、ビタミンを貯蔵したり、
有害物質を解毒するなど、生命を維持する上で重要な働きをしています。
肝ガンが進行すると、最終的には肝不全になり、生命を脅かします。
 
厚生省の統計によると、1998年の肝ガンの死亡数は3万3434人。
このうち男性は2万3554人で、女性の9880人の二倍以上になっています。
男性は増加傾向、女性は減少傾向にあり、この差はさらに開きつつあります。
男性が女性に比べて肝ガンになりやすいのはホルモンの調節機能が関係していると
考えられています。
 
また、地域別の状況を調べた最新データ(1995年人口動態統計特殊報告)によると、
男女とも西高東低の傾向がみられます。

大阪府や福岡県などの肝ガン死亡率は秋田県や新潟県の約3倍も高い数値を示しています。
大阪府や福岡県などの肝ガン死亡率は秋田県や新潟県の約3倍も高い数値を示しています。
大阪府や福岡県などの肝ガン死亡率は秋田県や新潟県の約3倍も高い数値を示しています。

肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれます。肝炎ウイルスに感染しても、自覚症状が出るまでには時間がかかります。
肝臓ガンは肺ガン、膵臓ガンなどとともに、最も治療の難しいガンの一つとなっています。
ttp://home.d06.itscom.net/rmo/gannjyouhou3.htm
187名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:34:43 ID:vZVhg+1J0
337 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:03:22 ID:zeh3byLX0
昨日のハイライト書き起こしておくね
自由民主党と日本共産党の連携質問で汚染米1万トンのアフラトキシンB1検査が
されていないことが判明し、農水省が嘘をついていることがわかりました。

参議院 農林水産委員会 20080918 
質問 自由民主党 山田俊男
回答 町田総合食料局長(農林水産省)
 ・農水省の了解で住友商事が三笠フーズに販売した事故米145トンは一般の
  カビ米でアフラトキシン汚染は無い。食用に転用されたかは調査中。
 ・植物検疫(虫がついていないか)については農水省がしっかり検査している。
  農薬については厚労省が検査をやっていると思う。

質問 日本共産党 紙 智子
 ・厚労省に聞くが、1万トンを超えるカビ発生米がAFB1かどうか検査しているか?
回答 厚生労働大臣政務官 金子善次郎 
 ・アフラトキシンについては検査しておりません。
 ・食用ではないので検査の必要ありとの判断はしていない。

つづきは参議院インターネットTVカレンダーの9月18日をクリック!
山田議員の質問は2時間23分25秒から
紙 議員の質問は3時間52分51秒から
188名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:45:39 ID:Lq1kL+E0O
189名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:51:54 ID:Lq1kL+E0O
>発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば、
>肝臓ガンになる可能性は100%

どっから出てきた妄想だ?
190名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:54:15 ID:mPTXdE940
     、z=ニ三三ニヽ、    なんだおまえら、怖気づいちまったのか?
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   肝臓ってのはな、重要な臓器だ、
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  それだけに再生機能が高いんだよ 
     lミ{   ニ == 二   lミ|  少々毒食っても再生するんだよ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 何十年ものあいだに何度も壊死と再生を 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  繰り返しているうちに再生のためにできた
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  繊維状のかたまりばかりになっちまい  
       Y { r=、__ ` j ハ─  それで肝機能が死ぬんだ。肝硬変ってこった。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 心配しないでもそうなるのは40代ぐらいだ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  派遣奴隷としてコキ使える20代30代は大丈夫なんだよ
  /|   ' /)   | \ | \ 経営者がリストラしないといけない40代や50代になってから起こるんだよ      
                  年金やもらう前に死んでくれるからありがたい
                  60代〜70代になって健康保険を使いまくる前にに  
                   死んでくれるんだからありがたいつうこった。 

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ
   | (     `ー─' |ー─'|   50歳になって使い物にならない派遣奴隷が
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   かってに肝臓がんで死んでくれりゃ
      |      ノ   ヽ  |  どれだけありがたいことか。リストラするとうるさいし、    
      ∧     ー‐=‐-  ./   労災も出さなくていいしね、ハハハ    
    /\ヽ         /    安くでバンバンこき使える20代30代の派遣奴隷だけにできて   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     生産効率アップですよ。
191名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:55:19 ID:cDQomBcl0
北海道で自給自足の俺勝ち組
192名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:56:11 ID:TpLpeVLR0
>>124
大陸からアクセスご苦労様w
193名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:56:26 ID:yrqPUZFYO
中国も日本も似たようなもんだね
194名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:56:28 ID:PKm/rE5L0
関西人はみんな癌になるの?馬鹿なの?死ぬの?
195名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:58:43 ID:rUBZHf630
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)                                      ○
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   .,.⊥、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け オプーナ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 赤飯


196名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:59:41 ID:kmbOsHso0
安けりゃなんでもいい 死んでもいい 安けりゃね
197名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:00:07 ID:rA1FNDiK0
日本国内には中国人・朝鮮人はじめ、困った連中が大勢いる。
勿論日本人の中にもヤバイのはいる。
今回の問題は、やはり性善説にたって米を売った、ココに尽きるだろう。
問題のある米は流通させない、そういうのを送りこんできた国からは物を買わない。
これが現状で出来る最大の対処だと思う。

中国からは食い物を買わない、でも中国人には売りつける、
コレが出来る政治家出てこないかなぁ・・・
198名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:09:03 ID:4dX/EOtC0
>>189
皮肉にも農水省の動物試験で実証済み。
199名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:15:45 ID:Lq1kL+E0O
>>198
農水省が10〜20年間も動物実験したのかい??
200名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:20:50 ID:Lq1kL+E0O
で、20年間生きる動物って何使ったの??
201名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:21:51 ID:ESVQujcO0
九州:真っ赤だが鹿児島・宮崎はなぜか薄い(焼酎・菓子で流通が多かったんじゃね?)
四国:非常に薄い(まさに孤島が故に助かった?)

ちがうな。流通時期が違うんだ。
赤いところ=既に散布終了(取引量少)
薄いところ=今散布中(取引量多)

これを加味すれば相関係数の上昇が確認されるだろう。
202名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:23:06 ID:jRZeSThTO
生まれも育ちも西日本です本当にありがt
203名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:23:29 ID:wITd/guaO
ブラックマンバ
204名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:24:39 ID:4dX/EOtC0
>>199
健康な乳牛に21日間投与で発症、体重60キロの人間
に換算して0.0098ppmで。
205名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:25:45 ID:tjEm7HuR0
>>199
アフラトキシンの研究は昭和30年代からやってるから、
長期的な影響も調べてるんじゃないの?
206名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:26:43 ID:Lq1kL+E0O
>>204
質問に対する答えになってませんが?
207名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:28:54 ID:AKKcW22E0
>>1
酒飲みが多いからじゃないの?
208名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:29:21 ID:Lq1kL+E0O
>>205
推測で返答されてもねぇ…
209名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:32:13 ID:Dm8xkPvc0
単純に食生活の違いだろうと
210名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:32:14 ID:uVYryGtT0
これは関西人へのテロですか
211名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:36:14 ID:Oxd/Cjwx0
>>187

これの9/18の4:00頃からの共産党の紙議員の質問はするどかった。

共産等は比例だけで立てれば入れてやってもいいと思ってるが。

ただし、小選挙区で立てたら比例でも入れない。

なぜなら じめんとお の応援やってる

ような野党なら賛同できないから。

それだけだが?何か

文句ある?


212名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:36:42 ID:94iKf7ST0
米、小麦ともに10年以上前からだもんな。。。
213名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:38:19 ID:CeMd30zK0
三笠フーズの社員と農林水産省の役人を実験台にして因果関係調べようぜ
何十年も汚染米食わせ続ければ因果関係がある程度わかるんじゃないか
214名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:44:40 ID:qTT+Vo7i0
ついにこのニュースがでたか。。。
215名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:46:16 ID:Oxd/Cjwx0
>>206

違うだろ。マウスでその量で実験して100%発症してるって実験だろが。

十分、強毒だな。

文句あんのかゴラ。

216名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:50:55 ID:Lq1kL+E0O
>>215
年数はどこに消えちまったんだ?

お前の国ではマウスが10〜20年も生きるのか?(笑)
217名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:51:27 ID:qsxjrtBN0
米が原因なら若年層の患者の増加が目立つと思う。
218名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:57:17 ID:Lq1kL+E0O
>>217
その通り。

分からない馬鹿は多そうだが。
219名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:57:35 ID:LmnB2VeN0
>>204
それって、肝臓ガンを発症したんじゃなくて乳からアフラトキシンが出たって話だろ?
カビ穀物食ってる地域の疫学調査では、今回の毒米の二倍の濃度の摂取で
10万人あたり14人の発ガンって結果もあるんだが。

もちろんこの結果の方が絶対正しいわけじゃないが。
220名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:57:50 ID:fC34foUD0
しかし、毒米を売っても受けてた奴らは自分たちの口にだって毒米が
入るってことを想像も出来なかったのか?
いってたよね、何社か通してしまえば分かんなくなるって
ってことはその米が回り回って自分の口に入る可能性があるんだよ?

221名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:00:14 ID:TzR3hZYv0
ゲームと犯罪の相関関係より大きいのに
これを結びつけないマスコミの不思議
222名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:04:38 ID:Oxd/Cjwx0

とにかく、アフラトキシンが地上最強の発ガン物質であることには
寸プンの違いもない。

バカは消えろバフォ。

223名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:10:08 ID:Oxd/Cjwx0
ハイ。
 ↓
「アフラトキシンとは」

アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質とされ、
その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる。

主に肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものはB1, B2, G1, G2, M1の5種類)
に分かれるが毒性はB1が最も強い。

飼育されたラットが全て肝臓癌の発生を示すなど
非常に発ガン性が強い事が分かっている。
調理では分解せず食品中に残る。

アフラトキシンとは(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

224名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:13:39 ID:cx3xGpD90
>>42
そもそも肝炎ウイルスへの感染率じたいが高いのさ
アフラトキシン関係ない
225名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:15:31 ID:Kd8jgUp10
>>195
1個も売れてませんね(´・ω・`)

私もいりませんw
226名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:17:55 ID:y309QTf80
嘘コピペばっかり
227名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:19:36 ID:1Eh6EdcJ0
>>195
(´・ω・`)海苔は、中国で発生した藻が原料ですか?

でんぷん糊って何から作るんだろう
228名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:21:53 ID:Lq1kL+E0O
>>222
自分じゃ恥ずかしくて言えないのか
はたまた天然なのかは知らんけど
・ラットでは短期間で100%発癌した
・人間の肝炎ウイルス感染から肝臓ガンへの進展は10〜20年
(馬鹿だから短く記憶しちゃったんだろうね)

これを混同して
『10〜20年で100%発癌』
って新説を作り上げたんだろ?(笑)


年数については苦し紛れに乳牛持ち出す馬鹿もでちまうし
お前らホントに大変だな(笑)
229名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:22:34 ID:MGbQXQ950
>>222
>>223
ダイオキシンのほうが、アフラトキシンより150倍も発がん性が強いんだが。


TD50 : ラットの半数がガンになる摂取量 (mg/kg/day)

アフラトキシン 0.0032
ダイオキシン  0.0000235
http://potency.berkeley.edu/pdfs/handbook.pesticide.toxicology.pdf
230名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:23:18 ID:R8JLPkfM0
な、大臣と農水幹部あぼーんしただろw

これはメチャメチャヤバイ事件なんだよw
231名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:26:22 ID:ispzd0FD0
擁護厨はウィキに書いてこいよ
アフラトキシンじゃ死にましぇんってw
232名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:29:16 ID:Z0pYHbTL0
確かに米どころで有名な県は死亡率低いな
233名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:30:49 ID:Lq1kL+E0O
>>231
別に事件に関して援護してるわけじゃないんだけど(笑)

わかんないんだろ〜な〜、取り憑かれてる奴には(笑)
234名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:31:43 ID:wWgUT6GV0

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

島田化学の打粉澱粉エースSD 
 http://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/udon2ban.com/goodsimg/eesusd2kg/sub1.jpg
235名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:32:03 ID:/OiE3+NP0
>1
ヒント・・原爆
236名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:32:26 ID:iEouzO5k0
少なくともBSEより確立高そうな感じがしてきたね。
確率論で言えばむこうが数倍低いんでないの?

あれ、全頭検査とか騒いでいたけど、比較でいえば騒ぐ価値あるよ。
237名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:32:45 ID:tjEm7HuR0
大臣と次官が引責辞任て、大東亜戦争の敗戦以来のことじゃねーか。
やっちまったな。
238名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:33:02 ID:ispzd0FD0
なんでこんなに必死なんでしょw
なんの得があるのかなぁ?()笑()笑()
239名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:33:29 ID:ehyoREmI0
ナニがこわいってすぐに発症しないとこだ
忘れたころに爆発する時限爆弾ってのが怖すぎる
240名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:35:35 ID:6P+DdWbnO
事故米は笑えた!
該当業者10社ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー20社突破!よーし次は30社突破しろーって)
でも結局は300社しか販売してねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
アフラトキシンは笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが肝臓ガンでひいひいしてる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ農水相まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも毒米のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には公的支援テロで良かったんじゃないかな。
たしか西日本が肝臓ガンの発生率高いとか騒いでいたけどさ、
あそこらへんって〇が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも入院してるジジババがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで発癌直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかしてオムツ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろワイドショーからの事故米映像はまさにウジムシのようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
241名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:35:51 ID:23RZ4NvS0
40歳以上の日本人を肝がんにしようとたくらむ農水省は厚労省より悪辣。

>>年寄りというものは社会秩序を維持するための知恵を若い世代に伝えるからこそ価値があり敬われる。
>>だが現代は年寄りの経験則からもたらされる知恵が既に役立たずのケースが多く、実質的価値はなくなった。
>>75過ぎたら死ねよ政策は、にもかかわらず温情あふれる善政だと思う。
>>定年退職したら一切社会からの扶助が無いというのが本来であるのに、
>>15年も老後生活を送らせてやろうというのだから。
>>60以降も生きたい人は世話してくれる子供を作っておくか、金を貯えておけばよいだけの話。
>>働けなくなったら死ぬのが当たり前だよ。

上は自民党工作員による「後期高齢者医療制度」に関するスレへの書き込みです。
自民、公明政府と厚生労働省の冷血がよく現れているでしょう?
本来、医療保険は多数の健康な人の負担で病人の多額の負担を補う制度です。
病人が圧倒的多数を占めている75歳以上の老人を独立させた「後期高齢者医療制度」が成立するはずはありません。
元スレには、60歳以上の人々を役に立たない老人と決めつける悪口雑言が連なっています
工作員は若年者に老人への憎悪を植え付けようと懸命だったのです。
老人はネットを見ないからと安心して、「後期高齢者医療制度」に反対する老人たちを悪者にするための世論操作です。
「後期高齢者医療制度」は小泉内閣が野党の反対を押し切って強行採決したものです。
医療費を補うためなら老人の自己負担分を増やせばよいのに、選挙目当てに実際の負担増を偽装したのです。
参院選挙で大敗すると、工作員を使って若年者をたきつけ、老人攻撃をするように仕向けました。汚いやり口ではないですか。
75歳以上の老人に「死ね」と公言する自公政府、厚労省、その工作員たち。
世代間の対立をあおる工作員の言葉にのってはだめです。
若者にとって、老人は未来の自分たちの姿なのですから。老人を憎むことは自分を憎むことなのです。
世代間に憎しみを持ち込む悪しき政党、自民党、公明党。

元スレ(ただし、過去ログ)
【政治】年寄りは切り捨てるのか…過熱する「うば捨て山」論争★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213565881/
242名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:35:53 ID:iEouzO5k0
あと、心配要らないと書き込んでるヤツ、
一般人が火消しに回る必要ないよね。

どちら様ですか?
243名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:37:02 ID:B4ITxkEJO
偏西風の影響なんじゃないの?
244名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:38:29 ID:ispzd0FD0
>>242
.go.jp だと思うよ。
245名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:38:44 ID:kCxDom9r0
西日本は酒が強い人が多いから、酒を飲みすぎて肝臓ガンになるんじゃないかな?
246名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:39:01 ID:HJa7RAgT0
心配いらないと言うより
心配したところでどうしようもないということだろう。
247名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:39:31 ID:FW9EDn9X0
おまいらこれからは牛肉とアンコとギョーザを主食にしなさい
248名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:40:03 ID:uFnMxzCB0
ソース消えてる。
やっと出て来た核心報道なのに。
これを総選挙前にやられると自民党完全終了w
249名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:42:08 ID:y309QTf80
>>248
>やっと出て来た核心報道なのに。

報道じゃなくて>>1はブログ
250名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:44:19 ID:Lq1kL+E0O
>>239
実験によると
アフラトキシン摂取ですぐに発癌するみたいですが?
もう忘れちゃったの?

>>246
そんなとこだな。
狂牛病の時もそうだが散々食った後に、
実証されてもいないことで騒いでもねぇ…
251名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:46:20 ID:R8JLPkfM0



    工作員は安全宣伝したいなら、国民の前でアフラトキシンを直で食ってみろm9(・∀・)ビシッ!!


252名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:46:23 ID:RgzREGif0
しらゆき米でよかった。
253名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:46:29 ID:Ay5ayCV9O
このことはテレビや新聞は普通に報道してる?
254名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:47:02 ID:ispzd0FD0
発症率は若年層で多くはならない
なぜなら肝炎のキャリアは高齢者の方が圧倒的に多いから
255名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:50:01 ID:MGbQXQ950
なんつうか、こんなヨタ記事信じてるやつは、
肝臓がんの死亡率が95年ごろから減少し続けてることを、
どうやって自分に納得させてるんだ。

肝臓ガンの年齢調整死亡率
http://f.hatena.ne.jp/bn2islander/20080908213902
256名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:50:47 ID:9gU5K5am0
今頃、ユースケ・サンタマリアもガクブルなんだろうな。
うどんの映画でブームを作ってしまったがために、癌患者が大量に出たとか、戦犯扱いにされる予感。
257名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:50:57 ID:zH1hfSxG0
>>250 ガンってね、数十年かけて進行していく病気で発ガンしてもすぐには症状が出ない

ガンは初めは1個のガン細胞
これが1cmの腫瘍に成長するまでに10〜15年かかると言われている
腫瘍の大きさが1cmを超えると急激に進行が早くなる
つまりMRIでガンが見つかるようになるまでには発ガンしてから年数がかかる

あとこれだけは言っときます
肝ガンは絶対に助かりません
258名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:51:03 ID:Lq1kL+E0O
>>248
たまたま見つけた偶然の一致に歓喜して
よくよく調べもせずに書いちゃって
恥ずかしくなって消したんだろ(笑)

肝炎ウイルスの話は出てくるは、
汚染米の流通は出元が西日本ってだけで
日本中だと判明するはじゃ、
赤恥もいいとこだろ。
259名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:52:11 ID:Y9xi7a1r0
この記事の目的がわからん
260名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:53:54 ID:aVFiUTWy0
>>32
省庁の地上階にコンビ二あるし、さすがに省庁だけの別ルートなんて
面倒くさいことをコンビニはやらない
261名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:57:13 ID:/G4wWCBf0
NHKか教育で、米不正やってる。今
262名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:58:01 ID:ispzd0FD0
死亡者数ってのは医者や厚生省の判断でいくらでも調整効くんだよねぇ
がんであっても死因は別って事例が殆どだしw
絶対数の掌握なんて厚生省くらいしかできないわな
263名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:58:26 ID:yP1uyF+50
米騒動クルー
264名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:59:22 ID:Lq1kL+E0O
>>254
いつの間にか肝炎でないとアフラトキシンで
発癌しないことに趣旨替えしたの?

>>257
肝炎から肝臓ガンへの進行は確かにゆっくりですが
肝臓ガンの増殖は他のガンよりも遥かに急速ですよ?

中途半端な知識の披露?
265名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:00:16 ID:ehyoREmI0
ID:Lq1kL+E0Oってナニ?
266名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:00:56 ID:yYIBPUn20
>>173
おまえら医療の発達や栄養学、その他いろんな要素を無視すんな。
冷蔵庫の普及だけでもだいぶ違うぞ。
267名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:01:46 ID:qsxjrtBN0
米が原因なら若年層の患者の増加が目立つと思う。
268名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:01:58 ID:FL42WYZJ0
>>262
本当の死因は解剖しないとわからない場合もあるが、
解剖医が足りないから殆ど解剖してないだろ?
つまり本当の死因は本人にも医者にもわからないんだよw
269名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:02:17 ID:Oxd/Cjwx0
>>255
ならおまえ食えよ

  毒 米。

ww

270名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:04:38 ID:7xcQHUleO
タンパンマン
271名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:04:59 ID:Uc4q5fL80
さっさと、10年前からの毒米の流通量を出せよw
それさえ分からないのに、なんで100%否定できんだよw
272名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:05:03 ID:poUClR/V0
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(   
))ミ彡゙ .._    _  #ミミミ彡    う・・ くっ・・ぷっ・・・
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄u `,|ミ)))
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))   だめだっ! まだ笑っちゃだめニダっ!!
ミ /  u   |    #   \彡
 \ \ ´-し`) u / /ミ    こらえるニダッ! 総選挙まであと一ヶ月・・
  ゞ| u    、,!     |ソ 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     それまで我慢するんだっ!!
    ,.|\、    ' /|、  
           ああっ!・・・でも・・笑いがこみあげてきて・・・もう・・我慢できないっ!!

 「ぷぷグヒヒゲハハハッ!!チョッパリどもが肝臓がんで全滅ニダ・・・」
273名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:05:56 ID:+mWz/vb10
非科学的としか言いようが無い。
274名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:05:58 ID:FL42WYZJ0
>>269
みんな食ってると思うよ。
俺西日本に住んでるし、毎日安い米食ってるし、
275名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:07:45 ID:sFu5cbOq0
>>1
画像が見えない。
それくらい2chのサーバーに置けよ。
276名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:08:08 ID:zgJyPvPg0
しっかりせえや ところで毎度ながらお上から逮捕者が出ないんだがどういうことだ?
そろそろ民間警察と民間司法を設立しようぜ!
277名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:09:00 ID:3pyDSlNo0
元々西日本に肝炎ウィルス保持者多いからこれじゃわからんが
事故米でなったやつもいるだろうな
278名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:09:44 ID:RdjP47yd0
前提条件の西日本って部分がすでに崩れてるのに
いまだに晒される>>1がカワイソウ
279名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:12:37 ID:TYgNapIs0
>>257 だから漏れは「ガンは初めは1個のガン細胞
これが1cmの腫瘍に成長するまでに10〜15年かかると言われている
腫瘍の大きさが1cmを超えると急激に進行が早くなる
つまりMRIでガンが見つかるようになるまでには発ガンしてから年数がかかる」
と言っただろ?

お前が言ってるのは「肝ガンは腫瘍の大きさが2cmを超えると肝臓の各部に転移
を始める。従って検査で肝ガンが見つかった時には既にガンの根が肝臓各部に
伸びている場合が多く、この点で進行が早い」という意味で、漏れは発ガンしてから
腫瘍の大きさが1cmになるまでの話をしている。
280名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:13:46 ID:p8bQlokuO
>>273
それを懇切丁寧に説明すると
このズスレは珍説で返されます(笑)

誰も危険性の無い物質とは言ってないし、
この記事が単なるこじつけに過ぎないって事を
説明してるんだけどね。
281名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:15:54 ID:ICyOyAhC0
こじ付けだとは思うが
これだけ不安を惹起してる時点でアウトだよな
282名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:17:12 ID:3pyDSlNo0
>>280
頭悪いって罪だよな
283名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:17:52 ID:CQCDlM/mO
もう遅いよ
コンビニおにぎり食べ過ぎた俺の体に
メタミドホスが生体濃縮されて死ぬ一歩手前だろうよ
284名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:17:59 ID:p8bQlokuO
>>279
それを言うなら体内の至る所でガン細胞は発生し
そのほとんどは増殖・発症する事もなく消滅してるだろ。
285名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:18:53 ID:e1PNo5tt0
>>281
ブログの釣り記事としては、大成功だよね。
俺も電波記事書いて、アフィで稼ぐかな。
286名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:24:04 ID:p8bQlokuO
>>285
>>1並みに調べてないけど
納豆の流通量と肝臓ガン発症は反比例する
って案はどう?
他にも色々出来そうだけど。
287名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:25:29 ID:TYgNapIs0
>>284 若いうちはね でも40歳を過ぎるとそうもいかなくなる
漏れはガンは老化の一種で生物があんまり長生きしすぎないように
するメカニズムの一つなんじゃないかと思う
あとこれどうぞ

1994年度の全国原発性肝がん追跡調査報告によると,肝がんの治療
施行率は肝切除術 34.4%,TAE 61.4%,PEI 19.3%,化学療法 17%でした。
生存率( 治療後何年何% の方が生存したか) は, 肝切除術では1 年生
存率: 84.7% ,3年生存率: 65% ,5年生存率: 46.3% ,TAE では1 年生存率:
54.4% ,3年生存率: 19.5%,5 年生存率: 9.2%, PEI では1 年生存率: 86.4% ,
3年生存率: 51.5% ,TAEとPEI の併用では1 年生存率: 89% ,3年生存率:
53.6%,5 年生存率:28.6%でした。消化器内科では年間約50名の方に種々
の治療を併用しています。その結果約半数の方が2 〜3 年生存され,
少数ではありますが10年近く生存された方や完全にがんが消えた方もあります。
288名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:25:42 ID:GUJzAcsp0

肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´食糧部', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

肝臓がん患者の推移の資料図
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.015ppm = 1億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
..                              ^^^^^^^^
に汚染された毒米が 10年以上に渡って 食用として転売されていました。
http://www.vipper.net/vip609449.jpg
原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
http://www.saiseikai.info/byouki-tishiki3.html
289名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:26:00 ID:5gSh4SWJ0
でもおまえら、ガンで死ぬのはけっこうラクな死に方らしいよ。
骨に転移すると激痛で糞苦しいらしいが。
久田部羊とかいう医者が言ってたぞ。
290名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:26:43 ID:HGa2SC1t0
朝日系のAERAが中国をさりげなく擁護する記事を書いてるよ。

事故米より怖い「国産」
AERA9月16日(火) 13時 5分配信 / 国内 - 社会
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000002-aera-soci

>中国製ギョーザ中毒事件のこの農薬は日本では非登録なので使われていないが、
>登録されて畑作・果樹・家庭園芸などでの殺虫に普及している有機燐農薬アセフェート(商品名は「オルトラン」など)は
>生体に摂取されるとメタミドホスに変わり、毒性は30倍くらいに強まる。

291名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:26:49 ID:MwLfhyK40
大臣が辞任して、総理が謝罪しても、アフラトキシンの危険性だけは決して認めない脳衰省(笑)と痔民党(笑)
292名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:27:28 ID:7oEvt/tk0
>>23
蕎麦はほとんど中国産。
カビ毒も見つかって輸入停止されたりしている。

納豆の大豆も国産より輸入の方が多いし。
293名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:28:10 ID:e1PNo5tt0
肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に減少中です。

肝臓ガンの年齢調整死亡率
http://f.hatena.ne.jp/bn2islander/20080908213902
294名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:31:38 ID:lVmoPzKC0
大量肝癌患者出る前に積極的安楽死の解禁と自殺センター設置を。
295名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:32:42 ID:p8bQlokuO
>>288
患者推移ではなくて死者の推移ですな。
男性はこの10年で減っちゃってますが(笑)
296名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:34:06 ID:te8QcYwC0
>>293
どこの何の数字を使ったともわからないグラフに何の意味があるの?w
297名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:34:26 ID:FL42WYZJ0
>>288
もうそのコピペは無理だよ。
それよりホームページの改竄とか、
消費者軽視の姿勢とかを糾弾しろよ。
298名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:37:18 ID:e1PNo5tt0
>>293
じゃあ、こっちのほうがいいかな。
「部位別がん年齢調整死亡率の推移」ってとこね。
肝臓ガンはこの10年で絶賛減少中。
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/statistics/pub/nenji.html
299名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:37:37 ID:n/ybRI9BO
で、何で西日本で急増してるの?事故米以外の原因は何?
300名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:37:41 ID:jx2JMxIe0
C型肝炎の患者の分布とほぼ同じだったりしてね
肝臓がんの患者の九割以上は肝炎患者って何かで見た気がする
ソースはしらん
301名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:38:36 ID:Uc4q5fL80
グラフと関係なくても、毒米で死人が出てる/これから出るだろうってことは工作員も認めざるを得ない。
だから、絶対にそのことには触れないw

グラフは関係ない!グラフは関係ない!っていう壊れたスピーカ^^
302名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:41:47 ID:lKEwQzKZ0
     、z=ニ三三ニヽ、    なんだおまえら、怖気づいちまったのか?
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   肝臓ってのはな、重要な臓器だ、
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  それだけに再生機能が高いんだよ 
     lミ{   ニ == 二   lミ|  少々毒食っても再生するんだよ。
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 何十年ものあいだに何度も壊死と再生を 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  繰り返して再生のためにできた
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  繊維状のかたまりばかりになっちまい  
       Y { r=、__ ` j ハ─  それで肝機能が死ぬんだ。肝硬変ってこった。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   心配しないでもそうなるのは40代ぐらいだ   
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 派遣奴隷としてコキ使える20代30代は大丈夫なんだよ。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  リストラしないといけない40代や50代になってから起こるんだよ。 
  /|   ' /)   | \ | \   年金もらう前に死んでくれるからありがたい。   
                   60代〜70代になって健康保険を使いまくる前に
                   死んでくれるんだからありがたいつうこった。 

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉  われわれが輸出し、その見返りに毒米まで輸入して
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  国民にばら撒いてもらって。
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  50歳になって使い物にならない派遣奴隷が 
   | (     `ー─' |ー─'|   かってに肝臓がんで死んでくれりゃ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   どれだけありがたいことか。リストラするとうるさいし、 
      |      ノ   ヽ  |   労災も出さなくていいしね、ハハハ  
      ∧     ー‐=‐-  ./   安くでこき使える20代30代の派遣奴隷だけにできて   
    /\ヽ         /    生産効率アップですよ。   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     
303名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:42:58 ID:p8bQlokuO
>>299
肝炎の感染から肝硬変、肝臓ガンへと進行する時期と一致してるだけ。

肝炎ウイルス感染が西日本に多い。
理由は医原性(注射回し打ち)など。
一部はガラの悪い地域に一致している可能性あり。
304名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:43:28 ID:te8QcYwC0
>>298
多分オレ宛なんだろうけど、それのどこに”西日本を中心に爆発的に減少中”なの?
息をするように嘘を吐くのもいいかげんにしたら?

それとも見えない何かが見える特殊能力をお持ちなの?バカなの?死ぬの?w
305名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:43:47 ID:Uc4q5fL80
>>303
つまり民度の低い地域だから、業者の民度も低かったってかw
306名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:45:15 ID:jx2JMxIe0
>>286
要するに西日本ので消費が少ない物と肝臓がんの発症でくらべればいいわけだしね。
うどんの汁で肝臓がん発症とかでもいけるんじゃね?
肝臓がんの話なのにC型肝炎との関連は一切無視してる
医学的根拠の無い統計に踊らされる人が多すぎだろ。
307名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:47:33 ID:32Zqyifg0
9/18 13年間汚染米輸入 農水省実態把握せず 紙議員が追及
http://jp.youtube.com/watch?v=irDP8hk_n5g
308名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:47:37 ID:e1PNo5tt0
>>304
「西日本を中心に」ってのは、コピペへの単なる皮肉ね。
でも、もともと西日本の患者が比率として多いので、減少数は多いはずだよ。
309名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:47:44 ID:te8QcYwC0
>>306
>肝臓がんの話なのにC型肝炎との関連は一切無視してる

C型肝炎+アフラトキシンB1→ヤバス なのは同意?
310名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:48:46 ID:te8QcYwC0
>>308
>「西日本を中心に」ってのは、コピペへの単なる皮肉ね。

なるほど。皮肉という日本語の意味がわからない方ですか

デマと混同してるんだとしたら何人?ゆとり?
311名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:48:57 ID:p8bQlokuO
>>301
毒米で死人が出てる/これから出るだろうって事は認めざるを得ない?

可能性だけのはなしなら何とでも言えるがな(笑)
312名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:49:18 ID:Uc4q5fL80
最初からC型肝炎が多くて、しかも民度が低くて、毒米もばらまいたら余計ヤバイだろw
313名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:49:45 ID:bQVvAlyO0
>>289
池田貴族の闘病日記読め


>>292
小泉武夫先生(発酵仮面)は、納豆買うなら出来るだけ国産大豆にしてくれ
って言ってたよ
少しずつ増えれば、少しずつ大豆の畑が増えるって。
314名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:51:07 ID:n/ybRI9BO
>>303
それだったら随分昔から爆発的増加するんじゃね?
315名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:52:22 ID:FL42WYZJ0
>>312
しかし、肝臓ガンが西日本に多いのは、米を輸入する前からだよね。
316名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:53:10 ID:jx2JMxIe0
>>309
別にカビ毒の発がん性を否定してるわけじゃないしなぁ
317名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:56:51 ID:p8bQlokuO
>>309
危険性の無い物だとは誰も言ってないだろ?

ただね、現実問題として今までの摂取量で
危険性がどれほど増したかって点は懐疑的。
実際肝炎ウイルスに感染していない若齢者の
肝臓ガンは増えてない。
318名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:58:39 ID:bQVvAlyO0
>>302

カタールは
国民は全員 資本階級
労働者は全員 外国人労働者


日本もこういう形にしたいらしい
319名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:59:37 ID:2RoBwWSa0
75歳以上はしね
それが自民党と公明党の政策だ!
倒せ!自民党を倒せ!
倒せ!公明党を倒せ!
倒せ!創価学会を倒せ!
この国を国民の手に取り返せ!
毒を食わされても生きている間に
国賊を退治するぞ
320名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:00:44 ID:p8bQlokuO
>>314
肝炎ウイルス感染から何十年くらいで肝硬変肝臓ガンになるか
検索すればいくらでも見つかりますよ
321名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:03:02 ID:te8QcYwC0
>>317
>危険性がどれほど増したかって点は懐疑的。

懐疑するのは勝手だけどそれを他人に押しつけれるほど証拠もないと思われ

証明されてないんだから安全だ!論法で詭弁を弄する気なら別だがw
322名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:04:29 ID:OqeOYEA10
>>319
この猛毒米の輸入を決定したのは小沢一郎w
そして流通させるきっかえとなったのは村山政権の時
その後の検査をしっかり行わなかった自民にも責任はあるものの
小沢民主が政権を取ると日本がめちゃめちゃにされるってことだw

ちなみに汚染米はすべてが中国産
中国との関係をもっと重視しようとしている民主党
それでもあなたは元自民党大物議員小沢率いる民主に投票しますか?
323名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:10:16 ID:p8bQlokuO
>>321
そのままお返しします。
増えていないというデータは
それなりの安全性を示す一つの証拠でしょ。
危険性を完全否定なんてしてないし。

何も証拠無しに危険だ危険だ!と騒ぎ立てるだけしか能がないの?
324名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:12:36 ID:Uc4q5fL80
>>323
騒がないと確実に、これ以上情報出さないで終わりにするつもりだからなw
農水省と業者はw
325名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:13:21 ID:Q5+p4IF60
>>313
> >>289
> 池田貴族の闘病日記読め

闘病しようとするから痛くて苦しい思いをするのであって、
ガンに冒された人が普通にそのまま死のうとすると、
ラクに死ねるらしいよ。
326名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:14:53 ID:OqeOYEA10
早期発見ならともかく末期ガンで2,3ヶ月長生きしたいからと
きっつい闘病生活するぐらいなら、楽に死にたいな
327名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:17:08 ID:p8bQlokuO
>>324
なんか、ブログの単なるこじつけ記事のスレなのに
便所の落書きとはいえ、随分壮大なこと言いますね(笑)
328名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:18:44 ID:gNiDdIWx0
昔テレビで見たんだけど、触れただけでガンになるっていう物質を金庫から学者が出してたんだよ
カビの一種だとか言ってたね。それ見て以来カビが怖くなったんだけどあの物質って何だったのかな
329名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:19:42 ID:JkcKIXBqO
おい、>>1の記事より前にニコ動で似たような内容の動画が投稿されてたぞ。
330名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:21:19 ID:p8bQlokuO
肝臓ガンに限って言えば、多くの場合闘病期間は短いし、
他のガンと違って痛みは無いですね。

最後の1カ月くらいは体がとにかくダルいそうですが。
331名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:23:40 ID:J64xHxW1O
>>322
> この猛毒米の輸入を決定したのは小沢一郎w

これマジ?
332名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:24:28 ID:+Z6o9kUE0
安楽氏を合法化してくれ
医者が儲からなくなるからむりかな
333名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:26:41 ID:FmOSCKWx0
>>1
納豆をあまり食べない地域とも重複してるのでは?

汚染米との因果関係があるとまでは言い切れないだろう。



334名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:27:50 ID:p8bQlokuO
>>332
安楽死に反対するのは医者という集団じゃないと思いますよ。
335名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:28:14 ID:FL42WYZJ0
>>332
ルール作りが大変。
無制限に安楽死を認めると、保険金殺人とかに発展しかねないからな。
でもそのルール作りの過程でいろいろな議論が必要で、
最終的には国会で法律の改正が必要。
でも、いつも反対する人々に押し切られる。
336325:2008/09/20(土) 01:30:05 ID:Q5+p4IF60
闘病をして何十年も生きる人もいるということを書き添えておかないと公平性を欠くか?
んなことないよな。常識としてわかることだ。
337名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:30:23 ID:PD+BDe0K0
>>322
はい、いれますよw
全ての責任は政権与党だった自民党にある。

>>331
騙されんなよ。


338名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:31:07 ID:0O3PmRsi0
【おまえら】アフラトキシンB1米がカップラーメンにも混入【全員死亡】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221719931/
339名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:34:22 ID:p8bQlokuO
ガンは比較的安楽死が認められた領域です。

手術や抗がん剤による治療を拒否して
痛みだけはなんとかしてほしいって要望に
応えることも医療だって事が認められつつあります。
340名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:37:01 ID:iYikJ4Oi0
>>330
ばかか、痛みがとれなくて、目ひん剥いて苦しむのは、何百人みてきたことか、吐き気の半年間 みてられんぞ。
医者も気が病むんだ。余命一年の時点で、抗癌剤打ちながら、旅行いけるヤツは、万に一人みたけど。
普通なら、体力や気力がもたぬ。
ザードの坂井泉水さん自殺の気持ちがわかる。
341名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:38:03 ID:7xM24EBn0
ガンの恐ろしさは素人の闘病日記を読むと分かるよ。
直せるのは早期だけで、末期とかマジで地獄だから。
342名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:38:08 ID:j2NROxNmO
>>333
九州は納豆食べる地域だよ。
343名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:38:37 ID:9XhpwIat0
もうだめだ
344名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:39:17 ID:FL42WYZJ0
>>340
それはペインコントロールが発達してない昔の話じゃね?
まあ、今でも鎮痛剤の専門医がいない病院じゃ難しいけどな。
345名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:42:26 ID:Q5+p4IF60
>>331
仮に小沢一郎でも良い。
小沢なら当然、この程度はやりかねん奴だからな。
問題は過去に何をしたかでなく、これからどうなるのか、
どうなってほしいのかってことだ。
なんだこれ俺は社民党か。
とにかく俺が言いたいのは自民党はもう電池が切れてるんだよ。
麻生なんて単なる最後っ屁だ。
勢いの良い屁であることを祈るのみだが、屁は屁だ。
民主党によって、官僚政治がこれから解体されるのだが、
穏やかな解体であって欲しいと思う。
346名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:42:48 ID:mzcJYf5w0
遺伝的なものだろ
どうでもいいけど済州島と九州近すぎワロタ
347名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:42:59 ID:p8bQlokuO
>>340
他のガンと勘違いしてないかい?

肝臓ガンは一般的に疼痛で悩まされないでしょ。
知らない間に常識が変わっちゃった?
348名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:44:02 ID:j2NROxNmO
>>344
ペインコントロールの専門家なんて日本に100人といないよ私は専門ですと名乗っているだけの人なら腐る程いるけど。
349名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:46:20 ID:ZkHykeKO0
不気味な相関関係じゃなくて世界最大規模のテロの動かぬ証拠だと思うんだが。
全員財産没収、拷問の上に生きたまま人体解剖、その後死刑が相当だろ?
350名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:47:18 ID:2D7cRq8X0
>>340
ガンそのものは、人を痛みもなく死に至らせるらしいよ。
骨に転移したときだけすごく痛いらしいな。
でも骨に転移するのだって、本来さっさとガンで死んでいればラクに死ねたのに、
闘病しようとしてガンを抑止している間に骨に転移するんだって。
そんで痛い痛いと言いながら死ななければならなくなるんだよ。
351名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:48:14 ID:iYikJ4Oi0
>>344
直せないのに、病院において儲けるのが多いからな。
モルヒネでも最初だけ、最後まで効く人もいるらしが、生きてても植物人間みたいに、糞尿垂れ流し、それで、医者は生きてますよね?で
生存率一年ちか判断します。生活のQTさなんて、きかれてないからね。で済まされます。
まあ、関東の都会の病院だけが最先端だな。
新潟に最高なとこがあるとも聞いているが、ホスピスでも入るのが無難だな。
352名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:48:59 ID:gbfAou6f0
ガンってわかったら1ヶ月で殺して欲しい
金かかるし、治療はしんどいし良い事無い
353名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:49:12 ID:p8bQlokuO
>>342
九州は、とひとまとめにするのは、如何なものかと。

幼少時に関東から九州のとある県に転居したが
給食の納豆食べたのは45名中3人だった。
教師も食わなかったが(笑)
354名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:50:59 ID:ObdboPru0
355名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:51:10 ID:OqeOYEA10
>>331
猛毒米の輸入を決定したのは小沢一郎w
そして流通させるきっかけとなったのは村山政権の時
その後の検査をしっかり行わなかった自民にも責任はあるものの
外国人参政権や人権擁護法をマニフェストに掲げている小沢民主が政権を取ると日本がめちゃめちゃにされるw

その後の汚染米を流通させるきっかけを与えたのは新食糧法改正の小泉だけどなw
ようするに自民党でも小沢民主でもどうしようもないってことだw
356名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:51:20 ID:kAM4XkaX0
>>1
アフラトキシンってダイオキシンより危ないって言ってなかったか?
関西で奇形多くなりそうだな
二重胎児とか産まれそう
357名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:52:58 ID:j2NROxNmO
>>353
n=45で統計をとるのはいかがなものかと
358名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:53:43 ID:i3MtGxN0O
とんでもない無差別殺人だね。
数年後にガンが発生しても、何が原因かなんて分からないから
メチャクチャやれたんだろうね。
最悪だわ。死刑じゃすまない!!!
359名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:54:30 ID:p8bQlokuO
>>355
薬害エイズ問題の時も同じ事があったような…
360名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:55:06 ID:hBe8aOrw0
困った役人、糊用という名目で売却

殺人者じゃねーか!腐れ役人ども!
361名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:55:06 ID:e1PNo5tt0
>>356
同じ量なら、ダイオキシンのほうが発がん性強いよ。
362名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:55:07 ID:kAM4XkaX0
大阪が馬鹿なのはこのせいだよ、橋下知事
363名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:55:13 ID:h9uSZEisO
>>356
催奇性は低いので奇形児の心配は低いかと。死亡率は高いが。
364名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:55:18 ID:4Yn0dc210
>>59
当然、関東の発生率も高いよ。西日本が問題にならんほど高いってだけ。
低いのは米どころの東北ぐらい。
365名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:58:29 ID:p8bQlokuO
>>357
おおかた福岡人だろ?
九州は、と前置きする奴って。
366名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:58:46 ID:2D7cRq8X0
>>351
そうだ、モルヒネの問題があるな。
モルヒネにはガンの痛みを麻痺させる効用があるんだが、
用量が限られているんだよね。
ガンの末期で「そろそろ死ぬだろ」って思う日程でモルヒネを打つんだけど、
現実には死なないガン患者が多くて、
法律的に許されたモルヒネを死ぬ前に全部打ちつくしちゃって、
結局最後はモルヒネを打ってもらえなくて何十日も痛みに悶えながら苦しんで死ぬとかね。
闘病とか簡単に言うけどマジアホくさいんだよ。
367名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:58:47 ID:iYikJ4Oi0
http://ky-herbs.com/kannzouganntohakh.html←肝臓ガン患者に疼痛がないとか嘘いうなよな。
368名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:59:01 ID:lKEwQzKZ0

東北にはコンビニが少ない
輸入米を食う機会さえないと思われる

西日本にはコンビニがやたら多い

この差だろと思う
369名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:00:08 ID:mX5z+1Ku0
そもそも肝炎ウイルスが肝臓がんの素因である事が疫学的に判明しているのに、
責任を汚染米におっ被せますか。
370名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:00:22 ID:liVMgo/b0
    ________________
   ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
   /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
  ./  /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
 /_/_/__┌────────────────────────
  |=ら ギ||ウメェーだろ!新潟のイイ打ち粉を使ってかンな。
 |= ∫  =:|.└v──┬────────────────────
 |= め コ..:| ∧ ∧ |うわぁ〜ゆで湯が濁ンないね。きれい
  |=ん =:|| (;,,゚Д゚)  \ ________________________________
  ~~||~~~..|| (| ギ|)   V            /
   .||   || ===┻== ∧ ∧      ∧_∧ < ハハ..米澱粉だろ。うどん,蕎麦,餃子・・・白玉,
 ┌┴┬┴┴――┴(   ,,)―――(∀` ;)―\____________________
 │  |―┬――― /  |―――⊂     ) .―┴┐
 │  |―┴――〜(   ノ――― (   ○ ) ―┬┘
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    .|
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    .|    (・∀・ )
371名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:00:23 ID:j2NROxNmO
>>355
なんでそんな経緯があるのに、当の小沢がこの件で自民党を責めているの?
小沢って厚顔無知なの?
372名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:00:50 ID:4Yn0dc210
現在肝臓ガンになってる人が「どの原因で」なったのかと言うのは証明できない。
どこで摂取したのかなんて証明できないからな。
しかし、アフラトキシンB1が最凶の発がん性物質って言うのはさまざまな研究結果から事実なのですよ。
373名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:01:05 ID:FL42WYZJ0
>>351

この前、プロフェッショナル〜仕事の流儀〜でやってた。

淀川キリスト教病院ホスピス

ペインコントロールされてるんだろうけど、
見ているだけできつかったな。
374名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:01:34 ID:8XgMw9ZMO
>>353
嘘くせーレスすんなチンカス
375名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:01:39 ID:kAM4XkaX0
薬害エイズの時
おれたちは関係ねーってやつが自民党支持を続けた結果が
これです

自民党体質は金儲けのためなら人の命も関係ねーです
376名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:01:44 ID:s/WgT9vEO
>>361
ダイオキシンの定義って今どうなってるんだよ。
377名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:02:44 ID:p8bQlokuO
>>367
一生懸命調べたのかもしれないけど
それ、いわゆる癌性疼痛とは違いますがな(笑)
378名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:05:07 ID:e1PNo5tt0
>>376
すまんすまん。
2・3・7・8-TCDDっていうべきか。
379名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:05:18 ID:Y2TFmn9CO
グーグルツールバーで汚染米や事故米って打ち込んでも候補が出ないのは政府の陰謀?wikiの削除とかも
380名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:05:24 ID:jx2JMxIe0
>>355
非自民非民主の政党が必要だねえ
ここでまさかの共産党政権ね!
381名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:05:44 ID:lKEwQzKZ0
>>351
>直せないのに、病院において儲けるのが多いからな。

それはひどい言い方だぞ
病院に置かなければどこにおくんだ?
自宅なんかに置けないぞ

治せないのはわかっていても、
そういう終末医療をやる病院は必要なんだよ

なにも金儲けのためじゃないよ
社会的責任からだよ

病院に謝っとけよ
382名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:05:53 ID:/yL3KWcS0
やっとアフラトキシンと肝臓ガンについて明記した記事キターーーーー
383名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:05:57 ID:4kPaXrsN0
国民皆殺しにして辞任して逃げるオヤジナイスwww
384名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:06:05 ID:i3MtGxN0O
見事に東西にスッパリ分かれてるのが不気味。
てか決定的やん。。
385名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:06:27 ID:sxzS6DAa0
>>195
なんかなあ・・・
どれもいらねーよ
386名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:07:20 ID:2D7cRq8X0
>>384
エミシとクマソの違いかもしれないよ。
387名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:07:40 ID:G8RdPEOuO
>>382
テクノバーンだぞwww
いいのか?w
388名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:08:07 ID:OqeOYEA10
>>371
汚染米を輸入させたのは小沢だけど、市場に広めたのは小泉だからな〜
どっちもどっちなんだがw

小沢はとにかく政権取るためならなんでも利用するから
自分の責任を棚に上げて自民を責めてるんだろw
389名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:08:14 ID:e1PNo5tt0
マックとマクドの違いかもしれない
390名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:08:48 ID:CLznS5z50
アフラトキシンって肝臓に蓄積するの?
分解しないんだったら、検査で検出したところで関連性を調べていくのがいいよな。

外部から簡単に検査できる方法ができればいいんだけど。
391名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:08:56 ID:BXnhU4O80
この事件で日本のモラルは終わった
392名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:09:46 ID:p8bQlokuO
>>372
肝炎ウイルス感染からどういう経過をたどって肝臓ガンへと至るかは
『動物実験』ではなくて『人間』において
疫学的にも病理学的にも証明されてますけどね。
393名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:09:48 ID:iYikJ4Oi0
今の医学じゃ、肝臓ガンの完治は無理、東洋医学で中国に行き、開腹手術もなしで、亀羽目派と唱えるだけでガン退治してもらうしかないな。w
世界不思議発見みたいな、軌跡を信じて。でも莫大な治療費だ。それで直らなければ、借金を遺族に残して逝くのはな・・・
そんときゃ、みんな肝臓ガンだから医者不足で、のたれじだろな。
394名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:10:10 ID:B7d8P6rWO

近所に脳衰症OB&現役がいたら、
村八分って感じか…

395名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:10:30 ID:UJa4uiOV0

神戸震災があったしね。

 まぁー、中越地震、中越沖地震で、

  農水省の管理下の米が大量に、炊出し米として消費されたわけだし。

.


396名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:13:20 ID:UYeAdMtT0
ほう。では食ってもらおうか
397名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:13:22 ID:fBc7fsmE0
HCVだと思ってたけど、違うってこと?
398名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:13:24 ID:i3MtGxN0O
小泉が元凶じゃん。
戦後の日本をここまでボロボロにした最低男。
日本人じゃない、アメリカ人。
399名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:14:28 ID:p8bQlokuO
まだ勘違いしている奴がいるようだが

汚染米が流通していたのは西日本だけじゃないぞ。
ニュース見直して知識刷新しておきなはれ。
400名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:14:31 ID:e1PNo5tt0
>>397
HCVが要因と考えるのが普通だけど、なんで違うと思ったの?
401名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:15:03 ID:vrGBo7yU0
       /        ヾ  /       ~`ヽ
     /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
    /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
  /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
  |         |               ヽ  |
  /        ;/                ヽ ヽ
 /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
 i          /  ,,,,;;:::::::::::::::    ____ ヽ
 |          |  " ────-'''~~ |::::::::::::::::||  |
 |          |. ̄ ̄|:::::::::::::::::::::| ::::::..|::::::::::::::::|.|. |  (´⌒(´⌒|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
 |         ;:|    |::::::::::::::::::/  ::::::: ヽ::::::::::/| :|   (´⌒(⌒.|.            |
  |         ヽ.   ヽ:::::::::::::ノ( ,-、 ,:‐、 ̄ ̄ | |  (´⌒    |.〜〜〜〜〜.〜.|
  |       /ヾ..     ̄ ̄      _,_   | |  (´⌒     .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |          |         __,-'ニ二,.────┬┓     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |        `、ヽ        ヾニ二二ノ ̄ ̄ ̄ ̄~     l~ヽ::::::::::::::::::::::::::/
    |         ヽ\             /  |       ノ ノ\;;;;;;;;;;;;;;;;/
    |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./       /  し__| | /⌒ヽ
    ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ    _,.-         ̄   〈
    /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \, /            __)
       ,.-'"  \:      \      .,.-''"           _,.-───| | ̄~
     /.     \        ~>、,.-''"            |   ∠二二二二ヽ

402名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:15:10 ID:te8QcYwC0
>>323
>増えていないというデータは
>それなりの安全性を示す一つの証拠でしょ。

ワロス。10年後ならその論理を信じてあげるw
403名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:15:54 ID:NLszti6D0
>>392
法律家なら証明もなしに「認定」してくれるべ
404名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:17:09 ID:DgmAOpCE0
新潟の会社がカビ米をでんぷんにしてたよ
あれれっ、東北は肝臓がんが少ないんじゃなかったの〜?
405名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:17:29 ID:fhVgmEIo0
農水省の役人はどう責任を取るつもりだろうか?
今までの様に事件が風化するまで放置、お咎め無しでは済まされない。
OBも含めた全ての関係者の厳罰な処分が必要。
役人の賠償責任は、私財没収を含め、法改正をしてでも負わさせろ。
406名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:19:36 ID:iYikJ4Oi0
>>381
今でも、どこの病院でもがん完治できないと判断したら、おいださないと、次の手術の患者が入院できないからだって。それはどこの病院も同じ。金包めばわからんが。
自宅から通院で抗癌剤で半日くらいくればいいと言われる。仕方ない。
だからガンなんてならないほうがいい。
ホスピスは別だよ、治すのが目的ではないから。基本的に病院は、治らなくてもホスピスは病院側から提案はしない。
407名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:19:44 ID:4G+wqp5JO
>>399
そら東もあるが圧倒的に西日本に流通してるけどなw
408名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:19:52 ID:te8QcYwC0
>>392
で、アフラトキシンB1が肝炎ウイルスの発ガン性うpという所はスルーした上で
唱え続ける工作ですね。わかります
409名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:19:53 ID:yR7Q6hwxO
>>399

遅延時間って意味解る?
410名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:20:02 ID:QdhmpDTe0
http://en.wikipedia.org/wiki/South_Korean_cultural_claims

英語版「韓国起源説」が韓国人に消されようとしています!!
this article's entryからkeepお願いします!!
411名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:20:17 ID:p8bQlokuO
>>402
10年も待たないで良いよ。
この10年で既に減ってるし(笑)
412名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:21:15 ID:te8QcYwC0
>>399
>汚染米が流通していたのは西日本だけじゃないぞ。

どれだけの量がどれだけの期間流通してたかは追跡できてないハズだがな

それに頭が回らないあなたはゆとりか訓練された詭弁工作員ですか?
413名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:21:36 ID:te8QcYwC0
414名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:21:51 ID:Xiy5KAHA0
有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909
>資料図そのものは、国立がんセンター対策情報センターによる。一部の人は、肝臓癌の死亡が西日本で多いこと、
>肝臓癌の死亡数が1995年で不自然に上昇していることを不安に思ったようだ。しかし、どちらも事故米以外の要
>因で説明可能だし、むしろ事故米では説明できない。日本における肝細胞癌の原因の90%が肝炎ウイルスの持続感
>染である。大雑把に言って、C型肝炎ウイルスが80%、B型肝炎ウイルスが10%である。C型肝炎ウイルスの感染率
>は西日本で多く、そのため肝臓癌の死亡が西日本で多い。県別のHCV(HCV=C型肝炎ウイルス)感染率の図を参考
>に挙げておく*1。C型肝炎ウイルスの感染率が西日本で多い理由は、もともとそうだった(風土病だった)のと、医
>原性の感染が考えられる。
415名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:23:05 ID:CLznS5z50
>>399
東北の米どころは肝臓癌少ないんだよね・・・
肝炎ウィルスの分布が以前、関連したスレに貼られてたけど、それともずれてる部分が
結構あるし。

偶然にしちゃ、変な感じ。
416名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:24:15 ID:te8QcYwC0
>>414
>C型肝炎ウイルスの感染率が西日本で多い理由は、もともとそうだった

それに輪を掛けて被害を広げた可能性が高いな

いくら崖の近くに誰かが立ってたとしても、押して落としちゃいかんだろ
ほんのちょっと押しただけって言い訳すればいいってもんじゃないしw
417名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:25:25 ID:mX5z+1Ku0
>>408
原因は元から断たなきゃダメよ。
何でも。
418名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:26:21 ID:ZfvYO/WA0
学校給食のオムライスに、島田化学工業がカビ毒に汚染されたお米から製造した食材が
含まれていた事件の続報

・今のところ健康被害なし
・カビ毒は調理過程で無毒化される

らしいです。ソースはNHKのラジオにゅーす
419名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:26:56 ID:q3AlCg7i0
俺はウェゲナー肉芽腫という免疫異常からくる全身性の腫瘍を抱える身。
この間の全身CT検査で左肺末梢に結節が出来てた。肉芽腫だな。

特定疾患指定なんだが、俺は幸い発見が早かったので病状が認定基準に達せず
公費補助は一切無い。昔と違って死ぬことは少ないそうだが、死ぬ人はやはりいる。

まぁ、告知というか病状の説明を聞いた時は血が逆流した、遺言状もこのとき書いたが
案外実務的と言うか、銀行口座の所在とキャッシュカードの暗礁番号、クレジットカード
に多小買い物関係の借財があること。あしなが基金に多少でも寄付して欲しいこと。
こういうことを書いて、生命保険証のファイルに一緒に保管した。

免疫異常の原因の一つに食い物に対する疑いはあるらしい。
みんな注意しろよ、一つのものだけ沢山食べるな、まんべんなく色々と喰え。
家族に対するメッセージとか意外に書けない、気持ちが折れてしまいそうでね。

自分の死出の旅路について最初はまともに物事が考えられなかったよ
最近は「眠って目が覚めないだけ」という考えで心の平穏が戻ってきた
闘病は続いているし、死ぬ気はないが案外気分は悪くない。

420名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:27:14 ID:p8bQlokuO
動物実験のデータを基に
危険性を唱えるのは結構だが
実際肝臓ガンが減ってるのは
どうやって説明するつもり?
421名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:27:25 ID:HQxBIuM/0
>10年前頃から増大傾向

これが、なんか当たってそうな気がするな
422名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:27:37 ID:sxzS6DAa0
>>418
オムライスって260℃以上に熱したフライパンで炒めるんだね
今度やってみよう
423名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:28:38 ID:4Yn0dc210
>>392
肝炎ウイルスからもなるし、アフラトキシンB1摂取からでもなる。
ちなみに、肝炎ウイルスに掛かってる人がアフラトキシンB1摂取するとさらに最悪なことに・・・
肝炎ウイルスに何時かかったのか、アフラトキシンB1を何時摂取したのか、疑いが強いと言う「状況証拠」だけで
はっきりと証明出来ない。しかし、アフラトキシンB1が最凶の発がん性物質と言うのはハッキリしている。
424名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:29:22 ID:mX5z+1Ku0
>>418
蒸留の焼酎甲類は大丈夫だと思う。
高級な焼酎乙類がヤバい。
425名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:29:33 ID:FL42WYZJ0
>>416
米輸入前と米輸入後で西日本の肝臓ガンが増えていれば
それはいえるけど、実際は増えてないんじゃね?
426名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:30:05 ID:MbMawZWg0
タイミングを考えるとマスゴミの選挙対策か。
427名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:30:36 ID:te8QcYwC0
>>417
もちろん簡単な方から対策していくのが基本だよなw
428名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:31:53 ID:sxzS6DAa0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉  われわれが輸出し、その見返りに毒米まで輸入して
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  国民にばら撒いてもらって。
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  50歳になって使い物にならない派遣奴隷が 
   | (     `ー─' |ー─'|   かってに肝臓がんで死んでくれりゃ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   どれだけありがたいことか。リストラするとうるさいし、 
      |      ノ   ヽ  |   労災も出さなくていいしね、ハハハ  
      ∧     ー‐=‐-  ./   安くでこき使える20代30代の派遣奴隷だけにできて   
    /\ヽ         /    生産効率アップですよ。   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     
429名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:32:27 ID:j2NROxNmO
>>420
肝臓癌が減少しているのは当たり前だ。元々感染症なんだから。
疫学的データと感染経路が分かれば予防できる。
南九州でATLが減少しているのと同じ理論。
430名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:32:39 ID:SYFBKmjo0
>>418
>・カビ毒は調理過程で無毒化される
そうなのか。だったら別に良いじゃん。どうでもいいけどアフラトキシンB1自体は活性が弱いからね。
無毒化という意味自体が分からん。 かといって、調理ごときでクマリン化合物が分解されるというのも
疑問だし、熱で無毒化されるなら、270度以上の熱が必要で、調理どころの話じゃないし。
かといって、誘導体やら、酸化によって何かが付加するならするで、毒性が無くなったともいえないし。

431名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:33:05 ID:mX5z+1Ku0
>>420
単にシリンジ(注射器)の使い捨て義務化の影響でしょう。
432名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:33:06 ID:te8QcYwC0
>>425
>米輸入前と米輸入後で西日本の肝臓ガンが増えていれば

ゆとり比例計算じゃあるまいし、いろんな要素で遅延もあるだろうから簡単に結論は出せないだろw
理論上でリスクが上昇するのは確かだし

それが現時点で発症してるかどうか、また発症してないからいいって問題ではないよw
433名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:33:48 ID:p8bQlokuO
>>423
一方、その猛毒を含んでいたかも知れない汚染米が
出回った頃から肝臓ガンは減っているという事実。

汚染米が減らしたとは言ってないので念のため。
434名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:33:58 ID:4Yn0dc210
>>399
西日本が「多い」というだけで、肝臓ガンの分布も全国に広がってますよ。
関東民は安心するな。関東ももちろん高い。低いのは米どころの東北。
しかし、西日本は亜熱帯の気候になってるから、フラバス(アフラトキシン発生菌)繁殖が自然に
発生してるのかも・・・とか言うと農水省が言い訳にしだしそうだが・・・
435名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:36:18 ID:te8QcYwC0
>>433
>汚染米が減らしたとは言ってないので念のため。

それをもし毒米が押し上げてるとすれば、もっと急減した可能性もあるって事ですね。わかります
436名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:37:10 ID:iYikJ4Oi0
癌そのものには神経が通ってないから痛くなる物体ではないと言うような屁理屈でもならべたいヤシがいるな。

癌が肝臓を押し出し破けて痛いだから皮膚が痛めてんだということがいいたいみたいだな。

そんなもん原発が癌が原因だから、癌が痛むでいいんじゃね。?
哲学みたいな事言ってる。
437名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:37:57 ID:p8bQlokuO
一方では微量で短期間に発ガン性を示したことで不安を煽り、
突如としてすぐには発ガン性を示さない事にしてちまう。

新興宗教みたいな(笑)
438名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:38:44 ID:hBe8aOrw0
事故米の不正転売問題で引責辞任した農水省の白須敏朗前次官
事故米の不正転売問題で引責辞任した農水省の白須敏朗前次官
事故米の不正転売問題で引責辞任した農水省の白須敏朗前次官
事故米の不正転売問題で引責辞任した農水省の白須敏朗前次官
事故米の不正転売問題で引責辞任した農水省の白須敏朗前次官

http://news.goo.ne.jp/photo/jiji/nation/jiji-7258500.html
439名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:39:00 ID:te8QcYwC0
>>437
>一方では微量で短期間に発ガン性を示したことで不安を煽り、

示してるんだからしょうがないだろ
なにも影響ないなら検査自体が無意味で無駄な作業だしw
440名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:39:16 ID:N6lYcJAu0
結局、肝炎の分布でしょ、これ。





とかいう話になって、毒米追求の手が鈍るから、こういうデムパ記事はホントやめてほしい。
影響は微々たるものとか、そういうのいいんだよ。人をだまして金を稼いでいること自体の問題なんだからさ。
441名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:39:21 ID:mX5z+1Ku0
>>423
ほう。
非感染でアフラトキシンB1なるものが発がん物質になる機構を説明してくれますか?
442名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:41:01 ID:p8bQlokuO
>>435
もはや全てを可能性に縋るしか無いようですね。

あ わ れ 。
443名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:42:04 ID:te8QcYwC0
>>442
つまり、農水省は検査という税金の無駄をやってるって事を言いたいんですね?w
444名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:42:46 ID:te8QcYwC0
>>442
農水省じゃないか。厚労省かw
445名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:45:51 ID:4Yn0dc210
>>441
非感染って・・・アフラトキシンはフラバス*1が作ったカビ毒であり、摂取するものですよ。
http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3B1
そして、それが汚染米なのか他から摂取したのか、なんてはっきり証明できるもんじゃないでしょ。


*1ニホンコウジカビ、オリゼーの近似種で、醤油とかを輸出するときに、アフラトキシン生成してるんじゃないかと
 疑われて大問題になったことがある。麹業界が総力を挙げて誤解を解いたが・・・
446名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:48:39 ID:p8bQlokuO
>>436
癌性疼痛ってのは名前だけじゃなくて
痛みの質が全然違うんですよ。
例に挙げてるようなのは付随症状。
普通の鎮痛剤で対処されます。

癌性疼痛ってのは普通の鎮痛剤なんか殆ど効きませんから。
447名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:49:50 ID:G9TfR5QA0
なんと、驚くべき事に、肝臓ガンの年齢調整死亡率は1996年を境に減少しているのである。

1996年は、まさにアフラトキシンを帯びた事故米が食用として流通された時期と重なる。

日本における肝細胞ガンの原因の90%が肝炎ウイルスの感染である。

C型肝炎ウイルスの感染率は西日本で多く、そのため肝臓ガンの死亡が西日本で多い。

C型肝炎ウイルスの感染率が西日本で多い理由は、もともと風土病だったのと、医原性の感染が考えられる。

風土病なので、肝臓ガンになりたくなければ、西日本に住むべきではない。

県別のHCV(C型肝炎ウイルス) 感染率の図
http://f.hatena.ne.jp/NATROM/20080909110451

肝臓ガンの年齢調整死亡率
http://f.hatena.ne.jp/bn2islander/20080908213902
448名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:50:53 ID:IZ98Z3qV0
いい大人が子供も食べるかもしれない米に
平気で事故米を流通させる
そんな国は滅ぶのが自明の理だし、滅んで正解だろう
449名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:53:29 ID:2dvgVeef0
どう考えても自然にアフラトキシン発生菌が繁殖しているとしか思えん
肝炎はそれを隠す為の口実
変異体がたくさん発生していて区別がつけられないんだよ
元々醤油に含まれているけど、醤油の中の尿素で無害化されてるらしいし
450名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:55:22 ID:j2NROxNmO
感染症だから疫学と感染経路さえ分かれば減少するのは当たり前だってば。
減少しているのと米の輸入は関連ない。
451名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:55:46 ID:te8QcYwC0
>>442
>もはや全てを可能性に縋るしか無いようですね。

ところでもう一つ突っ込むと、思考パターンがリアル役人っぽいな
前例ありき実績ありきで事が起こってから対処すればおkみたいなw

可能性から未来のリスク予測をするという先読み能力がスッポリと抜け落ちてる
無能っぷりが良くわかる
452名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:56:13 ID:iYikJ4Oi0
>>446
医者でもわからん人多いのによくしってますね。関心です、ありがとう。
抗癌剤でもどれが効果があるかなんて知らない場合があるから言うんだが。
それ鎮痛剤の上を行く痛み止めと言えばいいんだね。
453名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:58:16 ID:p8bQlokuO
>>449
どういう思考回路なのか全く理解できない(笑)

見えない敵が常に自分を狙ってると考えてるタイプか。
454名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:58:38 ID:l5sDRRWc0
>>448
実際、その通りだな。こういう点を中韓と比べちゃだめだよな。
455名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:59:20 ID:4Yn0dc210
>>449
いやオリゼーはアフラトキシン生成しないよ。
それを証明するために、麹業界が総力を挙げて研究して証明して見せた。
いまさら生成するとなったら大変です。

日本政府もカビとカビ毒についての研究をもっと金を出して研究すべきだ。
カビと言うのは、ちょっとした違いで益菌にもなるし最凶の害菌にもなる、本当に様変わりする。
アフラトキシンでガンになる人が居る一方、ペニシリン・抗生物質がなければ死んでた人は多い。
456名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:02:06 ID:l5sDRRWc0
この汚染米の問題がこの時期に上がったことで、一番得するのは誰だと思う?
もしかしたらアメリカなんじゃないかと思うんだが。
457名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:02:32 ID:p8bQlokuO
>>451
可能性だけしか見ることが出来ないのはオカルト入り過ぎですよ。

可能性と事実を組み合わせる事が苦手なの?
458名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:03:50 ID:CLznS5z50
>>447

貼るのはいいんだけど、そのグラフをどこから持ってきたとか出所書かないと
データとしては意味が無い。

上のグラフは何に対しての割合か書いてないし。

下のグラフは縦軸に10万「年」毎の死亡者数って見えるんだけどなんだろう?
縦軸は単位もないし。少なくとも作ったのは理系の人じゃないよなと願いたい。
459名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:05:11 ID:e1PNo5tt0
>>456
アフラトキシンの規制値を厳しくするような流れになったら、
トウモロコシの輸入量が相当減ると思うがなあ。
460名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:07:51 ID:mX5z+1Ku0
>>452
鎮静剤は肝性脳症への不穏行動への対処です。
全然患者の病状緩和にはなりません。
病院内の社会的問題を解決するためのものです。
悲しいかな必要悪なんです。理解してます。
死んだ患者の家族は詳しいんですよw。
461名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:10:12 ID:N6lYcJAu0
>>455 そういえば、未だに梅毒はペニシリン耐性を獲得していないらしいね。

ペニシリンがあったら、坂本龍馬も...
462名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:11:13 ID:CLznS5z50
>>458
訂正

×上のグラフ
○上の数字
463名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:12:19 ID:p8bQlokuO
>>405
汚染米は新たな発ガン経路なんだから
肝炎以外の肝臓ガンが増えるって事になるんだよね?
しかも相手は猛毒アフラトキシン!
短期間でラットに百%発ガン性を示す凄い奴!
10年じゃ長過ぎだよね?
464名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:18:51 ID:IZ98Z3qV0
大阪の商人はやっぱ根性が違うな〜、いや〜悪い意味で
465名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:19:31 ID:8Y1qbCALO
在チョンはマジで死ねばいいのに…。
在チョンを次々と片づけていく仕事人とかあらわれないかな。
466名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:19:44 ID:p8bQlokuO
>>463のレスは>>450に対してです。

アンカミスすまそ。
467名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:39:53 ID:d7VyXBRx0
西日本の方が平均気温が高いから癌のもとになるカビが発生しやすい

それだけのことだと思うんだが
468名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:53:48 ID:p8bQlokuO
ホントに2ちゃんらしいスレだな(笑)
469名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:54:58 ID:N6lYcJAu0
>>463 ゆとり教育の成果ですなあ。
470名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 03:56:25 ID:XErfp53P0
>>467
アフラトキシン汚染が起こりやすい地域

日本でも食品のアフラトキシン汚染が起こるのでしょうか。
カビ毒が作られるには、それぞれに適した温度、湿度が必要です。アフラトキシンが
作られる最適条件は、温度30℃前後、湿度95%以上であるため、高温多湿の熱帯
地方が最も適していることになります。また、土壌中のカビを調査した結果、
アフラトキシンを作るカビは、日本にはあまり分布していないことが分かりました。
これらのことから、日本国内で、食品にアフラトキシン汚染が起きる可能性は低い
ものと考えられています。

http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-3.html#anchor2
471名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:02:30 ID:p8bQlokuO
>>469
ウイルス以外の肝臓ガンも増えないのだと言うのなら
何が問題なんだろうねぇ(笑)
472名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:04:33 ID:sMlFXIjH0
この相関関係を報道したマスコミってある?
473名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:07:18 ID:G8RdPEOuO
>>470
カビが繁殖したら勝手に毒を出すもんと思ってたが
毒を出すのにも条件がいるのか…
474名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:08:44 ID:N6lYcJAu0
>>471 ゆとりの話って、常に1・0なんだよなあ。

  何々だから何々が起きた!

頻度・割合・確率・経年っていう話ができないんだろ?
475名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:08:49 ID:XErfp53P0
>>472
最近はもうアフラトキシンのアの字も出なくなってるな
毎日毎日報道してるけど、自民政府攻撃のためのネタに使ってるだけ
国民の健康なんてマスゴミは何も心配しない
476名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:09:47 ID:b3PcDC/z0
俺がスゲーと思うのは、95年以前にカビ米が日本になかったという部分だな。
やっぱ日本は凄い国だったんだ。
きっと中国やタイや台湾では、普通にカビ米が流通してるんだよ。
でカビてたら捨てるとか、そういう処置をしてるわけだ。
でも日本にはそもそもカビ米がなかった。
このことは、ちゃんと外国にアナウンスしてあげないといけないと思うよ。
今回、こんな事件があって、外国にアナウンスできる機会が訪れてよかったね。
これマジで思うわ。
477名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 04:51:07 ID:U3AU3FuiO
日本では新米は一、二年で食べきっちゃうからね。

478名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:33:55 ID:ryiSF9uz0
>>476
だからなんでアメバカを外すわけ?
479名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:34:47 ID:6UKZM/iU0
東北の田舎育ちでよかった
480名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:36:40 ID:NYlQ0+VH0
>>478
アメリカでカビ米が流通してるかな。
481名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:42:32 ID:bQVvAlyO0
>>475
現在、テレビ局では

         アフラトキシンは 放送禁止用語 ですよ〜w


 
482名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:45:30 ID:+Z2MxrXu0
おまえらもとーほぐさ来い
483名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 05:57:39 ID:zUSXYmsq0
>>481
ホント?  なんで?
484名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:04:03 ID:PyN/urTzO
もう特効薬作るしかないでしょう。
作らないのはおかしい。
485名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:11:24 ID:RBZT+J5Q0
食べてしまってるかもしれないど少しでもリスクを減らしたいから、
アフラトキシン毒米で作った市販のものの商品名を発表してよ
まだスーパーとかで売ってんだよね?家にあるものも捨てるから。

消費者担当なんとかと厚生省の仕事だよ
486名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:11:27 ID:+mWz/vb10
>>483
嘘です。
工作員の言うことを真に受けてはだめ。
487名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:14:46 ID:FqOuj5DK0
うちの爺さん肝臓癌で死んだ…
今更やけど、まさか米が毒だったなんて誰が想像しただろうか
488名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:15:04 ID:Zvll0eMn0
四国でよかった。うどんは大丈夫か?
489名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:16:39 ID:SVD9Y/Wc0
>>488
香川のうどんはほとんどオーストラリア産輸入小麦の筈。
大丈夫だと思う?

まぁ、しばらくうどん茹でるの止めれば水不足も解消されるだろ。
490名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:16:45 ID:EXG/+vWg0
>>447
>C型肝炎ウイルスの感染率が西日本で多い理由は

予防接種の際にいい加減な針の使い回しが多かった・・・と聞いた。
491名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:17:26 ID:XlSReEdz0
四国も西日本だと思うが・・・^q^
492名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:18:17 ID:FI7+xz+U0
アフラトキシン汚染て別に米だけじゃないお。
小麦もコーンもカカオもピーナッツも。
知らずに食べちゃってるんだわ。
おそろしすぐる。
おまけに飼料に入り放題だろ。それ食べた豚さんとか牛さんとか
鳥さんとかのお肉に含まれちゃってるじゃないか。
牛乳にも入ってるらしいし。ガンが増えるわけだ。
493名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:18:20 ID:ie3L1H7q0
タバコを吸うと何が起きるか?

http://www.hirama-byouin.or.jp/muen/books/200208book1a.html
494名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:18:25 ID:1+Iq+5sI0
>>472
さすがに極論すぎてTVじゃ報道できない

いつどこでアフラ米が売られたかとか
それをいつ、どれくらい食べたとか誰にもわからないからね

言える事は西日本で肝がんが多い、原因は不明それだけ
495名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:18:49 ID:zUSXYmsq0
>>486
えーウソなのか。ありがとう。
496名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:20:21 ID:CpqGMdks0
風俗を無くせば肝炎になる人を減らせるだろ。あと出会い系サイトもなくすべき。
497名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:23:37 ID:RBZT+J5Q0
>>488
肝臓癌の地図では
香川は周りと比べたら少なかったよーな
498名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:31:23 ID:4/01vXeRO
汚染米が流通し始めてすぐに肝臓ガン患者が西日本で増えるのは
おかしくないか?

すぐに汚染米の効果って現れるのか?
499名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:49:10 ID:ZJI8Eiw5O
大量の酒を飲むから
500名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:54:50 ID:F5H3z+QmO
だから読めって。
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080910
501名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:54:52 ID:BQr0jtaf0
>>499
東北人も相当飲むが発癌率低いぞ
502名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:56:52 ID:SVD9Y/Wc0
>>500
それ説得力ねーぞ
503名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:05:23 ID:sfzSjLs+O
工作員沸きすぎわろた
上げろ上げろ
504名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:08:29 ID:sfzSjLs+O
日本人全員肝臓ガン決定
505乳即民の最期:2008/09/20(土) 07:10:16 ID:SpMqRK+/0
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   、 ノ ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   `メ  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /`__ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o



             ↓



             :(;゙゚'ω゚'):グフゥッ!
506名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:11:42 ID:eH8mWFte0
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′
           {  rー──‐┐ }     >>455 よんだ?
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
507名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:18:13 ID:kQAkpabk0
何でこのスレが此処まで下がるんだよ…あげとく。
508名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:21:15 ID:sfzSjLs+O
age
509名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:21:56 ID:+mWz/vb10
>>503
工作員というのは工作活動する人間のこと。
具体的にはミスリードしようとする人間のこと。
このスレの場合は、根拠無く西日本の肝臓がん患者と汚染米を結び付けようとする人間のこと。

という認識でOK?
510名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:25:29 ID:dk7feN3UO
自分も絶対どっかで食べてるだろうなあ。
汚染米流通させたやつらに殺意わくよ。
もし今自分や家族が肝臓ガンに苦しんでる人なんかは三笠の社長や汚染米流通に関わった関係者全員殺してやりたいって思うだろうな。自分ならそうしてる
511名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:25:52 ID:0jn67dSS0
福岡とかヒドそうだな
512名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:28:54 ID:oPVt1JTy0
本質的に中国毒ギョーザとかわらんじゃんかこれ
社長は氏ねじゃなく死ねよ
513名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:30:12 ID:pTtFTBkg0
>>511
公表では対して被害を被ってないようだが、福岡は相当ひどいだろうね。
514名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:33:11 ID:cHxtG9xk0
参考ブログ

アフラトキシンの毒性はどのくらいかまとめてみた
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html
汚染米問題でアフラトキシンが、そしてアフラトキシンだけが問題である理由
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-b259.html

汚染米事件、ネットで出回る販売先リスト?
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-f59d.html
汚染米事件の真犯人は誰か?
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-1d25.html
「食」の安全を確保するためには内部告発の促進が急務
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-c605.html
515名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:35:49 ID:xvErekn60
これって実は水俣病クラスの大事件な気がする
516名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:37:23 ID:WhWY8YF5O
新ブランド「三笠こまち」
517名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:40:35 ID:ZHd7pRfFO
>>516
×三笠こまち
○三笠コロリ
518名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:43:13 ID:+mWz/vb10
>>514
もし汚染米が原因なら西日本の肝臓がん患者は東日本の数十倍数百倍になってると思う。
519名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:45:13 ID:4FsgSnyE0
ニュースでは、いまだに「健康への被害は出ていません」。マスコミってバカなの?
520名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:45:50 ID:qZsb3otB0
肝臓がん患者の死亡率の推移図   1977年あたりから猛烈にUPしてる
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )

http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg

http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/ask/post_293.shtml
 ●久留米大病院肝がんセンター長(消化器内科) 鳥村 拓司氏

肝臓がんの約9割は、他の臓器などからの転移でなく、肝臓自体から発生しています。
統計上、西日本地区で多いのですが、その理由は不明です。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
521名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:46:29 ID:CF+udLiC0
もし俺が今後カビ米が原因で肝臓癌になったら脳衰症をアクメツすんわ
522名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:48:38 ID:UYeAdMtT0
三笠タイマー植えつけられた
523名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:50:49 ID:7TRBwD42O
食べ物毒入りばっかりだな
524名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:51:58 ID:dJ9jQWz3O
>>497
あと、肝臓癌の地図で鹿児島の色が濃くないという点
525名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:57:44 ID:+mWz/vb10
526名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:02:12 ID:1qKNXoAIO
あのさ。

一昔前に残留してた農薬と今とどちらが高いと思う?

事故米言ってるけど最近引き上げられた基準値クリア出来なかっただけなのは
記事から抜け落ちてる。

風説の流布だよ…
527名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:08:35 ID:ntC1mvpqO
納豆食わないからだよ。
528名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:10:06 ID:BKri7qS/0
カビ毒には参るよな
529名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:10:20 ID:Ya5zA9Uz0
まいりました
530名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:16:12 ID:XU+tDb480
西日本は焼酎消費が多いから肝がん発生率高いと思ってた。
まさか汚染米とはなぁ。
でも確かに西はどこでも米がまずかったよ。
531名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:18:43 ID:RnES/+6z0
>>524
朝鮮人の血が薄いためと思われる
532名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:37:11 ID:w2UTaJ860
大阪市北区の米粉加工会社「三笠フーズ」による事故米転売問題で、 ●政府発注米として輸入したタイ米の一部に
カビが生えたため、事故米145トンを国から買い戻した住友商事に対し、●農水省が売却先として三笠フーズを紹介して
いました。また、三笠フーズが国から直接購入した事故米1779トン以外に商社から購入した事故米は計●740トンに上ります。
三笠は10年前からこのような違法転用をおこなってきました。
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809090103002-n1.htm
この米は、農薬★メタミドホスとカビ毒★★アフラトキシンB1に汚染され、既に販売された米のほぼ全量に当たる約350トンを食用に
不正転売しています。 http://ime.nu/game.excite.co.jp/News/economy/20080908/Kyodo_OT_CO2008090701000568.html
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0905/TKY200809050244.html?ref=any
とくにこの、★★アフラトキシンB1は「★天然の地上最強の猛毒」といわれ、「サリンに匹敵」し、強烈な発ガン性があり
とくに、★肝臓がんを発生させ、ラットによる実験では★100% 発ガンします。(ダイオキシンの●10倍の毒性です。)
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
http://ime.nu/www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-3.html
http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D5%A5%E9%A5%C8%A5%AD%A5%B7%A5%F3
肝臓がんの発生率が西日本 とくに三笠本社の大阪 倉庫のある福岡 工場のある佐賀 で異常発生しており、
全国平均円の外に完全に飛び出て、描画できないほど突出して発生しています。
http://ime.nu/www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/rouken/tdfk-d2/pref-smr.html
533名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:39:17 ID:ZVASvSInO
あと十年前後か
意外に短い人生だったなあ
534名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:40:15 ID:wcNMRsYA0
>509

「人の不安を煽って楽しむ」「マスゴミの扇動を真に受けて騒ぐ」 阿呆 は多いですからね。

だからさ、西日本人は10年以内に肝臓原発癌で五割以上の確率で死ぬのだよ。
理屈じゃない、これは 事実 なんだ
あの時食べた事故米おにぎりのせいでね

もう逃げられないんだよ(w
535名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:41:44 ID:vr2S7+gu0
HIVにHCV

汚染米による肝臓癌も完全に国が原因。
536名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:43:30 ID:PyN/urTzO
犯罪だよ。こんな食べ物を食べさせるなんて。
537名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:43:45 ID:g9gNCsCS0
米どころの東北地方は肝臓ガンの発生率が低いね〜。いい米食べてるからな〜。
それに比べて、西日本はアフラトキシン豊富な毒入り米をたらふく食べて、
みんな仲良く肝臓ガンでアノ世行き♪
538名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:45:38 ID:w2UTaJ860
エイズになってC型肝炎になって、肝臓ガンになって

せめて、死ぬ前に 美味しいものをと

妻に食べさせたのが「吉兆」でした(涙涙)

そんな妻を勇気づけようと外に連れ出したのが
太田大臣のパーティーでした(涙涙涙)
539名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:47:53 ID:wcNMRsYA0
>537

大丈夫、君も罹患するから。
理屈じゃない、事実なんだから

苦しんでのたうち回って、ろくに緩和療法すら受けられず死ぬから

これは事実なのだよ(w
540名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:56:41 ID:Kmhbi3xi0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/     関西・九州人は根絶やしになるだろうねw
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    東京は流通させませんよ
    |⌒`'、__ / /   /r  |    農水省の役人が食ってしまうと困りますからw
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |
541名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:57:57 ID:DKYFopIK0
だからさっさと殺人罪で逮捕しろよ
死刑でも生温い
542名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:58:31 ID:ywUZVUkY0
i-PS細胞ってあるじゃん?あらゆる細胞に変化させられる、
医療革命を起こすともいわれる技術だ。日本では京都大学で盛んに研究されてる。
で、この技術を使うと、体の悪い部分を切除して、自分の細胞で臓器移植ができるのね。
自分の細胞だから拒否反応なし。夢の臓器移植だ。
これの実用化が、皮膚や血管などの単純なものでおよそ5年。
もうちょい高度な臓器になると20年といわれてる。脳や心臓は当分先。
ただし胃や肺、肝臓なんかは、比較的早く実用化されるともいわれてる。
これの実用化と、常識的な範囲での医療費による適応が実現するのが30年くらい先らしい。

つまり、30年後に生きていれば、医療革命による飛躍的な寿命の伸長の恩恵にあずかれるわけ。
一説には現在女87歳、男79歳の平均寿命が、i-PS細胞による移植技術で、
120歳程度になるともいわれる。
120歳の人が寿命を迎えるその頃には、別の医療的なブレイクスルーが起こっているだろうから、
さらに寿命は延びるだろうね。遺伝子の損傷が普及不可能レベルになる250歳程度の寿命までは、
ある程度のお金さえあれば、手に入れることができるようになる。

毒米食べた若い人はお気の毒さま。
あなたは50歳か60歳そこそこで、夢の技術の恩恵を受ける前に寿命がつきる。
おそらくその年代で大量に死ぬ、日本人としては最後の世代になるだろうね。
543名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:59:52 ID:FEx/SFtf0
>>532
>肝臓がんの発生率が西日本 とくに三笠本社の大阪 倉庫のある福岡 工場のある佐賀 で異常発生しており、
>全国平均円の外に完全に飛び出て、描画できないほど突出して発生しています。
>http://ime.nu/www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/rouken/tdfk-d2/pref-smr.html

肝臓癌って西日本というより、県によってすごく偏ってるのね
544名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:00:29 ID:PzVnA4+m0
誰も突っ込む奴がいないとは、、、
2chの99%は 嘘だってほんとうだねえ。。。

本当だと自信があるんだったら、このスレを医者板にも上げてみなw
545名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:01:04 ID:sLvHn2CAO
断言してもいいが来月の今ごろには殆ど話題にもならないで十年後にはみんな忘れてる
546名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:01:41 ID:RcFrDiIw0
将来的にアフラトキシンB1の補償問題があるとしたら、
日本の財政にとっては危機的な巨大リスクなんじゃないの?

今のうちに税金上げて為こんどかないと‥
547名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:02:31 ID:+mWz/vb10
なんで伸びてるのかと思ったら基地外が一匹いるんだな。
548名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:04:55 ID:hrOaELmiO
農水省つぶれろ

自民党なくなれ
549名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:05:01 ID:h3WSGqHM0
>>228
それでも、地上最強の発ガン物質ということは覆らない。
550名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:05:48 ID:ywUZVUkY0
>>546
アスベストも国はスルーだからね。
アフラトキシンB1も「有意な関係性は認められない」とかいって無視でしょ。
アスベストは民間企業が補償してるけど、
三笠フーズが10年後、20年後に存在したら、あの社長が保障するんじゃないの(笑
551名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:07:16 ID:PyN/urTzO
アスベスト事件もひどかたね 工事する仕事の人とか、かわいそう。
552名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:07:43 ID:h3WSGqHM0
>>544
医者板とかww
2ちゃんねるでは何とでも言える。

本当に安全と思うならアフラ米を積極的に日常的に摂取してください。
20年後になんともなかったら、西日本で高い発ガン率とアフラ米は無関係だと
信じてもらえるよw
553名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:08:24 ID:ev7Uv20A0
545 名前:名無しさん@九周年 :2008/09/20(土) 09:01:04 ID:sLvHn2CAO
断言してもいいが来月の今ごろには殆ど話題にもならないで十年後にはみんな忘れてる


オレが記憶している大不祥事しでかして生き残っている大企業といえば、
三菱自動車だけど、確かに皆忘れているワナ
554名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:10:47 ID:FEx/SFtf0
>>544
医者版はどうかなぁ。

肝炎で入院→病院食に毒米

とかいうケースも考えられて、あんまり触れたくないかもw
555名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:11:06 ID:PyN/urTzO
肝臓がんに効く、新しい薬を作る事に積極的に献身して欲しい
556名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:12:22 ID:ctgkSMHyO
NBNCでアル肝否定の肝癌なんてどの位あるのやら。
557名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:12:40 ID:MJC2c4Sg0
HIV、肝炎、肝臓ガン、中皮腫、肺癌被害者だけで政権取れそうな予感
558名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:13:01 ID:sfzSjLs+O
>>534
そう逃げられない
日本人は肝臓ガン確定

バタバタ死ぬ頃には
因果関係もうやむや
国も年金払わずにすみウマー
559名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:13:28 ID:V6+5sd540
汚染米のほとんどが西日本人の胃袋に納まったことは厳然たる事実だからなあ
アフラトキシンの総量は一体どのくらいになるんだろう?
560名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:14:49 ID:vr2S7+gu0
HIV、HBV

汚染米はなんという国害?
561名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:15:40 ID:Elx9RGrf0
安全だとか言ってる自称理系の馬鹿は
安全な量のアフラトキシンふりかけて米食えよw
562名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:16:18 ID:wcNMRsYA0
>552

だからさ、
君は心配しなくても発癌するって
「食いたくても国内では早々手に入らないアフラトキシン汚染米」
あの時、あそこで食べちゃったんだから(w

絶対死ぬ、苦しんで死ぬから(w
563名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:18:45 ID:1MxHUWxv0
なんか、こういう食の大きな問題を起こすのって、
圧倒的に西日本、特に大阪とかに本店や支社がある会社が多いよね。

大阪商人なんて、最低な人種なんじゃない?
564名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:19:04 ID:wcNMRsYA0
>561

だからさ、安心しなさいな
君はもう 手遅れ だから、「後」の心配を先にしたほうがいいよ?
565名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:20:06 ID:sfzSjLs+O
直接米だけって考えが甘いな
調味料やお菓子
意外に粉末化されたアフラ米色んな所に入ってる
566名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:21:41 ID:QVvKGNP30
もう今となっては関係があるかも・・ということしかわからないだろ。
食品の偽装はゼッタイ許せない。まじ許せん
567名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:21:58 ID:PyN/urTzO
薬を開発して、国民を助ける責任があるはずだよ。
568名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:23:26 ID:MJC2c4Sg0
箱根より東に住んでてよかったw
ありがとう、絶対防衛ライン箱根
569名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:23:48 ID:wdyxWnjZ0
ガンは解からないが自閉症は事故米が原因なのは100%間違いない。
570名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:25:01 ID:sfzSjLs+O
人口を作為的に減らすテロだろ
即効性がないかは気付かず危機感0の平和ボケ
まーもう手遅れだな
571名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:27:45 ID:vr2S7+gu0
食ったら100%肝臓癌って

イラクに撃ち込まれた劣化ウラン弾に匹敵するな。

しかも発がんの潜伏期間が10年だと?

10歳で食わされたら子供は20歳で癌だぞ。
572名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:28:00 ID:br2+uhjH0
小麦粉が原因。
広島焼きなんて焼きそばも入れるから
強く影響が出ている。
山梨は「ほうとう」のせい。
米ばっかり食っている地方は発生率が低い。
573名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:28:52 ID:3p17FJxUO
自国民大量殺戮の自民だけは許してはいけない!

まず自民信者からしね!

574名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:28:52 ID:oK5VnunqO
>>534
5割ってどうやって導きだした数字なんだ?
JECFA基準だとTD50は5000μg/kg/dayの摂取が必要なんだが。

危険性を喧伝するのは問題ないが>>1と同様、根拠のない煽りはやめておけ。
論破されて『結局、大したことないのか』となりかねん。
575名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:29:13 ID:+kQDkf9O0
>>563
O-157の時も大阪の学校が後発で2件も集団食中毒起こしたしね
関西人の夫が言うには何でも「かめへんかめへん」で済ましちゃうみたい
たくましいというか

でも昔はカビ米なかったって本当なの?
80年代に金物屋で「工業米」というのを売ってるのみたけどな
576名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:29:30 ID:sfzSjLs+O
過去10年一度も外食した事がない奴なんかいないだろ
自分だけは大丈夫とかいってる奴よく考えろよ
アフラ米は一粒で100%発ガンだぞ
577名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:30:17 ID:+mWz/vb10
246 :可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:07:12 ID:Js4jXfJq0
島田化学工業の取引先をネットで拾ってみました 1
      (事故米とは無関係かも知れないので情報の取扱慎重に願います)
 ・株式会社 堀茂食糧商事   大阪市北区天神橋
           業種    小麦粉及びその他食料品卸売業
           特約店 澱粉 島田化学工業株式会社 ほか2社
       ttp://www.horimo.co.jp/company.html
 ・栃木県中央食販株式会社   宇都宮市若草
           業種   米穀登録卸売業者 第一種出荷取扱業者
           主な仕入先 島田化学工業株式会社 ほか
       ttp://www.tochigi-chuuou.co.jp/annai.html
 ・五協産業株式会社      大阪市中央区瓦町
           業種   食材・化成品専門商社
           主要仕入先 島田化学工業(株) ほか
       ttp://www.gokyo-sangyo.co.jp/
 ・株式会社 山口商店     東京都大田区大森北
           業種   和菓子原料(米粉)製造
           各種加工澱粉 島田化学工業 ほか4社
       ttp://www.yamaguchi-shouten.co.jp/seihin2.html
 ・東京中央食糧株式会社    東京都中央区日本橋
           業種   米穀、豆、雑穀類の販売及び集荷、精米業、
                食料品(麺類を含む)、飲料品、健康食の販売、
                酒類の販売、飲食店の経営、ほか
           取引品目 小豆、砂糖、二次製品各種、小麦粉、乾麺、押麦、大豆白絞油、
                醤油、いの一番、オロナミンC、パン粉、包装餅、春雨、ほか
           仕入先  澱粉 島田化学工業梶@ほか4社
578名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:30:41 ID:+mWz/vb10
248 :可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:09:06 ID:Js4jXfJq0
>>246 のつづき
島田化学工業の取引先をネットで拾ってみました 2
      (事故米とは無関係かも知れないので情報の取扱慎重に願います)
 ・植木食品工業        新潟県新潟市三軒家
           業種   製粉業・食品加工業
           取扱品目 切り餅、白玉餅、コシの玄米粉、上新粉、もち粉(求肥粉)味甚粉、
                寒梅粉、上用粉
           主な仕入,外注先 島田化学工業梶@ほか5社
           ttp://www.niigata-e.net/html/2010A013.html
 ・石川株式会社        神戸市兵庫区島上町
           業種   小麦粉、砂糖、食用油脂、乾麺、米穀、その他食品類の卸売
           仕入先  澱粉 島田化学工業 ほか2社
           ttp://www.ishikawa-c.co.jp/business/bu_fo_catalog.html
 ・北陸砂糖株式会社      富山市問屋町
           業種   砂糖、水飴、小麦粉、澱粉、食用油、穀物、食品、酒類、洗剤の卸売
                ならびに前記に付帯する業務
           仕入先  澱粉・糖化製品(業務用)島田化学工業 ほか12社
           ttp://www.hokuriku-satou.co.jp/product.html
 ・株式会社マルナカ中村商店  山形市大字漆山
           業種   砂糖 小麦粉 澱粉 食油 油脂 液卵 食添 調味料 乳製品 
                洋酒等の卸売・医薬品一般卸売業
           主要取引先 島田化学工業株式会社 ほか
           ttp://www.marunaka-n.co.jp/company.html
 ・株式会社内田商店      東京都杉並区梅
           業種   砂糖、小麦粉、そば粉、澱粉類、食用油、その他、総合卸
           取扱メーカー 澱粉、片栗粉類全般 島田化学工業鰍ルか
           ttp://www.uchidasyouten.co.jp/products.htm
579名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:31:23 ID:Zec4RxIgO
数年前に某コンビニの関係者から、米がヤバいから
ウチの西日本の系列ではご飯ものを買わない方がいい
って聞いてて、米がヤバいってどういう事なのか意味
不明だったけどやっと意味が分かった。
580名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:31:24 ID:QVvKGNP30
>>573
なんでそこで自民がでてくんですか?
581名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:32:09 ID:XxRpOdZC0
総選挙対応に全力 民団は民主党を応援してます 日本の支配権を獲得の好機

永住外国人への地方参政権付与法案は、すでに連立与党の公明党から国会に提出され、
継続審議扱いに。野党・民主党も推進議連が「付与に関する提言」をまとめ(5月)、
今月初めには「地方参政権検討委員会」による検討結果が小沢一郎代表に報告された。

ちなみに民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に
実現する」と掲げている。民団の支配政党は民主党です。

99年の自民党との連立に当たり「地方参政権付与」を「与党3党合意」に盛り込んでいる
公明党は、今年に入り、民主党による「付与法案」の提出を歓迎すると表明している。
民主党は、昨年7月の参議院選挙の結果、参院第1党となった。

それだけに、福田首相の突然の辞意表明に伴う自民党総裁選、臨時国会召集・新首相
指名選挙・組閣、所信表明演説、各党代表質問などめまぐるしい日程後の、今度の
解散・衆議院総選挙の結果に大きな関心が集まっている。

専門委員らは、総選挙後が地方参政権獲得の天王山になることを踏まえて、全国各地
での地元国会議員への要望活動を強化するとともに、日本社会の世論喚起へ、全国紙
・地方紙の活用や昨年の「11・7全国決起大会」のような全国規模の大集会の開催も
検討していくことで意見の一致をみた。

ソース:民団新聞
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=30
582名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:33:26 ID:AdOj2iTqO
1人暮らしをして安いお米を食べるようになってから
健康診断で肝機能がひっかかるようになった
583名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:33:48 ID:sfzSjLs+O
アフラトキシンは遺伝子レベルで害がある
調べれば呑気な奴も青ざめるさ
マスゴミがまったくこの物質について言えないのがヤバい証拠だな
584名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:34:00 ID:Elx9RGrf0
>>580
自民って与党じゃなかったっけ?
もう辞めたの?
585名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:35:51 ID:69RXIL550
俺アレルギーやから健康人よりはよ癌になるんやろうな・・・
586名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:36:11 ID:kOoueiJv0
何が何でも自民党を下野させたい魂胆が見え見栄だな。
587名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:36:24 ID:PiFRSus50
>>563
エセ日本人が多いからね。
588名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:36:24 ID:h3WSGqHM0
>>569
宝くじが当たらないのも事故米のせいだw
589名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:36:33 ID:p8bQlokuO
どんだけ馬鹿なんだか…
・ラットの実験では微量で発ガン率百%
というデータを根拠にするなら
既に食った奴は発ガンしてるだろ。
なぜ数週間で起こった事象であるという部分を無視して
10年という出所不明の数字に置き換わるんだ?
590名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:36:42 ID:4Yn0dc210
>>484
日本だけじゃなく、いたるところで総力をあげて研究中です。
591名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:37:09 ID:r0GA1ntF0
おおこれは国家テロか
貧乏人は早く死ねか 国家戦略か 怖すぎる

592名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:39:10 ID:sfzSjLs+O
テロだよ、これは
国が国民をころすね
593名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:39:16 ID:AdOj2iTqO
ご飯が大好きで、ご飯をいっぱい食べていた人カワイソウ
594名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:39:28 ID:QMQJTg480
三笠フーズの社長に汚染米食わせて
本当に発ガン率100パーセントなのかどうか
検証すればいいよ。
595名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:39:41 ID:FG97c0biO
>>589
釣りですか?
596名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:39:46 ID:FEx/SFtf0
>>575
アフラトキシンは国内には無かったカビなので
輸入以前はこれについては大丈夫だったはず。

今は普通に見つかるんだろうけど…
597名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:39:51 ID:yXWjvi1f0
まぁここ数年で肝臓ガンが発症した奴の何割かは
毒米のせいだったんだろうなぁ

なのになんの抗議運動も起こらない美しい国日本
598名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:41:32 ID:CIIYXxy2O
リスクを承知で関わった人間は地獄に堕ちるな
599名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:42:03 ID:sfzSjLs+O
>>597
しかも西日本が多い
アフラ米が撒かれたからだとはな
600名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:44:09 ID:+kQDkf9O0
>>596
ああ 米輸入前はなかったカビなのね
ありがとう
601名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:44:20 ID:p3VkxXbl0
三笠フーズのせいで、いったい何人の日本人が殺されたんだろうね。
毒の効き目が即効じゃないってだけで、まぎれもない大量殺人だよなぁ。
602名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:44:28 ID:p8bQlokuO
即効性のアフラトキシンが米が流通して10年以上経過しているのに
この10年肝臓ガンは減り続けている。
ウイルス性肝炎以外の肝臓ガンが増えたという実績も無い。
603名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:45:18 ID:M7wpBVJz0
ちょっと聞きたいんだが
これ結局10年?以内に死ぬってのはもうほぼ確定してるんだっけか?
604名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:45:23 ID:ex4LtuW80
>>596
http://www.webtelevi.com/kabidoku.htm
ここみてると、農水省はもうカビ毒が日本に蔓延するのを防ぐ気はなくて(アメリカ由来だから)
蔓延させて自分達の責任がうやむやになるのを待ってるとしか思えない。
605名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:45:26 ID:aBwjzFx50
俺の脳内での本日の第一面記事:
島田化学工業が転売した事故米をつかったオムレツが
愛知県内の学校に45万個供給されていた。健康被害は
でていないという。
→一番肝心なことなのに事故米がカビ毒入りだったのか、
メタミドホス入りだったのか書いてない。しかも記事は
小さくすみ〜この方に追いやられている。もう食っちゃっ
てんだろうなあ。しかも健康被害はでていないって、、、
アフラトキシンだったら遅効性なんですけど。

島田化学工業が、カビ入りの米が混入したでんぷん
を医薬品に使用しており、8月までの5年間に95万個
販売した。同社はこれを回収する予定。
→もう食っちゃってんだろうなあ。


で、実際の一面だが、農水省大臣辞任の記事。
→どうでもいい、、、
606名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:45:38 ID:vOmZVcLa0
西日本は自称食の都が多く食い物が美味い地域らしいけど

個人的に本物の食に出会いたかったら東日本や北日本がいいよ。
基本的に水も空気も綺麗だし食べ物の旨みが濃い。
607名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:46:30 ID:a5QHHV6VO
>>589
だから死んでるんじゃないの?
アフラトキシン汚染米といっても、何百トン全粒が汚染されてた訳ではないだろうし、
全体で見ると、発癌率が上がるぐらいにしか現れてないのでは?
608名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:47:12 ID:m5SXRCk60
滋賀とか中部で少なめなのは何故なんだぜ?
609名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:48:02 ID:uLGK3lHo0
>>608
C型肝炎の感染率が低いからじゃね?
610名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:48:03 ID:b0asBedIO
>>603
努力次第でもっと先に延びたり癌にならずに済むこともあるよ。
実験体のラットは自分の食事を選べないけど、人間は選べるから
611名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:51:11 ID:sfzSjLs+O
>>603
まぁ肝臓癌になるのは確実
612名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:51:13 ID:epzHlUu30
関西の人たち、かわいそう・・・。
こういう毒物系のって、いつも西日本方面が被害受けてるような気がする。
613名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:53:25 ID:WSzSbTfOO
肝炎ウィルスが蔓延してるんだろ
レイプ等の性犯罪や堕胎率、西日本が圧倒的じゃん
西日本の生でやる文化をなんとかすれば、すぐに改善される
614名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:53:45 ID:Jl39OesJ0
まぁ100%ってラットの実験だし、人間にそのまま適用はできんだろ。
それに運がよければ天寿まで発癌しなくて済むかも知れんしな。
615名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:54:36 ID:oK5VnunqO
>>611
確実になる根拠を示してくれ。
616名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:56:14 ID:p8bQlokuO
>>601
いつから遅効性になったんだ?
君たちの好きなラットによる基礎実験では
即効性としか言い様がないが。
ウイルス性肝炎からの肝臓ガンと中途半端に混同してるだろ。

>>607
残念ながら皮肉なことに汚染米流通時期から
肝臓ガン発ガン率も死亡も下がり続けてます。
617名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:56:38 ID:tp2qQHx50

農水省が毎年4000トン程、接着剤用途に販売してるのカドミウム汚染米は大丈夫なのか?

事故米より量が多そうだけど。 

http://www.maff.go.jp/cd/html/B1.htm
618名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:57:08 ID:fkqox6ys0
原因は判らないが
西日本に暮らさない方が肝臓ガンのリスクが減ることは確かだなww
619名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:58:28 ID:LEy7AeCg0
西日本の人間って統計的にも背が低いだろ?
食い物に影響あるんじゃないか
620名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:59:09 ID:uLGK3lHo0
>>619
平均身長のソース出して
621名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:59:56 ID:oK5VnunqO
>>616
ラット時間で68〜82週は即効性か? 
どうみても遅効性だろ。

無駄に危険を煽るのはアホとしか思えんがな。
622名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:00:05 ID:Ua94oXbUO
一般国民全員で農水省に対して訴訟起こせるだろ?これ…

623名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:01:39 ID:pHwPBmV70
>>603
いろいろな実験結果があって、
今回の毒米レベルのアフラトキシンを食べ続ければ100%発ガンするという報告もあれば、
10万人に7人が発ガンする程度という調査結果もある。

要するにどうなるかわからないとしか言いようがない。
624名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:02:04 ID:6f92iyPB0
汚染米さえ無ければアフラトキシンはゼロだった
という誤った認識を正す事からはじめようか
625名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:04:36 ID:8+9NYGAC0
ほぼクロと言っていいだろ。
626名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:05:46 ID:4Yn0dc210
>>624
そりゃそーなんだけどね。輸入とうもろこし(飼料にも使われるから・・・)やナッツにも入ってるって話しだし。
でも、日本人にとっては米が汚染されてたと言うのが何よりショックなんだよね・・・。
627名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:06:18 ID:aBwjzFx50
>>602
死亡率が減り続けているのは事実のようだが、全国的な傾向
でもある。よって別の要因が減少にむけて作用している可能性
もある。たとえば日々進化する医学のおかげでなかなか死なな
くなったとか。

単純に死亡率だけを見て、さまざまな(発ガンに対して
プラス方向マイナス方向の)要因のなかでどの程度作用しているとは
いえない。しかしアフラトキシンの強力な発がん性は証明されている
のことなので、摂取すれば確実にプラス方向に向かうと考えざるを
えない。そのようなものを大した規制の方策もとられずにばらまかれ
たので、みんな大騒ぎしているわけだ。そのなかでも一番危険度を
知っていたのは当然農水省だ。業者のせいにしてのらりくりと
しているが。
628名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:09:42 ID:uLGK3lHo0
>>603
>>623
アフリカでもっと高濃度のアフラトキシン汚染米を食い続けてる連中の
ガン発生率は日本よりちょっとだけ高い

100パーはありえなす
629名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:10:47 ID:qbv/dMY20
肝臓ガンを汚染米のせいだとする見かたと、

ガンは関西式うすくち醤油のせいだとする見かたは、

どちらもいい勝負だろうw。

相関関係と因果関係の区別が出来ない人は、

意外と多いw。
630名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:13:28 ID:aBwjzFx50
>>616
たしかに単純に「遅効性」と書いたのは正確ではなかった。
修正するよ。しかしそもそも人体に対してどの程度の時間で
発祥するかは分かっていない。事故米を摂取するのは老若男女
含めて存在するので、年齢やその他の要因によって発祥する
までの期間もことなるだろう。

ひとついえることはアフラトキシンが強力な発ガン物質である
ことだ。
631名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:14:30 ID:Sjljgg4pO
天罰じゃないのか
632名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:14:36 ID:p8bQlokuO
肝臓ガン死亡者は『残念ながら』減少傾向
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/statistics/pub/nenji.html
633名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:16:06 ID:4Yn0dc210
>>629
肝臓ガンを汚染米のせいではなく、汚染米がアフラトキシンB1に犯されてる可能性が非常に高く、
アフラトキシンB1を摂取すると遅効性で肝臓ガンになる可能性が飛躍的に上がる。
ガンになる原因要素はいくつもある。発がん性物質もアフラトキシンB1だけじゃない。
しかし、アフラトキシンB1が最凶の発がん性を有すると言うのはさまざまな実験・検証からほぼ
間違いないと思われる。
634名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:16:22 ID:b0asBedIO
>>605
島田はカビ毒らしいよ
635名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:16:40 ID:ojWGUpTV0
>>629
アフラ毒と肝臓癌は相関関係は証明されてるんだが、
うす口の動物投与結果はあるんだろうか。
同じ土俵では云々できないのでは。
うす口がアフラ毒米使ってりゃしゃれにならんが。
636名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:17:42 ID:e1PNo5tt0
>>621
ラットの寿命は2〜3年だから、68〜82週は人生の半分ぐらいかな。

人間で言えば、生まれてから毎日カビ米を食べ続けて、40歳ごろ肝臓ガンの検査をした感じか。
637名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:18:06 ID:aBwjzFx50
>>632
で、大阪に限定したデータは? 
638名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:19:45 ID:uLGK3lHo0
>>633
飛躍的っていっても十万人で1〜2人だろ?

アルコールやタバコのほうがよっぽど「飛躍的」だよ
639名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:19:59 ID:t6ivo27y0
お前ら!新ネタ見つけてきたぞ^^

日本における身長の地域差
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=315646&tab=five
画像(赤:高い、青:低い)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tcosmetic/316000/20080826121968516785970200.png

これも事故米の影響ですね^^
640名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:20:58 ID:+mWz/vb10
事故米が東日本で流通してないという保証は無い。
もし仮に東日本でも流通してました、てなことになった場合
このスレで吼えてる奴はなんと釈明するんだろうか?
641名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:21:36 ID:ex4LtuW80
>>629
(実験により)因果関係は明らかだが、

(その他の要因で)相関関係は見られない。

って事ですね。

わかります。
642名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:21:37 ID:bDjzRCxT0
癌の死亡率って癌では死ななくても癌で体力なかなって肺炎になって死んだら死因は肺炎扱いになるし
微妙な統計だよな
643名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:21:40 ID:rUiBxLm00
>>624
ご飯は毎日たべてるんだけど。
644名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:22:02 ID:qbv/dMY20
>>632
残念ながら肝癌死亡率の減少は、医療が進歩したからだと思う。
肝癌患者数を議論しないと。
645名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:22:15 ID:p8bQlokuO
このトンデモ記事を否定しているだけであって
アフラトキシンの毒性ややら業者やら行政のやらかした事を
うやむやにすべきではないし、
追求しつくすべきである事は同意だから勘違いすんなよ。
646名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:23:10 ID:I2Ia3JH10
まじで怖い
647名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:23:33 ID:uLGK3lHo0
>>639
事故米流通前の統計と流通後の統計を比較して味噌
648名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:23:45 ID:PyN/urTzO
発症率でみるて事か
649名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:23:55 ID:rUiBxLm00
>>642
そうですよ。
直接の原因はスキルス性胃がんなのに、敗血症性ショック死が死因となった歌手がいました。
650名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:24:36 ID:ONHhQbUS0
あれじゃね?
年金財源も不足してるし、貧乏人は早くちねよってことでは。
国策ですなぁ。
651名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:24:56 ID:qbv/dMY20
>>633
全く理解できてないねキミ、それじゃ
相関関係と因果関係が頭の中で
ごっちゃになってるよ?。
652名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:25:36 ID:2LfisjA+O
肝臓癌でしねやカス大阪人。日本がキレイになってゆくよ〜。
653名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:26:17 ID:4Yn0dc210
>>638
>>飛躍的っていっても十万人で1〜2人だろ?
どこからそんなデータが出てきた。
654名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:26:39 ID:p8bQlokuO
>>644
肝臓ガンの治療効果が飛躍的にあがるような医療技術の進歩は
残念ながら何一つ有りませんよ。
655名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:27:01 ID:pHwPBmV70
>>645
同意。>>1のようなトンデモ説を根拠にして書き込みしてると、
農水を叩いてる連中はトンデモ説を根拠にしてるいい加減やつらってレッテルを貼られるよ。
656名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:27:09 ID:uLGK3lHo0
>>642
事故米流通前も流通後も「肝臓ガンなのに肺炎で死んだ」って人の割合は同じだから無視してOK
657名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:27:20 ID:8+9NYGAC0
>>651
言ってる意味がわからない。
先に相関関係と因果関係との違いをゆとりでも分かるように説明してくれよ。
658名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:28:42 ID:uLGK3lHo0
>>653
モザンビークで222ng/day/kg食ってても十万人あたり13人程度
659名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:29:58 ID:oK5VnunqO
>>636
そのまま当てはめることは出来んが即効性ではないわな。

>>638
汚染量と汚染期間によるだろ。
短期間に高濃度曝露させただけでもその後発癌したデータもあるしな。
660名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:30:35 ID:6DpaSKWr0
アフラトキシンは最強最悪 喰ったらDNAに傷がつくのは確実 その遺伝データをもって
子供に遺伝する 子供も肝臓がん 
661名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:30:54 ID:b0asBedIO
>>649
それって癌保険の死亡特約受け取れなくね?
662名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:31:10 ID:e1PNo5tt0
>>624
輸入トウモロコシなんかだと、アフラトキシンが検出されないのは珍しいくらいだよ。
基準内であるし、微量だけど、我々は普通に摂取し続けてるわけで。

663名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:31:34 ID:DNkNJYBh0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >   ゆっくりしんでいってね!!!  <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                                        ○、,_
                             ○、.,_         / `ヽ.`ヽ.
                             /´ `ヽ)     /、    ':,_,ノ
                             ,'   _[_`ゝ-‐''´ヽ、/     !
       _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ     ,'  ´             |
    ,. '"´          />'´:::/_)     /_.7-‐ァ' ̄!二7´ ̄7ヽ、/`ヽ._!
____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/! .   r' ̄7-‐'"´ ̄   ̄`ヽ、_!`ヽ、___!
オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ    !ァ'´   , _!_ ,   ,ハ-‐!  、`ヽ、___7、
  ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::| .  ;'  ,' /´ゝ、!. / ァ'/ノハ/! ヽ. ヽ !
  〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|   !  ! ;' .(ヒ_] V   ヒ_ン ) ! /!  ハ! 
   :|:::::::i:::::::i (ヒ_]     ヒ_ン .|:::l|::|::|   `ヽ! !'""  ,___,   "" .レ' ,' ./ |
    !::::::i:::::::|'"    ,___,  "' ハ リ::/ .    レ'7    ヽ _ン     .,' レ' ./
    !::::::ハ:::::!、   ヽ _ン  ,.イ::/:ル      〈  ヽ、        ,イ / ハ  〉
    レ'i:::ハ:::::|.>,、 _____ ,.イ:レ'i:ハ   .     `ヽ./!>.,、.,___ ,. イ;'/、/_!/
664名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:32:51 ID:rUiBxLm00
>>645
おまいもアフラトキシン大量摂取してる可能性あるしな
665名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:33:04 ID:4dBw3tKoO
>>652
こんな騙し討ちで綺麗になっても
ちっとも嬉しくない
666名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:34:08 ID:PyN/urTzO
汚染米って日本のみ入ってきてるの?

汚染米は、日本以外の国にも輸出されてるの?
667名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:34:16 ID:GjV2+Ita0
免疫系がやられれば当然肝臓がんのための使用の抗がん剤によっても副作用は起こる
間質性肺炎で死ぬ
668名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:35:13 ID:uLGK3lHo0
>>659
ラットよか人間のデータのほうが信用できるでそ
アフリカで今回のより高濃度のを常食しててもそれほど肝臓ガンは多くない
669名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:35:37 ID:uLGK3lHo0
>>660
デマ撒き散らすな
子孫には遺伝しねえよ
670名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:36:03 ID:p8bQlokuO
例えば肝臓ガンがアフラトキシンで増えているとするならば
肝炎ウイルス非感染の肝臓ガン患者が増えなければ
つじつまが合いません。
その話になると何故か肝炎ウイルスが原因の
癌の悪化促進に逃げようとしますが、
そもそも実験に使ったラットは肝炎ウイルスに感染していません。
単独で強力な発ガン性を持つ物質と煽る一方で
レスに困ると連合軍にしてしまうのは
いかがなものかと。
671名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:37:10 ID:uLGK3lHo0
>>666
アフリカ人はモリモリ食ってるよ
672名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:37:18 ID:+mWz/vb10
やっぱりデマか
673名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:39:22 ID:bDjzRCxT0
疫学調査に頼るしかないな
674名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:39:52 ID:jtP4ECai0
暗い医療の過去がある、西日本の医療体制を作った教育が
おかしかった、これはタブーになっている、食い物だけじゃない
675名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:39:59 ID:+YCbXtDBO
ダイオキシンはどうした?
676名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:40:31 ID:ex4LtuW80
>>662
基準内ってのが怪しい。
基準内になるように数字を改竄している。

http://www.webtelevi.com/kabidoku.htm

0.033ppmと報告されたカビ毒は、アフラトキシンより百倍程の高濃度で検出される事の多いフモニシンという赤カビ毒で、
その為にフモニシンの検査キットはアフラのキットよりも百倍以上も最高感度が高く成っています。

EUのフモニシンの食品規制値は、コーン主体とした幼児用食品で0.2ppm。未加工のコーンが2ppmとされています。
日本では飼料安全法のフモニシン暫定規制値は5ppmで、米国FDAの食品・家畜飼料業界向けフモニシンレベルのガイドラインでは、
豚飼料は20ppmの飼料原料を50%以上給与しては成らないとされ、フモニシンに抵抗性高い家禽類の飼料では、
100ppm以上の飼料を50%以上与えては成らないとされています。

FDAのガイドラインを参考にするとのフモニシンの汚染レベルは百ppmを超過する事も有る様で、
フモニシンの検査報告数値が異常に低い事が理解出来るでしょう。

●検査キットには最高濃度にも限りはありますが、検査飼料抽出液を測定前に薄め逆算して、高濃度も数値化する事は容易です。
数字として報告されている事実。家畜被害改善の為のカビ毒吸着剤の必要量を考慮すると千倍の数値は疑えます。

またアフラトキシンを基にして考えると数ppmを規制値内として報告するには全体を千分の一とすれば容易です。
アフラトキシン濃度も家畜飼料にしては異常に低く、週刊「女性自身」にも掲載された乳幼児食品よりも低い0.003ppmという報告がされてます。
乳幼児食品よりも家畜飼料は良質と報告されているのです。

677名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:40:58 ID:sXhqhbyi0
>>669
まぁ、肝代謝で毒性発揮されるから肝臓にダメージ与えるんだものな。
んで、蓄積性が高い、と。
逆に言えば移行性はほとんどないから精子とか卵子へのダメージは心配ないわな。
678名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:40:59 ID:rUiBxLm00
あほか
アフリカ大陸はエイズ大流行で平均寿命30歳台まで落ちてるの知らんのかwww
寿命80台の日本と比較してる時点でニュ速住民のレベルがわかるわ
679名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:41:01 ID:oK5VnunqO
>>658
あのデータは1ng/kg/dayの10万人あたりの罹患率が0.05人となり、他の疫学調査地域の0.2〜0.4人に比べてあまりに低い。

モザンビーク人が耐性を持っているのか調査が雑なのかはわからんが使えないデータだよ。
680名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:41:25 ID:GjV2+Ita0
肝臓がんだけじゃないって言いたいんだよ 間質性肺炎で死ぬしDNAが傷つけば
(これはアフラトキシンだけじゃなく農薬、環境ホルモンによっても起こる)
血液のがんも誘発 
スキルス癌の遺伝性はいわれてるし遺伝しないことはない
681名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:41:26 ID:yVPolotP0
東北人のオイラは勝ち組

関西人 m9(^Д^)プギャーーーッ
682名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:41:53 ID:4Yn0dc210
>>651
アフラトキシンはDNAに直接作用し、細胞変異修復蛋白質を作るp53遺伝子を変異させたり、
細胞増殖を制御するRAS蛋白質の遺伝子を変異させる。

って言うのは、少し調べれば簡単に出てきますよ。
肝臓ガンの原因が全てアフラトキシン。ではないけど、アフラトキシンが発がん性物質である事は
明らかなんですよ。
683名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:41:56 ID:E4NiYDCf0
自民党によるテロだろこれ
684名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:42:46 ID:6f92iyPB0
仮にアフラトキシンが原因だったとしても
汚染米のせいだとは言えないしな。
輸入物のせいとも言えない。
昔の調査では平均気温16℃がA. flavusの北限じゃ?と言っていたが
近年では関東の土壌からだって見つかってるし
国産黒糖・サトウキビからもアフラトキシンが検出されてるので
温暖化に伴いA. flavus北上中なだけかもよ。
685名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:44:02 ID:+mWz/vb10
輸入トウモロコシ食ったことのある奴は全員肝がんで死亡することが決まりました。
686名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:44:14 ID:rUiBxLm00
ついでにいうと、アフリカの国家は支える大人が次々エイズで死んでるから
国家そのものが消えてゆく、というニューススレが2,3年前にここにあったぞ

それ見てないなら仕方ないが、見てて否定意見書いてるやつは脳みそアルツ
687名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:46:01 ID:8+9NYGAC0
日本で一番輸入されてる作物はとうもろこし。その大半が飼料用。
家畜は肝がんで死んでるの?
688名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:46:43 ID:p8bQlokuO
>>680
主張がどんどん汚染米から離れていくな(笑)
689名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:47:26 ID:ex4LtuW80
どんどん日本人が死んでいけば”ガン発生率”は減るよなぁ。
ここの工作員はそれ狙ってるんじゃない?
医療費も減るし年金も安泰だし。
690名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:47:47 ID:GjV2+Ita0
国民のDNAに傷をつけるって日本国民国家の存続の問題だよ
691名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:47:50 ID:uLGK3lHo0
>>679
人体実験としては有用だろ
692名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:48:03 ID:pHwPBmV70
>>677
蓄積性が高いの?結構尿とか乳とかで検出されるので
大部分が排出されてるのかと思っていたけど。
693名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:50:11 ID:sXhqhbyi0
>>689
医療費だけで言えばそうでもないぞ。
がんはとにかく滅茶苦茶金かかる。
肝がんは第一選択は切除だけど、つまり医師の負担増加に直結するしな。
694名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:50:13 ID:4Yn0dc210
>>686
アフリカとかの場合、エイズだろうと肝がんだろうと、直ぐに発症するわけじゃない、死ぬ前に
子供を産むから絶える事は無いでしょ。
日本も、何ちょっと平均寿命が短くなったと思えば・・・嫌だなぁ。
平均寿命が短くなったら、年金が足りないとか言ってる厚生省はウハウハですね。
695名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:50:19 ID:/PaJPtgrO
遅せんだ>>688まい
気付くのが
696名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:50:24 ID:GjV2+Ita0
蓄積性云々でも肝臓がんになれば抗がん剤使うだろ? その副作用で精子卵子はやられる 
697名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:50:52 ID:bDjzRCxT0
放射性物質みたいだな
遺伝子を傷つけて永遠と影響を与えるってのは
I131を毎日接種して甲状腺癌になったからって
I131が原因とは限らないってのとにたようなもんか
ソ連みたいだな
698名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:50:54 ID:pHwPBmV70
>>678
>>679
一つの基準としては参考になると思う。
ラットの結果とあわせて考えた方がいい。
ラットの結果だけを参考にするのも間違いだし
モザンビークの結果だけを参考にするのも間違い。
699名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:51:45 ID:ex4LtuW80
>>687
どんどん死んでるみたい。
http://www.webtelevi.com/kabidoku.htm
700名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:52:44 ID:FiT0J3NVO
とりあえず外食するな、お菓子買うな。
これさえ守れば自分を守れるから。
701名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:52:51 ID:GjV2+Ita0
すぐには死なないってのが最強最悪なんだよ

製薬会社だけが儲かる
702名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:53:30 ID:pHwPBmV70
>>686
しかし、一粒で100%確実に発ガンだったら平均寿命30歳だとしても、
小児性肝臓ガンで全員死んでる罠。
703名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:53:49 ID:oK5VnunqO
>>691
数字が雑ならデータの意味はない、モザンビーク人が耐性を持っているのなら日本人には適用出来ない。

どちらにしても意味のないデータなの、他の地域に合わせれば罹患者は60〜100人になるはずだからな。

同じアフリカ人でもケニアではそのような結果は出ていない、つまり数字が雑な可能性が高い。
704名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:54:04 ID:p8bQlokuO
>>696
抗がん剤使用患者は基本的に子供を作らんだろ。
医師の反対を押し切って作るなら自業自得だし。
705名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:54:27 ID:sXhqhbyi0
>>701
肝がんは基本切除。
儲かるのも負担が増えるのも医者の方だよ。
706名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:55:46 ID:bDjzRCxT0
>>687
家畜は癌になりまえに喰われるだろ
他の原因で死なないと仮定すればいづれ肝癌になるよ
707名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:57:26 ID:mmbIvLPB0
大量殺人・・・
日本人が悪魔だったことに最近ハッキリ気づいた
708名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:59:12 ID:wQvRP8v30
そもそも餃子事件でメタミドホスは中国には存在しないとか逆切れされていたが
日本政府は前向きと評価してたよね??
10年まえから存在してるのしってるじゃんwwww
ふざけやがって
709名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:00:20 ID:p8bQlokuO
>>705
ちょっと前なら診療科連携の問題もあって
オペ待ちの間に巨大化して手遅れってのは
日常茶飯事だったな。

まあ、肝臓に限らず全体的な事だが、
抗がん剤治療に意味なんてあるんかいな…
710名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:00:33 ID:GjV2+Ita0
あらゆるがん患者に何でなったかの調査しても原因は特定出来ないことが多い
酒の飲みすぎ、タバコの吸いすぎ、過剰なストレスって原因が分かる癌ならまだいい
なってから何で自分が?ってパターンが殆ど 
でも細胞が癌化するってのは絶対原因があるんですよ 日本は無頓着
特に血液癌が増えてるってことは、遺伝子に傷がつくような環境が日本には多いってことだろ
それはこういう食品テロみたいなもんだけじゃなく環境の変化によるホルモンバランスとか
電磁波によるものとかいろいろあるけど毎日食べる食品の割合が大きいよ
711名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:00:45 ID:uLGK3lHo0
>>703
でもラットよりは人のほうが信用できるだろ
モザンビークだけじゃなくてケニアでもタイでもスワジランドでも食ってるわけだしね

すくなくともラットの100パー説を排除する証拠にはなる
712名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:02:10 ID:uLGK3lHo0
>>710
疫学的にガン化リスクは計算できる

つか、特定なんてできるもんかよ
713名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:02:39 ID:FJEQ0GXF0
毒ギョーザは基準値の数十万倍だぞ?
事故米の数倍程度なんてまったく影響がない

アフラトキシンに関しても人体には無害
実験ネズミと人間一緒にすんなよ
714名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:02:49 ID:yXWjvi1f0
農水省の食堂のお米を毒米に代えて
ガン患者が増えるかどうか実験すれば?
715名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:04:42 ID:e1PNo5tt0
お前らビールでも飲んで落ち着け。俺はもう一本空けちゃったが。

ビールは発がん性の飲料でその毒性はアフラトキシンの260倍以上
http://d.hatena.ne.jp/nekoluna/20080915/p1
>つまり、えっアフラトキシンの毒性はダイオキシンの10倍以上?こわーいとか思ってたら、
>実は全然すごくなくてビール一杯のほうが危険なんである。
>食事から取るアフラトキシンの濃度が260倍になったときよりも、
>ビール中ジョッキ(350-500mLくらい?)を一日一杯飲むほうがよっぽど有害なのだ。
716名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:04:50 ID:ex4LtuW80
>>713
新説が現れました。
717名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:05:14 ID:sXhqhbyi0
>>709
白血病と肺小細胞がん以外には意味ねーってよく言われるわ。
抗がん剤は細胞増殖が早い悪性腫瘍にしか意味が無くて、
でも抗がん剤が効くような悪性腫瘍だと細胞増殖が早すぎて
転移するやら何やらで治療が不可能、と。
718名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:06:41 ID:555ruu/J0
中国産の牛乳や乳製品、輸入販売を全面禁止 シンガポール
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080920AT2M1904H19092008.html
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080920/asi0809200029000-n1.htm

これが普通です。親中的な華僑の国でさえ出来るのに、日本政府には何故できないのか。
719名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:08:01 ID:/xmm5v9pO
>>714
いいねそれ!
役人は安全に自信がある
庶民は安全に疑問を感じてる

なら役人自ら汚染米の安全性を立証してもらいましょうやw
720名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:09:15 ID:aTDKdsRS0
元記事には増加してるのは死因統計分類の変更が原因で
実際には肝臓ガンによる死者は減少してるとちゃんと書いてあるんだが
こいつは剥奪だよな?
721名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:09:18 ID:ojWGUpTV0
昨日買った納豆の大豆は中国産だった・・・、おい!もういい加減にしろ!!!!!
722名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:09:20 ID:qZsb3otB0
718 名無しさん@九周年 New! 2008/09/11(木) 12:12:02 ID:F53ePi2P0
体重1sあたりの致死量が0.0006mgと極端に強い毒性のカビ毒
アフラトキシンB1について農水省はコメントしていない。
致死量が体重1sあたり7.5mgとアフラキシンより弱いメタミドホス
についてのみコメントして健康被害は心配無いと発表している。
アフラキシンが付着した米を食べたら確実に肝臓癌になる。
三笠の米が大量に流通してきた佐賀県と福岡県の肝癌死亡率は
日本一だ。
両県では子供の肝癌死亡率も他の県の1.5倍ととりわけ高い。 
殺人犯農水省、アフラトキシンB1についてコメントしてみろ。


38 名無しさん@九周年 sage 2008/09/13(土) 09:32:57 ID:omueLTzA0
>>284
先日、叔父が肝ガンで死んだが
ガン発病数年前から食事制限、肉体的痛み
年数回の検査入院(1〜2週間/1回)

ガン発病後、抗ガン剤の投与で全身の毛が抜ける、顔が廃人のようになってくる
最後の一年、2ヶ月ごとに入院、体に溜まった水を抜く、激痛だったそうだ

最後の1ッヶ月、激痛でのたうち回る
痛みで寝ていられない>激痛で気絶>激痛で目が覚める>(この繰り返し)
最後の1日、目に涙を浮かべながら激痛に苦しむ
最後、腹内出血のため吐血、吐血した血が肺に入って窒息死

これマジかで見てたんだが、肝ガンだけにはなるもんじゃないと思ったよ
723名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:10:45 ID:GjV2+Ita0
商品の安全を守るのが国の役目 それが儲け優先で国民殺すなら共産国なら死刑もんだ
724名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:12:47 ID:356hxX0N0
医師板からコピペ


40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
725名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:12:54 ID:HSyEZ7lcO
国民の命より中国ですよ。移民ですよ。長年在日を特権的に優遇してきましたよ。自民党です。
726名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:12:54 ID:oK5VnunqO
>>711
ラットの1na/kg/dayあたりの罹患率なんて出てないだろ、比較データ自体が違うんだよ。

だから動物実験の結果を排除するのではなく考慮するべきなんだよ。

ただJECFAのウイルスフリーに設定されている0.01人は低く見積もりすぎだと思うがね。
727名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:13:03 ID:PyN/urTzO
がんの薬開発もっと進めるべき!
728名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:13:40 ID:fznSLJa/0
肝臓癌の最期は癌の中でもかなりえぐいからな
729名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:14:45 ID:d7MRonr50
セブンイレブン行ったら
「事故米は使ってません」って貼り紙がしてあった
730名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:17:07 ID:qeyHacs2O
そうか…
だから香川県民は水が無くなってもうどんを茹でるのか!!
731名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:17:20 ID:p8bQlokuO
ラットによる実験は標準的だから、それ自体は無意味ではない。
但し、それが人間に当てはまるのか?と言う点に関しては
物にもよるのでやって見なけりゃ分からないとしか言い様が無い。
解毒作用は種差があるから当然の事。


似たような例で言うと、あるベストセラー鎮痛剤は
人体以前に投与されたウサギかなにかでの基礎実験では
全部溶血を起こして死亡してお蔵入り直前だった。
しかし人間では大きな問題が起こらない。
732名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:17:23 ID:onmesicr0
普通の日本人なら、この記事みて当然だと思うわな。

関係ないって書いてる奴は火消しに必死な人たちに見えるのは俺だけか?
733名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:17:35 ID:ojWGUpTV0
>>729
次回行くときに、「証拠は?」って書き込んでおいてね。
734名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:17:37 ID:qZsb3otB0
医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
735名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:17:45 ID:+mWz/vb10
給食に事故米が出てた小学校の生徒のほぼ全員が10年後には肝臓がんになってるはずだよね。
逆に言えばそうならなければ、、、、。
736名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:18:28 ID:hZ7+vjG+0
ソースも出さずに真偽不明の御託並べて否定してる奴が多いみたいだけど
これがガチかどうかは政治家と官僚の逃げっぷりを見ただけでよく分かる
正式な調査データ握ってるのは奴らだからな
737名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:19:06 ID:GjV2+Ita0
当然買うやつも問題 ふつう安けりゃ疑う 安いもん買うにはリスクがあるってこったな
高いもんは高いなりにいいものだもん これは米だけに当てはまらない
殺人米売って利益でたやからは当然金持ってるから自分ではくわないんだろけどね
738名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:19:49 ID:+mWz/vb10
>>736
肯定派はソース出してるの?
739名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:19:56 ID:gyEPSAyO0
もしこの記事が本当なら
農林水産省の役人は、これまでに何万人も日本人を殺してることになるな。
そしてこれからも殺し続ける。恐ろしいことだ。
740名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:20:13 ID:ojWGUpTV0
>>735
今後の追跡調査が必要だね。是非やってもらいたいもんだ。つーか、やれ!馬鹿政府。
741名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:20:15 ID:uLGK3lHo0
>>720
ナニを剥奪すんの?
742名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:20:21 ID:8+9NYGAC0
日本の食品業界は偽装がまかり通ってるから高くても信用できないよ。
743名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:21:00 ID:uLGK3lHo0
>>726
考慮しての0.01人だろ
744名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:21:04 ID:vW5+txoA0


まさかカドミウム米まで食用にしてないだろうな。

骨粗鬆症が増えてるわけだが関係ないだろうな。
745名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:22:19 ID:p8bQlokuO
>>736
ソースは散々既出だけど?
746名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:22:58 ID:qZsb3otB0
45 もぐもぐ名無しさん sage New! 2006/11/16(木) 01:29:13
量販店で販売されてる激安の米って、カドミウム米かも知れないよ

本来は非食品として(糊の原料とか)扱われるらしいけど、安く買われるから
闇で流してる(食用米として)と聞いたことがある。
10`2000円もしないような米はたいていその類。

カドミウム 米 で検索してみるといいよ

49 もぐもぐ名無しさん New! 2006/11/23(木) 09:27:19
>>45
汚染米は廃棄処分が義務付けられているから流通しない。
糊用や飼料用の輸入米は有るようだが、価格は10kg500円程度。
10kg2000円程度のは古古々米とか食用の輸入米。

54 もぐもぐ名無しさん New! 2006/11/27(月) 00:16:52
九州にあるトライアルっていうSCの中の米屋で、
5キロ680円の米買ったら激マズ。
炊くと変な臭いがするし、冷えると色が何だか赤っぽく
なる。さすがに半分くらい捨てたよ。
747名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:23:32 ID:aTDKdsRS0
>>1のソース元から
>グラフで肝臓ガン死亡者数が近年、急増しているように見えるのも、
>死因統計分類の変更に伴う統計処理上の問題で、
>実際には肝細胞ガンによる死亡者数は減少傾向にあることが判っており、
748名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:23:57 ID:Y6uMJSdm0
ちょ、なにこれ8-( ゜口゜) カタカタ--
749名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:24:08 ID:ojWGUpTV0
>>744
何それ。まだそんな米があるの? あるならアウトだろうさね。
750名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:25:25 ID:UR2dDasF0
BSE問題とか騒いでいた奴らこれをもっと問題にしろよw
751名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:25:41 ID:7Qf1lH7LO
米問屋はショッカーや死ね死ね団よりえげつないことするな
752名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:25:53 ID:qZsb3otB0
82 もぐもぐ名無しさん New! 2007/02/17(土) 06:00:23
何かお菓子屋に5kg980円の米売ってた(最近はちょっと高めの1500円のヤツしかないが)
別に今まで食ってたコシヒカリと違いが分からぬ

164 もぐもぐ名無しさん New! 2007/09/13(木) 20:59:00
秋田コマチをドンキホーテで買った
1480円くらいかな〜10KG

けどマジで詐欺にあったようだ
米の中の1/3くらいが白っぽい米(なんか半分かけたようなやつ。あれって古米なのわからん)
袋をあけて容器に移そうと思ったらすぐわかったよ

ほかの店では200円くらい高いのですが
袋ごしにみたらちゃんとした米だった

おれはドンキでは米は買わない
炊いてもパサパサの米で最悪
あんなまずい米初めて食ったよ

171 もぐもぐ名無しさん New! 2007/09/17(月) 00:31:21
ドンキで10kg¥1980のコメ見たけど、変色したコメが入ってたよ。

いくらなんでもひどい。

223 もぐもぐ名無しさん sage New! 2007/10/29(月) 20:32:19
流石にそこまではやらないだろうが単価を下げる為にかなりランクが低いものが混ぜてありそう


224 もぐもぐ名無しさん sage New! 2007/10/29(月) 21:29:08
複数原料米ってほんと何入ってるか分からないよ。
前にテレビのドキュメントでやってたけど酷い状況らしい。
だからコシヒカリ50%ときぬひかりとかの100%なら後者を選ぶのが吉。
753名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:26:34 ID:NebDKSwO0




イオンが経営する弁当屋と言えば「オリジン弁当」
http://www.toshu.co.jp/origin/index.html



あとラーメン屋チェーン「東秀」もイオンがやってるな。
http://www.toshu.co.jp/toshu/index.html



754名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:26:53 ID:q3AlCg7i0
>735

そうならないことを願うよ

もしそうなったら、日本は文字通り終了だ。

多分そうはならない、現存する発ガン実験の実験データは
人間で行ったデータじゃないから・・・ そうでなきゃ救いがないではないか。
755名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:27:19 ID:wcNMRsYA0
>724 734

匿名の書き込みを信じるなら細木あたりを頼ればいいと思うよ(w
「ちらほら」ってどの程度なんだ?(w
まともな理系の人間なら普通使わないよ 阿呆が
756名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:28:02 ID:/vzFP3FT0
気のせいか>>3みたいな足長手長のAAをソウカの知り合いが高確率に使う気がする。
ソウカでははやってるのだろうか?関連性が知りたい。
757名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:28:29 ID:vrtrVGCy0
おいおいコレはもう食品テロじゃねーのか?
責任取って辞めるってレベルじゃねーぞ?
実態の把握とすべてのデータを国民(関係者を除く)に出せよな。
758名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:28:41 ID:ojWGUpTV0
米を家庭菜園で作れんもんかねw
759名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:28:43 ID:qZsb3otB0
274 もぐもぐ名無しさん New! 2008/02/03(日) 14:19:40
ドンキで5kgで980円の無洗米があまりに不味いので
研いでみたら黒い汁がでた・・・orz
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人間が食べるべきモノじゃないとおもた

275 もぐもぐ名無しさん sage New! 2008/02/03(日) 22:13:22
それカビだろ・・・
生きてるか?

276 もぐもぐ名無しさん New! 2008/02/04(月) 16:33:19
安いのにはワケがある

282 もぐもぐ名無しさん New! 2008/02/16(土) 11:59:51
近所の米屋で売ってる、技が光るうまい米ってヤツ5キロ1350円の食ってる。
〜〜〜〜〜〜〜
安くてもうまいぞ。

283 もぐもぐ名無しさん sage New! 2008/02/16(土) 12:39:25
>>282

あやC

327 もぐもぐ名無しさん New! 2008/08/09(土) 17:22:16
俺も某激安米を食ってたが数ヶ月続けてたらだんだんイライラしやすくなったり
気分が落ち込んだりして体がおかしくなってきたので普通のブランド米に戻した
気のせいだと良いが。
760名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:29:02 ID:ex4LtuW80
>>715
ばかなブログだなぁ。
ビールじゃなくてレタスにしなくちゃ。
インパクトないだろ。
ビール毎日飲んでりゃガンにならんでも死ぬわ。
761名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:29:14 ID:oK5VnunqO
>>743
何をどう考慮して導きだしたのかソースなかったんでな。
77年の疫学調査からしても低いとしか思えない。

提示された数字がおかしいと思えば丸呑みする気にはならない、ただそれだけ。
762名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:30:12 ID:gyEPSAyO0
>>722
運悪く小学校の給食で汚染米食った小学生も
何割かは10年以内にこんな死に方するのかな。
ひどすぎるよ。
763名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:31:25 ID:zHP586pi0
この陰謀論ソースついちゃったか
764名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:31:26 ID:qK59wtGK0
うさんくさいデータだな。
765名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:32:25 ID:qZsb3otB0
>>755
るせーよw
発癌米喰らって血反吐はきながら死ね。
766名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:32:48 ID:hZ7+vjG+0
>>738
「問題ない、自信がある」とあれ程大ミエきった大臣が辞任とか
ソースデータ出すまでも無いだろ
寧ろ今後これに関連して実際に起る事自体がそのままソースになるよ
767名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:35:35 ID:PyN/urTzO
アフラトキシン検査キット て売ってるみたいだよ 言葉検索したら出てきた。 使ったことないけど。 こんなのあるんだね。 使用できるかしらないけど。
768名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:36:12 ID:uLGK3lHo0
>>762
お前アフ米くったら100パー肝臓ガンになると思ってんの?
769名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:37:24 ID:gyEPSAyO0
>>768
ちゃんと何割かって書いてるだろ
ネズミの実験では100%肝臓癌になったらしいけどな
770名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:39:53 ID:p8bQlokuO
癌になる要因なんて挙げればキリがないし、
普通に生活してれば、その多くを知らずに受け入れている。
トンデモ記事に阿鼻叫喚し
その時流行りの個別の要因だけに右往左往するのは至極滑稽。
電波やダイオキシンを恐れて引きこもり
太っていく体の事は気にも留めないがごとし。


汚染米流通を肯定・擁護している訳ではないので念のため。
関係者(責任者)は首吊って(以下省略
771名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:40:22 ID:qVjvVVmG0
三笠フーズのせいで西日本の人間で肝臓ガンで殺されたのは間違いないな
最初のグラフは冗談かと思ったが不自然に西日本だけに多すぎる
772名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:40:22 ID:ex4LtuW80
>>768
こんな国(特に関西)じゃ,100%が肝臓ガンになるまで生き残れるわけないじゃないw
773名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:41:34 ID:oK5VnunqO
>>766
>>1のような根拠のない論調じゃ論破されて、アフラトキシン自体の危険性が陰謀として片付けられる可能性すらある。

むしろ>>1はそれを狙っているのではないのかとさえ思える。
そのくらい95年の肝癌増加データと結び付けるのは馬鹿なことだよ。
774名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:41:36 ID:+xJvEZQ90
>>768
言いがかりつけるなら、ちゃんと読んでから
775名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:41:59 ID:TluI7WW80
肝臓癌の危険因子は飲酒。
でも西日本は下戸とドケチが多いから、
本来なら肝臓癌発生率が低くなければおかしい。
776名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:42:01 ID:Elx9RGrf0
>>770
引きこもりでも飯は食うだろ
777名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:44:22 ID:uLGK3lHo0
>>769
悪い悪い

「割」じゃなくて「厘」「毛」以下だよ
778名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:44:24 ID:Itc2c6I9O
これがもしかすかな確率でも発癌性を立証できる報告書があがったら農水省はどう責任をとるんだろ。
779名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:44:35 ID:AKFgHBWF0
他の原因で死なない限り100パーだろ
肝癌になるまでいきてるって仮定すればだけど
780名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:45:05 ID:p8bQlokuO
>>771
肝臓ガンの主要な原因である肝炎ウイルス感染者が
不自然なくらい西日本に多いので
肝臓ガンが西日本に多いのはなんも不自然じゃないぞ。
781名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:45:26 ID:6C/FKrLV0





馬鹿関西人ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww


    やっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーー





782名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:45:46 ID:onmesicr0
>770 トンデモ記事でも

アフラトキシンでネズミの実験では100%肝臓癌
カビ米が10年前から流通している
カビ米からカビ毒のアフラトキシンが出る
西日本で肝臓ガンが増えている
西日本で焼酎がよく飲まれている
焼酎にはカビ米が原料として使われている
カビ毒は加熱などしても消えない
アフラトキシンですぐは死なない

ってのは事実だろ
783名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:45:51 ID:wcNMRsYA0
>755

だからさ、言ってるあんたは死ぬの
もう手遅れなんだってばさ(w

一年間コメを食べてないかい?
心当りはあるだろう?(w

これはコピペではないよ 事実 なんだ
784名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:46:04 ID:uLGK3lHo0
>>778
かすかな確率だけ上昇はするだろうね
発がん性物質なんだから
785名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:46:05 ID:e1PNo5tt0
>>778
かすかな確率で、アフラトキシンの発がん性は立証されてますよ。
そんなこと否定してる奴なんてどこにもいない。
786名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:46:30 ID:gyEPSAyO0
>>770
確かに癌になる要因はたくさんあるが、今回のは大きすぎる要因なんだよ。
西日本の肝臓癌発生率が他地域と比較し異常に高いのが、もし汚染米によるものであれば、
その差分の人達は汚染米に殺されたということだ。
数万人単位の殺人になるよ。

しかも人為的な要因で、国(農林水産省)が原因。大きな問題にもなるだろ。
むしろ今くらいにしか騒がれてないことの方がおかしいと思うのだが
どうだろうか?
787名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:46:44 ID:fwVzJfN90
>>775
酒の飲みすぎで肝臓癌になる人って全体の5パーセントにしか満たないとの話なんだけど
どうなんだろうね。
788名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:47:19 ID:qZsb3otB0
ここで必死になってる工作員も
まさか自分や家族の体が蝕まれてるとも知らずに・・・www
789名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:47:38 ID:ILL7IIGa0
>>500
のお友達のブログにお前らにも分かりやすく
説明してくれているぞ。

もっとも、中途半端に反論しようものなら返り血浴びるから
突撃するなら覚悟していけよ

http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20080917
790名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:48:13 ID:uLGK3lHo0
>西日本で焼酎がよく飲まれている
>焼酎にはカビ米が原料として使われている

アフラトキシンは蒸留過程で焼酎カスにほうに残されるから焼酎はわりと大丈夫なんじゃねえの
791名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:49:21 ID:USQ9YLHBO
人工臓器取り替えはいいじゃね〜?

医療関係者大儲け
792名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:49:21 ID:qK59wtGK0
かなりの割合で、C型肝炎によって肝癌になるからね。
793名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:49:37 ID:uLGK3lHo0
>>786
C型肝炎ウイルスの罹患率が西日本のほうが高い

でもって肝臓ガンのほとんど(80パー)はC型肝炎が原因

わかったかな?
794名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:49:41 ID:YlD5/Qv00
ブランド米って袋だけそれで偽装するとこがでてるくるからな.食べた時違和感感じたら
喰わないことがベスト 
ただ加工されると厳しいよね せんべいとか米粉のパンとかね
795名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:50:47 ID:uLGK3lHo0
>>775
飲酒量は西日本と東日本でどっちが多いのかな?
796名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:51:02 ID:pIb3njEO0
変に工作員がおおいね
もし因果関係がなくとも農水省擁護するやつが多いわけがないし
アフラトキシンと肝臓癌の関係はあきらかになってる
そして十数年前から西日本一帯に汚染米が流通してたのもほぼ確定してる

年齢補正(笑)だの肝炎だのいってるのは頭大丈夫?原因を階層的にみれない程度の知能なんですね
797名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:51:16 ID:p8bQlokuO
>>782
何度言っても分からない様ですが
肝臓ガンは減り続けてます。
国立がんセンターのホームページを参照の事。
798名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:51:49 ID:9TNffiD20
焼酎作る過程でカビ生えますが何か?
カビにもいいカビと悪いカビがあってだな・・・

素人ども必死だなワロタ
799名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:51:46 ID:U9HwxW06O
これって一人二人の悪人がやった事件じゃなくて
最低でも何千人もが関わった事件だよな
その何千人ものうちの一人でも良心があれば、10年近くこの問題が続く事なんかなかったわけだ
でも続いたね。
西日本の人間って、ホントモラルがないんだね。
国内で癌患者が増えようがどうなろうが、自分の生活さえ守れればそれでいい。
そんな人ばかりなんだろうね。
800名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:53:48 ID:AKFgHBWF0
体に害があるから汚染米って区別されてんのに
くっても大丈夫って奴は頭大丈夫なん?
801名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:53:54 ID:uLGK3lHo0
>>796
だれか農水省を擁護してるヤツいるのか?

dでもない大失態で農水省は罰せられるべき


でも肝がんリスクはそんなに高くねーって入ってるだけじゃん
802名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:54:02 ID:oGLpgJw70
コメ加工販売「三笠フーズ」 

こいつら死刑でいいだろ。
803名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:54:07 ID:7KFavNUA0
>>799
東海地方でも売り出されてるぞ
804名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:54:18 ID:qK59wtGK0
俺様の 反対意見は 工作員
 (詠み人知らず)
805名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:54:33 ID:uLGK3lHo0
>>800
なんで0か100かなの?
806名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:55:14 ID:hZ7+vjG+0
>>796
確かに
散らそうと必死なレスは全文読むまでも無く直ぐにわかるので見てて笑えるわw
807名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:55:52 ID:onmesicr0
>796 それだけ必死な部署があるんだろうね。この記事が日本中に知られたらパニックになるからな。
808名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:56:48 ID:+4JX07ZD0
>>1
アフラトキン米摂取過多が原因に決まってるんだろ?
当たり前のこと聞くなよ。
809名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:57:41 ID:ex4LtuW80
>>800
くっても大丈夫じゃなくて、ばれなきゃ大丈夫のつもりだったんだろ。
で、ばれないようにもともと肝臓がんの多い関西に毒米まいてアリバイ工作したつもりだった。
ところが統計よりも直感を信じるネラーに暴露されて大慌て。
このスレでも、なんでこれがアリバイ工作になるのか説明するのに一生懸命w
810名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:57:51 ID:YlD5/Qv00
でも戦時中のガダルカナル そこは食べ物も何もない世界
そおに今あるのは汚染米 食べたら死ぬかも? 

でもうやっぱ今さえよければいいって考えで喰うでしょ?普通

汚染米を流したやつらは今儲ければいいって考えだけで後先考えてなかった
儲けのためだけに仕事してるからそうなったんだよ

811名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:58:12 ID:U9HwxW06O
>>803
名古屋の文化圏も腐ってるな
ほんとあの辺りの田舎者どもは、
汚いことに目をつむる大人ばかりですね
西日本っていうか、長野以西はクソと言った方がいいか
812名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:59:30 ID:gyEPSAyO0
低所得者層は、安い米食べて、毎日ロシアンルーレットやってるようなものなのか。
813名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:59:41 ID:7Qf1lH7LO
大阪民国にアイチ圏だからな
日本と違うのは仕方ない
814名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:00:03 ID:lzGxqBgm0
これは怖ろしいな…
815名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:00:22 ID:p8bQlokuO
>>796
根本的な間違いをしてますね。
誰も農水省や業者を擁護してません。

階層別に見ているからこそ、影響は大きく無いと言ってるんだし。

※注:階層別
・肝炎ウイルス非感染者の肝臓ガンも増えていない
・若齢肝臓ガン患者も増えていない
816名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:01:14 ID:P8TNTSYt0
ただお酒好きが多いからないの
817名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:01:47 ID:onmesicr0
TVニュースとかでもカビ毒のことは伝えてるけど、その有毒性ってのはまったく伝えてないからな。
どっちかというと農薬ならまだ、一時的なものでまだマシだけどな。

ところで腹減ったけど何食おうかな。外食したくないけど、今から仕事だから何か食わなきゃ。
818名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:02:29 ID:SKmr0OMzO
>>799西日本ってか今の日本社会全体がそんな風潮じゃん。隠れた食品偽装なんてまだまだあるんじゃない?
819名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:04:01 ID:h1yQRT+K0
>>813の言う通りだよ。

日本じゃないもんね。
820名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:04:10 ID:pSwWvbw60
アメリカなら大訴訟だな

日本では泣き寝入りか?
821名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:04:14 ID:xA7VqgRnO
アフラトキシンは、あの猛毒ダイオキシンの十倍の毒性だそうだ。おおこわ。
822名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:04:24 ID:gyEPSAyO0
>>815
>※注:階層別
>・肝炎ウイルス非感染者の肝臓ガンも増えていない
>・若齢肝臓ガン患者も増えていない

汚染米の流通先や肝臓癌の発生率のデータは見たが、
そのデータは見てない。
そう言いきるならそのデータ見せてください。
823名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:04:50 ID:YlD5/Qv00
人民は汚染米の中にウィルスが入ってたことに気がつかなかった
まずは西日本でそれが始まる 次に関西 東北 北海道

東京だけが助かった・・ パニックに陥る人々 政府は戒厳令を発令
東京の入り口に自衛隊を配置 それでも侵入はおさまらない
石原都知事はバリケードの接地を検討 

1年後東京には他県から入り込まないように城壁が完成 ここに東京国が建国された

824初めて書き込みする者です:2008/09/20(土) 12:05:04 ID:mSVDGkIs0
【健康】肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか?平均気温と不気味な関係
【健康】肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか?台風上陸と不気味な関係
【健康】肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか?醤油の甘みと不気味な関係

いろいろ言えるよね
825名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:05:32 ID:p8bQlokuO
>>817
どっちかというと農薬ならまだ、一時的なものでまだマシだ
と思い込んでしまう根拠は何だろう?
826名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:06:46 ID:AKFgHBWF0
>>805
なんでわざわざ混ぜる必要があんの?
危険を少しでも減らそうって意識がないの?
マゾなの?馬鹿なの?
827名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:07:22 ID:YlD5/Qv00
甘くない醤油で刺身食うやつって・・
828名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:07:56 ID:qK59wtGK0
> アフラトキシンは、あの猛毒ダイオキシンの十倍の毒性だそうだ。おおこわ。
みたいなのは、既にネタにしか思えない。
829名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:07:59 ID:+4JX07ZD0
中国が日本からの輸入品検査強化するんだろ?
今回のアフラトキシン米問題で。
おい、どうしようもねえ国だな日本はw
830名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:08:26 ID:U9HwxW06O
>>818
スレタイ読めよ
831名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:08:50 ID:qZsb3otB0
濃度が薄いから問題無いとかどんだけゆとりな発想なわけよ?
いつから、どんだけの量の発癌米をどこまでのレベル浄化して売り払ったかなんて
今回の殺人米卸業者どものテキトーな証言が根拠なんだろ
そんなもん信じて殺されるのは俺はご免だねwww

今回の流通ルートに入っていない店でもこんな事が起きてるんだよ
黒い汁って何だよ 墨汁か?イカスミか?   ますます信じられないっつーのwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

274 もぐもぐ名無しさん New! 2008/02/03(日) 14:19:40
ドンキで5kgで980円の無洗米があまりに不味いので
研いでみたら黒い汁がでた・・・orz
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人間が食べるべきモノじゃないとおもた


そんな難癖つけてる暇あったら、カドミウム米の流通実態でも調べてレポートしろってのwwwwwwww
832名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:09:26 ID:gyEPSAyO0
>>824
>【健康】肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか?平均気温と不気味な関係
>【健康】肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか?台風上陸と不気味な関係
>【健康】肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか?醤油の甘みと不気味な関係
>いろいろ言えるよね

火消し乙。
以下はコピペだけど、根拠があるから騒がれるんですよ。
じゃあ醤油の甘み成分には、強力な発ガン物質が含まれてるんですか?ってこと。

アフラトキシンでネズミの実験では100%肝臓癌
カビ米が10年前から流通している
カビ米からカビ毒のアフラトキシンが出る
西日本で焼酎がよく飲まれている
焼酎にはカビ米が原料として使われている
カビ毒は加熱などしても消えない
アフラトキシンですぐは死なない
833名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:09:35 ID:P+SA/fk50
> 958 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/20(土) 12:08:39 ID:oOL4NRac0
> やべえ!!
> 昔の事件発掘しちゃった
>
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
>
> 黄変米事件!!
> >概要
>
> >日本では戦後の食糧難の時代に外国から大量の米が輸入され、国民への配給が行われていた。
> >1951年12月にビルマ(現 ミャンマー)より輸入された6,700トンの米を横浜検疫所が調査したところ、
> >1952年1月13日に約1/3が黄変米である事が判明し、倉庫からの移動禁止処分が取られた。
> >すぐに厚生省(現 厚生労働省)の食品衛生調査会で審議され、
> >黄変米が1%以上混入している輸入米は配給には回さない事が決められた。
> >基準を超えた米はやむを得ず倉庫内に保管されたが、その後も輸入米から続々と黄変米が見つかり在庫が増え続けた。
>
>
834名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:09:51 ID:p8bQlokuO
>>822
もしそうならば、今までの学説を覆す事ですから
当然一つや二つ学会発表されますよ。
実際は一つも発表されてませんけどね。
835名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:11:00 ID:FGjqN7d/0
米が体にいい、とか本気?全部寄生されてる
836名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:11:43 ID:wcNMRsYA0
>822

ない証拠を見せろってのは悪魔の証明
自体は全体でしか検証困難だし

あなたは「当たり」で肝臓原発癌で苦しみ悶えて死ぬのだから
これは定められた 事実 だから
未来を気にする必要は全くないよ(w
837名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:11:56 ID:u28if8Cm0
ガンとわかったら
安楽死と自殺をしてもいいと
国が法律で保障してくれないかな。

そうでないと残された人に迷惑がかかるからな。
838名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:12:58 ID:SKmr0OMzO
>>830だから明確に立証されたわけじゃないじゃん
839名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:13:12 ID:cjgstXMHO
こんな与太話を信じるか否定できるかで、
そいつのオツムの程が知れるから、放置すれば良いよ。
840名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:13:33 ID:pIb3njEO0
>>815
>影響は大きくない
がん罹患者は100万人いるんだよ?仮にその1%が汚染米の影響を受けてたとしても相当数だね
これだけの人口だから影響の大小をいってられないってわかるだろう

リスクに対して安全を主張するなら摂取から発がんまで5〜10年として5年前からの各データを出せよ
841名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:13:38 ID:OzJ06efd0
>>758
不経済だ。知り合いのつてを頼って農家から直接買うのがいい。
それが無理なら生協で。普通のスーパーとかと違って、組合員に加入し、
原産地など直にチェックし目を光らせることが可能に。
842名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:14:00 ID:hGkHhBI3O
三笠フーズ社長「シックハウスで糊需要増であります」 農水相課長「騙された。クヤシー!!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221876881/

【米】 農水省職員「三笠フーズよ、本省が関心を持ってるからあまり派手に動かれると困るんだよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221862340/

【社会】「本省が関心を持っている。行動を慎んだ方がいい」…農水職員が問題発覚前に三笠フーズへ電話★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221866332/

【行政】 事故米の不自然な大量購入に「本省が関心」 転売問題発覚前に大阪農政事務所が、三笠フーズに“忠告”電話?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221863783/
843名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:14:10 ID:56gTn18n0
ブレンドした事故米が本当に人体に影響がないのなら、
懲役10年以上の極悪人がたくさんいる刑務所の食事に
使用すれば、節税になるしやって欲しい。

10年後結果がハッキリする。
844名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:14:13 ID:IXW3GqPl0
三笠のカビ米洗ったり、精米したりした人やばいんじゃないの?
845名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:14:39 ID:p8bQlokuO
>>832
肝心要の焼酎にアフラトキシンが含まれるのか、
って部分がない様ですね(笑)
846名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:14:56 ID:dD7f2ZxXO
公表を渋った業者の名前、まだぁ〜?
847名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:15:33 ID:o4YihNwZO
関西ザマァw
848名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:15:35 ID:oK5VnunqO
>>801
発癌リスクなんてわからんだろ、疫学調査地域は比較的高汚染地域で耐性を有している可能性だってある。

流通量も某サイトで計算しているのは、たった1社の6年分であり、あれより流通量が多いのは確実だしその量は明確にわからないはずだ。
849名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:15:39 ID:MJ88JmN50
医療費が高騰で抑制するとか増税とかの前にやることあるよな
毒物を流通させてるから医療費が高騰するんだろ

まずは農水省を徹底的に調べろ
見せしめに一人や二人死刑でも構わん

もうテロだ
超法規的措置で法律なんてどうにでもなる
政治家もそういうときのためにいる専門家集団だろ、どうにかしろ
850名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:16:05 ID:U9HwxW06O
>>838
あと最近では大分とか
遡れば、同和公務員とか市長銃撃とか
東日本で滅多に起こらない事件が頻発してるよね
851名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:16:15 ID:k7t+LKej0
2chで語るから工作員も沸くんだよな
ブログでやったら名誉毀損だの圧力だので即あぼーんだろうしな

おい農水省。君らがしなくちゃなのは
火消しじゃなくて粛正だよ。犯罪者どものな
852名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:16:25 ID:gyEPSAyO0
不安を煽るつもりは全く無いんだけど、
今あるデータを総合的に判断したら
汚染米が原因だと推測せざるを得ないな・・・
853名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:16:40 ID:+kQDkf9O0
肝臓癌患者が減ってるのって注射器1本で数人予防接種時代の人が
ウィルス性肝炎由来の癌でもう大夫死んでるからかな
関西だと関東で禁止しててもしばらくの間かめへんかめへんで
注射し続けて患者が多いとか?
854名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:17:33 ID:e2I4YI8vO
>>843
医療費が余計かかるぞ
855名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:18:19 ID:pTzc/yYC0
>>33
リアルに九州ではアレルギー疾患を持った子が十年前より七倍越えとか聞いた
黄砂の影響は確かにあるけど、大気汚染っつったら先にアレルギーじゃまいか?
856名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:21:10 ID:gyEPSAyO0
>>832
>肝心要の焼酎にアフラトキシンが含まれるのか、
>って部分がない様ですね(笑)

ごめんね?
焼酎にアフラトキシンが含まれてるのかのデータは無いけど
以下の4つから含まれてると推測したんだ。焼酎が危険だとは思いませんか?

西日本で焼酎がよく飲まれている
焼酎にはカビ米が原料として使われている
カビ毒は加熱などしても消えない
アフラトキシンですぐは死なない
857名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:21:21 ID:U9HwxW06O
>>855
肝癌より喉頭癌が増えそうなもんだが
858名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:22:26 ID:p8bQlokuO
>>840
>仮にその1%が
仮定に基づく妄想が正しいなら?
0.0000001%で妄想しても正しいね。

リスクを主張するなら摂取から発がんまで
5〜10年として5年前からの各データを出せよ。
他人任せが得意だな(笑)
859名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:24:24 ID:Zxa82u2XO
ドンキの安い米に大量に混入してる白い米。

あれ間違いなく汚染米を漂白したやつだな。
860名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:24:33 ID:ex4LtuW80
>>815
仮にも科学的公平を装うなら、”大きくない”じゃなくて”検出できない”だろw
861名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:24:34 ID:kaY3tuHk0
>>858
>他人任せが得意だな(笑)

出すべきデータも出さずに逃げ口論か。舛添かよw
862名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:25:38 ID:w2UTaJ860
>>544

誰もアフラトキシンB1とC型肝炎との相乗効果によって、飛躍的に
肝臓ガンを発症させている可能性を否定しているまでいってないよ。

否定されているのは、アフラトキシンB1のみで肝臓ガン発生というケース。
ウイルス系肝臓ガンが大多数なのでそれは実証的に否定されている。

B型ウイルスではアフラトキシンB1と一緒になって、単独の30倍ものガン発症が
実証されている。

本当にウイルスだけによるものなのかを、現実に検証したデータは
今のところない。
アフラトキシンB1や有毒物が、西日本でこんなに大量にばらまかれていたなんて
ただの1人の医療研究者も想定していなかった。
863名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:25:41 ID:gyEPSAyO0
>>858
あなたのレスを読み返してみましたが
詭弁ばかりですね。
誰に火消しをお願いされてるんですか?
864名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:27:02 ID:ILL7IIGa0
>>810
薬害肝炎も一緒だな。
肝炎になるかも知れないが(実際A、B型肝炎には対応していたが)
そのときに血液製剤打たなきゃ死ぬんだったら普通打つでしょ。
ただ、肝炎の原告団はその事を棚上げして、騒いでいるから
頭がおかしいと思われているだけでね。

>>793
そういやおれがガキの頃の予防接種って6人に一人ぐらい
でしか針代えてなかったな。
865名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:27:36 ID:kaY3tuHk0
>>862
>ウイルス系肝臓ガンが大多数なのでそれは実証的に否定されている。

大多数だから否定されているというのは矛盾してると思うぞ
866名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:28:54 ID:oK5VnunqO
>>852
今わかっているのはアフラトキシンの毒性と西日本を中心にその汚染米が流通したらしいだと思うが、何のデータを以て因果性を主張するの?
867名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:28:55 ID:MJ88JmN50
西日本のほうが高いのは明らかだ
また人は口から摂取したもので体が作られる

汚染米やアフラトキシンがどうなのか知らんが
西日本方面のなんらかの食べ物が汚染されているのは確実なんじゃね
それでこれだけ広範囲だと主食に近いものではないか
868名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:29:02 ID:qZsb3otB0
>>859
ドンキを擁護する気は毛頭無いが
白い米は未熟米のケースもあるそうです。
869名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:29:36 ID:p8bQlokuO
>>852
総合的な判断力がその程度なら、それも致し方ないですね

>>856
肝心な部分が推測じゃ、何も意味を持ちません。
>>861
いわよるいいががりに全て対応してたら
無駄な公務員が更に増殖しますよ(笑)
870名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:29:47 ID:uLGK3lHo0
>>848
マウスやラットよりはよっぽど近いよ
耐性を有してたところで二桁も数字は違わない


>>856
蒸留酒の場合アフラトキシンが蒸発しないと酒のほうに移動できない。
アルコールは78度で蒸発するが
アフラトキシンは200度以上でもまだ固体のまま

焼酎についてはかなり安全なんじゃないの
871名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:30:44 ID:cjgstXMHO
ありとあらゆることがデータになっていると思い込んでいる奴がいるな。

こういう奴がWIKIコピペしただけのレポートを得意げに提出してくる。

どれだけアフォなのかと。
872名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:30:46 ID:uLGK3lHo0
>>867>>852
C型肝炎の感染率をみろって
873名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:31:08 ID:kaY3tuHk0
>>869
>いわよるいいががりに全て対応してたら

恥知らずな詭弁の使い方と日本語の崩れ方から支那人留学生のバイトと見た

当たり?
874名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:31:12 ID:ex4LtuW80
>>865
胃がんのピロリ菌の発見みたいに、学説が変わっちゃうかもしれないよね。
875名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:31:17 ID:e1PNo5tt0
>>856
アフラトキシンの融点は268℃。この温度を超えないと、気化どころか溶けることもできない。
蒸留工程がある焼酎で、アフラトキシンが混入することは考えづらいわな。
876名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:31:21 ID:H0bDiyHp0
江戸幕府は西側からの食品輸入を警戒し
地元の食材を開拓したそうだ
食中毒予防かと思ってたが
汚染米だったとは・・

877名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:31:38 ID:8Hjuo+oqO
しかしわかりやすい工作員だな

必死杉
878名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:31:38 ID:wcNMRsYA0
>855

悲しい事実ですが、アレルギー患者はこのままだとどんどん増えます。
たとえば、「2歳の暮に年越し蕎麦を少し食べたらいきなり」というような子供は
昔なら「不慮の死亡」、今なら「アレルギーが判った」でしょうから

死語となりつつある環境ホルモンとか、生涯安全率の100分の1で設定されている規制値超過とか
「自然淘汰を抑制できたことによる種の弱体化」に比べれば問題としてはね

しかし、業者・役人の重大な管理責任はともかく
規制値2倍の米−発酵―蒸留―水で希釈の焼酎(甲種)が
本当に疫学的に検知されるほど害があると思いこんでいる人間が
マスゴミ以外に存在するとは(^^;
879名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:31:48 ID:w2UTaJ860
●焼酎についていうなら
論理的に●白だと思う。

蒸留して、気化させたものを、さらに液体に戻すわけで、
アフラトキシンは沸点が高いので、気化しない。
つまり、焼酎には、アフラトキシンは混合していない、
という農水省発表は信用できると思う。

ただ、実験したことあるのかなぁ?
実際には少量アフラトキシンも気化して混合てケースもあるかもしれない。
270度以上の沸点だそうだからないとは思うけどね。

実際、焼酎の本場、鹿児島なんて肝臓ガン、異常におおいとかない。
まったく普通。東京と同じ。

三笠本社の●大阪 工場のある●福岡 ●佐賀(三笠の倉庫あり)と比較すれば歴然と佐賀が圧倒的に多い。
この3府県は異常としかいいようがない。
880名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:32:11 ID:1SnsgBmC0
まだやってんのか
粛々と責任追及だけやってりゃいいんだよ
肝臓ガンの西高東低は毒米のせいとかいう寝言は
胸の奥にしまっとけ
881名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:32:53 ID:kaY3tuHk0
>>872
例えばC型肝炎の肝臓癌発生が100として、汚染米で110になっている可能性がある
数字上はC型肝炎にしか見えないが実際には(ry
882名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:33:25 ID:8zZAeppI0
アフラトキシンを全国に撒いたかも知れない、大資本の販売網を持つとこ…
…は、ずっと黙ってるかもね。アフのことを農水省が言わないのと同じでさ。口止めされてそう
883名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:34:21 ID:sxzS6DAa0
これはさすがに擬似相関だと思うけどね
884名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:34:35 ID:p8bQlokuO
>>863
理解できない事は詭弁(笑)
885名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:34:38 ID:e1PNo5tt0
>>879
蒸留をアフラトキシンの除去工程と考えれば、
焼酎に使用するのは、米の有効利用法といえるかもしれんね。
886名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:35:02 ID:fwVzJfN90
罹患数は減ってるとは言えないのでは?

国立がんセンターのデータを見ると、
90〜94年で32327人から35800人
95〜02年で39241人から40831人
(男女計、全年齢)
となっているんだけど。

 
887名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:35:03 ID:kaY3tuHk0
>>880
そういうわけには行かないよ
役人が将来リスクを考慮しない以上は国民が主張しないと

身体は一生使うんだから
888名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:35:06 ID:gyEPSAyO0
>>875
>アフラトキシンの融点は268℃。この温度を超えないと、気化どころか溶けることもできない。
>蒸留工程がある焼酎で、アフラトキシンが混入することは考えづらいわな。

なるほど。焼酎は安全かもしれないですね。
889名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:35:27 ID:ex4LtuW80
>>875
そのわりには、アメリカじゃバイオ燃料用のトウモロコシの基準が飼料用より厳しかったりする。
その基準からはねられたトウモロコシを日本がありがたく買っている。
890名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:36:06 ID:w2UTaJ860
すでに病院医師板にスレッドたって、まともに論議されているよ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1221172696/l50
40 名前: 逃亡者 投稿日: 2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。

891名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:36:25 ID:33q8Vb3oO
日本はじまた
892名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:36:32 ID:kaY3tuHk0
>>885
で、蒸留じゃない手違いで混入→大騒ぎ。って未来が見えますね
893名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:36:41 ID:1SnsgBmC0
可能性可能性ってね・・・
可能性なら何でもあるわ!
お前の書き込み一文字につき、銀河の果てでエメラルド星人が一人ずつ死んでる「可能性」がある
とかいわれてもも論理的には否定できねーんだよ
894名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:37:03 ID:kOrn0CV/0
三笠ルートよりヤバイ浅井と太田産業ルート
http://antikimchi.seesaa.net/article/106785084.html
三笠フーズに続き叶井と太田産業も事故米不正転売
http://antikimchi.seesaa.net/article/106377002.html
895名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:37:22 ID:qZsb3otB0
工作員ども

よしんば肝臓癌を引き起こすほどのアフラトキシンB1が含まれている有害米が西日本に大量に出回ったと仮定して、肝臓癌を引き起こして死亡に至るまでタイムラグがある。

⇒ じゃあ工作員の言う肝ガンは現状増えてないってのを信じたとしても
  流通して10年経過した今後、肝ガンが激増するかもしらないのに
  ”有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係”とか言い切ってしまう
  医者って???
  どっから金もらってんだって話だよなwww
896名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:37:58 ID:oK5VnunqO
>>870
たった10地域の古い、ウイルス区分もない調査で何故そこまでのことが言えるの?

そして流通量も10tではない、その汚染レベルもわからない。

一番怖いのは結果も見ないうちから、大したことねぇなと結論づけて忘れ去ることなんだよ。
897名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:38:07 ID:fR3mJiQy0
九州は、まだまだいろんな問題がある。
ある意味、未開の地
898名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:38:11 ID:uLGK3lHo0
>>881
C型肝炎の感染率と肝臓ガンの発症率は比例してるからね
西日本と東日本の比較で顕著
899名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:38:30 ID:6qk6VwFj0
男性が多いのは社食たべてるからだよ。
これはガチ。
外食、お菓子もガチ。
900名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:38:34 ID:3K1vq7TR0
アフラトキシンが入ってる入ってない以前に



焼酎ってのは




良い米と良い水で作るもんじゃないの?








カビの生えた米でも「死なないんだからいいじゃん」っておかしくね
なんか馬鹿になってるな日本国民



味とか二の次でカビ米でも食えればいいんだw
901名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:38:39 ID:kaY3tuHk0
>>893
>可能性可能性ってね・・・
>可能性なら何でもあるわ!

ゆとりかよw
902名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:38:55 ID:p8bQlokuO
>>860
全て書かないと分かりませんか?
そんなに影響が大きかったら検出されてしまいますよ。
903名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:40:07 ID:w2UTaJ860
医師板からコピペ
282 :卵の名無しさん:2008/09/18(木) 11:58:58 ID:26sBx0tE0
やはり俺らは肝癌から逃げられないみたいです。 さよなら

アフラトキシンの毒性
1.事故米を米飯として毎日食べると、ラットがかなりの確率で肝臓がん
になると言われる量を摂取することになる
2.年に数回のペースで事故米に汚染された米菓(せいべい、おかき等)
を食べるだけでも、健常人10万人中あたり0.01人、B型、C型肝炎キャリア
10万人あたり0.3人が肝臓がんになると言われる量を超えてしまう。
3.多くの人が、1と2の中間の量の事故米を摂取していると思われるが、
その影響は未知数。ただ、かなりの影響を及ぼしている可能性がある。

さらにロット中の偏りというリスク
カビ毒はロットの一部に偏りやすい性質があるので、全体の平均の1000倍
レベルのアフラトキシンが含まれる可能性があるようです。
極端な例を出すと、測定値が50ppbだとしても、その近くに50,000ppb(500ppm)
レベルの超高濃度のアフラトキシンを含む塊があり、そこから漏れて出てくるわ
ずかの部分だけを測定しているという可能性だってあるのです。
こうなると、状況によってはお茶碗1杯でも致死量、あるいはかなりの確率で
肝臓がんになる量を食べることになる可能性があります。
それも考慮して「検出されたら食用にはしない」というルールになっているわけなので、
検出値だけをもとに安心かどうかを判断してはいけないというもあるようです。

http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html

904名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:40:29 ID:kOrn0CV/0
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】25
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1220487957/442-
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/14(日) 22:33:18 ID:EyGkRwWw

今回の毒米テロ事件マジで偽ユダヤの犯行であることが暴露されました。
日本人殲滅作戦は始まってました。

http://alcyone.seesaa.net/article/106533871.html

■ 汚染米騒動の原因というのがどこにあるのか ■

報道関係がなんか奥歯に物が挟まっているようなんだが、安宅産業の亡霊という噂も...

当時の安宅産業の年商は約2兆円。
当然、政財界のコネは山ほど。

1973年 安宅アメリカ、NRCの総代理店になる。
1975年 石油精製プロジェクト失敗。
1977年 安宅産業、伊藤忠商事に吸収合併されて消滅。
1977年 冬木三男、三笠フーズを設立。

ちなみに、NRCのオーナーはジョン・シャヒーン。元OSS(CIAの前身)のオフィサー。

443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/14(日) 22:36:36 ID:EyGkRwWw

「三笠フーズ」がメタミドホス汚染米をばらまくテロ
2008/09/07(日) 19:08:10 ID:yMwjL4A1: 三笠フーズの冬木社長は在日だとさ。
ニュー速のほうのスレに書かれてた .... 彼は安宅産業OBで○○忠商事とは懇意で売り・買いとも多い。
その他辰之巳米穀の取引先はJR東の駅弁用コメ、回転すしガンコ***が ...

↑もう消されてます。
 GOOGLEで安宅産業と冬木で検索
905名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:40:45 ID:kaY3tuHk0
>>898
その肝炎ウイルスの発ガン性後押し相乗効果発揮がアフラトキシンB1だよね

火に油注ぐのはマズイでしょ
906名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:40:45 ID:RtTevJTp0
癌もそうだけど抗がん剤はそうぜつに気持ち悪い 起きてる間中吐き気が止まらん
船の底に1日中いるようなもん 誰でも二日酔いで気持ち悪くなったこと経験したことがあるとおもうが
それが毎日来るようなもんだ
俺は経験者だからわかる
肝臓がんにしろなんにしろ癌はきつい 身体面だけじゃなく金銭面もだ
それにかかるリスクが少しでもあがるならそれはそれで悪だ
 
907名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:40:50 ID:gyEPSAyO0
>>872
>>867>>852
>C型肝炎の感染率をみろって

地域別の感染率ですよね。探したんですが見つから無いんですよ。
どこにあるか教えてください。
それほど重要なファクターなら、肝臓癌率のMAPとほぼ同じ比率になるはずなんだ。
西日本が多いって本当なんだろうけど、どれくらい多いかが知りたいね。
差分を計算したら、汚染米による肝臓癌率も大体計算できると思うんだけどな。
908名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:41:08 ID:DCfQoiJK0
>>544
医者板に立ったスレ、肝臓ガンの増加にアフラトキシンが深くかかわっていそう、という流れになったとたんに、
スレストくらっているようなんだが・・・・・・

政府筋からの圧力ですか?
909名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:41:14 ID:Ohc8DsNE0
>>829
農薬検査の強化は可能かも
カビの発生は運搬中・入庫後なので厳しく
日本政府はこれに関し、 ホストハーベストよりはカビが安全とした経緯がある

910名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:41:19 ID:wcNMRsYA0
>890

失せろ、コピペ阿呆(w
「ちらほら」の定量化もできない、
というより何を言われているのかすら分からない低能が(w
911名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:41:37 ID:MJ88JmN50
焼酎のなにが白なんだ
汚染米はアフラトキシンだけじゃない、メタミドホスとか忘れてる

転売しまくって混ぜたとか米粉にして混ぜたとか素材でやらかしているわけで
もうこんなのテロなんだから最終製品は広範囲にわたって汚染されまくりだろ
ルートを追えない事例の方が多いんじゃね
912名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:42:26 ID:AIcFAzge0
男性が多いのは焼酎を飲む量が多いからだな。
913名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:42:53 ID:e1PNo5tt0
>>889
>>そのわりには、アメリカじゃバイオ燃料用のトウモロコシの基準が飼料用より厳しかったりする。

それは、知らんかった。ソース無い?
別に煽りじゃないよw
914名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:43:50 ID:RtTevJTp0
イモ焼酎のめばいい
915名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:44:08 ID:MJ88JmN50
>>912
焼酎に限らず、日本酒や調理酒なんか非常に怪しいと思うけどな
ミソや醤油、漬物にも混入してるんじゃないか

これだけ拡散しているのに麹に混ざってないわけがない
916名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:44:26 ID:qZsb3otB0
へっぽこ工作員ども

もっとがんがらないと、今日の日給は

おまえらの好物のアフラトキシン米になりますよwww
917名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:45:07 ID:oS0ogx9hO
因果関係が分かる前に騒ぐのはマズイかと
下手に不安を煽ると致命的な結果になる
風評被害受ける企業も出てくる
冷静に正確に考察した方がいい
とりあえず正確なデータ以外の情報で不安を煽る書き込みは自重した方がいい
918名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:45:08 ID:DOsuDygI0
>895
だって関係あるってしてるのは約10年前からのデータでしょ?
これからの話してるわけじゃないし
919名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:45:51 ID:TJm/7sc40
★これまでのまとめ(また勝手に人のコピペ改変)

・背景には、ミニマム・アクセスが存在している(by報捨て)(byNews23)
・ミニマム・アクセス自身と全量輸入を決めたのは、羽田内閣(旧民主党)と小沢←重要
・(国内のコメ市場にダメージを与えないために)安値の米を買う以外を許さない決まりを羽田内閣は作った←重要
・だが、米を糊として使用しているのは、そう多くはない。
・工業用米を沢山買っても当然売れ残る 。しかし沢山の安米は輸入される
・食用以外で使ってくれるなら何でもいいと募集をし続ける政府
・そこで買いに来てくれた人には喜んで売った。
・つまりくず米を買い取り政府に売ることを強いて、現在の状況を作り出したのが、
 羽田内閣(旧民主党)と小沢←重要
・そして、現在の政府は自民党 
920名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:45:56 ID:uwNqAD420
>>917
こいつらは不安煽るのが目的なんだろ
言っても無駄
921名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:45:58 ID:8+9NYGAC0
水ですら常温でも少しずつ蒸発するんだから蒸留するから大丈夫と言われても信用できない。
922名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:46:10 ID:w2UTaJ860
三笠の社長自体がアフラトキシンB1そのものになってる可能性もあるな。
体に耐性できていて、完全な人間爆弾。社長のそばによるとアフラトキシンが飛散して
あった人間がほとんど肝臓ガンになって死んで行く。。
三笠の人間は、石綿工場と同じで、みなガン発症すると思う。
923名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:46:14 ID:qykY3H+M0
>カビが生えたぐらいなら 洗えばokだが
>農薬は駄目だろ、その工業用米がどんなメーカーの
>どの食品に使われたか公開して欲しいよな。
>あと社長は日本まんが昔話にでてくるご飯みたいに
>山盛りの工業米を食べさす刑にして欲しい。

カビといってもダイオキシンの10倍の遅効毒性があるんだ。エイズと同じだ。
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!

アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、醸造酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。

第二のカネミ油症事件と同じだ。世界的には Yusho と英語になってんだ。
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=444
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%9F%E6%B2%B9%E7%97%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【社会】三笠フーズ、事故米3.3トンを農林水産省から1万円で購入していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220692302/
【社会】 中国などから輸入した"基準値超えメタミドホス"やカビ毒入りの事故米、食用として転売…大阪の業者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220661871/
「目に見えるカビ」ってのは「目に見えないカビ」が見えるようになるまで増え、
有色の胞子になったものだからな。一ヶ所でも色のついた有色カビ胞子が付いていたら、
全体が透明のカビの菌糸におおわれていると考えて間違いない。
924名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:46:18 ID:kaY3tuHk0
>>915
まあ焼酎は蒸留工程が入るから危険度としては
  日本酒・みりん>>>焼酎
なんだろうけどね
925名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:46:18 ID:5HoTjMg60
今まで何人殺されたんだろうね、この毒米で
これから何人殺されるんだろうね、この毒米で
926名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:46:24 ID:qykY3H+M0
肝臓がんは治療が最も困難ながんの一つです。その理由は大きく分けて2つあります。
一つは患者の多くがガンが発生する以前からすでに肝臓が大きく損なわれている事。
もう一つは、がんがいったん治癒しても新しいがんが再び発生する可能性がきわめて高いということです。

小児がん≒アフラトキシン
アフラトキシンは脂溶性で体内に残留しピーナッツ消費大国アメリカで盛んに研究されている毒だ。
まだ子供なのにガンになったら、妊婦経由のアフラトキシンが主な原因だ。
14歳以下の子供のなるガンについて最近の研究でガンの背景が判明しつつある。

僅か1回でもアフラトキシン食べちゃった呑んだ人→確実発症、確実死亡
  http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg
→死亡原因、科学的因果関係、同定、認定困難
→アスベストやエイズと違って因果関係立証不可能
 せいぜい統計上の相関関係どまりで裁判起こしても責任うやむや

アフラトキシンB1は検出されたらアウト、経口許容量は無し。http://www.fsc.go.jp/emerg/af.pdf
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!
日本のおばあちゃんの知恵では退治できない大陸伝説の最強モンスターだ。
しかも食い物の中にだ。マスコミは選挙報道している場合じゃないぞ。

>どうして、わざわざ中国から毒米を税金で輸入するの?
ウルグアイラウンドで日本製工業製品を輸出する見返りに
外国米(ミニマムアクセス米)を輸入する義務が課された。
これを蹴ると、外国がその気になれば自国産業保護の理由で
日本製品を合法的に締め出すことが国際的に許される。外国がその気になればね。

ドブロク、醸造酒、酢にはアフラトキシンがそのまんま残っている。蒸留酒、焼酎の酒かすには濃縮されて残っている。
カビ毒とその親戚の抗生物質は脂溶性で総じて高温に強く分解が困難だ。
「煮込む、油で揚げる程度でアフラトキシンは毒消しできない。」(東京都健康安全研究センター発表)
黄変米 かつてその昔、カビ毒米を強引に国民へ食わそうと政府がずさんな対応をした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
927名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:46:34 ID:V9RtlJmHO
なぁなぁ毒入りの米
ばら蒔いた会社の社長が朝鮮人てマジか?

ソースあんのか?
928名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:46:42 ID:qykY3H+M0
   / ̄ ̄\
 /  ノ   \
 |  (○) (○)|
. |   (__人__) |   <そうだ見なかったことに ・・・
  |U  ` ⌒´  ノ     修正修正
.  |  U      }
.  ヽ     U }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
農水省的には恐ろしくて去年で調査をやめてしまった。
そうだ見なかったことに そして、こっそり修正
修正前証拠写真 http://upp.dip.jp/01/img/10564.jpg
修正前魚拓 http://s03.megalodon.jp/2008-0911-1825-06/www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
こっそりウソ修正 http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況 更新日:平成20年5月14日

アフラトキシンB1は毒性がダイオキシンの10倍、検出されたらアウト、耐容摂取量は無し。
http://www.fsc.go.jp/emerg/af.pdf

カビ毒とその親戚の抗生物質は脂溶性で総じて高温に強く分解が困難だ。
「煮込む、油で揚げる程度でアフラトキシンは毒消しできない。」(東京都健康安全研究センター発表)
「カビを削っても、カビが死んでもカビ毒は食品に残る。」(東京都健康安全研究センター発表)
黄変米 かつてその昔、カビ毒米を強引に国民へ食わそうと政府がずさんな対応をした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
【汚染米】 農水省、「工業用に限り事故米を販売」説明を「ウソ」だと認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221653737/
929名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:46:53 ID:qykY3H+M0
アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

アフラトキシンは脂溶性で人体の脂肪に何十年も溶け込み総じて高温に強く分解が困難だ。
「煮込む、油で揚げる程度でアフラトキシンは毒消しできない。」(東京都健康安全研究センター発表)
黄変米 かつてその昔、カビ毒米を強引に国民へ食わそうと政府がずさんな対応をした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3

1960年、イギリスで、わずか数カ月の間に10万羽の七面鳥とアヒルのひなが急死し、
その死因のすべてが肝臓ガンであるという事件が起こった。
原因は飼料としてブラジルから輸入されたピーナッツについていた
麹カビ(アスペルギルス・プラプス)が作る毒素アフラトキシンだった。
特にアフラトキシンB1は、ラットにわずか15ppb(10億分の15)を与えれば
100%肝臓ガンを生じさせる世界最強の発ガン性物質である。
超強力な発ガン物質が、麹カビの一種から生じることが発見されると、
幾多の発酵食品(酒・味噌・醤油など)を持つ日本の関係者の間でパニックを引き起こした
(現在まで、日本産の麹カビには、深刻な毒素を生成するものは発見されていない)。
アフラトキシンB1の分子構造は、DNAの塩基対にそっくりであり、
そのためDNAの一部と簡単に置き換わり、遺伝情報を「改竄」する。
これが強い発ガン性のメカニズムだと考えられる。
この麹カビは、DNA類似物質を生成して、遺伝子書き換えを行い、
細胞の無限増殖(すなわち悪性新生物=ガンの発生)を誘発する。
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
930名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:46:56 ID:kaY3tuHk0
>>917
>因果関係が分かる前に騒ぐのはマズイかと

わかってから騒いでも手遅れだし
931名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:47:10 ID:DklqGgUcO
こんなデマに惑わされる低脳がいるのか?
932名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:47:25 ID:8+9NYGAC0
>>920
騒がなきゃ公務員は都合の悪いことは全て隠蔽するじゃん。
騒がないと状況がさらに悪くなるんだよ。
933名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:47:42 ID:SY9VZm0/O
東北民で良かった…と初めて思ったけど…おそらく来てるよな…東北にも
934名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:48:03 ID:wcNMRsYA0
なお、w2UTaJ860 とかが執拗にコピペしているスレッドは
あまりにもアレなためかスレッドストップくらってます。

架空会社を使う詐欺と同列だねぇ(w
935名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:49:22 ID:RtTevJTp0
料理酒って安いよな あれは汚染米じゃないのか?
936名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:49:55 ID:p8bQlokuO
かもしれない(笑)
可能性(笑)

このスレの代表的構成成分。
937名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:50:27 ID:MJ88JmN50
カビなんて洗えばOKなんてことあるのか?
風呂場と同じで内部まで侵入していて表だけ落としても意味ないんじゃねーの
938名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:50:34 ID:w2UTaJ860
>>930

疑うことから、検証 はじまるんだけどね。

検証するには、お金が必要。多くの場合、研究機関に国から補助金がでる。
アフラトキシンB1と肝臓ガン発生について、西日本で検証するには、大量のサンプルが必要だし
人員と施設も必要。そのためには、市民の、アフラトキシンと西日本の肝臓ガンについて、検証してほしいという
強い要望が多くでる必要がある。

なけりゃ、こんな金にならない研究誰もやりっこない。

「騒ぐしかない」
んだよ。
誰かがやってくれる、なんて思うのはありえない話。
939名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:51:05 ID:kaY3tuHk0
>>936
リスク管理とはそういうもんだよ。知らないの?
940名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:51:20 ID:V9RtlJmHO
>>903
毒入り米ばら蒔いた会社の社長が朝鮮人て
マジか?

他のソースないの?
941名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:51:31 ID:oK5VnunqO
>>930
ただ騒ぎたいだけかよ。
まぁ肝臓癌が増加しても因果関係を立証するのは不可能だがな。
942名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:51:33 ID:oS0ogx9hO
とりあえず正確な情報を元に叩けよ
2ちゃんねるの影響は決して小さくはない
ゲーム機の360竹島NG問題も元は2ちゃんねるのゲハが騒いだせいでニュースになったりしたし
943名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:52:10 ID:TJm/7sc40
★これまでのまとめ(また勝手に人のコピペ改変)

・背景には、ミニマム・アクセスが存在している(by報捨て)(byNews23)
・ミニマム・アクセス自身と全量輸入を決めたのは、羽田内閣(旧民主党)と小沢←重要
・(国内のコメ市場にダメージを与えないために)安値の米を買う以外を許さない決まりを羽田内閣は作った←重要
・また、その工業用米を買いに来る人を調査する決まりは羽田内閣(旧民主党)は特に設けなかった
・だが、米を糊として使用しているのは、そう多くはない。
・工業用米を沢山買っても当然売れ残る 。しかし沢山の安米は輸入される
・食用以外で使ってくれるなら何でもいいと募集をし続ける政府
・そこで買いに来てくれた人には喜んで売った。
・つまりくず米を買い取り政府に売ることを強い、かつ検査体制も作らず、現在の状況を作り出したのが、
 羽田内閣(旧民主党)と小沢←重要
・そして、現在の政府は自民党 
944名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:52:11 ID:vrtrVGCy0
でもまあ今回の件で、毒米と肝臓ガンの因果関係が証明されれば、
間違いなく被害者とかが集まって、集団訴訟に出るだろうね。
もう時間の問題かもしれないけど。
945名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:52:45 ID:w2UTaJ860
>>934

本当に●有害なら、●スレッドごと削除だよ。

なぜストッパーがかかったのか、理解できないけどね。

ただ、削除はできなかった。

つまり、●真実が含まれているということだ。
946名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:53:04 ID:kaY3tuHk0
>>941
>ただ騒ぎたいだけかよ。

戦争で撃たれて殺されてから反撃しろという方ですね。わかります
947名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:53:07 ID:8+9NYGAC0
農水大臣も言ってたじゃん。やかましいから食の安全を徹底していくって。
騒がないと安全は徹底しないと言っている。
948名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:54:14 ID:kaY3tuHk0
>>947
だから役人としては騒いで欲しくないんだろうね

仕事増えちゃうもの
949名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:54:33 ID:V9RtlJmHO
>>904だった

社長が朝鮮人てマジか? ソースあんの?
950名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:55:05 ID:MkFo7D3v0
アフラトキシンを積極的に報道しない点が一番不気味。
951名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:55:09 ID:p8bQlokuO
>>938
アフラトキシン汚染米は流通させない事が大前提。

流通する事を前提にした研究に税金をバラまけとでも?
952名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:55:22 ID:RtTevJTp0
肝炎ウィルスの訴訟の長崎の人かわいいよね
953名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:55:32 ID:x6J9J/gR0
米で走る車と発電モーター作ればいいじゃん
954名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:55:36 ID:oK5VnunqO
>>946
あのよ、騒ぐなら論拠立ててやれよ。
>>1みたいな寝言を論拠にしても逆効果だって言ってんの。
955名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:55:42 ID:ex4LtuW80
>>913
http://www.webtelevi.com/kabidoku.htm

●カビ毒アフラトキシンの米国での食用規制値は0.02ppmで家畜用は0.3ppmとされてます。
以前、米国産トウモロコシは国内外で食用や家畜用等とされていましたが、バイオ燃料の増産に伴い消費比率が大きく変化しています。
アフラトキシン汚染濃度の低いものは当然食用とされ、0.1ppm前後までがバイオ燃料用。
そして0.3ppmまでが米国内家畜用で、それらより品質の劣る物が海外家畜用として輸出されています。

●バイオ燃料用が家畜用よりも良質な物を必要とする理由は、副産物が家畜飼料として主に米国内で利用され、この規制値も0.3ppmで有る為です。
トウモロコシのカビ毒はエタノールには移行せずに副産物に濃縮されて残ります。それは原料の約三倍濃度。
副産物が規制値内を維持し商品価値が低下しない様に、バイオ燃料工場ではアフラトキシンに高濃度に汚染されたトウモロコシの受け入れを拒否しています。
この数値が米国では優先される為に、海外の家畜用には必然的に品質の劣る物が輸出される事態と成っています。

バイオ燃料用が家畜用よりも良質なトウモロコシを必要とする為、家畜から良質なトウモロコシを奪う結果と成っています。

●トウモロコシがカビ毒に汚染される原因は生産地の気候や、保存施設の不備にも有ります。
04年は史上最高のトウモロコシ豊作の年でした。その為に収穫しても保管倉庫が不足して野積み状態と成る農場が多数有り、品質が悪化しました。
この頃からカビ毒被害は増加しだしてましたが、05年はカトリーナでの直接被害や保管倉庫の不足も続いており、
カビ毒が高濃度汚染と成り、家畜の死亡被害が急増しました。

956名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:56:25 ID:kaY3tuHk0
>>954
>>1みたいな寝言を論拠にしても逆効果だって言ってんの。

火病で低脳レッテル貼り攻撃ですね。わかります
957名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:57:23 ID:MJ88JmN50
>>935
なんか安すぎるよな
飲用ではない酒なんて存在自体が怪しい

それと、みりんは非常に怪しいと思う
麹ともち米だから、ここが使ってないとかあるのかね
958名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:57:32 ID:sxzS6DAa0
>>954
政治家の寝言演説を有難がる程度の国民にはこれで十分な効果があるとも言えるね。
毒をもって毒を制すで行かないと、加害者側の思うがままだろ。
959名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:57:50 ID:p8bQlokuO
>>939
リスク管理って言葉を使いたいだけで
意味分かってないでしょ?(笑)
960名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:59:08 ID:kaY3tuHk0
>>959
低脳すぎるから教えてあげるよ

自分が理解できないからって他人も理解できないと思わない方がいいよ
961名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:59:37 ID:ZhdlNy80O
なんかもう役人と業者の本音は「貧乏人とバカは毒でも喰ってろwww」
962名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:59:36 ID:qZsb3otB0
>>954
こんだけヴァカな工作員が喰らいついてきて
盛り上がってくれるんで充分効果ありますけどwww
ということで★4行くぜ!
963名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:00:46 ID:RtTevJTp0
韓国なんかもう米国産プリオン含有の牛肉輸入で国が転覆するようなデモになったよな
あれって最初は女子高校生からはじまったんだろ?ネットで火がついて・・
日本は食の安全にあまいのかもしれないね
964名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:01:10 ID:5uInwKiCO
>>952
顔も背丈も前の彼女にすごい似てる。

かなり貧乳だったけど、バックから手の中に納まる小振りなお尻がとても気持ちよかった。新しい彼女いるけど、今でもあのお尻に挿入してるの思い出して自慰することあるなぁ。
965名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:01:20 ID:KR1e3WNw0
>>929
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
966名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:01:45 ID:e1PNo5tt0
>>955
へえ。まあ納得はいく話。

>>そのわりには、アメリカじゃ
「そのわりには」っていう論理展開がよくわからないけど、とりあえずサンクス。
967名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:01:53 ID:kaY3tuHk0
>>962
はははw
968名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:02:21 ID:/vcTADsF0
ミニマム・アクセスのこと、誰か教えて
義務じゃなく、機会なら、来年から買わないって言ったら、
誰が損をするの?
969名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:02:33 ID:w2UTaJ860
画伯のときには殺人者扱いしてもりあがりまくりだったのに
2ちゃんねる管理人放置。
それで汚染米はスレッドストップ ですか。。。

不公正だとマジで思うよ。

スレッドたてた人は個人的にちゃんと謝りの手紙だした?
失礼とかいうレベルじゃないよ。訴訟になってもおかしくなかった。
970名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:02:37 ID:p8bQlokuO
>>960
根拠の無い不安で右往左往するのは
リスク管理では最も避けるべき事由の一つなんだが。

可哀相にホントにしらないんだな(笑)
971名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:02:42 ID:MkFo7D3v0
>>961
「ガキと年寄りは早く市ねww」も追加よろしこw
972名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:02:49 ID:gyEPSAyO0
これだけ危険だと事実を書いたコピペ(アフラトキシンがどれだけ危険か等)
を淡々と拡散していくだけで、普通の知能を持ったやつなら、どれほど重大な事件かがわかるから、
だんだん騒ぎも大きくなっていくだろうな。
毎日変態新聞のスレも最初は弱火だったが、加速度的に拡大していった。
この件も事実が伝われば、爆発的に広まるよ。
973名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:03:51 ID:MJ88JmN50
ん?、焼酎って蒸留されるんだよな
つまり汚染米を使用した場合は副産物の方に濃縮されるんじゃね

こっちの流通ルートはどうなってるのよ?
974名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:05:08 ID:wcNMRsYA0
>945

2chは基本的に 電波 にも寛容なんですよ(w
まあ、ごみ溜めにしたくはないユーザーが多い医療関係スレッドであるにしろ
「止められた」ということは 度を超えた 内容のであることの証明かと(W

>本当に●有害なら、●スレッドごと削除だよ。
水だって酸素だって量を超えれば人体に有害ですが
普通は0-1で判断はしないから(W
975名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:05:08 ID:sxzS6DAa0
書き込み回数:58回 (p8bQlokuO)
どうかしてると思う
賛同してくれると思ってレスしたのに反論が多すぎて頭に血が昇ってるのか
976名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:05:09 ID:qZsb3otB0
ぽまいら、そろそろ次スレですよ!

工作員もさぼらずにカキコして上位キープに協力してくれたまえwww
977名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:05:31 ID:pHwPBmV70
>>938
そういう研究でそれほど研究被害は無いよという結果出ても、
どうせお前らは「国から補助金もらってやってる研究なんて信用できない」って言うんだろ?
978名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:05:52 ID:ILL7IIGa0
だからここのコメ欄にでもたずねて見ろよ。
煽らなければ懇切丁寧におしえてくれると思うぞ。

http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20080917
979名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:05:52 ID:w2UTaJ860
汚染米が配給されなくなれば、アフラトキシンB1の肝臓ガン発生はなくなる。

でもそれって、それは、薬品流通をやめても、エイズや肝炎になった人はどんどん
死んでいくのと同じだよね。

アフラトキシンと西日本の関係は絶対検証 必要だと思うよ。
白なら白で結構なことだ。
980名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:06:39 ID:oK5VnunqO
>>956
相手にした俺が馬鹿だったよ、好きなだけ阿波おどりしてろ。


>>958
穴のある主張はそこを付かれると、その主張そのものが無力化してしまう。
遅効性のアフラトキシンが流通時にその効果を発するわけがない。

ただ>>1のデータを否定しても今回の事件が安全であるとは言えない。
それを主張するには>>1のような寝言は邪魔なんだよ。
981名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:09:07 ID:oK5VnunqO
>>962
今回の事件が安全であるとは言えない事を芯にするのならいいが、なんか方向がなぁ。
982名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:09:34 ID:9+6rlDiJ0
多分、史上最悪のアフラトキシン拡散事件。
焼酎ブームでがぶ飲みした奴は、早期ガン検診を欠かすなよ。
就職して社会人になれば、20年なんかあっと言う間だからw
983名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:09:34 ID:p8bQlokuO
>>975
2ちゃんって基本的に>>1みたいなトンデモ記事に騙されちゃう
低脳の集まりだから、賛同なんて期待してないって(笑)

予想通りの展開だよ(笑)
984名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:10:19 ID:oS0ogx9hO
ダイオキシン問題の時にも感じた流れだな
この感じは
985名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:10:25 ID:qU8cHiR8O
アフラトキシンじゃなくて肝炎ウイルス感染者が多いからだろ。
鹿猟が盛んな所は肝炎ウイルス患者が多い。
986名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:11:06 ID:qZsb3otB0
>>980
じゃあ皆が納得するような次スレ>>1のテンプレ用意してよ
文句言うばかりでなーんもできんくせにwww
できないなら黙って発癌米喰って死んでろや
987名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:11:31 ID:w2UTaJ860
>>981
現実に西日本を中心に大量にアフラトキシンB1がばら撒かれた可能性があるんで、
その検証をしないほうがおかしいでしょう。

サリン散布されたときは相当検証したでしょ。

実際 即効性の毒性でもサリンの1/8もアフラトキシンB1はあるんで、
検証しないほうがおかしい。
988名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:11:38 ID:FmzVyksG0
さっきローソンいってきたら
「当該事業所とは取引しておりません、安心してお弁当をお買い求めください」みたいなビラがレジに貼ってあった
989名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:12:03 ID:bWYebRG6O
>>979
ちょw
見たことあると思ったらw
ここの住人が正々堂々とあそこで聞けるわけねぇだろJKww
990名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:13:47 ID:pHwPBmV70
>>978
なんて事を・・・・
ここの連中は本当のことが知りたいんじゃなくて
煽るのが目的なのに。
991名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:14:38 ID:oK5VnunqO
>>986
ほれ、これソースのが余程いいだろ。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/263224/200716/54011781?page=1
992名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:14:38 ID:jIsq7jMUO
食用じゃない毒物を食品業者に売る時点で変だろjk
しかも本気で追跡する気なしに閉じた世界で叩き売りするなんて
大規模汚染と税金から裏利益を捻り出すシステムを
農水がお膳立てしたようなもんジャマイカ
993名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:14:51 ID:ex4LtuW80
>>980
"遅効性のアフラトキシン"これって正しいの?
確かに癌になるまでいきてるなら即効性ではないけど、C型のように肝硬変をへて癌化するって言う意味で正しいの?
B型みたいに肝硬変を経由しないで癌化するかもしれない。
994名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:16:36 ID:yH5rvOL30
法的因果関係は別に科学的因果関係のレベルでなくていいのだから、
証明することができないとは限らない。科学的因果関係を要求したら
水俣病やイタイタイ病だって企業に責任なんかないよ。
995名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:18:48 ID:w2UTaJ860
>>994

重大な関連性があると信ずるに足る蓋然性があれば、
科学的証明なくとも、責任があるとする

だっけかな。
996名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:22:59 ID:oK5VnunqO
>>987
流通量、流通箇所、汚染度を特定させるのは当たり前だ、事件だもん。
本当のリスクはそれらがわからないとわからんよ。

>>993
ラット実験だが68〜82週で発癌している。 
肝炎や肝硬変を経由したかどうかはわからんが発症時間からみて遅効性だろ?
997名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:24:45 ID:sxzS6DAa0
まあ、この記事馬鹿げてるからsageて他の米関連ageろとか昨日書いたけど、
悲しいけど、汚染米関連で一番勢いがあるスレなんだよねえ。 他は過疎。
だからここで良いよもう。 次スレよろ。
998名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:27:12 ID:ex4LtuW80
>>996
68〜82週なら2年以内じゃない?
統計ででてもおかしくないよね。
999名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:28:52 ID:jIsq7jMUO
1000ならお1000米で作ったお1000餅を1000枚食べる
1000名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:29:35 ID:p8bQlokuO
お1000米
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。