【教育】 吹田市長「テスト結果、公表はしない」「アホな議論だ」…橋下知事に宣戦布告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★橋下知事に“宣戦布告”

・大阪府吹田市の阪口善雄市長は19日、記者会見で全国学力テストの市町村別の
 平均正答率を公表することに反対する意向を表明。
 「点数だけに焦点を合わせるのはばかなこと。あほな議論、大騒ぎには付き合って
 られない」と述べ、橋下徹知事に“宣戦布告”した。

 大阪府教育委員会は、知事の強い意向を受けて各市町村教委に公表を要請。
 知事は公表、非公表を予算を査定する要素の1つにする考えを示しているが、
 阪口市長は「いじめられても大丈夫」と述べた。

 反対の理由については「点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が
 忘れられている」と説明。昨年と同様、数値を含まない結果の公表を考えているという。
 市教委には意向を伝えており、24日の教育委員会議で結論を出す。

 大阪府内の市町村では、堺市や箕面市の教委が既に平均正答率などの結果を公表。
 柏原市教委なども公表を決めている。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2008091901000391.html

※元ニューススレ
・【教育】 学力テスト結果、大阪の3市が公表決定→市民団体、「非常識だ!」と怒り
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221789974/
・【教育】 "橋下知事に苦言"…元中国シンクロコーチ「テスト結果公表、悪い波紋出る」、元毎日新聞大阪代表「予算も日本一にすべき」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221706408/
・【教育】 「教育や体罰で自論言い張る橋下知事…独裁的で危うい」…教育委員(元毎日新聞大阪本社代表、北京五輪中国シンクロコーチら)
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221529001/
・【教育】 「橋下知事の脅しのような言葉に屈するのか!」 市町村の教育長ら、学力テスト結果の公表求める府教委に反発
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221044255/
・【社会】 「クソ教委発言…橋下知事、独裁者を続けると自分が困ることに」「恫喝だ!テスト結果は公表しない」…橋下知事発言に批判★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220974287/
2名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:19:15 ID:XD44f6p20
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


                      基地外速報+
         http://mamono.2ch.net/newsplus/
3名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:19:35 ID:h9CCV33I0
吹田市を廃止して大阪市吹田区に…
4名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:19:36 ID:I5RhZnGW0
メシウマって?
5名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:19:45 ID:t3RH+dgJ0
そりゃ、吹田は、出したくないだろw
6名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:20:41 ID:yftp1gNZ0
テスト結果公表しないで全国学力テストに何の意味があんの?
7名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:20:42 ID:Nhr9NRZn0
吹田市はそれほど馬鹿が多いのか…
可愛そうに
8千里丘地区住民:2008/09/19(金) 15:21:07 ID:4OvRUIL00
土建市長は失せろ
マンションも徳洲会病院もいらん
9名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:21:25 ID:ZvBexlIh0
点数にこだわらず、ゆとり教育とか
ぶっこいて、今学校は荒れに荒れている
競争こそが、優秀な人間を作る
落ちこぼれ?それは計る物差しで答えが違ってる

公表しろ、そして競争させろ馬鹿!
10名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:21:39 ID:z0HFx/ff0
じゃあ大阪の子供は点数以上の何かを、他県以上に得ているのか?
結果得ているか否かはともかく、そうなるよう努力しているのか?

単に面倒で、教育放棄してる親の台詞みたいだ。
知識を育てるのは前提中の前提、その上で人として素晴らしい物を与えるのが教育だろうが。
11名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:21:43 ID:NA7u7qf60
フイターwwwwwwwwwww
12名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:21:45 ID:mnEw99U70
公表しない学力テストに何の意味があるんだ?バカ市長
13名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:21:59 ID:Bx+ZZ0i20
学校別だったら酷い格差が出そうだが、市単位なら別にいいんじゃねーの?
吹田なら、ってか箕面もそうだったが北摂は平均以上だろう
14名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:22:19 ID:TwVY1zbv0
こどもの陰に隠れる悪い大人がほくそ笑む
15名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:22:23 ID:9sKTi3Vv0
吹田オワタwwwwwwwww
大阪の最底辺というのがはっきりしたwwwwwwww
16名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:22:30 ID:6zVB6MBcO
吹田市民を代表するだけあって市長がアホの筆頭
17名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:22:41 ID:4HGlSNY7O
吹田市は馬鹿の巣窟なのか?
18名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:23:05 ID:wi12+Xoy0
学校別だと吹田の北部と南部でえらい差が出るぞ
19名無し募集中。。。:2008/09/19(金) 15:23:18 ID:0sF9dkrw0
吹田明日香
20名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:23:31 ID:KgbhImoV0
吹田はヤバイヨヤバイヨ〜(出川風に)
21 ◆ROMANO/Gx2 :2008/09/19(金) 15:23:34 ID:b5bz0+ha0
自分から逃げてるだけだろ。普通は自分を見つめ直すと向上するのにね。
向上したくないから見せたくないんじゃないの?
22名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:23:36 ID:HAV949ew0
吹田って底辺なの?
23名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:24:05 ID:6bVlOsBg0
>点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が忘れられている

そうかもしれないが、社会に出るまで、また、出てからも、
現実に点数で評価されるのだからしかたあるまい。
一つの判断材料として提示されることに、何の不都合があるのか?
不都合といえば、点数が低い場合、その地域の教育力の無さが露呈し、
教師や教育機関の能力不足が指摘されるぐらいか。
24名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:24:14 ID:Rmwew3Bl0
まあ、他の市町村が公表して
吹田だけリストで「非公開」とついていれば
恥ずかしくて、公開しちゃうだろうな。
25名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:24:15 ID:x8Q7O99F0
次の選挙はいつ?
それまでの命だろこいつ。
26かつぼう:2008/09/19(金) 15:24:25 ID:FRsRUuhS0
ふ...吹田市
27名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:24:37 ID:Xa6htyW10
>点数だけで子どもは評価できない

確かにそうだが、大学の試験官や企業の人事課はまず点数で落とすからな
28名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:24:45 ID:8N/ixP3B0
なぜてすとをしたんですか
29名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:24:49 ID:rd6vxzNA0
大阪とか不利な面もあるよ、
頭のいい奴はみんな私立に行く、
公立はその分の残りみたいなもんだしなあ、、、
テストは公立だけだろ?うーん、、、
30名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:25:08 ID:JEOYoQlR0
点数だけで評価しないならば、それこそ点数を公表しても問題ない
31名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:25:11 ID:agiZa5NW0
吹田市はバカ揃いって事か
32名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:25:16 ID:VppRCT7i0
>>19
ワロタ

33名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:25:39 ID:3Cw8GUYp0
なんでそんな点数を出す事に後ろめたい気がするんですか?
34名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:26:09 ID:GR/ULVRm0
大阪は外国だから僕たちには関係ありません
かってにやってください
35名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:26:13 ID:d6MbCja80
アホはお前だろ
ふき田市長(なぜか変換できない)
36名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:26:20 ID:2/DifwqB0
府平均以上の市がどんどん公表していくので、駄目な地域は自動的にあぶりだされてくる。
37名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:26:35 ID:G72es1Wv0
周りが公表すれば、公表圧力は益々強まるぞ
保護者の6割以上が公表容認のなか、抗しきるのは難しい
38名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:26:44 ID:s9NAtNIr0
点数だけで子どもは評価できないからこそ公開しても無問題だと思うのだが
公開するのが良くないというのは点数の比重が大きいと言っているようなもの
平均身長を公表しても特に困らないだろ?
39名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:27:19 ID:458g3XPu0
ゆとり教育導入以前は文部省(教育委員会)と日教組とは犬猿の間柄であった。
日教組はストを頻繁に行った。文部省はスト参加者を処罰した。
社会党 村山富一が総理大臣に就任したとき、両者は世紀の和解をした。
和解後、ゆとり教育を導入した。
ゆとり教育は文部省役人と日教組がもたれあう談合組織に変えてしまった。
全国学力テストは結果が生徒を差別するとの理由で廃止した。
運動会の順位は生徒の運動能力を差別するとの理由で順位を付けない事にした。
一時は、国際競技大会での順位付け禁止を提案したが諸外国に笑われ中止した。
今は、日教組勢力が衰え、学力テストを実施・結果公表を行う自冶体が増えた。
もちろん、運動会の競技は1等、2等と順位を付けている。

大阪地区は左派勢力の強い地区のため、テスト結果公表は抵抗が強いと思われる。
しかし、教育改革を実施するには学力の評価、問題点を把握しなければならない。
橋下知事はクソ教育委員会に負けず教育改革を実施してもらいたい。
貝塚市長 吉道 勇は旧社会党出身の左巻きサヨクである。
貝塚市長が主張する教育委員会に満足感を与えてどうする。
村井府教育委員は元毎日新聞大阪本社代表であるから変態捏造が大好き、もちろん
変態捏造記事について謝罪・訂正はしない。
40名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:27:39 ID:75LIMgdn0
わざわざこんな事のために記者会見をしたのか
41名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:27:56 ID:L5qvF5DW0
市長がお墨付き与えたよ。こんなんじゃまじめに問題解く訳ないじゃん。どうせ結果分かんないんだし。
42名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:28:10 ID:Ol+tv/KI0

責任取りたくないし、周囲にいい顔したいし
子供の将来よりも保身に必死な市長さん
じつにすばらしいですNE
43名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:28:24 ID:FgZXejfCO
未だ公表する意味がわからない
44名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:28:33 ID:Q04ixMYT0
点数の良い市は公開した
点数の悪い市は公開しない
45名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:29:11 ID:reQ75PZ80
だったら、始めから学力テストなんか
しなければ良いのに・・・
成績が悪いことが分かっているから、
責任云々を追求されたくないだけなんだろう。
46名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:29:17 ID:aV5k9+FRO
子供を点数だけで評価しないって当たり前だろ。
子供の「学力」を評価して強い部分弱い部分を見つけ出して対策をとるだけ。
47名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:29:19 ID:lM9offLw0
吹田市長はアホだな。
48名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:29:21 ID:t3RH+dgJ0
>>29
東京も神奈川も千葉も埼玉もそうだけど、平均以上だったような気がするぞ。
49名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:29:21 ID:r/pmNqsUO
まず点数で評価して
それから別の可能性を探るのが筋だろうに...
50名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:29:42 ID:vxVwKT4T0
>>33
公表するのも憚られるような点数だからだろ
吹田市の学力は相当に深刻な事態だと思った方が良い
51名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:29:54 ID:ridTvjRu0
そもそも根底から間違っているな。
点数は、あくまで結果論。
良い教育環境があれば、おのずと平均点数は上がる。

そんなことも分からずに『点数だけでは評価できない』などと抜かすやつに
教育を語って欲しくない。
52名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:30:04 ID:I5RhZnGW0
>>43
子供の学力調べて悪いとこ直さないといかんのに、
「どこが悪いかは教えません」って主張してるんだぜ?

それを「公表する意味がわからない」ってどんだけゆとりなんだw
53名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:30:12 ID:40JqsjprO
消費者の側から考えろ。公開して不都合なことでもあるんじゃねーの?

世論は公開しろってのが多いだろうな。
54名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:30:13 ID:DLJVI0610
テストを否定する朝日新聞は
入社試験を止めるのかね?
55名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:30:14 ID:f+HmasGp0
>点数だけで子どもは評価できない。

点数以外の部分まで学校で評価つけられたら、たまったもんじゃないよね?
56名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:30:19 ID:UL3AIUj80
吹田市は公表できない位にアホなガキが多いんだな。
57名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:30:44 ID:2ZyorlTJ0
テストの点数は子供の能力を表すのではなく、教育現場の質を数値化した事実。

どこからどれだけ献金もらってるか調べればおもしろいだろう。
58名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:30:44 ID:otokPJE10
ほんと市長たちは使えないな。民意をわかっていな・・・・・

ここは大阪民国でしたね^^;
59名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:31:01 ID:tsQz92Se0
アホな市長に負け犬フラグがたちました。
60名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:31:02 ID:FRsRUuhS0
点数気にしてるのは市長のおまえ。
61名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:31:15 ID:ArMX31qk0
市長自らが吹田市馬鹿宣言かww
62名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:31:25 ID:xc+bw/nX0
この市長、このテスト結果の公表の話に反発してるんとちゃうやろ?、実は。

伊丹空港の廃止話に反発して、橋下に反発してんやろ。

テスト結果公表の件は、言わば、「別件」反発。
気に入らない相手がすることは何でもかんでも気に入らんというレベルやろ。
63名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:31:51 ID:Ol+tv/KI0
話のすり替えがお上手なこの市長さんは、2chの常連だよきっと
毎日工作活動しているんだろうなー
64名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:31:56 ID:YomwD45E0
何のための学力テストなんだ?
平均点が分からなければ評価しようもないだろ。
65名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:31:57 ID:lM9offLw0
子供を持つ吹田市民は吹田市にクレームしたほうがいい。
せっかく知事が学力向上のために対策しようとしてるのに反対しているのだからな。
66名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:32:09 ID:SxpZRhT70
北部と南部ではそんなに差があるのか?
67名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:32:21 ID:wi12+Xoy0
>>56
吹田で小中高と公立で京大行きました。すいません><
68名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:32:41 ID:nsr2PaekO
ふいたし
69名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:33:07 ID:c8rlPaXt0
つうかね
学力以外って何?
モラルとか心の問題だよね?

日の丸、君が代、愛国心ではすぐ
『子共の内心の自由を侵害するな!』
『価値観の押し付けはやめろ!』
という話になるが

学力より学力以外のモラルとか心の問題を学校が重視して教えるってのは
それこそ『内心の自由の侵害』で
『価値観の押し付け』じゃないの?
70名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:33:14 ID:l6F3tgFI0
『あほ』 の 議論だなw
底辺まで沈むのはおこいつの勝手だが、子供達の未来の芽を摘み取ってる認識はゼロなのかねえ?
71名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:33:38 ID:d6MbCja80
>>69
同意
学校は勉強だけ教えてればいい。
72名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:33:50 ID:694oU1HW0
ここの市がダントツで悪かったんじゃねぇの?とすぐ思っちゃったな
73名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:33:52 ID:2wCMCk++0
>>点数だけで子どもは評価できない
まったくそのとおり。
学力はその子供の持つ能力のひとつに過ぎないが、学力は
点数で評価するしかない。
全人格を評価しようとしてるわけじゃない、能力のうち
学力に焦点をあてて、その学力を伸ばすにはどうすれば良
いかを考えようとしているだけ。
他の能力についても、評価、改善努力は当然必要。

74名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:34:28 ID:BDrxvFZPO
市長の理屈だったら逆に公表しても構わないよ
なぁ市長
75名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:34:48 ID:YomwD45E0
>>71
勉強だけ教えればいいなら学校なんていらない、塾のみでいい。
76名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:34:58 ID:oPCETQSQ0
公表しない方がおかしいじゃんwwwwwwww
狂ってるな、こいつ
77名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:35:26 ID:l6F3tgFI0
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \  <仕事してないのがバレるだろ常識で考えて
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \    <アホはほっとけばいいお 自己責任だお
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
78名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:35:36 ID:2yvUgCOG0
>>67
そういうレスするから「ゆとり」って言われるんだよ。
基礎学力じゃなくて精神年齢の部分で…
79名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:35:48 ID:wwdaxAfQ0
得票数も公開しない。
票数だけで政治家は評価できない。政治の本質の論議が忘れられている。
80名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:35:58 ID:fsqe6Or90
公表すればいいじゃん
何拒否してるの?
首にすれば?
81名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:36:17 ID:LwtPfvZ9O
吹田市の教員は無能で生徒の学力が低いのがバレるのでテスト結果は公表しません。
82名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:36:37 ID:KYqOhfYC0
吹田駅ってビール臭いよね。
吹田市民は常に酔っ払ってんのか?
83名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:36:47 ID:pp2k4VIpO
噴き出し帳
84名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:36:47 ID:T0JbJe4p0
ばかっていわれたからばかって言い返したのか
レベル低いなw
そんなに怠けてるのばれるのがいやなのかw
85名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:36:50 ID:WDGG6OJiO
公表しろ
馬鹿を自覚させろ
86名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:36:58 ID:CBDjGspVO
結果を開示しないところは「アホ」ばっか、ということだな。
87名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:36:58 ID:8VHG1dzwO
私事ですが、先程、12時22分に長女が生まれました。貧乏な我が家ですが、精一杯の愛情を注ぎ育てていきたいと思ってます。
88名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:37:04 ID:1q3dkrKq0
>「点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が忘れられている」

つまり学校で教えている「教育」は欠陥があるということですね


89名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:37:49 ID:L/tDZejK0
誰も点数だけで評価するなんて言ってないのに
典型的な詭弁だよね
90名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:38:08 ID:lM9offLw0
大阪はアホな教育者ばかりだから全国でも最低レベルなんだよ。
91名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:38:17 ID:fsqe6Or90
モンスター教師は首にしろよ
生徒がかわいそうだろ?
92名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:38:52 ID:mQIwHkNa0
吹田市は北部(千里ニュータウン)と南部(旧市街)に分けて公開して下さい。
旧市街のやつらと一緒にされたくないよ。
93名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:38:54 ID:wqI1OotX0
どっちにしても今、橋下を支持してるのはアホな大阪府民だけ 大阪で自由にやってちょうだいな
どっちにしても今、橋下を支持してるのはアホな大阪府民だけ 大阪で自由にやってちょうだいな
どっちにしても今、橋下を支持してるのはアホな大阪府民だけ 大阪で自由にやってちょうだいな
どっちにしても今、橋下を支持してるのはアホな大阪府民だけ 大阪で自由にやってちょうだいな
どっちにしても今、橋下を支持してるのはアホな大阪府民だけ 大阪で自由にやってちょうだいな
どっちにしても今、橋下を支持してるのはアホな大阪府民だけ 大阪で自由にやってちょうだいな
どっちにしても今、橋下を支持してるのはアホな大阪府民だけ 大阪で自由にやってちょうだいな
どっちにしても今、橋下を支持してるのはアホな大阪府民だけ 大阪で自由にやってちょうだいな
どっちにしても今、橋下を支持してるのはアホな大阪府民だけ 大阪で自由にやってちょうだいな
どっちにしても今、橋下を支持してるのはアホな大阪府民だけ 大阪で自由にやってちょうだいな
94名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:39:14 ID:vxVwKT4T0
>>87
やったな、父ちゃん!
おめでとう!
95名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:39:23 ID:T0JbJe4p0
論議してる暇なんかないだろうよw
お前みたいな暇人と違って
こどもはこうしてる間にも成長するぞ、市長さんよ
96名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:39:58 ID:c8rlPaXt0
>>73
うん
>>点数だけで子どもは評価できない
まったくそのとおり。
性格や個性、やさしさなどは点数で計れないし
計ってはいけない、較べたり強壮するのも変だ

だからこそ点数で計れる学力こそ計るべきだし
他と比較して自分たちの位置を知り
 努力して向上できるし、そうすべきなんだ
97名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:40:13 ID:ssq334+80

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

吹田市 問い合わせ一覧
ttp://www.city.suita.osaka.jp/home/refaddr.html


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


98名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:40:36 ID:dezO15iX0
>>87
おめでとう!
子育て頑張って!
いっぱい愛情注いであげて下さいな
99名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:40:39 ID:jmSQyj5p0
この市長マジキチでマジ困る
なんか昔城あったらしいから城たてよーぜwwwwwwww
とか言ってたらしいし
100名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:41:18 ID:R4LpGdg4P
元吹田市民ですがばっちり左翼教師がいたりとクズばかりなので 教わる子供が自分で目覚めないとクズしか育ちません
学力も勿論それに追従します
101名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:41:20 ID:PBvhtwCA0
自らアホ宣言
102名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:41:26 ID:cgGaqQnx0
大阪で公立いってるような99%アホ集団の成績を公表したところで
学力の底上げに必要なアホ層が現実を悟って奮闘するかといわれればNOなわけで
出来のいい奴にはもっと意味が無いし

意味無いよ
103名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:41:37 ID:odYarf0Y0
この市長か、大阪の癌は
104名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:41:37 ID:Lp4Zbvfj0
ふ…吹田…
105名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:41:38 ID:TUmahFec0
>>93
大阪以外のトコに住んでんだろうけどなんでそんなに
何度も改行するほど必死なんスかw
106名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:42:09 ID:40JqsjprO
みんなで吹田市に抗議の電話したらいーんじゃないか?
107名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:42:13 ID:q+gSrOLZ0
橋下はアホは日本人の総意
大阪民国では知らんが
108名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:42:39 ID:kkmWwm1J0
これだけゆとり教育の弊害が表沙汰になってるのに・・・

アホな市長だ。
ここで子供を育てるヤツは考えたほうがいいんじゃね?
109名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:42:48 ID:wqI1OotX0





星野仙一  やしきたかじん  橋下徹


大阪でこいつらが幅を利かせてる現状 しかも3人ともつながってる


やしきたかじんはWBCについて一切コメントなしw 親友星野仙一ですからwwww 情けないゴミ




110名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:42:53 ID:c8rlPaXt0
学力だけ、点数だけで人間の評価なんて決まらないよね?

だったら、学力、点数なんて公表しても大した事じゃあ無い

かえってすすんで公表しないと(w

 
111名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:42:55 ID:LXgWYrnh0
なら吹田市は一切テストすんなよ
112名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:43:00 ID:/D5AcH3l0
長年共産天国だったキチガイ市だからしょうがないんだよな吹田は。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E7%94%B0%E5%B8%82#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E5.B8.82.E9.95.B7
113名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:43:10 ID:YM2lWEmN0
点数だけで評価できないなら、なおさら公表して問題ないやんw

それだけでは評価できない!といってるオッサン自身が、
点数で評価していることに気づかんのか? さすが大阪…。
114名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:43:18 ID:wDcJcSrl0
吹田市長の思いは一応理解できる。だが論点が間違っている。
平均正答率の公表に反対するのではなく、全国学力テストに反対すべきだ。
点数だけで子どもは評価できないなら、吹田市はテスト自体を受けないと宣言すればよい。
115名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:43:17 ID:L+yhA1jqO
子供を評価するために開示するんじゃなくて、地域毎に異なった結果からその地域が、適切な教育に関する対応を取るためでしょ?
子供の将来を考えて公開する訳で、単に子供の成績をドングリの背比べで終わらせて、教育を放棄しているのは橋下の提案ではなく、今の教育制度の方だよ。
116名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:43:36 ID:bjIubLgv0
つまり吹田市の公務員採用試験は点数に関係なく情実やコネで採用を決めるんですね
117名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:43:56 ID:3n5eXQ3M0
江坂の豊津公園は、夜中にDQNがいる割りに噴水の水が超綺麗で、
110番直結の非常ボタンも配備されてて、ゴミも無く、
よく掃除してるなぁって感心してたのに。

てめぇのせいで吹田市がキチガイ認定されただろうが。


…俺吹田市民じゃないけどw
118名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:44:49 ID:SCJyoTm20
吹田市長、えらい感情的になってますな
119名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:45:02 ID:3OUU73Y00
>反対の理由については「点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が
>忘れられている」と説明。

吹田市が主張する教育の本質ってなに?
120名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:45:30 ID:lM9offLw0
>>114
何が子供を評価できないだよ。子供を評価するテストじゃなくて子供の学力を測るテストだ。
勝手に論点ずらしてんじゃねーよ、カス。
121名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:45:46 ID:BHk/mPwU0
愚民化は左翼にとって都合が良い
122名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:45:55 ID:CzZXn/Sm0
>>80
何をもって大阪府知事が吹田市長をクビにできるんだよ
どんだけゆとり?w
123名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:45:58 ID:8VHG1dzwO
87です。お祝いのコメントを頂きありがとうございます。まだ名前が決まってません。一応、妻の名前(優美)から一字をとり、優子、美香などを考えてますが。
124名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:46:51 ID:zE9T7OJr0
125名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:47:01 ID:wi12+Xoy0
それでも高レベルの医療機関があるから重病の時は安心→阪大病院、循環器病センター
126名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:47:02 ID:nJm6JKd+0
>反対の理由については「点数だけで子どもは評価できない。

教える側の評価基準にはなるだろ。
子どもを盾に取った議論のすり替えは卑怯だな。
127名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:47:03 ID:kkmWwm1J0
>>112

すげえ・・・まるまる30年、共産党の支配下だったのか。
おそろしい・・・。
128名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:47:07 ID:c8rlPaXt0


吹田市の高校は、入学試験廃止すべき

吹田市の学校は、教員採用試験廃止すべき

吹田市の市町村は、公務員採用試験廃止すべき

吹田市の企業は、入社試験廃止すべき

129名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:47:18 ID:kQhSng+P0
吹田市民ですが、無職30歳の自分には関係のない話ですw
130名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:47:19 ID:vTr/zUX5O
これでガンバの新スタジアムは終了だな
131名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:47:49 ID:f+HmasGp0
テストで悪い点数取っちゃって、それを親にばれないように必死な子供みたいだよね
悪い点数なら、親に黙って隠し通すように子供に教育してる学校なんだろうね。
132名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:48:04 ID:sF0aNBkKO
これで吹田市教育委員会が開示を決めたら面白い
133名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:48:22 ID:2ajsFUDY0

ああぁ、コイツ元ドリフの荒井注そっくりなやつだな。
だいたい、吹田なんてろくな奴しか住んじゃいない
134名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:48:22 ID:Cp/5oshY0
吹田がなんで?大阪の中でなら成績いいだろあの辺はと思ったが、
成績の良さそうな金持ち層は進学私立に通わせてて、で残ったアホ
が公立だからか。
135名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:48:27 ID:TUmahFec0
>>123
せっかく吹田スレなんだから吹子に汁
136名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:48:39 ID:FTVuee0k0
市長自らうちの市の子供はアホだと公言していることに等しい

まぁそれで教育委員会に成績が上がるように指示をだし結果を出せればいいけど
そんな変われるような人達なら苦労しないだろうな

とりあえず吹田はアホが多いと覚えておくよ
137名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:49:13 ID:EGywK7mE0
138名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:49:18 ID:c8rlPaXt0
>>132
別に教育委員会じゃ無くても
公文書開示請求すれば出てくるだろ

139名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:03 ID:uXxsbv6w0
共産党がのさばってる吹田らしい方針ですね。w
140名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:09 ID:xKpcPhvT0
大阪では学力よりウケるギャグが出来ればいい
141名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:17 ID:JcdMct1L0
橋下がキモイPTAみたいですげー嫌なんだけど
142名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:24 ID:toqz9gcE0
>>93
大阪腐民以外は、そう思っているだろうね、jk
143名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:46 ID:SLJUM0llO
実際成績悪いんだから、自分が無能なことに気づけよ
過保護はウザイ
144名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:51:31 ID:3JA6O/3q0
「最低でもこの水準はとってもらわないと困る」
ってレベルはあるだろう
要はデータの使い方の問題で、少なくとも
底辺のレベルアップのための基礎資料に使う分には問題ないはず

頑なに公表を拒むほうがなんかあるのかと勘繰りたくなる
145名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:51:41 ID:fx0fSidw0
吹田はテスト結果めちゃ悪かったんだな・・
市長が宣戦布告するぐらいに。
146名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:52:43 ID:NpGqAo380
>>1
教育の所為で引きこもりとか打たれ弱いやつが大量発生してるんだろw
小さい頃から競わせて負けることも勝つことも経験させろよ。
社会に出ていきなり競争だって言われても免疫出来てないのに無理。
おまけに脳がもう固まってるから順応できないし。
20歳まではとにかく競争させて学ばせるべし。
根拠の無い自信持ってる馬鹿が多すぎるし、失敗したらもう死にそうなくらいに落ち込んでそのまま落ち込んでる。
もう日本は終わりだろ。
今の日本の若者は犠牲者だ。
147名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:53:22 ID:xNSrr3KW0

>>教育の本質

わかります。
学級崩壊の方が大事ですものね。モンスターペアレント怖いですよね。
わかります。
  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
148名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:53:46 ID:68QcZBYH0
点が悪い場合、
・仕組みが悪い
・所得との相関
・教育者の支援
などなどをしますよという話しでは?
なんで公開しないんだろう。
149名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:53:53 ID:j3XhlgJs0
>点数だけに焦点を合わせるのはばかなこと。
>点数だけで子どもは評価できない。

だったら点数制のテストやめろよ。
ていうかただの「学力」テストだ。素行とかとかそんな話じゃねーぞアホが。
150名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:54:20 ID:NnW1HJe20
吹田はアウトだったんだな。門真・高槻はどーなってんだ?
151名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:54:26 ID:a1XbdpY/O
橋下徹底的にやれ!
このクズを叩き潰してやれ!
152名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:54:26 ID:g/uTbXMH0
関西人て東京に転勤で来たりしても、意地で関西弁つかってるのに2chとかだと標準語なんだよね。
153名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:54:48 ID:I5Co/rFA0
吹田市の引ったくり犯の未性年率が高い理由を教えてください。
154名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:54:49 ID:Sn6W7N1T0
>>29
小6の成績はどう説明してくれるんだ?小学生から私立に行ってる子なんて
かなり少ないぞ。

>>75
大阪の公立中学生なんてほとんどの子が塾行ってますがなにか?
学校で朝から夕方まで拘束されるので実勉強時間は塾のみになってる
状態なんですが、これは異常ではないと?
大阪の中学校では利権教育と携帯電話教育とディズニーのビデオ鑑賞ばかり
しているようなのですが・・・。
そして中間期末のテストで範囲決めて、そこを自力で勉強して来いと言うのですが。
155名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:54:55 ID:vxVwKT4T0
>>123
安易に付けるなよ
その子は一生、その名で呼ばれることになるんだからな

良く考えて慎重に決めろ
156名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:55:00 ID:bmx5KeQo0
吹田はカスばっかだもんなーw
大阪民国人じゃないけど。
157名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:55:01 ID:wDcJcSrl0
>>120
噛み付くところ違うだろ
お前バカだな
158名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:55:04 ID:zDB1bjsk0
日教組が強い地域なの?
159名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:56:00 ID:0hVJQgrp0
>点数だけで子どもは評価できない
究極の詭弁だな。国語と算数のテスト結果は
子どもの能力の一部だから、むしろ公表しても構わない。
160名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:56:01 ID:/D5AcH3l0
>>152
書き言葉でいちいち標準語以外を入力するのは面倒くさい。
それにふと出てしまうだけの関西弁を「意地で使ってる」ととらえるのは
よほどコンプの強い田舎者だけだろう。
161名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:56:09 ID:fsW8NUE30
吹田市長子供の実力教えてください、教師の実力を知りたい
日教組の組合活動の活発な大阪府

日教組の活動の激しい 沖縄と大阪は教師が教育にまじめでないのが事実です。
162名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:56:23 ID:lbAo3tE40
>>1
だれが「点数だけで子供を評価する」って言ってんだ?
少なくとも橋下は言ってない。馬鹿は吹田市長だな。
筆記試験も単なる「ひとつ要素を評価したもの」に過ぎない。
そう考えているのなら、公表しない理由にならない。

むしろ、この吹田市長自身が「テストの点数だけで子供を量れる」と
いう考えを持っていると言える。
そうでないと「公表しない」という行動に繋がらない。

逆に、「テストの点数だけで子供を量ろうとする者は、大きな
カンチガイをしている」と言い切れる人間は公表できる。

そもそも、競争結果がどうなったかを開示してやることは重要。
子供のうちに競争で勝ったり負けたりする経験もなく、しかして
オトナになって急に「さあ、あなたは今日から競争社会の一員」
なんて言われてやっていけるわけがない。

どんどん(子供に応じた)嬉しい体験や悔しい体験をさせるべき。
163名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:56:49 ID:SGstVCzf0
そりゃ悪かったら自分の責任に繋がるから必死に抵抗するわなw
言い訳にすぎんのだよ
164名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:57:00 ID:IzWp38YuO
教師はみんな左翼だからね
165名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:57:03 ID:utAZb8Sr0
矢部の地元だな
166名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:57:07 ID:03+Z/hBkO
橋下とことん行けよ
167名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:57:09 ID:2qCyvUdh0
吹田市民はなんて言うかな。
168名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:57:28 ID:9bq+6uIw0
学力上位の市は公表した方がいいよな
169名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:57:29 ID:uXxsbv6w0
>>158
大昔に吹田事件があった市
170名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:58:04 ID:tQV3BazxO
ややこしい所が多い
171名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:58:16 ID:pi4QVihd0
市長「こうなったら全面戦争だーーー!!」
教師「うォォォーーー!!」

憲法9条を支持する人ほど頭に血が上りやすいという
172名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:58:29 ID:SVoAFmg+0
吹田は共産天国だっけか
今の市長も自民、民主、公明、社民の推薦もらって辛勝なぐらいだからな
173名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:58:31 ID:0hVJQgrp0
箕面市  調査結果の公表について
http://www2.city.minoh.osaka.jp/EDUGAKKOU/H20gakuryokukouhyou2.html
【各教科の結果分析の概要】などを見る限り公表はすべきだと思う。
174名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:58:34 ID:rix38+vB0
吹田市はアホ学校の宝庫
175名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:58:45 ID:a1XbdpY/O
コイツと身内の学歴が知りたいなw
176名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:59:18 ID:+3vW/9W+0
生徒は自分のテスト結果わかるんだろ?
公表するもしないも生徒本人に一任しては?
177名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:59:30 ID:xSfms/5x0
阪口善雄
>「点数だけに焦点を合わせるのはばかなこと。あほな議論、大騒ぎには付き合ってられない」

運動会の徒競走で順位付けるのは公平性に欠けるから差別!!と一緒の理論だな
178名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:00:00 ID:NJHE97iVO
こんな馬鹿が市長かよ 終わってんな
179名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:00:32 ID:FwusPLqZ0
大阪はやっぱりこうでなくちゃ!!

沖縄民共々、絶対こうはなりたくねぇ!って姿を
晒し続けてくれないとな。みんながまともになったら
反面教師がいなくなる。
180名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:00:35 ID:t9cyYohR0
吹田市・・・・そんなに酷かったの?w
181名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:00:47 ID:W2Rv8e5x0
いいぞ、どんどんやって大阪分裂しろ
182名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:00:49 ID:9sKTi3Vv0
学力の低下=治安の悪化だからな
学力の底上げ、学力底辺の救済こそ治安の向上だろうよ
荒れてるやつらに目的を持たせられない教育委員会はないのと同じ
183名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:00:50 ID:U/8mRx7v0
だったら受けなきゃいいのに
どっかそういう町があったよね
184名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:00:59 ID:l9U7VIkG0
>>159
つか、点数だけで評価出来ないから、点数は公表しても構わないと思うんだよな。

点数だけで評価しないんだから。
185名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:01:00 ID:zDB1bjsk0
閉鎖的で感じわるー
186名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:01:10 ID:ZuI/YV7lO
テストは廃止ということか。
187名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:01:31 ID:j3XhlgJs0
>>162
そうそう。点数が一要素に過ぎないなら必死に隠す必要が無い。
「点数良かったよ」と言うけど、いざ聞かれると教えないって感じの矛盾。
188名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:01:47 ID:458g3XPu0
39
訂正
×村井府教育委員  ○木戸府教育委員です。
 どちらもクソサヨだからどうでもいいか? これでいいのだ!!
189名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:02:19 ID:UqCq1G2YO
日韓併合時代の、チョンみたいな市長だな……
190名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:02:33 ID:QYVpv2QdO
吹田市長がアホだから学生までアホなのを公表されるのが嫌なだけだろ
191名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:02:33 ID:+73yzNiX0
家族連れて江坂に引っ越そうと思ってるんだがそんなに教育レベルやばいの?
192名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:02:59 ID:+3vW/9W+0
>>184
人間はそんなに綺麗じゃない。
果たして2ちゃんねらは結果見てどういう反応するだろうね。
193名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:03:09 ID:S4TIh0D80
吹田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:03:10 ID:1mOCF6kQO
 
まさに朝鮮人の多い土地柄がモロに出た感じだなw

『学業優秀な日本人児童が多数排出される事を不快に思う者たちとは誰なのか』を考えれば容易に想像できるだろう
 
戦争は既に地域レベルで始まっている
195名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:03:12 ID:/D5AcH3l0
>>178
非共産市長を出したいと言うだけで自公民社と野合した結果だから仕方ない。
東大阪市も同じだが、共産支配の強かった市はもう市政がごちゃごちゃだ。
196名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:03:14 ID:Sn6W7N1T0
>>176
それがよく分からないんだよ。
まず点数はついてないし、各問題毎に正解だったかどうかの○×と、その横に
その問題毎の全国正解率が書いてあるだけ。
197名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:03:22 ID:qH+mZk/p0
こいつの考える教育では成績は必要ないんだなw
運動会の徒競走も「お手をつないでゴールイン」?
通知表も必要ない、受験も必要ない
競技大会、オリンピックも必要ない
全ての子供はどこの中学、高校、大学に行けて
就職もどこの企業、組織に自由に就職できるようにすべきと・・・w

実際、競争は存在するし評価する事も、
評価され改善、向上を目指す事も必要だろーが
198名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:03:34 ID:3Qop/wia0
バッシング受けるだろうけど吹田市長がんばれー

199名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:03:43 ID:LIifVHJ80
吹田市は、市長を選挙競争で選ぶのは辞めよう。
当選しなかった2番手以下がかわいそうだ。
200名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:04:06 ID:wwEW47M6O
吹田最高^^

エキスポどうなった?
201名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:04:33 ID:vs8ige630
>>109
なんでやしきたかじんがWBCについてコメントしなきゃならねーんだよwwww
202名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:04:48 ID:68QcZBYH0
>>173
これはすごくいいでないの?
なんで解析、公開しないんだろう。
203名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:05:04 ID:iaooLskF0
吹田市はしょうがない。あそこは日本じゃないし
204名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:05:07 ID:BlFsg19I0
こういう建前論が実は教育格差を生み出してるんだよな。
彼らの思惑とは違って。


公立「過度な競争をしないのびのびとした教育をやります!!!」
 ↓
裕福な家庭は私立学校へ&進学塾へ
 ↓
いい大学を出て大企業に就職できるのは裕福な家庭だけ
 ↓
経済力による教育の格差が固定化

205名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:05:19 ID:jmSQyj5p0
>>29
吹田では頭いいやつはむしろ公立行く
206名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:05:27 ID:k3dYyG3GO
テストの点数が一番公平だろ。
人間性の判断は、判断する側の感情が必ず入る。
207名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:05:55 ID:TTNcrEJP0
市長がこれじゃ吹田の学力も知れたもんだな
208名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:05:58 ID:f+HmasGp0
>>173
これみる限りテスト内容も、分析前提で良く練られてるみたいだね
相当に鮮やかで有意義じゃん。
209名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:06:40 ID:+3vW/9W+0
>>196
そうなのか…
どっちにしても、次からテストやる時に公表希望するかどうか
○付けさせて付いてる子の分だけ公表とかにすればいいと思う。
210名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:06:41 ID:VD7XV6Yb0
なんで公表できないの?w
211名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:06:43 ID:j3XhlgJs0
>阪口市長は「いじめられても大丈夫」と述べた。

弱者のフリはキモイんですけど?
212名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:06:47 ID:lM9offLw0
吹田にある公立の高校は進学校が多いけど、あれ府立な。
213名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:06:51 ID:/D5AcH3l0
>>204
っていうか自公政権は国民を愚民化したいだけだろ。
自分達支配層の子供だけ知的能力があればいいって。
あとは外国人労働力と競うレベルの低賃金労働者として支配したいんだよ。
214名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:07:05 ID:tt4zLbzz0
点数でも評価すべきだろ。競争は楽しいぞ。
215名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:07:07 ID:uh9RlTER0
データがないとまずどこをどう梃入れするかも見えてこないだろうに
こんなクズでよく市長が勤まるな 市の一般職員の方々が有能なのか?
216名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:07:08 ID:wDcJcSrl0
結局「橋下の言いなりにはなりたくない」ってだけなのかもな
反対の理由ってやつが自己矛盾しているし
217名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:07:13 ID:PHrux41U0
どうやら子供の為にも吹田に住むのはよくなさそうだ。

箕面にするかな。
218名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:07:24 ID:MuP8e4vF0
でもコンクールとか大会で優秀な成績だった学校はアピールするんだろ?
219名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:08:07 ID:SVoAFmg+0
>>211
市が金持ちだから、府から冷遇されても大丈夫って意味だよ
220名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:08:14 ID:gNjGzQ3f0
なんつーか、点数だけで評価できないけど。
最低限の点数は取れよ、そういうことだろ

こういうこといって、都合のいいように捉えて
ガキから目をそらして育児放棄とも聴こえるんだけど
221名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:08:23 ID:BeDqIybJ0
吹田第六小→金蘭千里中高→京大法の俺が通りますよ

>>205
公立はクズ
222名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:09:04 ID:TUmahFec0
>>217
猿に攫われるぞ
223名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:09:17 ID:NSxTGnS90
>>213
自公だけじゃなく、民主社民共産も同じですw
224名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:09:35 ID:0DvsyZkQ0
上位100位ぐらいまで、名前と学校名を公表すれば良いだけだろ。

くだらん事を言い合う両者がアホだ。
225名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:09:36 ID:kQhSng+P0
>>156
よくわかってらっしゃるw
226名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:09:55 ID:I5RhZnGW0
>>169
なにそれ
227名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:10:07 ID:lM9offLw0
>>221
いつの時代からだよ。おれのときも頭いい奴は公立、公立行けないバカは私立だったぞ。
228名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:10:18 ID:wi12+Xoy0
>>212
吹田の進学校って国立もあまり行けない千里高校だけじゃねーか
229名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:10:48 ID:jmSQyj5p0
>>221
三中行けば正露丸臭かげたのに(´・ω・`)
230名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:10:57 ID:kj2J7mlzO
これだから吹田は…なあ、バカ口市長さんよ!!
231国民の真の敵は官僚:2008/09/19(金) 16:11:43 ID:zNCBTMH40
>全国学力テストの市町村別の平均正答率を公表について
>阪口市長は「いじめられても大丈夫」と述べた。
>反対の理由、点数だけで子どもは評価できない。
アホか?
市町村別の平均正答率で、子供の評価につながるか、ボケ。

大事なのは社会に出たときに平均的な学力を持ってることだろうが。

本来なら、クラスごとに平均点を出して、担任教諭に自身の不得意分野を
自覚させることが、子供のためになるだろうが。


>大阪府吹田市の阪口善雄市長
吹田市も教員コネ採用やってんだろうな。
阪口も口利きを頼んだんじゃないか?
232名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:11:49 ID:ezuZBSZf0
だったら点数以外の客観的評価基準を示せよ。

数値化できない目標なんて、無いも同然。




吹田市長、終わったな。
233名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:11:54 ID:faBrr9AM0
点数じゃ評価できない独創的な子が多いんだろうな、わかる、分かりますよ市長
学校では教えてくれないようなことをする子が多いと新聞等で存じておりますよ
234名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:11:54 ID:MF2Vhmqe0
公表できないレベルということかw
235名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:12:18 ID:/D5AcH3l0
>>224
そういう問題じゃないだろ。
優等表彰をしてモチベーション高めたいんじゃない。
授業の何が悪くて、どこを指導したらいいのか、分析が必要だ。
教育委員会の中でこそこそやるだけでなく、一般の父兄にとってもな。
236名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:12:31 ID:yLwDvzXL0
低脳・低賃金地域確定で無人マンションのスラム化の始まり
237名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:12:34 ID:4S/DBKkjO
今まで何人も橋下に対抗して世論に潰されてもやるんだな
と、言うか正論が勝つに決まってんだろ
238名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:13:16 ID:KAs/VbtJ0
>>87
おめでとう!!
239名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:13:19 ID:CesJBOPB0
平均以上を公表すれば反対してるところは公表されない
万事解決
240名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:13:35 ID:yVziUPMv0
市長はリコールだ。
ふきた市民は怒っている。
241名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:13:50 ID:hMBVZyjC0

こんな市長が居るから日本は東南アジアでも低迷する。

まあ、吹田ならしかたがない事なのだが…
242名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:14:08 ID:xwqoVVjz0
とくに利権って程の事でもないのにこの抵抗。
とにかく外部の目は絶対に入れたくないって感じだな。
一体中はどれだけ腐ってるんだろうか?
243名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:14:17 ID:cIQHJVlO0
トップからしてなにくそ精神がないから、だらだらやってオナニー教育
したいだけでしょ。
さすが大阪
244名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:14:47 ID:MF2Vhmqe0
>>242
ここまで必死だと何かあるんじゃないかと思うよなw
245名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:14:56 ID:DuaCroLfO
点数低いからみせたくないって小学生かよ
246名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:15:18 ID:EGywK7mE0
>>137
これみれば吹田市議会がいかに狂ってるかよくわかる
247名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:15:21 ID:y2YpgGeq0
なあ、吹田市民はどう思ってんの?母親は黙ってんの?
248名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:15:39 ID:LIifVHJ80
吹田市長は、元吹田市職員。
市民より市職員が大事。
元職員としては、正しい行動。
249名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:15:54 ID:gf1R9gx+0
吹田と高槻はぶっちぎりで点数が悪いだろw
この2市は茨木のおかげでもってるようなもん。
250名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:16:04 ID:lM9offLw0
公務員利権というやつだ。教師は楽な仕事なのに高給だからな。
サボってばかりなのに高給じゃ叩かれるから隠したいのだろう。
251名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:16:09 ID:d6MbCja80
>>75
それなら塾だけでもいいよ
貧乏人は困るけどね

学校はあくまでも勉強を教えるところ
252名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:16:29 ID:8uEXwEeBO
>>87
おめ!
もう2ちゃんになんか来るなよ
しっかりかわいがれ
253名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:16:39 ID:hMBVZyjC0

この市長何か喋りたかっただけなんだろ〜
254名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:17:04 ID:cIQHJVlO0
現状を認識できない事が、物事を悪くする一番の原因になる。
低かろうが高かろうが自分たちのポジションを認識して、より高めるための
努力をして欲しいからだろ。
あ、子供の洗脳教育ができなくなるからだめですか?
255名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:17:22 ID:/D5AcH3l0
>>243
帝国陸軍の中でいちばん弱いのは大阪の連隊だと言われていたからな。
まあ商売人もがんばりはするけど、いざというときに地に足が付かないんだよな。
頭と口先でだけ頑張るというか……
256名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:17:32 ID:j7dwfUshO
昼から塾行った方が受験には勝ちやすくなるのは事実
257名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:17:42 ID:vxVwKT4T0
ほっときゃ子供らは自分から勉強しようとはしないからな
成績が上がるも下がるも学校次第というわけだ

評価されるのは子供ではなく学校
258名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:17:45 ID:e8xf9ehe0
>>87
おめっとうさん!
259名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:18:01 ID:ZT7eWi+T0
>>221
最北東にある小中学校ですが学年から現役京大かなり出たよ
260名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:18:31 ID:gf1R9gx+0
>>255
工兵隊は頑張ってたじゃないか(´;ω;`)
261名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:18:57 ID:MF2Vhmqe0

2007年4月5日(木)「しんぶん赤旗」
全国学力テスト 板橋、吹田で「番号方式」採用
教組、党議員団の要求実る
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-05/2007040515_02_0.html
二十四日実施予定の全国一斉学力テストについて文部科学省が、氏名の代わりに個人が
特定できない番号を記入させる方式を認めたことを受け、番号方式での実施を決める教育委員会
が相次いでいます。日本共産党や教職員組合、市民団体などが個人情報を保護するために
氏名を記載させないよう求めてきた運動が市区町村を動かしています。

 大阪府吹田市では市教育委員会が三日、共産党市議団にプライバシー保護のため、
児童・生徒は全員、番号を記入する方式にすると明らかにしました。

 
262名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:19:29 ID:vkXIUz6k0
この公開ってのは、こども個人の点数を公開して世間に晒すという意味
じゃなく、その地域や学校の平均点を公開して、学校や教師の実績を
父兄や納税者に評価してもらおうという意味なんだがな。
この市長さんは、いま何について議論されているか理解してないようだ。
263名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:19:33 ID:zDB1bjsk0
吹田ってそんなに成績悪い地域なの?と世間から思われるだけ
264名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:19:57 ID:yHPBC3FR0
吹田市の予算が減りましたw
265名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:20:20 ID:/D5AcH3l0
>>252
クソワロタwwwwwwwwwwwwww


親になったら2ちゃんはやめるべきっていう考えやっぱあるのかwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:20:27 ID:e8xf9ehe0
>>257
可哀相なのは、そういう評価を受ける学校に入らざるを得ない子供たちだな

点数でなく計るべき能力があり それを加味して公表する
というと非常に聞こえはいいが。だったらその効果を示すものを見せて欲しい。

「効果とかそういうもので見るものでない」なんて事いうとしたら・・・
世の中がどうなっているか真剣に考えて欲しい
267名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:20:37 ID:UdIiG5Fk0
リコールでw
268名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:20:51 ID:+/pMNn8W0
吹田市はよっぽど点数が低かったんだなwww
269名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:21:06 ID:dkNKgIAe0
教育の本質の論議を忘れているのは自分だろうな。今までどういう「本質の論議」成るものを
行って来たのか、教えて頂きたいものだ。
270名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:21:42 ID:YNzl0qKq0
小学校で
北朝鮮の国歌を歌わせていたのは
吹田じゃなかったか?

271名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:22:17 ID:gf1R9gx+0
吹田事件とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E7%94%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1952年6月24日から6月25日にかけて、大阪府吹田市・豊中市一帯で発生した吹田騒擾事件と、
その裁判で起きた事件(吹田黙祷事件)の両方を指して吹田事件という。
ただし吹田騒擾事件のみを指して吹田事件とする場合もあり、定まっていない。
同年に起こった血のメーデー事件、大須事件と並んで三大騒擾事件の一つとされている。

火炎瓶攻撃を受けた警察官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Suita_Incident.jpg



明治の昔から碌な土地じゃない。
272名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:22:34 ID:3FjC81suO
吹いた市長。
273名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:22:39 ID:26baJ0YeO
公表しても点数なんて上がらない。
公表した後どうするのか、どうやって点数を上げるのかを言わないと。
274名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:22:44 ID:iEXigvQJ0
点数で人は評価できない
=足の速い子も、歌が上手い子も認めない
=教育の放棄ですね。

日本人を劣化させたいわけだ。
275名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:23:09 ID:DfsPb6J40
流石吹田だ

何にもないぜ
276名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:23:33 ID:vxVwKT4T0
>>269
生徒の自主性を尊重し、自ら考える力を育む

とか何とか言うと思うよ
言い換えればほったらかし
277名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:23:42 ID:tt4zLbzz0
全員お手てつないで一緒にゴールが教育だと思ってんのかね。
278名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:23:50 ID:UL/SxLRSO
>>249
お前は高槻に何か怨みでもあるのか
279名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:24:08 ID:S/uq58d+0
公表によって、これから府民に査定されようとしてるのは

子供ではなくて、学校や教師でしょうが。

280名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:24:26 ID:g0nbk7pp0
ふ・・・吹田?
281名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:24:27 ID:WgGw8fvV0
   1位:○○○市
   2位:●●●市
   3位:△△△市
       ・
       ・
       ・
  最下位:非公開
282名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:24:34 ID:Mkpdnz5m0
>点数だけで子どもは評価できない。

馬鹿を馬鹿のまま社会に放り出したら、そいつらが困るだけなんだが。
283名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:24:47 ID:gf1R9gx+0
>>274
国民の愚民化は共産圏ではよくある政策です。
284(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/09/19(金) 16:24:55 ID:gCOWwDiU0
>>1

(´Д`)y━・ ~~~競争原理を教えない市長か‥

愚民化政策はいまだ進行中って事ですか‥。
共産主義者ども、ボッコボッコにしてやるよ。シュシュッ
285名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:25:10 ID:AW4d30Dx0
子どもの評価ではなく、学力の評価をするんですよ。
286名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:25:27 ID:hMBVZyjC0

大阪ミステリーゾーン 吹田!
287名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:25:41 ID:YW9yWRjL0
そんなことより、エキスポランドは?
288名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:25:51 ID:2yvUgCOG0

吹田ってJRの貨物基地移転にキチガイみたいに反対したり、
私立である関大が高槻に新校舎建てることに対して、
反対して現存学部うぃ移転させないように
無理やり介入してきたオカシナ市だもんな

289名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:26:03 ID:Mv8IQniVO
吹田が孤立すればいいよ
290名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:26:26 ID:EGywK7mE0
つかこのテストって受験云々の学力じゃなくて基礎学力測るもんだろ?
>「点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が忘れられている」
アホかw
291名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:26:56 ID:wi12+Xoy0
今日一日で俺のホームタウンの株価がストップ安だぜ
292名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:27:02 ID:gf1R9gx+0
>>278
高槻は地元集中運動という過去の遺物を今でもやってるじゃないかw
293名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:27:10 ID:5QhBdT7k0
>>235
どこの小学校が成績イイです悪いですって公表することで
何がどう改善されるんだ?
294名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:27:15 ID:e8xf9ehe0
>>276
本来与えるべき判断材料を「思想の押し付け」と断じ
判断の基礎となる教養を「時代の変化に付いて行かれない過去の産物」と断じ
集団生活の中で戒めるべき行いを「個性」と尊重する

教育とは、指導者の無能によって、どのようにでも悪化するものだと分かるな
295名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:27:32 ID:CQ+vvotYP
こいつ自身>阪口善雄市長 何も把握してないのに語ってねーか?
単なる面子&利権としか思えんな
296名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:28:20 ID:/D5AcH3l0
>>290
そうなんだよな。受験問題じゃなく、教科書レベルの理解を測るテストなのにさ。
別に公立学校で受験対策はしなくていいと思うけど、教科書レベルは公立でも
やってる建前なんだから、その到達度は測定・公表して当然だろうに。
297名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:28:44 ID:0hVJQgrp0
吹田市長  阪口善雄
大阪府都市競艇組合 大阪市住之江区泉1丁目1番71号 副管理者

298名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:28:55 ID:2gWtJvrN0
>>263
地域格差が凄くありそうな予感。
一部の地区では最近廉価版マンソンが馬鹿みたいに建ってるおかげで
躾や教育が行き届いてない子供がじわじわ増え始めた。
場所によっては暴走族やらがはびこってちょっと治安が良くない。
新規開店の塾とか結構見るが、どうなんだろうな、と思うところ。
>>287
まだ閉まったままのはず。
299名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:29:08 ID:gVL4VGIr0
我が町の市長さん……

まぁ言い訳になるんだが
吹田市には色々と児童福祉施設が多いのね
孤児とか親に問題のある子供を育てる施設
でまぁやっぱりといっては非常に失礼なんだが
そういう子供と一緒に子供時代を過ごした経験から言うと問題児が多いのね。
その問題児に釣られて問題児になるような子供も多いわけですよ
でまぁそういう学校は概ね成績が低いのよ
でだ、公表した場合に問題になってくるのが
どう考えてもその施設付近の学校の成績が目に見えて下位に付くことになるって事だな
市長さん的には昔懐かしの地域差別が起こる事を警戒してんじゃないかと俺は思う。
2ちゃんねるでもそうだけど、たまにマジで地域差別的な考え持ってるじゃね?お前
って奴いるだろ?橋本は多分そういう学力の低い地域にテコ入れするためにも
公表しろって言ってるんだろうけど、てこ入れが成功するまでに付いたイメージはどうすんだ?ってのを明示出来ないから
こういう反応が出てるんだと思う。
まぁこの手の問題に対して明確な対策なんて明示出来ないとは思うけどなw
300名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:29:26 ID:EGywK7mE0
>>293
おまえはなにをいってるんだ?
301名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:29:32 ID:fgR+tY0uO
数値を出さない結果公表だから
「頑張りました」「頑張りましょう」みたいなのかなww
アホでしょww
出すのが普通ですよ
302名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:29:46 ID:SVoAFmg+0
>>288
この市長はその貨物基地移転を住民投票無視して進めてるんだけどな
その点は評価できるのに、なんでこれは公表しないのかと・・・
303名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:30:07 ID:LT7WijUU0
地区の空気で全体の成績が決まることは、誰しも経験上知ってるじゃん。
ガラの悪い地区とかはやっぱりそれなりの順位にしかなんないよね。
公表すれば競争してみんなの成績が上がるよと、橋下は簡単に言うけど、
競争するのは家庭になる。
ナンダトあの市にうちの市は負けてるのか!俺んちの教育が足りないせいか!
やはり塾に行かせよう。宿題もちゃんとやらせよう。決めた!
○○さんちも誘おう。そうして地域全体の教育意識を高めよう。
なんて覚醒するのだろうか?
きちんとした家庭は元々きちんとしている。
gdgdな家庭は公表されようがgdgd。
そう思うけどねえ。
304名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:30:40 ID:+/pMNn8W0
>>273
現状を認識しないと対策も立てられんだろ。
まず情報共有が先だ。
305名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:30:42 ID:4S/DBKkjO
まあ、東村山のキチガイ議員よりマシかな
306名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:30:43 ID:VA2hQU5S0
教育委員会の圧力を受けて発言してるだけ。
この程度のことでさえここまでヒステリックに反応するってことは、教育者達が
いかに怠惰で好き放題やってたかという良い証左だよ。

個々人の点数ではなく平均点なんだから評価されるのは子供個々人ではなく、
「教育者達」が評価される。だからこそここまで反対してるんだよ。
307名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:30:50 ID:hMBVZyjC0

 × 点数だけで  子どもは評価できない
 ○ 点数もあれば 子どもは評価しやすい
308名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:31:02 ID:gSN7O0SD0


現実に目をそむける大阪のアホ市長

自分が一番大事なのは三笠フーズの冬木と同じ

309名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:31:02 ID:BDwkgmdG0
>>296
超同意。
せっかくやった全数調査を活かそうとしないバカ市長。
310名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:31:04 ID:UL/SxLRSO
>>292
そんなものは20年前にとっくに崩壊してるわー!!
311名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:31:27 ID:hK91iGOLO
>>293
教師の力量


うちの県は校長の力関係が教師の質に比例する。おかげで酷い先生方から教えを受けましたw
312名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:31:41 ID:vxVwKT4T0
>>294
そう、教育というのは実に恐ろしいものなんだよ

すぐには目に見えないが、誤れば確実に国家を衰亡させる
教育行政に対する危機感が、どうにも薄すぎるような気がしてならない
313名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:31:53 ID:gf1R9gx+0
>>303
負のスパイラルを絶つには教育レベルを上げるのが最優先でしょ。
蛙の仔は蛙ってのを防ぐにはまず、情報開示して現状を把握するのが大事。
314名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:32:00 ID:/D5AcH3l0
>>293
教科ごと、設問ごとのデータが出るわけだよ。
総合点よりもそっちが重要なんだ。教師はそういうデータが出ると
父兄からいろいろ言われて嫌なんだろうが、苦手ポイントを知って
指導を改善しないでどうするのかと。
315名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:32:16 ID:CXNbLIsj0
テスト結果を公表できないほど悪かったんだろうな。
吹田市出身の子供は頭が悪いとか、虐められないことを祈るばかりです。
316名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:32:28 ID:0hVJQgrp0
吹田市長  阪口善雄  学歴 職歴不明
http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=107371
317名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:32:34 ID:5QhBdT7k0
>>303
教師は府で採用してるんだからどこの市も同質だという前提があるわけで
そうなってくると出てくるのは家庭の教育の差なんだよね。
318名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:32:55 ID:FB2oqJpNO
>>293むしろそれやらないでどうやって改善すんの?
教えてくれる?勉強でも出来てないネックの所の洗い出しの繰り返しだろ
もしかして勉強したことないの?
319名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:32:58 ID:KKXO2f8Y0
公表するとよっぽど都合が悪いことがあるんでしょうね。
320名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:33:02 ID:QRz/b+GV0
現場が酷いのを知られたくないんだなぁ
321名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:33:55 ID:e8xf9ehe0
>>299
いやいやそれは分かるんだよ
だけどだったらむしろ市長たちが望んでいる教育とは実を結んでいないではないか と言えるはずなんだ
それこそ「何でもやってみましょうよ」「危機感を持ちましょうよ」と

そこを出してこずに、単純に「アホな議論」と言うのだから・・・何を恐れているのかが丸分かる
だからこそこの市長の言葉に賛同できない
322名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:34:03 ID:1OoXhKpi0
吹田はレベル結構高いでしょ? 塾率高いし。
点数云々より、ここは共産と日教組がグルんなって、
テストの記名を番号にさせた地域。
まあ、リベラル(笑)な地域ってことだ。
323名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:34:26 ID:hMBVZyjC0

吹田は北摂でない

豊中、箕面、池田までが華麗な北摂!

吹田×
高槻×
茨木×
摂津×
324名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:34:28 ID:LT7WijUU0
>>313
現状把握って、大体なんとなく分かってるでそ。おまえのとこでもさ。
そしておまえは学校に育てられたなんて思っちゃいなくて、
家に育てられたと思ってるでしょ。
俺もそう思ってる。
なんとなく勉強しなきゃダメな空気が当たり前にあった。
325名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:34:31 ID:gf1R9gx+0
>>310
崩壊してねーよw
未だに進路指導では茨木の高校に行くのを止められたりするよ。
近くでも高槻北なんて行きたくねーわw

>>317
家庭教育の差を無くす様にするのが大事だからやるんでしょう。
情報がないと次の政策に動くに動けないよ、市民は。
馬鹿な教育委員じゃ何もできやしない。
326名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:35:35 ID:ZrXUM/WUO
一番いいのは、どこだろ?やっぱり北部かな?
一番悪いのは、吹田なのか?
327名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:35:36 ID:FbAKqh7y0
「点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が忘れられている」と説明。

問題の本質は子供をダシにして教育関係者が権力闘争と利権闘争してる事だろ?
それにテストの結果は結果として、それのみで評価する文部科学省の功罪を問え。
それと点数以外の明確な評価方式をぜひ聞きたいものだ。
328名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:35:49 ID:KKXO2f8Y0
公表するのは不幸にも低レベルな教育をされている子供を救う為なのにね。
329名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:36:05 ID:b/gh3zet0
ええ、そうやって吹田市にはバカが大量発生し続けるわけですね。わかります。
今のチビッコたちが30代40代になってるころには市長も教育長も現役退いて年金暮らしか大往生でこの世にいませんもんね。
基本的に年寄りってのは子供のことなんて真剣に考えてませんからwww

>点数だけで子どもは評価できない。
・・・くだらん言い分だw
必要条件と充分条件の区別もつかんのか、最近の首長は
もうすでに恥ずかしいくらいにバカな点数しかとれない市に成り下がってるのかもな
330名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:37:20 ID:viKysslmO
教育学部の女が
「教育は学力だけじゃない。人間性が大事。」
って言ってた。

こいつの生徒は馬鹿ばっかりになると思った。
331名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:37:35 ID:5QhBdT7k0
>>318
それは個々の生徒がやればいい話で
学校の平均点を出したところで意味がないでしょ。
332フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/09/19(金) 16:37:59 ID:j4Lo8uPB0

父権主義極まれリ。
情報公開は民主主義の基本だろwwww

ばっかじゃねーのwwww
333名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:38:02 ID:9cwSnnuuO
>>326
その前におまいは大阪の学力事情に詳しい人?
それともただの知ったか?
334名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:38:28 ID:HZhUqGz30
やっぱり資本主義では競争が大切
335名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:38:30 ID:hMBVZyjC0

点数にこだわっているのは、むしろ吹田市長の方なんだな〜
336名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:38:35 ID:BDwkgmdG0
>>331
じゃあ、学校教育そのものが必要ないね。
337名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:39:10 ID:gf1R9gx+0
>>324
何だか涙が出てきた(´;ω;`)ブワ…
高槻はひでーよ本当に。
小6になると何人も府外に転校するんだよ。
338名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:39:38 ID:0hVJQgrp0
吹田市長の「 阪口善雄 経歴」で検索してもなにも出てこない。
この人もなにか隠してるのかな。人間は学歴じゃないのに・・・
339名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:40:13 ID:YcYuFeP40
ちょwそんな正体不明の奴が市長なのかw
340名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:40:19 ID:68QcZBYH0
>>331
いや、先生側と自治体側が検討せなあかんでしょ。
もちろん子供も頑張ってるわけだけど。
341フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/09/19(金) 16:40:23 ID:j4Lo8uPB0

父権主義極まれリ。
情報公開は民主主義の基本だろwwww

ばっかじゃねーのwwww

偏差グラフとともに火急的速やかに公開しろやwwww
342名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:40:30 ID:k16nqocG0
吹田市長に勝ち目ないよ。世の中の流れが見えない市長は恥をかく
343名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:41:22 ID:EGywK7mE0
>>337
高槻出身者には登大遊っていう天才いるじゃないか
344名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:41:22 ID:8KRIVXc40
あほな議論って言うんだったら、吹田市長はその議論に参加しなければいいじゃん。
それで解決です。
345名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:41:35 ID:SVoAFmg+0
こういうくだらんことで支持率落として、馬鹿な市長だ
こいつがなる前まで7期連続共産市長だったのに、また共産に市長取られるぞ

>>338
検索下手糞すぎだろ
市大卒で吹田市職員、その後府議3期やって市長3期目
これぐらいあっさり検索で出てくるだろ
346名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:42:07 ID:5QhBdT7k0
>>336
テストの結果なんて個々の生徒に対してこの教科が苦手だとか
この分野が苦手だとかいう分析には使えるけど
学校の平均点出しても役に立たないでしょ。
父兄が地域愛に目覚めて地域の平均点を上げるために頑張ろうとか思うの?
347名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:42:15 ID:LT7WijUU0
>>325
>家庭教育の差を無くす様にするのが大事だから

いいこと言う。そこだね。
橋下は公表させた次の手を考えているのだろうか。
俺は、公表することに拘ることも、しないことに拘ることも、
どちらもそれ単体の議論ではさして意味がないと思う。
次にどうするか。
自然発生的に地区ごとの競争が生まれてグイグイ伸びて行くのだ、
なんてお花畑な発想は誰もしないでしょ。
次の一手、橋下はどのような施策を打つことを考えてると思う?
348名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:42:19 ID:hMBVZyjC0

資源のない日本で、何を求めるのか?

中国などは、まだ資源がある方だ!

東南アジアで低迷するなど耐えられないな〜
349名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:42:49 ID:wDcJcSrl0
阪口 善雄さん(58才・無所属・現職) 民主推薦。大阪市立大学文学部卒。
吹田市職員を経て、87年から大阪府議3期。99年の吹田市長選で初当選。2期目。
350名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:42:56 ID:d6MbCja80
>>346
学校の教師の評価に使えるだろ
そして教師側が反対している理由もまさにそこ
351名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:43:14 ID:bQqgAN+a0
せめて平均点でも取ってれば「点数だけで子どもは評価できない」
でもいいかも知らないけどこれじゃただの負け犬の遠吠えだろ
自分たちのやり方が間違ってたんなら直すいいチャンスなのに
352名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:43:45 ID:gf1R9gx+0
>>343
高槻中は私立だw
ローリー寺西、マッキーは高槻だったと思う。
353名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:44:37 ID:QvyX2HQZ0
大阪市大(笑)卒
354名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:44:47 ID:YXCz6o570
>>1
つーか国費つぎ込んだ事業の成果を国民に公表しないとかあり得ないし
355名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:44:47 ID:68QcZBYH0
>>346
とにかく、一度このpdfファイルに目をとおしてみてくれ

【教育】 吹田市長「テスト結果、公表はしない」「アホな議論だ」…橋下知事に宣戦布告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221805083/173

173 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/19(金) 15:58:31 ID:0hVJQgrp0
箕面市  調査結果の公表について
http://www2.city.minoh.osaka.jp/EDUGAKKOU/H20gakuryokukouhyou2.html
【各教科の結果分析の概要】などを見る限り公表はすべきだと思う。

356名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:45:18 ID:e8xf9ehe0
>>330
いやいや「学力より人間性」って言ったらアレだけど
「だけじゃなく」なんだから大丈夫だろ
357名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:45:37 ID:vxVwKT4T0
>>347
成績の良い学校と悪い学校を比べて、何が違うのか、どういう指導が効果があるのかを
分析して、成績の良くない学校に改善策を提示することができるな
358名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:45:39 ID:EGywK7mE0
>>352
あれ私立なのかwwww
359名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:45:43 ID:Acoq6baZ0
我輩は吹田市民だが次はこいつに票はやらんぞ。
360名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:46:03 ID:cL1K1hnn0

いいじゃん、吹田は予算ゼロで。
361名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:46:10 ID:hMBVZyjC0
>>352

高槻中学は私学の名門!
362名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:46:21 ID:nAhqXcSk0
生徒の三割が正確に名前を書けていなかったから
だと思う
363名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:46:24 ID:f28T8KnV0
テストの結果を公表するなんてまともな神経を持った人間なら絶対にしない
橋下が全面的に間違ってる
364名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:46:27 ID:zDw0Jo9z0
点数だけで子供を評価しようって誰も言ってないだろ
そもそも、点数を公表しなければ、評価のしようがないワケで、評価する・しないそれ以前の問題だワナ。
365名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:46:44 ID:i8RZZh/V0
ぐちゃぐちゃ言うなら教員試験もう一度やって
コネカネ教員と思われる3割を首にしてしまえ。
366名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:46:52 ID:5QhBdT7k0
>>350
教師なんか毎年代わるし
人事異動で学校も代わって行くから意味無いでしょ。
367名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:47:48 ID:wi12+Xoy0
>>352
槙原は春日丘
368名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:48:00 ID:om9bVF+f0
点数だけで評価しないんだったら公開しろよ。
それともなにか?点数は一切評価しないってことか。
大阪民国は民度低いな。日本国には永久にこないでくれよ
369名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:48:20 ID:hMBVZyjC0

吹田市民にお似合いの市長じゃないか!
370名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:48:30 ID:BkcCKFVmO
アホはお前
371名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:48:38 ID:BDwkgmdG0
>>346
学校によって差があれば、それは生徒個人の問題ではないということだろう?
372名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:48:55 ID:viKysslmO
>>356
そいつに学力はない
それを反省する気はゼロ


結果は見えてる
373名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:49:22 ID:UxkX9DpS0
やっぱり学力テストの成績の良い市町村は公表に前向きで、悪い市町村は
公表に躊躇しているのは明らかだね。

箕面市は、堂々と公表しているし成績もダントツに良い。
これによって、教育熱心なお金に余裕ある親は箕面市に住みたがるだろう。
374名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:49:28 ID:BWXwVCW80
同じ教育要領従ってて成績のふるわない自治体や学校があるなら、
どこかに問題があるってことだろ?
とても大切なことじゃないか。
375名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:49:38 ID:dCq0sbkk0
>>330

学校で教えられるもんなのか?人間性って。


376名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:50:19 ID:UL/SxLRSO
>>352
ローリーと槙原は高槻だね、ローリーは俺の小学校の先輩
377名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:50:45 ID:zE9T7OJr0
「クソ教委」はダメで「アホな議論」はいいのか?
378名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:51:02 ID:33l7aZ9MO
阪大教授が府知事で良かったのに
大体、現役率と国立医を重んずる北野で浪人野郎しかも文系なんて要らない
一浪して早稲田にするんならせめて理工にしろ
浪人して文系とは何事か
379名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:51:13 ID:iLWi7AKV0
公表する意味が無いようなテストならする意味も無い。
不参加にすればいい。
参加はする、でも結果は公表しない。

頑なにこの方針で行くのはどういうことなのか市民の納得いくように説明しろ
380名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:51:16 ID:OyC533ne0
吹田市教育委員会指導課がメアドを公開しないのは,批判を受け付けないためかい?
http://www.city.suita.osaka.jp/home/refaddr.html

平成19年度は,概要だけを公表して目先を誤魔化したってこと?
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kyoikugakkou/sido/oshirase/012120.html
381名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:51:20 ID:LT7WijUU0
>>357
学校間における情報交換や共有、授業交流なんかは既存の制度で、
あまり意味がないことが証明されていますw
うそ証明とまでは行かないけどね。
結局その地区のそのクラスの中位層から下位層をターゲットにして
40分といったごく短時間の授業しかできないわけだ。
良い学校の良いクラスを見習えと言っても、そんな小手先じゃ通用せんよ。
382名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:51:21 ID:vxVwKT4T0
>>375
国旗掲揚で起立しない、国歌は歌わないなどといった人間性の育成には成功しているらしい
383名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:51:44 ID:LIHXKa7+0
>>1
語るに落ちたな。自らバカ市宣言としか思えない。

>点数だけに焦点を合わせるのはばかなこと
それはごもっとも。でも点数完全無視はもっと馬鹿げてる。
384名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:53:23 ID:viKysslmO
>>375
そう信じてるのが教育学部の痛い子(≒大半)
385名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:53:24 ID:9sKTi3Vv0
吹田市は犯罪者を育てるのが目的か?
386名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:53:45 ID:gf1R9gx+0
>>367
筒井康隆も茨木の春日丘だっけか。
387名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:53:46 ID:5QhBdT7k0
>>371
点数の差が学校の教師のせいだということになればいいけど
現実は金持ちの住む地域とか庶民の多い地域とかあるわけで
地域差別に使われる危険性が大きいんだよ。
それがこの問題の本質でしょ。
388名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:54:02 ID:hMBVZyjC0

>>373

そうだ!、箕面市は憧れの別天地!

選ばれし者が集う!

君たちも頑張れば、いつかは箕面市へ!
389名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:54:08 ID:LT7WijUU0
>>377
その調子で教委と橋下との議論も2ちゃんみたいな掲示板でやってもらいたいな。
ROMは誰でもオッケーで。
390名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:54:12 ID:70P+Vu8yO
吹田市ってそんなにデキが悪いのか
391名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:54:17 ID:UxkX9DpS0
刈谷剛彦著「大衆教育社会のゆくえ」をみんなよく読むべきだ。

学力テストの成績が悪いのは学校だけの責任じゃない、遺伝的なものや
子供の家庭環境が大きく影響する。
極端なことを言うと、親が両方とも医者の子供と親が両方とも高校中退の子供では
はじめから大きな差があるってこと。
392名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:54:20 ID:iJKfjm/t0
ふいた市長だけに
393名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:54:34 ID:1OoXhKpi0
阪急の北千里に大阪府営団地があって、かなり古いんだが、
自分たちで増築・改築しまくりで、もう好き勝手。
権利意識だけ強いけど、教育はいまいち。
暴走族の改造バイクも平気で置いてあったな。
ここを支持基盤としてた、協賛党のそろりさん元気かなあ。
394名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:54:42 ID:67a46hv20
公表できないほど悲惨な結果なんだろう。
かわいそうに。
395名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:54:44 ID:iSIemDjO0
>>383 それはごもっとも。でも点数完全無視はもっと馬鹿げてる。

ハシゲが点数だけにこだわっているほうがおかしいのであって、
吹田市長が点数を完全に無視しているだけではない事がわからない388は小学校からやり直せ。
おまえこそゆとり教育の産物だ。
396名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:55:38 ID:2gWtJvrN0
>>360
教育だけでなく
そもそもどこに金が費やされてるのかよくわからないのが吹田市政。
ミニバスの周知・運営も『?』なまま。
地下鉄だって来なかったし。
397名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:55:38 ID:68QcZBYH0
>>387
だから、それの是正は府レベルの問題ということで議論できる。
大事なのは統計データを積み重ねること。
398やぶにらみ:2008/09/19(金) 16:55:59 ID:h+ZElkSH0
公表する意味ないし、公表しないことが前提だったのでは。
公表しなくても、教師達は、把握できているので、それで十分なのでは。
もし公表するなら、個人毎にしたら、どうでしょうか?
それに、反対するなら、学校毎、市毎と、差がないのに、なぜ?
そう、個人毎の反対理由と、一緒なの、市毎の公表が、不必要なのは。

もう、止めてくれ、「橋下劇場」!!!
もう少しは知恵あると思っていたが、
礼節なし、浅知恵、言葉を知らない、独善的、、、全て、橋下知事のこと。
こう言う輩は、大阪が、どんな風に悪くなても、
「ほんと、見違える程、良くなったね。」に、決まってる。

もう、たくさんだ、「橋下劇場」。
そうそう、小泉劇場、ホリエモン劇場も、あったな。
399名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:56:04 ID:PpBm2kx70
教員に試験を受けさせて、結果を公表すべきだな
400名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:56:07 ID:sSwzkqbPO
あの倉田市の恥知らず市長のコメントが聞きたい
401名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:56:17 ID:fsW8NUE30
吹田市の教職員は組合活動に忙しい もうすぐ衆議院選挙が近い
授業に熱が入らないです、人権活動も忙しいです。
402名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:56:57 ID:M3Cz4Ln7O
要は吹田市児童が際立ってバカなんだろ?
403名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:57:17 ID:XZqGxcqm0
>>1
>「点数だけで子どもは評価できない。
>教育の本質の論議が忘れられている」と説明。

公開しない理由になってないんだが?
404名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:57:46 ID:viKysslmO
>>391
公表した上で、地域の差だと言えばいい。
405名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:57:47 ID:67a46hv20
>>398
教師たちは把握できるのか?
406名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:57:50 ID:LIHXKa7+0
>>395
いや、公表しなきゃそもそも資料にできないだろ?
407名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:57:56 ID:6BKiyp150
こんな誰もガチで受けてない試験結果公表して意味あんのかよ
特に関西人なんか現金だから自分の利益にもなんにもならない試験なんかまともにやらない。
秋田が全国一位とか言われてもじゃあ滅亡寸前の秋田を見習え
なんてお笑いだしな。
408名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:58:11 ID:g6LIlLjl0

グダグダ言わずに公表しろよw
409名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:58:23 ID:hMBVZyjC0
>教員に試験を受けさせて、結果を公表すべきだな

本当はそれにつながる事に怯えてるんじゃないか?
410名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:58:25 ID:j3XhlgJs0
まあ市長からしてこれだもんな。
御愁傷様です吹田市。
411名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:58:29 ID:S/uq58d+0
>>384
で、信じた振りして、大半が裏金工作に励むと・・

日本の教育は、情けない事になってるんだよなあ。
412名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:58:52 ID:xZaL+IUy0
>>26

昔、ラジオ番組で吹田市を「ふきたし」と読んだ女性タレントがいた。
相手のアナウンサーが絶句していた。
413名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:58:56 ID:flnUOvHnO
>>364
たしかに点数だけで評価しろなんて、一度も言ってないよなあ
学校は塾じゃないんだから

ただ公表しないと予算つけないぞ!ってのは実質脅しに近い。
そこから、「予算つけないとか、成績の公表が教育のすべてだとでも言うのか」って吹田市長はおもったんだろう
予算つかなかったら、死刑宣告だしな

でも、俺は公表すればいいとおもう
点数によって、塾みたいに「あの学校はよい」とか「〜校よりあの学校のほうが賢い」とか評価されるのはさけられないだろうけど、
そういう勝ち負けみたいなシステムが小中学からあったほうが…いや、ちょっと発言してて自信なくなってきたからバイバーイ
414名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:59:05 ID:68QcZBYH0
>>402
その場合は、根本的に自治体つまり府がなんとかせんとあかんのちがうか?
なにかがおかしいわけで。
端的に所得かどうか、相関さがさなあかんし。
415名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:59:20 ID:dCq0sbkk0
>>387

市町村の単位で全域が地域差別の対象になるようなところってあるのか?

それはそれとして、学力は比較したら駄目なのに、
高校野球やオリンピックなどのスポーツ全般は
勝つと偉いのはなぜだろう。

オリンピックで日本選手が活躍すると地元あげて応援してるとおもうが、
それこそ運動できない子供にとっては精神的ないじめだとおもうぞ。
416名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:59:35 ID:De3N/g1D0
トップがこれじゃぁな…
もう吹田出身と言うだけで馬鹿にされるレベル
417名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:59:37 ID:NJ11e0xm0
天王寺にある私学にいってたが、中高まで国歌斉唱国旗掲揚の
練習では発音まで一人一人チェックされた上に、国旗に
向く頭の角度まで厳しく言われた。
ヘラヘラしていたら教師が「つまみ出せ」だった。
議論も糞もやって当たり前という感じ。生徒も教師も父母も。
アンチ日教組、アンチ朝日の教師しかいなかった。
もちろん、卒業式は蛍の光と仰げば尊し。
418名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:59:44 ID:D3aLaB8fO
点数をひた隠しにするほうがよっぽど点数を気にしてるよな
419名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:00:23 ID:JK56n+fA0
>点数だけで子どもは評価できない

そんな事言うなら学力テスト自体受けさせなければいい
420名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:00:48 ID:fmu+A9vz0
こういうこと言われると見たくて見たくて仕方なくなる
吹田市の点数は、全日本自治体から注目の的になった
なんてマゾなんだ吹田
421名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:01:07 ID:JW28toU90
>>398
評価されなければ、次の知事選で落選するだけ

府民が評価すればそれでOK

422名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:01:12 ID:hMBVZyjC0

さっさと現実を直視しろ!

そして

やるべき事をやれ!


って小学校の先生がいってまつた。
423名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:01:24 ID:NJ11e0xm0
卒業は2003年度なので最近、まだほとんど変わってないはずだ。
424名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:01:46 ID:KxuaiB/y0
アホはオマエ吹田市長「阪口善雄」
425名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:00 ID:+O5CW4QF0
吹田はキツイだろうな。
吹田、豊中、茨木、箕面と大阪のベットタウン的存在の中では一番学力が低い。
そりゃ公表したくねーさ。
426名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:03 ID:vxVwKT4T0
>>418
そうだな
俺は赤点の答案でも平気で人に見せてたけどw
427名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:08 ID:BHeBzI4YO
>>417すばらしいじゃないか!〇風か?
428名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:12 ID:68QcZBYH0
実際、あまりにもひどい学区は、行政でフォローアップせんとだめでしょう。
低所得者がおおいのなら、なんとか中央になきついてでもして予算工面して、
学習時間確保できるようにしてあげんと。

たぶん、所得がいちばんきくんでしょ。
おれあ、貧乏人の拡大再生産ってのはいやだし。
これを機会にテコ入れは大賛成だ。
429名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:12 ID:/20N5Kf8O
吹田市長「私は一歩も引くことはない!何故かわかるかはしもと!」
「なぜなら私1人で戦っているのではない!この人権利権を生活の糧に生きる親の子供達が私にそうさせるのだ!」
吹田市長「お前にこの自作自演や本国に送金する苦労や根回しがわかるまい!」
430名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:17 ID:PNdZDMmEO
ああ、我が市の長が頭のおかしい発言をしまして申し訳ないです。。。

私が人間を辞任しますので何卒ご勘弁を。。。
431名無し:2008/09/19(金) 17:02:26 ID:LUKKewoHO
きっとテストの成績が一番悪い子が発表嫌がっているんだな。箕面は全国平均よりいいから。豊中がよかったら平均下げてるのは吹田。吹田はできのわるい子がおおい?第一学区のおちこぼれ?
432名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:31 ID:gf1R9gx+0
>>417
天と地の差だな。
高槻は義務教育中に国歌を習う機会すらないよ。
音楽の教科書の国歌のページにプリントを貼るのが1学期の最初の授業。
433名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:32 ID:9NlEDioA0
吹田市の公立学校がどういう状況なのか、よく分かりますね。
434名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:46 ID:g6LIlLjl0


まあ、ぶっちゃけ、橋下知事あてに情報公開請求が来たら
全て公開されることになるんだけどねw
自分で公開するか他人に公開されるかの2択しかないんだよw

435名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:56 ID:zHu2lwiKO
橋下はデータを持ってるから、吹田市民から開示請求あれば真っ先に開示する。開示組との差もわかる。市民の反応しだいやろ?
436名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:58 ID:jmSQyj5p0
たぶん吹田市長は国際児童文学館廃止とかで橋下を嫌いで
徹底的に反対しようとしてる希ガス
437名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:03:00 ID:2cZnBHE60
阪口て確か公明党だよな?
438名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:03:02 ID:XDtB33mp0
たしかに点数だけでは子供は評価できないけど
大阪の子供って他の面でなにか優れているところあるのか?
スポーツかな
439名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:03:16 ID:LT7WijUU0
まー橋下も言うには言ってんだよな。
ちゃんと報道もされてるのにすっかりスルーされてるけど。

橋下「学校だけに任せず地域や家庭にも責任をもってもらう」

でもこれってどういう意味だ?w
ダメな糞ガキの責任はてめーんちにあると自覚しやがれって意味なんでしょうか。
440名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:03:21 ID:e8xf9ehe0
>>372
まぁ そうだろうな
ホントに人間性を教えようと思ってるやつは、その難しさを知っているから口にしない
勉強を教えるのは、それよりはるかに簡単と考えている

だからそんな時「人間として支えたい」という雰囲気の言葉になるんだよな・・・

「教えたい」って言ってるヤツは、大抵勘違いで熱くなっているだけ・・・
441名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:03:58 ID:PvaCVF8J0
>>大賛同
442名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:04:03 ID:POSKH5ckO
恐ろしく点数が悪いんだろうなwwwww
全国でもそれなりの良い点数結果だったら喜んで公表するんですよね?吹田市長さんwwwww
443名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:04:47 ID:fx0fSidw0
なんにせよ、点数が明らかになってから議論しよう。

子どもが通信簿もって帰ってきて、
「見せるのいや。」
ですますのか。

「とりあえず見せろ。悪かったらなぜ悪かったのか一緒に考えよう。」
444名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:04:47 ID:nUMWlEDp0
市長が決めることじゃねぇだろ、馬鹿か
市民が決めることだろうが、死ねよこいつ
445フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/09/19(金) 17:05:05 ID:j4Lo8uPB0

父権主義極まれリ。
情報公開は民主主義の基本だろwwww

ばっかじゃねーのwwww

偏差グラフとともに火急的速やかに公開しろやwwww
446名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:05:21 ID:jmSQyj5p0
>>427
〇風って般若心経を写経させられるんでしょ?
447名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:05:22 ID:dI4ccgnE0
点数以外で何を見るのか教えて欲しいもんだ
448名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:05:34 ID:viKysslmO
>>432
まじか
日本じゃない
449名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:05:35 ID:0yfuTtRI0
吹田のアホ市長 ww
450名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:06:02 ID:5QhBdT7k0
>>443
それは家族だから良いけどなんで他人に公表しないといけないんだって話
451名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:06:06 ID:OoOPWcyb0
なんのための点数なんだろう
452名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:06:15 ID:BeRrCe7V0
学力が低いままだったらそれみたことかで橋下株があがる。
学力が上がればあがったで俺の言ったとおりすりゃあがるんだよ
で橋本株があがる。どっちにしろ橋下にとってはうまみがある。
彼はバカな市長や教育委員会と違って頭のできが違うのだよ。
453名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:06:17 ID:pv+xFjThO
>417
あまりにも真っ当かつ当たり前過ぎてグゥの音も出ません。
454名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:06:37 ID:xosOfJ3t0
大阪全体の点数がわかってるなら、吹田以外の市町村の点数出れば吹田の点もわかるんじゃね( ^ω^)?
455名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:07:07 ID:73i5YhJ70
教師にもテスト受けさせて地域別に発表して、子供たちとの成績との相関関係を調べりゃいいのに
何がしたくてこんな中途半端なテストやらせたんだろ
456名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:07:18 ID:LT7WijUU0
>>436
下位の自治体にとっては
エセ文化施設の赤字ハコモノなんて潰れてくれるに越したことはないと思うよ。
全額府費負担運営じゃないでしょ。
でも呉智英が黙っちゃいないけどw
457名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:07:25 ID:OV8aGDMu0
教師がなまけているのがばれるの嫌なんだろうw
458やぶにらみ:2008/09/19(金) 17:07:28 ID:h+ZElkSH0
公表、公表って、意味ないよね。

学力テストの市別の序列って、世帯所得の序列と、ピッタシって、
ちょっとは、知識知恵ある人なら、知ってること。

公表してくれって言ってる輩って、ほんと、世間知らずだね。

市毎の成績知ってどうするの?

第一、学力テストって、自民党のムダ調査委のやり玉に上がっていて、
もうすることないよね。
459名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:07:31 ID:BxhAk+PcO
市長よりも知事の方が上だから、従わざるをえない。
460名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:07:40 ID:68QcZBYH0
>>434
なんじゃそりゃ。それならこんな騒動おこさんでも。
でも、黒塗りにできるのかな?
461名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:07:47 ID:fx0fSidw0
>>450
なぜ他人と?
462名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:07:52 ID:RJ+wtssS0
463名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:08:03 ID:f+HmasGp0
平均点なんかより、設問ごとの正答率が出るのがヤバイんだろうね
点数は、単純にアホ度というか習熟度の指標にしか過ぎないから、あんまり怖くない。
設問ごとの正答率まで公表すると、教えてる内容の偏りがあらわになる可能性あるから。
特定の傾向の問題だけ、異常に正答率が低かったり高かったり。
全体的に高かったり低かったりとかは、その学校の生徒の習熟度を測ることになるんだろうけど
問題ごとの全国平均からの極端な正答率のバランスの差は、生徒関係ないからね。
そして、それがバレるのは全国学力テストぐらいなもんでしょ。

464名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:08:22 ID:NJ11e0xm0
>>427 

そうだよ。最寄にO阪星光という超進学校があるから欝だけど。
あそこも、教員のタイプは似てるようだ。
基本的に日教組が嫌い、教育委員会嫌い、朝日系嫌い。
465名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:08:25 ID:Nq+WTZpY0
勉強もまともに教えられない教師が教育の本質とか言ってるのは論外だろう
466名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:08:33 ID:DsbQnOGQO
>>432
だから阪急京都線沿線に住むのに高槻を避ける人は多い
実際に茨木、摂津のほうがマシだしね
467名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:08:49 ID:BDwkgmdG0
>>450
>>443の例えが理解できてないよ。
468名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:09:01 ID:dI4ccgnE0
>>432
どこの国の話ですか?それwwwwww
469名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:09:10 ID:yPKMLiWu0
JRの路線で南北に分けて結果出して欲しいな。
よく言われてる吹田の南北格差とやらがどの程度なのか見てみたい。
470名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:09:23 ID:2cZnBHE60
>>459
だが、知事には公表させる権利が無いんだよな。
確か文部省の管轄でどうのこうのと・・・・。

成績くらい公表してやれよ。個人の点数まで特定される訳じゃないんだろ?
471名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:09:25 ID:67a46hv20
>>412
吹田は人口はそこそこでも全国的にはそれほど有名ではない。
弘前や指宿と同レベル。
読めなくても絶句するほどの知名度はない。
472名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:09:30 ID:UCyx8J8r0
フイタ市長ですね、わかります
473名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:09:48 ID:5QhBdT7k0
>>461
公表しろって言ってる人別に吹田市の小中学生の保護者じゃないんでしょ
他人でしょ
474名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:10:00 ID:VDpkl5xF0

大阪民国・吹田。
とりあえず、知名度無いんやからさ。
「ふきた」なんて間違えられないように
しろや!

475名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:10:11 ID:g6LIlLjl0


橋下としては
1 市町村教委が自主的に公開
2 マスコミが公開
3 自らが請求されて公開

3は避けたいだろうね。

476名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:10:08 ID:CHGx258f0
なるほど吹田は底辺なのか
477名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:10:12 ID:pId1BwXIO
大阪の学校、特殊だよー。やたら韓国の太鼓や踊りをやりたがったり、人権の授業が多かったり。君が代のページは、糊で貼り付けたりしたねー。
478ぬこ:2008/09/19(金) 17:11:03 ID:DIiYmk+vO
学力テストは土地の価格と比例する傾向があるから、もし、全国平均よりも点数が高ければ、公表した方が得になるかもしれない。高レベルな文教地区ほど土地の価格は上がる。
479名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:11:42 ID:JW28toU90
東京都だと、公立のエリート高校が教育行政の変更でぼろぼろになってしまい
私立にいく=お金がある家の子供しかまともな教育を受けられなくなってしまっている

橋下にはすげー危機感があるんだろ
480名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:11:45 ID:vxVwKT4T0
>>478
なんかシムシティみたいだなw
481名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:12:21 ID:68QcZBYH0
>>473
大阪府と吹田市の話しだよね?
大阪府が、吹田市の成績をみたい、悪かったらどうすれば良くなるか、
一緒に考えようという提案でしょ。
482名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:12:22 ID:DsbQnOGQO
吹田は府内で見たら教育水準は高い方だろう。
大阪大学のお膝元であるし、江坂周辺は大企業が多いから所得水準は高い。
だからこそ危機感が持てない。
というか他人事なんだろうな。
バカはバカのままでいいじゃない的な。
483名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:12:35 ID:gf1R9gx+0
>>477
ああ、高槻のむくげの会(北朝鮮系列)がやってる歌と踊りの会だね。
むくげの会と高槻市の裁判はどうなったんだろ。
484名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:12:53 ID:2cZnBHE60
>>466
茨木市長は滅茶苦茶ボンクラだけどねw
>>471
確かに。吹田と言えば万博公園、太陽の塔くらいしかアピール出来る物が無いんじゃないか?

と吹田出身の俺が言ってみる。w
485名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:13:44 ID:owlHU2qb0
「公表」という言い方で煽るのはどうなんだろうなあ

地域格差とかが明るみに出ると、学区毎移動する家庭とか出てくるしな
ますます学校が荒れることも珍しくない。
学校・病院・警察てのは意外と大事だからね。これがなくなると若い人が
入ってこなくなって地域全体が没落する。

だから公表して外圧をかけるべきか、もっと決め細やかな対応を求める
べきか。
486名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:14:12 ID:jmSQyj5p0
吹田は小学校で全員50m泳げるようにするとか水泳教育が厳しいんだっけ?
487名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:15:13 ID:CHGx258f0
>>484
ガンバとSNK
488名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:15:14 ID:g6LIlLjl0


どんな理由があれ情報公開を渋る政治家・官僚は糞だ。

489名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:15:15 ID:Nq+WTZpY0
千里周辺の教育レベルはかなり高いからたぶん大阪内ではいいはずだろうけどね
490名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:15:16 ID:9sKTi3Vv0
過度な愛国心はいらんけど
日本に生まれてきてよかった程度には小さい頃から思わせとかないといけないよね普通は
それなのに国旗国歌を否定することから始めさせる大阪だからこそ犯罪率が高いのもうなずけるわ
実際世界でも有数の恵まれてる国なのに
491名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:15:22 ID:viKysslmO
地域的に駄目なのはわかってるから公表しないと言うが、だからこそ教師努力しろって言うために公表するんだぞ
どうせ公表しないとやらないんだろ?

ズレてる
492名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:15:41 ID:2cZnBHE60
>>482
>大阪大学のお膝元であるし
これは全く関係なし。
>江坂周辺は大企業が多いから所得水準は高い。
大企業の社員全員が吹田暮らしとは限らない。

それよか公団が多いので所得水準は低いようなイメージがあるな。
あと、層化が多いw
493名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:15:41 ID:fx0fSidw0
>>473
でも言ってるのは知事だよね。
大阪の・・
494名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:16:39 ID:TuiJf82v0
アホの坂口でさえまともなこと言ってるのに
マスゴミは相当きてるな
495名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:16:54 ID:gf1R9gx+0
>>487
ガンバは高槻の京大農園跡に来るとか
496名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:16:54 ID:BDwkgmdG0
秋田や福井があれほどいいのに、親の収入だの地域の環境だのを理由にするのは汚い。
497フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/09/19(金) 17:17:45 ID:j4Lo8uPB0

父権主義極まれリ。
情報公開は民主主義の基本だろwwww

ばっかじゃねーのwwww

偏差グラフとともに火急的速やかに公開しろやwwww
498名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:17:46 ID:irT2omAz0
>>496
このテストって、私立もやったんだっけ?
公立だけのテストなら、成績は田舎の方が良くなるのでは?
499名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:17:53 ID:DsbQnOGQO
吹田あたりだと産近甲龍(関西版ニッコマ)行こうもんなら知的障害認定もんだぞ
500名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:18:05 ID:iZFyXLvp0
大阪は府知事をのぞいて、府市町村含めての全議員の総選挙やったほうがいいんじゃね
一度徹底的に洗浄だろう
501名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:18:07 ID:7A5T6tHM0
>>493
別に大阪府知事は府内自治体の保護者じゃないだろw
502名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:18:19 ID:CHGx258f0
>>495
エキスポランドの跡地とかはなくなったの?
503名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:18:28 ID:owlHU2qb0
>>491
逆にもともと医者の子弟やらばかりが集まる地区の成績がいいのは
そこの教師の教育力が高いというわけでもないでしょ。
504名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:18:28 ID:OoOPWcyb0
>>488
大昔の日本は非公開が当たり前のような気がする
505名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:18:39 ID:7/J4/2JC0
公表して点数低いから充実させるため予算くださいとか
いえばいいのに。
知事に真っ向から対立するほど重要なのだろうか・・・
506名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:18:45 ID:D3aLaB8fO
勉強でもなんでも努力する奴は人間性に優れてると思うがな
507名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:19:07 ID:68QcZBYH0
>>485
情報共有しようという言い方のがよかったのかな?
大阪府下市町村で情報共有化し、フォローアップすべきところを徹底しよう!って。
508名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:19:16 ID:jmSQyj5p0
>>495
>新スタジアムの移転先としては、2005年に高槻市の京都大学農場跡地、
>2007年に茨木市のJR茨木駅前のサッポロビール工場跡地、
>2008年7月にエキスポランド内敷地に建設案が浮上したが、決定までには至っていない。

どうなるんだろな
509名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:19:18 ID:fgR+tY0u0
「お金では買えないものがたくさんある」みたいな理論だな。

510名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:19:19 ID:2jWnHi/fO
近頃なんだか国会や市議会がニュー速みたいで嫌すぎる
大人なんだから喧嘩くらいせずに話し合いしろよ
511名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:19:40 ID:fx0fSidw0
>>501
ん!?
すまん、論点がわからん・・
512名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:19:46 ID:7pYh/3qp0
ガンバは何故かガンバ吹田じゃなくてガンバ大阪だし。
太陽の塔も「大阪市にある」と思ってる人間の方が多いんじゃ?
513名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:19:50 ID:gf1R9gx+0
>>502
エキスポはそのまんま廃墟じゃないかな
514名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:19:51 ID:f+HmasGp0
>>491
地域的なダメさ(あるとすれば)の要素と並行して
授業内容の偏りなんかまで見えちゃうように仕組んであるテストだから
公表出来ないのかもよ
515名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:20:00 ID:2cZnBHE60
>>487
ガンバ広報が言うにはガンバは吹田だけじゃなく、北摂全域がホームらしいぞ。w
>>508
結局は移転しなかったりしてw
516名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:20:45 ID:hMBVZyjC0

ただ、市長に読解力が無いだけ。
517名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:21:28 ID:iSIemDjO0
>>490 実際世界でも有数の恵まれてる国なのに

日本が豊かな国なのは、「国旗」、「国歌」のおかげか?
それなら、「国旗」、「国歌」を崇めてもいいけど、
日本が豊かなのは、国民が一生懸命働いているからだろ。
「国旗」、「国歌」のおかげじゃありませんて。
518名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:21:41 ID:nAhqXcSk0
モザイクありでもいいから公表してもらい
それからモザイクを薄くしてくれと交渉した方が話が早い
519名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:21:42 ID:g6LIlLjl0


知事はどこが駄目かは分ってる。
ただ教育改革の実戦部隊である各学校が
藤原さん等の改革案を呑まない可能性がある。
だから知事が道路整理してる段階なんだ。

520名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:21:44 ID:9FCfvjDO0
崇禅寺周辺とかもろBだよね
駅前の建物に「部落差別とは断固戦う」って垂れ幕まだあるの
521名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:22:00 ID:Aiz3iIwc0
吹田は万博だけちゃうやろ。
北摂の交通のハブ。東西南北どっちへ行くのにもとおらないかん物流の要衝や。
ただ茨木、豊中、高槻とちごうて、平野部(市役所のあるあたり)と丘陵部はまったくの別地域やろ。
成績のええとこはええんとちゃうか。豊中とならぶ北の覇王やからなあ、出来星知事ごときのいうことなんぞ
聴けるかいっちゅう気持ちもあるんやろ。
522名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:22:43 ID:7pYh/3qp0
>>517
御利益がないから礼儀作法はいらないとかカワイソウな理屈だな
523名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:23:08 ID:yPKMLiWu0
>>520
もろBだけどあの辺は大阪市です
524名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:23:15 ID:2cZnBHE60
>>518
皆で目を細めて解読ですね。わかります。
525名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:23:27 ID:LIHXKa7+0
>>517
アメリカ人に「アメリカの発展に国旗・国歌は関係ないからどうでもよくね?」って言ってみろ。
殴られるぞw
526名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:23:43 ID:SVoAFmg+0
きしょくわるい関西弁だな

まぁこれもそうだが
527名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:23:51 ID:BDwkgmdG0
>>498
私立はほとんど参加してない。
しかし、影響が出るほど私立小があるのは東京だけ。
大阪でも私立小は相当少ないだろう。
B問題が国語45位、算数34位は悪すぎる。
私立中はかなりあるから、中学校の結果が悪くなるのは影響あるかも知れんが、
それでも、国語B45位、数学B45位は悪すぎるだろう。
528名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:24:57 ID:e8xf9ehe0
>>517
そういうリベラルな考え方に毒されて、自国の国旗国歌を知らないなんてのが間違ってんだがな
529名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:25:00 ID:XdmZAdmF0
点数だけで子どもは評価できないと言うやつに限って
都合の良い結果の場合はそれで評価しようとするんだよな
530名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:25:12 ID:Nq+WTZpY0
ぶっちゃけ吹田って影薄いよなw
茨木豊中箕面に囲まれて可哀相
531名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:25:16 ID:DsbQnOGQO
高い教育水準を獲得するには学校予備校のテキストやコースじゃなく
行動の習慣や思考の癖をどのように家庭で教育しているかで決まる。
秋田とかだと差がそれほどないが、
大阪ではモロに所得水準に現れる。
貧乏人から高学歴が生まれる事はほとんどない。
貧乏人は物の考え方からダメだから。
532名無し:2008/09/19(金) 17:25:23 ID:LUKKewoHO
傷をなめあって皆平等の時代は終わりつつある。僕、頑張ったからそれでいい・という時代から成績がいいから勝ち組という時代へ。
533名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:25:47 ID:CHGx258f0
>>515
公式みたら北河内も入ってるのか
534名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:26:18 ID:viKysslmO
>>503
入試でもないんだし、解けて当然な問題が多い
最低の水準に達してれば文句言われる筋合いはないと突っぱねたっていい

自分の地域の水準がわかればそれ相応の対応が求められる。それだけ。
高いとこはより上を目指せばいい。
535名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:26:39 ID:6R/2ophg0
橋下は学力という面でしか教育を語れない理由は
過去の経歴の後ろめたさがあるからだよねw
闇金弁護士がどうどうと心の教育とかやさしさ、思いやり、
社会に役立つこととか、そんなフレーズ恥ずかしくてとてもいえないもんねw
仮に吹田は公表されたとしても大阪では上位だろうし、別に傷がつくわけでもない
それでもあえて公表に反対するところが逆に真の教育を指向している
アピールとなるわけさ
536名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:26:48 ID:7A5T6tHM0
>>508
結局、どこにも動かず今のままというのがオチだろう
537名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:27:15 ID:PNdZDMmEO
吹田民だけど

草加と協賛がやたら強い
自治会とかやばい




けど阪口さんは自民党のはずだよ





吹田は右も左もコウメイ・キョーサンのポスターだらけ




まぁ、みんなわりと控え目だから、無理矢理勧誘したりとかはきかないな。
世襲が多い感じ。



ジジババばっかりがそういう思想だったりする

義務教育は若干左翼的。


まぁけど、国歌は歌うよ。
仰げばとうとしは歌わないけど。
538名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:27:16 ID:2cZnBHE60
>>533
>公式みたら北河内も入ってるのか
・・・。節操がナイな・・・。
539名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:27:28 ID:irT2omAz0
>>527
なるほどね

>>531
それを救うためには、公立が頑張らないとどうしようもないんだけどな…

540名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:28:04 ID:WZb84B210
点数だけで評価するなんて誰か言ってるのか?
541名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:28:08 ID:rIRZ/BYPO
犯大があるとこ。
542名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:28:31 ID:67a46hv20
>>537
共産党ががんばっているところは教育が腐敗する。
だから隠したいのだろう。
543名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:28:37 ID:TuiJf82v0
>>484
ガンバ、国立循環器病センター、阪大、関大
ミスタードーナツ、エースコック、あきんどスシロー、キリン堂、なか卯、フォルクス、
ダイエー、アシックス、TSUTAYA、ローソン
矢部浩之、麒麟田村、大木こだま、aiko、押尾コータロー、葉加瀬太郎、
AFRA、UA、川中美幸、京本政樹、小沢真珠、佐竹雅昭、宮本慎也、安田理大
吹田クワイ
歴史古い
544名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:28:42 ID:VDpkl5xF0

「部落差別は止めましょう」という垂れ幕・・・・
「差別落書きは止めましょう」という便所警告・・・・
「憲法9条は人類の宝物・大阪教職員組合」という看板・・・・

 ほかにも色々あるんだろな大阪民国の名物。


545名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:28:58 ID:FDsYvad90
実際、個性や想像力を伸ばすみたいな授業をやっているところはどうだったかは知りたいねえ。
以前、NHKで見たけど、歴史の授業でそれじゃあ班に分かれて
この時の織田信長の気持ちがどんなだったかを考えてみましょう、みたいなことをやってたぞ。
歴史の知識がない小学生がそんなことを話し合って、なんの価値があるのと思いました。
546名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:29:23 ID:uB0/07N3O
私立はいいとして、国立は絶対に公表しろよな。それで順位をつける。国立なら当然のことだろう
547名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:29:24 ID:SLyHq4Mq0
>「点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が 忘れられている」と説明。

子供達が勉強する環境が整っているかどうかの指標にはなるだろ。
市長のくせに危機感が足りなすぎる。>大阪府吹田市の阪口善雄市長
548名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:29:31 ID:wRL+qpNd0
>>543
俺、吹田JCTしか知らないんだけど・・・・
549名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:29:35 ID:y4tbsQmo0
吹田市の教育はアホの量産と反日分子の育成です
こうして内から日本を滅ぼそうとしています
550名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:30:05 ID:4tMwcYdd0
>>530
阪大工学部
551名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:30:22 ID:K61W7Nr80
吹田市ってそんなに馬鹿ばっかなんだ。
552やぶにらみ:2008/09/19(金) 17:30:23 ID:h+ZElkSH0
>>498
私立は、参加していません。
そう、この学力テストの実態解らず、橋下応援団が多いこと。
公立だけ参加です。
一応、結果は、市教委、学校に通知されています。
分析は、市教委、学校でやって、
反省を、次に活かせるシステムになっているのです。

だから、私立の多い大阪、
成績優秀者(人間的に優れているとは言ってません)は私学へ行く傾向あるので、
大阪は、点数低くなります。
それに、大阪の子は、真面目に学力テスト受けずに、0点も多く、
平均点低くなるのです。
他県では、成績の悪い子は、当日、休ませたりもして、平気点を上げたり、
東京のある区のように、解答教えて、異常に高得点になり、ばれたケースも。

大阪は、学力ムダ調査委の、学力テストはムダ、ナンセンスの結果を、
先取りしていた、教育先進府なのかも。
553名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:30:47 ID:i3ZTnmgCO
あんまり橋本好きじゃなかったけど、知事になってからかなり印象変わって
応援したくなったわ
554名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:30:53 ID:egWcmXT40
アホはおめぇだろ死ね
555名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:30:57 ID:IyhzJz7D0
阪口市長は以前は民主党(民社党)の大阪府会議員

おとうさんは被爆者団体の幹部
556名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:31:30 ID:g6LIlLjl0


公表しないという選択肢はないんだよw
このハゲがw

557名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:31:56 ID:DsbQnOGQO
点数すら公表できない奴が点数の是非を問うのはおかしい

学歴社会批判は東大出てからにしろというのと同じだがな
558名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:32:19 ID:uyOu0YD/0
だれも個人レベルでの点数を公表しろなんて言ってないのに脊髄反射で逆ギレかwwwwwwww

公表するのは市としての結果だけだよw
559名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:32:38 ID:Did0kERF0
>>552

>それに、大阪の子は、真面目に学力テスト受けずに、0点も多く、
>平均点低くなるのです。

当たり前に書いているが、テストもまともに受けないような学生は
駄目だろ。
そういう学生に育てる学校もまた不味いだろ。

普通に考えて・・・
560名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:32:49 ID:jmSQyj5p0
>>543
江坂とか一時期基地外かと思うぐらいローソンだらけだったよなw
ローソンの前にローソン、その数メートル横にローソン、角をまがればまたローソンとかww
561名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:32:51 ID:y4FVUqMY0
>>552
句読点の使い方がおかしくて読みにくい。
562名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:33:07 ID:LIHXKa7+0
>>552
>大阪の子は、真面目に学力テスト受けずに、0点も多く
そんなDQNは0点で何か問題あるの?
563名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:33:20 ID:fG84Lwa8O
>>544
「やめよう覚醒剤」

○○中PTA
564名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:33:24 ID:aHYPSFID0
川田亜子さんの事件をマスコミが一切報道しない中、今こそネットユーザーが立ちあがる時だ。

ネットユーザーの力を見せつけてやろう。

ヤフーニュースのコメントをダントツ1位にさせよう。

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080916-00000002-jct-ent&s=created_at&o=desc

ガンガン投稿しようぜ!
565名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:33:33 ID:WZb84B210
>>552
そのたどたどしい日本語はわざとか?w
566名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:33:34 ID:URgLpyifO
お前がアホなんだろうに。
下らないお前のコネや思想より教育を考えろ。
567名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:33:41 ID:Lx6TsHna0
韓国、北朝鮮、中国は自国では異常なほど愛国教育していながら日本には愛国教育するなと言う。
568名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:33:50 ID:dO8mFzol0
>>1
良く言ったwww

馬鹿知事に金納めるのムカつくから
大阪脱出する予定だったが

ちょっと思いとどまったゾ by 吹田市民
569やぶにらみ:2008/09/19(金) 17:34:15 ID:h+ZElkSH0
>>498
>>552(修正)
私立は、参加していません。
そう、この学力テストの実態解らず、橋下応援団が多いこと。
公立だけ参加です。
一応、結果は、市教委、学校に通知されているようです。
分析は、市教委、学校でやって、
反省を、次に活かせるシステムになっているのですが、、。

だから、私立の多い大阪、
成績優秀者(人間的に優れているとは言ってません)は私学へ行く傾向あるので、
大阪は、点数低くなります。
それに、大阪の子は、真面目に学力テスト受けずに、0点も多く、
平均点低くなるのです。
他県では、成績の悪い子は、当日、休ませたりもして、平気点を上げたり、
東京のある区のように、解答教えて、異常に高得点になり、ばれたケースも。

大阪は、自民党の学力ムダ調査委の、学力テストはムダ、ナンセンスの結果を、
先取りしていた、教育先進府なのかも。
570名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:34:29 ID:g6LIlLjl0
0点のバカなんて。それこそ埼玉はじめ全国にいるだろ。
言い訳に使うな。
571名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:34:59 ID:2cZnBHE60
>>543
ローソンは今は東京らしいぞ。
http://www.lawson.co.jp/company/corporate/about.html

しかし、これだけの物があるんだな。みんな吹田だと知らないと思うが。w
572名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:35:36 ID:fmu+A9vz0
豊中、箕面、茨木、高槻にはかなわないからなw
摂津と喧嘩するのもイメージ悪いし
吹田は奇策に出ることで負けを回避しようと必死w
573名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:35:42 ID:9Mo+Q+cB0
つか自分の子供らのいる学区の成績を知りたいと思う親は大勢いるだろう。
行政サービスとして捉えずに、橋本憎しの感情論だけ否定する方がアホ。
574名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:36:07 ID:matcVUk30
>>552
>大阪は、学力ムダ調査委の、学力テストはムダ、ナンセンスの結果を、
>先取りしていた、教育先進府なのかも。

うはw
先進的な教育の結果、目も当てられないポジションに居るわけだね。
575名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:36:15 ID:d6MbCja80
>>366
その教師の異動の資料にするんだよ>学校の平均点数
ていうかお前教師だろ。仕事の成果で評価されたことないなんて。
576名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:36:25 ID:vPIh7WnzO
点数では子供を評価出来ないとか言いつつ、義務教育終わったら子供に有無を言わさず高校受験にぶち込むのが教育。
就職だって結局は点数なのに奇麗事ばかり。
577名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:36:30 ID:cjiS4WIr0
いやぁ東京人の大阪コンプは凄まじいものがあるねぇ。
何でそんなに必死なの?
578名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:36:38 ID:TUmahFec0
>>569
もっと、修正すべき、ところが、あると思うのですが。
579名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:37:17 ID:5i/4fQrCO
吹田、これはどう見てもフイタ
スイタなら吸田じゃないとおかしい
580名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:37:27 ID:+I0KO6ge0
学区いま選べるから成績いい学区に子供いかせたいとおもうのは
当然。なので公表しないのはおかしい。
581名無し:2008/09/19(金) 17:37:38 ID:zw8v7khSO
生徒の学力じゃなく、教師のレベルが知りたいだけなのにな。

市長はアホ過ぎるだろ。
582名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:37:45 ID:jmSQyj5p0
>>579
吹奏楽にあやまれ><
583名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:38:18 ID:dfQyMPmFO
>>576
まったくその通り!
584やぶにらみ:2008/09/19(金) 17:38:24 ID:h+ZElkSH0
>>570
言い訳って、何?
なんで私が、言い訳しないといけないの?

585名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:38:26 ID:PNdZDMmEO
吹田市が馬鹿ばっかなのはホントだと思うよ。

俺、吹田の小中通って、茨木にある進学校通ったのよ。

そこいけば、吹田民とのレベルの差が一目瞭然だったよ。

吹田民の高偏差値高への進学率の低さは異常。ソースは俺。


窓ガラス割れるのが日常茶飯事じゃなかったんだよ、茨木では。
壁殴る文化なんて茨木にはなかったのよ。



…なかなかの定時制高校もあるしね、吹田には
586名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:38:32 ID:c2PWP4wL0
吹田の成績は最低レベルと、語るに落ちている感じがするんだがw
587名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:38:33 ID:wRL+qpNd0
>>579
フイタwwww
588名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:38:40 ID:Did0kERF0
>>552
あと、ついでに「成績優秀者が私立に行く」っていう環境も不味いよな。
つまりは「公立学校には行かせたくない」って親が多く
「公立学校では自分の学力が伸ばせない」と思っている子供が多いってことだからな。

公教育の問題点じゃない?

そのままでいいのか?
589名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:38:45 ID:JW28toU90
>>579
そんなこといったら
放出は花天になってしまうじゃん

590名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:06 ID:e8pB19hI0
>>点数だけで子どもは評価できない。
こういう正論のようなものを振りかざす連中によってゆとり教育がなされ、教育は崩壊したんだな。
地獄への道は善意の石畳が敷き詰められてるってやつかな。
591名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:11 ID:REI86rlq0
ふいたwwwwww
592名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:34 ID:LhTVMeyb0
教師は子供の成績で大体判断できるね
点数が良い=普段から授業を受けている=素行が良い
593名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:37 ID:zDB1bjsk0
テスト結果公表した地域の教育改革が(じわじわでも)進んで
吹田だけ取り残されたら責任取れるんですか?

594名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:43 ID:DsbQnOGQO
大人になってから"テストでいい点取るだけが人生じゃない"がどれほど残酷な言葉かに気づく


テストすらこなせない奴が何か出来ると思ってんのかと
会社作るのも普通に働くのもテストより数倍大変だヴォケが
595名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:44 ID:y4FVUqMY0
>>584
書き込むのはそのおかしな日本語をどうにかしてからにしろ。
596名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:53 ID:FrCD/HfC0
公表できない理由があったりしてなw
採点せずに人件費を浮かせて
その人件費横領してたりしてなw
597名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:54 ID:j4Lo8uPB0
自分は知事なんかより遥かに下々の職場にいるが、部下を動かすのにいきなり
相手の意向に反する特定の方法を命令してもうまくいかない。
目標を示し、それへの賛意を取り付けて、具体的方法は相手に任せる。
相手の提案に不満があってもとにかくやらせてみる。
目標達成できなければその事実をもとに、改善が必要だということを相手自身に悟らせる。
知事のように、外部からやってきていきなり上に立つ立場ならなおさらだろう。
598名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:40:08 ID:aTKMvwYG0
>点数だけで子どもは評価できない。

ここまでは正しい

>教育の本質の論議が忘れられている

ここからは正しくない
学力テストは教育における学力面についての検討材料なのだから、
それを主体に検討材料とするのは当たり前
まして「点数だけに焦点を合わせるのはばかなこと。」というのは論外
599名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:40:14 ID:LIHXKa7+0
テストの結果で危機感持ってるのが橋元だけっつーのがなんだかなぁ・・・
大阪は自分らが優秀じゃない自覚はあるのか?
600名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:40:49 ID:uyOu0YD/0
>>1
>「点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が忘れられている」


だったら受験の時に偏差値付けて受験できる学校を決定するの止めてくれwwwwwwwww
601名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:40:57 ID:BBaTlhHxO
そりゃ〜テスト結果を公表されたらまずいだろ。
左派教師が授業そっちのけで日教組活動してるのがばれてしまうんだからW
602名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:41:02 ID:Zf4qvzKk0
隠す自治体=点数が悪い
603名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:41:04 ID:OHLV3Mwo0
吹田は全国平均を遙かに上回っているんだからいいんじゃないかな
604名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:41:33 ID:wcANPCjq0
>>599
「俺はやれば出来るしw」系のバカばっかりで気がついてないから(ry
605名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:41:39 ID:XdmZAdmF0
端から見ればただの学力比べみたいに思われるが
学力が低いのが問題なのではなく、学力が低い教育をしてるところが問題なのであって
そういうところがわかるだけでも力を注ぐ基準がついて良いと思うけどな

子供を盾にして教師の面子を保ちたいだけにしか思えない
606名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:41:47 ID:N+FhwtEP0
教育と学力を一緒にしてるんだな。馬鹿だな。
607名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:41:53 ID:Did0kERF0
>>598
ただ、誰も橋下は「点数で子供を評価したいから公表しろ」なんていってないんだけどね。

「点数が低いところは何か問題がないか検討したいから公表しろ」なんだけどさ。

まあ、点数で「教師が」評価されたくないってなら、この市長の理屈は分かるんだけどさ。
608名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:42:11 ID:UfNIr+B20
吹田ってアホが多いのか?
吹田に引っ越そうと思ってたが、豊中に変更するわ
609名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:42:12 ID:W+gMOTYjO
DQNの街にはそういう市長とクソガキしかいない!
だって合格者少ない事は、市長の責任ですので!
610名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:42:23 ID:IyhzJz7D0
吹田はアサヒビール創業の地
日本初の(正当な)心臓移植は大阪大学医学部付属病院
ダスキン発祥は吹田市
正露丸の大幸薬品は吹田市
611名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:42:25 ID:miY7q9wj0
堺市長もこれぐらい言う漢になれや
あっさり橋下の犬になりやがって
612名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:42:27 ID:dO8mFzol0
あふぉくさ
基地外知○の、あふぉな仮想敵論争なぞ 
確かに相手にしなくて良いwww

馬鹿○事は、もっと他に急ぎでやるべきことがあるだろwwww
613名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:42:59 ID:WZb84B210
大阪府吹田市の阪口善雄市長も「わたしならこんな方法で評価する」ってのを
きちんと示した上で語れよ。
614名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:43:37 ID:z6mxh0pzO
点が関係ないなら吹田市の職員採用は抽選なんだろな
615名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:43:43 ID:eJT7DUvm0
言い訳の仕方がチョンとまるっきり同じだな
616名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:43:51 ID:1DuKy0ef0
>>268
吹田ってかなり財政に恵まれてるんだよ。
人口規模の割に企業の本社や大学が多く
法人税収入が大きいらしい。
だから強気なんじゃないか?
617やぶにらみ:2008/09/19(金) 17:44:11 ID:h+ZElkSH0
>>100
勝手に、学力テスト結果と、左翼教師と、結びつけないように。
トップの秋田県は、日教組の組織率が特に高い所です。
各種調査機関が、学力テスト結果と、何が相関しているのか?調べていて。
結果は、日教組とは関連づけられず、所得とか、犯罪とか、
家庭の要素が極めて高いこと、多くは、知ってるのです。
知らない人は??? あまり、教育に関心ない方達では。
618名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:44:09 ID:6R/2ophg0
>>593
やってみればいいんじゃない
10年後に失策だったと嘆くのは犯民のお家芸だけどねw
619名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:44:21 ID:PNdZDMmEO
中学に入った時びっくりしたこと。


トイレに「タバコを吸わないでください」…○○中生徒会、のポスター



無論、生徒に向けてのもの。





俺、こんな中学で大丈夫かとおもったよ。
620名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:44:22 ID:UfNIr+B20
>>610
そういう著名な企業にことごとく逃げられた吹田市って・・・
621名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:44:31 ID:xYp2bofw0
教育の本質はまぁ置いといて、学校教育の本質は読み書き算盤だろ。
622名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:45:06 ID:JW28toU90
>>613
確かにそうだ
自分たちのやり方があって実績をあげているなら
堂々と主張すればいい

623名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:45:09 ID:2EbceAqA0
 吹田市長は敵が橋下だと思っているようだが、実は現時点で市民を敵に
まわしていることに気付いていないと言うのはイタイな。
624名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:45:13 ID:p8dRdnAj0
点数だけじゃ確かに計れないが、点数も計るための方便のひとつだろうに
625名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:45:15 ID:DsbQnOGQO
今までの金持ちは勉強だけが人生じゃないと言いつつ
自分の子供には猛勉強させてきてたが、
もうそういうのが通じる時代でもないだろ
626名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:45:19 ID:6X1W9awPO
職員はコネで入るのが多いしアホくさい。そんな体制でやるから市民やその子供にも影響するんちゃうか。
627名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:45:34 ID:BHeBzI4YO
>>543aikoは大阪市ないじゃないのか?
大阪市立北〇島小→大阪市立宮〇中→府立東〇川高だし
628名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:45:37 ID:PvaCVF8J0
ほんと付きつめれば、お金の話なんだよね
629名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:46:04 ID:yPKMLiWu0
点数で評価だのなんだの言ってるけど、結局>>608みたいな人たくさん出てくるのを恐れて公開したくないんだろう。
まあ上手い言い訳ではないね。
630名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:46:15 ID:uIewPE1T0
じゃあ何のためにテストやるんだ?
631名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:46:36 ID:jmSQyj5p0
>>620
逃げられてねーよw
632名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:46:56 ID:g6LIlLjl0


教育は経済・治安の基本だからね。
財政再建の次に重視するのは当然だ。

633名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:47:41 ID:R1HnWRlr0
>点数だけに焦点を合わせるのはばかなこと

こいつ馬鹿すぎるだろ。
点数以上に学力を測りやすい指針が他にあるかよ。
634名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:47:50 ID:TuiJf82v0
>>623
そんな事はない。
吹田は左が多いから支持される
いつも共産党からバシバシやられてる坂口でさえこれなんだから。
あと吹田市民はメンツとか気にしない
635名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:48:03 ID:C+OCMyO20
その教育の本質と現実の乖離について、
市長としてどう対応するのか言わないとダメだろ。
636名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:48:08 ID:DsbQnOGQO
金は頭のある奴についてくる。
西川女医の祖父が言った「貧乏人は例外なく馬鹿」は名言。
637名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:48:16 ID:S/uq58d+0
>>597
>目標を示し、それへの賛意を取り付けて

サボり放題するのが大前提なんだから、無理に決まってるじゃん。
勤務成績を、上司に見せるする事さえ拒否してるのだから
民間なら、ただの勤務拒否でしょ。
知事は、勤務に付いて下さいと言ってるだけ。
638名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:50:06 ID:68QcZBYH0
>>569
あなた、の、主張、内容は、憶測、が多、いですね。
639名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:50:20 ID:77V98RHh0
>>621
義務教育は全人教育をする場所じゃないしなw
現行教育制度が気に入らないなら
さっさと学校辞めて働きに出るのが本人のためだし
本人に不要な教育を血税使って教えるのは税金の無駄
大工になりたい子供はさっさと親方の元で修行した方が良い
640名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:50:22 ID:YgElUcP40
つまり吹田市は結果公表できないほど悲惨だったって事?
641名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:50:59 ID:2cZnBHE60
>>608
庄内がオススメ
642名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:51:09 ID:Imp9obRC0
テストの点数が悪くて親に答案みせられない小学生かこの市長は
643名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:52:10 ID:o3jf4j760
大阪府吹田市の阪口善雄市長は馬鹿

点数だけで子どもを評価できないのは当然。
しかし何もデータが無ければ次に進めない。
だからこそ点数くらいは発表すべきだろ。
頭悪すぎ。
644名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:52:17 ID:YlO3yjKUO
吹田及び北摂は梅田に近く転勤組が多いから良いとこの坊っちゃんが多い
多分府下上位なのにあえて公開しない理由がワカンネ
645名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:52:18 ID:n/CDWkt+0
平均点を公表して何か問題でもあるんかいな。
大阪の教育委員会はこどもの学力崩壊、ひいては将来の大人の成長阻害を目論んでいるのか?
646名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:52:28 ID:hgLraLyj0
吹田市民で2ちゃんねらって多いんでないか?

ひさびさの吹田ネタで盛り上がってるw
647名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:52:44 ID:fYEDXX0u0

「子供に悪影響があるから」「教育の本来の趣旨から外れるから」
云々と体裁のいい言葉並べて、何が何でも公表せまいとしてるけどさ、

別に教育のための非公表じゃないのに
もっともらしいこというなと。

腐れ教育委員会と教員組合のメンツのためだけだろが。

648名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:53:08 ID:dO8mFzol0
んにゃ
吹田は、大阪中心地に居を構える
一流企業高学歴リーマン家庭のベッドタウン

大阪全体と比べたら、明らかに上だろw
649名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:53:19 ID:jaQHiCNJ0
吹田は余りにも酷すぎて出せない
出したら教員のバカさがバレる
650名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:53:27 ID:wQeq64yH0
試験結果の公表は義務だろ。
現状を直視しないで、
どうやって教育を改善出来るのだ。

あと競争に過度もクソもないし、
序列化は善であって悪じゃないぞ。
651名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:53:42 ID:g6LIlLjl0
吹田はバカ市民の集まりということでいいじゃん。
652名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:54:19 ID:W2Rv8e5x0
まぁ試験結果公表しなきゃ全国一律でせっかく調査した意味がないよな
653名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:54:33 ID:LeghLmfGO
点数公表されたら何か具合悪いことでもあるのか?
敢えて公開して「ここから捲土重来を図ります」と高らかに宣言してその通りになるほうが1億倍マシだのにそれに気付かんアホ市長は情報隠しのレッテル貼られてとっとと消えちまえ
654名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:54:36 ID:2cZnBHE60
>>620
吹田ってどこか企業に逃げられたっけ?
茨木はサッポロや武田薬品、東芝、日東電工、フジテックと
逃げられまくっているがwww
松下も(ry
655名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:54:59 ID:hET7ermF0
ID:j4Lo8uPB0
656名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:55:21 ID:owlHU2qb0
だから、公表して競争させる事で全体が高まるという可能性と
公表して格差が固定化して地域も巻き込んだ悪循環に陥る可能性とあるわけで
実際、荒れ始めて成績が落ちた学校に問題教師が押し付けられるように
なって本格的に転落したりとか。地方の高校なんかで昔学区が固定されていた
頃は名門校だったのに、なんていう例も沢山ある。

吹田市の状況はどうだかわからないし。
大阪府がどういう風な対策やろうとしているのか知らないけど。
単に公表して競争させようとしているだけなら俺も反対するね。
657名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:55:22 ID:v2oQ8VcV0
>>1
>点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が忘れられている

じゃあなんでテストなんて実施するん?
テストと名のつくもの全てやめて順位一切付けなきゃいいんじゃね?
たいへんよくできました!よくできました!がんばったね!の三段階評価で
ナンバーワンなんていらない!
皆オンリーワンだもの♪


学校卒業したら世間の現実を知って自殺するかもしれないがww
658名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:55:28 ID:miY7q9wj0
>>636
貧乏人の息子の京大生ですが
橋下さんはうち以上の貧乏だったわけですか
てことは六畳一間ぐらいですかね
あなたは超一流の大学に行けてさぞかしよろしいでしょうね
659名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:55:32 ID:LcU6/Hz/0
点数に意味がないのなら、吹田市立の中学、高校は試験やってないの?
全国学力テストはなぜ断らなかったの?

その辺が疑問。
660名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:55:34 ID:DsbQnOGQO
恵まれているから現状に問題意識が持てない。
体制が変わると真っ先に没落するのがこういうタイプ。
661名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:56:16 ID:BDwkgmdG0
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/kankyo/KK20080830094551778L0.jpg
兵庫、京都とこれほど差があって、大阪の教委に問題がないとはとても思えない。
662名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:56:29 ID:oM8QC7cIO
阪大や関大があるし、住み心地も良くて民度は低く無かったから、吹田は学力的に高レベルなイメージがあったんだけどなぁ……。
663名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:56:30 ID:mZvwkUzK0
日本最凶の性犯罪集団(一般朝鮮人の3倍以上)・教師をよろしくおねがいします!

神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/edu/s-9/01.html
教 師 の 性 犯 罪 発 生 率 は 一 般 の 1 5 倍
664名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:57:00 ID:FPcRNNLUO
おもしろい市長だなw
これからどうなるか楽しみだw
665名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:57:03 ID:ZlEoc+Cg0

公開しないとこは、全国平均を大幅に下回るってこと、バレバレじゃん

食材で、原産地「ひ・み・つ」とかだったら、
原産地を表記したのと一緒だもんなw
666名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:57:38 ID:77V98RHh0
>>632
より言うなら国家の基本だよ
血税で義務教育をするのは国民とはこうあるべきを
国家が規定しているってことだよ

国家が成り立つ必要がないのなら
血税で義務教育をする必要もなくなる
667名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:58:08 ID:1DuKy0ef0
倉田薫・池田市長「知事にはどんどん介入してほしい。感情的になったところはあるが、頼もしい

岩室敏和・阪南市長「制度改正の問題提起を、大阪から一緒にできれば効果が大きい」

野口聖・岸和田市長「公表は、私も議会で言ってきた。公表を求めるなら、(公表方法の)統一を」

岡本泰明・柏原市長「教育問題は隔靴掻痒(かっかそうよう)。公約に教育問題を掲げても、限界がある」

浅利敬一郎・豊中市長「文部科学省は、都道府県別を出している。市は出すなというのは理解できない」

倉田哲郎・箕面市長「知事と同じ問題意識がある。ただ自主公表を求めるやり方が正しいのか疑問」

吉田友好・大阪狭山市長「文科省の感覚はずれている。情報を共有しないと、市民の協力は得られない」

野田義和・東大阪市長「公表しないと対応できない。府教委は(学力向上に向けた)メニュー作りを」

田中夏木・四條畷市長「結果を公表し、生かしていくのが私たちの仕事。きちんとやっていかないと」

阪口伸六・高石市長「市の財政が厳しい。大きな課題を抱える市町村には支援を考えて頂きたい」←?

多田利喜・富田林市長「学力を高めるためなら賛成。学校ごとの公表は、慎重に考えてほしい」

西口勇・守口市長「学校も、子どもも、家庭も、競争すればいい。当然、公表すべきだ」

芝田啓治・河内長野市長「結果公表は気になる点もあるので、もう少し慎重にやるべきだ」

井坂善行・和泉市長「個人的には公表すべきだ。ただ市町村が抵抗勢力に仕立てられたのは残念」

岡本日出士・大東市長「長い間、競争のない教育をしてきたが、その結果がよかったのか疑問」

吉道勇・貝塚市長「知事の熱い思いはわかるが、あまり鉄砲を撃たずに、ソフトにやってもらえれば」
668名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:58:25 ID:LeghLmfGO
>>654
松下は豊中工場跡地をミドリ電化に貸してドロン。
豊中市の税収下がりまくりw
669名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:58:30 ID:rwGAdtVaO
おいおい、評価も出来ないものに金は出せないぞ。
670名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:58:40 ID:fYEDXX0u0

>>656
だからそういう教育理念や合理性の下で
「非公表」というなら、それはそれで理解できるが

この市長や教育委員会が固辞するのは、
「己のメンツのためだけ」と「反・橋下」
が理由としか思えないんだよな。

671名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:58:44 ID:R0Jvri6j0
あの市民にしてこの市長あり、だな
672名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:59:35 ID:r6d53L3U0
市長も直接選挙で選ばれてる代表だからな。
教育委員と違って、橋下もクソ市長とか言えない。

ま、対決が楽しみだw
673名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:59:40 ID:RATekNUC0
じゃあどうやって日本最低の成績上げるんだよ、
点数だけで子どもは評価できないって言うなら点数以外の評価も公表しろよ

674名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:59:42 ID:Ad5fY+S60
>>657
>じゃあなんでテストなんて実施するん?
アンケート感覚なんだろ。
「この問題はできますかぁ?」みたいな。
だから正答率とかを発表するわけ。
675名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:00:30 ID:Bid6kxlv0
橋下にしたって大阪府に財源が無いんだから
公表して何か対策を練るというわけでもなかろう
676名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:00:41 ID:DsbQnOGQO
>>658
橋下は君よりも優秀だろう。
君がレインメーカー(売れっ子弁護士)にも都市圏の都道府県知事にもなれるとは思わないが。

京大に入ってから、出てからの競争のほうが苛烈だ。
この言葉の意味が少しでも理解できないなら、やはり君は貧乏人ということだ。
677名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:00:44 ID:fmu+A9vz0
梅田に近いだけがいいとこの子が住む条件なら守口、門真も十分近い
なんか最近は、滋賀が大阪のベットタウンとか言うし、ちょっと信じられないが
678名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:00:46 ID:dO8mFzol0
>>668吹田かんけーねーぢゃん

吹田は
潰れたSNKはあったがw 逃げ出した大企業ねーよw
679名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:00:58 ID:j4Lo8uPB0
>>637
日本人を甘く見るな。
勤労道徳を掲げれば法的権利さえ主張せず黙って過労死する民族だぞ。
680名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:00:59 ID:y6ajmX6H0
>点数だけで子どもは評価できない

アホか
義務教育で習得すべきものをできてない、という事実は変わらんだろうが!
子供の将来を思うなら、事実を見ろ!
681名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:01:21 ID:fXZ/+POV0
この結果を生徒に学校でのテストの結果を教えるのはおかしいだろ
682名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:01:28 ID:Rmwew3Bl0
これは、大阪の小学校・中学校・高校をアホだらけにしたら、
将来的にも大阪にはお笑い芸人とアホだらけになって
静かなる侵略者が、何やっても誰もわからなくなるという
MKウルトラ並みの壮大な洗脳実験です。

そしてその実験はこの数十年、永続して成功している。

地域別の結果が出れば、重点的にアホ洗脳を行った地域が
丸わかりになるんだ、とMMRが予言してました。
683名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:01:43 ID:kPV4w6iz0
>>278
高槻は、辻元や赤軍派支持の病院とかの存在を聞くと怖いところって
イメージがありますよ。
684名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:02:30 ID:77V98RHh0
>>658
>貧乏人の息子の京大生ですが

学歴至上主義者がテスト結果公表に反対ですかw
「点数だけで子どもは評価できない」
とかいいながら京大生であることに格別のこだわりがあるのですね。わかります
685名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:02:31 ID:BcdhxM1rO
>>652そもそも文部科学省は公開しない前提で実施したんだぞ。
686名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:02:51 ID:2cZnBHE60
>>678
あ、ダイエーがあったw
まあ、落ち目になってから逃げ出した企業だがw
687名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:03:32 ID:irT2omAz0
>>685
公開を前提にしますなんて言ったら、サヨクが暴れて実施できないだろうね
688名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:03:53 ID:r6d53L3U0
>>680
つい2,3年前まで、この国は「ペーパー試験で測れる学力以外に
子どもたちは生きる力が身についている」と、文科省自らが
おっしゃっておられてな・・・

あの頃、反ゆとりでいろいろ活動してたが、2ちゃんじゃあ
数年前まで反ゆとりは叩かれてたもんだw
今でも、ゆとり推進派はしぶとく生き残ってるしなあ。
689名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:04:46 ID:LcU6/Hz/0
>>676
日本にrainmakerなんて存在してるんですか?日本の弁護士を
レインメーカーなんて呼んでるの初めて聞いたよ。

それと、県別の一人当たりの所得と全国学力テストの成績に相関関係は
どれぐらい見出せるの?
貧乏人うんぬんは、データを出して示そうよ。
690名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:04:52 ID:yozHQ8uz0
スレチだが面白かったので
橋下アンチはこんな感じの人たちですw

ttp://www.din.or.jp/~okidentt/

君が代反対の、人呼んでシンガーソングファイターwww
691名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:05:11 ID:dCq0sbkk0
>>662

そのあたりは吹田の中では悪くないと思うぞ。
大学のそばには大学生や先生が住むことも多いわけだし、
ふつーに考えて教育レベルもあがるわな。

でもまあ、俺の実家のあったところらへんは、
やたら高層マンションだらけだったのがびみょー。
別に悪い場所ではなかったとおもうが。
692名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:05:35 ID:jV7eUvPu0

>点数だけで子どもは評価できない

入試や資格試験を知らない人だろうか?
つか、子供を評価するんじゃなくて、教員・教委の仕事ぶりが
子供たちの点数として反映されるんだから
評価されるのは、子供じゃなく教える側だろよ
子供の元々の能力なんざ大差ない
693名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:05:48 ID:BcdhxM1rO
>>687それなら事後に公開しないと叩くのは筋がとおらない。
694名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:06:16 ID:80yjr3LT0
あ〜〜〜 お腹が〜〜〜
695名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:06:36 ID:irT2omAz0
2chで反ゆとりが叩かれる風潮ってあったか?w

>>689
>「貧乏人は例外なく馬鹿」

この命題は、貧乏人や馬鹿の意味を任意に変えられるし、
結果論で行けるから、議論するだけ無駄だぞw
696名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:07:58 ID:Jnhv9JHj0
ん〜、つまり吹田市のガキ共はカワイソスってことで理解しておk?
697名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:08:12 ID:5QDscu+e0
吹田市民は全員 死ね
698名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:08:43 ID:DsbQnOGQO
京大に行ってる時点で情報弱者臭がプンプンする。
mixiの笠原社長もそうだが関西出身でも将来の機会損失を考えたら這いつくばってでも東大に行く。

ダメなら一橋早慶に行くのがよい。
関西の大学に行ってる時点で将来の成功をドブに捨てたのと同じだ。
699名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:08:50 ID:hZtNZK/9P
事あるごとにゆとり云々と持ち出してくる奴はうざい。
「今のゆとり世代と一緒に勉強すれば東大いけるw」とか思ってんのかねぇ。
結局ゆとりをネタにした過剰な叩きは
同世代と比べて劣ってる惨めな奴らの単なる癒し。
できない自分への言い訳。保身。
お前らはどの世代に生まれても劣ってることを自覚したほうがいい。
700名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:09:08 ID:WwEE1CZD0
吹田は市全体で出すよりも学校ごとに出した方が絶対に面白いけど。

北部>>>>>>>>>>南部が明らかだから。
701名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:09:19 ID:whYCnsMY0
公表できないほど酷いテスト結果だったんだな。
702名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:09:20 ID:yPKMLiWu0
ダスキンはじめヤバイ企業しかない吹田wwwwっていう煽りは見飽きるくらい見たが、
大企業に逃げられる吹田wwwwっていう煽りは斬新だわ。
703名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:09:23 ID:nAhqXcSk0
なぜ50M走や懸垂などの体力測定の
データは公表されるのに学力は公表
されないのか?
704名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:09:43 ID:irT2omAz0
>>693
事実関係を知らないのであれだが…

文科省側が強制的に公開するのと、市町村が自主的に公開するのとは違うのでは?
705名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:09:44 ID:miY7q9wj0
>>676
少なくとも大学生時点では私の方が優秀ですね
ま、橋下みたいな金儲け主義で紳助に番組を降りろと言えない弁護士になりたいとも、
それが優秀とも思いませんね
>>680
てことはあなたは学歴至上主義者ではないのに公表賛成ですかw
言ってることがおかしいですねw
そもそも私は学歴至上主義者ではないですがね
あなたぐらいのレベルにはこれが一番よく伝わるんですよw
706名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:10:19 ID:gSN7O0SD0
自分が一番大事な市長さんですね

競艇は儲かりますか?
707名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:10:28 ID:ZZ3sLbW/0
橋下とやりあって生き残ったやつはいない
つぎの犠牲者は吹田市長か
708名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:10:34 ID:UBgdjC1k0
そんなんだから大阪はガラの悪い人間ができる
709名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:10:46 ID:qeX+nxfQ0
こいつも相当アフォだ

>点数だけに焦点を合わせるのはばかなこと。あほな議論、大騒ぎには付き合ってられない
>点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が忘れられている

点数だけで評価するなんて、いつ橋↓が言った?
学力を少しでも向上させるために公開しろといったんだろうが。
お前のほうがよっぽど勘違い野郎だ。

>いじめられても大丈夫

被害者ぶるな。あたかも自分は一方的に被害をこうむってるんだという思い込み。
こんな考えのやつが教育現場の第一線を張っているのか。危険だ。
710名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:11:32 ID:a1XbdpY/O
さすが大阪市立OB(笑)
711名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:11:45 ID:dZ7ixC8X0
俺も元吹田市民だが、しょうがないよww
712名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:12:10 ID:zDB1bjsk0
橋下知事、吹田は放置して他の公立学校の教育改革成功させて
ぎゃふんと言わせてやればいいよ
713名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:12:28 ID:RJ+wtssS0
点数を公表しないなら、最初からテストなんかすんなや
時間と金の無駄やろ!!市長市ねや
714名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:13:05 ID:hMBVZyjC0

何のために、金も時間もかけてテストしたの?

最大限活用してもらわないと無駄になる!
715名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:13:58 ID:g6LIlLjl0
じゃあ、吹田市民は大学受験に参加禁止ねw
716名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:14:06 ID:7b6iiefM0
市民はおもちゃにされてるんだね。
テスト受けさせといて結果は教えないって
どうしようもないじゃん。
717名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:14:30 ID:Y9xi7a1r0
点数だけで評価はできませんよ
でも点数も評価の一部ですがわかってんのか?
718名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:14:53 ID:16wDGObt0


公表して差が分かって初めて「頑張ろう」となるわけで。

719名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:14:54 ID:DsbQnOGQO
>>689
まあ自分の意見を通したかったら社会に出てから何か成し遂げてみせろ。
君の意見が正しいかはどうかはそれで決まる。


インターネットが普及して理屈だけが一人前の社会的弱者が増えたが、
小飼弾にコケにされた女京大生みたいにはならないようにすることだな。

社会で結果を出さない者の意見などノイズと変わらない。
主張したかったら偉くなれ。
720名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:15:54 ID:c6kePv0L0
>>13
吹田南部はそれなりにオhルと思う。
721名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:00 ID:uEE/v5VD0
こいつは単に橋下に逆らいたいだけだろ。
民主と同じ。なんでも反対すればいいと思ってる。
ポリシーなんか何にもないよ。
722名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:01 ID:m9ns9dRm0
吹田市の子供の学力の判断材料を出してみれや
723名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:04 ID:cowniMr1O
じゃあ、テストやめろよ。無駄だろ
724名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:07 ID:WwEE1CZD0
>大阪府教育委員会は、知事の強い意向を受けて各市町村教委に公表を要請

これについて市長がどうこう言うのは、教委の独立性への越権行為じゃないの?
やってることが、一部が批判する橋下と同じなんですが。
725名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:12 ID:X/rZcLgt0
すい・・・吹田市ザマァw
726名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:11 ID:0iwVWrZ50

====== 橋下大阪府知事 まとめ ======
【2008年4月19日】 ■中国の楊潔(ヤン・チエ)チー外相と会談した橋下知事
「チベット問題は政府の問題、関西は一丸となって中国との結びつきを深めていきたい」

【2008年1月8日】 ■マニフェスト公開討論会での橋下知事
「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」

■「府知事選出馬は20000%無い」→「先日の発言は撤回、やっぱり出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸だ」
■「学校の校庭を芝生化します」→「府の権限とは関係ないことだった」
■「府債発行ゼロ」→「勉強不足だった、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「職員は私語・タバコ休憩禁止」→「勤務中の公用車使ったジム通いは問題ない」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「教育委員会に命じる」→「知事として完全に間違いだった、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」
■「学力テストの結果は何の役にも立たない、重要なものではない」→「結果が重要」
■「学校は読み書きそろばん、礼儀だけでいい」→「このザマは何だ」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えてほしい」→「くそ教育委員会が」
■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」
■「伊丹空港は廃止の方向」→「三空港の一体運用に合意した、伊丹廃止は撤回する」
■「自民公明の推薦支持に全身全霊で応える」→「民主党に感銘を覚え応援したい」
727名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:45 ID:qeX+nxfQ0
なあ・・・
結果を公表しないというが、これは児童や生徒に対しても、なのか?
自分自身がどれだけの点数をとったのかもわからないのか?
728名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:48 ID:cORfig3R0
>点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が
 忘れられている
だったらお受験・高校入試・大学入試やめろよな。
社会出れば業績だけで仕事ができるかできないかが
見られるよね。
どこまで温室育ちのガキを作る気だ?
729名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:17:25 ID:77V98RHh0
>>705
学歴至上主義者ではないが納税者ではあるw
しかし「テスト結果が全てではない」と主張する人間が
何で学歴で人を見下すのかを聞いているのだが
全然、答えになってないね
学歴で人を見下す人間が居る限り学歴至上主義は無くならない
良い大学出ててそんなことも理解できないのか???
730名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:17:42 ID:y4FVUqMY0
>>705
わざわざ京大とか言っちゃう時点で学歴至上主義だろ。
731名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:17:53 ID:ZZ3sLbW/0
阪口善雄
馬鹿、アホとか普通に言うんだな、さすが大阪
732名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:00 ID:kLVcz6K5O
コネで入った無能集団だから学力なんか上げられる訳ないんですね
分かります
733名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:06 ID:UfNIr+B20
>>654
アサヒビール発祥の地だけど、今は工場が残ってます、って状態なんじゃないの?
アサヒはブルーワーカーも高学歴の高給取りで教育レベルが高い人たちの集まりなの?

吹田市民がいたら、その辺詳しく教えてくれ。
734名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:09 ID:V+iVfVI2O
この阪口のオッサン絶対汚職に手を染めてる
梅田の貨物集積所誘致にプロ市民じゃなくて、本当の市民団体が抗議しても無視しつづけた輩だから
トラックが半端なく増えて大気汚染や交通事故が増えてもお構いなし
絶対市民や子供のことなんか考えてない、誘致の際に業者から貰うリベートに目が眩んでる亡者だよ
どこも似たようなもんだと思うけどね、もう日本自体が腐ってるからみんな死ねばいいと思うよ
735名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:09 ID:Y9xi7a1r0
大阪の公務員試験もテストは必要ないってコトね
736名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:22 ID:Bid6kxlv0
>>727
お前は医薬品の動物実験で
モルモットに実験結果を教えてやるのか?
737名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:23 ID:nFF3XH740
予算査定をちらつかせるとはずいぶん強権的だな
地方自治法も知らんイカサマ法律家らしい暴走だぞ、それは
公表が必要なら論理的に説得しろよバカ
738名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:41 ID:Aiz3iIwc0
やっぱり大切な府政の事は行列のできる法律相談所できめてもらわんと。
739名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:47 ID:UBgdjC1k0
ブルーワーカーって何?
740名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:53 ID:Imp9obRC0
>>719
携帯でよくそんなだらだら長文打てるなw
741名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:19:07 ID:JW28toU90
たとえば、学力甲子園大会みたいなものがあったとして
全国の高校が学力テストで予選から戦って、全国一をめざす

一見ナンセンスだけど、野球だって同じことじゃないのか
甲子園で活躍してプロで高年俸を得る。

勉強だって競うことでレベルアップするだろ

742名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:19:17 ID:rZx4J1iH0
結果の見えないテストって意味あんのか?www

大人がこんなにバカじゃ、そりゃ子供もバカになるよなwww

こいつら子供に現実も見せないのなwww生きてる価値無いっすよwww
743名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:20:06 ID:BcdhxM1rO
>>704そう、当事者の市町村の選択に任せればいいんだよ。
文部科学省が公開しない前提だったのだから部外者が叩くのは筋違いだろ。
744名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:20:15 ID:1DGCuQRT0
どうせなら、地域別・学校別で、合計得点の分布・
問題別得点の分布のグラフでも作って公開すりゃ
良いのに。
その方が、学校の教員も力入れて教えなきゃ
いけない所が分かりやすくなるじゃん。
(大阪の場合は「基礎からグズグズです」かも
しれないけど?)

随分、公金が使われてるんだろ?テストやった
だけなら、単なる無駄遣いだな。
745名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:20:37 ID:Al2+F1aRO
あの辺りなら、公開してもそれなりに上位に行くんじゃないか?
南北で平均したとしても、おつり来ると思う。
746名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:20:45 ID:AVRLLsLo0
吹田インター閉鎖したら空気もきれいになるよ
747名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:20:57 ID:GKuHa0hx0
市役所職員時代にいろいろやってるからそこ掘り返してみてはw
748名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:21:10 ID:ZCmhjJVLO
>>1
大阪府知事だけじゃないでしょ?
支持率高いし、70%ぐらいの府民を敵に回したな
749名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:21:13 ID:kLVcz6K5O
点数だけが大事ではない



確かにその通りだ
いい生活するには、
コネ、金、部落利権、このどれかがないと駄目なんだよ、と言いたいんだな
750名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:21:25 ID:GMKrx/wwO
ここはインチキ教師の比率が半分以上なんだろうな
751名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:21:29 ID:UfNIr+B20
>>733
ごめん、ブルーカラーです。
752名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:21:41 ID:LcU6/Hz/0
>>736
少なくとも、スポンサーには「教えてくれ」といわれたら教えるだろ、普通に・・・
753名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:22:01 ID:X0kF8BQl0
公表するところが出るとしないところの平均点数推測できるよな。
成績いい所は公表して行くだろうし悪いところが渋ってるんだろ。
チキンレース開始の予感w
754名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:22:10 ID:yPKMLiWu0
公表してかつ点数が全国平均も上回ってた上でこういうこと言ってたらまた違ったと思う
755名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:22:09 ID:7BxEUrJE0
>点数だけに

いつの間に、そんな極論になったんだ?
756名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:22:15 ID:rZx4J1iH0
もう大阪はチョン教師ばっかりじゃwwwww

ある意味バイオハザードですよwwwww
757名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:22:30 ID:Wakg9ySPO
公表しないならやるひつようなし!
競争社会を早くから教育するのが打倒!
橋下知事頑張ってください
758名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:22:41 ID:1n1HWJyc0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9

東京都足立区のある区立小学校では2006年度の区の学力テストにおいて不正により情緒障害がある児童3人の採点を無断に外したことが発覚。
2006年には足立区1位であったことが報道された[3]。
これを受け、足立区教育委員会は、2007年10月1日、
学力テストの成績を学校ごとに順位を付けて公表することや成績の伸び率を学校予算の基準としない事などの是正方針を決めた。




2007年の実施では、全国規模で私立校の不参加が約4割、
特に東京都内の私立校に至っては不参加が約8割と、
政治家や官僚、経営者など私立校OBやその子弟を、文部科学省が優遇、
配慮して、所得による学力格差を隠蔽していると批判されている。
私立校の不参加により学力テストによる調査に意義があるか疑問視されている。
759名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:22:58 ID:miY7q9wj0
>>719
じゃああなたも偉そうに言うなら社会で何か成し遂げてからにしてくださいよ
ニートなんでしょ?
理屈すら片手落ちじゃないですかw
>>729
だから学歴大好きな2ちゃんねらーに合わせてると何度言ったら(ry
760名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:23:14 ID:Bid6kxlv0
>>752
納税者は国家のスポンサーじゃない
その辺を勘違いした奴がモンスターペアレントなわけで
761名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:23:29 ID:JluJ0jcK0
結果を省みないテストに何の意味があるんだ
762名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:23:31 ID:WwEE1CZD0
>点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が忘れられている

なら内申に評定書けないね。高校の進路指導もできない。
公立高校落ちたヤツが裁判起こしますよ。
「点数だけで我々を評価するな。教育の機会均等を守れ、教育の本質の論議が忘れられている。」
とか言って。
763名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:24:02 ID:matcVUk30
>>656
公表するとなんで格差が固定化するの?
最底辺に居る自覚があるんだろうけど、それなら少し努力するだけで
簡単に向上できるよ。

荒れた学校対策なら、まず学校の正常化を目指してそれに強い教師を
配置するだろ。
成績公表も同じ事だ、自分たちのポジションがどの程度であるのか、現状を
把握しないことには対策も打てない。
764名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:24:50 ID:jV10hzo90
吹田市立の小中学校に通っていた自分が通りますよ
学校はいじめの巣窟で、教師はヘンなのが多かった
HRは2回に1回しか現れず、受け持ちの保健の時間はいつも
20〜30分遅れてやってくるか自習にする体育の担任教師とか

まともな学力テストをしたら、そりゃ…
765名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:25:09 ID:y4FVUqMY0
50 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/19(金) 17:48:50 ID:miY7q9wj0




766名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:25:28 ID:Bid6kxlv0
>>763
その対策をする金が無いから公表しないんじゃないのか
767名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:25:46 ID:rZx4J1iH0
ハングルで文字書いたりするヤツ出てくるからテストできないんだろ?www
768名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:26:04 ID:LcU6/Hz/0
>>760
いやいや。府知事のこと。
別に一般市民はどうでもいいが、教育行政に携わってる府知事は知るべきだろ。
769名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:26:27 ID:egAwkj6m0
点数で見ないで何で比較しないのでしょうか?
え?比較しない!?

教育の放棄ですか?
770名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:26:51 ID:77V98RHh0
>>759
だから何で学歴で人を見下すのかを聞いているのだが、何度言ったら(ry
771名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:27:05 ID:nZKbix/i0
勘違いするなよ
このテストはやりたくてしたんじゃないから
やらされてるんだから

まあ、端っから参加しなきゃ良かったんだけどな
確か参加してない自治体もあった炉
772名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:27:13 ID:WwEE1CZD0
>>764
よっ二中OB、頑張れよ。
773名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:27:54 ID:irT2omAz0
>>743
これまた、権限の所在や独立性についてきちんと把握しているわけではないが…

選択・決定を委ねるということと、それについて意見・批判をすることは別かと。
774名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:28:48 ID:rZx4J1iH0
アホだから公表したくないんだろ?www

0点のテスト見せびらかすヤツもそうそうおらんだろ?www

よって吹田はバカ決定!!!!!!!!!!!!
775名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:28:52 ID:y4xS12880
吹田市の職員募集は学歴一切関係ないんやな
776名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:29:15 ID:un40zK9l0
橋本さんがムキになるのもわかる気がする。
何年か前、大阪の学校から転校してきた子どもの指導要録の写し
学習や行動面のところすべて「特記事項なし」の判子が押してあるだけだったそうだ。
受け入れた学校は、これじゃどんな子かわからんとぼやいていたとのこと。

大阪の先生やる気ないんじゃない?って思われても仕方ない。
777名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:29:15 ID:Nrtmnvyr0
私も反対
児童たちに必要以上の競争心を植えつけて、将来どんな人間にしたいというのか
学力の向上というと結構なようにも思えるが、
日本人だけが突出した学力を持つべきという歪んだ思想がひそんでいるように思えてならない
優秀な「指導民族」としてまたもアジアの人々を見下し傷つけたいのだろうか
警戒のしすぎかもしれないが、アジアの国々に対する知事の発言などをふりかえってみると、
一笑に付すことはできないと思う
778名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:29:23 ID:/GFbsLwaO
税金投入して道路綺麗にしたり、改良住宅建てたり、上下水道を整備しても
学力や学習環境は向上しないことを知らしめる良い機会じゃないか?(・∀・)ニヤニヤ
部落の一部の人間が良い目をみる同和政策は終わらせるべき。
779名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:29:58 ID:1pEzAjWr0
対策を打ち出せないテストなど存在意義がない
やったからには寧ろ本人と先生に結果を公表して弱点を埋めていくべき
780名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:30:10 ID:matcVUk30
>>766
無能な老害を排除してやるぐらいはできるだろ?
やる気のあるやつに権限を与えれば良い。
どうせ、業者と馴れ合ってるようなクズが足を引っ張ってるんだよ。
781名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:31:21 ID:xVwj91qEi
これで吹田市の学力がスゲー良かったら
この市長は神かもしれないが、低かったら....。

若しくは特定の低い地域で足を引っ張れているから
市単位での公開はやめてくれという思いもあるのか?
782名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:32:32 ID:/GFbsLwaO
>>764
高槻ではそれが普通です。
むしろまだまともな教師だと思ってしまうw
高槻は教師の墓場。
783名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:32:33 ID:kLVcz6K5O
>>777
貴方の大好きなお隣の国が日本より遥かに学歴社会なのを御存じないんですか?
つかどっかタテ読み?
784名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:32:36 ID:677TltMp0

単なる指標に過ぎん
出したらんかい 何か隠そうちゅうのが怪しい

 GHQの考案した教育委員会制度はもうやめにせい
 そして、住民代表も入れろ、PTAもだ
 世間知らずな教員だけで物事を決めるな
785名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:33:00 ID:Lr0dlrJrO
んなもん
学習塾に通わせろ
786名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:33:43 ID:RzXlXIxu0
アホな議論?なんだ、わかってるじゃないかw
787名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:33:46 ID:rZx4J1iH0
>>777
バカはどんな環境でも出てくる。
ただ、頭いいやつは鍛えないと出てこない。
学力レベル下げてもバカを量産するだけで
何の意味もない。頭良くなってアジアの地域を
見下す必要も無いが、見下される隙も見せてはいけない!
とにかくおまえは自分の国に帰れ!
788名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:34:16 ID:SzAVzqsB0
関西人ざまあww
789名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:34:26 ID:XOvxXkK10
順位に自信がある市町村だけ公開すれば良いじゃん
あとは消去法でわかるw
790名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:35:05 ID:/P8kilFoO
トリプルセブンでバカ丸出しされてもな
791名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:35:42 ID:4UrWxU4I0
点数だけで評価は出来ないと言うのはいいんだが…
点数も評価してやれよw
素直に点数公表して別にいい点があるならそれはそれで評価してやればいいだけだろ。
点数なんて所詮現時点での点数に過ぎないんだから。
悪かったら悪かったで今後伸ばしていければいいだろ。
それが教育だと思うんだがなぁ…

公表ダメって言ってる所は馬鹿は直りませんって言ってるように思えるw
792名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:36:21 ID:zHu2lwiKO
アホな議論ってアホな市長やな! 公表している市長に失礼や!
793名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:36:49 ID:KfrrUKTW0
吹田南部の底辺っぷりは異常
消防の頃仲良かったグループで自宅に風呂あるのは俺だけ
両親そろってるのは俺ともう一人だけ
そんなレベル
794名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:36:51 ID:mwaKkeej0
うんこ
795名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:37:19 ID:p+Bln7ay0
アホはおまえだ、阪口
796名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:37:40 ID:rZx4J1iH0
そもそもテストの結果を公表しないって胸張ってる市長そのものがバカだろ?

 な ん の 為 の テ ス ト よ ? w
797朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/09/19(金) 18:38:18 ID:LT0LZd1h0
>>791
おっしゃるとおりだな。
いろんな指標があって良いと思うが、なにしろ全部公表しないという
姿勢がおかしい。
まあ、平均なんかさらされても個人は困らんが、なにしろ日教組やら
教育委員会やらが突き上げ喰らうからだろうな。

もっぱら、教師側の事情だろう。餓鬼のせいにするな、馬鹿役人と糞教師。
798名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:39:18 ID:oaqW5RhOP
点数が大した問題じゃないというのなら
普通に公表すればいいのに。
799名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:39:44 ID:E95cDFkI0
公開したらヤバイ事情でもあるんだろ。
ここも三笠フーズみたいな自治体なんだな。
800名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:41:10 ID:WwEE1CZD0
市長さん、んなことどうでもいいから
市立図書館で横行しているカツアゲ軍団を、何とかしてください。
801名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:42:10 ID:bkOkhp2H0
パチ屋で車上荒らしにあってもう無いんだろ
802名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:42:45 ID:pAVLY4fZ0
>>11
今さらだがもっと評価を(ry
803名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:43:16 ID:6Ie3W7/+O
廃棄しちゃってるんじゃないか

で必死に隠してる
804名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:43:25 ID:7kRMzsuu0
市町村別に平均点を棒グラフにしたら、吹田市だけ奈落の底なんだろうなw
805名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:43:37 ID:81BlT17d0
吹田市民は馬鹿だと市長のお墨付きwwww
806名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:43:51 ID:V4FC6kcf0
朝鮮語の学力テスト結果なら、進んで公表しそう。
807名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:43:52 ID:VIePNKov0
これはイタイw

こういう台詞は学力が高い市が言ってこそ様になるってもんだずぇ
808名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:44:10 ID:hoQFJ7MkO
公開しなくても自分らで分析してちゃんと成果を出してるのならいいのだが
大阪の平均点を見る限りではあまりに低いからねぇ
809名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:44:33 ID:xVwj91qEi
>>777
ゆとり在日君、こんにちは。
なんでいきなり民族の話になるの?
気持ち悪いので、書き込まないでね。
810名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:44:57 ID:77V98RHh0

もっと単純な話でさ
義務教育で教えてるのは主に「国・数・理・社・英」で
納税者はこれを今後日本を支える子供達に教えるために税金払ってる訳だ

で、ちゃんと実行(教えられてるか?)してるかは
公表できませんってどういう事だ???
税金が何に使われてるか分からないことが大杉
納税者舐めるなよって事
811名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:46:06 ID:3SFIdEGz0
>>777
基礎学力のテストなわけだが・・・
812名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:46:21 ID:toE6jgi9O
点数評価が高ければ反対もしないさ
低いから公表したくないだけだろ
赤点と分かるヤツにしつこく見せろと迫るのは酷だよ
学生がやるようないじめと変わらんぞ
そういう意味で無駄な論議だ、速攻予算調整すればいい

吹田市は点数で評価しないなら俺みたいなモンも役人に雇ってくれるのかな?
まさかこれだけ言うなら試験はないだろう
813名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:46:23 ID:665n+DvX0
ちょっとでも改善してからほざけって話だよなw
何にも出来てないのに何いばってんだコイツ
814名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:46:55 ID:WwEE1CZD0
ヨソの学校に部活の試合でやって来て、備品をパクって帰る中学生をなんとかしてください。
815朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/09/19(金) 18:47:18 ID:LT0LZd1h0
>>808
分析されると非常に困るんでしょ。
テストの成果の責任は教師側にあるからねえ。

分析結果は教師側の指導力とか指導方法、体制の改善に使われるんだろうが、
これが嫌なんだろうねえ。
だから、餓鬼をダシに徹底抗戦を訴えてるんだろうな。
816名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:47:44 ID:yPKMLiWu0
>>812
コネもないくせに公務員になりたいとか甘えじゃないの?
817名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:47:49 ID:NghpTZ5t0
 低学歴ざまあ(笑)!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
818名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:48:34 ID:1n1HWJyc0
子供の学力なんて自分(親)の成績を考えれば伸びしろも大体わかる
好評してもしなくてもどっちでもいいわ
819名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:48:46 ID:Vcp3HKYT0
もういいかげん子供をかくれみのにして
言い訳をするのは醜くすぎるな。
結局自分たちの評価が点数によってなされる事が怖いだけで
子供のことなんかちーとも考えて無いじゃん。
820名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:50:07 ID:7/J4/2JC0
>>810
全国学力テストは、国数のみ、しかも小6と中3だけが対象です。

テスト内容も目的も判らないのに、公表しろと騒いでる現状を、アホな議論
と言い切る吹田市長の気分がよく分かります。
821名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:50:31 ID:oM8QC7cIO
北部の方は高速道路、阪大病院、千里中央のショピング街、豊かな緑、梅田や伊丹空港まで鉄道一本と美味しすぎる環境なのにな
またあそこに帰りたいや……
822名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:50:31 ID:NghpTZ5t0
借金だらけで金が無いのに、
全員に贅沢な教育を受けさせようという発想がおかしいわ。
823名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:50:54 ID:qd95aDsiO
>>812
ニートが何いってるんすか?www
824名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:51:02 ID:gtsimcXaO
公表できない、されたら困るからって何ヒステリー起こしてるんだ?
ファビョってるの?チョンなの?
825名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:51:17 ID:YqDVYY7+0
吹田って自転車盗難ワーストワンなんだよね、大阪府下で。
その理由が「東西の移動手段が少ないため」とされていて、
終わってると思った元吹田住民
826名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:51:42 ID:f+HmasGp0
>>346
>テストの結果なんて個々の生徒に対してこの教科が苦手だとか
>この分野が苦手だとかいう分析には使えるけど
>学校の平均点出しても役に立たないでしょ。

個々の生徒に対して・・・じゃないんだよ。
学校単位や地域単位で、どの教化のどの分野が得意か苦手かが
全国同じ基準で比較分析できる。
分析評価されるのは生徒じゃなくて、生徒が受けてる授業だから。
827名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:52:53 ID:yPKMLiWu0
>>821
ただあの辺は人が出て行く一方なので活気がどんどんなくなってきてる。
良く言えば閑静、悪く言えばゴーストタウン。
828名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:53:57 ID:MFR6GwhX0
吹田はふいただろ。
すいたなら吸田だろ。
829名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:54:16 ID:bJWE4d5j0
>>1
公表できないと言ってる奴ほど点数だけで子供を評価しているんじゃないの。
830名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:54:21 ID:FkADXc6y0
大阪人はアホのまんまで良いだろ。
831名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:54:37 ID:DcudksQU0
大阪馬鹿wwこんなの選挙で選んでw
832名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:55:10 ID:DrKxUGCv0
公表されるとどこの教師が低脳か一目瞭然になるからふぁびょっている

そう思うがな。
833名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:55:15 ID:3SFIdEGz0
>>821
駄菓子菓子、操車場跡地に梅田貨物の一部機能移転でトラックがんがん走るようになるよ
834名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:55:48 ID:fmu+A9vz0
クラス内の運動音痴が集まって、運動神経が一番高いやつが誰か争ってもな
こんなの参加せず、バカはおとなしくしてるのが一番
835名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:57:25 ID:NghpTZ5t0
日本は義務教育という利権があるから
教師は仕事にあぶれずに高給取りで安泰なんだろうな。
もう終わってるわ。
836名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:58:11 ID:/GFbsLwaO
公表されて困るのは生徒じゃなくてプリントを配るだけで授業を終わらす無能教師。
公表されることによって評価されるのは無能教師を囲う学校の指導方法。


ここら辺を取り違える馬鹿は今すぐ市長を辞職しろ。
837名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:59:27 ID:Ao62EA2R0
点数だけに焦点を当てないためにも公表しろよ

体力や身体の順位は公表するくせに
838名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:59:39 ID:77V98RHh0
>>820
義務教育と納税者の話をしてるんだがw
つーか、何で学歴で見下すのかを早く答えろよ
突っ込めない所はスルーで突っ込めそうな所は食いつき
しかも論点ずれてるし・・・
どんだけ頭悪い京大生なんだよお前はw
839名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:59:44 ID:5VsHHxys0
さすが北摂の貧民窟
840名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:59:52 ID:NghpTZ5t0
できる子供を潰すのが日本の教育だからな(笑)
841名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:00:11 ID:1n1HWJyc0
>>820
おそらくほとんどが脊髄反射しかしてないからwwwwwwwwww
842名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:00:17 ID:aYlcyR9C0
これから人口が減っていくのに日本の経済状況を維持するためには
『経済成長』しかない。この資源のない日本で?どうやって?

世界に対して『頭脳』で勝負するしかないのは自明のこと。

かつて、ブレア首相が ”Education Education and Education(教育)!”
と言ってたが、まさにその通りだと思う。
843名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:00:17 ID:xVwj91qEi
あ、わかったよこれ。
児童の格差じゃなくて教育関係者の格差になってんだな。
そりゃ関係者が騒ぐわな。
844朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/09/19(金) 19:01:03 ID:LT0LZd1h0
>>832
それ以外の何物でもないね。
別にテストの内容とか、目的などこちらには関係ないしね。

義務教育という同じカリキュラムに従い教師から指導を受けて、
十分な数の餓鬼が同じテストを受けたのに、学校によって大きな差があったとしたら
教師側、学校側に何か理由がある。それを分析する。

個々の餓鬼の出来不出来はあんま関係ない、というか、そんなもんは
ちょこちょこ変わるから別にどうでも良い。
全体として何で差が付いてるのかが問題だ罠。
845名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:01:04 ID:tt4zLbzz0
>>840
上を削ってならすんだよな。
本来であれば、穴を埋めてならすべきなのに。
846名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:01:08 ID:yPKMLiWu0
>>831
どうしようもなかったんだよ・・・↓


173 : 四十代(長屋):2008/09/19(金) 14:14:47.83 ID:3s41SztQ0
いまなんで市長選のときにこのおっさんに入れたんだろうと思ったら、
他の候補がひどかったのを確認して納得した。

平成19年4月22日執行
吹田市長選挙

阪口 よしお  56,540
いわね 良   44,811(元吹田市職員労働組合委員長)
寺尾 恵子   22,963(吹田いきいき市民ネットワーク)
847名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:01:45 ID:NghpTZ5t0
下を削れよ
848名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:02:27 ID:AxLN112F0
> 点数だけで子どもは評価できない

子供をダシに使うなよ。評価されるのは親や教師なんだから。
849名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:02:36 ID:ax/QnAQ90
点数以外で判断を!っていうけど
他に何があるんだ?

バカみたいな授業すんじゃねーよ
π=3とかバカなこと教えてんじゃない
850名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:03:11 ID:DcjpiqCV0
吹田市(・ー・)オワッタナ・・・
851名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:03:12 ID:kxdEZcGTO
>>820
目的あるじゃん。「学力テスト」って。テストの意味はなによ。
あほか
852名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:04:03 ID:hItPUJXm0
点数の公表に賛成か反対かという小泉郵政みたいな事になってるからな
アホな議論というのもわかる。

>>808
分析が困るというのは思い込み。
吹田市は昨年と同じように結果の分析内容を公表する方針。
2者択一じゃないんだよ。
853名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:05:56 ID:vG4jXZMW0
>点数だけで子どもは評価できない。

愚か者め。
教師を評価しようとしてるのだ。
854名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:05:58 ID:Dj4zN1Q10
「吹田」ってどう考えても「ふきた」と読むだろ
要するに、吹田住民は「吹く」と「吸う」の漢字すら区別がつかなかった
アホの子孫。
吹田市民がアホなのも当然だなと。
855名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:06:57 ID:HXnaXDpd0
子供。人間と言っても差し支えない。
評価と点数は関係がない

学業を教えることを生業としている教員は大いに因果関係有るが
856名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:07:46 ID:c23zRvwq0
点数関係ないならテストするなよ。今回のテストじゃなくて普段のな。
857名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:07:51 ID:8qy9HCJ40
【情報公開】「教育格差が明らかになり、学校不振が広がると困るので、全国テストの結果公表は教育委員会に判断任せて」…鈴木文科相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221793640/
【学力テスト結果公開】埼玉県知事「大いに公表すべきだ」…かつては日教組が猛反対 教職員の勤務成績が評定されるのを恐れる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221793280/
【教育】 "橋下知事に苦言"…元中国シンクロコーチ「テスト結果公表、悪い波紋出る」、元毎日新聞大阪代表「予算も日本一にすべき」 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221706408/
【教育】 「教育や体罰で自論言い張る橋下知事…独裁的で危うい」…教育委員(元毎日新聞大阪本社代表、北京五輪中国シンクロコーチら)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221529001/
【教育】 橋下知事 「市町村教委、まさに関東軍」「テスト結果非公表、教員の責任うやむやにするため」…市長らの「結果公表に賛意」受け
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221653251/
858名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:08:25 ID:7/J4/2JC0
>>838
精神異常の方でしょうか?
私は貴君から一度も質問を受けてないので、スルーもしてません
京大生でもありません、妄想と戦うのは、脳内だけでお願いします。
859名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:08:27 ID:hItPUJXm0
訂正
×>>808
>>815
860名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:10:04 ID:Xa6htyW10
堺、東大阪、箕面:まともな街(結果公表)

吹田市:クズDQNが集まる街(非公表)
861名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:10:08 ID:Dj4zN1Q10
>点数だけで子どもは評価できない

まさにその通りだ。
子供は点数だけで測られるわけがないんだから
点数を公表することには何の問題も無い。

公表できないと言っている奴らこそが
「子供は点数で身分が決まる」と考えている差別主義者だろ。
862名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:11:02 ID:Lke6cux20
点数以外に子どもを評価ってどうするの?
評価してる時点で点数つけてるんだろw
863名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:11:36 ID:xEe0nRa90
民主党の小沢様が、
「国民に選ばれた政治家の声を、第一にする」
と語ってマスゴミは、賞賛してるくせに

それに反する大阪はなんで取材しないの???
864名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:11:38 ID:7/J4/2JC0
>>851
日本語でok
興奮して。訳の分からないレスを付ける前に、橋下氏が結果の公表を求めている、
全国学力テストの目的を調べてみては如何でしょうか?
865名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:12:51 ID:yAyhr6Pu0
>>861
大いに賛同する
書こうとしていたことを全部書いてくれた、ありがとう。
866朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/09/19(金) 19:13:21 ID:LT0LZd1h0
>>859
なんだ、俺あてかw

>吹田市は昨年と同じように結果の分析内容を公表する方針。
??? >>1はなんなんだ?

>>2者択一じゃないんだよ。

??? じゃあなんなんだ?
867名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:13:34 ID:DcjpiqCV0
>>861
これに尽きると思うんだが、吹田市長は日本語不自由なのか??
868名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:14:05 ID:KBkBw2zM0
>>1
御託はいいから子供に学力を付けさせなさい。
学力のない奴はその分、底辺から抜け出すのが難しくなる。
869名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:14:37 ID:ZrXUM/WUO
「公表しない。」ではなくて「公表できない。」でオケ?
870名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:14:57 ID:8GvaJFNx0
公開する気がないなら、学力テストなんて初めから拒否しろよ。
学力テストを受けるってことは、結果を公表しても良いってことだろう。
テストを受けておいて公開しないとは、そのテストは何のためのテストだよ。
871名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:15:47 ID:xIxPwMcO0
冷静になれ、みんな
公表される側の子供の立場にもなって考えろ
いつも大人目線だけじゃだめだ
872名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:17:00 ID:NghpTZ5t0
公表できない派の主張って、
どこかで聞いたことがあるよなと思ったら
「派遣を規制して人間らしい生活をさせろ〜」
とか言ってるサヨと同じだったわ(笑)
873名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:17:15 ID:KcjdeKSVO
>>871
え?代弁してみてくれない?wwwwww
874名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:17:35 ID:jOCOyytg0
選挙は票数だけでは評価できないから、市長選はやり直しということで・・・・。
875名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:17:36 ID:OO58+C0d0
そりゃそうだろ。あんな言い方されて、ハイそうですねって公表するかよ。

公表する方が府民の利益と橋下が思ったとしたら、
公表する方向へ人を動かすのが知事の仕事だろって

橋下はまだ弁護士やってる気分じゃね。
罵倒したり断罪するばっかりじゃ、人間は動かないよ。
裁判じゃないんだから、裁定してくれる奴も命令してくれる奴もいないのに。
自分で人の気持ちを動かさなきゃいけないのに何やってんだ。

そうやって人の気持ちを動かすのはとても難しいから
管理職ってのは高給取りに設定してあるんだよ、気づけよ。
876名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:18:43 ID:fH2l/AR6O
>>871
子供の頃、テストの結果が張り出されるの楽しかったが?
877名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:19:08 ID:BcdhxM1rO
>>870いや、公開しない前提で実施されたんだよ。
878名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:19:23 ID:GbBRcO430
あのDQN民国の中でもダントツにお馬鹿なの?
DQN教師ばかりの地域だと子供がかわいそうだよね
879名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:19:40 ID:8qy9HCJ40
>>875
オマエは世の中を分かっていないだけのアホ
甘やかすとさらに一層つけあがる人種が世の中には多く存在するのだよ
圧力をかける以外に手はない
880名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:19:54 ID:l9R4L7vX0
さすが北大阪(大阪民主主義人民共和国)だわ
881名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:20:40 ID:FDsYvad90
東大理3行く奴以外はみんな学力にコンプレックスくらい持ってなきゃおかしいだろ
普通はトップじゃねえから頑張るもんだろ
他人より劣るから勉強しねえなんていいだす奴はどうせゴミクズなんだから切捨てで構わん
882名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:21:50 ID:upCQZg8c0
大阪府知事選と吹田市長選のダブル選挙キボンヌ。
883名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:23:04 ID:3jmHo1gqO
摂津市は公表せんのかなー
884名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:23:45 ID:npKxEOaJO
結果を受け止めないで、どうやって次のステップに進むつもりですか
885名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:24:31 ID:DcjpiqCV0
>>875
一理はあると思うが、そういう生ぬるい従来のやり方の知事と、
今の橋下の成果を比べれば、圧倒的に橋下の方が成果上げてるからな。

バカは怒鳴らなきゃ動かない、ってこと。
886名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:25:04 ID:7/J4/2JC0
>>885
どんな成果が上がってます?
887名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:25:33 ID:LGajIaLZ0
箕面市  調査結果の公表について
http://www2.city.minoh.osaka.jp/EDUGAKKOU/H20gakuryokukouhyou2.html

こんなの公表しても、子供は困らないよね
888名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:25:30 ID:WZhv7OCoO
吹田市民ですが市長選挙なんていったことないので

市長がだれかしりません

が、今度の選挙にはいってこいつ意外に投票します
889名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:25:58 ID:rpIz6A+x0
性教育にばかり力入れてるからな
890名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:27:04 ID:DcjpiqCV0
>>886
あー、成果が確定してるのは、暫定予算を議会で通したことぐらいだな。
他は進行中だから、評価は控えた方がいいかね?
891名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:27:53 ID:UL/SxLRSO
>>683
そうなんだよ、そこが欠点なんだよ…
だが実際は北摂の市の中では一番治安が良い。
でもイメージは大切だよな
892名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:29:41 ID:ZMy+ti800
吹田市通知表廃止の発表まだー
893名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:30:06 ID:GWphpaJj0
根がクズの奴に義務教育を受けさせてやって、学歴が底辺の大学卒業まで行くんだけど
やっぱりクズだから就職先が派遣なんだわ(笑)
それで、俺は大卒だから派遣は不満だの社会が悪いだの言ってるんだわ。
これが平等教育の結果。身の程を知らずに文句ばかり言うのを増やしただけ。
まだ中卒で軍隊に入れて、訓練させたほうが社会の役に立つだろうよ。
894名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:31:39 ID:AxLN112F0
>>887
全然困らん
895名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:33:03 ID:kcbBoExM0
吹田市がビリだったわけか。
896名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:33:42 ID:BcdhxM1rO
>>875そうおもうな。第三者として冷静に評価すると
人を動かすにはそれなりの言い方がある。
この場合、公開することで府から学力を上げる為の案を明示して協力を求めていれば人は納得したのでは?
恫喝して馬鹿にた上で公開せよと言われても
馬鹿にする為に公開するのか?と疑心暗鬼になる。
これじや信頼関係もできないし協力態勢も築けないんじゃないかな。
897名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:34:38 ID:vJiH3tWmO
>>875
あんたアタマ悪いでしょ
898名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:35:48 ID:zrGUBF9J0
>>1
>昨年と同様、数値を含まない結果の公表を考えているという。

どんな結果を公表してくれるの?
899名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:37:57 ID:QxJrksmuO
吹田なんてブラク民がいっぱいだから公表しなくて正解だね。 
大阪市、守口市、東大阪市、堺市、松原市辺りと並んで特殊系。
900名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:38:14 ID:g6LIlLjl0


アホかw
正論をやさしく話して何とかなるのなら
今の日本の体たらくはないだろw
100%正しいことなんてない。必ずどちらにも利があるものだ。
大きく世の中を動かすにはこのやり方しかないよ。

901名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:39:03 ID:Hazx//z90
お腹空いた市
902名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:40:09 ID:LGajIaLZ0
数値含む分析結果ないと、現場の教員が自分の仕事の自己評価できないんじゃないか?
それをさせたくないから、数値入れないんだろうけど。
903名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:40:37 ID:gfXANg710
まぁ、吹田市は箕面と違ってマンションだらけだし、
学力テストの結果を受けて教育熱心な奴がたくさん転入してくる可能性が高いしな。

箕面は利便性を考えると高級住宅地のところになってしまう。
171は不便だし
904名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:41:29 ID:Ob3INLbj0
勘違いしてる奴いるけど、吹田市は全国平均より上回ってるみたい。

吹田市の生徒達はすべてのテストを白紙で出しても許されることになったねw
点数だけで評価するのは馬鹿だと市長も言ってるし。
905あなた様:2008/09/19(金) 19:42:54 ID:NvzVaRQi0
それなら吹田市は今後一切テストを受けるんなよ
906名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:43:25 ID:OFA8biD90
吹田は中学受験が盛んだから小学校のテストとか高学年になると
真面目に受けて無さそう。
907名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:43:59 ID:OO58+C0d0
>>879
あのやり方を同擁護しても、結果的にいい方向に転がってない時点でどうしようもないだろ。

公表する方がいいか悪いかは、自分は教育者でないから知らんがなー
908名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:44:28 ID:ql3195SC0
子供のうちから、早く免疫付けておいたほうがいい。
どうせ、オトナになったら、イヤでも競争の渦に巻き込まれるんだからな。
909名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:44:40 ID:w1kqs4az0
>点数だけに焦点を合わせるのはばかなこと。

どっちがバカだ。
雑多な要素を含んでいるからこそ、せめて点数として明確に
レベルが分かるものだけでも公表すべきなんじゃないか。
それとも点数を公表したら、それが全てと短絡するバカばっかりだと
市民をナメてるんすかね?この市長は。

本気で教育の向上を図る気があるなら、こういうデータは少しでも
欲しいし、多くに知ってもらい協力を仰ぎたいもんだと思うが、
教育委員会のしてること、言い分はその反対ばっか。
仕事や責務から逃げてるようにしか映らんな。
910名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:44:51 ID:g6LIlLjl0


嘘つけw
吹田市民はバカばかりだよ。
点数も大阪で最下位相当と考えるべき。

911名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:46:42 ID:3SFIdEGz0
ttp://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-ssuishin/seisaku/oshirase/001394/001402.html
>学力レベルの向上を目指します。
>そのために、基礎学力に関する弱点の把握に努め、その是正を図ります。
>その際、全国統一学力テストなどを活用することも考慮します。


活用マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
912名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:47:36 ID:bVr+QC2J0
大阪南部のガラ悪いところに比べたら、
ずっとマシな成績の筈なのに。
「大阪の点数を下げてるのはヨソの市ですよ」
ってアピールするいいチャンスなのに。
市長は市民をバカにしてるんじゃない?
913名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:47:39 ID:sQ+zk7Dy0
吹田市って、「吹く(ふく)」って書くのに、
なんで、「吸う(すう)」って読むねんですか?

大阪だから、在日朝鮮人が読み間違ったのが定着しちゃったの? (´・ω・`)
914名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:33 ID:NJHE97iV0
本人の内申書に響かないんだったらこんなテスト受けないでもいいんじゃない。結果分からないんだし。
915名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:56 ID:hur9fB120
そんなに子供に優劣つけたくなければ吹田市だけ学力テストなんかやらなきゃよかったのに
916名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:54:58 ID:dUu7LdrF0
点数で人間の価値は決まらないとか言って勉強サボる奴は
就職したら営業成績で人間の価値は決まらないとか言って
仕事をサボるんだろうか?
917名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:56:20 ID:yPKMLiWu0
>>913
マジレスしちゃうとこんな感じです↓

>吹田の名前の由来
>三島地方には渡来氏族が多く、定着して集落をなしていました。彼らの村(スキ:三韓の言葉)に属する田「スキ田」が「鋤田」や「次田」などと書かれる
>様になり、音便の転化と、「次」と「吹」の草書体が似ていたことから、吹田(すいた)となったと言われています。
http://www.suita-town.com/history/

当たらずも遠からずって感じだね
918名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:59:09 ID:iSIemDjO0
>>917

馬鹿か、お前は?就職するような年齢と、小学生を同列に考えるな。
小学生で、クラス内で成績で順番をつけられることがどれほど影響が大きいかわからんのか。
919名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:59:58 ID:+X0iw54O0
>>913
吹奏楽・・・
920名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:02:08 ID:g6LIlLjl0


反対しても対案無し。
これいつものことです。

921名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:06:00 ID:lTlKTJcLO
>>918
ばかはお前じゃね?小学生ですらテストの点数とか授業態度であいつは頭良いって
自分なりの格付け、学力判断基準もってるよ。だから似たような成績の奴で点数勝負するんだよ。
圧倒的に自分より上の奴とか下の奴にまっとうな勝負を仕掛けたりしないのはそういう価値観が出来上がってる証拠。
922名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:06:02 ID:8/X4GYTX0
>「点数だけで子どもは評価できない。教育の本質の論議が
 忘れられている」

確かになw
点数だけでは評価できないけど、点数も評価の一つの基準なんだから
別に講評することに不都合はないと思うけどな。
点数なんて判断基準のひとつでしかないんだから、それを使う教師や
教育委員会がしっかりしていれば何の問題もないはず。

橋下だって
「点数を唯一の評価基準として教育しろ」
なんていってないと思うんだけどな

923名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:10:22 ID:7/J4/2JC0
>>922
全国学力テストで、大阪の平均正答率が2年連続して国内的に低い=教育駄目と
騒いでいるのが橋下氏なんですけど・・
924名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:11:54 ID:c2PWP4wL0
>>661
3が出っ放しのナベアツだな、大阪
925名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:12:38 ID:g6LIlLjl0
40何位でOKなわけねーだろ、このバカチンが。
926名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:15:00 ID:/GFbsLwaO
>>918
第1学区、第2学区で最大手の類塾なんかは公開テストの順位を貼り出してる。
自分の位置を知るのは次のステップに進む為には大事なことだよ。
927名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:17:35 ID:dUu7LdrF0
>>921
小学校の頃から競争=悪と教育された奴は
大人になったら左翼馬鹿になるんだろうな。
928名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:17:44 ID:wgPd+VMzO
この先大阪民国は何をしでかすか分からなから、日本は核武装も視野に入れて考えようぜ
929名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:18:17 ID:8/X4GYTX0
>>923
一つのものさしとしてみてるだけじゃん。
大阪の教育がダメなのは、全国学力テストの平均点が低いからじゃないぜw
教育システムや教師の授業を評価する仕組みがダメなんだよ。
その論拠の一つとして学力テストの点数を上げてるだけだろ。
何で物事をそういう風に短絡的に捉えるかなw
930名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:13 ID:dve0Yr+00
大阪の中でもどこが一番馬鹿なのか、明らかになってまいりました!
931名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:19:55 ID:7/J4/2JC0
>>929
短絡的な話しで騒いでいるのが、今回の公表云々なんですけど(w
932名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:20:26 ID:GgmHvzDZ0
次の吹田死兆選っていつ?
はしもっちゃん、四角たててやりなよ。
933名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:21:33 ID:BcdhxM1rO
生活保護率2位・実収入45位・完全失業率2位の大阪が
生活保護率46位・実収入4位・完全失業率47位の福井に負けている現実を考えれば
まず行政が対策をうつ必要があるとおもうぞ。
934名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:33 ID:OVGWeymM0
吹田と高槻は、公表しないだろうなと思ってたよ


> 点数だけで子どもは評価できない。

だったら犬山市みたいに、参加自体を断れっつーねん
子供にテスト受けさせておいて、その言い草は通用しないわ
935名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:52 ID:8/X4GYTX0
>>931
橋下の目的は点数の公表じゃなく、質の高い公教育を府民に提供することでしょ。
そのための障壁になっている地域や組織があるから、学力テストの点数公表という
争点を持ち出してあぶり出しを図ってるだけじゃん。
点数の公表自体が目的だと思ってるのは、馬鹿市長やお前みたいな赤教師だけだよw
936名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:24:17 ID:LZaNz9mK0
他人の発言をバカにしたところで、自分の意見を正当化できないんですよ、市長さん
自分を正当化したかったら、吹田の教育レベルが高いって事を証明してください
数値を用いずに、誰もが納得できる説明をしてください
937名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:25:19 ID:6LAj1UDz0
マスコミは「宣戦布告」とか「〜戦争」とか安易に使いすぎ。
何で平和団体は抗議しないんだよ。
938名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:26:14 ID:6md0YRB40
現実を見せてやれよ、取り返しつかなくなる前に。
939名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:27:44 ID:UTn3/jyV0
なんかどっちでもいいな。
他にやることあるだろ。
940名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:28:26 ID:GPkEfbzr0


阪口 善雄 (58才・無所属・現職)
民主推薦

大阪市立大学文学部卒。吹田市職員を経て、87年から大阪府議3期。
民主推薦
民主推薦
民主推薦
民主推薦
民主推薦
民主推薦
民主推薦

そういえば吹田市はエキスポランドのコースター事故の責任はどうなったの?
941名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:29:33 ID:TMiUlTDZO
>>935
公表したあとに何をするかの議論がないんだから、こんな馬鹿馬鹿しい話はないな。
942名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:32:33 ID:7/J4/2JC0
>>935
教師でもなければ、教育関係でもありませんし、大阪在住でもないですよ。
ただ、橋下氏の行動がすべて正しいとの前提に立って、都合の良い裏読みを
する筋合いもありませんし、する気もないだけです。

教育委員会叩きのために、学力テストを利用してるだけであると主張なさる
なら、公表するしないは、まさに市長の言う「アホな議論」ですよね(w
943名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:16 ID:g6LIlLjl0
大阪府教委の新しいメンバーを見れば
橋下が何をやりたいかは分るはず。
944名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:33:56 ID:iSIemDjO0
ハシゲは、大阪府の平均点が全国を下回っているから気に入らないだけ。
逆に言えば、上位に行けばそれで満足なんだろ。
子供を自己満足のダシにするんじゃねーよ。
945名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:34:20 ID:BcdhxM1rO
>>941だよな。あぶりだすだけならそれこそ意味ない。
まず教育予算から削ったわけだし。
946名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:35:03 ID:UTn3/jyV0
>>940
アホの脳内じゃ
遊園地の死亡事故で
いちいちそこの市長が責任とるの?
947名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:35:43 ID:g6LIlLjl0
948名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:39:37 ID:B9zwN6R/0
吹田に移ってきてあまりの治安の良さに感動した!

と思ってたのに頭悪かったのねん
949:2008/09/19(金) 20:39:43 ID:CGJ9XHjFO
この市長わかってんのかな?
全国的に大阪の子供はバカだってランク付けされてるのに
950名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:41:12 ID:LPi5JPTN0
きょうした知事は勉強出来ない子は淘汰していきたいんです!
きょうした知事が正しい!池沼とかバカとかクズは要らない!大阪から出てけ!
犯罪者も服役囚もエリート以外は居ね!他池!
951名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:42:13 ID:CdwAVWOQO
吹田は北部は高級住宅街があり、外からの人間が多い
学力も高い
南部は地の人間が多い
B的な地域もあり
学力低し
ナイナイ矢部とか出身
隣接する摂津市も低し
紗理奈出身、σ(`´メd出身
952名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:42:24 ID:SMVyx21sO
「点数だけで子供は評価できない」

いや、まあ正論だけど、
別に公表してもいいじゃねえか。
他の子供を評価する為の資料もガンガン公表しろよ。
大阪の子供の優秀さを全世界に見せてやれ。
953名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:44:47 ID:DQzs+kNWO
学力はあるにこしたことはない
それを数値化したら順位とか平均とか出てしまっただけのことなのに
どっちも何がそんなに気にくわないのやら
勝手にやってろ
954名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:46:20 ID:oM8QC7cIO
池沼とかバカとかグズよりも、まずはチョンに出ていってもらいたいよ…………
955名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:49:25 ID:EnC8EaUx0
この市長、数学オリンピックやノーベル賞が何ぼの物だ。ぼんくらでも日本人
に間違いないと思ってるぞ。
956名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:50:13 ID:sw36AJEN0
大阪の市町村の中では一番点が高いだろうからこういう発言が許されるんだ。
吹田市長は自分の役回りを知ってるね。
957名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:52:54 ID:vfo+mlS00
>>935
議論を矮小な枠でくくって
難癖つけるための難癖をつけるのが
馬鹿市長はじめブサヨ連ら
裏づけの無いラウドスピーカー軍団の常套手段だから
まあいつものことですなw
958名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:56:14 ID:EwkBIoIZ0

公表されて本当に困るのは教員の成績らしい!

市長は先読みしているらしい
959名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:57:40 ID:458g3XPu0
ゆとり教育導入以前は文部省(教育委員会)と日教組とは犬猿の間柄であった。
日教組はストを頻繁に行った。文部省はスト参加者を処罰した。
社会党 村山富市総理が誕生したとき両者は世紀の和解をした。
和解後、ゆとり教育を導入した。
ゆとり教育は文部省役人と日教組がもたれあう談合体質に変えてしまった。
全国学力テストの結果は生徒を差別するとの理由で学力テストを廃止した。
運動会の順位は生徒の運動能力を差別するとの理由で順位を付けない事にした。
一時は、国際競技大会での順位付け禁止を提案したが諸外国に笑われ取り止めた。
今は、日教組サヨク思想が衰え、学力テストの実施・結果公表する自冶体が増えてきた。
もちろん、運動会の競技は1等、2等と順位を付けている。

大阪地区は左派勢力の強い地区のため、テスト結果公表は抵抗が強いと思われる。
しかし、教育改革を実施するには学力の評価、問題点を把握しなければならない。
橋下知事はクソ教育委員会に負けず教育改革を実施してもらいたい。
貝塚市長 吉道 勇は旧社会党出身の左巻きサヨクである。全国学力テスト結果が
ブービー賞(47番中45番)なのに、教育委員会に満足感を与えてどうする。
木戸府教育委員は元毎日新聞大阪本社代表であるから変態捏造が大好き、もちろん
変態捏造記事について謝罪・訂正はしない。
960名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:05:54 ID:pWwn1nnS0
吹田市長はアホだということはよく分かった。
確かにこんなアホと議論するのはアホらしいw
961吹田市民:2008/09/19(金) 21:11:39 ID:2Gc0a8iQ0

橋下はん次の市長選には、エエ玉 捜して推薦して下さい。
962名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:13:41 ID:uP/wRfYM0
>>960
だって市長は層化だもんw
963名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:16:01 ID:0BSZvp0t0
成績聞きに来た生徒に、世の中には勉強より大事な物がある
って語りだすやつだな
964名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:16:06 ID:2BtDZrwM0
点数だけで評価できないなら公表したっていいじゃん。
965名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:19:00 ID:Ub4WojrX0
公表しないデータって何に利用されんのだ?
意味ないわな
966名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:19:01 ID:v8/t3oqL0
公表で子供達を評価するつもりじゃねえよ。
お前ら市町村の働きぶりを評価するんだよ。
御託はいいから早く出せよ。
967吹田市民:2008/09/19(金) 21:24:28 ID:2Gc0a8iQ0
>>962

 やっぱり、層化?そうか・・。
968名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:32:11 ID:SYjnFS/20
教育委員会に権限があるからと言って突っぱねられたのに、行政の長がこんな事
言っちゃうと、どうにでもなるって証明してるようなもんだろw
969名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:33:19 ID:OGqiaMAP0
吹田市長って,偉そうだな
970名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:35:16 ID:AoC1mTSx0
まぁ、どっちがアホかはそのうち結果だでるだろ?
その時になってこんな馬鹿を選んだ吹田市民が後悔するだけの話なんじゃねーの?
結果として周回遅れのランアーとして頑張るしかないわなぁ。
971名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:36:47 ID:LB72inb0O
結果が出てれば公表しろとか言われないだろ
無能だからだよ
972名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:37:18 ID:MoFv3OHK0
市長の判断は正しい














市長の判断は正しいwwww 
973名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:37:54 ID:KKn5c2aNO
社会は競争競争だぜ。
974名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:38:12 ID:67a46hv20
特権階級は全員に勉強してもらったら困ると考えている。
975名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:38:29 ID:iSIemDjO0
>>964 点数だけで評価できないなら公表したっていいじゃん。

点数だけで物を見るハシゲや馬鹿な親たちがいるんだから仕方ないじゃん。
976名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:38:53 ID:g6LIlLjl0
確か、吹田市は藤原さんの教育改革には参加するんだろ?w
断ってこの発言ならカッコいいかもしれないがw
不細工だなw
977名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:39:21 ID:BKxYteqO0
吹田の視聴は婚期限りにして欲しい。
978名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:44:36 ID:ig6OfNEz0
じゃあ、テスト自体なくせばいいだろ?教育者たるもの業者からのリベートなんか貰ってないだろうから関係ないだろうしw
通知表もランク付けにつながるから廃止な。
979名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:47:21 ID:sljBdJmu0
吹田は大阪一のアホ地区だからな
そりゃ公表するのは恥ずかしいだろ
大阪を全国45位/47位にした原因地区だし
980名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:49:16 ID:g6LIlLjl0
公表しない以上、憶測で何言われても仕方ないよな。
981名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:49:59 ID:ig6OfNEz0
だったらさぁ、全国教員評価テストを一斉にやって公表しようぜ。
赤点教師は再教育かクビねw
982名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:51:57 ID:1L0qPK0Z0
アホはお前じゃボケ
983名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:59:18 ID:4a+xbGOv0
大阪の教育委員会って、やる気あるの?
984名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:59:54 ID:lxa6JpkR0
>>983
ないある
985名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:00:17 ID:ESrZDqs2O
坂口市長は任期を重ねて深みを増したと評価したい■橋下よ!お前何してんの?早く日銀から印刷機廻して財政投入させろや■金持ちの焦げつきに印刷機フル稼働させるなら、自治体にも廻せる筈だ■お前本当間違ってるわ■債権は印刷機で払うこれ金持ちの常識
986名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:00:40 ID:CYg9gXSo0
点数だけで測るものじゃないが
点数「も」評価のうちだろ。何で隠すのか判らん。
真面目に子供のこと考えてるのか?
987名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:04:07 ID:YAEM4+c8O
他が全部公表すればよいだろ。
いきなり一個順位が飛んだらそこだよ。
988名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:06:36 ID:ESrZDqs2O
>>986数字に生きる弁護士は信用ならねぇってだけの話■最初から何様の言動かまして脅せば何でも通ると思ったら大きな間違いだ■テレビの人気を知事としての人気と履き違いしてのさばる真似は許されない
989名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:09:02 ID:ZsbrAbiRO
吹田市民ですが、公表するべきだと思います><

市長ふざけんなよ
990名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:11:56 ID:ESrZDqs2O
>>989吹田市民ですが自治体の裁量権に委ねるべきだと思います。ふざけるな橋下
991名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:12:00 ID:vG4meK5E0
隠したがるのは、お粗末だから。

チンコ・業績・成績・顔・・ いろんなものにあてはまるな。
992名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:15:11 ID:DcjpiqCV0
>>988
香ばしいなw
993名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:15:46 ID:v8/t3oqL0
>>990
公表するしないに関する意見は無いのですか?
市長の意見であればどちらでも良いのですか?
994名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:16:39 ID:ESrZDqs2O
橋下は調子に乗って持論の道州制を脳内で昇華してしまい現実と仮想の区別も着かなくなっている■補助金は出さないわ自治体の裁量権は侵害するわ■全く整理屋らしい仕事ぶりだが現実を踏まえて段階を踏む大人にならないと駄目だ
995名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:19:36 ID:OrIROthOO
吹田はZONEのMAIKOの故郷です
996名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:20:35 ID:0QoklwrpO
アホな議論じゃなくて
アホについての議論をしたいんだろ橋下はw
997名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:22:01 ID:ESrZDqs2O
>>993まず裁量権の侵害は地方自治に有害であるからだ■また公表して何をどうするかなどの構想をハッキリ示していない点などが数値を何に活用したいのかと言う疑心を生んでいるからだ■橋下はウケ狙いのパフォーマンスが過ぎる
998名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:24:32 ID:BcdhxM1rO
もうノックさんで懲りたはずだろ…。
999名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:24:32 ID:3lOB4dU40
>>997
公表して、問題点があれば改善

1000名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:26:11 ID:ESrZDqs2O
>>999その問題点は橋下が指摘する問題ではない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。