【国際】 "北京五輪などにも納入" 中国のトップメーカー含む22社の乳製品から毒物…「納入品には問題ない」とテレビ局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★最大手の乳製品から毒物 五輪、パラリンも納入

・河北省石家荘市の食品メーカー、三鹿集団が製造した粉ミルクによる健康被害が出た
 事件に絡み、中国国家質検総局が調べたところ、17日までに、中国乳業最大手の伊利、
 蒙牛、光明の製品からも毒物のメラミンが検出された。同局は、製品の早期回収を指示
 するとともに、係官を各社に急派して監視を強化する方針を明らかにした。17日付香港紙・
 明報が伝えた。

 中国中央テレビ局の報道によると、同局が全国の乳業メーカー109社の製品491種類を
 調べたところ、22社の69種類からメラミンが検出された。中国には粉ミルクのメーカーが
 175社あったが、66社が検査前に製造を中止した。

 22社中には中国のトップメーカーも含まれており、うち伊利集団が製造した乳性飲料は
 今年開催の北京五輪と北京パラリンピックにも納入された。中央テレビ局は「五輪と
 パラリンピックの製品には問題がない」と報じた。
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0917&f=national_0917_009.shtml

※元ニューススレ
・【国際】中国政府、死者も出した粉ミルクメーカーの製品から有機化合物メラニンを検出と発表、一部は日本を含む海外に輸出していた
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221579347/
・【国際】 "中国で、また偽ミルク?" 赤ちゃん14人が腎臓結石に
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221034096/
2名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:29:09 ID:CFfXM2oM0
GET
3名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:30:26 ID:rOsrV6cP0
選手生命かけて行けって言っておいただろ
4名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:30:29 ID:mIlm2SgI0
オリンピック選手 全員終わった

ていうか 谷の子供もこれが原因じゃないのか?
5名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:31:14 ID:RyybWjQwO
もう餓死するしかない。
6名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:32:09 ID:FsoMUB/d0
やっぱ五輪は行かないのが正解だったみたいね。
7マイクロソフトネットワーク:2008/09/17(水) 11:34:36 ID:MSNHgqrv0
>>4
俺も、そう思った。
8名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:34:50 ID:9gxoj+Gl0
それでもシナはやってない
9名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:35:12 ID:FsoMUB/d0
えーと、サンプルの14%にメラミンが認められて、
38%のメーカーは検査にびびって生産中止しましたとw
10名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:36:01 ID:QZI6uAih0
日本の毒米問題も根本は中国産のメタミ米なわけで
ホントあの国は一度滅ぼさないと駄目なんじゃないか?
11名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:36:05 ID:TOUqEIhd0
中国   2翻
毒物   1翻

3,900点か…
12名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:37:27 ID:KWBJ720+0
>全国の乳業メーカー109社の製品491種類を
>調べたところ、22社の69種類からメラミンが検出された。
>中国には粉ミルクのメーカーが175社あったが、66社が検査前に製造を中止した

業界みんなで毒つくりか

このまま毒で滅ぼしたほうが世界のためになる民族だな
13名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:37:53 ID:ez9GQwQc0

【汚染米】 "全部、日本国内で売却される" 中国産もち米の7割がメタミドホス米と判明…03年輸入分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221613685/
14名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:41:05 ID:WtncIS9a0
>>9
検査をするって言っただけで、商品を生産中止にするってスゲェよなw
しかも3社に1社の割合って・・・♪
15名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:43:08 ID:JhPivpA60
これはもうテロ。
16名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:47:47 ID:zeD0S1FC0
目下、日本でも汚染米問題が拡大中なわけだけど、
それって米がいろいろな酒や食品の原料になっているから
いろんなとこに行き渡っちゃってるわけでしょ?

だけど、どーして中国のコレってこんなにも拡大してんの?
中国では、粉ミルクが他の食品などの原料になってたりするの?
それとも、複数の業者が全く別々に同じ不正を働いてたってこと?

誰か、解説お願い!
17名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:57:45 ID:isLIUcGP0
毒ミルク
18名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:01:06 ID:T2sQHla90
問題があっても問題があったなんて公表できないだろ?
19名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:22:11 ID:g5skAzLa0
21世紀を生き抜くためのキーワードは自給自足だな。
自前の田畑がない都会人は全滅だ。
20名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:32:13 ID:fFOGl5TXO

【ネット】靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、現地ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/

【国際】「小日本を打倒せよ!」中国のサポーター、日の丸燃やし、ペットボトル投げ、ブーイング。選手に罵声…サッカーで負け★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203570185/

【北京五輪】「日本が大嫌いで、民度の低い中国。もう永遠に取材に来ることはないだろう」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219363409/
21名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:43:49 ID:zQXYV0ON0
>>16
中間加工品が多いから。

フランスの食品大手、ダノンなんかだと、
自社ブランドの乳製品を製造するに当たって、
今回、名前の挙がった複数の中国企業と提携していた。
(提携内容は出資と設備・技術供与、製品引受など)

日本の乳業メーカーは規模が小さく、国際取引も少ないので
雪印事件などは、雪印系列内の不祥事で済んだが、中国企業はそうもいかない。

ちなみにダノンは、事件前から提携を切って、資産売却(投売り)を進めていた。
中国の提携先が危険なことを、事前に把握できていたかもね。
22名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:45:18 ID:NqfVQTUo0
こえー
23名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:48:19 ID:KTI7isWu0
乳飲み子を連れて行ってダウンさせたアホママがいたっけ
24名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:10:20 ID:L1DIRYOSO
これって事故米と比べて危険度はこっちの方が上だよな?
25名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:15:41 ID:zC/k7m/y0
>>24
そだな。今回はメラミンだけを調べてるからな。

しかもメタミドホスを検出する能力が無い中国国家質検総局の発表だ。
農薬、毒薬、致死性のものがいろいろ入ってると考えるのが常識的。
26名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:24:55 ID:XkHEucU/0
>>11
中国だけで6翻くらいありそうな気がする。
27名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:46:15 ID:l8iJLHVa0
>>11
隠蔽工作(メーカー) 1翻
隠蔽工作(政府)   1翻
         ↓
隠蔽工作(政府&メーカー)  3翻


跳ねてるんじゃね?
28名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:12:17 ID:tySkp4tT0
大体、薬でも毒でも『量』は体重に比例するから、
「大人なら大丈夫」ってことなんだろう、
 含有されていないってことではないでしょう、中国だもの、、、

29名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:21:39 ID:wGqB4dXm0
で、俵ちゃんの息子の病名は判明したの?
いつまで隠すんですか?
30名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:23:16 ID:+1Z5omIv0
乳製品からウィルス蔓延か

新しい手法だな
31名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:35:50 ID:fDqptKAe0
>>4
おれもおれも


>>25
何年も前に、古革靴を煮込んで抽出したタンパク質汁に色々ぶち込んだ
「偽牛乳」が見つかってるよ>中国
偽牛乳の中には重金属たっぷりのものもあって、死者が出たって話もあった
しかも、ちゃんとw大手メーカーのパッケージに偽装してるんだと
32またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/09/17(水) 16:37:22 ID:Ft17hfx90
中央テレビ局は「五輪とパラリンピックの製品には問題がない」と報じた。

また根拠のないことを平然と
33名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:42:56 ID:fDqptKAe0
>>32
誤訳か言い間違いなんじゃね?
「五輪とパラリンピックの製品には問題を認めない」って言う意味だったんだよきっとw
34名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:51:24 ID:DfY0ylq40
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
35名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:05:42 ID:aNuHjF6r0
お前ら調子乗りすぎ
文句あんなら中国に直接言ってこいや
ネットでしかなにも言えないくせによ。
36名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:36:07 ID:YNxL9xIB0
>>35
お仕事ごくろうさまです
大変な仕事だとは思いますが、どうぞご自愛下さい
老婆心ながら、食べ物には十分ご注意ください
37名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:17:43 ID:8m3YYVFm0
教育が低レベルなのか技術が無いのか知らないが
中国にはまともな物を作る余裕が無いってことだな
38名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:29:11 ID:Jwl7q1dPO
>>35
どこに電話すればいい?番号載せろよ。凸ってやる。
39名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:30:04 ID:3mLrL/IP0
選手やられたな
40名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:32:59 ID:TcrswAFp0
中国なんて、滅亡すればいいのに。

41名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:56:43 ID:FW9EDn9X0
中国人最強 何でも食いまっせ
42名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:00:37 ID:S1faCa9sO
ママでも金
43名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:03:46 ID:8OWAJEP30
他にも色々入ってるんだろうな
44名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:50:02 ID:EHZsziOk0
北京五輪
 生きて帰れば
  金メダル
45名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:50:54 ID:ShTcL+JS0
雪印なんてかわいいもの
46名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:48:08 ID:uoyD4eHG0
http://jp.youtube.com/watch?v=NlAMUFcQHTM

http://netkenkin.sblo.jp/

 口座名義(加入者名): 維新政党・新風本部事務局
 ゆうちょ銀行
   口座番号: 01060−7−24843
 一口: 1,000円
47名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:50:07 ID:duHjG3Rh0
ママでも金取った子が熱出した原因はこれか
48名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:51:43 ID:2kkCfGMh0
儲けるためには、手段を選ばないって・・・
中国人の民度は底なしですな

と、心置きなく言いたいが。

日本も三笠みたいな糞がいるからなぁ
49名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:54:40 ID:19BQFVnd0
谷選手の子が病気になったのはこれのせいじゃないのか?
50名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:06:11 ID:PP1fpaC80
> 中国中央テレビ局の報道によると、同局が全国の乳業メーカー109社の製品491種類を
> 調べたところ、22社の69種類からメラミンが検出された。中国には粉ミルクのメーカーが
> 175社あったが、66社が検査前に製造を中止した。

 検出22社+製造中止66社/175社がクロ → 50%がクロ

 
 どんな国だよ、中国・・・




51ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/22(月) 01:13:05 ID:dAwKS/HvO
>>1
中国オリンピックへ行った人はメラニン入り牛乳飲んだ可能性があるね。
8月2日に判っていた問題なんだがオリンピック期間中だけ大丈夫って(笑)
誰が信じるのかね
52名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:48:31 ID:mAYZtOGG0
>>47
一応
ママでは金とってないだろ
53名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:52:49 ID:B7N3dbjg0
下水から取り出した油を瓶につめて販売する国だけあって、やることが想像の埒外やね
54名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:55:43 ID:wWYB/B4x0
>>1
何でそんな嘘をつくんですか
55名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:56:23 ID:6lNxgPlK0
もう嫌…
56名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:00:48 ID:4cAKYSb7O
ママでは菌




まあ菌ではないが
57名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:01:20 ID:/yxiU/qFO
北島がオリンピック村の牛乳は濃くて美味しいと言っていたよ
58名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:01:44 ID:DmnLmQ910
>>34
>「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介

朝日のAERAが、また何か工作していますよ。

事故米より怖い「国産」
AERA9月16日(火) 13時 5分配信 / 国内 - 社会
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000002-aera-soci

>中国製ギョーザ中毒事件のこの農薬は日本では非登録なので使われていないが、
>登録されて畑作・果樹・家庭園芸などでの殺虫に普及している有機燐農薬アセフェート(商品名は「オルトラン」など)は
>生体に摂取されるとメタミドホスに変わり、毒性は30倍くらいに強まる。
59名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:02:48 ID:7K3JpWiV0

汚染米の多くが中国産という話もあるようですが、
中国は国内で流通させられないような粗悪な米を日本用へ回していたのでしょうか?
それとも中国産の米のほとんどが汚染されているだけなのでしょうか。
どちらにせよ、汚染米を突き返さず毎年輸入し続け、その処分に困ったからと、
工業用にほとんど需要がない事を知りつつ食品業者に購入を勧めていた農水省。
国内に汚染米を流通させた元凶であることには変わりありません。
ミニマムアクセスを調べると、私も誤解していましたが、
本来はコメを一定量、輸入する義務は無いそうです。

>「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ 関税化・減反の論拠崩れる
>http://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm

だとすれば、長年に渡り汚染米を業者に転売後、
どのようにそれが利用されていたかさえ真面目に調査していなかったことをみると、
むしろ、一部の農水官僚がキックバックを目的とし、
汚染米を安く買い付け正規の値段で食品メーカーに売りたい三笠フーズのような業者と組んで、
その業者へ転売することを目的として汚染米をどんどん輸入していた(買い上げていた)のでは…
米は国民の税金で買い上げるのですから、一部官僚にとっても懐が痛むことはありませんし。
そういったことがあったのではないかとさえ疑いたくなります。
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/45126/diary.html
60名無しさん@九周年
問題ない分けないだろボケ