【山口】死刑廃止運動の安田弁護士が講演「遺族が被告を死刑にしてくれと泣き叫べば、市民裁判員は感情的な判決を出す恐れがある」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:43:13 ID:wolULeNZ0
存置論者は死刑廃止の理屈が無制限な減刑を招くというが
逆も全く同じことが言えるんだよ
さっき言った腕のそぎ落としも刑法に制定されるならそれは国家の刑罰として正当化されるんだろ?
あんたらの理屈なら
953名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:43:24 ID:tQiiMaAL0
>>933 何故??俺?w

刑法の基本は、やった犯罪に見合った刑罰だろ。
甘すぎも良くないし、辛すぎも良くない。
954名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:43:52 ID:yZO94erc0
 市民裁判員は感情的に判断する為に作られたんだろ。
955名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:44:14 ID:TvkgBAaQ0
>>944
はぁ?
956名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:44:28 ID:5DEfyv7a0
まずは安田を死刑にしたい
957名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:44:31 ID:6qrZsN/B0
気の狂った殺人鬼が公正に裁かれなければ、裁判所は信頼を失う

てか失ったから市民裁判員なんて物が出てきたんだろ
958名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:44:38 ID:+3sYLeOcO
執行が年間数人だからこの先判決と執行が倍になったとしても本気で外から叩かれることはないよ
内にいる反対グループは発狂しそうだけど
959名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:44:57 ID:huUxom/p0
>>952
殺人と窃盗を一緒にするなよ。どこまで厨房なんですか?w
960名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:45:17 ID:DralScRWO
>>938
お前は何について語ってるんだ?
死刑制度なのか裁判員制度なのか?
961名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:45:41 ID:LgacQwKf0
なんか連休ならではの展開だな
962名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:45:41 ID:XqNGSVJdO
死刑廃止してる国の大半はキリスト教がメインの宗教な訳で
単純に宗教的に死刑やりたくないからやらないだけで、人道云々は後付け
963名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:46:13 ID:utWpQYe10
市民裁判員は感情的に判断するからいかんという意見には、それなりの合理性はあるが、
それをイデオロギーに基づいた「結論ありき」の態度で裁判を進めようとする人権屋弁護士が
主張するのはブラックジョークだな。
964名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:46:19 ID:VC1NWT5Y0
ドラえもんが何とかしてくれると思ったと泣き叫べば
市民感情で死刑は免れるってことですね。
965八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/09/15(月) 16:46:35 ID:2QtjJPmcO
>>925
加盟国の三割が反対か、結構な比率だな。
死刑廃止によって治安が維持以上の変化なら、廃止論も説得力を持つだろう。
ベルギーみたいなGPS装着による監理社会も、日本では受け入れられないだろう。

死刑があっても殺人がある以上、廃止した場合のデメリットしか考えられない。
更に、特Aの存在もある。
966名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:46:41 ID:wolULeNZ0
>>962
日本の刑法はどこの国のものを丸々輸入したものでしたっけ?
967名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:47:41 ID:HLTsxJ+MO
人には幸せな人間を殺す権利があるんだね、あいつらの考えだと。
968名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:48:07 ID:gWyFq/Za0
裁判員に選ばれたら死刑にしろってことですね、了解しました
969名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:48:47 ID:of3S0zPU0
>>952
またえらい極論だな・・・
そんな刑罰が近代国家で成立するわけないじゃないか
970名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:48:48 ID:1YVrjUdn0

>そろそろスーパーに買い物の時間だ。

書き逃げかよ、卑怯者。

971名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:49:03 ID:/91LZu7IO
世界レベルで見たら人権なんてない人間の方が多いんだから一種の特権
人権をチケット制にしたらいんじゃね?
剥奪された者は死刑が印象悪いならロボトミーでいいわ
972名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:49:30 ID:W1wxwiPL0
>>966
輸入した物は、日本独自の運用をしてはならない?
973名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:49:48 ID:IjWiUYNk0
>>967
幸せとか不幸とかは関係ありません。
国家が人殺しをすることが許されないのです。
974名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:49:54 ID:z1wgzxiA0
>>946
そのための裁判員制度なんだろうけどねw
法律の専門家にはわからない一般市民の声を反映させるため。
一般市民を愚民扱いしてる一部法曹関係の人たちは嫌みたいだけどw
975名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:50:17 ID:yzbZx/Ug0
まずくはないだろ。
むしろ、光市母子殺害事件のように遺族感情を無視して永遠と水掛け論をする方がよっぽど問題。
976出世ウホφ ★:2008/09/15(月) 16:51:19 ID:???0
次スレ
【山口】死刑廃止運動の安田弁護士が講演「遺族が被告を死刑にしてくれと泣き叫べば、市民裁判員は感情的な判決を出す恐れがある」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221465063/l50
977名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:51:39 ID:tGCxdAe30
よし、良いこと思いついたぞw

犯罪を行った者には、実名公表(通名禁止)と罰金を科せば良いんだよ
そうすれば死刑を廃止して、最高でも無期懲役で良いよw
1人殺したら最低2億円(生涯年収)なw

権力者が殺すと簡単に払える?
実名公表で信用がなくなる事と、懲役刑が残っていれば大丈夫でない?
978名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:53:49 ID:ScX2liCMO
今までの裁判制度は為政者の権利の濫用の反省を元に定められてたらしいが
市民裁判だと今度は市民の権利の濫用になるんじゃないの?

陪審員と違って量刑まで決められるなら
感情によって量刑が変わるなら
一種の魔女裁判と変わらないと思うんだが
979名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:53:55 ID:z1wgzxiA0
まぁなんにせよ死刑廃止論なんて出てくること自体が日本が平和な証拠なんだけどなw
ヨハネスレベルの治安だったらそんな事言うまともな奴はいないだろ。
だからこそ考えて欲しいんだけどな。人権ってなんなんだろうなって。
殺されたらなくなるけど、殺した奴にはある不思議な権利w
こんな議論ができるのも今のうちだと思うよ(´・ω・)
980名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:54:58 ID:DralScRWO
>>973
じゃ、誰が殺ればいいんだ?更正が見込めないサイコな奴を、野放しにして新しい被害者を増やせばいいんですね。
981名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:55:03 ID:E6tx13Hm0
加害者が泣いて謝罪すれば死刑にならなかったのに
こいつがついたせいで死刑になったじゃないか。
982名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:55:08 ID:VxH6FpHq0
>>1 別にいいんじゃないの・・弁護士も悲痛に訴えてがんばれば。
983"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/09/15(月) 16:55:08 ID:T7lYo/tL0
死刑より、基地外無罪の方を廃止しろと。
984名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:55:10 ID:3clHYq6jO
裁判に感情が入って来るのが嫌なら刑事裁判の裁判官や弁護士等は全員クビにして「罪と罰判定機」を導入すればよろしい。
985名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:55:44 ID:3np/htqK0
このジジイ一人もんなの?
家族感情を理解できない真性のキチガイだな。
986名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:56:02 ID:TH+39AvbO
>>977
山奥に犯罪者ドームつくって自転車で発電させたらいいよ
地球にも犯罪者にも民間人にも優しいだろ
被害者は納得できんかもしれんが
987名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:56:23 ID:HLTsxJ+MO
人の人殺しはどれだけあってもいいんだな。しかも何でも国のせいかよ。
どれだけ上から目線の対岸の火事扱いなんだか。身近にないと分からんのか?
988名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:58:12 ID:6QdwWAeSO
そもそも人権云々言うなら、前例主義も相当なアレだと思うが
989名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:59:54 ID:R4WCm5OB0
ID:6QlobTB30
>>806
海外の掲示板ってどの掲示板か教えてくれ
990名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:01:15 ID:Ubus3kMI0
> 「泣き崩れ、被告を死刑にしてくれと叫んだらどうなるか。
> 市民裁判員は感情に支配された判決を出す恐れがある」
だったら弁護士が、
「無実なんだよぉ〜、頼むよぉ〜」って叫び泣き崩ればよい。
991名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:02:28 ID:wPjzwC+/0
神様だね
本宮しね
992名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:07:16 ID:HLTsxJ+MO
弁護士にもいたろ。泣き女みたいなやつ。
993名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:10:29 ID:RNQyFUOA0
抽出 ID:a/iobf6bO (5回)

561 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 15:07:31 ID:a/iobf6bO
>>539
生命を奪う権利は国にはない。個人には殺人する自由はある。

597 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 15:14:58 ID:a/iobf6bO
>>543
狙われる奴も、この男を家に入れた落ち度がある。事実誤認で未来ある青年の命が今奪われようとしてる事に恐ろしさを感じる

615 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 15:20:01 ID:a/iobf6bO
>>513
お前みたいな意見はアホ過ぎる…死刑は殺人なんだぜ 断固反対

620 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 15:22:37 ID:a/iobf6bO
>>566
立派?国家殺人は違憲だろ 明らかな残酷な刑です。

649 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 15:30:23 ID:a/iobf6bO
>>640
それは犯罪です

こいつは????
994名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:11:00 ID:HLTsxJ+MO
市民の感情について云々垂れる前に法廷における自分達の存在意義を見つめ直せよ。
法廷外で泣き言垂れるのも立派な感情だろうが。
995名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:16:07 ID:7taoAF58O
1000以外で安田が泣き叫ぶ
996名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:16:07 ID:HLTsxJ+MO
理詰めなんて検察と弁護人で勝手にやり合えばいい。
裁判官ならびに裁判員は判断するだけだ。
感情本位でやられたくなければ新たな法技術でも生めよ。
997名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:17:45 ID:fhZoqLQH0
>>993

>生命を奪う権利は国にはない。個人には殺人する自由はある。



基地外だな
998名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:19:54 ID:HLTsxJ+MO
弁護士が殺人犯の更正に全力挙げて責任持つなら感情も緩むんじゃないか?
999名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:23:26 ID:HLTsxJ+MO
国家による殺人はダメでも国家による殺人以外の人権侵害はオッケー。
馬鹿だな、馬鹿の理屈だな。
1000名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 17:26:01 ID:HLTsxJ+MO
国民全体に殺人実績をばらまかないと移民の雇用が確保できなくなるのかねえ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。