【事故米】太田農水相が会見「焼酎は製造過程で無害化されることも」「ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の汚染された事故米が
病院給食用などに使用された問題で、12日に会見した太田誠一農水相は
「直接口に入れるものなので、重く受け止めている」と述べ、早急に
事実関係の解明を進める意向を示した。一方で、「焼酎は製造過程で
無害化されることもある」「(メタミドホスの混入は)ギョーザ中毒事件と
比べれば60万分の1の量」などと発言し、農水省の情報開示の遅れとともに、
状況認識の甘さも露呈した。

 太田農水相は事故米が病院給食用に消費された可能性があることについて、
焼酎など加工品の混入と比較し、「一層深刻に受け止めている」と述べた。
だが、給食用に使用された事実を報告された時期を質問され、「昨日か
一昨日か…思いだせない」と回答。「深刻に受け止めているのに忘れたのか」
と突っ込まれると、「毎日いろんなことがあるから。記憶がない訳ではなく
自信がないだけだ」と強弁した。

 一連の問題では、三笠フーズから事故米を購入した業者名の公表が
遅れるなど、農水省の情報開示のあり方も問題となっており、会見では
質問が殺到。太田農水相は「事実関係が確認できないと公表はできない」と
繰り返した。

 また、「福徳長酒類」(東京)が自主回収を始めたというニュースも
会見中に入ったが、「そうした事実は把握していない」。

 農水省が過去5年間で100回近く三笠フーズに立ち入り検査を行ってきた
にもかかわらず、不正を見つけられなかったことについて、太田農水相は
「コメの流通は農水省の責任なので、長年不正を見抜けなかったのは残念」と
農水省の責任を認めたうえで、担当部局の処分を検討していることを明らかに
した。
(>>2以降に関連ニュース)

▽産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080912/crm0809121325024-n1.htm
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221257840/
2名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:10:00 ID:NDMoCgEg0
2ゲットできるのは60万分の1
3名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:10:18 ID:EtwGhVAo0
これ正論だろ
おまいら騒ぎすぎ
4名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:10:38 ID:qxZjUMjN0
ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ〰 ♥
5名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:10:50 ID:vg07JsTN0
日本人には偽装食品がお似合いw
6お元気で!φ ★:2008/09/13(土) 10:11:16 ID:???0
▽関連ニュース:太田農相の発言要旨 「じたばた騒がず」

 太田誠一農相の12日の汚染米に関する発言要旨は次の通り。

 中国ギョーザからよく連想されるわけだが、今問題になっているのは、農薬が
基準値を超えている中国産のコメと、積み上げているうちにカビが生えた分と、
その2つだ。それについての有毒性について検証しているわけだが、そもそも
焼酎というのは蒸留する過程で有害なものが分かれていくから、ほとんどないと。
最初からそういう風に聞いている。ほとんどないと、有毒性が。しかも、
いま分かっているところでは、中国ギョーザの場合の濃度に比べて60万分の1の
低濃度であると。だから、人体に影響はないことは自信をもって申し上げられる。
だから、あんまりじたばた騒いでない。だけどそのことを私が言うと、逆に何かね、
だからいいかげんに問題を扱っているんだろうと言われそうだから、あまり
安全だ安全だと言わない。言わないんだけど安全だ。60万分の1なんだから。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091201000719.html
7名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:11:29 ID:nWqeNLJo0
うんうん
よかったね
太田家で呑んでね
8名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:11:35 ID:YOM7TaHq0
そもそも食用にはできないものを、なぜ食品業者に卸すのか
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008091302000088.html
9名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:11:36 ID:0LKnmdON0
かわいそうに・・・

脳が既に汚染されてるようだ
10名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:11:40 ID:kbNpBtYU0
正論すぎる、


毒を故意に混ぜたら、大阪府警が殺人未遂として動くはず

なにも問題ない
11名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:11:55 ID:XdVH8hRE0
口に入れちまった分は取り返しがつかないが
これからも続くよりは、ここでストップした方がまだしもマシ orz
せめて、これから生まれてくる子供達のためにもな
これは狂牛病についても言えること

取りあえず、太田は危機感も緊張感もゼロ、何より言葉のセンスがゼロだと
判った
こんな奴、国際会議の場になんか出せるか

政治家ってのは、言葉こそが武器だろうに、なんでこんな奴らばっかし…
12名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:12:23 ID:XfxNpWQ10
ジタバタするなよ、世紀末が来るぜ
13名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:12:43 ID:79OR2EPC0
痴ほう症の老人を働かせるなんてひどい国になったもんだ
14名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:12:52 ID:1E+sZjDb0
お役所の仕事はザル検査か無能時間潰し     役人の無責任ぶりはもう犯罪
15名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:13:14 ID:r1dCgSit0
風評被害に苦しむ焼酎屋さんをはじめとした
食品会社の皆さん、よかったね。

売れ残りや回収品は太田先生の選挙区民が
全量引き取ってくれますよ。
16名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:13:31 ID:e44XSGXJ0
「事実関係を確認」
こんな言葉はぜんぜん信用できないし、隠蔽ばかりの日本の官僚はまったく信用できない。
混乱を避けるための隠蔽は死人が出てからでは成り立たないぞ!
17名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:13:32 ID:++urHdJQ0
日本人の平均寿命は世界一。

国民の健康状態は
世界一健全な水準にある。
18名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:13:43 ID:jNGdrMOM0
この人の選挙区、もう日本から切り離して追放しよう・・・
19名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:13:45 ID:4PN+cLoG0
痴呆だな
20名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:13:53 ID:Tek8FxmhO
こんなこと言うなら、お前毎日食ってみろ。
21名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:14:26 ID:MwsF5d7c0
しかし何で農相は毎回罠に嵌められるんだ?
22名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:14:34 ID:YOM7TaHq0
こういうものは
石原産業へ売るべき
23名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:14:53 ID:ifbvpbDE0
あるある大田(笑)
24名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:15:07 ID:AxanacWP0
この一言で太田は政治生命が終わった。
政治家にとっての毒米を食べた。
25名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:15:34 ID:B571sH+X0
工作員出没多発スレにつき注意

937 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/09/13(土) 06:41:23 ID: wUotL2ky0

無害だと聞いて安心しました
2ちゃんは信じるものじゃないですね


950 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/09/13(土) 06:43:38 ID: wUotL2ky0

ガンになるとか凄いデマが流されていたな
あやうく信じるところだった


997 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/09/13(土) 06:55:18 ID: wUotL2ky0

安全なんだから
何騒いでいるんだか



わざわざ口調替えたのにIDを替え忘れ、それを指摘されたら
最後には言う事がうつろになる工作員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221236318/
26名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:15:41 ID:EBwN2/TV0
メタミドホスじゃなくてカビ毒の方が大問題なのにそっちは巧みに言及を
避けようとしているんだよね
よほど統計的にまずい結果が集まってきているのだろうと思う
肝臓がん死亡率とか
27名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:15:56 ID:3c284SVeO
農水省には破防法適用し、教祖太田には麻原と同じ罰を!
28名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:16:05 ID:Rq2mgZuI0
29名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:16:16 ID:ZwgzRAe90
こういう認識だから三笠フーズみたいなとこが調子付くんだ……

とりあえず自民党に入れると毒米を食わされることがわかった
とりあえず自民党に入れると毒米を食わされることがわかった
とりあえず自民党に入れると毒米を食わされることがわかった
30名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:16:19 ID:PecxoPGZO
フジはマトモ、間違った情報・嘘は何一つ吐いてない。
焼酎が絶対安全だなんて言ってない。
ましてや、炊いた毒米や煎餅は危険だ、とちゃんと白状してる。
関西なんて「アフラトキシンの入った事故米でも、1日25kg以上食べなきゃ大丈夫」と言ってるんだぜw
31名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:16:28 ID:ZcYQjt+uO
おおた
しねよ
32名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:16:54 ID:app64F7U0
>>11
まあ、農水省の幹部に言われたことをそのまま言っちゃってるんだろうな。

とりあえず国民のパニックはおさえにゃならんとは思うが、
圧倒的に言い方がなってない。
酒の席や、オフレコでの雑談で言うならともかく、テレビであの発言はないだろう。

33名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:17:17 ID:fKP1RYUvO
>>17
つりなのかな?医療を抜いたらどうなるのか
アメリカみたいな保険制度になったらどうなるのか
まあそんなとこだ
34名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:17:33 ID:zzQUZkbk0
今回の事件で一番心配なのは焼酎類の蒸留工程で濃縮された残渣が、どのように
処理されたかです。
焼酎の蒸留工程ではアフラトキシンは沸点に達していないので蒸気混じらず残留します。
だから蒸留された焼酎類に含まれる可能性はきわめて低いのですが、蒸留後の残渣には
濃縮されたアフラトキシンが毒性を全く損ねずに残ります。
汚染米の段階ではPPM、PPB単位だったアフラトキシンも蒸留を重ねる事により濃縮されて
残渣に残ります、この蒸留カスは本来は安全なものとして規定されていますから飼料などに
使用されて事は一切規制されていません。
焼酎製造業者から輩出された危険な蒸留カスが、どうなったのかの方が製品である焼酎などより
よっぽど危険です、厚生労働省や農水省は責任をもって、この濃縮カスの追跡調査を
行う責任があります。
焼酎の蒸留工程で加えられる温度はアフラトキシンの熱分解温度をはるかに下回りますので
蒸留カスには全く無毒化されていないアフラトキシンが濃縮されている危険性が高い。
何度も報道されているので皆さん、ご存知のようにアフラトキシンは最強の発癌物質で動物実験では
100%の発ガン性を発揮した強力な毒性を持つ、このアフラトキシンを含む残渣の処理を
キチンと調査報告する義務を国は負っている。
35名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:17:50 ID:IXQjgCQ00
汚染米を、まんこに保存して置くとどうなりまつか?
36名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:18:00 ID:AoYogvWJ0
発癌100%のコピペは本当なの?
37名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:18:01 ID:+e3WeYBq0
「餃子と比べると大したことがないからジタバタしないんです」
「事業者にも権利はあるんです!」
http://uproda11.2ch-library.com/src/11117606.jpg

(それでいつごろまでに問題をはっきりさせる?)
「もう任期も迫っているので(笑)」
http://uploda.tv/jlab-live/s/199432.jpg

収録直後に記者から質問されて自分の言ったことも覚えてない太田大臣
http://uploda.tv/jlab-live/s/199541.jpg


当の社長「長生きしたいので食べておりません」w
http://www8.uploader.jp/user/yaruo1/images/yaruo1_uljp00010.jpg
38名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:18:06 ID:mxo74hFV0
「お上の茶々が一切入らない」消費者側の検査機関、
消費者自身が全体でその信頼性を保証できる検査システムの設立。

検査機関の設立を求める行動がとれない?

なら自作だよ。
リスク一切嫌って言うなら、それしか道は無い。
それも駄目?
なら堂々巡り、大人しく食のロシアンルーレットの席に着くことだな。
39名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:18:28 ID:QkACkkym0
文系の無知?それともボケた?
40名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:18:49 ID:9A3lEs7P0
逆に言えばギョーザは60万倍の毒事件なのに

それほどメディアが騒がないのは何故?

なんかもう普通にギョーザ食ってるよね?
41名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:18:55 ID:r1dCgSit0
太田先生の選挙区ってどこ?
責任は彼らにこそあるだろ。
42名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:19:09 ID:l0hPNNsn0
>29
ぷw
43名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:19:12 ID:VjhexBpz0

日本人と、マスゴミは、正論を理解できないから、感情論で逃げる!


  卑 怯 者 だ ! 


     
44名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:19:20 ID:P8xb9uzmO
チリも積もればなんとかってことわざが…
45名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:19:46 ID:CxZ0TmY90
とりあえず大田 おまえが食え
46名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:19:59 ID:1E+sZjDb0
>>34
焼酎カスとかは飼料にするらしいんだけど、よくわからん
47名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:20:11 ID:Te2x3egk0
 
官尊民卑 (かんそんみんぴ)

「政府・官吏を尊く、人民を卑しいとすること」


日本の腐敗、後を絶たない各省庁の不祥事の根本は
官僚のこの態度に尽きる

そして国民の代表である政治家与党が何十年も役人と癒着し
利権共有システムを肥大化させ、そのめちゃくちゃな運営のツケを
国民がかぶり疲弊する繰り返しで今日に至っている


このままじゃもうダメぽ
48名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:20:13 ID:AamLdTXx0
そういう問題じゃないから
日本の消費者はやかましいからw
49名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:20:21 ID:o9Gl/FSiO
本当に太田が憎いなら今度の選挙で自民に入れないことだな。
なのに結局自民に入れて

騙される→悔しがる→それでも自民に入れる→また騙されて悔しがる

という悪循環を繰り返すサル以下の知能の日本民主主義人民共和国民 プゲラw
依然として根強い自民の支持率見てるとそう思いたくなる…
50名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:20:25 ID:3c284SVeO
>>36
必死なコピペを見て想像できないかな?
51名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:20:39 ID:8eiFemLk0
奴隷階層はジタバタせずに、毒メシを食べていろ!
支配者階層に文句をたれるなんざあ100万年早い...と。
52名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:20:42 ID:5xZUp2U/O
という事は餃子にはそんな恐ろしい毒が入ってたのに福田はスルーしようとしたのか
どっちにしても酷すぎる
53名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:21:16 ID:qsYaJm4D0
で、毒餃子は?
マスゴミは後追い取材しろよ、カス
54名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:21:26 ID:6nMDO6dl0
「焼酎は製造過程で無害化されることもある」って・・・
製造過程で250℃以上に加熱されるの?
55名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:21:27 ID:3c284SVeO
>>41
太田って福岡だっけ?
56名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:21:33 ID:YOM7TaHq0
そもそも食用にはできないものを、なぜ食品業者に卸すのか

米を売る農薬製造化学薬品会社
農薬製品を売る穀物流通業
57名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:21:39 ID:++urHdJQ0
何の毒性が高いといって
人間の不信を煽るマスコミ情報ほど
有害なものは他にない。

平成の日本では、肉体よりも精神が
冒されている人の方が遥かに多い。

最も害毒をばら撒いているのは、
酒造メーカーでも、農水省でもなく、
放送局と新聞社であることが明らかだ。
58名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:22:43 ID:P8xb9uzmO
なんか中国と変わらなくなってきたな
むしろ中国より言い訳が酷い
59名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:23:05 ID:GOIlvQjTO
>>49

激しく同意。日本国民は本当に馬鹿ばかりだよね。
60名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:23:32 ID:3BiOspbd0
大丈夫っつーなら
カメラの前でさつま司とか薩摩宝山とかぐいぐい飲めよ
公務中でもかまわん
国民に無害をアピールしてみろ
61名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:24:00 ID:kbNpBtYU0
>当の社長「長生きしたいので食べておりません」w

これだと殺人まで意識してたことになる。
2chねらーの悪質な画像改造の可能性がある
62名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:24:10 ID:+aM2h7d20
太田農水相(笑

悪代官丸出しだな
63名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:24:19 ID:qzdxvnXr0
♪♪♪♪♪発ガンレストラン♪♪♪♪♪

悔しけりゃここでお泣きよ
自殺する農薬もあるし
米がこわしたキミの肝臓
やさしく包むカビもある

ガックリ弱った腹の奥に
つめこむメシをたべさせる

そんな失命レストラン
まずしい人がやってくる

脳衰省に裏切られて
モラルを忘れた糞業者

卸す失命レストラン
もう怖がることもない。今は

ねぇマスター 作ってやってよ
寿命を忘れるカクテル(焼酎ベースで)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
64名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:24:23 ID:l0hPNNsn0
この期に及んでまだ大臣がどうだ自民がどうだ民主がどうしたと
のたまう日本の愚民どものこの体たらくぶりといったらどうだ・・orz
65名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:24:30 ID:u0Vf5hFwO
業界の反感を買う発言でつね
選挙で勝ちたくないのかな?
適切な事後処理しないと、誰も投票しないだろうよ(笑)
66名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:24:42 ID:2IjilVlV0
メタミドホスは基準値の倍の米が病院で消費されてたりするが、
無神経な発言だと思うんだがな。
取り締まりをやる側の人間がこんな認識じゃ、
毒売り犯罪が野放しだろ?

それにアフラトキシンB1の情報が少なすぎる。
自然界で最強の発ガン物質、
アメリカ政府が大量破壊兵器、生物兵器と認識してるのに、
のんきすぎだろ。

アルムハマディヤト・1989年11月 アフラトキシン R-400 爆弾(容量85リットル)
ttp://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-j20030320d2.html
67名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:24:48 ID:CxZ0TmY90
>>57
とりあえず オマエが食ってから言え
68名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:25:24 ID:3c284SVeO
>>57
毒性が高いとか話をすりかえるな!
69ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/13(土) 10:25:42 ID:8dcEAvQWO
>>1
チョイ遅いよ(笑)
 
前スレ
たしかに普通のカビと勘違いしてる人もいるよね。
それはテレビ局がカビ毒としか言わないからだと思うんだが、徐々に理解して来てる人が増えていると思うよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
995:名無しさん@九周年 :2008/09/13(土) 09:50:32 ID:oQxfpfIk0
普通のカビとアフラトキシンの違いがわかって無い人がたくさん居そうで怖い
70名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:25:47 ID:iJUgVw8A0
じゃあ太田が責任を持って基準値を変えろって話だよな
71名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:26:04 ID:aq6vfiTU0
テレビ見ててホントに無責任な男だなと思った。
顔が、もう終わったこと聞いてんじゃねーよと言ってる感じ。
でも、苦しんで死ぬのはこいつの地元、九州の奴らだから
今までどおり有害物質ドボドボやればいいよ。
72名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:26:20 ID:3c284SVeO
農水省はアルカイダ、オウム以上のテロリストであり無差別大量殺人団体
73名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:26:25 ID:0IDt8Vsa0
>>55
死に神も福岡
74名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:27:34 ID:Ye4tlXi7O
国民の生命が・・・
75名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:27:46 ID:kbNpBtYU0
だから、


何も問題ない

毒を故意に混ぜたら、それは大量殺人未遂

大阪県警が動かないわけながい、大阪府警を信じろ
76名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:27:55 ID:6hzytHR10
毒性が強かろうが弱かろうが、それをチェックできない体制が問題。
60万分の1だからOKってことにはなりません。
毒米は農水省の職員と太田の選挙区民で消費しろ。
77名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:28:01 ID:3c284SVeO
とりあえず農水省擁護するやつは汚染米食べてから言ってくれ
78名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:28:57 ID:4Qgx8Ptt0
調理後のアフラトキシン残存率
 アフラトキシンが検出された食品の中には、はと麦やそばのように、煮る、ゆでる等の調理を行ってから食べるものがあります。調理によってアフラトキシンがどうなるのか、実験を行いました。
 アフラトキシンに汚染されたはと麦や白コショウを用いて粥(かゆ)、スープ、ソース、ソテーを作り、調理後のアフラトキシン残存率を調べたところ、ほとんどのアフラトキシンが食品に残存することが分かりました(表5)。
 また、アフラトキシンに汚染されたそば粉でそば麺を作ってゆでてみると、ゆで水に一部溶け出しましたが、ほとんどのアフラトキシンは麺に残っていました。
 以上の結果から、食品中に含まれるアフラトキシンは調理加工では減少せず、ほとんどそのまま食品中に残存することが分かりました。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html#anchor1
79名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:29:31 ID:6jYZLW7B0
こいつ、絶対小沢から送られた刺客だよなw
80名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:29:33 ID:cBhQcGO5O
なんかもう米だけとは思えんくなってきた
何もかも毒まみれ
81名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:29:42 ID:rk2AbhvoO
本当に悪いのは官僚組織に属する奴らだよ
政治家どもは官僚の言いなり
ただ相手は国家組織だから個人じゃどうしようもない
泣き寝入りするしかないね
82名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:29:44 ID:r1dCgSit0
福岡3区ですか。
事故米混入の疑いのある米はこっちにまわすといいですね。

馬鹿な政治家叩いても、何にもならんよ。
叩くなら馬鹿な政治家を選んだ奴らだ。
83名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:29:45 ID:0GAVTWNm0
こんな人が閣僚なのか
以前からこういうのいっぱいいたけどね
総理も安倍、福田とこんな人
自民が終末なのか日本が終末なのか
84名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:29:46 ID:PecxoPGZO
>>57
逆だよ、マスコミは全くと言っていいほど危険性を報道してない。
関西にいたっては根拠のないデマカセを流してる。安全、安全、の大合唱。
85名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:30:03 ID:EtwGhVAo0
>>69
カビ毒の中にアフラトキシンがあるんだよ。
自然界で純粋培養できるとでも思っているのか?
86名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:30:15 ID:XlH6m0Kq0
87名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:30:29 ID:kbNpBtYU0
農水省の何が悪いのか

大阪人の責任転嫁には呆れるばかり
88名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:30:33 ID:YOdS2xnB0
>焼酎は製造過程で無害化されることもある

これほんと?嘘だったら謝罪どころの話じゃないが。
89名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:30:46 ID:TY1fMmRA0
日本人全滅しちゃうよ!
90名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:30:56 ID:l9UbicKC0
桜プロジェクト −平成20年09月09日号■ 「移民立国」が導く亡国への道 より。

<自民党の外国人材交流推進議員連盟が目指す「50年間で1000万人の移民受け入れ 」構想が、
いかに立脚点を誤り、日本国家を解体へと導きかねないものであるのか、様々 な視点から問題点や
危険性が論じられた「『1000万人移民』にNo!
国民集会 〜あなたの隣に"毒ギョーザ"をつくる人たちが住みつきます〜」の模様をお送りします 。>

【登壇】
・ 加瀬英明(外交評論家) : 「日本を第二のグルジアにするな」
・ 土屋たかゆき(東京都議会議員)
・ 村田春樹(外国人参政権に反対する会) : 「日本人を蔑ろにする移民サマ政策」
・ 笹井宏次朗(元サンパウロ新聞社会部長) : 「南米日本人移民史から見た移民一千万人政策の無謀性」
・ 平田文昭(アジア太平洋人権協議会代表) : 「日本消滅か、移民国家化阻止か − 日本の勘所を射る」
・ 吉田康一郎(東京都議会議員)
・ 三輪和雄(日本世論の会会長・正論の会代表) : 「『移民』という名の"カンフル剤"は『亡国』への"麻薬"」
  ほか

「1000万人移民」にNo!国民集会 [平成20年9月3日・文京シビックセンター 小ホール]
http://jp.youtube.com/watch?v=X0CuPGYqSO0&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=PNrrVFTpOxQ
http://jp.youtube.com/watch?v=8YiJEy0oJdE
http://jp.youtube.com/watch?v=S6HugJEQ7_Y
http://jp.youtube.com/watch?v=-SSGOt1jtbI
91名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:31:10 ID:5IqYuZEl0
この事件、農水省が主役
92名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:31:25 ID:kGBoBtje0
メタミドホスなんて気にしちゃいねーカビ毒の事話せボケカス!
93名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:31:44 ID:B571sH+X0
食料にいくら気をつけてても
こっちが国産米だと思って買ってものが
中国産汚染米の偽装だったら気をつけようがない


マジで業者と農水省と農相は10年この米食い続けろ
94名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:32:20 ID:Az+dcNCN0
本当の悪は大臣じゃなくて
システム作った官僚だろ。
正直大臣なんて就任したばかりだし意味不明だろ
95名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:32:35 ID:07g07GLV0




  また、ブタ田誠一脳水症のありがたいお言葉かwww    しねw




96名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:33:02 ID:zzQUZkbk0
アフラトキシンは自然界(天然生成物)最強の発癌物質であり、その危険性はダイオキシンの
10倍以上とされている。
そのためダイオキシンの規制値10PPBより厳しくし1PPB以下とするべきという報告もある。
ちなみにFDAでは乳児用ミルクでの規制値は0.5PPBとされている。
また、その熱分解温度はアフラトキシンB1の場合で268℃〜269℃であり通常の加熱調理などでは全く分解されない。
この点がメタミドホスなどとは大きく異なる。
アフラトキシンの発ガンメカニズムはDNAや染色体に直接的に働きかけ人体の蛋白質を変異させる。
そのため極めて高い発ガン率を示し実験によっては発ガン率100%と言う事態も報告されている。
また蓄積性も高く飼料から農産物、畜産物と蓄積される危険性も報告されている。
アフラトキシンは特に肝臓に働きかけ肝臓ガンを発生させる危険性が非常に高い。
97名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:33:04 ID:cq65Pz6g0
今ごろ 後悔しているぞ

事務所費で 辞めとけば

98名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:33:20 ID:2IjilVlV0
>>85
いや、そう言う意味じゃなくて、
普通のカビと勘違いしてる人が心配だってことだろ。
俺もこの事件が出るまでアフラトキシンB1の恐ろしさを全然知らなかった。
99名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:33:41 ID:uR6pbyrb0
>>87はアフォか、農水省関係者。
100名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:33:44 ID:YOdS2xnB0
>>90
移民推進は日本の女との結婚をあきらめた俺にはありがたい。
ロシアか東南系でおながいします。
101名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:33:52 ID:y3FoCC0kP
ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ〰 ♥
102名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:33:58 ID:kbNpBtYU0
農水省の何が悪いのか

大阪人の責任転嫁には呆れるばかり

もう病気としか思えない
103名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:34:26 ID:jz51Hl7QO
  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)ブーブー!
  / (゚Д゚)
 i(ノ  iつ
〜゙、___ノ
  ∪∪
104名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:34:33 ID:vCyRJWya0

アフラトキシンは、少量でも肝臓癌になる危険な毒。
DNAと結合して発ガンを引き起こす細胞に変化する。
関西で肝臓癌が多いのは、このアフラトキシンが原因である可能性がある。

ttp://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/15.html
105名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:34:54 ID:SAvEWDoK0
>>102はアフォか、農水省関係者。
106名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:35:10 ID:hOn8pSSC0
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる2◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1217378032/l50
107名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:36:18 ID:0IDt8Vsa0

「あなたとは違うんです」の他人事内閣だからしかたない
108名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:36:32 ID:vxVeFgAL0
「やかましい」発言の時は言葉の揚げ足取りに過敏すぎかなと思えたが、
これは・・・。

総裁選終った後内閣改造、ないし解散総選挙後内閣改造されるんだよね?
こいつもう解任でいいよもう。
109名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:36:44 ID:kbNpBtYU0
>>105
は姑息な大阪人ですね?
110名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:37:02 ID:SnWcXzbJO
「無害化されることも」じゃ言い訳にすらならんだろww
=「無害化されないことも」ある訳だからな
111名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:37:35 ID:07g07GLV0
>>ID:kbNpBtYU0

よう!無駄飯官僚元気?w

責任転嫁?
両方とも悪いに決まってるじゃんw

おまわり?
お上に都合の良い様にしか動けないだろうがwww
112名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:37:50 ID:V9gCvk750
>>12
随分と先だなおい
113名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:38:12 ID:aq6vfiTU0
これで日本人は発癌遺伝子に犯された奴ばっかりになったんだから
移民入れざるを得なくなったな。バイオテロ完了
114名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:38:13 ID:lnMBAj3/0
ケロロ軍曹 第229話 part3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1221268865/447
ケロロ軍曹 第229話 part3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1221268865/550

こいつうるさい。関係ないスレに宣伝するな、ったく。
115名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:38:23 ID:yUSla2w80
昨日今日なったお飾りの大臣叩いても虚しいだけ
116名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:38:31 ID:5TaFuPfb0
>アフラトキシンに汚染されたはと麦や白コショウを用いて粥かゆスープ、ソース、ソテーを作り、
>調理後のアフラトキシン残存率を調べたところ、ほとんどのアフラトキシンが食品に残存することが分かりました(表5)。

>また、アフラトキシンに汚染されたそば粉でそば麺を作ってゆでてみると、ゆで水に一部溶け出しましたが、
>ほとんどのアフラトキシンは麺に残っていました。


>以上の結果から、食品中に含まれるアフラトキシンは調理加工では減少せず、
>ほとんどそのまま食品中に残存することが分かりました。

http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/08.pdf



焼酎は知らんが、どう考えても給食用や菓子・外食用は100%そのままアフラトキシン残ってるな
117名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:38:35 ID:bZdq8y790
ID:kbNpBtYU0が必死なのはなぜ?
農水省の中の人だから?
118名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:38:39 ID:mxo74hFV0
越後屋と悪代官って構図は普遍的なもんで、
あと1000年後とかでもあると思う、きっと。
戦争がなくならないのと一緒で。

だから、ある時代の1悪代官を
どこぞの仕事人がボッコボコにしても
絶対に食の安全など得られないし、無意味だ。

消費者側が積極的に安全を求める事。
要するに、それだけだ。
119名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:39:18 ID:3c284SVeO
農水省を擁護するようなカスは汚染米を食ってから言え!
農水省は国民の食糧を安全に供給できるようにするのが仕事じゃないのか?
120名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:39:27 ID:wy3s/BTq0
こういう煽動工作って
宗教と共産党は本当にうまいよね
いつも関心する
121名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:39:28 ID:kbNpBtYU0
ほぼ無害だからこそ、殺人未遂として大阪府警は捜査していない

何を逆切れしてるのですかね、大阪人は

頭の悪さは異常
122名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:39:59 ID:DvWgdW660
責任逃れのためにうそをつくな!
123名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:40:05 ID:TB8frXFyO
神奈川近海の魚のやばくない?原子力空母が動くのに汚染された冷却垂れ流しだと
124名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:40:23 ID:FfGgrcFEO
人権擁護法案反対!
125名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:41:01 ID:B04tfHPf0
毒米焼酎と毒入りご飯をがつがつ食うパフォーマンスで安全宣言してほしいな
当然微量でもいいからメタミドホスもアフラトキシンも残ってることを検査で証明したやつで
126名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:41:07 ID:zzQUZkbk0
>>96の続き
従って太田農水大臣の言った焼酎の製造工程で無毒化されるというのは全く
根拠の無い発言である。
焼酎の蒸留工程で沸点に至っていないアフラトキシンが蒸気に混じらずに残渣に
残り蒸気より製造される焼酎には混ざらない可能性は高いが、これは無毒化される
と言う事とは根本的に異なる。
それどころか蒸留工程で加えられる温度程度ではアフラトキシンは一切、影響される事無く
全く無毒化などされないで蒸留残渣には濃縮蓄積されるのが事実である。
従って前にも書いたが製品である焼酎を回収するより製造工程で発生する残渣の処理に
最大の注意と関心を払うべきである。
太田誠一の言う無毒化などと言うのは完全な戯言であり嘘である、彼独特の虚言癖の現れと捉えるべき。
127名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:41:25 ID:hgb73kERO
自分達が売った米なのにまるで他人事ですな
128名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:41:28 ID:5TaFuPfb0
>>117
ヒント:農水省インターネット沈静化対策本部
129名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:41:31 ID:sj6sYvd40
まあ、こいつの空気嫁ないのは病気だよな。
今回の件は、農水省のメッセンジャー役もたいがいにしてほしい。
130名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:41:47 ID:9YN5yIigO
沖縄の海は問題ないの…?
131名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:42:08 ID:MBRod8gI0
この人実は汚染米焼酎の被害者だったんじゃ…
132名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:42:14 ID:DSfnVkMj0
>>88
焼酎は蒸留して作られるから
毒物は残渣として残るんじゃね?

ま共沸したらアウトだけど
133名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:42:40 ID:jz51Hl7QO
>>123

( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \ザマーミロ

原発がある所の危険性がわかったか
134名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:42:41 ID:bZdq8y790
>>128
なるほど、そうだったのか・・・
ID:kbNpBtYU0はこういう時だけ仕事熱心なんだな。
135名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:43:19 ID:ZhcpM45V0
太田誠一

この件に関してはカイワレ厚生大臣管直人より酷いと言える。
とりあえず官僚サイドとはべったりなのは把握した。
136名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:44:01 ID:DvWgdW660
無害ならなんで食用として使えない事故米なの。
害がある米だから事故米なんだろうが。
そんな事言っていると農水省も食用として売り渡したんだと思われるぞ。
137名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:44:20 ID:TB8frXFyO
>>130沖縄も来るんだっけ?
米軍の発表では極微量だから問題ない理由は言えない
農水省と一緒
138名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:44:44 ID:AoeSi+4iO
例え無害でも気持ちの悪いものは食べたくないよ
挙げ足と言われようと、犯罪者の肩持つ様なことは謹んでほしいね
139名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:45:06 ID:EKJ3Jzc40

大田さんは大臣やらせてもポカばかりだし、
党務もイマイチ、あんまりあてにできない。
親分の古賀さんに見捨てられるようになったら、
選挙もおしまいじゃないのか。
140名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:45:07 ID:vUQI42qN0
量がごく微量で全く害が無いと言ってんだからもういいじゃん。
毒餃子の60万分の1って無害って行ってるのと同じなんだし。

農 水 省 に 責 任 転 嫁 大 阪 人
141名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:45:32 ID:4Qgx8Ptt0
調理後のアフラトキシン残存率
アフラトキシンが検出された食品の中には、はと麦やそばのように、煮る、ゆでる等の調理を行ってから食べるものがあります。調理によってアフラトキシンがどうなるのか、実験を行いました。
アフラトキシンに汚染されたはと麦や白コショウを用いて粥(かゆ)、スープ、ソース、ソテーを作り、調理後のアフラトキシン残存率を調べたところ、ほとんどのアフラトキシンが食品に残存することが分かりました(表5)。
また、アフラトキシンに汚染されたそば粉でそば麺を作ってゆでてみると、ゆで水に一部溶け出しましたが、ほとんどのアフラトキシンは麺に残っていました。
以上の結果から、食品中に含まれるアフラトキシンは調理加工では減少せず、ほとんどそのまま食品中に残存することが分かりました。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html#anchor1
142名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:46:36 ID:tfPGYqyB0
もう、たくさんだよ
スーパーフリー集団強姦は元気があっていい
と讃えた太田なんか


福岡の有権者って何考えてんだか、事故米食べて肝がんになってる?
国立がんセンター調べ
都道府県別肝臓ガン死亡率
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
143金バエ ◆GOLD/zsmgE :2008/09/13(土) 10:46:53 ID:aU4zHxI60
(´・ω・`)俺が遺伝子的に出来損ないなのは

(´・ω・`)汚染米のせいなのか
144名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:46:55 ID:DcXlo4BC0
ここまで言ったんだから農水大臣及び役人どもは
例のごとく汚染米で作った赤飯やせんべい、焼酎を用意して
カメラの前で飲み食いするパフォーマンスでもするがよかろう
日本中が笑ってくれるだろうぜw
もちろん余った汚染米は農水省大臣&役人で全部食うんだぞ
無害なんだから問題ないだろw
145名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:47:14 ID:kbNpBtYU0
毒を混ぜた!と喚いて八つ当たりする大阪人

混ぜたというのなら、それは大阪人
しかし毒じゃないから人命には関係ないと大阪府警は動いてない

大阪人の責任転嫁、逆切れ、八つ当たりには
もう驚くばかり
146名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:47:50 ID:TB8frXFyO
三笠フーズの社長は会見で自分は食べた事ないと言ってる
147名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:47:57 ID:vZR0FpcX0
麻生さん、これは西の方ではどういう意味になるんですか?
148名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:48:14 ID:Ysxb1Oll0
>>145
農水省インターネット沈静化対策本部乙
149名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:48:15 ID:DSfnVkMj0
>>144
>カメラの前で飲み食いするパフォーマンスでもするがよかろう

そのあと四国88か所巡りするんだよな
150名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:48:38 ID:ATg01dzXO
1/60万 の量でこの騒ぎなのだから
中国の毒餃子事件は、今以上に何らかの対策や輸入禁止措置を
とるのだろうな(怒)
151名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:49:15 ID:vUQI42qN0
>>141うざいなカスニートが。そんなもん貼り付けてお前に何のメリットがあるんだよ。
入ってる量が完全無害の極微量だって言ってるじゃん。空気ですら微量に様々な
毒性のある物質は含まれている。そのことについてはかかないのかよカスが。
152名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:49:37 ID:6Zdehwy00
この人は農業関係事業者の方を選挙票田とみていて
選挙民(多くの国民なのに)は選挙票田とみていない
(軽くみている)からこんな発言になるんだ。

また、これとは別に事業者からの政治資金を目当てに
考えた結果かもね。
としか、あの発言の真意が読み取れないぞ。
153名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:49:55 ID:vCyRJWya0
>>136
アフラトキシンは無茶苦茶有害で、少しでも食べると細胞がDNAレベルで変質する。
154名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:50:08 ID:kbNpBtYU0
>>148
大阪インターネット沈静化対策本部おつ
155名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:50:26 ID:NciiqmMj0
アホが大臣になってしまう国、日本。哀しいねえ。
156名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:50:54 ID:g0X3hWMS0
農水ってショボい大臣に見えて、実はいろいろ金になる利権を司ってるんだよなあ
だからこんなバカでも(バカだから?)椅子をほしがるわけだ
157名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:50:56 ID:lPkFg6CnO
デスノートに名前書かれたの見せられた月の心境
農水省「おめーら癌で苦しんで死ぬからw」
158名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:51:01 ID:GbK0keQ/0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   この件で叩かれると思ったので
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   先手を打って辞任しました
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
159名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:51:11 ID:DqgFwzVb0
毒食わせる政府

凄すぎる。
160名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:51:47 ID:bqXqIzH+O
どうしても購入しないといけない米なんだから
食べてもそんなに害が無いなら
国会関連の機関や刑務所なんかで活用すればいいのに。
161名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:51:53 ID:RRMo7jET0
>>154
>大阪インターネット沈静化対策本部
なんだそれ?w
ID:kbNpBtYU0が必死すぎてワロタw
162名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:52:30 ID:H1ejw43E0
また落選だな
163名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:52:34 ID:wGwSiU0p0
こんなに簡単に安全宣言してもいいの?
アフラトキシンは大丈夫なのか?
164名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:52:49 ID:EtwGhVAo0
>>142
肝癌の一番の原因はC型肝炎
九州は戦後に行った回虫予防の注射に肝炎ウイルスが混ざっており回し打ちで爆発的に広がってしまった。
165名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:53:00 ID:TB8frXFyO
エネルギー問題も管轄はなぜか農水省
166名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:53:33 ID:vUQI42qN0
>>160ニートのお前なんかより刑務所でも働いている奴の方が地位は上なんだぞ?
わかるかね?
167名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:53:36 ID:wHxLqKtX0
168名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:53:49 ID:kbNpBtYU0
食わせたのは大阪人

毒じゃないから殺人未遂で大阪府警は捜査していない

大阪人は論理的な思考ができない
169名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:53:57 ID:vCyRJWya0

アフラトキシンを食べたものは、癌になることは絶対に避けられない。
宿命になったと考えるべきだろう。
170名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:54:43 ID:l9UbicKC0
桜プロジェクト −平成20年09月09日号■ 「移民立国」が導く亡国への道 より。

<自民党の外国人材交流推進議員連盟が目指す「50年間で1000万人の移民受け入れ 」構想が、
いかに立脚点を誤り、日本国家を解体へと導きかねないものであるのか、様々 な視点から問題点や
危険性が論じられた「『1000万人移民』にNo!
国民集会 〜あなたの隣に"毒ギョーザ"をつくる人たちが住みつきます〜」の模様をお送りします 。>

【登壇】
・ 加瀬英明(外交評論家) : 「日本を第二のグルジアにするな」
・ 土屋たかゆき(東京都議会議員)
・ 村田春樹(外国人参政権に反対する会) : 「日本人を蔑ろにする移民サマ政策」
・ 笹井宏次朗(元サンパウロ新聞社会部長) : 「南米日本人移民史から見た移民一千万人政策の無謀性」
・ 平田文昭(アジア太平洋人権協議会代表) : 「日本消滅か、移民国家化阻止か − 日本の勘所を射る」
・ 吉田康一郎(東京都議会議員)
・ 三輪和雄(日本世論の会会長・正論の会代表) : 「『移民』という名の"カンフル剤"は『亡国』への"麻薬"」
  ほか

「1000万人移民」にNo!国民集会 [平成20年9月3日・文京シビックセンター 小ホール]
http://jp.youtube.com/watch?v=X0CuPGYqSO0&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=PNrrVFTpOxQ
http://jp.youtube.com/watch?v=8YiJEy0oJdE
http://jp.youtube.com/watch?v=S6HugJEQ7_Y
http://jp.youtube.com/watch?v=-SSGOt1jtbI
171名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:55:04 ID:RRMo7jET0
ID:kbNpBtYU0はNG推奨
172名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:55:47 ID:P80eC1pGO
アフラトキシンの情報が明らかに不自然
隠そうとしてることは明らかだよな
173名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:56:08 ID:zzQUZkbk0
>>126 >>96 の更なる続き
太田誠一の嘘にまみれた発言に対抗するために更に書きますが
現在 アフラトキシンの無毒化は各国の研究機関で研究されており放射線照射処理などが効果的とも報告されております。
それはアフラトキシンの沸点、熱分解温度が極めて高温のため一般的な加熱処理が全く効果を生まないためです。
ハイレトルト処理=160℃程度では全く効果がありません、前にも書きましたが
代表的なアフラトキシンB1の沸点は268℃から269℃ですから一般的な食品の製造、殺菌工程で
加えられる温度ではアフラトキシンは全く変化しません。
一体、太田誠一農水大臣は何を根拠に無毒化されるなどと言ったのか良識を疑います。
集団レイプは元気があって宜しいなどと言う発言とは質的に完全に異なります。
エモーショナルな部分に一切に影響を受けない純科学的な裏づけの必要な発言に
このような軽率な発言は認められる筈がありません。
174名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:56:10 ID:hDV8EsJR0
大阪と愛知の業者が一番の癌だろ
175名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:57:13 ID:dTOvCK9b0
銚子電鉄の濡れ煎餅は大丈夫かな?
176名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:57:56 ID:rk2AbhvoO
大阪と愛知の業者は共犯者
主犯は農水省
177名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:58:05 ID:UVI14o1C0
太田農水相殿
自ら人体実験お願いします。美談です。
178名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:58:18 ID:tKj1CBQx0
O157の時のカイワレダイコンみたいに食ってほしいなぁ。
179名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:58:23 ID:ITyH4wJ20
こんな人は、比例区でも当選しては、いけないと思うんだけど・・
次の選挙でも 比例区で上がってくるんだよね
180名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:58:31 ID:T4BiQvjK0
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:', 
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|  アサヒが店頭から撤去? 
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ   フン 茶番だ  
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/   仕入先の西酒造は、発表に同意しただけ.
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′               大量に出回ってるサァ
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐──────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ────── |
、_    ``''‐N、           |  9月8日     ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                  |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  汚染米、九州の酒造5社に= ・・・・・         |
、`ヽ、   \  |          |  ・・・・・・                           |
 \ \   ヽ.|ヽ         |   ・・・・・・ 同意を得られた5社のみを発表している |
   ヽ ヽ   |  \                   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑                                              

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000060-jij-pol
アサヒビールの焼酎に汚染米、「かのか」など65万本回収
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080911-OYT1T00552.htm?from=main2
181名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:58:42 ID:XHWcsW530
太田大臣お前は朝鮮人と同じ言い回しするよな。
182名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:58:43 ID:mIu4/n9X0
こりゃ責任とって福田さんが辞めるしかないな
183名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:58:49 ID:3FEbwJGnO
みんな知ってるかな?蒸留っていうのは、化学では「濃縮」っていうんだ。酒の場合は、酵母が作ったアルコール(約16%)を蒸留し約43%にする。これに水を加え25%や20%のアルコールにする。アルコールに溶けやすい物質は同時に濃縮される。無毒化はない。
184名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:59:01 ID:kbNpBtYU0
正論を言うとNGらしい、どこまでも大阪っぽい
185名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:59:07 ID:0sTp4T5QO
 >>1
おまえらが支持してる自民党の議員なんて、所詮この程度なんだお  

186名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:59:30 ID:rjybWcYC0
この事件発覚以来、ヨーカドーの自社ブランドの柿の種が棚から
消えたままなんだけど、事故米混ざってたってことかな?
よく食べてたんだよ・・・・
187名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:59:49 ID:7dAx7kH8O
アフラトキシンは超やばい……
俺癌でしぬの?
188名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:00:06 ID:Dp6YhdKQ0
基準値以上の農薬だって問題だろうし
アフラトキシンが言われてる性能の10分の1だったとしても

大問題だろう!?農水省はなにを根拠に安全と言うんだ
189名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:00:06 ID:bqXqIzH+O
>>166
普通の企業は三連休ですよw


暦の関係無い人が羨ましいやw
190名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:00:08 ID:vCyRJWya0

DNAとアラフトキシンが結合して発ガン性の細胞になる。

C型肝炎などに感染するとガン化する。
191名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:00:09 ID:l1QT6gFV0
要するに、議員年金の為にも、払うだけ払ったら
「お前らは早く死んじゃってください」てこと?
192名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:00:19 ID:5CMp/uOi0
「○○酒造の焼酎の原料にアフラトキシン混ぜます」
「××店の料理に中国毒餃子の60万分の1のメタミドホス入れます」
って予告はOKってことだね
新たなチキンレース開始の合図だな
193名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:00:29 ID:JHtCjAm30
>>187
そもそも人間の発癌率は100%だから心配すんな
194名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:00:34 ID:T38RSPa9O
>>186
イトーヨーカドーに確認しろよ
195名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:00:42 ID:pH33LycWO
”されることも”ってあなた(;^ω^)
196名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:00:47 ID:aq6vfiTU0
>>170
いくら移民がどうとか言ったって中部以西の日本人の遺伝子は
アフラトキシンで癌細胞化してるんだぜ?
そんな奴らがせっせと子作りしたら、いずれ日本人は死滅するんだよ。
いや、汚染民族として世界から始末されるかな。
197名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:01:00 ID:yhkYCKmC0
テレビや新聞ではこうやって残留農薬ばかり取り上げてるけど、

それよりも深刻に怖いカビ汚染についてはスルー
198名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:01:24 ID:kbNpBtYU0
しかも論理的な思考ができない大阪人なみに頭の悪そうな

民主インターネット部隊までいるように見える
199名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:03:13 ID:rBVr2ZF40

やっぱ自民はダメだな
200名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:03:26 ID:6OzUMUNA0
なんでこんな頭の悪い人間が農水相やれるのか不思議で仕方ない
201名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:03:50 ID:q6/Qn7jv0
太田は、2003年鹿児島市内で、レイプ問題で失言・暴言して落選
今回も鹿児島焼酎と其の他の失言・暴言で落選かも。

本当に、福田の身内は不幸ばかり
202名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:03:54 ID:FwYeabVQ0
Σ(・o・;) ハッ!

農家は自家米食べる

先生きのこる

自給率上がってウマー
203名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:04:06 ID:IUgQNcNr0
使ってない店(商品)を公表した方が手っ取り早いよ
204名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:04:20 ID:LdD2dkcJ0

時の農水大臣が火消し目的で安全宣言したことが、後々大問題になろうとは・・・
205名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:04:43 ID:pi7M7oEY0
色々な大臣見てきたが、ここまでバカはいないだろうw
大田歴史に名を刻んだ男w
これで、次の選挙に当選するような事があれば福岡民の
常識?知能が疑われるね。
206名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:04:46 ID:hDV8EsJR0
大阪と愛知の業者を責めてさっさと吐かせた方が早いだろ
それとも吐かせたくないのかよ
207名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:05:08 ID:KokJH12/O
土下座して、安心ですから騒がないでってのがスジだろ。
208名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:05:15 ID:X1yj99dy0
おまいら、やかましすぎ。
大臣が安全と言ってるんだから、信じてやれよ。
209名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:05:27 ID:HlGskUHn0
正直でいいじゃないかw
210名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:05:31 ID:sBGQBZfL0

あくまで中国産のメタミドホス米しか報道しないマスコミ

とにかくもうその一点で国民が忘れてくれるように事件を終結するつもりのマスコミ

アフラトキシン米はどこいった、そしてなぜ米国産を報道しない


211名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:05:39 ID:W7MHfvqC0
>>208
ならお前が全部食え
212名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:05:41 ID:zzQUZkbk0
アフラトキシンが、そんなに簡単に無毒化されるのであればCDC(アメリカ国立疾病防疫研究所)
などが研究を行う必要性など無い。
太田誠一の無責任な発言の根拠を示すべき。
213名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:05:42 ID:MNJPxEsu0
こいつとか、(● ●)みたいな人間として恥ずかしいクソが大臣やってる日本。
214名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:06:10 ID:Q+8Ntpmg0
農水大臣ってアホばっかwww
215名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:06:21 ID:gcETp3o/0
何処に貼れば良いか分からないので、こちらに。
私はお煎餅が好きで、亀田製菓のお煎餅が特に好きなので
お客様相談から連絡したら以下のようなご返答を頂きました。


いつも弊社商品をご愛顧いただきまして厚く御礼申しあげます。
また、このたびはメールをありがとうございました。
三笠フーズの事故米に関してのニュースがたびたび報道されていますので、
安全性についてご心配なお気持ちは痛いほどわかります。

このたびの報道を受け、さっそく社内で調査いたしましたが、
弊社では三笠フーズおよびその後発表されている業者との取引はなく、
報道されているような原材料は弊社では一切使用しておりません。
どうぞ安心してお召し上がり下さい。

弊社では「お米」という資源を活用してお客様に「おいしさ」と「健康」
をお届けすることが使命であると考えており、食品の安全と安心を最優先に
厳しく原材料選定を行っております。
これからも皆様に安心してお召し上がりいただける商品の提供に力を注いで
まいりますので、今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申しあげます。


亀田製菓株式会社
お客様相談室

とても安心したので、皆さんにもお伝えします。
たくさんのメールがきてるんだろうな、とても大変な作業でしょうが、
亀田製菓これからも食べます。これからもがんばってください。
216名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:06:54 ID:sfA4mVgu0
大臣と次期総裁候補全員!

アフラトキシンの入った事故米をドンブリ一杯もりもり食って安全宣言を!
217名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:07:03 ID:66Wro/1N0
>>164
その肝炎ウイルスの力強い後押しがアフラトキシンB1なんじゃなかった?

確か30倍力の無敵モードに突入できるという
218名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:07:38 ID:Uu4P0j2dO
>>136
蒸留するってことは完全に異成分を分離できるってことで、
石油なんかも蒸留して分離してるんだよ。
で、米が原料の時は米に菌を培養させて麹を作って、
その麹を発酵させたものにさらに米を合わせてまた発酵させて、酵母に分解された発酵汁を抽出。

その汁にアルコールが含まれてるので、加水して蒸留させて決まった濃度まで持っていき焼酎ができる。
というわけで、完全には取り除けなくても、製造工程上ほとんど残留しないのは確か。
だからそんなに怒る前にちょっと蒸留について調べてみると、納得できる部分との出会いがあるかもな。
ただ最近流行りの加圧減圧ではどうなんだろうと思うが。
219名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:07:53 ID:hDV8EsJR0
話にならないな
220名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:08:11 ID:muRdZv8P0


この問題を理解できない人はダイオキシンが入った米が流通したと

考えれば理解しやすいんじゃないか。分解しなく蓄積性。発ガン性。

大体似ており、発ガン性はアフラトキシンのほうがダイオキシンより

はるかに強い。だから、深刻な問題だってこと。農薬とかは自然界や

体内で分解されて無害になるけど、アフラトキシンやダイオキシンは

その点、違うのだ。



221名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:08:45 ID:66Wro/1N0
>>218
>蒸留するってことは完全に異成分を分離できるってことで、
>石油なんかも蒸留して分離してるんだよ。

完全にと言ってるということはゆとりか?w
222名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:08:54 ID:pabC0oux0
>>146
そりゃぁ、最低だな。
この太田の一族にも一生、この米をくってもらおうか。
無害だから大丈夫なんでそ?

223名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:09:13 ID:Dp6YhdKQ0
こんなやつが大臣やってて
他にどんな悪事が行われたか不安だわ
九州はほんとおっそろしいわ〜
224名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:09:29 ID:CSB6AQBN0
>>94 本当の悪は大臣じゃなくて システム作った官僚だろ。
>正直大臣なんて就任したばかりだし意味不明だろ

いや、官僚と自民は一心同体
官僚は自分たちの人事権を持っている自民の顔を見ながら仕事する
局長連中は自民党の部会(今の場合、農水部会)に週に何度も呼ばれ、事細かに指示を受ける
太田の場合も、たしかに大臣職は着任まもなくだが、
農水部会の古参議員としてこれまでの農水行政には深く関わっていた
225名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:10:08 ID:aZxslcePO
頭がいいのと仕事ができるのは別物だ。
こういうのみたいに頭が悪いのではなく頭が弱いのが最近の傾向でしょ。

高卒でも大卒より仕事できる人大勢いるし、日本人も社会と学校は全くの別物だと早く気づいてほしいものですね。
226名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:10:13 ID:BAo3dNYtO
反麻生の中川にやらせてみれば?

*とかちの酒じゃないほうね
227名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:10:17 ID:6AR3/tDq0
汚染米食いすぎておかしくなったんじゃねオオタ
228名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:10:29 ID:XzHLN+6g0
現在、アフラトキシンが示す強力な経口発癌性やの耐熱性(アフラトキシンB1の融点は268〜269℃)並びに適切な化学的あるいは物理的処理が適用困難な事等から、
世界各国で放射線照射処理によるアフラトキシン生産菌殺滅及びアフラトキシン分解無毒化に関する基礎研究が行なわれている。
229名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:10:43 ID:b7baTLSr0
お前も農水相にしてやろうか!
230名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:11:01 ID:HguHct9j0
>>220
生物学的半減期があるから実際そんなに残留しない
DXN類は7.5年で半分が排泄される。
231名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:11:11 ID:X1yj99dy0
>>229
酷いイジメだなw
232名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:11:29 ID:Dp6YhdKQ0
>>215
ほんとにこんなメール帰ってくるんだ
たしかにこれが本当なら安心できるなぁ
マスコミにも言えば良いのに
233名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:11:34 ID:Gs1YPHvS0
>>221
混入論者がアフラトキシンの飽和蒸気圧のデータを出せない以上、
「完全」という表現は間違っていない。
234名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:11:40 ID:sfA4mVgu0
>>218
で、蒸留の過程で混入する可能性は絶対ゼロ?

実際には
http://homepage3.nifty.com/japanspirits/howto/process.htm

米の袋がw
235名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:11:46 ID:EtwGhVAo0
>>215
まともな企業が変な憶測で損害をこうむるのだけは避けてもらいたいね
この問題は国民の安全だけでなく風評被害も真剣に考えないといけないよな
236名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:11:50 ID:RRMo7jET0
>>229
閣下乙
237名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:11:57 ID:IUgQNcNr0
>>215
「一切使用しておりません。 どうぞ安心してお召し上がり下さい」

こんなことはコピペでも言えるんですよ、コレが。

まぁ、信用するにたらん。
買付資料でも出さん限りはね。
238名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:12:02 ID:HlGskUHn0
>>221
それ言ったらきりがない。安全レベルならほぼでいいだろう。
239名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:13:11 ID:66Wro/1N0
>>233
そのバカ(実はオマエか?w)は石油の話を出してるぞw
240名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:13:16 ID:q3wPJllA0
なーに かえって免疫がつく
241名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:13:31 ID:HguHct9j0
>>234
米の袋が密閉系の蒸留プラントと何の関係が?
242名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:13:45 ID:ox78mBGY0
毒米の輸入は禁止にしろよ
243名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:13:46 ID:66Wro/1N0
>>238
なるほど。集団で工作してるというのだけはわかったw
244名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:14:16 ID:Uu4P0j2dO
>>221
ああ、ごめん。
完全に は間の文を消したりしてて残ってたとかで本意じゃない。
俺としては完全にではなく、ほぼ とか 概ね って感じの認識。
ゆとり教育突入世代なのは確かだが。
245名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:14:26 ID:Dp6YhdKQ0
>>215
【農水省】三笠フーズ関係スレ【お菓子は公表せず】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1220940039/

食文化>お菓子 板にこういうスレ立ってるよ
こっちにも貼っていいんじゃまいか
246名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:14:28 ID:HlGskUHn0
>>243
いや一般論だ。完全分離など非現実
247名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:14:32 ID:29dvnLEH0

アフラ胞子が浮遊している工場で働いていた従業員が一番哀れ

工場に残ってるアフラ米を少し封筒に詰めて、「これ食べてもほんとに安全ですか?」
と、農水省、関係事務所に送付して尋ねてみたら?

248名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:14:42 ID:sfA4mVgu0
とりあえず


国民は、食えば100%ガンになる米を、農水省の管理下にある会社に食わされた


これでいいのか?
249名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:14:47 ID:pi7M7oEY0
風評被害の根幹農水省
もう解体しろ!
250名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:14:47 ID:cfWjqWXqO
アフラトキシンB1を無害化する技術が確立されないもんかのう
251名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:14:54 ID:i2PuIHn/O
自民はこんな奴ばかり大臣になる

ホントに人材がいないんだね
かわいそうに
252名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:14:59 ID:9iuCUH3j0
こんな感覚じゃ不正なんて思ってないんだろうなコイツ。
こんなの大臣にしてる時点で終わってるわ農水省は。
253名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:15:09 ID:66Wro/1N0
>>244
>俺としては完全にではなく、ほぼ とか 概ね って感じの認識。

やっぱり現実を知らないゆとりかよw
254名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:15:11 ID:AKqNNivl0
とんでもねえアホだな
こりゃアソウへのいい置き土産だw
255名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:15:42 ID:YLvBl60x0
この太田や農水省の対処方法を見ていれば、品質保証・クレーム対処・危機管理に対して
ズブのシロートであることがよくわかる。

市場の競争原理にさらされてる民間企業が、なぜ億単位の損失を覚悟して、
情報を開示して回収するのか?
農水省のように、「安全性を啓蒙して、乗り切る」ということが
「非現実的な対処方法」であることを民間企業はよく知っている。
日本製品の高品質の背景には、様々な試行錯誤を経て作り上げられている。

しかし、国家機関やそのトップが"ズブのシロート"であることには、危機感さえ感じる。
加工貿易に頼らざるを得ず、高品質・高性能で勝負する日本にあって、このありさまだ・・・
まさに公務員の無能ぶり、無能国民によって担ぎ上げられた政治屋とした感は否めない。
256名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:15:44 ID:3uP3+W6P0
チンパン辞任でせっかく目が反れたのに
わざわざ自分から問題発言するなんて太田は最後までアホだな
257名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:16:06 ID:66Wro/1N0
>>246
そっちかよ。そっちに同意なんだが
258名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:16:06 ID:wFDOrJhcO
このアホ大臣さっさと自殺しないかな?
259名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:16:28 ID:Gs1YPHvS0
>>239
お前が馬鹿だ。気液平衡の話なら石油を例に使っても問題ないし、
飽和蒸気圧を出せない物質が昇華で混入してくる、という意見もおかしい。
260福岡3区:2008/09/13(土) 11:16:43 ID:VVHkjGAe0
たしかに、亀田はやってないかも。
オエノンも昨日の午後3時には、そう言ってた。
まあ、株式市場が3連休。もう、そろそろ、大手菓子メーカーの発表が。

さよなら、柿ピー。
261名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:16:56 ID:HwsZKrVz0
>>250
アフラトキシンは化学兵器扱いになってるんだが
              ^^^^
262名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:17:01 ID:vCyRJWya0
殺人米を流通させたのだから、大量殺人で起訴すべきだ。
263名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:17:09 ID:aq3Nkdnw0

>「焼酎は製造過程で無害化されることも」

今朝のフジの実験はこれを証明したかったのかw
さすが自民の犬め


264名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:17:15 ID:njVb5A720
蒸留残さには濃縮されたアフラトキシンが
蒸留装置のメンテやってた人は悲惨だが
その濃縮物もさてどうなったのか
265名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:17:17 ID:/v/fiUZH0
太田誠一は自分の選挙を心配せんと、いらん顎のはじきすぎ、選挙
落ちるばい。
266名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:17:29 ID:kbNpBtYU0
毒米を輸入したわけではない。失格やカビが生えたりしたもの
責任転嫁もいい加減にしないと見苦しい
267名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:17:38 ID:y8tenTYr0
こいつ、馬鹿だろ。
268名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:17:46 ID:66Wro/1N0
>>259
>お前が馬鹿だ。気液平衡の話なら石油を例に使っても問題ないし、

完全に異性分を分離の話がですね。何でもでかい声で言えば通ると思ってるゆとりかよ

ちょww
269名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:18:00 ID:Dp6YhdKQ0
農水省「人体への影響は少ない、問題無い」
     「俺はじたばたしてない」
270名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:18:05 ID:muRdZv8P0
>>230
半減期が7.5年もあれば、発ガンするには十分な蓄積性があるといって

いいだろう。なにを寝ぼけたことを。


271名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:18:08 ID:s2IbA1yM0
http://www8.uploader.jp/user/yaruo1/images/yaruo1_uljp00010.jpg
このコラあっちこっちにものすごい勢いで貼られてるぞ。
これ作ったやつ反省しとけよ。
272名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:18:11 ID:GnEwosLh0
こいつ発癌米を隠蔽しようとしているな!
273名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:18:39 ID:hvQCFh6J0
>>220

ダイオキシンって思ってるより害はないみたいよ。

現時点から得られるデ−タによると
ダイオキシン類の変異原性試験等は陰性で遺伝毒性(DNAの直接損傷)はないものと考えられ、
また毒性の発現にはAh受容体が関与していると考えられていることなどから、
ダイオキシン類の発がん機構には閾値があるものとして評価することが妥当であると考ると報告しています。
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kanpo/dioxin.htm
274名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:18:55 ID:zkVRrSwxO
そうかそうか
275名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:19:01 ID:MBRod8gIO
太田は死ね、こんなクズ価値なし。
276名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:19:03 ID:Knlj25yp0
消費者の都合はあるが、事業者の都合もあるとかほざかなかったっけ、こいつ。
277名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:19:03 ID:G1IuF+h50
大臣になに質問したって、らちがあかないだろう。
直接 役人ひっぱりだして、質問城。
米の流通を現在担当している、過去に担当していた役人にな。
278名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:19:19 ID:iYaVvj/Y0
かびピー
汚染べい
279名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:19:33 ID:Gs1YPHvS0
>>268
君はゆとりな意見を出さないように。
280名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:19:42 ID:HguHct9j0
>>270
蓄積性があると言うのは大嘘だろ?
281名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:19:45 ID:X1yj99dy0
>>277
そういう意味では、国会開けばいいのにね。
282名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:20:15 ID:WJeAZwOoO
関係者が食えばいい
な?
283名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:20:39 ID:66Wro/1N0
>>280
蓄積性がないという方が嘘だなw
284名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:20:39 ID:y8tenTYr0
>>276
ほざいてたな。毒を売る権利があるんだそうだ、事業者には。
285名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:20:42 ID:pxfjPsrK0
>>220
理解の足りない奴が偉そうに・・
問題なのは濃度だ
濃度という概念を考えずこの問題を語るやつはたいてい間違い
286名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:21:00 ID:3wcrAPcz0
政治家をやっているとこんな感覚になってしまうのかな。
287名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:21:17 ID:66Wro/1N0
>>279
火消し工作やりにくいですか?w
288名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:21:22 ID:HwsZKrVz0
殺人兵器を流通させたのだから、大量殺人で起訴すべきだ。

http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-j20030320d2.html#生物兵器
289名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:21:22 ID:ox78mBGY0
>>266
じゃ誰が悪いの?
290名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:21:23 ID:5CMp/uOi0
妹スレからよく連想されるわけだが、
今問題になっているのは15歳♀だけど全レスしますスレと、
10分で1000行ったらおっぱいうpスレと、 その2つだ。
それについての釣りスレについて検証しているわけだが、
そもそも全レスというのは返答する過程で釣りと気づいた者が去っていくから、ほとんどないと。
最初からそういう風に聞いている。ほとんどないと、釣れらた者が。
しかも、 いま分かっているところでは、
ジブリ実況の場合のkskに比べて60万分の1の低kskであると。
だから、板に影響はないことは自信をもって申し上げられる。
だから、あんまりじたばた騒いでない。
だけどそのことを私が言うと、逆に何かね、
だからいいかげんにおっぱいうpを扱っているんだろうと言われそうだから、
あまりうpれうpれと言わない。
言わないんだけどうpれ。
60万分の1なんだから。
291名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:21:29 ID:kbNpBtYU0
大阪人と民主人の責任転嫁は、もう病気すぎる
292名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:21:30 ID:hg1YQWKPO
パニックを抑えようとした発言だろうが、風評被害はとめられないな。
潰れる会社出るんじゃないか?
293名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:22:06 ID:kI5PaOW40
解散総選挙で落選させろ
294名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:22:32 ID:iYaVvj/Y0
かびのたね
295名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:22:48 ID:ME9CIoZQ0
カスきのこw
296名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:22:53 ID:muRdZv8P0
>>273
ダイオキシンにもいくつか種類があって、毒性も違うんだよ。

そのうちの最強の発がん性を持ってるダイオキシンが米に

混入していたと想像すれば、分かり易いだろう。と言っているのだ。


297名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:23:29 ID:mf6vt4rE0
毒薬が合法的に買える日本てステキやん
298名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:23:38 ID:HguHct9j0
毒から作っている食品なんて何ぼでもある。
おまいらが無知なだけ。
青酸化合物使って合成したアレが市場に流通しているが誰も死んでない。
299名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:23:38 ID:2IjilVlV0
このブログが良くまとまってる。

>アフラトキシンの毒性に関してもっとも有名なのは、
>15ppbで100%のラットを肝臓がんにするというデータでしょう。
>この実験は、ラットに68〜82週間、15ppbのアフラトキシンを含む餌を与えたところ100%(23匹中23匹)
>に肝臓がんが見られたというものです。(Woganand and Newberne 1967:

>にんじんなどのセリ科の野菜にアフラトキシンの発がん性の抑制効果があるらしいです。
ttp://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html
300名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:24:00 ID:2Wa5ozri0
アフラトキシンで100%肝ガンなんだから今すぐ煙草規制を中止しろ!!
301名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:24:02 ID:Q74eWwmo0


過去10年間着々と 国民に時限爆弾装着完了か・・・完璧に!!

                  これは”テロだ!!
                  
                 政府公認の殺人だ!!





302名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:24:05 ID:ON2iBZOQO
カネミ油病の事件を知った時、こんな非道い話が現代にあるのかと憤りを覚えたが、
まさか繰り返されるとはなあ…
303名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:24:14 ID:Gs1YPHvS0
>>287
君の間違った意見が、ウソを広めたい人物に利用されるのを心配しているのだよ。
焼酎の製品には、まずアフラトキシンは混入していないだろう。
飽和蒸気圧が示さないような物体の場合、それは「完全」と言ってもよい。

間違っていたことを喋るのは、いい加減にしてほしいものだ。
304名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:24:17 ID:Uu4P0j2dO
>>234
絶対ゼロだなんて言ってないよ。
ほとんどって言ったんです。
残留しない程度には残留するって意味で。
歯切れ悪くて申し訳ないけどねw
俺には許容範囲でも嫌な人は嫌だろうし気になるだろうな、ってことよ。
誰か農大出身者いない?
蒸留の分離実験を薬品使ってやった専攻の人求む。
305名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:24:29 ID:KQfXhlEl0
さっきBSニュースで中国の粉ミルクにメラミンが入ってて、中国では
腎臓結石になって死亡した人がいるって言ってたけど、それが日本に入って
来てないだろうか。輸入品をちゃんと検査してるんだろうか。
306名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:24:41 ID:+EzjGgc40
官僚や政治家に金をばらまけ。金をケチるから見せしめにやられる。
307名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:24:55 ID:Dp6YhdKQ0
アフラトキシンも農薬も事実規制物質なんだろ問題じゃん
たまたま最終段階で検知がセーフだった ものもあるってことでしょ
308名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:25:17 ID:ox78mBGY0
>>291
大阪人が悪いってwwwwwwwwwwwwwwww
どんな誇大妄想狂だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309福岡3区:2008/09/13(土) 11:25:32 ID:VVHkjGAe0
三笠フーズのおめこを、農水省、住商、丸紅の社食に入れますって書いたら、
殺人予告?どんな犯罪?だって、体に影響ないんでしょ?

あるんでしょ、まだ、保健所にから、使うの止められてるおめこ、全国の食品関係の会社。
ぜひ、試食会してほしい。自民党の40代以下の前途ある若手議員の方々。
310名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:25:51 ID:kbNpBtYU0
毒は合法的に買えて当たり前、
そこらへんで殺虫剤売ってるのみたことありませんか?洗剤もある

買わなくてもそこらへんの川の水にでも流れてますよw
311名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:25:55 ID:cI9KpuJP0
若林君の危機すりぬけ能力に感服した
312名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:26:17 ID:HguHct9j0
>>296
2378TCDDだけが選択的に混入する米なんて無いから。
DXNは自分で飲んで毒性を調べた人もいる、もちろん死ななかった。
313名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:26:47 ID:TB8frXFyO
10年前から始まったなら小渕内閣の中川、玉澤農林水産大臣から?
314名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:27:07 ID:XN/mo/nN0
なんか農水省も取材を拒否してるって記事が朝刊にのってたぞ。
自分に都合が悪くなると責任を放り出して逃げの一手かよ。

やはり総理があのザマだから、その手下も同じってわけか。どこが国民目線だよ。
いまの自民総裁候補の面々もこの状況をどう思ってどう対処する気なのか明言させるべきだ。
315名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:27:11 ID:pi7M7oEY0
アサヒビールと九州の酒造メーカーは、
太田大臣がTVで安全宣言したので、自主回収やめます。
人体には影響が無いとの事ないので安心して飲んでくださいと
新聞で広告出したらどうよ。
太田大臣の政治生命絶たれるのではないか?その方が困るだろうに・・・。
316名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:27:22 ID:YLvBl60x0
実質的に、(無能)農水省だけが調査にあたっている。
「国民がやかましい」は、おそらく農水省幹部と太田との合意点だろう。

こうした農水省の態度を改めさせるには、国会しかない。
野党は、陳情の裏を取り、国会に農水省幹部を呼びつけて、
国民の前で発言させる。必要があれば、関係企業を呼びつけてもいい。

「5000万件の年金」と同じメカニズムが働く。
アベはやり過ごすつもりだったが、最重要課題になった。
同様な方法で農水省を動かす必要がある。

総裁選などの小事は取りやめて、集中審議をするべきだ。
317名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:27:43 ID:oXYGnxgz0
「集団レイプする人は元気がある」
「食の安全に対して消費者はやかましい」
「(消費者のように)じたばた騒いでいない(消費者はじたばた騒ぐな)」

完全にキチガイですね。わかります
318名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:27:56 ID:GiXBluxZ0
>>312
そんな事をする人がいるとはな。ソースはどこで見られる?
319名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:28:17 ID:Dp6YhdKQ0
カビたり農薬はいってる米が流出、くらいの印象だから困るんだよな
賞味期限切れ牛乳の再利用程度にしか聞こえない
うわーばっちい 程度
320名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:28:37 ID:PDoGpESJ0
>>314
どこの朝刊?
321名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:28:46 ID:TyMY1bMA0
ねぇねぇ 自殺するんでしょ ワクワク
322名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:28:47 ID:66Wro/1N0
>>303
>君の間違った意見が、ウソを広めたい人物に利用されるのを心配しているのだよ。
>焼酎の製品には、まずアフラトキシンは混入していないだろう。

別にオレは焼酎に混入してるなんて一言も言ってないけどな
ID辿ってみれば?

石油になぞった低脳なバカにバカといって何か悪いことがあったっけ?w
323名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:28:59 ID:mf6vt4rE0
無能な太田だからこそ、今回使い捨てのポストに選ばれたのだろうと観るべきか
324名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:28:59 ID:iYaVvj/Y0
こんな米なら・・・精米するのも命がけだろ。
325名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:29:21 ID:hvQCFh6J0
じたばた、とか付け加えるから印象が悪くなるんじゃないかこいつは
326名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:29:24 ID:lPkFg6CnO
外国から毒米買い取って農水省がキックバック貰うのは構わないわ
後で米は処分すりゃいい。
それをわざわざ流通させるのが分からない
「国民殺す為にやりました」ぐらい言ってくれた方がスッキリする。
つーか意図的だろ
327名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:29:48 ID:5CMp/uOi0
あれ?毒性が完全に分離されるんなら、
最初から事故米は全部焼酎の原料にすればいいじゃんwwww
なんでやんないの?wwwwwww
328名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:30:03 ID:5RcVONsx0
最近こういうの多いよな
肝心の主犯が責められずに、時の与党総理だけが責められて終わるってパターン

安倍は腹を切ったのに、なんで自治労出の議院の連中はあんな楽しそうにしてるの?
なんで小沢が嬉々として与党を追及してるの?
329名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:30:08 ID:X1yj99dy0
>>316
そうそう、早く国会やればいいのに。
閉会中審査だっけ、そういうのでもいいし。
330名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:30:14 ID:CKxSXP1yO
やばいよ、やばい
メタミドホスが無害な物質に見えるほどやばい
アフラトキシンってそれぐらいやばい物質
331名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:30:23 ID:Gs1YPHvS0
>>314
何に何が混入しているか、農水省もつかめていないんだよ。
焼酎なら蒸留を行うので製品には出てこないが、焼酎粕や他の製品なら直接消費者の口に入る。
とても安全宣言できる状態ではない。
332名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:30:31 ID:kbNpBtYU0
毒を売ってるからけしからん!

と怒ってる人は、目の前の洗剤とか飲むと死にかねませんよ?w
333名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:30:35 ID:T4BiQvjK0
                      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                     ,i':r"      `ミ;;,    
                        彡        ミ;;;i   
                        彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   コレ地上最強ォ   
    ┌────────── ..ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
     |―   報 道 規 制 虫?  ―l`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   発ガン率100% !
     |――――――――――――|  / "ii" ヽ * |ノ   
     |                  |  ←―→ )/イ      『アフラトキシン米』
     |             ア    |l ヽ、  _,/ λ`ー-、_ 
     |                      | l \_,-'´/       `ー、_ 
     |             フ     | l /、_〉、/         l  
     |       キ         | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ    
     |             ラ    |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、  
     |       シ         |       ヽ l      l 
     |             ト     |        ヽ l、     !、   メーカ&マスゴミは
  ,ィ‐ュ       ン          |        `i l     .,!       農薬にふれても
  l 'ニス                   |         l l     l  ((( )))  アフラトキシンは放置ダォ-
  !、 イ       米            | _,..、   __,   l l     l  (▼Д▼ ) 蒸留サレタ焼酎デタで騙サレンナ 
.   ヽ、|´                 _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ  ⊂  ._.つ  ポン酒&菓子&飯ダォ〜
アフラトキシンB1                                     
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-1.html
他、”三笠フーズ まとめ” で検索
334名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:30:36 ID:B8bTXmN50

ばか
335名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:30:52 ID:HguHct9j0
>>318
ポワジェ教授

でググれ。
336名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:31:31 ID:gRai+lP20
これで放言何度目だろ
まぁ総選挙で落選確実だから言いたい放題なのかもw
337名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:31:30 ID:jTzMHUkv0
まあ、アフラトキシンの性質から考えると 結局そのまま 消費者の口に入って マクロ的には 肝臓癌の発生率押し上げるだろうな
長期にわたって 肝臓癌の死者数と 死亡原因に占める割合 プロットして 20年後くらいとかに なにか ピークが出たら 笑うよ。





ひでえ国だよ。
338名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:31:36 ID:c/Inc0XZO
他人に毒盛って得た金で社長一家はうほうほだったんだな…
339名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:31:39 ID:VU+SKIZI0
一連の事件は農水省が犯人だろw
これから願にかかったヤシは全員、国家賠償訴訟起こすだろうよw
340名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:32:08 ID:JW/7NdiY0
毒ギョーザを基準にされても何の説明にもなってない件。>犬田
341名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:32:16 ID:9pnlTKXr0
何百万トンも工業用の糊の需要があるわけないと農水省もわかるだろ。
つまり食用に横流しされてるってわかっての上の持ちつ持たれつだったわけだ。
企業はアホみたいな安い仕入れ値でボロ儲け、
役人は無駄な国民を口減らしできてニヤニヤしてた訳だ。
342名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:32:23 ID:65LCHyeB0
>>1
毒餃子の1倍だったら食ってすぐ入院だろ。
国民がやかましい?
国民は家畜でもゴミ箱でもないぞ!
343名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:32:31 ID:W1okunXy0
実際毒性はどうなんだ?
ただ騒ぎを大きくしたいだけで煽ってるように見えるレスじゃなくて
なんかの数値みたいな指標でもって危険性を示してほしい。
どれくらい危険なのかさっぱりわからん。
344名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:33:08 ID:zCkfckYN0
全国に広がりまくりで知らない人は、食べ続けるだろうな。
345名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:33:23 ID:PFh3HwRd0

【海外】NASA、スペースシャトル内で性行為をしていたとして3名の飛行士を厳重注意処分に

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
346名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:33:30 ID:HlGskUHn0
三笠が悪質だと思うのは、何社もダミー会社を挟んで、
その間に単価を上げつつ食用に変え、産地も偽装、
これでは何もしらず原料として買ったメーカーは被害者と言っても過言ではない
347名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:33:33 ID:66Wro/1N0
>>332
米に洗剤等が故意に混入されてたら問題だけどなw
348名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:33:36 ID:c3kkNMDmO
農水省様はマニュアル通りに検査通知を出し
マニュアル通りに検査行程を踏み
企業様は マニュアル通りに隠蔽し
マニュアル通りにブレンド出荷

消防署を見習え
抜き打ちでくるぞ
349名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:34:04 ID:YLvBl60x0
農水省も太田も血税で食ってるわけだ。
コイツらのオーナー様は、国民だ。
そのオーナー様は、「事故米を食べても大丈夫ですか?」とは聞いていない。
「事故米で汚染された範囲を確定してくれ」と言ってる。

オーナー様の言われることへのイエスマンとして、
行動して結果を出せばいいだけのことだ。

農水省も太田も、決定的な"勘違い"をしてるだろ。
350名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:34:11 ID:Gs1YPHvS0
>>322
気液平衡の説明なら石油精製を例に挙げてもよい。
馬鹿はお前だ。
351名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:34:12 ID:HguHct9j0
>>343
自分で勉強するしかない。
日本は理科教育のレベルが低いのが如実に分かるスレだ。
だからと言って農水省を擁護する気は毛頭ない。
352名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:34:19 ID:iYaVvj/Y0
というか、備蓄米の倉庫は使えないんじゃないの?

事故米専用?
353名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:34:29 ID:GiXBluxZ0
>>326
流通させれば二重に儲かるだろうが
354名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:34:34 ID:DrYbsvKo0
これで、官僚は、国民を守るために存在しているのではなく、国民から甘い汁を吸うために存在していることが証明されました。
355名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:34:49 ID:VqTKgwOZ0
太田を農水大臣にするなんて、ミズポを防衛大臣にするようなものだ。
いたずらに混乱を招くばかりで、ことは進まないぞ。
356名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:34:58 ID:b8a4uuzp0
>>347
米を洗剤で洗う奴ってわりとたくさん居るんだぜ
357名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:35:11 ID:66Wro/1N0
>>350
>気液平衡の説明なら

完全に分離をそこに陽動して抗戦か? 詭弁スキルは高そうだなw
358名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:35:29 ID:Uu4P0j2dO
流れが早くて自分のスレ番拾えないけど、ゆとりと散々罵られてる者です。

個人的には利用し終わった麹の二次利用の行方の方が気になる。
焼酎つか蒸留のことについては俺なりに学んだ範囲で言葉を並べて書いたけど、
理論上は成り立ってるという説明をしたかっただけで、
国民にこんな開き直ったことを言う農相を擁護するつもりは一切ないことをご理解頂きたいと思う。
359名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:35:39 ID:Dp6YhdKQ0
逆にどれぐらい安全かしりたい
こうこうこうだから食品の基準値以内だ、とか
360名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:37:01 ID:65LCHyeB0
>>343
毒性は少なくても許される問題じゃない。
国民に対する背任行為だろ。 騙されて、裏切られたんだよ。
361名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:37:21 ID:Xpi7sEOs0
予言だかなんだかで今日大地震が起きると地震板で騒いでる連中は幸せだな。
362名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:37:21 ID:Gs1YPHvS0
>>357
嘘つきの嘘を指摘せねば、世は嘘で溢れる。
そこに気付かない人間は処置なし。
363名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:37:29 ID:FrprTdQ40
焼酎にすると汚染米が無毒化されるなら最高のリサイクルですよねwww
世界中で奨励した方がいいんじゃないですかwwwwwwwwwww
毎日飲んでくださいねwwwwwwww
364名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:37:42 ID:66Wro/1N0
>>356
えっと、詭弁のガイドラインのこれですか?

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
365名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:37:54 ID:XzHLN+6g0
アフラトキシンは、人の肝臓ガンの原因物質の一つと考えられており、多くの疫学調査が行われています。
亜熱帯地域の国々で行われた疫学調査では、アフラトキシンの摂取量と原発性肝臓ガンの発症数に高い相関が見られました。
また、世界保健機関(WHO)による発ガン性評価でも、アフラトキシンは、人及び動物に対して最高ランクに位置付けられています。
366名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:38:17 ID:VU+SKIZI0
危険な食品を規制する官庁が、自分で毒物ばらまいてんだもんなwwww
もう倒産するしかないなw
367名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:38:43 ID:X1yj99dy0
>>363
そうだよね。
もう毒米はぜんぶ焼酎にするべし、って法律で決めればいいのに。
368名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:38:55 ID:3nq0fgwO0
もう自民政権なんてこんなもん。

どんだけやらかしてるか。
369名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:39:02 ID:hg1YQWKPO
こんな処理に困るいらない外国米の輸入を決めた内閣は誰の内閣か?だな。
370名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:39:10 ID:PYlTr5BOO
んで、結局焼酎を何杯飲んだら、毒ギョウザ一個分になるの?
371名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:39:21 ID:va9WO9cb0

アフラトキシンの事をいってんだよハゲっ!!!!

俺死ぬの?
372名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:39:21 ID:ZwgzRAe90
自民党に投票して毒米を日本中にバラ撒こう!
373名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:39:23 ID:W7MHfvqC0
大丈夫って言う奴らだけで全部食って処理しろよ
俺はそんなの食うの嫌だ
374名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:39:29 ID:66Wro/1N0
>>362
世は嘘で溢れかえってるよw

100回弱検査してわかりませんでしたとかw
375名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:39:33 ID:T1GRo1oZ0

この馬鹿大臣の今回の発言の問題は:

1. 食品安全規定の数値や指標を無意味としたこと
2. 仮定を前提とした無害主張を行ったこと
3. 担当大臣としての問題としその対策への知識がないこと
4. 担当大臣として国民を代表した立場を取らずに農水省の利益を代表していること
5. 政治家としては決定的に頭が悪いこと

せっかくチャンスをくれた福田さんに顔を向けられないでしょうね
376名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:40:16 ID:ON/E1QLT0
悪代官丸出し太田農水相
377名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:40:22 ID:Gs1YPHvS0
>>364
最初の説明を読め。
石油云々は気液平衡の説明として使用している形跡がある。
(もっとも、理解が足りないのか言葉が混乱しているが。)
お前は日本語が読めないのだろう。
378福岡3区:2008/09/13(土) 11:40:30 ID:VVHkjGAe0
亀田製菓に九州工場はあるの?
戸棚にまがりせんべいが、満タンにある。
裏面には製造者名はあるが、製造工場名はない。
ということは、本社工場で作ってないわけだ。

2,3日で、地方のまがりせんべいに三笠フーズのおめこが使われていたかどうか、わかるのか?
仕入れ業者も公表されてないのに?

それを信じて、食うのか?おまえが食え、三笠フーズのおめこ。
379名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:40:34 ID:VUFx+v+yO
太田、アホな能書きは要らんから証明してくれよ…自分の人体実験でな
380名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:40:41 ID:iYaVvj/Y0
ISO(笑
381名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:40:59 ID:66Wro/1N0
>>375
具体的にはなにもやらずに事態の収拾だけを願ってそうだよな
382名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:41:06 ID:hbwgmPEo0
今、近所の某スーパー行ってきたら
菓子売り場と冷凍売り場が明らかに品薄だったんだよね
でもどっちの売り場も有名メーカーはだいたい置いてあったから
商品名で撤去してるっぽかったんだけど。
秋物の商品入れ替え?じゃなかったら個別に店にだけ連絡いってるのかなと思った。

ちなみに問題起こった時、すぐにそこのスーパーに電話した
安全だってメーカーに確認できたものだけ置いてくださいって。


383名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:41:14 ID:29dvnLEH0

(工場従業員) ただいま
(子)ママー、お父さんが、帰ってきたよー

こうして、胞子が、家庭まで持ち込まれていたのかと思うと、泣けてくる
384名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:41:52 ID:bx6O1CVYO
三笠の社長が首吊ったくらいですまんやろ
どこに売ったか全部吐いてからにしてもらわんとさ
てか役所が止めてるのか?
385名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:41:56 ID:zU2bUXUo0
典型的出世すればするほどバカに近づくっていうあの法則の人だな太田って
386名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:01 ID:T4BiQvjK0
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
     lミ{   ニ == 二   lミ|
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  オイ、マスゴミ! オメェ-ラ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   総裁選ジャ 
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     汚染米の件,一切ふれンナ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     太田ァ-ドマリダ 
  /|   ' /)   | \ | \
387名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:02 ID:66Wro/1N0
>>377
米を洗剤で洗う奴が居るって所か?

何を言いたいんだオマエはw
388名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:12 ID:zzQUZkbk0
正直な話として
アスベストと同じでアフラトキシンに汚染された米の詰め替え作業などをしていた
三笠フーズの従業員に今後、肝臓ガンの発症が増えそうだな。
アスベスト工場の従業員が後々に肺がんに襲われたように三笠フーズの九州工場の
従業員は非常に高い確率で今後、肝臓ガンに襲われる事になるのだろうな。
389名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:18 ID:8OlRI9SFO
>>前スレで減反の話しててミニマム米の説教始めたバカなヤツ。んなこたあ知ってるよ全員。農水がやった事は国内減反とミニマムで発癌米輸入&天下りと賄賂の為に三笠と結託しばらまき。
焼酎使用以外は全て遺伝子レベル破壊で極悪に高い可能性で発癌。
体内半減とか言ってたボンクラもいたけど仮に半減でも微量で発癌だぞ、充分すぎるだろ
成人1ミリグラム摂取で60日後100%発癌だろ?少なければ期間が数年単位で伸びるだけ
390名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:18 ID:lPkFg6CnO
>>353
ああ、なるほどなー
御役人がそれやって、さらに三笠とかが同じ事やって…
とんだ屑共のスパイラルだな
391名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:19 ID:njVb5A720
>>369
ポイントは外国米輸入じゃなくて基準から外れた汚染米にクレームもつけず
国内消費させ、しかもそれが実質野放し状態ってことじゃないの?
普通なら毒性カビにやられてる時点で交換を要求するだろうになぜそれをしない?
392名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:21 ID:AmgBBb+80
しーんぱーいないからーしんぱいないからー
393名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:23 ID:47KWR+4T0
官僚ども、じゃーおまえらが全部飲めよ
394名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:46 ID:muRdZv8P0
>>285
濃度は低くはないだろう。0.02ppmつまり20ppbのものを1割
混入したというのだから2ppbだ。基準値を確かに下回って
いるから、一見問題なさそうにみえるが、しかし、慢性毒性
を考慮したら、もっと低くなければ危険だ。米は大量に毎日
食べるものだし、ある程度の蓄積性を考慮したら、十分危険
といわざるを得ないだろう。それにADIをどの程度に設定して
決めたかも不明だ。ちなみに欧州における牛乳のアフラトキシン
の基準値は0.05ppbだ。厳しすぎるという意見もあるようだけど。

395名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:49 ID:GrSAlNVL0
蒸留酒に何故風味があるのか考えろよ
396名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:42:55 ID:HwsZKrVz0
>>384
そろそろ三笠の社長が不審死とかありそうだな
397名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:43:22 ID:Gs1YPHvS0
>>387
お前は朝鮮人、そう認定しました。
398福岡3区:2008/09/13(土) 11:44:17 ID:VVHkjGAe0
>>383
大丈夫だよ、子供も保育園で、食ってっから。
399名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:44:33 ID:GiXBluxZ0
>>335
なるほど、マウスのLD50が150,000ng/Kgのものを、人間が1.14ng/kg摂取しても
生きていた。だから無毒だというトンデモか。

バカバカしい。
400名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:44:38 ID:YLvBl60x0
>>359
そう言う発想は、頼らざるを得ない面もあるが、危険であることも事実だ。

なぜ危険か?
と言えば、「科学技術が万能ではない」からだ。

例えば環境ホルモン、
ここで議論されてるppmよりも更に1/1,000や1/1,000,000低いレベルで議論が必要であることは有名で、
加えて生物の何もかもがわかっていない科学技術だから解明できない面も多い。
他の例では、アトピー性皮膚炎。これも、明確な原因はつかめていない。
こうした未解決の問題が山積した現在、とるべき対応は「疑わしきは、全量処分」だ。

高度成長期に頻発した公害による健康被害も、こうした発想が無かったために被害が拡大した。
401名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:44:42 ID:eGAvPn150
じゃあ今晩の食事はギョーザに焼酎ですね
402名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:44:51 ID:pxfjPsrK0
>>343
アフラトキシンの食品衛生法の基準は10ppb
ということは10pbb程度なら安全と判断されているわけだ
今回の流出した汚染米のアフラトキシンの濃度は10ppb〜50ppb
最大で5倍濃いってことだな?
(このソースはいろんなところにあがってる農水省が売却した汚染米のデータから)
その汚染米だけをそのまま毎日3杯くってりゃ影響がでる感じじゃないのか?
蒸留したり加工したり家畜に食わせたりする程度じゃ
食卓にあがるものに10ppb超えるとは思えん
汚染米も混ぜて食ってたならその濃度は下がるだろう?
403名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:44:52 ID:FM5V7VOA0
農水大臣はバカがデフォ。
今回もそれを裏付けている。
404名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:44:56 ID:d9rI5xmC0
西友の米ってどうなの?
西武と伊藤忠って提携してるの?
西友の米にもアフラトキシン入ってるの?死ぬの?
405名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:45:08 ID:1u/JIY2gO
早く解決してくれよ

そして辞任しろ
406名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:45:29 ID:ON2iBZOQO
>>327
だよな
407名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:46:07 ID:W7MHfvqC0
安全だ、大丈夫だって言う奴は
積極的に発癌米を買ってやれ、おまいら家族で一生食って処理してやれ
三笠フーズやノノガキや農水省厄人のカネの為に
おまいらの金も命もくれてやれ
408名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:46:07 ID:H9r02fft0
毒米関係スレには火消し工作員が沢山来てるけど、誤魔化せる範囲を超えてるから、気づく人多数。

141 名前:投稿日:2008/09/13(土) 09:12:55 ID:85bb0p8V
>>134
> 人は信じたいものを信じるようにできてるから、これが遅効性の毒物である以上
> 仮に危険水準であってもすぐに目に見える健康被害も出ないし
> 安心・安全という「言葉」にすがるような流れになるだろうね。
> 摂取したものは今更どうしようもないということもあるし、よりその「言葉」に飛びつきやすくなる。
>
> ひとつ言えるのは危険水準であっても国は絶対それを認めないこと。
> 認めるには問題があまりにも大きすぎる。

その通りだと思います。↓も答えて欲しい。毒の種類別に10年出荷したの?

>>125
> アフラトキシン汚染米→用途は焼酎と肥料のみ
> その他の汚染米→業務用などの食用米にも転用
どんな毒に汚染されてるか調べてから、転売先を決めたって事なの?
それとも農水省から買う時点で何の毒に汚染されてるか分かってたの?
そんなに気を付けて転売先まで分けることが出来たのに、何で追跡不能なの?
さっぱり分かんないよー。
 
最初の告発が有ってから毒別に分けて出荷。
発表時点で追えるのは出荷先を分けた後の分だけて事では?
409名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:46:08 ID:elV8nJEcO
(株)三笠胞子センター
410名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:46:33 ID:ATg01dzXO
で、実際に被害者が出た中国毒餃子はどうするのだ?
411名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:46:55 ID:SC7O31SU0
太田は殺されないのかな?
松岡みたくw
首吊りなのに、なぜか血まみれだったらしいじゃん
412名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:47:00 ID:klof/c7v0
回収した汚染米製品は農水省職員で全て消費しろよ。
人体に害はないんだろ?自らで証明して見せろよ。
413名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:47:03 ID:JW/7NdiY0
頼むから国民が直接役人を罷免できる制度を作ってくれ!
414名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:47:05 ID:jTzMHUkv0
>>343とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
wikipedia引用すると すぐ文句つけるやつがいるが 一応の参考にはなるだろう

…人に対する急性中毒の例としては1974年にインドで肝炎のために106名という多くの人が死亡した事件やケニアでの急性中毒事件などがある。

…アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる。主に肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている…

…日本ではアフラトキシンB1について1971年よりピーナッツ含有食品に10ppbという基準が定められ、以降全ての食品に適用される。
 なお、アメリカの基準は20ppbと各国の評価や規制値はまちまちであるが各国で厳しい基準が敷かれていることには変わりはない。

※ppb は 10億分率。 ppmの1000分の一。
415名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:47:32 ID:DG6sMb0KO
>>380
USO
416名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:48:34 ID:ON2iBZOQO
>>383
それアスベストの時の光景だな
417名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:48:43 ID:Gs1YPHvS0
>>404
分かりません。

三笠フーズが各種の米に汚染米を混入させて出荷していたのは事実ですが、
どの酒の汚染米をどの程度どこに出荷したのか、当の三笠フーズも分からないようです。
ゆえに三笠フーズから来た米は全て怪しく、
別の米穀商もやっていたというのなら、もう誰を信用してよいかも分かりません。
418名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:48:46 ID:iYaVvj/Y0
これから収穫時期を迎える安全な日本の米が、大量に売れ残ったことにされて、

タダ同然で輸出されるんじゃないの?
日本ってバカ?
419名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:48:50 ID:Ou7iIRbz0
商社に回った毒米の流通経路をさっさと明らかにしてくれないかな

三笠と浅井を合わせても毒米全体の6割くらいでしょ?残りはどこいった
420名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:48:55 ID:GiXBluxZ0
>>359
基準値を約10倍超える汚染米が10kgあったとする。
安全な米を100kg用意して、汚染米10kgと混ぜ、110kgの米にする。
この110kgの米は、基準値を下回る安全な米だ。

というような説明をうけても納得できまい。
421名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:48:58 ID:kbNpBtYU0
また暇なときにきますね、大阪と民主のインターネット部隊の方
私のIDをたどってかなり反省してくださいね、では
422名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:49:12 ID:eRuEjnrs0
>>415
相葉ちゃん、後ろ後ろ、後ろに霊が。逃げて〜〜〜〜!
423名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:49:19 ID:bx6O1CVYO
まさかお役人さんたち今日からお休み?
424名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:49:23 ID:Uu4P0j2dO
>>322
石油の蒸留を蒸留の仕組みの例えに持ち出したことをバカとか低脳とか言われるのは理解に苦しむ。
あくまでも例えですから。
でもあなたは俺にゆとりゆとり言うくらいだから、
1970年代には既に義務教育を終えてた高齢者なんですよね。
それなら相応に知識も経験もおありでしょう。
なので、若輩者の俺のことだけ叱責して他の人に絡むのはやめてもらえないですか。
425名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:49:39 ID:HguHct9j0
>>399
マウスと人間のLD50を直接比較するほうが馬鹿だろ。
426名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:49:44 ID:3wcrAPcz0
こういうのはカイワレのように食べながら言わないと説得力が無いな
427名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:49:58 ID:8OlRI9SFO
あと他板で自殺するとか釣ってたヤツ。マジなら自殺なんかすんな。そんなエネルギーあんならチンパンと農水に電話しろよ
クソ大臣に
「ラット実験ではアフラトキシンは大変微量でも全て発癌して62日後には全滅しましたがお宅の家庭では安全な発癌米なんですね。天下り先が多数あっておめでとうございます」
って言ってやれよ
428名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:49:58 ID:sWvsjUta0
農水省の食堂の米は全部事故米にしろ
429名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:50:13 ID:njKdZ1qt0
自公米は発ガン米
430名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:50:17 ID:wTJgqbLI0
太田が落選することが国民の期待
431名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:50:35 ID:d9rI5xmC0
>>417
回答ありがとう
西友の米もう食わね
432名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:50:57 ID:BBPEQILYO
終いには『朝にごはんを食べた私が生きているから無害』とか言い出しかねないわw
433福岡3区:2008/09/13(土) 11:51:02 ID:VVHkjGAe0
みなさん、自殺予防週間につき、もう少し待って下さい。

電話もしてこないで下さい。
メールも。
苦情カードも。
「このお菓子、三笠フーズのおめこ、入ってませんか?」店員さんに聞かないで。


やかましいです。テレビでは電通に頼んで、アフラトキシンの話題やってないんだから。

黙って、三笠フーズのおめこ、食ってて下さい。
434名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:51:12 ID:ifbvpbDE0
>>411
大田が殺される訳ないじゃん。
農産物輸入自由化に抵抗していた松岡を殺したのは、米国CIAの息のかかった
統一教会・創価のチョンだからな。つまり、お前の身内だ。
435名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:51:16 ID:9PLfSo/F0
日本人全員癌になるん?
436名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:51:29 ID:mf6vt4rE0
毒になるものは、売っても罪ではない。
殺すための目的で売ってなければね。
毒の入った食品を売ってるのが悪い
それも欲に目が眩んでやってるのがな
437名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:51:34 ID:YLvBl60x0
>>420
偏ることなく、均一な密度になってるとも思えんしな。
つまり「アタリ・ハズレがある」ってことなんだがw
438名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:51:34 ID:Dp6YhdKQ0
「(短期的に見ると)人体への影響は少ない、問題無い。」
439名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:51:45 ID:vCyRJWya0
東大法学部の連中は、プチサバン症候群みたいな奴が多くて
頭良いのか悪いのか訳分からん。

そいつらが官僚やっているから仕方がない。
440名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:51:50 ID:jTzMHUkv0
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%83A%83t%83%89%83g%83L%83V%83%93?kid=27603

…アフラトキシンは、それを摂取した家畜の肝臓に深刻なダメージを与えるために、ミルクや卵の生産量が減り、
  餌の消費量も低下する。ロンドン病院での動物実験の結果によると、ラットにアフラトキシンB1含有ナッツを食べさせたところ、
  88〜100μg/kgで容量依存的に肝臓ガンの発生が認められた。

アフラトキシンは 今回は 急性毒性 より 強力な発ガン性の影響の方が大きいと思うよ
441名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:51:52 ID:Kf1c7rEH0
汚染米10kgとか買って毎日食ってて大丈夫なん?
それが数回とかだったら?
相当前から市場に流通させてるんだろ?
442名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:52:00 ID:m98Zis2t0
たけべさんの頃から農相はおかしな発言がおおい。
農水官僚が入れ知恵したことを、大臣が言葉足らずに使った可能性もあるが。
役人の考えが狂ってる可能性もあるな。

それにしても政治家でしゃべりが駄目ってどうよ?
443名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:52:10 ID:sOVfdcE20
死ね
太田死ね
444名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:52:11 ID:lxCyPt1P0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 売却先企業公開マダーーーー?    >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
445名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:52:45 ID:OC4PKtxz0
>>1
毒餃子は基準値の120万倍もはいってるのが
異常でそれと比較するのもアホまるだし
446名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:52:47 ID:VyqoOwgH0
日本で有数のカオスな福岡だから、これでも当選するんだろうなw
447名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:53:00 ID:W6uPh1+10
学校で、素手で便器を洗わせるというのがあるが、殆ど同じ
おぞましい感覚が沸き起こる。

穢れのものを、食べ物に混ぜられた。どんなに害が無かろうと、
どんなに量が少なかろうと、意識的にウンコや小便を混ぜられ
た飯を食えるか?

今の農水大臣、監督責任とかは、当然前任の、少なくとも毒
米を輸入販売し続けた過去13人の大臣にしか無いと思う。

でもなあ、この感覚だけは、許せん。日本から出て行け!!
448名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:53:03 ID:tRuyo7uC0
>>434
ええ、そうなの?
どう見ても小沢の息のかかった……だろ?
あいつ、コロンビアの麻薬カルテルとも関係があるらしいしね。
449名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:53:13 ID:HguHct9j0
食品メーカーだって目視で原材料見るだろ。
おまいらだって米を研ぐとき見るだろ。
450名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:53:22 ID:eC9czPAU0
なんか気分わるいな
451名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:53:37 ID:DG6sMb0KO
>>424
あなたの理屈はわかります。
が、しかし、大人の世界には嘘が溢れています。
452名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:53:40 ID:6nMDO6dl0
8 調製・加工・調理による影響

沸騰水中で2時間煮沸するとアフラトキシン B群で50%以下、G群で10%以下に減少。

9 ハザードによる汚染経路、汚染条件等

(1)生産段階 アフラトキシンB1 に汚染された飼料を乳牛が摂取することにより乳中にアフラトキシンM1が
  移行。
ttp://www.maff.go.jp/syohi_anzen/profiles/aflatoxin.pdf
453名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:54:19 ID:Knc9MlbX0
このタイミングで言い訳とか空気読まなさすぎだよなぁ。
ただでさえピンチ状態の自民がこの馬鹿発言でさらなる窮地に追い込まれるのでした、と。


いやー、次の総選挙がマジで楽しみだわ。
繰返し繰返しこの辺のことほじくり返してミンス援護するんだろうな、マスゴミ。
そして小沢政権誕生!日本オワタ!
454名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:54:32 ID:oahzKD4O0
でも少なくとも5年前から同じようなことやってたんでしょ?
微量でも体内に毒が蓄積されてたりする事もあるんでしょ?
455名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:54:47 ID:QithFCLb0


     
 
                         
                    福岡3区
456名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:55:04 ID:B571sH+X0
湾岸戦争後の停戦条件で、イラクは安保理決議687条を受け、
大量破壊 兵器の完全廃棄を承諾したものの、国連査察団をあの手この手で阻んだ。
未だに残る疑惑として、生物化学生産工場と思われるアル・ハカム飼料工場が含まれ、
そこには生産用媒体が約17トンあると言われている。ボツリヌス毒素、
アフラトキシン、そして炭ソ菌も含まれる。

http://www.election.co.jp/column/2001/k20011016.html
457名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:55:11 ID:TyMY1bMA0
国民短命化プロジェクトの一環ですね
老人の日前にタイムリーです
458名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:55:21 ID:+uWiKrHy0
太田って公人としては最低限のアホだな。

ttp://www.asyura.com/0306/nihon5/msg/282.html
459名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:55:32 ID:T4BiQvjK0
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
     lミ{   ニ == 二   lミ|
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  オイ、マスゴミ! オメェ-ラ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   総裁選ジャ 
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     汚染米の件,一切ふれンナ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     太田ァ-ドマリダ 
  /|   ' /)   | \ | \

     只今、『ド−考えても報道規制虫』
460名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:55:53 ID:W7MHfvqC0
どこが政権取ろうが厄人全部クビにしなきゃ日本は変わらない
461名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:56:07 ID:Dp6YhdKQ0
よくこれ発覚してくれたよなー通報した人は神だなぁ
日本にはこういうことっていっぱいあるだろうからな
462名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:56:10 ID:iYaVvj/Y0
酒を作らずに、毒を作るコウジカビだから・・・

絶対匂いが変だと思う。でも嗅ぎたくない。
463名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:56:31 ID:GiXBluxZ0
>>425
動物実験のLD50は人に対する毒性を推測する(人間でLD50を実験するわけには
いかないので)手法として一般的だ。

ま、1.14ng/kgなら「絶対死なない」という事くらいは証明できたかね。
464名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:57:00 ID:QithFCLb0
福岡市
早良区
西区

前原市

糸島郡
志摩町
二丈町

この政治家は、福岡県第3区の投票でお送りしています
465名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:57:02 ID:RRMo7jET0
>>461
何度も何度も通報したらしいよ。
466名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:57:08 ID:q3wPJllA0
>>428 話はそれからだな
467名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:57:18 ID:29dvnLEH0

とりあえず、関係者は、残ってるアフラ米を封筒に入れて

「これ食べてもいいですか?」と農水省&大臣に聞いてくれ
468名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:57:18 ID:wV7u7C6p0
アナ:非常に発ガン性が高いアフラ・・・・

(あっ、それ報道規制です)

アナ:ア、ア、アフラ、アフラ・・・アフラック、クエッ、クエッ(*^.^*)エヘッ 失礼しました、次のニュースです。
469福岡3区:2008/09/13(土) 11:58:13 ID:VVHkjGAe0
東京新聞に36社の食品製造工場に転売って、九州では読売書いてなかったぞ。
もしかして、大阪とか京都も、みんな三笠フーズのおめこ事件知らないの?
470名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:58:49 ID:F2Yhy6a4O
>>412
横山ノックってそうやってカイワレ食ったから死んだんじゃね?w
471名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:59:01 ID:wr+AQTfw0
「消費者がうるさいから」という発言をする時点でそういうスタンスでした物を考えられない人でしょ?
みんな誤解しているが、農林水産省は農業、漁業の振興を主目的とする省庁で
決して消費者の安全を確保する省庁ではないというところ
いわば品質を要求する消費者は振興の妨げとなる敵と言うことだ
472名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:59:13 ID:pxfjPsrK0
>>394
2ppbが危険だというならば問題が異なってくるよ
食品衛生法の基準が10ppbだ
その基準がおかしいと言わなきゃいけないし
日本人は全員あなた基準では毒入り食品を食っているということになる
その欧州の牛乳の数値はどこからもってきたかわからないけど本当にppb?
ちょっと検索してみたけどそのソースがひっかからない
473名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:59:19 ID:W1okunXy0
タバコを一箱毎日すうのと、この米を三食食べるのとではどっちがやばいの?
474名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:59:51 ID:/dw6vueFO
『現在の所、健康被害は報告されておりません』とテレビで平気で言ってしまうマスコミ。

『一生食べても平気な量』とおっしゃってる農水大臣。さて、どうしてくれようかい?
475名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:01:29 ID:elV8nJEcO
>>473
米…
476名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:01:31 ID:W7MHfvqC0
農水大臣に発癌米をムリヤリ食わせるオフとかないの?
477名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:01:41 ID:ox78mBGY0
もう鯨もイルカも賛成してやらん。命のほうが大事だわ
くそ農水省が!!!!!!
478名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:02:04 ID:HguHct9j0
>>474
いやそれは間違いではない。

農水省の対応が問題あるだけで。
479名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:02:56 ID:s/DeBH3D0
480名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:02:56 ID:29dvnLEH0

アフラトキシンで流行語大賞を狙っています  太田
481名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:03:07 ID:Dp6YhdKQ0
>>465
らしいね、これでどれだけ日本が改善するか。。
総理大臣より日本のためになってるよ

人、一人がこんなに世間を騒がせるネタが
いまだにいっぱい眠って放置されてるんだろうな
482名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:03:15 ID:nB5X5StUO
基準値ってもんがあるからな
入ってることに騒ぐんじゃなくどの程度量はいってるかが大事だろ
483名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:03:16 ID:oahzKD4O0
ちょっと聞きたいのだが、以前に発がん性物質が
学校給食用の食器に使われてますよ騒動あったよね。
あれで何か被害報告あったっけ?

危険性が示唆された状況で即効に対処したような記憶が。
484名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:03:17 ID:XMGK1r790
今朝のテレビでやってた。
農薬は2百数十度で分解する。
なので炊いただけでは駄目。

餅やあられのように焼くと表面からは消えるが中に残る可能性
がある。

かびのほうは
熱に強いから炊いても焼いても駄目。
ただし焼酎のように蒸留すると元のほうに残って
蒸留先にはでないので安全。
ここでふと思ったが、元に残るということは、蒸留用の釜を
洗浄しないと駄目じゃないの?
485名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:03:45 ID:Xk/vl5eB0
タバコは自己責任の範疇でいいけどさすがに事故米食って自己責任ってのはちょっとなあ
486名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:03:58 ID:89DM4WNR0
>>34
焼酎もろみ酢を作って健康食品として売り出されたりもしているけど
該当企業が食品原料として加工しているようだ
ttp://j-net21.smrj.go.jp/expand/shigen/MTninteiKeikaku/pdf/kagoshima071012_04.pdf
ttp://www.nishi-shuzo.co.jp/
487名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:04:12 ID:iYaVvj/Y0
日本の米にはもともと生えてないカビだから、

米の遺伝子が違うんじゃないの?それとも環境のせい?
もしも外国産米と遺伝子レベルで毒カビの耐性がちがうなら・・・・

日本の種籾品薄になるんじゃないの?
488名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:04:38 ID:T4BiQvjK0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  /アハハ  健康上問題ありません
     (^∀^ )<   ゆっくり死ぬから安全です
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
|膿水省|\ ̄ ̄ ̄ |

アフラトキシンB1
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
カビ毒(アフラトキシン)東京都健康安全研究センター
 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-1.html
他、”三笠フーズ まとめ” で検索
489名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:04:47 ID:JqviVp6AO
明日のフジテレビの収録で
安全には問題ないって言ってたろ?
これスゲー問題になんぞ。
490名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:05:09 ID:29dvnLEH0
>>479   天ざる食いてー
491名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:05:13 ID:GiXBluxZ0
さすがに政治家も役所も、業者保護のためには迅速だねぇ。

> 一方、二階俊博経済産業相は同日の会見で、汚染米の転売問題で自主回収などの
> 影響を受けた食品メーカーに、「困っていることを調査し、融資などできることは
> 積極的にやっていきたい」との対応を検討していることを明らかにした。

> 経産省は、影響を受けた企業が民間金融機関から融資を受ける際の保証枠を
> 拡充することなどを検討していく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080913-00000072-san-bus_all
492名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:05:16 ID:YOM7TaHq0
【】食用の素であっても 着色を施す。 間違って食べないように区別する。【】
【】食用外に限るのに  無着色で食品業者へ卸す。 何の歯止めもなし。 【】

消毒された種もみは、薄く着色を施し、間違って食べないように区別している。
食用外に限るなら、このような目印を施して流通させるべきである。
【社説】汚染米転売 これは「事故」ではない

食用にできないコメが出る。政府はこれらを「事故米」とし、
工業用のりや建設資材の原料など、用途を限って安く払い下げている。
【社説】汚染米転売 これは「事故」ではない
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008091002000094.html

そもそも食用にはできないものを、なぜ食品業者に卸すのか。
【社説】汚染米拡大 農水省こそ“共犯”では
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008091302000088.html


【】食用の素であっても 着色を施す。 間違って食べないように区別する。【】
【】食用外に限るのに  無着色で食品業者へ卸す。 何の歯止めもなし。 【】
 
493名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:05:17 ID:HguHct9j0
>>484
たまっていく蒸留残渣を何で残す必要があるんだ?
洗うに決まってんだろ、毒が入っていようがいまいが。
494名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:05:47 ID:UVNdGEzPO
>>476
いつかのBSE焼き肉パーティーのように、事故米使ってやっていただきたい
495名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:05:52 ID:hvQCFh6J0

なんかおまいらパニクりすぎ。

健康被害のないレベルなら問題ないみたいに聞こえるぞ。

たとえ体に害のないレベルでも、これは倫理問題だ。
496名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:06:02 ID:ZAMrNJ+X0
農水省幹部と三笠フーズの馴れ合い取引、国民は蚊帳の外です。
三笠フーズは、米穀類をあつかう食料品会社、農水省は
工業用糊として汚染米を三笠フーズに売却と,偽証の発言です。
米は接着剤にも、工業用糊にも利用されていない現実、農水省の
偽証が証明された。
497国民の真の敵は官僚:2008/09/13(土) 12:06:45 ID:xk9c298+0
おまいらこれ見ろ。
食品安全委員会:平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html

この中で、唯一つ中止に決定されているものがあるぜ、これだ!

★ 食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 = 中止
こらぁ明らかに問題発覚を知ってて中止にしたに決まってるぜ。


 農 水 省 は 完 全 に 確 信 犯 。

498名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:06:55 ID:W1T1xe5g0
文系の高学歴はクソばっかりだな
499名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:07:17 ID:b8a4uuzp0
>>364
ID見てないのかな?
500名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:07:57 ID:8yRsFrVk0
たとえ本当でも、もう信用できん。
501名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:08:01 ID:29dvnLEH0
>>465

ミートホープも何度も通報されてたんだよな

農政事務所は、「通報してきてる奴がいるぞ」と会社に教えただけ
502名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:08:32 ID:XzHLN+6g0
>たとえ体に害のないレベルでも、これは倫理問題だ。
確かに。
だから不二家も吉兆も叩かれまくった訳だし
503名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:08:36 ID:CDrBuhtD0
処女でもないくせに「犯された」とか良く言うぜ
504名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:08:46 ID:JUnFeiQS0
>>484
それ俺も見たけど、蒸留の時、専門家は「あくまで今回は・・・」って明言をさけてたぞ
同じ放送で別の人もいってたけど、アフラトキシンは食用から微量でも出てきてはいけない、それほどの猛毒だからな
505名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:09:10 ID:rpGTHiV+0
蒸留してカビだけ取り出せるってことだよね
コンパクトにして持ち運べるようになった
今誰の手に渡った......つづく
506名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:09:12 ID:pxfjPsrK0
>>495
もちろん問題は問題だが
肝臓癌で死ぬのかとか、日本人全滅とか騒いでるやつのほうが多すぎる
それに今食うものにも不安を覚えてしまうやつもいる
まずそのようなレベルでないことを認識して
問題の再発を防止するためにどうすればよいか考えだすべきなのでは?
507名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:09:19 ID:GiXBluxZ0
>>497
きのうの17時頃

平成20年度に実施中

へ変更された。
508名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:09:53 ID:I7BrXkV5O
テレビには期待するな
酒造や製菓など毒米を使ったかも知れないスポンサーの不利益になる報道をするわけがない

農薬をことさら強調してカビ毒の話題に触れない様にする報道姿勢も
スポンサーには絶対服従のテレビ報道にしては
むしろよくやっていると評価してやってもよい位
509名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:10:24 ID:hvQCFh6J0
>>506

まったく同じことを言ってるつもりだが…
510名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:10:26 ID:PcHP9ow70
>>493

川に流して魚たちに吸収させるんですね、わかります
511名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:10:36 ID:iYaVvj/Y0
工業製品―中国のカビ米

いつのまにか
中国のカビ米―日本の米
になりそう。
512名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:10:49 ID:W6uPh1+10
>>473
たぶん、タバコの方が害があると思う。
でも、そういう事じゃないんだ。

韓国で、日本向けのキムチに、唾を吐き込んでいる有名な写真が、
ネットに流れている。
竹島とか慰安婦とか、そんなことはどうでも良くて、例えあの写真
と解説が捏造だとしても、もう私は、キムチを食べることが出来な
くなった。生産国に関わりなくだ。
今度の毒米は、それと同じ感覚だな。疑わしいと思えただけで、
生理的に悪寒が走る。

あ、でも、私は民主党には投票しないから、みんな安心してくれ。
513名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:11:57 ID:Dp6YhdKQ0
騒がないと再発防止どころか揉み消しにかかるもんなあ
セアカコケグモのニュースでもちっきりになるよw
514名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:12:10 ID:vCyRJWya0

支那の殺人米を輸入禁止にすべきだ。
515名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:12:21 ID:K02ESI2X0
闇が広がる 人は何も知らない
誰かが叫ぶ 革命の歌に踊る
闇が広がる この世の終わりが近い
見過ごすのか 立ち上がれよ
闇が広がる 今こそ立ち上がるとき
沈む世界を 救うのはお前だ
516名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:12:33 ID:61WebyqN0
かもで話してんじゃねーぞ、糞役人!
517名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:12:35 ID:9pBkKpGOO
なんとかトキシンって名前からして猛毒な名前だよなww
518名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:12:39 ID:dxTFnjox0
さすがに、今度の総選挙には出れないだろ

これでまだ出馬するようなら、マジに国民なめてる
519名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:12:48 ID:JqviVp6AO
こいつに自然界で最強の発ガン性物質アフラトキシン入り米食わしてやれよ。
520名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:13:04 ID:qg16wzFx0
なんでこう、突っ込んでくれと言わんばかりの言い方するんだろね、この人。
521名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:13:22 ID:F2Yhy6a4O
>>514
厨国の米だけじゃねぇぞ
522名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:13:32 ID:oahzKD4O0
・・・そういや最近、トリカブトって全然きかなくなったな。
523名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:13:44 ID:iYaVvj/Y0
グローバル化になっても・・・

ロクなものが入ってこないorz
524名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:13:44 ID:QithFCLb0
汚染米転売の3割、あられ原料に 愛知の米菓メーカー
http://www.asahi.com/national/update/0913/NGY200809130005.html

愛知で製造された、あられ食ったやつ、乙・・・・。
525名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:13:55 ID:GiXBluxZ0
タバコの発ガン率などアフラトキシンに比べると、無いも同然だ。
526名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:14:17 ID:CVsU04AE0
http://www.niehs.nih.gov/health/impacts/aflatoxin.cfm

日本でB型肝炎からの発癌が結構多かったのはアブラトキシンのせいだったのかね?
527名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:14:21 ID:G+doonQh0
昨日事故米焼酎の返品があったんだけどさ。
その酒は麦と芋があるんだけどさ一応上の連中から連絡はあって芋のほうは返品してるみたいなんだけど
麦のほうは一応安全ってことになってるから無理だっていったんだが聞かないのよ。
そのおっさんメーカーは対応してるのにお宅ではまだ消費者だまくらかして売ってるんだろとか言ってきてマジもう泣きそう
ソースは日経日経ってうるせぇしさ。だったら日経新聞もってこいってんだよクソが死ね
528名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:14:23 ID:mf6vt4rE0
>>508
ねらー以外の人は報道収束で情報を知らないまま
肝臓癌になって死んでいくということか・・・・・・・
529名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:14:34 ID:g17Mrgqb0
事実なんだからしょうがないと思うんだけどなぁw
何か問題あるの?
530名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:14:46 ID:SnjJHjisO
アフラトキシンもりもり食って見せない限りこの命題は偽


531名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:14:53 ID:vCyRJWya0

中国と呼ぶのを止めて支那と呼んだ方が良い。
また、中国地方の業者が風評被害を受ける。

海外ではCHINA(ちな、しな)と呼んでいる、日本人だけ中国と呼ばせている。
532名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:14:59 ID:pxfjPsrK0
>>509
俺はまだ倫理問題にすべきより
騒いでるやつらや不安に思ってるやつらに正しい認識をさせてやりたいと思っている
むしろ倫理問題を重視しているような書き込みだったので
バランスの問題だろ目的意識は同じだと思う
533名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:15:01 ID:oD8Su4Vo0
こういう悪代官は貴重だよ〜

で、現代の遠山の金さん、黄門様、暴れん坊将軍はネラー!!

534名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:15:03 ID:VgTnLYPI0
>>1
福田の任命責任は?
其れと、毒ギョーザ隠蔽事件の説明責任も忘れるなよ!
しかし、自民党はろくな議員が居ないわな。
535名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:15:31 ID:BPBoMkllO
ミンスよりマシ?
536名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:16:03 ID:umxIbsnq0


それでも、俺は、喰う!!!!


537名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:16:15 ID:0BMJdjpGO
これだけ言っても当選するかもしれないのが
こいつの選挙区なんだよな


ちなみに俺の選挙区

538名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:16:35 ID:WKbSCwBx0
どれだけ食べたら、いつガンになるか大凡でも分かればいいが・・・・。
539名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:16:52 ID:vCyRJWya0

民主党なら、中国様の米に含まれるアフラトキシンは良いアフラトキシンで無害だとか言い出すだろう。
540名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:17:17 ID:4G0tOMW70
こいつ当選させてる奴らアホやわあ
541名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:17:28 ID:LN8nuXZ70
こいつは本気で言っている
542名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:17:33 ID:W1T1xe5g0
ダイオキシンの10倍の発ガン率だったっけ?
543名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:17:59 ID:oahzKD4O0
>>537
たとえ小選挙区で蹴落とせても比例代表という忌々しい制度がなぁ
544名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:18:06 ID:pxWSFCtkO
どちらにしても無毒化は無理。取り出すには、それなりの施設と手間が要るし酒造メーカーが情報を知らない状態で、それは、やらない。今後の事を言ってるだけ。もしかすると熱を加える事で更に最強の毒に変化するかも知れないし隠匿マスコミの言うのは逆説と考えたほうがいい
545名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:18:06 ID:zCkfckYN0
国民の命は、二の次だということが露呈したのだろうか。
546名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:18:07 ID:yAXkwZP70
>>504
そりゃそうだ。
彼は検査の専門家であって蒸留の現場技術者ではない。

「この検体については○○という結果がでました」
「このサンプルは××の基準に適合しています」

こういう言い回しは私もよくつかいますよ。
547名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:18:13 ID:W7MHfvqC0
40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
548名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:18:29 ID:W6uPh1+10
>>479
疑惑の吉野家までは許すが、その7番は何だ?
出してるのは食堂の一種だと思うが、客は死人かよw
549名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:18:29 ID:iYaVvj/Y0
本場は肝臓癌が続出なのか?
550名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:18:32 ID:Ua5ukvNz0
だからこそ、俺は、食う!!!!
551名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:18:46 ID:mf6vt4rE0
問題はある。
大本営発表と同じ
にせの情報で奈落のそこへおちていく
552名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:19:04 ID:UctFsIjV0
この議論が様々な議論になっても中国から食品輸入の危険性とか
そういう話にはならないのだろう。
どーせ上げあしとりとかで終わり
553名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:19:25 ID:8Vjeboya0
米の元凶はミニマム・アクセス米
http://antikimchi.seesaa.net/article/106397390.html

48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/26 09:22 ID:odxt/Nz1

食糧事務所は民主党(旧社会党)の選挙組織の一つ。
選挙になると仕事そっちのけで、選挙運動してる。

下級公務員だから組合(全農林)が人事を含めて大きな
力を持っていて逆らうと怖いみたい。いやな職場だねえ。
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10220/1022006600.html

アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎さん
http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html

北朝鮮支援にご熱心な方々が小沢一郎に天下を獲らせたがってる件
http://antikimchi.seesaa.net/article/94399254.html

西田晴夫タイーホ!ですが大丈夫ですか?小沢こと小澤民主党代表?(爆w
http://antikimchi.seesaa.net/article/60411415.html
秋山直紀と小沢一郎こと小澤一郎の隠しガネを追え!
http://antikimchi.seesaa.net/article/103726715.html
秋山直紀氏のマネロン会社の実態を追う
http://antikimchi.seesaa.net/article/103690662.html
将軍様と米国民主党の手羽先どもが必死に隠蔽しようとしてるサーベラス問題の本流(w
http://antikimchi.seesaa.net/article/73126254.html
秋葉原通り魔事件:サーベラス・パレロワイヤル永田町・小沢ハウス・秋山直紀・六本木TSKビル・朝鮮総連−防衛庁経由の福井−福島コネクション
http://antikimchi.seesaa.net/article/100359417.html
アドバック・インターナショナル・コーポレーションの裏側:秋山直紀、ロスのデラルコ鈴木、統一教会、朝鮮総連
554名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:19:43 ID:WKbSCwBx0
米の輸入を決めたのって民主だろ?
只でさえ米が余ってるのに、汚染米まで引き受けるなんてどんな政党だよ。
555名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:19:50 ID:lMGJ6gezO
こいつを任命したのは自民党。共同責任はとってもらう。
556国民の真の敵は官僚:2008/09/13(土) 12:19:52 ID:xk9c298+0
>>507
指摘、サンクス!!!
文、直した。
557名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:20:03 ID:ASZccW9zO
こんだけ頭の悪い国会議員も珍しい。

あ、あんまし珍しくないか。
558名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:20:22 ID:+/DDNFaG0
この事件の問題追及するのに福田の任命責任だの騒いでる奴はむしろ邪魔なんだが

きっちりカタついてから言えよ。
559名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:20:22 ID:I7BrXkV5O
米という日本でも数少ない自給自足できる主食でこんな問題が発生した事
それ自体が大問題だ

これから新米が出回る季節だけど、オマエラ、それを何も気にせず食える?
最近小麦が高いから米粉で作ったパスタやパンが出てきたが
ちょっと試しに食ってみるかな、と言って買える?

科学的に安全性がどうのこうのは大事な話だけど
それ以前の大問題なんだよ

だからこそマスゴミはカビの件をなるだけ伏せようとしてるんだろうな
560名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:20:37 ID:xvx9994S0
アフラトキシンから目をそらして安全って言われても説得力ないだろ。
561福岡3区:2008/09/13(土) 12:20:37 ID:VVHkjGAe0
>>537
おまえら、バカか。福岡3区だろ。



みなさん、自殺予防週間につき、自殺すんの、もう少し待って下さい。

電話もしてこないで下さい。
メールも。
苦情カードも。
「このお菓子、三笠フーズのおめこ、入ってませんか?」店員さんに聞かないで。

やかましいです。

テレビでは電通に頼んで、アフラトキシンの話題やってないんだから。九州でも、近畿でもやってないし。

黙って、三笠フーズのおめこ、食ってて下さい。
562名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:21:05 ID:IF4BnDO/0
イラクは湾岸戦争前に、数千リットルの化学兵器、炭疽(たんそ)菌、
(注6)ボツリヌス毒素(呼吸筋を麻痺させて、24−36時間以内に死亡する
可能性がある)、そしてアフラトキシン(肝臓に対する発がん物質で、
摂取後数年で死亡する可能性がある)を製造し、また、生物兵器を充てん
したスカッド改良型ミサイルの弾頭、空襲用爆弾、航空機散布タンクを
準備していたことを認めた。
というコピペありました。
アフラトキシンB1は発ガン物質ではありません。ガン毒なのです。
アフラトキシン汚染米一粒 食べるだけでDNA異常により10年後、
肝臓ガンで死亡します。
こんな危険なアフラトキシン汚染米に報道管制をかけるマスコミ、政府って
我々はモルモットですか?
ただちにアフラトキシン汚染米の情報を開示してください。
563名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:21:55 ID:6EVJXPyJ0
国民は事故米の毒性について怒ってるわけじゃない。
転売行為に怒ってるわけで、どうも近年の政治家は
質問の意味を取り違えてわけの分からん妄言を吐く奴が多い。
しかもよく考えないで喋るから余計な誤解を与えてしまう。
564名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:22:08 ID:b8a4uuzp0
愛知県民はエビせんべいばっかり食べてるから
被害は少なそうだ
565名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:22:23 ID:u4TzBzYn0
だいたい何で汚染米売るんだよ。

家畜用だとしても巡り巡って結局人様の口に入るわけで、
本来焼却かなんかで処分するのが妥当ではないのか?

業者からキックバック貰ってる奴がいそうだな。
566名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:23:16 ID:HJujzJxn0
                       ∧         ∧
                      / ヽ       / .∧ 
                     //ヽ、`⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
              r-──-.  _/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
          / ̄\|_D_,,|/|    >>564  u .:(....ノノ 
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
         | |  l ´・ ▲ ・` l(___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ 
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ-     u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
            ̄ / 丶'  ヽ::::
567名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:23:21 ID:Nd2RvcPd0
よかった、危険な事故米はなかったんだ!

とでも言うと思ってるのか馬鹿野郎
568名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:23:24 ID:zzQUZkbk0
>>538
動物実験では15μg/kgのアフラトキシンB1を含む飼料を与えたラットが全て肝臓癌の発生を示すなど
非常に発ガン性が強い事が分かっている。調理では分解せず食品中に残る。
569名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:23:42 ID:tRuyo7uC0
>>532
それ、なんて正論?
騒ぎたいだけのバカとか、
取りあえず政府の責任って事にしたいキチガイには、
なかなか通じないけどね。

570名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:24:25 ID:SpC9ZwzkO
何で最初に謝罪が無いんだよ?
税金は誰が納めてるんだよ
このカスブタゴリラ
571名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:24:31 ID:caeG5TyF0
>>531
仰るとおりだけれども、既に日本では”中国”は差別用語扱いになってるからなあ。

まあ、China,チーノなんかもそうだけど。

572名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:24:47 ID:OaCimCLt0
>>553

真っ黒けだなw
573名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:24:54 ID:8kglfRtj0
三笠の取引先リスト
千葉グレーンセンター(株)、 不二製油(株)、伊藤忠製糖(株)、伊藤忠飼料(株)
伊藤忠衣浦埠頭(株)、伊藤忠食糧販売(株)→セブンイレブン、
ジャパンフーズ(株)、伊藤忠ライス(株) (株)松阪ファーム、志布志サイロ(株)、
(株)シムコ、但馬フーズ(株) 内田食品産業(株)、アイ・ティー・エスファーム(株)、
第一糖業(株)、プリマハム(株) 伊藤忠フレッシュ(株)、(株)吉野家ホールディングス
ヤヨイ食品(株)、(株)ケーアイ・フレッシュアクセス
ユニバーサルフード(株)、(株)ファミリーマート
伊藤忠食品(株)、(株)シーアイフーズシステムズ
(株)日本アクセス、ファミリーコーポレーション(株) (株)新晃、(株)ドルチェ
574名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:24:58 ID:8sUk5ooh0
とりあえず農水省の昼食で消費するようにしたら良いんじゃないか
575名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:25:02 ID:anBmPZbv0
何年も前からやってたことなのに何で今更リークされたんだろうな。
小麦の高騰で米が見直され始めたのと何か関係でもあるの?
減反が進まないと困る人でもいるの?
アフラ米は心底怖いが、リークのタイミングは少し引っ掛かる。
576名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:25:58 ID:T4BiQvjK0
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',  回収?
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|    アサヒが店頭から撤去? 
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ   フン 茶番だ  
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/   仕入先の西酒造は、発表に同意した1社.
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′          まだ 大量に出回ってるサァ
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐──────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ────── |
、_    ``''‐N、           |  9月8日     ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                  |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  汚染米、九州の酒造5社に= ・・・・・         |
、`ヽ、   \  |          |  ・・・・・・                           |
 \ \   ヽ.|ヽ         |   ・・・・・・ 同意を得られた5社のみを発表している |
   ヽ ヽ   |  \                   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑     
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000060-jij-pol
アサヒビールの焼酎に汚染米、「かのか」など65万本回収
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080911-OYT1T00552.htm?from=main2
577名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:26:31 ID:lIDaz4JuO
それならば、謝罪・回収したものを、
太田農相が飲め。

大丈夫なんだろ?違うか?
578名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:26:54 ID:pxfjPsrK0
>>538
知識の足りないバカがラットの話をよく持ち出してくるが
ラットの場合は異常な濃度でしかも短期間だ

それより東南アジアではアフラトキシンが普通にいるから
人間がどの程度の濃度を食べ続ければ肝臓癌がおこりやすいか数値がでている
579名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:26:59 ID:IF4BnDO/0
こんな危険なアフラトキシン汚染米に報道管制をかけるマスコミ、政府って
我々はモルモットですか?
ただちにアフラトキシン汚染米に関する情報を全部開示してください。
あなたたちの義務です。
580名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:27:08 ID:P4+Ihl+g0
>>491
ナニコレ(;´Д`)

この間の宮城岩手地震は散々スルーしてたくせに・・
581名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:27:31 ID:3tmMTub+O
汚染米転売は元気があるからまだいい。正常に近いんじゃないか。
こんなことを言うとおこられるのだけれども。
消費者がやかましいから対策はするが、事業者にも権利があるということを知ってほしい。
582名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:28:51 ID:VjhexBpz0
ダイオキシンの10倍
583名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:28:51 ID:vCyRJWya0
>>580
貸し倒れの心配がないからだろう。

宮城岩手地震では回収できないだろ。
584名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:28:58 ID:oahzKD4O0
>>575
輸入米は事故米も含めて一定量は義務として
買わされてる状態だからな。
585名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:29:04 ID:bx6O1CVYO
とりあえず吉野家とファミマでかなりの人数アウトだな
俺もだが・・・
586名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:29:16 ID:HJujzJxn0
>>578
お前・・・そこでそのデータが載ってるリンクを貼ってこその2ちゃんだろぉぉぉおおおおお!!111
587名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:29:52 ID:MMuik1Ll0
                ______
      /  \    /\   痛みに耐えろと教えてくれたのは
    /  し (>)  (<)\  小泉さんだった。 米百俵の精神だ。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | | 痛い、まだ我慢だ!

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | あっ!これは?
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  もしかして肝臓?

.    銀行資本を通じて国民の血税を外資に献上
.   中小企業を犠牲にして外資や大銀行をボロ儲け推進  
   メディア戦略を駆使して外資の郵貯乗っ取りを法案化
   そのお礼かプレスリー邸など豪遊三昧+税金使い放題+安倍指名
   三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト →献金→与党など
.   外国人労働者と総中流だった日本人を競わせる低賃金構造へ
   低所得者の利用する低価格フードにアフラトキシンをばらまくテロリストを放置
588名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:29:53 ID:vCyRJWya0
>>584
そのまま再輸出すればいい、何なら伝票だけ回せばいい。
589名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:30:14 ID:66Wro/1N0
>>581
法人優遇・個人(国民)冷遇は自民党政府の基本路線だからなあ
590名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:30:19 ID:Q2Cg89Mq0
流通経路をメタミドフォス、その他農薬、アフラトキシンに分けて説明してる番組があったが、
二重三重に検出されているものがないような表現には、不自然さを感じた。
メタミドもアフラトキシンも検出されたようなのが、当然あるだろ。
それをメタミドフォスに分類しておいて、流通先不明じゃあ意味ないわな。
591名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:30:23 ID:P4+Ihl+g0
>>576
同意しないのは

「死なばもろとも。風評被害でほかの酒造会社も道連れにしてやる、プギャー」

とでも考えているに違いない。
だって現状、消費者は「全不買」以外対応とりようがない・・・
592名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:30:54 ID:bJ0EF6N10
太田の不正事務所費の問題はどうなったんだ?

福田首相の辞意表明と自民党の総裁選で
太田の問題がかすんでしまってるけど、
議員失格だろ?
593名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:31:16 ID:IF4BnDO/0
>>581
どんな権利だ。人命より金儲け商売を優先する権利か?
594名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:31:27 ID:QithFCLb0
>>575
今回の分(2006年11月に三笠フーズが仕入れた汚染米)の
告発があったのは、2007年1月
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080908-OYT1T00293.htm

発覚したのは2008年9月
595名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:31:42 ID:6L9zfiuNO
脳淋衰惨die塵
596名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:31:52 ID:pxfjPsrK0
>>586
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/
ここが一番わかりやすいと思うよ
いろんなところに晒されて悪いと思うが
597名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:32:17 ID:Ou7iIRbz0
>>484
逆に言うと、蒸留でアフラトキシンの濃度を高められるということか

これ生物兵器になるんだろ。やばいだろ、さすがに
598名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:32:19 ID:6daDIY6f0
農水省と工作員のミスリードにうんざり。
被害者の数や毒性の程度が問題のメインじゃないだろうに。

通常なら廃棄されるべき有毒米を食品問屋に卸して、詐欺販売での荒稼ぎに荷担した事が一番の罪。
どこかの個人的な犯罪者が混ぜた、毒餃子なんか問題にならない「国家的犯行」。

それをワザと矮小化させて、食品問屋のみの責任にすり替えて逃げようとしてる。
耐震偽装で、一介の設計士でしかない姉歯に全部の罪なすりつけたのと全く同じ手法。

オマケに、地上最悪の発ガン性物質である毒カビは、徹底的に報道規制かよ。
政治の腐敗がこれ以上よくわかる例はないな。


この期に及んで自民と創価応援してる基地外は、売国奴以外の何ものでもない。
大好きなアメリカに移住でもすればいいのに。
599名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:32:19 ID:lDK+TDBw0

★農水省から汚染米を買った業者。全国一斉点検対象業者。

      
1 (有)ライスボーイ … 青森県青森市
2 (有)ライフクリエート・ケイ … 岩手県胆沢郡金ケ崎町
3 横手運送(株)… 秋田県横手市
4 コーユ(株) … 山形県酒田市
5 宝澱粉化学(株) … 東京都港区新橋
6 島田化学工業(株) … 新潟県長岡市
7 アグリフューチャー・じょうえつ  … 新潟県上越市
8 沼田製粉(株) … 富山県小矢部市
9 (株)浅井 … 愛知県名古屋市瑞穂区
10 太田産業(株) … 愛知県宝飯郡小坂井町
11 東伸製糊(有) … 奈良県御所市
12 三喜精麦(株) … 奈良県大和高田市
13 (株)高畑精麦 … 香川県善通寺市
14 南海物産(株) …  愛媛県松山市
15 (有)石垣農産 … 福岡県筑後市
16 (株勝尾商店 … 鹿児島県鹿児島市
17 住友商事(株) … 東京都中央区晴海
18 双日(株) … 東京都港区赤坂
                 (三笠除く)


           -農水省HPより-
  
600名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:32:31 ID:VOtZvXhSO
こいつ頭悪すぎ
601名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:33:11 ID:jA5gBkDR0
この太田某ってとってもイジリやすいニャー!
602名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:33:26 ID:oahzKD4O0
>>588
いや、そういうことは直接農水省の糞どもに言ってくれw
603名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:33:30 ID:cyyPzMyo0
結果で物言うもんじゃない
604名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:33:52 ID:Knlj25yp0
>ここでふと思ったが、元に残るということは、蒸留用の釜を
>洗浄しないと駄目じゃないの?

どんどん濃縮されるだろうね。
それに、流通はしないかもしれんが、醸造元で
作業している人はかなりやばいんじゃないかな。
こういう一市民でも考えつく事も頭にないんだから、
太田の馬鹿さは筋金入りだわ。

流石「事業者側の事情がある」
毒米ばらまいた側を擁護してどうすんだ。

禿添といいコイツといい、どうしてこうも
自分の立場を理解していない大臣が多いんだ?
605名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:33:54 ID:HvWYzUU/0
産地偽装社長は自殺したよね。
なんで太田農水相は自殺しないの?
606名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:34:06 ID:xePf3NvH0
【『汚染米は人体に影響ないから、あまりジタバタ騒がすに…』って言ったかなぁ?】
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   
農相の      rミ゙``       ミミ、  『大田農相がいい事言ってくれましたね。これで事態も沈静化するでしょ』
 事務所費w   {i   珍   ミミミl     【大田農相の発言要旨】  
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!.  「農薬の基準値は超えてるが、汚染米は人体には安全だ。
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   消費者にも権利はあるが、経営者にも権利があるんですよ。
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン.   あまりジタバタ騒がすに…」
           |/ _;__,、ヽ..::/l     
毒餃子もdだw  ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  良識者Å「【レイプ容認】【やかましい】に続き【ジタバタ騒がずに】だと('A`)」
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー良識者B「事務所費がうやむやになって調子にノンな( ゚д゚)、ペッ」
      r‐''"   ./  i\/  /    |      国民目線「この農相とチンパン、あまりにも無責任だろ┐(´ー`)┌ 」
607名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:34:07 ID:T5TaaBxj0
安全性をアピールするために 毒米を食べるパフォーマンス希望
608名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:34:07 ID:4ESXAZM/O
>>592
うやむやW
日本人はすぐ忘れる
外国なら辞任まで完全に追い込むけどな
609名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:34:15 ID:8OlRI9SFO
>>578
ラットの実験は事実だし
成人は1ミリグラム摂取で60日後に発癌

南米で発癌米集めて食ってるか?知識足りねえバカはお前だし
610名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:34:32 ID:aq3NkdnwO
太田の一族、8親等までテレビの前で食え
発癌性カビ毒米を食え
農水省幹部は4親等までテレビの前で食え
611名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:34:39 ID:GiXBluxZ0
全ては過程ではない、結果だ。
612名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:34:49 ID:VgTnLYPI0
アフラトキシンの毒性
アフラトキシンは、発見後直ちに、
多くの研究者によって毒性の調査が行われ、
多くの種類の動物や魚に対して非常に強い急性毒性と発ガン性を有することが分かりました。

人に対しては、昭和40年代後半からインドやケニアでアフラトキシンによる
中毒と考えられている事件が発生しています。昨年(平成16年)も
ケニアで高濃度のアフラトキシンに汚染されたトウモロコシを
食べたことにより、120人が急性肝炎等の症状で死亡したとの報道がありました。
また、アフラトキシンは特に発ガン性が強いことが特徴です。
わずか15?g/kg(?g:百万分の1g)のアフラトキシンB1を含んだ飼料で
飼育されたラットは、全て肝臓ガンになりました。
ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-3.html
613名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:34:52 ID:6daDIY6f0
>605
産地偽装ほどマスゴミに叩かれないから
614名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:34:57 ID:JqviVp6AO
自民党はこのボケ大臣どうにかしろや。
615名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:35:18 ID:ox78mBGY0
人体に影響があろうが無かろうが、重大な不祥事である

と批判を受けた太田が後で官僚批判してたよ
この発言って無視されてるよねw
616名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:35:18 ID:Xk/vl5eB0
消費者がうるさいので適当な担当を処分して茶を濁すことにしました。
617名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:35:26 ID:Q2Cg89Mq0
このニュースの後に、5個のバカ面がヘラヘラ笑った総裁選のニュース見せられるのが、
最も精神衛生上良くない。昨日は+ヘラヘラ小泉まで。

やっぱ自民党もういいわ。
618名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:35:38 ID:k5vBXP2C0
この事件を契機に、官僚の無謬性を、徹底的に破壊すべきだな。
謝罪しろよ、農水。
619名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:35:39 ID:HJujzJxn0
>>596
おー!THX。
今からゆっくり読んでくる。
620名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:35:41 ID:HguHct9j0
>>609
南米の人って汚染米だけしか食ってないの?
621名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:36:06 ID:K0fck32E0
大田はパフォーマーとして最悪だろ頭悪いし顔悪いし
ニヤニヤしながらそんなこと言ったけ?とかマジぼけ老人
622名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:36:30 ID:JFehicZY0
メーカーが自主回収した安全な焼酎を大臣と農水省で買い取ってやったら?
623名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:36:38 ID:VjhexBpz0
太田農水相はアフラトキシンにやられたふりでもしてんのか
624名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:36:45 ID:pxfjPsrK0
>>609
アフラトキシンは熱帯では普通にあるカビだけど?
わざわざ汚染米集めなくてもいますが
それに1ミリグラムって・・とりあえずppbから学んできな
625名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:37:30 ID:W6uPh1+10
>>559
極端な事故米は、米粒の状態でもある程度透明度とかで識別出来るんだろうか。
少なくとも、米粒の状態だと、どんな品質の物か、農家の人は識別出来るように
思う。
出来なくても、かなりの歯止めにはなると思う。

消費側で今出来ることは、可能な限り、加工された物を避ける。これしかないと
思う。炊いた米の形で消費されたのは、今分かってるだけでは老人ホームの
赤飯だけ。それだけ、事故米を普通ルートのお米に混ぜることは、悪徳業者に
とっても、難しいんだと思う。

自分で、炊飯器でご飯を炊く。これで十分だと思う。それ以上することも、
現実には困難だし。
626名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:37:40 ID:9LNa8Du90
こいつ、次の選挙、落ちるな。
627名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:37:44 ID:q5s8gY+M0
こういう事件があるたびに、
鳥インフルで追い詰められた夫婦を思い出し、
どうにようもない気持ちになるなぁ・・・。
628名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:37:53 ID:Dp6YhdKQ0
せんべい買ってきた
くやしいけど、美味しい
629名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:38:10 ID:YRCV2faU0
太田はダメだな。口害というより外人参政権や人権擁護派だから大嫌いだ。
630名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:38:10 ID:P4+Ihl+g0
>>608
俺は覚えてるよ!

福田の辞任騒動さえなけりゃなあ
次の国会に期待してみるか
マスコミはもう飽きたみたいだし
631名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:38:11 ID:SPmLM81iO
こいつ選んだのは
福田の最後っ屁、てな気がせんこともないな
632名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:38:15 ID:8Vjeboya0
おまいら、ガン保険に入れよ!ついでに保険屋の株の空売りも忘れるなよ!
633名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:38:51 ID:aRHk+8C00
役人の書いた作文を読んでるんだろうけど、ちょっとアホ杉。
634名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:39:43 ID:CkcjofezO
じゃあ農水省官僚全員にアフラトキシン入り米を食わせろよな!
635名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:39:43 ID:p47Y4pw9O
事故米に害がないのなら、廃棄しないで役所の食堂で使ってよ。
税金で買ってんだから勿体ないじゃん。
「公務員で責任持って食します」くらい言えよバカー
636名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:40:00 ID:LQWztqNm0
大田大臣は、食の安全をどのように捕らえているのだろうか・・?
余りにもお粗末な発言だ!
637名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:40:17 ID:rpGTHiV+0
三笠の社長が
自分だけ知ってて食ってないのが、ひじょーに頭にくる
638名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:40:28 ID:/V0TrFMh0
三笠フーズは大阪。知事の橋本何しとんねん。
教育委員会に成績開示をしつこく催促し、
必要な事故米の情報開示にしらんぷり。
成績開示することによりできる子とできない子
との間に溝が深まり、はては差別、イジメに繋がる。
イジメはしたほうもされたほうも親には大変辛いものが
あります。正義をもとめるなら事故米の件で一生懸命に
情報開示をしろ。話題作りだけの知事とこれから呼ぶぞ。

橋本。
639名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:40:57 ID:zzQUZkbk0
>>578
15μg/kgが異常な濃度か?
第一、μgは質量単位で濃度の単位ではない。
馬鹿でも知っているはずだが、念のために質量単位をしめせば
kg>g>mg>μg>ng>pg>fg>ag>zg>yg
ちなみにygは陽子や中性子の質量。
640名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:41:06 ID:Ou7iIRbz0
>>573 >>599

そのリストにある企業でコメント発表してるところはないのかな

徹底糾弾まとめサイトみたいのがあれば教えてください
641名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:41:14 ID:NbPMEKTS0
太田は政治家をやめろ 政治家には向いてない
国会議員として国の恥だ
農水省が破棄すべきところをよりにもよって食品会社に入札を依頼
するとはバカか
これを指示した農水幹部は誰だ
642名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:42:43 ID:lfa7gdG90




          事務所費問題 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?


643名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:42:56 ID:XxIKqJB10
>>96
基本的な化学の知識を持ち合わせていないのに、
知ったかで突っ込みどころ満載の文章を書くのはやめてくれないかね。
農水寄りの奴らを勢いづかせるだけだろ。
644名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:43:01 ID:GiXBluxZ0
>>619
こちらの方がデータが詳しい。
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html
645名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:43:12 ID:tHSLs74a0
よくまあ、11年も放置してくれたものだな。どのような死に方が望みなのかね?

もともと許可を出して、法整備し合法化したのは、民主党なんだがな。
まあ、よい、しっかりと責任を取って、立て直せ。
もちろん、自民党も、放置してたことは、法律に肯定してることだな。
とっとと、直せ。 馬鹿政党。

対策は、以下のとおりだ。

官僚・公務員処罰法。
農業漁業立て直し・自給率修正法。
輸出・輸入規正法。
スパイ殲滅法。
情報管理省設立。

だ。屑国会議員ども。早く成立させろ!
646名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:43:26 ID:VgTnLYPI0
>>1
これが福田の「国民安心内閣」
647名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:43:34 ID:b+F6m5O10
「毎日いろんなことがあるから。記憶がない訳ではなく
自信がないだけだ」

「国民の健康被害なんて細かいことイチイチ覚えてられっか」
648名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:43:41 ID:irNUX+aZ0
>>596

それまったく信用できない。
>>日本のアフラトキシンB1(以降単にアフラトキシンとする)の基準値が10 ppbで、
事故米のアフラトキシン濃度が●20 ppb(=0.02 ppm)だと言うから、
●その程度でこれほど広範囲の健康障害が生じるわけがないと常識的にも判断できる。


どうしてそんな結論になるんだろうか?

●15ppbで 実験のラットが100% 肝臓がんになっている。
ラットが肝臓がんになる量を33%上回っている、●20ppb でなぜ健康障害が生じないといえるのだろうか?

政府が10ppbを基準値としたのはそれ以上から危険領域と判断したからだ。
肝臓がんの発生が、多くが肝炎ウイルスであるとしても、肝炎ウイルスがあった場合、30倍以上
発生率を高めると実証されている。(B型ウイルスの場合だが、C型ウイルスなら相乗効果がないという論理は
成立しない。)

西日本の肝臓がんの異常な発生率をすべてウイルスのみからくると考えることに正当性はない。
アフラトキシンB1は、肝炎ウイルスとの相乗効果で肝臓がんを驚くべき発発症させる、
まさに地上最強のガン発生毒物であることは疑いようもない。

こんなまぎらわしい文章がウエブ上でさらされていることに心から怒りを覚えるし
今回の事件を矮小化して、最終的に西日本の異常発生が、アフラトキシンB1による場合だったとき
どんな責任をとれるのか。
実証できないことをさも実証されたようにいうなんて、ふざけるなとマジでいいたいっ!
649ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/13(土) 12:43:49 ID:8dcEAvQWO
アフラトキシンに始めから汚染されてる米は輸入しないよね
輸送途中でカビが増殖するんだろう
だとしたら商社が一番アフラトキシンに汚染された米を処理したと思うんだが?今回は三笠へ売ったんだろうが今までどうして処理していたのか?
そっちの方が怖いような気がするんだが?
650名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:44:24 ID:MA0h06gO0
アフラトキシンの方が問題だと思うよ。
安全かどうかは確認できない。
651名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:44:35 ID:9JPLW87tO
農水省は事故米を斡旋する変わりに
三笠フーズから数千万貰っているんだろう

じゃなければ優先して三笠にばかり売るのはおかしい
652名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:45:05 ID:ycdwXK7GO
一つ聞きだいんだが、『じたばた騒がず』ってそんなに問題がある発言なんだろうか?
意見求む。
653名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:45:16 ID:hvQCFh6J0
>>639

おれに15μg/kgと20とppdがどのくらいの量なのか教えてくれ。
654名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:45:50 ID:NbPMEKTS0
ここでも中抜きがあったって事ですね わかります
655名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:45:59 ID:LtadWZ0h0
太田誠一農水相とその妻と子と孫の全員に、
三笠フーズの米を炊いて、産地偽装のウナギと、水銀汚染のマグロと、中国産餃子をおかずに
毎日丼で3杯以上食わせてやりたい。
656名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:46:00 ID:m7y+rZVN0
普段国民のことをどう考えているかが良く分かる発言ですね
657名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:46:20 ID:HguHct9j0
>>653
ppdって何ですか?
658名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:46:22 ID:WDYSP2FkO
この方はなに毒ギョーザと比較してんの?
失言にもほどがある。
659名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:46:48 ID:VjhexBpz0
太田じゃ事態の収拾がつかない
やめろ
660名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:47:29 ID:PDoGpESJ0
カルト禁止法なんてのも早く成立してほしいぜ
661名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:47:33 ID:3t7zv/oS0
アフラトキシンの事は伏せているよね
皆、がんで死ぬんだよ
最強の化学兵器なんだよ わかってるの?
662名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:47:52 ID:8OlRI9SFO
>>596
リンク先が工作っぽいな
肝癌が流通メイン福岡と佐賀に異常に多い理由は?
西日本の流通先に集中してる理由は?
あまりにも希薄で楽天的すぎないか?
あと農水バカは三笠以外にも相当ばらまいてるからデータは信用出来ない
また年数も全く考慮されてはいない
663名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:48:26 ID:CLDHwEbfO
>>652 少なくともここまで拡大する要因をつくった省庁のトップの言葉ではない。
664名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:49:02 ID:MA0h06gO0
役所の食堂で事故米を食べるなら、安全なものと納得できる。
665名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:49:34 ID:zCkfckYN0
不祥事続きの政府機関を監視する別の機関が、いるのじゃないだろうか。
666名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:49:44 ID:YwiV0M6y0
安全というのなら太田は一生事故米食ってろボケカス
667名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:49:57 ID:3f84HMYO0
アフラトキシン汚染米売却量

0 三笠フーズ … 9トン
1 (有)ライスボーイ … 未公表
2 (有)ライフクリエート・ケイ … 未公表
3 横手運送(株)… 未公表
4 コーユ(株) … 未公表
5 宝澱粉化学(株) … 未公表
6 島田化学工業(株) … 未公表
7 アグリフューチャー・じょうえつ  … 未公表
8 沼田製粉(株) … 未公表
9 (株)浅井 … なし
10 太田産業(株) … なし
11 東伸製糊(有) … 未公表
12 三喜精麦(株) … 未公表
13 (株)高畑精麦 … 未公表
14 南海物産(株) … 未公表
15 (有)石垣農産 … 未公表
16 (株勝尾商店 … 未公表

これで合ってるんだろ?
なぜ安全と言い切れるんだ??
668名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:50:09 ID:ZKKhWnmHO
どうやら俺の死因は癌になりそうだ
無職でニートなお前らだけど大好きだったぜ
お前らは生きろ…
669名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:50:14 ID:vYZcxlinO
太田うぜぇ
670名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:50:21 ID:IFCeVPDG0
>>643
どこが間違ってるの?化学屋
671名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:50:49 ID:K0fck32E0
早く関係した全企業のリスト公表されないかな
672名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:51:48 ID:irNUX+aZ0
>>644
はかなり公正だと思う。

>>>「ただ、今回の事故米の問題に関して言うと、事故米を毎日米飯として食べたような場合、
疫学調査の結果がそのまま適用できるかどうか全く分かりません。その意味で、
「15ppbで100%のラットが肝臓がんになる」という実験結果も同時に参考にしてくのが、が正しいと思われます。

やってはいけないのは、動物実験の結果と疫学調査の結果を単純に比較して、
「疫学調査はヒトでの結果だから、より信頼できる」と断定することでしょう。
2つの実験は、お互いに補完関係にあるものですので、それぞれの長所と短所を理解しつつ、
総合的に判断していくことが必要だと思います。
>>>

結論的にいうと、グレー部分あるけど、
「危険性を否定できないということ」

そして、「●15ppbで100%のラットが肝臓がんになる」という実験結果を無視できないということ。

今回、汚染米から検出されたアフラトキシンB1は●10〜50ppb であるから、
「危険であるのは間違いない」ということ。

つまり、「安全だ」ということはできない、 というのが結論になる。




673名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:51:52 ID:+QR+A0Ou0
逝ってよし

って最近聞かないな
674名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:52:13 ID:VgTnLYPI0
>>1
そもそも毒ギョーザ隠蔽事件は全然解決していないがな。
未解決凶悪事件を引き合いに出しているんじゃねえよ。
675名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:52:15 ID:8Vjeboya0
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/12(金) 22:09:41 ID:CtVmItaV

ユダヤの陰謀目的は日本の金融を掌握することだけだと思っていた。
でも、昨今の毒米事件から、日本の農業を潰すこと、日本人を不健康にさせ人口を減らすことで
国力を落とさせようとしてるのではと思い始めた。

農業は日本の伝統文化と国土維持に密接に繋がっている。
農家の人が畑や水田を維持するために、治水管理で山、川、畑をキレイに使い維持している。
定期的な神事や祭りで、コミュニティーの安定と文化継承が行われる。
農家崩壊は、自給率を低め、伝統文化を破壊、国土維持が難しくなる。

自給率の低下は、ユダヤ大穀物会社からの安く危険な食物の押し売り横行となる。
儲かればそれを食べた人間のことなんてどうでもいいからな。日本の危機だ。

当初毒米は、小麦価格高騰で小麦関係者が小麦製品ばなれを起こさせないための陰謀か、
特亜の日本の食べ物安全神話を崩壊させ、同じだから特亜の食物もっと輸入しろ圧力かと思っていた。
そうしたら、やぶ蛇でユダヤの大陰謀まで透けて見えてきた感じだ。考えすぎだろうか?
676名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:52:17 ID:TqJUDJuT0
加ト吉大丈夫なのかな・・・
レンジで温めるご飯があるんだが
677名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:52:23 ID:hvQCFh6J0
>>648

>>
●15ppbで 実験のラットが100% 肝臓がんになっている。
ラットが肝臓がんになる量を33%上回っている、●20ppb でなぜ健康障害が生じないといえるのだろうか?


これってラットと人間の体重差とかも計算してのこと?俺無知なんで教えてほしい。
678名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:52:31 ID:MA0h06gO0
食べてた人間が全員死ぬ訳ではないけど
少なからず肝臓ガンで死ぬ人は出てくるのでは?
679名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:53:00 ID:CSB6AQBN0
>>645
言葉の端々、ウヨ工作員w
いつものように、一見、悪を斬る風に見せて、実は自民を擁護
自民と民主の双方に駄目だしをして、物事をわけ分からなくする
680名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:53:06 ID:ox78mBGY0
農水省職員は責任を取って死んだほうがいいと思う
681名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:53:20 ID:Ou7iIRbz0
>>667
あら、まだそんな状態でしたか・・・

確か1週間で全容解明するって言ってたような
682名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:53:37 ID:yodqKFpY0
輸入飼料のアフラトキシン問題に関する質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/syuh/s166066.htm
・飼料においても基準値が存在しておりそれを超える物は使用できない
・”牛がアフラトキシンB1に汚染された飼料を摂取した結果、牛の体内でアフラトキシンB1が
  代謝され、生成されたアフラトキシンM1が乳中に移行する”

参議院議員紙智子君(共産)提出輸入飼料のアフラトキシン問題に関する質問に対する答弁書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166066.htm
・水際での検査は必要ないと考えている
・実態調査を行う考えはない
・定期的な牛乳のアフラトキシンM1汚染検査をする考えはない



       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
683名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:53:46 ID:aq3Nkdnw0


まだ辞めてないのかよw



684名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:54:43 ID:RHcjRcnf0
病院給食用にも、使われていることが判ったんだから、厳粛に受け止めて
対応すればいいよ。農相に責任取れって言ってるのは、事件をうやむやに
したいマスコミだと思うよ。なぜうやむやかって言うと、ミニマムアクセスが
達成されないと、スポンサーの財界が困るからね。今年、80万トン達成
でき無かった時は、国際公約だから、守れって、政府を攻撃してた。
マスコミにとって、国際公約が守れれば、国民お命なんてどうでもいいんだよ。
685名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:54:46 ID:rpGTHiV+0
安全なのだったら
霞ヶ関の官庁と国会の官庁の食道での使い道が出来たわけだな
一気に解決したじゃん、事故米の処理
よかったなー農水省
686名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:55:05 ID:R4s9aab50
米購入してた美少年酒造ってのが気になる・・・
687名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:55:07 ID:P4+Ihl+g0
>>652
当事者の太田がじたばたしないでどうすんだ
まだ経路すら判明してないのに
688名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:55:14 ID:VjhexBpz0
>>667
つまり日本じゅうにばら撒かれているけど表面化するのも
時間の問題ってことか
689名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:55:22 ID:irNUX+aZ0
>>677

たとえば、金魚の水槽にアフラトキシンB1いりジュースをいれて
死んで浮かんでいても、

「金魚が死ぬくらいで心配する必要がない」

といってジュースをのむ人間なんて1000人に1人もいないだろうよ。

常識で考えればわかる話だ。
690名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:56:17 ID:hJU9e88ZO
こういうデリカシーの無い発言は昭和時代に良く聞いた気が。

内部(農水省)に厳しく外部(国民)には反省の意を示すものだ。

このレベルの政治家は早く抹消するべき
691名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:56:27 ID:3f84HMYO0
じたばた[副](スル)
1 手足をばたばた動かすさま。「―(と)もがき苦しむ」

 アフラトキシンを食わされても、じたばたともがき苦しむな。

2 ある状態から逃れようと慌てたり焦ったりするさま。「今ごろ―(と)したってもう遅い」

 今ごろアフラトキシンに騒いでももう遅い。


どっちの意味でつかったんだ?
692名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:56:47 ID:I1EPht13O
相変わらず大袈裟に騒ぎ過ぎ。
輸入米が少々混じったところで死ぬとかありえない。
毎日三食何年も食い続けたならまだしも、ごくまれに口にした程度じゃなんの影響もない。

確かにミスはあるが追求する程じゃないよ。
事実、米だろうが加工食品だろうが、この程度の混入は昔からあるし、黙っていれば誰も気がつかないじゃないか。
いまさら喚くな。
パッシングも大概にしろ。
693名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:56:54 ID:tHSLs74a0
>>679
>よくまあ、11年も放置してくれたものだな。どのような死に方が望みなのかね?

もともと許可を出して、法整備し合法化したのは、民主党なんだがな。
まあ、よい、しっかりと責任を取って、立て直せ。
もちろん、自民党も、放置してたことは、法律に肯定してることだな。
とっとと、直せ。 馬鹿政党。

対策は、以下のとおりだ。

官僚・公務員処罰法。
農業漁業立て直し・自給率修正法。
輸出・輸入規正法。
スパイ殲滅法。
情報管理省設立。

だ。屑国会議員ども。早く成立させろ!
694名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:57:08 ID:RITL3jp00
太田「むしろ抵抗力がつく」
695名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:57:14 ID:k5vBXP2C0
>>646
福田はこの件を知ってて辞めた。間違いない。
696名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:57:50 ID:Ou7iIRbz0
>>684
太田農相は9月の改造内閣の時点で狙われてたんじゃないかな
この問題はずっと前から農水省は知っていたわけだし

やはり官僚に責任とってもらうしかないでしょ
あと、未だに公表しぶってる業者とかも
697名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:57:52 ID:9P3JScEG0
日本でもキャンドルデモを起こしたい左翼工作員がこれだけいるのか。
論理的に思考できない韓国人の事を笑えなくなってきてるな。
カビ毒を必要以上に恐れてる人は餓死するといい。
698名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:58:07 ID:MA0h06gO0
農水相や役人がアフラトキシン入りの米を食べてくれた方が
よっぽど安心できる。それができないなら事故米のルートを
100%公表するべき。
699名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:58:28 ID:kj4oNWF3O
確かに販売したほうが悪いが
自己責任という小泉を支持して変な世の中になった気がする
安さと便利さを求めた代償が大きすぎる
700名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:58:30 ID:P4+Ihl+g0
>>691
そういや太田の「じたばた」の使い方は
微妙にヘンなんだよな
701名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:58:30 ID:Txjiv99/0
頭にきたから、もういっちょうカキコしてやる。
基準値10ppbというのは半数致死量から導き出された
れた数値で発ガン率から導かれた数値ではない。
また、ADI(1日に食べる目的物質を含んだ食物の
重量)をピーナッツとかあまり多くない食物を
基準に設定したら、基準値は高くなる。逆にたくさん
食べる食物を基準にしたら低くなるんだ。例えば
年間365日を通して1日あたりピーナッツ1g、米200g
食べると仮定すれば基準値は10ppb×1/200=0.05ppbに
設定されなくてはならないことになる。
だから、基準値なんてあまり問題ではない。
問題なのは、食品になぜ最強の毒物を入れなきゃなら
ないかだ。そういうのは常識では食品とはいわないだろう。


702名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:58:32 ID:NbPMEKTS0
農水省自体の規模縮小で良いんじゃないかな
肥大化しすぎて善悪の対処も出来ないんじゃ省として終わってる
703名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:58:39 ID:hvQCFh6J0
>>689

体重1kgあたりの基準でないなら意味ないんじゃない?

アメリカ牛だってBSEの事知りながらみんな食ってるし
704名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:59:22 ID:+Wst3own0


自民党の最終兵器アフラトキシンが猛威を振るう


ドクターメンゲレこと太田誠一

705名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:59:23 ID:ZKKhWnmHO
>>689
わかりやすい例えだ
706名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:59:25 ID:irNUX+aZ0
>>692
●1ミリグラムで 肝臓がんに 一発でなるのに
馬鹿いうな!

1ミリグラム というのは、
1/1000グラムのことだぞ!!!
707名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:59:26 ID:zzQUZkbk0
絶対に事故米、汚染米を食べたくなかったら農水省の食堂へ行けばいい。
あそこには絶対に入らないようになっている。
708名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:00:45 ID:VjhexBpz0
アフラトキシンの文字だけでアウトだっつーのに
709名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:01:11 ID:NbPMEKTS0
学校給食にも使われてるらしいな
710名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:01:14 ID:HguHct9j0
>>706
ppmって何グラム/kgよ?
711名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:01:15 ID:PCvVTBaT0
こういう人が現大臣なんだな。呆れました。
712名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:01:23 ID:hJU9e88ZO
これじゃあ、今年の漢字も「偽」だな。
713名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:01:38 ID:rpGTHiV+0
>>699
安くねーんだって
むしろ高かったって言ってた酒造メーカーがあった
多くの利ざや稼ぐのに、安く売るわけないだろ
714名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:01:58 ID:jusly93UO
百万人単位で肝臓癌患者が出てもおかしくない。
しかし、事故米との因果関係を証明するのはほぼ不可能なので全て泣き寝入り。
患者数の急増という統計だけが異常な事態を証明する事になる。
真相に気付いていた農水省の責任者は高級な安全米しか食べて来なかったろうし、大問題となる頃には天下りで悠々自適の生活で責任を問われる事もない。
715名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:01:58 ID:NqBoMzYT0
この人ダメポ
716名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:02:05 ID:irNUX+aZ0
>>703
そうやって頭で理解して食べてくれる人がいればいいけどな。

アフラトキシン50ppb混合 米 と売り出して
買うのは、おまいと太田だけだ。

当の三笠フーズの社長が「死にたくないから食べない」といっているのにな。
717名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:02:17 ID:Xk0V/Gbk0
米はこいつの家に送れ。
子々孫々なくなるまで食べればいい
718名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:02:19 ID:k5vBXP2C0
>>699
悪いことやらんと儲からんのよ。エチルアルコール入りのカストリ酒造っていたころと同じ。
719名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:02:25 ID:qzdxvnXr0
718 名無しさん@九周年 New! 2008/09/11(木) 12:12:02 ID:F53ePi2P0
体重1sあたりの致死量が0.0006mgと極端に強い毒性のカビ毒
アフラトキシンB1について農水省はコメントしていない。
致死量が体重1sあたり7.5mgとアフラキシンより弱いメタミドホス
についてのみコメントして健康被害は心配無いと発表している。
アフラキシンが付着した米を食べたら確実に肝臓癌になる。
三笠の米が大量に流通してきた佐賀県と福岡県の肝癌死亡率は
日本一だ。
両県では子供の肝癌死亡率も他の県の1.5倍ととりわけ高い。 
殺人犯農水省、アフラトキシンB1についてコメントしてみろ。
720名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:02:42 ID:+Wst3own0


太田のじたばた>>>>>>>>>>>>井上の屁のツッパリ

721名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:02:52 ID:RITL3jp00
ガン細胞は増殖が激しいから、体重とか関係ねぇだろw
722名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:03:00 ID:zzQUZkbk0
>>711
賢い人では農水大臣にはなれません。
松岡利勝もそうだったけど、赤城とか松岡とか太田とか政界のゴミ同然のカスしか
なれないのが農水大臣。
723名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:03:02 ID:XMGK1r790
>>565
工業用の糊の原料などだそうです。
家畜の飼料にも使わない・・・
ものを人間に食わせたということ。
724名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:03:03 ID:CSB6AQBN0
>>693
言葉の端々から、ウヨ工作員丸見えw
いつものように、一見、悪を斬る風に見せて、実は自民を擁護
自民と民主の双方に駄目出しをして、物事をわけ分からなくする

725名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:03:32 ID:IUgQNcNr0
酒粕の行方・・・
726名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:03:58 ID:hvQCFh6J0
>>716

鯨やマグロには水銀が含まれてるし
全てといっていい農薬は体に害がある。

なんのために基準値があるんだ??
727名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:04:04 ID:gysMKCuPO
無能な大臣経験者は政界引退してもらう法律が必要
728名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:04:14 ID:+QR+A0Ou0
どーせ10年後に皆死ぬんだから
729名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:04:23 ID:MA0h06gO0
こういうインチキ企業は潰れた方が日本の為。
まじめにやってる所は迷惑だよ。
730名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:04:26 ID:ZmLDklLyO
出てけやクソ朝鮮
731名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:04:34 ID:jt8OoeaS0
早く検察と警察は官僚と糞経営者しょっ引いて尋問しろ
耐震偽装みたいに影響がでかかろうが絶対に許さねーぞ!!絶対泣き寝入りしねーぞ!!

天下りの匂いと民間との結託の匂いがプンプンするしな
今までとはレベルが違うんだよ逃げられると思うなよ糞共が!!!
732名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:05:11 ID:s1/A8VgU0
>だけどそのことを私が言うと、逆に何かね、
>だからいいかげんに問題を扱っているんだろうと言われそうだから、あまり
>安全だ安全だと言わない。言わないんだけど安全だ。60万分の1なんだから。

言ってるじゃねーか!
こいつマジでウザい性格してるよなぁ。
733名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:05:47 ID:tHSLs74a0
>>724
>よくまあ、11年も放置してくれたものだな。どのような死に方が望みなのかね?

もともと許可を出して、法整備し合法化したのは、民主党なんだがな。
まあ、よい、しっかりと責任を取って、立て直せ。
もちろん、自民党も、放置してたことは、法律に肯定してることだな。
とっとと、直せ。 馬鹿政党。

対策は、以下のとおりだ。

官僚・公務員処罰法。
農業漁業立て直し・自給率修正法。
輸出・輸入規正法。
スパイ殲滅法。
情報管理省設立。

だ。屑国会議員ども。早く成立させろ! 文盲!
734名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:06:40 ID:NbPMEKTS0
業者の問題じゃないだろ
仕入れた商品にも伝票にも事故米の表示もなかったってるぞ
735名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:06:55 ID:ZKKhWnmHO
なんか末期癌を完治する治療法を探した方が早そうだ…
736名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:07:36 ID:yodqKFpY0
>>709
保育園の給食にまで流れてたよおおおおおお
2歳3歳の子供の口にも入ってたんだよおおおおおお


それでも鬼女板には「発ガン物質に閾値がないというのは都市伝説だ! 閾値以下なら絶対安全!!」とか
平然と書いてる奴いるんだよおおおおお(´;ω;)
737名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:07:52 ID:zzQUZkbk0
厚生労働省の舛添から農水省の太田には裏で感謝状が送られるらしいな。
これで将来、払わなければならない年金額が相当額、節約できたと喜んでいるらしい。
5年後、10年後の日本人の肝臓ガンによる死亡者急増の予感。
738名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:07:54 ID:/p191Tip0
肝臓がんの治療費全額免除にしろ!
739名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:08:04 ID:MA0h06gO0
工作員の方々お疲れ様です。
火消し業務は大変ですね。
740名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:09:10 ID:i+7WkLN90
メタミドホスなんかよりカビ毒の説明してくれよ
741名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:09:21 ID:3f84HMYO0
事故米じゃ意味が分かり難いから、

自公米でいいんじゃないのか?

742名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:09:23 ID:wpFZU/R30
チョン顔の言うことは信じられんなあ
743名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:09:26 ID:irNUX+aZ0
>>710

1 実験で●15ppbで100%ラットは肝臓がんになっている。

2 1ppbは0.0000001%
  1ppmは0.0001%

3 ●人間で15ppb は 体重70kg*15*0.0000001%=0.105g

  これだ● 0.105g けで 100% 全員が肝臓がんになる計算 になる。

  0,105g なんて目にもみえないぐらいの量だぞ。
  それこそ「ちりひとつの量」だ。

  
744名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:09:28 ID:6daDIY6f0
>693
無知な工作員ほど見苦しいモノはない

>もともと許可を出して、法整備し合法化したのは民主党

そもそも首脳会談で決めたのは自民の宮沢ですよ?
毒米の横流しが始まった11年前には、もう政権は自民だったしw

その間の農水大臣は・・・
武部・小泉wwwwwwwww
745名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:09:29 ID:9P3JScEG0
>>739
よう!北朝鮮工作員!
韓国と同じキャンドルデモさせたいの?
746名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:09:46 ID:8Vjeboya0
毒米の元凶はミニマム・アクセス米
http://antikimchi.seesaa.net/article/106397390.html
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/26 09:22 ID:odxt/Nz1
食糧事務所は民主党(旧社会党)の選挙組織の一つ。
選挙になると仕事そっちのけで、選挙運動してる。

下級公務員だから組合(全農林)が人事を含めて大きな
力を持っていて逆らうと怖いみたい。いやな職場だねえ。
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10220/1022006600.html
アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎さん
http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html

自民総裁選候補者の5氏はなぜか全員外資族の重鎮
「外資族 麻生」などで検索してみると、本ブログの一覧表が外資族の辞書代わりに出るわけだが、
麻生・・・スタンフォード大学(鳩山由紀夫、石井一と同じ) CIA
小池・・・エジプトのアメリカンスクール、大学 ISI-CIA
石破・・・インターナショナルVIPクラブ所属のキリスト教徒 ユダヤ
石原・・・エルマイラ大学。日本テレビ社員の大マスゴミ族議員。 ガラパゴス
与謝野・・・日本語より英語が得意な帰国子女。キリスト教徒である。 ユダヤ
全員、コテコテの湯田屋外資族である。

しかも、内二人はコテコテのキリスト教徒だ。
5人も総裁選に立候補しているのに、自民の3分の2を占める日本派議員が
立候補しないとは異常事態である。
自民の3分の1でしかない外資族議員が総裁候補者の5人全員を占めている。

なぜこいつらは異様にトップに立ちたがるのか、その背後には外資族議員の就職先である
アメリカ政府の立候補命令が出ているとしか思えない。
 給料は台湾の陳と同じように家族名義の隠し口座に自動振込みだ。

自民、民主他すべての党に売国奴がいる。日本オワタ\(^o^)/
747名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:09:57 ID:ZKKhWnmHO
>>738
せめてそれくらいはするべきだよな
748名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:10:01 ID:hvQCFh6J0

おまいらが金だしあって民間機関に汚染米納入先のあやしい食い物調べてもらえば?

それで基準値超えてるかどうかでまた盛り上がれるじゃん。
749名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:11:03 ID:VjhexBpz0
殺虫米って書くと寒気がするな
750名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:11:08 ID:1fGEdtp0O
太田はなんでまだ生きてるの?
751名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:11:13 ID:aUdcpbpCO
何?同じグラムならって事?
752名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:11:21 ID:lvvsTisZ0
       ______
      /  \    /\   参院選は民主党に投票して
    /  し (>)   (<)\  生活第一の政治になったんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | | 
         ____
      /  \    ─\   
    /  し (>)   (●)\  チクッ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | | イタッ! 肝臓が!? |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
  ノ                 | | 社保庁が中国人派遣に作業丸投げ、大量誤記・逃亡
                    | | 中国製の子供服から大量の発がん性物質を検出
                    | | 中国産冷凍ギョーザに毒物混入、一家が重体に
                    | | 中国産の輸入米などに猛毒混入、国民の生命に壊滅的打撃
                    | | 「コメ輸入自由化」小沢氏が推進、農産物の全面自由化も主張
                    | | 小沢民主党が大挙して中国訪問、異例の大歓迎を受ける
                    | | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
                    | | 韓国与野党が対馬の領有権を主張、侵攻も視野
                    | | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
                    | | 岡田副代表「在日参政権が民主党の悲願」国民主権そっちのけ
                    | | http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
753名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:11:23 ID:RITL3jp00
新潟のせんべいは大丈夫だよな。なっ。漏れ1週間に一袋食ってるから。
754名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:11:50 ID:zzQUZkbk0
よかったな、これで諸君も3年後には肝臓ガンで死ぬ事ができる。
生きていて無保険、無年金などで苦しむ事もないよ。
ニートのまま幸せに一生を終えられるよ、目出度し目出度し。
755名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:12:00 ID:B6WRdEBS0
農水「(せめてアフラトキシンだけでも隠ぺいしとこ^^;)
756名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:12:16 ID:tHSLs74a0
>>744
細川・羽田時代に提案されていた。
757名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:12:19 ID:irNUX+aZ0
>>743
で計算したけど

考え方あってるよな?>ALL
758名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:12:43 ID:yodqKFpY0

終戦記念日に靖国参拝した数少ない閣僚である太田を守るためにネトウヨがアップを始めました♪
759名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:12:51 ID:66Wro/1N0
>>748
つまり納めた税金で汚染されられたものを
私財を投じて調べる自己責任社会が到来かw
760名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:12:57 ID:HguHct9j0
>>743
あのな、この汚染米どれだけの量食ったら致死量になるか計算してみ?
761名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:12:57 ID:9P3JScEG0
>>753
11年前から続いてたのに、お前は今肝臓ガンではない。
それが全て。
762名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:13:45 ID:iThNG2N10
国立がんセンター調べ
都道府県別肝臓ガン死亡率
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg

東北の人間の実直さと温かみが感じられますね。関西は人が擦れすぎています。
東北の農産物を扱う企業と取引しましょう。移住するなら東北へ。命惜しけりゃ東北へ。
763名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:13:52 ID:rpGTHiV+0
メーカー名公表しないなら、買い控えするしかない
大手メーカーは特に信用ならん
和菓子、煎餅、おかき、米原料全部
米粉なんかとんでもねー、いい米を粉にするわけがない
764名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:14:16 ID:RzJvstKC0
自民党の議員の皆様は日本産の安全なお米しか口に入らないような生活しとる。

下流庶民が毒米食らってガンで死んだところで
「じたばた騒ぐな」って言うのは 当たり前だろ。
765名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:15:09 ID:3f84HMYO0
>>756
ミニマムアクセスを決めたのは自民党だろ。
766名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:15:19 ID:5iQWyK5v0
黄変米事件
黄変米事件
黄変米事件
黄変米事件
黄変米事件

在野の研究者も黄変米の危険性を指摘したが農水省は配給を強行し、
配給に回されなかった米についても味噌、醤油、酒、煎餅などの
加工材料として倉庫から出荷しようとした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3

また騙されそうになっているわけだが。
767名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:15:30 ID:kI2N14LL0
これはさすがに品目が多すぎて太田がテレビの前で実際に
飲んでみせるパフォーマンスはできないな。かいわれみたく。
768名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:15:36 ID:AkXN3OOoO
>>756
提案されていたのはもっと前。見苦しいわ。
769名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:15:45 ID:IFCeVPDG0
>>743
%だったらさらに100分の1?
770名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:15:46 ID:66Wro/1N0
>>764
そりゃそうだな

美しい北朝鮮や中国共産党の世界だよな
771ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/13(土) 13:16:05 ID:8dcEAvQWO
>>753
新潟県人のおいらは
ほぼ毎日食べてますよ(笑)もう、どれが当たりなのか判りませんよ。
過去のアフラトキシンに汚染された米の流通判らないんだから運しだいですよ。(笑)(笑)(笑)
772名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:16:13 ID:mQrlp2d/0
え〜、いま国会前です。輸入した事故米は安全・安心だ、
私たちも食べていると市民団体が強く抗議しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=ym17lK8muEg
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220366325/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220965067/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220842127/
773名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:16:15 ID:tHSLs74a0
>>765
提案しといて、責任はないと言えるのか?
774名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:16:25 ID:MA0h06gO0
肝臓ガンの死亡率が西日本で多いのはなぜ?
775名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:16:28 ID:hi9A9a440
1 :呑んべぇさん:2008/09/11(木) 14:35:47

私はとある酒造メーカーですが、三笠フーズの件は実は業界内ではみんな知っている事でした。
当然扱っているメーカーも知っていて扱っていました。
我々は自分達が扱う原料はかなり気を使って選びます。
いい加減な物は使いません。なぜこれだけのメーカーが扱っていたのかという理由は
品質に問題が出ないと判断したからです。
それを「知らなかった!」「騙された!」というのは甚だ白々しいと思います。

これだけは言っておきます。我々は自分達が扱う原料はとことん吟味します。
それを「知らなかった!」「騙された!」というメーカーは本当に信頼できません。
業界内では実際に、三笠さんが「事故米であるが問題無い!」と言って販売していた
ことは誰もが知っていることです。知らないで扱っていたところは一社たりとも無い
というのが事実です。

前スレ
三笠フーズと取引のあった酒造会社を予想するスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1220691539/

参考スレ
【農水省】三笠フーズ関係スレ【お菓子は公表せず】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1220940039/l50
【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221064277/l50
三笠フーズ 農水省
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1220844218/l50
【発癌毒素入り】三笠フーズで下がる株【不正転売】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1220727356/l50
776名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:17:04 ID:ASZccW9zO
>>758
朝鮮人発見!
777名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:17:29 ID:RITL3jp00
閾値があるかどうかはネズミで再実験すりゃわかるんじゃね?
15の10分の1でどうなるか調べりゃいいじゃん。
だけど、予算下りねぇだろうな。
778名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:17:43 ID:j3JRkCf+O
うなぎ屋の社長自殺したな。
まーた殺しやがった。
779名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:18:16 ID:zzQUZkbk0
>>769
こっちが正解。
780名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:18:28 ID:jMkTb/J60
カーギルの遺伝子組み換え種子を開発しているのがモンサント社
モンサント社はロックフェラー傘下の企業
遺伝子組み換え種子のほか、農薬やアメリカの核兵器の起爆装置の70%を製造している
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=163684

モンサントがインド人農業者を自殺に追い込んだ、という題の動画です。
【Monsanto Indian Farmer Suicide】
http://www.youtube.com/watch?v=Av6dx9yNiCA&feature=related
だから、種子保存を!というのが次の動画です。
【Patents by Monsanto】
http://www.youtube.com/watch?v=Ah-ZeN_ghro&feature=related
【Genetically Modified Organisms - unnatural selection】
http://www.youtube.com/watch?v=MA76tcYLNXg&feature=related

モンサント3本セット
【The Genetic Conspiracy (1/3) - about Monsanto】
http://www.youtube.com/watch?v=joweZ6uM5iY&feature=related
【The Genetic Conspiracy (2/3) - about Monsanto】
http://www.youtube.com/watch?v=qHobGDHtq4E&feature=related
【The Genetic Conspiracy (3/3) - about Monsanto】
http://www.youtube.com/watch?v=6SBH88lvlos&feature=related
781名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:18:29 ID:pxfjPsrK0
>>757
これだけ● 0.105g で 100% (ラットなら)全員が肝臓がんになる計算 になる。
が正しいな
782名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:18:44 ID:3f84HMYO0
>>773
お前はアホか?
提案というなら、
1985年から各国と協議してきた自民党だろ。
783名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:18:44 ID:6H4tlOJWO
焼酎のアルコールで食の安全が酔っ払いました
784名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:19:04 ID:tHSLs74a0
やっぱ、だめだ。官僚の言いなりになってる。双方とも。
これじゃあ、事態をいい方向に持っていけないな。呆れた。
785名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:19:16 ID:irNUX+aZ0
>>765

●肝臓がん発生100%ライン ●15ppbで計算

1ppbは0.0000001%●

70kg*15*0.0000001%

=70000g* 15*0.0000001  *1/100 =0.105g ●

786名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:19:31 ID:9P3JScEG0
>>774
三笠とは違う会社が東海地方にも流通させてたんだけど、東海地方も肝臓ガン多い?
787名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:19:39 ID:Ou7iIRbz0
>>780
さかたのタネ国有化ですね、わかります
788名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:20:10 ID:AGyCYTzG0
こうなった以上、太田の決定打を期待している。

「毒米を輸入したのは、羽田内閣じゃーありませんか!」
789名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:20:11 ID:wo9Qh6Kfi

790名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:20:19 ID:HguHct9j0
>>757
ラットに食わせたのは汚染米じゃなくて純度の高い試薬。
791名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:20:25 ID:yIU5FPTl0
こういうのってみんなやってるからとかあっちと比べたらとか絶対言っちゃだめなんだよな。
危機管理のプロ雇えよ。
792名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:20:55 ID:AkXN3OOoO
>>788
安倍ちゃんwww
793名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:21:38 ID:ma5NWM9P0
「防衛省」と「山田洋行」って言うよりも、「国交省」と「日本ERI」みたいな構図が見えて来る。事件の発覚のタイミングや、民間
企業だけに火をつけてトカゲのシッポ切りで片づけようとしてる流れとかも、安倍晋三の後援会安晋会が引き起こした耐震偽装問題の時
とソックリだ。100回近くに及ぶ立ち入り検査で、何も見抜けなかったって言うのも、普通なら考えられないことで、この事実ひとつ
見ても、農水省と三笠フーズとが裏で癒着してたことの証明だろう。そこには、三笠フーズ側から農水省の担当者への接待があったかも
しれないし、現金のキックバックがあったかも知れない。耐震偽装問題の時は、この辺のことはすべて闇へと葬り去られ、イーホームズ
の藤田社長が、その著書「月に響く笛/耐震偽装」で国交省の担当者の実名まであげて告発したけど、警察は自民党からの圧力でまった
く動かなかった。

これで、国内に事故米が流通しなくなって、西日本の肝臓ガンでの死亡者が激減して、東日本とおんなじくらいの「普通の数」に戻った
としたら、農水省は、いったいどうするつもりなんだろう? 事故米を扱ってた100を超える企業は、いったいどうするつもりなんだろ
う? マサカ、「三笠フーズ」の冬木三男だけを逮捕して、何年か刑務所に送るだけで、元凶の農水省は何も責任を取らずに、過去に肝臓
ガンで死んで行った百万人を超える被害者やご遺族に対しては、完全にスルーしちゃうんだろうか? あたしは、安倍晋三の後援会安晋会
が引き起こした耐震偽装問題の時の前例から見ても、今回、少なくとも過去5年間に渡る「三笠フーズ」との取り引き状況をすべて公開
した企業以外は、今後もまったく信用できない
794名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:21:41 ID:YK3WD4UJ0
「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ
関税化・減反の論拠崩れる。政府側、再三答弁不能

衆院農水委
「ミニマムアクセス米は一〇〇%輸入義務がある」と、
国会と国民をあざむいて農民に減反を押しつけ、
関税化(輸入自由化)強行の口実にしてきたが
衆院農林水産委員会での中林よし子議員(共産党)の追及によって
突き崩された。
この中林質問は野党ばかりか与党や農業団体にも大きな反響を呼び、
四月一日からの関税化実施をめざしている政府・自民党を
窮地に追い込んでいる。
http://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm
795名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:22:13 ID:28NKVdQEO
正直マスコミが言うほど、なんで国に責任があるのか解らない。
相手は最初から騙す気でいたんだから、業者・業界の責任だろ?

こんなことなら、行革で農林省の人員削減にも反対すべきだろ?
796名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:22:20 ID:irNUX+aZ0
>>790
だから

人間の体重を70kgとして
その15ppbで肝臓がん発生させる アフラトキシンB1の量が
計算すると

0.105 g だ といったんだよ。
797名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:22:22 ID:rpGTHiV+0
>>786
お土産用とかだったら
地元民くわねーだろ
798名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:22:48 ID:s1/A8VgU0
>>743
体重に比例する仮定すると、体重70kgの人は1ミリグラムで死ぬことになるな。

ところで致死量ってのは1日で摂取した場合の量か?それとも一生の間での累積?
799名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:23:24 ID:MdILZBGk0
そんで汚染米とやらに付着してるアフラトキシンB1って何gなの?
800名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:23:25 ID:WRlBwKFL0
安全だと言うなら、まず食べて見せろ、と言いたい。
801名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:23:29 ID:9P3JScEG0
>>797
苦しい言い訳だなwww
802名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:23:31 ID:bQ0lzs5W0
無為無策の農水省 事故米を食用に転売している事実知っていた
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OJ1GipfKLbY
803名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:23:51 ID:HguHct9j0
>>796
0.105g摂取するのに何トンの米を一気に食うのか聞いてる。
804名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:24:05 ID:RITL3jp00
>>786
東海の市場を開拓したのは九州より後なんだろ。
だからこれから東海の肝臓ガンが増えるだろ。
805名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:24:11 ID:tHSLs74a0
さてと、これでもう、共産党しか選択肢がなくなったわけだが。さようなら、民主党・自民党w
806名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:24:22 ID:zzQUZkbk0
>>785
×  =70000g* 15*0.0000001  *1/100 =0.105g ●
○  =70000g* 15*0.0000001  *1/100 =0.00105g ●
807名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:24:23 ID:Fw8av7Cd0
だからまあ、パニックを恐れて悪い情報を隠そうとするから
叩かれるんだろ。いつもながらのお役所仕事だけどね。
808名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:24:24 ID:hvQCFh6J0
>>796

%は100分の1だという突っ込みがはいってますが…
809名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:25:07 ID:hi9A9a440
【肝臓がん】アフラトキシン【事故米】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1221172696/40

 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
810名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:25:12 ID:YK3WD4UJ0
ミニマムアクセス米に輸入義務なんか無いのに
毒米を輸入販売してた農水省の無能官僚は全員解雇だ!!!!!!!!!!
811名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:26:12 ID:qPfS0Z+R0
紀子様42歳お誕生日↓
http://s02.geinoo.net/
812名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:26:29 ID:IFCeVPDG0
1μg?
813名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:26:36 ID:jt8OoeaS0
そもそも
当事者である官僚の報告で発表した数値や流通経路で議論すること自体間違ってんだよw

てめーらの監督下であり得ないくらいの被害規模が予想されるのに
過少報告したいに決まってんだろw当事者に捜査させてどうすんだよw

官僚が他の業者の転売先に三笠紹介したりしてんのにてめーらでわざわざ被害の深刻さアピールする訳ねーだろw
814名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:27:10 ID:KokJH12/O
ガンになっても、因果関係なんて分かるはずもなく。
安全ですと言っちまえばおk

815名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:27:13 ID:sKig3VBk0
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)
大半は「加工製品」にされてわからないように輸入されるのであなたが口にする危険性も。

【国際】 "死者、相次ぐ" 中国で意図的に不純物混入か。中国は「米で混入」主張→米側は全面反論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209610042/
徹底した反日・反米教育の成果といえるでしょう。毒ギョーザだけではないのです。
また学級崩壊など、子供の学力レベルの低下が中国産食料品の輸入増加ペースと
ピタリと一致。第二のサリドマイド、砒素ミルク事件だと研究者が指摘。

【国際】中国:「利益目当て、水で薄めた牛乳にメラミンを添加」か ”粉ミルク汚染”関係者78人を取り調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221231845/
【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。中国産を扱う
スポンサーを通じて口封じ。けっきょくカネと利権のために搾取されるのは日本の庶民。

【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、"中国が口止め"と認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218155863/

「日本人、ようやく『中国のチベット侵略・虐殺の話題』を封じてきた"何か"に気づき始めた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209578682/
日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体は「特務工作員」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210307952/
世界を赤い国旗で塗りつぶそうと征服に乗り出した中国人たちに世界が震撼!
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM
816名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:27:21 ID:HguHct9j0
>1ppbは0.0000001%●

ゼロの数は三の倍数じゃ無いとおかしい。
SI単位の基本が分かってない。
817名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:27:28 ID:kNBg/iVF0
太田なんて悪代官そのもの!
膿衰大臣だろw
818名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:27:54 ID:VUFx+v+yO
馬鹿は死ななきゃ直らない
819名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:28:46 ID:s1/A8VgU0
濃度の話と絶対量の話がゴチャゴチャになってるな
820名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:28:56 ID:T4BiQvjK0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  /倒産? 回収? アハハ  
     (^∀^ )<    同意したヤツがブァカですね
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
|膿水省|\ ̄ ̄ ̄ |

「同意を得た転売先だけ公表」という方針
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008091290071047.html
821名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:29:43 ID:NbPMEKTS0
省降格だろ むしろ農林省廃止の方向でお願いしまつ
822名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:30:05 ID:KAwM39OJ0
関西人のモラルの低さ、品性の下劣さにショックを受けたって?
阪神大震災の時にわからなかったとは言わせないよ〜。
根元からポッキリ折れた高速やビルばっかだったじゃんw
震災の被害みたいな報道の仕方だったけど、無知な国民は
そのまま受け取ったんだろうね。建築関係者だったら
ヤバッ、さすがにばれんじゃねえのこれ?ってレベルだったけど。
823名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:30:19 ID:T1GRo1oZ0

太田さんは
6億円も持っている人から
1,000円を盗んだだけですから
無罪であるとおっしゃっているんですよ
法やルールを超越した存在でいらっしゃいますからね
同僚の麻生さんに
数十兆円の資金があれば
どれくらい盗んでも無罪なのか
お尋ねしたいところですね
824名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:30:38 ID:jVjX4hdM0
こんな馬鹿で低脳な人間を8回も当選させてる人たち

太田誠一----福岡県第3区------福岡市 早良区 西区 前原市 糸島郡 志摩町 二丈町

ブログ
http://www.election.ne.jp/10829/

古賀派
古賀 誠-----福岡県第7区------福岡県大牟田市、柳川市、八女市、筑後市、みやま市 八女郡

そして
山崎 拓-----福岡県第2区------福岡市中央区・南区・城南区

最後に
麻生太郎----福岡8区----------直方市、飯塚市、嘉麻市、中間市、宮若市、遠賀郡芦屋町・岡垣町・遠賀町・水巻町、鞍手郡・鞍手町・小竹町、嘉穂郡桂川町

福岡って腐った奴しかいないwwww
825名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:30:57 ID:98QlcdeN0
>>1
なに言ってんだか…
それじゃ始めから事故米と銘打つ必要がねーだろうに…


もう自民は官僚やゼネコンに裏金もらって着実に事をこなせる
ロボットみたいな政治家一色になった感じだね
手法は「アメとムチ」のアメも与えないクズ政治
低所得者がもう「お金も何もない」と言っているのにまだ税を搾り取ろうとする極悪ぶり

"地方の講演会で消費税増税をいけしゃーしゃーと唱えているアホ自民の議員ども"

お前ら世間に失笑されてるぞ
次回選挙で全滅しろカス
826名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:31:10 ID:3f84HMYO0
ちょっと化学が得意な奴がいい気になって書き込んでるみたいだが、

濃度が2倍になったら致死率が2倍になるとか、
濃度が半分になれば致死率が2分の1になるとか、
そんな単純なもんじゃねーだろ。

そもそも、農水省の発表しているアフラトキシンの量が正確だという保証なんてありませんから、
なぜって?

アフラトキシンは他の残留農薬のように検出量によって事故米にされるわけじゃないからだよ。

アフラトキシンはたとえ微量でも検出されたら事故米扱いになるから、
精密な検出量なんて意味がないんだよ。

しかも、ポストハーベストのように全体に散布されたものじゃないから、
カビもカビ毒も局在してるのさ。
827名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:31:12 ID:MC9bBaGu0
議員をやめろ。
828名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:31:20 ID:HCplwPy60
世界操る国際金融 これからのシナリオ
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/inbou.htm

今世紀における二回にわたる世界大戦の元凶は国際金融が支配する中央銀行システムにある。
中央銀行は世界で最も危険な影響力を行使できるが、それは彼等が各国を超越して協力し合うためである。

世の中に偶然に起きる戦争・各地での紛争・革命・エイズ・炭素菌騒動・毒米等はない。
すべて仕組まれたものであり、イスラエル・パレスチナ紛争もWTCも例外ではない。
残念ながら、これらの情報を独占して握っているのが国際金融であり我々に漏れ出てくる情報は極僅かであり、
更にその上マスコミの3S政策によって我々の真実を見る眼が残念ながら阻まれてしまっている、
マスコミが世論操作して誤魔化した事例もどんなに多いか、全世界のマスコミを金融支配している彼等にとってはたやすい事だ。
現代の世界の覇権は誰にあるのか。この事よく考えて欲しい。

【初代ロスチャイルドは金を貸すにあたって、どうすれば一番儲かるかと考えた。それは政府に金を貸し
付ける事だと、気がついた。政府に金を貸し付けるに当たって肝心なのは、人工的に需要を作り出す事で
あり、つまりは人工的に金融恐慌、不景気、飢餓、戦争、革命を創造することである】こう言う事を初代
ロスチャイルドは金儲けの為に考え付いたのだ。

この中央銀行システムこそは金持ち連中が国民から税金と言う名目で金を奪い取るのに考えられた真に上手
く考えられた巧妙な寄生システム(日本は日銀)である。

【1913年のFRB連邦準備銀行設立後、80年にして、米国の政府・.企業・.個人の負債総額は20兆
ドルになり、基幹工業は壊滅。同時にデリバティブという名の実体を伴わない金融ゲームが行われている】
この搾取した金が国際金融に当然のごとく流れ込んだ。

各国の中央銀行(日本は日銀)は、各国政府を超越して舞台裏で結束し各国民を秘密政策を通して一国の
政治・経済・金融・外交・軍事・教育(国民の洗脳)し定期的に戦争を発生させている。戦争は国際金融が
意図して発生させているのだ。
Monopoly Men(日本語字幕版) 詐欺的な手口で世界を支配する国際金融資本を告発しています!
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en
829名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:32:14 ID:zzQUZkbk0
PPB = part per billion = 10億に1個
つまり1/1,000,000,000 = 0.000000001 = 0.0000001%
だから70kgの体重の人に取って15PPBとは
70x1000x15x0.000000001 すなわち 0.00105g
つまり約1mgであり、もし体重30kgの子供であれば0.5mgと言うことになる。
830名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:32:23 ID:Ou7iIRbz0
>>795
役人乙
831名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:32:25 ID:s1/A8VgU0
>>816
%につかうゼロを2つつければ10億分の1になるから0が9個になるぞ。お前、アタマ悪そうだな。
832名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:32:29 ID:bQ0lzs5W0
生物化学兵器アフラトキシンB1米による日本人絶滅計画ですね。
833名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:33:38 ID:cayyYxOa0
農水省は、工業用のりって言ってるけど・・・
その方が、被害大きかったんじゃないの?
http://www.yamato.co.jp/item/kousakunori/index.html

子供は、具合悪くなったって判らないから良いの?


834名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:33:56 ID:1hnUlgfM0
汚染輸入食品を突っ返すのは米に限らず、肉も野菜もお願いします
835名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:34:07 ID:irNUX+aZ0
>>803

米にあったのが10〜50ppb
 ppb=0.0000001% で

多めに計算して50PPBあったとして >>806 計算ミス指摘ありがとう。
0.00105G/150ppb=

0.00105/(50*0.000000001)= 210,000g=210kg の米で100%ガンが発生する。



836名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:34:33 ID:FgW35wdj0
太田が悪いのはもちろんだけど
この件の原因を作った政治家官僚もはっきりしてほしい
10年前なら本人生きてるし時効じゃないだろ
837名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:34:41 ID:RzJvstKC0
あとは自民党総裁選が近づくにつれ
マスコミがこの話題を出さなくなって

2ヶ月後ぐらいに三笠の社長あたりが一人で責任とらされて
官僚・政治家 誰も責任とることなく 終了。

って感じかな。。。

んでまた半年後に 国の対応がおかしいとされる毒事件が発生したりして
同じ事の繰り替えしじゃね?
なんたって お国様は 責任とらなくていいんだから
いっくらでもこういう事件はおこるよ。
838名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:34:56 ID:IFCeVPDG0
1μgじゃなくて1mgかな。

ちなみに米粒の1粒が25mgくらい。
839名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:35:02 ID:ci98at91O
給食用からメタミドホス基準値の2倍出たなw
カビ毒はもっと多そうだ
840名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:35:24 ID:tHSLs74a0
ラットも人間も食った量と体格を比例すれば、致死量は同じ。
841名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:36:03 ID:ZWoTlHOM0
西日本の人たちは抗議活動してるのかな
842名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:36:23 ID:eakpqmqQ0
>>829
その量で死ぬならほとんどに人が即死してるってw
数ヶ月以内に発症してる食った人のほとんどはすでに死んでるとおもわれる
実際、肝臓がんがじわじわと増えてる状況なら
自己修復するだけの余裕があって個体差がでてるってことだよ
リスクは高まるけど、今後に振舞いによっても
がんの発生リスクは変わるはずだよ
843名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:36:25 ID:8Vjeboya0
早く売国奴と在日を追放して鎖国しないとヤバイな、着々と日本乗っ取りが進行している。
844名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:37:03 ID:fLaIeGfH0
この問題って、オウムの松本サリン事件より悪質だと思う。
麻原が死刑で農水省と関連会社は刑罰なしって、おかしい。
845名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:37:04 ID:s1/A8VgU0
>>835
体重に対する比率ではなく、ラットに与えた飲食物に含まれる比率が15ppbってことじゃないの?その実験。
その飲食物を何グラム与えたのかの情報がないけど・・・
846名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:37:05 ID:/zBNIJml0
ちゃんとした数字を公開しないと推測が陰謀論をよび、
痛くも無い腹を探られた挙句、農水解体とかになるぜ。
情報は公開し、仕事はするべき。
国民を甘く見ないほうがいい。
847名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:37:45 ID:T1GRo1oZ0
>>828

またロスチャイルドさんたちへの攻撃ですか
君たちの頭の中では世界皇帝のような存在になっちゃっているんでしょうが
あんまり酷いと
いくらなんでも訴えられますよ

http://www.rothschild.info/wine
848名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:38:19 ID:6daDIY6f0
>756
もう一回、工作員用年表見てこい。

ウルグアイラウンドの会議が始まった時期
合意をした時期
細川政権誕生の時期
羽田内閣滅亡の時期と自民と連立組んだ時期
毒米の横流し始めた時期
その間(過去11年)の農水大臣


そもそも米の輸入は、工業輸出強化の生け贄として出された。
主にアメリカの強い要求で。
で、アメリカの犬である自民がほぼ全てのお膳立てを作ってしまっていた。
その年、日本で歴史的な凶作が起こり、世論の要求もあって米輸入の既成事実を作らざるを得なくなった。
※今考えると、なんかタイミング良すぎて胡散臭い・・・
  当時も、国産米の備蓄はあるけど買い占めて隠してるって説が有力だったし。
  ただ、米問屋が隠してるって論調だったんだけど、これも胡散臭すぎるな。
その後、そのままミニマムアクセスへ移行。
毒米を食品問屋へ横流したのは、自民が復権してから。

米の輸入自体は良し悪しで意見は分かれるけど、仕方なかった部分もあるし決して悪い部分だけじゃない。
毒米の横流しは、悪い部分しかないけどなw
849名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:39:53 ID:irNUX+aZ0
>>835
ただこれは

米に 0.000000001*15 しかアフラトキシンB1が平均的にはいっている場合を想定しているわけで
実際 1mgのかたまりがひとつはいっていたとしたら、
●米粒 ひとつで 100% 肝臓がんでアポーン。


「平均的に偏在している なんて保障はなにひとつない」
むしろ、局所的にかたまりではいっているケースのが考えやすい。

つまり、全員があぶないのでなく、
「運悪く 、アフラトキシンのかたまりをのみこんだ人間が肝臓がんになる」

「●ロシアンルーレット」状況だろう。
850名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:40:50 ID:HW0FINBI0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 2ちゃん工作したか
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

民主党議員、全くのデタラメを書き込みまくるネット工作で書類送検、書かれた相手は落選
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201281099/
【大阪府知事選】 「ビラはまいたか?」 民主・小沢氏、熊谷氏応援の陣頭指揮取るも…小沢「選挙神話」に疑問符の恐れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201439596/
民主党の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
851名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:41:23 ID:KC6dhBVb0
貧乏人はジタバタさわいでも
農水はジタバタ騒がない
ボクタチ安全だもの
852名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:41:58 ID:tHSLs74a0
>>848
完全自民に戻る前に、官僚と話し合わなかったのか? 何の仕事をしていたの?
853名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:42:11 ID:iopI52wL0
>>847
電通の工作員ですね、わかります。

電通はサイバー軍事部隊

 広告大手の電通の業績上昇が著しい。
その売上増加の大部分を占めるているのが、インターネットの「監視ビジネス」である。依頼を受けた企業・人物の名前を24時間ネット上で検索するソフトを使い、
万一、その人物・企業に対する批判記事があった場合には、コンピューターが自動的に反論記事、または批判と正反対の内容の記事・意見を作成し、ネット上で数万、数十万件、大量に流し、
「世論を誘導する」ビジネスである。
時には反論記事作成のプロが、反論を書き、また法的措置を取ると相手に脅迫・威圧を加える担当者も常駐している。
批判記事の内容が「事実であるか、どうか」は関係が無い。金を払ってくれた企業の「良いイメージ」だけを大量に流し、「批判を封殺する世論誘導」ビジネスである。
ナチス・ドイツの宣伝隊長ゲッペルスが、「ウソも100万回、繰り返せば、真実に見えてくる」と言った事の、ビジネス版である。
これは軍隊のサイバー部隊の行っている仕事の「民営化版」である。
ネット上で「同一意見」が多数、存在し、多数派となった意見は、こうして「金で買われたデマ宣伝」になる。多数派の意見が「政策として実現される」民主主義は、一部の金持ちの独裁政治と同義語になった。

http://alternativereport1.seesaa.net/article/104938130.html
854名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:42:13 ID:L7tPMv/u0
人権擁護法案成立のためにわざとリークして辞任したがっているとしか思えん
855名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:42:24 ID:eakpqmqQ0
>>849
おれもそうおもう
あとは自己修復力の弱い人とかかな
運がいい人は微量の米を何回もわたって食べたとしても
修復してガードしてくれて
細胞ががんになるまでに至らないケースも多いとおもう
856名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:42:55 ID:HguHct9j0
>>849
一粒だけピンポイントに入っていて何の疑いも無く口に入れる状況が珍しいが。
一粒高濃度なら周りも高濃度で見た目が怪しいだろう。
857名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:43:07 ID:bQ0lzs5W0
食品安全委員会は、食品中に含まれるカビ毒調査だけ長期に渡って中止してきました。
なぜカビ毒調査だけしなかったのでしょうか?完全にグルです。
ところが今回の騒動でヤバイと思ったのか急に調査中にしました。
※先日まで中止になっていました

「平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況」(食品安全委員会)
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html

858名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:43:59 ID:3C+NiKwNO
中村主水に仕事頼んできたよ
859名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:44:12 ID:6daDIY6f0
>775
それはあからさまな工作。
二束三文の毒米を、少し質の悪い一般米として売るから利益が出るんだよ。
商売人が、低品質なモノだと知りつつ、その価値の数倍の金だして買うわけ無いじゃん。
デマ流すにしても、三笠の仕入れ値と売値の差をちゃんと見て流すように。
860名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:44:44 ID:8Vjeboya0
>>847
CIA工作員、乙

ワシントンの国務省別館。「デジタル・アウトリーチ・チーム」
の職員九人が早朝からネット画面に向かう。
「米国はイスラム教徒を憎む警察国家」。
最近、アラビア語のサイトでこんな書き込みを発見。
ブラシュキ部長の支持で即座に
「米国がイスラムの敵なら、米国に多くのイスラム教徒が住み自由にモスクで礼拝したりしているのはなぜ」
との逆質問を書き込んだ。
「ネットの動きは速く、瞬時に反応しなければ手遅れになる」(同部長)。
反論はチームに一任され、上層部の許可を取ったり他部局に意見を聞いたりはしない。

各国政府がネットに神経をとがらすのは、ネットを媒介して特定の意見が極端に増幅される現象が政治や外交の前に立ちはだかる事例が増えているためだ。
専門化が「集団分極化*」と呼ぶこの現象は、ネットの普及と共に世界各地で問題になり始めた。

<*集団分極化>
集団で議論をする際に、立場の異なる相手の意見をくんで穏健で中庸な意見に落ち着くのではなく、自分がもともと持っていた意見を先鋭化させた極論に変わる現象のこと。
会議などでも起きうるが、相手の顔が見えないネット上の議論ではより起きやすいとされ、社会心理学者やネット研究者が注目している。
特定の問題などをめぐって、相手国を非難したり、自国政府の「弱腰ぶり」を批判するなどの事例でもしばしば見られる。
こうした極論がネット上で主流をなす状態になると、政府の意思決定が影響を受ける場合もある。
861名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:44:45 ID:tHSLs74a0
もう馬鹿は共産党を支持しとけw 間違いないからw
862名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:45:00 ID:66Wro/1N0
>>855
癌になるヤツは努力が足りない、ですね。わかります
863名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:45:11 ID:KokJH12/O
毎日働いてる庶民が、ガンになる事の意味を、わかってないな。
864名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:45:11 ID:s1/A8VgU0
洗浄してから他の米に「ブレンド」してるそうだから、もともとの事故米が50ppbだとして、食用のブレンド米になったときは5ppbぐらいか?
人間は米以外のモノも一緒に食べてるし、食ってる米の5倍ぐらいお茶とかも飲むから、即座に肝臓ガンが発生ということはないんだろう。
ジワリと統計に反映されてくる感じなのかね。
865名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:46:05 ID:vrzHLMwC0
>>901
ウチの饅頭やおはぎの表示の場合
「北海道産あずき使用」・・・北海道産あずきを20%使用。これが一番高級
「国産高級あずき使用」・・・国産あずきで高騰狙って○○が備蓄してたものの放出品。古いと5年前に収穫したものとか混じってる
「特選あずき使用」・・・穀物市場であぶれたものでその時の最安値のものを使用。産地は把握してる
こんな感じだがあんたが言ってる△△とか××に比べればよっぽど両親的でそ。2年前までそこで豆の仕入やってたから
866名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:47:46 ID:Ik0lbqUA0
>>849
ラットの実験はその濃度のアフラトキシンを68〜82週間与え続けた結果なわけだが
867名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:48:11 ID:Ou7iIRbz0
三笠フーズが、食品加工って知っているのに事故米を売った
『社団法人 全国食糧保管協会』をつぶしましょう
http://blogs.yahoo.co.jp/rnryn709/24553140.html


この『社団法人 全国食糧保管協会』ってのが今回の黒幕か
868名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:48:24 ID:9o8ztb2/0
コピペだらけで笑えるw
誰かちゃんと歴代内閣&農水大臣&ミニマムアクセスetc.について
時系列で纏めろや
869名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:48:48 ID:JKxjgQ+10
>>855
ぎゃくだよ。
再生能力が高いほど、爆発的に癌細胞が増殖する。
つまり、若いほど死ぬ確率が高い。
870名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:48:53 ID:iry2kJDBO
こいつの選挙区の奴らは恥を知れ!
871名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:49:41 ID:66Wro/1N0
>>868
それと毒物混入とは全く関係ない話だしw
872名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:50:55 ID:jm5mk1DZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080913-00000072-san-bus_all
汚染米売買を禁止 農水省方針 輸出国に返品

返品できるもんならなんで今までしなかったんだろうな。
873名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:51:28 ID:Ou7iIRbz0
自民とか民主とか後回しでいいよ

無能なんだから官僚に操られる

官僚と天下り先を徹底追及しようや
874名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:51:32 ID:0Hn1H7zg0
農水省や国会議事堂でテロが起きないかとても心配だ。そんな事は絶対にあってはならないことだ(棒

農水省や国会議事堂でテロが起きないかとても心配だ。そんな事は絶対にあってはならないことだ(棒
875名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:52:15 ID:eHa/Csbl0
89 :呑んべぇさん:2008/09/12(金) 11:06:07
農水省がひた隠しにしているアフラトキシンの毒性がどのくらい
強いかわかりますか。 少しでも食べれば確実に肝癌になります。

人間の体重1sあたりの致死量
モルヒネ    500mg
サリン     100mg
メタミドホス   7.5mg   農薬・汚染米に残留
青酸カリ     4.4mg
アフラトキシン  0.0006mg カビ毒・汚染米に付着



876名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:53:59 ID:Ycq1jCMS0
>>872
返す代わりになんか金とか握らせたりしてなw
877名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:54:06 ID:tHSLs74a0
だんまりを決め込んだら、共産党に全部持って行かれちゃうよ?w
878 :2008/09/13(土) 13:54:12 ID:r8xM3gDC0
朝の読売の社会面だが、
接着剤製造会社「浅井」(名古屋氏)が有機リン系殺虫剤
「メタミドホス」やカビに汚染された、、、、
とある。メタミドホスは「有機リン系」「殺虫剤」とダブルの
修飾語でご丁寧に説明しているのに、アフラトキシンのほうは
カビだけですか?

半数致死量が、メタミドホス 30mg/kgに対して、アフラトキシン
0.00093mg/kgって分かっていてそのスルーぶりなんでしょうか?
879名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:54:15 ID:vBC/dgjD0
太田農水相って頭相当悪いな。
数個食べて救急車で搬送されたものと、毎日同じものを大量に長期間食べ続ける
可能性のあるものを、同列で比較している。

頭の悪い政治家は迷惑。
消えろ。
880名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:54:42 ID:bQ0lzs5W0
根底には「日本人はみな死ねばいい」という思いが感じられるな事件だな。

海外メディアには「日本で食品テロ。今後10年で3000万人が肝臓ガンで死亡」ぐらいの見出しをつけて欲しい。
881名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:55:20 ID:6daDIY6f0
注意!

米輸入の是非は  別 問 題  です。

自民工作員や創価学会員は  飲酒運転で事故ったから自動車メーカーが悪い  と言いたいようです。

自動車 が悪いんじゃなくて 飲酒運転 が悪い事は、少し考えれば解りますよね?

このような 頭の悪い詭弁 に騙されないようにしましょう。
ちなみに、毒米の横流しをしていた時期の農水大臣は、ネトウヨが愛してやまない小泉や武部ですw
882名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:55:46 ID:Ik0lbqUA0
15ppbで100%のラットを肝臓がんにするというデータを出した実験は
>ラットに68〜82週間、15ppbのアフラトキシンを含む餌を
>与えたところ100%(23匹中23匹)に肝臓がんが見られたというものです。
http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html

とすると>>835の量を68〜82週間食い続ければなるということだろ?その動物実験では
883名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:55:59 ID:x2lcI5Uz0
>>879
頭悪いというより人相悪すぎw
こいつって人権擁護法案推進してた奴だったっけ?
884名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:56:23 ID:oTsKC1Vd0
太田誠一農水相は

隠れ民主だから


まったく民主はろくでもない


戦後の政治を実際やってきたのは 隠れ民主のクズども


自民が6割の票押さえれば、生活も政治も官僚も良くなる

885名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:56:52 ID:vomCA51PO
農水省大臣また問題発言
自民党は問題軽視で総裁選
オワタ
886名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:57:04 ID:52n8qPILO
もっともっと醜態晒せばいいんじゃないの
887名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:57:15 ID:0fOSjBF/0
>>884
2点
888名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:57:21 ID:78Bj+4Sz0
こんな政治家でも大臣やっていられるんだからな。
官僚にバカにされて当然。
889名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:57:50 ID:eHa/Csbl0
90 :呑んべぇさん:2008/09/12(金) 11:09:54
この、自然界における「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1 に汚染された毒米が、
(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で100%発癌 )
今回、”10年以上に渡って” 食用として転売されていました。
そして、具体的な流通経路は未だに公表されず、
高い発ガン性を持つアフラトキシンB1については報道がほとんどない。メタミドホスだけ。
また、肝臓ガンの多い地区と今回の転売先が酷似しています。

肝癌の推移・発生地域等、三笠フーズが根城としていた福岡と佐賀が真っ赤となっている。
県別肝癌死亡率(2005年 男性)
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
県別肝癌死亡率(2005年 女性)
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

過去5年間に渡り、農水省が96回も三笠に立ち入り調査したけど不正を見抜けなかった。
これはまだ氷山の一角だと思います。とんでもない量がまだ出荷されているはずです。
おそらく近いうちに肝臓癌が日本人の死因第一位になるのは間違いないでしょう。
肝臓癌は、最近の20年間で死亡者数が異常増加していたのが謎でしたが、
今回の問題でようやく理由が判明しました。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008090801020

890名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:57:56 ID:Y0DfecGc0
一ついえることは


この顔で言っても何の説得力もない


ってことだな
891名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:58:40 ID:s1/A8VgU0
>>866
15ppbで汚染されたエサばっかり2年も食ってれば、100%で肝臓ガンか・・・。
これって15ppbが「ギリギリ100%発生」のラインだとしても、同じ期間食ってれば「5ppbでも50%で肝臓ガン」かもしれないわけだよなー。
ラットは人間に比べると、体重の割りに食う量が多いから、汚染される度合いも速いんだろうけどさ。
892名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:58:50 ID:98QlcdeN0
体制の隠蔽うざすぎ

完全に国民の敵だろこれ?

官僚の後押しもあって、自民はやりたい放題ですな。
もういい加減こいつら落とさなきゃエライことになるぞw
893名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:58:58 ID:zXms4M3ZO
政治的に最善は全ての流通をストップした、調査なんだよな。
すれば早期に片付くんだが。
駄目な政府だ。つか政府として機能してない。
894名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:59:07 ID:3wcrAPcz0
総裁戦終わったらミニマムアクセス米を輸入開始したころの内閣について触れられるだろうか
895名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:59:17 ID:T4BiQvjK0
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',  回収?
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|    アサヒが店頭から撤去? 
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ   フン 茶番だ  
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/   仕入先の西酒造は、発表に同意した1社.
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′          まだ 大量に出回ってるサァ
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐──────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ────── |
、_    ``''‐N、           |  9月8日     ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                  |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  汚染米、九州の酒造5社に= ・・・・・         |
、`ヽ、   \  |          |  ・・・・・・                           |
 \ \   ヽ.|ヽ         |   ・・・・・・ 同意を得られた5社のみを発表している |
   ヽ ヽ   |  \                   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑     
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000060-jij-pol
アサヒビールの焼酎に汚染米、「かのか」など65万本回収
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080911-OYT1T00552.htm?from=main2
「同意を得た転売先だけ公表」という方針
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008091290071047.html
896名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:59:29 ID:CSB6AQBN0
>>775
悪質な工作だな  
先程から、「自民も民主も・・・」と執拗にコピベを繰り返しているウヨ系工作員と
責任を拡散させることで誤魔かす手法は同じだが、より悪質だ
これが、かの電通工作員なのか
897名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:59:42 ID:+Wst3own0


サッサと選挙やって政界再編しろよ


太田は政界追放
898名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:59:53 ID:zzQUZkbk0
>>845
ラットに与えた量は15μg/kg でこれは質量単位 PPBは濃度の単位。
その辺がゴチャゴチャな情報になっていると推測されます。
μgとは100万分の1gだから0.000001gという事。
15μg/kgとは体重1kgあたり15μgと言う事だから70kgの成人男性として
70x15x0.000001と言う事で0.00105gでありPPBで計算してのと同じ値になります。
そもそも15μg/kgと言うのを率で表記すれば15PPBになります。
宜しいでしょうか。

>>842
それは私が実験したのではないので分かりません。
私は単に15μg/kg すなわち15PPBと言うものを成人男子70kgの人に当てはめただけ。
それに多分、アフラトキシンの絶対量をあらわしている質量なので、これを現実の食品に換算するには
また条件を出して再計算が必要です。
しかし1mgでと言う絶対量は稀に見る危険物質である事は間違いありませんね。
899名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:00:19 ID:zt80mgGw0
さすが自民党だ危機感が全く無いぜw
900名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:01:15 ID:eHa/Csbl0
91 :呑んべぇさん:2008/09/12(金) 11:13:21
そして10年ほど前から肝癌死亡者の低年齢化が進んでいることに注目!つまり
食生活による発癌が促進されていると言っても過言ではありません。
年齢別肝癌死亡者数推移(1958-2005年 男性)
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
年齢別肝癌死亡者数推移(1958-2005年 女性)
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg

これが憎きカビお米。食ったら死にます。一粒混ぜても死にます。周りの空気を吸う終わるレベル。
http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg

アフラトキシン が毒物である証拠に、イラクの生物兵器として製造されていました。
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-j20030320d2.html#%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%85%B5%E5%99%A8

なぜメディアがこれをあまり報じないか。 それは農水省のお得意先住友商事がからんでいるからです。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809090103002-n1.htm
住友系に反感食わないようにするためなのか。 (政治献金いっぱいくれるもんねえ)

そして三笠フーズの取引先には、(株)日本アクセス があり、その先は 井村屋製菓(株)、
(株)加ト吉、(株)ニチレイフーズ、日清食品(株)、 (株)日清フーズ、日本水産(株)、
日本製粉(株)、…
メディアは、これらのCM料をたくさんもらってるために、つっこんで報道しようとしません。
そもそも強引に米輸入を決めたのは当時の羽田内閣。現在の民主党です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
よって民主も強気に国会で自民党追及できない。だからだれもとりあげない。
政府も鎮静化を待つのみです。21世紀の水俣病にしないため、国民は世論を高めていくしかないと思います。ぜひこれらのコピペをお願いします!
901名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:01:18 ID:s1/A8VgU0
>>882
それって実験が1回こっきりだとすると、15ppbより少なくても(例えば10ppbでも)やっぱり「100%で肝臓ガン」かもしれないんだよなぁ・・・。
体重と食べる量の比率の違いから、人間の方が耐性はあるだろうけど、それでもなぁ・・・。
902名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:01:31 ID:0C+WgFM+0
アフラトキシンの問題を
メタミドホスに摩り替えて
毒餃子と比べ
それよりはるかマシだとする印象操作・・・

事情を良く知らない第三者が聞くと
そうかと思わせてしまう
典型的なすり替え印象操作(詭弁)です
ありがとうございました


カビ米(アフラトキシン)は食品衛生法上検出されてはいけないもの。
・・・食用は違法。なのにメタミドホスでお茶ににごしてしまいました。
903名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:01:34 ID:DoFKlyLcO
自民党終わったな
904名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:01:56 ID:Ou7iIRbz0
>>896
役人もかなりいるw
905名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:02:22 ID:esGDUsZR0
【社会】女子高生を5万円で買春した社会保険事務所職員逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186627772/
【社会保険庁】 勤務実態ないヤミ専従職員に「A評価」 事実上、違法なヤミ専従が組織ぐるみで行われていた
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208037327/
民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
屋山太郎 「社保庁問題は国鉄問題にそっくり」
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070622/srn070622000.htm
「組合活動の一環」川崎市交通局、選挙違反で免停職の労組元幹部8人に「犠牲者救援金」計1億円支給
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186712159/
第20回 安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
年収800万円の給食のおばさんがいる?
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/800_71b2.html
実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が約800万円というのには、
驚かれるかもしれませんが・・・
なお、ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2800万円といった例もあります
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
みどりのおばさんは年収800万円というWebサイトを見つけました
http://q.hatena.ne.jp/1169168188
みどりのおばさんだけでなく、学校給食のおばさん、学校用務員のおじさん、市営バスの運転手、
ゴミ収集車・・・など、 年収は約800万〜1000万円くらいのようです。
http://blog.goo.ne.jp/arata-tokyo-jp/e/079a7072d5adc4da87c8c8f023598a40
【政治】 橋下知事「民間は年収低いのに、財団は年収1000万。なぜ?」→担当者「年齢とか…」→同席の館長「財団、むしろ邪魔」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204085097/
【政治】 “大阪府職員人件費・年1000万円なのに非常勤職員は150万”…橋下知事、ピースおおさか等視察で給料格差にあきれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204473149/
906名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:02:40 ID:kYmNQaSf0
総裁が変わってもこういうのがまた大臣をやるんだろうな
907名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:02:42 ID:c/Inc0XZO
このブタゴリラ自分で何言ってんのかわかってんのか?
908名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:02:52 ID:yVE++7n00
人体に影響はないのなら、太田誠一の孫に食わせ続けろ
909名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:02:57 ID:tHSLs74a0
>>896
共産党が右翼?
そんな馬鹿なw
脳内妄想?
910名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:03:17 ID:8WcZYxmM0
最近の新聞記者は平気で>>183のような大嘘を書きかねないから。。。
911名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:03:48 ID:Xvt9bzwN0
>875

0.0006mg=0.0000006g
30ppbの割合で含まれている米。
0.00000000003g/kg
0.0000006/0.00000000003=20tが致死量です。
912名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:03:52 ID:/zBNIJml0
統計的には危険性が低くても、この件で発病したという人が本当に少ないかは分からないし、
多くの国民は今は健康でも癌発生のリスクを底上げされてしまったのは確実。

この状況で不幸にも癌を患っても因果は証明できないだろう。
この事態をどう対応するかが重要なんだけどな。

農水は営利企業じゃなくて国民主権国家の省庁なんだが、
この話しっぷりだとわかってなさそう。
913福岡3区:2008/09/13(土) 14:04:16 ID:VVHkjGAe0
農水省のHP,三笠フーズ以外の会社名、書いてないんだけど。
914名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:04:50 ID:IF4BnDO/0
焼酎以外に利用されたアフラトキシン汚染米の情報開示を
マスコミ、農水省に求めるものなり。

情報開示が示されない場合、解散後の自民党の衆議院選挙にも
多大な影響が出ると思っていい。
915名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:04:58 ID:lDK+TDBw0

18年5月に食品の残留農薬などの規制が強化されたことに伴い
これまでは流通していた大量の米が事故米になった。

  ↓産経の記事

http://www.sankei-kansai.com/2008/09/11/20080911-002259.html


18年5月以前は規制されずに普通に出回っていた汚染米を食べてたってことですよね?
916名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:05:12 ID:s1/A8VgU0
>>898
体重1kgあたりではなくてエサ1kgあたりの含有量なんじゃないの?
917名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:05:31 ID:Q+9j0v0y0
こんなバカを起用したチンパンの罪は重いな
918名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:05:41 ID:gRwyK7ma0
太田農水大臣の文字を見ただけでうさんくさいものを感じてしまう
919名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:05:59 ID:zXms4M3ZO
ハザード対応能力がまるでない。
誤魔化すだけ。
だから、スパイばっかりな国になる。

民主党も駄目だろうが、自民で政権を維持させていても終わるぞ
920名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:06:07 ID:Ou7iIRbz0
社団法人 全国食糧保管協会
http://www.hokan.or.jp/jgsa/index.html

見つけたが、どうやって保管してるのかわからん
殺虫剤とか撒いてるのかな。カビは生えてないのかな
921名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:06:48 ID:VUFx+v+yO
呑気に総裁選か…
922名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:06:59 ID:MdILZBGk0
>>901

後ラットの成長速度も踏まえないと意味無いような。。
923名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:08:01 ID:VZR+4meI0
 
 
 


 
 

当 時 ア フ ラ ト キ シ ン B 1 の 輸 入 を 決 め た 小 沢  一 郎 は 責 任 と れ!!
http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html
 
 

 

 
 
 

 
 
924名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:08:34 ID:C0Y+OWd70
ゆっくり発ガンしていってね
925名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:09:00 ID:6daDIY6f0
政府の機関が国民に、食いモンにならないクズを食品として、業者と結託して売ってたってのが最大の問題。
国家的犯罪でも最悪の部類だよ。北朝鮮以下。

それを「実害はない」とか「少量だ」とかの詭弁で、業者だけしっぽ切りして終わらせようとしてる政府って何?
耐震偽装もそうだけど、政府が根本的に腐りきってる。
自民はみんな議員クビにして、創価は破防法適用して追い出すべき。
そうしないと、この国マトモにならない。
926名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:09:27 ID:tHSLs74a0
対策は、以下のとおりだ。

官僚・公務員処罰法。
農業漁業立て直し・自給率修正法。
輸出・輸入規正法。
スパイ殲滅法。
情報管理省設立。

理想的なのは、共産党と右派政党が一緒になることで、バランスが保たれる。

と言ったら、ウヨウヨとブーイングが起きるんだろうなw 一部の思想の持ち主からw
927名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:09:36 ID:IF4BnDO/0
>>900
住友商事が悪の巣窟というわけね。了解しました。
それでマスコミがアフラ汚染米の報道しない。
なるほどね。
928名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:09:52 ID:QOqeacRbO
無能がすぐやる理論のすり替えか
ギョーザは今関係ねぇよ
929名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:09:59 ID:o6pkv+Tk0
太田はどういう責任をとるんだ?
930名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:09:59 ID:Ou7iIRbz0
>>913
昨日の時点でもう消されれた

見つけられなかっただけかもしれないけど
931名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:11:09 ID:6daDIY6f0
>909
お前、とうとう言ってる事が意味不明になってきたぞ?
共産党ってどっから出てきたんだ?
932名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:11:25 ID:irNUX+aZ0
>>875

スーパーなんかに売っている米って でっかいのが30kgだよな。

20ppb とすると

30kg * 20 * 0.0000001 *1/100=0.0006g●となる。
つまり0.6mgだ。

アフラトキシン  0.0006mg カビ毒・汚染米に付着  なら

米スーパーで買ってきただけで、●1000人が即死するな!!!、

本当か!!!!!
933名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:11:50 ID:axdjBYnu0
太田誠一農水相には、メタミドホス入りの餃子をおかずに
事故米を食べていただきましょう。
934名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:12:00 ID:+Wst3own0


食糧保管協会は倉庫会社のカネで維持されてて理事全員農水省の天下り


必要のないコメも保管する理由があるわけです

935名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:12:52 ID:irNUX+aZ0
>>932

この計算 のとおりなら、
西日本はアフラトキシンで死人だらけになるが。。。

少し多すぎだよな。。。さすがにw

なにがおかしいんだろう????
936名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:13:29 ID:qrlntrSz0
どうも医療関係者のようだがリアルなコメントなので貼っておく。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
937名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:13:49 ID:8Vjeboya0
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/716-

717 名前: 名無しさん@3周年 投稿日:2008/06/21(土) 10:26:45 ID:ogYoxzVD

公務員叩きも結構なんだが事態はより一層悪い方向に行ってる感がある。
公務員には三種類いる。

@国家国民の利益擁護派
A寄らば大樹の陰の事なかれ主義派
B外資族派

結局、渡辺行革大臣やマスゴミが唱える「公務員カイカク」は@のマトモな公務員を追放してBの権益を拡大させAを懐柔する。
挙げ句の果てには「官民交流」などと称して外資系企業の連中を公務員登用しようとしている。
本末転倒なんだよね。
小泉時代を思い出して欲しい。
諸悪の根元を「郵便局員」のせいにして、郵便配達のおっさんまで叩いて虐めてた状況を…
小泉と竹中とテレ朝など新聞テレビは断言してたよね?

「郵政民営化で日本の社会問題は全て解決する!」

で、結果はどうだい?
年金は有耶無耶、後期高齢者保険制度も…、何もかも有耶無耶で事態はより一層深刻化している。
その延長線上にあるのが今の「公務員叩き」であって、それを主導しているのが清和会と凌雲会だよね。
冷静に考えないとまた同じ過ちを繰り返すよ…。

農水省解体で日本終了ですね、わかります。
938名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:13:54 ID:tHSLs74a0
>>931
俺、共産党を擁護してるから。
なのに、右翼右翼ってやかましい馬鹿がいてさー。気が立ってた。すまんw
939名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:14:25 ID:L7BkoJot0
なんでこんな失言連発が地元でずっと選出され続けてるのかわからんよ。
前々回は落ちたけど基本的には当選をずっと続けてる。地元の人ってマゾ
なの?
940名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:15:01 ID:TB8frXFyO
大企業だけ優遇すれば組織票で当選でき懐も潤うわけか
941福岡3区:2008/09/13(土) 14:15:34 ID:VVHkjGAe0
食糧保管協会が保管してたの?
942名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:15:37 ID:L9d0sxceO
しかしオマイラ、ウチら農家にどんな野菜・米を作れと言いたいんだ?
俺からすれば太田の『国民はやかましい』発言、
実にもっともだと思うんだが。
943名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:15:56 ID:zzQUZkbk0
>>911
落ち着いて計算してください。
30PPBとは30/10億ですよ。
計算の仕方を変えてみましょうか
20tのお米とはすなわち20x1000x1000 つまり 2000万gですね。
この2000万gのお米に30PPBの濃度でアフラトキシンが含まれるのですから
2000万x30x1/10億で 0.6gのアフラトキシンが含まれます。
致死量が0.0006mgつまり 0.0000006gとは随分、数値が異なりますね。
計算は単位をそろえないとトンでもない間違いを犯す事になりますよ。
944名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:16:06 ID:+Wst3own0



返品可能な毒米を保管して誰が得をするでしょうか?


コメの保管料は年間150億円、全て税金です


保管してるのは大手倉庫会社でそれに寄生してるのが農水省の天下り法人


完全に政官業癒着してるわけです
945名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:17:40 ID:MdILZBGk0
>>932

ひんと

・人間「1kg」あたりの致死量0.0006g
・米30kg全部食べて0.0006g
946福岡3区:2008/09/13(土) 14:18:11 ID:VVHkjGAe0
福岡3区のマゾたちを馬鹿にすんな。あいつもマゾだ。わざと虐めらみなさん、自殺予防週間につき、もう少し待って下さい。





947名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:19:01 ID:j5iE3eLJ0
どうせ農水省も知ってて流してるんだろう。
948名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:19:15 ID:+Wst3own0


食糧保管協会は倉庫なんか持ってません

倉庫会社からピンハネして維持されてる農水省の天下り法人です

949名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:19:27 ID:irNUX+aZ0
>>932
1kgあたりの致死量が 0.0006mg だ。訂正して体重70kgだと、0.042mgが致死量
>>875

スーパーなんかに売っている米って でっかいのが30kgだよな。

20ppb とすると

30kg * 20 * 0.0000001 *1/100=0.0006g●となる。
つまり0.6mgだ。

アフラトキシン  0.0006mg カビ毒・汚染米に付着  なら

米スーパーで買ってきただけで、●14人が即死するな!!!、
950名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:22:23 ID:IF4BnDO/0
>>942
できる限り無農薬で食してもガンにならない食材。
国産が安全ならば国産を食す。たとえ値段が高騰しても。
951福岡3区:2008/09/13(土) 14:22:36 ID:VVHkjGAe0
>>946
変なの送っちゃいました、みなさん、すいません。


倉庫会社に分散させて、持ってたの?
住友商事には、トラック行ったの?もしかして、実際は、農水省のHPと違って、まっすぐ三笠フーズへ?
952名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:22:40 ID:+Wst3own0


廃棄すれば済む毒米を保管して下げ渡す事によって得をするのは誰でしょうか?


なぜ返品可能な毒米を大事に保管してきたのでしょうか?



国民が考えてる何倍もこの国の政治家と役人は腐りきっています
953名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:22:49 ID:Xvt9bzwN0
>>935
ppbは十億分率

再計算せよ
954名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:22:49 ID:SwX3kUlA0
60万分の1の量と言うなら太田脳衰相に食べてもらいましょう。

955名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:23:09 ID:9gcHVM6i0
>>949
×即死する
○肝臓がんになってたっぷりと苦しんだ末に死ぬ
956名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:23:14 ID:0sXZTWU60
公務員制度改革など打ち出すからだよ。
この国はね、公務員の天国なんだ。
年金制度にも、主食のコメにも、
こういうときのために、中国から毒入りの
おコメを輸入して公務員が仕込んでおいたのさ。
957名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:23:36 ID:wy3s/BTq0
何で生きる価値のない奴ばかりがギャーギャーとうるさいの?
勝手に民主でも共産でも好きな所に投票すればいいじゃない
マスコミが隠蔽してるであろう真の情報を持ってる勝ち組の皆さんは
また見えない敵と戦ってるんでしょうか
ここに生きた証を残してるの?馬鹿なの?死ぬの?
958名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:23:38 ID:75B7Wkx80
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
959名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:24:02 ID:XueJMRWR0
まー ニトロソ化合物やらベンゾピレンもアフラに匹敵する発がん性はあるからなあw

気にしてたら焼き魚とか肉食えんしさw
960名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:24:57 ID:kMHUnIqE0
分かったから太田は一生事故米食っとけ。健康に問題ないんだろ。
961名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:24:58 ID:L60IY6Ti0
>>898
食品安全委員会では
急性毒性において0.3mg/体重kgが半致死量としている
この用量でいえばテトロドトキシンが3mg/体重kg
青酸カリが2500mg/体重kg
とすれば急性毒性の強さは充分わかる

「発ガン100%濃度」はあまり意味がない なぜなら
日本人の死因のうち26%はガンで充分問題だから
心疾患13.7% 脳血管疾患10.5%も 不慮の事故3.2だって嫌だろう
たった2.4%の自殺が厚労行政の目玉だよ
962名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:25:05 ID:+Wst3own0



日本のマスコミが報道するのは真実の3割程度


この国の闇は底なしなのです

963名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:25:41 ID:bQ0lzs5W0
海外メディアには、
「日本で遅効性食品テロ。今後10年で3000万人が肝臓ガンで死亡。」ぐらい書いて欲しいな。
964名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:25:45 ID:IF4BnDO/0
>>959
話をそらさない。コラ!
965名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:25:48 ID:Xvt9bzwN0
>>935
どうでも良いが、スーパーの米は10kgだ。
麻袋で25kg。
966名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:26:17 ID:ZeotEINy0
実際に、給食なんかからみつかったメタミドホスは
基準値?の2倍で、
中国産餃子の150万分の1くらい?
967名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:26:26 ID:6Q5KgaE/0
猛毒米を作って売る中国は誰も叩かないのね?
968名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:26:47 ID:qzdxvnXr0
>>955
こんな感じで

38 名無しさん@九周年 sage 2008/09/13(土) 09:32:57 ID:omueLTzA0
>>284
先日、叔父が肝ガンで死んだが
ガン発病数年前から食事制限、肉体的痛み
年数回の検査入院(1〜2週間/1回)

ガン発病後、抗ガン剤の投与で全身の毛が抜ける、顔が廃人のようになってくる
最後の一年、2ヶ月ごとに入院、体に溜まった水を抜く、激痛だったそうだ

最後の1ッヶ月、激痛でのたうち回る
痛みで寝ていられない>激痛で気絶>激痛で目が覚める>(この繰り返し)
最後の1日、目に涙を浮かべながら激痛に苦しむ
最後、腹内出血のため吐血、吐血した血が肺に入って窒息死

これマジかで見てたんだが、肝ガンだけにはなるもんじゃないと思ったよ
969名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:27:05 ID:IFCeVPDG0
>>959
それも有名どころだけどアフラには及ばないでしょ。
970名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:27:14 ID:g8uM1CiG0
第3区 福岡市早良区・西区、前原市、糸島郡
971名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:27:26 ID:tHSLs74a0
>>956
なんとしても、打開してやる! 官僚・公務員処罰法を作ってやるw
972名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:27:30 ID:/dw6vueFO
なぁ〜んだ。食っても平気なんだ。
じゃ、世界中から汚染米集めてみんなで食おうぜ!
安いし、利益出るし、良い事づくめじゃん!

こうなるよね農水大臣
973名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:27:37 ID:MdILZBGk0
>>949

30kgを一年で1人で食べるなんて大変ですね。。。
974名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:27:39 ID:+G7TcsAi0
地球上で、もっとも発がん性のある物質

    【悪質毒物混入・食品詐欺】
最強猛毒の深刻さ   メタミドホス アフラトキシンB1
http://jp.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI

975名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:27:45 ID:QithFCLb0
>>859
ソースあるのはこの二つだな
西酒造の方は、通常より多少安く仕入れてるのも事実
西平本家は哀れ


まあ三笠フーズは、3円〜で農水省から仕入れてた以上
73円でもボロ儲けだが



【西酒造】 (鹿児島 薩摩宝山・アサヒビールに納入)
通常の米より1割程度安い価格で仕入れる
(組合の価格=`−80円 三笠フーズ`−73円)
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623


【】(鹿児島 黒糖焼酎)
通常の米より1割程度高い価格で購入
ttp://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12661
976名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:28:04 ID:66Wro/1N0
過去にはピスタチオとかでもっと高濃度の2420ppb(1kg中の毒素量が2.42mg)が検出)とかあったみたいだな

こういうのが米同様に市場に出回るようになったら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
977名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:28:25 ID:irNUX+aZ0
しかし
大阪の肝臓がん発生の50% が汚染米に関係していたとしたら、

なんかマジで笑ってしまうな。不謹慎だが。

さんざん、けちしまくるから、
三笠の米をみつけたときなんか、涙ぼろぼろ流しながら
「生きててよかったぁ〜」
といいながら、
うきうきしながら買っていったんだろうなw

978名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:28:26 ID:XueJMRWR0
>>964

たしかに事故米混入は凶悪だとは思うが、いたずらに恐怖を煽るってのは

心理戦みたいで嫌いなんでねw どっかの工作かとおもってまうでねーのw
979名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:29:06 ID:zKpQxoRK0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/    関西・九州・沖縄人を根絶やしにするのが目的だろうねw
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
980名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:29:22 ID:NbPMEKTS0
パーセントの問題ではないな
要するに癌発生によりにもよって農水省がかかわった事実のみ
廃棄が基本だってこと
981名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:29:23 ID:lDK+TDBw0

 何か怪しくないですかこの法人?

     ↓

社団法人 全国食糧保管協会

「米麦の保管管理のプロ集団
 お米と麦の保管はおまかせください!」


目的
 主要食糧等の品質保全及び流通円滑化を図るための
  保管技術に関する調査研究、国との寄託契約における
  会員の債務保証等を行うことにより食糧行政に
  寄与することを目的としています。(HPより)

   http://www.hokan.or.jp/jgsa/index.html



982名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:29:24 ID:Lfuvswi5O
事故米は農水省の食堂に納品します
983名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:30:04 ID:Xvt9bzwN0
>>977
よしんば発ガン性があったとしても、米が食えなかったら飢えて死ぬ。
984福岡3区:2008/09/13(土) 14:30:28 ID:VVHkjGAe0
みなさん、自殺予防週間につき、もう少し待って下さい。

電話もしてこないで下さい。
メールも。
苦情カードも。
「このお菓子、三笠フーズのおめこ、入ってませんか?」店員さんに聞かないで。

やかましいです。テレビでは電通に頼んで、アフラトキシンの話題やってないんだから。

黙って、三笠フーズのおめこ、食ってて下さい。
985名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:30:29 ID:ZWckjg74O
毒ギョーザの汚染度って凄まじかったんだな
ってのがわかった
986名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:30:41 ID:O+V2Y8890
すー不利の時には気の毒に口が滑ったんだなとか思っていたが
同情して損したよ
987名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:30:53 ID:+Wst3own0


社団法人日本食糧保管協会

988名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:30:56 ID:vtbmqaBx0
福岡の人
なんで、こいつに投票するのか不思議??
989名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:31:05 ID:irNUX+aZ0
>>973
10kgなんて一人で1ケ月だろ。普通に。

3ケ月でなくなるよ。
990名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:31:23 ID:6daDIY6f0
>967
仕入れなきゃいいだけだからなw
991名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:31:59 ID:EzVtaIErO
無害というなら、農林水産省役人、太田に飲んでもらえ!!破棄は、もったいない(笑)
992名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:32:09 ID:IFCeVPDG0
1000ならチンパン激怒
993名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:32:14 ID:65LCHyeB0
あれ? 安全とか置いといて、ダンピングの片棒じゃねえか。
米価の低迷に農水省が国費でサポート…
994名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:32:36 ID:elV8nJEcO
何にでも効くおまじない

「初めて聞いて驚いた。事実とすれば遺憾に思う。早速調べて善処する。」

豆知識な。
995名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:32:48 ID:8+6ertUG0
>>988
視界が斜めになってる人は斜めの人を見ても斜めには見えないんだよw
むしろ、正常の人が斜めに見えてしまうんだ。
996名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:33:01 ID:lKHT492S0
>>977
最低だなお前
997名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:33:43 ID:6daDIY6f0
>981
ヒント:胡散臭くない特殊法人なんて無い
998名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:33:43 ID:mrGLM8In0
事故品は米だけだから他の輸入品は安心しておなかいっぱい食べてください
999名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:33:43 ID:+Wst3own0



コメの在庫が減ると全国食糧保管協会及び会員企業が困る仕組みになっています


ハッキリ言うけど自公政権じゃあ役人と越後屋の暴走は食い止められない
1000名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:33:45 ID:Rq2mgZuI0
次スレが立つ迄の避難所

【太田農水相火に油注ぐwww】「ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221200051/

事故米アフラトキン、イラクの化学兵器に使用されていた。
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3784594

餃子の皮…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221215331/988n
共産党の調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221228831/731n

★まとめサイトつ>>104

>>923の件を追加よろっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。