【大阪】橋下府知事「僕じゃないですよ。やってると思われてるかもしれませんけど…」 府教委に盗聴器で、全部署チェックの方針★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 盗聴器の発見を受けて、報道陣の取材に応じた橋下徹知事は開口一番、「僕じゃない
ですよ。(府立施設の現状把握のため、私設秘書に命じて行わせた)隠し撮りの一環で
やってると思われてるかもしれませんけど…」と、苦笑混じりに切り出した。

 そのうえで「良くない行為だが、企業社会でも(盗聴は)よくあることで、そんな大
それたことだとは思っていない。組織として防衛策を講じていきたい」とし、来週早々
にも盗聴器が見つかった府庁舎別館と、知事室や特別会議室がある本館の全部署につい
て、盗聴器が仕掛けられていないか、チェックする方針を示した。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080912/crm0809121400029-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 09/12(金) 14:13)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221196425/
■元ニューススレ
【大阪】府教委から盗聴器見つかる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221190083/
■関連スレ
【大阪】府教委で盗聴器が見つかった事件 府警に盗聴器を任意提出 指紋の有無など鑑定へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221218304/
2名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:07:36 ID:uM2K7zXa0
おまえだろ
3名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:07:54 ID:TZECWoUK0
自作自演デシタwwwwwww
4名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:08:42 ID:GnqO2JNp0
橋下ぁゃιぃ 。絶対足付かないようにやっているんだろうけど
5名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:08:54 ID:Gn3GHqMIO
自作自演臭がプンプンする…
6名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:09:25 ID:qpYWMRY10
犯人はたかじん
7名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:09:34 ID:ImlZbYqO0
弁護士だから盗聴器使うこともあったろ
8名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:09:37 ID:qtirKS+W0
裏をかいて教委の偽装とか。
橋下に非難をあつめるための。
盗聴番組の収録日に見つかるってどんだけって気もするし。
役人が自己保身に走るとどんなことでもするしね。
9名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:10:08 ID:YnW0g81d0
自作自演とか程度低すぎだろ大阪の教育委員会w
10名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:10:14 ID:3leoIc3x0
盗撮の後に盗聴器が出てくれば誰だって怪しいと思うよなw
11名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:10:37 ID:aJNb3XRf0
中核系の内ゲバじゃないの
12名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:10:45 ID:hUeLbyn+0
自作自演やったん?
13名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:10:46 ID:PzSM7P320
産経新聞の記事、悪意を感じるよね。公務員からお金をもらっている
のでしょうか?

知事!、マスゴミにも公務員にも負けないで、がんばってください。
14名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:11:13 ID:vprZN6/t0
>>8
覗き込まなくても丸見えなのって「裏」なのかな?
どう考えても教委の自演
15名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:11:31 ID:8GWBOhzY0
さすが糞教育委員会っすなぁ(冷笑)
16名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:11:39 ID:1QA1nFia0
>>1
既に職員が名乗りでてんのに何立ててんだお前は
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809120248.html
17名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:11:39 ID:pxVQYKKG0
>>8
裏はかいてないね
府教委の自演以外を信じてる人の方が少ないでしょ
18名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:11:42 ID:sO/Lsw+20
912 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 20:42:45 ID:hn3vfIqC0
1 名前: 漁師(愛知県)[] 投稿日:2008/09/12(金) 20:39:45【夜】.00 ID:rkcgJQQk0 ?PLT(13227) ポイント特典 株主優待
大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、職員が設置したと名乗り出たことを明らかにした。

ソース
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809120248.html

1 名前: 漁師(愛知県)[] 投稿日:2008/09/12(金) 20:39:45【夜】.00 ID:rkcgJQQk0 ?PLT(13227) ポイント特典 株主優待
大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、職員が設置したと名乗り出たことを明らかにした。

ソース
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809120248.html

1 名前: 漁師(愛知県)[] 投稿日:2008/09/12(金) 20:39:45【夜】.00 ID:rkcgJQQk0 ?PLT(13227) ポイント特典 株主優待
大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、職員が設置したと名乗り出たことを明らかにした。

ソース
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809120248.html
19名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:11:58 ID:2yLH21WrO
酷い自作自演を見た。
20名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:12:13 ID:5P0+RzD40
自作自演キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│南│南│南│中│中│中│西│西│西│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809120248.html


盗聴器設置は職員 大阪府教委 '08/9/12

--------------------------------------------------------------------------------

 大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、職員が設置したと名乗り出たことを明らかにした

21名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:12:43 ID:5Bsc+4I90
橋下がこんなところ盗聴してなんの意味があるんだよ
どんだけ暇だと思われてるんだw
22名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:12:53 ID:xD5L//uY0
盗聴ってよくあることなの
23名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:12:58 ID:FEUmhCiQ0
> 府教委で盗聴器発見

どう見ても教委の 自 作 自 演 ですね (笑

24名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:13:00 ID:xyeAEuAZ0
>そんな大それたことだとは思っていない。
最初は予防線張ってるのかと思っていたが、自首を促していたのか>橋下

なかなか策士だなぁ。
25名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:13:52 ID:Hjgxm5eZ0
次は便所に差別用語の悪戯書き?
26名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:14:05 ID:a0+setu00
橋下の不戦勝ですね
よくわかります
27名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:14:16 ID:PtHsxSBO0
マッチポンプw
28名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:15:06 ID:9bhYQmyW0
自作自演でしたね。
29名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:15:08 ID:sO/Lsw+20
117 名前: 明日もバイト(関西地方)[] 投稿日:2008/09/12(金) 21:09:08.14 ID:8sYQ0D9U0
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/fnn/soci/tc/photo/fnn0809120428_0001.html

フジテレビは橋下があやしいみたいな感じで編集してるからワロス



大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、職員が設置したと名乗り出たことを明らかにした。

ソース
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809120248.html
30名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:15:42 ID:SxZ6kyLuO
自作自演ワロタ
31名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:15:40 ID:zUICqpyiO
自演か
32名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:16:02 ID:FEUmhCiQ0
>>20

うわぁ〜〜〜www ほんとに自作自演キター!!wwwwww

さすが朝鮮総連の下位組織 = 教育委員会wwwwww

33名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:16:19 ID:3iswGSxd0
普通の知事なら怒るのに、なんで犯人擁護するようなコメントするんだろう。


どうみても犯人は橋下知事本人だろう。
34名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:16:20 ID:WBJofaC+0
やっぱ大阪って風通し悪そうだな
35名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:16:36 ID:vprZN6/t0
>>24
一瞬納得しかけたけど
現状把握のために上が仕掛けるのと
特定人物を陥れるために仕掛けたのじゃ全然ちがくね?

しかしここまで酷いニュースは久しぶりだwwww
36名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:16:52 ID:a0+setu00
大阪腐ってるへいへいへい

37名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:17:30 ID:J467XRfEO
まさに大阪の糞教育委員会だなw 自首するなよw
38名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:17:41 ID:aBGbw0SJ0
個人的な盗聴かもしれんが橋下のせいじゃないことはすぐわかった
39名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:17:58 ID:rhcUGBsi0
>良くない行為だが、企業社会でも(盗聴は)よくあることで、そんな大
>それたことだとは思っていない。

あやしさ全開のコメントw
40名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:18:23 ID:I+g4gIZi0
下手な自作自演劇か
小学の学芸会でも使えないな
41名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:18:29 ID:aJNb3XRf0
大阪アホ利権に反対したんだろう
アホを金に替える人たちとか
大阪が賢くなると困る人たちがいるんじゃね?
42名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:19:14 ID:CPY5O2W8O
永田メールクラスの酷さ
43名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:19:18 ID:7NHpVKId0
お前ならやるだろ。
44名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:19:48 ID:bzOuhDFr0
朝日の夕刊じゃ、この記事の下に写真付きの橋下の記事もってきてたな

しかも両方で一枠みたいになるんで、パッと見橋下が関与してるかのようにw
45名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:20:27 ID:Uy+VVtWd0
結論は、府職員の自作自演で間違いないですか?
46名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:20:36 ID:sO/Lsw+20
もう教育委員会の自作自演ばれてるのに
知らないやつのレス笑えるw
橋下がやったと思ってやがるぜw
47名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:20:38 ID:C4DEMCFo0
流石に何でこのタイミングで出てくるの?w
48名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:21:09 ID:KLP3km9+0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221219585/
大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、★職員が設置したと名乗り出た★ことを明らかにした。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221219585/
大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、★職員が設置したと名乗り出た★ことを明らかにした。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221219585/
大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、★職員が設置したと名乗り出た★ことを明らかにした。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221219585/
大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、★職員が設置したと名乗り出た★ことを明らかにした。



49名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:21:18 ID:J467XRfEO

企業社会はともかく、公の仕事DAKARAこそ職場に(盗聴盗撮有ってもよいなw
50名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:21:24 ID:+nskqMHSO
ってか、橋下知事って、府民じゃないやつが応援してるけど、
そんなら大阪に引越してこいよ。

外から見たら、「知事=正義、公務員=悪」に見えて面白いかもしれんが、
中に住んでる身としては、知事にはもっとうまいことやってほしかった。

教育委員会だって、最初にクソ呼ばわりしたら、もう対決しかないし、
そうなると、教育委員会は知事から独立してるんだから、
もうどうしようもなくなるんだよ。
51名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:22:04 ID:XNOB2ofz0
だからって府民からの教育委員会への同情は集まりません_(._.)_
52名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:23:03 ID:XfJY8woS0
橋下徹知事 無実 証明された 良かったな

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221219585/

53名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:23:12 ID:t2N0/T2t0
隠しカメラやってるくらいだから盗聴もやってるだろう
どう考えても盗聴より隠しカメラの方が悪質なんだから
54名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:23:17 ID:TCurO4sx0
またチマチョゴリが切られるんですね
わかります
55名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:23:31 ID:12zIgPny0

>(盗聴は)よくあることで、そんな大それたことだとは思っていない。
>(盗聴は)よくあることで、そんな大それたことだとは思っていない。
>(盗聴は)よくあることで、そんな大それたことだとは思っていない。
56名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:23:33 ID:Di3jReS90
>>29
さっき、よみうりテレビのニュースでもやってた。
朝日放送とのつながりまでゲロしてくれると面白いんだけどな。
57名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:23:34 ID:WvuiT1wI0
橋本降ろしのための陰湿な罠じゃないのか?
すごく胡散臭い事件だよな。
58名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:23:47 ID:pMv8Nk5+0
すばらしい人たちが、大阪の教育関係者にはいますね。
これで、大阪人が何故アレなのかが、判りました。
59名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:24:05 ID:c9Z3tRNo0
教育委員会も内部調査してから公表すればよかったのに。
60名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:24:06 ID:1GnvOHon0
http://s01.megalodon.jp/2008-0912-2119-45/mainichi.jp/select/jiken/news/20080913k0000m040095000c.html
盗聴器:大阪府教委職員が「2カ月前に置いた」

 大阪府教委高等学校課(大阪市中央区)の机の上に盗聴器が仕掛けられていたことが12日分かった。府教委は盗聴
器を府警東署に任意提出したが、同日夕方になって同課の職員が「2カ月ほど前に自分が置いた」と申し出たため、府教
委は詳しい動機や経緯を聴いている。

 府教委によると、11日午後11時ごろ、民放の情報番組のスタッフが、府教委が入居する府庁別館付近の路上で盗聴に
関する取材をしていたところ、同伴していた盗聴器発見の専門業者が不審な電波を感知した。

 発信源を調べたところ、別館5階にある同課の部屋が特定され、職員の立ち会いのもと、生徒指導グループの机の上に
置かれた盗聴器を見つけた。盗聴器は二またコンセントに偽装した「タップ型」と呼ばれるタイプ。7〜8メートルの範囲の
音声を拾い、約100メートルの範囲で傍受できるもので、2万円程度で市販されているという。

 生徒指導グループは府立高校の生徒の生活や進路指導を担当している。

毎日新聞 2008年9月12日 21時09分(最終更新 9月12日 21時12分)


変態ソースなのがなんだが続報
61名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:24:28 ID:J467XRfEO
>>50
糞は糞だろw 今回の件でも良く解る
62名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:25:41 ID:t2N0/T2t0
盗聴が悪いとか思ってるやつ
盗撮はOKなのか?
盗撮OKなら盗聴もOkだろう
どう考えても基準がおかしいぞ
63名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:26:16 ID:C4DEMCFo0
そもそも盗聴されてるなら、先ずは身近な人間が怪しいんで
橋下が仕掛けるとか安っぽいドラマ以下だろ
これで情報番組勤まるとかありえんw
64名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:26:31 ID:pfbgRSv40

 隠し撮りなんかするから、こう言うときに疑われるんだ
 本気で改革したいのなら、正々堂々とやれよ、橋下
65名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:26:41 ID:wksXF9Pi0

=====橋下大阪府知事 修正・謝罪・撤回まとめ=====

■「府知事選出馬は20000%無い」→「先日の発言は撤回、やっぱり出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今は身奇麗、今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸だ」
■「学校の校庭を芝生化します」→「府の権限とは関係ないことだった」
■「府債発行ゼロ」→「勉強不足だった、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「職員は私語・タバコ休憩禁止」→「勤務中の公用車使ったジム通いは問題ない」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「教育委員会にきちんとした評価を命じる」→「知事として完全に間違いだった、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えてほしい」→「このザマはなんだ、くそ教育委員会が」
■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」
■「伊丹空港は廃止の方向で」→「三空港の一体運用に合意した、伊丹廃止は撤回する」
66名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:26:42 ID:PJ7pEKDo0

職員が置いたっていうのも何だかな。
朝日放送の関与を隠蔽するためのダミーなんじゃない?


67名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:26:42 ID:Di3jReS90
>>50
□学力テストの結果については?→それは良い方がいいですねー
□ビジョンは?→...

クソ
68名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:27:27 ID:PQkqm8w10
前スレのID:VGWI/qjj0の基地外何処行った?w
散々橋下の仕業だとか叫んでて、結果がこれかよ?

是非言い訳を聞いてみたいものだwwww
69名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:27:42 ID:Di3jReS90
>>62
半狂乱
70名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:27:43 ID:xD5L//uY0
>>20
何のために設置したのか知りたい
71名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:27:52 ID:aBGbw0SJ0
最初のカメラ発見からここまでが橋下のシナリオだったら尊敬するわ
72名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:27:56 ID:t2N0/T2t0
>>63
盗撮しといて盗撮を極悪みたいに言うのはお前は極めつけの低脳だな
頭に蛆虫でも沸いてるのか?
73名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:28:13 ID:ZlRM2Bf/0
これくらいやるタマじゃないと大阪の知事は務まらんよ
なんせ大阪は大阪だからな
大阪に住んでる奴は頑張って神奈川にでも来いや
74名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:28:13 ID:ntfChdfK0
産経のネットニュースで
「特定の職員の日常会話に興味があった」
だとよ。
あたかも橋下の犯行のように扱ったマスゴミ死ね
75名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:28:22 ID:WXTDEGrt0
サヨって自作自演が好きだよね…
76名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:28:43 ID:ltF436Eq0
>>62
あまりにもタイミングが作為的なら誰でも疑う。
実際自首あったし。早まったね。
77名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:28:46 ID:J467XRfEO
>>66
職員が自分の立場悪くしてまでダミーに何かなるかよw
78名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:29:15 ID:VmFAK+jiO
自作自演っぽいなww
79名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:30:17 ID:t2N0/T2t0
>>76
だから盗撮はセーフなんだろ?
だったら盗聴もセーフじゃん
盗聴と盗撮のどっちが悪いんだつうの
強姦と痴漢の違いくらい盗撮の方が悪いじゃん
80名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:30:24 ID:C4DEMCFo0
>>64
公務員はしっかりと見張るべき
正々堂々とは監査日を事前に通達するアレですか?
81名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:30:39 ID:Di3jReS90
まあ、
単純に考えれば、自分の職場での評判が気になって仕掛けた、ってのだろ。ふつー。

橋下の言うとおり「よくあること」ですよ。
(イヤミじゃないですよ。)
82名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:32:06 ID:PYJYAgEX0
>>29
ほんと、童話の奴らと思考形態がいっしょなんだなw
その記事、
>橋下府知事は意に返さないようだが、来週にも、すべての庁舎で盗聴器がないか調べたいとしている。
「意に介さない」をこんな風に間違えるとは、よっぽど興奮してたのか、ゆとり記者だったのか・・・。
83名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:32:17 ID:yQMJ9quh0

朝日新聞は「清掃奉仕」というシナ人のまやかしを支援する目論み(朝日2008/8/28) を展開した。
http://www.asahi.com/national/update/...

これに対し9月2日、朝日新聞本社前で、「朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!」 との抗議・街宣を実施。
約200軒の中国系店舗が集まる東京・池袋駅一帯を、「東京中華街」として売り出す構 想が中国人経営者の
間で進められている。ホームページやイベントでPR。「池袋の集客増加につなげたい」 と清掃奉仕で、ゴマすりの
とけ込みに躍起である。草の根市民運動の反チャイナタウン構想に、朝日新聞は巧妙なる支援をシナ人たち
与えんと画策するが、騙されてはいけない。

【せと弘幸編】朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=jSrWxY-mD0U
【黒田大輔編】朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=D42hMFAirvM
【有門大輔編】朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=7kr7K7iD71Q
【西村修平編/前編】朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=7wI9xYRnl2A
【西村修平編/後編】朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=eAJ_MrColmI
84名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:32:24 ID:Xs750mW10
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809120248.html

大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、職員が設置したと名乗り出たことを明らかにした。
85名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:32:47 ID:C4DEMCFo0
毎日新聞や朝日新聞は
少しは中国新聞見習えよw
86名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:33:12 ID:J467XRfEO
橋下の仕業だ騒いでた妄想キチガイは消えたなw
恥ずかしい事w
87名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:33:15 ID:CnDcyo4mO
橋下は自民党と何よりソウカの犬

こんなやつは信用できない

88名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:33:31 ID:ltF436Eq0
>>79
セーフだろうね。
ただ今回それを橋本さんのせいにしたがっている
人達がドジ踏んだだけ。
89名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:34:27 ID:ecMHfEjD0
しかし、タイミングが良すぎたな

隠し撮りの後に、盗聴

そして、たまたま通りがかったのが
朝日放送wwwwwwwww
90名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:34:50 ID:aJNb3XRf0
橋下やめれば かぎあけで年収1000万円の仕事復活するから
おまいら応募しようぜ
91名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:35:04 ID:lR3msDPq0
利権職員が橋下こき下ろす為に仕込んだんだろ
92名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:35:14 ID:TCurO4sx0
>>60
変態新聞が開き直ったのかwww
また内ゲバだなwww
93名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:35:18 ID:OPZQhbwN0
>>52
無実キタコレ
94名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:35:19 ID:t2N0/T2t0
>>86
犯人が解るまではお前も橋下の仕業だと思ってたくせにw

>49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/12(金) 21:21:18 ID:J467XRfEO

>企業社会はともかく、公の仕事DAKARAこそ職場に(盗聴盗撮有ってもよいなw
95名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:35:43 ID:k381Zs090
「盗撮」も「隠し撮り」も辞書的な意味では同じ。

ただ「盗撮」「隠し撮り」が倫理的にダメなケースは、
プライバシーの侵害や下着撮影等わいせつ性のある場合じゃないかと。

国際児童館での「隠し撮り」は、施設の責任者である知事が、
施設側の仕事ぶりの実態調査を指示し、
一般客を装ったスタッフに撮影させただけにすぎないから、
施設の職員も一般客の前でプライバシーをさらすはずもなく、
「盗撮」「隠し撮り」だとしても、倫理的には全く問題は無いんじゃないかと。

「盗聴器」の場合、職員のプライバシーまで拾ってしまう可能性が大きいので、
誰の犯行だとしても、倫理的に許容範囲を超えていると思われ。
96名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:36:58 ID:C4DEMCFo0
悔しいのうw悔しいのうww大恥かいて悔しいから
人格攻撃に終始
97名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:37:46 ID:yi6eHPzc0
【大阪府教委に盗聴器】
課内の男性職員、設置したと名乗り出る 「職員の日常会話に興味」
2008.9.12 21:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080912/lcl0809122119006-n1.htm

 大阪府教育委員会の高等学校課内で盗聴器が見つかった問題で、府教委は12日夜、同課の男性職員が設置したと名乗り出たことを明らかにした。男性職員は「特定の職員の日常会話に興味があった」などと動機を説明しているという。

 府教委は同日、栗山和之高等学校課長が府警東署を訪れ、発見の経緯を説明、コンセントの小型タップを装った盗聴器を任意提出した。

 同署は住居侵入や電波法違反などの犯罪に該当するかどうか慎重に調べる方針。

 府教委によると、府庁別館5階の高等学校課は、昼間は誰でも出入り自由で、日常的に高校関係者や保護者が訪れるため、外部の人物が設置したとの見方も出ていた。小型タップは文房具と同様に消耗品扱いで、備品管理の対象外。職員が自宅から持参することもあったという。
98名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:39:34 ID:9bhYQmyW0
>>97
こいつトイレの盗撮とかしてなかっただろうな
99名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:39:58 ID:t1u7tIzf0
むしろ教育委員会のでっち上げと思ってるのは俺だけか?
100名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:40:24 ID:J467XRfEO
犯人は既に自首した後の書き込みだがw
↓↓

> >49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/12(金) 21:21:18 ID:J467XRfEO
> >
> >企業社会はともかく、公の仕事DAKARAこそ職場に(盗聴盗撮有ってもよいなw
101名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:40:41 ID:C4DEMCFo0
>>99
もう事件は解決してるよ
102名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:41:32 ID:sn/l6mQK0
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./


      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:42:14 ID:TCurO4sx0
104名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:44:58 ID:RkyQIT0q0
>>60
>府教委によると、11日午後11時ごろ、民放の情報番組のスタッフが、
>府教委が入居する府庁別館付近の路上で盗聴に関する取材をしていたところ、
>同伴していた盗聴器発見の専門業者が不審な電波を感知した。

まあなんてすごいぐうぜんでしょうー
105名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:48:27 ID:1eI9Dbkz0
自作事件とかもう、チマチョゴリ並ですね
ああ、関係者ですか、そうですか
106名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:54:07 ID:Qdy87RGr0
行列で仕事場での隠し撮りについては、合法と言っていたよ。
おそらく仕事場では盗聴も合法だろうよ。
違法になるのは、トイレや更衣室、休憩室など仕事場ではない
所らしい。
107名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:55:44 ID:wo0dq2qi0
どう考えても自作自演wwww
低脳公務員の浅知恵に笑いが止まらないwwww
108名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:56:31 ID:J467XRfEO
報道ステーション一発目は三笠フーズか…
自作自演は次かな…
109名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:57:26 ID:XVGS8eqp0
>>1
ぼ、ぼくぢゃないですよ

>>おまいら
ど、どーてーちゃうわっ


    /        \
  / /・\  /・\ \  < よくあることで、そんな大それたことぢゃないw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

密告奨励w 盗撮肯定w 盗聴容認w
110名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:59:30 ID:6GG9gtoG0
なんの取材なんだよ
専門業者連れていくって
111名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:00:22 ID:yIQog4R10
いいかげん、橋下はやってない、って必死に擁護する奴がいるってこと自体
おかしいことに気づけよ。
普通、知事が盗聴を疑われるか?
112名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:00:38 ID:MQUwlWagO
これで橋下を失墜させようとでも思ったんだろうが、
とっくに見透かされてたんだよ、しょーもない浅知恵はwww
113名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:00:51 ID:C0yVCmu+O
問題なのは事務局なんだが…
114名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:02:00 ID:8ln61PaXO
どう考えても自作自演としか考えられない(笑)
115名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:02:03 ID:XVGS8eqp0
    /        \
  / /・\  /・\ \  < 2まんパーセント ぼ、ぼくぢゃないおw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

    /        \
  / /・\  /・\ \  < よくあることで、そんな大それたことぢゃないw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

密告奨励w 盗撮肯定w 盗聴容認w
116名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:02:49 ID:e8HK9qdBO
結局橋下じゃなかったわけだが・・・

必死に橋下のせいにしてたブサヨはどうするの?死ぬの?死ねよ
117名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:03:05 ID:o/0s6F6x0
犯人見つかったみたいだね


大阪府教委の盗聴器、40代指導主事「自分が仕掛けた」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809120081_01.html


盗聴器:大阪府教委職員が「2カ月前に置いた」
http://s01.megalodon.jp/2008-0912-2119-45/mainichi.jp/select/jiken/news/20080913k0000m040095000c.html

118名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:05:47 ID:J467XRfEO
しかし本当に大阪人は糞だな
119名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:05:57 ID:nMHkyMCy0
>109
>密告奨励w 盗撮肯定w 盗聴容認w

大阪の公務員相手ですから有効ですよ。見てない所で手を抜きますからね。
一般企業とは違うんです。
120名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:07:12 ID:Vf6o8ajF0
>>115
プッ
先走ったバカ公務員乙w
121名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:09:51 ID:XlP9dV+N0
この職員は橋下派か?いやアンチだな
知事のせいにして陥れようとw
122名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:17:03 ID:+XBYqhUh0
大阪府の橋下知事に関するニュースは、マスコミが面白おかしい部分をデフォルメして配信
しているが、その内容をよくよく見ると、橋下知事を論難している側は、既得権に執着する
内部事情のみを判断基準にしている寄生虫であることがわかる。
例えば朝礼問題では、早出手当(始業時間前勤務残業代)がないのは「労働強化だ」と騒い
だ公務員の女性は、府の公務員という労動貴族であり、府の職員の給与は税金で賄われてい
ることに思いが至っていない。民間企業なら1人か2人で担当している業務を4〜5人もの
人数で担当していたり、清掃員、運転手などの現業公務員の給与水準が民間の同様職種の給
与水準の約2倍だったりとか、労働者自らが歳出削減の努力をせずに、足りない分は税金の
歳入を増やすことを主張する。大阪府の公務員は自分のことだけしか考えておらず、国民が
税金を負担していることに想いが至らないのである。
教育委員会なども同様だ。自分の市町村の公立学校の学力の教育レベルが全国平均に比して
大幅に低い場合、そこの市町村の住民は、自己防衛のために自分の子供を私立学校に通わせ
ることや母子が優秀公立校がある地域に引越す越境入学を選択する。そこまでの経済的余裕
のない家庭は、塾に通わせるか、低い学力レベルの教育で我慢するしかない。
自分の市町村の公立学校の学力教育レベルを開示しないという行為は、地域の主役たる住民
のニーズを無視し、自分の職務怠慢を隠蔽する行為に他ならない。自分の市町村の学力教育
レベルが全国平均より大幅に低いのなら、成績を隠蔽するのではなく全国平均近くまで学力
を向上する努力、つまり全国の学校がやっている当たり前の教育をすればいいだけなのだ。
今まで、全国の学校がやっていることをやらずにいたツケは、住民が払うのではなく、やる
べきことをやってこなかった教師や教育委員会が払うべき問題だ。
世間一般では普通である努力をしないことを、日本語では職務怠慢と言うのだ。
大阪府の公務員、大阪府下の各市町村の教師・教育委員会は自分の職務怠慢を自覚せよ。
123名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:20:14 ID:PHewjioK0
>>64
隠し撮りの時も職員に許可を得てからカメラを回そう
としたんだけど、職員がいなかったんだってさ。
124名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:20:50 ID:VGXJUdUn0
そもそも言えとかならともかく仕事場で上司に盗聴されたら困るようなことしてる馬鹿が悪い
125名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:21:10 ID:PZhG6KQJ0
>>123

    /        \
  / /・\  /・\ \  < よくあることで、そんな大それたことぢゃないw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /
126名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:22:59 ID:rP8Gq/5c0

橋本がやった派は、IDが変わる12時まで息をひそめてます。
127名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:23:09 ID:e8HK9qdBO
>>115
恥ずかしくて、死にたくならない?
128名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:25:44 ID:hO8Fl6lo0
橋下「僕がじゃないですよ」

映画化まだ?
129名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:26:06 ID:TCurO4sx0
>>122
まったくおっしゃる通り
民主国家じゃなくて腐りきった官僚国家に成り下がってる
恫喝に屈し民意には傲慢な態度
マフィアに汚染されたイタリアみたいになってきた・・・
戦後60年、左にばっかり舵を取ってるとそのうち無様なハラを晒すことになりかねない
130名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:26:31 ID:go2+6UHj0
>>117
もう犯人が名乗り出たのかwwこの職員は気が小さいなwww

>>115
2つスレ違いでわろたwwww
131名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:26:31 ID:w0fkpsux0
>盗聴器が仕掛けられていないか、チェックする方針を示した。

この時こそ本当に仕掛けます
132名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:28:18 ID:wn4Zdb0v0
よくいるな〜 自分がやったことじゃないんでとかいう奴
最終的には、カメラ作ったメーカーの責任? ふざけんな
133名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:28:55 ID:PZhG6KQJ0
TVインタビューで、
どーどーと答えてた同課の課長のおっさんw

コロッと自白www うさんくせー
買収されて犯人になったんだろwww 暴露しちゃえよwww
134名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:29:42 ID:2+HQHymw0
ID:XVGS8eqp0←糞寄生虫左翼。人間の屑。wwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:32:37 ID:t8VzO/300
このタイミングはどうみても自演だろが
136名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:37:48 ID:TCurO4sx0
ギャンブル、売春、高利貸し・・・そして反日
なんでこんな臭い連中が日本のマスコミを仕切ってるんだ?
もういい加減にしてくれ
137名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:39:15 ID:iFPhsb0G0

橋下知事が移転決定の府立施設内を“盗撮”
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080906/lcl0809061142003-n1.htm
138名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:44:22 ID:sO/Lsw+20
301 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/12(金) 18:30:17 ID:/aUrIjxR0
>>218
>>251

ほぼ間違いなく大阪版のウォーターゲートだと思う。
その線で取材してる奴多いんじゃないか。
追い込まれた橋下がどんな具合に七転八倒するか、楽しみ。
盗聴盗撮問題に意識が低すぎた無類の馬鹿知事





うぉーたーげーと(わらい)
139名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:46:42 ID:PZhG6KQJ0
どーみても、誰かに買収されてたスパイだなw

報酬はずむからってんで、罪かぶって
黒幕はトカゲのしっぽきりwww


    /        \
  / /・\  /・\ \  < よくあることで、そんな大それたことぢゃないw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /

ん?
この年代の職員集めて、擬似軍隊組織しようと企んだ 変な人暗躍してたよねー たしかw
140名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:49:13 ID:sO/Lsw+20
テレビに出て受け答えしてたやつが犯人でしたw
教育委員会は「くそ」どころではありませんでしたw
141名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:50:42 ID:w5WhDAbs0
盗撮も盗聴もあまり宜しくない。
橋下はそれを自覚してるから大騒ぎしなかった。
でも、周りが橋下憎しで大騒ぎしたら、教育委員会が恥かいたってだけじゃん。
142名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:56:38 ID:M8o1VFtIO
今盗聴するようなのは橋本以外に居ないだろwww
証拠が見つかるとも思えないがな


「以外」だけに「居ない」と「以内」をかけてるんだね、おねーさん!
143名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:58:33 ID:194Al3jn0
>>142
この場に及んでまだそんなこと言っているとは。
144名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:59:45 ID:KpZKFH+R0

過去スレで橋下を犯人扱いした連中を洗い出せ!
145名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:01:14 ID:qHjjUJDH0
647 :名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:35:22 ID:qHjjUJDH0
「良くない行為だが、企業社会でも(盗聴は)よくあることで、そんな大
それたことだとは思っていない。

ってか教育委員会といえば市民の個人情報を扱っている。それを盗聴されても
ってばかじゃねーか?こいつ。

まずは,長として謝罪し,情報がもれた市民にたいして謝罪と賠償するのが先だろ。
はやくもぼろが出だしたな。


ってことでまずは府民に謝罪しろよな。まじで。
146名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:03:51 ID:PQkqm8w10
>>142
何度もID切り替えて大変なのは判るが
既に自作自演って事で結論が出てるぞ。

せめてニュース見れる様にテレビ位親に買って貰え。
147名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:03:52 ID:XS5Uyp350
槁下をつぶしたくて仕方が無い

そんな悲鳴が聞こえてきますwwwww
148名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:08:19 ID:wo0dq2qi0
府職員「せっかくサービス残業して盗聴器仕掛けたのに」
149名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:09:26 ID:8v2ORnDKO
『やったん、ほんまは橋本やろ〜』とキャバ嬢も言うてました。
150名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:11:57 ID:I7f4F27J0
教育委員会に赤や外人がうじゃうじゃいたから、公安が着けただけだろ。
151名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:12:59 ID:zgp77A0q0

>「良くない行為だが、企業社会でも(盗聴は)よくあることで、そんな大それたことだとは思っていない。」

語るにオチてるよ、ハシゲ・・・
そういえばハシゲの支持団体である、創価・公明は盗聴がお家芸だったよなw
152名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:15:14 ID:FMPG1pbI0
よくあることって、そんなねえよw
あったとしてもそれをイの一番で言うところが不信感を招くぜw
153名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:17:35 ID:u1qUeDf30
すげえな。盗撮に続いて盗聴かよ。
知事というより人間として最低じゃねーか。
こいつを支持してる大阪民国人の民度の低さは異常だな。
154名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:17:40 ID:KpZKFH+R0

アレだろ。

橋下は自分自身がやってないから直感的に府職員が犯人だと気づいた。

府職員の不祥事はイコール知事の責任。

だから騒いで罪を大きくするのではなく軽く見せるために「たいした事じゃない」と言ったんだろ。

盗聴器発見の第一報から犯人が名乗り出るまでの間にそこまで読めた奴いたか?
155名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:19:47 ID:z9L1lLN30
仮に橋下が盗聴器使って情報を得ても、使えないから意味無いだろ
表立った事で追求できるのに、わざわざそんな事やるかね
156名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:20:34 ID:wZRKzg9h0
これマスゴミは年金問題で社保庁の責任を安倍に全部押し付けたように、
この責任を管理責任とかいって全部橋下に押し付けるつもりだぞ
157名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:21:40 ID:RnlCB2Dm0
と言うか、盗聴でもやってなんか弱みを、
ってのは不利な側がやるもんだしなぁ。
158名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:22:17 ID:7BkIusu/0
橋下の組合潰しだなww



159名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:23:25 ID:194Al3jn0
>>151
>>152
>>153
え〜と、委員会職員が橋下に命令されてやって、橋下が警察に届けた後、自白。
というシナリオはいくらなんでも苦しいとは思いませんか?

思わない。ふ〜ん。
160名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:24:00 ID:PuioC3qT0
【盗聴器設置は職員 大阪府教委】
大阪府教育委員会で盗聴器が見つかった問題で、府教委は十二日、職員が設置したと名乗り出たことを明らかにした。
ソース
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809120248.html

【要約】
犯人「あー橋下ウゼェな、そうだ盗聴器仕掛けて橋下のせいにすれば今後口出しされなくね?オレ天才wwwww」
橋下「警察と連携して調査する」
犯人「指紋拭いてねぇ……」

自首

          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   <どうせマスコミは
      |    (_人_)     |     だんまり決め込むんでしょ?
      |     \   |     |      わかりますわかりますw
      \     \_|    /


161名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:24:37 ID:D+q6GhM/0
やってないわけないじゃん
162名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:27:03 ID:jI+hnsWj0
それでも僕じゃないですよ映画化決定
163名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:28:30 ID:0L6ZaGP60
公務員はこっちのスレで暴れてるのかwww
164名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:29:22 ID:HLv9gvBp0
糞教育委員会「自作自演で盗聴器しかけたら、知事こまるんじゃね?」

糞教育委員会「あ〜〜☆ 盗聴器だあ〜〜〜☆ だ〜れだあ〜〜〜?☆」

糞教育委員会「知事しかいないよね〜〜。や〜らし〜〜〜」
165名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:29:42 ID:EwFX5VWA0

またオカンにどやされるぞ!
いい加減にしとけよ、橋下

盗聴はなんぼなんでもあかんで
166名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:34:51 ID:194Al3jn0
>>165
いや、
「日常会話に興味があっただけで、盗聴するような教育委員会はクソって言ってもいい」
とオカンは言うかも。
167名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:37:38 ID:VjmxI+RI0
また大阪か
クソ教育委員会
168名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:42:38 ID:lUSE9k5OO
自分の悪口を言ってるかを聞きたかったわけだな?
橋下のたいしたことないって発言に救われたな!橋下に借りを作った!
169名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:43:38 ID:uzdt/ZuG0
盗聴器しかけられて
真っ先に疑われる知事って・・・・w

大阪、知事からして終わってるなw
盗聴疑われる奴が、教育とか語るなよw
170名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:47:17 ID:XvfWputkO
ブラック民とクソ教委のコラボ…
171名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:49:56 ID:VQ/6fhnrO
>>138
www
172名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:51:06 ID:194Al3jn0
橋下叩きの変化

盗聴器は橋下の仕業だ!

(職員自白のニュース)

>>169

「日常会話に興味があったから盗聴する」ような職員がいる職場には
もっと知事はメスをどんどん入れるべきと思うが、
なぜかキミはそう思わないんだね?
173名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:51:56 ID:l2Vr293wO
>>138
盗聴を橋下のせいにしたかった立場の人なんだろうな
174名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:53:00 ID:/KZKLM6x0
2chはもちろん、マスコミも府民も、すでに橋下関係の動向を
エンターテインメントとしてしか見ていないことがはっきりしてしまったな。

シンパとかアンチのように本気で考えているのは少数派で、
大多数が観客として橋下ネタを楽しんでいるようだ。
確かに、それならバトルの勝負がどっちに転んでも、
犯人がどっちの人間であっても楽しめるわけだ。
175名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:55:13 ID:YkkwEgZk0
橋下だと断定した奴出てこいやー
176名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:58:54 ID:IJXGy/2+0
チマチョゴリのときと同じかww
177名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:59:41 ID:LpKU3qJn0
>>175
明日の毎日・朝日・産経新聞の朝刊はこの事件の記事は橋下が犯人かのように報道していた
今日と違って物凄く小さい記事になること間違いなしwwwww
178名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:03:01 ID:zfPR2v8C0
いまNHKニュースでも顛末が報道されたww
179名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:05:36 ID:lUSE9k5OO
>>169
そう仕向けたのはマスコミだろ?
最初の盗撮だってあれは盗撮じゃない。秘書が手にカメラ持って館内に入っただけを盗撮と報道した。

秘書は受付に断ろうとしたら座っていなかった。秘書に他の職員は気づきもしなかった。
怪しい人が入ってきても気づかないほど仕事してないって事。
報道は真実を叩かない。
180名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:13:57 ID:1efSbJqb0
教育委員会はもうやけくそになって自分の見方のマスゴミも炙り出してしまったなwwwwwwwwwwwww
橋下が犯人であるかのように報道したメディアはやっぱアレだったな
よーくわかった
181名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:14:45 ID:W3gbvz1X0
>>169
疑ってるのはおまえだけだよ。
182名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:16:35 ID:oS1W6Vnc0
なんて橋本有利な展開が続くんだwww
神にでも愛されてんのか?!www
183名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:17:31 ID:jBnsbc490
最初、マスコミが仕込んだのかと思った
184名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:17:37 ID:W3gbvz1X0
総理になる男だからな。
185名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:18:59 ID:W3gbvz1X0
マスコミの自作自演ではなかったが、府教委の自作だったな。
186名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:19:21 ID:JPgn64420
>>179
無断撮影がやり過ぎという批判ならわかるけど、タシーロ化を思わせる「盗撮」は歪曲表現。

しかも、
仕事とは全く関係ない「日常会話に興味があったから」という理由で盗聴する職員
とは全く話が違う。

橋下批判はどんどんやってもいいと思うが、普通に報道してほしいよ。
極端な信者もアンチもいらん。
187名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:20:24 ID:GrKP1hXP0
【社会】盗聴器設置は職員…大阪府教育委員会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221222754/
188名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:21:09 ID:wYdCMbvZ0
マスコミが教育関係と組んで橋本を非難しようとして大失敗したんだ。
朝日が偶然盗聴の取材をしていて、偶然大阪府教育委員会の建物の前で取材して
偶然盗聴器を発見しました。偶然にしても出来すぎだって
189反・権謀術数:2008/09/13(土) 00:22:35 ID:FkHkOZHl0
しゃべりの達者な奴は仕事ができないというのが俺の持論なんだが、
知事の仕事ぶりは評価したい。少し持論を修正すべきかな。
190名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:25:42 ID:HwsZKrVz0
橋下が仕掛けたとか妄想する頭の弱い人が結構いることに驚いた
191名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:28:19 ID:XwSU/lr90
>>189
彼弁護士だよ。弁の立たない弁護士ほど無能で無意味なもんはないだろうw
192名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:30:10 ID:h1aIICQU0










自作自演もなかったなwwww
193名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:32:18 ID:yhBAsm790
橋下さんを犯人扱いしたやつってマジで
下らないクソみたいな公務員なんでしょw
がっかりしたんだろーなぁ。府職員が名乗り出てw
黒いクソ公務員の腹の中が、今回の件でよくわかった。
幕引きは、もう、府教育委員会事務局職員を全員解雇でぜひ!
194名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:37:26 ID:W3gbvz1X0
結局、犯人は公務員だった。公務員は仕事しないで何やってんだか。
195名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:42:52 ID:/FdNn8qw0
橋下は、自分も盗撮まがいのことをしちゃったから、物凄い歯切れが悪いね。
盗聴について、何処でもやってる当たり前のことなんてコメントするとは。

196名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:43:17 ID:rd1ZQeDa0
>>194
組合活動。
197名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:44:57 ID:frKAvhk40
441 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日:
ムーブスレより

2008/09/12(金) 22:51:55 ID: j96uqLm20
>>435
同意。
今録画見たら確かにいってるね。
まるで橋下がやったように匂わせてるね。

橋下知事の提案する学区再編担当をしている部署で見つかりました(上田)、とか
橋下知事が知事に”盗撮”させたとこととどうしてもリンクさせてしまいますよね(若一)、とか
机の配置は去年4月に変更しているから去年四月以降に設置された(上田)、とか
(橋下のコメントを聞いて)ここで強く言えない立場かもしれないけど・・・(吉永)、とか、、、、、

まるで橋下がやったような言い草だったね。
これはABCを訴えないぐらいしないとダメだろ・・・・
しかし訴えたら、ABCのことだから今後嫌がらせのように巧みな歪曲報道がなされるから訴えないと思うけど・・・

198名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:47:12 ID:/FdNn8qw0
盗聴は何処でもやってるなんて見識を、知事が示して大丈夫なのかね?
橋下も、目的のために手段を選ばずみたいな、軽はずみな事をするから
まともなコメントが出来なくなる。大した奴じゃないな。

知事の仕事も、最終的には放り出さざるを得ないだろうな。
199名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:48:35 ID:W3gbvz1X0
さて、次は橋下の攻撃の番だな。名誉毀損でいくらでも訴えれるな。レス残りまくりだし。
200名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:55:11 ID:/FdNn8qw0
盗聴など絶対に許されない卑劣な行為であると、普通に人の道を説けばいいのに、
訳の分からんコメントでお茶を濁さざるを得ない、端下知事。

自分もその情けない行為に一度は手を染めたが、あれは恥ずべき行為だったと
きちんと謝罪すれば、こんな情けないコメントせずに済むのにな。
201名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:55:20 ID:Dzk1z2fw0
>>197
知能指数低すぎだよな‥すぐに橋下さんを叩きたがるアカヒ放送は。
事実確認もせずに、偏向報道しすぎなんだよ。これはもう、編成局長クラスが
辞表かくしかないでしょw
職員のクソどもは、80%の府民が選んだ橋下知事の声は、一言一句天の声だと
きもに命じて仕事すべき。いやなら、公務員やめて民間で働けということ。
ぼんくら教育委員会はクソなんだから、もうすぐにでも解散すべき。
んでもって、橋下知事は早急に関西州を実現して、初代知事に就任して欲しい。
202名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:58:24 ID:63jLA2MTO
全部署調査しても
出てきたのが教育委員会だけだったら

さらに
教育委員会はクソ野郎
確定。
203名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:59:20 ID:N1yyWZ9HO
仕掛けた職員の言い訳が仲良さそうだから会話が聞きたかっただからな唖然とするわ
204名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:02:21 ID:jjEB5kr90
橋下の身代わりで出頭しますた。
205名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:02:45 ID:/FdNn8qw0
橋下の強みとして、「何が悪いんだ」と開き直れる強さがあると思うが、
まあ弁護士にとっては必須の条件かもしれないが、
他人が同じ悪を為した時に、それを強く批判できない危さも抱えている。

そういう意味で、知事のような公職に就かせるのは、公共良俗にそぐわないと思う。
その他の面での才能については、知らないが。
206名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:04:39 ID:toVztn6J0
ハシゲが犯人だと書いてたやつ





   全員ハシゲと国民に謝れ。





・・・そしてニートの社会復帰を心から祈りなさい。

207名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:04:59 ID:XZYC7L0r0
ほとんどのマスコミはこの事件無かった事にするつもりやろうなあ・・・。
208名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:06:48 ID:c4mm2vy70
やはり、橋下が言うように、クソ教育委員会だな。

盗撮犯人は、性犯罪者の巣窟、教員出身かよ。
縁故採用のやり過ぎで、犯罪感覚も麻痺したか。
夜間、建物に不法に立ち入っているから、
きちんど建造物不法侵入で告訴しろよ、クソ教育委員会。

しかし、これは外部ではなく、内部の犯行だから、
縁故採用まみれのクソ教育委員会は、ほとんど何も処分を行わないに違いない。
209名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:10:35 ID:h1aIICQU0

アホ公務員と朝日の 反橋下連合のやらせ 分析マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
210名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:11:34 ID:Wm9RRJJG0
呆れた
冗談で言ってたのに
本当に、府教委の自演かよw
211名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:12:47 ID:rFIWSRao0
よくあることなのか?
弁護士時代よく訴訟相手に盗聴器しかけてたんだろうな。
212名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:15:03 ID:vDG8jXFv0
はししたは相手を甘くみすぎてるね
ぼちぼち公務員連合の反撃が始まるぞ
在阪マスコミも突然もう攻撃を始めるだろう
一旦始まったら容赦なしではしした潰されるよ
そして涙目で謝罪&辞任会見
あともって1〜2年がいいところだな

213名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:16:06 ID:frKAvhk40
児童文学館の問題とこの盗聴の問題を一緒にしてる奴多すぎ
>>195とかさ
明らかに違うだろ、想像力をもっと働かせろよ
>/FdNn8qw0
214名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:16:44 ID:/FdNn8qw0
大阪の教育委員会が、自分の地域の学力テストの結果がほぼ最下位、ドベにあることを
必死に公表しようとしない理由は、競争をむやみに煽りたくないなどという思いやりなどからではなく、
自分達の無能さが世間にばれるのが怖いからだけに決まっているが、言ってみれば保身からだけであるのは
明白だが、そういう下らない害にしかならないような奴らを排除する為に、橋下知事には頑張ってもらいたいが、
もっと思慮深い行動、言動を求める。
215名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:20:30 ID:AEymAvR00
http://jp.youtube.com/watch?v=nWAs0brL7F0

昨日のムーブ。トップでこの話題。
216名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:23:44 ID:6/MFqRU70
疑いが晴れてよかったやんけ
ほやけど、盗聴は犯罪やからな、軽々しいことを言うもんやないでえ
ほんまやで
217名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:25:25 ID:8JJQNnuv0
>>215
コメンテーターひどいんだけど‥
218名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:28:00 ID:eInTkQB40
>>198

橋下は弁護士だからそうゆう案件の依頼がよくあるからなんじゃないの?
219名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:29:39 ID:+lJoc6D60
職務中の公務員にトイレの中以外でプライヴァシー保護なぞ不要
220名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:37:27 ID:/FdNn8qw0
若いのに机に向かって何時間も勉強するなんて、アホのすることやという独自の価値観をもって
堂々と全国テスト最下位を自慢すればいい。大阪教育委員会は。最下位を突っ走ればいい。

その価値観を守り高めるうえで、大阪教育委員会の出番、存在価値は全く無いと宣言して、
大阪教育委員会は解散、解消するべきだ。税金払って職員を抱えるなど、無駄にしか過ぎない。
221名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:40:51 ID:JrK0JNgJ0
自演か。過去の経緯から真っ先に疑われるのは橋下だもんな。利害関係から充分ありえるね。
印象操作をしたかった訳か。
222名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:44:15 ID:Wffjvx0EO
ムーヴ謝罪しろよ
223名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:47:49 ID:eInTkQB40
教委がクソなのがハッキリしたろwww
224名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 01:56:20 ID:eQ7Bymel0
2ヶ月前に設置っていうのは、ただの証言だよね。
盗聴器を詳細に調べましょうね。
入手経路も洗い出しましょうね。
ぴっかぴかの新品かもしれないよねw
225名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 02:38:47 ID:W3gbvz1X0
かなり古い機種で2ヶ月前設置ってことは、いろんなとこで常用していたってことだろ。
226名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 02:46:01 ID:h1aIICQU0
>>215
若一が人間の屑ってことがよくわかる映像ですね。
こいつら発言の責任とるのかね
願望通りの展開にならず火病ってるかw
227名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 02:48:08 ID:mfVAnmtO0
そういえば昨夜、我勝ち得たりと橋下批判をしていたキチガイがいたけど、今は
何をしてるんだろう。

死んだかな?
228名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 02:52:23 ID:QHdtRhmqO
>>214
橋下くんはバカ正直なんだろうねぇ…
229名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 03:01:05 ID:sVGnIz0N0
964 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/12(金) 20:54:35 ID:baTm9O900
>>935
どうせ橋本はこのスレで橋本擁護している奴と同じ事を言って
「法的になんら問題ない」っていう姿勢を貫くんだろうなw
法に触れる、触れないが問題じゃなく、盗聴器を仕掛けた事実そのものがあれば
立派な問題事象なんだがな。知事も擁護派もそこのところをわかってない

980 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/12(金) 20:56:50 ID:baTm9O900
きたな、職員の内部犯行が
これで橋本の責任論も浮上してくるぞ
230名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:04:38 ID:5/ST4ydc0
>>215
我々ABCのスクープです!
に笑ったw

あと、やけに「偶然の発見」を強調しているねw
231名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:06:01 ID:QuSm/Pb80
「もう石堂にでもして!」と言うなり、彼女は突然福川を脱ぎだした
「ふふふふ…そんなに俺のラミレスjrが欲しいのか?」と軽く稲葉責め
「だって・・・・・あなたの鎌田が一番合うんだもの・・・」そう言いながら、ベッツの上の俺にしな垂れかかってくる。
荒井ざらしの髪が福地良い香りだ

細見な体を抱きしめつつ、指を秘密の松園に滑り込ませる
「あ、飯原…」
早くもakmtでペピトーンになっている。アイケルバーガー感度は良好だ
空いた指で彼女の多菊をホッジス
「いやっ!そこは八重樫ぃ・・・」
「五十嵐い体だなあ、もうホーナーになってるじゃないか」とペタジーニに粘った指を見せつける
「早く・・・あなたのアンソニーが欲しい…」

言われるまでもなく、俺のディッキー(ゴンザレス)はビーンビーンでシコースキーの必要も内藤だ
準備オッケ━━━(ゝ○_○)━━━━イと判断した俺はすっかり荒川になった彼女の岩村をかきわけ、
kwbtから露出したリグスをホージー
「あっ…ダメ・・・・早く高仁入れてぇ・・・・・」
今がチャンスとばかりに自慢のカツオをローソンのような卑猥な液体で潤った彼女のニューマンにバートサス
232名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:06:57 ID:5ZAtWQmy0
橋下を陥れるため、なら分るがこんなベタなこと逆に誰も考えつかんわ。
233名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:07:23 ID:dDPcZhZt0
>>1
一々盗聴なんかしてたら気が滅入っちゃうからな
大阪の職員は陰口を叩く事しかしない
234名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:07:33 ID:B7k9HkHa0
>>195
実際多いのよ。
産業スパイがうようよ居る。
こんな小さい会社になんでという事もあった。
橋下は金融の顧問やってたし、良く知ってると思うよ。
ただ、ちょっと知事としての発言としては、宜しくない。
口がすべっちゃったのかなww
235名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:08:50 ID:qjtIDOdzO
この前の児童文学館の隠し撮りがこんなに早く返ってくるとはな。
まあ橋下も少しは痛い目見れば良いんじゃねえか
236名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:09:05 ID:tCho1aQJ0
なんか日本ってどっかと戦争して2・30万人死なないと
緊張感のあるまともな政治が出来ないんじゃないかという気がしてきた。
237名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:09:21 ID:QuSm/Pb80
「はぁ…っ・・・高井!大木ぃ!!」
「俺のはロジャー?気持ちエーカー?」
「ふ・・んっっ…いい、もっと・・・井本ぉ!」
小刻みにカレーパンに腰を振ると彼女が「Oh…!大矢!ハッカミー!ハッカミー!!」
今にもイケトラな(丸山)完二で叫ぶ
もはや俺も玄岡だ
「中西でいいか?」
「う、うん・・・今日は鈴危険日じゃないからいいよ・・・・」
力の限り、土橋乱橋と打ちつける
「慎也ぁぁぁぁ!!!もう宮出ぇぇぇぇぇ!!!!!」
「ハウっ…エルっっ・・・・」

脳天に衝撃が走った

ほとばしるヤクルトを彼女の中本に注ぎ込んだ


これが阿井なんだと思った
俺達のロブロが通じ合った瞬間だった
238名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:10:36 ID:MxZnLoJd0
>>234
東大阪の技術もってる町工場らへんも
中国人がよくトイレ借りにくるとか言ってたなw
239名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:13:03 ID:mVojSTpy0
橋下はビジュアル派なので盗聴では寝てしまう。



240名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:14:28 ID:G+TKO9lu0
橋下に疑惑の目を向けさせようとしてやったつもりが
警察が出てくるくらい大事になっちまったもんだから
あわてて自白しちまったって感じかな?要するに幼稚なんだな
241名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:15:04 ID:jxeVWLpR0
身内の恥を自ら晒した教育委員会ワロス
242名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:16:43 ID:B7k9HkHa0
>>238
スパイ防止法が欲しいよ。
243名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:18:51 ID:7PzMcNeD0
朝日なんか関わってるの?
244名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 04:52:03 ID:kMHUnIqEO
>>195
おめー職付いてから物事喋れよ
245名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:01:03 ID:2rJZcYkq0
誰か201の努力に突っ込んでやれよww
246名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:18:23 ID:FjCD+exR0
アフラトキシン米に比べたら屁みたいなもの
247名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:20:27 ID:W3gbvz1X0
確かに事故米や天下り問題や年金問題に比べると屁みたいなものだな。
それをマスコミときたら。
248名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:31:05 ID:QnvGyTLf0
これ、橋下を陥れるため、府の職員がマスコミを使って
印象操作を企画したんだろ。

ところが、橋下が
犯人は府職員と直感した上で、

・職員なら微罪と認識してる(だから自首せよ)
・警察の力を借りて調べる(うやむやにはしない)

という飴と鞭の両方を出してきたんで、
府職員側は、あえなく陥落。

仕ちなみに掛けたのが2ヶ月前というのも怪しい。
盗撮問題のあとに企画したんだろ。
2ヶ月前に仕掛けたとか言わないと、それがばれるから。
249名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:33:48 ID:QnvGyTLf0
今回の府職員の自作自演により、橋下の盗撮に対する風当たりは弱くなる。

「法律的にはともかく、そういうやり方が倫理的に許されるのか」という論点が
「大阪府ってのは、まあそういうところ」となるの。

今回の騒動は、府職員(労組)側が、地雷を仕掛けたら、自分で踏んじゃった感が強い。
橋下はそれを、やれやれと思いながら鑑賞するのみ。

もうね、役者が違いすぎる。
悪役はもう少し強くならないと、物語は盛り上がらんぞ。
250名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:44:54 ID:FWzPx8eg0
>>229
これはあれだな
クソ教育委員会をちゃんと掃除しなかった橋下の責任w
251名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:53:17 ID:hbCwgmMZ0
産経はいい加減にしろ
252名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:56:34 ID:3uP3+W6P0
犯人は同課に所属する男性指導主事(48)だったwwwwwwwwww
アホすぎるw
253名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 05:58:34 ID:kJcXlRqp0
結局犯人は教委内部のバカだと判明したわけだが
いかにも橋下があやしいってかんじを匂わせながら記事書いたりVTR編集したりして報道していたマスゴミどもは
何の責任もとらないってんだから 恐ろしいよな〜
マスゴミこそ他人を無責任に傷付けるだけ傷つけてトンズラする社会のゴミだ罠
254名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:23:36 ID:Q7aQx8E90
知事が盗撮しているのに
職員が盗聴しちゃだめなの?
255名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:26:30 ID:jwO9lDXQ0
>>215
おいおい アナウンサー 偶然を強調すしすぎだろうwwwwww

逆に「私たちが盗聴をやりました」と言ってるようなもんじゃんwwwww
256名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:27:03 ID:+0dhRbvA0
マスゴミは橋下に謝罪すべきだろ

あんな報道しといてまじ糞だな
257名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:29:43 ID:UZ2C62PX0
盗聴は公務員の世界ではお咎め無しなんですね。
知事、そういうことなんで、大いにこの制度は活用しましょう。
258名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:38:29 ID:oD0OFhW30
>>256
あいつら他所様の批判はするが、自分達の反省はしないからな。
259名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:39:18 ID:LRK6RB7R0
>>250
そっちを強調して全滅させるべきだな。
260名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:46:27 ID:kJcXlRqp0
今回は真犯人が名乗り出るのが早かったので報道はすぐに鎮火したが
もし真犯人が見つかるのが遅かったなら
マスゴミは橋下を暗に犯人と示唆する報道を繰り返し
画伯事件の再来になっていたことだろうな・・・
261名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:46:55 ID:aCjxuE1mO
産経も記者クラブ〉社会正義なんだな
262名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:52:45 ID:IC4UNkPL0
橋下を引きずりおろしたところで借金が減るわけでもなかろうに。
大阪府職員はそんなに夕張のようになりたんだろうかね。
263名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:01:02 ID:/FdNn8qw0
盗聴を、自分がやってるかもしれないと疑われて当然、と自認している人が
知事をやってるって、なんか不思議というか末期だなと感じざるを得ない面もある。

264名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:04:03 ID:/aawvfyT0
府職員のワシが通りますよ。

犯人発表が帰宅してからだったから名前とか詳しい情報はまだ知らないが、
指導主事で48ってことは、次の異動で教頭の目もあった人だね。
ポジション的に教師の中でも「優秀」と評価される人だったはずだが、
諭旨免職くらいにはなるのかなあ。オワタ。
そのまま居座られてもキモいし、
教育現場に復帰ってわけにもいかんだろうし。
本人からすりゃ運が悪かったって感じかな。知事のことがなけりゃこんなに騒がれなかったかもだし。

別の職員の懲戒免職が昨日発表されてたんだが、
この人のせいで全然報道されてないみたいだから、
そいつはちょっとだけラッキーだね。



265名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:09:31 ID:LDiWqSQPO
>>252
仕方無いよ
腐食員だものw
266名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:11:03 ID:6G57rvWfO
スパイの名前オセロー
267名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:11:49 ID:rpxiEzyi0
>>264
その別の職員って>>264じゃないの?w
268名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:11:53 ID:uNNH+85A0
>>264
>別の職員の懲戒免職

そいつ何したんだよ
269名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:12:28 ID:/FdNn8qw0
盗聴、盗撮って、やった方じゃなくて、やられる方に自己防衛の責任がある類のものだったっけ?
いつの間にそんな常識がまかり通るようになったのかな?
270名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:12:44 ID:HWXeMoUA0
思いのほか大騒ぎになった感はある。NHKニュースでも報道されたくらいだし。
それにしても、あの課長?鼻から橋下の仕業と言わんばかりの対応だったけど、
まずは内部調査すればここまで騒ぎにならずに済んだものをと思う。

それと、何で夜11時過ぎにTV局が突然やってきて、立会いの下とはいえ中に入らせて
盗聴器発見!などという展開になったのかという疑問もあるね。
271名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:14:13 ID:ZhQwXYrn0
>企業社会でも(盗聴は)よくあることで

ねーよwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:15:00 ID:GfFw+IXNO
>>264
犯人は本物なの?橋下へのトラップだったでおk?
273名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:17:15 ID:/aawvfyT0
>>268
4年間にウソの宅発出張百数十回繰り返して、朝サボってから遅めの出勤してたのがばれて懲戒免職。
50代後半の次長級技術職員ってーからかなり偉い人みたい。誰かは知らんが。
退職金ゼロになったから、むしろ府は儲かったな。
274名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:17:43 ID:Po92Id6hO
仕事もせず和気あいあいと雑談するダメ職員

仕事もせずこいつらの雑談を盗聴するダメ職員

仕事もせず橋下の首取ったりの会見をするダメ職員


誰も仕事してねーww
275名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:18:49 ID:q+Kz2M1j0
プロジェクト熊へのご理解おながいしま〜す。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128613467/
276名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:19:09 ID:R2EjLwKj0
>>264
教頭より指導主事の方が上だろ。
277名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:20:27 ID:/FdNn8qw0
橋下は圧倒的な民意が押してくれているんだから、あんな盗撮まがいの事を
いくら財政削減の為とはいえ、遊んで給料もらっている寄生虫、ダニを駆除する為とはいえ
する必要があったんだろうか?ただの目立ちたがり屋みたいな真似は、謹んで欲しい。
278名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:22:06 ID:/aawvfyT0
>>272
いや、橋下へのトラップならもっと違うとこにしかけると思う。
それこそ小中学校の関連部署とか。
フロア的には同じとこだからね。

うそついて人生棒に振る理由がないと思うから、
犯人は本物だと思うよ。
279名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:22:07 ID:xDXb3mYr0
>>271
ん?実際あるんじゃねーの?
法曹や興信所が一番詳しいだろうけど。
280名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:25:01 ID:/aawvfyT0
>>276
そうでもない。若い人もたくさんいるし。
主席指導主事は教頭より上で校長クラスだが。
教師が教委に来たら、原則として指導主事になるから。
281名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:25:33 ID:Ijqd0KpOO
>>264
乙です
はやくまじめに働いている職員さんが報われるようになればいいね…
282名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:27:05 ID:TleNm4gp0
自作自演?
283名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:28:20 ID:j4X/UMES0
>>273
かなりのうんこ具合だな
284名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:32:25 ID:/FdNn8qw0
大田農相が汚染米蔓延の責任を逃れる為か、洗えば問題ないとか加工すれば大丈夫とか、
汚染濃度が殺人ギョーザに比べれば低いとか、恥ずかしげも無、早速あきれて物が言えない言い訳を連発しているが、
橋下さんも他山の石ではないと、肝に銘じて欲しいな。
285名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:32:56 ID:+9YOfY2L0
>>264
府職員キター

リアルな心境を一言・・・
橋下嫌い?
286名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:36:05 ID:VUN559x4O
身内の犯行だったらしいな

大爆笑www
287名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:36:55 ID:FjvTGHqH0
「民間では」が殺し文句だとでも思ってるのか知らんが、
そもそも民間の市場原理でうまくいかないからこその公共部門だろ。

だいたい「民間では盗撮やってるから、やってもいいんだ」って論理は明らかにおかしい。
駐車禁止のキップ切られて「他にも停めてるやんけー」って怒鳴る大阪駐禁ババァと同レベル。
288出羽の守:2008/09/13(土) 07:42:04 ID:YoNkQlam0
【今回の府職員(自治労)の行動】
知事が盗撮してたんだからもしや盗聴器もと疑い簡易探知機で調べる
     ↓
盗聴器がある事判明(これで糞知事を落とせる歓喜!!)
     ↓
普段から仲の良い朝日放送の関係者に連絡
     ↓
盗聴器の取材としてなぜか府教委周辺で調査
     ↓
番組でスクープとして取り上げる
盗撮問題・知事執務室から電波受信範囲など恣意的編集
     ↓
職員がゲロする
     ↓ ←いまここ
289名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:45:57 ID:taFXSpV+0
>>288
大谷が半分、橋下を犯人と決め付けているようなコメントしていたな
土下座してあやまってほしいぜ
290名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:48:31 ID:/FdNn8qw0
>>287
民間では出来ない事っていうのは、そんなに多くないはず。
今はまだ非常識な無駄が多すぎるから、民間視点で役所仕事を見直すのは
急務だし必要な事。
291名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:50:38 ID:x4EWrIj30
【社会】女子高生を5万円で買春した社会保険事務所職員逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186627772/
【社会保険庁】 勤務実態ないヤミ専従職員に「A評価」 事実上、違法なヤミ専従が組織ぐるみで行われていた
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208037327/
民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
屋山太郎 「社保庁問題は国鉄問題にそっくり」
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070622/srn070622000.htm
「組合活動の一環」川崎市交通局、選挙違反で免停職の労組元幹部8人に「犠牲者救援金」計1億円支給
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186712159/
第20回 安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
年収800万円の給食のおばさんがいる?
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/800_71b2.html
実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が約800万円というのには、
驚かれるかもしれませんが・・・
なお、ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2800万円といった例もあります
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
みどりのおばさんは年収800万円というWebサイトを見つけました
http://q.hatena.ne.jp/1169168188
みどりのおばさんだけでなく、学校給食のおばさん、学校用務員のおじさん、市営バスの運転手、
ゴミ収集車・・・など、 年収は約800万〜1000万円くらいのようです。
http://blog.goo.ne.jp/arata-tokyo-jp/e/079a7072d5adc4da87c8c8f023598a40
【政治】 橋下知事「民間は年収低いのに、財団は年収1000万。なぜ?」→担当者「年齢とか…」→同席の館長「財団、むしろ邪魔」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204085097/
【政治】 “大阪府職員人件費・年1000万円なのに非常勤職員は150万”…橋下知事、ピースおおさか等視察で給料格差にあきれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204473149/
292名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:51:29 ID:SNHTftSi0
>良くない行為だが、企業社会でも(盗聴は)よくあることで、そんな大それたことだとは思っていない。

盗聴仕掛けたヤシは、初めから無罪を確信してやってたんだろう?
普通の公務員上がりの知事ならば、他の職員への配慮もあって、厳しい処分をしたと思うんだよね。
弁護士の弱みの一つは、この盗聴問題なんだ。
橋下は若いこともあるし、業界タブーを犯す根性はないと、初めから見込んだ上での盗聴行為。
橋下にどのぐらいの力量があるのか試したわけだ。

なぜ、弁護士業界が、珍しく一致団結的に盗聴=無罪という見解を出しているのか。
一応、罪刑法定主義を盾に主張されているけれど、名誉毀損や電波法違反をはじめとして告訴しようと思えばいくらでもできるのだが、法曹界はこれを嫌う。
実は、盗聴=有罪論を出すと、弁護士業界だけではなく法曹界全体が大炎上するような事件があるところで継続中だからなんだよね(知ってるヤシは知ってると思うが)。
だから、前例(判例)を出してしまうと、マズいんだよ。
293名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:53:36 ID:zbwXs7NS0
いい年コイテ

ボクってよ
294名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:53:39 ID:c69rC8jP0


橋下犯人説を唱えてた奴等、馬鹿丸出しwwww


まさにマスゴミとクソ役人に踊らされるB層www
295名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:54:02 ID:UDJ1pG6D0
[行け!稲中卓球部]でお馴染み 古谷実がBlogで絶賛!

ニコニコ発 超欝アニメ 「ドラえもん-パラレル ワールド」 (29分)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486982

心の弱い方は見ないでください。 トラウマになります

296名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:55:54 ID:S/3Uqw+d0
>>65
深く考えてない思いつきがそのまま口から出る……だけならまだいいんだが、
「出馬しない」とかは思いつきじゃなくて、嘘の類いだな。
297名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:01:58 ID:e92aXC0RO
>>296
テレビ出演の絡みがあって、事前に出馬するとは言えない
嘘は嘘だが周囲に配慮した嘘
298名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:09:12 ID:/FdNn8qw0
>>292
そこまで書くんだったら、せめて概要だけでも。
でも実際盗聴なんて、有罪でしょ?
299名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:16:06 ID:c69rC8jP0
>>298
コンビニ店主がバイトの様子をカメラで見るのも有罪なのか?
もうちょっと脳みそ使って生きろよw
300名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:18:32 ID:+03nuAbu0
つうか一般の会社だと社員の監視モニタを設置したり
PCの画面の監視も珍しくもないんだが。
301名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:19:16 ID:NjORT0ws0
教育委員会て必要?
知事や市長が任命する教育委員会の委員長て、選挙戦の論功行賞で決まる感じだし、ただ税金を穀潰ししているだけの教育委員会は潰してしまえ。
302名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:22:05 ID:HJW5L6M30
この事件のポイントはクソ教委の自演が見えているのに
「盗撮の直後の盗聴!?」と視聴者を揺さぶったマスゴミの対応

本当に終わってる
有権者はもうTVの言うことに耳を貸さないでほしい
303名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:23:26 ID:lcsZBKci0
>>288
アサヒ・府労組は知事の首根っこ押さえられると喜んでたら
犯人は身内だったてことか。。。

もうこの話題での報道もないだろうね、少なくとも朝日放送では。
304名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:24:50 ID:GbK0keQ/0

 この事件は
 容疑者=指導主事
 被害者=容疑者以外の教育委員会メンバー
 となるはずなのに、被害者である教育委員会のメンバーが叩かれまくっている

 不思議だ
305名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:25:57 ID:0vrKvRhm0
設置は違法な行為が伴う場合が多い。
電波の傍受は違法になる分けない。
306名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:31:42 ID:+Q+PJqJ/O
>>293
お前目上の相手や公の場で物言う時自分の事「俺」って言ってんの?
普通は「僕」や「私」に返るぞ
芸能人に一人称が「僕」が多いのはそういう事だ
307名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:39:11 ID:XzC0TrFc0
ハシシタ知事おかしい。
308名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:48:40 ID:GasyXwG+0
>>262>>272
自分さえよければいいんだろ。定年まで楽して給料もらうのが一番と思ってる。
そういや以前のスレで、知事が気に食わないから職員はサボって当然って
バカがいたわw
309名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:29:38 ID:qBol+gO00
おはよう組合員。
盗聴器から指紋でたかw
領収書は見つかったかw

310名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:32:53 ID:jwO9lDXQ0
これは酷い
311名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:34:56 ID:SNHTftSi0
あぁ、そうだ、コンセント型の盗聴器は、府の電力を無断私用してるので窃盗罪でアウトだわな。
312名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:35:08 ID:pTvY0SpR0
橋本は良いことやってるんだなwww

大阪なんて腐敗の根源のひとつだし。
313名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:43:37 ID:lcsZBKci0
結局なんの為に盗聴してたん?
個人的うらみ?
被害妄想かなんかで人のことが気になった?
314名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:51:09 ID:PMvPDX6YO
よく名乗り出たな。
315名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:52:37 ID:/TFO1klL0
結局橋下の指示なのか、委員会の橋下叩きを狙った捏造の為だったのか
はっきりした情報きたの?
316名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:53:19 ID:i/B4HtWy0
むしろ、コレからは公然と監視カメラを設置して仕事っぷりをチェックすべきだろ?
317名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:53:36 ID:CdaX4TKEO
やっぱり自作自演だったか
318名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:55:13 ID:HmJQTh1g0
>>315
情報来てるよ。
【社会】 「同僚の会話知りたかった」 大阪府教委の盗聴器問題で、男性指導主事が動機供述
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221232837/l50
319名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:56:09 ID:VCkX9ykmO
どうでもいいけど、端下が似たようなことやってるのだけは間違いねー次はおまえらを盗撮に行くかもよ!?
320名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:56:13 ID:W1D4tAiOO
おっと、俺も社長室で秘書とやってる場合じゃないな、補聴器ないか調べないと
321名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:56:22 ID:Xpi7sEOs0
橋下は正直だった
322名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:58:15 ID:/TFO1klL0
>>318
さんくす

> 指導主事は「生徒指導グループが楽しそうに話していたので、会話を知りたかった。迷惑をかけて
> 申し訳ない」と話しているという。

しかしなんとも中途半端な動機だな・・・
嘘くさいと言えば嘘くさいが
323名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:58:21 ID:iMGHX4Ym0
>>313
鉄砲玉は上からの指示があることは黙して語らずw
そのまま罪を被って「自分が独断でやりました」とだけ語る

だからこその鉄砲玉というものだ

「誰が」指示したかについてはここでは語らないw
324名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:59:25 ID:Ma2jiZ4+0
まだ大阪に飛び火してないの?

【大分】不正で不合格となった救済対象者が22人と確定 大半が採用に応じる意向
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221222474/
325名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:59:41 ID:Xpi7sEOs0
>>313
>>1読めば?
326名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:00:05 ID:SNHTftSi0
補聴器は、爺ちゃん婆ちゃんがたまに持ってるぜ!
327名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:00:15 ID:kbNpBtYU0

・毒ではない
・故意に混ぜてない

ので殺人未遂になはならない。 大阪県警も素晴らしい
328名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:00:22 ID:Xpi7sEOs0
>>313
ごめんまちがえた

【社会】 「同僚の会話知りたかった」 大阪府教委の盗聴器問題で、男性指導主事が動機供述
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221232837/

ここに書いてるよ
329名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:00:46 ID:HmJQTh1g0
>>322
ついでに>>264の情報も参考にするよろし。
330名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:04:16 ID:LHD2km240
マスコミが良くやる印象操作ですね。
331名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:05:21 ID:7FXhONeC0
ID:/FdNn8qw0← こいつ、何でこんなに必死なの?w
332名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:09:18 ID:+xMLv41i0
こっこれはもしやKYなのか?
朝日が職員に盗聴器設置を依頼したのち、
偶然朝日がそれを取材したのか?
333名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:31:01 ID:+Qgxy3NBO
犯人捕まったな祭の予感
334名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:32:34 ID:3XOddTxk0
これ、盗聴器みつけて「橋下だ!」って鬼の首取ったように騒いだら
犯人は身内で自爆ってこと?
335名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:36:32 ID:KQqO8XqE0
>>298
日本では盗聴は有罪じゃないよ
だからスパイ天国
でも盗聴した内容を第三者に話したら
個人情報保護法に引っかかるかな
336名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:39:17 ID:+Qgxy3NBO
犯人は教育委員会の関係者
337名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:39:21 ID:yKe6xZFcO
まさにクソ教育委員会だな
盗聴機しかけて同僚の会話盗み聞くような奴が教育かよ、何教えてるんだ
338名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:42:34 ID:iMGHX4Ym0
>>334
橋下も「身内」だがw
339名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:44:36 ID:e34vcYE00
ゲシュタポみたいな事やってんだな
340名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:45:56 ID:nJ0woDjJ0
ムーブって番組もグルなのか?
コメンテーターが主観でしゃべってるのはムカムカする
我こそ真実って態度はなんとかならんか
341名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:46:08 ID:GaGzkWl40
>>298
刑事法的には警察とかが盗聴しても、証拠として認定されないだけ。
一般人が仕掛けてた場合は、不法侵入の可能性があるくらい。

もし盗聴されてなんらか(精神的なものなど)の被害があったら、
民事で戦うことになる。
342名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:47:07 ID:uCuDfdx40
>>340
お前らと何にも変わらないじゃん
343名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:47:58 ID:Mq4fsZ8p0
橋下様の指示だったら擁護する奴もいるだろうな。
344名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:51:53 ID:7FXhONeC0
ここで橋下叩く奴ってさ、毎回負けるのに何で必死なの?
馬鹿なの?
死ぬの?

死ねば良いのに。
345名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:52:11 ID:pDZYYkHf0
どっかの取材スタッフが偶然発見? それもこのタイミングで?
いくらなんでも話が出来すぎなんだよ。 自作自演じゃねーか。
346名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:52:32 ID:5/ST4ydc0
盗聴器発見時

総務企画課の男性職員(57)は「盗聴器が仕掛けられた生徒指導グループは校長や保護者の相談を受けており『なぜそこなのか』という思いだ。
早急にお願いして調査をしてほしい」と語気を強めた。



内部犯行発覚後

くわしい動機や経歴、年齢については「事情聴取中」を理由に明らかにせず、報道陣からは「なぜ説明できないのか」などと厳しい質問が続出。
山崎教育監らは「まだ十分に調査していないので」と釈明を繰り返した。


内部犯行となると急に調査をする元気が無くなりましたねw
347名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:52:53 ID:uCuDfdx40
最初は必死に盗聴は罪にならないって擁護してたね。
348名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:54:02 ID:+VI/9LXA0

しかし、一般企業で盗聴が当たり前 は、またオカンに叱って貰わないとダメで無いか?
349名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:54:21 ID:QspgwSBL0

40代って粘着多いよな

特に馬鹿サヨ
350名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:55:08 ID:fWSnyYceP
どうみてもバカ教委の自演
351名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:56:43 ID:0IHVylKY0
>>338
教育委員会の連中は敵だと思っているんじゃねえのか。
352名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:01:47 ID:wn5rn6BX0
>>348
いや、当たり前だよ
うちは電機メーカーで俺の開発セクションでも4ヶ月前に2つ見つかった
調査会社の人に言わせると「まさかうちの会社は〜」って素で言うような会社はリスクマネージメント欠落だとさ
353名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:02:15 ID:9Sl0agzG0
とりあえず橋下を犯人扱いしたマスコミは謝罪しろよ
354名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:08:11 ID:+VI/9LXA0
>>352
いい加減、スパイ防止法制定しろってなこったな。
355名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:11:56 ID:k+Icmwqh0
マスコミは責任とらないの?ていうか、これだけキャンペーン張っちゃったんだから報道機関が共犯でないという身の潔白を自ら証明する必要があるように思うけど。
356名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:14:30 ID:fWSnyYceP
スパ防できたところでまともに機能するとはおもえん
ニダは免除とかそんなんなる
357名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:18:33 ID:U7MjNSW20
橋の下(の支援組織の某宗教団体)がやったということで確定したみたいだな
358名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:21:31 ID:NbLa+pR/0
マスコミやタレントには橋下シンパもおるだろうから、色々な情報が
知事の耳に入っているに違いない。マスコミは守りが下手。


359名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:35:49 ID:sWy5Bj9x0
これぜったいチョゴリ引き裂き事件(笑)と同じだよねw
360名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:46:54 ID:QZdeIcjJ0
教育委員会の男性職員と言っているが指導主事じゃないの。

指導主事と言えば平教員が教頭試験に合格し春の人事で教頭に成るか府教委・
市教委に出向し、教育委員会で各校の学校運営や専門教科の指導を仕事とする
昔の視学監じゃないの、教育現場では指導主事が来航するとピリピリする偉い
人がまた因りによって何をやるんだ。

余りのも低俗なモラルに反する盗聴で聞き耳を立てるなんて信じられない。
次の人事ではは教頭か校長になる人がやることか? 世も末だ。教育に対する
哲学もないこんな者に子供は任せられん。
361名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:53:50 ID:QZdeIcjJ0
教育委員会の男性職員と言っているが指導主事じゃないの。

指導主事と言えば平教員が教頭試験に合格し春の人事で教頭に成るか府教委・
市教委に出向し、教育委員会で各校の学校運営や専門教科の指導を仕事とする
昔の視学監じゃないの、教育現場では指導主事が来航するとピリピリする偉い
人がまた因りによって何をやるんだ。

余りのも低俗なモラルに反する盗聴で聞き耳を立てるなんて信じられない。
次の人事ではは教頭か校長になる人がやることか? 世も末だ。教育に対する
哲学もないこんな者に子供は任せられん。
362名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:55:27 ID:kBk7oXodO
教育改革への布石です。
363名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:57:55 ID:a8XTt+Pw0
女子トイレやばいんじゃないの?
調べられる前に撤去始めてるか。

でも、女子更衣室は大丈夫…?
364名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:59:32 ID:JYtIMpdB0
黙ってればわからないのに、
これからの人生茨の道だよ。
365名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:01:26 ID:xopOoCGUP
予想の斜め上を行く結果だなw
職場で盗聴して聞いてるような馬鹿公務員をチェックする為にも
橋下は盗撮して監視する必要がある。
まじめに頑張ってる職員の為にも。
366名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:03:50 ID:HwsZKrVz0
深夜に勝手に部外者を部屋に入れてるし
セキュリティ強化の一環として全府庁にIPカメラを設置すべきだな
犯罪防止及び職務怠慢防止ww
367名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:04:19 ID:HPrbgMZ/0



   大 阪 に ふ さ わ し い 府 知 事 で す ね ^^


368名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:05:47 ID:CDyJVINj0
リチャード・ニクソンの再来だな。
369名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:09:36 ID:OsSZYBOm0
犯人は身内だったのか
公務員なんて自分が同僚にどう思われてるかとかそんなレベルなんだよな
仕事しろよ仕事 ガキだなホント
370名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:13:19 ID:1msNYRi4O
朝日の番組で発見なんて、橋下知事のイメージダウン狙ったヤラセだろ。 犯人(役?)の職員も朝日や反橋下派とつながってるだろよく調べろよマスコミ。
371名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:15:06 ID:Ssy4RwciO
大阪には潰れて他の県の改革の礎となっていただきたい。
マスコミは頑張って妨害工作してくれ。
372名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:17:08 ID:QZdeIcjJ0
橋下が知事に成ってから府庁の中は殺伐とし職員が疑心暗鬼の中で仕事を
やっているのが垣間見える。橋下の命令で隠しカメラで勤務状況を探ったり
管理がきつくなっている証拠だ。教委の指導主事辺りが職場の他の部門が
気になるというのは異常なこと。
この知事が居座る限り何が起こるか分からないな。
373名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:17:58 ID:TZvcvcPm0
誰だよこいつ選んだ奴・・・
374名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:18:54 ID:eQGayoyF0
裏金とか作ってるから疑心暗鬼になるんだよ。
まともに仕事してりゃ気にしないで良いしねw
375名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:20:26 ID:5/ST4ydc0
>>372
何その公僕視点からの発言はw
今まで怠けてたツケが今どっと来てるだけの話。
嫌なら初めからまともにやってれば良いんだから。
責任転嫁も甚だしいよ。
376名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:22:33 ID:DI5Soj3QO
>>372
怠け者だね
仕事しなよ
377名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:25:38 ID:ppKGIbs+0
>>293
 >>306

よく「私」って使うと
「お前は女かwww」とか言うアホが時々いるよね
378名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:35:35 ID:9ZFsat7jO
>>372
テレビの評論家も言ってたが、職員同士仲良く団結しても、内部告発隠したりするだけだし、
職場のいい雰囲気なんてなっていらん、府民にはちっとも関係ないわって言ってたな。
その通りだよ。

知事のまわりのプロジェクトチームだけ団結してりゃいいんだよ。
殆どの職員はルーチンワークで数字もってるわけじゃないし、淡々と日々仕事こなしてればいい。
379名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:54:36 ID:d8b8XvSU0
朝日放送にタレこみがあったんだろうな。
そんでわざわざ府庁近辺で取材したんだろ。
嵌められたなw
380名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:04:51 ID:1pIpYWQS0
偶然が重なりすぎで、この職員がそんな動機だけでやったとも思えんな。

1. 朝日社員とつながりがあって自分からリークした
  → ゲロが早すぎる
2. 橋下の指示でやった
  → 橋下にとって高リスク低リターン

3. 朝日にそそのかされてやった。騒ぎにビビッてゲロ
  → これっぽいw
381名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:13:32 ID:HJW5L6M30
工作員湧いてるなwwww

もう盗聴疑惑作戦は終了したんだからあきらめろ公僕www
382名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:15:05 ID:k+Icmwqh0
>>379 テレビの仕込みの可能性は否定されたのかな。
383名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:16:52 ID:HJW5L6M30
こういう世直しが始まると、それまであぶく銭を得ていた連中が反発する

それは当然の理屈だが、マスコミがそれに加担しているのが絶望的な事実
384名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:18:33 ID:9Cek9LEu0
盗聴されて困ることでもあるのかな?
公務員は監視カメラ&マイクの中で仕事してもらいたいものだ
385名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:19:26 ID:jFMyJXm10
>>382
タレこみよりは、朝日の仕込みって可能性の方が高そうだけどな。

・あまりにモロバレあからさまな扱いにビビって早々にゲロ
・職員の独断で朝日と組んだが、組合から怒られた
・対立する組合が、敵対勢力を潰すために朝日と組んだ

この辺はないかな。
386名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:25:54 ID:YQhNgHsZ0
朝日新聞がふくみ持たせた書き方してんだよなぁ・・・
「同僚の会話ききたかった」という動機をしゃべってるのに「動機が疑問」的な。
387名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:39:48 ID:h1aIICQU0
毎日変態新聞では最終面にチラッと載ってるだけ
扱い小さくなったなwww  自作自演内ゲバ カコワルイ
388名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:43:25 ID:MaqHhKlX0
また大阪か
クソ教育委員会
389名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:43:30 ID:6Q/TXsRgP
×企業社会でもよくあること
○大阪ではよくあること
390名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:43:39 ID:qPfS0Z+R0
紀子様42歳お誕生日↓
http://s02.geinoo.net/
391名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:47:12 ID:+xMLv41i0
盗聴器の中から朝日社員の指紋が出てきたら笑える
392名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:51:03 ID:MWsO9lhQ0
>>384
困りはしないと思うけど嫌なんだろう

個人的には国会議員や地方議員、官僚の仕事を監視カメラで見てみたい
393名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:53:55 ID:HmJQTh1g0
>>386
つーか、朝日新聞的に供述内容が不満なんだろww
394名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:01:21 ID:JQg3mn5d0
これの大元となった朝日放送はきっとここ見てるだろう。
なんたってマンガのny流出に絡んで自ら2chにスレ立てしたことあるし。
月曜以降の各番組での納得のいく弁明よろしく。(特に橋下をフルボッコしてるムーブ)

実績
【取材】大阪朝日放送が漫画の流出情報取材のために2chにスレ立て (dat落ち)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178188823/
395名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:48:26 ID:9ZFsat7jO
>>394 若一が楽しみ!
396名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:09:40 ID:POCmZvwEO
>>392
公僕なんだからな。
てか、そもそも公務員に選挙権があること自体がオカシイ。
397名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:28:49 ID:jFMyJXm10
>>395
でもなあ。若一は金曜レギュラーなんだぜ。
毒米や総裁選の事も考えると、金曜にはニュース自体
なかったことにされてるんだろうな・・・
他局のレギュラー番組に注目した方がよさそう。

次回放送の火曜は、ホモ勝がレギュラーなんだが。
どうなります事やら。
398名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:53:38 ID:LOcFlM2KP
>>289
大谷なんて「自称wジャーナリスト」だから
あんな奴の意見なんて鼻くそ程度ですわw
399名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:57:05 ID:0aHFqae10
サヨ&府職員の思惑(盗聴器発見時)

どうせ犯人なんて見つからないんだから橋下叩きまくってイメージダウン(印象操作)を狙おう
400名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:04:25 ID:2y7GBe6lO
月1検査で
半年に3個ぐらい発見されるな
なんかのキャンペーンって事で無料で送りつけられたUSBメモリに仕込んであった時は吹いた
そんなもんチェックもせずにパソコンに繋げるかw
401名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:05:24 ID:nK2aOUex0
犯人は橋下だろ。
橋下本人は自分の著書で「相手を説き伏せる為なら嘘も必要」と書いている。
つまり橋下にとっては目的を達成することが正義なのであって、手段に正義を問わない男なんだよ。
402名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:08:43 ID:J42NFB8x0
大した意味はないと思うよ、情報公開の時代に、盗聴されて困ることがあるとは思えない
403名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:09:58 ID:nK2aOUex0
>>402
それは橋下が言いそうな台詞だが、
盗聴しても意味が無いなら、盗聴するなよ橋下w
404名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:12:20 ID:6y8eIl/Q0
流石大阪
腐教委だな
405名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:14:41 ID:051iLyil0
どう考えても自作自演
こうやって潰されていった知事が何人いることか
406名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:23:53 ID:TGC3hYHe0
すげえな公務員って
知事がジャマだからってここまですんのかよ
407名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:26:32 ID:eInTkQB40
>>387
盗聴器が見つかったときは、ここぞとばかり一面だったのにな
とんだクソ新聞だ
408名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:27:34 ID:wkTZE9DDO
ムーブのコメンテーターって生きてて恥ずかしくないの?
409JJF:2008/09/13(土) 16:45:28 ID:z5sehR9D0
教育委員会って 都道府県行政から独立してるんじゃなかったっけ?
府教委の犯罪があっても、府知事の部下の犯罪にはならないはず。

橋下は府教委に指示命令権限はないから、今回の不祥事は府教委の
委員長が追うべき。
外部侵入者による不法侵入なら、府教委が入ってる府庁の総管理者である
橋下が叩かれるだろうけど、間借り人の府教委の雇用者が犯人だったんだから、
端したの責任はまったくないな。

橋下は 余裕で、府教委の不祥事を見ていられるってわけ
410名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:00:59 ID:/FdNn8qw0
>>401
橋下は確かに「ばれちゃだめだよーっ」て言いたかったみたいだね。
インタビュー聴くと。そういう人間なんだろう。
こんな人が知事になるんだから、世も末だ。言い過ぎかな?
411名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:19:01 ID:+l/QmmIH0

787 :文責・名無しさん:2008/09/13(土) 11:17:54 ID:T44p25im0

職員個人が置いた、というのもまだ疑わしい。マスゴミと一部府職員のヘタッピーな謀略があったのではないか?

盗聴検知器を搭載したテレビ取材車が通りかかる偶然はともかく、
夜中に“電波が出てますよ”というだけで府庁舎の中を自由取材する許可を与え、
職員のインタビューまで取る、なんてあり得るのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=nWAs0brL7F0

学力テストの結果はもとより、教師の不祥事でも隠し通せるものは何でも隠し通そうとするのが教委。
今回のマスコミ対応の手際の良さは異常。朝日暴走と府庁に手引きをした者がいたんだろう。


アサヒのKYサンゴ事件と同じ件
偶然取材中に電波発見 ムーブ番組中それを強調
頼まれた職員は良心に押されて自白、とみたがどうだ?
アサヒの自作自演計画
412JJF:2008/09/13(土) 17:38:33 ID:z5sehR9D0
>>411

謀略って wwww

橋下を貶めるための謀略 ? 府教委の人間があっさり犯行を自供し、
その府教委は 府知事とは独立してるんだよ
府知事への謀略なら、府知事の配下にいる府職員を使うだろ

府教委を貶める謀略なら、なんで犯人が府教委配下の職員なの?
長たる 府教委員長の監督不行届きになるだけだろ

いずれにせよ謀略説は 子供の想像
413名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:20:41 ID:/aawvfyT0
>>411

それは、ワシも思った。
議会開会中でも予算要求時期でもないから、
午後11時ごろにそんなにたくさん職員が残ってるとは思えないし、
少なくとも課長とか偉いさんがいる時間ではないだろうし、
庁舎の入り口も通用門しか開いてなくて警備員の許可を得なけりゃ自由に出入りはできない。

そんな時間に、いくらマスコミとはいえアポもない第三者がズカズカと入れるとはちょっと思えんのだ。
むしろテレビだからと居残ってた職員がすんなり通して調査を許したのなら、
そっちの方が問題じゃないのかと思う。

なんの権限があって朝日放送は執務室に入って調査したんだ?
そんな時間に許可したのは誰なんだ?
と、その辺が今後内部では追求されるんじゃないかなあ。

414名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:44:56 ID:5/ST4ydc0
>大阪府教委の男性指導主事(48)が府教委内に盗聴器を仕掛けていた問題で、橋下徹知事は13日、
>「職員間のマナー違反の問題で、そんなに大騒ぎすることではない」と述べた。
>教員歴のある職員が盗聴器を仕掛けていたことについては「会話を聞きたいという動機はよくない」としながらも、
>「府民の信頼を損ねて大変申し訳ないが、組織が大きいとそういうこともある」と述べた。
>また、主事の処分については「任命権者の府教委がしかるべき注意をするのではないか」と述べた。

橋下余裕だなw
橋下には任命責任も監督責任も問えないもんな
教委は盗聴器発見で鬼の首を取ったごとく騒ぎたて鼻息荒くしてたのも束の間だったな
見事なブーメランを見させていただきました。正にお手本のようなブーメラン。
415名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:53:13 ID:f1ZurMOy0

随分、ヒマだな、大阪府教育委
給料ナンボ?
416名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:58:47 ID:IU3V1i+i0
20時40分に電波発見して、23時くらいに探し回る取材ってなんなんだ?

普通、その時間オフィスに居る人って、帰り支度か終電間に合うまでに仕事終わらせる
ようにラストスパートしてる人くらいしか居ないもんじゃね?

そんな時間に盗聴取材してるスタッフ、取材班の受け入れをOKした責任者、取材の協力した
職員。あやしい
417名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:03:10 ID:LeFXhRjn0
知事が大騒ぎすることないっていうのは
自分の隠し撮りの件もあるからでしょ。
この件が長引くと必ずあれはどうなんだと言われるから
騒ぎすぎずに収めるのが知事にとって都合がよい。
418名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:03:16 ID:SNHTftSi0
通信傍受法で捜査関係機関の盗聴は令状取ればOKになっているんだから、盗聴罪創設しても表向きには良いと思うがね。
公安警察というのもあるけれど、宮台氏によれば、あれはもともと、ばれた場合は徹底的に叩かれるというのが前提でやっているらしいから、盗聴罪があっても影響は少ないわけだ。
419名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:10:47 ID:6YeAs98d0
とんでもない釣師だな,橋下は。
インビューのニャニヤ笑いは,きっちり相手を
はめ込んだと思ったときの笑いだろう。
420名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:13:13 ID:R04KqyJi0
    /        \
  / /・\  /・\ \  < よくあることで、そんな大それたことぢゃないw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /
421名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:19:08 ID:WsaZVDxPO
発見者、タイミング、犯人、被害者、報道のされかた

全部気持ちわるい
422名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:19:27 ID:d8b8XvSU0
午後11時過ぎに教委職員がいたのも不自然。
テレビ局を招き入れたのも不自然って事ですねw
423名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:20:42 ID:7FXhONeC0
>>417
ねーよ。
君がビデオ回しながら図書館入ったからといって
盗撮って言われたら心外だろう?

盗撮盗撮って、いい加減に馬鹿な言い回しは止めなよ。
あれを盗撮と言うのなら、公園で子供撮ってる親も、学校で運動会撮影してる人も
ぜーんぶ盗撮になってしまう。

常識のある表現をしないと、大阪民国の橋下潰し団体だと思われるよ。
424名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:31:37 ID:iMGHX4Ym0
>>423
隠し撮りと盗撮じゃ偉い違いだw

常識のある表現をしないと、大阪民国の橋下潰し団体だと思われるよw
425名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:33:24 ID:hj8NzsJi0
民放てABCの事だったのかww
426出羽の守:2008/09/13(土) 19:33:38 ID:YoNkQlam0
>>411 >>413 >>416 >>422
激しく同意
公務員が自分の職場へこの時間に
アポ無しのマスコミを簡単に入れるわけ無い
事前に打ち合わせ済みとしか思えないわな

その後のマスゴミの報道無しをみても
これ以上掘り下げて欲しくないんだろうな。
427名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:37:29 ID:e92aXC0RO
>>403
橋下がテレビクルーまで丸め込んでるの?
428名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:45:35 ID:TM2maXs70
清掃業者が多いんだよな。
429名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:52:14 ID:YoNkQlam0
自治労が盗聴器を発見して、(やったー橋下ザマー)

大喜びで知り合いのABCにチクル

ABCスクープだ!それも橋下に打撃を与えると大喜び

夜も遅いが組合の便宜もあり取材OK

小心者な指導主事ゲロ

ABC・組合ダンマリ(なんでゲロるんだよ!)
430名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:57:24 ID:S0o1p7g20
>>429
盗聴器を橋下のせいする自作自演プロジェクト失敗でおk?
431名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:58:45 ID:its44LSV0
盗聴器仕掛けたのは、普通にマスゴミだったりするんじゃないの
さらに、空気読めなかったマスゴミが発見したんじゃないのか
432名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:00:42 ID:W3gbvz1X0
図書館の件も全然盗撮じゃないし、ただの抜き打ち無許可撮影だろ。
隠しもせず堂々と撮ってたんだから。
それをムーブは盗撮、盗撮って連呼だもんな。コメンテータは池沼かよ。
433名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:01:13 ID:C7eIQV9m0
毎日夕刊には小さい記事ながら、「橋下知事謝罪」という見出しがあったよ。
府庁トップとして、世間を騒がせたことを謝罪しただけなのだが。
434名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:15:37 ID:LeFXhRjn0
盗撮とは言っていないけど、知事本人が「隠し撮り」と言ってた。
435名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:40:17 ID:FWzPx8eg0
テレビ・・・普通は職員がいないので翌日以降の対応となる
      深夜に偶然人がいて許可が出たとかありえない
発見場所・・・会議室ならともかくあんな一個人のところに橋元がしかけるとでも?意味が無い
        それを発見された職員がどんな人物だったかを知らせず意図的に橋下を疑うような報道をした

結論・・・発見された場所はもしかして中核派などの過激派の机だったのではなかろうか?
     テレビ局が橋下が犯人だと信じえるそれなりの理由が他に無い
436名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:59:04 ID:+l/QmmIH0

俺は、アサヒの自作自演と、頼まれた職員の意外な自白と考えたが、
437JJF:2008/09/13(土) 21:06:50 ID:z5sehR9D0
>>435

テレビ ・・・ 普通に昼間から盗聴探してウロウロ。ようやく夜に反応が!!

対応の府教委職員・・・ 普通に残業。いきなりテレビ取材が来てびっくり 一応上司にTel

連絡を受けた上司・・・盗聴反応ってことで、そのまま朝まで放置を報道されてはまずいと判断。捜索許可

結論・・・ 陰謀説唱える人は、なかなか想像力が豊かですね wwwww
438名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:27:14 ID:/aawvfyT0
調べるにしても午後11時はないわな。
439名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:57:33 ID:+l/QmmIH0

テレビが主犯だろ
職員手貸したが耐えられなくてゲロ
440名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:28:32 ID:9ZFsat7jO
>>434
あれはテレビの編集。
記者が隠し撮りってことになりませんか?って誘導にめんどくさそうに
そう言うならじゃあ、それで隠し撮りと言われてもいいですよ、と言っただけ。
その隠し撮りですよの部分だけ流された。

実際は堂々とカメラ構えて入ったら受付も誰もいなかったのでなにも言わずに黙って帰っただけ。
定位置にいない職員が悪い。
441名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:32:34 ID:uCuDfdx40
>>440
認めたことについて何をブチブチ言ってるの?
442名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:40:45 ID:YoNkQlam0
>>437
>テレビ ・・・ 普通に昼間から盗聴探してウロウロ。ようやく夜に反応が!!
なぜ大阪府教委辺りを調べたのか?
>連絡を受けた上司・・・盗聴反応ってことで、そのまま朝まで放置を報道されてはまずいと判断。捜索許可
翌日調査で問題がある?公務員の返答では普通じゃねえ?
ミンスが官僚に資料出せって言っても いつも見つかりません・調べますで終りじゃん。
443名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:56:36 ID:O92YVPPkO
>>441
あんま意味のない事言って
レス消費するのはもったいないからやめようよ
444名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:58:34 ID:uCuDfdx40
>>443
お前らって特定の政治家の話題のときだけモラルにすがるのな
445名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:00:34 ID:g3ttsari0
>>440
自分でやってみるのを想定すれば分かるけど断って撮らないとまずいよ。
遊園地とか公園とかとはちょっと違う。

このさい知事はどうでもいいが
図書館とかでビデオを回す人が出かねないので言っておくけど。
446名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:14:07 ID:7FXhONeC0
>>445
書物を撮影するのは許可が要るのが当然だろうけど
図書館内は一応公共の場だからな?

公共の場でビデオ回すのにその認識はどうかな?
それを細かく突付いてくるのなら
携帯とか持ち込み禁止にしなきゃおかしい理屈になるよ。
今時の携帯は常識で動画撮影機能ついてるしね。

ここは重箱の隅突付く様な細かい人が多いけど
それを言うのなら、受付にすら居なかった職員の怠慢の方が問題じゃないの?
447名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:16:06 ID:PW411aMC0
        ____
      /  \    ─\   小泉さんは抵抗勢力をつぶしたのさ・・
    /  し (●)  (●)\    だから改革がスピードアップしたんだ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    ←政治を知らない馬鹿(B層)
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 格差拡大スピードアップ
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   コムスン従業員が月給12万円の一方で折口会長は年収6000万円
.   フリーター・パートら低賃金層、急拡大 
.   派遣会社、人身売買化、“使い捨て”偽装請負急増
.   たった4年で失業者300万人増、非正社員が230万人増
.   企業収益と雇用者報酬の急速な乖離
.   先進国2位の“高貧困率国”へ急上昇
.   「生活苦しい」過去最高の56%に

448名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:21:01 ID:3MLe6Qdw0
>>「僕じゃないですよ」

お前だろw橋下wwwwwwwwww
449名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:35:43 ID:QkY4A/KR0
普通は知事自身が出向いて行って仕掛けたりしないだろう。
それだと、警戒されてしまうし、マークされやすい。
部下に動向を探れって云ったら、部下は自発的に仕掛けて、
結果を上申するものだろう? すると、しかけた
実行者の部下だけが悪くて、しかけろとはいわずに
情報を手に入れろといったものには責任は及ばない
といえるのだろうか?
 ギャングの親分が、なんとかせいと子分にいって、
子分が目障りなやつを成敗すれば、親分はなんとか
せいとはいったが、成敗しろとは云わなかったと
いえばセーフなんだろかな。
450名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:46:50 ID:1msNYRi4O
>>437 この説明は逆に無理矢理すぎるよ。
451名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:49:47 ID:5/ST4ydc0
>>437
別の記事によると、盗聴器が発見された府教育委員会の高等学校課まで
テレビ局の人間を連れてきたのは交通道路室の職員で
高等学校課でTV局と応対し、盗聴器発見に立ち会ったのは、
他ならぬ実行犯の男性指導主事(48)だったそうだ。

で発見されて、指導主事は盗聴器を驚いた演技をしながら受け取り、
一度自宅に持ち帰って、翌日になって上に報告した。

これらから考えると、自分で設置した盗聴器が発見されてしまった事で
上を通さず、その場で独断で調査許可し、処理しようとした節がある。
一度持ち帰ってどうしようか悩んでたんだろうな。どう考えても揉み消し不可能と悟って翌日報告したんだろう。
452名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:04:17 ID:QkY4A/KR0
トップが直接手を下さないで責任を逃げる余地を持つために部下というものが
いるわけでしょ。運転手が事故を起こしても、乗っているだけの重役は
罪に問われないのと同じ。(たとえ、おい時速200キロで飛ばせ、と
指令をしていても、立証されないし、運転手が家族も職も人質にとられて
いる以上、真実は明かされないだろうし。)
453名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:34:06 ID:taAoRhcrO
本当に情けねぇな大阪は
454名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:41:32 ID:z5N8v3tD0
>453
まさにその一言に尽きるな。
455名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:54:32 ID:6lUSIjuv0
「くそ教育委」発言が結果的に正しかったことに
456名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:00:12 ID:KpmdV9uEO
>>452
上司に職を人質に取られて盗聴しろと命じられた時点で
人質を取り返した事に気づかないアホですか?
457名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:43:02 ID:Vindse7u0
>盗聴器発見に立ち会ったのは、
>他ならぬ実行犯の男性指導主事(48)だったそうだ

できすぎだな。
なんか珊瑚臭がするんだがw
458名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:57:47 ID:fgRpGnrTO
>>451 犯人は、テレビに映ってるん?
459名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 05:01:56 ID:6eLj+Ig30
盗撮と隠し撮りとどうちゃうんや?
460名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 05:35:02 ID:1CtWQ34W0
腐狂逝く委員会氏ね
461名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:08:17 ID:RtPeqfX50
>>459
>盗撮と隠し撮りとどうちゃうんや?

全く同じ。
ただ、盗撮の場合は、ピンホールカメラなどの
「他人には気付かれないタイプのもので、一般的に不順な目的の為に行われるもの」
であり
ここでキチガイが喚いている知事の件はあてはまらない。
騒いでるのは、そう言うエロビデオの見すぎのアフォだろう。
意図的に隠し撮りするのと、普通に撮影する違いが理解出来ないのだろうね。

普通にビデオ持ち歩いて館内を撮影しただけで、それが盗撮と言われるのなら
ビデオ撮影してる奴やテレビクルーは皆盗撮になってしまうw
462名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:34:26 ID:3QYqmCccP
内部犯行でしかも動機は単純なもの
これは由々しき問題だと大騒ぎして必死に知事を叩いていた
ムーブの若一と吉永と関根涙目w
463名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:40:31 ID:mlHZsnMa0
>>462 『内部犯行』なんの罪にあたるの?
464名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:51:58 ID:3QYqmCccP
>>463
さあ?
不法侵入でもないし規律違反くらい?
465名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:55:59 ID:mlHZsnMa0
>>464 メディアスクラムで規律を正そうとしたんだね、結果的に。大阪のメディアは知事のツンデレ親衛隊か。
466名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:57:47 ID:s7FNRzmf0
>>461
図書館でビデオ回すなら、館の責任者はもちろん、閲覧者にも許可とらないと。
なんのために、借りた本の履歴を毎回消去してるのかわかってるのか?
図書館で、誰がどんな本を読んでるかを調べ回ってるのと同じだぞ。
467名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:59:45 ID:1hgZg5FF0
電気の窃盗罪。盗聴の罪はない。というか取り締まりようがない。
頭の悪い奴はそれがわからないから法が遅れてるとかアホのコメントをすることになる。
468名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:01:09 ID:z44E59u30
自作自演の府教委。 「隣の職員の会話が気になって・・?」ありえない理由
469名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:04:04 ID:J/sVwvNwO
ムーヴの若一って島田紳助が吉本の社員に対して暴力事件起こした時も、朝の番組で
島田紳助を二度とテレビに出すな!
こんな奴が謹慎した後にまたテレビに復帰するようなら芸能界は終わりだ。って叩きまくってた
けどあっさり復帰して大人気な島田紳助さん
470名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:04:26 ID:H4PG15vIO
一緒に働くの気まずいだろうなぁw
471名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:07:07 ID:fgRpGnrTO
>>466 TSUTAYAもデータ消してるか? そんなことせんやろ!
472名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:08:45 ID:dFnoZO/tO
>>469
そうかそうか。
473名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:10:25 ID:H4PG15vIO
>>469
紳助のドヤ顔にはお腹一杯です
474名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:12:00 ID:1hgZg5FF0
>>466
おまえの頭の悪さにびっくりw ゆとりかよ。
475名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:12:36 ID:RtPeqfX50
>>466
その肝心の図書館の担当が居なかったのが問題なんだろ?
違うのか?
ん?
世間一般では、それは「サボり」と言って、立派な職場放棄だぞ。
居ないから許可が取れない、居なかったから隠し撮りと難癖付ける。
もうね、馬鹿かと、アホかと。

利用者を録画しようがどうしようが、個人ではなく監督側の行政がするんだから問題ないだろ。
そこら辺勘違いしてないか?
橋下=監督責任者だぞ。
お前が撮影するのとでは意味が全く違う。
476名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:14:02 ID:1hgZg5FF0
それにしてもメディアの編集は悪意ありまくりだな。
なんで自ら信用落とすことするかな。
477名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:18:58 ID:nsyFkvt/0
また馬鹿な返答したもんだな
「総力を挙げて、どの時期にだれがつけたのか突き止めましょう、是非!」
ってアツく語ればいいのに
478名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:19:40 ID:1rP2FPwa0
マスコミも当初釣られたでしょ。
橋下氏のやった会見を意図的な編集、「僕じゃないですよ」の流れをカットして、
「民間ではよくある」という流れの部分のみ放送してたね。
印象操作の題材としては有益な編集技術だったよ
479名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:21:10 ID:sAW12erc0
>>468
自演なら、自分達で発見、「誰が即けたんだ?」と騒ぐだろ?
橋下マンセーには、あきれる。
480名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:35:29 ID:s7FNRzmf0
>>471
中の人じゃないので正確にはわからないが、同じのを借りようとしたらアラートが
出るようになっているらしいので、保存しているだろう。
カウンタの人が簡単には見れないようになってはいるようだ。
18禁関係は少ししたら完全に消すらしいけど。

>>475
監督しているのは教育委員会だろうけど、どっちにしても行政側が図書館利用者を
監視しようとしたと取られかねないのだから、許可とれよと指摘しただけだ。
個人が撮影するより、余計悪いだろ。

利用統計を品揃えに反映しなければならない民間企業と違って、公共の図書館で履歴をとる意味がないだろう。
公的機関なのだから、利用者のプライバシーを守る努力の方が重要でないか。
Amazonの購入履歴、閲覧履歴が、バグで他人に大公開されてしまうのとやってることが同じ。
481名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:39:54 ID:1hgZg5FF0
>>480
どんだけ、無知なんだよw
勝手に妄想して嘘書きまくるな、ボケ。
482名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:40:39 ID:RtPeqfX50
>>480
>個人が撮影するより、余計悪いだろ。

お前がこれ程馬鹿だとは気が付かなかったよ。
個人撮影は禁止に決まってるだろJK
お前が自分で書いている理由でね。

ちょっと日本語勉強し直したらどうだ?
書いてる事が支離滅裂だぞ。

お前の理屈なら、店舗経営者が店を撮影したのを
「盗撮だ」と騒ぎ立てるのと同じ。
一緒に居合わせた客は、お前の事をキチガイだと思うだろうが
お前にはそんな事は理解出来ないのだろうね。
そのまま我が道を行ってくれたまへw
483名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:41:57 ID:qwc+a0x20
>事の処分については「任命権者の府教委がしかるべき注意をするのではないか」 と述べた。

    /        \
  / /・\  /・\ \  < よくあることで、そんな大それたことぢゃないw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /


いったいだれが、黒幕なんでしょ?
484JJF:2008/09/14(日) 08:44:43 ID:tnZJ5L020
>>468

自作自演陰謀説 wwww

テスト結果公表問題で攻めにまわった橋下と、
防戦一方の府教委の対立構造だから、陰謀説唱えたいのはわかるが、
犯人は 個人的な思惑で盗聴つけた府教委職員。

推理小説でもよくあるだろ? 思いっきり疑惑の行動のサブキャスタに
振り回されたけど、実は本筋の殺人事件とは何にも関係ありませんでした〜って奴

485JJF:2008/09/14(日) 08:47:42 ID:tnZJ5L020
>>480

で、図書館内のカメラ撮影は、図書閲覧者の閲覧履歴をばっちり撮影していたのか?
個人情報を取得していたのか?

そうじゃないだろ?
486名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:52:17 ID:sPNk4zm3O
むしろ一番怪しいのはムーブのテレビクルーだろ
487名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:54:24 ID:mlHZsnMa0
>>484 その“犯人”はなんの罪?身柄確保されるべきなのかな。被害届けはどこから出るのかな。機械のことよく分からんが、10m先で聞き耳立てるのに100m発信するもの使うのはなぜなんだろ。ロケに見つけてくれといってるみたい。
488名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:55:29 ID:Vindse7u0
児童文学館の管理者は館長。
そして児童文学館の所轄は教育委員会。
館内のビデオ撮影を行う場合には、館長の許可が必要だし、
館長が許可しない場合は教委に依頼して指導させなきゃならない。
どちらも知事に命令権はなく、拒否することは可能。
いずれにしても知事に直接の管理権限はないので、
無断撮影・隠し撮り行為は、一般人に対してそれを禁じていたのなら、
たとえ知事の指示であり知事の秘書がしたと言えども同様に禁止されていると考えられる。
そういう意味で、違法性は高い。

もうちょいわかりやすくいうと、
市立の小学校の授業風景を校長や市の許可を得ずに知事秘書が隠し撮りして、
それをもとに「ちゃんとした授業していない」とか批判するのとレベルは同じ。

489名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:55:51 ID:s7FNRzmf0
>>482
店舗の経営者が、来た客に許可も取らずに撮影することがOKだというのか。
児童が来る店で、店のオーナーがそんな撮影してたら、客が来なくなるよ。
防犯カメラは、客が撮影されることを暗黙に了承しているから問題にならない。

店を潰すためならいい手段だがな。
490JJF:2008/09/14(日) 09:00:08 ID:tnZJ5L020
>>487

犯人とは書いたが、いまんとこ「マナーの問題」だろ?
盗聴だけでは罪にならんし、不法侵入で訴えたくても、
府教委職員はその部屋に入ることを許可されてるんだから www

ロケに見つけてくれってイワンがばかりと言うけれど、
あっさり自供したんだよ?
見つかってすぐに自供してるのに、何の陰謀を意図しているといいたいのか
さっぱりわからんな
491名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:01:27 ID:mlHZsnMa0
>>489 知事は経営者の立場と客の代表の立場の2つをあわせ持つ。
492名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:02:03 ID:Vindse7u0
児童文学館については知事は「経営者」ですらないからな。
大口株主くらいの立場なわけで。
それが店長や経営者に無断で客のいる店内を無断撮影したようなものだから。
493名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:05:12 ID:mlHZsnMa0
>>490 『自供』
494名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:06:32 ID:MqqXJtOh0
この知事にして、この指導主事なのではなかろうか?
知事に信を置く職員が、府庁の中に何人いるのか?

府教育委員会の再任されない2氏のインタビューが今日の朝日29面に載っている。
(Webは未掲載)
そのうちの1人、井村雅代さんの言より、抜粋する。

私には、『人は信じるに値する』という信念がある。しかし、知事は頭から人を疑ってくる。
国際児童文学館で職員の仕事ぶりをビデオで隠し撮りしたのもそうだ。
人は信用されたら頑張る。疑われたら嫌になる。
495名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:06:57 ID:1hgZg5FF0
企業でいうと大口株主って経営者より全然偉いんだけど。経営者をクビにできる。
496JJF:2008/09/14(日) 09:08:24 ID:tnZJ5L020
>>488
> 児童文学館の管理者は館長。
> そして児童文学館の所轄は教育委員会。


あの文学館は 独立行政法人だろ?財団法人だから
トップは 教育委員会じゃなくて 財団委員長のはずだが
497名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:10:40 ID:Vindse7u0
経営者を首にできるからって、店舗に対してフリーハンドを得ているわけじゃない。
株主といえでも、管理権限のない者が無断で店舗建物に入ったら住居侵入罪になる。
知事は教委に対して人事権や予算権はあるが、
その所轄に対して越権して何かをできる権限なんか認められていないよ。
498名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:12:30 ID:dTjucLEG0
ユダ闇金さまのご命令により

  /               \:::::::\   朝鮮闇金の
   |  投票所監視カメラ命 彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|  朝鮮闇金による
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \      朝鮮闇金のための美しい国を作るニダ
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / 沖縄、宮崎、愛知、東京、群馬に続いて大阪もわが朝鮮系似非ウヨタレント候補で頂戴したニダッ!
 |  U│                | | <  
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  |     チョッパリの分際でいつまでガタガタ騒いでるニダッ!
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \  
   \   |  ̄ ̄U   //   /      わが偉大なる朝鮮民族に逆らおうなんて100年早いニダ!!    
    \  ヽ____/    /            

    
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____  
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ L.lL.!          ┌┘| 
【美しい国/公明党】安倍晋三首相と公明幹部、参院選へ結束確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171577750/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080105/stt0801051349002-n1.htm
499名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:14:50 ID:dYEHC0kw0
>>479
おもいっきり騒いでただろ
おまえらと一緒になって
500名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:16:12 ID:Vindse7u0
>>496
府立なんだから府の「公の施設」、設置は条例で定められてる。
府から運営を委託されてるのは財団。
府において運営を所管してるのは府教委。地域教育振興課。
館の施設管理を常態的に行ってるのは館長。
撮影許可とかは館長の権限。

でもトップが財団理事長なら、なおさら府知事とは直接関係ないと思うんだけどね。
501名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:18:08 ID:1hgZg5FF0
今回の非は図書館側じゃねーか。職員がいなかったんだから。
もし宅間守みたいなキチガイが入ってきたらとんでもないことになってたんだぞ。
502名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:19:33 ID:s7FNRzmf0
>>485
ビデオを見て、"漫画ばっかり閲覧している"と言うんだったら、何を読んでいるか
確認していないとおかしい。顔が映っていたかは不明だが、文句が出るくらい
人数少ないんだったら、服だけでも誰だったかわかってしまう。

>>491
客の代表者であることは確かだが、その場合の"客が全員許可している"という
代理で許可を出す権限まではない。
府外の利用者にとっては、代表ですらない。

本当は、適当にしゃべっただけで誰が何読んでたかまではみれませんでした、
という方がいいんだけどな・・・
知事が図書館を隠し撮りなんて、嘘だと思いたい。
503名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:21:02 ID:dYEHC0kw0
>>486
ムーブじゃないけど
朝日放送がグルなのは間違いない
504名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:23:13 ID:hg7q0fHD0
>>458
人が死んでるんだぞ
無駄にするわけには行かないだろう
太蔵君も今回は与謝野先生を支持すると言ってくれている
今回の件でだいぶ政治ってもんがわかって来たんだろう
505名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:23:27 ID:1hgZg5FF0
でもアホだよな橋下叩いてる奴ッて。府民のために図書館を撮影しただけなのに。
手続きが多少問題があっただけで、ほんと大したことじゃない。
叩くなら、職場放棄してた職員や盗聴器つけた職員だろ。
506名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:24:34 ID:v8JVjYL+0
>企業社会でも(盗聴は)よくあること

こいつ弁護士だろうが・・・
507名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:25:06 ID:Vindse7u0
目的が正しければ、そんな手段をとってもいい。

そんな考え方には共感できないなあ。
508名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:27:21 ID:1hgZg5FF0
>>506
ゆとりかよ。当り前のようにあるよ。
509JJF:2008/09/14(日) 09:27:33 ID:tnZJ5L020
独立行政法人だから 独立して運営すればいい。
財団法人なんだから、自らの財で運営すればいい。
その財が足りないから、大阪府さん お金くださいって言ってるから
本当に必要なものか大阪府は調査した上で、無駄なら補助金カットすればいいのよ

権利面、管理監督面から言えば、撮影する前に許可ぐらいは言うべきだったな、橋下は。
児童文学館が府を訴えたいなら、訴えたらいいんじゃね?
そんなことで更に税金無駄にするようなら、ますます文学館への批判は高まるだけだし。

まあ、国際文学館は設置誘致の段階で激しく争って大阪府が勝ち取ったって経緯もあるわけだから、
補助金カットは信義にもとる行為ではあろうが、
それもこれもひっくるめて、無駄なものはカットする、ッて橋下の手法が支持を受けているわけだから、
それでも補助金が欲しいなら、土下座するなり他のパトロン探すなり、自分たちがいかに重要な仕事を
してるかをピーアールするこったな >> 文学館のみなさま
510名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:29:49 ID:HUhfDen60


職員個人が置いた、というのもまだ疑わしい。マスゴミと一部府職員の下手くそな謀略があったのではないか?

盗聴検知器を搭載したテレビ取材車が通りかかる偶然はともかく、
夜中に“電波が出てますよ”というだけで府庁舎の中を自由に取材する許可を与え、
職員のインタビューまで取る、なんてあり得るのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=nWAs0brL7F0

学力テストの結果どころか教員不祥事始め、なんでもかんでも隠そうとするのがこれまでの教委。
このマスコミへの対応は説明がつかない。
511名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:33:40 ID:1hgZg5FF0
>>507
手段ってカメラ撮影のことか?
堂々とカメラ持って玄関から入って受付しようとしたら人がいなかったんだろ。
もし受付いたら撮影しますねと言って撮影するだけじゃん。手続きもそんなに問題ない。

それにくらべて盗聴器つけるという職員の目的、手段はスルーってバカじゃないの?
512名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:33:52 ID:dYEHC0kw0
知事が盗聴機しかけたと陰謀論展開してたのに
それが内部犯じゃ、お仲間かばうために
スレ違いの盗撮にウジウジと話をもっていくしかないな
あと500レスあるからゆっくりやればいいよ
513名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:35:33 ID:s7FNRzmf0
>>509
独立して管理しようにも、本の所有権は大阪府にあるという。
一番いいのは、財団が府から本と施設を買い取って、府から独立して再スタートかな。

どうしても、知事は本を財団に渡す気がないらしいから無理ぽだが。
続ける気ないのに府立図書館の書庫にしまい込むのはどうなんだろ。
適切なところに売り払えばいいのに。
514名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:37:50 ID:Vindse7u0
財団法人と独立行政法人は違う。
さっきもいったが、文学館を運営してる財団法人はあくまで運営を府から委託されてるだけ。
館の使用料とかは府が条例で決めることになってるし、いまんとこ無料なんじゃないの?
経営責任は文学館がわにはないな。
もっと節約しろ、とか廃止する、とかは府は言えるだろうけどね。

行政にとって手順を守ることはすごく必要なこと。
首長自ら法を疎かにして、住民に遵法を説けるものでもないっしょ。
515JJF:2008/09/14(日) 09:41:34 ID:tnZJ5L020
>>510
君が謀略謀略と騒ぎたいのは、よくわかったwwww
つまり 府教委がテレビと結託して盗聴器を自作自演して、
対立している橋下の仕業に見せかけようとしたって いいたいんだよね?

んで、翌日、実は府教委職員がつけました、ってオチは、君の謀略で
言うと,どのステップなの?まだ続きがあるとでも?

516名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:42:22 ID:1hgZg5FF0
>>514
なんで盗聴器つけた職員の目的や手段は叩かないの?
あの卑劣な公務員はなぜスルーなの?
517名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:42:50 ID:b1MPPwkHO
橋下さん頑張れ!治安最悪な大阪を立て直してくれ!
518名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:43:13 ID:Vindse7u0
>>511
無許可なのにはかわりがない。
ヨソの家に行ったら、玄関の鍵があいてたし、中に向かって声をかけたけど返事がなかったので中にはいりました、
とか言ってるレベルだあんたのは。
別に絶対その日その時でないといけない緊急性があったわけでもないんだから、
担当者がいる時に、日をあらためて来たらよかったんじゃないの?

>もし受付いたら撮影しますねと言って撮影するだけじゃん。

うん、だからその手順をすっぽかしてたわけで。
つまり無許可撮影だったんだよね?
そもそも、担当がいなかったってのも事実なのかどうか……
館内に誰も人がいなかったの? 事務室とかにも?
ありえねえっしょ?
519名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:43:30 ID:ctGWQK940
大阪府民はトンでもないテレビタレントを知事に選んだものだ。絶えずテレビで
注目されたい故のパホーマンすに引きずり回され、良識ある人達の意見も聞かず
子供っぽいが我が我がの独裁者的発想で我を通すのには危険性を感じる。
もうそろそろ、お引取り願いたいものだ。鈍感だった府民も「こりゃ〜駄目だ」と
気づきだしている。
520名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:49:03 ID:Vindse7u0
>>514
ん、盗聴職員はバカだし自発的に退職するんじゃねーの?
だからって橋下の隠し撮り行為が合法化されるもんとも思えんけど。
521名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:49:27 ID:8iwa2yrqO
盗聴機なんて見たことも
取り付けた事もないからわからないけど
今回の犯人はきっと
針のムシロに座ってたような心境だったろう

ところで今回見つかった盗聴機てさ
音声を電波に変換してどっかに流していたんでしょ

電波を受け取る側の機械とか
特定出来ないもんなのかな?

無線やラジオでも傍受出来るもんなの?
522名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:50:32 ID:1hgZg5FF0
>>518
ありえなくてもどうでもいいんだけど。
府民がどうでもいいと思ってるし、カメラ撮影した本人もどうでもいいと思って撮影したし。
叩いてるのは利害関係者と「盗撮」といって視聴率ほしいバカなメディアだけ。
ほんと無駄な施設なんだからどうでもいいよ。
523JJF:2008/09/14(日) 09:52:41 ID:tnZJ5L020
>>514

どうも 大阪府立国際児童文学館は、やっぱり財団法人であり 且つ独立行政法人
のようだよ。HPみてみそ。
経営評価も自主評価として財団が発表してるし。

府の管轄下にはあるが、その運営や経営は「独立」してるんだろうな。
もっと節約できるやろ、とかは大阪府は言えるだろうが、廃業するかどうかは
財団の意思によるな。
もっとも大口パトロンの大阪府が補助金カットすれば、おのずから道はひとつだろうが
524名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:55:07 ID:Vindse7u0
>>522

ううん、府民のオレはどうでもいいとは思ってないなあ。

>カメラ撮影した本人もどうでもいいと思って撮影したし

本来大事なことをどうでもいいと感じたのなら、
それが問題なんじゃね?
知事の秘書ともあろうものが、
簡単に足元をすくわれるようなレベルの低さでは困るな。
議会からの攻撃材料わざわざ与えたようなもんだ。
525名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:59:07 ID:s7FNRzmf0
>>522
この「盗撮」が問題でないと思えるのは、ある意味幸せな時代になったと喜ぶべきなのかもな。
図書館が戦後の反省でがんばりすぎた結果、公費で自由に本が読めるようになったから、
その幸せを実感できないくらいありふれたことになったのかもしれない。
図書館は、本当はただで涼んだり、自習するためだけにあるのじゃないけど。
アーカイブするという本来の役割を忘れ、人々の望むものばかりを蔵書して
貸し出し数を増やしてばかりの図書館ばっかりのなか、ここは本物と思ったのだけど。
526名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:59:38 ID:dYEHC0kw0
>>521
もうこのスレでは盗聴の件は都合が悪い
盗撮について質問なさい
527名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:59:39 ID:1hgZg5FF0
>>521
ふつうは無線やラジオで聞けるよ。
ラジオで聞けない周波数や電波形式ならそれ専用なのが必要だけど。
528名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:00:49 ID:mlHZsnMa0
もし今回の騒動に『被害者』か『犯罪』が存在しなければメディアは落とし前をつけないといけないよね。永田メール状態かも。
529名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:04:00 ID:1hgZg5FF0
>>525
盗撮じゃないから問題と思ってないんだよ。盗撮という表現を使う奴は悪意ありまくりだろ。
ただの無許可撮影。被害者なし。知事が図書館の現状を知れたことを考えると素晴らしい功績。
530名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:06:17 ID:LIl2zhsi0
番組で橋下のしわざときめつけてたのがいるらしいが
その後どういう言い訳するのか見物だね
531名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:07:52 ID:Y7ch5Jk40

/、,,,.           "''ー 、,_         |
/::;:7::i"''ー-             "''ー-,、,,,,,,,、_|
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.~ "''ー-〜,,,          , -‐-,´i
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/~ "''ー-、,,,.    (;  ;) |
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛ ~ "''ー-`ー:-‐'"i
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..゙  ,.,;;.:;)
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニi
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( “フ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.   ノノ'"´´,'  ヽ"l   <正直、もう人生はあきらめてるよ
 ゝヾヾ      ::..   :..  //  , '   〉ノ           [東京都 男性 ]
/:l:." :.            〃 /` - 、_ノ      [職業 無職低脳童貞ニート]
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/ [趣味 2ch]
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´ [好きな政治家 橋下徹]
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:...           ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\
532名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:10:50 ID:Vindse7u0
>>523

児童文学館は万博公園の中にあって
万博公園を運営してるのは独立行政法人日本万国博覧会記念協会だけど、
公園内にあるってだけで、児童文学館自体はあくまで府立の施設。
運営してるのは財団法人で、独立行政法人じゃない。あるならソースよろしく。
http://www.iiclo.or.jp/m2_outline/01_organization/index.html

で、経営評価ってのはこれ↓でしょ?
http://www.iiclo.or.jp/m2_outline/03_management/h18_1.pdf
これは運営してる立場として事業の状況報告してるもので、
独立行政法人とは関係ない。

>廃業するかどうかは財団の意思によるな。

財団を廃業するかどうかは財団の意思によるかもしれないが、
施設の所有者は府だし、文学館そのものの廃止の意思決定は府が単独でできる。
議会の議決で条例改正すればオッケー。
繰り返すが、文学館は財団の持ち物ではなく、府の施設なんで。
533名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:17:33 ID:JJcg3z7g0
>>519
具体的な批判もなく、”パホーマンす”などと
お馬鹿な事を言っているなら、お前は失格だ。
逆効果だからやめてくれ。橋下支持が上がるだろ。アフォ。
534名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:39:41 ID:ctGWQK940
>>533
お馬鹿さんね! まだ気づくのに時間が掛かる様だね。せいぜい応援して
やりなさい。
535名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:40:28 ID:fgRpGnrTO
橋下日記見たら、橋下は働いてるなぁ
536名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:52:11 ID:JL2AP3M40
フジざまぁ。
537名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:15:01 ID:RtPeqfX50
>>497
>管理権限のない者が無断で店舗建物に入ったら住居侵入罪になる。

あの〜
図書館ですが・・・あなたは馬鹿ですか?
開放された公的建造物に立ち入るのに、許可?
538名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:17:16 ID:z0PxqKqb0
梨下に冠を正さず
539名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:19:42 ID:1hgZg5FF0
というか図書館は住居じゃあませんから。ホームレスが昼間よく寝てるようですが。
540名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:21:12 ID:/XYQjIVW0
橋下がやる盗撮は良い盗撮
職員がやる盗聴は悪い盗聴
541名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:24:37 ID:NUdN0QTZO
>>540
あんた馬鹿?
盗聴してたのは職員だけでしたw
現実見えないの?
542名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:25:22 ID:/XYQjIVW0
>>541
何が言いたいんだ?
543名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:25:43 ID:mlHZsnMa0
“図書館”側は本来図書館でなないと言ってるようだが。そもそも府教委職員は児童館に抗議した行動だったのかな。結びつけた発言が多いが。メディアが結びつける印象操作をしてるのは分かるが、それを支持する人が多いのかな。上手に教育問題から離れていくね。
544名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:42:04 ID:Sd7tQhfL0
「企業社会でも(盗聴は)よくあることで」
そうなのかよ。うかつに上司の悪口も言えねぇ
バカハブ使ってIPMessengerの通信をパケットフィルタで見てた奴はいたけどなww
545名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:44:19 ID:F6Eyf9mY0
>>451
撮影クルーが教委に来た時に偶然盗聴器つけた指導主事がいたってのもおかしいw
546名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:46:40 ID:A9FDoc++O
しらじらしぃ〜!そんなもん知事があちこちに『親衛隊』使ってやらせてるだけ。まさに恐怖政治、大阪のスターリン。
547名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:49:02 ID:qwc+a0x20
>事の処分については「任命権者の府教委がしかるべき注意をするのではないか」 と述べた。

    /        \
  / /・\  /・\ \  < よくあることで、そんな大それたことぢゃないw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |
  \     \_|    /


いったいだれが、黒幕なんでしょ?
548名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:49:11 ID:zWBsPnqE0
>>546
恐怖政治よりもっと恐怖な実態があるので
知事がやることを基本的には支持する
大阪はそれぐらいやらないとだめ
549名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:49:42 ID:sPNk4zm3O
>>546
風説の流布
550名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:54:03 ID:1hgZg5FF0
恐怖政治だが恐怖してるのは公務員。府民は喝采。
551名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:55:25 ID:mlHZsnMa0
>>549 なるほど、知事が親衛隊メディアを使って対立していた府教委を嵌めたと考えれば…
552名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:55:32 ID:A9FDoc++O
>>549
言葉覚えたの〜よかったねぇ!
>>548
府民生活はもちろん、府民サービスの低下。このまま支持が続くとは思えない。
553名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:59:56 ID:1hgZg5FF0
府民の支持は続くよ。
ダメで辞めるときは破綻申請するって公言してるし。
554名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:02:28 ID:xsQo6FAG0
職員がたまに盗聴していただけで、他のヤツにも利用させてたっていうのも十分ある。
言葉遊びのようなもんだ。これが主目的で、これはついでって話で。
555名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:15:52 ID:3pYXKmMm0
はししたはあと2年はもたないよ
すでに府民の間に疑惑の芽が芽生え始めてる
弱者の生活に影響が出始める頃に
一挙に署名リコール運動に発展する
マスコミのはしした攻撃が始まる
556名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:16:05 ID:3yicYypx0
>>545
主事ってムーブに出てた谷口真?

【大阪府】朝日放送取材時に大阪府教育委員会で盗聴器が発見される 20080912
ttp://www.youtube.com/watch?v=nWAs0brL7F0&eurl=about:blank


「一言で言うなら 驚きですわ 一体なんでここに盗聴器があるんだと」
「悪質な意図を感じますので 非常に残念です…」

自作自演でよう言うわこいつ
557名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:32:18 ID:J5etUXk+0
>>545
それは俺も思った。
偶然にしてはできすぎ。
558名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:40:54 ID:haTI0Ppa0
>>553

世論ー橋下支持
財界ー知事支持
議会ー世論や財界の影響で知事に総土下座して支持

だから次回も楽勝再選だろうな。組合あたりが変な候補者立てて祭りにはなるだろうけどw
559名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:46:41 ID:fgRpGnrTO
何回聞いても、不思議な事件やなぁ
本館、別館調べてどうなることやら?
560名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:50:17 ID:zDMUd0TL0
僕やってないもん!!
561名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:56:33 ID:3pYXKmMm0
   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\ 盗撮はオレだが盗聴はオレじゃないっすよwww
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) | いずれにしても民間じゃ当たり前wwwwww
|))) \  | /_
||||  \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |
562名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:01:42 ID:nkOfXBwj0

=====橋下大阪府知事 修正・謝罪・撤回まとめ=====

■「府知事選出馬は20000%無い」→「先日の発言は撤回、やっぱり出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸だ」
■「学校の校庭を芝生化します」→「府の権限とは関係ないことだった」
■「府債発行ゼロ」→「勉強不足だった、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「職員は私語・タバコ休憩禁止」→「勤務中の公用車使ったジム通いは問題ない」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「教育委員会にきちんとした評価を命じる」→「知事として完全に間違いだった、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えてほしい」→「このザマはなんだ、くそ教育委員会が」
■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」
■「伊丹空港は廃止の方向で」→「三空港の一体運用に合意した、伊丹廃止は撤回する」
563名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:03:46 ID:HUhfDen60


職員個人が置いた、というのもまだ疑わしい。マスゴミと一部府職員の下手くそな謀略があったのではないか?

盗聴検知器を搭載したテレビ取材車が通りかかる偶然はともかく、
夜中に“電波が出てますよ”というだけで府庁舎の中を自由に取材する許可を与え、
職員のインタビューまで取る、なんてあり得るのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=nWAs0brL7F0

学力テストの結果どころか教員不祥事始め、なんでもかんでも隠そうとするのがこれまでの教委。
このマスコミへの素早い対応は異常というより意図的。





564名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:11:59 ID:cdgwIO/3O
火消しに必死になってる連中の無様さほど、滑稽なものはないなw
565名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:42:04 ID:Vindse7u0
>>539
あー、アンタ読解力なさすぎだわw
中学生か?


>>563
想像するにこんな感じかと

隠し撮りするなど手段を選ばない橋下のことだから、職員盗聴くらいしてたりしてと想像

興味本位で調べてみたら、府庁付近で盗聴電波発見

うわ、ホントに盗聴してるよ。橋下すげえな、とマスコミ大喜び。

話を聞いた職員もしかけたのはたぶん知事のしわざだと想像。
どうぞどうぞと深夜に関わらず庁内調査に協力。
うやむやにされないために上層部には相談せず。

教委高等学校課で盗聴器を発見!

マスコミで大々的に発表。

知事にたいした動揺なし

実は教委の職員が犯人でした。

尻すぼみ。  ← 今ココ
566名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:01:13 ID:RtPeqfX50
>>565
想像でそんだけ自信ありげに語られてもな。
引き篭もってないで、たまには外の空気でも吸ってきなよ。
必死すぎてかわいそうに見えるよ。
567名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:10:36 ID:Vindse7u0
>>566
ああ、>>537書いたヒトね、キミw

>>497はね、たとえ話なの。
>経営者を首にできるからって、店舗に対してフリーハンドを得ているわけじゃない。
>株主といえでも、管理権限のない者が無断で店舗建物に入ったら住居侵入罪になる。

って書いてるでしょ、「株主といえども」って。
だれも図書館が店舗だなんて書いてないわけよ。後段の知事権限についてにつなげるためのたとえ話。
しかし読解力がまったくないな。哀れなくらい。
もうバカ丸出しだよアンタ。
ヒトをヒキコモリ呼ばわりする以前に、宿題の漢字ドリルとか終わらせたらどうだ?

568名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:13:33 ID:1xSqTsZL0
教育委員会って本当に風通しの イイ 職場なんだなw
そこまでして聞きたい会話って、一体何だね?
569名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:15:43 ID:A9FDoc++O
はしげの親衛隊は知事に反対する冷静な意見には、既知害、洞輪、組合ニートなどあらゆる差別用語を使って潰そうとしているね。こんな奴らが支持しているのだから、まぁね‥差別&恫喝府政と言ったところか。府民、議会や財界をはじめとした空気の変化も知らないで‥。
570名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:20:27 ID:VaE3cWie0
571名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:33:34 ID:VaE3cWie0
サラ金の弁護士っていうのは、ヤクザの顧問弁護士というのと
ほとんど変らないだろ。金に困っている弱者に金を貸して、
金利をとりまくる。そうして返済が滞ったら、とても書けない
ようなことをする。生命保険や火災保険で回収しようとしたりもする。
ヤクザの顧問弁護士というのは、法律を良く知って悪者、強者の
味方をし、弱者を徹底的に痛めつけ搾取する手助けアドバイスをする。
つまり、六法を片手に持った法律ヤクザなんだよ。
 こんなのを行政の長に据えた府民は愚かだったと言わざるを得ない。
572名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:10:53 ID:YC5326Ao0
教育委員会の中で離反者探しとかで盗聴とか疑心暗鬼だな〜。

573JJF:2008/09/14(日) 20:17:55 ID:tnZJ5L020
>>569
> 組合ニートなどあらゆる差別用語を使って潰そうとしているね。

組合 ニート って差別用語だったのか......
これから気をつけよう www
574名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:30:49 ID:RtPeqfX50
>>567

よう!組合ニートw
抽出 ID:Vindse7u0 (13回)
深夜から張り付いてるお前に、引き篭りって感じるのは正常な反応だろう?
友達も居ないのは分かるけど、日曜ぐらい出掛けろよ。
お前の例えがおかしい事にすら気が付かない癖に、な〜にが読解力だよw
知事の権限?
図書館への補助金停止による閉鎖が出来る権限だよ。
1市民の分際のお前に、これ以上の権限があるのか?

お前以外の大多数が選んだ知事に楯突くんじゃねーよ、クズw
575名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:32:24 ID:BVcqhoTp0
もうおおっぴろげにやれよ
576名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:36:33 ID:AgkZgfaT0
(・∀・)
577名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:03:43 ID:ipolQeEw0
関西人なら変なトランシーバーみたいなの耳に付けながら
出てきて「僕じゃないですよ」と言って欲しかった。
578名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:18:13 ID:Vindse7u0
>>574
もはや支離滅裂だな。
お前が救いようのないバカなのはよくわかった。
それ以上バカをアピールしなくていいから、もう黙ってろw

だいたい俺の投稿昼間は6時間くらい開いてるんだけどね。
まあおそらく中学一年生くらいの子どもなんだろうけど。
マジで宿題でもやっとけ。
579名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:36:33 ID:s7FNRzmf0
>>574
知事が予算承認権を使って、教育委員会の管轄の図書館と図書館類似施設を閉鎖するということが
何を意味するかは、普段図書館を使わない人には理解できないだろうな。
インターネットに中国みたいな検閲が入って、2chが閉鎖されるような事態になってから
はじめて青くなってくれ。

>>578
知事に反対するのはいいが、熱くなりすぎるなよ。とりこまれるぞ。
580名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:38:27 ID:LlLCVAec0
>>578
いい加減にウザイよニート。
ここはお前の日記か?
581名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 22:45:30 ID:QIBhnb6J0
なんだ?まだ文学館の隠し撮りに文句言ってるのがいるんだなw
582名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 22:52:59 ID:Y61f7qni0
>>556
新聞で見たけど主事は4人いるらしい
583名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 22:57:23 ID:B7doeYeA0

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    また朝日かww 自作自演乙
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

http://jp.youtube.com/watch?v=nWAs0brL7F0

584名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 00:38:29 ID:J7eV7vNS0
>>582
盗聴器発見に立ち会った主事と、盗聴器設置した主事
どちらも男性指導主事(48)との表記なのが面白い所
585名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 00:48:16 ID:AfZeX6G+0
>577
ムーブが真に受けちゃうよ。
586名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 00:56:51 ID:YFUgnUMB0
持って帰られた時にすりかえられてない保証はあるのかな。
587名無しさん@涙目です。:2008/09/15(月) 02:00:13 ID:BBkhjMXu0
てすとお
588名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 02:14:22 ID:UP1ljtk40
もちろん盗聴器しかけたやつが教師でいられるわけないよな
クビか、、、ださいな
589名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 02:19:23 ID:n+8/6qTqO
>>563 盗聴=橋下と思ったのか、または設置者が動揺したのか不思議な事件!
590名無しさんと大人の出会い :2008/09/15(月) 04:54:09 ID:12bnRJj60
完全に犯罪なんだから、名前出せよ。とくにムーブはちゃんと犯人を名前出して放送しろよ。
勝手に疑いかけた人は本名、顔出しだったんだからな。
591名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 08:42:38 ID:z6xsVe3k0
>>571
こういうの基地外なんだろうなー
592名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 09:10:01 ID:bPqWcX4Z0
橋下批判してる奴は共通して基地外っぽいね。
長文で同じ事ばっかり繰り返したり
粘着したり
593名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 09:20:26 ID:vd5s0yEM0
単発だらけになってきたな
594名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 09:25:49 ID:JSXDS08u0
>>592
橋下を支持している奴は共通して社会に不満のあるニートや引き篭もり
低賃金の派遣っぽいね。

橋下の暴れてやり放題の姿がうらやましく、自分を橋下に重ねて拍手して
いるだけじゃないか。自立して不満のない生活が出来るように頑張り給え。
595名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 09:29:42 ID:LEshtWSW0
>>588
こんな微罪で罪も認めてれば
訓告・厳重注意 ・口頭注意
くらい
重くても減給くらいじゃねえ
596名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 09:33:12 ID:cKTVZIKl0
府の政治を変えるには、橋元のやり方しかなかったのか?
頑張ってるのはわかるが、酷く手際が悪いと思う
597名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 09:47:02 ID:bPqWcX4Z0
>>594
今までの流れから、その意見は無理があるだろ。
エリート弁護士から知事になった橋下に、露骨に敵対心むき出しなのは
むしろ君みたいなニートや引き篭もり、低賃金だろ。
リアル貧乏人ほど、ネットでは他人を見下した書き込みをする傾向があるよね。
598名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 09:52:36 ID:Om3htg/e0
橋下がエリート弁護士か?テレビ写りがいい弁護士だろ!
599名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 09:53:59 ID:bPqWcX4Z0
>>598
希少な司法試験現役1発合格なんだけどね。
アンチは現実も受け入れられないんだろうね。
痛々しいw
600名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 10:04:49 ID:brFBMuqE0
お前、「エリート弁護士」を「司法試験現役1発合格者」の意味で使っているのか?
601名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 10:08:56 ID:MUAME2dFO
自演じゃねえの?
602名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 10:13:53 ID:DOq9XmMlO
橋本頑張ってるんじゃねぇの?汚職しまくってる糞公務員とカス官僚よりは100倍マシかと
603名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 10:27:17 ID:S8TZbvrE0
アンチは相変わらず面白いなw
604名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 10:57:38 ID:xCGvlFgM0
もう一回橋本のやりたいようにやらせてみようぜ
605名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 10:58:50 ID:qqEebUb20
アンチ必死すぎだろw
606名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 11:00:04 ID:d9zxsnvnO
ノック、姫井、山拓だったらトイレに設置されていない限り疑われなかったのに……。
607名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 11:10:25 ID:dRx3RoOX0
しかし教師って48歳でも、他人の会話が気になるんだなぁ。
普通、半世紀近く生きてたら、何話してるかなんておよそ察しがつくし
興味もないと思うが、未だに思春期のようなデリケートさがあるんだな。
608名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 12:49:47 ID:JSXDS08u0
>>607
その人の人間性による。人の噂が気になり他人の悪口を話題に居酒屋で
飲むのを唯一の楽しみにする、ホラ、君のような人だよ。半世紀生きて
こようと関係なく60,70,80に成っても同じだよ。悲しいね?
609名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 13:30:53 ID:RNAj44Zt0

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) また大阪だ〜〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
610名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:02:04 ID:NyU/k+GO0
>企業社会でも(盗聴は)よくあること

                            ミ          彡
                  l⌒l____l⌒三 ク .ギ そ   三
         ∩___∩ /          三 マ  ャ れ   三
        /ノ      ヽ/ ●    ●  三  l  グ は  三
        | ●   ●  i'   (_●_,,)  U .三  ? で .ひ   三
        | (_●_)    彡   l U |    三     言  ょ  三
        ミ l U l  u   l    ヽ,_,,ノ     三     っ  っ  三
         >ヽ,,ノ     ゝ        ,,,;:三    て  と   三
        /       /''      c-、 ,,,;;::::三    る  し  .三
       (二つ      /      (   ̄ ̄彡      て   三
         〉      ( ̄ ̄'')   `--──彡         .ミ
         /   、    >-─''          '川川|l|l |l|川川ミ
611名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:08:00 ID:kWlzBo080
>>610
「よくあること」でないのなら、
盗聴の企画したニュース番組の意図が分からなくなってしまうのだが。
よくあるから企画したんでしょ?

よくあることじゃないけど、盗聴コーナーの企画した、そしたら「たまたま」盗聴器が出てきた。

「よくあること」としないとマズい人がでてくるんじゃないですかね?
612名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:10:14 ID:xnIVQwH10
>>607
俺が小1の頃の当時28歳担任、贔屓の女児から
6年生が先生のこと、クソババア!って言ってたよ
と言われて激高。授業潰して犯人探し→特定
→上記の女児に、クラス一同からとして抗議文を書かせる
→男児、うちの教室に呼び出され1年生の見ている中で糾弾される
→男児のクラスの学級委員&担任教師が謝罪に来る

子供心に狂ってると思ったが、結構似たようなことを後にも体験したし人からも似た話を聞く。
いい先生が大半・・・ではなく、極一部に真っ当な先生がいるレベル。
613名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:29:14 ID:1Szwlgho0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    また朝日かww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    これKY捏造取材ちゃうの?
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //    テレビが主犯やろ?
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

http://jp.youtube.com/watch?v=nWAs0brL7F0
614名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:36:46 ID:vYZScwX40
橋本さん、初めの教育に対する考えはどこへ行ったのやら・・・・・・
結局は建て前で、一番大事なのは学力なんですね、わかります
615名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:43:24 ID:1Szwlgho0

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) また朝日だ〜〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


http://jp.youtube.com/watch?v=nWAs0brL7F0

↑また大阪って言うな。テレビがへんねん!!!
616名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:14:29 ID:hZYy1+Mq0
減るんか。
そりゃタイヘンだw
617名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:52:53 ID:cKrgpoB40
また大阪か♪   また大阪か♪  また大阪か♪ また大阪か♪  また大阪か♪
♪ \\ ♪                                      ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
618名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:41:24 ID:/WfsbCd/0
10 名前:マジレスさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 17:56:42 ID:Iav5qsdm
返らないと思う
虐めをしてもしてる奴が正しくて、されてる奴が悪いって世界だぞ
教師も虐めに荷担するんだからな
619名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:44:39 ID:IzKK0BZ4O
平松市長!大阪市も検査やったらどう?
620名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:46:58 ID:qkVnfeiN0
庁舎に朝日のスタッフを簡単に入れるなよ
621名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:08:10 ID:VxIsebOu0
盗撮はいいのに、盗聴はいけないのか。
622名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:32:03 ID:WbQ8LBTy0
陰口を叩くのが好きな奴ほど盗聴も大好き
仲間同士で腹の探り合いしてんだろ
623名無しさん@九周年
>>621
この事例はよく知らんが、
会議だと非公開のものもあるだろう。
公開されてる図書館を撮影するのはそもそも盗撮とすら言わない。