【社会】事故米転用、農林水産省が「三笠フーズ」など2社を告発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が残留農薬やカビ毒などで
汚染された工業用の事故米を食用に転用していた問題で、農林水産省は11日、
不正競争防止法違反の疑いで同社など2社を熊本県警に告発した。
(2008年9月12日00時09分 読売新聞)

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080912-OYT1T00023.htm?from=top
2名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:18:37 ID:tjHA8nPu0
え?

農林水産省が告発される側だろ?
3名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:19:03 ID:8XjNtC7Y0
iPS細胞の研究が進めば、肝臓、元に戻せるの?
4名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:19:13 ID:A97+Gbjq0
話が逆だ
5名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:19:32 ID:ng9l8Acb0
汚染米を税金で購入して横流しした農林水産省が、横流し先を告発って。
いくら国民が馬鹿でもこれをうけいれるほどじゃないだろ。
6名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:19:39 ID:uM2K7zXa0
誰が農水省を告発するのか
7名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:20:03 ID:AlgUSZad0
これは…。
8名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:20:20 ID:68srZQXs0


  微罪で逮捕です



  一番は農水省が問題 ボーナスカットだ
9名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:20:29 ID:+x7fVtx+O
しっぽ切りハジマタ(´・ω・`)
10名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:20:37 ID:ckkmX6ls0
告発される側が告発とは、これいかに?
11名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:20:50 ID:j2IeCTYj0
ミニマムアクセスを悪用して汚染米を国内に垂れ流したのは農水省でしょ・・・

先に告発したもん勝ちって言う発想か?どっちも死ねよ。
12名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:21:29 ID:mQInK9J00
内輪揉めは、よせ。
13名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:21:43 ID:0LMilfEJ0

                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
14名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:22:10 ID:9zbpL2VS0
農水省は背任、虚偽申告、税金の無駄遣いと山ほど罪を犯してるが・・・告発されないの?
15名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:23:16 ID:v82IDJeK0
責任転嫁ですね
わかります
16名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:23:23 ID:s9stga6gO
お前が言うな!!
17名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:23:25 ID:E+DBNFQV0
 
  ∧ ∧   おまいらお疲れ! 夜食におにぎり作ったお
 ( ´・ω・) 一人一個づつ、早い者勝ちですよ〜 
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
     汚染米3%  5%   10%   20%   30%   40%   
          ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、
          (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)
          50%   60%   70%   80%   90%  100%
18名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:23:27 ID:z7U4R82g0
汚染米(事故米)転用問題総合コミュ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3656999
mixiやってる人は参加するべし
19名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:23:45 ID:6f0MRBqr0
マスコミの矛先が農水省に向き始めたところで、大々的に尻尾きりか。
こりゃひでぇな・・・農水省にはカスしかいないようだ。
20名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:24:00 ID:0QP5rSdD0
今日のおまえが言うなはこのスレか。
どう考えても確信犯です。
ありがとうございました。
21名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:24:23 ID:luuNOeef0
ほんとむかつくな

まじでホルスの目でみてやろうか
22名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:25:24 ID:ENY8mvpU0
「米を糊に使ってるところなんてねーよpgr」というマスコミ報道があってから、
電撃的に告発発表したな。保守に回ると動きの早いこと早いこと。

どう考えても告発されるべきは農水省のほうですから。
23名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:25:29 ID:ZUXmkjMW0
日本新党の康夫ちゃんが農水省と三笠フーズを告発したけど
受理されたのかな?
24名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:25:30 ID:hvh9rECuO
被害者面すんな
25名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:25:32 ID:H8nfOHFN0
何被害者ヅラしてんだよwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:25:39 ID:uZUP3sCA0
しかし、三笠フーズの社長、日本人でよかったな
中国だったらまちがいなく死刑になっていたところだろう
27名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:27:06 ID:LvdYrda20
>>23
×脳衰症
○脳衰大臣
28名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:28:07 ID:NAeOv8Lw0
>>17
何でも100%が一番さ パクッ バタリ
29名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:29:10 ID:ZUXmkjMW0
>>27
だったよね アンガト
30名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:30:42 ID:Az9MS3DC0
根が深いぞこれは
31名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:34:20 ID:7K2qqHCgO
責任転嫁が早いこと。。
32名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:35:43 ID:2VNMYJnA0
農水省告発、というよりぶっ潰せ クソカス組織 ごきぶり集団
33名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:35:48 ID:NgiX+9FC0
すでに大量に消費された後に告発しても遅いっつーの
無能な農水省の役人は死ね
34名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:37:09 ID:Kn7EsXTp0

 農水省を告発する機関はないのか (゚Д゚#)ゴルァ!!
35名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:37:16 ID:VVSLxlyyO
お前が言うな農水省
36名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:38:03 ID:vluSvqY60
農水省が汚染米を卸したこと自体が問題になってきているぞw
37名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:38:41 ID:zE5yD5aj0
これ、悪いのは農水省でしょ?

農水省が国民を虐殺したんでしょ?
38名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:38:47 ID:cEkECm1m0
政府と業者の関係では、どう考えても業者の方が被害者
39名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:39:13 ID:y/YSvYZc0
■悪用厳禁!! 事故米30万トンまとめて!糊に最適!!■

出品者 : nousuisyo_japan

最高額入札者 : mikasa_foods(利用制限中) 

商品説明

ご覧いただきありがとうございます。
海外から輸入したのち、検査が通らなかった事故米になります。
通常の米より相当お買い得です。年間30万トンまで対応可能!
工業用糊などにオススメです!


※食用に転用するなどの悪用はご遠慮下さい。
  当方は一切責任を負いません。
※ノークレーム、ノーリターンでお願いします。東京からの発送です。
40名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:39:19 ID:68srZQXs0
仕事がいい加減で罰則がなく給料が高い
 公務員
41名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:39:49 ID:0+twzliAO
本日のお前が言うなスレはここですか?
42名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:40:31 ID:LvdYrda20
GYAKUSATSUせよ!GYAKUSATSUせよ!
43名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:40:45 ID:3ish7G3Y0
ドロ沼になって最高裁まで徹底的に争って共倒れになれば良いと思うよ
44名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:40:47 ID:s9stga6gO
よし 2チャンネラーで農水省を訴えるぞ
45名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:41:49 ID:zE5yD5aj0
>>44

肝臓癌になって死ぬのに、金を貰ったところでどうしろっての?

訴訟で済むと思ってんの?

46名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:41:49 ID:uM00OWqbO
自分の責任は?
47名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:42:08 ID:iysWwA600
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220929720/l50
【社会】三笠フーズ、国産の汚染米も食用に転用していた可能性があることが分かる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220963414/l50
【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725097/l50

1994年4月28日羽田政権
1994年6月30日村山自社さ政権
1996年橋本政権
1998年小渕政権 中川昭一農水大臣  ←10年前
2000年森政権

【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名…野田聖子氏ら入閣★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217604689/l50
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218377066/l50

民主党:食料の国内生産確立と食の安全確保に向け農政改革基本法案提出 2006/03/16
http://www.dpj.or.jp/news/?num=7330
>食の安全確保に向け加工食品等の原材料原産地表示の義務づけ、
>輸入食品については国内と同等の安全性確保のための施策を講じるとともに
>輸入検疫体制の強化等を講じるなど、多岐にわたる内容となっている。

民主党:山岡国対委員長、年金改ざん、事故米転売問題で与党に閉会中審査開催申し入れ 2008/09/09
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14023
> さらに三笠フーズの事故米の問題に対して山岡国対委員長は、
>「報道によれば5年間で96回の立ち入り検査を農水省が行ったにもかかわらず、
>このような事件が起きた」と対応のお粗末さを指摘。さらに農水省があっせんした商社に
>三笠フーズが事故米を転売していたことが判明し、「食の安全に関する問題が次々と
>起きることに対する農水省の監督不行きだけではなく、癒着の甘さを持っていると
>疑わざるを得ない」と農水委員会でも徹底的な追及を行っていく意向を示した。
48名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:42:09 ID:mBOZQq2I0
>>23
されない
49名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:43:56 ID:HZjbMh0zO
誰か農水省を訴えろ! 訴えるにはどうしたらいいんだ?
50名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:45:42 ID:vOicQVvG0
この件に関しては農水省も被害者だから当然のこと
売ったあとそれを犯罪に利用されたからといって
責任をとらされたらたまったものじゃない
51名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:46:18 ID:jhSPSDQO0
52名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:46:18 ID:GJKXsolL0
農水省を告発とかできるの?
53名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:46:59 ID:yh7YTti/0
>>52

秋田の管轄ですよ?
54名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:47:02 ID:iysWwA600
【汚染米】 新党日本・田中康夫氏、三笠フーズと農水相に対し告発状提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221031666/l50
55名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:47:26 ID:TfVQvV9X0
農水省訴えろとか馬鹿なの?
56名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:47:32 ID:DSx3H7OjO
学校給食キター!!
57名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:47:39 ID:ofl6YC8t0
殺人未遂で告発しろよ
58名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:47:51 ID:JWqhkl+V0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008090802000276.html
メーカーの一部では商品の自主回収や販売自粛の動きが出ている。
また、三笠フーズが熊本や鹿児島の酒造メーカーに販売したベトナム産
うるち米に農薬のアセタミプリドが含有していたことも判明。

 【アセタミプリド】 たばこに含まれるニコチンに似た作用を持つ
ネオニコチノイド系殺虫剤で、野菜や果物につく害虫や松くい虫の防除に
使われている。国内では1995年に認可された。ほかのネオニコチノイド
系農薬に比べ動物の脳への残留性が高いなど、専門家から摂取量が多いと
健康への危険性が高まる恐れがあると指摘されたため、食品安全委員会は
今年8月、短期間摂取した場合の残留基準を新たに設け、厚生労働省に
答申した。

なお、ニコチンは毒物及び劇物取締法の毒物です。

タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・

ナチスがアウシュビッツ等の強制収容所で使用した毒ガスの青酸ガスとは?たばこの煙による乳幼児突然死症候群とは?

他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガス(タバコ煙に含まれる)を詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
59名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:49:12 ID:FVaLMl1WO
泥仕合の様相を呈してきました
60名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:50:01 ID:Y5r+L/qq0
で、オレはいつ死ぬの?
61名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:50:17 ID:9H5UHluA0
もしやこの列島に住む大多数の人々は、
国家の恩恵を受けていないんじゃないだろうか、、

日本という共同幻想が、一度消えたほうが
1億人にとって幸いなんじゃなかろうか、と思ってしまう

国と都道府県が無くても俺は生きていけるぜ?
62名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:51:07 ID:LvdYrda20
>>60
いつでもどうぞw
63名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:51:30 ID:ST3jJpX/0
>>50
お前は馬鹿過ぎる、ウソをつくのがヘタすぎる。


64名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:51:45 ID:sf4Ft/qwO
日本終わったな



世界中の国や団体から訴えられるぞwww
なんせ「国ぐるみの」犯罪なんだから


おまえら日本人は一生世界に土下座外交だw
ざまあみろw
65名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:52:32 ID:CxEXKqWD0
主犯がなにをいうか!?
66名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:52:59 ID:bci7FVxJ0
なぜ農水省が被害者ずらなのか
67名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:53:12 ID:s9stga6gO
農水省を訴えるのは 当然だろ
だって工業用糊に米は使わないらしいからな 最初から何も考えて無かったのは農水省だぞ
68名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:53:17 ID:WR63iK5oO
農水省の指導、監督の責任は民間とは比較にならないはず。
普通に農水省や国を訴えたくなるんだけど、、、
69名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:54:16 ID:vMn68gHT0
三笠フーズのことはもちろん、メタミドホス、アフラトキシンをNGワードに設定するほどの現実逃避
大阪の不祥事はとにかく何でも認めない 聞きたくないという姿勢・・・(笑)

東京キー局の偏向報道を叩くスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1221051992/テレビサロン

●大阪人●「三笠米?はぁ?転売?はぁ?アフラトキシン?何それ?ダイオキシンの10倍?はぁ?
        大阪弁喋れボケが!大阪で肝がん患者多数?アホか東京の方がもっと多いわ トンキン乙!
        
        「そんなことよりな今日もな、東京が大阪叩きよったんや〜!おっきい声で大阪言いよったんや〜! 
    在阪局は自虐なんや〜! わしら大阪人は被害者なんやでW」

70名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:54:46 ID:NqJjOY8z0
さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た 。
そ ろ そ ろ ド ラ マ な ら 誰 か 自 殺 す る 時 間 で す 。
71名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:56:24 ID:GJKXsolL0


         安心捏造内閣(笑)



72名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:56:31 ID:0+twzliAO
これは事故なんかじゃない!殺人だ!
73名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:57:52 ID:YxqDA5130
http://www8.uploader.jp/user/yaruo1/images/yaruo1_uljp00010.jpg

もう腹でも切ってさっさと死ねよ
ふざけんじゃねーぞ
74名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:00:08 ID:TEE4N8gW0
三笠も農水省を告発すれば。
75名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:01:29 ID:s9stga6gO
酒蔵やアサヒビール全社は 農水省を訴えるべきだぞ
最初の間違い 何もしない農水省が悪い

これを訴え無いでどうする
76名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:02:14 ID:TEE4N8gW0
国民が農水省を告発!
77名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:04:47 ID:KkvMeoU70
自民党の一党独裁が引き起こした問題
民主党は好きじゃないが民主党なら農水省からも逮捕者が出る可能性がある
民主党が好きじゃない人も日本のことを思うなら自民党の今後を思うなら
民主党に入れるべきだ
78名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:05:09 ID:y6/pRJ5p0
今夜の「おまえがやるな」スレはここだと聞いて
79名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:06:55 ID:hE1vV6yM0
平成20年9月11日

農林水産省

検査分析機関理事長等会議の開催について
先週末、農林水産省所管団体が、輸入食品等の依頼検査業務において、検査を実施していないにもかかわらず、検査証明書を不正に発行していた事案が明らかになりました。

このため、以下のとおり、再発防止と検査分析業務のチェック体制等の徹底について太田農林水産大臣が指示をするため、検査分析機関の理事長等を招集し会議を開催しますのでお知らせします。

なお、会議は非公開です。ただし、太田大臣訓示のみ冒頭カメラ撮りのみ可能です。

80名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:09:37 ID:3UJXMrun0
実質の加害者が被害者のふりしてもうアホかと
81名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:09:41 ID:gSDhUL+/O
食用にしか需要のない毒米を押し売りした
諸悪の根元農水省が何被害者ぶってんの?
82名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:10:20 ID:5SgitHLU0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   世間一般の皆さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         年金改ざん・姥捨て山医療・毒餃子隠匿の次は、猛毒米ですよ〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       オマケに増税、このままだと創価自民党に殺されますよ〜
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   政権を放り投げ、何故か茶番の総裁選で浮かれてますけど〜
        | |                  \
         | |
83名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:10:51 ID:dp9GpLB90
【汚染米】 農水省の説明、大ウソだった…「工業用糊に限り事故米を販売」と説明するも、メーカーは「聞いたことない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221148746/

84名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:12:36 ID:EiAhCqp60
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは食の安全を最優先して割高な国産食品を購入したつもりが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         気が付いたら食品汚染で肝臓癌になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    金正日だとかテポドンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
85名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:12:52 ID:s9stga6gO
米が工業用糊なんかに需要が無いのに三笠フーズに売った農水省
96回も検査しても見抜けない農水省

接待漬けで何もしない農水省
86名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:14:28 ID:ST3jJpX/0
今回の主犯罪主は農林水産省のクソ役人どもである!!!!
彼らは知っていた、しかも主導でやっていた、ウソをつきまくっている!

こいつらの犯罪的悪事には累々たる前科が積み重ねられている。
たとえばBSE問題もそうだ。
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/361.html

歴代事務次官、歴代局長、課長、歴代直接担当者を告発せよ!
未必の故意による殺人・傷害罪であり、真に売国奴・国賊連中だ。
87名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:15:20 ID:uHlhh0/JO
フーズって社名に入ってんだからよ。
みんな確信犯だろ?
88名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:17:02 ID:NqJjOY8z0
もうこいつら役人は駄目だ。
事務次官、局長クラスは全部民間から起用することにしろ。
89名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:17:31 ID:RxnzGFLI0
>>86
大統領辞任直前まで暴れた
韓国国民のパワーが欲しいです><

韓国なら
農林水産省前で10万人規模のデモ
三笠フーズには投石と卵投げ

 
90名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:17:51 ID:XdQqVpYp0
次は農林水産省が告発されるんですね、わかります。
91名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:19:18 ID:+6i+UaIY0
何で被害者ヅラしてんの?wwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:21:16 ID:VVSLxlyyO
三笠社長にボディーガードつけてやれw
93名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:22:23 ID:M5gNWBtZ0
間違いなく農水省の過去5年の管理職は刑事事件で告発だろ。
これでもほんとうは国民の怒りは収まらん。
行政は本気でガス抜きのためのスケープゴートを用意する必要があるぞ。
94名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:22:31 ID:qgCZf1ji0
テロリスト脳衰官僚を何とかしろ。
95名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:23:11 ID:YnW0g81d0
時間を持て余した 犯罪者集団と犯罪集団の 遊び
96名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:23:58 ID:OvgrFIFG0
毒物混入事件としては扱わないつもりか?
97事故米の輸入決めた馬鹿は民主党:2008/09/12(金) 01:24:23 ID:0BIJITsJ0
物事には、何でも根源というものがある。よくよく考えてみれば、今回の事件は、
「ミニマムアクセス」などという妙ちくりんな合意によって、必要もない質の低い米
を買わなければならなくなったことによって、その発端が形成されたものと言える。

ミニマム・アクセス‥‥事故米を買い取る制度
              導入したのは民主党(爆笑) の前進の羽田内閣

ミニマム・アクセスとは、最低輸入機会ともいわれ、高関税による事実上の輸入禁止を
撤廃する事が目的で作られた。

1986年から1995年にかけて行われた通商交渉(ウルグアイ・ラウンド)において、農産物
への適用が義務づけられた。

★★★★ 1994年4月28日羽田政権 ★★★★

羽田内閣が1994年に、「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の
法的性格に関する政府統一見解」という題で衆議院予算委員会に提出したものである

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
98名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:24:33 ID:JUm59qPc0
やってることがまんま餓鬼の発想だよなあ=農水省
精神構造が10代レベルのおっさんが考え付きそうなこと=告発
やばくなったら今まで馴れ合ってきた奴を告発かw 大笑い。
99名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:24:34 ID:M5gNWBtZ0
工作員に流されないように、何度も同じことを主張する必要があるぞ。

農水省は責任をとるべき。
100名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:28:03 ID:M5gNWBtZ0
米を工業用糊の原料にしている企業は国内にないのに
糊の原料として事故米を売却していた農水省

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_maff__20080911_15/story/20080911jcast2008226863/
101名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:29:05 ID:Z09NOp//0
農林水産省が告発って!告発したいのは国民のほうだよ。
学校の給食も事故米だったそうじゃないか
我が家は、ちゃんと給食費も払っているが
金払って事故米食わされていたら、どこに怒りをぶつけたらいいんだよ
誰か農林水産省に抗議するスレとか作って欲しいよ。
102名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:29:19 ID:pUtlfc3G0
まずお前のところの歴代担当を告発しろ、クズが。
103事故米の輸入決めた馬鹿は民主党:2008/09/12(金) 01:29:35 ID:0BIJITsJ0
>>100 あるよ。朝日新聞の記事に富山の業者が出てた。その記事の記者が調べてないあほなだけ

物事には、何でも根源というものがある。よくよく考えてみれば、今回の事件は、
「ミニマムアクセス」などという妙ちくりんな合意によって、必要もない質の低い米
を買わなければならなくなったことによって、その発端が形成されたものと言える。

ミニマム・アクセス‥‥事故米を買い取る制度
              導入したのは民主党(爆笑) の前進の羽田内閣

ミニマム・アクセスとは、最低輸入機会ともいわれ、高関税による事実上の輸入禁止を
撤廃する事が目的で作られた。

1986年から1995年にかけて行われた通商交渉(ウルグアイ・ラウンド)において、農産物
への適用が義務づけられた。

★★★★ 1994年4月28日羽田政権 ★★★★

羽田内閣が1994年に、「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の
法的性格に関する政府統一見解」という題で衆議院予算委員会に提出したものである

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
104名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:30:20 ID:p5MJohEK0
農水省から購入した業者から、三笠フーズなどに転売したケースあるみたいですけど、
農水省の倉庫から、購入業者の倉庫を通さずに直接転売先の倉庫に納品された品って、無いんでしょうか?
農水省の倉庫から出荷する時、トラックと倉庫の伝票ありますよね。
ちゃんと、購入業者の名前なんでしょうか?トラックの運転手は、農水省と購入業者の契約は知らなくて、荷受しているはず。
チェックすれば、農水省が、転売を黙認していた証拠になります。

運送会社の運転手さんもカビを吸っています。


それと、学校給食は大丈夫なんでしょうか?それがあるから、全業者を公表しないんでしょうね。
105名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:30:52 ID:vgL3dz130
農水省を告発すべき
関係者から逮捕者を多数出すべき
農水省をきれいに解体して新たな組織を作り直すべき
106名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:32:34 ID:5VApSCiO0
おれらこんな物食わされてたんだぜ。
ttp://nonbe.way-nifty.com/blog/2008/09/post-1618.html
投稿: ナポレオン・ソロ | 2008年9月11日 (木) 07時44分
107名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:33:28 ID:HmKHKPtZ0
間抜けというより、自分の時に問題が起きて欲しくないためのアリバイ的「調査」をしていた
脳酔省を告発したいのだが・・・・・。
108名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:33:51 ID:2zwA5w3FO
さあて、明日さえ過ぎれば三連休♪
こんな不祥事おこせば民間だったら潰れてるけど公務員は定年まで責任問われずに居座れるからサイコーw
どうせ三連休明けには愚民どもは自民総裁選に夢中で忘れてるだろうし〜
みたいな感覚なんだろうな
109名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:34:10 ID:8YmWFPl70
>>99

日本は、官僚主義国家だから、普通の庶民は政治に口出ししてはいけません。
デモなんかしたら、極右か極左団体の一員ということにして、ブラックリストにのせちゃうよ!
それがいやなら、庶民は、政治問題にクビを突っ込むなってこと。


この話題も、マスコミでの扱いはもうすぐ小さくなります。
そのうち、芸能人ネタかDQNによる残酷殺人事件が起きる予定なので、そっちの方に注目してね!
110名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:34:25 ID:h/YMmcUY0
工業用ノリに米はつかわんそうだの。
日本政府は毒米をどうしようとして提供したのかな。
人殺し政府の役人に死刑を。当然政治家もだ。
国民抹殺政府に天罰を。
111名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:34:51 ID:snUer3q30
みんな「庭菜園で撒いた」と言えばよかったのに。
112名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:35:51 ID:VVSLxlyyO
ひでー奴らだな農水省
113名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:37:12 ID:8gAHyHOp0
ミニマム・アクセスを批判するのが良く分からないんだが、日本が工業製品を輸出したいからその代りに妥協したんだろ
114名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:37:32 ID:GVYrKiAYO
厳罰化しかないっしょ。偽装したら無期。実害出たら死刑くらいでいい。
115名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:38:45 ID:/FveBctd0
あれだけ年金横領して誰も逮捕者も出てないわけだし
農水省も大臣が辞任してこの事件はおしまい。

中国の奴隷以前に自民党にすりつぶされるw
116名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:39:11 ID:fO/5nf1r0
無駄米の輸入代金と処分費用はトヨタなどが払えよと思う。
117名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:39:16 ID:M5gNWBtZ0
とりあえず、民衆の圧力は三笠ではなく農水省に向いてるな。
農水省オワタ\(^o^)/
118名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:40:50 ID:Ihf4oRve0
【事故米】農林水産省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220896297/l50

【汚染米】 農水省、三笠フーズの転売情報把握してたのに…5年で96回も立ち入り検査してて問題見抜けず★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220972516/l50

三笠フーズに大量の事故米を買わせ、「処理」をさせていたのは、
他ならぬ農水省自身だった。
散々使い倒しておいて、やばくなったら尻尾切りですか。
119名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:44:43 ID:eUO9JEtF0
キロ44円で仕入れた事故米を11円でいいから「もらってくれ」と言ったのは農水のほうだろ
120名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:46:22 ID:oFd2Cbrk0
イオンで安売りしてる「博多の華」もアウトだった福徳長酒類やんotz
オエノングループ再調査
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080911/sty0809112346006-n1.htm
121名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:48:13 ID:EiAhCqp60
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |   農林水産省全職員  , : 事故米を食べて      |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :  肝臓癌を発病       |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
122名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:49:02 ID:S//3Jahj0
脳衰省を告発の間違いだろ
123名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:49:58 ID:0BhFL4pz0
ふー もうため息しか出ない
124名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:52:24 ID:hDdU/ix50
農水省の告発はすぐ受理するくせに、ぺログリ男がやった
農水省に対する告発はいつまでほったらかしにされるんだ?

黒幕はどう考えたって生産国にダメなものはダメと言えず
こっそり食品会社(三笠フーズ)に糊用とデマカセ言って
汚染米さばいた農水省だろ!
125名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:53:17 ID:PfFUDY6R0
【汚染米】 農水省の説明、大ウソだった…「工業用糊に限り事故米を販売」と説明するも、メーカーは「聞いたことない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221148746/l50
126名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:55:32 ID:2zwA5w3FO
100歩譲って知らなかったとしても、96回も内部調査して見抜けない無能組織になんで税金使われないといけないのか
127名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:02:26 ID:0HaTkHc90
お前らも同罪だろうに
128名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:06:55 ID:EiAhCqp60
867 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:17:30
発表したら日本崩壊。
発表しなくても海外からの信頼ゼロになり、
観光系事業が大打撃。食品の輸出もアボーン。
どうしろと?

895 :名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:21:19
>>867
在日米軍基地が食材の一斉点検始めた。
しばらくはパンとパスタだけだぜ・・・
129名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:09:02 ID:ZKjFYxDLO
裏切りやがったw
130事故米の輸入決めた馬鹿は民主党:2008/09/12(金) 02:11:50 ID:0BIJITsJ0
■事故米の輸入を決めた馬鹿は民主党

物事には、何でも根源というものがある。よくよく考えてみれば、今回の事件は、
「ミニマムアクセス」などという妙ちくりんな合意によって、必要もない質の低い米
を買わなければならなくなったことによって、その発端が形成されたものと言える。

ミニマム・アクセス‥‥事故米を買い取る制度
              導入したのは民主党(爆笑) の前進の羽田内閣

ミニマム・アクセスとは、最低輸入機会ともいわれ、高関税による事実上の輸入禁止を
撤廃する事が目的で作られた。

1986年から1995年にかけて行われた通商交渉(ウルグアイ・ラウンド)において、農産物
への適用が義務づけられた。

★★★★ 1994年4月28日羽田政権 ★★★★

羽田内閣が1994年に、「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の
法的性格に関する政府統一見解」という題で衆議院予算委員会に提出したものである

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9

131名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:12:03 ID:MT1U7w2I0













                          は            ?

















132名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:12:08 ID:e9IewSGBO
ほんとの加害者が被害者ずらって…これで終わりになったらどうしよう
133名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:13:38 ID:5XwqFhTB0
【汚染米】 農水省の説明、大ウソだった…「工業用糊に限り事故米を販売」と説明するも、メーカーは「聞いたことない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221148746/

農水省どさくさ紛れに、自分たちの駄目さは棚上げして告発かよ
酒造メーカーは農水省を告発すべきだろ
134名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:13:41 ID:HwnF9AAf0
やっぱり脳衰省の文字が正しいようですね。
三笠フーズ他業者だけに責任かぶせてトカゲの尻尾切りとは
日本の官僚どもはどこまで腐ってるんでしょうね。
135名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:14:53 ID:rsV5SU/90
>>130
いつものブーメランクルーwww
136名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:19:10 ID:MT1U7w2I0
何もしない方が少しは延命できたんじゃねえの?
こいつらが知らないはずなかったんだからこんなもん通るわけねえ
三笠側も死なば諸共で暴露すんだろ
つか農水省だから太田が大臣のとこか
レイプ発言といいやかましいといい今回のこれといい
地獄にいって一億回金玉潰されて死ぬ罰を受けて来い
137名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:21:41 ID:VVSLxlyyO
不祥事起こした時になる同じような流れだよな今のところ農水省
138名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:22:18 ID:/wsMe0QuO
なんだよその生ぬるい罪名は。殺人罪だろーが。
139名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:23:14 ID:pKe1PArR0
これで三笠フーズが経営難&全従業員解雇になっても、住友商事は会社も社員もビクともしないからね
企業って本当に不思議
140名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:26:59 ID:pKe1PArR0
>>103
へー、貿易検定や通関士試験のテキストにも載っていない貴重な情報だ

農水省もこういう裏話をバンバン公開すりゃあいいのに・・・ってムリか、
国民の方で勉強しないと
141名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:41:12 ID:MY6f75brO
なんかすごく久しぶりに埋日変態伝聞以外に対してこう言いたい


お前が言うな!
142名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:43:49 ID:XhChu82L0
調査しなさいよ

7 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/11(木) 18:27:39 Borh77hw0
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況 更新日:平成20年5月14日

12番の項目、食品中に含まれるカビ毒 ←注目
(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査
これだけがなぜか中止なんですよ!
16項目中、唯一中止!

この時点で食品安全委員会は知っていたのかも?
ガクガクブルブル
143名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:46:51 ID:/vPdvdxv0
最近は麻生 ラファルジュ ドレフィス カーギル コメ自由化なの?
144名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:53:26 ID:VVSLxlyyO
熊本県警に告発したのか
145名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:54:50 ID:hSwZeg9j0
農水省が三笠フーズを告発って・・・主犯はお前だっちゅーの!
もしかしてこれが表沙汰になったのは農水省自身に事件の当事者意識が
なかったからか?
146名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:54:54 ID:OvgrFIFG0
不正競争防止法でいちいち、商品の製造、販売等の差止めしなくてももう倒産するしできないよ。
これは上っ面の建前だけの行動なので、騙されんな。
14710年前から食用に転売☆北海道中川農水大臣:2008/09/12(金) 03:01:24 ID:BCUvzXlu0
【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725097/l50

1994年4月28日羽田政権
1994年6月30日村山自社さ政権
1996年橋本政権
1998年小渕政権  ←ここ十年前北海道の中川農水大臣
2000年森政権


148名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:01:56 ID:iysWwA600
自公支持者が、ミニマムアクセス米の輸入が悪いと、すり替え&責任逃れ中w
悪いのは、事故米の不正転売をした会社と、
福田が認めたように、検査体制の欠陥を放置した自民党の農水大臣なのに。
149安全宣言は大嘘だ!:2008/09/12(金) 03:02:54 ID:FNj7zSmr0
「アフラトキシンB1は、ラットにわずか●15ppbを与えれば
100%肝臓ガンを生じさせる世界最強の発ガン性物質である。」

「今回 検出されたのは ●20ppb(0.02ppm) の133%」

つまり 今回検出されたアフラトキシンB1 はラットを100% 肝臓がんにするのに十分な量の
●133%あった。
 テレビで無害といっているが学者は計算せず、微量だから、無害といっているにすぎない。
つまり、アフラトキシンが信じられないくらいの微量で100%ラットを肝臓がんにしてしまう
文字通りの「世界最強の発がん性毒物」であるという事実について無知な素人だということだ。
アフラトキシンについて無知な専門家になにを聞いても無意味だ。

ひとつだけいえるのは、
今回 検出されたのは ●20ppb が人間に対して無害ということはあり得ないという客観的な事実だ。
ラットが100% 肝臓がんになるのに、人間は一切無害ということなぞありえない。
まして、量を多くとれば、簡単に●60ppb になる。

西日本での肝臓がん の異常な発生と アフラトキシン汚染が10年間にわたって流通していたことと
関係が深いのではないかという疑念がどうしても強くなる。
 少なくとも今回の汚染量は、「●ラットを●100%肝臓がんにする量だった」

ラットと人間は違う?しかし普通に考えて、ラットが肝臓がんになっているのに、
人間に無害ということがあり得ると思うか?
間違いなく、「今回のアフラトキシンB1の汚染量が、人体に●相当な悪影響を及ぼした」

つまり、肝臓がんになるリスクを破格に高めた ことは100%間違いないということだ。
150名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:02:56 ID:oRzTr9LoO
農水も三笠も他のダンマリ食品系業者も全員殺人鬼。
死ね。地獄に墜ちろクズども
151名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:04:39 ID:55vwY9Jn0
どう考えても告発されるのは農水省だろ
152名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:05:02 ID:HwnF9AAf0
クソ脳衰省と言ったのではなく、脳衰省のクソ野郎と言ったのです。
とあの人に言って欲しい。
153名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:05:46 ID:JICGyXOH0
>>11
> ミニマムアクセスを悪用して汚染米を国内に垂れ流したのは農水省でしょ・・・
> 先に告発したもん勝ちって言う発想か?どっちも死ねよ。




猛毒米流通のそもそもの発端は、
羽田政権時の羽田孜が決定したミニマム・アクセス米の輸入と
細川政権時の小沢一郎が決定した米輸入自由化。

今じゃ、小沢は民主党代表、羽田は民主党党本部最高顧問。
だから、民主は自民を追求しない。つか、藪蛇になるからできない。
そして、マスゴミはこの事実を一切報道しない。

三笠フーズ社長のお言葉。
http://www8.uploader.jp/user/yaruo1/images/yaruo1_uljp00010.jpg

 質問:「社長はこのお米を食べましたか?」
 社長:「長生きしたいので食べておりません」
154名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:05:47 ID:wiyOpK4Y0
三笠「フーズ」って名前の会社に事故米売る
感覚がまったくわからん。
155名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:06:05 ID:f2LlVOy00
【汚染米】 「事故米、農水省が『買ってくれ』と打診してきたのに…迷惑な話だ」…複数の業者明かす★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221057148/
【汚染米】 農水省の説明、大ウソだった…「工業用糊に限り事故米を販売」と説明するも、メーカーは「聞い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221148746/
156名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:06:08 ID:iysWwA600
自公支持者が、ミニマムアクセス米の輸入が悪いと、すり替え&責任逃れ中w
悪いのは、事故米の不正転売をした会社と、
福田が認めたように、検査体制の欠陥を放置した自民党の農水大臣なのに。
157名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:06:19 ID:1Esw6wh+0
>>151
もう田中康夫にされてるって言う
158名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:06:56 ID:QGyBTvOd0
>>130>>135
これがブーメランって…工作員必死すぎ
毒米を売り払った件について釈明は?謝罪は?毒米三笠に流してときの政権は?
まさか工業用限定の米を「フーズ」と社名に入ってるとこに売るバカ政党があるとは普通考えねえよ
人の命にかかわる時に(爆笑)とかおまえ日本人じゃないだろ
いいから毒米売却政党は毒食いパフォーマンスの準備でもしてろ
159名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:07:32 ID:6lhlPnKS0
モノが安いってのはそれだけリスクを伴うんだよ
160名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:08:23 ID:kTW5P6Sr0
>>1
工業用と言い張り、そして強い毒性があるのは無視なのね、農林様はw


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、農水省の官僚さん見てるー?明日はもっと酷い電凸覚悟しといてね
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
161名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:09:20 ID:IHHa3VdBO
自分の周りに脳衰省の役人やその家族がいたら、精神破綻をきたすまで徹底的に苛めるべし!
162名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:10:05 ID:eudNnwbG0
ここ10年くらいの歴代農相

中川昭一(1998〜1999)
玉澤徳一郎(1999〜2000)
谷洋一(2000)
谷津義男(2000〜2001)
武部勤(2001〜2002)
大島理森(2002〜2003)
亀井善之(2003〜2004)
島村宜伸(2004〜2005)
小泉純一郎(2005)郵政解散時島村の辞任による
岩永峯一(2005)
中川昭一(2005〜2006)
松岡利勝(2006〜2007)
赤城徳彦(2007)
若林正俊(2007)
遠藤武彦(2007)
若林正俊(2007〜2008)
太田誠一(2008〜)

 他のスレにあった
163名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:10:32 ID:HwnF9AAf0
なんか最近すべての公務員が敵に見えてきた...
164名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:11:05 ID:VVSLxlyyO
農水省より砒素カレー事件の林真須美のほうが賢いわ
165名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:11:30 ID:gWgR6/MaO
自公米の責任は自民党公明党支持者。自民党公明党が総理を選び総理が農水大臣選んだ。農水大臣は農水省の社長。そうかがどくをばらまいた。うちゅうがほんぞんででたらめだな
166名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:11:33 ID:9mjeliHO0
平然と違約金を取る神経、うたがうわ!

事故マイを知らないで掴まされた会社とかにまわせよ、バカ官僚
167名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:12:28 ID:Oiu9RzIA0
三笠のおっさんが自殺したら裏で何かが動いたと判断しよっと
168名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:13:05 ID:1Esw6wh+0
>>165
20世紀少年的にはそろそろ巨大ロボットが出てくるころだな
169名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:13:15 ID:kTW5P6Sr0

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、農水省の官僚さん見てるー?あんまり調子こいてると色々な意味で危ないよ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
170名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:13:45 ID:2hcASn0P0
不正競争防止法?
171名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:13:46 ID:HwnF9AAf0
>>166
ほんと 盗人もうもうしいよなw
172名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:14:42 ID:LWyGYriFO
農林水産省もいいかげんなことやってたんだから同類。
全員殺す気?
日本自体なくなれと前から思っていたんですか。
こんなに酷い事してもお国柄でどうせ暴動も起きないと馬鹿にしているんでしょうね。
一体どこに助けを求めればいいのか、もうめちゃくちゃ過ぎてわかりません。
各自畑やたんぼを作らなければ、安心して食事できないような国で居続けますか?
国民のの怒りや質問に応えてくれないのは「やばいのがみつかって、うざい奴らがたくさんいるなー」としか思えないからですか?
173名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:15:46 ID:FNj7zSmr0
>>149

つづき
ねずみが、133% 肝臓がんになる、つまり死ぬ 猛毒が
人間に影響ない?

笑わせるなっ!

ねずみを殺す毒物あるよね。あれを買ってきて、自分の子供に食べさせて安全 といえるか?
家族に食べさせてみろ。あのねずみ用のえさを!

あのねずみ用のビスケットを実際に自分が食べたら1時間で猛烈に苦しみだすだろう。
死ぬ可能性だってある。

そのビスケットを無害です。食べても大丈夫といっている、学者がいる。
信じられるか?

今回のアフラトキシン検出量★20ppbは、間違いなく危険だ!

西日本の異常な肝臓がん発生率はあくまで肝炎ウイルスによるものだと否定する動きがあるが、
ウイルスの存在があれば肝臓がん発生率を30倍に高める、アフラトキシンB1の危険性を
少しも否定するものでもなんでもない。

大阪 福岡 佐賀 の発生率が、西日本でもとくに酷すぎる。あまりにも顕著なのだ。

自分は「●関係がある」 と思うにいたっている。非常に不幸な話だし、あまりにも酷い結果だとしかいいようがない。
農水省は焼却するべきだった。毒物を売却するなんて信じられない好意だ。そして「いい米をみつけた」と狂喜して
米を買いあさった三笠の社長は人間でもなんでもない。鬼畜だ。よくあんな会見を平気で受けられるものだ。
インタビューするほうもするほうだ。なぜもっと徹底糾弾しない。刑事犯罪者だぞ!

174名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:16:24 ID:dl07qugg0
え、共犯じゃないの?
175名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:16:58 ID:w4GKbxDr0
>>158
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   民主党に投票してね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YYY^Y^Y^^Y^YY ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r´   農水省   ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省 ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
http://www.kokko-soren.jp/recommendation.html
 ※当選者には○を付しています。
176名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:17:19 ID:5NOz+P9+0
告発したもん勝ち???
177名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:17:39 ID:fEFX80PO0
2chで必死こいた長文とか眺めてると
大した問題じゃない気がしてくるから困る
178名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:17:57 ID:/ckpRJzL0
はぁ?
自分を告発しろよ
179名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:21:09 ID:E1zXMwys0
告発じゃねーだろ農水省よ
お前らの責任はどうなんだよクズども
食えない毒米を食品加工会社に大量販売
そもそもここから間違ってるわけだが、悪者は毒米販売した会社だけか?
同罪のくせに寝言言いやがって、本当に根っこから腐ってやがるなこの国に役人は
180名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:21:13 ID:Da1CsGTF0
工業用糊に米使用が聞いたことないってどこの朝鮮めーかーだよw
どうせアカヒと変態放送がグルになってけしかけてるだけだろっw
181名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:21:55 ID:QuCNxZX7O
農水省も告発されてね!
182名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:23:20 ID:kTW5P6Sr0

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、農水省の官僚さん見てるー?マジで国民が革命起こすかもよー。権力崩壊だね
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
183名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:23:24 ID:FNj7zSmr0
>>177
なんで長文かいているかわかる?

肝臓がん対策を本気で早急にしなくてはならないからだよ。

国が肝臓がんを大量発生させておいて、何もしないわけにはいかない。

もし関係あるなら、世界史上 ありえなかった、国による大量毒物散布だ。
こんなこと人類の歴史でもはじめてだ。

歴史の本で国民に毒物をばらまき大量に死に至らしめたなどという
事実はただの一回もこれまでおきていない。有史以来はじめてだ。
キリスト生誕以前のローマ 時代 中国の始皇帝 の時代から
ありえなかったできごとが日本でおきた。
184名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:24:38 ID:H67yWsOa0
そのうちどっかからリークされて脳衰涙目という展開になると予想
185名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:25:52 ID:fEFX80PO0
>>183
はいはいご苦労様ご苦労様
186名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:26:07 ID:LtwJqnua0
マスゴミですら農水省の責任をようやく口にし出したのに。
187名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:27:15 ID:2Lf0ny5b0
これもみんな棄民党に投票したおまいらの望んだ世界です。
よかったね^^
188名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:27:16 ID:FxBYMhCx0
何で農水省は責任取らないの?馬鹿なの?死ぬの?
189名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:27:52 ID:VKoaxNgM0
なんで農水省が叩かれてるの?
190名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:28:02 ID:DmZtpNtK0
アフラトキシンだけは、絶対に口にしたくないが。
アフラトキシンの流通経路だけは絶対に公表しろよな。
これは大量殺人だぞ、隠蔽しようとするなら農水省もマスコミも殺人幇助で訴えられるぞ。
191名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:28:52 ID:kTW5P6Sr0
こりゃ革命しかない。はい国会前に集合なんてデモないの?
何で日本人はあんなに大人しいの?死にたいの?と他国の皆様が言っております

→革命
 ネット
 見てるだけ
 口だけ
 怒り
 逆大量虐○
 大和魂を見せる時がきた


さあ、どれよ?
192名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:29:49 ID:eR61LxykO
死刑にすべきだろ
193名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:30:19 ID:vM6T5H8N0


横流しを黙認してたくせに、被害者ぶる作戦ですか?

194名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:30:29 ID:iiYXsmW00
責任回避の為に始まったかww
195名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:30:31 ID:DmZtpNtK0
しかしもう和食が食えないな、料理酒やみりんを使った和食は数知れず。
赤飯に米に餅も駄目だし。
196名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:30:35 ID:VKoaxNgM0
>>183
国による

なの?
197名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:31:13 ID:QuCNxZX7O
民主党は政権交替しかいわないから、大臣やめろ、首相やめろばかりで、農水省はノーダメージで終わりそうな悪寒がするんだよナ
198名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:31:47 ID:HnTBPSwb0
では国民は農林水産省を告発しよう
199名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:32:00 ID:2SQXvBKt0

大阪、京都、和歌山 給食業者に汚染米流通か 中国産もち米
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3782130
200名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:32:04 ID:2FyLuSQv0
近くにセブンイレブンがあってよく利用してるんだが俺死亡決定なのかな。
なんか主要取引先らしいし。

201名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:33:14 ID:hE1vV6yM0
お米に入ってたカビはアフラトキシン。

ここで外務省のページに飛んでみましょう。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/th_heiki.html
ハイ、生物兵器として使用されるような劇激ヤバ物質だと理解できたでしょうか?

これが10年以上も普通のお米として流通していました
このカビ毒は遺伝子のレベルで細胞修復・異常抑制に関わる部分に直接傷つけるために
食品への混入は認められないものです。
量は1000トン中に1.5グラム入ってたらアウト。



202:名無しさん@九周年 :2008/09/12(金) 03:34:02 ID:5aqJEX7w0
これもなんかあるんじゃね?
「畜水産食品を媒介とする人獣共通感染症に関する調査」 調査中止
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa20keikaku.html
203名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:34:21 ID:MsElgbj10
早速責任のなすり付け合いだな。で、関係者が死んでうやむや。で、国民も忘れる。ほんと日本らしい。
204名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:35:00 ID:KboBhgWN0
最大の被害者は我々でアル
205名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:36:46 ID:c9RNEbJO0
ミサイル撃たれてもケロっと忘れる日本人の逆鱗についに触れたな
日本人の水と米にだけは絶対に手出ししちゃいけないのに遂にやっちまった

>>191
革命は自衛隊が動かない限りないわ、組織単位じゃないと無理
個人的にキレた奴が組織無しで個人レベルの無差別テロに走るんじゃね、加藤みたいな
古い右翼なら講義割腹する
206名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:39:27 ID:+GJVsg0R0
農水省の低能ぶりはスゲーな
犯罪の共犯どころか主犯だろ?
207名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:39:30 ID:vo1NZSTl0

農水省の役人も逮捕しろよ。
208名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:40:29 ID:kTW5P6Sr0
絶対に忘れてはならないのが

1、我々が一番の被害者であること

2、何があろうと政府に騙されないこと

3、心的作用に路線を誤らせないこと

徹底すべき点を絶対に見逃すな
209:名無しさん@九周年 :2008/09/12(金) 03:41:52 ID:5aqJEX7w0
これもなんかあるんじゃね?
「畜水産食品を媒介とする人獣共通感染症に関する調査」 調査中止
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa20keikaku.html
210名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:42:09 ID:MsElgbj10
【汚染米】 農水省の説明、大ウソだった…「工業用糊に限り事故米を販売」と説明するも、メーカーは「聞いたことない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221148746/l50

で、こんなニュースが出たわけだが、次スレはまだなのかね。
211名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:42:17 ID:UIlzVnBUO
役人も責任取れよ
212名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:42:40 ID:NqJjOY8z0
「何もくえねぇ」
213名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:43:18 ID:Tgv0I7hh0
マジで、農水省取り囲む大規模デモの一つでも起こしたほうがいいんじゃね?

これふざけすぎだろ。どんだけ国民をなめてるんだ?
214名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:43:33 ID:VKoaxNgM0
汚染米を北朝鮮に支援米として送ってたら笑えるww

やっぱり笑えないわ
215名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:45:58 ID:3ftUUojY0

そもそも、思惑は何かということ。

・農林水産省は一体何がしたいのか、全く理解できない。

・マスコミは何を必死になってアフラトキシンの癌毒性を隠すのか? 何を守っているのか?


216名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:46:59 ID:dSn36Dal0
告発されるのは農水省だろ。

見た目わからない事故米を検査して発見し、市場に流れないように廃棄するのが仕事なのに、
格安で業者に売り渡したらそのまま市場価格で売って差額をぼろ儲けするのは馬鹿でも思いつく。
長年に渡って公務員が業者から謝礼を受け取っていてもおかしくはない。

農水省は犯罪者集団だ。国民を長期的に大量に虐殺して金儲けをしていただけだ。
217名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:47:09 ID:vxTGL+qKO
主食パスタ(笑)は主食米(笑)より比較的安全かな
主食米(笑)の時代ってもう終わってたろ
ラーメンブームがまた来るかな
218名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:47:59 ID:j5VWgBEWO
脳衰省が口封じに出たか…

三笠に罪を押し付けて切り捨て。
219名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:48:08 ID:kTW5P6Sr0
>>213
に一票

個人的にマジで革命でもしないとって思うぐらいだ。あんまり過激発言は出来ないが、ちょっと集合はアリだろ?常識的に考えて。
地区とかでハンデはあるだろうが、分担して集合もありだわな

関西地区、関東地区、特に九州四国地区は

何もしないと、マジでこいつら調子にのってドンドン俺たちを沈めるぞ。

どんだけのことをしてきたか分かったもんじゃない。全て国を1からやり直したいくらいだ
220名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:48:18 ID:NqJjOY8z0
悪代官が越後屋を訴えたようなもんだな。
時代劇じゃ両方お縄だろJK
221名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:49:22 ID:hE1vV6yM0
>>215
金が欲しかっただけでしょ。
手下と結託してMA米活用によるマネーロンダリング
222名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:49:56 ID:MsElgbj10
>>215
農水省に関しては、単なる私腹肥やしじゃないかね。
三笠とかから賄賂受け取って、ダミーの工場を見逃し、工業用だけに使うと形だけの約束をして、監査もざるで済ませる。
一部の官僚の私腹肥やしのために、国民何人が犠牲になったのかな。
非加熱製剤の時も製薬会社とつながってたのでは?
製薬会社が汚いのは、今も昔も変わらないけどな。
223名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:51:12 ID:LtwJqnua0
>>214
全部、軍に持っていかれるらしいからいいんじゃね?
224名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:53:09 ID:SxZ3YYMq0
脳衰省の官僚に比べたら
雪印もミートホープも船場吉兆も
マザーテレサ並みに人道的で良心的だったな(笑)
225名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:54:23 ID:+QZlY8Cr0
多くの大手食品会社は添加物+ローコスト+TVCM+献金・・・で経営してきたんだろう
TVも政治も問屋も大手(食品会社、スーパー、コンビニ)も繋がってるだろうから、
大手スーパーが生協のスーパーみたいに変わる事は難しい気がする
しかし国民の殆どが一旦、グリーンコープ(配達)とかで食料を得るようになれば、
TVも政治も大手も大胆に動かざるを得ないだろう
三笠が捕まって終了では、同じ事の繰り返しになる気がする
226名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:55:04 ID:kTW5P6Sr0
格差社会、最大の目的は貧困層を潰すことだったのかもな。
いやいや安いもんしか買えない貧困層に対して、最後の追い詰め。
貧困層大量抹殺計画ってか?どうもそれしか考えられない。

227名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:55:04 ID:eBzqDNCaO
うはwwww事故米うめえwwwwwwww
228名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:57:04 ID:3ftUUojY0
>>221,222

農林水産省が、今早期にやるべきことは告発でもなんでもなく、アフラトキシンが危険な物質で
国民の多くに甚大な健康被害を及ぼす危険性があることを公開すること。
それなのに誰の責任がどうこうなんて、あとでゆっくりやればいいものを、順番が違うんだよ。

だから、一体何がしたいのか、全く理解できない。と

229名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:57:16 ID:1k+XrG3LO
こんな時に新さんがいれば
230☆自民党は総裁選挙を自粛:2008/09/12(金) 03:58:10 ID:BCUvzXlu0
今までのいい加減な政府対応の責任を取り、総裁選挙を自粛し、
野党に政権を譲り渡すべきだ。この期に及んで厚顔自民議員。

231事故米の輸入決めた馬鹿は民主党:2008/09/12(金) 03:58:32 ID:PLJUq0Ix0
■事故米の輸入を決めた馬鹿は民主党

物事には、何でも根源というものがある。よくよく考えてみれば、今回の事件は、
「ミニマムアクセス」などという妙ちくりんな合意によって、必要もない質の低い米
を買わなければならなくなったことによって、その発端が形成されたものと言える。

ミニマム・アクセス‥‥事故米など普通買い取らない米を買い取る制度。米の価格、需要に影響しないように
           加工用中心の輸入、販売を講じており、導入したのは民主党(爆笑)の前進の羽田内閣 。
           1994年に「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の
           法的性格に関する政府統一見解」という題で衆議院予算委員会に提出したものである

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9

○時間的流れ
ウルグアイラウンドで、アメリカなどの圧力に押されてミニマムアクセス米を受け入れたのは、
小沢一郎が金丸信と共に権勢をふるった時代の仕業であり、最終で調印したのは 民主党最高顧問の羽田 孜
(はた つとむ)がマラケシュまで行って4月15日合意・調印してきた。

(細川首相は金銭スキャンダルなどを理由に1994年4月8日電撃的に辞意を表明。)

★★★★ 1994年4月28日羽田政権 ★★★★

129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日) 衆議院予算委員会に
「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の法的性格に関する政府統一見解」
という題で提出

【つまり小沢一郎の考えのもと行われた政策であり、羽田(後の民主党最高顧問)自身によって合意・調印され、
 民主党の前進である羽田内閣が129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日)
 衆議院予算委員会 に提出したものである】
232名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:59:13 ID:nP8WJN6GO
事故米のおいしい食べ方教えてにゃ

233名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:00:33 ID:+RpYCPfeO
こんな事件に関係したら、信頼無くすさ。
なんで農林水産省が続けられる?

農林水産省潰せよ。他の省庁は縄張り広げるチャンスじゃないの?

234名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:01:55 ID:mkwkOsuCP
>>225
その生協が、中国毒冷凍ギョウザとか、ミートホープCOOPコロッケとか
235名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:02:29 ID:c9RNEbJO0
>>213
団結して戦うか逃亡するかの二択だな
俺なら後者を選ぶ、この国には付き合いきれなくなってきた
この国には民衆を団結させる受け皿と成り得る組織が存在しない
236名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:02:48 ID:kTW5P6Sr0
デマ流してんじゃねーぞ、糞教授と増すごみと役人どもと性字家ども。もう戦争だ。権力がなけりゃ駄目なんだよ
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
237名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:04:37 ID:MsElgbj10
>>228
いたずらに国民の不安を煽るのが政府の仕事じゃないという考え方もある。
もう10年も経ってるし、正直手遅れとしか言いようがない。
いまさら危険性を明示した所で「もう食べちゃってるじゃないか」とパニックになるだけ。
それで、デモやら暴動やら起きて、経済的損失とか政情不安が起こるリスクを、健康被害に上塗りしたくないんだろ。国益を考えたらね。
もちろん、事件の元凶の行政が、こんな主張をする資格は無いし、死ねばいいと思うけどな。
端っから国益なんて考えちゃない連中だしな。私腹を肥やすことしか考えてない。
「俺は皆が遊んでた時勉強ばかりさせられてたんだぞ。良い思いをして何が悪い」ってね。
238名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:04:47 ID:3ftUUojY0
>>234
あのコロッケ、無くなってガッカリなんだよね。俺牛肉コロッケ嫌いな人間なんだけど、唯一食えたのが
あのコロッケだったんだよ。今思えば、牛肉じゃなかったんだから食えたんだなと思った。
239名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:04:57 ID:Nhnjxs7nO
これは死刑しかない
240名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:05:14 ID:hE1vV6yM0
>>228
あなたは国を信用しすぎているw
(これに関わってる)官僚なんて自己保身しか考えてないでしょう?
迅速な行動がとれないなんて当たり前なことで
なんらかの処分・懲罰のほうが必要でしょう。
「今ゲロったら情状酌量はしてやる」っての最近でも他庁であったじゃないですか?
これがどれぐらいの事件か認知されるにつれ農水省が粛正される事はもう避けられない。
241名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:06:07 ID:5VApSCiO0
日本マジ終わった。日本の米加工品を食った、外国人にこのことが伝わったら、一人に何千万とか損害賠償を請求されることになるんだろうな。
事故で混入とかじゃなく、これは完全に国主導で行われたテロ攻撃と判断されてもしょうがない。
国内の問題ですむレベルとは到底思えない。本当に終ったわ。もう何もやる気がしない。
242名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:08:01 ID:UVy9RLV90
>カビが生えたぐらいなら 洗えばokだが
>農薬は駄目だろ、その工業用米がどんなメーカーの
>どの食品に使われたか公開して欲しいよな。
>あと社長は日本まんが昔話にでてくるご飯みたいに
>山盛りの工業米を食べさす刑にして欲しい。

カビといってもダイオキシンの10倍の遅効毒性があるんだ。エイズと同じだ。
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!

アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、醸造酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。

第二のカネミ油症事件と同じだ。世界的には Yusho と英語になってんだ。
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=444
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%9F%E6%B2%B9%E7%97%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【社会】三笠フーズ、事故米3.3トンを農林水産省から1万円で購入していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220692302/
【社会】 中国などから輸入した"基準値超えメタミドホス"やカビ毒入りの事故米、食用として転売…大阪の業者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220661871/
「目に見えるカビ」ってのは「目に見えないカビ」が見えるようになるまで増え、
有色の胞子になったものだからな。一ヶ所でも色のついた有色カビ胞子が付いていたら、
全体が透明のカビの菌糸におおわれていると考えて間違いない。
243名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:08:24 ID:UVy9RLV90
肝臓がんは治療が最も困難ながんの一つです。その理由は大きく分けて2つあります。
一つは患者の多くがガンが発生する以前からすでに肝臓が大きく損なわれている事。
もう一つは、がんがいったん治癒しても新しいがんが再び発生する可能性がきわめて高いということです。

小児がん≒アフラトキシン
アフラトキシンは脂溶性で体内に残留しピーナッツ消費大国アメリカで盛んに研究されている毒だ。
まだ子供なのにガンになったら、妊婦経由のアフラトキシンが主な原因だ。
14歳以下の子供のなるガンについて最近の研究でガンの背景が判明しつつある。

僅か1回でもアフラトキシン食べちゃった呑んだ人→確実発症、確実死亡
  http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg
→死亡原因、科学的因果関係、同定、認定困難
→アスベストやエイズと違って因果関係立証不可能
 せいぜい統計上の相関関係どまりで裁判起こしても責任うやむや

アフラトキシンB1は検出されたらアウト、経口許容量は無し。http://www.fsc.go.jp/emerg/af.pdf
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!
日本のおばあちゃんの知恵では退治できない大陸伝説の最強モンスターだ。
しかも食い物の中にだ。マスコミは選挙報道している場合じゃないぞ。

>どうして、わざわざ中国から毒米を税金で輸入するの?
ウルグアイラウンドで日本製工業製品を輸出する見返りに
外国米(ミニマムアクセス米)を輸入する義務が課された。
これを蹴ると、外国がその気になれば自国産業保護の理由で
日本製品を合法的に締め出すことが国際的に許される。外国がその気になればね。

ドブロク、醸造酒にはアフラトキシンがそのまんま残っている。焼酎の酒かすには濃縮されて残っている。
カビ毒とその親戚の抗生物質は脂溶性で総じて高温に強く分解が困難だ。
「煮込む、油で揚げる程度でアフラトキシンは毒消しできない。」(東京都健康安全研究センター発表)
黄変米 かつてその昔、カビ毒米を強引に国民へ食わそうと政府がずさんな対応をした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
244名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:08:44 ID:UVy9RLV90
   / ̄ ̄\
 /  ノ   \
 |  (○) (○)|
. |   (__人__) |   <そうだ見なかったことに ・・・ 
  |U  ` ⌒´  ノ
.  |  U      }
.  ヽ     U }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \


農水省的には恐ろしくて去年で調査をやめてしまった。
そうだ見なかったことに
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況 更新日:平成20年5月14日
http://www.uploda.org/uporg1664951.jpg

アフラトキシンB1は毒性がダイオキシンの10倍、検出されたらアウト、経口許容量は無し。
http://www.fsc.go.jp/emerg/af.pdf

カビ毒とその親戚の抗生物質は脂溶性で総じて高温に強く分解が困難だ。
「煮込む、油で揚げる程度でアフラトキシンは毒消しできない。」(東京都健康安全研究センター発表)
「カビを削っても、カビが死んでもカビ毒は食品に残る。」(東京都健康安全研究センター発表)
黄変米 かつてその昔、カビ毒米を強引に国民へ食わそうと政府がずさんな対応をした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
245名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:09:02 ID:UVy9RLV90
アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

アフラトキシンは脂溶性で人体の脂肪に何十年も溶け込み総じて高温に強く分解が困難だ。
「煮込む、油で揚げる程度でアフラトキシンは毒消しできない。」(東京都健康安全研究センター発表)
黄変米 かつてその昔、カビ毒米を強引に国民へ食わそうと政府がずさんな対応をした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3

1960年、イギリスで、わずか数カ月の間に10万羽の七面鳥とアヒルのひなが急死し、
その死因のすべてが肝臓ガンであるという事件が起こった。
原因は飼料としてブラジルから輸入されたピーナッツについていた
麹カビ(アスペルギルス・プラプス)が作る毒素アフラトキシンだった。
特にアフラトキシンB1は、ラットにわずか15ppb(10億分の15)を与えれば
100%肝臓ガンを生じさせる世界最強の発ガン性物質である。
超強力な発ガン物質が、麹カビの一種から生じることが発見されると、
幾多の発酵食品(酒・味噌・醤油など)を持つ日本の関係者の間でパニックを引き起こした
(現在まで、日本産の麹カビには、深刻な毒素を生成するものは発見されていない)。
アフラトキシンB1の分子構造は、DNAの塩基対にそっくりであり、
そのためDNAの一部と簡単に置き換わり、遺伝情報を「改竄」する。
これが強い発ガン性のメカニズムだと考えられる。
この麹カビは、DNA類似物質を生成して、遺伝子書き換えを行い、
細胞の無限増殖(すなわち悪性新生物=ガンの発生)を誘発する。
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
246名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:09:18 ID:Nhnjxs7nO
お金もらえるならデモでも暴動でも参加します

247名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:10:06 ID:FNj7zSmr0
>>241

日本にきたビル・ゲイツは回転寿司が好きなのでたべているので
アフラトキシン摂取した可能性がかなりある。

ハリウッドスターは日本食好きだし、京都や大阪にいった人も多い。

訴訟起こされたら、日本は完全に終わってしまうよ。
248☆自民党は総裁選挙を自粛:2008/09/12(金) 04:10:35 ID:BCUvzXlu0
☆自民党は総裁選挙を自粛:2008/09/12(金) 03:54:26 ID:BCUvzXlu0
今までのいい加減な政府対応の責任を取り、総裁選挙を自粛し、
野党に政権を譲り渡すべきだ。この期に及んで厚顔自民議員。

249名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:10:48 ID:3ftUUojY0
>>237
>「俺は皆が遊んでた時勉強ばかりさせられてたんだぞ。良い思いをして何が悪い」ってね。

それこそ、国民かわいがってれば誰も文句言う奴いなくなるだろ。「あれだけのことをして
きたんだから」とかいって、天下ろうが何しようが文句いわねーよ。
何もやらず、エリートってだけで生きてる、その狂い腐りきったその神経が、全く信じられない。

でも、沸騰した鍋にフタをすると、いずれふきこぼれますからねぇ。

250名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:11:11 ID:IXkzF7W70
農水省のプレスリリースより

先週末、農林水産省所管団体が、輸入食品等の依頼検査業務において、検査を実施していないにもかかわらず、
検査証明書を不正に発行していた事案が明らかになりました。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/080911_1.html
251名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:11:17 ID:kTW5P6Sr0
デマ流してんじゃねーぞ、糞教授と増すごみと役人どもと性字家ども。俺たちも権力を自らつくるぞ。これはもう戦争だ
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
252名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:12:27 ID:Xj1GKjNf0
残酷な天使のように
汚染米よ親和になれ
青いカビが今 胸のドアを叩いても お金だけをただ見つめて 微笑んでるあなた
安く買えるもの求める事に夢中で 運命さえまだ知らない いたいけなパンピー
だけどいつか気づくでしょうそのおコメには 遥か未来閉ざすための毒があること
残酷な天使のテーゼ
業者からやがて売り出す ほとばしるメタミドホスで国民を裏切るなら
このコメを抱いて沈む 少年よ悪魔になれ

ずっと眠ってる みんなの中のガン細胞
わたしたちが夢の使者に 呼ばれる朝がくる
細いタイ米を 月あかりが映してる
世界中の時を止めて 閉じこめたいけど
もしもカビが生えたことに意味があるなら
私はそう悪意を知るための生贄
残留濃度がきつめのお米 悲しみがそしてはじまる
抱きしめた命のかたち その毒が目覚めたとき
何よりも痛みを放つ
肝臓に次第に慣れ
人は人を殺しながら歴史をつくる
復讐さえできぬまま私は死ぬの
残酷な天使のテーゼ
業者からやがて売り出す ほとばしるメタミドホスで国民を裏切るなら
このコメを抱いて沈む 少年よ悪魔になれ
253名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:12:33 ID:hE1vV6yM0
俺、今ふっと気づいたんだけど
もしかしてこれって「謝罪と賠償しる」つって
日本から金を絞り出すすんげー罠に嵌められた?
サブプラ、上海市場、半島ウォン・・・・

怖いからsageるww
254名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:12:44 ID:BLgJucv5O
北チョンに支援として送ってやれば?
255名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:13:14 ID:FNj7zSmr0
農水省は今回のアフラトキシンB1 について
公式の危険性についての認識発言を緊急にしてほしい。

実際あぶなっしくて、ここ3日 ご飯類を一切食べていない。
酒もやめている。
256名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:16:19 ID:kTW5P6Sr0
>>255
俺も野菜と果実中心の生活が続いてるが、正直言ってクラクラするぜ
257名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:17:36 ID:MsElgbj10
258名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:17:53 ID:3qgkVPe+0
なんか中国の毒餃子事件とかすっかり陰をひそめちゃったのな。
餃子事件後に急遽大量に発覚した針混入事件とか
この事件も含めて明らかに中国工作機関の陰謀だろ。
259名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:18:41 ID:IXkzF7W70
これもなんかあるんじゃね?

「畜水産食品を媒介とする人獣共通感染症に関する調査」 調査中止
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa20keikaku.html
260名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:19:39 ID:c9RNEbJO0
>>248
民主党が事故米問題追求に成功してから言いやがれ糞信者め

あらゆるスキャンダルを活用して政局を作り出してきた民主党ですら避けて通る大問題なんだよ
全国民の胃の中に毒物放り込んだんだからな、これの責任追及できない糞野党なんかいらねーよ

選挙ゲームでトンパチやるしか脳のない自民も民主も全員くたばりやがれ
261名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:20:13 ID:e9r8qlT90
とりあえず歴代の農林水産大臣は全員死刑。
これでもまだまだ足りないわ、この問題。
262名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:21:14 ID:bhI9/fv6O
農林水産省はあたりまえに責任転嫁するのか。 農水省役員も告発されるべき!
263名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:21:51 ID:uN2a3WdL0
日テレ、アフラトキシン0.02ppm で健康に害ないと
報道してたぞう。しかもアフラトキシンが何かということは
完全にスルー、NHKのほうが信頼できるということ?



264名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:22:24 ID:MsElgbj10
>>261
大臣が死刑になったら、官僚はただほくそ笑むだろうな。
265名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:22:55 ID:FNj7zSmr0
ねずみ1匹が100%肝臓がんで死ぬ 量 が検出された。

それだけで十分だ。
それが西日本一帯中心に流出している。

大阪の肝臓がん発生率は、異常そのもの。
グラフの外に線がとびだしている。

よく大阪人は、暴動おこさないものだ。

韓国人なら完全に政権倒れてるよ。

266名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:22:57 ID:kTW5P6Sr0
>>261
今の日本の構図を変えても我々の命が返ってくることがない以上は、海外に移住できるだけの金とこれからの治療費を貰いたい

借金まみれになった日本には財界人と官僚と政治家とチョンと学会員だけ残って、苦しめる相手もいないゲームをさせておけば問題ない
267名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:23:05 ID:PPmsfs480
三笠の社長さんよー もう全部ゲロちゃいなよ
268名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:23:06 ID:3ftUUojY0
>>261
今回の場合は、あらゆる制裁を行なっても、何一つ役に立たないよ。 あまりにも問題が大きい。
癌が治るわけでもないしね。行政もマスコミも隠すから、もっと大きくなってる。
269名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:23:12 ID:anicYeKfO
菅直人は?
270名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:23:33 ID:mn8gGleRP
これだけ大丈夫だって言うなら、農林水産省内を
メタミドとアフラトキシンを同濃度で満たせばいいじゃない
問題ないんでしょ?
今すぐ実行すべき
271名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:24:01 ID:8EXa01NkO
>>260
避けてないっつーんだよ。
過去レスよく嫁。


国会開催迫ってるのに、自民がお得意の検討中で
逃げ回ってるだけだ。
272名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:24:04 ID:tDYxB3XU0
アフラトキシンB1というのは検出されてはいけないもののようです。
コメから出たアフトラキシンはB1,B2,G1,G2,M1,M2のうちのどれなのでしょう。

農林水産省のデータを見ると配合飼料での含有量に神経を使っているようです。
ナッツ類や牛乳、肉類など、いろいろ検査が行われているようです。
コメだけかと思っていましたが、輸入食料全般にかかわる話です。

詳細なリスクテーブルみたいなものがほしいです。
例えば、さしあたり今回のコメから始めて、
流通総量・期間の詳細と含有が疑われる商品リスト、
地域ごとに最大でどのぐらい摂取する可能性があるかの試算。
次に輸入ナッツ類と加工食品、トウモロコシ、配合飼料等々についても同様に。


(ウィキより)
食品安全委員会 - アフラトキシンB1について (pdf)
ttp://www.fsc.go.jp/emerg/af.pdf

(大部分省略)
(6)毒性
JECFA(1997)において、アフラトキシンB1 は強い発がん性を有するとされています。また、
遺伝毒性発がん物質であることから摂取量を可能な限り低減すべきとされています(耐容摂取
量(注)は設定されていません)。
(注) 耐容摂取量は、摂取し続けても、健康への悪影響がないと推定される摂取量。

2.国内における状況
アフラトキシンB1 は、食品衛生法により全食品を対象とし、検出されてはならないとされて
います。
273名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:25:55 ID:3+oJ4ZrD0
>>258
「な〜にかえって免疫力が付く」
「うわついた食生活をしているから」

↑ここら辺が必死に叩き出したら指令が出てる可能性大だな。
274名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:26:19 ID:3ftUUojY0
>>272
でも日テレが影響ないと言い切っちゃった。 日テレは全責任負うのかな?太っ腹だな。
275名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:26:28 ID:c9RNEbJO0
この国の無気力化がさらに進行した
誰もが何もかもを信じれなくなっている

一番の問題は今更何をしてももう取り返しがつかない事なんだ
「日本\(^o^)/オワタ」とか言って茶化すのがネットで出来る事の限界、もうどうしようもない
276名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:27:09 ID:FNj7zSmr0
>>263
0,02だから大丈夫そうだとおもってんだろ。

O.O2ppmがどういう意味かすらわかってない。

0.02ppm=20ppb

15ppb でラットが100%肝臓がんになって死ぬ。

いったいどうしてこの15pp=0.015ppm が健康に害がないなんていえるのだろう?

ねずみがごろごろ肝臓がんになって死んでいるのに、人間は大丈夫と言い切れる神経は
常軌を逸している。

「水洗いすれば大丈夫」「煮れば大丈夫」程度の認識なんだろう。
277名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:28:44 ID:c9RNEbJO0
>>271
これからのお手並み拝見だな、個人的に期待はしてないが
278名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:28:46 ID:JNnoD29b0
>>263
まったく問題ないみたいに言ってたね。東京農大の教授だっけか?
やっぱ民放はダメだわ
279名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:30:58 ID:zS9PKo3o0
農水省のほうこそ告発されろよ
280名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:31:20 ID:VVSLxlyyO
食品中に存在してはいけないアフラトキシン
281名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:32:05 ID:zI9MKD/p0
腐ってるな農水省
282名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:32:27 ID:InLkG/w70
農水省を告発するのは総務省の仕事?
283名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:33:54 ID:3ftUUojY0
>>282
国民じゃね? でも告発したところで何も変らないと言うか、判決出るまでに死んじゃうような気が。
284名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:34:12 ID:Fltjrg030
お代官様に突然しっぽ切りされる越後屋、という構図でよろしいか
285名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:34:19 ID:m/3yXxG50
ネットウヨ
「アメリカアフラトキシン米はきれいなお米
中国メタミドホス米はきたないお米」
286名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:34:19 ID:7eOCRvr60
今買ってある事故米を全て農林水産省の職員全員で均等に食べきってもらわない限り
納得いかないし許せない。アルカイダに幾ら払ったらこいつらテロってくれるんだろう。
そういうサイト無いものか。作れば絶対金集まると思うんだよなー。
イスラム原理主義はここに大きなビジネスチャンスが眠っていることに気づくべき。
287名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:35:00 ID:AGvRmou60
これで省内の担当者にも行き着くだろ
シッポ切りの印象は拭えないけど、担当した責任者は投獄されるべきだし

でもさらに掘り下げたら、やばい金とか大商社の人間とか出てくるだろうし
自殺で有耶無耶になるかもね
288名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:35:08 ID:InLkG/w70
>>283
まじで国民なの?ひどいシステムだな
289名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:35:49 ID:c9RNEbJO0
>>286
奴らは傭兵じゃねーんだぞ・・・傭兵雇ってるかもしれないけどよ

まさかアナーキストに転向する事になろうとは思わなんだ、もう何も信じられん
290名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:37:34 ID:9hH4GFAB0
自分が薬学部で衛生学を習っていたときはアフラトキシン特にB1はとにかく
毒性が凄いから食品への混入など言語道断だという話だったし、
今でもそれは変わってないはずなんだがね。
ナッツ類なんかも同様だけど米でこの調子だと検査されてるのか不安になる。
検査態勢が甘すぎるのが原因だろうけどさぁ、
カビ毒に汚染された米を食用に流通させていたにしてはのんきすぎる対応だよ。
291名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:38:09 ID:uxErIEu20
イスラムがビジネスはじめたらそれは893!
まだ怪しい宗教にハマッテ呪文を唱えてるからいいもののw
マリファナとかへんなもん実際売ってるしw
292名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:39:39 ID:2e3jd04s0
公務員=国家だよ。お役所のミスで死んでいけるなら日本国民としては本望。
桜の木の下で皆また逢えればいいじゃないか‥
293名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:41:34 ID:sJOmpK/t0
え?

農林水産省が告発される側だろ?

え?

農林水産省が告発される側だろ?

え?

農林水産省が告発される側だろ?

え?

農林水産省が告発される側だろ?

え?

農林水産省が告発される側だろ?
294名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:41:55 ID:zI9MKD/p0
それにしてもなんで報道規制してるんだ?
ここは共産主義国か何かなのか?
295名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:42:37 ID:7iHAb0yIO
イスラム教かヒンドゥー教か忘れたけど
食べちゃいけない肉(豚か牛)のエキスが無表示で使われてて
知らずに食べさせられていた精神的苦痛で日本メーカー相手どった
裁判だか暴動だか起きてたよね?

今回のも、猛毒を知らずに食べさせられてた精神的苦痛で
(発症の有無に関わらず)訴訟起こせると思う。
296名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:42:55 ID:gbDxkyMC0
絶対に許さんぞ膿衰省m9(`・ω・´)
297名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:43:11 ID:m/3yXxG50
農水省はアホだろ・・・
こんなの焼却処分が原則なのに。
こんなところで税金ケチって、タクシーチケットとかカラ出張費とか
自分の懐に入るのなら積極的に税金の無駄遣いするすばらしい役人達w
298名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:43:55 ID:hnkxVOVh0
>>290
残念ながら、すでに農水省の手が回って調査は中止になっております


>平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況で番号12を見てください。
>調査が中止になっています。これは大きな陰謀により結果報告が出来ない状態です。
>日本は非常に恐ろしい国家です。

> 12 食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査  中 止
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
299名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:44:14 ID:9hH4GFAB0
>>294
いつものことです。

ただ、マスゴミ連中の科学的知識のなさもアフラトキシンの毒性スルーに
繋がってると思うけどね。
300名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:44:23 ID:8K3kEX3u0
たいして報道されていないから、たいしたことないって大抵の人間は思ってる
おかげで、「ココ最近米食べてない」って言うだけで変人扱いされる
301名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:44:31 ID:7T6mVWzuO
責任転嫁が始まったな。
ごまかそうとしたって絶対許さねえ
302名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:44:50 ID:3ftUUojY0
>>294
「わが国は脳こそ資本主義を名乗ってきたが、実情は理想的な社会主義国だ」
303名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:45:27 ID:ywADY8CY0
まず、汚染農産物・毒カビを輸入禁止に
304名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:45:32 ID:vPwd9lzCO
>>294
官僚が絡んでるからだろうな
305名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:46:32 ID:ADf6gQS80
責任の擦り付け合いだな
三笠も農水省も真のクズだ
306名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:46:52 ID:9hH4GFAB0
>>298
………最悪
やっぱりこれが行政改革の行き着く先だったわけだよ。
農水省だけじゃなくて厚労省のほうの検査はないのかな。
307名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:47:03 ID:7eOCRvr60
まじで農水省の役人1人残らず、生きたまま牛をミンチにする機械にうっかり
はまり込んで欲しいわ。その動画だったら買うわ。いい酒のつまみになる。
腐敗役人再利用省とか設置して、玄関の中にその機械を嵌めといて、
こういう不祥事を起こした役人は、その扉をくぐらせて肥料や飼料として
再利用するシステムを作って欲しい。

今農水省の役人がその機械でミンチにされてるシーンを想像して快感に震えているわ。
ズトン、ズトン、ズトン、ズトン、「ウンモ"〜」。
308名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:48:28 ID:hnkxVOVh0
>>306
これ、独立であるはずの食品安全委員会のものです。

食の安全に対する監視機構そのものが揺らいでますよこれじゃあ
309名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:48:29 ID:zI9MKD/p0
毒物横流しって、これ以上悪質な事はないと思うんだけど。
国家主導でこの体たらくじゃ、さっさとこの国から脱出することを考えた方が良いだろ。
こんな国に家族の命を任せられるのか。
310名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:49:16 ID:c9RNEbJO0
あー、マジ吐き気がする・・・くたばれよ・・・
311名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:50:39 ID:+0gnNdke0
公式ホームページってあんの?
312名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:50:48 ID:hE1vV6yM0
>>297
使えないもん後生大事にストックして倉庫代が年間200置くとかだってよw
置くんちゃうで?億やで?w
313名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:50:51 ID:Z7MkXyW1O
コメーウォーコメコメウォーコッコメウォー
314名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:51:41 ID:m/3yXxG50
内情ばらされたくないのでほとぼり冷めたら告発取り下げです。
ほんとうにありがとうございました。
315名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:52:13 ID:zS9PKo3o0
農水省には心底腹立たしいが、
奴らの家族、親戚、友人知人も口にする可能性だってあるだろうに
なーんにも考えてこなかったんだろうな
ああ、むかつく
316名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:54:06 ID:vWuDnf2X0
これってルパンが次元を告訴してるようなもんだよな
317名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:54:10 ID:+QZlY8Cr0
>>234
チョンの諺を考えれば、チョンが食の安全に拘るのは分かると思う
コープは、草加だったしチョン等が選んでた
今は独立したグリーンコープの方が判断が厳しく、ましな方だと思う
草加じゃないって聞いたが、本当かどうかは知らんので「一旦」って書いた
318名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:54:22 ID:ngVi/nxfO
セメテセメテセメテセメテ
319名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:56:05 ID:9rGRNGab0
朝日新聞
東伸製糊は「05年度以降、糊の製造販売はやっていない。農水省の調査前でもあり、話せない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000241-mailo-l29
糊業者も米使ってたんじゃねか
まぎらわしいな。J-CASTとどっちが真実?
320名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:56:08 ID:zI9MKD/p0
ウォルフレンが、官僚を作り上げるシステムが売国奴育成装置みたいなこと書いてたな。
東大を解体しないともう駄目な状況まで来てる、と20年前から書いてる。
321名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:56:34 ID:C/vM6qTX0
主犯のくせして、いけしゃあしゃあと被害者面かよ農水省!
322名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:57:09 ID:m/3yXxG50
住友商事もグルやんw

http://www.sumitomocorp.co.jp/news/2008/20080909_114738.html

どう考えても農水省のトカゲのしっぽ切りです。
ほんとうにありがとうございました。
323名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:00:36 ID:evFUIbUBO
まさかここまで腐ってるとは思わなかった
こんなのテロと何が違うっていうんだ……
怖い
324名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:01:34 ID:zS9PKo3o0
ここまで腐敗しまくってる日本じゃ
金持ち連中が外国に移住するのもさらに加速しそうだな
日本オワタ
325名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:03:21 ID:zI9MKD/p0
>>322
フーズと名の付く会社に売っておいてその言いぐさはねえだろw
しかも工業用糊に米なんて使わないと大手三社が言ってるわけで、住友が知らない訳ないんだよ。
明らかに知ってて売りさばいている。
326名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:04:42 ID:JUm59qPc0
>>315
まあ確実に食ってるだろうね。
でも連中にはそこまで考えるデリカシーなんてないからw
あいつらの子供が将来これが原因で肝臓ガンにかかっても自業自得♪
327名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:05:13 ID:m/3yXxG50
美しい国、日本!!
328名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:07:28 ID:C/vM6qTX0
事故米を焼却処分にした場合、どのくらいの経費がかかるのか知りたいね。
農水省が国民から生命を奪ってでもけちりたかった金額が知りたい。
329名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:08:21 ID:fQbT9l6K0
農水省を告発しなきゃいかんだろうに
330名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:09:48 ID:c9RayH/q0
結局は金と公権力ってことだ。よーく覚えておけ。
331名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:09:52 ID:8d/wcJK+0
>>1 不正競争防止法違反の疑いで
      ______.      ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)  │   ・
. | (●)   ⌒) /
. |   (__ノ ̄ /
  \_    <´
    /´     `\
     |       |
     |       |
332名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:10:35 ID:Ihf4oRve0
>>325

住友商事に指示して、三笠フーズに転売させたのは農水省。

【事故米】農林水産省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220896297/l50
333名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:10:44 ID:JwljkP/20
食品関係だけどうちでは使っていないようだ。
今現在では。

他の業者まで巻き添えにすんな三笠フーズ!!!

334名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:12:27 ID:oRzTr9LoO
海外に飛び火するのも時間の問題かね?
335名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:13:37 ID:+QZlY8Cr0
一番上の連中は、世界一安全って言われてるコーシャとかを食ってるんじゃないか?
336名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:15:02 ID:9hH4GFAB0
>>317
生協は共産系だよ。
グリーンコープは検査は結構五月蠅い。
337名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:17:43 ID:ZhAiMf68O
>1
超白々しいんですけど!農水省
338名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:17:49 ID:jjRfntFrO
農水大臣って、層かの第一希望だったよね?

339名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:20:12 ID:nP8WJN6GO
これはひどい
個人で農水相提訴出来る?
340名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:20:29 ID:kTW5P6Sr0
殺意を持った国民VS国家権力

巨大な権力 像VS小さな権力者 蟻

国民は殺意すらあります。一挙に集まれば、瞬獄殺ですね、分かります
341名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:22:13 ID:z0hXuZbS0

. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |. . . . 死にたくないょ
. . . . . . . . . . . . . . |  ..   ..
. . . . . . . . . . . . . . | : (ノ'A`)>     
. . . . . . . . . . . . / ̄: ( ヘヘ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . . . . . . . . . ./.. . . . ;::;;;;;;;;;;;;. . . . . . . . .. .....
. . . . . . . . ./. . . . . :;;;;;;;;;;;. . . . . . . . . .....
. . . . . . ./. . . . . . . :;;;;;;;:. . . . . . . ... ..... .
. . . . /. . . . . . . . . . . . . .. . . . . . . .




342名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:22:40 ID:zk9XxYW90
攻撃は最大の防御なりってかw
あほだろこいつら、内部告発してやれ、心ある職員
343名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:25:19 ID:A4qn6Fv/0
巨悪ってこういうのを言うんだろうな>農水省
344名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:27:08 ID:b4ZDlzUQO
何か違うと思う。告発されるのは農水省のほうだろ。毒入りの米を買いませんか?って業者に言って売りさばいていたのだから。農水省が売らないで全部、廃棄処分にしとけば問題には成らなかったはず。弛んでいませんか?農水省は
345名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:30:11 ID:KJyirNCz0
テレビで「ブルーベリー」って言えば「ブルーベリー」。
「納豆」っていえば「納豆」。芸能人がお洒落な場所といえば、次の日は満杯。

こんな消費者見てれば業者は『騙せる、わかりゃせん』とおもうわな。結局‥

国 民 が バ カ 。


346名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:30:16 ID:JUm59qPc0
ここ10年くらいの農水省の不祥事続発したけど、この一軒でトドメ刺したわな。
組織として存続できても社会的信用なんてものは皆無だし。
まあこんな調子じゃこの先も不祥事起こしまくりっぽいがw
ホント存在すら害悪そのものって感じ。

347名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:30:31 ID:kTW5P6Sr0
これはもう、国に任せていても仕方ない。内部告発なんて待つな

我々が乗り込んで、直接に追求しないとこいつら100年経っても何もしないだろう

一番、手っ取り早いのは我々が直接行くことだ。この国のことを洗いざらい吐いてもらおうか?

             , -ーー ー-、
          lン": : : : : : : : ノ: : ::',
    ,  -ーー-: : 、`: :--ー: ': : : : :ヽ
  .(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::ー-.....、: : : ',
   .\::::::::::(‐ ,__‐-、`:::'ー-:::::、::::::::`:::::' 、
    ` 、/:::'亠ヽ::::::: l::::::::::::::::` 、::::::::::::` 、  聞いて驚くな 国民ども
     ヽ-、} ` ::::::::::::: l:::::::::::, '`、::`、::::::::::::::\
      /__、l  ::::::::::::::: ::::::ノ:::::/:::::ノ::::::::::::::::::ノ  我が国では毒米以外は出さん
       ソ ノ l::::::::::::::: :.:!,,__, ":::::::|-ー '' "
      (`   ノ::::::::::::::::::/::::: :.::_;,;,ノ
      \:::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐l
        ヽ::::::::::::::::,  "/: :, '` 、
         `' 、:::/ , ': : :, ': : : : :`  、
          /`; , ': : : :/ ` 、: : : : : : `  、
          / l, ': : : : /: : : : ` 、, '" ̄: :ヽ
            | /: : : : ::/: : : : : : :/: : : : : : : :
348名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:31:30 ID:gbDxkyMC0
>>342
そんなのいません>▽<
349名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:32:15 ID:ByecXUJ50
毎日新聞みたいだな
350名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:35:17 ID:zk9XxYW90
「食べた人はなすすべがない。人間に食べさせるのは犯罪です」
http://jp.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI
351名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:40:25 ID:W1MD8dQLO
事故米を買った三笠フーズが告訴したって事は、売った農水省も共犯なんですね。
分かります
352名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:40:37 ID:Ihf4oRve0
【事故米】農林水産省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220896297/l50

「三笠フーズが国から直接購入した事故米1779トン以外に商社から購入した
事故米は計740トンに上り、汚染米の流通量がさらに膨らむ恐れも出てきた。」

三笠フーズが入手した事故米は2000トン以上。工業用糊にする為には、
それに水を含ませなければならないから、実際には3000〜4000トン以上は
米糊が製造されなければならないはず。
市場に出回る米の工業糊の流通量を一回でも調査・推計すれば、
これがあり得ない数字ある事は、農水省に分らない訳がない。
5年で96回検査をして、不正を見抜けなかったと言うのは不自然であり、
農水省が企業の契約違反を追及する事は不可能である。

【汚染米】 農水省、三笠フーズの転売情報把握してたのに…5年で96回も立ち入り検査してて問題見抜けず★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220972516/l50
353名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:40:49 ID:+QZlY8Cr0
>>342
「告発を受理してやれ、心ある職員www 」
354名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:43:24 ID:emSoL6xMO
告発じゃねぇよww
ウスラボケがwwwww
355名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:45:23 ID:ZAqdRbjw0
どう考えてもグルだろが。
農水省のほうがむしろ悪質だろ。
356名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:50:07 ID:kzlo6YrCO
自分で売りつけておいて被害者面ってすげー
サバイバルナイフを売ったら犯罪に使われたという店も、犯罪者を訴えるといい
357名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:53:20 ID:GoNk+ovN0
>5年で96回も立ち入り検査してて問題見抜けず

って、どこ”立ち入り”してたんだよw

検査=接待だからなあ
358名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:54:03 ID:9ITYnPwOO
一番悪いのは中国
この国が関わるとろくな事にならない
359名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:55:59 ID:tBTrTMc70
毒米をシナに突き返さずに
代金払って買い取った福田売国奴は死刑で。
360名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:59:02 ID:XdVxS5Rq0
違約金回収の農水省
企業告発
やるべき事は先にやる

だが肝心の汚染米の行方は知らない農水省
361名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:06:08 ID:emSoL6xMO
「なにやってるアルか!?もう少しでヤップンを根絶やしに出来るとこだったアルのに‥

「申し訳ございません大人(ターレン)‥。
しかし直に農水大臣に我等が中国共産党の
シンパを大量に潜り込ませた民主党議員を起用させますので
ご安心を‥」
362名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:08:48 ID:cG+uqS+X0
食用にならない毒米を、食品加工会社に売りつけてる時点でもうね・・・

諸悪の根源は「農水省」
363名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:14:19 ID:fSeh5IoC0
いやぁ、糊の原料に使用しとると思っとりました
ウチもまんまと騙されとったわけですわ、ガハッ、ガハハハハハ
364名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:14:58 ID:AGvRmou60
>>339
無理だろ
確実に最高裁までいくし
弁護団を数年雇える金が必要になる
365名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:17:39 ID:ugoIiXcB0
逆ギレ
366名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:17:53 ID:/CqxXqJX0
三笠「お前が言うな」
367名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:19:01 ID:MsElgbj10
三笠フーズ「お、お代官様!話が違うではないですか!」
368名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:21:00 ID:kTW5P6Sr0
>>367
安心しなよ、三笠ちゃん

お代官様も国民に締め○されちゃうからさ

あんたはちょっと寿命がくるのが早かっただけだ。毒米撒いてなかったら、もっと長生きできたのになw

でもまあ、ジジイなんだし報いはないだろう。市ね、潔く

な?
369名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:22:59 ID:64aOtnil0
農水省の逆切れww
370名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:23:06 ID:+QZlY8Cr0
チョンの諺
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「弟の死は肥やし。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「女は三日殴らないと狐になる。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
371名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:27:50 ID:OhKSxy2GO
農水省を提訴しよう
372名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:27:52 ID:HpeEV1GS0
農水省が主犯だろ。
三笠フーズも訴えてやれ。
373名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:32:20 ID:Pa9bjEK1O
このまま放置しといてベラベラ喋られたら、農水省が困るんだろうな
374名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:33:24 ID:bH7rFs2G0
自分とこの役人も提訴しろ!

役人を処罰する法律が必要だ。 

ホント、官僚の劣化ぶりがひどい。
情けないな。 悲しいな。 
375名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:34:50 ID:KiEyfg8F0

テロ組織にプルトニウム売ったも同然だろ!農水省
376名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:35:52 ID:05YNpIyo0
これだけ広範囲で肝臓がんを発生させたんだからプルトよりも強烈かもしれないね。
377名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:35:52 ID:YRx5+XSX0

>>1って、↓の顛末のこと?

【汚染米】 福田首相、三笠フーズの汚染米問題の早期解明を農相に指示★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221148641/
378名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:36:25 ID:1ZF4u2VG0
役人が不正を働いたら、その役人は市中引き回しの上、公開絞首刑ぐらいにしないと
官僚の悪い手癖は直らない
379名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:40:31 ID:4eJ8Mh7F0
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |. . . .
. . . . . . . . . . . . . . |  ..   ..
. . . . . . . . . . . . . . | : (ノ'A`)>     
. . . . . . . . . . . . / ̄: ( ヘヘ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . . . . . . . . . ./.. . . . ;::;;;;;;;;;;;;. . . . . . . . .. .....
. . . . . . . . ./. . . . . :;;;;;;;;;;;. . . . . . . . . .....
. . . . . . ./. . . . . . . :;;;;;;;:. . . . . . . ... ..... .
. . . . /. . . . . . . . . . . . . .. . . . . . . .
380名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:42:12 ID:FKam8bbI0
それよりゴミ米売りつけた国に対して何のアクションも取らないのか?
381名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:45:01 ID:YRx5+XSX0
>>380
抗議の印として、尖閣諸島を差し上げますう

  フフン
382名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:45:25 ID:9mjeliHOO
農水省も共犯じゃねえか
383名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:46:30 ID:/x1ewOm8O
元凶は自分とこだろうに。
何、この他人事。
384名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:47:08 ID:H/z7x5JN0
お前が(ry
385名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:52:31 ID:YpxcNH4+0
MA米が義務じゃないとか
国内糊大手3社が工業用の糊に「タピオカなどからの粉」を使用で
「米粉を使用しているところなんて聞いたこと無い」とかまじかよ

農水省の言ってること全部嘘でワロ・・・笑えねぇぞ・・・ o...rz
386名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:52:47 ID:D3Idwj8I0
東京と長野のほんの一部にサリンを撒いただけで死刑にされそうな宗教家がいるのに

日本中にアセタミプリドを撒いても何の罪も問われない  アサヒビール
387名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:57:50 ID:RwWVg1rDO
いや、見事なまでにマスコミは毒米を輸出した中華人民共和国をスルーしてるね。
いや、見事。
388名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:00:11 ID:lHo2/JQyO
おいおい、農水省完全にグルだったろうが…

つーか猛毒米使った業者約90社をなぜ公表しないんだよ糞自民
389名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:03:37 ID:ps+xXE1/O
事故米とか
食えない食い物買うんじゃねぇ!!バカ農水省!

ゴミに金出してど〜すんだよ!
390名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:11:46 ID:JxmFh19P0
>>1
関係者と脳淋衰退大臣の処刑はまだですか?
391名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:15:33 ID:hh8qCKHu0
当時の職員に対する処罰はないのかねえ
食品会社に卸しているという事やら
権力を傘に事故米を買うように勧めた責任は重すぎると思うけど
392名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:22:03 ID:mBoqz6tu0
農水省は恥を知れ!!
国民に謝罪してみろってんだ
393名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:26:37 ID:ZJv3AFpf0
諸悪の根源が逆切れかよ。マジで市ね
394名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:26:56 ID:68qMsf8E0
ダイオキシン以上の物を売りさばいた農水省が一番の問題だろが!
公務員は犯罪しても処罰されない事が問題だ。この件でも誰一人責任を取らないだろう。
そして、これからも税金を食い物にし国民の税金を無駄使いし続ける。

国民は戦え!
395名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:28:20 ID:s+ke1Rom0
共犯者猛々しい
396名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:28:52 ID:B0FfDv7H0
自衛隊と警察、検察はただちに農水省を包囲して
職員を全員拘束、逮捕、投獄すべきだ。
それくらいの事件だぞこれは。

えらそうに三笠フーズ告発してる立場じゃねぇよ。
それは検察がするからおまえらは逮捕に怯えてやがれ>>クソ農水職員ども
397名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:30:42 ID:j5VWgBEWO
消費者庁は当然、脳衰省を告訴し、納得のいく責任追求をしてくれるんですね!
期待して無いけど…
398名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:33:28 ID:oYhY6sUa0
消費者庁なぞ在してませんが
399名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:34:50 ID:M3XKjDqY0
>>1
猛毒を食品に混ぜたんだから、食品衛生法違反にならんのか?
400名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:35:42 ID:QVaKfk6eO
約90社という数字がでた時点で公表は物理的には可能だったのでは?
安易に「パニック回避のため」と受け取りがちだが、
その懸念のために猛毒を摂取しつづけろというのもひどい話だ。
401名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:35:54 ID:U2qdAuJK0
正直、今回は事の重大さから、農水省への批判はまぬがれないと判断して
役人のうちの誰かを処分するだろうと思う

三ヶ月減俸クラス程度の
402名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:36:19 ID:zk9XxYW90
誰かが言ってたけど、頃すとか冗談で書いて嘘と弁明してる人を逮捕するのに
毒をまいて大量無差別テロにはなにもしない法治国家って、やばすぎだろ
403名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:37:06 ID:Gqsn1h530
なんとなくだが飯屋の客の入りが悪い外食産業にも打撃だな。
404名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:38:22 ID:ldjc+9AG0
全艦隊に告ぐ!

農林水産省に向け  天一号投獄作戦を開始せよ!!

トツー・・トツー・・トツー・・
405名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:38:31 ID:zI9MKD/p0
>>402
3銭の泥棒は捕まえるのに、毒を横流しして数百億円騙し取ってる国には楯突かない警察w
406名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:39:21 ID:Fo6sB9f4O
クソ自民氏ねや
407名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:39:59 ID:HdPz8zkfO
>>402
嘘と書いて油断させる人もいますからね(^_^;)
よく漫画とかで、相手に命乞いして自分に背中向けた瞬間に襲いかかる悪党とかいますし
408名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:41:27 ID:QX4RS9Vc0
マジ食うもの限定されるなー
メーカー名公表しないなら、コメ菓子、餅類は最低半年食わない

三笠から千葉に渡った汚染米はどこに行ったのか
さっさと調べろよ
409名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:42:55 ID:zI9MKD/p0
>>408
もうお前の口の中に入ってるよ
410名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:43:16 ID:gQg1GkXd0
もう むちゃくちゃだよ農林水産省

猛毒の事故米を食用として国中に流通させて

検査もめちゃくちゃだよ農林水産省

何もかもめちゃくちゃだよ農林水産省

日本の食料事情がめちゃくちゃになっちゃったよ

農林水産省のせいで
411名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:45:30 ID:UpK4/1+uO
自分は新潟県民だが、家で作ってる米と近所で作ってるみりんと味噌以外使わせないことにする。
さよなら煎餅…
412名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:46:13 ID:+kdpLn4v0
事故米を売るほうも売るほうだけど
加工業者もひどくないかい 米の良し悪しなんて
一目見たらわかるだろうが わかっていて使ってるんだから
関わった業者 全部廃業にしてもらいたいね
413名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:46:21 ID:mBoqz6tu0
日本の役人は無能だと思ってたけど、
それどころか犯罪起こしちゃうんだもんなあ
それも無差別殺人レベルの
この国はもうだめかも
414名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:49:42 ID:Ig7Z/8KM0
農水省の解体まだー
415名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:51:12 ID:goCPx6rgO
こうなるとブレンド米も怪しいな
416名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:52:21 ID:qD+MOlXHO
我々に責任があるとは考えられない

典型的官僚答弁w

間違いは認めず、責任もとらない
417名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:53:52 ID:xk1b1PSvO
百歩譲って共犯じゃなかったとしても、
見抜けなかった自分の間抜けさは棚にあげるんかね?
しかし最近本当に政府も報道も企業も末期だね。

もうそろそろきっともうそろそろ暴動が
418名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:54:22 ID:YJZ/Zq1oO
農水省全員死刑マダー?
419名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:54:36 ID:7e4X6iY+0
どう考えても農水省が親玉で

何この被害者気取り
420名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:54:40 ID:qHi1zvzJ0
いやお前らも共犯だから
もう全省庁解体しろよ
421名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:56:39 ID:naDljWgVO
96回見逃した能無し検査官はクビだろう
常識的に考えて
422名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:57:53 ID:/pnHCnLGO
大名と米問屋の関係って時代劇を見てりゃわかるよなぁ

そろそろ中村主水達が仕事料を分担し始める頃だぞ
423名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:58:27 ID:PbX8u3gvO
役所って無能な奴しかいないわけ?
424名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:00:21 ID:mBoqz6tu0
犯罪集団農水省は社保庁とともに解体すべきだな
責任者の追及ももちろんやるとして
425名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:03:14 ID:DYpV92k/0
>>422
「仕置き」して欲しいなぁ(´・ω・`)
強い権限でお役人を監察できる機関ってあるんかなぁ・・・無いよな・・・
官製談合でも処分があるだけだもんな。

今の情勢では、農水省を責める手立てが無い。
公取法違反で「告発」するのは農水省側だしなぁ。
ああ、フルボッコにしてやりたい(´・ω・`)
426名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:04:35 ID:05s66JC1O
>>422
袖の下ですね。
わかります。
427名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:06:37 ID:pfF4ZDQxO
これはまたあからさまなトカゲの尻尾切り
428名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:07:54 ID:zk9XxYW90
マスゴミがやっと2chに追いついてきたw
しかも一週間も遅れてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
存在価値ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:12:37 ID:fQbT9l6K0
農水の課長クラスが首吊るぞたぶん
それで終りだけどw
430名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:12:50 ID:gbDxkyMC0
革命でも起こして役人・OB一人も漏れなく吊るしてやりたいが
そんなことしても俺らみんな肝臓ガンで死ぬんだよね(´;ω;`)
431名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:13:24 ID:cG+uqS+X0
・96回の接待を受ける
・事故米を食品加工会社に横流し
・事件が発覚すると、三笠フーズに責任転嫁


農水省よ、いくら国民が馬鹿でも逃げ切れると思うな
432名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:20:24 ID:1Mu4746s0
赤報隊の出番だな。
433名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:20:59 ID:me7EMpky0
>>425
そういうのは消費者が立ちあがって国会議員を選出して法律作るべき
434名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:21:27 ID:ye1GYzx60
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   民主党に投票したから生活第一の政治になるお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   マニフェスト実現がいまから楽しみだお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´マニフェスト `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 社保庁職員による年金巨額横領で年金破綻危機
  ノ                 | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
                    | | 社保庁が中国人派遣に作業丸投げ、大量誤記・逃亡
                    | | 中国産冷凍ギョーザに毒物混入、一家が重体に
                    | | 中国産の輸入米などに猛毒混入、国民の生命に壊滅的打撃
                    | | 「コメ輸入自由化」は小沢氏が決定、農産物の全面自由化も主張
                    | | 小沢民主党が大挙して中国訪問、異例の大歓迎を受ける
                    | | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
                    | | 韓国与野党が対馬の領有権を主張、侵攻も視野
                    | | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
                    | | 岡田副代表「在日参政権が民主党の悲願」国民主権そっちのけ
                    | | http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
435名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:21:30 ID:fQZAqi7s0
>>421
だよな
96回も国民を死の危険に晒す検査ミスってんだもんな
このままふつーに公務員やってられると思う方がおかしい
業務上過失テロ罪だろ
仮になんも知らなかったとしてもな
436名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:22:50 ID:zk9XxYW90
だれがどうみても農水省主導だろ
437名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:23:57 ID:SxZ6kyLuO
なに被害者づらしてんだ農水省
438名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:24:48 ID:NSi0h6iT0
脳衰症はこのまま逃げ切るつもりだな。
439名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:26:40 ID:5XwqFhTB0
【食品】コメ不正転売:「浅井」、事故米を相場の5倍で売却・「うるち米やもち米などを混ぜ」…仲介業者はさらに転売 [08/09/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221174951/
440名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:28:35 ID:orWvRGKmO
>>434

こんな事になってるのに対策もとらずにプロパガンダとは。
さすが農水省とズブズブの与党様ですね。
それは棚橋自ら自民党は官僚の看板かえただけって言うよな。
441名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:31:33 ID:Wiw/qi+R0
フルボッコにしたければ国会でとりあげてもらえばいい
毒米のことじゃなくて食料安定供給特別会計予算について
このミニマム・アクセス米も特別会計予算が関わってる
旧食管法の頃政府米を買い取ったり売り渡したりの予算だったが
国交省の道路特定財源と同じ構造だから国民もわかりやすい

高い税金かけて買い取ってきて そのあげく国民に害が出るように
ばらまくなんてタクシー券やマッサージチェアより悪質
442名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:34:43 ID:ye1GYzx60
自民党批判する奴は誰が事故米輸入決定させたかいってみろや



なんで民主はおおっぴらに叩かないか考えてみろ



アフラトキシンB1米輸入を決めたのは民主党の小沢一郎さん
http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html
443名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:38:39 ID:5G9k6uasO
告発する前に事故米をほうばりながら腹を切れ
マジで死ね
444名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:52:22 ID:Wiw/qi+R0
>>442
野党だけで閉会中審査も=年金改ざん、事故米転売−民主
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%BE%AE%C2%F4&k=200809/2008091100852
445名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:53:28 ID:zk9XxYW90
俺はこいつらはこれくらいのこと(無差別テロ)はへっちゃらですると思ってたけど、
流石にここまで抜けてる連中とは思わなかった
446_ _ _ _ _ _ _:2008/09/12(金) 08:54:50 ID:4OU+sqy90
     ||
   ∧||∧
  ( 農 ヽ
   ∪水 ノ
   ∧∪∩
   (・∀・| |
 .  | 太田 |
  ⊂⊂____ノ
       彡
      
|中国のように、基本的には何も教えなくてよい、まずいことがあっても隠しておいてよい、
|消費者のことを考えないでもよいという国とは違い、常にプレッシャーにさらされている。

|食の安全については、今でも日本は安心なんだけれど、消費者や国民がやかましいから、
|さらに徹底してやっていく。http://jp.youtube.com/watch?v=kv-DEC_S5_o&fmt=18
        /         /.     │  . .ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
 ( 農 ヽ           /       │      ヽ         ( 農 ヽ
  ∪水 ノ           /. . . .  │       ヽ          ∪ 水 ノ
  ∧∪∩         /    .   │        ヽ         ∧∪∩
  (・∀・| |  ミ      /         │      .  ヽ   ウヒョー (・∀・| |
  . | 太田|  .   ∧ /∧.        │       ∧ヽ∧  彡.  | 太田|
⊂⊂____ノ  ミ   ( 農 ヽ  . .     │       ( .農 .ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪水 ノ ミ.   ..∧..|∧  彡   ∪水 ノ
            ∧∪∩     ( . 農 .ヽ     ∧∪∩
         ウヒョー (・∀・| |      ∪水 ノ     (・∀・| | 彡
            | 太田.| ミ  . ∧∪∩ .      | 太田|
          ⊂⊂____ノ       (・∀・| | 彡 ⊂⊂____ノ
                        | 太田|
                     ⊂⊂____ノ
447名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:57:09 ID:fQbT9l6K0
>>434
そんなコピペ貼っても意味なし
逆に自民党の支持率が下がるわ
>>444見てみろ
448名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:58:41 ID:HDSwZF6l0
売りさばいた農水が被害者面wwwwwwwwwww

だめだ  こいつら
449名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:00:13 ID:naDljWgVO
官僚は国民の本当の敵だな
税金搾りとって安楽死させるだけでなく
直接毒ばら撒いて殺しにくるとはね〜
や〜驚いたわ
450名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:02:30 ID:sqWcg20X0
みえみえなんだよ
これから強制捜査しますよー
色々とやばいもん抹消しといてねー
って言ってるようなもんじゃん
451名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:04:36 ID:xDmZBj3gO
452名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:05:47 ID:ewevHGYL0
一番の加害者のくせになんなの?こいつら
453名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:06:40 ID:MYl5nj6TO
大阪と農水省に原爆を落としたい!
454名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:07:14 ID:4px8s3Wq0
!三笠フーズに始まり三笠に終わる・・・んですかw
455名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:07:35 ID:fQbT9l6K0
>>450
わざとマスゴミにリークしてアナウンスさせる
該当のものたちに暗に「隠せるものは隠せよ」と言ってるようなもんだ
456名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:09:30 ID:fUqt97tuO
>>449
国民の税金で毒買って国民に食わせるんだもんな…
漫画やゲームでも、お目にかかれない程の悪人だわ農水省
457名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:10:12 ID:cG+uqS+X0
>>455
じゃあ今頃、三笠と農水と関連会社のシュレッダーはフル稼働ですね・・・
458名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:10:26 ID:1XWC9dFG0
政府の方針
貧乏人は早くし根
459名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:11:09 ID:2x9kMtTa0
>> 451
相当ヤバイからか
強酸でもミンスでも良いから追求してほしい
460フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/09/12(金) 09:12:21 ID:sd60QPbU0

太田農相の事務経費に関する脱税犯罪はどーなったの?www
まじでこの糞国家は知障白痴すぎるwwww

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

太田農相の事務経費に関する脱税犯罪はどーなったの?www
まじでこの糞国家は知障白痴すぎるwwww
461名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:12:26 ID:fQbT9l6K0
>>451
共産党に調査してくれるようにメールしといたよ
こういう事案は共産党に限るw

>>457
民間のゴミ回収業者に持ち帰らせて、書類や帳簿は全部焼くんじゃねーの?
462名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:12:56 ID:00yubhs70
【食品】コメ不正転売:「浅井」、事故米を相場の5倍で売却・「うるち米やもち米などを混ぜ」…仲介業者はさらに転売 [08/09/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221174951/


1 明鏡止水φ ★ sage 2008/09/12(金) 08:15:51 ID:???
 「三笠フーズ」(大阪市)に続き事故米を目的外に転売していたことが明らかになった
接着剤製造会社「浅井」(名古屋市瑞穂区)が、事故米を三重県四日市市の米穀仲介業者
「ノノガキ穀販」に対し、通常の事故米の約5倍の価格で売っていたことが、農林水産省の
調査でわかった。

 ノノガキ穀販は「事故米との認識はなく、米穀商数社に転売した」と説明しており、
同省ではこれらの事故米が食用として流通した可能性が高いとみて、11日夜、ノノガキ穀販を
食糧法に基づき立ち入り調査した。

 同省によると、浅井の浅井利憲社長(56)は、「事故米にうるち米やもち米などを混ぜて
1キロ50円で転売した」と説明。メタミドホスに汚染された事故米は通常1キロ10円弱で取引
されることが多く、相場の約5倍の値段だという。工業用のり製品として同業2社に販売した
とする虚偽の内容の帳簿を作り、不正発覚を免れいたこともわかった。

 一方、転売先のノノガキ穀販の野々垣勝社長は「愛知、岐阜、三重県、京都府の米穀商数社に
転売した」と同省に説明。読売新聞の取材に対しても、「事故米だとは思っていなかった」と話した。
463名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:13:18 ID:EzPzvCTGO
能なしタケベ
464名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:14:06 ID:U2aFPESA0
やっぱ30歳過ぎると農水が腐るって事実だった
465名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:14:58 ID:YrcYFT2G0
>>459
>>444の記事に期待できればいいのだけどね。
466名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:15:38 ID:kryus1Zd0
は?斡旋しといて告発?
農水省は893以下じゃねーか
467名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:16:00 ID:9CAp/SE/0
農水省必死だな(藁
468名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:17:10 ID:n3em0HIU0
民主、閉会中審査を要求=年金改ざん、事故米転売
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090900831

自民党は 毒米(国民の命)より 総裁選 お祭りが大事

国会審議拒否
469名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:17:17 ID:D6uOcYbX0
フィクションなら悪人同士の仲間割れも面白いんだけどな('A`)
470名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:17:36 ID:vwYtV+/10
さて、何人殺さ・・・自殺するかな
471名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:18:13 ID:fQZAqi7s0
三笠をフルボッコすれば何か出てくるんじゃね?
まずタゲを一つに絞って芋づるで出すしかねえよ
実のところ農水省は告発なんてしたくないんだろ
何出てくるかgkbrなんじゃねえの?
472名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:18:56 ID:tetPmOynO
薬害と同レベル
国民全員が被害者か?!
473名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:21:45 ID:F8QGbpJB0
散々ここの餅食った!
474名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:22:17 ID:ByEAyyjR0

つうか検察は農水省を告発しろよ!!!

475名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:23:45 ID:ug0lNLtX0
中国産うるち米とか言って非難の矛先を中国に向けようとするのがいやらしい
いくら中国嫌いの俺でもその手にはのらねーよw
476名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:24:16 ID:L/kcOjq10
農水省が妙にもったいないと思わずに焼却処分しときゃ
なんの問題もなかったんだよなぁ
それを工業用糊用途限定で強引に払い下げたところから
間違いが
477名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:24:27 ID:491I1CFn0
税金で高い給料もらっといてこの体たらくとは
478名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:25:09 ID:hsiKBD/zO
>>1
おせーよクズ
479名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:25:21 ID:ZuXavixuO
でもあのカビた米とか映像で見せられたら、絶対食べたくないよ。
消費期限の過ぎた卵食っても、なんともなかった自分だけど
480名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:26:26 ID:kKS5YwUq0
>>1
逆じゃね?
481名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:29:26 ID:1ydEyWJbO
じゃあ次は農水省を告発して解体までしないとな。
482名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:30:51 ID:XVw5xUaTO
売ったのは


貴 様 ら だ ろ う が
483名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:30:54 ID:q8eXLrrU0
アフラトキシン・・・

この単語を我々、日本人は絶対に忘れる事はないだろう
484名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:31:03 ID:ugoIiXcB0
三笠にバイオハザード米売ってたところが、最近売った米を調べてくれよ…
今のうちに処分してしまえとばかりに売っぱらってそうで恐いよ…
ttp://www.komekakakucenter.jp/entry/T0808051.pdf
485名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:31:29 ID:b2JP7RsK0
グルの相棒を訴えてどうする気?
486名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:32:04 ID:9CAp/SE/0
しかしよくこんな
しらじらしいことするな
487名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:32:18 ID:wdqvJKN20
自民党は臨時国会も先延ばしさせてたよな。
この件をあらかじめ知ってたんじゃないか。
488名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:32:29 ID:2/XRX6i+O
脳衰の検査は出来レース以下だろ
完全に知ってて見逃したレベル
489名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:33:15 ID:e24s1Gi80
最初は、三笠 その次は農水省 さらにその次は、ミニマムアクセス米についてまで
どんどんといって欲しいな。
490名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:34:38 ID:nUEckofl0
つーか民間で検査する機関が無いのがおかしいんだよ
491名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:34:51 ID:Dr7fprrs0
泥棒で言えば運転役が実行役を訴えたみたいなw
492名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:34:53 ID:DlSOF1iB0
>>433
>消費者が立ちあがって国会議員を選出して法律作るべき

まるでフランス革命の三部会みたいだな。
やっぱりそうなるよな。
493名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:35:04 ID:VbUGU8M00
つーか、テメー等の落ち度無視して
農林水産省がフーズに違約金をせしめたら
他の被害にあった業者がフーズから賠償金取れる額がなくなるだろ

ふざけんなよこのカスども
494名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:35:11 ID:1XWC9dFG0
政府の方針に基づいてやります
495名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:35:31 ID:VbUGU8M00
>>490
あったら天下りじゃね?
496名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:35:52 ID:H9Fwm6oA0
どこまで拡がるんだこの平成の米騒動
497名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:35:52 ID:kfzaJbIQO
恩を売っとけばと言ってたが、恩を仇で返されたわけか
498名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:36:42 ID:a2Lf3srT0
わろた(笑

官僚ってのは本当に腐ってるんだな…
499名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:37:40 ID:4VvbjiM60
能衰役人「国策でやってんのに、俺らが責められるわけねーだろw」
500名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:38:52 ID:KcrjtUQOO
このような尻尾切りで収集がつくなんて考えてるのは旧世代の役人的。
高度情報時代で、誰がもっとも悪人なのかは、民意単位でわかっている。

しかし、前にニュースになった中国の役人不正をネットが暴く構図が日本も同じなんだな。
501名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:38:55 ID:lYebXH3O0
>>490
日本の民間の検査機関というのは
業界最大手の出先機関がほとんどで、検査機関の幹部の7割が大手数社の出向組
そこに監督官庁の役人が天下りしてオイシイ思いをする仕組みになっている

完全に官庁、企業から独立した監視機関がなければ不可能
502名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:39:38 ID:VbUGU8M00
>>501
まあ、今度はそこと癒着するワケですが
503名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:40:30 ID:q8eXLrrU0
うへ・・・かのかって焼酎、家のどこかで見かけたぞ・・・
焼酎は飲まんけど、どのみちコンビニ食で米食べてるから終わった
504名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:41:21 ID:f2UfnUC1O
こんなに話が広がってるのに、今更『被害者』ぶる官僚…常識ないな


あ、官僚も在日なんですねwww
505名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:41:42 ID:kryus1Zd0
殺人米を強要して売り裁かせて




天下りなり、政治献金なり、裏金なり
なんらかのバックマージン得てたんだろ?

これなんてインテリヤクザ?
国家権力気取ってるだけに性質が悪い
法相さんに死刑にしてもらった方がいいだろマジで
506名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:46:01 ID:q8eXLrrU0
国家ぐるみの無差別大量殺人事件で取り上げるべき
507名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:46:58 ID:qD+MOlXHO
官僚亡国論そのものだなw


農水省GJ
508名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:47:09 ID:w/PO7iNe0
winny騒動の時の2ちゃんねらの反応。
「作っただけなら別に悪くないだろ」
「悪用する奴が悪いだけ」
「包丁を使った殺人事件が起きたら包丁メーカーを訴えるのか」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:50:51 ID:3smaUrSC0
責任転嫁もはなはだしいわ。
農水省の責任は絶対に免れない。
510名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:51:43 ID:7T6mVWzuO
関係者は一人も逃がさないほうがいいだろ。
逃がしたらまた他で何やらかすかわからねーから。
511名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:52:46 ID:nUEckofl0
「今のところ健康被害は出ていないので大丈夫だと思います」
512名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:52:59 ID:emYAKUEE0
なんで農水省は被害者面して告発なんかしてんの?
一番悪いのは農水省なのに。

水に濡れたりカビたりで加工に手間のかかる米を、
お役所パワーで民間に押しつけたんでしょうが。
513名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:58:16 ID:oH8W1jj50
>>508
頭悪いね、何回突っ込まれても同じこと言い続けるんだろ
被害に合ってるのが誰かを無い頭使って少しは考えてみろ低能
514名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:59:19 ID:yvvaVuZt0
工業用糊にしか使えないと分かってる米なのに、
どうして糊製造会社に直販しないのかと疑問なんだが。

というか、
不良品なら、まず返品だろう。
まともな米でも、しぶしぶ買ってるだけなのに
なんでこんな廃棄物までカネ払って引き取るんだ?
ばかなの?

515名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:59:28 ID:pVH63apC0
>>508
この問題とは根本的に違うな
そんな事も分からんのかw
516名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:00:02 ID:Htm/Dgcb0
農水省バロスwww
三笠フーズの冬木三男も農水省を訴えろwwwww

檻の外からお前らの醜態をじっくり観察してやる!
517名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:00:02 ID:sgJj7h290
事故米転用、「三笠フーズ」など2社が農林水産省を逆告発。

すべてなにもかも農水省の指図によります。
工業糊の原料は1000t必要なわけねぇーっと。
518名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:00:23 ID:5aqJEX7w0
これもなんかあるんじゃね?
「畜水産食品を媒介とする人獣共通感染症に関する調査」 調査中止
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa20keikaku.html

519名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:01:16 ID:7S6HyTgA0
工業用の需要がないのわかっていたのに、三笠に押し付けていた農林水産省
刑事告訴は自分は悪くないアピールの典型的な行動だねwwwwwwwww

さ〜どこまで自己防衛は成功するかな?地獄の門は開いた・・・・
520名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:02:08 ID:PKEd7+mG0
農林水産省も告発しないとね♪
521名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:02:13 ID:ZdpSdJKo0
告発されるべきは農水省だろ?
522名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:03:00 ID:32QAVQc5P
手下に責任押し付けとる〜
523名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:03:21 ID:7VSlh7q7O
一番の責任は農水省だろ。
何被害者ぶってんだ?
こんな無能省存在してる事自体が税金無駄遣いだと思う。解体しろ。
524名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:05:13 ID:+Yph8oZLO
逆切れktkrwww
525名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:05:33 ID:HH3mT8NS0
責 任 転 嫁
526名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:05:47 ID:WorgLL9eO
農水省は悪くないと?>>1
盗人たけだけしいとはこの事だな。
527名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:06:05 ID:PKEd7+mG0
食用に転用不可能と知りながら、「〜フーズ」等と言う食品を取り扱うメーカー相手に、
工業用としては常識的に考えられない量の汚染米を卸した。
汚染米の毒性、危険性を知りながら、国内の米加工食品の安全性を著しく貶めた。

農水省の責任は明らかですね。
528名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:06:06 ID:KcrjtUQOO
農林水産省を捕まえないのは捕まえると裏を暴露られる危険があるからなのかもな。

529名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:06:17 ID:s4JT7AAW0
被害者ヅラすんな
はやく死ね!まじで死ね!
530名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:07:19 ID:ByEAyyjR0

自分たちが告発される前に
手足を訴えて被害者面する腹積もりだな?!

531名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:07:48 ID:iHBzeF/K0
事故米ってなんのために輸入したの?
532名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:08:17 ID:PKEd7+mG0
ヤクザがトカレフをシャブ中に

「人を撃つのに使うなよ!絶対にだぞ!?」

と言いながら販売したレベル
533名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:09:22 ID:Htm/Dgcb0
農水省は「処分に困ってた」なんてユルいこと言うなよ
そんな言い訳が通じれば飯を食う金が無くて強盗やっても無罪になっちまう
534名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:09:25 ID:3xSdg1LT0
>>531
役人の金儲けのため
535名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:09:26 ID:+6vWEy0C0
>>514
バカなんです
だから中国、韓国は日本を露骨にバカ扱いしてます
これにベトナムまで加わってバカにされると。。。
ホント、日本の官僚は大バカですね

536名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:10:36 ID:PKEd7+mG0
食用に転用不可能と知りながら、「〜フーズ」等と言う食品を取り扱うメーカー相手に、
工業用としては常識的に考えられない量の汚染米を卸した。
汚染米の毒性、危険性を知りながら、国内の米加工食品の安全性を著しく貶めた。

農水省の責任は明らかですね。
537名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:11:00 ID:rTDqcHJ5O
アホか。犯罪者にも劣るクズ官僚が
538名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:11:34 ID:ZUbT8dU00
>>531
事故米を最初から輸入しているわけじゃなくて、
日本は毎年一定量の米を輸入しないといけないの。
で、そのうち残留農薬や保存状態が悪くてカビ生えたりしたのが事故米。
539名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:12:21 ID:p5MJohEK0
いいじゃん、別に、毒米売ってもさあ。新聞にも書いてあるじゃん。
焼酎に農薬入ってますけど、飲んでも大丈夫ですって。

東大教授も言ってたよ。何がいけないの?
食糧難なんだよ。カビぐらいで、もったいないよ。
たとえ、学校給食に使っててもいいの。モンペア、やかましいよ。
540名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:13:02 ID:39+yQR+J0
まぁ告発されるべきは農水省。
541名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:13:27 ID:OQo9dWdu0
公正取引委員会の不当廉売の監視機能が働いてればこんな悲劇は起きなかった。
542名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:13:46 ID:fgHa3hYN0
税金って何のために払ってんの?
543名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:13:48 ID:NgC71SU50
猛毒米流通のそもそもの発端は、
羽田政権時の羽田孜が決定したミニマム・アクセス米の輸入と
細川政権時の小沢一郎が決定した米輸入自由化。

今じゃ、小沢は民主党代表、羽田は民主党党本部最高顧問。
だから、民主は自民を追求しない。つか、藪蛇になるからできない。
そして、マスゴミはこの事実を一切報道しない。

三笠フーズ社長のお言葉。
http://www8.uploader.jp/user/yaruo1/images/yaruo1_uljp00010.jpg

 質問:「社長はこのお米を食べましたか?」
 社長:「長生きしたいので食べておりません」



544名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:14:18 ID:bMKQIeOkO
酒屋は農水省を訴えるべき
やばい給食を食わされた児童の親もだ
まったく腹立たしい
545名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:14:22 ID:xDmZBj3gO
今も切腹制度有れば良いのにね。
546名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:14:39 ID:fQZAqi7s0
まあ・・・官僚が懐柔されるにはアメムチ両方揃わんとダメだから
上からムチで下からアメだったんだろう
それにしてもアメムチに負けて自分の家族まで被害者にしちまう
構図なんとかならんかね・・・
547名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:16:14 ID:sq4Am2MsO
>>539
じゃあお前アフラトキシン米だけ食っててくれ。
548名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:16:37 ID:1eX5cY8M0
事故米があるんだから、事故野菜とか事故飲料とかもあるだろ。そっと混ぜてるんだろ?
549名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:17:31 ID:w5QqWaff0
無能リン役人
550名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:17:38 ID:9vpFYkRI0
国民として農水省を告発したいわ
551名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:18:16 ID:g8b95fSa0


毒を市場にばら撒いて、被害者ぶってるアホw



うなぎなど他偽装・コネ・癒着と同じで氷山の一角潰して終わりか・・・


552名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:18:39 ID:Usqx8CPF0
なにこれ、てめ〜で売っておいて・・・・どうなってんの???
553名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:19:51 ID:VbUGU8M00
ジコーラですね
554名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:19:58 ID:FHjyND3JO
農水省が一番悪いのに、茶番劇だな
555名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:19:59 ID:wdqvJKN20
自民党信者ってどうしようもないな。

もし立場がまるで逆だとする。
自民党が輸入の骨子を作ったとして、
その後民主党政権が長く続いて、事故米を流通させるようにして、
その間に民間会社が転売を始め、農水省は96回の監査を行ったが
タレコミがあっても見逃し続けた。


これで自民党が悪いとか言うのか?どう考えても運用が悪いだろ
556名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:20:33 ID:LbgzLzMjO
国民が訴えたとこで手持ちの教授出され人体への因果関係を否定
寿司ブームで影響もある海外メディアに取り上げてもらい国際問題化しないと駄目だとおも
557名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:20:36 ID:cuaUzvp20
総裁選に絡めての発表もあざとい
マスゴミが追わなくてもどこまでも農水省を追求するぞ
558名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:21:23 ID:3KvBX15S0
三笠フーズと、もう一社ってどこよ?

買った酒屋も知ってて買ってんだから、同罪だろ。
559名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:22:01 ID:qD+MOlXHO
金儲けの真似事をしたかったんだよ農水省はw


こんな役所がホントに必要なんだろうか?
560名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:23:28 ID:sHqVq3af0
アルカイダなんかよりよっぽど凶悪なテロリストだと思うんだぜ
561名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:23:47 ID:rZhzfXVIO
農水省の、あの事務次官を訴えたいくらいだ!
562名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:24:06 ID:LOjlUW4Y0
農水省も告発されるべきだと思うんだが?
工業用糊に米を使うことはないそうじゃないか
563名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:24:09 ID:YmFam4rf0
>>1
> 三笠フーズとグループ会社「辰之巳」の2社を
> 不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で熊本県警に刑事告発した。

猛毒米テロを行って、「虚偽表示」だけですか?
「虚偽表示」の罰則って、「5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金」だろ。
何億円も不正に利益を得て、何万人もこれから殺して
「5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金」ですか?
564名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:24:32 ID:ZUbT8dU00
>>561
あの人「うわあめんどくせえ」ってのが顔から滲み出てたよね。
565名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:24:57 ID:1418Q9xS0
三笠の社長って支那人か朝鮮人なのか?
日本人の倫理観では理解できないのだが。
566名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:26:19 ID:Usqx8CPF0
>>565
BだよB、まあシナチョンと同族だけど。
567名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:26:38 ID:AS0FztRQO
農水省被害者づらは呆れるなあ
同じテロ組織じゃん、確信犯のくせに
568名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:27:14 ID:VbUGU8M00
結局、酒造とかも仕入れた材料を全部検査しろって流れになったりして
569名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:27:56 ID:nUEckofl0
いい加減金儲けがどんだけ無意味なことか気づけよ
570名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:28:28 ID:qD+MOlXHO
こういうのをマッチポンプって言うんだよ
571名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:28:48 ID:6DwOsEpuO
>>569
同意
人間は次の段階にいくべき
572名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:29:44 ID:1TtXbZgYO
いまさら得意気に告発とか言ってんじゃねーよw
573名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:30:25 ID:fY6Zftyr0
ユダヤなんぞの思い通りになってたまるかーい
574名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:33:14 ID:bdKJzZSp0

 美少年は、外国産を国産と騙された被害者なわけだが、
 
 こんな前の無い、西酒造は、
 
 最初から外国産米だと知ってて購入したってことになるん?
575名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:34:30 ID:KUQr8skK0
いいか、転売するなよ!転売するなよ!絶対、転売だけはするなよ!
576名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:35:10 ID:VbUGU8M00
美少年は毒です
577名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:39:13 ID:L+z7Tnp50
耐震偽装、うなぎ産地偽装、カシミヤ偽装、消費期限改ざん、米偽装・・・

この国は偽装に満ちている!

みんなの会社も多かれ少なかれ悪いことをしているだろう?
今こそ内部告発でこの国を立て直そう!
勇気を持って知ってることを告発してくれ。

ではまず俺から・・・











働いてないから内部告発出来るわけなかった。
578ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/09/12(金) 10:42:13 ID:oo/Lvrp10

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

 【毒米】三笠フーズの事故米がマジでヤバイ【発癌率100%】
 niconico - http://www.nicovideo.jp/watch/sm4572952
 YouTube - http://jp.youtube.com/watch?v=fW8Zn39D6z4&feature=related
  勝谷が語る、総裁選の裏側&汚染米問題&北朝鮮(6分10秒から〜)
 niconico - http://www.nicovideo.jp/watch/sm4582407
  汚染米はどこに? by 農水省(5:07秒から農林水産省への電凸)
 niconico - http://www.nicovideo.jp/watch/sm4564763
 【食品偽装】無為無策の農水省 事故米を食用に転売している事実知っていた?
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=OJ1GipfKLbY&feature=related
 【悪質食品詐欺】最強毒(アフラトキシン)の深刻さ
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI
 【極悪】汚染米転売の手口(毒米ロンダリング)
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=g6JgusJnVVg
 田中康夫が東京地検に告発!「事故米」転売問題
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=XzEdgOwjBiM
 「事故米」一緒に考えよう、変えていこう!
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=2haSIluHiqU
 事故米流通は農水省が起こした「事件」だ!
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=9awO_GOOAhA&feature=user
 三笠フーズ事故米事件-自民・公明の猛毒米バラマキ事件!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=yC3EN4a68aQ&feature=related

 オマケ
  イラクにおける大量破壊兵器問題(外務省HP)
  http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/th_heiki.html
  アフラトキシン 2200リットル 2200リットル以下
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
579名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:43:20 ID:+B7S3VoQ0
告発だと?
これはどうなったんだ。

>  農水省の報道担当は「三笠フーズ」に「事故米」を販売したのは「三笠フーズ」が工業用
>  穀物も扱っていたため、契約通りに加工すると考えたからだと話した。しかし、「事故米」が
>  工業用糊としては需要がないのでは、と指摘したところ、これまでの農水省の発表や
>  J- CAST取材に答えたこととニュアンスが一変した。
>
>  「台風で水に浸った事故米は食用としてすぐに出荷するように、事故米も臨機応変に、
>  何でも工業用に回すというわけではありません」という理解不能の説明だった。(抜粋)
>  http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html
580名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:43:28 ID:Usqx8CPF0
全麦パンと親戚の農家の米が主食でうちは安全、酒も飲まないし菓子も食わん。
581名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:44:46 ID:T8yH52Os0
そして、農水省も告発されるんですね?
わかります。
582名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:45:19 ID:whcJZJY10
農水省どんな罪状で告発したんだ?

贈賄か?w
583名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:45:45 ID:MolNGhkc0
農水省にとって目の上のタンコブだった毒米。
焼却処分をするにしても1tあたり1万円、
倉庫に保管するにしても1tあたり1万円くらいかかる。
そんななーーんも価値がない毒米を
高くで買い取ってくれる三笠フーズは
農水省にとっては救いの神みたいなもんであった。

そして俺ら国民は”発 ガ ン 率1 0 0 %”の地上最強のカビ、
アフラトキシンの含まれた毒米に汚染され、
数年後はガンで死ぬ運命ワロスww お前らの子供ももちろんだZEwww
中華の毒入りギョウザの非じゃねーぜwwwwwまさに食品テロレベルwww
俺らじゃできないことを平気でやってのける農水省SUGEEEEEEE!www

農水省相談窓口一覧
http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html

そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4

農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18

まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
584名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:45:47 ID:3T0gvxVU0
先に告発したほうが勝ちwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:45:58 ID:qD+MOlXHO
こんだけ問題になっても農水省を批判する政治家っていないだろw

何となく政治家と役人のホントの力関係がわかるよな

政治家なんて雇われマダムみたいなもんだし
586名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:46:12 ID:48JPyo6B0
いまさら告発だってさぁ〜
仕事してるフリしちゃって
早く農水省を解体しろや
587名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:47:11 ID:oICZ7YX80
じゃあ農水省を告発するのは誰?
588名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:47:44 ID:BFf4shK+0
>>583
>焼却処分をするにしても1tあたり1万円、

どうせ税金使うのに官僚は自分らのポケットに入らない使途にはとことんカネ使わないなw
589名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:48:21 ID:heKvNipX0
どうせなら三笠の関係者が役人との癒着をペラペラ喋れば良いんだよな。
って、東京地検ならそんな情報はマスコミに知らせないんだろうがw

って、熊本かよ!熊本も自民のお膝元?
590名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:48:26 ID:OAXpql7y0
告発wwwwwwwwwwwww
どの口がw
591名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:48:27 ID:SiADgLVA0
>>585
そんな事したら ブーメランで自分に刃が回ってくるから
そもそも 海外から米を輸入することを決めたのは政治家
国民や関係官庁は反対だったんだぞ 特に農水省はいらん検査が増えるだけだったから

その頃の政府与党のメンバーは 今は野党の党首か
592名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:48:41 ID:W3/nxZ3m0
巡りめぐって自分達の口にも入るかもしれないって考えないのか?役人供は
593名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:48:42 ID:aVlsDdM60
まず農水省を強制捜査するべきだと思うが
594名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:49:09 ID:3T0gvxVU0
国民の敵 公務員
595名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:49:13 ID:whcJZJY10
二重帳簿だったから見抜けなかったって、

すげーな、三笠フーズも、浅井も太田産業もみんな二重帳簿だったのかよ。

三笠フーズに96回、浅井に16回、太田産業に26回通ったのは、
二重帳簿の付け方を教えに行ってたんじゃねーのか?
596名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:49:32 ID:kIQnvRCa0
三笠フーズと農水省は、売人とヤク中の関係に似ているな。

売人:ヤク中が欲しがるから売った、俺は悪くない!
ヤク中:売人が売らなければ俺は被害にあわなかった!

両方有罪だろ。 
597名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:50:12 ID:Wm1SnsIU0
素朴な疑問

カビって米の表面だけに付くの?
芯までカビちゃってる米粒だってあるよね
精米って当然外から削る
普通の米に混ぜて売ったって液体じゃないんだから薄まるとは言えなくね?
芯までカビた一粒を食っても大丈夫なんけ?
598名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:50:12 ID:YCjz7Rn/0
       ______
      /  \    /\   参院選は民主党に投票して
    /  し (>)  (<)\  生活第一の政治になったんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   
    /  し (>)  (●)\  チラッ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 社保庁職員による年金巨額横領で年金破綻危機
  ノ                 | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
                    | | 社保庁が中国人派遣に作業丸投げ、大量誤記・逃亡
                    | | 中国産冷凍ギョーザに毒物混入、一家が重体に
                    | | 中国産の輸入米などに猛毒混入、国民の生命に壊滅的打撃
                    | | 「コメ輸入自由化」小沢氏が推進、農産物の全面自由化も主張
                    | | 小沢民主党が大挙して中国訪問、異例の大歓迎を受ける
                    | | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
                    | | 韓国与野党が対馬の領有権を主張、侵攻も視野
                    | | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
                    | | 岡田副代表「在日参政権が民主党の悲願」国民主権そっちのけ
                    | | http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
599名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:50:18 ID:Y671Ejof0
>>591
でも毒米を流通させてたのは農水省と今の与党だろ?
さっさと解散総選挙してくれないかな
600名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:50:36 ID:heKvNipX0
601名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:51:17 ID:VGLohenw0
おまえら、隣家の住人が農水省職員だという理由で不当な差別を
するなよw
602名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:51:19 ID:NsU5Oi7e0
マスコミからアフラトキシンの危険性が一切報道されない件は誰の指示なのかも明らかにしてほしいな。
つーかマスコミは報道機関じゃなくて情報隠蔽機関になってるよな。
603名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:51:30 ID:qIiZsMGa0



太田誠一使えネェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


コイツは政界追放だな

604名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:52:33 ID:Y671Ejof0
どこの国から輸入した米にアフラトキシンがついてたかも
政府は公表して欲しい
605名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:52:54 ID:SiADgLVA0
>>599
別に農水省の肩を持つわけではないけど・・・
「事故米」 として利用してくれと農水省が頼んでるのに
業者が 「ハイハイ 食用にはしませんよ」 と言いながら国から購入して
実際には食用に使ってただけなのではと。。。
606名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:53:02 ID:Wiw/qi+R0
>>591
>>598
野党だけで閉会中審査も=年金改ざん、事故米転売−民主
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%BE%AE%C2%F4&k=200809/2008091100852
607名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:53:27 ID:lBHUgu1Q0
>>591
だから、輸入米を買うのと事故米を流通させるのでは全く問題が違うんだけど。
これはちょっと与野党とも政治家の責任は問えない。農水省の独断だから。
農水大臣は集中砲火だろうけどね。
608名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:54:08 ID:B9F17BjL0
白々しく告発して被害者ぶってんじゃねーぞ!クソ脳衰省が!!!
609名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:55:22 ID:TRj52fWC0
どうせ皆死ぬんだからそうカリカリすんなよ
610同業者:2008/09/12(金) 10:55:51 ID:OwNqBSMBO
おまいらニートの生き甲斐の食オワタ
611名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:55:51 ID:heKvNipX0
>>606
茶番総裁選で浮かれてる場合じゃないよなぁ
612名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:56:14 ID:SiADgLVA0
>>607
良くわからんのだが 農水省は「事故米」 と判断した米を
業者に売るときに 「食用として使って良いよー」 とか言いながら業者に売ってたの?
「事故米だから 食用には使うなよ」 と言った上で業者に売ってたのでは?
613名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:56:24 ID:w/PO7iNe0
>>513
つまり、自分が被害者側でなければ問題ない。
自分が被害者側になったら狂ったようにファビョると。
そんな民族どっかで聞いた覚えあるなぁ。

>>515
違わないよ。どこが違うのか言ってみ。
どうせ「この問題は命がかかってるんだ」とか話のすり替えしか出来ないだろうけど。
614名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:56:46 ID:JUm59qPc0
>>605
普通世の中や社会分かってたらそういう対応しないからw
615名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:56:56 ID:7VSlh7q7O
被害受けた酒造メーカーとかなら農水省告発できないかな?
616名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:57:12 ID:Wiw/qi+R0
>>605
そして販売実績のない糊の原料になっていると盲信して
96回の検査で見抜けず 告発担当がいない日にあった通報で発覚w
これで脳衰症が悪くないなら法律いらない
617名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:57:14 ID:48JPyo6B0
>>605
規制撤廃後、国内のコメの流通が複雑化してきて
事故米が食用に転用される危険性、もしくは
転用されていてもおかしくないことは知っているはず
でも農水省は徹底的に検査してこなかったのだ
618名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:57:39 ID:ZNnSsFf80
確かに業者や農水省も悪いが
その米を使って、商品を作り上げた特に大企業はなんなのwww
もっとちゃんと検査しろや!
619名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:58:00 ID:wdqvJKN20
>>605

当たり前だろ。
でも米粉会社が全国津々浦々から事故米をかきあつめてたんだぜ?
業界では有名になるぐらいに。
んで去年はタレコミが何件もあったのに農水省は無視した。
620名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:58:20 ID:NQM96mbQ0
てか度重なる立ち入り検査でも発覚してなかったってのはどういう事?
621名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:58:40 ID:SiADgLVA0
>>614
ごめん俺の頭が悪いだけなのかもしれんが
農水省は、自身で事故米と判断した米を 業者に売るときに 「食用にしても構わないよ」
って言いながら業者に売ってたの?
622名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:58:50 ID:+B7S3VoQ0
>>589
ペラペラしゃべりそうになると、ナゾの死
というのがいつものシナリオ
623名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:59:06 ID:oICZ7YX80
農水省「糊の原料として売ってね」
業者「糊に米なんて使ってないけど」
624名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:59:24 ID:2x9kMtTa0
野党だけで閉会中審査か
なかなか良いぞミンス

ブーメランでクビ飛ばすなよ
625名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:59:51 ID:lBHUgu1Q0
>>612 それはいかにも官僚的な逃げ口上にしか聞こえないなあ。
ちと無責任すぎるんじゃないかね。
「俺たちは売っちゃったから後は知らんよ」では、公僕としての
責任感がなさ過ぎる。民間企業じゃないんだから。
626名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:00:17 ID:BFf4shK+0
>>621
毒提供しといて言う言わないってレベルの話じゃないからw
627名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:00:25 ID:NsU5Oi7e0
三笠はテロをしたわけで責任が減ることはないが、
毒米の卸しの問題となると、
農水は利用するすべがないところにまで購入を強要している節がある。
これは追求されないとおかしい。
628名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:00:32 ID:heKvNipX0
>>618
農水省から「この程度の濃度ではただちに健康被害が出ることは無い」とでも指導されたんじゃないの?
629名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:02:25 ID:SiADgLVA0
>>626
基準値を越える毒が入ってるからこそ
「この米は工業製品用に使用するもの」 「食用には使うな」 
と言った上で業者に卸してたのでは?
630名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:02:31 ID:x1jc04T8O
これは逆じゃねーの?
631名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:02:39 ID:qD+MOlXHO
自民党の総裁選候補はいっさいこの問題に触れたくないんだろうなw

景気や増税以前の重要な問題なのに
632名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:02:41 ID:heKvNipX0
>>624
子供じゃあるまいし、さすがに与党だって
「君たちが始めたことなのに」なんて言えないだろww
633名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:02:45 ID:wdqvJKN20

上島竜平じゃないんだからよ。絶対使うなよ?!
634名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:02:47 ID:6FPm1tjg0
立ち入り検査のいいかげんさ!農水省解体。
635名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:03:09 ID:EknrXPUS0

       / _脳衰_ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

「犯罪者を告発したよ!!!!」  「きみあたま大丈夫?」
636名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:03:09 ID:ygnw93SE0
タイムリミットは今日までだな
明日以降に混入が判明したメーカーは
隠蔽を試みてるって事で三笠フーズと同類でよろしいか?
637名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:03:19 ID:BFf4shK+0
>>629
言った言わないのレベルじゃないという日本語が理解できませんか?
638名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:04:27 ID:48JPyo6B0
だめだね自民党も、総裁選でお祭りサンバ
危機意識ありまシェーン
639名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:04:28 ID:Wiw/qi+R0
>>617
規制撤廃前どころか食管法の時代から闇米ルートってのがあったよ
今回のゲス社長どもの顔ぶれを見ると近い
飼料業者がいるからBルートであることは間違いないが
週刊誌の噂以外ではじめてこめの流通ルートがわかったよ
それと飼料の流通ルートも少し見えるから
アフラトキシントウモロコシの流通も本気出せば見えるよ
640名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:04:31 ID:C4hPMoj/0
処分費用は予算とってるから節約なんか考えるわけないだろ。
それより売却収入が見込み計上されてたか怪しい。
計上されてなければ収入がそのまま裏金に回されても
表には出てこない。
出る方は一応予算計画で押さえが効くが、入る方は甘くなってる
と思う。
計上されてなければ、皆で山分けしても発覚しない。
641名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:05:05 ID:n+GxeswyO
96回て、調査の回数じゃなくて、接待の回数なんじゃないの?
642名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:05:12 ID:heKvNipX0
>>638
総裁選応援メッセージフォームから意見してやると良いと思うよ。
643名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:05:22 ID:EknrXPUS0
>>629
お前は他人に奴隷にされないようにもっと勉強したほうがいいwwwマジで

お役所ってのはすべてがグルなんだよ。
何にも知らないんだなw
644名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:06:53 ID:bsVgfD/x0
農水省を国会に呼び出して、情報を吐き出させることが早急に必要だ。
もちろん、総裁選のバカ祭りは中止。
福田辞任も中止。
2週間も待てない。
風評被害は、拡大する一方だ。
645名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:06:58 ID:whcJZJY10
96回も調査に行く暇があるなら、

一度でも、
三笠フーズが工業用のりを出荷した先に顔を出せば
すぐに発覚することだろ。

それとも何か?他の目的で訪問してたのか?
646名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:07:07 ID:B9F17BjL0
三笠は脳衰省からの告発を認める、そういうシナリオなんだろ。

デキレースに仕上げて、今後の汚染米関連の批難・訴えに全てシラを切りとおす。


根っから腐ってやがるな!脳衰省は!!!
647名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:07:16 ID:SiADgLVA0
>>637
んー ごめん 俺の頭が悪いのか理解が難しい
そもそも、輸出元はどんな用途で使われることを前提に輸出してるのか知らんが
少なくとも、日本としてはその米は食用としては使わない (使えない) って事で 
「事故米」扱いにしてるんでしょ で、事故米として食用以外に使うように って言った上で業者に卸してるんじゃないの?
648名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:07:16 ID:jDJbS3pZ0
>>604
公表している(三笠分だけど)

三笠フーズ株式会社に売却した非食用事故米穀
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080905_2-01.pdf

アフトラキシンだけ抜粋すると
平成16年 ベトナム産 うるち精米 (0.02ppm検出) 3,367.4kg
平成18年 アメリカ産 うるち精米 (0.01ppm検出)  390.0kg
平成18年 中国産   うるち精米 (0.05ppm検出) 5,768.2kg
649名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:07:55 ID:AOuG3gTN0
俺wwwガチで死亡wwww
死んだら呪ってやるぞwwww
650名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:08:56 ID:heKvNipX0
ID:SiADgLVA0 は中学生か何も知らない主婦か層化信者だろうからスルー推奨

>>644
共産は過去にも相当突っ込んでたから期待だね。
あとはヤスオか。民主もガンバレだ。

>>645
×96回も調査
○96回も接待
651名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:09:14 ID:vLyQykzL0
>>647
「食用にするなよ!絶対にするなよ!」と言いながら売ったんだろw
652名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:10:12 ID:FHjyND3JO
とりあえず外食するな
653名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:10:14 ID:+B7S3VoQ0
>>628
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況 更新日:平成20年5月14日

12番の項目、食品中に含まれるカビ毒 ←注目
(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査
これだけがなぜか中止なんですよ!
16項目中、唯一中止!

この時点で食品安全委員会は知っていたのかも?
ガクガクブルブル
654名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:10:55 ID:B9F17BjL0
事実上、この問題を棚上げにしてるのは自民党のお祭り騒ぎだ。

これを即刻中止して脳衰省を正さない限り、絶対に自民には投票しない。
655名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:11:04 ID:iX9a0/ZdO
いついつに検査に行くからぁ (綺麗どころ用意しといて)って事だろう
656名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:11:09 ID:whcJZJY10
>>648
三笠フーズ分だけ公表しても意味ないよな。

三笠フーズ以外の
アフラトキシンに汚染された米を今食った奴もいるんだろうな。
657名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:11:19 ID:EknrXPUS0
>>647
金もらって卸してたに決まってんだろ。アホか
658名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:11:50 ID:ByEAyyjR0
>>646
組の存亡がかかってるから、とりあえずお前一人、臭い飯食ってきてくれないか?
あとは悪いようにはせんから。な?

っていう893のやり口と変わらんな。
659名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:11:55 ID:WpiH5a/x0
ID:SiADgLVA0のためにこぴぺおいとくからw

詭弁の特徴20条
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
18:自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
19:より重要な課題を急に持ち出し、今までの議論をなかったことにする。
20:電波を発する。
660名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:12:16 ID:At9mCk9o0
で、どこに投票したらいいわけ?現実的には民主か?
661名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:13:07 ID:Wm1SnsIU0
昭和28年から29年にかけて問題になった黄変(カビ)米事件について

>籾殻を取ってしまった米は、特にカビやバクテリアに寄生されやすいらしいのですが、
カビの場合、水分15%・気温30度位が最も発育条件に適しているらしく、
玄米のちょっとした傷や胚の部分から侵入して、発育状況が整うとたちまち繁殖し、
米の深部まで入り込んでいくそうです。
このように汚染された米は、表面を削り取っても食べられたものではないそうで、
1/10まで削り取った(大吟醸でも1/2だぞい(^^;)、
深部組織だけにしたような米からでも培養すると菌が繁殖してくるそうです。

http://ao_zatsu2.at.infoseek.co.jp/write/kabi_20.htm
662名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:13:37 ID:u4YiCQRg0
大元締めの農水省が元々の原因じゃないか
もちろんフーズも問題ありだが

訴えるなら両方必要

>>654
今回の騒動の原因は民主
663名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:13:41 ID:Wiw/qi+R0
>>640
食料安定供給特別会計予算米勘定だね 予算規模3兆4000億
どれだけ赤字を垂れ流しても湯水のように国債財源から
補填されるようになってるよ 事故米廃棄したって屁でもない
でも売っていたと言うことは
664名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:13:43 ID:wdqvJKN20
農水省はなんで愛知の2社は告発しないんだ。ここも転売したんだろ。
何か違う事情でもあるのか
665名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:13:46 ID:EknrXPUS0
>>660




  殺人米を輸入したのはオザワだぞ


666名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:13:46 ID:whcJZJY10
20日に1回の割合で、業者に顔を出すあたりに

農水省の後ろめたさが感じられるな。

そうそう頻繁に役人が工場を検査することなんてないだろ。
ばれちゃまずいことがなければ。
667名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:14:11 ID:iX9a0/ZdO
自公米 毒政権
668名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:14:19 ID:heKvNipX0
>>654
応援メッセージをどうぞ
ttps://youth.jimin.or.jp/message/index.html
669名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:14:46 ID:NQM96mbQ0
【汚染米不正転売 消費者など眼中にない農水省】

 農水省は、事故米を不正転売していた三笠フーズに、平成16〜20年に96回も立ち入り調査をしている。しかも、偽装の疑いがあるという通報は以前にも受けている。
偽装を見破ることができなかったのも当然の話で、調査日を事前に連絡し、三笠フーズの帳簿や伝票だけをチェックしていたに過ぎなかった。
転売先のチェックをしないで、三笠フーズの言葉だけを信用していたのである。

事故米から検出されたカビ毒のアフラトキシンは、「地上最強の発がん物質」といわれ、JECFA(FAO=国連食糧農業機関=とWHO=世界保健機関=
の合同食品添加物専門家会議)は「遺伝毒性発がん物質なので、摂取量を可能な限り低減すべきだ」としている。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080912/sty0809120746003-n1.htm
670名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:15:26 ID:SiADgLVA0
>>650
ごめんごめん ここでは農水省が行った告発 = 悪
って内容の書き込みじゃないと駄目なのかい?

逆の発言をしただけでスルー推奨とか寂しいよ
671名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:15:34 ID:Y671Ejof0
>>648
中国やばすぎじゃないか
毒餃子、毒うなぎ、毒米
いい加減にして欲しい
672名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:15:40 ID:SD5A1DLh0
農水省全く反省してなくてワロタw
いつもだけどな
673名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:16:06 ID:BFf4shK+0
>>647
>んー ごめん 俺の頭が悪いのか理解が難しい

そんなレベルの低脳が口出さない方がいいんじゃね?w
674名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:17:09 ID:B9F17BjL0
告発先に漏れてる企業は、脳衰省とのデキレースに不服なんだろ。

常識的に考えて被があるのは脳衰のほうだし。


脳衰が転売業者を訴えて何の得があるかと言えば、

判例を作っておいて世論の鎮圧、今後の訴えの防御壁にする為だろ。


コイツら絶対頭がおかしい。

この事件はネットと我々の記憶に深く刻み付けておくべきだ。
675名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:17:15 ID:heKvNipX0
>>660
現実的には民主かな。比例で共産は結構いけるんじゃないかと思うがどうだろう。
676名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:17:40 ID:whcJZJY10
羽田だ小沢だとアホが湧くから、おさらいな。

ウルグアイラウンドが始まったのが1986年(自民党政権)
ミニマムアクセスなどは1993年に12月に合意

1986年〜1993年7月までの約8年間
自民党政権下でほぼ話し合いは終了し、5ヵ月後
政権を引き継いだ細川政権下で合意。翌年4月に調印。

調印後に羽田内閣が発足したわけだが、

ここで「協定に従って輸入すべきだ」とう政府統一見解を出した。

義務ではないとはいっても、国家間の合意であるため、
最低輸入数量を守るのは当たり前と言えば当たり前の話。

自民党が8年かけて話し合ってきた協定を
実際に14年間運用してきたのも自民党。

もちろん、この協定で事故米を購入することを義務付けているわけでもなければ、
食用に流すことを義務付けているわけじゃない。
当たり前のことが当たり前にできない自民党政権。
677名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:17:40 ID:E2TH0IwA0
>>17
3%食ったところでアハハハハハ


 10年後・・・・肝臓の具合が・・
678名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:17:45 ID:EknrXPUS0
教科書に載るよ。この話題
679名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:18:03 ID:At9mCk9o0
>>665
じゃあどこに入れたらいいか教えてw、もうわかんね
680名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:18:17 ID:+B7S3VoQ0
とにかく農水省が三笠を切り捨てて、矛先が向かうのを逃れようとしているのはよく分かる。

多分工作員も多数いる
681名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:18:36 ID:qWICUKuQ0
全然安全らしいじゃん?
安全なものを捨てるなんてバチあたりだな
682名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:19:03 ID:48JPyo6B0
>>647

たとえばガンの痛み止めのモルヒネ(麻薬)や精神安定剤(麻薬)
などの流通をきちんと厚生労働省は把握してる。病院の在庫の
出入りをチェックしてるわけさ。

これと同じで農水省も毒米の流通をチェックしなければいけないの!
いくら売る時に「工業用です!」って言っても、規制撤廃で国内の米
の流通が複雑化してきて人間の口に入り込む危険性を1番良く知っている
のが農水省。それを監督しなければならないのが彼らの仕事。
それを徹底してやってきていなかった。農水省がやらないで
だれが監督するの?監督官庁として何のために農水省が存在するのか?
監督できないんだったらいらないんじゃーない?
683名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:19:19 ID:SiADgLVA0
>>673
ごめんごめん 頭悪くて
でも事故米として卸してるんだから食用として使っちゃいけないよね
で、その使っちゃいけない食用として事故米を使った業者を訴えるのがなにが悪いのかが判らないんですよ
684名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:19:20 ID:3OVx+qqY0
農水省に責任擦り付けてる人って馬鹿なの?死ぬの?
685名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:19:22 ID:Jbt7FpoH0
いつも行っる24時間100円ショップの惣菜は
夜になると半額になるんだが
いつも夜中には売り切れているのに
昨日は残っていた。
みんな用心してんだなと思いながらおれもスルーした。
686名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:19:30 ID:8WxDcf7I0
おい脳薄い、がんばるとこちゃうだろ!!なめてんのかw
687名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:19:30 ID:heKvNipX0
>>665
平成米騒動をきっかけに輸入を決めたのは民主だが、
その途中でなぜか毒米を転売すれば(誰かが)儲かるということになってきた。
そして義務でもないものをかたくなに輸入続けた自民がいる。

どこで毒米が出来てきたのかはまだわかってないよねぇ。
688名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:20:03 ID:01VFGKRq0
バカだな

健康被害がないんだから、食用米として流通させればいいじゃん
689名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:20:14 ID:fQbT9l6K0
>>681
釣りなのか、役人なのか、アホなのか
690名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:20:35 ID:J2X1sdmJ0
また知らんふりかよ

工業素材を食物屋に流す時点で革新犯
691名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:20:36 ID:EknrXPUS0
>>683
お前釣りじゃなかったら厨房なみの知能だな
692名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:21:33 ID:BFf4shK+0
>>683
親切な>>682がきちんと解説してくれてるよ

オレは釣られないけどねw
693名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:22:20 ID:7yhetE7W0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... .|:|
     |::::::::/     )  (.  ...||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
      |.    / ___    .|   ご主人様
      ヽ    ノエェェエ>   |   もっとアフラトキシン米ください。
       ヽ    ー--‐   /丶
       . \  ___/  .\
       /     _,-‐────\
       |_/ ̄ ̄´    _-‐─7 ∧
       )  /⌒ ̄ ̄ ̄´   / /  \
       |   |         / /   丶
       | \\      / /      \
       ゙|   |     / /         丶
       |   |    | /           丶
       |   |    ∧'        ,-‐─   丶
       |   |    /  \     /´       丶
       |   |    |   |     |         `、
       |   l   /    |     |          l
       /  ノ   /    `!     丶         ̄`丶_
 .     / _」  /    ___|                   ``ー、
   l⌒ ̄ |「/  /   //  \/ ̄ ̄ ̄       /         ̄`ー、,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

694名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:22:22 ID:heKvNipX0
>>676
層化信者によく教えてやってw
695名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:22:27 ID:qWICUKuQ0
>>689
米だけ基準値が異常に厳しくて、他の食材にはこれくらいの農薬は入ってる(基準が甘い)って
昨日のテレビで言ってたけど違うのか?
696わかってるのかな?:2008/09/12(金) 11:23:02 ID:MEn7WqFK0
何 食用の米を農水省は買ったのではないのか!
そんな米返品は当たり前だろう
何? 返品できなかった? 購入基準、契約はどうなってるのか?
何? しらない ? 役人の給料さげるべし
697名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:23:11 ID:utg4JiiT0
どうやってもアフラトキシンの毒性は隠せんし
今は2ch内だけの祭りでも
そのうち世論が爆発するのも防げんと思うんだが
早いうちに農水省に手を入れようとは考えれんのか政府は。
698名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:23:20 ID:+B7S3VoQ0
・農薬や毒カビに汚染された「事故米」が食用として出回っている事件で、農水省の説明に
 大きな疑惑が浮上している。農水省は「事故米」を、工業用糊や、木材の合板や修正材の
 接着剤の原料使用に限り販売を許可していると説明していたが、実は、国内では接着剤
 などの原料に米を使用することは殆どないことがわかった。

 三笠フーズの場合も「工業用糊加工品」に用途を限定することを条件に販売したという。
 しかし、工業用糊メーカーの大手ヤマト、不易糊工業、住友3Mに取材すると、いずれも
 澱粉糊のうち「米を原料にしているものはない」という答えが返ってきた。また、「米を原料に
 糊を作っているメーカーがあるという話は聞いたことがない」のだという。

 また、森林総合研究所によれば、合板を作る際や、修正材に使う接着剤の原料に小麦を
 使う例はあるものの、米を使ったものは見たことがないそうだ。工業用糊や接着剤に使われ
 ないとなると、「事故米」を工業用糊などに使用を限定、という農水省の「前提」が全く崩れてしまう。

 10日の「報道ステーション」では、東北の穀物業者が匿名でインタビューに応じていた。
 「農政事務所からカビの生えた270キロの米があるという話があり、食用以外なら何でも
 処理していいと。それで、堆肥にするということで私が買った。(事故米は)手を出す人が
 いないので、お金にならない」
 穀物業者に直接の依頼があるのは驚きで、それだけ「汚染米」の使い道は少なく、在庫が
 膨らみ、農水省は頭を痛めていた様子がうかがえる。

 農水省の報道担当は「三笠フーズ」に「事故米」を販売したのは「三笠フーズ」が工業用
 穀物も扱っていたため、契約通りに加工すると考えたからだと話した。しかし、「事故米」が
 工業用糊としては需要がないのでは、と指摘したところ、これまでの農水省の発表や
 J- CAST取材に答えたこととニュアンスが一変した。

 「台風で水に浸った事故米は食用としてすぐに出荷するように、事故米も臨機応変に、
 何でも工業用に回すというわけではありません」という理解不能の説明だった。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html
699名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:23:37 ID:SiADgLVA0
>>691
知能の低い俺に教えてください
事故米(食用に使ってはいけない。しかも事故米と知っていた上で) を食用につかった業者を訴えるのは駄目なの?
700名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:23:53 ID:hLOEuMrU0
米は仮にも主食なんだから審査厳しくて当然だろうに
701名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:24:05 ID:NQ4LM2e10
今度は罪の擦り付けか
てめえらも同罪なんだよ
702名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:24:19 ID:5iXr0/zr0


  糊になった米は0です!


703名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:24:30 ID:fQbT9l6K0
>>695
米はほぼ毎日食う主食つーやつだ
おまえは毎日米食わないのか?
704名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:24:32 ID:BFf4shK+0
>>695
話題そらしで釣れそうですか?
705名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:24:39 ID:heKvNipX0
>>689
アホな役人の釣り という可能性
706名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:25:59 ID:8eIjRqMq0
>>682 おい、おまいらこれ見ろ、

「毒米は工業用」 とかは農水省の真っ赤なウソ!インチキ詐欺!だから。

J-CASTニュース 「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった
http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html

農水省の報道担当はJ-CASTニュースに対し、「三笠フーズ」に「事故米」を販売したのは
「三笠フーズ」が工業用穀物も扱っていたため、契約通りに加工すると考えたからだと話した。
しかし、「事故米」が工業用糊としては需要がないのでは、と指摘したところ、これまでの農水省
の発表やJ-CASTニュースの取材に答えたこととニュアンスが一変した。

   「台風で水に浸った事故米は食用としてすぐに出荷するように、事故米も臨機応変に、
    何でも工業用に回すというわけではありません」

なんだこれは!!!
これって始めッから食用にもなるのを前提にしてるじゃないかよ!

こらインチキだな。

     まるでコビズメ(小泉)コビケ(小池)のウソ詐欺とおんなじ!!!

707名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:26:11 ID:m8K7NyYG0
日本は戦国時代あたりからやり直したほうがいいんじゃないのか?
708名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:26:34 ID:nvy7TJCh0
>>1
被害者ぶるな、確信犯のくせに。
どうせ社保庁も農水省も上手いことやって末永く安泰だろうよ。
709名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:27:06 ID:DeSLdS5NO
健康に影響は無いとかテレビでほざいてたが、ならなんで事故米になっているのかと
いい加減な事ほざく奴らはカメラの前で事故米丼をかきこむぐらいの行動しながら弁明しろ
710名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:28:01 ID:FRT8sc5d0
国民は農水省を訴えられないのか?
711名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:28:34 ID:1HZ2iek7O
なに被害者づらしてんだ農水省
お前たちが黒幕のくせに
712名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:29:21 ID:71A4VCqk0
>>706

> まるでコビズメ(小泉)コビケ(小池)のウソ詐欺とおんなじ!!!
普通に書けよw 痛々しいw
713名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:29:23 ID:5iXr0/zr0
戦後最大の集団訴訟に発展する


予感
714名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:29:33 ID:ydEpTlpY0
滅茶苦茶だな、もう
715名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:29:36 ID:i9YD4rL50
国立がんセンター調べ
都道府県別肝臓ガン死亡率
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg

東北の人間の実直さと温かみが感じられますね。関西は人が擦れすぎています。
東北の農産物を扱う企業と取引しましょう。移住するなら東北へ。命惜しけりゃ東北へ。
716名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:29:54 ID:3smaUrSC0
日本人、ここでこうどうしなくてどこでするんだ。
本当にあきれてものが言えないくらい脱力するけど、
もっと怒りをあらわにしないと、どこまでも官僚になめられ、
しゃぶりつくされ、ころされてしまうぞ。
717名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:30:11 ID:qWICUKuQ0
>>703
毎日主食として食わなかったらOKなら、赤飯とかに使うのはOKなのか?
他の食材にはもっと多く含まれてるって話だが
718名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:30:35 ID:B9F17BjL0
>683
脳衰は焼却するにも補完するにもコストが掛かるMA事故米の処理に苦慮していた。

そこで三笠をはじめとする買取業者に“工業用”として売ることでやり過ごすことにした。

しかし“工業用”とは言っても糊に使うことなんて実際には殆どなく、
(おそらくこの事は脳衰省もわかっていたはず)
脳衰は汚れ仕事を長年に渡って委託し、立ち入り検査も激甘、内部告発も握りつぶしてきた。

自分達の汚れ仕事を引き受けてくれるんだから、真面目に調査する気なんてねーよな。
この事件が発覚したのは、内部告発をうける担当以外の人間が電話対応したことがきっかけらしい。
つまり、本来の担当者が知らせを受け取っていたら今後も握りつぶす気だったワケだ。


状況的に買取業者と脳衰省は共犯関係にあったにも関わらず、
ここにきて脳衰省は三笠を訴えはじめた、まさにトカゲの尻尾切り。

告発と言ってもおそらく買取業者は脳衰省と手を組んでいて、
今後も蜜月の関係を続けるツモリでしょう。

デキレースを披露して、世論の鎮圧と今後の訴えに対する反論の根拠を作るのが脳衰の狙い。
719名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:30:38 ID:fQbT9l6K0
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
食品中に含まれるカビ毒
(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査→中 止

ほら、こんなことやってまで隠蔽してるんだよ
糞役人と糞政治家は死んで詫びろ!
720名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:30:44 ID:nvy7TJCh0
>>710
訴えたいね。
だけど難しいだろう。
社保庁の実行部隊も野放しで悠々と暮らしているが、なぜか捕まらない。
例によって例の如くバカな大臣の首が切られて、首相が「あーうー」と
苦し紛れの答弁をして、支持率が上下して、それで終わりだ。
721名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:30:49 ID:8eIjRqMq0
>>706
>     まるでコビズメ(小泉)コビケ(小池)のウソ詐欺とおんなじ!!!

植草先生の真実で言ってた通りだったんでワロタよ。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215670105/867-868
本当に、完全にピンポイントでズバリ予言したとおりに成ってた>小池の偽装CHANGEキャンペーン、

完全にピッタリ!!!

それで、植草先生の言ってるとおり、選挙終わってもしまた勝つと
CHANGEとか言ってたコビケとかも全部含めて共同共犯でまた

増税無駄遣いお手盛り自分らだけ得して官僚優遇アマダ利で億兆万円
かっぱらってく法案>>925バンバン通すんだよなww
722名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:30:49 ID:ovZEUDOY0
アフラトキシンの危険性、ただいま放送規制中につき、
2ちゃんねらーの皆様におかれましても自粛下さいますようお願い申しあげます。
723名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:31:06 ID:tQ79bZ9j0
農水省はどうなってんの?
問題起こした馬鹿な会社の対応と全く同じじゃん
724名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:31:52 ID:At9mCk9o0
>>675
その投票でいくことにする。
725名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:32:16 ID:fbSRGdeF0
だがちょっとまってほしい

都道府県別にみた平均余命
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/02.html
726名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:32:24 ID:Usqx8CPF0
>>715
東北は米所だし、カビが生えないのも大きい。西日本はカビカビ、九州なんて
ただの東南アジアだし人も東南アジア人だし生粋の日本人の道理は通じないよ。
727名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:32:33 ID:fbSRGdeF0
>>725>>715へのレスです
728名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:32:58 ID:pbmJHzbAO
なんなの、この茶番は。
729名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:32:58 ID:YQT3/+XI0
生物板でみたけど、オナニーがいいらしい

尿でもアフラトキシンは排出されるが
精子や卵子を作るときに尿に比べて
高濃縮のアフラトキシンを排出しようとするらしい
730名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:33:15 ID:IgqNWwNY0
未来のためのウルグアイラウンド対策費で
田んぼの中にスーパー銭湯を林立させたことを
おれは絶対忘れない
731名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:33:17 ID:q8eXLrrU0
農水省のぼけた顔の記者会見が更にひどいwwww
732名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:33:20 ID:fQbT9l6K0
>>717
アフラトキシンはいかなる食品にも混入不可な毒物
もう鬱陶しいからレスすんな糞野郎
733名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:33:26 ID:p5MJohEK0
TBSに電話してるけど、誰も出ないよ。パンクしてるのかな?
だって、ピンポンでも全くやらない。赤福は犠牲者。ツライね。
734名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:34:21 ID:gPhjxnSe0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  あんしんブランド米を手に入れたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /  今度はでったい大丈夫だお!!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l´ ブレンド  `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /辰之巳米穀/
735名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:34:46 ID:6jPPp/R10
>>73
これ本当に言ってんの?
本当だとしたらゴミクズ以下だな
736名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:35:20 ID:PbX8u3gvO
被害者ぶってんじゃねーよ!
737名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:35:35 ID:VkY92lkM0
>>665
よいしょっと
野党だけで閉会中審査も=年金改ざん、事故米転売−民主
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%BE%AE%C2%F4&k=200809/2008091100852
738名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:35:38 ID:ZJv3AFpf0
>>735
コラだよ
739名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:35:44 ID:2Vxbxykp0
公務員制度改革など打ち出すからだよ。
この国はね、公務員の天国なんだ。
年金制度にも、主食のコメにも、
こういうときのために、中国から毒入りの
おコメを輸入して公務員が仕込んでおいたのさ。
740名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:35:55 ID:fbSRGdeF0
>>735
そりゃ他人を毒殺するときに、自分が食う分にも入れヤツはいないわなw
741名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:36:10 ID:InLkG/w70
この農水省の馬鹿役人も数ヶ月前までは吉兆のニュース見てけしからんとか言ってたんだろうな
742名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:36:19 ID:q8eXLrrU0
業者「味に問題はなかった」


       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \   そんな問題じゃねえ!!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
743名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:36:48 ID:aetTJF+r0
日本土人は事故米喰っても大丈夫だよ w
744名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:36:49 ID:fIYz66600
病院で検査したら、反応出たりする?
毒食らった人は浄化することはできないの?

俺たちはもう死ぬしかないの?
745名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:37:04 ID:37zQg3YQ0

          ,. -‐v―- 、        
                  ヽ       
        /  //_/ノハL!L!i    マスゴミよぉー
     r‐、 i  彡 \、i, ,ノ  .i ,-ァ  アフラトキシンを完全スルーかよ?  
     ヽ ヽ!_ 彡 =・=  =・= .Y -く  
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/  死にゃ-しねえーモンで 
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      店閉めたんだぞ。俺ワよ
          >  ___ <_   
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\    
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
 http://www20.atwiki.jp/aflatoxin
746名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:37:11 ID:6O8SL2RtO
今まで流通していたのが不思議だ。
まだ何か闇がありそうな予感。
747名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:37:21 ID:qWICUKuQ0
>>732
普通に入ってるんだがw
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/03/dl/s0311-5h_0001.pdf

ダイオキシンと比較したときのアフラトキシンの毒性の高さから考えると現在のダイオキシン並の規制値(10ppb)では全く不十分でその10分の1以下の1ppb以下にアフラトキシンの規制値を設定する必要があろう。 
そうすると、現在の食材の多数が不合格となるが、それはいかに我々がこの地上最強の天然毒のリスクを受けているかを物語っている
748名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:37:31 ID:p5MJohEK0
ロス疑惑、興味あるね。
TBSも良い報道してくれるね。

って、バカ。

ごめん、やかましかった?
749名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:37:31 ID:SiADgLVA0
>>718
>脳衰は焼却するにも補完するにもコストが掛かるMA事故米の処理に苦慮していた。
>そこで三笠をはじめとする買取業者に“工業用”として売ることでやり過ごすことにした。
それは事実なの? それとも貴方の妄想?
750名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:38:07 ID:2x9kMtTa0
農水省のズサンな運用で汚染米が
病院どころか学校給食まで使われてんだろ

こんな重大な問題が公の場で審議されないなんて
おかしいだろう

総裁選なんかやってる場合じゃねーんだよ
選挙やるために政治家やってんのか
なにが安心実現だふざけんな
751名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:38:19 ID:w/PO7iNe0
>>706
日本語不自由なのか?
事故米の全てを工業用に回す訳ではない(例:単に濡れただけの物等)
ってだけで別に毒物が混入してる事故米を食用に回すなんて書いてないじゃん。
パニックを煽り立ててる愉快犯か?
752名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:38:41 ID:InLkG/w70
>>742
私たちに責任はありません、被害者ですって腹だな
おかしいと思いつつ、安い米買ってた癖に
753名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:38:45 ID:c6IrQ+AY0
ふいんき(←なぜか変換できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
くうき(←なぜか読めない)
しょうひしゃ(←なぜかやかましい)
ふつうのこと(←なぜかできない)
せきにん(←なぜか負えない)
じこまい(←なぜか流通)
あふらときしん(←なぜか健康上問題無いとの報道)
のうすいしょう(←なぜか被害者づら)
ふくだ(←なぜかあなたとは違う)
うらがね(←なぜかほしい)
かんがん(←なぜか発病)
こうぎょうようのり(←なぜか米からは作られない)
754名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:39:38 ID:5X3xrnPF0
え〜、いま国会前です。輸入した事故米は安全・安心だ、
私たちも食べていると生産者団体が強く抗議しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=ym17lK8muEg
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220366325/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220965067/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220842127/
755名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:40:20 ID:heKvNipX0
>>735
「私は食べたくありません」 というようなことは言ってたと思った
756名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:40:40 ID:jDJbS3pZ0
>>725
青森、秋田、岩手は、塩分取りすぎのせいだな
757名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:40:57 ID:w/PO7iNe0
>>747
もうここだめだよ。完全に腐海に沈んでるわ。
混乱を煽り立てて何がしたいのかわかんないけどさ。
758名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:41:02 ID:q8eXLrrU0
赤福・不二家・船場吉兆・あとどこかの牛肉偽装してたオッサンも
一緒に戦うべき
759名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:41:04 ID:B9F17BjL0
>749
あとは自分で調べてみろ、自称オバカさん。
760名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:41:08 ID:p5MJohEK0
キム総書記、心配。

って、バカ。大丈夫だよ、北朝鮮だよ、日本と違って、毒米食べてないから。


ごめん、やかましかねーー。ピンポンさんよぉ、毒米報道やってよ。
761名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:41:08 ID:8kLoiR810
>>1
もう1社はどこ?
762名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:41:12 ID:Jbt7FpoH0
>>747
ぜひそうしてほしい
1/100でもいいが
763名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:41:46 ID:fQbT9l6K0
>>747
わけのわからん資料出してきて何言ってんの?
アホじゃないの?
764名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:42:52 ID:uhgQgcue0
お前が一番の悪党だろうが
死ねよ農水省
765名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:43:13 ID:IgqNWwNY0
いままで「いい肉しやがって」業界が最強だと思ってたけど
じつは「奥さん米屋です」業界が最強なのかもしれない
766名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:43:51 ID:bIm36R5p0
農林水産省幹部職員名簿 平成20年8月6日現在
----
農林水産事務次官      白須敏朗
農林水産審議官       村上秀コ
農林水産大臣秘書官     中里浩
農林水産大臣秘書官事務取扱 信夫隆生
----
大臣官房
官房長           岡島 正明
総括審議官         本川 一善
総括審議官(国際)     吉村 馨
技術総括審議官       吉田 岳志
政策評価審議官(兼経営局) 今井 敏
審議官(国際)       林田 直樹
審議官(国際)       小風 茂
審議官(兼消費・安全局)  山田友紀子
審議官(兼消費・安全局)  梅田 勝
審議官(環境兼生産局)   佐々木昭博
審議官(兼生産局)     道上 浩也
参事官(環境・国際)    原口 和夫
参事官(兼経営局)     小山 信温
政策報道官         藤本 潔
767名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:44:23 ID:oOkKm7HXO
>>732

そんなにアフラトキシンの名称があがるとマズいんですか?


768名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:44:25 ID:sYUU3eN30
>>724
民主党は小沢一郎以下全員が農林水産省が選んだ議員だぞ
創価学会が毒をばらまいたら公明党に投票するのか?

農林水産省と在日朝鮮人に家族を殺されたくないなら民主党だけは絶対やめとけ

>  農林水産省及び関係機関職員で組織する労働組合です。
> http://www.kokko-soren.jp/recommendation.html
>  ※当選者には○を付しています。
769名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:44:25 ID:3OVx+qqY0
>>749

>(おそらくこの事は脳衰省もわかっていたはず)


こんな事書いてる時点で妄想
770名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:44:34 ID:fbSRGdeF0
>>756
なるほど
771名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:45:16 ID:fQbT9l6K0
>>767
どっちが困るんだよ、糞役人
772名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:45:19 ID:VkY92lkM0
>>683
はいはい 食用には使いませんとか答えておいて
精米器にかけて表面削りとって(危険性の認識あり)
検査機関に測定させて基準以下になったからと黙って横流し
そういう悪意の業者の事後検査に行って
作ってるフリだけしてる糊の流通をチェックもせずに放置
横流しを拡大させたのは脳衰症でしょ

証拠保全・内部監査実施のアナウンスも無しにいきなり告発とか言ったら
脳衰職員は証拠隠滅し放題じゃん それは悪だよ
773名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:45:20 ID:lsxI0v2c0
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)
大半は「加工製品」にされてわからないように輸入されるのであなたが口にする危険性も。

【国際】 "死者、相次ぐ" 中国で意図的に不純物混入か。中国は「米で混入」主張→米側は全面反論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209610042/
徹底した反日・反米教育の成果といえるでしょう。毒ギョーザだけではないのです。
また学級崩壊など、子供の学力レベルの低下が中国産食料品の輸入増加ペースと
ピタリと一致。第二のサリドマイド、砒素ミルク事件だと研究者が指摘。

【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。中国産を扱う
スポンサーを通じて口封じ。けっきょくカネと利権のために搾取されるのは日本の庶民。

【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、"中国が口止め"と認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218155863/

「日本人、ようやく『中国のチベット侵略・虐殺の話題』を封じてきた"何か"に気づき始めた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209578682/
日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体は「特務工作員」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210307952/
世界を赤い国旗で塗りつぶそうと征服に乗り出した中国人たちに世界が震撼!
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM
中国人が叫ぶ「ワンチャイナ」の意味がわかりましたか? 「世界は漢民族のものだ」なのです。
これらを報じない日本の新聞は何のための新聞でしょうか。無料でも高い。解約しましょう。
774名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:45:45 ID:8eIjRqMq0

いかさまマスコミ・テレビの珍言集

  「アフラトキシン米が出回りましたが健康被害はでておらず、」

って、

    肝臓がん要因の慢性毒で


なんで急性の被害なんか起きるんですかね?

こいつらの世論誘導は最悪。




775名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:47:16 ID:fbSRGdeF0
脳衰省って最初に書いた奴すげぇなw
776名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:47:25 ID:qAHFJlP00
また自民信者が民主に責任擦り付けてるのか
1年弱の細川政権以外の60年は自民が独裁でやってきたんだろうが
777名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:47:26 ID:wdqvJKN20
>>761
三笠の関連会社。関連会社は他にもあるのに、よく分からない。
778名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:47:32 ID:3KvBX15S0
>>735
コラだよ。
実際には
「私は米屋ですから、食べれば危険なことは承知。ですから食べません」とか言ってた。
779名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:47:45 ID:qWICUKuQ0
>>767
ドキドキしてる奴いっぱいいるだろうなw

普通の食材に入ってる超級の毒物だからな。
この問題が拡大したらやばい業界いっぱいあるw
780名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:47:55 ID:01VFGKRq0
だ か ら 、

健康被害がないのなら、最初から低価格食用米として流通させりゃいいんだよ
781名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:47:56 ID:VkY92lkM0
>>732
>アフラトキシンはいかなる食品にも混入不可な毒物
どこからそういうアレな情報をww
782名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:48:20 ID:NsU5Oi7e0
そもそも糊の材料に米は使わないらしいのだが…
783名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:48:37 ID:CrYTeziq0
関西人のモラルの低さ、人間性の低さにショックを受けたって?
阪神大震災の時にわからなかったとは言わせないよ〜。
根元からポッキリ折れた高速やビルばっかだったじゃんw
震災の被害みたいな報道の仕方だったけど、無知な国民は
そのまま受け取ったんだろうね。建築関係者だったら
ヤバッ、さすがにばれんじゃねえのこれ?ってレベルだったけど。
784名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:49:09 ID:G/bgm++i0
このスレには農水省の工作員が入り込んでるようだな。

主犯の農水省が共犯の卸し先を訴えてとうすんの?
消費者庁、農水省を訴えてくれ。
それと警察は贈収賄事件として三笠フーズを担当していた農水省
の役人を調査しろよ。
785名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:49:16 ID:3TZJJg/t0
>>778
 コラよりひどいこと言ってるところがすごいな。
786名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:49:26 ID:B9F17BjL0
>769
脳衰省が内部告発を握りブツしてきた経緯をもって、

「わかっていたハズだ」と考えることが妄想ですか?


よほど人生幸せのご様子で。
787名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:49:26 ID:fQbT9l6K0
>>781
不可と不可能の意味の違いもわからんのか
788名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:49:31 ID:76Xaxjf7O
毒入りの時点でおかしいのに
その毒が猛毒とか
もうね
789名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:49:54 ID:Mf7TEai/0
こう言う時こそ陛下のお言葉がほしい
790名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:49:57 ID:8eIjRqMq0
>自民信者

WW

植草先生の真実で言ってた通りだったんでワロタよ。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215670105/867-868
本当に、完全にピンポイントでズバリ予言したとおりに成ってた>小池の偽装CHANGEキャンペーン、

完全にピッタリ!!!

それで、植草先生の言ってるとおり、選挙終わってもしまた勝つと、
CHANGEとか言ってたコビケとかも全部含めてまた共同共犯で増税無駄遣い
お手盛りで自分らだけ私腹肥やし、官僚だけは優遇のアマクダリで億兆万円かっぱらい!!!!!

全部インチキ詐欺だろが!!!

791名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:50:24 ID:GoRvZGOVO
農水も告発されてあたりまえ
792名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:51:03 ID:At9mCk9o0
>>768
どこもかしこもダメって事か。もう終わりだな日本は
793名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:52:09 ID:DcMpw+OL0
三笠はテロリストかなんか?
794名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:52:10 ID:8eIjRqMq0
あのさ、「毒米は工業用」 とかは農水省の真っ赤なウソ!インチキ詐欺!だから。

J-CASTニュース 「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった
http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html

農水省の報道担当はJ-CASTニュースに対し、「三笠フーズ」に「事故米」を販売したのは
「三笠フーズ」が工業用穀物も扱っていたため、契約通りに加工すると考えたからだと話した。
しかし、「事故米」が工業用糊としては需要がないのでは、と指摘したところ、これまでの農水省
の発表やJ-CASTニュースの取材に答えたこととニュアンスが一変した。

   「台風で水に浸った事故米は食用としてすぐに出荷するように、事故米も臨機応変に、
    何でも工業用に回すというわけではありません」

なんだこれは!!!
これって始めッから食用にもなるのを前提にしてるじゃないかよ!

こらインチキだな。

     まるでコビズメ(小泉)コビケ(小池)のウソ詐欺とおんなじ!!!


795名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:52:16 ID:MYl5nj6TO
http://www8.uploader.jp/user/yaruo1/images/yaruo1_uljp00010.jpg

お前ら、この人を絶対に殺すなよ!
796名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:52:28 ID:cwNrP6zh0
>>789
陛下以下皇族も毒米喰ってるだろうな。
797名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:53:44 ID:2x9kMtTa0
野党は早くこれ追及してくれよ

平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況
食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 中 止

http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
798名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:54:11 ID:QX4RS9Vc0
検査してた
九州農政局のアホを身柄拘束しとけよ熊本県警
799名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:54:19 ID:Zse1H7Yq0


工業用の「のり」も危険だな

後処理せず、子供が工作で使う「のり」にする。

子供だから、知らない間に、口に入れてしまう。


ヤバス


800735:2008/09/12(金) 11:54:39 ID:6jPPp/R10
>>778
よけい悪いんじゃねー?

オレの親父、つい先日肝臓ガンだと告げられた。
そのあとこの事件だ。

ホント涙が出てきた。



801名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:54:43 ID:1QA1nFia0
なんで民主党はだんまりなの?
エロい人教えて
802名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:54:47 ID:BFf4shK+0
>>778
コラとなんも変わらんw
803名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:55:07 ID:WZr4yNcT0
無差別大量殺人なのに警察は動けないのか?
因果関係が不明だから?
猛毒のついた米を食用の米に混ぜただけで
事件だと思うけどそれでも動かないの?
804名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:55:40 ID:Jim5MaMe0
納豆だってチーズだって腐ってるんだから

カビぐらいなんだよ
805名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:55:44 ID:b4ZDlzUQO
芋類の、でんぷん質から作る澱粉糊しか今は出てないし作ってないから米から糊は現在、作ってない。昭和の頃、封筒を封印するのに米粒をつけて封印したイメージで米から糊と言ったのでは
806名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:55:48 ID:ZxzUlwfY0
いい方法があるぞ!
ある程度ペナルティーのある方法したほうがいい
事故米をだした分だけ来年の正規入荷分から引けばいい
穴埋めは成績の良かった国から増やして帳尻をあわせる!
これを徹底的にすれば必ずよくなる。
日本は品質には厳しい国だと思わせななきゃだめだ。
807名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:55:53 ID:0vx3SP/rO
農水省は
農薬入り毒米をばらまいたテロ行為で逮捕される前に
不正競争防止の軽い罪で決着をつけるつもりみたいだよね
そんなふうにかばうから
裏でつるんでいるんじゃないの
ってみんな思うんだよね
808名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:56:05 ID:cwNrP6zh0
「国から頼まれて買った米。とても迷惑な話だ」。奈良県の工業用のり製造販売業者は04年
 11月、水害に遭った事故米の購入を農水省側から勧められたという。だが、買った米は相当
 傷んでおり、のりの原料としても使えず、結局、焼却処分したという。
 山形県内のコメ油製造業者は、農水省側から「何とか有効利用を考えてくれ」と頼まれ入札に
 参加した。約140キロを買い、発酵有機質肥料の原料として商品化を試みたが失敗。今も大半が
 余っているという。「恩を売っておけばという考えで入札に参加していた」と打ち明けた。

 中国産もち米で工業用のりをつくっていた富山県内の業者は「国は『知らなかった』では困る。
 入札前に業者の信頼性をチェックすべきだった。はっきり言って農水の怠慢だ」と不満をぶつけた。
 転用を疑われ、農水省の調査まで受けた各業者は、三笠フーズの不正に憤りを隠せない。

 松山市の肥料製造卸会社でも3年前まで、菜種油や魚粉を事故米に混ぜて肥料をつくっていた。
 社長は「うちは水にぬれて使えなくなった事故米を利用しただけだ」。
 焼酎の原料となるサツマイモの肥料として34トンを買ったという鹿児島市の商店の社長は
 「間違った使い方をした業者のために、しっかりやっているところまでが迷惑する」と話した。
 新潟県の工業用のりの製造販売会社の幹部は「客から問い合わせが相次ぎ、いちいち説明
 している。会社イメージに傷がついてしまった。国が慎重になり、事故米の流通が減る懸念も
 ある」と困惑している。

 事故米の購入を促したと指摘されたことについて、農水省消費流通課は「現在、各地の農政
 事務所を通じて事実関係を調査中」としている。(一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/0910/OSK200809100030.html
809名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:56:29 ID:ByjXlPdu0
国民は農水省訴えてもいいんじゃね
810名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:56:31 ID:aJ4sycRT0
三笠に調査しに行った膿衰小の役人もしょっぴけ
こいつの怠慢も万死に値する
811名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:56:43 ID:ryGO36020
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
812名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:56:43 ID:C/OtG4oG0
総裁選でお祭り騒ぎだから、この大問題の影響が政権には響きにくいというカラクリ?
813名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:57:11 ID:48JPyo6B0
>>784

消費者行政担当相の野田聖子がどう出てくるかだよな
ここは野田が吠えなければいけないところだと思うぞ!
814名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:57:29 ID:InLkG/w70
裏でつるんでるんじゃなくて主犯が農水省だと思うんだけど
815名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:57:44 ID:q8eXLrrU0
おもいっきりテレビで今やってるね
816名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:58:04 ID:3OVx+qqY0
>>782

その糊の話も現在では米が主流では無いって話であって、糊に使えない訳じゃ無い。
実際昔は米原料の糊も合った訳で。

「安い原料」の事故米を糊に転用出来れば農水省としても御の字な訳だし、工業米として販売する事までは問題無い。
817名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:58:52 ID:ByjXlPdu0
818名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:59:18 ID:VkY92lkM0
>>801
自己レス工作乙w
野党だけで閉会中審査も=年金改ざん、事故米転売−民主
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%BE%AE%C2%F4&k=200809/2008091100852
819名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:59:35 ID:rOFfOhzo0
>>795
そのこめんと合成
820名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:00:15 ID:Jbt7FpoH0
>>795
理由まで書かないとまずいだろ
この社長はまだ農水省の悪行を知っているから
ゲロしてもらわないと困るのよ
821名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:00:21 ID:Mf7TEai/0
関係省庁と企業全てに破防法適用でいいだろ。
822名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:00:23 ID:H/qWx4ED0
>>804
カビと言っても色々あるからな

今回のは発癌性のカビだぞ
823名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:01:10 ID:wdqvJKN20
>>797
いま共産党にメールした。
824名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:01:24 ID:6ZttESHp0
自民の一党独裁で役所も腐りきってるから他の先進国みたいに
10年おき位に政権が変わらないと駄目だな
825名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:01:55 ID:Usqx8CPF0
>>822
麹カビだもんで始末が悪いのよね発酵食品多い日本では・・・。
826名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:02:43 ID:2/P77WPl0
要するに 農水省はめんどいから適当に検査してましたー

送り返すのは外務省の腰抜けどもがうるさいので
国内で売り払ってましたー

ドブにすてた買い付け金は自分の金じゃないのでどうでもいいですうー
えー食用転用してるって?しってるけどめんどいから適当にけんさしておきますー

ってことだったんだろ。

民主党 農水省をぶっとばせ!
827名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:03:00 ID:Jim5MaMe0
輸入米にカビキラーを混ぜておけばOKじゃん?
828名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:03:07 ID:daJPeU4C0
三笠フーズ社長の
家族親戚一同を見つけ出して、
この流通させたお米をたくさん食べさせてあげようよwww

国民の大半が食ったんだ三笠フーズ社長の
家族親戚一同も食え!
829名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:03:20 ID:IgqNWwNY0
農水省地方出先の労働組合が定期大会のアップを始めました
830名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:03:48 ID:/3CRevJm0
国といマスゴミと企業の3つで陰謀か。

もういい加減に暴動起きるだろ。
831名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:04:05 ID:lUVx+7zM0
中央省庁と完了は、もはや不必要
生かしておいても税金無駄食いするだけで邪魔

国会議員を今の2倍にするべき。
そのためにはバカ大衆が邪魔だけどw
832名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:04:46 ID:hLOEuMrU0
これ三笠の毒米を炊いておにぎりにして無理やり社長とかに食わせたら何かしらの罪になんの?
833名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:04:58 ID:cwNrP6zh0
農水省に都合の悪いスレが立たなくなってる件
834名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:05:02 ID:01VFGKRq0
視聴率


若の鵬>>>>>>>>>>>汚染米
835名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:05:09 ID:7pNv3m8n0
農水 梶島、解雇じゃ済ますな
立派な共同正犯。
こんなやつ年金ももったいない。
836名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:05:23 ID:sYUU3eN30
>>818
民主党工作員ぶっ飛んでるよなあ

小沢一郎とスポンサーの農林水産省に肝臓癌になる毒食わされても
日本人をだますために自作自演の工作を宣伝してんのかw

農林水産省は民主党議員に毒情報を教えてもお前等アルバイトは使い捨てだぞw
創価学会以上のカルト宗教だ

 農林水産省及び関係機関職員で組織する労働組合です。
http://www.kokko-soren.jp/recommendation.html
 ※当選者には○を付しています。
837名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:05:43 ID:fQbT9l6K0
>>813
なんの権限もないフンガーは記者会見でわーわー言うだけ
町村も農水省の対応を批判して終り
歴代の農水大臣全部つれてきてこの米食わせろや
838名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:06:56 ID:qD+MOlXHO
減反による食糧自給率の低下、食品の安全管理

何も出来てないじゃん、無能のエリート集団w
839名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:07:18 ID:lBSE5TDxO
使い道の無い汚染米を押し売りした農林水産省の責任は?
840名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:07:53 ID:azjKvtE5O
農水省の組合全農林は民主党の支持団体だからな
841名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:07:54 ID:tXdlnueSO
なんで農水省が被害者みたいな顔してんの?おかしくね?
842名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:08:37 ID:PKEd7+mG0
食用に転用不可能と知りながら、「〜フーズ」等と言う食品を取り扱うメーカー相手に、
工業用としては常識的に考えられない量の汚染米を卸した。
汚染米の毒性、危険性を知りながら、国内の米加工食品の安全性を著しく貶めた。

農水省の責任は明らかですね。
843名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:09:47 ID:IgqNWwNY0
二重、三重行政解消の道州制が導入されると
件の農政事務所職員は州職員になるの?
国II/IIIから地中/初へクラスアップじゃんw
844名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:09:51 ID:Jbt7FpoH0
>>839
全員死刑
845名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:10:23 ID:heKvNipX0
しかし湧くねぇ。

自民信者=学会信者?
相当洗脳されてしまったんだろうか。
846名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:10:54 ID:q8eXLrrU0
農水省の連中は死刑なんて生ぬるい
汚染米を食べて心中してもらうしかない
847名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:11:20 ID:gwqINiqM0
>>840
連合に加盟してる労組の会社の悪事がばれたら民主党の所為ですか?
トヨタが悪さしたら民主党の所為ですか?w
848名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:12:02 ID:4WoTKMaa0
ガンダムのwiki加筆修正してるヒマがあるなら働けよ農水省役人めが
849名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:12:51 ID:IlapItUv0
そろそろ革命の時期か?
悪人の手口が巧妙になってわからないように搾取だから有志を集めるのが難しそうだが・・・
今回も脳衰省が悪くても責任は取らないだろうし
もし健康被害が出て賠償することになっても金払うのは役人じゃなくて
国民だからな・・・役人に責任を取らせるように革命しないとな
850名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:13:36 ID:heKvNipX0
>>840
大会社が脱税したのは、労働組合に入ってるような下っ端社員がすべて悪いみたいな論調だねw
851名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:13:42 ID:ALAzSDoL0
共犯者が被害者面してんじゃねー
852名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:13:53 ID:R7n8TNSQO
100%の発癌性って嘘でしょ!?調べたけどそんなこと書いてないよ。
853名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:14:01 ID:b4ZDlzUQO
農水省を解体しないで残すなら農水省から農水庁に格下げしろ。それで警視庁が動かないなら防衛省が動け。自国の国を防衛して国民を守るのが任務だろ。防衛省にも警視庁並みの警察権限が与えられているから
854名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:14:04 ID:IgqNWwNY0
>>848
それ忘れてた。思い出させてくれてありがとうw
855名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:15:01 ID:TJCnsa0m0
これでも暴動がおきないヘタレ奴隷民族日本人であった

情けない・・・・俺も・・・・
856名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:15:13 ID:PKEd7+mG0
ヤクザがトカレフをシャブ中に

「人を撃つのに使うなよ!絶対にだぞ!?」

と言いながら販売したレベル
857名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:15:54 ID:BFf4shK+0
>>848
そんなこともあったなw
858名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:16:02 ID:sYUU3eN30
>>845
在日朝鮮人か?

お前だって日本のビール飲んだ事あるんだろ
民主党は確かに在日朝鮮人のための政党だけど
農林水産省のお役人は日本人だろ

日本人に肝臓ガンにされて寿命を20年ぐらい盗まれて
くやしくねえの?w
お前だけじゃなくてお前の父親も母親も
全部肝臓ガンで死ぬかもしれんぞ
859名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:16:07 ID:QX4RS9Vc0
TBSきた
860名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:17:10 ID:qD+MOlXHO
オマエラ、汚染米混入がこの程度だなんて考えてないよな

もっと根が深いんじゃね
861名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:17:19 ID:W5Oannak0
関西の10年後人口半分くらいになりそうだな
みんな肝細胞ガンでのた打ち回るような阿鼻叫喚の
地獄絵図の未来が待ってる
862名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:17:31 ID:heKvNipX0
>>858
政権与党を批判しないお前は在日学会員か?w
863名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:19:25 ID:EpEmI6VJO
今日デモやるらしいね
暇な人行ってくれば?自分は無理だから遠くから応援してる
864名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:19:46 ID:o8YliPgA0
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況で番号12を見てください。
調査が中止になっています。これはおそらく結果報告が出来ない状態です。
日本は非常に恐ろしい国です。

12 食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 中止
www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
865名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:20:05 ID:NERQWC9jO
>>861
関西だけに流通していたと確定したら
そんな事にもなるだろうな
866名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:20:43 ID:PKEd7+mG0
〜 関係者が「自殺」して幕切れとか、どこのCIAが暗躍してんだよ! 〜

今後の流れな、これ。試験に出るから覚えておけよ。
着衣が乱れていようが、防御創があろうが、全部自殺です。本当にありがとうございました。
867名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:21:00 ID:gwqINiqM0
>>850
民主党を選挙で支援する組合の組織は全て民主党が実権を握り指令を出し監督してるんだとw
国公労連は民主、全労連は共産だから日本の官庁は民主党と共産党が実権を握っている!

そうだw
868名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:21:44 ID:U49baP3v0
なにがすごいって
あれだけ毒ギョーザで大騒ぎしてた メタミドホス も混入してるのに
話題にすらなってない部分かな

肝臓ガン狙い撃ちの殺人毒の前では、さすがに霞むな
日本は発癌大国だものね
869名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:21:51 ID:sYUU3eN30
>>862
一番の癌は農林水産省の役人だろ
農林水産省が国会に送り込もうとしてる民主党って選択だけは絶対にねーんだよ

公明党は自民党より民主党と仲がいいのは知ってるか?

> 外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
> ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
>  
> 各政党による国会提出状況
> ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
>  
> 民主党 - 15回
> 公明党 - 27回
> 共産党 - 11回
>
> 自民党 - 0回 

※民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求
870名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:22:04 ID:8GCURUAf0
>>1
脳衰省が三笠フーズを訴えたなら
誰が脳衰省を訴えたら良いの?
871名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:22:27 ID:BFf4shK+0
>>867
で、和歌山ではなぜか2Fの一声で大集合するんだよな
道路特定財源の時にw
872名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:22:53 ID:y+ikdOCW0
悪いのは自民でも民主でもなく官僚。
そして、政治家に求めているのは、やりたい放題の官僚に首輪を付けること。
小泉に皆が期待してあんなに支持され期待してたのもそれでしょ。
実際には逃亡して、さらに官僚のやりたい放題になった感じですが。
873名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:23:02 ID:3KvBX15S0
しかし、こんだけ社会に害悪を垂れ流しておいても、
しょせん、刑事告訴じゃ「不当表示」程度にしかならねえって、なんだかなあ。
民事で賠償請求するにしても、健康被害の証拠って難しいし…

結局、やったもん勝ちか。役人はどうせまた一人もつかまらねえし。
さっさと死ぬのも一興だ。焼酎かってくるか。
874名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:23:27 ID:LePnjPQ00
ROM人、出番だ。頼む。
875名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:23:36 ID:fZsKL5sj0
こんなこと言ってたこともあったよなあ
おっそろしいわ



「若い人はコメ食べて」=消費拡大を優先−福田首相

 「減反をしないで済むように、皆さん若いんだからたくさん食べてよ、おコメを」。福田康
夫首相は1日午前、コメの生産調整(減反)政策の見直しに言及した町村信孝官房長官
の発言に関し、国内消費の拡大が優先課題との認識を示した。首相官邸で記者団に答
えた。
 また首相は「それ(消費拡大)をして、減反をしないで済めば(食料)自給率は自然と上
がる。まずはそれをやりましょうよ。できることからやりたい」と語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008060100064
876名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:23:50 ID:sq4Am2MsO
>>868
輪ゴム鉄砲とマシンガンくらいの差があるからな。

自然界最強毒の前じゃ仕方ない。
877名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:23:55 ID:En7lTEVq0
一番の被害者である国民が農水省を告発しないのはなんで?

日本人がおとなしいにも限度があるぞ
878事故米の輸入決めた馬鹿は民主党:2008/09/12(金) 12:24:05 ID:4pZh5BEi0
>>818 なにそのマッチポンプ ■野党だけで閉会中審査も=年金改ざん、事故米転売−民主
                   http://www.jiji.com/jc/zc?key=%BE%AE%C2%F4&k=200809/2008091100852

■事故米の輸入を決めた馬鹿は民主党

物事には、何でも根源というものがある。よくよく考えてみれば、今回の事件は、
「ミニマムアクセス」などという妙ちくりんな合意によって、必要もない質の低い米
を買わなければならなくなったことによって、その発端が形成されたものと言える。

ミニマム・アクセス‥‥事故米など普通買い取らない米を買い取る制度。
              米の価格、需要に影響しないように加工用中心の輸入、販売を講じており、 ←ここ重要
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (加工用の米=事故米)
  導入したのは民主党(爆笑)の前進の羽田内閣 。 1994年に「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミ
 ニマム・アクセス機会の法的性格に関する政府統一見解」という題で衆議院予算委員会に提出したものである
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9

○時間的流れ
ウルグアイラウンドで、アメリカなどの圧力に押されてミニマムアクセス米を受け入れたのは、
【小沢一郎】が金丸信と共に権勢をふるった時代の仕業であり、←ここ重要
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~
最終で調印したのは 民主党最高顧問の羽田 孜(はた つとむ)がマラケシュまで行って4月15日合意・調印してきた。
★★★★ 1994年4月28日羽田政権 ★★★★
129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日) 衆議院予算委員会に
「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の法的性格に関する政府統一見解」 という題で提出

【つまり小沢一郎の考えのもと行われた政策であり、羽田(後の民主党最高顧問)自身によって合意・調印され、
 民主党の前進である羽田内閣が129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日)  衆議院予算委員会 に提出したものである】
879名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:24:30 ID:heKvNipX0
>>869
>公明党は自民党より民主党と仲がいい

何その夢物語。学会信者から「自民党に入れて」と勧誘電話来ますが(爆笑


何も無かったかのように総裁選にうかれる自民党
http://www.jimin.jp/index.html
野党だけでも年金改ざん、事故米転売について審議しようと言う民主党
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%BE%AE%C2%F4&k=200809/2008091100852

どっちがまともかって話だw


他野党

汚染輸入米/食用転用防止策を/食健連が農水省に申し入れ 共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-11/2008091106_01_0.html
汚染米転売で告発状提出=会社社長と農水相に対し−新党日本代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008091000737
880名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:24:44 ID:0oGJa/fO0
高騰している小麦をどうしても買わせようとする陰謀だなこれは
881名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:25:02 ID:EKgGZoH60
>>840
ちょっと待て。
どっからそんな話が沸いた。

全農林は国公総連だから、むしろ自民よりじゃねーのか?
882名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:25:43 ID:Xc2vyhX70
大臣がまず省内を綱紀粛正をするべきでしょ。
だから自民と公明。

あと
> 公明党 - 27回
> 民主党 - 15回
> 共産党 - 11回
の順が正しいはずなのに。
883名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:25:53 ID:SBcWPGH1i
脳足りん推算省の責任はゼロなんですか?
884名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:26:15 ID:LvlcZ53a0

              。∧,,∧            ∧,,∧
               ゚ ( `・ω)        o( `・ω)o
   ‐  ― =;;⌒`) ( O┬O ‐ ― =;;⌒`) (  ┬)
 ‐ ― =;;⌒゙)⌒`)◎-J┴◎ ∧,,∧゙)⌒`)◎-J┴◎゚.。∧,,∧
                    ゚ ゚( `・ω)           ( `・ω)
        ‐  ― =;;⌒`) ( O┬O  ‐ ― =.;;⌒`) ( O┬O
  .     ‐  ― =;;⌒∧,,∧ ◎-J┴◎― =;;⌒∧,,∧◎-J┴◎
            (u´゚'ω)          (u`・ω)
   ‐  ― =;;⌒`) (u.O┬O  ‐ ― =.;;⌒`) ( O┬O
 ‐ ― =;;⌒゙)⌒`)◎-J┴◎― =;;⌒゙)⌒`)◎-J┴◎
885名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:27:02 ID:wQAsxNEhO
仲間を売って聖人気取りかwwwwww
886名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:27:29 ID:U49baP3v0
>>875

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは日本で一番偉い人の言うとおり米をたくさん
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        食べたら、いつの間にか肝臓ガンになった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ひとごとだとかあなたとは違うだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
887名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:27:57 ID:VI0bH6+TO
緑資源機構(笑)
888名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:28:24 ID:heKvNipX0
>>875
寒気がするわ
889名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:29:10 ID:sYUU3eN30
>>879
> 何その夢物語。学会信者から「自民党に入れて」と勧誘電話来ますが(爆笑

「公明党に入れて」じゃねーのか?

民主党と共同で法案を提出してるなかよし公明党が
民主党じゃなくて自民党のために選挙活動してるんなら
民主党は公明党に見捨てられたんじゃねーの?w
890名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:29:35 ID:MEVJoTqKO
今頃証拠隠蔽してるだろうなー
891名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:29:51 ID:BFf4shK+0
>>875
見事な待伏戦術だな

予め毒の弾幕を張っておいてそこに国民を追い込むとw
892名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:31:13 ID:heKvNipX0
>>889
間違いなく「自民党に入れて」と言ってくるよ。選挙区はね。
893名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:31:34 ID:DwVey0g/0
TBSより
農水省「毒米流したけど、俺たち悪くないからwwwwwww転売厨が勝手にやったことだからwwwwwwww」
894名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:32:08 ID:/3CRevJm0
電話:03-3502-8111(代表)
↑に電話すれば良いのか?
895名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:33:34 ID:sYUU3eN30
>>879
> 何その夢物語。学会信者から「自民党に入れて」と勧誘電話来ますが(爆笑

不思議な話だな

自民党が増えたら公明党は小さくなる
なかよし民主党じゃなくてずっと邪魔されてる自民党を応援してる

どうして学会信者が公明党が不利になる事をするんだ?
お前ファビョって嘘ついてるんじゃねーの?
896名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:34:08 ID:gwqINiqM0
>>869
自民党農水官僚出身議員
赤城 徳彦 衆議院 茨城1区 農林水産省
井上 喜一 衆議院 兵庫4区 農林水産省
大村 秀章 衆議院 愛知13区 農林水産省
岡本 芳郎 衆議院 比例 四国 農林水産省
久間 章生 衆議院 長崎2区 農林水産省
佐藤 昭郎 参議院 比例 全国 農林水産省
永岡 洋治 衆議院 茨城7区 農林水産省(自殺)
松岡 利勝 衆議院 比例 九州 農林水産省(自殺)
宮路 和明 衆議院 鹿児島3区 農林水産省
山下 貴史 衆議院 比例 北海道 農林水産省
若林 正俊 参議院 長野県 農林水産省
段本 幸男 参議院 比例 全国 農林省
福島 啓史郎 参議院 比例 全国 農林省

現実見ろよな
897名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:34:27 ID:sq4Am2MsO
>>893
マジで片っ端から血祭りにあげてぇ。
本来焼却処分にするべき毒米を売り払って何を言っているのかと。

しかも糊に米を使わないとわかっていながら工業用とか意味わからんわ。
898名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:34:30 ID:PKEd7+mG0
>>889
比例代表も知らないニート乙ww
899名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:34:55 ID:BFf4shK+0
>>893
じゃあなんで100回弱も監査やってたのって矛盾が生じるんだよなw
900名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:35:15 ID:32+vfWLOO
脳衰省が毒米を日本にばら蒔いたんだろ
使途不明でも放置したくせに
なんで業者だけが悪者になってんの?
901名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:36:22 ID:heKvNipX0
>>895
なぜそんなに世間が狭いんだ?

学会婦人部が自民の立候補者の講演会でうちわ振り回して応援してたりするのも知らんのか?
だからこそ、優勢選挙であれだけ圧勝したのに自民は公明を切れなかったんじゃないか。
学会票に支えられた結果だったと知ってるから。
902名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:36:29 ID:j4xQK9uL0
>>879
【民主党】鳩山幹事長「公明党に協力していただけるなら大変有り難い」 岡山市内での記者会見で連携ありとの考え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216458935/

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日午後、岡山市内で記者会見し、次期衆院選後の政
局に関し、「公明党を排除することを最初から考えるつもりはない。民主党の考え方に
協力していただけるなら大変有り難い」と述べ、公明党との連携もあり得るとの考えを
示した。
 鳩山氏は「公明党は今までの考え方と現実の政策運営があまりにずれていると、本心
では悩んでいるのではないか。政党としての政策を守る責務があり、ぜひ自問自答して
ほしい」と語り、自民党との連立を見直すよう促した。

【民主党】赤松選対委員長、民主党と公明党の連立政権誕生の見方示す BS11の「インサイドアウト」で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211244985/

 民主党の赤松広隆選対委員長は19日、BS11の「インサイドアウト」に出演し、
次期衆院選後の新たな政権の枠組みについて「自民党が政権を失えば公明党はくっつい
ている必要はない。(政権交代の)1、2年後に、民主などと連立するのも選択肢の一
つだ」と述べ、民主党と公明党の連立政権が誕生する可能性があるとの見方を示した。
 これに関連し赤松氏は、公明党の太田昭宏代表が出馬を予定する衆院東京12区に、
民主党の小沢一郎代表の国替え説が浮上していることについて「あり得ない。選挙後を
展望すれば何のプラスもない」と否定した。

■ソース(毎日新聞)【渡辺創】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080520k0000m010148000c.html
903名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:37:08 ID:Zf4la0zp0
>>875
福田を尖兵として寝返らせ、毒を仕込んでおき、米を食うようメディアで宣伝。
そして食べてもすぐに死なない猛毒で確実に、ばれないようゆっくり殺す
深謀遠慮とはまさにこのこと
904名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:37:45 ID:y+ikdOCW0
>>896
>>永岡 洋治 衆議院 茨城7区 農林水産省(自殺)
>>松岡 利勝 衆議院 比例 九州 農林水産省(自殺)
なんでこの時期にこんだけ連続「自殺」者が出てるんだ…
何か闇を感じずには居られない。
もしかしたら、この件を良心に従い公表しようとした人達なのかもな。
905名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:37:51 ID:qD+MOlXHO
農水省の役人が責任をとらない理由は簡単

エリートは間違いを犯さないという不文律があるからw

だから、悪いのは民間てことだ
906名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:38:41 ID:og7o46CN0
農林水産省の事務次官、「白須敏朗」でググると
3件目に「論談:ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」顧客名簿 白須 敏朗 (金融課長)」
というのが出てくる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&newwindow=1&safe=off&q=%E7%99%BD%E9%A0%88%E6%95%8F%E6%9C%97&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
907名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:16 ID:Xc2vyhX70
わずかな差の場合、少数議席の方が他の政党を動かしやすい。
それは駆け引きの常套手段だろ。
だから自民にいれて困ることは絶対にない、その為の連立だし。
908名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:20 ID:sYUU3eN30
>>896
自民党もひどいな
でも民主党に投票する事は農林水産省の勢力を増やす事だから
その選択だけは絶対にない

農林水産省官僚出身議員がいない公明党にするか・・・
909名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:44 ID:uM2K7zXa0
またノーパンしゃぶしゃぶかよw
910名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:40:09 ID:gwqINiqM0
>>902
て事は自民党と公明党は選挙協力しないんだな?w

8月初めの内閣改造前、自民党幹部が独自データを使ってまとめた次期衆院選の推計は
同党幹部に衝撃を与えた。公明党・創価学会の支援がない場合、自民党は100議席を切る
との結果が出たからだ。(07:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html

惨敗確定おめでとう
911名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:41:12 ID:cuaUzvp20
おバカな官僚集団に今後も振り回されないためには
国民皆農が理想だけどな

それにしても怒りで体が震えるわ
912名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:41:18 ID:7hBaG9LK0
てかスーパーで「10kg1000円」と「B級品10kg100円」
の米が並んで売られてたら後者を迷わず買うだろ(・3・)
913事故米の輸入決めた民主党:2008/09/12(金) 12:42:25 ID:voMA2YfR0
■事故米の輸入を決めた民主党

物事には、何でも根源というものがある。よくよく考えてみれば、今回の事件は、
「ミニマムアクセス」などという妙ちくりんな合意によって、必要もない質の低い米
を買わなければならなくなったことによって、その発端が形成されたものと言える。

ミニマム・アクセス‥‥事故米など普通買い取らない米を買い取る制度。
              米の価格、需要に影響しないように加工用中心の輸入、販売を講じており、 ←(加工用の米=事故米)
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
             導入したのは民主党の前進の羽田内閣 。 1994年に「ウルグァイ・ラウンド
             農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の法的性格に関する政府
             統一見解」という題で衆議院予算委員会に提出したものである

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9

○時間的流れ
ウルグアイラウンドで、アメリカなどの圧力に押されてミニマムアクセス米を受け入れたのは、
【小沢一郎】が金丸信と共に権勢をふるった時代の仕業であり、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
最終で調印したのは 現民主党最高顧問の羽田 孜(はた つとむ)がマラケシュまで行って4月15日合意・調印してきた。
★★★★ 1994年4月28日羽田政権 ★★★★
129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日) 衆議院予算委員会に
「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の法的性格に関する政府統一見解」 という題で提出

【つまり小沢一郎の考えのもと行われた政策であり、羽田(後の民主党最高顧問)自身によって合意・調印され、
 民主党の前進である羽田内閣が129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日)  衆議院予算委員会 に提出したものである】
914名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:43:19 ID:+l66WgzY0
>>911
旧ソ連?
915名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:43:22 ID:JUm59qPc0
でも今回総選挙になったら農水官僚出身の政治家もバンバン落とされるだろうねw
せいぜい比例区からの当選くらいになるんじゃね?まあ身から出た錆だけどw
916名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:43:23 ID:gwqINiqM0
>>908
そしたら公明党一択だなw
自民党は官僚出身だらけ
民主も共産も社民も労組が公務員が応援してるからな

ぷっ
917名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:43:35 ID:9p8poixJ0
>>912
買わねーよ馬鹿www
918名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:44:03 ID:AW5IKCK70
>>889
バーカ。民主党は公明党を占拠で潰すと公言して、対立候補を一杯立てているんだよ。
創価学会の証人喚問も要求し続けているけど、公明と仲良し運命共同体の自民党に阻止され続けているんだよ。
自民党工作員は嘘をつくことでしか自民党用語工作を出来ないよね。」
何せ真実を語ると100%自民叩きに自動的になっちゃうからね。搾取売国腐敗以外にとりえがない自民党w
擁護するにも捏造を繰り返さないといけないあたり、工作員もかわいそうだわw
919名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:45:08 ID:PKEd7+mG0
>>912
10Kg 5000円の米を迷わず買うけど、何か?
920名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:09 ID:pSCJ/m8G0
>>916

一回、犬作に単独政権やらせてもいいかも…って
それくらい投げやりになってもいいレベル。

でも、まあ、過激すぎるのもなんなので、
間をとって、次の選挙は共産に入れる事にするわ。
921名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:36 ID:Fl1UzuLl0
>>908
なんだ、学会員か・・・
922名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:52 ID:o/0s6F6xO
>>1
一番悪い奴が告発するのかw
923名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:56 ID:ciTcoVEQ0
毒仕入れて税金使ってんじゃねーぞ!
そもそも、何で毒を仕入れる!
馬鹿じゃねーか!
924名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:56 ID:gwqINiqM0
>>918
聖教新聞で連日民主党を詐欺政党だの無責任政党だの政策実行力ゼロだの罵っているのにな
自民党支持者に言われれば仲良しらしい
925名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:47:02 ID:Jim5MaMe0
ドク米喰らえ!
926名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:47:46 ID:48JPyo6B0
>>919

安いのに目がない関西人がこぞって買ったわけさー
それを食って肝癌で死んでいくのさー

927名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:47:53 ID:D2hMxe+30
>>918 で、民主は何で公明党に「お前を幸せにできるのは俺のほうだ」ってラブコールを送ってるわけ? 
     民主は公明を愛しちゃってるの?

【民主党】鳩山幹事長「公明党に協力していただけるなら大変有り難い」 岡山市内での記者会見で連携ありとの考え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216458935/

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日午後、岡山市内で記者会見し、次期衆院選後の政
局に関し、「公明党を排除することを最初から考えるつもりはない。民主党の考え方に
協力していただけるなら大変有り難い」と述べ、公明党との連携もあり得るとの考えを
示した。
 鳩山氏は「公明党は今までの考え方と現実の政策運営があまりにずれていると、本心
では悩んでいるのではないか。政党としての政策を守る責務があり、ぜひ自問自答して
ほしい」と語り、自民党との連立を見直すよう促した。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008071900249

【民主党】赤松選対委員長、民主党と公明党の連立政権誕生の見方示す BS11の「インサイドアウト」で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211244985/

 民主党の赤松広隆選対委員長は19日、BS11の「インサイドアウト」に出演し、
次期衆院選後の新たな政権の枠組みについて「自民党が政権を失えば公明党はくっつい
ている必要はない。(政権交代の)1、2年後に、民主などと連立するのも選択肢の一
つだ」と述べ、民主党と公明党の連立政権が誕生する可能性があるとの見方を示した。
 これに関連し赤松氏は、公明党の太田昭宏代表が出馬を予定する衆院東京12区に、
民主党の小沢一郎代表の国替え説が浮上していることについて「あり得ない。選挙後を
展望すれば何のプラスもない」と否定した。

■ソース(毎日新聞)【渡辺創】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080520k0000m010148000c.html
928名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:08 ID:IgqNWwNY0
おれがいつも買ってる無洗米5kgで1880-2080円帯なら安全だよね?
929名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:34 ID:Jim5MaMe0
戦後の脱脂粉乳みたいに生保に配給してやれ!
930名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:32 ID:xkmYb+mX0
まあしかし、検査がザルだったのは痛いな・・・
少なくとも、農水省の検査担当はクビでいいよ
存在する意味がないのだから、税金の無駄だし
931名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:50 ID:uhgQgcue0
>>807

だから農薬じゃなくて猛毒な
932名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:50:00 ID:eBzqDNCaO
汚染米の美味さは異常。
933名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:50:33 ID:+dxTxzZ40
農水省の責任逃れか。
見苦しい。

訴えられるは、農水省の方だろうが。国民を馬鹿にしている。
934名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:50:39 ID:aetTJF+r0
>>928
無洗米は表面のカビとか毒がそのまま一緒だし、洗うほうが安全だろうな
935名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:51:13 ID:cz9Jg9Ke0

農水役人とあの社長は仲がよいのに・・・・訴訟ですか(カモフラージュです)
936名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:51:29 ID:sYUU3eN30
>>918
> 農林水産省は公明党を占拠で潰すと公言して、対立候補を一杯立てているんだよ。

だろ?
農林水産省vs自民党・公明党って構図があるのか
937名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:51:50 ID:ZJv3AFpf0
>>875
人生どこにトラップが仕掛けられてるか分からんな
938名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:51:50 ID:Jim5MaMe0
カビキラーをふりかけて食べれ場大丈夫だよ
939名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:52:24 ID:eBzqDNCaO
汚染米超うまいよ。一度は召し上がれo(^-^)o
940名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:52:27 ID:BFf4shK+0
>>919
その金の斧は(ry
941名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:52:47 ID:gwqINiqM0
>>927
公明が離れると自民が崩壊するからおちょくってるんだよ
大連立の時に小沢が公明党は切ると言ったら、森元や自民幹部は真っ青になってそれは出来ねぇと慌てたそうな
現実見れよ
942名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:52:51 ID:ZATGlYrlO
>>928
削ってある分、元の米が何かわからんだろうに
943名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:53:09 ID:Wm1SnsIU0
>>912
安すぎるのは買いません
適度に安いのが好まれます
よって売るほうも品質の良し悪しにかかわらず適度に安く売ります
よく確かめると高いもののほうが品質が悪かったなんていうこともしばしばあるのですwww
944名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:54:02 ID:W5Oannak0
世界一の長寿国から一転、世界一の短命国になるのにあと20年くらいだな
945名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:54:06 ID:C9uH9UeI0
■事故米の輸入を決めた馬鹿は民主党

物事には、何でも根源というものがある。よくよく考えてみれば、今回の事件は、
「ミニマムアクセス」などという妙ちくりんな合意によって、必要もない質の低い米
を買わなければならなくなったことによって、その発端が形成されたものと言える。

ミニマム・アクセス‥‥事故米など普通買い取らない米を買い取る制度。米の価格、需要に影響しないように
           加工用中心の輸入、販売を講じており、導入したのは民主党(爆笑)の前進の羽田内閣 。
           1994年に「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の
           法的性格に関する政府統一見解」という題で衆議院予算委員会に提出したものである

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9

○時間的流れ
ウルグアイラウンドで、アメリカなどの圧力に押されてミニマムアクセス米を受け入れたのは、
【小沢一郎】が金丸信と共に権勢をふるった時代の仕業であり、←ここ重要
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~
最終で調印したのは 民主党最高顧問の羽田 孜(はた つとむ)がマラケシュまで行って4月15日合意・調印してきた。
(細川首相は金銭スキャンダルなどを理由に1994年4月8日電撃的に辞意を表明。)

★★★★ 1994年4月28日羽田政権 ★★★★

129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日) 衆議院予算委員会に
「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の法的性格に関する政府統一見解」
という題で提出

【つまり小沢一郎の考えのもと行われた政策であり、羽田(後の民主党最高顧問)自身によって合意・調印され、
 民主党の前進である羽田内閣が129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日)  衆議院予算委員会 に提出したものである】
946名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:54:07 ID:GTCI2jpZ0
耐震偽装と全く一緒だな。
農水省は「三笠フーズ」の一部が悪い事にすると決めたみたいですw
本当は主犯なのに、実行犯の鉄砲玉を自首させるんですねw
893と何が違うんだ?こいつら。
947名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:54:38 ID:sYUU3eN30
>>936
>>927でソースが出たな
やっぱり民主党・公明党なかよしじゃねーか

農林水産省・民主党・公明党vs自民党

こうか
948名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:54:49 ID:EKgGZoH60
>>902
上のニュース、公明系の記者が書いた偏向記事だぞ。
これ(↓)と同一の発言の記事。
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1216497677/1/a

民主・鳩山氏 「平沼氏との連携に意欲」
民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日の岡山市での記者会見で、新党結成の可能性に言及している無所属の
平沼赳夫元経済産業相について「平沼氏は自民党と距離を置いて活動している。その信念が変わらない限り、
一緒に自民党政権を倒したい」と述べ、次期衆院選での平沼氏との連携に意欲を示した。

次期衆院選後に公明党と連携する可能性に関しては「最初から排除する考えはないが、今の公明党の対応が
変わらない限り、協力することはない」と強調。
「(公明党は)もともとの主張や政策通りに行動できているか、自問自答してもらいたい」と牽制(けんせい)した。
949名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:55:29 ID:cuaUzvp20
>>933
農林省に限らず中央官僚は皆国民をバカにしてるよな
公僕などという思考は幻想でしかないんだろう
950名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:56:06 ID:aetTJF+r0
農水省は等級の低い米を売ったつもりなんだろうが
実体は毒物及び劇物を売った
毒物を売ったのにどう言う流通してるのか抜き打ち検査もしなかった
脳衰省とでも改名しないと駄目なくらい思考力が衰えてる
951名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:56:30 ID:W5Oannak0
もう長生きはできないみたいだから
国民健保払わずに生活保護で暮らそうかな
952名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:56:41 ID:Jim5MaMe0
14年前に不作でタイ米とか変なまずい米食ってたから大丈夫だよ
953名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:19 ID:D7//l77lO
詐欺とか殺人とかで告発しろよな
954名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:50 ID:8ozlDWa70
え?
955名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:58:24 ID:469hShnN0
酒屋で働いてるけど事故米絡みの製品の返品の山が凄い。
酒造とかが可哀想に思える。
メーカーや酒造に返品なんだが、その返品する商品を三笠フーズと農水省に送りつけたいと思うわ。
956名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:58:27 ID:GTCI2jpZ0
>945
お膳立てを作ったのは宮沢で、毒米の横流しをスルーしてきたのは武部や小泉だけどなw

少し調べればすぐ解るデマを、数貼る事で事実に見せかけようとする、いかにも自民工作員らしい
姑息な工作ですねw
957名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:58:50 ID:zIgg98de0
>>952
まずいのもタイ外にしろよな
なんつって
958名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:58:54 ID:eBzqDNCaO
汚染米病み付きになるぜ。一度食べたらハマル。
959名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:59:52 ID:ecEKD+ek0



   あれあれ?



    消費者庁は国民に代わって農林省訴えてくれねーの?wwww



      シネ世税金泥棒ども。
960名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:00:11 ID:UJbgwbfa0
なんで、押しつけた農水省が告発すんのん?

三笠が農水省を訴えてもいいくらいなのにw
961名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:00:47 ID:EKgGZoH60
>>945
初めから加工用として買い取ったものを誰が食用に流通させたのかが問題だろ。
すくなくとも15年前の段階では、食用になってはいなかったはずだ。
962名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:01:25 ID:gwqINiqM0
>>948
もうすぐ麻生が公明党支持者の選挙応援で演説する姿が見れるから
自民党支持者は楽しみにしとけばいいんじゃねw
963名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:01:30 ID:48JPyo6B0
>>956

だからこれに関して自民党は弱腰なんだよね
964名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:02:02 ID:gZZhnuP90
俺は農水省を告発したいよ
965名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:02:17 ID:UJbgwbfa0
>>956
完全自由化にして、事故米流通を現在の形で定着させたのは2004年だからな。
はっきり言って小泉と武部が原因だわな。
966名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:03:05 ID:aetTJF+r0
ミニマムアクセス米のせいにしようとしてる奴がいるが
問題の本質は汚染された農産物を廃棄せずに最流通させた、最低でも流通経路を確認しやすい状態
で食料米の流通に紛れ込ませないようにしなかった事が問題だろ
小麦粉とかトウモロコシの粉とかの汚染されたものだって、いい加減な業者に売ってるかもしれないし
967名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:03:29 ID:mCRvfHA60
不正競争防止法違反('A`)
立法府もちゃんと働けよ('A`)
968名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:03:36 ID:ecEKD+ek0



   農水の責任を問う質問とかされても



       「捜査中だから答えられない」



    とかいって逃げるために先手うったんだろ。。




969名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:04:28 ID:sYUU3eN30
>>956
民主党って通名を使って
農林水産党って本名を隠して
農水省叩きのパフォーマンスしてる民主工作員には負けるなw

小沢一郎が毒米自由化に無関係って事はないし
スポンサーの農水省に教えてもらって危険な米を避けていたのは確実だろ
970名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:04:38 ID:Jim5MaMe0


  船場吉兆の女将から一言


    ↓ ↓
971名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:04:56 ID:ChM7nnBiO
大阪すげぇな。
972名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:05:41 ID:gwqINiqM0
>>969
無関係だよ
馬鹿じゃないの?
973名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:07:14 ID:sYUU3eN30
>>972
無関係じゃないよ
馬鹿じゃないの?

 農林水産省及び関係機関職員で組織する労働組合です。
http://www.kokko-soren.jp/recommendation.html
 ※当選者には○を付しています。
974名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:07:27 ID:eBzqDNCaO
汚染米いまなら安いよ。おいしく召し上がれ
975名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:07:57 ID:KOzS/ftk0
三笠フーズなど二社が農林水産省を訴えたんではなくて?
意味が分からん
976名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:09:29 ID:C+3maKFy0
あの松岡は米の輸入に座り込みをするほど強硬に反対したんだよなぁ
977名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:10:32 ID:Usqx8CPF0
>>976
男だな・・・、殺されちゃったけど。
978名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:10:35 ID:IgqNWwNY0
ハイテクガジェットに囲まれて、汚染米食ってる日本人て
海外から見ればCooooooool!なんだろうなチバシティ
979名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:10:42 ID:gwqINiqM0
>>973
組合員がいるから農水省の失態は民主党に責任があるってか?
民主党が監督して業務に命令出来るのか?
おまえ本当に馬鹿だな
2ちゃんのやり過ぎだろw
980名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:12:15 ID:sYUU3eN30
今の農林水産省のトップは誰なんだ?
韓国民団や部落解放同盟となかよくしてる責任者は誰なんだよ


民主党支援団体
自治労、日教組、韓国民団、部落解放同盟etc
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/308673/%96%AF%8E%E5%93%7D+(%93%FA%96%7B+1998-)/17/

民主党の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
981名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:12:28 ID:Cm+Sa8Ti0
農水省を告発してほしいね
982名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:12:46 ID:48JPyo6B0
Wow ,Cool Japan !

983名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:15:09 ID:vYzBIpkR0
汚染米をあられ原料に使用
 
  愛知県の菓子会社が、三重県四日市市の業者から買った汚染米を、あられの原料として使っていた
984名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:15:40 ID:EKgGZoH60
>>969
自治労も、日協組も、民団も、解同も、毒を撒かないだけ自民よりマシだね。
985名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:15:55 ID:bTqLxYStO
おまえが告発するな
986名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:16:11 ID:dRoWbIV/0
農林水産省幹部職員名簿 平成20年8月6日現在
----
農林水産事務次官      白須敏朗
農林水産審議官       村上秀コ
農林水産大臣秘書官     中里浩
農林水産大臣秘書官事務取扱 信夫隆生
----
大臣官房
官房長           岡島 正明
総括審議官         本川 一善
総括審議官(国際)     吉村 馨
技術総括審議官       吉田 岳志
政策評価審議官(兼経営局) 今井 敏
審議官(国際)       林田 直樹
審議官(国際)       小風 茂
審議官(兼消費・安全局)  山田友紀子
審議官(兼消費・安全局)  梅田 勝
審議官(環境兼生産局)   佐々木昭博
審議官(兼生産局)     道上 浩也
参事官(環境・国際)    原口 和夫
参事官(兼経営局)     小山 信温
政策報道官         藤本 潔

987名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:19:08 ID:12zIgPny0
米の輸入
1995年(平成7年)、貿易のグローバル化が進む中、米の市場開放で、
アメリカから米を輸入するようになる(ミニマム・アクセス)。
しかし、その米は日本の国内消費でなく他国への援助の用途にだけ振り分けられた。

食糧管理制度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E7%AE%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6
988名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:19:36 ID:heKvNipX0
>>941
こんなあからさまな揺さぶりでも、お子様には現実的な話に見えてしまう
というところが悲しいねw
989名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:24:09 ID:/mLdt4gB0
工作員わきすぎだよ。
選挙が近くなると増えるのは前々から知っているけど、
今回はあまりに露骨だな。
990名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:26:46 ID:heKvNipX0
>>989
前回も、右翼系政党に投票しようと言うのがうざかったな。
まるで2ちゃんの力で右翼政権が発足するかのごとき勢いだった。

結果、1議席も取れなかったんだっけ?w
991名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:29:27 ID:B9F17BjL0
自民は自作自演祭りしてないで国会開いて脳衰省の罪を追求しろ。

何が“小泉は小池を支持”だ、小池の「超きもちいい〜」というレスポンスに悪寒を覚えたわ。
992名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:31:05 ID:8eIjRqMq0
577 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/12(金) 12:11:14 ID:IHSOgiuJ0

自民党のキャッチフレーズとその実態
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡
キャッチフレーズ              実態

民主主義を守る              封建主義を守る(天皇制や世襲議員世襲社長を守る)
自由競争社会を守る           世襲コネ社会を守る(自民党も財界も公務員も二世三世コネだらけ)

格差社会の何が悪い           差別社会(一生甘い汁を吸う階級と一生低賃金低保障の階級作り)の何が悪い
新自由主義を推し進める         封建主義(公務員特権化,犯罪企業優遇,庶民奴隷化)を推し進める

聖域なき構造改革             聖域ある構造改悪(公務員は高給維持,金持ちと大企業は大減税,庶民は大増税)
規制緩和                  派遣ピンはね拡大,非正規雇用拡大(TV局大手新聞社等の巨大特権は過保護のまま)
一家団らん法で子供を増やす      残業代0法(無法経営者保護法)で過労死増加・就業率低下・少子化確実
財政赤字を減らします          公務員の高給と巨額退職金を守り、庶民は大増税

景気回復重視               さらなる大企業減税、さらなる税金浪費
国民目線の政治              財界と公務員と米国の利益のための政治   
企業献金のどこが悪い          賄賂のどこが悪い

年金一生安心               年金は公務員の横領と高給に消え、自殺者続出
安晋会(安倍後援会)は安心です     耐震偽装(アバ,ヒューザー)と違法派遣(グッドウィル)で被害続出
統一教会とは関係ありません      戦後一貫して統一教会(勝共連合)に協力
ホリエモンは我が息子です        散々貢がせてポイ捨て         
人生いろいろ会社もいろいろ      勤務実態のない会社から高給(賄賂)もらって何が悪い
993名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:31:32 ID:xn8b+eor0
え?
994名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:31:49 ID:heKvNipX0
>>991
同意。
小泉が「何も言えね〜」と言うと、小池が「超きもちいい〜」と返す。
思わず「バカか!」とTVに突っ込みましたわw
995名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:31:58 ID:BFf4shK+0
>>989
だってもう後ないじゃん。そりゃ必死にもなるだろうさw
996名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:35:05 ID:B9F17BjL0
脳衰大臣の会見もメタミドホスにしか触れてなかったな。

アフラトキシンが酷すぎて口にも出せないか。
997名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:36:50 ID:heKvNipX0
小泉、小池もだが、
「米に含有されていたメタミドホスは中国餃子の1/60万」と言う大田も、

揃って国民をバカにしているとしか思えない。
998名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:41:43 ID:dlO4jYVg0
1000なら毒米は退くまい
999名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:43:25 ID:xn8b+eor0
農林水産省が告発される側だろ?
1000名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:43:35 ID:w4QvBE300
    そろそろ1000かしら?
        , -‐―‐-、__           んィ, -‐―‐-、-,、
      /       、 `ヽ、      そ〆-──-、 、`く)、
     /  / / / ヽ丶 \/       / /    丶ヽ ヽ ト)
     l  / _j___{___ム_>=イ        l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
     | |'´! ---  -- l. | |         `.l ‐-  -‐‐ リイノ  そうじゃな
   n.  | l |". . _  .ル| |         {  _, " ∫ノ
 .l>l@l<l.| l |ト _  _.イ ノ| |          ゝ、 _ , イ、  
  ノ| |`t.| |/⌒<.o>ヽ l l         ,τ´'━'´ (⌒)
 `´l, l`´| .〈_〉_/∧ヽ_)〉ζ   ~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
   t t 人ノ| |>  ̄ ̄〈´[ ̄]E)    八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。