【文化】東京と大阪の名物、ポスター上で対決…「取組」は東京タワー対通天閣、もんじゃ焼き対たこ焼きなど全6番 都交通局&南海

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
東西名物、ポスター上で対決 都交通局・南海がコラボ

 東京都交通局と南海電気鉄道は14日から、沿線にゆかりのある東京と大阪の名物を
相撲に見立てて対決させるポスターを共同で作り、列車内に掲示する。

 ともに空港と都心を結んでいることから、互いに魅力をPRして旅心を誘い
乗客を増やす作戦だ。「取組」は東京タワー対通天閣、もんじゃ焼き対たこ焼きなど全6番。

 12月6日までの間、ほぼ2週間ごとに新しいポスターに取り換える。
勝ち負けは決めないが、南海の担当者は「集客で東西両方が勝つのが理想です」。

朝日新聞 asahi.com(2008年9月11日8時8分)
http://www.asahi.com/business/update/0910/OSK200809100054.html

東京タワー対通天閣のポスター
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK200809100059.jpg
2名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:34:11 ID:Nrq7O3nm0
                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
3名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:35:06 ID:j4WChJHW0
札幌と名古屋のテレビ塔も仲間に入れてくださいよ
4名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:10 ID:4A/A1yNmO
石原vs橋下
5名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:31 ID:VakQ758+O
大阪民国みたいなヨゴレと比較せんでくれ。
6名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:37:44 ID:JS+b36GuO
粟おこしvs雷おこしは?
7名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:40:03 ID:Re2TlcGY0
もんじゃ焼き対たこ焼き

もんじゃ好きだけどこれは勝てる気がしない@東京人
8名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:41:01 ID:MzMdqIvo0
もんじゃなんか東京でくくるなよ。
9名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:42:20 ID:YQAQw5u00
規制解除記念


東京人の親を持つ埼玉人だが東京のもんじゃはもんじゃじゃねえ
なんだあの具沢山。
10名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:43:06 ID:amPS/nCqO
モラルVS民度
11名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:43:22 ID:erYCfs870
何でウンコと東京を比較するんだ?
12名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:45:04 ID:YO4ZzsgK0
もんじゃはもうちょっと生地を濃くして具を大きくして
崩さず焼いたらおいしいと思う。
13名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:47:29 ID:hiJplTNTP
>>5
自覚しているヨゴレは洗えば落ちる
しかし、自覚していないヨゴレは凝り固まり落ちなくなる。

14名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:47:33 ID:kgBJ9uub0
 通天閣の存在なんて普段気にもしていないのに(w
15名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:55:33 ID:8RVdmY6I0
通天閣の名前を覚えたのはミラクルジャイアンツ童夢くんのおかげ
16名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:06:38 ID:KejcHel50
さすがにたこ焼きと互角に戦えるのはお好み焼き位
もんじゃなんか秒殺されるぞ

それと東京タワーに真っ向勝負で勝てるわけないので
ここは変則的に針尾送信所の電波塔なら一撃必殺が可能かもしれん
まぁラウンドが長くなれば確実に潰されるから一撃にかけるしかない
17名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:20:12 ID:Df4HRcrgP
平壌 VS 釜山

分っかるかなあ〜?
関東人には分っかんねえだろうなあ〜w
18名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:22:12 ID:3NxYmDjs0
てか、大阪側、南海出してくるところが手抜きだろ。
なぜに阪急や近鉄が出てこない???
19名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:22:38 ID:eA0CJHtF0
>242 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:07:25 ID:1Dnhl9ax0
> 予知夢というか、最近見た夢の内容ね
> 1.五輪は中国国内では問題なく終了
> 2.ロシアとEUの中が急速に悪化。しかもオリンピックの最中にドンパチがある
> 3.野球とサッカーは銅メダルすら取れない。ただし女子は大騒ぎしていた感じ
> 4.総理が8月末か9月頭に突然辞任表明
> 5.米に関する食品偽装事件がおきる
> 6.麻生が総理になる
> 7.ヤンジャンでローゼン再開。
> 8.韓国が経済破綻。それだけが原因ではないけど、10月頃から金融恐慌開始
> 9.国内のかなり大手企業が年末に数社倒産
> 10.2009年初頭に3次大戦の序章的な戦争開始
> 11.なんと俺に彼女ができる

ID:1Dnhl9ax0 で全部検索してみた。すると、9月1日以前のものがキャッシュ
も含めて一切なかった。つまり、10月の株価の暴落誘導をしかける
壮大なデマ。グーグルで16ページにも渡る検索結果が出て調べた結果
転載やコピーばかりで9月1日以前のものは一切なし。
これ作った人うまいよね。

皆これを裏取りで調べもせずに、スゴーイ・当ったとか無批判に載せてた。
こういう巧妙に仕組まれた風説の流布が、本当の金融恐慌を起こすと思うと
怖いね。
20名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:26:53 ID:d//q+X1GO
通天閣は早急に建て替えてほしい。あんな赤っ恥なものいらん。
大阪人のほとんどは痛点覚てな認識。つイラネ。
21名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:39 ID:y2jJsayv0
もんじゃは、一番シンプルに、ベビースターのがいい
22名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:48 ID:csbYZ/Zs0
もんじゃ焼きだけは無理

あの見た目、ゲロを焼いてるようなもんだろ
23名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:29:52 ID:APaV60KC0
東急・田園都市線(コメント数500以上w) 溝の口駅
http://jp.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug&feature=related
京王・井の頭線 渋谷駅
http://jp.youtube.com/watch?v=dLOVH1xVlF8&feature=related
東京のプール(8000件を超える嘲笑w)
http://jp.youtube.com/watch?v=inA-36YRV0Y
24名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:30:20 ID:YYWyQQ5G0
秋葉vs日本橋のヲタ対決もあるよな
25名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:31:32 ID:6v9iOsS/0
もんじゃは、下町の子供のおやつ的なもの
お好み焼きと比較するなよ
26名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:32:24 ID:nQKgIzD4O
これ大阪の惨敗じゃんかw
27名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:32:39 ID:EW9r/slv0
もんじゃいや!
28名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:33:10 ID:nwh4Dp2F0
もんじゃ食う位ならたこ焼き食う
29名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:33:35 ID:4PwIC1M+0
佃島(東京都中央区) vs 佃島(大阪市西淀川区)
30名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:35:44 ID:4PwIC1M+0
阪神特急 vs 京急特急
阪急神戸線 vs 東急東横線
31名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:38:41 ID:VcZWrNjAO
>>29
本家大阪の勝ち
32名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:39:27 ID:gZHZUk9T0
どんなもんじゃ
33名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:39:58 ID:Zg4jVB8CO
>>25
でもさ、普通はおやつって甘いもんじゃね?もしくはスナックとか。
もんじゃは明らかにメシ系な食い物だよね。
34名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:41:12 ID:dSwjeVxT0
>>22
むかし、江口寿史が、「近所のお好み焼き屋で、酔った大学生が
鉄板の上にゲロをはいて、それをまた焼いて食べていたが、あいつらは
どうなったんだろう。」ってHANAKOで描いてたけど、
もんじゃを見るたびに、その話を思い出す。
35名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:41:31 ID:9dubfSks0
大阪みたいなイメージの悪い所と組んでそうづるの?
アホか
36名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:42:13 ID:YYWyQQ5G0
>>33
おやつは飯で不足した物を補うのが目的だから
牛乳+お好みがバランスとれていいらしい
37名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:42:49 ID:hiJplTNTP
>>25
お好み焼きも同じような物だよ。
主食にならずあくまでおかず扱い。

だからお好み焼きはご飯と一緒に食べるw

>>29
東京都中央区佃島は大阪市西淀川区の佃地区の人が移り住んだ場所です。
そして地元大阪の味をこちらでも作ろうと始めたのが今の「佃煮」


38名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:51:54 ID:GpKgKMRy0
>>31
家康が大坂の漁師を江戸へ連れてきたから、佃煮が伝わっただけです。
でも地元では佃煮は売っていないし、魚を煮詰めた料理も殆ど残っていない。
39名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:52:00 ID:oCJl0A5Q0
東京タワー ○−× 通天閣
もんじゃ焼き ×−○ お好み焼き
山手線 ○−× 大阪環状線
巨人&ヤクルト △−△ 阪神&オリックス
石原都知事 △−△ 橋下府知事

他には?
40名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:53:14 ID:KejcHel50
福岡と札幌も対決しようぜ
41名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:03:58 ID:ZGVJ33o90
素朴な疑問、この勝負って何で決まるん
42名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:06:02 ID:GCn+MZrl0
>>39
東芝 - 松下

中央特快 - 新快速

ゆりかもめ - ニュートラム

首都高 - 阪神高速
43名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:11:19 ID:ZySCMZS0O
またムホムホか
44名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:13:01 ID:aXcPPjmJ0
>>42
中央特快なんて瞬殺されるだろ・・・五方面一のノロノロ路線だし
種別じゃなくて路線愛称だけど湘南新宿ラインにしとけ
45名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:14:09 ID:oCJl0A5Q0
むしろ、100点とる奴って、なんなの?
2ch暦が長く、かつ、あちこちの板に横断的に生息してるのか
一日、何時間、2ch見てるんだよ
46名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:18:41 ID:DOvPyiuI0
東京人よ。

実は東京タワーは大阪人の前田久吉氏が起源なんじゃよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E4%B9%85%E5%90%89
47名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:18:56 ID:oCJl0A5Q0
あ、誤爆した ごめんなさい
48名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:20:06 ID:S8ge+x1c0
対決結果

通天閣 30点
東京タワー 80点

たこ焼き 100点
もんじゃ焼き 50点

結果引き分けとなりました
49名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:30:20 ID:UHVzcJtl0
もんじゃ焼きて名物だったのかw Takoyakiは、ようつべでもすごい人気だけどなあ
50名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:49:33 ID:YoIbv6/e0
>>39
TDL - USJ
TDLは千葉だからダメ?
51名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:00:44 ID:FX4RvXNy0
東京タワーと通天閣
半径1Km内の治安と民度で勝負しようぜ
52名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:01:37 ID:Re2TlcGY0
>>50
ナムコ・ナンジャタウン−USJ
53名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:05:20 ID:tH9xMnzZO
アレだなマスコミがよく必死になってやってる

日本(東京)のライバル韓国(大阪)って構図に似ているなw
日本人は基本的に興味ないどうでもいいけど、韓国人は勝手に火病みたいな構図

54名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:11:05 ID:hiJplTNTP
>>53
君の書き込みを読んで、ゆとり教育の成果を存分に感じさせてもらったよ。

55名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:34:37 ID:0dRN3Bfj0
宅間守 vs 加藤智大
56名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:37:29 ID:HKS/ciBHO
NANKAI(笑)
57名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:48:07 ID:UvZuQSoDO
なぜ都交vs南海?
東京が都交を出すなら大阪は市交を出すのが筋ってもんじゃないの?
同様に大阪が南海なら東京は京成あたりを出すべきだと思う
58名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:50:58 ID:KXDzJKVhO
東京ってJRばっかりのイメージなんだが @大阪
59名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:59:24 ID:5uuHg/As0
巨人&ヤクルト ○−× オリックス

何故か阪神を入れたがる大阪人w
60名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:04:51 ID:+xP3orFAO

通天閣って103bしかないよ。
最近のタワーマンションの方がずっと高い。
61名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:05:57 ID:UvZuQSoDO
阪神:ジェットカーvs京急:京急特快
京阪:おけいはんvs西武:レオレンジャー
近鉄:ビスタカーvs東武:スペーシア
南海:ラピートvs京成:新型スカイライナー

JR
大阪環状線vs山手線
東西線・片町線vs中央線
東海道線vs湘南新宿ライン
阪和線vs総武線・京葉線
福知山線vs常磐線

中央線と総武・京葉線は入れ替えてもいいかもしれない
62名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:16:24 ID:lUFfIUiRO
>>61
何で西武だけ戦隊ヒーロー?
63名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:17:20 ID:Lx9ye0nTO
つまらん!お前の言うことは本当につまらん!
64名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:28:54 ID:UvZuQSoDO
京阪:テレビカーvs西武:レッドアロー

>>62
京阪がおけいはんしか思いつかなくてそれに合わせてしまった。今は訂正している。
65Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/09/11(木) 13:04:19 ID:I0lCSFHf0

大阪は一言で表現すると「日本のイタリア」だと思うよ。

・みんな必要以上に陽気で騒がしい。何故かいつも機嫌が良いのがデフォ。
・派手で型破り、既成概念や固定観念とは無縁。芸術的センスは秀逸。
・長い歴史を持ち驚くほど重要な歴史的遺産も多いが、本人達は興味がない。
・やたらと血の気が多く喧嘩っ早い。それに伴うのか暴力組織も充実。
・みんな何も考えず本能に任せて暮らしているが、時々飛び抜けた天才が出現。
・食文化は圧巻。貧富の差は激しいが、高いなり安いなりに揃っている。
・経済的な落ち込みは深刻なほど激しいが、不思議な事に大して気にしていない。
・良くも悪くも情に左右されすぎる傾向がある。まさにラテンの血が騒ぐ感じ。
・優等生的な言動を嘲笑する。悪ふざけやジョークのない生活には耐えられない。

ちなみに東京はイギリスとイメージが被るね。
66名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:07:25 ID:lcyHvCK00
>>37
もんじゃをおかずにご飯は食べませんよ。
67名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:44:00 ID:PHAbDwHT0
トンキンみたいな基地外都市と比較されてもww
68名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:44:33 ID:g648pWJg0
間をとって名古屋が最強ってことでおk
69名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:46:17 ID:u8UYSMgn0
山谷VS西成
西成のほうが強そう
70名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:48:00 ID:4GyJRTmfO
大阪のお好み焼きはもんじゃのパクりだし、通天閣は東京タワーのパクりだし
電気街も秋葉原のパクりだし、大阪ってみんな東京からパクってるだけだよね
それなのになんで対決になるんだか不思議
71名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:49:12 ID:CnvxQIF20
もんじゃ焼きなんて、東京を代表する食べ物ではない。
何か狂ってる。
72名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:49:48 ID:YYWyQQ5G0
>>70
通天閣はエッフェル塔ぱくってるのだよ
73名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:50:30 ID:Fl5QaJQCO
大阪人と韓国人って、○○VS○○って大好きだよね。
74名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:52:32 ID:QZsbyc04O
これは東京可哀想wwwwwwww東京惨敗じゃんwwwww
75名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:54:49 ID:4rrFV7LD0
>>38
今の西淀川区は工業地帯→マンション乱立だからな
佃の由来の碑は立ってるけど
76名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:01:06 ID:aWq1A8020
誰が、東京・大阪・名古屋を対立させてるのか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134950800/
【別格】大阪府・京都府・(東京都)【意識】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1122339266/
77越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/09/11(木) 14:01:23 ID:/M6TNd8A0
ゲロ焼き
78名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:02:44 ID:xx41q5gN0
>>18 >>56
死ね。
79名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:06:01 ID:vE1CHw0i0
警察庁発表(平成20年1〜6月)

★重要犯罪(殺人、放火、強姦等)件数

1位  東京都<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<798件>
3位  埼玉県<513件>
4位  神奈川県<477件>
5位  愛知県<471件>

★殺人件数

1位  東京都<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<53件>
3位  神奈川県<47件>
4位  千葉県<43件>
5位  愛知県<36件>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/20(ソースあり)
80名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:06:04 ID:+OXZKjCe0
通天閣(昭和31年)
東京タワー(昭和33年)じゃなかったか? 確か設計者は同じ人だったか。

しかも通天閣は2代目。
81名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:06:56 ID:4PwIC1M+0
>>38
厳密に言うと、西の佃島は大坂じゃない。

現在大阪市に編入されているだけで、本来は秀吉城下町の大坂の敵で
大坂城を攻め落とした家康軍側。

そこ功績で江戸前の漁権を家康からもらった。

>>37
ちなみに、その漁権で江戸に移住したのは佃島住民じゃなく、
隣接する大和田村の庄屋森家と村人。
82名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:08:22 ID:4Z4J5MG20
東京タワー>>>通天閣
たこ焼き>>>>>>もんじゃ焼き
83名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:10:55 ID:SIJzkcbwO
>>16
たこ焼きのライバルはたい焼きだろうjk
84名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:11:02 ID:eyqVs6luO
こういうのにムキになるのが大阪人
東京人は格下には全く興味がない
85名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:15:40 ID:jTOkhPQ20
うちは代々深川だけど、もんじゃなんてほとんど普及してなかったぞ。
これじゃ勝ち目なんてあるわけないだろ。
86名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:18:03 ID:nUkks6HJO
京都タワーは?
87名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:18:21 ID:4PwIC1M+0
近鉄特急 vs 東武特急
南海(空港特急) vs 京成(スカイライナー)
88名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:19:39 ID:fmGwvgyg0
25年後のサザエさん CM リアル 磯野家
http://s02.omoloo.com/
89名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:23:09 ID:nUkks6HJO
>>44
王者をなめるなw
90名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:25:37 ID:KFwF4cuEO
>>82
同意

>>84
何でも上から目線の勘違い地方出身東京人乙w
91名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:27:28 ID:nBX66sWg0
大阪市営地下鉄とかじゃなくて南海かよwww
92名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:27:31 ID:JGwAjr3u0
もんじゃ焼きって食い物なのか?ゲロだろ?
93名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:28:35 ID:jTOkhPQ20
名橋対決とかなら面白いかも知れない。
94名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:30:56 ID:JGwAjr3u0
通天閣ってたしか脚の面積分しか税金払ってないんだよな?
95名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:31:27 ID:zImnhw1jO
大阪って朝鮮だろ?東京と比較すんなよ
96名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:33:02 ID:d11gqYKv0
南海は在阪他社に比べて仲のいい会社が多いからな。
前は京急とやってたし。
互いに対決し合うんじゃなくて互いに宣伝(協力)し合うだけなんだけどね。
誤解力の無いあほのゆとりが多いなここはwwwww
97名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:35:13 ID:6L2cQyDhO
あぁ韓国対中国かどっちもどっち
98名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:36:15 ID:YeKGUUKK0
東京は首都だぞ。比べるべきは

東京VSソウル
東京VS平壌
東京VS北京

と首都同士で比較すべきだろwww
99名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:42:31 ID:YYWyQQ5G0
>>98
東京−ニューヨーク対決さけたいんですね
わかりますわかります
100名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:45:11 ID:ujPnDIyG0


昔 ミス花子とジャンプアンドジャンプ というのが居たわけだ。

でそいつらが歌ったことのある歌詞。

東京大学よりも 阪大のほうが 入りやすい
03よりも 06のほうが 数が多い

新橋のストリップよりも 鶴見橋は 安くてよく見える
東京よりも 大阪のほうが 淡路島に近い
101名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:46:54 ID:YeKGUUKK0
>>99
ニューヨークがいつ首都になったんだよwww
102名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:47:20 ID:pnRFD82/O
>>96
誤解力って何?
103名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:49:41 ID:YYWyQQ5G0
>>101
だから、対決避けたいんだろってことだよ
104名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:52:39 ID:3M6WdPL70
>>72
そりゃ、消失した初代の話だろ・・・

どのみちパクリだしw
105名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:52:39 ID:lcyHvCK00
>>100
淡路島に近いと何かいい事でもあるのか?
106名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:53:50 ID:F1Ac51r30
>>102
読解力を誤解力と間違えたんだろうな
107名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:54:32 ID:YeKGUUKK0
>>103
他の首都と比べた方が東京がどういう状況かわかるだろ
ニューヨークはあれだけの都市であって首都じゃないってことがさ
108名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:55:41 ID:XKn7Qi3t0
東京タワーも通天閣もぱっとしねー
109名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:56:44 ID:KS5fYwnS0
阪急だせよ
南海とか大手で一番存在感無いだろ・・・
110名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:59:23 ID:YYWyQQ5G0
>>109
南海は日本で一番はじめにクーラーを取り付けた会社
111名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:00:10 ID:qvo1YCjX0
>>83
タイ焼き厨涙目wwwwwwwww
112名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:00:57 ID:mxpHyktd0
>>109
阪急ヲタうるさいな。
113名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:01:40 ID:KS5fYwnS0
>>110
それを言うなら阪急は世界で一番初めに自動改札機を導入した会社のはず
電車事業を核にした総合事業(例えば百貨店)を日本で最初に始めたのもここだったか
114名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:01:56 ID:1wm9B7IG0
ただの一地方都市と東京比べてどうすんの?
115名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:02:07 ID:xPk+wDFjO
東京→火事 vs 大阪→ひったくり
116名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:03:29 ID:mxpHyktd0
南海と阪急自体は仲良いのにな。
117名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:05:07 ID:El+37BWW0
>>109
だから、阪急はそういうのあまり乗り気じゃないんだろ?
いちいち南海に当たるなよな。
118名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:07:50 ID:KLWMdB/Y0
民度の低さでは東京の勝ち



【東京】港区南麻布の小学校近くに刃物持った男
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221017364/

【社会】「上司困らせたくて」…通販会員1万人分のデータを消去した派遣社員逮捕 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220933416/

【社会】 電車で体が触れて目が合い、口論→下車後、男性殴られ意識不明の重体…東京★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220962163/

119名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:11:32 ID:4PwIC1M+0
阪急は世界で始めてサラ金を経営を始めた会社だぞ
駅の中にATMがあるw
120名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:18:19 ID:6hPdxVuQO
阪急神戸線&沿線、甲子園球場、阪神タイガース、大阪城、お好み焼き、うどん、まずいめし屋がないこと

大阪が勝負できるのはこれくらいやな。
しかも前の二つは兵庫県だw
121名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:20:09 ID:rAEVzNLe0
>>99
ホットドッグvsひよこ饅頭
自由の女神像vs上野の西郷隆盛像
イエローキャブvs東京タクシー
ニューヨーカーvs東京ウォーカー
NYヤンキースvs東京ヤクルト
ジェイソン ニューヨークへ行くvs大怪獣東京に現る

 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
122名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:31:52 ID:hiJplTNTP
>>104
現在の通天閣が完成したのは1957年
現在の東京タワーが着工したのが1958年、完成が翌1958年。

通天閣を東京タワーのぱくりと言うにはかなり無理があるなw
123名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:33:19 ID:tR5FCteQ0
韓国人が日本をライバル視するのと同じに見える。
ヤメロ、恥かしい。
124名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:34:20 ID:YYWyQQ5G0
知名度/高さで行くと通天閣も負けてないな
125名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:39:47 ID:ujPnDIyG0
>>120
物価はたいがい安いぞ。
…特にミナミはなw 

>>122
だいぃちぜんぜん似てへんしw
126名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:49:48 ID:lcyHvCK00
>>120

>まずいめし屋がないこと

こう言う事サラっと言っちゃうからバカにされるんだ。
127名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:54:51 ID:X/aOu7430
>>1

悪くはないけど通天閣は市営地下鉄じゃないのか?
128名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:20:42 ID:4AWLTd7d0
>>70
お好み焼きは千利休ががルーツだよ
勝手にもんじゃ(笑)起源にするな
129名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:21:06 ID:ubTIGKk00
>>121
並べてみると結構良い勝負だなwどっちも大差ないわww
130名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:23:28 ID:dBzWamh30
黒海もんじゃ
131名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:27:40 ID:HZTjOHnN0

東京在住の方はご注意ください

【韓国】「超特価の日本旅行パックを発売」〜購入者に独島Tシャツ進呈[09/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221101656/


(関連スレ)
【社会】 「観光目的」の韓国人(自称遊技場経営)、京都で民家に侵入…主婦殴ったり警官に暴行したり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221098809/

 
132名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:35:05 ID:mGDBmboT0
>>70
通天閣のほうが先にできてるんだが…
133名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:36:26 ID:x3Lm3Jnl0
しかし通天閣は恥かしい。広告がダサすぎる。ビリケン様もキモイし。
西成の奴等が大阪の名物とか言ってるだけで、大阪人は認めてないよ。
134名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:43:25 ID:ujPnDIyG0
>>133
勝手に大阪人代表すんなや。
あのダサいところがいいんや。あのちんまりした庶民的なとこがいいんや。
あのカオスなとこがいいんや。周りがリアルじゃりん子チエの世界やから、
周りに絶対埋もれずに目立ってるやろが。
ちょっと高い夜景スポット上がってみ。南港のコスモタワーからでも
梅田のスカイビルからでもよぉ見える。立派に大阪のシンボルやと思う。
もちろん今あげた二つもシンボルでいい。けど、一番古くから庶民代表な名所は
通天閣やと言うてええんやないか?
135名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:53:16 ID:x3Lm3Jnl0
>>134釣りかよw
あのなぁ。西成や生野がどれほど大阪にダメージ与えてるか、考えてから書けよ。
周りがいくら頑張っても、西成や生野の奴がでしゃばって大阪名物とかいっててイメージボロボロなんだよ。
金稼ぎたいのか知らんが、おまえらの地区は大阪代表面するな。マジで迷惑だから。
声をあげるほど大阪府民にさえ嫌われていく事に気づけ。
136名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:59:54 ID:ujPnDIyG0
>>135
おーい、誰に怒鳴ってる? 俺なら堺市民だが。
137名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:05:15 ID:x3Lm3Jnl0
>>136
怒鳴ってないだろw
教えてあげてるんだよ。通天閣が代表なんて言ってちゃ駄目だってな。
オマエいくつだよ?
堺でええんやないか?なんて今時使わないだろ普通w
俺も堺だが、感覚違いすぎて驚くね。
138名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:14:58 ID:mGDBmboT0
>>134
そのスカイビルやコスモタワーのほうがずっとよく見えるよね。
通天閣は大阪の建物で高さ100位以内にも入ってないよ

それに通天閣周辺は明治以降に開かれた土地だろ
全然古くない
139名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:17:07 ID:noktw7a90
>>137
俺も堺やけど>>134は別にええんやないか?
140名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:23:46 ID:x3Lm3Jnl0
>>139
じゃ、あんたでいいや。
カオスの何がいいのか説明してくれよ。
俺には西成は浮浪者のうろつくキモイ地域にしか見えん。
通天閣も歴史の浅い、デザインださい、気持ち悪い建物にしか見えん。
あれを大阪代表という奴は、汚い物が好きなのか?
141名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:24:28 ID:GuCNp3ho0
>>137
俺岸和田やけど>>134は別にええんちゃうけ?
142名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:26:10 ID:6EbjQt8aO
>>136
俺が思うに・・・
界も西成も生野もたいして変わらない。
変な奴多いだろww

143名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:28:00 ID:x3Lm3Jnl0
まあ、通天閣や西成を大阪名物とか言っている限り、大阪は浮き上がれないだろうな。
同じ大阪人に指摘されてさえ、茶化してるようではねw
144名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:28:57 ID:Aw3+Ld4w0
堺に住んでる奴が西成のカオスな感じがいいとかバカなの?
145名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:31:48 ID:d3yRBzUM0
>>140
東京タワーも設計した耐震構造の父のデザインに文句つけるのかw
146名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:32:22 ID:mGDBmboT0
>>140
通天閣は浪速区な。
通天閣自体が問題というより周辺環境が悪すぎる。
多くの大阪府民が敬遠するような場所が、大阪のシンボルというのには違和感がある。
147名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:32:42 ID:GuCNp3ho0
なんかちょっと粋ったトコ行ってもいちょびって値打ちコイてるモンばっかなとこが多いやん?
俺はそんなんより、ええもん安くで出してくれるとこの方がええよ

粋んのは京都か神戸にさしといたらええやん
148名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:34:37 ID:Aw3+Ld4w0
東京が東京タワーだからって通天閣だすなよ
ジャンケンなら遅出しで負けてる感じだよ
どう考えても名物的な建物なら大阪城で圧勝だろ
149名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:34:39 ID:x3Lm3Jnl0
>>145
下品な広告がダサいっつってんのw
東京タワーにあんなにデカイ広告なんてついてるか?w
なんでもこうだ!って押し付けないで、他県民や正常な大阪人の意見も聞けよw
150名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:44:29 ID:hiJplTNTP
>>148
大阪城・・・・(^^;
151名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:49:19 ID:mGDBmboT0
>>147
高級=いきってる というのは違うと思うよ。
通天閣周辺の串カツは、安いけど、利益率は高いはず。
>>148
通天閣と東京タワーは歴史的な経緯が違うから比べにくいけどね
>>150
日本の城で最大の石垣だからね。
コンクリート製の天守閣も今や重要文化財だよw
152名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:49:23 ID:3M6WdPL70
>>122
大阪名物、日本語の理解できない在阪チョンきました〜w
「どのみち」の意味が理解できなかったのねw

いくら東京のパクリじゃないと言い張っても、どのみちパリのパクリなのは言い逃れしようもないだろということだよ、池沼w

それよりな・・・

>現在の東京タワーが着工したのが1958年、完成が翌1958年。
見事に意味不明だw
153名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:52:02 ID:DJ113pMMO
>>148
大阪城は惨敗でね?
154名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:53:25 ID:3M6WdPL70
>>128
また「麩の焼き」って嘘つく気ですかw
麩の焼きだって実は利休がつくったものじゃないし

お好み焼きは、もんじゃ(文字焼き)東京 → 一銭洋食(洋食焼き)・京都 → お好み焼き・広島 という流れは
揺るがない

大阪のお好み焼きは広島のパクリ
155名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:54:38 ID:lPKV1NN70
自転車で大阪環状線を一周してみた外人さん(外回り) 
街の雰囲気というか、ちょっとした小旅行気分が味わえるかもしれません。
暇な人は見てください。(全部で約1時間)
ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4507496
YOUTUBE版
#1 http://jp.youtube.com/watch?v=CMJBAKdiu9Y  #5 http://jp.youtube.com/watch?v=2rXWFph_8ow
#2 http://jp.youtube.com/watch?v=3JG_7RLB-WI  #6 http://jp.youtube.com/watch?v=xAlKM0SMnQk
#3 http://jp.youtube.com/watch?v=XaSBwXB0ugc  #7 http://jp.youtube.com/watch?v=AdhmMbhTVVc
#4 http://jp.youtube.com/watch?v=ZalWrlawCSA   #8 http://jp.youtube.com/watch?v=hE18ZlvHqK0
156名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:56:21 ID:mGDBmboT0
>>152
いや、東京タワーもエッフェル塔をパクったんだが…
157名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:57:01 ID:3M6WdPL70
>>145
内藤多仲も小林一三もお前の嫌いな山梨生まれの上京人だけどなw

大阪を活性化させてるのは、いつも外部の血で、ニダニダ言ってる大阪チョンコじゃない
158名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:57:57 ID:YDmcOuoP0
>>155
しょぼいですねwww
159名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:59:38 ID:3M6WdPL70
>>156
違いますよ?
ってか、造ったのは大阪の竹中工務店だから、パクリとか言い出すと自爆だぞw
160名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:01:35 ID:mGDBmboT0
>>159
いやいや、パクりだってw
調べればわかる
161名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:03:33 ID:X/aOu7430
>>159
そんなアホなこと言ってると竹中は名古屋発祥って言われかねんぞw
162名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:07:00 ID:Ac8y907tO
日韓対決か
163名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:07:28 ID:76XjkVX2O
エイズの街頭狂
164名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:11:22 ID:HXVHSYKa0
「東京キー局VS大阪メディア」なら間違いなく大阪を応援するな。
165名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:11:29 ID:mGDBmboT0
>>157
そんなこと言ってたら、東京タワーを創業した前田久吉も大阪人だし、
スカイツリーをデザインした安藤忠雄も大阪人だろうが。
166名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:13:11 ID:EflKxbk7O
>>154
お好み焼きは大阪民国が起源ニダ
167名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:13:18 ID:+OXZKjCe0
通天閣は奥村組だな。
168名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:15:35 ID:cmEWpF6O0
大阪は嫌いではないが,東京と張り合うのは,もう止めにしないか

見ていてイタイ

田嶋陽子が,自分を,櫻井よしこ様のライバルだと思っているのに似ている

169名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:20:11 ID:14hyqfIc0
大阪の名物は在日の犯罪なんだけどな
170名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:20:16 ID:Aw3+Ld4w0
通天閣ロボvs東京タワーロボ
171南海電鉄:2008/09/11(木) 18:21:04 ID:79bXZbKr0
お前ら喧嘩すんなよ
関西も関東もお互い仲良くやろうぜ


箱根地区で「高野山・南紀PRキャンペーン」を実施 箱根湯本駅で9月12日(金)・13日(土)
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/080911.pdf
172名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:23:42 ID:x3Lm3Jnl0
東京タワーを建てたのは大阪の建設会社なんだがw
173名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:25:04 ID:sXiihf46O
もんじゃ焼きは不味い。
174名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:26:23 ID:Xt8F0A2uO
いしはらはしもと
175名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:27:11 ID:VTjXSTEOO
焼きまんじゅうも参加させてください
176名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:28:41 ID:9aVZt0hoO
東京タワー>通天閣
もんじゃ<タコ焼き
177名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:29:08 ID:HXVHSYKa0
日本の腐れますゴミに不満を抱く我々日本国民としては、大阪支持だな。
178名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:33:21 ID:FhlUKRld0
>>169
東京名物はシナの犯罪ですか?w
179名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:33:57 ID:NRmAPqYj0
これはいい企画
180名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:33:59 ID:9aVZt0hoO
>>168
やたらと大阪引き合いに出したがるのむしろ東京ってイメージが強いが。
なんか小ばかにしてやっぱり東京ってすごいよねって再確認したがってるかんじ
181名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:35:40 ID:x3Lm3Jnl0
>>180
あるあるw
どうせ負けてるんだから、大阪で東京に対抗してる奴なんていないよなw
東京人の自慢と優越感の為に引き合いに出されている感じ。
182名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:36:24 ID:yql7Y2vH0
秀吉大阪城と家康江戸城も出してやれ
183名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:39:19 ID:gDjBcZ0U0
ミラクルタウン 大阪 沖縄

平成18年の人口10万人当たりの殺人発生率ワースト3
第1位:沖縄県 2.05
第2位:大阪府 1.54
第3位:和歌山県 1.46
http://supplementary.at.webry.info/200710/article_1.html

全国都道府県別学力テストワースト3
45位 大阪府 68.4点
46位 高知県 67.4点
47位 沖縄県 62.9点
http://kirei.xsrv.jp/archives/cat18/post_575/
184名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:39:30 ID:tOHNv+T5O
大阪の相手は栃木くらいでいいんじゃね?
185名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:40:55 ID:mGDBmboT0
>>180
「東京と張り合う大阪人」が、東京が望む大阪人像だからな。
ドラマとかの大阪人は大概そういう風に描かれる。
そして東京人の作った「大阪人」に東京人が怒る
186名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:43:12 ID:qtEkUsSu0
なんで都営なんだよ。でかい面するな!
東京の地下鉄ならメトロだろ。
187名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:50:28 ID:KLWMdB/Y0
>>183
くそー、大阪民国に負けるなんて悔しいぜ!



★重要犯罪(殺人、放火、強姦等)件数

1位  東京都<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<798件>
3位  埼玉県<513件>
4位  神奈川県<477件>
5位  愛知県<471件>

★殺人件数

1位  東京都<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<53件>
3位  神奈川県<47件>
4位  千葉県<43件>
5位  愛知県<36件>

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001014136&cycode=0
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001009485&cycode=0


188名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:53:26 ID:I1FC/B0qO
>>186
空港利用者への利用促進キャンペーンだからね
南海…関空利用者のうち鉄道利用者はJR利用が多い
東京都…京浜急行から浅草線への直通を品川でJRに乗り換えず
そのまま利用してほしい
189名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:56:29 ID:x3Lm3Jnl0
兵庫が舞台のハルヒが関西弁じゃない事が、東京人の自己愛を見事に現しているw
190名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:01:06 ID:ruw3bekP0
大阪って、雪合戦の時に雪玉の中にたこ焼き入れるんだよな。
191名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:04:13 ID:x3Lm3Jnl0
最近ツッコミを覚えた東京人
192名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:08:55 ID:ETAYStcM0
東京で生まれ育ってももんじゃなんて食う機会殆ど無いだろ
お好み焼きやたこやきの方がよっぽど普通に食ってるよw
普通に寿司とかでいいじゃん
193名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:09:31 ID:+5hDOVXD0
194名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:09:59 ID:8RVdmY6I0
>>109
阪急と対決するのは東急の方が色々ふさわしいと思う
195名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:11:56 ID:TW6pgXy1O
>>192
じゃあ大阪からはてっさだな。
196名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:12:21 ID:ETAYStcM0
>>193
中央線のイメージはいつまでもこうであってほしかったな
ステンレス車両はなんか見た目好きになれん
197名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:41:27 ID:O9KImnnL0
六本木ヒルズ vs なんばパークス 
はないのね・・・
198名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:02:03 ID:8QcIdL+JO
東京vs大阪なら、こんな対決はどうだろう?
東西の最低、自己中、変態、基地外の対決。宮崎勤vs宅間守
199名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:41:37 ID:CnvxQIF20
今日テレでやってたけど、大阪の人って、自分たちと同じ事を
他の人たちもしているって信じているんだね。
自分が好きなものは他の人も好きなはずだって言う、子供っぽ
すぎる世界観が、独特の押しつけがましさを生んでいるんだな。
200名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:43:52 ID:5QM6KsdE0
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  チョパーリどもが団結するのはヤバイニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  東京と大阪で同士討ちするよう仕向けるニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  うまくいったら東西に分断するかも・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄


|阪∧     ハ東|
| ∀・)    (´∀|
○_ノ      ヽ_○
|   ∧__∧    |
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
201名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:49:15 ID:GCn+MZrl0
>>199
テレビを真に受けちゃいかんよ。
2chも工作いっぱいだがね。
202名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:51:19 ID:9aVZt0hoO
>>199
テレビを鵜呑みにするお前の頭どうかと思うよ。
しかもバラエティー番組だろ。
203名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:52:05 ID:8QcIdL+JO
鉄道に関しては東京よりも、大阪の方が数歩進んでいますね。

地下鉄の冷房車
電気指令式ブレーキ
2階建て電車
地下鉄のVVVF車両
第3軌条でのチョッパ制御車両
リニアモーター式地下鉄
自動改札
LCカー
高性能(カルダン式)電車のMMユニット方式
これらは、全て大阪が先駆なんですよね。
204名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:54:34 ID:FpftRClZ0
>>199
日テレのつくったバカな番組みて、そのままの印象でしか物事語れないんだね。
自分たちで大阪はこういうヤツラって先入観つくって、その範囲でしかモノが見れないんだね。
幼稚というか、心が乏しい人間だねえ。
205名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:57:08 ID:hiJplTNTP
やっぱりこのスレも大阪vs韓国の構図になったな。
206名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:12:49 ID:5QM6KsdE0

  <丶`д´><`д´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__)_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


  < `д´ >< `д´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/___)_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
207名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:15:20 ID:CnvxQIF20
>>201202,204
でも、大阪人って自分はおもろいって思ってるんだろ。
大いなる勘違いだな。
208 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/11(木) 22:26:41 ID:5QM6KsdE0




  <丶`∀´>  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/___
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
209名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:00:19 ID:9aVZt0hoO
>>207
東京の人は自分のことおもしろくないって思って生きてんの?
210名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:12:51 ID:7usjuw5U0
>>209
たぶんそうだろうな
だから家に引きこもって2ちゃんで大阪叩きやってるとか
211名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:17:10 ID:ETAYStcM0
反論せずにいられない体質ってやっかいだね
212名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:02:49 ID:y+AO1cIi0
盗人加減ならダントツでトンキンの勝ち。
213名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:22:28 ID:E9+0cKT+O
>>203
色灯色自動信号機を忘れているよ
214名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:28:30 ID:lpTmghGO0
ひったくり vs バラバラ殺人
215名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:42:32 ID:MaQUeMKi0
東京タワーって大阪人がつくったんだよ
216名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:22:00 ID:qvzemmCu0
名古屋のテレビ塔も仲間に入れてあげなさいよ
217名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:50:23 ID:WG640vT/O
東京vs大阪ですか。
それなら
「サザエさん」vs「ジャリん子チエ」の下町アニメ対決は如何でしょうか?
218名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:50:44 ID:KHEp/SLs0
>>215
よく知ってるね
極悪非道な東京人に強制連行された大阪人が造ったんだ
そして完成したら作業員用済みになったらマイクロバスで西成に捨てにこられたんだよね
219名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:03:29 ID:7KD+01l3O
>>217
サザエさん一家は福岡市出身
220名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:03:52 ID:aKZjopUN0
e
221名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:08:36 ID:OC4xJQrsO
J−WAVEとFM802
TFMとfmosaka
インターFMとFMCOCORO
TBSラジオとMBSラジオ
ニッポン放送とABCラジオ
222名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:12:24 ID:OC4xJQrsO
大阪インデアンカレーと自由軒VS東京もうやんカレーとCoCo壱番屋
223名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:15:59 ID:pDKpBIrSO
通天閣のショボさは異常。
あんなもんで張り合うなwww
224名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:19:19 ID:BS/lznbXO

ヤクザの運動会浅草三社祭VS岸和田だんじりDQN祭
225名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:05:34 ID:M8MBWwAW0
違う!
東京タワーは、計算尺で作った。
当時構造計算はパソコンも電卓も無かったからね。
226名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:43:24 ID:BS/lznbXO
構造計算なんて5玉のそろばんで十分
227名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:47:46 ID:v7RI7aqfO
>>221
内容的には
802は795に近いような・・・
228名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:48:29 ID:3NqhpvY50
大阪を馬鹿にしてるのは京都、奈良、神戸、和歌山。
囲まれたな、大阪民国www
229名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:50:57 ID:eWjBKxVgO
>>228
がんばれよ
230名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:53:21 ID:NLdWNAFkO
みんな違って みんないい
都民だが親戚が大阪にいる、両方好き
231名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:57:38 ID:tyiF6a0x0
兵庫を入れ忘れた工作員>>228
232名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:59:33 ID:saDTBaM20
この前東京人とお好み焼き食べにいったら、
そいつピザカットしててわろたw
233名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:00:55 ID:1bvNLD/X0
>>1
通天閣ぼろまけ

たこ焼きぼろがち
234名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:03:07 ID:vXQVgkjK0
まあ冷静に見たら東京タワーも相当ひどい代物だよ。
京都タワーの悪趣味さには負けるかもしれんがw
235名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:03:17 ID:ZaOOEnxF0
毎日変態報道と変わらない県民ショーで大阪を笑うのが2chwwwwwwwww
236名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:03:33 ID:ETb0HAbT0
西成 VS 山谷
鶴橋 VS 新大久保
237名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:04:28 ID:tyiF6a0x0
対決する利点が分からない
238名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:09:42 ID:tyiF6a0x0
田舎者vsハーフ
239名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:15:44 ID:tyiF6a0x0
関西人じゃない奴のボケが、ただの中傷になるという不思議
240名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:16:30 ID:3tfdUmo+0
九州出身だけどもんじゃはマジありえん(笑)
子供のおやつ限定の食い物というならまあわからんではないけど
そうでないもんじゃ屋とかいっぱいあるんだよね。
なんでいい大人があんなもんちまちま食わなきゃいけないんだよ。
あまつさえもんじゃ屋で宴会セッティングする馬鹿とかいるからマジたまらんです。
241名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:19:07 ID:gAOeYFIj0
もんじゃ焼き 対 たこ焼き

安い粉モノで腹膨らせて騙してやろうという習慣が東京にはないだけ
242名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:22:01 ID:f657CIyv0
もんじゃ、っていつから東京の名物になったんだ・・・?
243名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:28:30 ID:oDs4jjq10
もんじゃ は名物でもなんでもない
東京の東側(葛飾、墨田、中央などの下町)の職人の子供のオヤツ。
244名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:29:34 ID:bNL/TpMa0
大阪に旅行で来ても難波とかは行ってもいいけど
通天閣なんて止めた方がいいよ
最近は多少治安もいいけどヤバイ奴多すぎる

あともしトラブルにあっても絶対西成警察署には行くなよ
もちろん警察はちゃんとしてるんだけど
スラム街の真ん中にあるような警察署だから
たどり着くまでがマジでヤバイ目つき顔つき・・・

あの辺りは一般人なら経験した事ない町だからね
245名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:30:33 ID:3tfdUmo+0
>>241
値段はお好み焼きと変わらないじゃんw
同じ値段なら腹が膨らむほうがマシです。
246名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:06:21 ID:PvhsL6cY0
東京・大阪を日本・韓国に見立ててる奴がいるが、

たしかに色んな物(文化)が大阪→東京、韓国→日本に伝わったのは確かだし、
現在の力が東京>大阪、日本>韓国になったのも合っている。

しかし、決定的に違っているのは、
東京はいまだに永田町霞ヶ関をバックに大阪のものを強奪し続けているのに対して、
日韓関係ではパクって入るのは韓国側。

ま、そういうことじゃね?
247名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:11:46 ID:eo0KQlWfO
南海じゃ分が悪いだろwww
248名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:13:35 ID:y3G+lW/m0
地方都市と首都圏比べるなよw
249名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:17:05 ID:uqqSjU2d0
何で南海なんだろう
250名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:30:44 ID:a98t4CxT0
>>249
記事くらい読んでからレスしろアホ
251名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:38:08 ID:PE5RypcCO
鶴橋VS新大久保
天王寺公園VS上野公園
釜ヶ崎VS山谷
鰻谷VS歌舞伎町
梅チカVS新宿地下街
山口組VS住吉会
日韓連合VS関東連合
252名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:04:49 ID:F2iZM0J90
東京タワーの蝋人形館には、ミュージシャンの『フランク・ザッパ』の蝋人形がある。
フランク・ザッパなんて殆ど知らないと思う。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/338/40/N000/000/000/119123904516616223849.jpg

通天閣には、ビリケンさんがある。
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/tips/lrg/10/06/25/lrg_10062525.jpg

どっちかなぁ。
253名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:07:22 ID:D/4wdm/t0
>>252
どっちもどっち
254名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:34 ID:Gp/uD0po0
>>246
と、中立的な書き方をしているが、内容は大阪叩きというのが実に厨らしい。
255名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:12:34 ID:f3UfnSu2O
たこ焼きが旨いので大阪で
256名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:13:54 ID:jVhkyP620

東京なんてほとんど差別用語だわな

大阪の部落地帯芦原橋って、早い話は「東日本人部落」

もともと畿内の部落民とは土着の蝦夷。
畿内各地にある部落を探訪すれば東北弁や関東弁が普通にしゃべられている。
257名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:17:32 ID:6HLmVTpJ0
南海じゃ勝てるかな?
京阪の、ひらぱーの広告やってたところなら勝てそうだけど
258名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:17:59 ID:RNHw2z4x0
さすがにもんじゃだけは・・・
259名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:18:19 ID:+m5IlUEb0
もんじゃ焼きは理解できない
まずかった
260名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:22:13 ID:TXyFF3K9O
空港と都市を結んでるなら、なぜ京急や京成とやらずに、直接繋がってない石原地下鉄とやるんだろ?
そんなに東京という肩書きがついてるとこと南海はやりたいのか?
261名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:26:47 ID:LITInic3O
取組み
腕組
ルッ組ー
262名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:28:50 ID:FT6twu9NO
在チュンvs在チョンの戦いですね

わかります
263名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:37:12 ID:FFfYBsRGO
月島・佃のあたりに住んでるけどもんじゃ嫌い…
ちなみにお好み焼きも嫌い…
色々混ざってて明確な味がないのが嫌だ。
264名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:38:24 ID:XGXhFGYSO
>>260
空港まで鉄道使うならJRに乗らないでねって
キャンペーンだからこんな組み合わせになる
265名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:14:53 ID:pYFhG7en0
今日の読売新聞朝刊ecoライフ
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/5818.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/5819.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/5820.jpg
株主優待|南海電鉄
http://www.nankai.co.jp/ir/yuutai/index.html

南海というのは本当にセコイ企業だな。
株主優待のあのカードは金券ショップでだいたい3000円で買い取ってもらえる。
方や苗木はだいたい500円程度で買える。それが3つで1500円だ。
つまり実際の価値より半分しか寄付されないと言うことだよ。
本当に共生の森づくり基金に寄付したいなら金券ショップで売って直接入金する方が多くの木を植えられる。

その上寄付は「南海電気鉄道 株式会社」と表示されるんだろうな。
読売新聞もこのことに気づけ。
全くエコを語ったエゴなキャンペーンだ。
最近のマスコミ戦略は妙にうざく感じる。
無水トイレや8000系でのバリアフリーも偉そうに言っていたが他社にも導入されているしな
所詮は関東の犬さ。他の私鉄や自社沿線の利用客と足並みを揃えようなんて気は全くないん
だろうな。
266名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:38:02 ID:XiAbtB9H0
大坂・やんちゃな子猫vs東京・ねこ駅長
267名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:11:05 ID:dSDecO/f0
関西人が陰で良く言う
「東京がナンボのもんじゃ」の「もんじゃ」でしょう?
「もんじゃ焼き」ではございませんよ。
そして
「東京がナンボのもんじゃ」と突っかかりますが、東京人は
「大阪や関西」に何ら関心を持っていません。無関心です。
半年ぐらい口にたり書いたりしない事が日常です。
(東京圏に住んでる関西系は除外してます)
268名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:28:07 ID:83XB7gxq0
>>261
地味に奇面組ネタかよw
269名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:35:47 ID:jVhkyP620
『東京』なんてほとんど差別用語だわな。
だってアズマの京でしょ。
口に出してはいけない用語。

トンキンと呼ぶほうがいい。

大阪の部落地帯芦原橋って、じつは「東日本人部落」。

もともと畿内の部落民とは土着の蝦夷、東日本人のこと。
畿内各地にある部落を探訪すれば東北弁や東京弁が普通にしゃべられている。
270名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:42:09 ID:4ckpCW6BO
将門vs淀君…


負けました。
271名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:51:51 ID:r394RqE20
通天閣周辺て1番大阪らしい場所だよね。
272名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:01:01 ID:QzOnsdnJ0
大阪は名古屋あたりと競うのが相応しい
273名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:08:35 ID:qHK+viw3O
>>269
あなたみたいな親の代で四国あたりから大阪へ出てきたような田舎者が京都人の
真似しても似合いませんよ(苦笑)
274名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:13:51 ID:mGD82D4E0
誰もが食べたことのあるたこ焼きと違って
東京じゃ、もんじゃなんて下町の住民以外ほとんど食わないよ
食ったことのない奴だって多いんじゃないか?わざわざ下町に行かないしなあ

275名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:19:47 ID:6swgJexMO
しかし大阪はなんでいちいち東京と比較したがるの?
平壌やソウルとかが大阪の比較対象だろうに

東京に粘着しないで欲しい
276名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:41:00 ID:P2uDX6oy0
このポスター、東京下町再発見って書いてあるが、
東京タワーは下町とはいえない場所にある。

通天閣は、下町と名乗ったら下町に対して失礼な場所にある。
277名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:02:59 ID:OYhFrdmAO
都交通局vs南海…
vs阪神、阪急なら納得するが、いくら空港と結ばれてるからって南海じゃ〜な〜…そこはかとなく寂しさが…
278名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:05:30 ID:CuFoxwfm0
「東京キー局」VS「大阪メディア」

これは、絶対に触れてはならない禁断の対決だなw
大阪の完全勝利は、2ちゃんでは絶対に有ってはならないことだから。

しかも、2ちゃんにとって最も重要なテーマだし…
279名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:26:29 ID:M/WzYuFi0
通天閣なんて危険地域に
何も知らない観光客呼び込むなよ
結核菌蔓延してんだぞ
280名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:28:28 ID:taAoRhcrO
また東京コンプレックスですね。また東京コンプレックスですね。大事なので二回言います
281名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:11:11 ID:KHEp/SLs0
大阪がダメなのはぜんぶ東京のせいや!

なんだか朝鮮人と言ってることが同じなんだけど・・・。
他の県ではそこまで偏執的なこと言わないのに、
282名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:15:13 ID:mGD82D4E0
>>275
>平壌やソウルとかが大阪の比較対象

だよな。
大阪は嫌いじゃないけど東京とは違いすぎる。でも韓国とはそっくりと思う。
283名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:34:43 ID:w5IOmXjA0
>他の県ではそこまで偏執的なこと言わないのに

他の県でも一極集中の弊害は懸念しているが?
284名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:39:10 ID:XwtU1IBNO
>>1には東京と大阪の交通局がコラボって書いてあるのに 
なぜか大阪が東京に執着してるみたいな風になってるんだ?
ねらーの大阪コンプも相当なものがあるな。
285名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:52:14 ID:x+B5tTJW0
新大久保 VS 新今宮 どっちが強い?
286名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:57:29 ID:jVhkyP620
192 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 20:43:42 ID:agao7a2g0
>>189
まあまあ、なんてマヌケでしょう

朝鮮都市は東京なのにwww

東京を作った長州の毛利って朝鮮人ですよwww
もちろん、福岡っぺやヒロシマッペも朝鮮人ですよw
東京は人口1200万の朝鮮人都市なのに、何を一人前なことをほざいてるんでしょうね、
チョンのくせにwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 22:17:43 ID:4TGjU7PJ0
>>266
猫駅長は東京ではないのだが。
288名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 22:27:37 ID:Z6MeNlTe0
>>267
あなたの言う関西人はどこの関西人ですか?
今時「東京がナンボのもんじゃ」なんていう関西人は一人もいませんよ。
関西でも東京に関心を持ってる人は少ないですよ。
289名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 23:00:04 ID:Vijeny4GO
この前初めてもんじゃ食べたけど美味しいな
やっぱ関東なのか少し味が濃く感じるけど
290名無しさん@九周年
>>217
人が死んでるんだぞ
無駄にするわけには行かないだろう
太蔵君も今回は与謝野先生を支持すると言ってくれている
今回の件でだいぶ政治ってもんがわかって来たんだろう