【自民党総裁選】 5候補が共同会見…「日本の存在感が危機」「地方の痛み理解を」「真実を国民に語りたい」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・石原元政調会長、小池元防衛相、麻生幹事長、石破前防衛相、与謝野経財相は、10日
 共同記者会見を行い、本格的な論戦がスタートした。

石原氏「行政改革って言うと、厳しいことばかり押しつけられて、生活が逆に苦しくなるのでは
 ないかと思っている方がたくさんいると思う。一番若い私は、行政改革の経験を生かして、無駄を
 省いてスリムな体。私も毎夏減量する。日本国ももっともっとスリムになって、心の通う改革
 路線をまい進させていただきたい」

小池氏「中東など、しばしば海外に行くと、日本の存在感がどんどん薄れている。
 我が国そのものが今、過疎の国になろうとしている。日本は改革を続けていかないといけない。
 変えるべきは大胆に変える」

麻生氏「一番、他候補に比べてアピールすべきところは経験と実績。そういう
 実績をふまえて、今、日本が抱えている色々な問題に立ち向かっていく決意と
 覚悟があると思い、立候補した」

石破氏「地方の痛み、地方の苦しみ、地方の悲しさ、それを本当にわかっている者が
 総裁選に出るべきだと思う。改革の方向性は正しい。しかし私は、改革の痛みの総点検を行わない
 といけないと思う。どこが痛んでいるのか、早急に総点検することが必要」

与謝野氏「今、50年以上の歴史を持つ自民党が存亡の危機。何としても責任ある
 政治を構築しなければならない。そういう思いで立候補をした。真実を国民に語る、真実を
 語って国民の理解をいただけるような努力をするのが政治の責任」

 また、来年度から基礎年金の国庫負担割合を2分の1に引き上げるための財源をどうするのかに
 ついて、麻生氏は「特別会計の余剰金を使うのも一つの方法だ」と述べた。これに対し、
 与謝野氏は「安定財源は消費税しかない」と明言した。また、石原氏は「一般財源化した道路財源の
 活用」を挙げたほか、小池氏は「無駄を排除し、効率が高い行政を進める」と述べた。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080910/20080910-00000057-nnn-pol.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20080910-00000057-nnn-pol-movie-000&media=wm300k
2名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:51:09 ID:xYHx/rRb0
一族の恥なので大きな声では言えないが
おれの父親の一人息子は、馬鹿ですけべで不細工で
体臭臭いし禿で包茎でチビで無職で性格歪んでる。
3名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:51:17 ID:dvoLIOGF0
ぷっ
4☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/10(水) 23:51:41 ID:???O
5名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:51:50 ID:E/YVH8C+0
ニュース23はどうだった?
6名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:51:55 ID:HhI/yO3o0
>1
もう秋田・・
7名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:52:00 ID:X3f3kN3d0
たo0=16 太0=00 太O=03 た0=21

00:00:36たo0 19:40:05た0
00:01:56たo0 19:52:03た0
00:07:57たo0 19:57:35た0
00:08:57たo0 20:01:14た0
00:11:54たo0 20:04:11た0
00:13:16たo0 20:10:38た0
00:31:27たo0 20:14:59た0
00:37:46たo0 23:32:38太O
01:20:14たo0 23:44:25太O
01:21:43たo0 23:50:29太O
01:55:04たo0
02:27:20たo0
09:06:07たo0
09:06:46たo0
09:08:01たo0
09:09:17たo0
14:40:35た0
16:07:32た0
16:08:49た0
16:21:57た0
16:24:17た0
16:27:46た0
16:33:12た0
17:08:16た0
17:11:43た0
17:21:21た0
17:23:13た0
19:23:57た0
19:34:22た0
19:35:09た0
8名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:52:38 ID:l/QaIm9J0
海外?世界?テロ?
んなことは中国にでも任せとけよ
日本は常任理事国でもないんだぜ
9名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:52:46 ID:xkrjYpOy0
全て自民党政治の結果だ。
10名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:52:49 ID:HocKZZ2r0
麻生と与謝野以外は選挙区で負けそうだから出たんだな。
11名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:52:50 ID:5ICwZfv70
西から昇ったテポドンが
日本へ落ちる (あったいへん)
これでいいのだ これでいいのだ
ボン ボン 麻生ボン 麻生ボンボン
総選挙勝利だ 麻生ボンボン ♪

選挙の前に金がいる
だから埋蔵金(えっホント)
これでいいのだ これでいいのだ
ボン ボン 麻生ボン 麻生ボンボン
総選挙勝利だ 麻生ボンボン♪

「安倍から禅譲」バラされた
オタクにこびるのだ(ウッ カッコワルイ)
これでいいのだ これでいいのだ
ボン ボン 麻生ボン 麻生ボンボン
総選挙勝利だ 麻生ボンボン♪

創氏改名 植民地
朝鮮のためなのだ(キャー アブナイ)
これでいいのだ これでいいのだ
ボン ボン 麻生ボン 麻生ボンボン
総選挙勝利だ 麻生ボンボン♪

バカでなくてもバカなのだ
それが天才だ(ヘッ ムツカシイナァ)
これでいいのだ これでいいのだ
ボン ボン 麻生ボン 麻生ボンボン
総選挙勝利だ 麻生ボンボン♪
12名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:53:04 ID:rdO35Dmv0
ひどい茶番だ
麻生以外は顔を売るためだけに演説してやがる
13名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:53:13 ID:54CxFkx2O
忘れていけないのは小泉首相が支持をされた理由は自民党をぶっ壊すと発言したからで、実はあの頃から自民党へ期待は消えていたんだよ。当時の彼への個人票が結局はそのまま今現在の議員数になっているだけの話で、いつまで勘違いしてるんだこいつらは?
14名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:53:25 ID:VBlzkSGY0
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220929720/l50

【米産牛肉輸入再開】「十分時間かけた」 で小泉首相 [06/21/2006]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150902129/l50
【狂牛病】「あとは消費者の判断」 米国産牛肉輸入再開で…中川農水相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154039255/l50
【薬害肝炎】血液製剤グロブリン(旧ミドリ十字製)からもC型肝炎ウイルス検出、被害拡大か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198814473/l50
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204260180/l50
【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、事実非公表は"中国からの要請"と認める…「情報提供者が公表しないでと言ってる以上、公表しない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218113448/l50
【毒ギョーザ】「報告受けたのはサミットのころ」 福田首相、7月には中国国内でのギョーザ中毒発生を把握 [08/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218115779/l50

【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名…野田聖子氏ら入閣★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217604689/l50
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218377066/l50

民主党:食料の国内生産確立と食の安全確保に向け農政改革基本法案提出 2006/03/16
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=7330
>食の安全確保に向け加工食品等の原材料原産地表示の義務づけ、
>輸入食品については国内と同等の安全性確保のための施策を講じるとともに
>輸入検疫体制の強化等を講じるなど、多岐にわたる内容となっている。

民主、厚労・農水委の閉会中審査を要求 年金・有害米で
http://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY200809090312.html
15名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:53:34 ID:65LJuul50
民主も党首選やれば良かったのに
16名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:54:02 ID:5oP25Cs60
自民幼稚園のお遊戯

かーってうれしいはないちもんめ。
まけーてくやしいはないちもんめ。

あっそちゃんがほしい。あっそちゃんはあげない。
ゆっりちゃんがほしい。ゆっりちゃんはあげない。
たっくちゃんをあげる。たっくちゃんはいらない。
かっとちゃんをあげる。かっとちゃんはいらない。
そうだんしよう。そうしよう。

「いっちぬっけた。ボクちゃんポンポンがいたいからおうちにかえる!」
「いっちぬっけた。おざわちゃんになかよくしようっていったのに、いじめるからやーめた!」
17名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:54:08 ID:Ocj6eM3Z0
日本の将来考えるなら
与謝野がいいんだけど
総裁無理だろうなー
18名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:54:25 ID:ETw2Hwdw0
めんどくさいから (;-_-)v o(^-^ ) ジャンケン!!  してきめろよ
19名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:54:46 ID:9KElSSLA0
司会者が酷い
悪意がある
20名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:55:10 ID:5ME0LiEu0
21名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:55:15 ID:nYvPACkNO
都会と地方の件は唐突に感じた
私としては経済を立て直してほしいので与謝野さんに頑張ってほしい
お遊びはもうたくさん
22名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:55:19 ID:X4Vxmtns0
屑ゴミ集団の茶番劇、出来レースやめろ。税金の無駄
23名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:55:34 ID:1Bzcczoq0

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   世間一般の皆さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         年金不祥事、ヤミ専従、教育腐敗の因は自治労、日教組ですよ〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       このままだと、自治労小沢に殺されますよ〜
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   周りから持ち上げられて、茶番の高支持率で何故か浮かれてますけど〜
        | |                  \
         | |
24名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:55:45 ID:T1HAJdA30

 議員票は、麻生で決まりらしいじゃん
 さっさと解散→総選挙汁!!
25名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:55:53 ID:1ErL7olz0
なんか酷すぎ



嫌になった
26名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:56:01 ID:X6Jm+7nD0
麻生が国民的人気というのはマスゴミの捏造!!!
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0809/0809090715/1.php

演説で15000人が熱狂 → 捏造じゃね?
300人が麻生コール → 300人って少なくね?
2chで大人気 → 活動しているのは数十人しかいない
新書が17万部売れたよ! → 小沢は70万部、安倍は50万部売れましたが、何か?
27名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:56:23 ID:jHo6vZ870
事故米あるから当選してもいいことないと思うが・・・
28名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:56:39 ID:gXzdFt230
五連邪
29名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:56:44 ID:zMYkT6jpO
総裁選立候補者が選挙で落選したことって、過去にあるの?
30名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:57:46 ID:5pogT2s70
どうせ選挙前の口だけだろ?
地方の痛みを理解とか、何度騙されたか・・・
31名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:57:47 ID:YSuCalIa0
どうみてもプリズンブレイクのベリック
32名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:30 ID:B7T5MQoo0
総裁選で候補がテレビに出まくってるの見てたら民主党が失敗してるのがよく分かる
自民の意見を一方的に流れさしてどうすんの
33名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:39 ID:d1iBh7hC0
国民がバカだから政策が理解できてないだけとか言ってたぞww
34名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:48 ID:65LJuul50
なんかホントTBSって感じの番組やってるな
35名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:51 ID:54CxFkx2O
視聴者メールの57歳主婦の方は本当に素晴らしい。
36名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:00:12 ID:C1YazrLa0
小池だけはダメだ
37名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:00:12 ID:9KElSSLA0
フェラドルの立候補が必要だな、うん
38名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:00:17 ID:cU6Dz3Jg0
マスゴミにはうんざりだ

ゆりたん萌え(*^_^*)
39名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:00:22 ID:bXUJ1t+b0
誰がなっても小沢よりマシ
40名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:00:51 ID:jRgI7Xop0
アサヒにもTBSにも毒米について聞いての要望は無かったのか
握りつぶしたのか?

何もかもおかしすぎる
41名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:00:56 ID:E/YVH8C+0
>>33
それは酷いな。
42名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:01:04 ID:YHF52Lss0
しかしTBSの偏向報道はすごかったわ・・・

まだフルタテの方がマシだったもんなあ
43名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:01:37 ID:sNXQcMxT0
44名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:01:46 ID:B7T5MQoo0
後藤の最後のオナニー語りは何だったんだ…
45名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:01:48 ID:Zyy8VMTkO
与謝野死にかけやのに無理やろ、死に花さかせたいんか?
46名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:01:49 ID:qDYf1MCX0
与謝野がおいしいところ全部持って行ってるwwwwwwwテラワロスwwwwwww
47名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:01:51 ID:EePUp5NY0
これ、自民党もう終わっただろ。

あの5人であと10日どうやって引っ張るの?

俺は一日でお腹いっぱいだ〜〜〜。飽きた、飽きた。
48名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:02:23 ID:54CxFkx2O
石原たぶん後で顰蹙もんだな。「今回、麻生さんがダントツなんですが......」つい言っちゃった。
49名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:02:24 ID:gyYEyULq0
>>969
>そこがどう片づけられないかが出てないよね。

いや〜あまりにもぶっとんでる事言うからつい錯乱しちゃったよ。
あなたには一々細かく声明しないといけないのかな?
道路財源から国交省の役人宿舎が作られたり、
マッサージチェア、カラオケセットが購入されてます。
無駄な道路があるってのもさ、
共産党や民主も含め、マスコミでさえ散々紹介してるからね。具体的に。

>財源がツッコミ度にコロコロ変わるのが民主党だって事が分かってないの?
自民信者に言わせれば変ってるんだろうけど、変ってないから。
主要高速道路はもう既に建設費用償還してるんだから、
累積黒字を維持費用にあてる。
あとは高速道路が無料になった事で
一般道の負担が減るから、その負担減で余った予算を高速道路維持に使う。
これで何にも問題ありませんが、ここまで説明しないと理解できませんか?
そもそも年6兆の予算が適正とかほんとギャグレベルだから、
もうちょっとまともな考えになってから反論してよ。
流石にそっからだと無理があるから。
50名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:02:55 ID:TfLN3dUh0
与謝野だったら自民党に入れる
そのほかだったら今まで通り白票
51名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:02:59 ID:gHWT4s910
麻生と与謝野を除いて、3人だけTVに出てれば良い。
52名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:03:05 ID:dvoLIOGF0
>>36
自動車に50%以上の課税してる国の話されてもなw
53名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:03:44 ID:P1xGYSH+0
外国では政治家として絶対に認められない民主党幹部の実情です。
小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上に
なる不動産である数多くのマンションを所有している。
この隠し資産に、工作員との疑いがあると言われている中国人女性及び
韓国人女性など住まわせている。
管 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
日本国民より北朝鮮スパイであり殺人鬼の生命を大切にする変人です。
こんな民主党に政権を持たしていいのですか。
54名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:03:49 ID:J1V7tx450
これで施工も最後だな
55名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:03:53 ID:u57I00xz0
何でこいつ等小沢が先に言い出した事真似してんの
56名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:04:15 ID:BsWMtOrQO
前門の虎、後門の狼…総選挙迷うよ
57名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:04:15 ID:Y90fB1XN0
マスゴミ不勉強杉。
あんな質問しかできんマスゴミの流す情報に価値ない。

政権交代は目的じゃなく手段だよな。
政権交代したら、沖縄は中国に売られちゃうんだけど。

政権交代叫んでいるやつで、民主の売国政策を知ってるやついるのか?

民度の問題か・・・・。 政治は、マジで国民の民度の鏡だな。
58名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:04:19 ID:X7wdtY5a0
自民党に痛みを伴わない最期を・・・これは、末期がんに対するターミナルケアに違いない
モルヒネ投与して、痛みを隠してるが、癌は確実に進行している

そして、その余命はあと一ヶ月足らずだ
自民党の遺言を聞こうじゃないか
59名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:04:37 ID:C04lIQ5E0
民主の若手の方が信頼できるな

話してるの見ると5候補のレベルは低いぞ

60名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:04:48 ID:PJBZ2qE40
尻軽潮女優小池は日本の存在感がどうとか過疎とか抜かしやがって
危機感を煽って中川シューチョク一派の売国移民政策を進める気満々だな。
61名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:04:50 ID:eVml34mtO
「一点の私心なし」

嘘をつくな!嘘を!!
62名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:05:24 ID:saxdDXE90
どいつも客観的に見ることが出来ない面々だな 
63名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:05:26 ID:uyTtZD6W0
そう言えば、小池が見習おうとしてる国の自動車会社が2社とも
売りに出されてたが、中国は、どっちか買ったのか? w
64名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:05:29 ID:wSshTGTD0
こんな茶番劇より汚染米問題ちゃんと報道しろよ。
65名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:05:36 ID:nJhe/wHo0
石破はやっぱり議論になると強いな
毎回意外と票が伸びたってのが出てくるけど
今回のダークホース的な存在になるんじゃないかな
66名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:05:45 ID:lVpARkDa0
しかし適切な税収って結局いくらくらいなんだろうね
人口や日本人の生活様式なんか加味して
今の、あれ積んでこれ積んで形式じゃきりねえじゃん
67名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:06:03 ID:2LCl54iQO
そうそう、イギリス人やドイツ人を秘書で使ってる小沢さんって甲斐性あるよね
68名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:06:12 ID:ym19kcxY0
どうでもいいけど民主の工作員くさい書き込みが多すぎる
69名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:06:32 ID:3XrdOfDC0
>>67
チョンだろ
70名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:06:41 ID:jDMAg5pf0
一直線、原理主義的でやや変わり者な政治家
【自民党】
石破茂
中谷元
棚橋泰文
鶴保庸介
後藤田正純
【民主党】
岡田克也
前原誠司

【無所属】
江田憲司


小泉の純ちゃんも昔は変人軍人凡人と言われた。
将来の首相候補この中から出てくると思う。
71名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:06:48 ID:F8xpkcu70
>>65
石破が総理になるかは置いておいて、キモカワ人気は上がるかな。
72名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:06:55 ID:44akqNAY0
民主のほうが嘘が無い
そう思った
73名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:07:02 ID:X0m4B3EDO
しかし石原は軽いなあ。
74名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:07:25 ID:dJsemjoGO
民主党がいいか悪いかなんて関係ない。誰になろうが自民党に投票する気など、全く無い。
75名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:07:34 ID:SzkA/BRn0
セメントなど建設資材も高騰してるから
こんなときに公共事業大盤振る舞いとか
やめてくれよ

所得流出が進むだけ
76名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:07:41 ID:7Yy5WZro0
総理   麻生
官房長官 石破
外務   小池
総務   与謝野
文科   石原

の顔見せ会見
77名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:08:00 ID:qPQrZMPb0
危機危機っておまえら自信が仕出かして招いたことなのに何を言う
78名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:08:06 ID:y/cT4+qS0
民主党が勝って
道路特定財源は一般財源化されるし
自民党の中からも特別会計に手を突っ込む話になってるしいいいこと尽くめだな
79名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:08:06 ID:TrU91blq0
>>57
>民主の売国政策を知ってるやついるのか?

民主の売国政策とやらを聞こうじゃないか。
在日参政権?自民公明も出してますが?
沖縄委譲?年間3000万人の観光客誘致ですが?
主権委譲?アジア共同体構想、つまり大東亜共栄圏ですが?
80名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:08:58 ID:yOfFQqsw0
本当は国会開幕が12日だったんだよね??のびたんだよね??

コメ問題もあるのに政治空白をつくってる自民の罪はおもいぞー。
総裁選の報道ばかりでコメ問題がちっともやらないのはおかしい。

ところでこの5人の顔今日一日でお腹一杯。
あと10日もやるのか??、あさって投票でいいだろ。早く国会開け。
81名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:15 ID:u57I00xz0
売国売国って中国韓国憎しの為に国まで捨てそうだなウヨは。本末転倒だわww
82名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:18 ID:UWC6mRBZ0
自民党って道路公約で選挙勝ってきたもんだから
こういう、政策選挙になると弱いな

いつものテクニックが使えねェ〜〜〜なんて嘆いてるよ
83名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:09:49 ID:uyTtZD6W0
>>73
道路公団民営化の小泉政権時の話をされた福田を思い出したよw
84名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:05 ID:z3puqt6V0
創価の票がなければ当選できない自民党議員の皆様
お疲れ様です。
85名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:12 ID:cGLPa+Pk0
石破が良かったな
小池石原はいらないわ、議論の邪魔
86名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:15 ID:/kA416Uy0
「地方の痛み理解を」ってなんで上から目線?
人口トータルなら圧倒的に地方の日本人が多いんだよ。
小泉の新保守推進以降、勘違いだらけ。
一回、野に下るのが正しい。
今は昔と違って情報のインフラが完備されているんだから、
各省庁を日本国内に分散させれ。それで、求心力があるなら納得するわ。
アホか。
87名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:27 ID:U+m7nVQE0
一度は民主にやらせようってよく聞くけど、たまには細川政権のことも思い出してあげて
88名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:32 ID:eVml34mtO
>>57
こんなバカがいるから困る
本気なの?
89名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:42 ID:oScFqh0f0
>>77
そうだよなぁ、全員閣僚経験者でいわば戦犯なのに
90名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:10:43 ID:lVpARkDa0
>>78
そうなんだよな
自民党が下野すりゃ審議拒否なんてしないだろうし、反対のための反対なんてしないだろうし、スムーズに事が運ぶはずだ
日本のためを考えれば下野してあるべき野党の役割だってこなせるはずだ
91名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:24 ID:Em2GWEux0
>>61
踊らされていれば、案外合ってるかも知れんよ w
92名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:47 ID:dLG/vXL10
与謝野(宗教から税金を徴収します>>麻生>>>>与謝野(消費税を上げます)>>
>>(超えられない壁)>>>>石破>>>>>>>>>>>>>>>>>石原>>
>>(他の議員の犬)>>小池
93名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:52 ID:qu9pASzG0
今、一応勝ち組に属してる俺としては、年金問題や増税とかはぶっちゃけどうでもいい
安全保障とか外交面で売国じゃない奴なら誰でもいいっす
94名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:11:59 ID:kArWMCTaO
言うことは言うが、だったら首都圏に住まないで、地方に住めよな。。。首都圏に住んでて、地方の疲弊を理解するのは無理!理解したつもり、だけだ。
95名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:11 ID:z3puqt6V0
>>87
あの時は予算を1回も組んでない。もったいなかった。

自民党が元の素晴らしい政党になるために
どうか下野してほしい。
96名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:21 ID:uyTtZD6W0
>>85
社保庁問題1年で解決するとかワケワカメだったぞ
97名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:30 ID:TrU91blq0
>>87
>たまには細川政権のことも思い出してあげて

細川政権の失政を具体的にどーぞ。
ちなみに売国村山政権は、自 民 党 政 権ですからw
98名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:38 ID:3XrdOfDC0
99名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:49 ID:2LCl54iQO
>>87
国会で座りこみデモやってた松岡さんたちのことも思い出しました。
100名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:49 ID:H2CiHBvf0
101名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:13:05 ID:BPNCfgW/0
【SOD】時東ぁみ、AV転向へ★2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
102名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:19 ID:Gb7TCPJ50
■民主を支持できない理由

・党として国家主権の移譲、主権の共有を提言している
・党として外国人参政権を推進している
・党として人権擁護法を推進している
・党が日教組と旧社会党などの反日団体で構成されている
・党として1000万人移民受け入れを推進している
・党として沖縄の主権移譲提言
・党員に国籍条項が無いので朝鮮人が多数いる
・公明党批判を展開しつつ裏で連立画策

党としてこれらを推進していることが恐ろしい
大多数が反対であっても党首の一声で意見が決定するのも恐ろしい
党是が東アジア共同体構想であるから日本国を解体することが目標
103名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:20 ID:V6d4HGMVO
危機にしたのは自民党
危機にしたのは小泉
104名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:21 ID:z3puqt6V0
だいたい小選挙区制になってからというもの
以前であれば自民党から立候補するべき人材が
民主党に流れてしまっている。
自民党には現職がいて、大抵2世3世。

外交防衛政策は自民・民主に違いなし。
むしろ議員レベルでぐちゃぐちゃ。
105名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:25 ID:w4gltFz40
もう聞き飽きた
106名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:35 ID:R/nFBl6QO
民主工作員多過ぎワロタ
107名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:46 ID:3XrdOfDC0







ID:lVpARkDa0









もうわざとだろwwwwww
108名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:53 ID:/ttAJ9Lf0
この手の番組のコメンテータには、一太と棚橋を呼ぶべし。
お前が言うな番組www
109名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:15:08 ID:F8xpkcu70
あの5人、明日は何を話すんだろう?
今日で全部献立出ちゃったろ・・・。
110名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:15:10 ID:Eg6gjYsj0
TVまわりやって
かえって支持率下げてる気がする
テレ朝、TBSどっちもお通夜モードだったw
111名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:15:10 ID:ayEdLnAHO
広告の14倍になった包茎手術料金〜まず、近くの泌尿器科に相談を
--------------------------------------------------------------------------------

 18才の息子が雑誌で県外の美容整形クリニックの「10万円で包茎手術ができ
る」という広告を見て受診。手術当日、窓口でも再度費用を確認したにもかかわら
ず、診察後140万円程度のクレジット契約を結んでしまったことが分かった。ど
うすればいいのでしょうか。       (40才代・男性・会社員)


--------------------------------------------------------------------------------

 未成年者の包茎手術についての相談は、年間数件寄せられています。今回の問題
点として、@雑誌の広告や事前の問い合わせなどにより何回も確認してた金額と診
察室に入ってから告げられた金額が大きく違う。A診察室では出来映えの違う2種
類の写真を見せられ、さらに「今しないと一生後悔する」「性感染症にかかる可能
性が高い」などと不安を煽られた。B支払いができないと言うと、クレジット契約
があると強く勧め、診察室内でクレジット会社からの確認を受けさせた。C「紙に
親の名前を書いて印鑑を押した同意書を持ってくるように」とさりげなく告げてい
る。D親権者である親に直接確認することなく未成年者と高額なクレジット契約を
勧めた−など、クリニックとクレジット会社の双方に問題があります。
今回の相談を受け、県消費生活センターは親権者である父親から「未成年者契約の
取消通知」をクリニックとクレジット会社に出してもらいました。取消通知を受け
取ったクリニックは、広告に記載した額での支払額での和解を提案。相談者も早期
の解決を望んだことからクリニックの提案を受け入れました。
 包茎手術については、まず近くの泌尿器科の医療機関に相談し的確なアドバイス
を受けることがトラブルを避けるうえからも大切です。お問い合わせは熊本県消費
生活センター5096−354−4835

http://www.pref.kumamoto.jp/shouhi/qa/detail.asp?qa_no=37
112名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:15:31 ID:kQS4POSqO
TBSは番組のレベルも司会のレベルも視聴者の声のレベルも低い
全て他人任せ、国民主権国家で当事者であることを放棄しているかのようなコメントの垂れ流し
民主党がダメ人間に支持される政党だと改めて分かった

次の選挙は本当は民主党に入れたいんだけど、自民党に批判的な言論が幼稚過ぎて困る
早くまともな政党が誕生して欲しいよ
113名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:15:35 ID:TrU91blq0
>>102
>・党として1000万人移民受け入れを推進している

それ、自民の政策ですがw
馬鹿丸出し。
114名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:15:54 ID:0FFSbnl10
麻生の生まれた家は3万坪あるそうだよ...漏れの家のざっと600軒分

金持ち仲間の鴻池が たかじんの番組で言ってた
115名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:16:22 ID:mpJ1Lzk+0

今だから言うけど、前スレで候補者を「逸材…聡明…卓越」などの
違和感のあるワードで繰り返し褒め称えていた ID:bjmWkMcz0 は、ひたすら気持ち悪かった。

まあ、特段に煽ってるわけでもないので放置したけど、
2ちゃんのレスで、久しぶりにさぶいぼ立った。
116名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:16:27 ID:nIYjm9H50
小沢総理だけは勘弁
117名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:16:36 ID:u57I00xz0
全員中身なし。
無駄な時間使ってないで麻生と小沢で早く党首討論させろ
118名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:16:52 ID:/XSwrldt0
党員じゃないけど与謝野に一票
とりあえず、小泉・竹中と歴代農相引っ立てて真実とやらを語ってもらいましょうか
山拓はいい加減刺されろ!
119名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:16:53 ID:Gb7TCPJ50
>>113
いやいや、自民の一部勢力の提言じゃなくて
民主党は以前から党として提言しているんだけど・・・
120名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:04 ID:3twzKJ/Z0
事故米はこれから大爆発です
121名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:04 ID:i1XBCU+s0
このメンツみて思った
自民ないわw
そうかに魂売ってから抜け殻になっちゃったんだなw
122名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:10 ID:dLG/vXL10
与謝野(宗教から税金を徴収します>>麻生>>>>与謝野(消費税を上げます)>>
>>(超えられない壁)>>>>石破>>>>>>>>>>>>>>>>>石原>>
>>(他の議員の犬)>>小池>>>>(非国民・売国奴には超えられない壁>>>>
>>小沢(笑)
123名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:29 ID:44oREd2/0
もう民主しか支持できん。
こいつら、具体的な政策なんも言わないじゃんwww


与謝野は消費税聞かれたら、「抜本的税制改革」で全体を見直します!としか言わんし。

民主の事を「財源が!財源が!無責任だ!」って言うくせに、

変わらんじゃないかwwwwwwwwwww
124名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:49 ID:7FynD3XQ0
小池百合子って防衛大臣の仕事は要人と握手しただけで
とんでもない辞め方したのに、なんでこんなに担ぎ出されるの?
枕?
125名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:49 ID:wwZzorU20
自民も糞だけど


民 主 よ り 遥 か に マ シ


だいたい民主が政権とってもまともに運営できんだろ
10兆円以上の足りない財源どっから持ってくるの?

自民以上の 詐 欺 政 治 だよ
126名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:17:55 ID:kQS4POSqO
>>70
なんのギャグ?
後藤田なんか変節漢もいいところじゃん
127名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:18:02 ID:V3B8NP3s0
>>86
地方の定義によるけど、
残念ながら関東地方と近畿地方合わせて5500万人。
関東だけで全人口の30%
都道府県別に人口を見ると、
上位10地域が全人口の70%弱を占めているのが現状。
既に日本は都市部に人口が集中しているのが現実。
地方も大事だけど、まずは一票の格差を是正しないといけない。
128名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:18:20 ID:TrU91blq0
>>119
>民主党は以前から党として提言しているんだけど・・・

ソースよろwww
129名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:18:36 ID:hI+r2t2+0
>>1
与謝野がいい感じだな
130名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:18:37 ID:ntrU3wazO
永井一郎
波平やガンダムのナレーションの人

京都大学卒業だったんだな
びびった
131「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/09/11(木) 00:19:28 ID:J84K/dn80
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
自由民主党・山口3区  河村 建夫(かわむら たけお)「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                  
132名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:19:41 ID:NtwEVvuT0
自民も民主が糞だから助かってるだけだろ。
テポ丼とか撃たねーかな。そうすればもっと
危機感もって政治してくれるんだろうけどな。
133名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:19:42 ID:44oREd2/0
ニュース23の視聴者メール、ボロクソすぎてワロタwww

誰でもいいけど、選挙で落とすよ みたいなメールばっかだったwwww


そのとおりだと思ったw
134名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:19:42 ID:2OiG5PvaO
文系が何を語っても無駄
135名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:02 ID:qS2Ytw0H0
いしばホモ無理だろ、マケインなんてベトナム戦争で捕虜になってるし、もうダメだろ
136名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:43 ID:e+Bw3Iis0
麻生は失言やっちゃったな。
社保庁の改ざん事件とかは「個人の問題で政府は責任がないと。」
これからもドンドン出るな。
137名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:20:48 ID:/kA416Uy0
>>127
圧倒的はいいすぎた。
でも都合がいいときだけ近畿圏をいれるのはちょっと・・・
138名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:21:02 ID:A/NqXQwd0

こいつらいろいろ言ってるが、

全部今までの自民党政権の結果だろ?

こいつら馬鹿なの?解党するの?
139サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/11(木) 00:21:40 ID:vVd/DOjG0
>>126
中曽根原理主義者ってことじゃない?
140名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:21:44 ID:Em2GWEux0
>>110
お祭りモードじゃなくなったって事だろ。
そんな場合かに気がついたんじゃ無いかな?
良いことだ。
141名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:21:49 ID:rDzPr7a30
小池が
もうこれからはガソリン車の時代じゃないとか言ってたが、
そういうのはちゃんと別の資源が出てきてからいうことだろ。
別の資源もないまま夢物語りばかり言われてもなあ・・・
142名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:21:50 ID:wwZzorU20
>>123
民主よりよほど具体的
民主の言ってることはすべて人気取りのための妄想でしかない
無駄を削れば15兆円出てくるとか何を根拠に言ってるんだ?ww

どうせ衆院は保守が強いんだから麻生なら民主が勝つことはないね
また小沢さんが党割るんじゃない?www
去年小沢さんが言った言葉を思い出しなよ
「民 主 党 に は 政 権 担 当 能 力 が な い 」
ってねw
143名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:03 ID:bmONOD9q0
日本が危ない
おーごっどまーん、聞こえるかーい
144名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:05 ID:Gb7TCPJ50
>>128
ごめんなさい。党じゃなくて若手勢力(要するに一部勢力)でした。

ttp://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
145名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:16 ID:uyTtZD6W0
>>116は官僚ww
146名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:28 ID:lVpARkDa0
>>138
なんか勘違いしてんだよね
本気で民主とか国民のせいだと思ってるのかもしれない
147名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:32 ID:44oREd2/0
いくらなんでも、TBSはあのメール紹介はないだろwwwwwww

番組最後、お通夜ムードだったぞww

出演者5人かわいそうにwww
148名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:41 ID:sQOAHIli0
小沢さんは自民党との政策の違いを見せつけようと
様々な提案をしているが、その裏付けがあまりに曖昧。
結局は政権を取りに行くためのねつ造提言のようなもの。
日経はじめ各新聞社も近頃民主党の政権担当能力を
厳しく批判している。

私たち一般人の生活はいかなるものになるべきか。
政権奪取を狙う霞ヶ関の先生たちの争い事はもうやめにしてくれ。
149名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:22:44 ID:z3puqt6V0
創価と連立組んで何年になるんだよ、自民党。
在日参政権云々で民主党叩くんなら
早く創価と手を切れ。絶対に無理だけどなwwwwww

小泉改革とやらで自民党の支持組織はボロボロ。
創価の票がなければ当選できない議員ばっかりwwwwww

創価に辞めさせられた福田首相よわっwww
150名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:23:11 ID:kQS4POSqO
>>97
一年持たずに突然政権放逐した
福田よりひどいけど?
151名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:23:11 ID:u57I00xz0
まず反省がない。
どうやって票を取ろうかそればっかり考えて民主党に言われて対抗で言い出す政策ばっかり。
152名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:23:19 ID:12mASm5r0
>>136
社保庁職員と悪徳企業が結託して誤魔化したんだから、言ってることは間違ってないな。
153名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:23:20 ID:Eg6gjYsj0
ブーメラン戦隊だよなw
154名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:23:36 ID:V3B8NP3s0
>>137
様は主要都市周辺に人口集中しているのが今の日本。
人口トップ10か9で国民全体の70%前後を占めてるんだから。
近畿は関東に次ぐ大都市圏だから入れたんだよね。
地方格差の地方ってたぶんそういう主要都市以外の地域の事を指しているはず。
155名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:23:44 ID:/ttAJ9Lf0
与謝野によると、国の財政は
[収入]五兆円 / [支出] 八兆円 だそうで…

絶句。四割借金かよ。まじか。


156名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:23:45 ID:X4Nrqrn10
イシバさんの会見が一番グッときたな。
でもこの人を首相にしてよいかとなると、別問題かもしれないが。
157名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:00 ID:Ea0SsT7+0
麻生氏公明擁護
158名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:05 ID:IQRFtxmz0
>>135
イラクで捕虜になった左翼を総理にしよう。
159名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:10 ID:qS2Ytw0H0
ホモは民主党に投票では?
160名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:41 ID:6ZqN95tpO
>>152
社保庁幹部もです。
161名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:24:43 ID:wFGeXSDC0
TBSがどうしても民主を応援したいようなので自民に入れます
162名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:25:05 ID:44oREd2/0
>>142

15兆円なんて、税収のたかが8%だぞ。


会社で言えば、どこの社長が、コスト8%下げます。内訳はコピー用紙を再生紙に変えて・・・
と、そんな細かいもん話し続けるんだよw

いいんだよ。8%コスト下げます!やります!で。 天下り全廃を公約してるんだから、それだけでもお釣りきそうだ。
163名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:25:06 ID:m7FVlNKE0
麻生が国民的人気というのはマスゴミの捏造!!!
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0809/0809090715/1.php

演説で15000人が熱狂 → 捏造じゃね?
300人が麻生コール → 300人って少なくね?
2chで大人気 → 活動しているのは数十人しかいない
新書が17万部売れたよ! → 小沢は70万部、安倍は50万部売れましたが、何か?
164名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:25:34 ID:TrU91blq0
>>148
>小沢さんは自民党との政策の違いを見せつけようと
>様々な提案をしているが

つ日本改造計画
自民5馬鹿の言ってることは全部書いてあるぞw
165名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:26:41 ID:wwZzorU20
>>148
民主党なんて烏合の衆でしかないんだから
政権を取って利権を目の当たりにしたらバラバラになるにきまってるw
あんなお花畑のマニフェストを実行できるはずもないし
どうせ短期政権で終焉を迎えてるのは目に見えているんだよね

166名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:26:52 ID:z3puqt6V0
さて石破さんに投票するかな・・・
与謝野さんはどうせナベツネが裏にいるんでしょ。
ヤダヤダ。
167「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/09/11(木) 00:27:08 ID:J84K/dn80
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=211826

全国の都道府県でも可能なはずだ。同和対策予算をゼロにした知事がいた。


           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
168名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:10 ID:12mASm5r0
>>162
たかがって言えるような割合じゃないけどな。
169名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:16 ID:hulyjoo+0
誰でもイイからさっさと総裁選やって解散してくれ。
もううんざりだ。
170名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:19 ID:V6d4HGMVO
自民党ゴレンジャーじゃん
171名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:21 ID:kQS4POSqO
>>138
鳩山、岡田、小沢と
その自民党数十年の膿を中枢で作って来た連中が
今の民主党幹部です
172名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:23 ID:U+m7nVQE0
ホモは小沢さん好きだからねぇ
173名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:27 ID:y/cT4+qS0
福田が決めた緊急経済対策以上のことは各候補言わないね
だから討論にまったくなってない
おそらくあまり踏み込みすぎると今度は党内調整きかなくなっちゃうからそれを恐れてるんだろうと思うよ
174名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:29 ID:44oREd2/0
>>166

ナベツネが裏にいるなら、与謝野で決定だろ。福田でさえ当選させたんだぞ。
175名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:34 ID:EonpwqWv0
報ステ、TBS共に出ない方がよかったな
ありゃ馬鹿を晒したと同じだ
自民に入れないから、どうでもいいけど
176名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:44 ID:lVpARkDa0
>>165
よくわかんないが、俺には自民党は利権を失ったらバラバラになるに決まってるようにみえるんだがw
177名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:27:47 ID:jEwMSJID0
麻生が総理大臣になったら

鳩山をまた法相にしてくれるかな。

そしたら死刑執行がバンバン進んでくれて有難いんだけど。
178名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:28:03 ID:6BOSO1M+0
小池と麻生と石破以外なら
自民党に投票しようかなー
179名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:28:19 ID:MMTC8f9r0
>>149
同和と組合の票がなければ当選できない民主。
180名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:28:21 ID:6ZqN95tpO
>>165
利権でバラバラになるって、馬鹿か?利権があるから強固に結び付くんだろーが。
今の自民がまさにそれだろw
181名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:28:23 ID:K7FfD5At0
総理が辞任したら野党の支持が伸びるのが普通なんだが
自民の支持が上がるってなんなの?

これって有権者が野党には期待してないって意思表示だろ
182名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:28:24 ID:9qIsA23/0
ゲル総裁で補正予算投げ出さなかったら自民に入れる
183名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:28:28 ID:v+5Vd29e0
>>20
ズラが気になる
184名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:28:37 ID:qS2Ytw0H0
おすぎとか小沢か
185名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:28:49 ID:TrU91blq0
>>166
自民党員、乙。
一般国民にはかんけーないんで、うっとおしいんですが。
186名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:28:59 ID:Em2GWEux0
こうやったら株で儲かるって本が出て、
夢を見る人もいるけど、出した人しか儲からんから
実態のない、先物買いは損を見るよ。
187名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:29:05 ID:GvZGH1U+0
>>11
ツマンネ。センスねえな。

また中核派か?w
188名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:29:23 ID:8bfmIS5F0
普通に自民も民主も使えないから。むしろどうせ裏でつながってるんだろうし
どっちの株をさげたところでどちらの株があがるということはない
どっちもクソどっちも氏ねってのが本音
189名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:29:31 ID:z3puqt6V0
>>174
与謝野さんになったら
現役首相が落選という面白いことがあり得るかも。
海江田が返り咲きで。
190名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:29:38 ID:lASgoV580
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000959-san-pol

>>麻生氏「大連立の質問が基本か、今のは? 質問の内容は。大連立はいいか悪いか聞かれたいのか? 最後の意味がよく分からなかったんだけど」

さすがだなw
191名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:02 ID:Gb7TCPJ50
■民主を支持できない理由

・党として国家主権の移譲、主権の共有を提言している
・党として外国人参政権を推進している
・党として人権擁護法を推進している
・党が日教組と旧社会党などの反日団体で構成されている
・5年前から1000万人移民受け入れを推進
・党として沖縄の主権移譲提言
・党員に国籍条項が無いので朝鮮人が多数いる
・公明党批判を展開しつつ裏で連立画策

党としてこれらを推進していることが恐ろしい
大多数が反対であっても党首の一声で意見が決定するのも恐ろしい
党是が東アジア共同体構想であるから日本国を解体することが目標
192名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:13 ID:44oREd2/0
>>168
そうだね。たかが8%なんて言えないわ。そんな金が無駄遣いされてると思うと虫唾が走る。
しかし、いまどきの会社、コストを8%も削れないなんて潰れまっせ。


ギリギリってんならわかるが、天下りや特殊法人の現状をみてるとね。
公共事業は厳しい厳しいいっても、いまだに孫請けまであるんだし。

税収の2割スリム化ぐらいはいけんじゃねーかな。
193名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:18 ID:wFGeXSDC0
>>181
だって民主って口を開けば政権交代しか言わないんだもん
その先の事を考えてるのかと
194名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:23 ID:BVag/v6z0
思うに、首相公選制だったら福田は自分から辞める様な事は出来なかったし、そもそも選ばれる
事すらなかっただろう。
やっぱり、政治の空白を作り出してるのは自民党に他ならねーよ。
195名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:34 ID:kQS4POSqO
>>164
今の小沢民主党の政策は日本改造計画と真逆
196名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:30:50 ID:b7ZfRSFnO
>>181 それを言っちゃあおしまいよぉ
197名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:31:08 ID:XPuFnXDQ0
>>165
烏合の衆なら自民もな
何でオマエモナーって事を一々書くのかね
198名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:31:20 ID:z3puqt6V0
>>179
創価だったら組合のほうがまだまし。
どうせ経団連の御用組合だし。

同和はさぁ・・・権力に食い込んでるジャン。。。
今まで権力握ってたのはどこの政党よ。
199名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:31:49 ID:h6BXoX++0
石破議員は人権擁護法案の推進派です。

皆さん気を付けて下さい。

人権擁護法案を考える市民の会のサイトより
http://blog.goo.n e.jp/jinken 110/e/7dc485d 3a33e6e cfc06662aa286caa22

石破の発言集 ソース 月刊誌「WiLL」  http://blg.asunonippon.net/?eid=638309
■≪私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことが無い。第二次大戦の時に
  日本の戦争指導者たちは何も知らない国民を戦争に駆り出し、間違った戦争をした。
  だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は間違いだ、多くの国民は被害者だ≫
■≪日本には南京大虐殺を否定する人がいる。三十万人も殺されていないから
 南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺は別問題だ≫
■≪日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していたことは間違いない≫
■≪日本が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ≫
■≪(中国は日本に対する脅威であるから対中防衛を強化せよと言う人たちは)
 何の分析もしないで中国は日本の脅威だと騒いでいる≫
■≪日本は中国に謝罪すべきだ≫ ttp://sakura4987.exblog.jp/7947097/
200名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:31:57 ID:zNTioYkrO
顔が代わっても利権議員の抵抗を押さえられる奴は一人もいない。

懐柔されてウヤムヤ

理想論の花火はでかいがそれを出来る奴は一人もいない

まずは政権交代して政界再編まで待て
201名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:32:07 ID:uyTtZD6W0
>>152
その悪徳企業は今でも公共事業の比率が8割以上で
1兆円の売上を上げてる企業だろw
202名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:32:24 ID:12mASm5r0
>>180
自民憎しで結びついてるだけで、中身は55年体制のミニチュアじゃん。
政権取った時点で求心力が消滅して、お家騒動になるに100ウォン
203名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:32:35 ID:JBgUoKDBO

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。
204名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:32:43 ID:lVpARkDa0
>>188
まあつながってるとこもあんだろうけど
メールの件とか姫井の件みりゃ自民公明ほど利害一致してないようには思える
首相辞めるたんびに恨み節とかさ
205名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:32:56 ID:RpvUwbZg0
麻生氏は「特別会計の余剰金を使うのも一つの方法だ」

今年のいつか忘れたが「埋蔵金は無い。ということで一致した」とか言ってなかったっけ?
当時、麻生がどう言ってたかわからんがw
206名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:04 ID:rtmVCpVy0
>>11

サヨくせえええええw

今週見たレスでいちばんつまんねえ
207名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:13 ID:2LCl54iQO
さすがに沖縄3000万人移民計画は出さなくなったか。工作員も日々進歩してんだね。
208名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:22 ID:V3RbIi9n0
>>136
見てて思ったが、麻生は逆境の中だといい味を出すけど
本人も周りからも余裕があると思われている中だと、
余裕ぶっこきすぎが嫌味に写るんだろう。
209名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:48 ID:44oREd2/0

それにしても、ニュース23の視聴者メールは破壊力∞並だったな。

あいつらしょんぼりしてて、小気味良かったわ。浮かれてんじゃねーって国民が思ってんの少しは気付いたかな?
210名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:33:53 ID:dLG/vXL10
>>148
小沢民主党がやってることは、亡国政策や売国政策を提案することだけだよ。

売国政党が与党になれるはずがない。
211名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:02 ID:6ZqN95tpO
>>202
55年体制という言葉を使いたいだけだなw
212名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:04 ID:TrU91blq0
>>195
>今の小沢民主党の政策は日本改造計画と真逆

わかってねーな。
左派を懐柔してんだよ。持論を封印してるだけ。
213名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:24 ID:MMTC8f9r0
>>194

国会会期中に大挙して中国詣した民主は政治空白を作らなかったのか?
214名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:26 ID:v9hfIyh+0
東郷健・赤尾敏・深作清次郎・高田がんといったところが出ていないようだが
215名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:34:59 ID:/kA416Uy0
>>154
そんなことないよ。大阪でも財政難で喘いでいるのが現状。
中央官庁が首都圏に集中しているから、それに群がる企業が税
金を落として潤っている。ありとあらゆるインフラが整備されているし
努力をしなくても人も金も集まるのが今の首都圏。
216名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:35:21 ID:EonpwqWv0
>>136
おれも引っかかった
こりゃ麻生なら選挙楽勝だな
思ったことを直ぐ口に出すし頭が悪そうだ
217名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:35:42 ID:lVpARkDa0
>>213
民主もやってんじゃん、ってか
まあそういう部分のレベルは同じかもしんないね
もっと真剣に考えさせる必要はある
218名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:35:48 ID:rtmVCpVy0
今北

なんかT豚Sがひどかったんだって?
後藤がやり込められたとか。
219名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:35:56 ID:1gqx+h+G0
>>210
それでも増えないね、自民党と創価学会の支持率w
220名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:15 ID:caf38sQX0
ID:44oREd2/0
ID:TrU91blq0

ミンス工作員さすがにキモイわ
221名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:21 ID:8bfmIS5F0
>>204
やりたいことの優先順位が違うだけだと思う
で、結局お互いの利害のためにはしょる部分を作ったりしてくと結局にたようなもんと
222名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:34 ID:VvNElOqj0
こんな茶番を面白がって見るバカいるの?

オレは総裁選のニュースを聞くと腹が立って仕方ない。
どの口が「真実を国民に語りたい」なんて言うんだろうか。
223名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:58 ID:6ZqN95tpO
>>213
「政治的空白」の意味分かってないだろw
224名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:01 ID:qS2Ytw0H0
茶番言われる政治もそうそう無いよなー、良いか悪いか、通念になったな
225名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:16 ID:RpvUwbZg0
>>181
福田があまりにも酷かったからしかないよ
福田AAも減ったしw
226名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:20 ID:12mASm5r0
>>209
そりゃ、TBSが念入りに選別した、厳選メールですからw
227名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:34 ID:Y90fB1XN0
>>216
ガバナンスの問題と、個人の犯罪は本質的に異なる。
おまえが痴漢で捕まったら、会社の責任か?
228名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:34 ID:44oREd2/0
>>213

えぇっぇぇぇ。。それってさ、本来なら絶対に国会閉会中の時期だったんだよ。

安倍が無茶苦茶なタイミングでやめるから、国会が1ヶ月もずれ込んでしまったんだろがw


自分が出勤途中に包丁で刺しといて、被害者の遅刻を責めるようなもんだ。
229名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:48 ID:0WLXc01H0
あの5人の話し聞いた限り、麻生が確定で
ヨサノは引き立て役。
他は戦ってるフリだけの桜って確信したよ〜。
しかしあらためて、小池は政界渡り鳥の媚売りババア
ありゃ総裁の器では無い。
石原はなんで総裁戦にいるかさえ理解できん無能さ。
石破は脳卒中間近の死相がでてたな。
茶番丸出しが本人らもわかっているようで
やる気の無さがありありと見えたな。
麻生の言葉足らずな発言に笑う気もうせた。
こいつらすでに終わってる。
解散総選挙は、今の自民党じゃやれないだろ?
来年だな、あの顔ぶれじゃ。
230名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:37:50 ID:GvZGH1U+0
>>212
持論を解放したとたんに民主分裂ですね、わかりますw

分裂大好きですもんね、小澤一郎先生は。
231名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:38:23 ID:Gb7TCPJ50
>>210
どうせ反自民的な方針で番組を作るつもりだったなら、
作戦的にちょっと早すぎた気もしないでもない。

>浮かれてんじゃねーって国民が思ってんの
実際浮かれていただろうけど、一気に引き締め入ると思う。
だからもっと後半で破壊力あるメールを出せば良かったのに。

でも大阪の橋下氏が当選したときもTBSのメールは酷かったけどなw
これで戦争が始まるとか、日本終わった、残念ですとかそんなの沢山あったw
232名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:38:24 ID:w4gltFz40
なんか工作員が沸いてますな
選挙近いから擁護に必死になるのわかるけど、論戦ばっかいい加減にしてほしいわ
233名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:38:26 ID:rtmVCpVy0
>>209

TBSの実況板いったら
「こんなもん素人にも見抜かれるだろwww」って
雰囲気だったけど?
234名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:38:38 ID:63QV/oNW0
口だけ立派なら未だしも、内容の未熟さに辟易した。
こいつら、今まで何考えて議員になったんだ???
大局観の無さと不勉強さが目にあまるぜ
235名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:38:58 ID:y/cT4+qS0
>>148
民主党は工程表を今月中には出すようなことを言ってるからな
政策を実現する可能性は高いと思うぞ
それがなにかしら今あるサービスの低下や増税といった形で跳ね返ってくるかもしれんが
236名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:04 ID:MMTC8f9r0
>>223
具体的に言えよ。
237名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:42 ID:kQS4POSqO
>>212
だから小沢個人ではなく小沢民主党という言い方にしたんだが?
持論がどうだろうがそれを全面に出せない持論なら意味がない
分かってないのはお前だよ
分かってないくせに分かった気になっている分始末が悪い
238名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:45 ID:SorlHDj90
ていうか、前回選挙で無駄遣い止めさせるって言ってたじゃないですか。

郵政民営化をすれば日本は全て良くなるといってたじゃないですか。

嘘つきの党の上に国民に謝罪も釈明もしないんだね。
239名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:46 ID:v42CBfgr0
>>207
「民主党は中国から1000万人移民てのを政策に掲げてる!
さてこれが永住外国人地方参政権と結びついたらどうなるかな?民主党が政権取ると危険!」

とかまだ言ってる工作員がいるみたいよ。今朝は暴れまくってたw
240名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:39:53 ID:vIrg++vF0
TBSの偏向報道っぷりは異常だったな。

聞き手の後藤もポイントずれてて麻生に突っ込まれまくってたし、
どうしても自民党を叩きたいんだろうな。
241名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:09 ID:wwZzorU20
党首が自ら
「民 主 党 に は 政 権 担 当 能 力 が な い」
なんて言っちゃう政党を信じられる奴いるの?
次の内閣のメンツ見てみろよ。笑っちゃうからw
242名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:10 ID:nv/27uaz0
真実を国民に語りたい?w
隠蔽体質諸悪の根源自民党の影響で汚染米を認める農水省や
年金不祥事の尽きない厚生省がのさばるんだろが
まあ自民に投票しないが売国民主にも入れないから安心しろよw
243名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:40:37 ID:bI6L/rltO
存在感が不足→外国に金を出せ…地方の痛み→今まで何をしてたの?
244名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:00 ID:hTVS0D0dO
国民が苦しんでいるのに電波ジャックで馬鹿騒ぎ。

そりゃあ嫌われて当然だろ。
245名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:00 ID:44oREd2/0

いや、今回だけはTBSはGJすぎだろwwwwwwwwwww

視聴者メール、的確すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:11 ID:6ZqN95tpO
>>236
君は意味がわかってるんだよね?まず君が答えてよ。

まあ、答えようが答えまいが、俺は次のレスで答えを書くから好きにしなw
247名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:15 ID:1gqx+h+G0
>>226
器の小さい麻生が愚痴ってそうだなw
「念入り」っつっても、視聴者の大多数が胸のすく思いしたんじゃねーの?
国民の大多数は反自民になっちゃったわけだしさ、真剣な話。
248名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:15 ID:EonpwqWv0
麻生が人気ある理由がわからんな
どうみても外務大臣クラスだろう
筋金入りの族議員だし

なにが庶民の味方だw
249名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:32 ID:0WLXc01H0
自民党マヌケ5人衆。
悲しいかなこれが現実だな。
闇雲に自民を支持してる人。
頭大丈夫か?
250名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:40 ID:wOjIT8fK0
でこいつら、前回と前々回の総裁選は誰に投票したんだよw
まずはそこから明らかにしろや
251名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:42 ID:12mASm5r0
>>234
小沢の悪口はその辺にしておけ。
252名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:41:54 ID:uZ42+5mt0
>>245
なにがあったの? 教えて
253名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:42:09 ID:MMTC8f9r0
>>234
どこが未熟なのか具体的にどうぞ言ってください。
言えなければ唯のレッテル貼りか民主の工作員?
254名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:42:15 ID:rtmVCpVy0
>>241

「次の内閣」とやらが
元社会党(でもプロフから削除w)の基地外と
パチンコ系の団体の犬、あとは朝鮮系ばっかだもんな。

政策なんて一切期待してないから、
せめて人選くらいなんとかしろと。w
255名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:42:26 ID:TrU91blq0
>>236
政治的空白がヤバいっていうのは国家レベルの危機管理のことだからだろ。
危機管理を実行するのは立法府じゃなくて行政府ってことだろ?
256名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:42:26 ID:vIrg++vF0
興味ないけど…、とか言いながらわざわざ
ファックスかメールまで送ってた奴はなんだったんだろうw
257名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:43:00 ID:/YfTzWjU0
結構スレ伸びてるなあ

やっぱ皆総裁選に関心あるんだな
258名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:43:06 ID:63QV/oNW0
>>241
党首の立候補しただけの小沢がもうメンツを発表したの???
259名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:43:52 ID:rYtvVUNt0
なんかミンスの工作員が活発に働いてるな。
ミンスこそ、今回を逃すと後がないんだって、
自分でわかって、焦ってるんだろうな。

強がっても、内実は党首選びもできないほどがたがたなんだ。
実際、参議院では割れてるし。
ここで政権交代できないと、空中分解する政党なんだよね。
必死の理由がわかった。
260名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:02 ID:ZN7zhSCF0
民主は夢のような政策を掲げといてキャスターから「財源はどうするのか?」と聞かれたら
小沢「官庁の無駄を無くす」

自民はキャスターから「財政をどうやり繰りするのか?」と聞かれたら
小池&石原「道路財源を切り込む」麻生「いや待て」与謝野「大規模は難しい」石破「地方の声を聞け」
与謝野「やはり消費税を」麻生「ちょ、まだ早い」小池「構造変えろ」等など

民主党には説得力のカケラもないんだが
261名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:15 ID:y/cT4+qS0
マスコミもずいぶん冷静に総裁選やるようになったね
福田の投げ出しについてどこも時間を割いて聞くようになった

262名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:15 ID:GvZGH1U+0
>>256
「俺は生粋の日本人だけど・・・」
みたいなもんじゃね?w
263名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:17 ID:aTv/1isX0
自民党の支持者に質問なんだけど

なぜ派閥のリーダーが立候補しないの?
264shanel:2008/09/11(木) 00:44:40 ID:9VO1H4DG0
小沢は信用できないけど、
今回は、”民主党”勝利”政権交代”を願う一人だが。
おっとどっこい、
マスコミが特にNHKがなぜか”自民党に”肩入れ。
TVが候補者5人に聞きますとやってますねー、
麻生、与謝野、小池、石原、小池、石破。
一人一人の”品格?”は無いのに、
また、マスコミに踊らされ”自民党が”勝利するのでは。
265名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:49 ID:rtmVCpVy0
>>259
選挙前の風物だから、しょうがないんじゃない?

もう少しすると「オレ、共産党にするわ」の嵐になると予想。
266名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:44:57 ID:F2BOSB4S0
自民が野党になった場合に適当な総裁が誰かという点が重要な予感
267名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:23 ID:Y90fB1XN0
>>259
同意。

自民が勝ってもねじれは解消しない。
したがって、政界再編になるだろう。
真の保守勢力が再結集するチャンスでもある。
268名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:34 ID:BvO2rECB0
争点は外国人参政権

与謝野は移民受入賛成派
269名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:36 ID:EonpwqWv0
ミンスミンスって火病起こしてるアホは何なのよ
番組の事をカキコしてるだけだろ
余裕ないねw
270名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:39 ID:vIrg++vF0
>>262
私、女だけど…(ry
271名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:51 ID:kQS4POSqO
>>245
あれを的確だというお前の頭の中身を疑うわ
支持政党は別にして仮にも衆院の第一党の
総裁を決めることに関心がないといってる時点で失格
そういうダメ人間ばかりだからそれなりの政治家しか生まれない
そしてそういう馬鹿に限って政治に金がかかるのが悪いとか言うんだ
272名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:58 ID:44oREd2/0
>民主は夢のような政策を掲げといてキャスターから「財源はどうするのか?」と聞かれたら
>小沢「官庁の無駄を無くす」

>自民はキャスターから「財政をどうやり繰りするのか?」と聞かれたら
>小池&石原「道路財源を切り込む」麻生「いや待て」与謝野「大規模は難しい」石破「地方の声を聞け」
>与謝野「やはり消費税を」麻生「ちょ、まだ早い」小池「構造変えろ」等など

>民主党には説得力のカケラもないんだが


ちょwww 自民の方が説得力ねえwwww
273名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:01 ID:MMTC8f9r0
>>236
行政府は機能している。
福田は辞めると言ったが次の総理が決まるまで総理だよ。
274名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:09 ID:8dyCnPE10
こいつら何言ってるの???

お前ら自身が日本の癌だという事を認識せずに、自分が救世主だとか笑わせるw
275名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:10 ID:uyTtZD6W0
福田は変な緊張感に包まれてるよw
276名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:40 ID:0WLXc01H0
自民党マヌケ5人衆〜。
ますます、支持率下がってもう取り返し
付かないんじゃないの?
解散総選挙やれるんか?あの麻生君で。
かなり言葉足らずな馬鹿親父って感じだな〜。
あの報ステでマスコミもドン引きだろ。
茶番がありありと見えて、よかったよ。
277名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:49 ID:LeAuu+890
>>21
与謝野は実に堅実なイメージがある
小泉改革で絞られカラカラになった国民は消費税増税後消費を控え社会保障充実路線に賛同し続ければ
リッチになって好景気で金余りの大企業の上層や富豪から間接的庇護を受けられる
貧乏で雇用も不安定だろうが不満も薄れるだろう

だがまあそれが元で党内の支持が無くて総裁にすらなれないとかなるんだろうが

あとこいつもにっちもさっちも行かなくなったら移民一千万人に手を出して起死回生図るかも
なんたって自国の労働者の雇用や所帯持てる(少子対策)かとかは無頓着で社会保障というバラマキ漬けだけにしそうだもの
278名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:49 ID:XPuFnXDQ0
>>260
この期に及んで官僚に気を使ってるから
財源削れないだけだろ
官僚に嫌われたら何も出来ない自民の体質が見に染み付いちゃったんだろうな
279名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:53 ID:jqiDCelh0
森元は
あべ、ふくだと酷かったから(自覚があるだけましか)今回は森派からの
立候補はしない(小池はとりあえずほっとく)で麻生に乗っかっておく。
解散総選挙後、麻生の自爆待ちか麻生下ろしをして選挙の無い時に
森派からまた総理を出す

こう考えてると思う
小泉の護った森派はいまだ健在かorz
280名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:46:57 ID:rtmVCpVy0
>>264
団塊か?
日本語で書けよ。w

>>272
必死すぎ・・・
281名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:47:05 ID:uZ42+5mt0
まあ、自民党は一回下野した方がいい。その方が競争力が付く。
あとは民主党を国民がきちんと監視すれば良い
282名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:47:08 ID:X10CT3ow0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 2ちゃん工作したか
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

民主党議員、ネット工作で書類送検
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201281099/
【大阪府知事選】 「ビラはまいたか?」 民主・小沢氏、熊谷氏応援の陣頭指揮取るも…小沢「選挙神話」に疑問符の恐れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201439596/
民主党の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
283名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:47:51 ID:12mASm5r0
>>252
実況板では、捏造だのTBS職員乙だので満ちてますた。
察してください
284名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:48:22 ID:44oREd2/0
いいねいいねw

「必死すぎ」しかいえなくなってるわw 自民党員は余裕がないなww

楽しもうぜ。せっかくの年に一度の総裁選だろ?w
285名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:48:25 ID:1gqx+h+G0
無駄な抵抗してるなー
いくらネット上で自民党員や創価学会員が多数派を粉飾しつつ工作しても、
現実世界での支持者が増えるわけではないのに

だっせーwww
286名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:14 ID:kQS4POSqO
>>274
民主党の悪口はそれくらいにしておけ
287名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:26 ID:US+bjCQn0
>>1
今まで、国民に痛みを押し付けた。耐えろ耐えろとな。
それの対価としての構造改革だった訳だけど、ぜんぜん進んでないよね?
特別行政法人の改革も棚上げ、歳出の見直しも棚上げ、公務員法の改正も棚上げ、年金問題も棚上げ。
自分達が痛いのは御免こうむる、というスタンスな訳。馬鹿にしてるよね…。

結局のところ、自民党って何がやりたい党なのかさっぱり分からない。
総裁が変わるだけで党の方向性が180度変わる不思議な党だよ。
多少のズレは個性と理解できるが、大きくズレすぎる。
288名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:35 ID:ENMp6dQv0
一方のミンスは密室談合、反小沢派締め付けwwwwwwww
289名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:43 ID:y/cT4+qS0
>>273
福田が辞意表明した後
自衛隊の幹部との会合に欠席したり
記者の質問拒否したりしてるからな
自民党の連中は苦言言わないんだろうか
290名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:49:56 ID:ZN7zhSCF0
>>272
小沢は具体的な数字を1つも挙げなかったどころか
疑問を投げたNHKのキャスターに逆ギレしてたんだがwww
291名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:08 ID:eVml34mtO
>>249
こんな茶番劇で全国遊説するんだろ、総裁選じゃなく総選挙の為に
さすがに国民も今回ばかりはシラケてるでしょ
民主埋没どころか風が吹いてきた
292名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:21 ID:t/6Jg3tF0
誰がなっても、自民党の族議員すらまとめられないな。
総裁選の投開票日までに、だらけるな。
まして総選挙まで、勢いが続くとは思えない。
293名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:27 ID:eEQAm2kY0
>しばしば海外に行くと、日本の存在感がどんどん薄れている。
こういうことを言う奴と目が死んでる奴と
目が完全に笑んだ形で完全固定してる奴は絶対に信用してはいけないって
じっちゃんとばっちゃんが言ってた
294名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:39 ID:K7FfD5At0
小沢もここまでだな
自民に対抗できる器じゃなかったってことだ

良し悪しは別にして自民ぶっ壊すなら小泉のほうが迫力あったな
295名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:41 ID:44oREd2/0
>民主は夢のような政策を掲げといてキャスターから「財源はどうするのか?」と聞かれたら
>小沢「官庁の無駄を無くす」

>自民はキャスターから「財政をどうやり繰りするのか?」と聞かれたら
>小池&石原「道路財源を切り込む」麻生「いや待て」与謝野「大規模は難しい」石破「地方の声を聞け」
>与謝野「やはり消費税を」麻生「ちょ、まだ早い」小池「構造変えろ」等など

>民主党には説得力のカケラもないんだが



おもしろいなぁw これコピペに使えるなw 自民支持者と民主支持者で解釈が全く180度変わる名文になるぞw
296名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:54 ID:1gqx+h+G0
>>283
相当溜まってたんだろうな、自民公明党員の奴らw
297名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:50:58 ID:tGlbFP93O
>>274
赤ずきんちゃんを喰っちゃう狼さん、
只今、おばあちゃんに変身ちゅうwwwww
298名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:01 ID:vIrg++vF0
>>290
深く突っ込むんじゃねぇよと言わんばかりだったな。
299名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:02 ID:6ZqN95tpO
>>273
政治的空白ってのは、国会審議が一切止まることを言うんだよ。
つまり、民主議員の殆どが行くわけじゃないから政治的空白とは関係無いの。

やはり意味分かってないなw
300名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:07 ID:RpvUwbZg0
>>284
>年に一度の総裁選

ちょw誰が上手いこと家とwww
301名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:15 ID:63QV/oNW0
>>253
質疑の一部分を抜粋して書き込む意味あっか?
「なるほど」と思わせる発言があったか?
今まで、政権側の応援団して居て今更、オレなら今度は!
いつまでボケかましてんだよ!
もっと、人を見る目と、話の要旨を見極める能力鍛えてちょ
302名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:19 ID:rYtvVUNt0
このスレを読んでいると、自民批判は感情論が多いね。
侮蔑、雑言のことばを浴びせて印象操作しているだけでしかない。
もっとしっかり、自民の肺腑を剔るような指摘はないのかね。
民主の工作員もレベルが低いと思う。
303名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:21 ID:dqPesnds0
毒米を政府がバラまく安心な日本じゃ暮らせないよ。
304名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:35 ID:sSJCpL260
小池さんと石原の坊ちゃんを除けば、十分にアリだな。
まぁ、麻生さんでオイラ的には、おKですけどね。
自民党自体には、な〜んも期待してないけど、
閣下には期待してます!!!
少なくとも、民主さんのお偉いさんよりはな^^
305名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:51:40 ID:7Yy5WZro0
>>212
何その小沢ラブw
それなら今の政策として掲げろよって話
自民から放り出されて、自民憎しを叫んでるだけならまだしも
金丸や竹下よりどす黒い
306名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:30 ID:v42CBfgr0
今日の自民党記者会見でさ、
「テロとの戦いは止めない!」「一刻も早く自衛隊派遣を再開し世界に貢献すべき!」
とか息巻いてたけど、それはどうよ?

テロとの戦いとか、正直もういいよ。シーライン防衛とはちゃんと切り分けて論じるんならまだわかるが・・・
307名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:32 ID:JBFwQ2hT0
>>265
いや、今からいっておく。
俺、比例は共産にするわ。
308名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:34 ID:y/cT4+qS0
>>290
まあでも民主党には実績があるからな
特別会計のことも道路特定財源の一般財源化も全部民主党の主張だからな
最初自民は埋蔵金なんてないって言ってたんだぜw
309名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:36 ID:eLBXcvlwO
>>285
時事とNHKの調査見てこいよ。
310名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:46 ID:ffz45dNT0
ここは朝日の工作員が多いんですか?
きもい。
311名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:46 ID:/kA416Uy0
俺は地方在住のサラリーマンなんだが、10年前に予想してた
年収手取りが小泉以降数十万は減った。
この減りが、年寄りを含む社会的弱者に還元されてるってんなら
まだ納得もいくが、実際はワーキングプアを増やし、経済的勝者
に還元されてるのを怒りを持って実感している。

いいかげんナショナリズムに煽られて騙されるのを辞めにせんか?

312名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:56 ID:EonpwqWv0
>>
選挙は、イメージなんだよな。悲しい事に
「官庁の無駄を無くす」だけ言い放った小沢の方が何枚も上

認めたくないだろうが
313名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:03 ID:swdMN9AUO
自民党ごときが
変態毎日新聞が支持する我らがアミン小沢にはかないませんよ
314名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:07 ID:8bfmIS5F0
民主が勝ったら自民民主連立だろ
仲良くしろよ
315名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:20 ID:VvNElOqj0
>>287
政権を握っていること自体が存在意義だからね・・・。
官僚とズブズブで国家・国民を考えて真剣に仕事するわけないわな。
316名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:21 ID:u57I00xz0
麻生ってバラマキはやる気満々だけど公務員制度改革とか税制改革やる気あんのか
317名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:33 ID:kQS4POSqO
まあ、別に民主党が政権取ってもいいんだわ、正直なところ
むしろ期待している
但し、取るなら単独過半数の単独政権な
それで民主党内保守派が党内勢力を伸ばせば言うことなし

最悪なのは民公社連立政権
これは本当に日本の破滅に繋がる
318名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:42 ID:ZN7zhSCF0
>>295
ソースのNHKを調べたら解釈が1つしかないんだがな
319名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:45 ID:6uPIxeBK0
【社会】女子高生を5万円で買春した社会保険事務所職員逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186627772/
【社会保険庁】 勤務実態ないヤミ専従職員に「A評価」 事実上、違法なヤミ専従が組織ぐるみで行われていた
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208037327/
民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
屋山太郎 「社保庁問題は国鉄問題にそっくり」
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070622/srn070622000.htm
「組合活動の一環」川崎市交通局、選挙違反で免停職の労組元幹部8人に「犠牲者救援金」計1億円支給
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186712159/
第20回 安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
年収800万円の給食のおばさんがいる?
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/800_71b2.html
実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が約800万円というのには、
驚かれるかもしれませんが・・・
なお、ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2800万円といった例もあります
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
みどりのおばさんは年収800万円というWebサイトを見つけました
http://q.hatena.ne.jp/1169168188
みどりのおばさんだけでなく、学校給食のおばさん、学校用務員のおじさん、市営バスの運転手、
ゴミ収集車・・・など、 年収は約800万〜1000万円くらいのようです。
http://blog.goo.ne.jp/arata-tokyo-jp/e/079a7072d5adc4da87c8c8f023598a40
【政治】 橋下知事「民間は年収低いのに、財団は年収1000万。なぜ?」→担当者「年齢とか…」→同席の館長「財団、むしろ邪魔」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204085097/
【政治】 “大阪府職員人件費・年1000万円なのに非常勤職員は150万”…橋下知事、ピースおおさか等視察で給料格差にあきれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204473149/
320名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:48 ID:rtmVCpVy0
>>290
あの党首、ちょっと質問受けるといつもキレてないか?
321名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:48 ID:tGlbFP93O
>>280
二人に一遍にレスしている時点で、必死さで勝利してるなww
ガンバレw
322名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:53:54 ID:12mASm5r0
>>302
工作員乙って言われちゃうから、そーゆー正論は言わない方が・・・
323名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:04 ID:wwZzorU20
民主工作員さんマンセーの小沢さんのクラッシャーとしての天才ぶりだけは評価するよ
自民党だけはぶっ壊すことはできなかったけどな
そこまでの男だったということだろwww
324名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:17 ID:uyTtZD6W0
>>302
そりゃあ感情的にもなるだろ
325名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:25 ID:YXNKmB7w0
>>287
カイカクは進んでるんじゃないか?
REGOブロックで例えると日本を構成するブロックを1つ1つ
バラバラに解体して合理的に組み直す感じ…じゃなくて
重機で粉々に粉砕して何も再構築できないようにするって感じで。
326名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:29 ID:7DRZgcLG0

 郵政民営化を行うと…

1) 少子高齢化の下でも年金・医療など社会保障が充実 → 年金問題、後期高齢者医療、健保組合の半数赤字化
2) 雇用と消費を促進して民間主導の景気回復     → 景気後退かつ物価高で最悪のスタグフレーション
3) 子供世代にツケを回さない安心安全な社会を維持  → PBの黒字化・特別会計見直しも依然できず、有毒食品蔓延で社会不安増大
4) 三位一体の改革で地方経済の活性化        → 衰退の一途で財政再建化団体転落・予備軍も増加中

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

この期に及んでこんな詐欺政党をよく支持できるな。
327名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:35 ID:t/6Jg3tF0
自民は一度大敗して、世間勉強をやり直したほうが将来的には強くなる
328名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:40 ID:lVpARkDa0
>>302
なに言っても堪えないだろ
だってそれは批判するのは工作員だとして右から左へ抜けて行くから
まあおせっかいな指摘なんてする暇あったら
むしろ民主党にプレッシャーをどんどん掛けるべきだね
329名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:47 ID:44oREd2/0

15兆円ってさ、税収のたかが7〜8%なんだよな。

たかが7〜8%の無駄を減らせるわけがない!

って言ってんのが自民党な。

で、小沢は官庁の無駄を無くすと言ってる。

どっちが説得力あるんだか・・・
330名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:54:51 ID:v42CBfgr0
>>308
一時的になったとはいえ、ガソリン減税は民主党よくやった。
自民が最初主張してたみたいな混乱はなかった。そもそも混乱が起こるとか言いながら
再度復活させたのは自民だけど。
331名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:09 ID:MMTC8f9r0
>>299
民主は多くの議員が中国に行くから国会審議を止めさせたんだよ。
半年前の事も忘れたのか?
キミの頭は大丈夫?
332名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:42 ID:0WLXc01H0
今日の報ステで民主の風を感じたよ。
自民マヌケ5人衆は何をしたいのか?
何を言いたいのか?最後までさっぱり
わからなかったよ。
それと麻生君は言葉足らずだね、あれで
マスコミ受け狙ってるんか?
あれじゃ引き立て役のヨサノ君が
引き立ってくるよ。
他3名は抑え気味にやってたけど・・
小池が予想通り暴走しかけて、これも
笑いを誘った。
自民党って馬鹿だね。
支持率下げることわざわざやってるし。
333名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:46 ID:uZ42+5mt0
日本を動かす政権能力のあるのは自民党
しかし、今の自民党は政権譲渡して一度下野すべきである。
民主党は売国奴的な部分があるが、それこそ国民が監視してればいい。

まずは変化が大事だ
334名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:49 ID:Y90fB1XN0
俺の話を聞いてくれ。

さっきも書いたが、所詮政治は民度を映す鏡だ。
そこで、どっちが面白いか意見を聞きたい。

A選挙で自民を勝たせる。
 小沢失脚で民主分裂。政界再編勃発。

B民主政権誕生
 政権運営の無さをここで批判

ヨロ
335名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:50 ID:Eg6gjYsj0
今日のTVはしごで、自民党完全に死んだと思った
だれがなってもまったく魅力がない
たぶん麻生だし
失言は間違いないし
予算あげようと国会長引かせれば
どんどん支持率下がるね
336名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:55:57 ID:aTv/1isX0
自民党の支持者に質問なんだけど
なぜ派閥のリーダーが立候補しないの?

こんな初歩的な質問に答えられないのかよ
337名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:56:09 ID:eEQAm2kY0
>>265
嘘つく奴の定型文「俺○○だけど××だと思う」も入れてくれ
338名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:56:26 ID:y/cT4+qS0
各候補自論はあるんだが波風を立てたくないのか総裁選後のポジションを気にしてるのか
まったく言わないんだよな
福田の緊急経済対策の範囲内ではよくしゃべるんだが
339名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:56:34 ID:EonpwqWv0
しかし、番組に感謝しないとな
茶番もいいとこで、お陰で逃げた票が民主に入る
340名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:56:48 ID:uyTtZD6W0
>>323
小池なんかが出てきて悪い方向に変っちゃたなw
341名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:56:52 ID:iPEceybv0
バカだなお前ら
政治に何期待してんの(笑)期待して生活が良くなるとでも?頭ン中、お花畑もいい加減にしろよ(笑)

お前達は自分の問題にも解決の糸口を見つけようとしないのに
政治のせいにして逃げてるだけじゃんwwwww

本当の改革が必要なのはお前達自身だということを、肝に銘じておけ。バカ
何が格差だww自己責任だろバカ
342名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:56:57 ID:u57I00xz0
まず意味不明な特別会計を整理しろよ、先進国じゃねぇよ。

自民の候補は絶対何も言わない。全然やる気ないだろ。
343名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:29 ID:R/2QFWIL0
>>336
森とか出てきたらどうするんだよ
344名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:37 ID:qS2Ytw0H0
中共より駄目
345名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:41 ID:UbX7N99C0
>>316
公務員についてはぶっちゃけやらんのではなかろうか。
税制はやるだろうが。

346名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:44 ID:59eMDq7A0
さっさと終わらせろ、八百長茶番デキレースの自民総裁選をよ。

胸クソ悪いんだよ、悪徳政党クソ自民。 

集票マシーン公明なしには、おぼつかないクズ政党のクセに。

福田を総理に指名した「自民の任命責任」を問う事も無く、自民総裁選報道を垂れ流し、

自民の延命に加担するTVマスコミは重罪である。

347名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:54 ID:kQS4POSqO
>>308
残念ながら小泉だわ、それ
民主党は以前は道路特定財源は一般財源ではなく高速道路の償還にあてるという考え
ちなみに安倍も就任当初から一般財源化推進を主張してた
348名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:57:58 ID:KaDnvkwRO
自民党と官僚のしがらみは不滅!

あ〜ヤダヤダ
349shanel:2008/09/11(木) 00:58:00 ID:9VO1H4DG0
まー、あーだコーダと言っても、
”総選挙”をやれば結果がでる。
まー、待ちましょうよ”皆様”。
”自民党が”勝利したら、怖いですね、怖いですね。
馬鹿の阿呆の”皆様。
繰り返します、
”自民党が”勝利したら、怖いですね、怖いですね。
350名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:21 ID:URATHS0jO
反自民だけで勝てると思ってる民主党もなんだかねえ・・・
351名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:29 ID:sSJCpL260
>>327さん
おっしゃりたいことはオイラも同感ですが、
今の日本に遠回りは有り得ないと思いやすよ。
無駄な時間は無い・・・おっと、総裁選が無駄な時間は
無しで宜しく^^
352名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:31 ID:tGlbFP93O
元大蔵官僚野口悠紀雄が『戦後日本経済史』で展開する画期的な史観に倣えば
経済制度のみならず、この国の社会制度全般が「戦時期に確立された」戦時動員体制的なものであるという認識にいたるはずだ。
とりわけ、GHQが占領支配を容易にするために自らの右手として利用した「官僚機構」と「報道機関」は
占領統治終了以降も大幅な改革を経る事もなく、国民主権(民主主義)に対して敵対的なスタンスを維持している。
つまり、この二者こそが日本の社会的閉塞の元凶なのであり、この二者の無用な特権を剥奪する事こそ日本社会を新たなステージへと導くはずなのだが
この度の首相の突発的辞任とそれに続く総裁選のやり方を見ても
実質的な改革を進めるべき選良たる自民党の議員どもは、政敵に勝つという重要ではあるが一過性の勝利であって然るべきものに
カルト紛いの情熱と策略を傾け、またぞろマスメディアに媚びを売っては借りを作っている。
これほど愚かしい行為が他にあるか。
このような愚行を繰り返しているがゆえに、打倒すべき官僚及びマスメディアの反社会的特権は維持され生き延びて行くのである。
このような「対立的共存関係」を日本社会の劣位構造と呼び、その払拭にこそ国民は知恵を絞らなければならない。
353名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:58:38 ID:HBT2XrqT0
さっきNHKのニュース解説見たが
世論調査では次期首相には1位ダントツで麻生20%以上、2位小沢7%位だった
354名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:00 ID:uyTtZD6W0
小池百合子を見てると社会党の土井たか子を思い出すよw
355名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:05 ID:MMTC8f9r0
>>335
小沢が首相になれば彼の金銭スキャンダルで辞職の可能性の方が高い。
356名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:06 ID:RpvUwbZg0
>>311
無理ですw

中川(女)の言葉で、郵政大勝の原動力は
「20代、茶髪、フリーター層」のおかげって言ってるからw
ガキがネットの情報に踊らされて、優先順位を学ぼうとしない
それが今じゃ蟹光線蟹光線とか言ってるしねw
もうアホの極み
357名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:32 ID:44oREd2/0
>>342

小沢の公約(天下り撤廃)を受けて、泡沫候補の石破に似たような事言わせてたけど、たかがパフォーマンスなので浅かったね。

撤廃しますだけじゃね。どうせ当選しないんだし。
358名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:35 ID:Eg6gjYsj0
>>341
>政治に何期待してんの
期待してないよ
ただ自民党には死んでもらいたいだけ
359名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:46 ID:u57I00xz0
特別会計の使途をまずチェックしろ

自民の議員は幾ら指摘されても埋蔵金しか言わない。糸井重里かお前らは
360名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:50 ID:V3RbIi9n0
>>279
麻生が総理就任後豹変して清和会の不祥事を突いて
竹中を刑務所か国外退去まで
追い込まないなら、そういった流れになるのだろうな。
でも紳士な麻生はエゲツないことはしないとたかをくくってるんだろう。
361 ◆JsXK.pHTaw :2008/09/11(木) 00:59:53 ID:N+1xK8Up0
なんで街頭演説してるのか意味わかんない。
投票権があるのかと錯覚しちゃうぜ。
錯覚させることが目的?
一般党員にすら投票権ないのにね。
362名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:59:53 ID:UbX7N99C0

長妻か松原仁が党首なら民主にいれるのもやぶさかではないのだが。
363名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:00:17 ID:JBFwQ2hT0
公明と組まない自民なら自民を応援したいけど
公明と組むなら民主のほうがいいわ
民主が公明とは絶対組まないと選挙前に約束してくれれば
安心して入れられるのに
364名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:00:17 ID:WDdfuKF1O
売国奴のさんもん芝居はもういいかげんにしてくれ
勝ってに売国していいから
頼むからテレビに出ないでくれよ
吐き気する
365名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:00:21 ID:12mASm5r0
>>330
会社近くに設置予定だったスマートICが、一年遅れになっちまったぞゴルァ
wktkしながらETC付けた去年の俺に謝れ!
366名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:00:24 ID:HfiX+0T+0
5人の候補が雁首揃えてあーたらこーたら言っても、だったら
自民党は今まで何やってきたんだよと思うだけ
367名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:00:39 ID:URATHS0jO
>>352
そんな小難しい事言っててもねえ・・・
368名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:00:44 ID:Tty2ik8h0
市橋達也容疑者逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
369名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:00:50 ID:Em2GWEux0
>>190
さすがに外務大臣で、米国、北朝鮮を相手にして抵抗しただけあるな。

質問進言の抽象を省いて、意図の具体を求めてる。

官僚を監視する大臣はこうでなくてはならない。]
370名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:01:00 ID:K7FfD5At0
>>334

C: 小沢急死で民主に同情票が・・・・・・・・・・・・・・・・・・期待はずれに終わった
371名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:01:10 ID:j3VqAmTW0
古館>>>>5人の候補者の合計値

だったと思う。
そのくらい豆みたいな人間達にしか見えなかった。
372名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:01:20 ID:EonpwqWv0

小物五人衆と小沢との格の違いを、まざまざと実感する番組だった
373名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:01:24 ID:u57I00xz0
>>362 長妻はまず年金大臣だ、厚生労働省をズタズタにしてくれるだろう
374名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:01:38 ID:tGlbFP93O
>>347
主張するだけならチンパンでも出来る。
375名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:01:41 ID:GvZGH1U+0
>>314
えっ、民主層化社民連立じゃねーの?w

矢野喚問とか石原銀行の融資口利きとかって層化公明への秋波だろjk?
376名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:02:16 ID:UbX7N99C0
>>366
自分の専門以外は、意外と興味も知識もねーのが自民党の代議士連中。
専門すら明確ではない二世の連中もゴロゴロしてるけどな。

年金の賦課方式のこととか、全く知らんかったのとか結構いるぞー。
377名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:02:25 ID:7Yy5WZro0
>>334
怪我なら何度でも直せるが
命は一回落としたら終わり

さすがに自民でぼろぼろな国体だが
民主になれば日本は死ぬ
378名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:02:33 ID:uyTtZD6W0
>>347
公明党が大臣になって元に戻ったぞw
道路公団民営化は何だったのか?
子供のタメに道路が必要、子供の未来がない!と


そもそも年収500万で8000万の家買ったら
孫の代でも借金返せないつーのw
379名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:02:47 ID:v42CBfgr0
>>325
つまり自民党の改革は中途半端なんだよな。なにもぶっ壊してない。

痛みを伴う改革だから耐えろ、とか言ってるが、じわじわ真綿で国民の首絞めてるというか
ボロボロのなまくら刀ではらわた切り裂いてるが、じっさいには斬ってる途中でギコギコ
刃が往復し続け、ただ痛みだけが持続するだけ。

もういいよ、民主にやらせろや。もっとサクッとぶっ壊してくれるよ。
380名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:03:17 ID:44oREd2/0
これだけ朝ピー・T豚SがGJだと思った事はなかった。
ついに吹っ切れたのかな?ガソリン税の時や日銀総裁の時は気持ち悪いぐらい自民を支持してたが。

どうせ、敵だと罵られてるんだ。とことん自民を潰せwww
381名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:03:38 ID:YXNKmB7w0
>>293
昔、隣に住んでいた老夫婦は悪質な訪問販売員から
「今お使いの古いダイヤル式の電話がもうすぐ使えなくなりますよ
 今のうちに新式に買い替えないと大変損をしますよ。」
と嘘を言って危機感を煽る詐欺師に騙され
中身スッカスカの糞電話機を10万以上で買わされていましたw
382名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:04:27 ID:tU0xzpNe0




さっさと大統領制にしろや!!


383名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:04:28 ID:12mASm5r0
>>334
Bはとてもじゃないが笑えん・・・
384名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:04:29 ID:rYtvVUNt0
>>350
同意。ここの民主マンセーも同じだ。
385名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:04:41 ID:HBT2XrqT0
次は政界再編 ガラガラポンだね
386名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:04:52 ID:Eg6gjYsj0
>>377
>さすがに自民でぼろぼろな国体だが
>民主になれば日本は死ぬ
なら自民からまともなやつが離党すれば支持するんだけど
だれも出ないんだよな
自民党にまともなやつがいない現実w
387感動窃盗携帯わんわん対抗兵器にゃんにゃん、ぬこにゃ:2008/09/11(木) 01:05:21 ID:Rm0y0un+0



この20年の奴隷からの金の流れ追って



ゴミ野郎と使い道、美味しい思いの奴全てに負わせろ 



388名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:05:32 ID:2LCl54iQO
自民党は電話で例えるなら狼煙だ。
389名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:05:39 ID:tGlbFP93O
>>362
長妻を総理にしたいのなら、今から民主に政権取らせて与党内経験つませないとダメだよ。
390名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:05:43 ID:ZN7zhSCF0
>>334
Aは民主党にとっても良い事だ
391名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:05:55 ID:uyTtZD6W0
>>385
逮捕者どれだけ出るか楽しみだw
392名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:06:10 ID:LeAuu+890
>>287
自民党は典型的な保守政党
何を保守するかといえば主に既得権益、支持母体の業界団体
小泉改革では庶民の痛みで国を立て直したと見せ実は大企業を建て直し
ついでにその大企業や資産家の財産保護までやってしまってる
それを郵政民営化などの看板や競争社会だなどの宣伝文句で誤魔化した
そして今問題になってるのは痛みで潰した庶民の多くが生活難でそのため国内経済が傾いてる

移民一千万人構想はそれがうやむやのうちに賃金の安い外国人労働者で庶民を淘汰し口を塞ぎ
さらにそこから搾取しようという史上かつてないほどの資産家保守・優遇政策
日本民族によるかつての国家は根本的に社会構造が変わってしまいその面影も無いほどに様変わりするだろう
393名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:07:02 ID:/XSwrldt0
鳩山が代表なら民主に投票するんだがな
394名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:07:09 ID:u57I00xz0
民主の若手→長妻、前禿、枝野

自民の糞候補共と比較にならん
395名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:07:11 ID:jW8slTRV0
自民やっちゃったな
麻生一本で政権与党の強みでごり押ししたほうが良かったんで無いの?
396名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:07:11 ID:UbX7N99C0
>>389

オレは基本的に志師会のシンパだから。
民主で比較的マシな連中に頑張ってもらいたいだけ。
397名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:07:22 ID:EonpwqWv0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
398名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:07:34 ID:y/cT4+qS0
結局あんまり踏み込みすぎるとあとで収拾つかなくなるから格好だけ総裁選やりましょうって感じだよな
抽象的な国家感とか聞いても国民は自民党に不信感もってるからそれをそのまま鵜呑みにして投票行動にはうつしにくい
399名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:08:10 ID:kQS4POSqO
>>336
積極的支持者じゃないんだけどいいか?
自民党の派閥そのものが以前よりも総裁候補を頭に頂く集団から変わっている
あと派閥の締め付けが弱まっているのもある
ちなみに町村は総裁候補ではあるけど今回は自粛
あと麻生は派閥領袖だよ
400名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:08:18 ID:hJ71YAwK0
話を聞いてると、小池が一番良い感じだったな
将来のビジョンが明確だった
401名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:08:27 ID:12mASm5r0
>>389
もっと簡単な方法は、代表(略
402名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:08:47 ID:tGlbFP93O
>>367
ところが、読む人は読んでくれているはずだからね。
そういうキミも読んでくれたんでしょうに。
ポイントポイントで、オレはしつこく書き込んでいくよw
403名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:07 ID:HBT2XrqT0
だから世論調査で出てるよ 小沢では麻生に勝てないって。
民主党は意気のいい若手に代表をさせるべきだな
404名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:09 ID:44oREd2/0
総裁選涙目で続けるしかないな。ここまできちゃったら。
気になるのは、これでさらに解散引き伸ばすって事。

こいつら政局しか考えてねーから、また解散やーめたになるぜ。。

国は自民党のものじゃねーっつの。
405名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:17 ID:Eg6gjYsj0
総裁選は失敗だったな
しゃべるだけボロが出るw
406名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:21 ID:MMTC8f9r0
>>379
民主が官公労組、同和や在日の利権をぶっ潰してくれるなら支持してやるよ。
407名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:38 ID:7DRZgcLG0
>>377
「自民以外が政権とったら日本は死ぬ」と祈るように自分に言い聞かせているのか。何の根拠もないんだろうが。
しかもその論は非自民の細川政権の反例で以って、あっさりと破綻しちゃうしね。
408名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:38 ID:Q5XN0lv90
茶番レンジャー
 創価レッド
 増税ブルー
 守屋ブラック
 寿司ピンク
 お天気イエロー
409名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:42 ID:REZYtf4y0
「暫定税率」などと称して、法定税率の2倍のガソリン税を国民から搾取している
道路整備特別会計から、国交省OBが天下りする56団体に、2006年度だけで
約1888億円が支出されていた。これら56団体には、1285人のOBが役職
員として天下っている。
道路公団民営化などでエセ「民間企業」となった首都高速道路、東日本高速道路、
中日本高速道路、西日本高速道路などにも国交省出身の役職者がいる支出先を加え
ると、道路整備特別会計から74の団体・企業に約3546億円が支出されており、
1343人も天下っている。
約68億円の支出を受けた「関東建設弘済会」に国交省OBは131人。
約31億円の「近畿建設協会」が95人、約73億円の「中部建設協会」が91人
となっている。
天下り団体に対して金を支出するため、道路整備特別会計が『国交省の自由な財布』
として使われているのが実情だ。
要するに、天下り先を確保し、国交省退官後も高給を得られるという利権を確保す
ることを目的に、国民に対して「高いガソリン」を買わせ続けている。
「暫定税率」の維持で安くならないガソリン価格は、生活必需品を運ぶ流通業者の
原価の一部となり、この不必要に高い流通コストは、生活必需品の販売価格に転嫁
され、結局は一般消費者がその分高くなった商品を買わされて負担させられている
のだ。我々が生活のために払う食料代などの中に「特権官僚に贅沢をさせるため」
の費用が含まれているのだ。こんな搾取構造に対して国民は怒っているのだ。
自民党は今度の選挙で負けたくないなら、こういう特権官僚による国民搾取構造を
終わらせることを宣言すべきである。
410名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:51 ID:20owgU5q0
しかしここまで自民が嫌われるようになるとわな。郵政選挙ってなんだったの。
411名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:09:58 ID:UbX7N99C0
>>394
長妻はともかく、
前歯と枝野の凌雲会グループは小泉を超える新自由主義シンパだぞ?
あいつらのどこに評価する要素があるんだ?

前歯にいたっては嫁さんが創価婦人部の幹部だって話まである。

412名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:10:48 ID:GoBXAguS0
無駄を排除し〜って誰でも言える
もっと具体的に言えや小池
413名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:00 ID:ORCpwKYw0
>>1
日本では総選挙で民主党政権になれば人権擁護法案と外国人参政権が成立して
日本終了なりそうだし、韓国では借金返済不可で終了しそうだし、
欧米では人権擁護法が成立しまくって民主主義が終了しそうだし、
地球上ではブラックホールが発生して終了しそうなのか・・・。

この先はマジで暗いな・・・。('A`)

【研究】「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」初の陽子ビーム周回に成功−質量や暗黒物質解明に期待 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221055099/

【地球消滅】ブラックホールなんかできねーよ、安心しろ⇒理論上は可能だから暴走したら判らんよ、ごめんね♪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221052840/
414名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:03 ID:12mASm5r0
>>406
韓国が竹島返還に応じるくらいありえんなw
415名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:14 ID:KCwsT7yX0
沈む泥舟
船頭選び
誰がなろうが
おなじこと
416名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:34 ID:v42CBfgr0
>>409
さらに二重課税のまま消費税を上げようとしているwwwww

テラ錬金術wwwwwww
417名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:45 ID:44oREd2/0
民主若手
長妻・枝野・原口だな。


自民若手
一太・さつき・施工・・・  書いてて吹いたwww
418名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:11:52 ID:t9i51wAJ0
必死に茶番劇を盛り上げようとしてるな
無駄だよ!
419名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:12:44 ID:UbX7N99C0
>>417
長妻、松原仁はかなりまっとう。
わるいが、原口は結構うさんくせーよ。

前歯、枝野ほどじゃないが。
420名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:13 ID:REZYtf4y0
「公共工事で景気回復」などというカビ臭い手法では景気回復など無理である。
1933年の米国のニューディール政策から既に75年が経過しており、当時の経済環境
での「金の還流を巻き起こす」「インフラ整備による経済発展」という景気刺激効果と、
隅々まで道路が舗装され、インフラ整備がほぼ終了し、バブル崩壊を経験した後の21世
紀現在の日本での景気刺激では、その効果がまったく違う。
経済発展・景気高揚の妨げとなっていたインフラ未整備状態の時代には、確かに公共工事
は景気回復効果が期待できたが、インフラが整備されている状態で「ニーズのないインフラ」
をいくら追加建設しても、景気回復の効果はない。
むしろ、競争力を喪失した建設業と、それを票田とする族議員、道路や整備新幹線などに
寄生する天下り役人の既得権を保護するだけで、経済全体への景気回復効果は他の経済政
策に金が回らないだけに、かえって悪影響がある。
公共投資をやるのだったら、実際のニーズがある分野への新たな投資を行うべきだ。
新たな分野が発展すれば、雇用も促進される。ニーズがある新たな分野とは、例えば海底
メタンハイドレート開発だとか、ダイオキシンが出ない高温度急速冷却型ゴミ焼却炉とか、
米国が売ってくれないF−22の代わりのステルス技術開発とか、農業自給率改善のため
の高生産性農業技術開発とか、省エネ型ジェットエンジン・航空機開発など、一般には知
られていないが、我が国産業が手薄なものの、我が国で実際のニーズがある分野への投資
をしたらいい。流通を阻害する関所=高速道路有料制度永久化とか、経済発展を阻害する
旧来の土建型公共工事には景気回復効果はないので、我が国産業が未着手な分野への挑戦
支援という投資ならば景気回復効果があるので、公共投資を認める。
421名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:23 ID:AaxlHFzr0
自民党
1、短期の政権のたらいまわし
2、史上最低の金利の維持
3、金融危機の際、無尽蔵に税金投入(現在の米国のサブプライムの対応を
  見ていると過去の日本の政府の太っ腹にたまげる)
4、小泉政権の規制緩和(国民みんな貧乏に。ルールなし、底なしの競争激化)
5、食料自給率の低下の反面、放置地増える。
6、何から何までいい加減(年金、教師の試験、食品表示偽装等々)
7、年、自殺者30000人!
8、国会なぜ開かなかったの? 今の社会問題に対する政府の答弁聞きたかった
  燃料対策、毒入り米問題、年金、サブプライム対策


422名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:13:35 ID:GvZGH1U+0
>>346
> 集票マシーン公明なしには、おぼつかないクズ政党のクセに。

おっと、小澤一郎先生の率いた新進党の悪口はそこまでだw
423名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:14:16 ID:y/cT4+qS0
選挙はじまったら具体的に各候補独自色だして闘うかとおもったらまったくだからな
抽象的な国家感と民主党批判
がっかりした人も多いんじゃないかな?
424名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:14:28 ID:EonpwqWv0
>>419
同意
書くことが無い
425名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:14:29 ID:6BOSO1M+0
石破、総裁選出たらだめだろう
まだ海自の事故とか
そんなに月日たってないのに
426名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:15 ID:4KJDbkZ30
NEWS23見てたが、後藤キャスターの頭から冷や水をぶっかけるような質問攻めに、
場がお通夜のような雰囲気になって笑ったよ。腹イテーw
特に麻生の歯ぎしりが聞こえてきそうだったな。 後藤やるじゃん。
427名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:19 ID:UbX7N99C0
>>422
んで、あのときに公明党を立ち上げられて裏切られたと感じてるから、
豪腕小沢は公明党が嫌いだと言われてるしね。

つか、おめーに公明の連中がついていくわけねーだろとw
428名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:33 ID:LroGsnHs0
>>405
体裁のいい事しゃべればしゃべるほど、今まで自民党は何やってたんだと・・・
429名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:39 ID:/kA416Uy0
政権運営能力なんて、今の日本の実力ならどうとでもなるっつーことだ。
まだマシな政権を選んでも今んとこ無問題。
長期的なビジョンで政権交代に慣れるのもありかもよ。
昔の自民党は本当に引っ張って行ってくれてよかったが・・・
430名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:15:47 ID:j3VqAmTW0
ま、古館一人に踏み潰されるような新総裁はどの道選挙管理人に過ぎないってことさ。
431名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:20 ID:44oREd2/0
>>419

原口はたしかにパナソニック塾だが、マトモだと思う。
松原仁と原口一博は卒業生の中じゃ成功品だろ。
432名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:25 ID:RpvUwbZg0
結局、テレビ討論見ると、日本は問題山積してるが
全てに手をつけるにはシガラミが多すぎて
一人の候補者が全ての事を口にすることが出来ない

だから 他 の 候 補 者 に 問 題 を 言 わ せ て い る にすぎない
「いろいろな問題に対しては考えていますよ。だけど他の候補者の言ってることを必ずやるとは限らない」
と、こういう風に受け取る国民が多いと思うね

433名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:37 ID:MMTC8f9r0
>>415
民主が最初から泥舟
434名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:45 ID:u57I00xz0
自民若手

一太(笑) 河野(笑) 塩崎(笑)

ギャハハハハwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:16:54 ID:tGlbFP93O
>>407
細川政権かぁ。
やり方は大失敗だったが、あの時、福祉目的税を成立させておけば、今頃こんな事には……

あの時も、細川小沢の足を思いっ切り引っ張ったのは、マスゴミクズどもだったなぁ。
436名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:17:10 ID:9qIsA23/0
どうせ口約束だろうという茶の間の冷めた視線に気付いてなさそう
437名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:17:54 ID:kQS4POSqO
>>417
原口さんはいつになったら堀江メールの黒幕の闇の勢力の正体を明かしてくれるのでしょうか?

奴は、いざ日本が国防の危機に陥っても国連軍がなんとかしてくれるから
防衛力削減してもいいと言い放った極度の外交音痴
軍板住人の方が使えるというくらいに馬鹿
438名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:10 ID:Y90fB1XN0
>>420
技術レベルの話と、経済効果の話をごっちゃにするなよな。

海底メタンハイドレート開発に、いくら投資すると、どのくらい雇用が促進されるのよ。
おおざっぱでいいから、数字だしてごらん?
439名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:11 ID:ORCpwKYw0
このスレは民主信者ホイホイだなw
こいつらだけマジでブラックホールに吸い込まれてくれないかな。

>>1
日本では総選挙で民主党政権になれば人権擁護法案と外国人参政権が成立して
日本終了なりそうだし、韓国では借金返済不可で終了しそうだし、
欧米では人権擁護法が成立しまくって民主主義が終了しそうだし、
地球上ではブラックホールが発生して終了しそうなのか・・・。

この先はマジで暗いな・・・。('A`)

【研究】「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」初の陽子ビーム周回に成功−質量や暗黒物質解明に期待 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221055099/

【地球消滅】ブラックホールなんかできねーよ、安心しろ⇒理論上は可能だから暴走したら判らんよ、ごめんね♪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221052840/
440名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:25 ID:UbX7N99C0
>>431
民主内ではマシな部類だろうが、あの人政策の立ち位置が微妙で評価しづらい。
モノによっては、凌雲会によるし、場合によっては鳩山や菅に寄る。

政党内をフラフラしていて、芯の通った主張をしないのが困り者。
441名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:18:46 ID:44oREd2/0
>>437

闇の勢力って、創価学会の事だと思ってたけど、違うのか?あれれ?
442名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:19:03 ID:2LCl54iQO
実況スレで「古舘の自民苛めは酷い」とか言ってる奴がいたが、
五人集まって古舘一人に苛められる総裁候補たちでよいのだろうか。
443名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:19:06 ID:7DRZgcLG0
>>413
2002年に小泉政権が人権擁護法案を提出したことは知ってるよな?
444名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:19:49 ID:KaDO6AkzO
>>426
TBS見てたけど、煽られても必死に堪えてたのかな?それとも反論できなかっただけ?
マンガ太郎がやたらと「経験と実績」を強調してたが、誇れるような実績があるか?
445名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:20:29 ID:EonpwqWv0
原口は、9条教信者っぽい
偽者保守だよ
446名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:20:59 ID:ORCpwKYw0
>>443
知っているけど、民主党も提出したじゃん。
447名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:01 ID:UbX7N99C0
>>444
外務大臣時代と総務大臣時代はそれなりじゃないか。
まあ、オレは竹中路線を阻止できなかった当時の閣僚連中は嫌いなんだけど
448名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:06 ID:Em2GWEux0
>>287
前段は全くそのとおりだ。
俺は小泉続投派だったから、気持ちは良くわかるな。

>自民党って何がやりたい党なのか
自民の歴史を見ればわかるが、国民を食わせる事と繁栄させることに尽きる。
当然の事だが、この実績で今まで支持を受けて来ている。
>しかしその結果として日本は先進国であり続けるためには、やはり国際競争力を維持し続けるためには、
>日本の国内において内需の拡大、また研究開発投資、農業を含めて構造改革などなど今後とも進めていく。
>傍らそういった人たちに手厚い対応が必要、時間が必要だというように考えている
449名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:22 ID:kQS4POSqO
自民党総裁選挙の茶番に踊らされないと言いながらも
必死にスレに書き込みしている連中って面白いな
450名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:35 ID:LeAuu+890
>>400
ただ小泉路線継承なのでそれを宣伝文句にさらなる規制緩和・経済構造破壊をやりかねない
郵政民営化を前面に出して国民を乗り気にさせ他の改革までどさくさにやってしまった
あの手法にだけは充分注意しないといけない
451名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:41 ID:44oREd2/0
>>440
変節ととるか、柔軟ととるか、若いうちからがちがち派閥に同調する必要はないと思う。

言ってる事はマトモで、危なっかしいところはないからいいだろ。それで。
452名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:45 ID:v42CBfgr0
>>438
高度技術分野への投資は技術屋の高給エリート様しか雇用されないから、
低賃金DQNを大量に雇用できる土建事業よりは救われる人が少なくなるね。

環境分野関係とかの、空き缶拾うとかの誰にでもできるような分野への公共投資を増やさないとね。
453名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:21:52 ID:MGyjFJdkO
>>426 古舘もボロカスやっあな! 総理になるつもりがないから言いたい放題ですね!
454名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:25 ID:0FFSbnl10
>>162
見たことあんのかよ 18兆円 富士山の何倍だ
455名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:22:27 ID:GvZGH1U+0
>>406
類義語は「太陽が西から昇ったら」「おととい来やがれ」
ですね、わかります。

自治労と街道から議員まで輩出している民主党ならやれるっ!!ww
456名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:04 ID:SkianyCL0
何時までもあると思うな親と金。自民党政権、何時までもあると思うな国民の自民党
支持率と権力の座。古い体質の労がい議員の一言。責任政党とぬかす無責任野郎。
権力にしがみつく日本の厄病神。
457名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:40 ID:UbX7N99C0
>>451
経済ではたまに良い事もいうんだが(特に地方経済については)、
外交と国防についての???な主張を繰り返すのがどうにもな。

かなり危なかっしいぞ
458名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:23:43 ID:aG4XCpiI0
>>421
全部先送りだろ
459名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:34 ID:4KJDbkZ30
>>444
総裁選4回出馬の実績の事だろw。当面総裁選の事しか頭にないはず。
460名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:38 ID:KaDO6AkzO
>>447
その程度じゃ誇れるほどの実績じゃないねぇ。福田の辛気くさい顔よりかはマシだが
461名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:53 ID:bntRmi6i0
小池百合子が一番いいな、麻生ではなんか選挙に負けそう。
小泉改革継続と景気対策のばら撒き政治ならやっぱ前者の方が
説明しやすいっしょ。

バラマキされると、国民に痛みを押し付けた小泉改革はいったい
なんだったんだって気分になる。
462名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:56 ID:EonpwqWv0
本当に総裁選やれば、支持率上がんの?
ボロが出てくるだけで、とんでもない事になりそうだが
463名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:57 ID:44oREd2/0
>>445
俺も9条信者で、核保有論者だけど。

9条9条言ってる奴こそ、俺は胡散臭いと思う。
464名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:24:58 ID:y/cT4+qS0
茶番茶番と言ってたけどほんとに茶番だからみんながっかりしてると思うよ
外国特派員協会主催の記者会見が楽しみだな
465名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:25:17 ID:0FFSbnl10
15兆円だった
お前らが麻生って騒ぐからKYの森や安倍が麻生支持に。
467名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:25:43 ID:hrqEho7F0
どうでもいいけど、堀江を早く収監しろww

実刑でクサイ飯食って来いや

堀江が一文無しになりますように(AA略。
468名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:25:50 ID:d5he/j2E0
他の候補と比べると与謝野先生の圧倒的な情報分析能力が高すぎて相手にならないです。
次に優秀なのは石場さん、あとは漫画脳、マダム寿司、河原乞食系のような気がしました。
469名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:26:17 ID:uZ42+5mt0
棚橋が良かったんじゃね
470名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:26:21 ID:bLlrUMCF0
大臣に人事権なけりゃ民主も同じ末路だと思うが 自民には入れない
471名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:26:43 ID:UbX7N99C0
環境利権の小池に総裁なんてやらせてみろ。
環境税が導入されて大手輸出産業がコスト高で死亡。さらに内需も崩壊するぞ。
どこに評価する要素あるんだ?

消去法だが、どう考えても

麻生>与謝野>石破>小池>石原

だろう。
472名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:01 ID:7Yy5WZro0
>>407
永住外国人の地方選挙権
戦後処理問題
靖国問題・国立追悼施設の建立
沖縄政策

日本終了
473名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:17 ID:v42CBfgr0
>>469
あいつなんで自民にいるんだろうな?
474名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:21 ID:ph6BJuo30
毒米完全スルーでこんなことしてる奴等は信用できんわ
475名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:28 ID:EonpwqWv0
>>463
原口が核武装なんて、とんでもない!と
火病起こしてる姿を、ニュースで見たことがあってだなw
それと、目も逝っちゃってる気がするがw
476名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:46 ID:XW+u+1O+0
>>461
小池が総裁になったら、間違いなく小泉の悪夢再来だぞ
バカ国民がまた騙されて、中小や派遣、バイトでがんばってる奴なんかは
間違いなく自殺したくなるほどの圧政が始まる。
小池ってのはそういう人間だよ、あいつこそ自身の保身しか考えてない典型的な悪徳国会議員
477名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:49 ID:y/cT4+qS0
麻生が総務大臣だった時やったのが三位一体改革だったっけ
地方に作らせるだけハコモノつくらせといて梯子はずし
478名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:27:49 ID:LeAuu+890
>>452
公共投資より労働者の保険料減免、税制優遇が急務
庶民が金を握れば生活必需品を売る内需産業などが儲かる
そこで雇用が生まれる
479名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:00 ID:FH10DFQiO
古賀をどうにか汁
480名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:09 ID:uyTtZD6W0
>>461
倒産した企業は元には戻らないのにね。
>>468
増税派には用は無い。
482名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:23 ID:bntRmi6i0
>>471
自民党が選挙で負けたら意味ないっしょ。
麻生じゃどうみても選挙に勝てそうにないよ。
483名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:26 ID:kQS4POSqO
>>457
同意
484名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:53 ID:MMTC8f9r0
労組や民団、解同のような怪しげな支持母体を切れば民主を支持するが
出来そうも無い。
485名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:28:56 ID:44oREd2/0
>>475
俺はそれでも良いと思うよ。
国会議員が核武装まっしぐらなのも気持ちが悪い。

俺は実際に可能な状況が生まれれば、核武装したほうが良いという、現実的核保有論者だから。
486名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:00 ID:w9SiTVEk0
あ〜ぁ、、それでも日本朝鮮党が勝っちゃうのか・・・・・日本オワタ
487名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:03 ID:ORCpwKYw0
>>472
日本では総選挙で民主党政権になれば人権擁護法案と外国人参政権が成立して
日本終了なりそうだし、韓国では借金返済不可で終了しそうだし、
欧米では人権擁護法が成立しまくって民主主義が終了しそうだし、
地球上ではブラックホールが発生して終了しそうなのか・・・。

この先はマジで暗いな・・・。('A`)

【研究】「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」初の陽子ビーム周回に成功−質量や暗黒物質解明に期待 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221055099/

【地球消滅】ブラックホールなんかできねーよ、安心しろ⇒理論上は可能だから暴走したら判らんよ、ごめんね♪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221052840/

488名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:10 ID:bntRmi6i0
>>476
そうなるかもしれんけど、自民党が勝つにはそれしかないと思うんだ。
麻生じゃ、指くわえて民主政権を作るだけだと思う。
489名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:38 ID:+0S/4wBmO
日本に二大政党制は向いてない。
日本は自民党の実質独裁が1番いい。
中国のような完全独裁体制とは違って
選挙の洗礼を浴びてるしな。

今回自民党は卑怯な工作含め本気度が見てとれるから
自民党に勝たせるべきだな。

自民党には派閥があるから
二大派閥制みたいな状態ならいいんじゃないかな。
二大政党制は日本には無理。
490名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:55 ID:uZ42+5mt0
>>473
自民党が変われるキーワードだな
今回は早すぎたかな
491名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:58 ID:4KJDbkZ30
二階が麻生にくっついたあたり、麻生政治の本質が見て取れる。
自民信者はほんとに麻生でいいんかいなw
>>480
無能がやってりゃ倒産は当然。
そんなのを生き残らせるから麻生じゃ先は真っ暗。
493名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:30:20 ID:pK0BUWBg0
麻生が総理になれば外国人参政権、人権擁護法案、移民法案は凍結だな。
麻生に期待するしかない。
小沢内閣なんて誕生したら日本終わるし。
マスコミは外国人参政権や人権擁護法案や移民法案のこと報道しないしね。
日本のマスコミは糞。
494名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:30:34 ID:wMatpJUn0
>>426
俺には後藤の過去の無責任な発言を麻生が嗜めてたようにしか見えなかったがw
495名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:30:44 ID:v42CBfgr0
>>478
理屈はわかるし、それはごもっともだけど、おれの考えはちがう。
それならまずは年金問題と医療制度崩壊危機を解決しないと、庶民は貯金に回すだけだろう。
496名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:31:18 ID:eoYounyE0
>>488
小池嫌いだっていう女がけっこういるんじゃないかな。
漏れの印象だけど。
だからビミョーだと思うわ。
497名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:31:53 ID:kQS4POSqO
>>475
火病るのはともかく核武装がとんでもないというのは正論
現時点で一番現実的な選択だよ
ただ核武装論議は活発にされるべきだと思うけど
498名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:26 ID:qu9pASzG0
古館は、しきりに「いつまでに?」とか「どのくらい?」って突っ込んでたけど、
候補が言いよどむ絵が欲しかったんだろうなw


499名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:28 ID:JSLXcMuSO
石原は最初は麻生一人だけが出馬じゃまずいからその時は自分が覚悟決めて出馬するとかほざいてたんだから今更改革続行ですうとか言ってないで身を引くべきだろ

つうか、最初の言葉をあっさり飲み込んじゃうような奴は総理になられると困る
>>478
理屈にならない。
共産や特アに土下座の小沢ミンスでも支持してろw
501名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:38 ID:8dyCnPE10
カス安倍・クズ福田 お次はどんなダメップリ見せてくれるのかしら?

自民党(笑)www
502名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:32:38 ID:UbX7N99C0
>>482
小池の方がよほどかてねーよ。

地方票でいえば、地道に地方を講演で回っていた麻生が圧倒的に強い。
小池もそれなりに回ってはいたが、環境についての講演にくいつきが悪くて人気がない。

ぽっと出で鳥取以外は回れて居ない石破。シティーボーイの石原。
東京選出でなおかつ消費税を公言する与謝野。

どれも地方で全滅するだろうよ。

小池は都内に限定すればそこそこ勝つかも。
与謝野にいたっては海江田に負ける可能性がかなり高い。
石原もタイミングあわせて新銀行東京の不祥事ぶつけられたら終わるな。
503名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:33:07 ID:uyTtZD6W0
>>492
ことの発端は耐震偽装なんて馬鹿な事をした連中が問題で
倒産した企業は良心的に利益率の低い商売をしてたダケなんだ
けどね。

耐震偽装した連中は何処の組織の連中だったか。
504名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:33:38 ID:zSjqO1kz0
麻生リードとか・・・
もう完全な出来レース^^;;;;;;;
505名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:33:51 ID:cJQGzdgv0
>>496

売りが女性で初の総裁首相ということ位しかないからね

小池支持の大半の意見は女性だから頑張って欲しい
中身がないw
506名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:09 ID:u57I00xz0
俺にも金バラ撒いてくれよ麻生さん
507名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:11 ID:EonpwqWv0
自公工作員は、総裁選のこのスレが伸びて嬉しいだろ?ん?
内容は、まあアレだがwww
508名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:22 ID:44oREd2/0
小池は環境税で頑張れば良いよ。

なんか小池って石原より人気ないのな。民主支持の俺としてはすげぇ安心した。

国民もそこまで馬鹿じゃなかったんだな。
>>496
俺も独身小池は女性票の問題が有ると思う。
本人も今ごろはペイリンがうらやましいだろうよw
510名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:37 ID:hrvbr0F30
総選挙の前に是非やって欲しい事。

各党代表の共同会見。
政策を分かりやすく国民に伝えて欲しい。
511名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:34:48 ID:MMTC8f9r0
>>476
あの時に小泉改革がなければもっと国民に痛みを強いたかもしれないよ。
512名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:01 ID:aG4XCpiI0
>>474
そういうところをスルーしながら改革って言われてもなあって感じだな
513名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:16 ID:UbX7N99C0
>>505
片山さつきとか小池みたいなのは同性に嫌われるんだよ。
特に地方のおばちゃんにな。

女性票って意味では、野田聖子とか山谷えりこのほうが取れる。
514名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:29 ID:bntRmi6i0
>>496
確かにそれはあるけど、マスゴミから叩かれる可能性が低いって言う
すごいメリットがある。

改革を止めるなってフレーズはバラマキ政治をしようとしてる民主に
とって脅威だと思うんだよね。
515名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:30 ID:u3Y2tyPW0
反麻生勢力が結集できなければ麻生さんで決まり
決選投票へ誰を進めるかが大きなポイント
与謝野さんが一番まともなんだけど
あまりにも地味すぎる
解散総選挙を考えたら与謝野さんは避けたいところ
あとの3人もいまいち他人任せで頼りない
結局、消去方式で麻生さん
516名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:35:44 ID:mFKHD2lc0
外交についても質問して欲しい
どのテレビ局も経済の質問ばっかり
517名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:03 ID:pRFuyk3W0
>>502
ミンスに勝てる総裁は小池だけ。
518名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:07 ID:rqyxjSc+0
街頭演説って投票権も無いのに税金の無駄だろ。 しかもうるせーし。
519名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:34 ID:+0S/4wBmO
石原が会見で
「自民党は保守政党です。」って言った時、
「だよな?自民党しかないわ!」?って思った。
520名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:34 ID:kOkr8Xqw0
お手々つないで出来レースw
誰かこの国助けてw
521名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:40 ID:4KJDbkZ30
小池は間もなく誕生する小沢内閣のスポークスマンでもやらせればよろしい。
一応、切り返しは上手いから。
522名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:57 ID:44oREd2/0
>>514

民主が、天下り完全撤廃 を一番の公約にして戦うってのに、

小池が改革を止めるな!!って叫んでも逆効果だと思うけど。小泉がやった改革って金持ち優遇としか受け止められてないぞ。
523名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:58 ID:EDyIlVzC0
小池はやり手だな
転んでもただでは起きない
524名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:36:58 ID:cJQGzdgv0
>>513

どっちの系統にしろ中身は無いけどねww
525名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:37:02 ID:G51//AJf0
三笠フーズ関連の真実を語ってください
526名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:37:13 ID:mgVf+K4m0
>>505
答弁聞いてても、関係ない質問で自分の得意な石油と環境に話を持っていったからな。
この人に任せたらどうなるって風にしか思えなかった。
527名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:37:22 ID:3Vxiy+QZ0
党内の茶番劇につき合わされるのは、ごめんです。
アメリカの大統領選挙のままごとみたいなことは止めてください。
特に、小池何某のヒラリーもどきのスタイルは、こちらが見ていて恥ずかしくなる。
早期の解散総選挙を希望します。
528名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:37:27 ID:7DRZgcLG0
>>407
細川の辞め方は未だによく分からん。

>>446
両党とも同じ主旨の法案を提出しているにもかかわらず、なぜ民主党の場合だと日本が終了するのか説明してくれ。

>>472
>永住外国人の地方選挙権
>戦後処理問題
>靖国問題・国立追悼施設の建立
>沖縄政策
>
>日本終了

それらの事案がどのような過程を経て日本の終了に帰結するのか、簡単でいいから解説して。興味あるから。
529名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:37:41 ID:uZ42+5mt0
まあ、最近はマスコミの選挙出口調査もまったく当てにならないから、
今の支持率とかは参考にならないよね。
530名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:37:47 ID:rbdKvqkh0
>>508
小池は党を移ってるから。
古いからってんで麻生を総裁じゃ自民党が壊滅。
531名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:37:50 ID:EonpwqWv0
官僚寄りで増税派の与謝野が何がまともだよ
90年代の財政出動で800丁越えた借金あるのに、またやるような玉だぞ
年なんだから引退すりゃいいのに
532名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:37:54 ID:LeAuu+890
>>492
そりゃ小泉に乗せられてる
小泉は無能の烙印を押した中間層から雇用と将来の財産を奪い財界の企業の建て直しと財産に充てさせた
そして国民向けには競争という体の良い文句で事実を隠蔽した

でもその中間層も絞り過ぎてもう絞れない
だから安い外国人労働者移民という奴隷を入れてさらに絞ろうとしてる
落ちぶれた中間層も淘汰で騒ぎ出す前に始末でき一石二鳥
全ては守るべき支持母体の財界のためにある
だがその先に暴徒と化した移民の子孫などが待っていようがそこには触れない
533名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:00 ID:uyTtZD6W0

候補者は勉強中か?

今更遅いんだよw
534名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:15 ID:wMatpJUn0
小泉の次に麻生が総理になってれば日本も違った形になったんだろうに・・・
状況は厳しいが、麻生にはマジ頑張って欲しい。
535名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:15 ID:ORCpwKYw0
>>515
与謝野は公明党の票の奴隷。
3年前の人権擁護法案の政調会長だったときの奇行はしゃれにならかった。
2ちゃんねるでは有名だったと思うのだが・・・。
536名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:22 ID:LHDL5X6K0
小泉をもう7年ぐらい頼む。
537名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:26 ID:UbX7N99C0
>>524
高市といい野田といい山谷といい、ほんとになw

そういう意味では、オレは稲田朋美に夢中だwww
あの人はやってくれそうだ。
538名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:31 ID:tGlbFP93O
>>491
小泉マンセーしてた奴らが、今度は麻生マンセーしてるわけだからww

奴らに政策判断はもとより良識を求めるだけ無駄www
539名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:38:53 ID:xcKKb5E00
>>513

つまり頭の切れる美人は嫌われて、ブスで頭の悪そうな女が人気でるってこと?
こりゃ、有権者はバカだわ
540名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:39:23 ID:cJQGzdgv0
>>524
常に転んだ時の身の振り方・逃げ道を考えてるから覚悟がない

石破ガンガレ
541名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:39:29 ID:qu9pASzG0
自民はどうして>>191みたいな事を国民に晒さないの?(・ω・ )
そうすりゃ、さすがのB層だって自民支持で固定するのに。
542名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:39:49 ID:4DMsbVRXO
自民党議員さん
国民のことを第一に考える気持ちが少しでも有るならば
政権を小沢氏に渡して下さい。
一度 民主党にさせてみよう!!

民主党が政権を取って
年金問題でガクブル
になる人を見たいんだよな……
543名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:00 ID:44oREd2/0
>>538
最近な、2ちゃんの自民党工作員はほとんど創価信者じゃないかと思いはじめてる。

544名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:13 ID:eoYounyE0
>>514
うーん。その改革なんだが。
漏れの周りのおばさんたちなんか、母親くらいの人ね、
改革を止めるな、という紋切り型の台詞に怒るんだよね。
具体的にどういうことをするのか、ちゃんと言ってくれないとわからないって。
それで、そういうおばさんは、小池嫌いなんだよ。
545名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:13 ID:mpJ1Lzk+0
一年以内に確実に大きな戦争があると言うのに、
総大将も決まってない。指揮系統もバラバラで。
成り行き任せの、でたとこ勝負を与党はやろうとしてるわけだけど。

それで野党に勝てた時代は、とっくに終わってるのよ。

勝つには小泉が見せたような強力なリーダーシップの元で、
独裁的と言われようが、強引にでも戦える強い組織体制を整えておく必要があるのよ。

自民は状況が本当に分かってる? 大丈夫か?
546名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:13 ID:6AwCijm90
>>521
こういうのが自民党員だから自民党はお先真っ暗。
小泉がなんで勝ったのかも理解できない守旧派。
547名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:16 ID:ORCpwKYw0
>>528
マスコミが反対しないのでこっそり成立するから。
548名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:34 ID:edIEVKaX0
>>541
全力でマスコミが・・・・
549名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:44 ID:UbX7N99C0
>>531
与謝野の消費税増税と税制を直接税主体から
間接税に移行していくっていうのは30年来の主張だから。

それを主張し続けて落選したり、当時の亀井派から抜けて無派閥になったりと
そういう気骨のあるジイさんだよ。

裏切ったり、主張を変えるやつよりは評価に値する。
550名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:48 ID:2ICjEqmQ0
総理候補者の政策の特徴

          財政出動   増税   行政改革  格差是正  地方活性化    主要政策

与謝野        △      ◎      ×      ×      ×       消費税上げ、所得税・法人税下げによる直間比率見直し
                                                   社会保障費抑制策を停止、2011年度財政収支黒字化、議員歳費削減

石破茂        ○      △      △      ×      ○       派兵恒久法制定、赤字国債発行を伴わない景気対策
                                                   直間比率見直し、直接税のフラット化、給付金付き税額控除

麻生太        ◎      △      △      △      △       所得税・住民税・設備投資・証券・住宅ローンの政策減税
                                                   年金企業負担を5年間免除、特別会計余剰金を年金投入

小池百        ×      ○      △      ×      ×       環境税創設、農産品のブランド化、道路特定財源を年金配分
                                                   省エネ技術奨励、輸出奨励、道州制導入

石原伸        ×      ×      ○      ×      ×       議員定数削減、親族の地盤引き継ぎ禁止、2011年度財政収支黒字化
                                                   減反政策見直し、高速道路の夜間割引、直間比率見直し

小沢一        ◎      △      ○      ○      ○       暫定税率廃止、特殊法人全廃、天下り全面禁止、就労支援手当支給
                                                   最低賃金1000円、子ども手当、高速道路料金廃止、農業所得保障
551名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:51 ID:2LCl54iQO
自民ぶっ壊しの小泉、拉致と若さの安倍、と国民的期待を受けた二人には売りがあったが、
麻生には何も無い事が判明したと思う。
552名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:52 ID:Eg6gjYsj0
>>517
>ミンスに勝てる総裁は小池だけ。
そんなふうに思ってた時期もありました
何言ってるかわからんので
総裁になっても勝ち目はない
553名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:40:57 ID:EonpwqWv0
石破は、この期に及んでまだ安全保障
第一なんて言ってるんだから
空気の読めなさは、天下一品
554名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:14 ID:ORCpwKYw0
>>543
それは違うw
民主信者が遥かに多い。
555名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:24 ID:/kA416Uy0
小泉改革支援してる奴らは、郵政民営化で国民が受けた恩恵を書けよ。
もしくは将来受けるであろう恩恵でもいい。具体的にな。
俺の中では、郵政選挙で取った議員数にものを言わせてその後の悪法を
強制採決のイメージしかない。
556名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:41:52 ID:P6mwLDwX0
>>538
ネトウヨは対中強硬派なら誰でもいいんだよw

麻生が層化に懐柔しても麻生マンセー
557名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:01 ID:MMTC8f9r0
小沢がコキントウと握手する時に今まで日本国民に見せた事も無いような
満面の笑顔で握手する場面を見てこいつは駄目だと思った。
558名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:13 ID:Z5DZfnaa0
小泉も小池も今年の夏は靖国を参拝。

お前らの大好きな麻生は靖国参拝をサボってる。
559名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:17 ID:cJQGzdgv0
>>514

小沢と論点がかみ合わない政策だからちぐはぐになって終わりじゃないか?
560名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:37 ID:44oREd2/0
>>554

じゃ、自民党工作員 = 民主党工作員+創価信者

という事でw

なんでもいいけど、自民党擁護は稚拙すぎる。面白みもない。
561名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:44 ID:u57I00xz0
外国人参政権とか別にいいよ、どんどん投票してくれ。
自民党政権が官僚に好き勝手させとくよりマシだわ。
外務官僚とかシャホ庁の方が害悪。
562名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:42:56 ID:HBT2XrqT0
>>372
胡に会いに行って媚売るような卑しい笑い方してる小沢見て余りの小物ぶりに
幻滅した 支持者でもないが同じ日本人としてもっと堂々としろよと思ったなあ
563名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:43:10 ID:UbX7N99C0

ただ、与謝野は人権擁護法案と外国人参政権の賛成派だから、
それを考慮すると総理総裁にさせるなんてありえないとは思う。

中曽根ももうちょっと手伝って落選しないようにしてやりゃいいのによw
564名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:43:28 ID:P6mwLDwX0
>>557
麻生も河野洋平と一緒にコキントウに会いに行ってたけどな。
565名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:04 ID:nwmgY0UK0
経済面で言うと

保護主義 (小沢)>>>>>>石破>>>>>>>>>>>>>>>与謝野>>>麻生>>>>>>石原>小池 新自由主義

って感じかなあ
566名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:13 ID:7DRZgcLG0
>>547
>マスコミが反対しないので
まずこの根拠は?

でマスコミが反対しない(取り上げないという意味か?)と仮定したところで、
マスコミの動きに関係なく、法律案は国会議員の多数決で決まると思うんだが。
567名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:35 ID:wMatpJUn0
>>550
小沢の空手形なんて信じられるかよw
仮に首相になったとしても小沢自信の不動産問題で国会空転が規定路線じゃないかw
568名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:39 ID:dkl5KJfB0
>>562
ああ、俺もそう思った。小沢も媚売る事があるんだと。
569名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:43 ID:z8jrfu0q0
>>557
小沢は売国奴だろ
論外だよな

小沢の実態を良く知ってる小池が総裁なら小沢には楽勝
570名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:44:48 ID:EonpwqWv0
>>554
違う違う
自民から乗り換えた奴のカキコが多いだけ
可愛さ余って憎さ・・・(略w
571名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:02 ID:v42CBfgr0
>>522
小泉改革は中国共産党の経済開放政策と同じだよ。先富論だな。

「先に富める者から豊かになりなさい    ←いまここ
   ↓
しかる後に貧しい者もいずれ豊かになりなさい。」


我慢してればそのうちきっと俺たちの生活も豊かになるよ!それまで待とうぜ!!1
572名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:14 ID:cJQGzdgv0
>>550
○の数は、どれだけバラ蒔くかに比例してるだけじゃね?

財源、現実味で考えたら…

この表で○を増やしたければどんどんバラ撒き政策を打ち出せばいいだけ
573名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:22 ID:89NVj2Yw0
>>553
どっちが大事というより
内政と表裏一体とかいってた気がするが。
俺は、石破の会見はよかったと思った。
574名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:26 ID:UbX7N99C0
>>565
与謝野と麻生はもっと近いと思う。
彼らの主張はほとんど大差ない。
ただ、順番に対する考え方が違うだけで。
575名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:45:56 ID:4KJDbkZ30
>>562
ほんとは小沢って気の優しい、いい奴なんだぜ。
576名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:02 ID:uyTtZD6W0
必要な道路についての話し合いに今まで何千憶注込んで元に戻したんだ? w
577名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:07 ID:edIEVKaX0
今回は民主が勝つだろうな
ある県では、結婚披露宴で建設業界の某会長が自民は応援できないって
ビール瓶で自民関係者の頭小突いて逮捕されたくらいだから@保守王国
578名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:11 ID:tGlbFP93O
>>541
公の場で歪んだデマを晒したら、晒した方がバカにされるだけだろうにwwww

デマというのはね、部分的に事実を混在させて真実のように見せかけているんだよ。
分かるかな?B層くん。
579名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:44 ID:P6mwLDwX0
>>574
麻生は層化の言いなりじゃないの?
定額減税も層化の案で、麻生は元々反対だったよな?
580名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:46:55 ID:Eg6gjYsj0
>>551
>麻生には何も無い事が判明したと思う。
まんがだけだもんなw

>>569
>小池が総裁なら小沢には楽勝
小池、たぶん女に嫌われてるよ
総裁になることはないけどね
581名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:47:14 ID:cBf73ngsO
>>560
もうワンパターン化してるからな。
在日と中国韓国と解同と自治労ってワード抜きな、って言ったら何も言えなくなるだろーし。

日本の問題は上の3つしかないんかい、とw

他に山積みの問題には一言も触れず、ただ上のワードを繰り返してるだけなんだもんなぁ。
582名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:47:14 ID:5CiU2TGl0
公明党です。
立派な候補者の論戦に耳傾けてください。
民主党には、こんな立派なキャラ方、おりませんでしょ。
特に麻生先生、すばらしい血筋の方です。

学会が安心して任せられます、麻生先生で、よろしくお願いします。
583名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:47:22 ID:z8jrfu0q0
小池支持の俺としては・・・

麻生が総裁で総選挙で小沢ミンスに負けて下野
小沢が短期で行き詰まっても選挙に負けた麻生には再登板はない

そこで小池

今はこれで我慢
もち論、麻生じゃ総選挙には行きません
584名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:47:50 ID:LHDL5X6K0
ミンスは小泉の虐殺されて人材が払底してるからな。
小澤の択一で三選だろ?

自民は5人出るだけまだまし。

しかし、ポスト麻生が居ないんだよな。
585名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:04 ID:tZHR1JTN0
戦争をしたがるアホウヨ

平和と平和を愛する人を憎むアホウヨ

アメリカに土下座するしか能がないアホウヨ

生きてて恥ずかしくないの?
586名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:37 ID:MMTC8f9r0
>>577
民主を建設業界はズブズブなんだ。
587名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:38 ID:LeAuu+890
>>495
貯金ね。ごもっとも
国家の信用が無くなると自分の将来は自分で守る、国家に税金を預けて委託したくないとなる
信用が無くなり思想が反国家に傾けば犯罪や国家転覆の共産党支持などの行動に走るというのもある

今の自民党にはそうした部分に備える思考が欠落してるように思える
588名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:48:53 ID:UbX7N99C0
>>579
麻生の経済政策は中川昭一の意見がかなり入ってるから、そうじゃないと思うがな。

んで、伊吹派は創価と関係のよろしくない派閥だ。
ただ、麻生個人として公明との関係はそれほど悪くないみたいだが。
589名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:49:01 ID:wMatpJUn0
>>558
麻生はもともと例大祭にしかでないよ。

>>583
俺は逆だ。麻生以外なら自民に投票しない。
590名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:49:17 ID:ZjWbOcwv0
んで、結局お前らはどちらに投票するの?

591名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:49:22 ID:cJQGzdgv0
>>560>>581

も、十分過ぎるほど中身がないw
592名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:49:40 ID:v42CBfgr0
>>550
みやすくしてやんよ。

総理候補者の政策の特徴

          財政出動   増税   行政改革  格差是正  地方活性化

与謝野        △      ◎      ×      ×      ×       
<主要政策>消費税上げ、所得税・法人税下げによる直間比率見直し
         社会保障費抑制策を停止、2011年度財政収支黒字化、議員歳費削減

石破茂        ○      △      △      ×      ○
<主要政策>派兵恒久法制定、赤字国債発行を伴わない景気対策
         直間比率見直し、直接税のフラット化、給付金付き税額控除

麻生太        ◎      △      △      △      △
<主要政策>所得税・住民税・設備投資・証券・住宅ローンの政策減税
         年金企業負担を5年間免除、特別会計余剰金を年金投入

小池百        ×      ○      △      ×      ×
<主要政策>環境税創設、農産品のブランド化、道路特定財源を年金配分
         省エネ技術奨励、輸出奨励、道州制導入

石原伸        ×      ×      ○      ×      ×
<主要政策>議員定数削減、親族の地盤引き継ぎ禁止、2011年度財政収支黒字化
         減反政策見直し、高速道路の夜間割引、直間比率見直し

小沢一        ◎      △      ○      ○      ○
<主要政策>暫定税率廃止、特殊法人全廃、天下り全面禁止、就労支援手当支給
         最低賃金1000円、子ども手当、高速道路料金廃止、農業所得保障
593名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:49:41 ID:zN42a4VQ0
>>580
麻生じゃ惨敗
何しろ裏口で学習院の馬鹿だから
何年も浪人の小沢にも勝てない
594名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:49:42 ID:z5IX7TKT0
どーせ麻生になんだから
ミンス工作員は無駄なことやめて
管に黙らせて、小沢に上手く喋らせる練習でもさせとけ!
595名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:00 ID:A/NqXQwd0
5人も候補が出ても誰も創価学会とは手を切るとは言わないんだな
596名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:30 ID:80eUBFk80
>>590
小選挙区は共産で比例は新風にしようと思ってる。
597名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:32 ID:71WD852Q0
テレビ観ました、みんな麻生、麻生って言ってるけど
正直、オタ好きの老人としか思えなかったぞ。
与謝野の方が、まだ具体的なことをしっかりと言ってるな。

どちらにしろ麻生ではまとまらないだろうな。

小池は思ったより改革意識があるようだ。
夢物語かもしれないが、そういったビジョンは示した方が良い。
他の人は今のことしか語らないということだね。
598名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:38 ID:LHDL5X6K0
>>581
そりゃ在日と特亜と解同と自治労=ミンスだから。

在日参政権問題があるかぎりミンスには入れられない。
599名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:50:46 ID:0cnhaion0
アメリカに尻尾を振り、経団連に尻尾を振り、アメリカと金持ちだけが儲けて
日本人を格差社会で貧困生活に落とした自民党は、民意を無視し続けている。

こんな嘘だらけの茶番の総裁選に騙されるな

こうやって事故米テロを隠蔽し世論を操作する自民党の手下のマスコミに騙されるな

政権交代が日本を救う唯一の手段だ

民意に従って自民党はすぐに民主党に政権を譲り渡せ
600名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:08 ID:wBaxxMsB0
>>561
(´・ω・`)非可逆な法案をホイホイ通されたらシャレにならんがな。
601名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:10 ID:MMTC8f9r0
>>585
戦争をしたがるアホサヨ

平和と平和を愛する人を憎むアホサヨ

特亜に土下座するしか能がないアホサヨ

生きてて恥ずかしくないの?
602名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:23 ID:dkl5KJfB0
民主党にはここで痛い目を見せる必要が有る。
この一年、政争のためだけに政治を停滞させて、傲慢になりすぎ!
603名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:24 ID:EonpwqWv0
一番人気の麻生で勝てないんだから
誰がなっても負ける
確定だね
200議席切らないように、創価と共にお祈りしといた方がいいかも
604名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:34 ID:P6mwLDwX0
>>588
中川酒が言ってたのは定率減税だろ?
定額減税は公明発案のシロモノだよ。
605名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:35 ID:UbX7N99C0
>>590
平沼新党と共産党しかないだろ。
なんで、腐った自民や民主にいれてやらなきゃならねーんだ?w
606名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:48 ID:cJQGzdgv0
>>595
創価学会と手を切るとかは政策とは言わないんじゃないか?
607名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:51:47 ID:p74sDYan0
>>582
創価配慮で靖国参拝をサボったのが麻生
絶対に支持は出来ない
麻生は森・安倍と一緒に自民党を潰すだけ
608名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:52:06 ID:7xh8tz9e0
>>592
議論するまでもなく全力で小沢で決まりだな

政策の質が違う流石だ
609:2008/09/11(木) 01:52:08 ID:CKvHDqLg0
まあ誰が総理になっても増税するしかないわけで
歯医者で痛い歯をいやいや抜かれるやうな顔をしながら増税するよりは
効果的に増税することを考へる方が幸せになれるってもんだ.
610名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:52:09 ID:Zry4nO0l0
小池の濁った邪悪な目がきらい
611名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:52:28 ID:P6mwLDwX0
>>601
そういうレスは頭悪く見えるから止めた方がいいよ。
612名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:52:59 ID:RpvUwbZg0
>>598
肝心の自民議員がその件で民主を攻撃してるのを見たことが無いですw
613名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:00 ID:44oREd2/0
>>594
それは俺も思うわ。小沢はもうちょっと喋りを練習するべきだよな。

アホ国民は「わかりやすい説明を!」とか言ってるんだから。

で、誰がわかりやすいか聞くと、「小泉さん!」だぜ。

小泉なんて一番難解だったわ。

このアホなおばちゃん達に、小泉の政策を説明して欲しいもんだわww どうわかりやすかったのかと。
614名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:17 ID:u57I00xz0
中国に何十兆もODA払って未だに払ってる自民党は責めないのかウヨ君はw

お目出度い性格だなww
615名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:21 ID:WKmopkWw0
小池支持って小泉支持してたB層だろwww
どんだけ頭弱いねんwww
616名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:32 ID:4KJDbkZ30
>>603
予想では180にも届かないんですが・・・・・(滝汗)
617名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:39 ID:PovPdQ+d0
ありえないだろうが、石破でも面白いなw
G8でプーチンに次ぐ、人相の悪い国家元首が誕生するw
618ま釣られるが:2008/09/11(木) 01:53:43 ID:Em2GWEux0
>>556
おっと待った
朝鮮韓国が抜けているぞ w
ここは支那批判が多いようだが フフン で支那寄りに変化が若干見えるな。
それから米国も多くなってきてるな。
619名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:46 ID:UbX7N99C0
>>604
麻生や中川昭一の発言で言うなら、
定率減税で子育て世代や母子家庭などに対応させるって言ってるんだが。

一律での定額減税なんて言ってないが。
620名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:53:57 ID:MMTC8f9r0
>>611
御免
621名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:09 ID:wMatpJUn0
>>595
総選挙の後に再編あるから、それまでは黙ってて当たり前。
ここで公明批判するようなら、正直者だけど能力不足の馬鹿だろw

>>597
あれは与謝野に言わせてるんだよ。
麻生、与謝野はもう政策のすり合わせ済みじゃないかな。
622名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:22 ID:9WTWVBkA0
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
623名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:24 ID:cBf73ngsO
>>591
そもそも中身を語るわけじゃなく、自民擁護派の姿勢についてレスしたわけなんだが、
そんな書き込みに対して「中身がないw」って煽ってどーすんの?

んじゃ語るか?

現在の天下り問題、道路財源等に代表される族議員問題、
社会保障制度問題、雇用問題、内需崩壊問題、
少子化問題、医療制度問題、

はい、思いつくだけでこれだけあるけど、何から語る?
624名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:54:29 ID:OmcwK3cC0
>>610
少しは政策で判断しろ
国を滅ぼすことになるぞ
625名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:00 ID:P6mwLDwX0
>>607
麻生を擁護するわけじゃないが、元々麻生は例大祭にしか行かないよ。
戦争に負けた日に参拝するのは胸糞悪くて嫌なんだってさ。

総裁になっても秋の例大祭に行くかどうか見物だけどw
626名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:55:07 ID:u3Y2tyPW0
>>584
将来、中川どちらかが総理になるような気がするんだよね
中川秀、中川昭ともに党三役経験者で今回も出れば麻生さんより支持が集まったかもしれない実力者
今はタイミング見てるっぽい
中川秀のほうは総理になる気はないようだが
中川昭のほうは虎視眈々って感じがしまくり
627名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:03 ID:v42CBfgr0
>>587
問題山積でどうにもならんときは、優先順位をつけて順番に各個撃破していくべきなんだよね。
問題解決の基本の基礎でしょ。

そんでさらに問題を解決する順番というものがある。そうしないとデッドロックになりかねない。
水道の調子が悪いからといっても、先に風呂桶を修理しないと、風呂に水はたまらないんだよね。

自民はまず合理的な優先順位を明確にし、国民の審判を仰ぐべきだと思いますな。
(ま、実は明確だから声を大にして言えないんだろうがw)
628名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:03 ID:3alYCqhc0
>>615
漫画しか読めない麻生信者が何を言うw
629名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:18 ID:xubN+S45O
>>599
自民党総裁選が話題作りだと言うなら、民主党も対抗策を考えればいいんだよ
630名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:32 ID:u57I00xz0
パチンコの換金構造考えたらしいメガネのオッサンも自民党だったなw

安倍の家庭教師wwww
631名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:32 ID:P6mwLDwX0
>>619
麻生の公約に定額減税はいってなかったか?
632名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:44 ID:44oREd2/0
>>626
中川女なんて総理になれるわけないだろがwww

糸川の件といい、シャブの件といい、逮捕されないのが不思議だわwww
633名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:56:49 ID:bZ2oq3GS0
麻生は解らなくも無いが、小池を支持する人は、小池の何を支持しているの?
634名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:57:01 ID:cJQGzdgv0

ある程度余裕があって、少し先まで考えてる人間は自民

余裕もなく目先の金が欲しい人間、あとはどうなってもいい人間は民主


与謝野と石破が一番国を考えてる
与謝野はもう少し話がうまくなればいい
635名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:57:05 ID:uyTtZD6W0

それにしても今の自民党政権は、すぐにチョン切れちまって使い物にならない。
636名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:57:17 ID:y/cT4+qS0
>>595
麻生以外は創価学会の動員がないと選挙に負けるからな
かなりギリギリの選挙戦になるらしい
637名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:57:36 ID:gv2CFRkn0
日経・産経は小池支持色が濃厚

日経・産経は小池支持色が濃厚

日経・産経は小池支持色が濃厚



638名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:57:39 ID:0cnhaion0
自民党を支持しているB層はアメリカと経団連に搾取されていることにいいかげん気づけ
お前らのような馬鹿が自民のような日本と日本人を売って金儲けをする連中を肥え太らせている

日本人が貧困に苦しむようになったのは自民党が原因

格差社会になり一握りの金持ち以外はワーキングプアやネットカフェ難民になって
何の希望も無く、病気になっても治療もできずに死ぬしかない

このままだと日本人は自民党の搾取によって奴隷以下の待遇になって殺されてしまうぞ

騙されて自民党に投票しているのは今すぐに目を覚ませ

自民党は詐欺師で人殺しの集団だ
639名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:57:59 ID:oD7X2gMrO
痛みに耐え!強い日本を復活させるぞ!

うおおお!やるぜ!

プーwwww騙されてやんのwwwお前らに回るハズの金吸い上げて俺達好景気!
公☆約☆達☆成☆彡
お前らクズどもは毒米でも食べて早く死ねよwwwwww
文句ないよな?選んだのはお・ま・え・ら
プーwwwww駄目だ笑いが止まらねぇwwwww

本当に世界的不景気の到来↓
・好景気になってから増税する!キリッ
・負け組、勝ち組などない社会にする!キリッ
・本当に強い日本へ責任を持ってうんたらかんたら!キリッ
↑今ここ
640名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:09 ID:Eg6gjYsj0
>>624
>少しは政策で判断しろ
小池の話のどこで判断できると言うのだw
あいまいな話に下品な女言葉がまとわりついてるだけじゃん
641名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:22 ID:UbX7N99C0
>>631
一律でのは入ってないね。単なるバラマキはやる気がないんだろ。
642名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:24 ID:ybnP+OiyO
本当この国ってどうなるんだろ?
去年の1人当たりのGNP世界で20位まで下がってたんでしょ?
大丈夫なんだろうか・・・
643名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:31 ID:3Vxiy+QZ0
外交では強者の味方、内政では弱者の味方。
これが政治の理想と考える自分としては、次は日本共産党に投票すべきか・・・。はぁ〜。
644名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:32 ID:xalIIwKb0
俺を雇った政党が勝つ
645名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:58:34 ID:v42CBfgr0
>>613
遊説、それも地方のおばちゃん相手の講演会とかだとめっちゃうまいぞ小沢。
テレビに出てるのは絶対別人かロボットだな。
646名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:11 ID:C1YazrLa0
与謝野で将来安心だと?
消費税が導入された頃、消費税が5%に上がった頃と同じ感じがするんだが
与謝野はきっすいの自民党
永久に消費税を上げ続けるしかない
647名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:21 ID:P+/0OE730
民主党支持者多いねー。でもなんでそんなに必死なの?
どうせ政権交代するってーんなら自民工作員乙ってニラニラしてればいいのに、
すっげー危機感持って焦ってるみたいに見える。
純粋に疑問。
648名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:24 ID:EonpwqWv0
この中では、小池が一番好きかもw
でもバックが中川(女)だからなあ〜
こいつはフィクサー気取りの売国奴
小泉と距離があるかは知らんが
649名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:59:32 ID:wBaxxMsB0
>>605
同年9月10日、在日本朝鮮人連盟(略称は朝連)中央準備委員会が結成され、新宿角筈の朝鮮奨学会に、事務所を開いた。
政治犯釈放促進連盟事務所も、朝連中央準備委員会事務所に置かれた。
朝連中央準備委員会は、日本共産党の再建のための集会費、自動車代、印刷代などの費用を全額負担した。

同年12月1日、代々木の日本共産党本部で、同月3日まで、日本共産党第4回全国大会が開催された。
費用はすべて朝連中央準備委員会が持った。
金天海は、中央委員に選出され、中核である7人の政治局員にも選ばれた。
20人の中央委員候補には、金斗鐙、朴恩哲、保坂浩明(本名は李浩明)宋性チョルの4人の在日朝鮮人が含まれていた。
後に、遠坂寛(本名は崔斗煥)も中央委員候補に入った。
このときの共産党党員は6847人で、そのうち約1000人が在日朝鮮人だった。
党中央には、朝鮮人部が設立され、金天海が部長に、金斗鐙が副部長になった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%A4%A9%E6%B5%B7

(´・ω・`)共産党ねぇ・・・
650名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:24 ID:PovPdQ+d0
>>643
別に共産党は「外交では強者の味方」ではないと思うぞ。
イラク戦争やグルジア紛争などでは、アメリカやロシアが「やり過ぎ」って
非難するぐらいなんだからw
強い奴に文句言ってるべ。
651名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:26 ID:2LCl54iQO
小沢はテレビだと訛りを気にして上がってしまってる気がする。
652名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:32 ID:UbX7N99C0
>>643
平沼新党と国民新党も選択肢には入るだろ。
どっちも全国区政党にはならないだろうから、選挙区事情に寄るけど。
653名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:38 ID:cJQGzdgv0
>>623
何からでもいいよw
どれも、今後自民だろうが民主だろうがいくらでも変化していく課題だけどね

簡単に答えが出るならだれも苦労しないし
誰にとっても耳触りのいい答えなんて現実で考えたらない訳だし
654名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:00:57 ID:4KJDbkZ30
石場って小沢内閣誕生したら、戻るんじゃね? 政策も近いじゃん、てか同じじゃん。
655名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:00 ID:80eUBFk80
>>638
派遣法の改正は当時の民主党も賛成してなかったっけ?
そのせいかどうかわからんが、民主は雇用問題や格差拡大にはだんまりなんだよな。
656名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:00 ID:n8c7Q2gk0
>>638
特アと一緒に日本滅亡がミンス
絶対にお断りだね

しかし麻生じゃ小泉支持した改革派はオール棄権
日本滅亡ミンス政権の大チャンスだよw
657名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:06 ID:vd3nr3d+0
>>647
このまま、逃げ切ろうとする魂胆がミエミエだから腹が立つ
これで自民が過半数割らなければ国民がバカだということだ
658名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:12 ID:tXKmC89iO
【自民党信者の人生】

靖国参拝万歳。中国韓国はけしからん。もちろん自民党に投票!

さっそく増税。そして派遣枠拡大で正規雇用職を失い派遣社員になる

でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!

労働契約法の施行、労働基準法の改悪で重労働低賃金のワーキングプアになる。

でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!

移民政策で労働供給過多となり更に賃金が下がる。
(あれ? 自民党は愛国者のはずなのに何時のまにか中国人だらけだぞ?)

で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだ!

本格的な移民流入で、中国人(しかも反日w)に仕事を奪われ無職となる。

で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだー!!

ついにホームレスとなり公園野宿デビュー。政治と愛国を語ってた日々が懐かしい。
↓ 
ゴロツキ移民のホームレス狩りに遭い惨殺される。
最後の言葉「自民党は愛国のはずだ・・・・」 
659名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:31 ID:44oREd2/0
>>647
全然必死じゃないだろw

この楽しそうな雰囲気を感じられないのか?w

年に一度の総裁選だぞ。お前ももっと楽しめよww 工作だー!とかw つまんねーっつのw
660名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:01:57 ID:lVpARkDa0
>>647
危機感要るだろそりゃ
ほんとに政権担当なんてできるのかと自問自答してほしい
そんでやりとげてくれりゃいい
とにかく民主にはプレッシャーをかけるべきだ
661名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:11 ID:eoYounyE0
>>645
集まってる人が自分に好意的な雰囲気だとわかると
大丈夫なのかもしれないですね。
テレビではたしかに、喋るのが下手な印象を受けますが
小沢は声はいいよね。政治家、声が大事だから。
つーか、声の悪い人は損しますね、
どうしても人前で喋るのが仕事みたいなとこありますから。
662名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:35 ID:v42CBfgr0
>>659
総裁選を毎年やるってのもな・・・
663名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:02:49 ID:cBf73ngsO
>>634
無党派層を前提で考えているようだが、そもそも無党派層の投票率を知ってて言ってるのか?
さらに、自民党を支持している層は明確に既得権益がある層だぞ?
投票率が伸びれば野党の得票が伸びる、ってのは常識だろ。

それをふまえて言えば、

ある程度余裕があって、少し先まで考えてる人間(そもそもそこまで政治に期待をしていない層)は「民主」

余裕もなく目先の金が欲しい人間、あとはどうなってもいい人間(目の前の既得権益がなくなると困る層)は「自民」

だろ。逆だよ逆。
664名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:01 ID:UbX7N99C0
>>649
党則変えてからチョンはいなくなってるよ。同和の人はいるみたいだがな。
つか、分かってて煽ってるんだろうが。

オレは別に共産党のシンパじゃねーから。
665名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:09 ID:2LCl54iQO
板で自民支持が優先な間は民主支持者は沈黙してただけ。
666名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:11 ID:kJSOaeadP
安全保障をまったく語らないってのは本当に日本の政治が未熟である
証拠かと。
軍事論は平和論。こんな当たり前の論理を当たり前のように認知されていない
のは日本の不幸だし、教育が未熟な証拠。

それと地方は残念ながら過剰投資な状況下にある。
いびつな過剰投資が逆に経済を破綻に導くことを認識するべき。
道を引けば人口がばらけて経済の厚みが無くなる。
自立を促すような投資をしていかないとマッチポンプになるだけ。
投資を生かして都市部や世界にどういうサービスを提供できるのか?
を問うていかないと益々地盤沈下していくよ。
667名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:12 ID:t9020hFj0
ミンスは具体的にどうするつもりか、さっぱり分からんからね
かなり危険な博打なのに、無条件でマンセーはかなりの低知能だろ
668名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:12 ID:P6mwLDwX0
>>659
紛いなりにも総理総裁を選ぶ選挙だからな。
やっぱ石破がキャラ立ってて面白い、一太が居ればもっと面白かっただろうに。
669名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:31 ID:tGlbFP93O
>>600
非可逆な法なんて、この世に存在するのかね?
逆に言えば、お前って憲法改正論者じゃないのか?ww
670名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:03:43 ID:K7FfD5At0
仮に小沢が総理だとしてこの難局を打開できると思うか?
私見だが村山トンチキと同じレベルと見たが
671名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:04:22 ID:LHDL5X6K0
>>614
自民党が払ってるんじゃなくて野党も含めた日本政府が払ってるんだが?

何十兆もって、そんなわけ無いだろ?
現在の年間1000億ペースで10兆払うのに100年かかる。

年間2兆円とも言われる在日への生活保護の方が遙かに大きい。
672名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:05:04 ID:RpvUwbZg0
>>667

272 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:58 ID:44oREd2/0
>民主は夢のような政策を掲げといてキャスターから「財源はどうするのか?」と聞かれたら
>小沢「官庁の無駄を無くす」

>自民はキャスターから「財政をどうやり繰りするのか?」と聞かれたら
>小池&石原「道路財源を切り込む」麻生「いや待て」与謝野「大規模は難しい」石破「地方の声を聞け」
>与謝野「やはり消費税を」麻生「ちょ、まだ早い」小池「構造変えろ」等など

>民主党には説得力のカケラもないんだが


ちょwww 自民の方が説得力ねえwwww
673名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:05:06 ID:tt+fR+7g0
>>667
安保政策がネックだね。
朝鮮戦争でも始まれば選挙どころか直ちに解党がミンス
グルジア行き詰まったアメリカの民主党どころじゃないw
674名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:14 ID:UbX7N99C0
だから、民主は長妻か松原仁が党首なら入れてやるってw
675名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:25 ID:P6mwLDwX0
>>673
自民党も層化がネックなんだよね。
アレが無ければ自民党もありなんだけどな。
676名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:06:54 ID:cBf73ngsO
>>653
お前ちゃんと俺のレス読んでるのか?w

自民党支持者(アンチ民主)からは、>>623のような話は一切出てこない、と言ってんの。
それを言ったらお前が混ぜっかえしたんだろーがw中身がない、とか言ってw

何が言いたいのかさっぱり意味が分からん。かまって欲しいだけなのか?w
寝るぞ俺は。
677名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:01 ID:d223bfjG0
なんとなくニュースを見てた限りでは、
ゲルの喋りが頭一つ抜けてたな。総理って感じは全くないが。
678名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:01 ID:tXKmC89iO
首相「自公は同盟」

・福田康夫首相は9日昼、公明党の太田昭宏代表と官邸で会談し、党首会談を頻繁に
 行っていくことなど自公両党の結束強化をあらためて確認、今国会で新テロ対策特別
 措置法案の成立を目指す方針で一致した。

 会談では太田氏が首相と民主党の小沢一郎代表との党首会談に関し「いろいろ報道
 されている。どんな内容だったのか」と質問。首相は「既に伊吹文明幹事長が伝えた
 以上のことはない。そんなに深い所まで入っていない」と説明し「連立よりも『同盟』の
 方が強い」と述べ、公明党との連携を最重視していることを強調した。

 首相は全会一致での被災者生活再建支援法改正案の成立に関し「きちんと(野党と)
 話し合っていけば成立できる」と述べ、引き続き野党との対話路線を継続していく考えを
 示した。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2007110901000418.ht

今の自公連立は
今までにあった連立とはもうレベルが違う

比例は公明とか平気で言ってるし
しかも合同党大会開くってのは常識だとありえないし、完全に一体化だよ

自民支持だけど公明は支持しないなんてのは通用しない、ただの詭弁
小選挙区制なんか完全に自公対民主になってるんだし
679名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:05 ID:Eg6gjYsj0
>>670
>村山トンチキと同じレベルと見たが
あれは自民党がじゃまをしたから何もできなかった
なにもできそうにないから自民がおしたとも言えるけど

こんどは自民の族議員が政権からいなくなるんだぜ
まったく違う
古賀とか二階とかいなくなるだけで気分がいい
680名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:09 ID:80eUBFk80
>>670
小沢自身が民主党に政権担当能力がないと断言しているから無理だろうな。
681名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:19 ID:I8rocDRk0
>>666
よう、リアル中二か?
682名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:30 ID:EonpwqWv0
>>672
地元利益誘導型の族議員多数の自民じゃもう駄目だね
民主に勝たせたいのは、ひとつはこいつらを落選させる事
後は、小沢が何とかすんだろ?www
683名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:37 ID:cJQGzdgv0
>>663
そか?

自民はなんだかんだ言いながらも国政を担ってきたし、これからも続ける気があるだろ

民主はいま、そんなところまで考えていない。とりあえず一回政権取れればいいという政策ばかり

民主の政策に中長期的な政策ある?在日参政権か?
684名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:39 ID:4Claa8sT0
>>672
自民党は今は経済政策で大論争
ミンスは経済政策で党内に差がないのかな?w
685名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:51 ID:0cnhaion0
自民党は日本人の血税をアメリカのためにひたすら貢いでいる

湾岸戦争では経団連が日本人の労働者を騙して奪われ残り少ない給料から
さらに重税で奪われてその金がアメリカの侵略戦争のために使われた

イラク戦争ではアメリカのために更に自衛隊も出すようにさせられた

このままだと日本人は全員がワーキングプアになるしかない

自民党のような犯罪者集団に投票している奴の未来はアメリカの侵略戦争に
協力させられて徴兵されてアメリカ軍の盾になって最前線で殺されるのが運命だ

自民党がある限り日本人は経団連とアメリカのために皆殺しにされる

絶対に自民党に騙されるな

絶対に自民党に投票するな
686名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:07:59 ID:wBaxxMsB0
>>664
(´・ω・`)朝鮮シンパはたくさんいるじゃん。
687名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:08:22 ID:UbX7N99C0
>>678
毒饅頭の毒が全身に回り始めてるな。
688名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:08:28 ID:POAdCpbu0
先ず日本とインドの関係を強固できる政治家。
インド人は世界で最も多い民族であり、人口は中国をすぐに抜く。
インド洋での安全保障から、中国への抑え役として最重要。

次に在日の目に余る蛮行を許さない政治家。
マスゴミから外務省までのっとるその行為は脅威であり日本人に対する冒涜そのもの。

麻生太郎がもっとも適任であると思われる。
689名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:09 ID:ybnP+OiyO
日本ってまだ先進国って言える?
690名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:28 ID:u3Y2tyPW0
>>674
長妻党首なら俺もミンスに入れていいよ
あの人はホントよくやってるよ
691名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:47 ID:cJQGzdgv0
>>676

自民党支持?者(アンチ民主!)=俺 だけど何か?w
692名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:49 ID:wMatpJUn0
経済政策って一方を選べば一方を切り捨てないといけないものじゃないだろ。
優先順位がほんの少し違うだけだから、総裁選が終われば政策自体は何事もなかったようにまとまる可能性もある。
今は経済政策を利用して影響力を持ちたい中川(女)とか、自民党分裂を印象付けたいマスコミがわざと対立軸をつくっているだかじゃないかな。
693名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:51 ID:Eg6gjYsj0
>>684
>自民党は今は経済政策で大論争
大論争してませんでしたよw
司会者に突っ込まれてお通夜モードw
694名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:09:51 ID:4KJDbkZ30
古賀+二階+麻生=究極の先祖帰り内閣になりそうな悪寒。
695名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:10:17 ID:cFIKQ2z/0
>>685
日本の同盟国はアメリカ
アメリカに強力は当然
お前みたいな反米が支持のミンスには誰が入れるかよw
696名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:10:32 ID:vd3nr3d+0
自民党は三笠の件で委員会の開会を検討してると発表してるが
どうなってるんだ

食品テロの首謀者政府与党よ。早く対応しろ
697名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:10:35 ID:80eUBFk80
>>685
小沢の「普通の国」読んだら発狂しそうだな。
698名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:10:36 ID:MMTC8f9r0
>>685
>絶対に自民党に騙されるな
絶対に自民党に投票するな

オマエは変な宗教でやっているのか?
699名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:10:51 ID:PovPdQ+d0
ここでまさかの与謝野。
借金返すための大増税でマゾヒズム全開政治。というのも面白いかもな。
700名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:03 ID:LeAuu+890
>>637
小池は小泉の亡霊だ
プロパガンダで国民を騙し誘導し一部の身内の利益のためなら日本の国をも滅ぼしていいような思考は危険だ
利益を過度に追求せずとも日本はグローバル化の圧力をかわし抵抗し続ければ
無理な改革と後先考えないような経済構造の破壊なくしてもやっていける

狡猾に国民を騙し国を破壊し利益をむさぼるこんな路線を続けるくらいなら
無策で無能な小沢やそれと共産でも混じって足を引っ張り合う連立政権みたいなものの方が無害でマシだ
701名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:04 ID:d223bfjG0
ゲルも小池も与謝野も優秀なんだろうけど、
やっぱり総理と言うにはアレな感じなんだよな。
ローゼンが「これぞ総理!」かはともかく、ローゼンじゃねーの?今回は。
702名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:14 ID:Ba4voyrIO
公務員国家 日本 税収=雇用給与の安定=公務員=与党支持 官尊民卑 お上意識の日本国民には政治を見る目がないのは明白 候補者も演技してるだけ、民よ国家の為に勤労して納税に励みなさい。
703名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:17 ID:44oREd2/0
>>684
やっぱり自民党のアキレス腱は官僚だと思うよ。

構造改革だと言っても、じゃ、天下りやめるの?特殊法人やめるの?って聞くと、

「・・・」だもの。

これじゃ、説得力ないわな。民主は出来る出来ないは別にして、やるとはっきり言ってる。
これが財源の根拠でもあるんだから、説得力自体においては民主の方が上。
704名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:11:42 ID:UbX7N99C0
>>686
共産はそうでもないよ。社民との混同があると思われる。
朝鮮半島との関係性が全くないとは言わないが、
基本的に武力闘争路線を放棄した段階で切れてる。

血で血を洗う抗争の果てに割れて追い出してる。
まあ、政権取る事もねーし、ある意味で安心して入れられる全国区政党ではある。
705名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:01 ID:4l1EZRhb0
しっかしつまるところ自民党内のただの権力争いだろ
首相が誰になってもこの国は改革なんてできないんだから
706名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:05 ID:wMatpJUn0
>>694
小沢じゃもっと先祖返って、旧田中派だぞw
707名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:05 ID:EDBxoKUD0
>>693
TBSは引き出せないんだって思ったからチャンネルを変えていた
見てた奴はご苦労さんだなw
708名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:12:08 ID:kJSOaeadP
>>685
軍事カードを捨ててる日本が独自外交なんて出来る訳が無いんだよ。
アメリカどうこういう前に憲法9条を改正してアメリカと一戦交えるぐらいの
気概のある日本人がどれだけいるというのか?
アメリカは世界最強の軍隊を有し、その軍隊を最大限に使って
外交してる。勿論メディアへの影響力も含めて。
現に世界中で戦争しまくってるし、原爆のような最新兵器を
平気で使う国だ。そんな国を敵にする下地が無いのに喧嘩を売るのは
平和を乱す売国勢力だけ。
709名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:02 ID:Eg6gjYsj0
ってか太田農水大臣の件はまったく言わなくなったな
太田ラッキー
でも選挙で落ちるかもw
710名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:05 ID:MDAJn5EP0
ネット住民の方に聞きたいんだけど?なんか、言ってることと事実が違うので。

http://jp.youtube.com/watch?v=8ntdcqSm7eo

ここに6分30秒くらいに出てくるのは街宣右翼じゃないの?

なんか、威圧的でヤクザみたいなんだけどw黒田大輔とかもいるなw

お前らは街宣右翼はチョンとか言ってなかった?

こいつら、「朝鮮学校への助成金を絶つ」とか言ってるぞw

部落解放同盟とかも批判してるぞw

これも、自作自演て奴なのか・・?

お前らなんか騙されてないか・・・・?

http://senpunokai.exblog.jp/8547684
711名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:42 ID:e+Bw3Iis0
なんか福田辞任がピークで。
もう、世間は飽きて来てるな。
逆にあと10日以上って長すぎるかもな。
712名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:49 ID:PegEEMJbO
自民党の内部で政権交替ごっこしてるんだよなあ
713名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:13:54 ID:MMTC8f9r0
なんでも政局にしようとする小沢の手法にはもうウンザリ

党より国民を考えろ、民主。
714名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:14:21 ID:xubN+S45O
>>655
そりゃ派遣制度を導入する事で組合員を守ったのが民主党の支持団体の連合だもの
民主党は格差問題を叩けないでしょ
715名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:14:37 ID:EonpwqWv0
茶番の総裁選やってて、小物五人衆が番組で
小沢で固めた民主を非難する様が、痛々しく感じた
時には結束もアリだろうに

目の前に、政権が転がってるならなおさら
716名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:14:44 ID:aft5t0Bx0
>>694
その通り。
小泉後継の小池に支持が広がらない今の自民党は大敗北が良いのかもな。

>>700
小泉後継だから小池を支持だよ。
717名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:08 ID:RpvUwbZg0
>>684
なにが大論争だよw
麻生で決まってるんだから、麻生の政策しかやらんよw
他の候補者の政策なんか「色々な考えがある自民」の演出にすぎない

歯切れの悪い自民より、歯切れのいい民主
答え決まってるじゃんw
718名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:18 ID:UbX7N99C0
>>710
日本ではGHQに国粋主義の右翼が一回絶滅させられたんだよ。
で、そこに食い込んだのが朝鮮右翼どもだ。

最近は復古の兆しがあって、2種類ほど本物の国粋右翼の団体がある。
719名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:19 ID:K7FfD5At0
>>670
党首が言ってるんだから間違いない
銀行なら頭取のお墨付きってところか
>>679
小沢がいなくなるだけで気分がいい人のほうが多いんじゃないの
720名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:23 ID:44oREd2/0
>>713
政局考えない自民党は、この総裁選の結果が思わしくなくても、ちゃんと11月4日に解散選挙するんだよな?

たのむぜ。これ以上選挙先延ばしにしないでくれよ? 国の私物化はやめてくれ。
721名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:23 ID:Eg6gjYsj0
>>713
>党より国民を考えろ、民主。
自民党が国民のことを考えてきたとは思えませんw
722名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:26 ID:1CluOVSN0
なんだなんだ?流れが速いなー
723名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:31 ID:d223bfjG0
ゲル=明らかに喋りが論理的で頼りになるが、いかんせんキモい
小池=学力が高いのは感じ取れるが、いかんせん胆力が
   オバハンの範囲を越える気がしない。
与謝野=経済政策に詳しいのは分かるし、上品に見えるが、
    専門家のレベルを越える気がしない。
ローゼン=話を聞いてると、なんかちょっと論理不明瞭な感じもしてきたし
     やはりキャラが強烈。でも今回は他にいないだろう。
棚橋=出てこいや!
724支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党:2008/09/11(木) 02:15:40 ID:O3E4cCq00
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と
その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
725名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:44 ID:HBT2XrqT0
>>593
そのソースは?いつも外れる福岡政行とかか?
世論調査じゃ麻生の圧勝 小沢完敗と出てるんだが。
726名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:16:07 ID:r95B/IBVO
一度だけでも良いから政権交代しないと駄目だと思う。自民に危機感をもたせなければいけない
727名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:16:37 ID:2LCl54iQO
ほぼ全世界がイラクが悪いと認めた湾岸戦争と、
始めから正当性の怪しかったイラク戦争を同列に置く奴は馬鹿なのかな。
728名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:16:41 ID:4KJDbkZ30
>>706
あんたもねえ・・・・・・・・・・・・・引き出しが古すぎw ネタとして使いやすいのは分かるけどさあ。
729名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:17:12 ID:jLStXFVbO
いやいやいくら候補者が公約を掲げようが、総選挙までの超短期政権だろwww
今回の総裁選はただの選挙の顔選び。
730名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:17:28 ID:3+7XNScw0
思想よりも経済だよ、大事なのは
右が米国、左がソ連の時代じゃねえだろ
右が米国なら著書読むと昔から小沢が一番米国寄りだ
731名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:17:58 ID:F0wLbE+B0
>>715
総選挙はかつて無い低投票率。
小池支持の俺も選挙には行かない。
労組依存の反日ミンスには大チャンスだぞw
732名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:18:11 ID:kJSOaeadP
>>713
大連立を作ろうとした小沢は愛国者だよ。
民主党の内部にもそういう勢力があることは多くの国民が認識してる。
でも今の民主党の主流的な流れは国民国家より自党の利益を
優先するような体質に成り下がってる。

民主党議員以前に国民国家を代表する国会議員をプライドを捨ててもらいたくない。
議会制民主主義すらまともに理解できない馬鹿ばかりなら話は別だが。
733名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:18:12 ID:UbX7N99C0
>>730
角栄がロッキードでアメリカに潰されたから、真紀子も小沢もアメリカ嫌いだよ
734名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:18:30 ID:1CluOVSN0
>>726
細川政権でそれもうやった。>一度だけでも良いから政権交代

羽田・村山wと
小沢さん中心に居たんだったじゃーん
735名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:18:48 ID:wMatpJUn0
>>716
俺は小泉はあの時期の総理としては適任だったと思う。
でも、今の状況では改革といっても方向を修正しないといけないと思う。
過去に戻れというのではなく、今までしてきた改革をさらに改革する時期に来てると思う。
736名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:12 ID:d223bfjG0
>>730
アメ公が言うには
「日米同盟とは、日本に常に拒否権を行使するためにある物だ。
 普通の国とか言っている小沢は思い上がっている」らしい。
つか経済も思想だよ、普通に。
737名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:14 ID:P6mwLDwX0
>>734
政権交代で村山を出すのはやめとけ。
アレ自民党政権だから。
738名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:21 ID:61ZssglA0
9.11はアメリカ政府の内部犯行なんだろ
それだけを徹底的に調べて公表してくれよ自民党
無理だろ
それが全てだ
だから何も変わらない
739名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:42 ID:A/NqXQwd0

解散総選挙 中止のお知らせ
740名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:49 ID:cJQGzdgv0
>>721

いま民主がやろうとしてることは、過去自民が世論がやってきたこと

誰だって負担なんか持たされたくないと、先送りしてきた借金積み上げてきたツケが現状

民主の策はこれをさらに先延ばしするというだけのもの
741名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:51 ID:44oREd2/0
>>734
でも、さきがけの菅さんは厚生労働大臣として良い仕事したぞ。

まぁ自民に出来ない事が山ほどあるって事だ。
742名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:14 ID:rht4SIdj0
政権交代から始まることもある
743名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:21 ID:UbX7N99C0
大連立なんてやる必要はないから、さっさと政界再編しろ。
宗教勢力と距離のあるまともな保守党に入れるから。
744名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:27 ID:eoYounyE0
>>737
あのあたりから自民党はなにがなんでも与党でいることを
党是にしてしまったようなw
ひどかったな。担がれる方もあれだけどな。
745名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:32 ID:9ieBJhPV0
市場派  小池
反市場派  麻生他、ミンス小沢も
746名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:20:49 ID:POAdCpbu0
民主党支持者は沖縄ビジョンをどう考えているのだろうか。
民主党の支持母体が日教祖であることに関しては?

アメリカと仲良くする日本はまだゆるせる。
中国と中のいい振りをして、国土そのものを中国の支配下に置くことを理念とする民主党
は余りに危険すぎると感じる。
第一生まれた時から反日の中国と仲良くするなんて未来永劫不可能。
世界の5人に1人はインド人になる未来を見据えてインドとの外交を推進すべき。

格差社会なんて言葉そのものが共産主義そのもの。
民主党は日本を共産主義にして中国化の先鞭になろうとしている。

才能あるものが金を握る資本主義社会に対して格差社会がギャーギャーと騒ぐ連中は半島か
中国大陸の人間の域のかかったものが言う台詞。
日本の社会保障制度は世界的に見ても劣っているわけではない。
格差社会とは反資本主義的考えであり、その核は共産主義そのものであると断言する。
747名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:03 ID:1CluOVSN0
>>737
なんで?
細川・羽田・村山
村山は自社さ合同でも、小沢さん居たよー?
748名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:03 ID:5Dagp5+00
小池さんって最後に一言
付け足さなければ気がすまないんだろうか?
TV見てて気になった。
749名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:22 ID:80eUBFk80
>>710
右翼は基本的に反北朝鮮な。
マンギョンボン号入港とかには反対するけど竹島にはだんまりだよ。
750名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:25 ID:KaDnvkwR0
国民の99%が参加できないお祭り総裁選とかどうでもいいよ、ホント
751名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:21:39 ID:wBaxxMsB0
>>704
(´・ω・`)いまでもつながってるよ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/kenichi.htm
752名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:16 ID:EonpwqWv0
支持率目当てで、茶番の総裁選やってま〜すか・・・
ミエミエなんだよwww
有権者舐めるのも、いい加減にしとけブォケが
753名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:38 ID:zbFK/Vzm0
>>747
>村山は自社さ合同でも、小沢さん居たよー?
バカかおまえ。
このときの社会党は小沢から離脱したんだ。
754名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:42 ID:44oREd2/0
>>747

細川政権の時に下野した自民が、どういう国会対策したか知ってる?

6ヶ月間、全審議拒否だぞ。


まぁ、昔の事を持ち出すと、ブーメランになるからやめておけ。
755名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:45 ID:sKr2UqdW0
麻生政権が誕生しても一緒だろ福田と同じ運命
756名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:22:52 ID:9S3Q3ODN0
>>735
> 方向を修正しないといけない

安倍とかみたいに守旧派に妥協で
市場否定の全体主義が流れだから反市場派は支持できないな
小泉継承がベストチョイス
757名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:23:22 ID:d223bfjG0
>>748
あの人は裏方か、さほど激変のない仕事だと優秀なタイプだと思う。
ルックスって意味じゃなく、表情が「普通にマジメなオバチャン」だ。
高市みたいな鉄面の笑顔ではないな。
758名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:23:24 ID:LeAuu+890
>>716
小池の技術躍進とその部分の企業への支援はいい
だが小泉の下層への過度の経済負荷を前提とするような思想をもってまで利益を追求する方向性は無い
それを継続するために移民一千万人なぞまで本当にやるようでは国の将来を考えてるとは思えない
そういった小泉改革の負の部分を継承しないと約束するのなら支持はできるが疑わしい
759名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:23:25 ID:wI61uixj0


まさか自民党が総選挙で勝てると思ってないよね?

760名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:23:40 ID:UbX7N99C0
>>748
ああいう小賢しさはキャスターあがりだからだろ。
安藤優子とかもよくやるじゃないか。

政界渡り鳥とか裏切りとか言われたくないから、
新進党時代の話を持ち出されると石破も同じだと逃げて
私は小泉改革の後継者だと被せるというのがパターン。
で、得意の環境と石油の話にもっていく。

最後に発言する事で、視聴者に印象を残す作戦も実行。
761名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:23:56 ID:F1HI/tbz0
これで麻生以外のヤツが総理総裁になったら自民もまだかろうじてチャンスはあるんだろうが。。。
麻生以外なら「シナリオ説」を一蹴できるんだろうが、まあ無理だろうな。
762名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:24:19 ID:C1YazrLa0
ミエミエのくせに何の対策も打てずに黙って自民の支持アップを見てる民主は情けない
政権交代したいのはわかったが、政権交代だけ言ってても票は取れないぞ
763名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:24:36 ID:1CluOVSN0
>>710
街宣右翼がタイーフォされたとき
漢字三文字の向こうの国籍の人だった件があるので
街宣右翼はチョンだとわかったですねー

偽装右翼というのが居るので
要注意です
764名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:01 ID:2LCl54iQO
小沢が捨てた社会党を石原閣下も麻生も安倍も小泉もいた自民党が拾ったから笑えるのにな。
765名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:13 ID:cJQGzdgv0

自民はなんだかんだ言いながらも国政を担ってきたし、これからも続ける気があるだろ

民主はいま、そんなところまで考えていない。とりあえず一回政権取れればいいという政策ばかり

民主の政策に中長期的な政策ある?在日参政権か?



いま民主がやろうとしてることは、過去自民が世論がやってきたこと

誰だって負担なんか持たされたくないと、先送りしてきた借金積み上げてきたツケが現状

民主の策はこれをさらに先延ばしするというだけのもの



景気が良くなれば借金も返せるだろくらい楽観的すぎる
766名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:25:36 ID:wMatpJUn0
台湾を見てみるといい。
与党に対する批判で政権交代して、国自体が中国に飲み込まれそうになっている。
民主を選ぶにしても、自民に対する批判票として投票したり、
一度まかせてみたらというお試しのつもりで政権を担当させるのは危険すぎる。
767名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:26:09 ID:h7UDVptH0
小池支持の俺だが・・・

小池はテレビが下手だな
プロだと思って周辺でも意見を言わないのか?
768名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:26:41 ID:u57I00xz0
>>760 民主党最高顧問のじーちゃんが小池のこと、
     向こうから寄ってきたと思ったらいつの間にか居なくなってた
     訳わかんないの呼ばわりして三宅さんまで爆笑してたな
769名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:26:55 ID:sKr2UqdW0
総裁選公示後の電波つかって民主批判、細川政権批判に熱心なあたり
解散総選挙対策の内閣ということですね。わかります
770名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:27:19 ID:44oREd2/0
>>766

下野した自民党の全審議拒否が見れるぞ。
俺はそれを一番楽しみにしてる。

100も200も法案通してて、2・3個反対したら、「なんでも反対民主党」だもんなw

自民の苦しい国会運営が楽しみでたまらない。
771名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:27:49 ID:wBaxxMsB0
>>759
(´・ω・`)十中八九は自民が負けて民主+社民の連立政権になると思うよ。
772名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:27:59 ID:1CluOVSN0
>>753
ん??どういうこと?

>>754
>細川政権の時に下野した自民が、どういう国会対策したか知ってる?
知らない。
>6ヶ月間、全審議拒否だぞ。
ほー、そりゃまたイケナイことをしましたねーw

でもこのときにMA米導入が決められたんだよね。
773名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:28:04 ID:UbX7N99C0
>>751
筆坂秀世の著作を読む限り、そうは思わないが。
774名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:28:07 ID:3+7XNScw0
>>733
少しは本を読め
政治の流れ知らないなら知ったかぶりするなw
775名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:28:18 ID:RpvUwbZg0
>>766
なんで台湾を持ち出すのw

中国と台湾の関係性と「同質」の国って日本にある?
無理矢理当てはめればアメリカぐらいじゃんw
たとえがアホすぎる
776名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:29:02 ID:vCBXCJv3O
麻生支持の安倍と小泉は敵対関係にあるのか
777名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:29:53 ID:mn61876w0
ミンスは仮に政権についても期間はせいぜい半年
細川の時と同じ
朝鮮で何か有れば絶対に持たない

その時は前原派・小沢派は自民党に救援求めて
大連立マイナス旧社会党w



778名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:30:03 ID:cJQGzdgv0
>>771

公明もそれにぶら下がる可能性大w

779名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:30:18 ID:4KJDbkZ30
自民幕府に真の行財政改革は無理。
江戸幕府を見ればわかる。
自民党を自民党たらしめている部分が害悪の根源なのよ。
もはや自殺するしか道は無い訳。
小泉は自殺するする詐欺だったのよ。

自民党は無理に延命を計らずに潔く国民に大政奉還しなさい。
780名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:30:31 ID:44oREd2/0
>>772
な。ブーメラン食らっただろ?w
恥ずかしい過去なんだよ。自民党にとって。

あんな最低な野党見たことないぞ。

ミニマムアクセスはお前どういう物か知らないだろ。関税変えてあるだけだぞ。調べてみ。
781名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:30:55 ID:UbX7N99C0
>>774
罵倒するぐらいなら書き込むなと。
小沢がロッキードの関係でアメリカ嫌いだというのは、
三宅のジイさんとか、青山とか、花田、宮崎哲弥あたりも発言してる。

青山にいたっては「小沢さんは私怨を絶対忘れない人です」とまで言ったなw
782名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:31:20 ID:wBaxxMsB0
>>770
>100も200も法案通してて、2・3個反対したら

(´・ω・`)ソースは?
783名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:31:28 ID:zbFK/Vzm0
>>772
>ん??どういうこと?
自社さ村山政権に小沢は関係ない。
社会党は小沢に捨てられたのだよ。
784名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:31:35 ID:1CluOVSN0
>>754
>まぁ、昔の事を持ち出すと、ブーメランになるからやめておけ。

昔の事はちゃんと知っておかないと
「同じ過ち」を繰り返してしまいますよ?

自民は一度下野し、政権交代したことがある。
785名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:31:49 ID:80eUBFk80
>>779
朝日新聞ですね。わかります。
786名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:20 ID:wMatpJUn0
>>770
民主党が提出した法案を丸呑みしたのに、その法案を審議拒否した民主党。
忘れてないぞwww
787名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:33 ID:cJQGzdgv0
自民はなんだかんだ言いながらも国政を担ってきたし、これからも続ける気があるだろ

民主はいま、そんなところまで考えていない。とりあえず一回政権取れればいいという政策ばかり

民主の政策に中長期的な政策ある?在日参政権か?



いま民主がやろうとしてることは、過去自民が世論がやってきたこと

誰だって負担なんか持たされたくないと、先送りしてきた借金積み上げてきたツケが現状

民主の策はこれをさらに先延ばしするというだけのもの



景気が良くなれば借金も返せるだろくらい楽観的すぎる

788名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:37 ID:mZYLYjOa0
>>766
オマエ、前の選挙の時、

「ミンスが勝ったら中国が攻めてくる〜」

て書きまくってた奴か?
789名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:42 ID:44oREd2/0
>>782
参議院のページでも行ってください。
790名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:32:56 ID:EonpwqWv0
もう寝るわ
創価信者と自民党員はこれでも見とけ

>>397
>>397
>>397
>>397
791名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:33:40 ID:C1YazrLa0
>>788
どっちにしろ中国からの嫌がらせはずっと続いてるのにな
792名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:00 ID:sKr2UqdW0
自民党は国家の癌です。放射線治療や化学治療をもってしても
手遅れです。余命一ヶ月、精々、ほざいてなさい(笑)
793名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:02 ID:hxOUxpP40
>>20
この人、よく見るとヅラかぶってますね。
794名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:37 ID:2ukU9CDh0
日 付 時 間 事 項
9月10日(水) ―
11:00〜11:30
14:00〜 ・告示
・候補者届出
・共同記者会見
9月11日(木) 14:00〜
16:00〜 ・所見発表演説会
・街頭演説会(東京:渋谷駅ハチ公前広場)
9月12日(金) 13:00〜15:00 ・日本記者クラブ主催・自民党総裁候補討論会(東京・内幸町)
9月13日(土) 12:20〜
16:10〜 ・街頭演説会(大阪:なんば高島屋前)
・街頭演説会(高知:高知城追手門広場・板垣退助銅像前)
9月14日(日) 14:00〜
17:15〜 ・街頭演説会(愛知:名古屋駅東口・高島屋前)
・街頭演説会(新潟:万代シティ伊勢丹前)
9月15日(月) 11:20〜
17:30〜 ・街頭演説会(北海道:釧路市観光国際交流センター前庭)
・街頭演説会(北海道:札幌市大通西4丁目)

9月16日(火) 14:00〜16:00 ・党青年局主催、女性局後援・自由民主党総裁選挙公開討論会(東京・自民党本部)【ネット中継】
9月19日(金) 11:00〜12:00 ・日本外国特派員協会主催・記者会見(東京・有楽町)
9月22日(月) 14:00〜 ・党大会に代わる両院議員総会(投・開票)

今回は秋葉原は無いんだな
795名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:40 ID:71WD852Q0
最終的に
小池対麻生になって

税制改革は、与謝野(消費税上げたい気持ちは判るが、環境税等の導入を専門家として考えて欲しい
行革担当は、石原(頼りないけど、若手として勉強してください)
防衛担当は、石破(自衛隊を軍隊だと言えるのはあなたしかいない)
として、小池の支持側に回って欲しい。

最終的には、麻生は主流になれないが、正しいと思う。
796名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:34:52 ID:44oREd2/0
俺も寝よ。

自民党員さん達、頑張ってもりあげてね^^
解散は11月4日に必ずお願いしますね。
797名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:13 ID:oi4jj6470
小池がもう少しまともだったらな・・・

俺にはこれが残念

麻生じゃミンスと実質は変わらん

お先真っ暗な日本が誕生



選挙にはいけないよ
798名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:35 ID:1CluOVSN0
>>780
ブーメランだから過去を隠すの?
それはおかしいでしょ。

政権交代して、政治が好転したの?
それが聞きたいのだよ、わたしはw

>ミニマムアクセスはお前どういう物か知らないだろ。関税変えてあるだけだぞ。調べてみ。
細川政権に続く羽田政権時に
最低輸入機会を、輸入する義務という政府見解にさせて、こんにちまで続いた
村山政権時には、コメ輸入自由化が強行された

であってるよね?w
799名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:35:58 ID:o1Bdv+yV0
この5人(特に小池、石原)見てると日本の危機がよう分かるわ。ようこんなんが総裁選出たな。
800名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:10 ID:u57I00xz0
自民党信者のウヨ君は無職と馬鹿学生だから朝までここに居るに決まってんだろ、
これからが本番だよ
801名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:24 ID:3+7XNScw0
>>734
羽田細川の時は参院は自民が抑えていた

小池がどうしてのし上がれるか、考えたこと有るか?
自分ならあんな女だまされない?、世間のアンケートでも不人気だ?w
自民のそうそうたる政治家が何十人もだまされるのか?
小泉筆頭にw
小池は実力があるんだよ、そばにいると認めないわけにはいかない
802名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:30 ID:UbX7N99C0
>>795
麻生 対 与謝野

は可能性があるが、麻生 対 小池はまずないだろう。
そこまでになるなら、中川女が自分の子分をつれて新党を立ち上げるだろうよ。
803名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:42 ID:iq1HuhYZ0
>>795
小池じゃ田舎では勝てない
804名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:45 ID:sKr2UqdW0
自民の最期のあがき見ていて面白いな@悪魔の断末魔

805名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:36:47 ID:70iWt8sZ0
>>1
各氏のコメントだけから考えると、

石破首相、小池外相、石原行革大臣、麻生幹事長、与謝野政調会長

806名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:37:09 ID:Q3YsJDZ70
>>784
それなのに自民を信用して政権持たせたらこの体たらく。
不正もインチキも出るは出るは もう呆れて言葉も出ない。
だから今度の選挙では尽く古株インチキ議員に音を上げて頂く。
比例区で安穏としてきた古参議員達はきっと悲鳴をあげるよ。
807名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:37:30 ID:GLtyTATj0
>>803
田舎なんかどうでもいいじゃんw
808名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:37:35 ID:Ba4voyrIO
民よ幸せになりたくば勤労に励み納税に励みなさい、民は国家の分子であり。 公務員が国家の血縁者なのです、民は棄民されても 国家は存続します! 民よ納税の為に生き永らえなさい。
809名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:37:44 ID:1CluOVSN0
>>783
??わけわかんない。
810名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:38:13 ID:Kqs1GF/s0
小沢はさすがだな。トーク番組が苦手だから、そもそも出ない。
だから、たまに田原の番組出て「やはり、小沢って人は違う」と
田原にマンセーさせる。

自民5人衆は、軽薄に出演して却ってアホさ加減まる出しでマイ
ナスだろww これ出演すればするほど、支持率下がるぞ。小沢
は、そういうところ見越してるんだろう。

「政権与党として責任ある…」→2人投げ出し、与謝野と麻生は
支えられず、小池は防衛相投げ出し。石原は官僚に対抗できず、
石破は派閥の論理で推薦人集め。
811名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:03 ID:71WD852Q0
今度の選挙では、
自民党の老害(団塊以上かつ麻生含む)議員が落選して欲しい
民主党はそこそこ勝って欲しい
公明党はぼろぼろになって欲しい

結局第一党は、自民党となるが民主党と痛み分けということになり
民主党の小沢が発狂し、体調を崩したところで、
中堅や若手が自民党と合流するのが理想。
812名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:12 ID:zbFK/Vzm0
>>809
おまえのほうが訳分からんこと言ってるんだがw
工作員よとぼけるなw
813名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:14 ID:UbX7N99C0
>>809
社会党左派を捨てて、自由党を立ち上げたんだよ。
新進党は社会党左派が執行部で力を握っていたから。
814名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:26 ID:sKr2UqdW0
おい、バカ自民の議員達よ

おまえら総選挙の時には全員丸刈りにして選挙活動するんだろw
815名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:36 ID:POAdCpbu0
外国人参政権にブタ箱行き覚悟で反対した政治家が麻生。
麻生は間違いなくこの国の癌を特定しているし、間違いなく治療するはず。

民主党はマスゴミと性質が非常に酷似している。
偽善的な言葉で国民を騙し、政権をとった瞬間にこの国を解体するはず。

全ての国民に格差のない社会を!といって日本人以外にも選挙権を与え
大量移民。日本人は迫害され、選挙権も奪われ何もかもを失い中国の奴隷となる。
あらゆる文化は破壊され。全ての技術は中国の軍事に転用され世界の勢力図は
大きく変わるであろう。

そのような最悪のシナリオを書かない政治家に総理はやってもらうしかない。
麻生太郎が総理大臣になったら売国する可能性は極小。だから俺は麻生を支持する。
民主党支持者は思考力を持たない感情で話す女のようだ。
なぜ民主党を支持するのか。その理由が知りたい。消極的なものではなく積極的な意見でな。
816名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:44 ID:5o/omCcH0
あまりにも盛り上がらなくてワロタ
817名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:39:54 ID:1CluOVSN0
>>812
じゃあちゃんと質問しよう。
社会党が与党になっているのに
小沢が捨てられたとはこれいかに。
818名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:04 ID:RpvUwbZg0
>>791
もともと「一つの中国」って言ってるのに
「台湾が中国に飲み込まれた。大変だぁ」だもんw
「ミンスが政権取ると中国に飲み込まれる〜」
とか、ほんと頭がおかしい
自民支持者ってもっと勉強したらw
819名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:35 ID:iq1HuhYZ0
>>810
ちょっと必死すぎだよね。私が参謀ならもっと上手くイメージ戦略を
うってあげてるのに、今回の報道担当はだれなの?
820名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:35 ID:TO8w8yuP0
>>801
不快極まりない。
お前に言わせるとペイリンも実力ありそうだな。

いい加減にしろよ。
実力なんて基準があるものか。

オカルトだろう。
821名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:40:53 ID:tGlbFP93O
>>709
言っちゃ悪いが、福岡ってレイプ率全国最多らしいな。この前、2ちゃんでもスレ立ちしてたな。
しかも、福岡と言えば、エロ拓の産地だろう。
古賀までいるし。
あっそうそう麻生も福岡ww
822名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:41:19 ID:HBT2XrqT0
おいおいまさか民主が総選挙で勝てると思ってないよな

たまには世論調査の結果みろよ
823名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:02 ID:zbFK/Vzm0
>>817
小沢に捨てられた社会党が自民党と組んだのが村山政権だ。
824名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:02 ID:UbX7N99C0
太田元農水大臣って、福田の親戚だろ。嫁さんのからみで娘婿だかのはずだが。
825名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:21 ID:wBaxxMsB0
>>789
(´・ω・`)嘘ってことね。
826名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:39 ID:u57I00xz0
>>815 特別会計と公務員改革、税制改革。
     今回の候補、誰もこの事に積極的に触れないな、特に特別会計。
     この国の癌てなんだよ訳わからん
827名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:42:59 ID:1CluOVSN0
ぐぐるせんせいに聞いてみた
>結局海部は届かず、村山自社さ連立内閣が樹立されることになったのでした。
>しかし村山はこれが社会党分裂のきっかけを作ったと振り返ります(前掲『村山政権とデモクラシーの危機』)。
>実際、このあと政界構造は大きく変化していき、小沢ら非自民政党は...

ふむ、連立政権やってんじゃん。
>>812
途中で抜けたんだろ。
なんで「関係ない」になるわけ?
828名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:43:04 ID:jW8slTRV0
>>815
麻生は北方2島論の売国奴
2島って言っても面積はほんのわずか
創価配慮で靖国も参拝してない
氏ねよ、麻生って感じだな

俺は小泉系の小池支持
829名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:06 ID:HBT2XrqT0
とうとう馬脚現したな ウヨとか書きだしたアホサヨ工作員w
830名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:15 ID:SNohjoys0
>>815
情報格差の大きい老人には分りません
マスコミによって画一化されてます・・・・・・・・。
831名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:17 ID:y2k/U+Fp0
>>828
お前が氏ねよ。
小泉に対しては×したいと思ってるほどの奴が
日本には2000万人はいるぞ。

それほどの悪政をしておきながらしゃあしゃあと
継続ってなんだそりゃ。
832名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:41 ID:PsafpqDHO
5人雁首揃えてテレビ出演はやめたほうがいいね
なんか劇団みたいな感じで茶番臭さが倍増してる
833名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:48 ID:IgMnvKLF0
>>831
馬鹿が多いってことw
834名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:45:58 ID:T6nhQRlI0
いままで選挙なんていったことなかったけどこれから向こう10年は民主にいれにいきます
なんか会場いったことないからドキドキするわw
835名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:18 ID:RpvUwbZg0
>>822
政党支持率では自民が上
投票先では互角か民主が上
自民支持者が必ずしも自民に投票するわけではない(たぶん共産に流れる)
無党派の投票先比率では民主が上

こんな感じじゃね?
836名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:46:57 ID:rNSge85m0
>>831
国民の大半が小泉を支持してる
自分を基準にしても駄目
837名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:32 ID:POAdCpbu0
>>826
では沖縄ビジョンに関してはどうか。
外国人参政権賛成とはこれ如何に。最悪のシナリオも考えられないorあっち系の人?

社会保険庁の怠慢と国家の崩壊はそもそも重さが違うのでは?

>>828
俺はロシアに関しては大して脅威と認識していない。
838名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:40 ID:mgJfvcok0
小池はセコウ部隊を雇っているという証拠が出ていたので
ネットの賛美書き込みも工作員の割合が相当高いぜ。

くわしくは議員・選挙板。
839名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:41 ID:zbFK/Vzm0
>>827
抜けた先で何をしようと小沢の知ったこっちゃない。
840名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:48:06 ID:u57I00xz0
>>835 自民党は創価ブーストがあるからな、詐欺みたいなもんだ
841名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:48:11 ID:wMatpJUn0
>>818
その程度の認識だから小沢民主なんか応援できるんだろうね。
国の争いとは銃火を交えることだけじゃない。
静かに浸透してきているのが見えないのかねぇ。
842名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:48:22 ID:wBaxxMsB0
>>828
(´・ω・`)実際に返還させるつもりなら四島は現実的に無理だよ。
843名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:48:24 ID:1CluOVSN0
>>839
は??
844名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:08 ID:hdCSGffx0
>>838
施工は安倍はだろ
KYな安倍は麻生支持で派内でおお暴れらしいぞ
845名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:30 ID:4KJDbkZ30
>>832
5人の愉快な仲間たちのドサ回り興行が当分続きますね。
846名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:44 ID:80eUBFk80
>>831
小泉政権時代は改革が遅いだの改革が骨抜きになっただの言われていたんだが
いつの間にかなんでも改革で悪くなったってことになちゃったね。
847名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:49:44 ID:d223bfjG0
まぁ工作員が騒いでるようだが、一つだけ言っておくことがある。

双方の政策をどう捉えるかは全く自由だが、
「何か」を求め、改革を求めてとにかく政権交代ってことなら
絶対にやめとけ。
「政権交代のための政権交代」には何も無いからな。

「変える事と変えないことで結果が同じなら、
 変えない方が良い」エドマント・バーク

本当の「自由意志に基づいた民主主義」として、
予断を交えずやるこった。ゆめゆめ忘れぬよう。
848名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:50:03 ID:zbFK/Vzm0
>>843
は?
849名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:50:36 ID:mgJfvcok0
セコウ部隊を雇う小池は、処刑されるべき。
最も国民を愚弄する手法だろ。

悪女への対応の遅れで増長させるな。
悪い奴は瞬発力で勝負するので、自民党もこういう手合いには
立会いが大事だろう。
自民党は中川とこの女を冷や飯レベルではなく、
生物学的にやっつけてしまえ。

奥谷の友人なんだぜ。神戸人脈で・・・。
850名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:50:39 ID:LhUPHZka0
与謝野、二重課税の真実を是非とも語ってほしいものだ。

税金について話をさせてください。最低課税所得者の税率変化です。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょう?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
納税者は18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまいました。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年分余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金でした。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知っていましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のサイトを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いてあります♪♪

モミモミ椅子に変わった道路財源、年3万人を越す自殺者、二重課税、このシステムを作ったのは自民公明政権です。
首相が変わっても自公政府がつづく限り同じことです。
この最悪の政治を法律は処罰できないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で正しく行使しましょう。
851名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:51:37 ID:fv/F56OTO
北方領土が日本の領土なら、自衛隊を派遣すればいいんだよ
交渉なんか必要無い
852名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:51:57 ID:qyj0jE+F0
>>846
それはネットだけ
俺は今でも改革支持
麻生・石葉じゃ古い日本に戻るだけ
853名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:05 ID:CEdjmQUd0
未だに派閥で支持決めてるところもあるよね。開かれた自民党をせっかくアピールする
チャンスなのに勿体無い。
854名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:05 ID:u57I00xz0
>>837 沖縄県民が選ぶことだろ。
     この際永住外国人が投票するのは別にかまわんな。どうせ大阪にしか居ないし。
855名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:16 ID:ehnDLkjR0
クロヨンだっけ?
自営業者の徴税監視体制を強化すべきだな
856名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:37 ID:4KJDbkZ30
>>847
そういうあんたも工作員!
857名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:52:59 ID:3+7XNScw0
>>820
どこにいてもトップグループに来るのは実力があるんだよ
結果的にな、その辺の議員とは違う小池は
役人的な評論家的な学業力とは違う能力だよ
あんな女虫唾が走ると好き嫌い言うのは勝手だよw
858名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:12 ID:Ok/ZJ5/X0
>>852
古い日本とか言ってる人って何歳?
あなた。
20代前半以下なのでは?
859名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:13 ID:v42CBfgr0
>>746
妄想で頭一杯で大変そうだなw

沖縄ビジョンに関していえば、どこに問題があるんだ?指摘してくれないか。
実現性とか効果についての疑念はともかく、日本のお荷物沖縄をなんとか
自立的に活性化させようという熱意だけでも認めるべきだろう。

自民党にはなにか沖縄に対する活性化政策あんの?
860名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:14 ID:mZYLYjOa0
自民の活力の元は、政官財の癒着によって入ってくる献金だから、
3年、下野したら癒着が切れる。
そしたら、自由に入れてもいいから。

あ、そしたら自民党である理由が無くなっちゃうか。
861名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:54:11 ID:POAdCpbu0
>>854
なるほど、日本の領土である沖縄も大阪もどうなってもいいと。
862名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:54:12 ID:v42CBfgr0
>>859
あ、ちなみにおれの支持政党は共産党だがな。念のため。
863名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:54:15 ID:4sbnrPfN0
>>851
それで日本もグルジア化?
そう言えばグルジア戦争の時ちゃんと報じたメディアは無かったな
864名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:24 ID:Ok/ZJ5/X0
>>857
事後の正当化とは何が違うのかな。

騙されるより騙す方が偉い。騙すことに成功するのは実力があるからだ、
というのと何が違うのかな。

論理で語れないのならば、君は底辺で生きてほしいわ。
865名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:39 ID:5Dagp5+00
マダム・スシだけは止めてくれ
866名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:56:28 ID:WsBSWkT+0
ペイリンみたいに新鮮な政治家をアップしないとな

アラスカじゃなくて大阪の橋下を総理候補に
867名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:42 ID:3Vxiy+QZ0
麻生氏なら、ネクタイを食べても違和感を感じない。
868名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:44 ID:zbFK/Vzm0
>>857
>どこにいてもトップグループに来るのは実力があるんだよ
自分が政治家になるのなら「のし上がる」ための参考として多いに学ぶべき事はあるのかもな。
ただし、売り手としての戦略が買い手にとってつねに望ましいものかどうかは別だ。
869名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:51 ID:v42CBfgr0
小池のことは舐めてたけど、守屋の一件では最終的にちょっとだけ見直したぜ。
ただもうちょっと説明努力はすべきだったような気がするが。まあでも総理でいいかっていうと
ちょっといやだな。
870名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:57:51 ID:Eg6gjYsj0
>>832
>茶番臭さが倍増してる
麻生だけ他から中継で大画面とかならまだ大物感が出たのにね
871名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:58:05 ID:80eUBFk80
>>860
党首自らが政権担当能力がないと断言している政党に3年も与党やらせるのか?
872名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:58:23 ID:POAdCpbu0
>>859
妄想で済めば折れも一安心だけどね。
一国二制度。国家主権の移譲。とかいってますけど民主党。
873名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:58:23 ID:u57I00xz0
>>861 大阪人がなんかアクションしてんのかよ、同化して宜しくやってるじゃねぇか。そのまま仲良くしとけ。
874名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:58:26 ID:1CluOVSN0
扇動に乗っかる形で
変革を促さるる
そこに冷静はなく、理性はない

そんな政治はいやー
875名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:58:42 ID:199LXo2C0
橋下が総裁なら・・・

福田が暫定で直ちに総選挙にも大義
このくらいの積極性が欲しかったな
876名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:59:13 ID:5b5QLhHX0
>>1の記事とテレビで見たのとでは随分印象が違うんだが...
877名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:59:22 ID:tuLrmqSc0
麻生は広告税導入に意欲的。広告費に税金がかかるようになれば、金の流れが変わる!
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
  もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経
 費で落ちる。交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行
 為にかわりはない。私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っ
 ている。100万円飲んだら10万円は課税対象。実効税率50%として(税金は)5万
 円。同じく広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万
 円。過去にこの話は全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に交際費
 とセットにして話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。



麻生太郎を総理大臣にするオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1220328492/l50
878名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:59:41 ID:wBaxxMsB0
>>862
共産党がひた隠す党内ワーキングプア・無契約専従実態
専従給料30〜40歳で手取り約10万円のワーキングプア
失業保険金・退職金・法的地位なしの無権利革命家4000人
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/senjyu.htm

(・ω・`)カワイソス・・・・
879名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:59:41 ID:HlYdvYHc0

●衆議院選挙の比例区ではどの党に投票しますか(JNN9.8)
自民党30%
民主党37%
●次の総選挙で議席を伸ばして欲しいのは(日本テレビ)
民主党などの野党 47.6%
自民党などの与党 30.4%
●衆議院選挙の比例区ではどの党に投票しますか(朝日新聞)
民主党 39%
自民党 22%
●次期総選挙でどのような政権が望ましいか(テレビ朝日)
民主党中心 41%
自民党中心 36%
●次期衆院選で自民、民主両党のどちらに勝ってほしいか(毎日新聞)
民主党 46%
自民党 25%>>835
880名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:07 ID:YoiyrSUU0
そろそろ自民党の「税金で私腹を肥やして自分たちだけ贅沢三昧」システムを壊さないと、

国民は、自民党の奴隷として働かされるだけの存在になってしまう。

「自民にだけはもう政治を任せられない」が、国民の一致した意見だろうね。

百姓一揆みたいなもんだよ。

肥え太る殿様=自民に、百姓=国民はもううんざりです。
881名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:08 ID:80eUBFk80
>>873
つ橋下
882名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:22 ID:fv/F56OTO
北海道がロシアに侵略されたら、自衛隊は出動するんだろ?
北海道と北方領土の違いって何?
日本の領土なら、演習目的でミサイル攻撃もアリ!!
883名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:25 ID:1vYYjLnW0
>>870
>麻生だけ他から中継で大画面とかならまだ大物感が出たのにね

まぁあれでいいんだよ。
ケチしかつけることの出来ない人は、どうせ何をどうやってもケチしかつけないから。
884名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:00:36 ID:RpvUwbZg0
>>871
君の部下についたら、定年まで一生電話番させられそうw
885名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:01:14 ID:Ok/ZJ5/X0
実力という言葉で、正当化するのは、
若い人の境遇を自己責任と切って捨てるのと表裏一体では?

その発想自体に反対するわ。
虫唾が走るほど嫌なのを形にしてみせます。
886名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:01:54 ID:HlYdvYHc0
>>837  599 :名無しさん@3周年 [sage] :2008/08/03(日) 00:09:04 ID:1m25Hu4Z
▲ 参政権を一発で吹っ飛ばす自民党の最悪の売国・国籍特例法!!!

▲ これにより朝鮮人が知事や国会議員にまでなれます!!

 自民、国籍特例法案提出めざす・取得手続き容易に

自民党法務部会国籍問題に関するプロジェクトチーム(河野太郎座長)は24日の会合で、
在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人の日本国籍取得の手続きを容易にする特例法案の
今国会提出を目指す方針を決めた。(24日 13:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html

認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
特別永住者等の地方参政権(民主案)

→自民案= 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。
→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権も与えない)

自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う
http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php
887名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:02:21 ID:iq1HuhYZ0
>>850
やっぱり5人は多かった。改革派は小池一本でいくべきだった。
あと、与謝野か石場どっちかがいらん。せいぜい三人でいくべきだよ。
ああ、アドバイスしたいことはいくらでもあるけど、いわんとこ。
888名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:02:48 ID:Eg6gjYsj0
>>880
>働かされるだけの存在になってしまう。
毒食わされたあげく年金もごまかされてますよ
889名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:03:05 ID:mZYLYjOa0
>>871
オマエの、癒着政治を継続させたい理由を知りたい。
ホントはほとんど頭使ってないだろ。
ヘディングとか頭突きのことじゃないぞ。脳みそのことだぞ。
890名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:03:06 ID:+Mgkn0Nj0
地域分断工作 - 通信用語の基礎知識
ttp://www.wdic.org/w/GEO/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C
日本内部に地域対立や内紛を起こし、もって日本を複数の国や地域に分離させてしまおうという工作活動のこと。

概要
朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は日本国のせいなのだそうである。
無論それは妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えば2ちゃんねるなどを使って東西の分断等を画策している。
DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。
891名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:06 ID:fv/F56OTO
ま、まずは少子化対策だろ
50年後には日本人6000万人くらいになるらしいぞ
892名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:27 ID:HlYdvYHc0
>>872
特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483
○「アジア・ゲートウェイ特区(仮称)」の創設
・アジアとの交流拡大を目指す地域独自の取組を、構造改革特区制度で重点的に支援(貿易手続の効率化・簡素化、高度人材の受入れ促進
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf
【構造改革特区】 外国人医師の診療解禁、特区限定で 「開かれた国であっていい」と舛添厚労相が表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196111848/
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
【就職】中国・韓国などアジア留学生に奨学金「日本企業にもっと入ってもらおう」…約2000人に月20〜30万円を支給[8/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156030369

【日本】小泉純一郎元首相「公明党の主張は理解できる」 〜永住外国人参政権法案〜 [08/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093537393/l50
【政治】永住外国人地方選挙権付与を 「全力で取組む」北側・公明幹事長−公明新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194494417/l50
893名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:29 ID:j7gOygAn0
>>21
与謝野がなったら経済立て直らないだろ
894名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:32 ID:Ok/ZJ5/X0
コネは持っていない奴が悪い。
持っている奴はバレさえしなければ、多いにそれを使って
旨い汁を吸ってよいのだ、
というのと同じことだとも思う。

こういうことを言うのは少なくとも禁欲的なエリートではないと思う。
895名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:46 ID:wMatpJUn0
>>880
で、民主に政権を取らせるの?
もっと酷くなる可能性が高くない?
あの小沢が選挙なしで党首になるような党だぞ。
896名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:04:50 ID:tndY2zoP0
>>887
与謝野・石葉は改革派じゃないしな

これで俺は政治ともさよならだよ

選挙はオール棄権の小泉以前に戻るだけ
897名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:05:04 ID:OYREKzD50
>>1のコメントを読むかぎりでは
やっぱり小池に入れるな
俺が自民党員なら
日本の現状が一番見えているわ
キャラ的には石破が一番ふさわしい気がするが
898名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:05:59 ID:3+7XNScw0
小沢が正しいのは数は力という現実を見失わないとこだな
青年論客政治家と違って現実を知っている
それは自民の派閥領袖も同じだな
だから政権持たなければ政治家の言葉など評論家レベルの影響力しかない
って事を良く知っている
政局しか考えないと言うのは小沢攻撃の道具として自民側が便利に使かっているに過ぎない
自民も政局で動いているだけ、互いの必死の政権取りあいだ
899名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:36 ID:AAFC838b0
今小池とか言ってる奴等は福田がいいとか言ってた無能なんだろうな
吐き気がする
900名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:06:36 ID:HlYdvYHc0
小泉改悪推進の小池はあり得ない選択!!

売国小泉・竹中・安倍(新自由主義者)福田自民党は格差は広がってないとホザクが・・・
           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
           小泉以前 小泉の成果 (各省庁HP参照)
              2000年  2005年
貯蓄ゼロ世帯の割合  12.4% ⇒ 23.8%
生活保護受給世帯数  75万 ⇒ 103万
教育扶助就学援助率  8.8% ⇒ 12.8%
非正規雇用の割合    26.0% ⇒ 32.6%

小泉が官僚の言いなりで増やしたの国民負担9兆円。
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
70歳以上定率1割負担等    2,000億
901名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:07:11 ID:7+ZFyckM0
小泉に入れるくらいなら棄権した方がマシ
902名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:07:28 ID:POAdCpbu0
自民も民主も解体して愛国党と売国党に分かれてくれればいいんだが。
アメリカみたいに愛国者法作ればいいのに。

この国じゃ自国がすきだって言っただけで右翼呼ばわりされるわけで。
903名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:07:46 ID:iq1HuhYZ0
配役がむちゃくちゃだ。党横断の意思がもはや存在してないな。
唯一よかったのは一太がでなかったことだ。やつがでてたら
ただの茶番になってたところだ。そこはさすがに空気をよまされたか。
904名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:08:19 ID:Eg6gjYsj0
小泉ブームでも自民党に入れなかったおれは勝ち組
当然、こんども自民党には入れない
905名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:01 ID:KZ5Kbiz90
>>899
売国奴麻生支持か

こっちの方が吐き気だよ

領土は国家の身体だからな
906:2008/09/11(木) 03:09:08 ID:miOMSzuI0
石破か与謝野の発言が良かったな
麻生は秋葉原系に媚びすぎだし、いい年こいて一日に何冊マンガを読む??
とか、馬鹿にしてるのかと。実社会は現実が全てで、フィクションはファンタジー
と一緒だろうが! 大変に日本の現状を理解していながら、オタクに媚びて
厳しい日本の改革ができるかっての。そもそもニーとは無生産者だろうが。

いい主義持ってるなら、真剣にニートどもを叱り付けるような厳しい姿勢で挑め!
いまなら、石破のほうがはるかにましな演説をしているよ。
907名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:09:58 ID:+Mgkn0Nj0
外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
 
各政党による国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
 
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回

自民党 - 0回 

※民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求

☆☆一度でも民主が政権取ったらアウトです☆☆
ttp://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/080221/kor0802211923008-n1.htm

908名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:10:04 ID:mRUo0VPp0
中産階級の崩壊に触れてる人がいないじゃん。
全員ピントはずれ。

内需崩壊も少子化もみな中産階級の崩壊に原因があるだろ。jk

↑こういう意見が通じない奴がいるのが不思議で仕方ないんだよな。
2ちゃんって俺にはよくわからんよ。
909名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:11:05 ID:AAFC838b0
>>905
福田政権がよかったと思ってるの?
夢しか見ない先が見えない人乙
910名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:11:36 ID:Oqh8y3eJO
もう、誰でも一緒。変わらん。
口ばっかり。全く期待ができない。

日本はもう終わりだと、痛切に感じる
911名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:11:52 ID:HlYdvYHc0
>>907 ←自民党の最悪の国籍取得法阻止のためには単なる選挙権だけの法案出す方が良い。

▲ 参政権を一発で吹っ飛ばす自民党の最悪の売国・国籍特例法!!!

▲ これにより朝鮮人が知事や国会議員にまでなれます!!

 自民、国籍特例法案提出めざす・取得手続き容易に

自民党法務部会国籍問題に関するプロジェクトチーム(河野太郎座長)は24日の会合で、
在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人の日本国籍取得の手続きを容易にする特例法案の
今国会提出を目指す方針を決めた。(24日 13:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html

認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
特別永住者等の地方参政権(民主案)

→自民案= 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。
→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権も与えない)

自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う
http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php
912名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:12:04 ID:vhpwk8O80
外交官の家計に育った麻生は国家の観念は無いんだろうな

外国でもどこでも同じ

グルジアとかに同情も無い

日本もロシアに占領され日本人はバラバラにロシア人の中にばら撒かれる

日本人もすぐに1世代も持たずに消滅


これが麻生
913名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:12:11 ID:es7JOU+/0
麻生持ち上げてる奴は、あの漫画好きのおっさんのどこらへんに期待してるか教えてもらいたい。
914名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:12:32 ID:J5IAAo+H0
まぁ俺は客観的に自分を見るといわゆる負組みの部類の人間だがこれ以上にもこれ以下にも
成りたくない つまり現状維持が望み なぜ自分が負組みの部類か自分でもわかっている
なんせ働きたく無いんだよね 能力も無いし だらだら生活して好きな事やって生活したい
だからと言って今のところ義務は放棄していない 選挙にも行ってるし、税金も納めているし、
年金や保険料だって抜けなく納めている 俺はゴミみたいな存在だが一応、義務を果している
だから政府に文句言うのは容易い、だが今文句言ってる連中(特に中年高年老人)全てがちゃんと
義務を果しているのか疑わしい 特に年金問題に関しては怪しい ばばぁは特に怪しいお前等結婚を機に
大半納めてないだろ義務になるまで それで年金少ないとか誤魔かしているんでないかとか
ふざけんなよ 俺らの代は抜け無く義務を果していてもそれよりも少ないんだよ
915名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:13:38 ID:Eg6gjYsj0
>>908
>中産階級の
小3階級に興味があります
916:2008/09/11(木) 03:13:39 ID:miOMSzuI0
まずは福田が政権を投げ出したことを国民に詫びろ。そして自分は任期を命がけで
全うすると国民に誓え。それをする議員が最初の候補者の資格を得る。
917名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:13:56 ID:wk1vZPmK0
>>913
ちゃんと現状と現実を見るところ
テレビやコメンテーターに乗せられないでちゃんとした地を持ってるところ
918名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:14:11 ID:cMKnvz4f0
麻生は公務員「改革」に反対らしい。
これは自分は支持。

搾取の張本人は財界資本家で、公務員叩きは目くらましだよ。

改革ってのはアメリカのスティールみたいなハゲタカが動き易くすることだ。
やる必要すらない。

日本のため?w
笑わせるな、と。
919名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:14:47 ID:3+7XNScw0
>>868
セールスの世界を体験すればわかる
結果が実力だw
役人や教授や評論家のように評価がわかりにくい職業とは違う
小池は世間の評価がマスコミ扇動によって低すぎる
マスコミ出身であるがゆえにエリート意識の強いマスコミ人に悪く言われる
忘れてるだろうがマスコミ出身の議員他にも多いんだよw、目出せないでいるけどw
920名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:14:56 ID:qLE1ixS60
>>909
麻生が政権とって赤字国債乱発
あとの世代に負担を残す

もち論成長なんかも望めないのが麻生
夢しか見ない先が見えないのは漫画しか読めないお前と麻生w


921名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:15:09 ID:d5he/j2EO
民主にも確かに問題は多いんだが、結局自民は60年近くやって失敗したって結果を出してるからな
暫定税率や年金で国民に対して何のビジョンも持ってないのが露呈しちゃったし
922名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:15:24 ID:1KCZay5P0
石原論外
麻生石原以下
石破少しマシ
与謝野普通、というか手堅い
麻生どうみても本命

上三人というか、上二人は逝ってよし
石原と小池は地方とか日本全体とかまるで興味ないのがだだわかり

そもそも厳しい事ばかり押しつけて生活が苦しくなるのは当たり前
内需がいっこうにパッとしないまま公共事業とか公共サービスをカットしたら普通の人は生活が苦しくなります
また行革で税収が健全化するというか増える見込みもない
小池はそもそもなにを見てるのかがちっともわからない

もう勘弁してくれよw
923名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:15:40 ID:vc80POUN0
>>59
民主で若手が生きればね。
924名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:15:42 ID:POAdCpbu0
麻生太郎は在日に最強に嫌われている。
韓国中国も死ぬほど嫌いらしいな。

それだけで解は出ると思うんだが。真の日本人にはね。
まぁ生活保護受けた工作員ばっかのスレで
何言ったとしてもあさっての方向向いた珍回答しかえって来ないことを今日学習した。寝るわ。

又吉イエス
925名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:16:04 ID:wk1vZPmK0
>>920
それで18兆の見積もりも持たない民主党を支持するの?
支離滅裂だろ
926名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:16:07 ID:v42CBfgr0
>>872
一国二制度
道州制に先駆ける形で、地域主権を沖縄に大幅移譲。
国庫からのひも付き助成金を廃止し(使途を束縛しない一括交付金に置き換わるそうだがなw)
フリートレードゾーンなど経済解放特区を沖縄独自に設定して自立を促す。
なお、ついでに米軍への思いやり予算も削減する。

主権移譲
前項とかぶるが、中央集権的な国主権から、沖縄の地域主権主体へと権限をシフトしていく。
道州制のモデルケースとして先駆けて沖縄で実施。

と、こういうことのように民主党は主張しているようですが、
まあそれはうわべだけのフェイクで、実際には裏の陰謀があるわけですねw
927名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:16:18 ID:BDpq0zuy0
>>917
いかれてんじゃないの?w
928名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:16:29 ID:5Dagp5+00
与謝野さんてガンであんな声になったんだろうか?
かわいそうだけど、
この先、何年もあの声を聞きたくないな。
929名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:17:25 ID:v42CBfgr0
>>895
自民が続けてももっと酷くなるしなあ。
930名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:17:41 ID:oa6tZOhI0
>>919
君みたいな大阪人的な奴は政治に関わるなよ。
君のような奴は利権にありついたら、すごい気迫で死守するんだろうな。
君の思想が悪そのものだよ。
931名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:17:49 ID:Rb7Ebela0
>>925
俺の支持は改革派
小泉と小池

読めば分かると思うが
932名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:24 ID:qmZaCjfF0
>>931
中川女と小池だろ
933名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:31 ID:iq1HuhYZ0
>>906
石場与謝野で選挙が戦えるかってことだよwww
石場与謝野ではキツイ。いまのところ現実的に
この総選挙をのりきるには麻生か小池しかありえない。
小池は改革推進派とみられてるからきつい。
はっきりいって麻生しかない。
934名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:18:37 ID:vc80POUN0
>>79
ちがいはその体質にある。民主の洋に党議拘束が強くて
反対派は出て行けという風潮が当たり前の党では、それが脅威に
なるんだよ。
935名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:19:18 ID:80eUBFk80
>>918
公務員が民間ではなく特殊法人に天下りし始めたあたりからおかしくなった
ような気がする。
今思えば昔の方がよっぽど税金の無駄遣いが少なかった気がするね。
936名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:19:27 ID:aLmAuznR0
改革派=米スティールに奉仕する派。
ブルドックにでも毒盛られて氏ねばいいのに。。。
937名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:19:47 ID:vE1CHw0i0
>>927
テレビのコメンテーターと何でも批判するタレントがな

そんな奴等に乗せられる奴等もな
福田がいいとかほざいてた奴等と何も変らない糞
938名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:02 ID:aBNNv6wz0
>>932
小泉だよ
別に中川も否定はしないが
小泉改革を支持してるし
939名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:07 ID:v42CBfgr0
>>931
改革はごもっともだけど、年金と医療の現状と物価高騰と食の安全と
格差社会ワープア問題と官僚不祥事をまず改革してくれまいか?
940名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:14 ID:bVVDEGCg0
>>933
大体そんなところだろうなw

でも、小池では多分戦えないと思うw
メディアはどう思ってるか知らんが、このおばさんに本当に人気なんてあると思ってるのかw?
年寄りやおばさんでも「小池はないわw」が普通なのに
というか、定見ないし、小池には
941名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:47 ID:vc80POUN0
>>926
中国が介入しやすくするわけですね。
942名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:48 ID:qmZaCjfF0
>>938
移民1000万受け入れも賛成なのか
別におれは否定するつもりはないが
943名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:20:54 ID:J5IAAo+H0
病気さえなければ与謝野さんでも良いがこれまでの経緯を考えると総理には激務に耐えうる健康な人が良い
でリーダーシップの有る皆を引っ張れる強い人でなければ駄目だ 
944名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:36 ID:v42CBfgr0
石破はなぜ大連立についてあんなにキレたんだろう?
945名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:48 ID:tDolpisI0
>>931
やっぱり現実が見えてないね
今でも小泉という幻想を見てる野党と変わらない
946名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:50 ID:HlYdvYHc0
>>938 www小泉改革支持( ´,_ゝ`)プッ

小泉は国連を通して日本から北朝鮮へ4000億円支援した。さらに!
【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html ←何故か今年になって消去されている

→朝銀への公金投入に売国小泉は何故固執したのか?
『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相(2002/12/03読売新聞)
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、
「不正の問題と公的資金の投入は別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。
http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
http://chogin.parfait.ne.jp/history.html

「朝銀が破綻すると、預金者である在日朝鮮人の方の資金繰りができなくなり、在日朝鮮系の企業が倒産することになるでしょう。
極めて少ないでしょうが、日本人預金者も困ります」
自民党の朝銀への公金投入は在日朝鮮人預金者保護のためになされた。
http://chogin.parfait.ne.jp/#quest06
って事実を知らんアホウヨがおるな・・・m9(^Д^)プギャー!!

★朝銀への公金投入に民主党は反対する!
北朝鮮問題に関する現状の考え方(民主党 北朝鮮問題PT 2003年2月26日)
5朝銀問題 朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、
真相を解明し、不法行為、不正送金等について責任者の厳格な処罰を行うとともに、
約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
947名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:21:53 ID:NY4fz3un0
>>936
お前こそ毒を盛られろ
氏ねよ、増税派
氏ねよ、経済無策派
こんな感じだな
948名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:14 ID:Cu8fYQQz0
5人とも何も話さなかった、もしくは全員は全く同じ話をしただけ
949名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:44 ID:v42CBfgr0
>>941
日本からのODAが中国経由で沖縄に回るわけかw
こりゃ愉快な構図だなww
950名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:46 ID:F8xpkcu70
誰が総裁になっても、自民党の歴史的大敗は免れそうもないな、こりゃ。
国民を馬鹿にしたツケだ。
951名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:22:55 ID:wnFpDJzj0
>>933
小池は思想ではなく、政治家の経歴的に大きな疑問符を付けられているだろ。
たとえば、東大総長に奥谷冷子さんを、と言われているようなもの。
人気取りじゃなく、場違い。

コネとしか見られないよ。
コネでいい思いをする人に対する日本人の敵意が形になるよ。
952名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:23:41 ID:p74sDYan0
一体誰がこんな危機的状況にしたんだww
953:2008/09/11(木) 03:23:44 ID:miOMSzuI0
今必要なのは「国の外枠」である、安全保障と外交に対する覚悟と、子供たちへの
真の教育改革だ。親殺し祖父殺しが頻発するのは教育勅語を教育規範から外したから。
この簡単な「国の外枠」と「教育改革」を理解しているのは、石破が多少近いかな・・

彼の経済政策の前に国家の安全ありきという主義は正解ですよ。
ミンスも駄目だが、自民党は福田のやりっぱなしのケジメを付けろよ!
954名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:23:46 ID:Em6Tnkyd0
★080911 複数「民主が政権取ったらアウト」政治コピペマルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1221070466/


おーい、急いでここに来いよw
955名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:23:47 ID:F8xpkcu70
>>944
石破は言うことは正論のことが多いんだよ。
956名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:24:04 ID:iq1HuhYZ0
>>925
どうせ麻生で勝ってもバラマキするんだから、
日本の財政再建なんてのはできないことはわかりきったことだよww
>>940
女性票ってのは案外あなどれないよ。ヒラリーだって女性に嫌われてると
いいながら、あの涙目さらしで女性票をゲットです。女性であるというだけで
応援する女性は多いよ。ただし、改革派だから田舎で勝てない。米財界や
日本の財界、ひいてはメディアの中にも小池応援はいるかもしれないけど、
今回は無理だとおもう。麻生が強すぎる。
957名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:24:12 ID:tDolpisI0
>>952
町村派
958名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:24:14 ID:HlYdvYHc0
派遣業者が絡んで半分以上ボッタクリ。こんな国は先進国には存在しない。

工場に派遣している派遣会社の役員3人が、それぞれ年間平均2500万の役員報酬を得ていました。
-相次ぐ派遣業界トラブル-
300万円近くピンパね・・・許せない
メーカーが支払った19400円の日当は派遣労働者には9000円しか渡されなかった。
http://jp.youtube.com/watch?v=GGqpISFKxwQ

【失われた世代】非正規雇用の就労実態
http://jp.youtube.com/watch?v=SXjI7J0xTck
http://jp.youtube.com/watch?v=zVeJU16ptCM&feature=related

小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/

労働者派遣事業に係る売上高 (小泉改悪でボッタクリ業者の利益倍増!)
           売上高   前年比
平成11年度 1兆4605億円 (7.0%減)
平成12年度 1兆6717億円 (14.5%増)
平成13年度 1兆9462億円 (16.4%増)
平成14年度 2兆2472億円 (15.5%増)
平成15年度 2兆3614億円 (5.1%増)
平成16年度 2兆8615億円 (21.2%増) ←小泉製造業派遣解禁
平成17年度 4兆351億円  (41.0%増)
平成18年度 5兆4189億円 (34.3%増)
959名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:24:14 ID:3nY+Dwt90
>>951
政策で判断する国民は多いぞ
国民を馬鹿にしてるのが反小池派
960名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:24:57 ID:86Vcqjwl0
>>952
中川秀直。
安倍内閣がずっと続いて上手く行ったならば、こうはならなかった。
参院選で負けたのは、中川秀直幹事長の責任だろう。

自民党にとっての疫病神だと思う。
961名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:25:11 ID:uaaQEFHX0
最後の立候補がこれかよw 末期そのもの
962名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:25:13 ID:1KCZay5P0
というか、小池の経歴や変遷を見たら、こんな人間が日本をリードするなんて有り得ないのがわかるw
その都度その都度有利そうな所に流れてるだけ
だからイコールで小池を推す=定見無しorリモコンするつもり、ってのがわかるw
それだけで小池はまず有り得ない

中川とかは本当にアホだと思うw
こんなのを推した事で本性がどんなのかわかるってw
963名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:25:39 ID:F8xpkcu70
>>956
麻生はバラマキはしないよ。てか、自民党は小泉路線。
口で上手いことを言っても、小泉路線、国民に痛みを押しつける緊縮路線だよ。
964名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:25:49 ID:ZhG7/bC30
>>954
これは酷いw
どんだけ必死なんだよwwww
965名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:26:39 ID:Cu8fYQQz0
早く論戦スタートしろ
「優しい」「心の通う」「国民目線」こういう枕詞で改革とか飽きた
966名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:26:59 ID:e3xAucwg0
>>962
経済無策の麻生とかは本当にアホだと思うw
こんなのを推してる奴って、それだけで本性がどんなのかわかるってw
967名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:06 ID:iq1HuhYZ0
>>955
石場はヒゲをはやすべき。あるいはサラサラロングヘアーにするとか。
とにかく今はメディア時代なんだから、ああいうオタクが好きそうな
イメージはすぐにやめるべき。イメチェンすべき。麻生は
ヤンチャなボンボンがオタク趣味も理解しますっていうギャップが受けるけど
石場が軍艦プラモを眺めてウワーーなんて言ったらそのまんまだからね。
まず髪型をかえるべし。
968名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:21 ID:uaaQEFHX0
濃いけってアナウンサーだろw 大似たはプロレスラー
政治家なんていないジャン
969名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:44 ID:Nlm7lGBB0
こういう話、足の引っ張り合いを意識しないで聞けるのは良いな。
その代わり台本とか口裏合わせみたいな気持ちの悪い空気も漂ってるが。
民主党もこういうのやれば良いんだよ。あいつら何考えてんのかわからん。
あれじゃ票の入れ様がないだろ。
970名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:51 ID:Sx7wdt1i0


いや〜これで麻生家から総理が誕生すれば思い残すことはないよ。
971名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:27:53 ID:F8xpkcu70
>>967
髪型じゃないよね。あの独特の目線がヤバイんじゃないの?
972名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:28:12 ID:v42CBfgr0
>>956
あなどれないのは確かだが、女性ってだけで投票するほど知恵があるわけでもない。
そうであれば社民党はもっと議席が増えてるはずだ。
973名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:28:30 ID:RpvUwbZg0
>>946
朝銀のお金って1円でも返ってきたのかねぇ

日本の銀行はちゃんと返済してるのに。。。
北朝鮮への無返済ODAほんと酷すぎ
974名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:28:42 ID:Eg6gjYsj0
小泉の前で自民党は終わるはずだった
小泉が延命させちまった
で、小泉でも勝てなさそうな現状で
ばかが5人出て
自民党内が割れるほどのしかけもなしに
昔どおりの総裁選で盛り上がるはずはないよなw
自民党のだめっぷりが強調されただけw
975名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:28:43 ID:HC8Uj3q00
実質、中川(女)の乱状態だろ。
清和会を霍乱しているのは、中川ー小池ラインだけらしいじゃん。

町村や安倍なども麻生に一本化して。中川小池だけが掻き回しているぞ。

こういう大立ち回りをして、全党的な不快感を呼び起こすのが
小池支持者(←馬鹿)のいう勘なのかね?
976名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:28:59 ID:HV+IsEE/0
>>968
だから古くから永田町にいた経済無策が良いのかよw
977名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:07 ID:TJN6IY+aO
小池は、環境と石油しかまともに話せんのか?
石原は、なんか情に訴えてるな
与謝野は、増税しなきゃならんのはわかるが…

で、麻生と石破だが
華のある喋りの麻生より地味にねっとりな石破のほうが好きだ
ただ、石破は外交防衛はともかく
地方重視の経済政策をどこまでやれるかが想像つかん
978名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:30 ID:Gf8S0UfB0
> 石原氏
> 日本国ももっともっとスリムになって、心の通う改革路線をまい進させていただきたい
今まで、自民+公明党はスリムになるべき所を放置してきたんでしょ?
民間労働者は、300〜400万円なんてざらにいますよ。国鉄をJRにしたように、給与以上に働かない
公務員の給与カットと無駄な道路を作らない事こそが財政を健全化させる一番の特効薬です。

> 小池氏
> 中東など、しばしば海外に行くと、日本の存在感がどんどん薄れている。
> 我が国そのものが今、過疎の国になろうとしている。
男性(父親)に強い権限が有る国ほど少子化に成りにくいんですよ。
特に男尊女卑のイスラムの中東、アフリカ、東南アジアではね。w

> 与謝野氏
> 真実を国民に語る、真実を語って国民の理解をいただけるような努力をするのが政治の責任
朝鮮パチンコの三店方式は本国では違法になっています。貴方はこの真実を語っていますか?
20兆円の民間賭博パチンカスに政界や警察権力が支配されている現状を国民に語り、パチンコ
公営ギャンブル化を訴え、違法行為及び脱税には厳しく税徴収する事を徹底させるべきです。

> 石破氏
> どこが痛んでいるのか、早急に総点検することが必要
それは、湯水のごとく税金を搾取する高級公務員と地方のコネ+世襲公務員+無駄道路族議員です。
特殊業務以外の公務員は、都市では500万円。地方では450万円で給与を一律カットするべきです。

あと、自民党が経団連の言いなりになって派遣業者をのさばらした結果が、技術系若年
労働者層の技術継承を困難にさせ、雇用不安と少子化高齢化を加速させたのです。
250〜500万円の中低所得者層を失えば日本で車や不動産が売れなくなるのは当然です。
979名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:30:28 ID:Q2ZZexR90
>>975
> 町村や安倍なども麻生に一本化して

全然空気読めない奴ばかりじゃんw
980名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:30:31 ID:tDolpisI0
>>966
経済無策としかとれないアホのお前に何度説明しても結局お前は何も理解しない予感
981名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:30:31 ID:F8xpkcu70
小池は全く駄目だ。
「こいつ、見掛けによらずなかなかやるな」という部分がゼロで、
「見掛け通りの馬鹿女だな」という印象を世間に与えた。
982名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:30:58 ID:v42CBfgr0
>>978
すばらしいまとめだ
まったく同意だ
983名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:31:21 ID:jNIcbiyh0
まあ、消去法で麻生しかないな
消去法で自民しか選択肢がないように
984名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:31:32 ID:1KCZay5P0
ぶっちゃけ今の時勢では「無駄なバラマキは絶対しない」っていいながら、
それでもやっぱり適当にばらまかないと駄目w
というか、今や時代遅れの市場万能主義者しか緊縮財政とか小さな政府とか信じてないだろw
民需がエンジンになる事が有り得ない情勢だから
そもそもなぁ、小さな政府論とかが異常なんだよ
「これをやれば大丈夫」なんてのは政治ではないのw
大きな政府が必要なら大きくなるしかないし、引き締めた方が良いならそうすべきというだけ

必要なのは「まずなにをすべきか」ということ
今一番大事な事はこれ以上内需というか景気を冷え込ませない事だろ
それがわかってるかどうか
ただ、ばらまきますよ、と公言してる様では、市場から駄目出しされるかも知れないので、
舵取りが難しい訳だ
985名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:31:56 ID:+Mgkn0Nj0
マスゴミ内部にはフェミも入り込んでいます。
986名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:32:35 ID:+8LyKIh30
町村派で麻生に熱心なのが森

森って小泉の郵政選挙にも反対してたんだよな

疫病神が森

森が推しているのが麻生
987名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:33:01 ID:pGh4+XalO

次の衆議院選挙で政権交代が実現しなかったら ・ ・ ・

実現しなかったら


もうこの日本に恐れるもの(有権者)は存在しない



恐れるものがない自民党が、とる政策は立法権―行政権―司法権をすべて支配し、 
政府―官僚―経団連による強権搾取国家が到来するのは必至

988名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:33:29 ID:HC8Uj3q00
>>979
空気読めてないのは、中川ー小池だろう。
派閥分裂は、清和会の力を著しく弱めるはずで、
今、なぜそれをしなければならない?

一番読めてないのが中川ー小池。
そしてそれは、加藤の乱級以上に見えるんだがね。

あんたはそうは思わないのか?
今まさに現在進行形だが。
989名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:34:17 ID:OKQhtD7h0
>>954
必死すぎるだろwそんなに政権手放したくないのか
990名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:34:23 ID:tDolpisI0
>>986
麻生さんに泣きついて来た森

今でも何か企んでるんだろ
こいつ等が麻生クーデター説とか流す日本の癌
991名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:34:24 ID:iq1HuhYZ0
>>984
市場は断然小池応援でしょ。とくに外国人はそうでしょ。
こうなったら小池に改革なくして成長なし、聖域なき構造改革。
小さな政府が日本を救うと連呼させてがんばるしかないな。
992名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:34:27 ID:ZhG7/bC30
お前らがどんだけ喚こうが党員でなきゃ投票できんのだろ
未だ日本国では制限選挙が残ってるんですねwお金で投票権買う時代かw
993名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:35:39 ID:xutJw1Mf0
ま、こんな茶番やってる奴らは全員工業用の米を食ってからやれと言いたいがな。
994名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:35:45 ID:Eg6gjYsj0
>>987
>もうこの日本に恐れるもの(有権者)は存在しない
んなこたない
三分の二が使えなくなるから今よりきびしくなって
民主の言いなりになるだけw
995名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:35:48 ID:oDmN0mvv0
>>986
お前在日だろ。
郵政は日本人の貯金をGSやスティールのハゲタカ資金に使おうという話。

中川は移民を入れる!と打ち上げる、サディスト。
俺は実際恐いよ。
森たちに頑張ってほしい。
996名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:35:49 ID:Pfl1sye60
>>988
政治が分からないのが森・安倍な。
こんな奴らが推す奴が総理になっても選挙は負ける
俺も十分言ったから今日は満足
麻生が勝てば新聞も政治欄は当分読まない
大して長くは無いと思うがw
997名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:36:00 ID:v42CBfgr0
>>991
底辺労働者=聖域 ってことだな。まあ内需政策で打つ手がまるでないんだから
外国人投資家に日本を切り売りするしかないわな。
998名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:36:01 ID:3+7XNScw0
小池を推しているのは小泉、中川はその意を汲んで行動している
腹を読んでと言っていいかもしれない
森や町村福田は同じ派でも小池嫌いのようだ
999名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:36:10 ID:bVVDEGCg0
小泉改革は文字通り後の時代の景気にツケをまわしただけだったからな
その後の時代がいまだ
内需がどうしようもなく今冷え込んでるのは小泉時代の産物だよ
だが、一度派遣で切り抜けるすべを覚えた企業は、以前には戻れないw
毒饅頭だった訳だ、派遣法自体が
1000名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:36:30 ID:+Mgkn0Nj0
1000だったら麻生太郎長期政権誕生が確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。