【汚染米】三笠フーズが全従業員100人解雇 2工場も操業停止、事業は継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
 農薬やカビ毒で汚染されたコメを不正転売していた米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)は9日、社員、パートを含む全従業員計約100人を同日付で解雇したことを明らかにした。

 財務担当者は「混乱の中で、従業員の経済的な保障のめどがたたなくなった」と説明。解雇した社員の一部を契約社員として採用し、事業は継続していくという。

汚染米を出荷していた福岡県筑前町の九州事業所の工場と、大阪府豊中市の炊飯工場も9日、
操業を停止した。

財務担当者によると、解雇されたのは、2工場のパート従業員計約60人と、
グループ会社を含めた社員計約40人。9日までに退職金を支払う準備ができたという。

不正が明らかになった5日から、同社には取引先から「汚染米が混入しているかもしれない」
「不正をした会社と取引はできない」などの声が相次いでいた。(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008090901000853.html

2名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:18:35 ID:i8R5M3920
意味がわかりませんw
3名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:19:14 ID:0S9njdw/0
継続できないだろう
4名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:19:18 ID:qKpOFlkG0
しかし誰も買わないのであった
5名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:19:20 ID:A0augowM0
内部告発の腹いせw
社長腹切れ
6名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:19:28 ID:apFQFdHu0
証拠隠滅・資産隠しモードに入りマスタ
7名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:19:43 ID:b+K8zGyl0
米を袋に入れる業務が無くなりました
8名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:19:51 ID:AwVuArFr0
食品関係から永久追放しろよ
9名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:20:10 ID:XJvuAhoc0
警察何してるんだ!!
警察何してるんだ!!
警察何してるんだ!!
警察何してるんだ!!
警察何してるんだ!!
警察何してるんだ!!
警察何してるんだ!!
10名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:20:11 ID:dyaUcC9d0
死刑まだ?
11名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:20:15 ID:5ahvJdrs0
上の人間が人道に外れる詐欺を部下にやらせて来て世間にばれたら一斉解雇か。
いや〜素敵な社会ですねw
12名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:20:47 ID:v1hzPICp0
グループ全部調べろ
13名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:21:23 ID:rQeDpcU30
>>12
そんなに沢山の会社がグループ化してるの?
14名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:21:25 ID:pqvRh0ds0
なにこの雪印
15名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:21:27 ID:6hedoNsN0
これっばっかりは動きが速くて、評価できるね。
16名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:21:33 ID:fplfS7X70
何これ
17名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:21:39 ID:JB3ZW4/w0
社長自殺の報道がなされるのも時間の問題だなw
18名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:05 ID:kFk6fQW50
全財産没収して、国民へのケアと詫びに当てろ。日本人にとって米は
ソウルフードであり、神聖な食物。それを穢した企業と官僚、政治家は
永遠に呪われるがいい。
19名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:20 ID:kjEI7QH90
社長自殺マダ〜〜〜〜〜〜〜?
20名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:20 ID:JbxQ54Db0
>>3
ロンダリング専門のペーパーカンパニーとして存続でしょう

国(事故米) → 三笠 → 有力食品会社(食用)
21名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:26 ID:aYUl6w140
まさか、続けるつもり?!
22名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:35 ID:wXWUT2yv0
やっぱし大阪なのかよ・・
23名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:37 ID:4z2bpj1p0
社長火病った?
24名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:37 ID:I5xifoPF0
これは手際良過ぎの計画倒産だな
25名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:42 ID:XJvuAhoc0
農水省、迅速な手配だなw
26名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:42 ID:rKFDK/XD0
>>17
いや、既に財産は隠匿済みかと。
27名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:44 ID:5oEAard+0
>事業は継続

舐めてんのか?
28名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:47 ID:76H0dtB20
>>17
毒米食って死亡以外の自殺方法は認めんよ
29名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:23:08 ID:z5jw85MbP
毒入りカビ米から安全な部位だけ選り分けて販売してた
高い技術力と長年の経験を生かして
残飯から再利用可能な食材を拾い出して洗浄して
弁当業者とかに卸す事業を始めたらいいんじゃないか?

MOTTAINAI精神を求める今の時代にぴったりだぞ
30名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:23:16 ID:C99Vqk+60
クソ社長のせいで。社員カワイソス
31名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:23:18 ID:ZPHHuv9Y0
この糞会社で何も知らないで働いてる下っ端には悪いが
ブッ潰れろ
32名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:23:19 ID:SFYL7j2J0

ある意味、国家転覆のテロ行為だよ
33名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:23:29 ID:iXEOL+1K0
またお決まりのパターンか。
34名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:23:32 ID:KHGO9qb20
関係者の自殺はまだかね
35名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:23:44 ID:yXF08rIw0
>事業は継続

これからも食品テロがんばってください。

36名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:23:52 ID:/AjpBUqH0
さっさと社員も逮捕しろよ
やったことは無差別テロだ
37名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:24:17 ID:P8I4kGj50
すべてにケリ付けてからにしてくれよ、首吊るのは

いや、首吊るようなタマじゃないか・・・・
38名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:24:21 ID:M5feDytx0
死ねって。死ね。
ほんと死ね。
おまえらが同じ空気を吸ってることが不愉快。

死ね。
39名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:24:22 ID:Hdla66SI0
続けてどうすんの
40名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:24:27 ID:LC2qifINO
テロリストなのに死刑にならないの?
無差別大量毒米食品テロなのに…
41名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:24:40 ID:Gm6gplao0
ものすごい儲けたんだろうな
42名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:24:53 ID:8Xsf0ugh0
従業員が発症したときのための布石じゃないの
43名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:24:55 ID:j4fc3IIW0
>>30
こういう会社はいつもパターンが一緒だな。
ばれたら社員一斉解雇。社長はとんずら。ミートホープと一緒やん。
恐らくワンマン社長というお決まりのパターンではないだろうか。
44名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:25:10 ID:oVpXVg6Q0
結局こうなるのに他の業者はまた同じ事を繰り返すのだろうね。
45名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:25:17 ID:NeTEFDm70
この状態で取引する取引先がいるってことがすごいな。
46名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:25:18 ID:UhKHZ4H+0
尻尾切り始まったか

てかこの汚染米事件、何がムカついたと言えば
脳衰省の「健康への影響はない」と「流通業者と食品は公開できない」と言ってた事だけどな
完全に事件の全貌の隠蔽を企んでいたと取られてもしかたがないだろこれ
47名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:25:18 ID:ywutqu700
尻尾を切り捨てて頭は生き残るのか?
なぜ警察は三笠の社長や幹部を殺人罪や傷害罪で逮捕しないのか?
詐欺、障害、殺人、非常に悪質な案件じゃないか。

農水省は健康被害は少ないと言っているが、お前の言うことなんか信じられないだろ。
農水省の指導のもとに行なっていた可能性はないのか?
工業用米の使途確認を行なった罪は大きい。
48名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:25:27 ID:mR9sVADx0
解雇の口実ができたわい。これでまた儲かるな。
ってなことか。
49名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:25:27 ID:UmntZiiR0
外食だと何食わされてるのかもうわからんね
50名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:25:31 ID:F1wIwt/i0
なんという手際のよさ!
51名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:25:48 ID:JbxQ54Db0
>>43
チクったら、明日の生活はなくなるいう見せしめか?
52名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:25:51 ID:AasQRgOz0
損害賠償逃れですか
53名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:26:02 ID:BWxvf75/0
一方の農水省はポーズだけとって高笑いか
54名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:26:21 ID:qGjB1Oha0
農水省がこの件を闇に葬り去るために思いついたのがこれw
農水省がこの件を闇に葬り去るために思いついたのがこれw
農水省がこの件を闇に葬り去るために思いついたのがこれw
農水省がこの件を闇に葬り去るために思いついたのがこれw
農水省がこの件を闇に葬り去るために思いついたのがこれw
55名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:26:40 ID:rlftM+md0
こりゃひでえなwww
56名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:26:56 ID:BBW9FMci0
     ヽ    _ ===- 、
       \ /´     _ヽ ___    rっ 自民党政権は国民を搾取し
     自   //    / . . :`´: : : : : : : :`ヽ、  ‐っ  国民の生命財産を軽視しています
  に 公   {:{    / : l: : : l : : : : : : : : : : : : ヽ    ガソリン暫定税率を復活させ
  晒 政    ` ー  イ: | |   | ヽ  : : ヽ:ヽ: : : :トー 、  後期高齢者医療制度を導入し
  し 権       |{: !|:ト、: : :|\ヽ、: : : :l: | : : : lハ 〉 年金問題で誰も責任をとらず
  て          |:ト|≧、\ { `ー>‐:_十|: : : :|: :}/   
  い  が        V/トj:ヽ ` イ、:::ヽ`ヽ}イ : : :l :/.、 竹島問題で何の抗議も発言もせず
  ま  国     , - 7{ 辷ク   トィ:::ィ} j}/: : :/V{: :ノ  
  す  民    〃 /{ ィ,ー  _  ゙辷.ノ 〃: :.ィ ノ^7:ヽ 道路特定財源を満額保証して
    の    {{  { ヽ   {´ `ヽ `ニz´フ!__レ'  ーァ'、  税金の無駄使いを改めずに
    生    ヽ  丶 _>_、ヽ__}_ ≦///: :}   /: : } 増税ばかり検討して
     命         ドz´_ Yr|7´ ヽ}ァ{`トi7:T    7く
    を         {:ー':.`フ:`| 〉ォ_Z:.ヽ:.{': ノ     〈: : :} 挙げ句の果てに
    危         ヽ_:.:イV:} `ヽ:.:.:.:.:.:.}く_   /:T′毒入り餃子事件を隠蔽し
     機          ァヽrリ、_ `r<_/_ {    {:_:j 
       /   下二>ァ/`   ソ〉 クト、_rヘ  /:}    KY安倍と同じに福田も
     ̄     ヽj/.ブ´      /ー1:l\.:.:.V_::ノ     無責任に政権を投げ出し
            ∠´__     /:./|:ヽrヽ:/: :|   しかも発ガン性の事故米を売り  
              \:.:\  /:./へ|:.:.:.:./ `ヽ^^ 汚染米を国民に食べさせていたのです
57名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:27:11 ID:Kn4f4Z/r0
従業員=共犯者=食品テロリスト

西日本における広範囲の人々に健康被害を与える。

関係者一律懲役刑にすべきだと思われる。

58名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:27:34 ID:cdBmrVwF0
企業理念もモラルの欠けらもない会社が大杉

消費者、同業者に迷惑かけても、儲かりゃいいんだね
59名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:27:39 ID:qHHAj0hf0
会社名は変えんなよ^^
60名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:27:55 ID:JvpWuIaR0
ちょ、社長も退職金出るの?????
61名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:27:59 ID:Sa76luzN0
そのうち社名を変更して何食わぬ顔で続けるよ。
そのくらいのタマでなけりゃこんなことできるわけない。

ま、そんなもんよ
62名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:10 ID:l/4giYFkP
パートも含めて全員知ってたんだろ
告発したやつ以外、全員死刑にしろ
63名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:12 ID:z5jw85MbP
なんで一斉解雇を批判してる奴らがいるのか訳分からん

どうせ潰れるんだから早めに会社都合で解雇してもらったほうがいいに決まってる。
自己都合で辞めて失業保険の支給も遅れて退職金も少なくなるより
会社に退職金払う余力のあるうちに満額払ってもらったほうがいいだろ
64名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:15 ID:n9Z9R4gh0
世論を誘導するNHK様が当初は隠し通そうした 三笠フーズの猛毒米 
65名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:19 ID:U84k9/Hk0
>大阪府豊中市の炊飯工場 

この工場でほかほかの毒入り米を炊いていたんだろうなぁ
66名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:29 ID:cqruFFNJ0
放火されてもしょうがないよねこれは
もうしらんぞ
67名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:30 ID:SseU8p780
何この措置・・・
68名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:31 ID:/LEsDgm1O
何?テロしてたくせに退職金もらうつもりなの?
汚染米混ぜてたの知ってたっしょ?なめてんの?
69名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:31 ID:qsCDZguyO
これは何を隠すための騒動だろうな

ほんとにばらしたくない真実ってなんだろ
70名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:41 ID:8g/9RR3N0
え、なに、継続!?
71名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:42 ID:gDfgEjF70
これはテロだろう。社長とか死刑じゃないのか?
72名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:28:48 ID:RYTI4EuuO
事件が明るみに出て直ぐに100人解雇、そして更に事業は続ける。
言葉が無くなるな。
73名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:29:18 ID:aMLrYXm30
当然、役員は死刑だろ
74名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:29:29 ID:iO2pk1V00
さっさと会社精算して知らんぷりするつもりだな・・・・
75名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:29:57 ID:V/qkuidp0
何で農水省は海外から毒米買ってんの? 意味分らん。
76名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:30:08 ID:JvpWuIaR0
ちょ、賠償金支払う前に資産を全部退職金にして従業員で山分けwwwwwwwww
当然社長もwwwwwww
77名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:30:19 ID:3Qw34/z/0
内部告発でわかったん?
78名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:30:19 ID:x/RDU7jH0
ほりえもん時は家宅捜索できてなんでこんな国民の生命脅かす事件で警察踏み込まんのよ
79名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:30:28 ID:rL3AO4mu0

クビになった社員は、知ってることあらいざらい2chに書き込めよ。
80名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:30:28 ID:wXWUT2yv0
薩摩宝山にも使われてたのがショック
81名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:30:38 ID:j4fc3IIW0
毒混ぜるなんて賞味期限改ざんとか産地偽装がかわいく思えるな。
だってこれ完全にテロだし。食いモンじゃないし。
林真須美が会社規模で毒物事件を起こしてるようなもんだぞ。
82名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:30:55 ID:M7Vj5etA0
とかげの尻尾切りだな。
本当の悪人は商社と農水省に居て、またどこかの業者が汚れ役をやると。
83名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:31:11 ID:dHKq8O3L0
まあ、社員にしてみたら解雇されてラッキーって感じだろうな。
こんな会社で働き続けていたら世間からは指を指され
子供たちまで学校で苛めの対象になる。
解雇されたら「自分はもう関係ねえ」って顔で
そ知らぬ顔をするかと思うと頭にくるが。
84名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:31:21 ID:WO+X+21U0
たかだかウン千万の儲けの為に製品の回収で何億もかかってるんだよな。
損害賠償払えるとも思えずまあ解雇して払えるうちに退職金払っておいたほうがマシだね
85名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:31:35 ID:11MUTelNO
韓国だったら焼き討ちにあってるだろーなw
86名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:31:36 ID:1aBbGmHF0
アナウンサー「9月10日に三笠フーズ社長が、自宅で汚染米を食べて
死亡しているのが見つかりました。」
87名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:31:38 ID:ZPHHuv9Y0
ヘラヘラした受け応えした奴
社長は汚染米を食べるわけないと言い切ったのには頭にきた
88名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:31:38 ID:Cod70zHB0
で、この糞ったれな会社の社長は逮捕されたりはせんの?
89名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:31:42 ID:tJjGAfCD0
えええ継続したらあかんがな
90名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:32:02 ID:ltiAyhkeO
下っ端を契約社員に格下げしててめえは事業継続か。
恥もなにもないんだな。
91名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:32:15 ID:gCJtZARV0
個人的には雪印や不二家以上にインパクトある事件のはずなのに
マスコミはあまり叩かんよなw
92名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:32:16 ID:gWOBYq/L0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   | (     `ー─' |ー─'|  < 農水省の幹部の件は外部に漏れないように手を打っておきましたw
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    | 
      |      ノ   ヽ  |     | 
      ∧     トェェェイ  ./    \___________________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

93名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:32:32 ID:uZs0UxKd0
証拠隠滅ですね、わかります
94名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:32:34 ID:RMyiCBF70
100人解雇して残るは何人なんだろ?
毒ばらまき事業を継続できるほどにはいるんだろうな
95名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:32:36 ID:AGyhTYVF0
あーあ
96名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:32:38 ID:mhY5Ayzg0
何年間も検査で発覚しないなんて信じられない
行政の検査機関に落ち度はなかったの?

ところでだれが検査指導していたの?
97名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:32:48 ID:oI+fQX1N0
これ会社清算?それとも計画倒産?どちらにしても損害賠償回避が目的?

毒米食わされてがんになっても訴える先がなくなるんだね'`,、('∀`) '`,、
98名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:32:53 ID:dDksKG0j0
とりあえず、事業は継続するなよ
全く反省していないというか、悪いことをしたという意識も無いんじゃないの?
99名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:33:13 ID:Uud4/68J0
財産は隠し終えたってわけですね
100名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:33:26 ID:BBZjnl6RO
のうのうと許せん!
いったいどんだけの人が苦しむと思ってるんだ!
101名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:33:34 ID:JvpWuIaR0
おいおい、従業員、パートのみなさんよ、

お前ら思いっきり「事故米」て袋に書かれているカビだらけの米を、
食用米に混ぜる作業をしてたんだろ?

しかも、農水省から「明日検査に行きますよー」って言われて、
事故米を隠す作業もしてたんだろ?


退職金もらってどこかに再就職でもするつもりか。

お前ら一人も許さねぇ。
102名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:33:45 ID:1aBbGmHF0
継続しても売れないだろうね。
103名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:34:15 ID:T4AJZuvz0
普通に刑務所行きだろ社長は あと損害賠償な
104名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:34:38 ID:iO2pk1V00
社長の私財差し押さえろよ
逃げるぞこいつ
105名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:34:49 ID:j4fc3IIW0
>>84
ここの米かった会社は気の毒だよな。
社会的信用と大規模な金銭的損害を蒙った。しかも誰も保障しない。
国に損害賠償求めてもいいくらいだ。
106名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:35:11 ID:1hNW5hVf0
>>84
それだけじゃないだろ?
たった数千万の利益の為に、数千万人の体内にカビ毒時限爆弾仕込まれたようなもんだろ?
107名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:35:21 ID:K/dHCCRp0
俺の知人が今度大阪でソープランド開業するんだ
解雇された18〜30歳までの女性でやる気のある人歓迎するってさ
108名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:35:31 ID:MAjc1RK90
刑事事件だろう。
食品にアフラトキシンという猛毒入れたのだからな。
くず米くらいだったらまだかわいいけど。
十数年前から、事故米を混入とあるけど、
この事故米にカビ毒のついたものを故意に混入させて
いたなら、殺人または殺人未遂事件だろう。
109名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:35:51 ID:aplxUz6E0
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   みんなの望みが叶いますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
110名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:35:55 ID:1P1qpiAd0
でもこの社長が言ってた通り毒米を普通の米に混ぜて売るのが業界の常識とかテクニックとされてたんなら

>>同社には取引先から「汚染米が混入しているかもしれない」 「不正をした会社と取引はできない」などの声が相次いでいた。

これを言った会社も自分が買い付けた米の中に毒米入ってたの知ってた可能性あるよな
自分は被害者なんだって面してるけど。
111名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:36:00 ID:Fnu5CYrw0
従業員も共犯だよな
見て見ぬ振りしてたんだからさ

112名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:36:01 ID:R+cdnXO30

で、この社長のもうひとつの会社はまさかまだ操業しているの????

信じられないね。

113名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:36:05 ID:NeTEFDm70
>>84
毒米を使って酒や食料を作った会社の回収費用が捻出できなくなる可能性あり。
連鎖倒産の可能性もある。
114名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:36:18 ID:QoLnr/vk0
事業継続出来るなら、そうさせているやつが真犯人
115名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:36:21 ID:4iQiOCz+0
三笠 三光 三菱
116名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:36:40 ID:+2KZlUvr0
何十年も毒食わせといて退職金貰えるのか
117名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:36:47 ID:UhKHZ4H+0
ここの社長って海外に農園やら食物屋やらいろいろ資産があると聞いたけど
損害補償求を検討してる業者は早く告発して
差し押さえしとかしておいた方がいいんじゃないか?
118名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:36:52 ID:ZvKoYqPjO
まさか米で自分が殺されるなんて思わなかったよ、しかも真綿で首を絞めるどころじゃないゆっくりさで…。

いいから早くトドメさしてくれ
119名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:37:22 ID:yXF08rIw0
「よ〜し、パパ明日も毒米いっぱい売るぞ〜」
とか言ってるの。もう見てらんない。

もうね、アホかと。馬鹿かと。


120名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:37:35 ID:91YlIX5o0
関連会社も全部潰さないとまたこんな国家的大虐殺事件が起きる。
騙された側の会社も異常に安い米がどんなものか大体分かってだろうし。
121名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:37:35 ID:Uud4/68J0
クビにして関わった社員を分散させて事情聴取をやりづらくするんですね
122名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:38:02 ID:T4AJZuvz0
社長の個人資産なんか賠償額ですっ飛ぶってコレ この規模だぜ
123名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:38:05 ID:ywutqu700
もともとはウルグライラウンドで義務化されたミニマムアクセス米に原因がある。
つまり日本の農業政策のつけが回ってきただけ。

三笠フーズは農水省の天下り先。事故米の販売先として紹介したのも農水省。
124名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:38:20 ID:hGxJVR/Z0
賠償請求される前に計画倒産するよ
125名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:38:22 ID:qGjB1Oha0
これは継続して国民は死ねということですかね?
126名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:38:24 ID:1P1qpiAd0
つーか毒米を混入するのが業界の常識やテクニックなら
業界そのものをどうにかしなきゃならんだろ
やる会社が変わるだけで消費者の口に入るものは何も変わらんぞ
127名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:39:22 ID:nq5EyuHDO
今更まっとうな商売はできないよな、この社長は。荒稼ぎが身に付きすぎ
128名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:39:32 ID:lgkXs0rv0
HACCP取得してる?三笠
129名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:39:48 ID:tSlcAxEW0
財産隠し
夜逃げ

フラグ立ちました
130名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:39:53 ID:1aBbGmHF0
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
食べてませんように食べてませんように食べてませんように食べてませんように
131名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:40:10 ID:oI+fQX1N0
まさか農水省が主食の座から米を引きずり降ろしてパンに譲り渡し
日本の食料自給率を押し下げる原因をつくった張本人とはなw
132名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:40:19 ID:Ev0wdCSS0
どう考えても、ことなかれ無責任役人の責任が大きい 

検査になんの効力もないのなら仕事してないのと同じだ 
役所の常識で書類だけあればいいんだろうが、こんなやつ等を税金で雇ってる意味あるのか
133名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:40:16 ID:LC2qifINO
テロリストと死刑廃止論者は握手を交わす
134名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:40:22 ID:FjQDasOR0
破防法を適用汁
135名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:40:23 ID:ogRsbOpM0
健康被害があるから事故米
公開しないのは、農林族議員が
政治献金を受けたから。  だろ
136名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:40:28 ID:qrJlAUuu0
全員解雇したのに事業継続なんてできるの?
137名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:40:44 ID:aIVN/6/k0
>>1
> 全従業員計約100人を同日付で解雇した
> 解雇した社員の一部を契約社員として採用し、事業は継続していく

うまいことやったねww
みごとな経営手腕だwwwwwww

もう、この社長マジで天才じゃないかと思うwwwwwww
ある意味、こうでないと生き抜けないよ、今の日本は・・・・
そういう時代だもの・・・
138名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:41:00 ID:Lzb6CzibO
事故米と愉快な仲間たち、みんなの反応

民主党
そもそも事故米の輸入を取り決めた「言い出しっぺ」なので追及できず

チンパン
騒動表面化の寸前に辞任。タイミング良すぎね?

農水省
「人体に影響ない」「取り扱い企業は公表できない」
どう見ても隠蔽工作中。本当にありがとうございました。

三笠フーズ
責任を取って従業員を解雇しますた。証拠隠滅が完了次第復帰します。今後の活躍にご期待下さい!
139名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:41:25 ID:R+cdnXO30
これは刑事事件だろ????

逮捕しろよ、逮捕!

日本国民モルモットか???

バカなの?氏ぬの????
140名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:41:46 ID:lBPmX1As0
>>130
あきらめるしかないだろ。
毒米の使用範囲が広すぎる。。。orz
141名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:42:00 ID:dDksKG0j0
退職金払うのか・・・
この米のせいで死んだ人とか、いそうだけどな
ま、人を殺すような仕事をして退職金をせしめるような輩には、祟りがあっても不思議じゃないね
142名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:42:07 ID:lFC9CetC0
なんにせよ今健康なら大丈夫っしょ
143名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:42:13 ID:NPMPkFfB0
公安9課が実在していればと切に願う
144名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:42:23 ID:zJX6huNX0
なるほど
内部告発だとこうなるのか
145名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:42:31 ID:3BMv8PfI0
>>128
HACCPなんて輸出を視野に入れた業者以外は取得しないよw。
146名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:43:03 ID:oI+fQX1N0
>>139
>日本国民モルモットか???

現状見れば分かるだろ'`,、('∀`) '`,、

>バカなの?氏ぬの????

'`,、('∀`) '`,、
・・・('∀`;)
・・・('A`)
147名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:43:06 ID:wF7n6fkH0
>>121
それが正解。
弁護士が耳うちしたんだろうな。

ただ、こういうケースの場合は、
解雇後も任意で事情聴取されることがあるし、
拒否してもメリットが無いため、
そこまで心配することはないと思う。
148名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:43:07 ID:ogRsbOpM0
事故米を食品会社に卸す農水省は確信犯。
149名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:43:20 ID:l/4giYFkP
お酒も飲まないし、ハッピーターンには入ってないみたいなのでよかった。
150名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:43:32 ID:rHuqXczr0
151名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:43:38 ID:rqPZm0Rv0
もう倒産だろ
まだやるつもりってアホだろ
152名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:43:43 ID:R+cdnXO30
まだ、続けているのか?

逮捕だろ普通に考えて、

え???

狂っている本当に狂っているこの国は!!!
153名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:43:56 ID:VGYJpYRr0
っていうか、日本人の肝臓癌罹患地域分布図でこいつらの悪事モロバレじゃん。
薬害エイズやカネミ米油事件以上の甚大な被害を西日本中心にばら撒いてるぞ。

ここ数年のうちに肝臓癌に罹患した人、亡くなった人、こいつらがかかわっている
可能性大だぞ!!
154名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:43:58 ID:NGASLYKs0
貨物船でも積荷降ろすときに、毒対策のために防塵服に身を包んで作業するらしいぜ。
トウモロコシの話だけど、

ここの社員は、なにも知らずに言われるまま、ただのカビだと思って、
取り除いていたんだろうな。

どう考えても助からない。本当におつかれさま。
155名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:44:11 ID:lRiKGDgn0
「三笠フーズのおいしい米!アフラトキシンの風味が生きている!」
「珍味!メタミドホス米!三笠フーズだけが商品化に成功した逸品です」

こういうキャッチフレーズでニッチ向けの商品を売る会社として事業継続。
なあに、イカモノ食いの連中はたくさんいるからな。
156名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:44:21 ID:lBPmX1As0
うれしげに吉野家に食べにいっていた俺をタイムマシンで引き止めにいきたい・・・
157名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:44:21 ID:7YSXJxddO
俺に千里眼があったらな。
熊本出身の俺はこのままじゃ千里癌になっちまうよ…コワイヨー
158名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:44:22 ID:be609r5G0

食品界のサブプライムローン証券
159名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:44:29 ID:cuwyo9Q+0
は?こんなことしてまだ継続する気らしいが
もう終わりだろw馬鹿じゃねーのwww
消費者なめんなよwww
160名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:44:31 ID:MQpZKzgi0
社長は死刑しかない!!
社長は死刑しかない!!
社長は死刑しかない!!
社長は死刑しかない!!
社長は死刑しかない!!
社長は死刑しかない!!
社長は死刑しかない!!

161名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:44:40 ID:EABxrRp10
この状況下で存続できるってのがすごすぎ
162名無しさん@九周年 :2008/09/09(火) 22:44:45 ID:IWoTcTsY0
163名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:44:59 ID:c2LWYAuH0
Mフーズに改名、とかするのか?
164名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:45:12 ID:kF/knHep0
バイオテロを起こして、暴利をむさぼり、そこに大義もない(当たり前だが)
しかもその事の重大性も認識していないような会見!

こんなテロ組織潰せ!

船場吉兆、ミートホープどころの騒ぎじゃないぞ!
その果てに雇用保険まで食い潰すとは!
社長はじめ上層部は死ぬまで日々全国一軒一軒土下座行脚しろ!
165名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:45:13 ID:631cA74r0

役人 「○月○日 立ち入り調査しますんでよろしく。」

三笠 「わかりました。いつもの店予約しておきます。」
166名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:45:21 ID:wF7n6fkH0
吉野家にこのコメが使われてるのって、ソースあるの?
弁当屋のコメも心配だな。

いやな時代になったもんだね。
167名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:45:29 ID:1aBbGmHF0
ほーむれす
168名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:46:00 ID:Sq4ZkrfbO
農水省は恥を知れ。
169名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:46:04 ID:9thBgp4X0
>>149
…残念だけど鬼女板だと亀田はグレー扱いだよ
170名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:46:05 ID:T4AJZuvz0
こういう社長はなかなか自分が死んでることに気がつかないものだよ、自信過剰で王として振舞ってきたにんげんには現実感が追いつかない
171名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:46:09 ID:JbxQ54Db0
ペーパーカンパニーとして存続ですので御安心下さい

【帳簿上の製品の流れ】
 国 → 三笠→ 工業糊製造業者

【実際の製品の流れ】
 国(毒米)→ → → 大手食品会社(食用)
172名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:46:22 ID:qRrjteER0
なんか事故米のカビ菌って
史上最強の発癌物質らしいですね
簡単に言うと限りなく放射能
ある意味ガンになったら
この会社に治療費を請求したら
裁判で勝てるかもしれないレベル
ハッキリ言って殺人未遂より重い
殺人罪が適用できそう、、
少なくとも、発ガン幇助って罪が
あったら間違いなく有罪ですね
173名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:46:30 ID:Lzb6CzibO
明日の新聞に「G13型トラクター求ム」って広告出すわ
174名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:47:01 ID:cF94r3c70
少なくともこんなテロが発覚したのに総裁選だなんだと騒いでる奴等は信用できん
175名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:47:03 ID:J6oP87dt0
存続って財務整理かなんかか?w
せいぜい頑張れほれw
176名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:47:03 ID:LkFFzvkuO
今日トウモロコシ食べた俺アウト?
177名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:47:33 ID:IU9i/tMxO
さぁて ソッコー従業員解雇して、
会社潰れるまえに、せっせと
財産を親戚一同個人に付け替えてっと………。

これで財産は温存出来た☆

不正なんかしても 会社潰せば民事からの
訴訟も逃げられるっと(。_。)φ

あとは適当に臭い飯食えば、安泰安泰☆



by社長



さいてーっ☆


178名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:47:55 ID:Uxmo86Tk0
死刑
179名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:48:11 ID:1Z5MoLrP0
やっほー仲間が増えたぜ!!!



後2週間で訓練校が終わるのに、なかなか決まらないorz
180名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:48:35 ID:w9Rwg71h0
しかし、この不景気に従業員解雇はあまりにも酷だ!!
181名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:48:37 ID:AC++eHG00
夜逃げかよw

こいつのせいで肝臓がんになった人は数万人規模なんだろうなー。
182名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:48:47 ID:8Xsf0ugh0
>>101
おもいっきり吸い込んでんだろ
183名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:49:00 ID:auwup56g0
>解雇した社員の一部を契約社員として採用し、事業は継続していくという。

意味不明???
184名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:49:09 ID:4AeyzjiB0


財産隠しか夜逃げか自殺だなこれは
185名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:49:11 ID:KRJkp2UoO
>>172
> なんか事故米のカビ菌って
> 史上最強の発癌物質らしいですね

それはない。
186名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:49:31 ID:bhM+UWsz0
これだけの無差別テロ起こしといて事業継続とかナメてんのか。
さっさと逮捕しろ。
187名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:49:33 ID:UhKHZ4H+0
従業員解雇して代わりに派遣やバイトを雇う
これが米屋のテクニックか
188名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:49:39 ID:nRRORZ+Q0
証拠隠滅ですな
189名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:49:40 ID:TR/5I9jV0
炊飯工場って
ここ、米を炊いて売ってたのか・・・ 怖すぎる
190名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:49:41 ID:M5feDytx0
>>181
""毎年"" 数万人 だ
191名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:49:50 ID:ZlWdAeYv0
社員にしてみたら、延命して潰れるよりは退職金貰った方がいいのかな。
でももう食品関係の工場には採用されないだろうな。
192名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:50:04 ID:mR9sVADx0
内部告発の報復なんだろな。
193名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:50:11 ID:JvpWuIaR0

アフラトキシンB1の体重1kgあたり致死量は0.0006mgだぜ?
運搬や食用米に混入する作業の時に出た粉塵を少し吸い込んだだけで致死量いっちゃうんじゃねーの?

三笠フーズで事故米の作業してた社員、パート従業員は、
確実に肝臓がん発症するな。
わずかな退職金貰ったくらいでは、治療代にもならねぇよ。

まあ、罰が当たったと思って全員苦しみながら死んでくれ。
194名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:50:35 ID:lgkXs0rv0
>145
なるほどね

三笠も屑だし、5年で96回も立ち入り検査しればこんなところは指名停止だろ
裏でなにやってんの?捜査すると自殺に見せかけて消される人がいるんだろうね。

195名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:50:43 ID:oH8AGePA0
脳衰省も全員クビでいいよ
196名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:50:53 ID:AasQRgOz0
用途を偽って安く仕入れて高く売る
詐欺&テロでしょ
197名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:51:13 ID:sh3BJMOa0
事業は継続???

ふざけんな!!!

殺人未遂・殺人罪に問われるべきだろ??
198名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:51:20 ID:l/4giYFkP
>>169
うそん
亀田製菓のサイト見たのに…
199名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:51:23 ID:fjbAyG5u0
解雇して契約社員で再雇用とかw
こんな会社にまだしがみつく社員がいるのか
200名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:51:33 ID:la7c3wRx0
吉兆レベルなら従業員可哀想と思ったが、
このレベルになると従業員も同罪としか思えん。
201名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:51:34 ID:2yCXdUvj0
>>183
一部社員とは親族とかだよ。
解雇すれば退職金として金を残せるしな。
で夜逃げの準備。
202名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:51:42 ID:jX6wHCWmO
新たな就職先に出す履歴書に三笠フーズの社名書いたら相手はどんな反応するかな
面接で色々聞かれそう
203名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:51:44 ID:IsAYCzJu0
どうせ今もせっせと猛毒米を袋詰めしてるんだろ

後に発覚後も猛毒米を売りさばいていたとニュースで流れそうなヨカーン
204名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:51:47 ID:QSrsBCHw0
酒飲まないしアラレ、オカキ嫌いの俺は勝ち組です。
205名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:51:50 ID:h0EAq9kq0
解雇された人の暴露話に期待
206名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:51:59 ID:JbxQ54Db0
>>193
設備汚染や作業者被爆って、穀物扱う分野でかなり問題になってるらしい。
日本はこういう怖いのは元来なかったんだけど。
207名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:52:15 ID:Fge6qH1V0
>>183
つ社会保険庁解体
208名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:52:24 ID:7JDQDGc1O
社員は頭きてると思うけど資産があるうちに雇用主に解雇(クビ)されて退職金貰って失業保険の手続きしたほうが次に有利なんだよね
何があっても現金が残ってれば社員給与は最優先だし
209名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:52:22 ID:JZszkq7t0
とりあえず全員公開処刑でいいよw
210名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:52:24 ID:x2bBDag90
従業員は解雇するけど事業は継続ってワケワカラン
211名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:52:42 ID:IAYMkcmg0
事業は継続か、流石毒米を撒き散らす犯罪者だけのことはあるな。
この期に及んでも自分の利益しか考えないってか。
遠慮なく、全財産没収及び死刑にしてやってくれ。
212名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:53:08 ID:u3pAKOIy0

給料払うのが惜しいか
213名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:53:14 ID:kF/knHep0


三笠フーズ!てめぇだけは絶対許さんからなぁ!

214名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:53:28 ID:LjfHm0bOO
○ステ。なぜ特集が、諏訪丸?
215名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:53:37 ID:dhRHs/NE0
農水省も見習って職員全員解雇しろよ
216名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:53:45 ID:F98SiLY80




    今、いろんな資料を燃やしてます。



217名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:53:57 ID:qRrjteER0
>カビ毒の中でも,毒性(発癌性)が一番強いものは,アフラトキシンB1であり,ヒトに対する発癌性はケニア,タイ,ウガンダ,フィリピンなどの疫学調査で確認されています.
食餌中のアフラトキシン汚染濃度の高い地域ほど,肝臓癌の発症が高いことが証明されています.ラットを用いた長期投与実験で,アフラトキシンを資料にわずか15ppb
という微量を混ぜて食べさせたところ,雄で68週,雌で82週後に100%肝臓癌を誘発したとの報告があります.


この発癌性の強さは自然界に存在する化学物質のなかでは最強であり,
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後,

種々の動物で実験を行ったところ動物の種類により若干の強弱は見られるものの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


す べ て の 動 物 で 肝 臓 癌 の 誘 発 性 が 確 認 さ れ ま し た .
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







 社 団 法 人 日 本 薬 学 会 よ り 抜 粋 

ttp://www.pharm.or.jp/mame/2_syokuhin.html
だって
218名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:54:11 ID:rk/3rTOj0
退職金や就職支度金を社員に払って会社は整理しろ
219名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:54:16 ID:ZlWdAeYv0
>>202
まあ工場で働いてるような末端の人間は何も知らないだろうから問題ないと思うが、
今回の件で被害にあった企業の工場には採用されないかもな。
220名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:54:30 ID:DJxQ3+8YO
これはまた鬼畜な法人だこと 再就職までの給与保証は私財を売却してでも全員にしないと福岡は穀物で自滅するな
221名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:54:49 ID:pLy64FgI0
覆水盆に帰らず か
222名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:55:26 ID:UhKHZ4H+0
>>214
nhkなんてペンギンだぜ
癒される〜
223名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:55:43 ID:JbxQ54Db0
>>219
業務で培ったテクニックを必要とする会社が きっとある筈
224名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:56:01 ID:dDksKG0j0
事業を継続すると言ってるけど、取引する業者はいるの?
日本人の主食である米に毒を入れたんだよ
取引する業者は、毒に犯されて死ぬ覚悟が必要だよ
225名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:56:13 ID:l/4giYFkP
>>219
そんなわけないだろ
詰め替えとかしてたんだろ
226名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:56:13 ID:oI+fQX1N0
がんになるまで時間があるみたいだしなあ
即効性なら今頃日本中でバタバタ倒れて(ry
227名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:56:26 ID:aV460kht0
>>107
大阪でソープ?

詐欺だよ、それ。

>>136
別の会社名偽装するんだろ。
228名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:56:32 ID:0aJXr6p40
>>1
逃げ足だけは速いんですねw

財産も隠匿済みでしょw

後は、隠居生活で悠々自適ですねw
229名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:56:41 ID:VJPkCrwu0
これは潰したい
230名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:56:42 ID:yKk6je1F0
猛毒ばらまいといて事業継続かよ

とことん国民なめとるのう
231名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:56:54 ID:G64yxp+L0
こういう奴らは潰して適当な雇われ社長つれてきて復活するぞ
232名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:57:24 ID:lcaoo+4t0
農水省も只じゃすまされねぇぞ。
233名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:57:26 ID:QSrsBCHw0
>>107
ソープは新規開業できません。

それは非合法です。
234名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:57:28 ID:d1moEwK5O
農水省の一部悪徳官僚、
悪徳族議員、三笠フーズ(旧海軍関係者やファンは
違う意味でも激怒かと)、
その他この未曾有の悪事に関与した
外道どもは介錯なしで腹を切って死ぬべき。
235名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:57:40 ID:Ai2Oej5E0
大阪人は責任もって天誅下せよ
236名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:57:57 ID:4LzmWafr0
退職金支払で負債や借金の債務はまともに払えなくなるな
237名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:58:10 ID:IU9i/tMxO
>>103
刑務所は覚悟しておりますが、
そもそも刑期短いし☆

損害賠償?あぁぁ、会社そっこー
整理モードだし、行政入る前に財産
隠すし☆
会社無くなったら 払う金が無いって
言えるようにね☆だってお金隠しちゃえば
簡単簡単♪

事業継続?あー それはポーズポーズw
計画倒産するんだから、そぶりは
大事よね♪
238名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:58:26 ID:1jN0Ylvj0
一部の社員は確実に天下りの連中だな
239名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:58:31 ID:kF/knHep0
世が世ならオレも仕事人になったのになぁ

くやしいです!
240名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:59:13 ID:1CCQ+/2KO
>>195
どこの機関が調査したかによるよ
出先の農政事務所とかは法律もよくよめないアホなかたが多くいらっしゃったが
241名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:59:19 ID:ce9hf99o0
ひどすぎる会社・社長だな。従業員は使い捨てか。
社長まず責任とれよ。なんで従業員解雇なんだよ。
社長・役員は私財投げ打ってでも従業員に分け与えろよ。
社長の指示・了解で偽装したんだろうが。
242名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:59:28 ID:+ZBYF9mY0
「美少年」には毒がある。。。

惹句にもならねぇよw

酒好きのおいらからしてみたら、三笠は死刑さ!
243名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:59:29 ID:x2cGHzhe0

                  /\ 
                /  ⌒ \    ニュー・ワールド・オーダー
              /  <◎>  \ 
            /            \   毒米テロは
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___________   人類66億人から完璧に管理運営出来る10億人にする為の一環ですが何か?
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\   日本人の許された生存可能数は????万人
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  貴方達の政府は既に影の政府のエージェントによってコントロールされています
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
244名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:59:32 ID:SRmUcixg0
逮捕の上取りつぶしだろ。
なんかおかしいぞ。
245名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:59:51 ID:lQfVn8ZT0
非常に重要な情報を持った人物が消される、もしくは消されたな。
安部総理騒動の頃の大臣だった自殺と報道された松なんとかさんもその一人と思われる。
根はかなり深そうだ。
246名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:59:59 ID:vKe1kPEgO
鬼畜三笠の社長は責任どう取るの?
247名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:00:39 ID:b9tqhXcM0
社員はテロの実行犯
248名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:00:41 ID:7imJN1RKO
汚染社員も横流しかよ
249名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:00:50 ID:Gw0qwhMO0
混ぜる業務はできなくなりました
250名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:01:07 ID:GKR1mcg50
ブラック企業の見本のような対応だなw
251名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:02:02 ID:SRmUcixg0
多分まともな米屋なんて無いんだろうな。
何処も同じようなことをしているからつぶせない。
腐ってるよなあ日本。
252名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:02:05 ID:Esl2Hcik0
>>223
日本人の中に、韓国人や中国人を混ぜる業界ですね。
253名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:02:09 ID:F4FcAi7Y0
>>237
んじゃ社長個人を殺人で起訴だな
254名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:02:13 ID:TvNA4U/KO
>>220
先取特権である程度の賃金は保障されるから、あちこちから損害賠償請求される前に首になった方が従業員にとっては好都合。
255名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:02:44 ID:hn72vj2U0
これ会社無くなったら、資料とかも散逸して事故米がどこにもれたか
判んなくなるんじゃね?

っていうか、取引先からそうしろって脅迫されてたりしてナ。
256名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:03:48 ID:1jN0Ylvj0
こいつらと商売する所のメシは絶対に食わんぞ
257名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:03:54 ID:XJvuAhoc0
自民党様はテロとの戦いしないの???
258名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:04:08 ID:ztRP2F8c0
つぶれる前にみんなで金わけるの
259名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:04:10 ID:05JY4tp80
とりあえず10回でいい
社長を木にしばりつけて棒で殴らせろ
260名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:04:12 ID:eN5/bFVK0
なんで逮捕されないの?
関係者に米食わしたれ
そして毎日宴会してください。
261名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:04:17 ID:xb5sGfuH0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,       自民党は、今、総裁選で忙しいですよ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      汚染米なんかに、関わっているヒマはないんですね
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ       
     't ←―→ )/イ     フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
262名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:04:21 ID:Esl2Hcik0
>>255
名前が出てこない大手菓子メーカーか大手菓子メーカと取引ある製粉所とかか?
263名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:04:34 ID:5Re3k1m70
天の裁き下ってくれ
頼むから下ってくれ
こんなので逃げられるなんて、この国はマジで終わってる
アフラトキシンってダーティ・ボム(ちょい違うかもだが)にも使われてる最強毒物じゃねえか
日本人を大量殺戮しておいて、あの会見は何だよ

これやりゃがった奴、死後ってのがあったら絶対無間地獄に落ちるよな
日本人の命を金で売り渡した官僚と三笠の経営者どもめが
264名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:04:41 ID:HYRpGcFM0
逃げる気だな
265名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:04:43 ID:zM7CPIkS0


・・・鶏インフルの養鶏を出荷した浅田農産の会長は自決したよな。

266名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:04:52 ID:8dUfczMqO
資産を移動させて、計画的に倒産するつもりかな
267名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:04:56 ID:R+cdnXO30
>>249
いや、ほかの毒米もってる米屋は今のうちにどんどん混ぜているかもね。
これだけ処分が甘いんじゃ、またやってね、って言ってるのと一緒。
たしかに逮捕されないのはおかしすぎる?


112 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:56:49 ID:g03VeWZC0
>>107
法で裁けない場合は、革命権というのがある。

国民の生命と財産を守らないような政府は、社会契約違反だ。

国民の側にも、法を守る義務が無くなる。
268名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:05:06 ID:GZNAnwGf0
事業継続って・・・あの社長、自殺しねーんだ?w さすが図太い。
269名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:05:36 ID:pBYYGcC6O
炊飯工場って何よ?
もしかして毒米炊いて売ってたのか?
270名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:05:45 ID:4LzmWafr0
社員がかわいそうって言う奴がいるが、それは自分がその会社を選んで入社して今まで何も気づかなかった自己責任。下っ端は運が悪いとも言うが。
何も知らずに犯罪の片棒担いでる場合もある。

むしろ全くの善意の第三者である被害者の保証より、社員優先の保身措置がこの会社の全てを物語ってる

社員には当然会社社長の家族や役員も含まれる。
271名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:06:00 ID:SgTZ8pAB0
つか、ふざけるなよ。
従業員首にする前に、役員、社長が死ねよ。
それが普段から高給とっている奴の責任だろうが
272名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:06:01 ID:HyQ+4X7E0
事業継続・・・信じられん
273名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:06:39 ID:fCLCgKWm0
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220929720/l50

【米産牛肉輸入再開】「十分時間かけた」 で小泉首相 [06/21/2006]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150902129/l50
【狂牛病】「あとは消費者の判断」 米国産牛肉輸入再開で…中川農水相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154039255/l50
【薬害肝炎】血液製剤グロブリン(旧ミドリ十字製)からもC型肝炎ウイルス検出、被害拡大か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198814473/l50
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204260180/l50
【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、事実非公表は"中国からの要請"と認める…「情報提供者が公表しないでと言ってる以上、公表しない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218113448/l50
【毒ギョーザ】「報告受けたのはサミットのころ」 福田首相、7月には中国国内でのギョーザ中毒発生を把握 [08/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218115779/l50

【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名…野田聖子氏ら入閣★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217604689/l50
【政治】「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219843362/l50
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218377066/l50

民主党:食料の国内生産確立と食の安全確保に向け農政改革基本法案提出 2006/03/16
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=7330
>食の安全確保に向け加工食品等の原材料原産地表示の義務づけ、
>輸入食品については国内と同等の安全性確保のための施策を講じるとともに
>輸入検疫体制の強化等を講じるなど、多岐にわたる内容となっている。
274名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:06:45 ID:5jOFeyZ00
こんなことして事業継続とか冗談だろ
275名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:06:51 ID:05JY4tp80
このくずやろうは終始
保身と利益しか頭ににない
倫理の欠落したくずであり
一刻も早く資産を凍結し
社長を逮捕しなければ
事態はさらに混迷する
国は早く動くべき
276名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:07:04 ID:5Re3k1m70
>>269
炊飯事業だけじゃなくて米に関わる事業ならなんでも
あと、自分とこで天丼屋チェーンも展開してたらしいよ…
最悪だよ
277名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:07:07 ID:6gjTJ+Dv0
とりあえず三笠フーズ関係の会社とあまり叩かないマスコミに電凸か
278名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:07:16 ID:kQYFbRczO
ヤベーよ
2ちゃん見出して7年近くたつが
こんなに腹が立つのは初めてだわ俺
279名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:07:17 ID:LuUmoCYC0
自炊派と外食派それぞれ肝臓ガンを患う割合の統計とかないかな。
280名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:07:31 ID:zNbfpS7E0
不正ロンダリングに必死です。
今後は直接物を扱わずに中間商売だけに専念か?
281名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:08:28 ID:IU9i/tMxO
自社の製品に誠意も真心も感じられない、
そんな会社が従業員に対してだけ
真心や誠意を持つわけないしw


金に目が眩んでる 金も亡者が社長の
会社って 従業員がまず酷い被害者なんだよな。
おまいら、社長の考え方がどうあるのか
良く目を皿にして見張っていたほうが良い。

今の時代、尊敬出来る社長と仕事したほうが、
多少貧乏しても 将来プラスだよ。

社長の心根を見つめろ。
282名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:09:01 ID:zo0L8NSZ0
悪い事したと思ってねーだろこれ
283名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:09:23 ID:X7uVNsOt0
毒餃子、嘘んこ牛肉にうなぎ、発癌毒米・・・


今までみんなよく生きてた。
残った者達で、世界を再建しよう。
そして今を大切にしよう。
284名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:09:32 ID:ziIXG/peO
呆れた
285名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:09:34 ID:mq1BdCPb0
事故米使った食害テロ知りつつも黙殺していた従業員はおらんのか?
286名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:09:34 ID:pBYYGcC6O
【汚染米】三笠フーズが全従業員100人解雇 2工場も操業停止、事業は継続

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220966293/
287名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:09:40 ID:/Bfnzkih0
死刑でも飽き足らない
288名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:09:57 ID:R+cdnXO30
>>280
だから、なんで、この会社の社長と親族社員がまだ、営業やら操業やら
できる資格があるわけさ?

とりあげろよ、商売する権利を?

殺す気か?


289名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:10:08 ID:Y3FSBBDI0
>>1
解雇された椰子マジザマァw
オマイらも同罪だチネ

社長の言うことを聞いて、忠誠を尽くしていると
思っていたのだろうが、所詮使い捨て何だよ。
低脳オバカwww
290名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:10:11 ID:Kn4f4Z/r0
かつて経済世界一といわれたが、
今では・・・

いまはまだ長寿世界一だが、
これも内部(同じ日本人により)崩壊するのか・・・
291名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:10:27 ID:Ds5B5HH2O
事業継続するねかよ!図々しすぎる。だから平気で猛毒米事件おこせるんだね。
292名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:10:46 ID:9FBuN3ZD0
継続って・・・
罪の意識は薄いな
293名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:11:02 ID:yY+fwb7z0
もはやこの組織に対して、破防法適用したほうがいいんじゃないか?
294名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:11:43 ID:w55SVjzH0
今後各方面から損害賠償訴訟を起こされるだろうから、
資産隠しに忙しいだろうな
295名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:12:03 ID:Y3FSBBDI0
>>293
破防法を適用するなら、農水省に対してではないのか?
296名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:12:15 ID:4LzmWafr0
>>288
株主の大部分が社長や親族なんだろう。
裁判を経て有罪が確定しない限り、人事に対して株主以外の外部の人間がどうのこうの言う権利は無い。

普通は体裁を考えて別の人間を代表に置くが。
297名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:12:16 ID:mZUkliwx0
>>174

たしかに
298名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:12:26 ID:aY4VubK+0
病院に入院している全肝臓癌患者が泣いた
299名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:12:29 ID:7JDQDGc1O
こういう時は自分都合の退職より会社都合の解雇が普通なんだよ〜
再就職するにも絶対に有利
300名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:12:45 ID:46gDaAug0
三笠の従業員で店の米ばかり食っていた奴とかいないのかな?
いたら内蔵を調べたほうがいいかも。
301名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:12:45 ID:/AjpBUqH0
昔の阪和銀行と同じやり口

どうせ国税で銀行の赤字補填されるからと
破綻確定前に従業員の退職金をこれまでの
数倍に設定しなおして解雇即日破綻申請

三笠フーズも国からの違約金や焼酎メーカーからの賠償で
金を取られる前に金庫の金をばら撒いたんだろう
恐らく逮捕されるであろう社長や顧問なども数億単位の退職金貰ってるはず

ちなみにミートホープの息子と嫁は退職金4億円だった
302名無しさん@九周年 :2008/09/09(火) 23:12:56 ID:IWoTcTsY0
303名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:13:34 ID:P/vKsxVd0
事業が継続できるわけないだろ。チッソとかそんなレベルでもない。
304名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:13:34 ID:xruKnRZE0
>>170
裸の王様☆ミ
305名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:14:10 ID:TWh+uns10

かいわれ大根騒動 → 大臣がかいわれ大根をドカ食い

米騒動 → ???
306名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:14:21 ID:XqVo6TJs0

昔からポン酒は飲まねえが

せんべえ食ってた



肝 臓 癌




307名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:14:46 ID:RhXxw8k+0
「どこもやってること」と思ってるし、実際そうなんだから、
「運が悪かった」と思うだけで反省なんか何もしてないだろ。
308名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:14:49 ID:05JY4tp80
毒物による無差別な攻撃
共同体において最も基本的な守るべき法であるべきだ
秩序を乱す無差別の食品テロを行ったくず野郎を即刻取り締まらねばならない
309名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:14:55 ID:hQQQnwSY0
ハイハイ夜逃げ夜逃げ
刺されねーかな
310名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:15:40 ID:5puwd7JfO
今NHKのラジオでやってた
茨城県の菓子メーカーに転売されて煎餅など
に加工されて県内などの小売店などに出荷されたとか
311名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:15:57 ID:x2bBDag90
貧乏だったけど、カーチャンと一緒に暮らしていた

       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学もなく、技術もなかったカーチャンは、三笠フーズと言う米屋の
パートの仕事で生計を立てていた。

┌─────────┐
│   三笠フーズ.   │
└─────────┘
 │  J('ー`)し     |
 │   (  )    ┌─|
 │   ||    │ i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ある日、カーチャンはいつもなら仕事に行く時間なのに起きてこなっかた
「どうしたの?」と聞いてみたら「もう行かなくていいの、ごめんね」と言って涙を少しこぼした。
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

312名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:16:13 ID:M7Vj5etA0
アルカイダは日本で食品卸会社を開業しそうだな。
仮に1億人殺しても逮捕もされないんだから。
313名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:16:15 ID:46gDaAug0
三笠の社長に対する刑は市中引き回しの上、打ち首、獄門磔がふさわしい。
314名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:16:24 ID:Pn48sfuL0
>>302
これってただの事件じゃねーな。
大虐殺って言ってもいいんじゃね?
315名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:17:04 ID:4M0n9V0B0
続けてもいいけど、食品は作るなよ。 別の人様に迷惑をかけない事業にしろよ。
316名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:17:06 ID:mq1BdCPb0
焼酎飲みが肝臓癌発症なら全て三笠の責任。
317イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/09/09(火) 23:17:11 ID:N8JYSoMlO
>>302
VIP系のあぷロダはすぐに無くなるからさぁ
318名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:17:13 ID:w55SVjzH0
加藤も秋葉原じゃなくて、こういう一族をやってくれれば良かったのに
319名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:17:25 ID:T4AJZuvz0
日本人ほぼ全員の口に絶対入ってるぞコレw
320名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:17:30 ID:Esl2Hcik0
>>162
地図と今回の件は関連性薄いぜ。
・宮崎、鹿児島が低い
・西日本が多いのは薬害肝炎が一因と報告書に記載あり
・宝山焼酎などは6割を県外へ出荷、多くは首都圏
321名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:17:45 ID:fucl0qrLO
濡れ煎餅に使われてたら 可哀想だな
322名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:17:51 ID:GOWqy8GtO
藤原紀香のコマーシャルやってる会社と取引あっただろ

元社員
323名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:17:58 ID:R+cdnXO30
>>296
じゃあ有罪にしてくれるよう、市民レベルで運動するしかないかもね。
あと、法改正と。

これ以上こういうことを甘く見てると

そのうちおれら、殺されるな。

もう殺されているかもと考えると恐ろしいが。

国民が立ち上がって変えていくしかないよ。
324名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:18:08 ID:TqeySTgW0
社長死ねよ
325名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:18:42 ID:gOJ8VcRm0
何年も事情を知りつつ働いていた三笠フーズの社員も同罪な
326名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:18:43 ID:J9wzXqZg0
殺人犯を早くどうにかしろ
327名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:18:46 ID:SkC3q5xe0
>>299
自己都合と違って、退職金も満額貰えるし、雇用保険もすぐもらえるしね。
最後まで残っても、退職金が出るまで時間かかるだろうし。
328名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:19:12 ID:6l4g7DQL0
このごろこれ流行っているよな船場吉兆式
会社が回っているうちはウマウマと自分の懐にいれて
悪事がばれたら即手じまい
329名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:19:09 ID:nS9/ReB/0
つぅかさ

食品関係の奴に聞きたいんだけど
何かあったら、自主回収とかしてるけど
回収後って廃棄してるの?

あれって第三者の監視とか無かったら
ほとぼり冷めたぐらいに、また世に出してもバレないんじゃ
っていつも思うんだけど

食品に限らず電化製品とかは使える部品だけ抜いてとかしてるんだと思うけど

どうなんだろう
330名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:19:54 ID:Esl2Hcik0
>>169
俺もグレーだと思う、菓子に関しては供給ルートが明かされないし、
マスコミのスルー具合が気味悪すぎ。
マスコミだけじゃなく、2chでもスルー気味なんだよな・・・・
331名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:20:13 ID:Y3FSBBDI0
>>311
カアチャン系でこれほどウルルンしなかったのは初めてだKY
332名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:20:19 ID:jvARofRdO
社員は解雇でも事業は継続w
内部告白の報復かな
333名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:21:02 ID:CLwxb74v0
>>320
「今回の」って聞くと「誤魔化してるなあ」って感じをうける。
十数年前から流通しているってことになってるわけだから、宝山焼酎などの話じゃないだろ。
「肝炎」だけじゃないんじゃないか、って疑いをみんな持ってるわけだし。
334名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:21:39 ID:KtSvIm8t0
酒よりお菓子のほうが問題だよ
もっと問題にしなくちゃ
335名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:22:01 ID:orQBVZTT0
会社を見たら詐欺と思え
336名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:22:21 ID:PVsPcUAjO
>>30
長年に渡る不正を知らなかったなら可哀想ではあるが…
337九条の怪:2008/09/09(火) 23:23:07 ID:MDLebWn00
三笠フーズ社員カムヒア↓
338名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:23:12 ID:z4KCvd1q0
>>334
菓子はCMたくさん打ってるからマスゴミは完全にスルー予定です
339名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:23:18 ID:CLwxb74v0
>>329
「安全だ」ってほざいてる奴に引き取らせて食わせればいいのにな。
340名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:23:18 ID:eUuWWQT30


皆さんのお望みどおり やめちゃいますよ  
 農水大臣の事務所費問題があるのに 汚染米情報が裏から入って来たんではねぇ・・・
 
           ,ィヾヾヾヾシiミ、       
          rミ゛``       ミミ、 麻生太郎に与謝野馨に
          {i       ミミミl 石原伸晃と小池百合子…フフン
          i゛i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  禅譲隠しの 茶番選挙にしては
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   いい役者がそろいましたね フッ
             l ̄,,,,_,゛ ̄` :::ン ただ 小池さんが総理になったら  
           |/ _;__,、ヽ..::/l  韓国で桂銀淑と見分けがつかないのが
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ 心配ですけどね
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ まあ なることはないですか
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /} 客観的に見るとね・・・

  まあ せいぜい頑張ってください  皆さん私より能力がある方だから・・・
  いい政治ができると思いますよ・・・フッ
  ま、どなたがなっても 私の内閣より短命でしょうけどね・・・

   え?  群馬の山本一太?  知りませんよ そんな人

341名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:23:48 ID:mq1BdCPb0
菓子の場合も肝臓に作用するのか?それとも大腸癌発症か?
342名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:23:48 ID:ldwU/b2I0
>>329
回収したのを再包装して出荷、って前になんかやってなかった?
343名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:23:57 ID:4LzmWafr0
>>334
酒は製造工程でそこまで健康被害がなさそうだからスッパリ公表できたんだと思うな

菓子業界(特に生米菓)とかはガクブルなんじゃね?
344名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:25:47 ID:nWZFThXY0
アフラトキシンB1とかメタミドホス入り事故米とか焼酎とかが大騒動になりつつあるようですが・・・

問題の発端は毒入り輸入米。
米の輸入自由化なんですね。

そして、

コメ輸入自由化を決めたのは、
九三年発足の細川連立内閣で
その中心にいたのが、
当事新生党代表幹事だった小沢一郎氏

なんですね。(爆w
345名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:26:12 ID:+kwl3se60
社員の正規雇用を止めて、契約社員にして経費節減・いつでも首切れるようにする
口実に今回の事件使っているな。最低や、誰か刺しかねんな社長を。
346要注意リスト(50音順):2008/09/09(火) 23:26:38 ID:hIcKEFc80
「あ」行 アイ・ティー・エスファーム、朝日エアポートサービス
     伊藤忠商事、伊藤忠飼料、伊藤忠食品、伊藤忠食糧販売、
     伊藤忠製糖、 伊藤忠フレッシュ、伊藤忠衣浦埠頭、伊藤忠ライス、
     井村屋製菓、内田食品産業
    (飲食店、おかき、あられ)
「か」行 加ト吉、がんこフードサービス、 ケーアイ・フレッシュアクセス
    (機内食各社、カップ麺(←蓋)、牛乳(←紙パック)、ケチャップ類(←酢)、
     米、米製品)
「さ」行 シーアイフーズシステムズ、志布志サイロ、シムコ、
     ジャパンフーズ、ジェイアール東海デリシャスフーズ、新晃、
     住友商事、全日空、双日(05年まで「なか卯」親会社)
    (醸造メーカー、寿司チェーン、寿司店、スパ、醤油、米酢、焼酎、
     せんべい、ソース(←米酢))
「た」行 第一糖業、但馬フーズ、千葉グレーンセンター、東海商事、ドルチェ
    (ドレッシング(←米酢))
「な」行 ニチレイ、 日清食品、日清フーズ、日本製粉、日本水産、
     日本アクセス
    (日本酒)
「は」行 美少年酒造、ファミリーマート、ファミリーコーポレーション、
     不二製油、 プリマハム、
    (ホテル大手、米油、米粉)
「ま」行 松阪ファーム 、
    (マヨネーズ類(←米酢)、味噌、みりん、餅、餅米製品)
「や」行 ヤヨイ食品、ユニバーサルフード、吉野家
347名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:26:39 ID:Esl2Hcik0
>>193
>アフラトキシンB1の体重1kgあたり致死量は0.0006mgだぜ?

どういう計算なんだ?
アフラトキシンB1の輸入製品における基準値は確か10ppb、1ppb=1億分の1
10ppbで一億分の1

基準値よりもはるかに低いのに致死量で書いてないか?
348名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:26:41 ID:pBYYGcC6O
茨城の菓子は絶対食うなよ。
マジで
349名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:26:44 ID:Y3FSBBDI0
>>342
どっかの素麺屋だったっけ?
たぶん、あそこだったと思うけど・・・
不買リスト確認してみよう。
350名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:27:29 ID:tEyV49Ye0
老舗の会社は信用がおけると考えるのが普通だが
老舗でもこういうやり方が増えてくると、まだ創って1・2年しかたってない新興企業の方が信用できるな
さんざん悪どい事して、今までの儲けを持ち逃げしてドロンってなんだよ
351名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:27:58 ID:5ahvJdrs0
従業員を叩く奴は自分が同じ立場であれば企業内で「その作業は嫌だ」とは
言えないのが想像できないのか?厨房か?
352名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:28:15 ID:j/DU8zOlO
退職金しっかり出たんですね
被害受けた会社は回収費用と今後が大変なのに
353サンフ:2008/09/09(火) 23:28:30 ID:EncZgotq0
おれたちは今こんな感じだろ

http://blog.nikkansports.com/sports/shinomiya/archives/img/%E9%9D%A9%E5%91%BD.jpg
ラ・マルセイエーズ


1番
いざ進め 祖国の子らよ
栄光の日は やって来た
我らに対し 暴君の
血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
蠢いているのを 獰猛な兵士どもが
奴らはやってくる 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの女子供の
コーラス
武器を取れ 市民らよ
組織せよ 汝らの軍隊を
いざ進もう! いざ進もう!
汚れた血が
我らの田畑を満たすまで


354名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:28:30 ID:KtSvIm8t0
茨城て結構煎餅メーカーあるね…
355名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:29:42 ID:WYw0GpFl0
肝臓癌の件だが、お前ら、もう少し、勉強しろ。
たしかに、アフラトキシンは、肝臓癌を引き起こすこともあるが、
日本の肝臓癌の原因のほとんどはC型肝炎ウイルスやB型肝炎ウイルス
によるもの。
これらのウイルスに感染すると、慢性肝炎→肝硬変→肝細胞癌になる
ことが大変多い。


356名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:30:03 ID:Fvb3iZeX0
三笠フーズの出荷先に茨城県の製菓メーカーに卸され、既にあられ、煎餅と
加工され出荷された。
 更に、鹿児島、宮崎の製菓メーカーに卸されたと農水省が発表。

ソースはTBSニュース23より 
357名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:30:25 ID:jgsgFtiz0
>>1
会社潰してトンズラか…
計画倒産だろうなぁ。
むしろばれた時の対策を最初から考えていたのかもね。
358名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:30:37 ID:gOJ8VcRm0
>>351
会社をやめて告発する選択肢もあったのに
人々に毒を盛り続けた罪は重い
359名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:30:45 ID:Kn4f4Z/r0
米菓といえば・・・

外交問題にならなければ良いが・・・

インドで柿の種がブーム
http://blog.indonews.jp/2008/01/post-5.html
360名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:31:35 ID:Y3FSBBDI0
>>351
おれだったら即座に辞職して、内部告発(既に外部かw)するが。

どんだけ、コンプライアンス精神がないんだよw
おまいは朝鮮人か?それとも、タダの能なしかw
361名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:31:37 ID:EzPqQ37m0
>>353
何でわざわざオッパイ出してんの?
362名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:32:06 ID:8zisISDiO
>>358
会社なんてそうそう辞められないということが解らんか?
363名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:32:24 ID:g03VeWZC0
>>2

ダミー会社何じゃないの?

本当に日本人に、毒を食わせるための会社である可能性もゼロではない。
364名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:32:57 ID:pBYYGcC6O
マスコミはどんだけ大麻相撲が好きなんだよ。
そんなもん国民は興味ねー
365名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:33:01 ID:gOJ8VcRm0
>>362
人に毒を食らわせてまでカネをもらいたい人はやめられないよねー
366名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:33:18 ID:OpfiUK1I0
社長一族だけ生き残る気まんまん。廃業して従業員の身分に落ちろや。
367名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:33:27 ID:TBDxd9sI0
やったことは大問題にせよ、潔い態度だと思う。
やっぱり日本人は皆武士なのだ
368名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:33:34 ID:rO+qXMn7O
>>346
> 「あ」行 アイ・ティー・エスファーム、朝日エアポートサービス
>      伊藤忠商事、伊藤忠飼料、伊藤忠食品、伊藤忠食糧販売、
>      伊藤忠製糖、 伊藤忠フレッシュ、伊藤忠衣浦埠頭、伊藤忠ライス、
>      井村屋製菓、内田食品産業
>     (飲食店、おかき、あられ)
> 「か」行 加ト吉、がんこフードサービス、 ケーアイ・フレッシュアクセス
>     (機内食各社、カップ麺(←蓋)、牛乳(←紙パック)、ケチャップ類(←酢)、
>      米、米製品)
> 「さ」行 シーアイフーズシステムズ、志布志サイロ、シムコ、
>      ジャパンフーズ、ジェイアール東海デリシャスフーズ、新晃、
>      住友商事、全日空、双日(05年まで「なか卯」親会社)
>     (醸造メーカー、寿司チェーン、寿司店、スパ、醤油、米酢、焼酎、
>      せんべい、ソース(←米酢))
> 「た」行 第一糖業、但馬フーズ、千葉グレーンセンター、東海商事、ドルチェ
>     (ドレッシング(←米酢))
> 「な」行 ニチレイ、 日清食品、日清フーズ、日本製粉、日本水産、
>      日本アクセス
>   
369名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:33:44 ID:KQ0TjbND0
ラクーンシティは甘え
370名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:33:51 ID:5puwd7JfO
解雇された社員も無差別大量テロの幇助や実行犯じゃねーのか?
371名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:34:04 ID:uMKE1T6L0
早く逮捕しないと財産隠しや証拠隠滅されるよ!!
372名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:34:20 ID:jgsgFtiz0
>>347
輸入製品の基準値って何に対しての基準値なの?
米1kgに対する基準?
その基準と致死量に相関関係はないよね?

結局、何の説明にもなってないと思うんだけど…
373名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:34:45 ID:qzuosEuI0
最大の食品テロをやっておいて継続・・・だと?
374名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:35:05 ID:GOWqy8GtO
結局農水省のトカゲの尻尾切り
社会に影響が出るメーカーは公表せず

三笠辰之巳は日本○月桂○濱田○造と取引あっただろ
国民の安全安心を一番に考えろ
375名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:35:12 ID:xkhOE4o+0
大規模OFF

三笠フーズ 農水省
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1220844218/
376名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:35:32 ID:g03VeWZC0
>>362

いや、毒は駄目だろ、毒は。


>>370

当然共犯だろうな。
つうか、これは正確にはジェノサイドだろ。
犯行予告やオタクのナイフを取り締まってる場合かよ。警察もふざけんなって思うよ。
377名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:35:36 ID:nZQXBAm80
貧乏だし年金もあてにできないし
安い毒米食って早死にするのも悪くないな
もう知らん。考えたくない。

この会社の経営陣が懲役になったら
刑務所で毒米出してやれ
378カミヤママスオ:2008/09/09(火) 23:35:36 ID:YQrMRaWV0
>>367
いやあ、武士だったら腹切ってるだろう。
これだけのことをやってしまったら。
だって、儲けのために毒とわかっているものを売っていたんだぞ。
379名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:35:42 ID:vyfw7D+D0
まあ、一回潰して
名前の名前変えれば済むんだしな
380名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:36:14 ID:Yfm655E+0
客観的にみて、毒米が不正流通しはじめた頃から肝癌発症する人が西日本に偏って増えているという現実があります。

なお、アフラトキシンは、肝炎患者が摂取すると肝炎に感染していない人に比較して30倍以上の高確率で肝癌を発症します。

肝臓は膵臓などと同じく、自覚症状がでない“沈黙の臓器”で、癌自体の症状で痛みや倦怠感といった自覚症状が出る事は
ほとんどありません。癌により、臓器機能が損傷し、その結果、合併症をおこしてその痛みで発覚する事があります。

その時は、ステージIII以降になっており、もう完治治療は絶望的です。
余生を悔いなく過ごせるように、環境を整え、痛みを軽減するいわゆる終末治療になる事が往々にしてあります。

肝癌の場合、ぎりぎり手術できるステージIIIで半年〜1年 手術しても効果が見込めないステージIV以降では半年生存率ですら
絶望的な数字です。

心当たりの人は、明日にでも病院で癌検診をうけてください。
これは一刻を争うのです。
381黒騎士:2008/09/09(火) 23:36:23 ID:7SWOWcn80
・・・・・・・・・・・・・・・・・・



日本の企業は「犯罪が義務」になったのだな・・・・・・・・・

仕事に「誇り」があったら、絶対にこんな事はしないはず・・・・・・・





不倫で全て失うつもりのサラリーマンかよ・・・・・・


巻き添えの規模を考えると「企業テロ」だろう?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・職業人の質もテロにまで堕ちた、か。
382名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:36:49 ID:24x/ljFR0
大阪人ひでええええええええええええええええええええええええええええ
383名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:37:55 ID:4WQYTJtJO
糞役人呪います
384名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:38:30 ID:z/k77Sk50
退職金は二,三十万かなw
385名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:38:37 ID:V5eMHh830
なんで社員が犠牲になるんだ
386名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:38:49 ID:rO+qXMn7O
>346
うわああああああ!
俺、米酢を使ってる…orz
都内のスーパーで買ったけど、製造元書いてないしオワタ。
387名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:39:06 ID:Esl2Hcik0
>>333
じゃなんで鹿児島・宮崎が低いんだよ?

そんな地図を見せなくても十分に怖いし危ない物なんだから、
下手に根拠もなく反論されるような物は使わない方がいい。

大げさな資料を持ち出し、それが広まった時点で穴を突き、すべての事が
嘘だったように印象づける方法は昔からあるので注意が必要だと思う。

388名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:39:09 ID:x13amK8QO
>355
肝炎キャリアの発がん率が跳ね上がるんだよ
昭和54年以前に生まれた奴は母子感染あるし
389名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:39:14 ID:KR7IFjeFO
勝手すぎるな。



早く経営陣を逮捕しろよ。
390名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:39:20 ID:U7k8oFCy0
共犯社員に退職金払う前にまず被害被った取引先への損害賠償だよね。
まさか役員や社長も従業員のうち?
退職金をダレが幾ら貰ったか、鹿児島や熊本の焼酎会社は知る権利あるよね、
391名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:39:20 ID:90Uxw3Qy0
この社員は社長を吊るし上げるべきだろ?
392名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:39:21 ID:8bLr9x1M0
何をどう継続すんだ?w
393名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:39:31 ID:z3McHAmN0
解雇ってもろ表向きで。
騒動収まったら、買い叩いてパートで雇うとかって口約束。
394名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:39:36 ID:jgsgFtiz0
>>360
お前学生だろ?
残念だが>>351の言うことのが社会人の考え方としては王道。
会社が潰れても困らない人でなければ内部告発などできん。
もし内部告発をするなら、辞めさせられた人だろうな。
395名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:39:52 ID:WRV5MEy3O
なんで従業員がクビなんだよ。
なんで従業員が責任被らなきゃなんないんだよ。

冬木とやらが潔く腹を切れよ。割腹しろよ。
なめてんのかよ。
396名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:40:22 ID:Y3FSBBDI0
>>362
ダメな奴は、そう感じるんだろうな・・・。

毎日とは言わんが、ヘッドハンティングの電話・メールが
ウザイほど入ってきて、マジうんざりするような状況は
想像できないんだろうなぁ。

ウリからするとオマイの主張は別世界なんだマジデw
397名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:41:24 ID:XJvuAhoc0
アメリカが国民に年金取られる前に、殺そうと考えてるかな?
軍事クーデターでも起こしてくれ。
398名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:41:55 ID:jgsgFtiz0
>>387
宮崎は農家が多くて自前で米作るからじゃね?
俺も今年あまった玄米を数十Kg送ってもらったし。
鹿児島は知らん。
399名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:41:55 ID:gOJ8VcRm0
>>394
法も守れない会社なんて要らねーんだよ
400名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:42:29 ID:LnZiwy3s0
この社長、なかなか動きが早く、無駄に迷うというところがない・・・。
まさか「いくさびと」なのか?。常時戦場なのか?
401名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:43:18 ID:6H4OSG5hO
社員の首きる前に社長は早く首吊れよ。
猛毒米で被害者何千何万といるかもしれないのにおまえは生きてくつもりか?早く死んでくれ
402名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:43:42 ID:5+GgKG9q0
廃業に追い込もうぜ
403名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:43:54 ID:E9IMWrh3O
大企業の工場だって、偽装請負などの違法行為で人件費を削減し、近年は利益を上げてただけ

そりゃ、過去最高の利益になるっての
404名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:43:58 ID:5ahvJdrs0
>>360
やはりだたの厨房だったか。
世の中にでて色々勉強しなさい。
405名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:44:18 ID:4LzmWafr0
社員がかわいそうって言う奴がいるが、それは自分がその会社を選んで入社して今まで何も気づかなかった自己責任。下っ端は運が悪いとも言うが。
何も知らずに犯罪の片棒担いでる場合もある。

むしろ全くの善意の第三者である被害者の保証より、社員優先の保身措置がこの会社の全てを物語ってる

社員には当然会社社長の家族や役員も含まれる。

損害賠償やらで毟り取られる前に、さっさと残ってる資産で退職金確保だよ。馬鹿にしてる。
406名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:44:31 ID:WhjDJhS50
また経営者による搾取隠しかよ

うわさでは内部保留金が2億あるらしい
1.5億を近しい人たちで分けて残りを従業員に恵んでやるそうです

吉兆による従業員解雇と同じ方法だな
407名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:45:02 ID:emuTIiWO0
>>394
会社のために殺人まではできないな
408名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:45:04 ID:r1p4lagU0
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
アフラトキシンB1による遺伝子異常は遺伝します
409黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/09/09(火) 23:45:07 ID:tY8W8Q7dO
>>400
とっととガラと資産を押さえんと海外に逃げるかもな
こいつは捕まえて徹底的に吊し上げんといかん
410名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:45:49 ID:hvF0EG6M0
とりあえず今からでも米止める
パスタならおk?
411名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:45:51 ID:5+GgKG9q0
つーか日本人全滅なのに何やってんの?
412名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:46:26 ID:e8/CqQYx0
警察?
テロだから軍の出動が要る
413名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:46:30 ID:WRV5MEy3O
見事、腹をかっさばいて見せよ!
日本男児としての誇りあるならば、恥を知るならば、男らしい最期をとげろ。

十文字にさばけ。日本人の意地を見せろ。
414名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:46:42 ID:qRrjteER0
ごめんね
東北で農家の自分はかなり
危険を回避してます
でも柿の種大好きでめっちゃ食ってたんだよなぁ
しかしこのままじゃ本当に単なる
民族大虐殺のような
あ、あと吉野家も結構食べに行ったんだよなぁ
でもこれで出所の確かな今年の米は高く売れるかな?
まぁそんな事より
あの社長今後の保障はしてくれるのかな?
出来ないのなら本当に死刑になるんじゃないの?
415名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:46:43 ID:ZlDSa2wkO
すげえ…
どう考えれば事業継続という結論が導かれるのか
こいつはコナン君でも解けない謎だぜ
416名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:47:08 ID:R+cdnXO30
>>375

キターキターキター
417名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:47:20 ID:d4prTiEC0
>>396
本当のヘッドハンティングは電話やメールではなく
ある日突然知り合いから「会ってもらいたい人がいる」と食事に呼ばれて
行ってみると知らないおっさんたちがいて、自己紹介されて
微妙に条件が良い話を出してくる。

数日ためらってると微妙な条件からちょっと良い条件に変わるので
その段階で粉かけてみる。あっちの態度が変化なしで
自分的にもあっちのほうがよかったら転職の手続き開始。
同業種への就職が禁止されてる会社の場合、一度違う業種へ
転職してから再就職とかいろいろあるんでけっこう大変。
418名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:47:29 ID:PXOUiTLf0
継続するってことは、まだ「需要」が有るってことだ。
甘い汁をすってる会社が取引先に有るに違いない。
419名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:47:52 ID:utjEpcvR0
解雇は普通の判断だな。
420黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/09/09(火) 23:48:23 ID:tY8W8Q7dO
>>413
だめだ
先ずは洗い浚いはかせてから、関連先全てを断罪させるべきだ
その上で公開処刑とすべし
421名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:48:38 ID:U7k8oFCy0
ドラッグストアーや量販店に安い米が置いてある。
5キロ1500円前後(相場は2000円前後)あれも怪しい・・・
422名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:48:40 ID:IUYZzYeE0
失業保険で凌いでくれや・・・ってことか。
423名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:49:12 ID:WtpGTMme0
はいはい
倒産ですね
取引先は損害賠償請求しようが二束三文の資産しか残さないんでしょ
424名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:49:39 ID:gOJ8VcRm0
退職金は毒米の現物支給です
425名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:49:51 ID:jgsgFtiz0
>>407
まぁそうだけどねw
そもそも、今回の件では内部告発は行われてたんだよ。
農水省には報告入ってたと発表してたし。
役人と三笠の黒い繋がり?(90回近い監査で発見できなかった節穴っぷり)
で隠されてただけ。
426名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:50:05 ID:ZGqNDTco0
高級焼酎でもヤバかったってのがポイントだな
427名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:50:12 ID:jKj/HvQL0
>>398
それなら何故35社も購入していたの、加工して宮崎ブランドで出荷じゃないの
知事も宮崎シールは品質を保証するものでは無いと周知徹底していると急に言い出したから
かなり不安になっている。
428名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:50:12 ID:fEdkZ92o0
将来癌にかかったらここの方々のお陰だと認識しておきますね^^
429名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:50:29 ID:DAcKOY6K0
今nhk関西で、炊飯工場の操業一時停止みたいなこと言ってたけど、
スーパーに回転寿司チェーンなどに卸すって書いてあったんだが・・・。
430名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:50:38 ID:8zisISDiO
もし自分が従業員で良心の呵責に苛まれていたとしても、
「ヤバい会社があるようだから、検査を徹底するべきでは?」
ぐらいのぼかした表現での匿名での通報が現実的な限度だろうな。
だって会社が潰れたら家族を養っていけないから。
内部告発ってのはある意味捨て身の方法だよ。

そりゃこの会社は社会的な責任は非常に重いし、刑事罰も問われるべきだとろう。
が、平社員は災難だと思うね。
入ってから会社の実態を知って、抜けるに抜けられずずるずると。
結局、潰れるだろうが、再就職は大変だろうな。
哀れ。
431名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:50:59 ID:Esl2Hcik0
>>372
ppbの単位は何分の1という単位だよ。
1kgならその一億分の1、安全基準値が10ppbなら1千万分の1 kg= 0.01mmg

致死量でいうとLD50という考え方で18.2μgで、0.00182mgなんで、逆に俺は
>193 が何から計算されたのかが判らない。

ちなみにLD50は、1kgあたりの量で、その量を与えた時に50%死亡する量ということようだ。
432名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:51:00 ID:zb86azvf0
退職金ってふざけてんのか

解雇じゃなくて全員自殺しろ、自殺!
433名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:51:06 ID:x13amK8QO
>396
メールのヘッドハントは詐欺が多い
434名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:51:18 ID:O8jZPVzaO
実際継続は出来ないよな。従業員や取引先からの賠償金請求くらうから終了
435名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:52:00 ID:5+GgKG9q0
解雇された従業員の中の荒くれが
直接社長に手出さねーかなもぅ
許しちゃうと思うわ
436名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:52:06 ID:WIaeoeeG0
豊中市の炊飯工場は回転寿司チェーン店に出荷してたらしい
大阪で回転寿司食ってた奴、ご愁傷様
437名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:52:07 ID:iU0875z60
退職金がある内に辞めないと悲惨だからな。
438名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:52:15 ID:VnT7rted0
確実に自民党大物議員と農水省天下り官僚が存在するね
439名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:52:23 ID:rihVlKHi0
 
●なんで毒米を輸入するの? 米の輸入をやめちゃえよという人へ。
 
 
コメ余りの時代に、国だって、好きこのんでコメを輸入してるわけじゃないよ。

でも、どこぞの車会社が、「車を世界に売るために、コメを輸入しろ」と言うから、
ミニマムアクセスといって、年間何十トンも無駄なコメを、ほぼ義務的に買わなきゃいけないんだ。
もちろん、全量輸入しなきゃならないというわけじゃないけど、買わなきゃ買わないで、
輸入自由化に向けた圧力がますます高まるというわけ。
外国からだけでなく、国内からもね(「食料輸入を自由化しないから、車が外国で売りづらくなる」と)

しかも最近は、世界的に米の需給が逼迫していて、まともな品質の米が手に入りにくいんだよ。
もちろん、日本ぐらいの経済力があれば、ちゃんとした品質の米を買おうと思えば買えるんだけど、
そんなことをしたら、米価格が高騰しすぎて、貧しい国の人々が、米を食べられなくなっちゃうんだよ。
炊いてご飯として食うわけでもないのに、いい米をかき集めたら、他国に迷惑をかけちゃうわけ。

こんなことになったのも、どこぞの車会社が、「車を世界に売るために、コメを輸入しろ」と言うから。
文句は、どこぞの車会社に言ってくれよ。
 
440名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:52:48 ID:V5RRfKRAO
なんで、ここまでの事しといて継続なんかできるんだ?かなり、厳しい罰を与えないと他も増える一方だぞ!
441名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:52:49 ID:6GW/ymkh0
従業員も同罪だ
死刑にしろ
442名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:52:50 ID:ZGqNDTco0
かなり冷静に財産隠して倒産って感じかな
今までの田舎の逆切れ社長と違う対処
443名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:52:51 ID:WRV5MEy3O
>>419
自ら退陣もせず十文字割腹もせず、社員だけクビ切るなぞ
万死に値する。
444名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:53:16 ID:kmh5e2uP0
てかつぶれたところで許されないけどね
445名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:53:35 ID:DAcKOY6K0
>>436
お、脅かさないでくれよ。
外回りで食いまくってたのに。  オワタ
446名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:53:48 ID:F44WOBg10
逃げる気満々やん
447名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:54:19 ID:pACS/IlP0
旗色悪いとみるや即日解雇して退職金を支払い従業員の不満を解消する手際はなかなかだ。
具合悪いままなら会社整理に入りやすいし、いけそうならそれはそれでよしといったところか。

448名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:54:20 ID:6YsROD/U0
全員逮捕しろ
449名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:54:38 ID:Esl2Hcik0
>>398
>355 も書いてくれてるが、あの地図は肝炎絡みと考えた方が今の時点では良い。
農家なら福岡・佐賀・熊本の方が多いし米処としても有名だよ。
450名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:54:43 ID:5+GgKG9q0
おいこいつ逃げる気だぞおい
451名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:55:32 ID:jS+vPUZU0
突然の解雇のワリには争議も何も無いな。
こいつら名前だけの親族裏社員だろ?株主の。
実際の社員は派遣でこき使いか、全く朝鮮系の糞会社だな?
地獄へ落ちろ
452名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:55:33 ID:32liW+mV0
事業継続ってイカレてるだろ。 三笠サイコパス
453名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:56:06 ID:OxV8vFnZ0
健康被害の可能性は「低い」ってことだけど
低いってことは可能性としては「あり」ってことだよね?

カビ毒は遅効性の毒だからこの先一生ガクブルしながら生きていかなくちゃいけないのか…
それでも誰も逮捕されないこの日本国ってほんと終わってるよな
454名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:56:10 ID:4LzmWafr0
>>447

馬鹿か? 本命は幹部の退職金確保。

従業員には留保資産を一部をバラ撒く程度だよ。
455名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:56:32 ID:RNh3TDfeO
解雇を批判している人間はおかしい
奴隷は資本を持っている人間から金をもらってんだから感謝しろ
456名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:57:06 ID:3rhRP0aL0
三笠フーズの冬木三男社長

記者から「汚染米で作られた食品を食べたことは?」に

「ボクも人間ですから、そんなもん食べれば困まるの分かりますもんね、ありません」

http://www.j-cast.com/tv/2008/09/09026532.html
457名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:57:28 ID:toftdhue0
>>2-3
元から脳衰の天下りで伝票書くだけ右から左でも事業継続できるってjk
色気出して本当に米をやりとりしてたみたいだが。
458名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:57:29 ID:nq5EyuHDO
ばらまき逃げ。会社は存在しなくなり、毒は全国民に蓄積された。なんなんだこの社長は、悪魔か怨霊。
459名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:57:34 ID:tMAmy9ve0
アメリカでは支那産のドッグフードが毒入りだったが、
日本人をそれ以下の扱いをしやがるのね
犬以下にあつかう連中が野放しになっている以上、
厳罰には軍事独裁方式もやむ得ないかもしれない
460名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:57:56 ID:jgsgFtiz0
>>427
米屋いけば分かるけど、今年の新米は宮崎ブランドで出したはず。

>>431
いや、基準のppbの意味は分かるよ。
でも今回のは安全基準をoverした事故米の話でしょ?
「安全基準がこうだから、お前ら安心しろ」という話とはちょっと違うような…
俺が勘違いしてるのかな?
461名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:58:06 ID:gd2Bdrhj0
解雇された従業員はある意味守らなければならない。
常に毒米にさらされた環境で働いていたわけだから。
彼らの8〜9割は肝癌を発症するだろうし、そうすれば因果関係が立証され
国を相手取った訴訟も少しは光が見える。

あとは毒米被害にあった醸造工場周辺の住民だ。ある程度の数で勝訴できれば
薬害ならぬ毒米害を国に認めさせられることが出来るかもしれない。

一時に感情に走っちゃ駄目だ! 彼らの確保に動くんだ!!!!
462名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:58:08 ID:utjEpcvR0
幹部連中に金が回るのは阻止したいね。
463名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:58:08 ID:Esl2Hcik0
>>453
俺は健康被害は高いと思ってる。

それも焼酎よりも菓子類や製粉されて他の用途に使われた食品がマジ怖い。
焼酎は蒸留工程もあるし、口にするのは大人だけだが・・・ 菓子類は子供が
食べるからマジ怖い。

464名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:58:21 ID:Kn4f4Z/r0
>>439

ト○タ?
465名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:58:28 ID:hvF0EG6M0
おい教えてくれ
パスタは大丈夫なのか?!
466名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:58:35 ID:+wOowgrR0
>>101
結構死んでたりして。肝臓がんは嫌だなぁ・・・・
467名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:59:00 ID:StJ4RmjM0
完全にやったもの勝ちな世の中。
正直者が馬鹿を見るとはよくいったもんだ。
468名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:59:37 ID:DgcSnarGO
アサダエッグの社長夫妻は自殺したんだっけ確か
この社長はそんな思い詰める感じには見えないな
469名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:01:05 ID:oTHKfWrL0
港で穀物の荷揚げ作業する人、アフラトキシン対策で防じんマスクさせられるんじゃなかったかなー。


さて、解雇された100人の皆さん。

・・・あなたも発症しますよ?必ず。
だから洗いざらい喋って下さい。マスコミじゃ隠蔽されるから、ネットで喋って下さい。
470名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:01:39 ID:Esl2Hcik0
>>460
いやいや俺は安心しろというつもりはないよ。
ただ、間違いを書くのを止めて欲しいだけ、もっともらしい間違いが広まると
本当に怖い部分までは、後で否定される事がよくある。

俺は↓に納得できないだけ、正しい数値でも十分怖い物質なんだから誇張はイクナイ!

>アフラトキシンB1の体重1kgあたり致死量は0.0006mgだぜ?
471名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:02:36 ID:HA/lU+bf0
>>463
だよな…、子供の食うものに入ってると考えると頭にくるよな…
だって、食べる側は何も悪いことしてないんだぜ…。
普通に許せねーよ…。
472名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:03:46 ID:IDscihr50
8日の夕刊に昨年1月、2度にわたって三笠フーズの不正を告発する情報提供が
寄せられていて、農水省が立ち入り調査をしたが見抜けなかったとある。

封書で基準値を超える有機リン系の農薬「メタボドホス」が検出され、
「工業用のり原料」として2006年11月に同社に売却された中国産もち米約500トンが
食用として転売されている、との指摘があった。
農水省は昨年1月から2月初めにかけて同社に立ち入り調査。
同社は、昨年11月以降にも汚染舞を購入しているのに、同省は、倉庫内に
中国産もち米500トンが保管されていることを確認しただけで、
「転売はない」と判断したという。

脳水酸省の役人ってばかなの?
473名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:04:48 ID:Nsc16/3GO
>>>465
パスタは小麦だ
474360:2008/09/10(水) 00:05:20 ID:FN9bHyn90
>>404
オマイマジで言ってる?
もう少し上の目線で議論したかったんだが。少しあおりは入っていたけど。

もしマジデそのレスだとしたら、反論する気にもならん。
住む世界が違うんだよ

オマイはオマイなりに主張しながら生きていけばいいよ。
俺には関係ないしね。がんばってくれ。

475名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:06:22 ID:ZA5k2aNm0
まだ警察とか入ってないうちに引越しにかこつけて資料を廃棄するんだろう。
取引先につながる資料に限って焼却処分するはず。
例えば伊藤忠とかに頼まれたらそれくらいするだろう。
476名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:07:04 ID:HA/lU+bf0
>>470
あー、それは確かにそうかもだね。
致死量うんぬんは俺には分からんけど、
行き過ぎな数字はアレかもしれないね。
477名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:07:33 ID:4a9Dp5L50
>解雇した社員の一部を契約社員として採用し、事業は継続していくという。
これって労働法的に駄目でしょ
478名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:07:42 ID:C73QpNZ40
煎餅格安のしか買わないから
絶対食ってるし
寿命が何年縮んだんだろうな
479名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:07:52 ID:Bsu91EU30
従業員擁護してる奴は社員
暴力団も組長だけが悪い、子分は全て騙されていると思ってるアホ
480名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:07:53 ID:moTC37NpO
腹をかっさばけ!
481名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:08:06 ID:TAPYueJP0
>453

確かに「あり」だが防腐剤その他てんこもりのコンビニ弁当とかの方が
はるかに危険度は高い、という程度の「あり」。

本当にやばいのは「事故がなければちょっとくらいいいじゃん」とかいって
歯止めを失うといつかとんでもないことが起きるから。
そうなったときの人的経済的被害は中国を見れば明らかだ。
482名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:08:10 ID:HYck2XOgO
NHKのラジオ
メタミドホスは言及しても
アフラトキシンのアの字も言わないな
情報操作か?報道管制か?
483名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:08:11 ID:lPJu2l0N0
早く警察でもなんでも動けよ
逃げられるだろ
484名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:08:20 ID:BSMEk8+b0

三笠フーズ:工場の操業停止、事業は継続
毎日新聞 :記事の配信停止、事業は継続、担当者は社長に昇進
485名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:08:22 ID:3GlGHoav0
「事業は継続」
>>しびれるね。事の重みをまったく理解していない

1億人相手に、およそ20年間にわたり
致死100%の猛毒を仕込んだんだよな?

600万人殺したナチスなんか小物すぎて比にならない
ヨーロッパ史最大の悪夢、黒死病(14世紀中頃)でも死者は4500万人程度だぞ。
486名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:08:41 ID:63x/WsVI0
>>469
危険度は他の一般人より高そうだ
危険と認知されていない時代にアスベストをダイレクトに取り扱っていたようなものだろうし
危険性も周知されていたかは謎だし
487名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:08:53 ID:f2O3bDS/0
>>475
その見返りが、新会社への注文なんですね、判ります!

ていうか、商社も叩けよ! > マスコミ
488名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:09:22 ID:ZA5k2aNm0
>>482
日テレの「ゼロ」もメタミドホスとしか言わなかったぜよ。
489名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:09:33 ID:O/UTKupB0
>>473
小麦じゃ大丈夫ってことだよな!?
昨日の昼からなんも喰ってなくて倒れそうなんだ…
490名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:09:41 ID:By6x74Dj0
>>485
> 1億人相手に、およそ20年間にわたり
> 致死100%の猛毒を仕込んだんだよな?
>
> 600万人殺したナチスなんか小物すぎて比にならない
> ヨーロッパ史最大の悪夢、黒死病(14世紀中頃)でも死者は4500万人程度だぞ。

いくらなんでもこの煽りは頭悪すぎるぞゆとり文系
491名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:10:54 ID:hTpxWAqX0
全頭検査ならぬ、全粒検査でどうでしょう
492名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:11:07 ID:xNiLsT7m0
農水省だけ異様に事務所費問題が発覚するのは、この問題を暴くのを防ぐための
農水省テロじゃないのか?事務所費問題なんて、与野党問わず大抵の奴が抱え
てるからな。

気に入らない奴の問題だけ取り上げたら、都合の悪い政治家を抹殺できる。
松岡はポジティブリスト作って、偽装の取締りにも熱心だったばっかりに。
493名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:11:25 ID:oTHKfWrL0
494名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:11:27 ID:a1lnaZ1HO
糞だなコイツら
495名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:11:33 ID:v0WK/hBt0
どうやったところで無理だと思うが
どうやって継続するつもりだろう…
496名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:12:06 ID:R9CpO8bTO
>>472
あなたバカ?親玉は農水省だろ 利ざやは役人の天下りの資金なんだよ 国民の健康より自らの利権たからな〜まぁ米だけやないんだけどね〜
497名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:12:28 ID:Bsu91EU30
最近スイーツ脳(笑)が喜んでる米粉(笑)がヤバイよね
なんにでも入れてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:12:47 ID:CBFjTxH40
美味しんぼ ではやく取り上げてくれ。
499名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:12:50 ID:Q6JL4Vyp0
誰かゴルゴ13を探してきてくれ
500名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:12:56 ID:f2O3bDS/0
>>490
同意、こういうゆとりがいるから、本当に注意を呼びける書込みや纏めサイトまでが
嘘の固まりと思われる。

薬害エイズや薬害肝炎同等かそれ以上の商品テロだとは思うが、>>485 はない。
501名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:13:13 ID:O+0bx6hP0
>>464
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  なあに、かえって免疫力がつく
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
502名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:13:14 ID:FN9bHyn90
>>488
一部報道で大手商社の名前が出ているから
その商社は当然マスコミ対策するでしょ。
これは想像だけどネ。
503名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:14:40 ID:HuBOcPHfO
退職金を払う準備ができただと?
504名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:15:10 ID:c9aogtWY0
ここまできたら銀行だって取引停止するだろうし
誰ももうここから米買わないだろうし
どうやって事業継続するつもりなんだろう。
505名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:15:17 ID:R9CpO8bTO
>>491
ダメ米は全て廃棄 検査なんかさせたら 検査会社が天下りの巣窟に…
506名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:15:54 ID:63x/WsVI0
>>492
俺はてっきり中国様wに逆らったから
謎の自殺を遂げたり顔面に怪我をしたりとかやられてるのかと思ったが
いや、今回の事件を知ると、それだけじゃなかったようだなあ
507名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:16:02 ID:4np503+x0
そもそも中国の米なんて日本に持ち込むなよ、カスが
508名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:16:34 ID:72DY5LMTO

【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220972436/
509名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:16:45 ID:cwrP8ueY0
取引先からの損害賠償くるもんな、払えんくらい。
そんなんだったら口止めがわりに社員に退職金払った方が賢いってか
510名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:17:05 ID:63qvgCID0
在阪の企業ってさ、おかしな会社ばっかだよね
511名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:17:48 ID:E35FTM690
>>496
知ったかぶりをw
512名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:18:10 ID:Tm36JPT/0
総員退艦〜ん!
513名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:19:01 ID:otbd1MxW0
>>439

またト○タか!

外注虐め
派遣問題
F1問題
政治私物化
食料問題にまで

もうこの会社はなくてよい

514名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:19:01 ID:41AdQxL10
これって国外からの反日攻撃では?
515名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:19:13 ID:63x/WsVI0
>>493
ああ、三笠フーズの従業員の話よ
こんなの従業員に知らせたらまともに働かないような気がする、ただの想像にすぎんが
516名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:19:13 ID:jahGDetmO
従業員は最初から分かっていて十年もの間、放置してきた。毒をばら蒔いた金で給料を得てきたわけだ。社長と同罪。退職金を損害賠償に当てらんかいや
517名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:19:48 ID:LW08Wb8TO
社員の名前、住所、家族構成リストまだ〜
518名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:21:32 ID:DRjjN8ul0
従業員の首切るのは迅速だな。
社長自信の責任も迅速にとれよ。
よもや財産を残そうなんて思ってるんじゃないだろうな。
519名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:21:36 ID:kVNvdKq50
毎日新聞は?
520名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:21:52 ID:nMc9Oj60O
しかし、どう考えても消費者は泣き寝入りしか無さそうだな、

農水省は100%無害を主張しているからな、
例え肝臓癌になっても立証は不可能だしな。

まぁ、それが庶民の運命かもしれないね。
521名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:22:30 ID:TAPYueJP0
不渡りじゃないから取引は停止しないだろうけど
新規融資は止めるだろうね。
全従業員を解雇して固定費をごっそり減らしてるから
手持ち資金がなんとかなれば案外持ちこたえるかも。
522名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:22:45 ID:J+VFL9X10
賠償請求される前に従業員に金を払ってしまえと言う事かな
523名無し募集中。。。:2008/09/10(水) 00:23:31 ID:utSZPS1sO
毒ばらまいて継続とかアホか
524名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:23:53 ID:otbd1MxW0
日本人に対する民族浄化だろうな。
純日本人は絶滅させて、中系だの朝系だのが支配したいのだろう。
525名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:24:08 ID:efFkeYNK0
嫁さんが握ったおにぎりぐらいしか外で食えない時代w
526名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:24:32 ID:1rfPJ8VwO
熊本に住み始めてから安い芋焼酎を飲み始めた 一年後の健康診断で肝機能の急激な低下を指摘された まさかこれが原因?
527名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:24:38 ID:O+0bx6hP0
>>513
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  なあに、かえって免疫力がつく
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
528名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:24:38 ID:iO2eGvaZ0
事業停止命令だせよ
どこまで無能なんだ農水省は。
529名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:25:04 ID:+B7UWg3T0
社長が首なんじゃないのかw
530名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:25:53 ID:m0WSlVf20
解雇された社員から、内部情報がマスコミに漏れるんですね
もう自分の会社じゃないから
531名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:26:01 ID:iSh4r+cI0
どっちみち取引先の損害賠償やらでもう続けらんないよ。パフォーマンス。

狙いは、親族や役員、幹部の退職金確保。 廃業も一緒にやったらそこが目立っちまうからな。

従業員ヘはすずめの涙ほどしか回らない

しばらく体裁だけ残して、数ヵ月後に計画倒産。 船場吉兆と同じ手法。
532名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:26:14 ID:79w0ChSh0
これって刑法での処罰ってないの?
故意にやってんだから詐欺どころか殺人未遂とか傷害に当たらないのか?
533名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:26:24 ID:oTHKfWrL0
>>515
うん。

とりあえず、本来は事故米はこんな感じで完全防備で何時間吸引したかまで測って
作業しなきゃいけないもんなんですねぇ。

飼料用の穀物なんか、アフラトキシン対策に放射線で洗うそうだし。
534名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:26:28 ID:EPb5CrXH0
三笠フーズ関係者に、誰も死人が出てないのが、不思議だ。
  
会社って、犯罪行為を行っても、
謝罪会見して、廃業すれば、罪に問われないものなの?
 
社長とかは、別の場所で再起を図れちゃうもの?
535名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:26:41 ID:LW08Wb8T0
はぁ????
テロ活動に加担していた社員の退職金より、消費者である一般国民被害者への賠償の方が優先だろうが。
536名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:26:55 ID:vgRA3FoK0
                   ______
      /  \    /\   痛みに耐えろと教えてくれたのは
    /  し (>)  (<)\  小泉さんだった。 米百俵の精神だ。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | | 痛い、まだ我慢だ!

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | あっ!これは?
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  もしかして肝臓?

.    銀行資本を通じて国民の血税を外資に献上
.   中小企業を犠牲にして外資や大銀行をボロ儲け推進  
   メディア戦略を駆使して外資の郵貯乗っ取りを法案化
   そのお礼かプレスリー邸など豪遊三昧+税金使い放題+安倍指名
   三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト →献金→与党など
.   外国人労働者と総中流だった日本人を競わせる低賃金構造へ
    アフラトキシンを低所得者の利用する低価格フードにばらまく
537名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:27:24 ID:ZhDyMFHo0
三笠の社長は殺人未遂と同じだからな。
実質、食品テロリストだわ。
538名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:27:26 ID:xZEZihSm0
告発した人だけ次の再就職先が見つかればいいね!
539名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:28:37 ID:cW7Tu6E20
>>1
一方社長は逃亡した
540名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:28:48 ID:YXFb8IVe0
検察はまだ動かないのか!
541名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:29:39 ID:HYck2XOgO
警察や検察は動いてるのか?

メタミドホスだけでも犯罪だろうに
食管法や保健衛生法やらに抵触しないのか?
アフトラキシンが本当に発癌率100%なら
マジで無差別テロだろ?
542名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:32:30 ID:iSh4r+cI0
殺人未遂とか大それた容疑はつかないだろうが、遅かれ早かれ逮捕は避けられないだろう
食品衛生法違反とか、有印私文書偽造あたりかな。

幹部や一族は出所後の生活を何とか維持するのに必要な資金集めに今必死。
543フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/09/10(水) 00:32:42 ID:So/ps64J0

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。
544名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:34:57 ID:QHUYdOeC0
>>541
がん細胞ってのは誰にでも発生するけど、病気になるほど増えないってだけらしい。

だから発ガンするけど、大事には至らない、という段階もあるはず。

100%なら、もっと死んでるはず。
545名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:35:55 ID:Avg6WpaG0
ユダヤ
546名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:37:11 ID:SiF/FpaS0
>>92
>個人的には雪印や不二家以上にインパクトある事件のはずなのに

これらはロッテ(朝鮮系)のライバル会社だからかな。
特にTBSは捏造までして執拗に叩いた。
547名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:38:05 ID:Wthr4Ijr0
>>1
へ〜そうきたか
農水省が責任逃れる為に条件出してきたの?

農水省も十分責任あると思うが
都合の良い機関なのね
社会保険庁や国土交通省や警察庁並みなのね


で、どんな裏取引したの?

548名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:39:10 ID:iO2eGvaZ0
この国は本当に法治国家なのか?
549名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:40:57 ID:LeldX1EaO
マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
    

              J( 'ー`)し     
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
550名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:41:17 ID:ek2LalCJ0
賠償金より退職金か
551名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:41:34 ID:iSh4r+cI0
世界でも稀に見る共産主義っぽいエセ民主主義国家です。
552名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:41:43 ID:Ui878Txt0
地元九州の焼酎メーカーが、大阪の企業三笠にコンだけ被害受けているのに
なんとも思わないのか福岡工場の従業員
もう全部知っている限りのこと紙に書いて
あっちこっちにすててくればいいのに
553名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:41:58 ID:QHUYdOeC0
知る限りの、癌予防食品を食べ始めた漏れorz
とりあえず、毎日味噌汁飲むw

この先生きのこれるか?
554名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:42:14 ID:1XAs1O5P0
事業は継続とかなめてんの?
マジキチ
555名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:42:38 ID:z1q7k0I+0
事業は継続てどんな冗談だよw
556名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:43:14 ID:tM0ERpsz0
ここでも殺されるのは派遣か
557名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:43:33 ID:9gfIGXcr0
112 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 00:14:31 ID:5dTc7qS70
結局、官僚なんだよ。

あいつらは自分の私腹のためなら
国民が何百万人死のうが平気な連中ばかり。

与党が自民党だろうが民主党だろうが共産党だろうが
とにかく官僚を徹底的に粛清しないと、この国は腐る一方。
179 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 00:21:43 ID:2AttEygX0
>>112
確かにね。
黄変米事件もそうだけど、選民意識がすごい。
彼らと話してみるとわかるけど、
一般国民のことを種類が違う生物というか、家畜みたいに思ってるよね。
比喩とかじゃなくて、文字通りそう思ってて、
しかもほとんど自分らはそのことを意識してない。
558名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:43:45 ID:Q/R0V1GU0
残務処理じゃなくて事業継続とな?
559名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:44:03 ID:52is48RlO
従業員になすりつけてきたか、社長日本人じゃないだろ
560名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:45:15 ID:1XAs1O5P0
鳥インフルエンザでマスゴミどもに殺された社長夫婦がかわいそうだな
三笠は殺人テロなのに相撲でごまかしやがって
561名無しさん@八周年:2008/09/10(水) 00:45:18 ID:Tr/msf4A0
継続しようとする考えが既に甘いんだよな。その程度の認識でしかないという事の証明だな。
562名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:46:06 ID:Q/R0V1GU0
>>559
三笠フーズにだけなすりつけてる脳衰にも言ってやれ
563名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:46:25 ID:z1q7k0I+0
サリン撒いたオウムの幹部はほぼ全員死刑になったけど、オウムは継続てか
564名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:46:37 ID:+kg8PYmV0
産地偽装どころの騒ぎじゃねぇってのに
このスレの流れの遅さはどうなのよ?
565名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:46:59 ID:8GXTQ9c90
>事業は継続していく

は?

何寝言言ってんですか?
566名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:48:25 ID:onfFiuzY0

コンビニ弁当と冷凍食品食べた人居る?

 俺はそんな危険な物食わないけどね。

567名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:48:31 ID:RSyIq5E70
もはや破防法適用クラスの無差別テロだろ
568名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:49:02 ID:Wthr4Ijr0
>>548
なにを今更

んなもん設立当初に崩壊してるってば
表向きな話なだけで
んなもん信用してるのは藻前くらいだぞw

全ては官公庁職員や政治家さん達の保身の為の機関であり
マスコミもその汁すすってるだけ

福田猿見りゃ明確だろ。
569名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:49:36 ID:lxjPBJ3j0
お茶・珈琲板であった話らしい
見事に住所がビンゴw

333 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[] 投稿日:2008/09/09(火) 20:47:36 ID:nf7T9Y8Y
三笠フーズは事故米を直接販売していた!!!!!!!!!

三笠フーズと辰之巳米穀は住所が全く同じ!!!

偽装米を売ってるぞ!!!!!!!!!!!

●辰之巳米穀株式会社 秋田県産あきたこまち100% 5kg
●【送料無料】新潟県佐渡産こしひかり100% 3.5Kg 辰之巳米穀(株)
●新潟県魚沼産こしひかり 5Kg×2 NO-100 辰之巳米穀(株)

★【辰之巳米穀株式会社】
大阪府豊中市二葉町2丁目5−30
http://biglobe-tel.goo.ne.jp/SearchMap.php?mapkind=1&matomeid=KN2700060500417399

★【三笠フーズ株式会社】
大阪府豊中市二葉町2丁目5-30
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/393841139d111e34c6455394f6ea4f98/
570名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:49:43 ID:PEuFLBE9O
社員「第一、第二サティアン、共に一時停止!」
571名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:50:33 ID:g/RUqStH0
往生際悪すぎw
毒盛る会社が存続できるとでも思ってんのか?
572名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:51:44 ID:HYck2XOgO
>>544
そうであって欲しいね
なぁ 普通こういうときに事業停止命令とか出さないのか?
たしか厚生省とかするんじゃないの?
573名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:51:46 ID:8GXTQ9c90
>>568
年金の支給される年齢なんて、当時の平均寿命だもんなw

最初から払う気がねえええぇぇぇぇwwwwwww
574名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:53:07 ID:Sv04gQii0
事業は継続=損害賠償払う用意あり
しかし実際は財産保全してばっくれる準備してるんだろうw時間稼ぎ
575名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:54:15 ID:nWWYZkN00
なんでこんなわりに合わない悪事を働いたんだろう
アホの考えることはようわからん
576名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:55:41 ID:HYck2XOgO
>>569
うわわああああ゛
これとりあえず詐欺罪?
577名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:56:28 ID:uLUEC4TbO
>566
中高生のお弁当の代名詞ですがな
578名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:56:47 ID:gh5NXNk80
社長はうまーで逃げ切れるのか?これ
579名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:56:53 ID:t35LeRxG0
>>548
放置国家
580南米土民 ◆n2YA6/6dfo :2008/09/10(水) 00:57:07 ID:yCF/5S/J0
パン派の漏れは勝ち組。
581名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:57:50 ID:bLmG4vjW0
>>576
詐欺って・・・
ここで買ったコメに事故米が入ってれば何かしら法的処置がとれるだろうけど
そうでもないのに詐欺とかなんとかいれても
582名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:57:50 ID:rmbklmIYO
事業は継続?まだ悪い事をするつもりなんだな!!三笠フーズ!!三笠フーズ!!三笠フーズ!!三笠フーズ!!
583名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:58:05 ID:Jxl2TzRL0
事業継続が理解できない
解散しないの?
584名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:58:23 ID:iSh4r+cI0
どっちみち取引先の損害賠償やらでもう続けらんないよ。パフォーマンス。

狙いは、親族や役員、幹部の退職金確保。 廃業も一緒にやったらそこが目立っちまうからな。

従業員ヘはすずめの涙ほどしか回らない し、損害賠償時に資産はケツの毛ほども残らない。

しばらく体裁だけ残して、数ヵ月後に債務超過や不履行で計画倒産。 船場吉兆と同じ手法。
585名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:58:50 ID:QHUYdOeC0
>>572
本当に、少しぐらいなら大丈夫なら良いんだけどねぇ。

ttp://www5.plala.or.jp/nijiya231-9288/HATAKE/hatake_05/hatake_0525_kabidoku.htm
>ただ突然変異物質(発ガン物質)の判定法に広く使われているエームズテストは、
>ラットの肝臓をすりつぶして作った上澄み液と化学物質を混ぜ合わせ、
>サルモネラ菌に作用させて、突然変異の発生を調べます。
>ラットの肝臓ではなくヒトの肝臓を使うとアフラトキシンでは結果がちがいます。
>ラットでは77000、ヒトでは513とヒトの方が明らかに鈍い、強いのです。
>こうしたことから、動物実験を基にして決められる一日許容摂取量は国際的にも決められていません。
586南米土民 ◆n2YA6/6dfo :2008/09/10(水) 00:59:36 ID:yCF/5S/J0
これって殺人事故だすよ
こいつらに狂うくらいきつい
体罰くらう理由はなに?
587名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:59:38 ID:X5C7yhIn0
もう資産は嫁名義とかに逃がしてるんだろうなぁ・・・
被害にあった酒造とかカワイソス。
賠償請求しても多分計画的に倒産だろうし。
588名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:59:40 ID:W5mUPBF90
解雇待遇でも退職金でるのか、優良企業だなw。
一人にだけに実行してマスコミ対策するのですね解り升
589名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:01:02 ID:6AlHuJM50
廃業させろ!毒撒き企業が!
590名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:02:07 ID:HYck2XOgO
日本中のヤクザや右翼や左翼の過激派とか
みんな焼酎呑んだり煎餅食べたりしてるよね?
三笠フーズに報復しないの?
591名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:02:17 ID:AZH4WLIdO
米粉パンは・・・・
592名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:02:37 ID:26ZtkR8n0
まさか懲戒解雇じゃないだろうな
退職金逃れの為の
593名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:02:45 ID:CJ92c4eg0
中国なら即公開処刑だよな
594名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:04:28 ID:9285eouY0
100人全員死刑の間違いだろ?
オウム幹部より悪質だ。
595名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:04:54 ID:HYck2XOgO
>>581
いやさ コシヒカリとかアキタコマチが偽装米なら詐欺に問えるんじゃないの?
596名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:04:59 ID:+njh3HRs0
パートは悪くないだろ

解雇する相手を間違えてる
597名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:05:03 ID:vZE4oHGo0
この事件、30年後くらいに絶対NHKでドキュメンタリーになる。
水俣病のソレを今やっているかのように。

30年日本が継続すれば。
598名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:07:05 ID:bLmG4vjW0
>>595
まあそりゃそうだわな。
魚沼産あたり、明らかに怪しそうだからそこらへん調べたらぼろがでそうだが
599名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:07:50 ID:CeMQytjNO
在チョンや在チュンって半島や大陸じゃなく、日本で育っても
その精神構造はやっぱり韓国人や中国人そのものなんだよな。
こんな酷い事をしようなんて日本人の発想にはないよ。
600名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:08:41 ID:cJWbv8ju0
社長一族は会社の資産をどれだけ自分達の懐に残せるか・・・
それしか考えてねーんだろうな。
毒米をばらまいて肝臓ガンで何人が死のうと知ったこっちゃねーと。
601名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:09:11 ID:9gfIGXcr0
730 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/10(水) 01:02:51 ID:kgxdaO5w0
周知徹底、マイリス登録にご協力ください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4572952
まとめwiki
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/1.html
602名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:09:37 ID:iSh4r+cI0
>>600
この期に及んで他人気にするほどの人間なら、そもそもこんなことやってない。
603名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:10:44 ID:YXpRzUEk0
農水省の対応は狂ってるな。
検査しても見逃し+バレても詳細は公表しないって、何考えてるの?殺す気?
情報隠しながら危険性は少ないとか言われても、誰が信じると思ってるの?
604名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:11:20 ID:5Klivt+Z0
取引してくれる所なんてないだろう
605778:2008/09/10(水) 01:11:46 ID:QxAx2IHt0
>>1
順番が逆だろうがどあほう!

世間様に土下座してワビいれてから
きっちり責任とって経営陣一同代々木公園のビニールハウスの住人、が筋だろうが!
606名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:12:15 ID:ic7U8ZZiO
は?継続?は?
607名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:12:22 ID:meRuXQdS0
破産しちまえば農水省に違約金を払う必要も無くなるからな。こうして事件はウヤムヤの闇の中・・・
どうせ農水省官僚の入れ知恵だろ
608名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:12:38 ID:HYck2XOgO
で結局アフラトキシンは危険なのか?安全なのかどっちなん?

社長て日本人?在日?帰化?
609名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:15:12 ID:nddN6Iw70
社長解雇で、従業員一同で新しく出直すんじゃないの?不二家みたいに。

犯罪社長が残って従業員解雇ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事業は継続ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳みそ腐りきっとるなwwwwwwwww
610名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:15:40 ID:vgRA3FoK0
                   ______
      /  \    /\   痛みに耐えろと教えてくれたのは
    /  し (>)  (<)\  小泉さんだった。 米百俵の精神だ。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | | 痛い、まだ我慢だ!

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | あっ!これは?
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  もしかして肝臓?

.    銀行資本を通じて国民の血税を外資に献上
.   中小企業を犠牲にして外資や大銀行をボロ儲け推進  
   メディア戦略を駆使して外資の郵貯乗っ取りを法案化
   そのお礼かプレスリー邸など豪遊三昧+税金使い放題+安倍指名
   三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト →献金→与党など
.   外国人労働者と総中流だった日本人を競わせる低賃金構造へ
    アフラトキシンを低所得者の利用する低価格フードにばらまくテロリストを放置
611名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:15:48 ID:CJ92c4eg0
t5千円の米をt25万で酒屋に売ってたんだぜ50倍の利益上げてるんだぜ絶対この社長死刑だろアメリカなら懲役300年とか求刑されてるぜ
612名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:16:10 ID:seYZekelO
在日とか日本人以前に人間なのかと
613名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:16:31 ID:I/UwwcZH0
社長がまずやめろや
614名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:17:00 ID:ic7U8ZZiO
これが自民党公認
経団連脳
トヨタ方式か
615名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:18:16 ID:GNAuBJDn0
ファミレスやコンビニ弁当やお菓子がアウツなら
ほとんどの日本人アウトなんだな
やけくそで楽しんで生きたほうがいいなもう
616名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:18:33 ID:HYck2XOgO
警察また初動捜査遅れだろこれ
社長以下幹部や役職者は身柄確保しろよ
証拠隠滅しまくり出来るじゃんよ
617名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:21:53 ID:meRuXQdS0
10年以内に肝臓癌専門のクリニックが乱立するなw
国民医療費は軽く10倍増になるわw
日本国終了のお知らせです
618名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:22:55 ID:AFQNdmet0
第二の加藤になりたい奴は、こういうところ攻めりゃいいのに。
619名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:23:03 ID:QHUYdOeC0
>>605
土下座したから100%回収出来るわけでもないのに、土下座好きだなw漫画の見すぎじゃね?

汚い頭に価値なんて無いんだよ。


食品屋に居たから、ここに至るまでの所はなんとなく理解出来る。

普通に、今利益出せてる食品会社って原料切り詰めないと儲かる理由が無い。
それぐらい判るだろ?

大手はこれぐらいの事当たり前にやってると考えられないか?

ビールとか、新しい原料つかってるのは一部のプレミアムだけ、
じゃあ、他は古い原料使ってる事になるよね?
本当に古いだけ?もしかしてカビてない? 
どうせ発効させて汁絞るだけだから絶対にばれない。

大手食品屋が右往左往してるんだろうな、今頃。
620名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:26:18 ID:Om2EOcaZ0
農薬やカビを含んだ輸入米を食用として販売していた大阪の三笠フーズが輸入米だけでなく、
政府から購入した国産の汚染米も食用に転用していた可能性があることが新たにわかりました。

三笠フーズは農薬成分のメタミドホスやカビが含まれた中国産の汚染米を工業用に使うという条件で国から買い取っていましたが、
これを食用に転用して販売し、一部は菓子や焼酎などに加工されていたことがこれまでにわかっています。

しかし、関係者の話から新たに輸入米だけでなく国から買った国産の汚染米を食用の米に混ぜて
グループ会社を通じて業務用として販売していた可能性があることがわかりました。

輸入米は見た目や質で国産米に混ぜると不正が発覚することから加工用に回し、
国産の汚染米はカビを取り除いて食用米に混ぜた疑いがあるということです。

三笠フーズは国が備蓄していて水に濡れるなどしてカビが生えた汚染米を2003年度から
4年間であわせて2,930トン購入していて現在、社内調査を進めています。

▽Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20080909/20080909-00000029-mbs-loc_all.html
621名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:30:07 ID:IbFQh4XW0
なんで実行犯に退職金がでるの?
622名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:31:50 ID:fFGeuvqN0
社長自殺だけで済むと思うな。子供も孫もただですまんぞ。マジで。さらしてたたけ!
623名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:32:42 ID:tzV+ogQkO
日本からでていけ
624名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:32:58 ID:meRuXQdS0
>>621
資産隠しだろJK
帳簿上は支給したことにして、即座に社長が雇った893(B)が回収に回るんだよJK
625名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:33:37 ID:dkC+e/fu0
半数致死量(食って半分の人が死ぬ)が1mg/Kgだから、
大人の平均体重60Kgとして60mg/60Kgつまり、0.06g
体内にとりこまれたら、たいてい死ぬってこった。
基準値が10ppbだから10(-9乗)g/g、10(-6乗)g/Kg
0.01mg/Kg、0.6mg/60Kgつまり大人が0.6mgのアフラトキシン
身体に入れるとまず障害がおきるということだな。
四捨五入して、大人が1mg摂取すれば、将来肝癌にかかる
確率が大きくなるということだ。




626名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:33:42 ID:77nyqACD0
エタノール用にできないのかな?事故米
627名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:37:20 ID:d94yMhnM0
自業自得のような気もするけど、実際こういう所は社長の
ワンマンだろうし、絶対逆らえないんだよなあ。末端の従業員
は加害者でもあるけど被害者でもあるな。役員以上はしね。
628名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:38:24 ID:LZXZBCil0
ヤフオクで米買ったことあるけど
漏れも被害者の可能性高いな 安かったし
629名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:39:29 ID:3tFmskMx0
コンビニ弁当 ハンバーガー インスタントラーメンの類とどっちが安全?
覚悟決めて食べるから問題なしなの?w
630名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:42:39 ID:yCMRALBRO
会社なんかどうでもいい
携わった奴らは腹を切れ、腹を、いやマジで
631名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:45:35 ID:GYtg4jaYO
何で潰れないの?
632名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:49:15 ID:meRuXQdS0
仕入れ・販売伝票などの証拠書類や帳簿類を全力で隠滅してから倒産する段取りです。
いましばらくお待ちください。
 
                        三笠フーズ・グループ社一同
633名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:49:55 ID:5dTc7qS70
社長の自宅見てみたいな。どんな豪邸なんだろう?

大阪はグーグルのストリートビューで見れるよね。
634名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:50:57 ID:ic7U8ZZiO
この社長、折口みたいに海外逃亡するか自殺しないと
日本に生きていられないだろ思ってたけど、 
事業継続する気マンマンか、折口より凄いな
流石、自民党が育てただけの事はある。
635名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:52:02 ID:GNAuBJDn0
折口は笑ってすませられるけど
こいつは無理
636名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:56:24 ID:iSh4r+cI0
どっちみち取引先の損害賠償やらでもう続けらんないよ。パフォーマンス。

狙いは、親族や役員、幹部の退職金確保。 廃業も一緒にやったらそこが目立っちまうからな。

従業員ヘはすずめの涙ほどしか回らない し、損害賠償時に資産はケツの毛ほども残らない。

しばらく体裁だけ残して、数ヵ月後に債務超過や不履行で計画倒産。 船場吉兆と同じ手法。
637名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:59:38 ID:pHcDH1fmO
裁判員制度で無限責任を問えるようにすれば
福田内閣支持率2倍になったのに
638名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:01:11 ID:7nAPhWe/0
これってそんなヤバイ毒だったのか?
そんなに食わされてたのか?
5行ぐらいで教えてくれない?エライ人。
639名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:06:28 ID:J3RQBmBd0
解雇だから速攻失業保険もらえて
半年くらい遊んで暮らせるな。

盗人に追い銭みたいだ。
640名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:06:46 ID:nNRqL6hx0

三笠フーズの社員、従業員で事故米の作業に関わった人は全員死ぬよ。
事故米を運んだり、洗米したり、食用米に混入する作業してた人はまず確実に死ぬ。
同じ倉庫内で別の作業してた人も高確率で死にます。

アフラトキシンB1の体重1kgあたり致死量は0.0006mgです。
作業時に出た粉塵を少し吸い込んだだけで簡単に致死量を超えます。
本来なら密閉型防護服で防塵対策して行うべき作業ですから。

アスベストと同じような労災被害ですね。

もしかしたら、工場周辺住民にも被害は出るかもしれませんね。
641名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:07:33 ID:1389U9d50
346 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/10(水) 01:07:38 ID:b2dQC4M80
>>344
日本人を簡単に奴隷に出来ると思ってるのは、同じ日本人だと思うけどなw

現在、非正規雇用を使い倒して儲けてる経団連加盟企業の
ほとんどは、日本で誕生した企業群だろうし。

つか、徳川260年の治世といい、基本的に家畜のように大人しいこの国の
人間は、使う側からすればコントロールはかなり容易だろ。
少なくとも中国人やフィリピン人を飼い馴らすより、日本人を飼いならす方が
低コストでしかも危険性が少なくすむ。
一度支配・被支配の関係を打ち立てたら、日本ではかなり長期にわたって
それが安定的に存続できる。

なにせ、困ったらテロや暴動、じゃなくて自殺という自己処理で対処してくれる
国民性があるから。



347 名前:名無しさん@九周年 sage 投稿日:2008/09/10(水) 01:12:45 ID:RBSpJN4d0
>>346
国営の企業と呼ばれる企業を利用して社会をコントロールするのが米国のやり方ですよ
経済学を学んだ人間が多い日本なら分かる人は多いはずです

また、日本は、江戸時代を通して、一揆・打ちこわしと言われる反乱があいついだ国で
徳川260年の治世を平和というのは、プロパガンダの平和と同じくらいに意味ないものです

642名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:10:03 ID:fFGeuvqN0
>>640
たしかにそうだよな。従業員も気の毒だな。絶対吸い込んでるだろな。
643名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:17:04 ID:Dld38VQOO
このスレでは、こんなに盛り上がってるのに、マスコミでは、あまり言わないのは何故ですか?
644名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:26:01 ID:poPiXwh6O
>>642
別にテロリストが死ぬだけだし、かわいそうとは思わん
取引先にとられる前に自分たちのために金を使おうとするのは会社法違反だろ
倒産前のそういう使い方は債権者保護からは認められない
債権者集会で公正に分配されないといけない
645名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:30:23 ID:meRuXQdS0
>>643
発表のタイミングをチンパン辞任→自民総裁選のお祭り騒ぎの渦中に紛れ込ませたから

いわば花火大会の中で改造拳銃を試射したようなものだな
646名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:31:19 ID:vZE4oHGo0
素朴な疑問なんだけどなんで
三笠 ”フーズ” なのに ”工業” 米を買えるの?
647名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:36:11 ID:SHrsYD5kO
>>646 ほんとだ。最初から食用に売る気マンマン?
648名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:42:03 ID:niaO1FW10
んで何の事業が継続できるんだ?
649名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:44:37 ID:HE2sS7F30
世の中自分のことしか考えん様になったら駄目になる。

人は自分だけで生きてるんじゃない、みんなのおかげで自分が生きている。
世界一安全な日本、親切で聡明で正義感のある人々。全てが崩れてきた。。。。
650名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:59:07 ID:tgUsm21S0
ttp://www5.plala.or.jp/nijiya231-9288/HATAKE/hatake_05/hatake_0525_kabidoku.htm
決められてない≠安全だべ

日本の国のこれに関する安全基準はどこぞの国と比べて5倍も甘い!
見直せちゅう話も出ていたようだがほったらかしで今日に至る

おーい!誰が悪いんだぁ!
農水省は全員徹夜してでも大至急やらにゃなんねぇ仕事があろうに
殆ど皆、寝てんだろうなぁ…
651名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:49:44 ID:SvFpysIz0
なに〜〜事業継続〜?
さ せ る か 〜〜〜〜!!
系列全部突き止めて不買しないと!!!!!
652名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:50:29 ID:n/tcvdeo0
706 名無しさん@九周年 2008/09/10(水) 02:41:03 ID:AyXSNCJh0
ちょっと前に中国の毒餃子で取り沙汰されたメタミドホスの毒性が専門家によると
「体重50kgの人間が1.5g食べると、約半分の確率で死亡する」
そうだ。
で、その猛毒メタミドホスの半数致死量が

ラット 21-16mg
モルモット 30-50mg
ウサギ 118mg

それに対して、今回問題になってる超猛毒アフラトキシンB1の半数致死量が

ラット (♂) 5.50 - 7.20mg
ラット (♀) 17.90mg
モルモット 1.40 - 2.00mg
ウサギ 0.30mg
マウス 9.00mg

アレだけ猛毒猛毒言われてたメタミドホスの数十倍から数百倍の毒性を持ってることになる
専門家の言ってる人間が摂取した場合の致死量で換算すると数ミリグラム摂取しただけで人が死に至るレベル
数ミリグラムっつったら米粒にちょっと付着してるだけでもう重量オーバー
どこに毒米が混入したか分からない以上、"当たり"を引いてしまったらもうそれで最後
家族とかと一緒の釜の飯を食ってたら一家全員がゴルゴに命狙われたようなもの。まさに国民一億総ロシアンルーレット状態。
マスゴミや脳衰省は米の流通先の調査や責任の所在をどうこう言う前に米の不買運動呼びかけたほうがいい。

ソースは以下
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%9B%E3%82%B9#cite_note-13
http://rtp.jugem.jp/
653名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:53:24 ID:UmP0DuUL0
ぶっちゃけ他もやってるとこどっさりあるだろ
全ては食品産業をないがしろにしてきた政策のせい
食品産業に従事してる奴は死ねっていう政策だったからな
人が生きていくために一番重要なものをないがしろにしたらそりゃこうなるわ
まあ国民ともども反省しなw
654名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:05:54 ID:jNv0fTr+0
三笠経営陣は粉との重大性にきずけよw
雪印どころの騒ぎじゃねーそwww
655名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:07:22 ID:jjo5lkte0
>>649
そんなの国民の自己責任だろ。
安全な食べ物を確保する努力をせずに、安易な外食、格安食品を購入して食べるから
汚染食品を食べる事になる。ただの甘えです。
656名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:14:15 ID:sX1pwIcfO
さっさと解雇して情報流出を防ぐ策ですね
随分嫌われてるんですね日本人を痛め付けた悪徳企業
657名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:18:27 ID:mHF/7qgb0
>「9日までに退職金を支払う準備ができたという。」

はぁ?
今まで
「静かだなぁ。
 農水の追求対応とか回収とか、取引先への連絡とか謝罪対応とか、まあ忙しいんだろな。
 マスコミ対応までさせて回収や調査が遅れるより、いっかなぁ。」
なんて思っていたのに。
久々に怒りと笑いが同時にこみ上げてきた…。

そうですか。
何万トンものカビ毒米を目視確認してた従業員達は、「会社都合による退職」ですか。
犯罪に加担しといて…。

で?新しく雇う契約社員は親族ですか。
658名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:20:07 ID:kgxdaO5w0
本スレが落ちて勢いもなくなってきたな・・・皆どこ行ったんだよ・・・

定期貼り

ランキング掲載達成有難うございます
ひきつづき周知徹底、マイリス登録にご協力ください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4572952
まとめwiki
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/1.html

659名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:21:18 ID:vYuL90Rp0
こうやって、偽装のノウハウが国内中に拡散する。
あるものは、中国や韓国などから対日輸出用食品会社の技術指導員として
長年培ってきたその偽装の腕前を見込まれてスカウトされるかもしれない。
660名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:23:31 ID:nAY0OOdfO
オウム真理教の地下鉄サリン事件より
大量殺人やろうとしてたみたいだけど
罰金のみで逮捕されないのか?
661名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:24:47 ID:kWzzazza0
対応早っ!
政府違約金取れないかも
662名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:26:00 ID:jVC2Ui0f0
このままじゃ金なくなる。
退職金払えるうちに配っちゃえ。
数日後、再雇用してやるから手伝え。

なにそれ?
663名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:26:48 ID:GbgdBVMx0
また回収しようとしたけど口座に2000円しかなかったとか言うんだろうな。
ウンコ役人。
664名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:32:20 ID:jVC2Ui0f0
ここ十年の西日本での肝臓がんとの関連性について、どっかTVでやった?

ミートホープや不二家、雪印とかよりマスコミ静かだけど
665名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:32:41 ID:tCMaj4qK0
事業継続(笑)

何なのこいつら…本当に同じ人間なの?
666名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:36:23 ID:kshIGBA60

806 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2008/09/10(水) 02:24:36

私はとある酒造メーカーですが、三笠フーズの件は実は業界内ではみんな知っている事でした。
当然扱っているメーカーも知っていて扱っていました。
我々は自分達が扱う原料はかなり気を使って選びます。
いい加減な物は使いません。なぜこれだけのメーカーが扱っていたのかという理由は
品質に問題が出ないと判断したからです。
それを「知らなかった!」「騙された!」というのは甚だ白々しいと思います。

これだけは言っておきます。我々は自分達が扱う原料はとことん吟味します。
それを「知らなかった!」「騙された!」というメーカーは本当に信頼できません。
業界内では実際に、三笠さんが「事故米であるが問題無い!」と言って販売していた
ことは誰もが知っていることです。知らないで扱っていたところは一社たりとも無い
というのが事実です。

ただこの部分は闇に消えるでしょうがね。(笑)
667名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:37:48 ID:q1O95MwD0
ヒットラーも真っ青な大量虐殺だな。
ナチスが使用した毒ガスは即効性でアフラトキシンB1は遅効性なだけで・・
668名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:41:42 ID:c17c10+50
こういう時は政府が強権をもって素早い判断&処置をするのが大切なんだけど、
福田がトンズラかまして、ゴタゴタの真っ最中で、政治家たちも選挙で必死。
何の役にも立たない。死ねよ。
669名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:42:12 ID:u/6Lc9z50
毒米ロンダリング会社って
なに生産してんだ
670名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:43:14 ID:HN7HfFJa0
こういうことされると内部告発しにくいだろうな
内部告発したら他の従業員もろとも解雇されるんだからな
671名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:43:20 ID:jVC2Ui0f0
夏子の酒2 〜なにこの酒編〜 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
672名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:48:07 ID:FRtgXcWc0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    | 小泉のせいだぁあああああああ!
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  < 小泉が悪い!小泉が悪い!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   | 小泉が悪い!小泉が悪い!
    ._|.    /  ___   .|   | 小泉が悪い!小泉が悪い!
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    \______________
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ

673名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:49:37 ID:w8Or7umQ0
ここへきて朝鮮の大勝利となったわけだ。
日本人は消えうせ朝鮮人が日本を支配するニダ。
674名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:50:57 ID:rTKggumoO
三笠って、カルト宗教に魂を売り渡した自民党と同じくらい腐りきった組織だな。
675名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:51:00 ID:IQ8KrnhG0
購入業者名簿の 日本アクセスは あの雪印ノ子会社です(一時は100パーセント)


676名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:52:06 ID:3lIrYc/n0
毎日の陰謀すごいねw
大麻やら毒やらなんでもありやん
677名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:52:32 ID:I5Ohc2HEO
>>673
どうでも良いよ勝手にしてください!

日本政府を潰して乗っ取りしてください

俺はガンで死ぬだけだから
678名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:52:49 ID:fvCtW6/UO
ここだけの話、今度の正月は韓国の餅『トック』を買って雑煮にしようと思っている。
679名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:57:00 ID:mpizMfj+0
日本は中国以下だよ
中国は堂々と悪さするからまだマシだわ
こんなだまし討ち日本人特有だわ
680名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:58:46 ID:cLCa9SSB0
日本の損害賠償は相手が証明した実損害額だけでいいから楽勝だよな
隠してバレタら相手が証明できた分だけでいいんだぜ
肝臓ガンになってこれが原因でなったなんて証明できないし
一般人がこれ食べたかどうか誰もわかんないからな
他の損害賠償も調査費用>賠償額になるから泣き寝入りがおおいんだよな
681名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:03:32 ID:+o0uForc0
ミートホープと同じ運命だろ

つうか、取引会社は風評被害も含めて損賠賠償を請求しろよ
682名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:05:39 ID:bKc/TYgo0
こんな会社がゴロゴロしてるというのに日本人の平均寿命は大健闘だろw
683名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:05:59 ID:vLaf12KD0
先ず上のゴミ屑老害が責任とって辞任しろと('A`)
クズが保身に走っただけで見せ掛けだけの事してるだけだし
先はもうないね('A`) サッサトツブレチマエ
684名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:06:39 ID:JHwFhlBY0
したっぱも同類だろ
内部告発したやつだけがまともだった
685名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:07:44 ID:+/wvU/wz0
不正じゃ済まんのだよコレ。

殺人だよ。死刑だよ。
686名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:10:21 ID:+/wvU/wz0
先ず、ここから献金受けてる農水族議員を明らかにしてもらおうか。
687名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:11:22 ID:I5Ohc2HEO
在日の方々、我々日本人と同じく、発癌性のある毒米を食べさせられてたんだぞ!日本政府と三笠フーズに
一緒に訴えるのが得だろ

どうせ、ガンで死ぬんだから
688名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:11:27 ID:QG1WT5gf0
解雇して、会社を清算して逃げ切る気だろ
農水省のお達しか?
いいかげんにしろよ!
自民党め選挙のときは覚悟しとけよ!
689名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:12:41 ID:BlS5UvvO0
>>682
これから極端に縮むよ
690名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:14:43 ID:cKZp0Rck0
>>680
政治家と官僚と企業を対象には、懲罰的損害賠償制度を認めないと、
不正のやり得になってしまう。こう言う事件で数百億円の
損害賠償にしたら、二度と不正をやらなくなるのに、
691名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:19:07 ID:PpDbsUuf0
つーかさ、穀物の相場上がって軒並み値上がりしてる状況で
少しは米が見直されてきたなというタイミングでコレですか。
正直ブレンド米とか買う奴は勇気いるんじゃないかこれ?
692名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:19:17 ID:KoIkGF5jO
各テレビ局がトップで扱ってしかるべき大事件なのに。
相撲を潰してまで隠蔽しなきゃなんないのか?
693名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:20:44 ID:I5Ohc2HEO
在日は今がチャンスだろ、日本政府と三笠フーズ叩けよ
694名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:23:36 ID:jNv0fTr+0
雪印の牛乳やプリオンレベルの話じゃねーぞこれw
日本の主食の米問題だぞ
農水省責任取れよな!
695名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:27:11 ID:0eEUfclh0
リストラのいい口実だな
従業員は訴訟起こせばいいのに
696名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:30:15 ID:mubHUIzy0
従業員も無罪とは言えない。
697名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:32:15 ID:mHF/7qgb0
カビの取り除きを目視確認していた作業者達に、会社都合退職金。
2重帳簿を作成していた作業者達に、会社都合退職金。
農水の(事前連絡済みの)抜き打ち検査対応してた作業者達に、会社都合退職金。

どう贔屓めにみても犯罪を認識してたでしょ。
698名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:57:12 ID:5A/fdx6B0
何時もニュースを見て思うことがある。
こんな金銭からみのオリジナル犯罪の発生は関西が多いのか?
鹿児島とか宮崎なんてほとんど無いだろう?
699名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:21:32 ID:z1yzhr020
とりあえず退職金の差し押さえが必要だろ。
捜査して毒米の事実を知らなかった人間だけに払え。
700支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党:2008/09/10(水) 06:22:17 ID:5LHjZD7c0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と
その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
701名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:23:43 ID:fzvZ8lfD0
>>84
ふざけるなよ。なんでこいつらの金優先すんだよ
702名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:27:53 ID:TyFBL3bBO
殺人の共犯者の一部が、何食わぬ顔をして逃げるわけですね。
703名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:44:32 ID:WoDla7XW0
三笠フーズの親会社は辰之巳米穀で社長は同一人物。彼は安宅産業OBで○○忠商事とは懇意で売り・買いとも多い。
その他辰之巳米穀の取引先はJR東の駅弁用コメ、回転すしガンコ***が多い。
また、○○忠商事は傘下の大手コンビニにもコメを一括納入している。
10円/Kgのコメを5%混ぜるだけでコストは5円/kg以上さがる。
安物買いのユーザーはご注意を。万一ばれてもコンタミと逃げるつもり。
704名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:45:26 ID:9Ktoyohj0
毒ギョーザの天洋食品も全従業員を解雇してましたね。
中国様を模範にして対応しているのでしょうか。
705名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:46:22 ID:U2UM335Y0
こいつらが普段なにを食ってるのか知りたい
706名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:46:54 ID:T15V+Bhv0
甘いね
707名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:49:19 ID:YCS75UxBO
>>696
同意。
家族があるから、生活があるから通報できなかったなんてレベルの話じゃない。偽装とはわけが違う猛毒汚染米販売だからな。
これは殺人だ。
罪が無いのは事情を知らなかった社員のみ。
708名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:00:40 ID:2UIL3hcD0
え〜、いま国会前です。輸入した事故米は安全、安心だと生産者団体が強く抗議しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=ym17lK8muEg
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220366325/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220842127/
709名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:07:24 ID:WJCcEb8WO

本当にデスノートが必要だね
710名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:23:11 ID:tOhtKjJi0
騒動が下火になったところでこっそり社名変えるだろうから監視を怠るな!
711名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:23:19 ID:8sryuqsb0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
712名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:24:58 ID:mFkB1Sl+0
逃げ切る気満々だな
713名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:27:05 ID:wXcUfjir0
生ぬるい対処で済むと思うな。三笠フーズ社長は公開処刑、
日本国は引責対中主権委譲、全日本人は引責自害が当然というのが
国際世論の主流であり2chの総意。
714名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:37:54 ID:lL0wbSt40
このニュースの仲間はこれか
【社会】カビ毒汚染米、三笠フーズからの転売先公表 九州の酒造5社−農水省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220846544/
【汚染米】三笠フーズが全従業員100人解雇 2工場も操業停止、事業は継続
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220966293/
【社会】農林水産省が三笠フーズに数千万円の違約金請求へ 事故米を工業用に使用しなかったのは契約に違反するとして
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220908933/
【社会】三笠フーズ、国産の汚染米も食用に転用していた可能性があることが分かる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220963414/

三笠フーズも第二の逝印や第三の不二家になるかな?wktk
早くお父さんして欲しいんだけど。
715名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:41:18 ID:UyPJ8zOw0
末期ガンで絶望した一個人が自分の命と引き換えに脳衰や捨保省を壊滅させることは可能なのだろうか?

可能ならば20年後には無残に死んでいく日本人の中からテロリストが量産されることになるのかな。
716名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:41:58 ID:QG1WT5gf0
おそらくこの問題を徹底的に追及できるのは共産党だけだろ
共産党にメールしたろw
717名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:42:50 ID:Ui878Txt0
従業員はマスゴミに匿名でタレこめよ、日本のためにタレこめ
大阪のクソ会社に九州の焼酎企業めちゃくちゃにされて
お前らに郷土愛もねーのか

それに菓子類はお前らの子供も食っているんだぞ
いい加減目を覚ませよ
匿名でいいからタレこめ
718名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:42:55 ID:WeDc7X9M0
社長は公開オナニーの刑
719名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:46:01 ID:2yFJ3zMXO
農水省「どうせ癌になっても今回の事件が原因だって証明できないしぃ〜」
720名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:46:17 ID:M6vyjZ2I0




政治家なんて何の役にも立たないな



結局役人が適当に好き勝手やってるだけ

721名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:46:52 ID:Mw7AKXWd0
343 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:45:32 ID:LJjBlpmY0
人体に関する試算ってあんまりデータがないなぁ   ←アラトキシンの毒性
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak140_136.html


513 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:00:28 ID:3oOJotMK0
>>343
生物兵器なんだからデータがネットに出回ってるわけないじゃん

目の前の箱でアフラトキシン、生物兵器、CIA、イラクで調べてみな
722名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:48:11 ID:RMEYgLpJO

資産は親族に避難させんのかな
723名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:48:19 ID:vllUCWqU0
安価で無価値な汚染米が大量に余ってるなら

「バイオエタノールの原料」にすると良いと思います。

世界中で穀物が高騰してるんだから、
毒入りとはいえ大量の穀物が行き場を失ってさまよっているなんてなんという贅沢でしょう
724名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:49:37 ID:C3BQNW1f0
しかし、
選挙前になると農水省と保険庁が出てくるなぁ。
725名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:49:33 ID:RyoZzi6uO
これは戦争です
日本糸冬了
726名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:49:59 ID:8MLp2yH00
こういうの米以外にも絶対あると思う。
727名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:52:40 ID:Tf9ax92y0
朝のニュースの扱いもクソだな

「農薬が規定の3倍発見された」ってだけかよ・・・・・・・。
「ふぅん」で終わるじゃねーかよ、マスゴミ!!
728名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:53:40 ID:MAsnoFt6O
だから消費者庁はどうした。はやく農水省を指導しろよ
729名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:54:24 ID:uuw8vsov0
目覚ましは事故米について説明してたのに、毒物とか人体にあたえる影響とかには全然触れてなかったな
他の局もメタミドホスしか名前出てなかった
730名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:54:55 ID:QG1WT5gf0
>>728
そんな役所まだできてねえよw
あのフンガーババアが特命大臣としているだけ
731名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:55:22 ID:RWqFhvYB0
事業継続だなんて、どんだけ浅ましいんだろうな。
732名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:57:31 ID:PuK5gBq60
>>723
プルサーマルだね
733名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:59:15 ID:GVgHNAfA0
偽装/隠蔽企業&食品を晒しあげスレ★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1085846145/
倒産・廃業すればいい企業・団体 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201794324/
新・お米屋さん何でも質問に答えて【4俵目】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1209463882/
お米は産地の農家でかうべし!【Part2】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1193768086/
734名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:59:16 ID:1bGIVCOQ0
   /ニYニヽ
  /( ゚ )( ゚ )ヽ     ありゃぁ見つかっちゃったぁ
/::::⌒`´⌒::::\   もうダメだわ、農水省さん!
| ,-)___(-、|   取引先に賠償金を払いたくないので
| l   |-┬-|  l |   今のうちに従業員に給料と退職金払いますね
\   `ー'´   /   まあ、事業は続けますよ。社員は一時アルバイトという形でね
  \____/.    .||   みんな忘れたときに社員に戻しますわ
   /     \    .||| ゴン!!     まあ、反省なんてしてませんわなぁ プッ
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_)< ,>>1,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||.
735名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:59:17 ID:yEkFX9KcO
テレビはなぜか一番大事な部分を言わない
視聴率のことしか頭にないんだろうな
なんのためにテレビ放送が許認可制なのか解ってない
736名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:59:46 ID:u+E5mQeu0
事業はけいぞく〜??
ざけんな、クソたれながし会社が!!
社長の家族全員に事故米10年間食わせろ!!!
737名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:01:03 ID:jahGDetmO
そもそも消費者庁は農水省の失態をそらす為にうまれた。自民党は把握していたが発表を遅らせた。それに総理辞任をあてて、頭をすり替えて、そのまま総選挙。農水省の失態は自民党破滅級!爆弾をかわした自民党
738名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:02:00 ID:qxSFaHFpO
なんで事業継続できるの?
739名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:02:14 ID:Ui878Txt0
600トンの事故米の量って
300坪の土地にちょっと山積みできるくらいの量だろ
それっぽっちの量でどんくらいできるのよ
それに継続的に出てくる量じゃないし
設備投資回収も出来ない、捨てた方が安上がり
740名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:02:46 ID:QG1WT5gf0
>>735
自民党総裁選のあとに総選挙ちゅう話になりつつあるから
報道統制かかってんだろ
変に国民の不安を掻き立てるような報道するなと
741名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:03:02 ID:bPWapHPG0
おまいらこんな事より民主党がこんな恐ろしい内閣をたくらんでますよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220974666/l50
742名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:03:12 ID:mEOtMJ1q0
事故米転売:佐賀県内の仲介業者はダミー会社

 三笠フーズ(大阪市北区)の汚染米転売問題で、殺虫剤・メタミドホスの汚染米をすべて
受け入れていたとされる佐賀県内の仲介業者が、「工業用のり加工会社」を装ったダミー会社
だったことが分かった。三笠フーズは「のり原料」をこの仲介業者に出荷したとする書類を
作成していたが、実際はのり加工は行われておらず、仲介業者の社長は毎日新聞の取材に
「頼まれてやった」と偽装協力を認めた。三笠フーズが正規の事故米取引であることを装うため、
この業者を利用したとみられる。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080910k0000m040160000c.html?inb=ff

743名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:04:28 ID:fOZySFIT0
アフラトキシン入り酒飲んでジャップの肝臓はぼろぼろアル。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
744電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/09/10(水) 08:04:54 ID:yFOjpEtDO
社長の最期は豊田商事みたいになればいいと思うよ
745名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:05:27 ID:TmlYYj6UO
鬼女がファミレスや小売店に凸電して三笠の製品使ってるか確認とかしてたけど、あいつらバカじゃね?

末端の小売店やメーカー、飲食店はどこも「直接は」三笠と取引なんてしてねぇし。
そりゃ「当社は三笠フーズとは取引ございません」て答えるわな。
746名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:07:05 ID:QG1WT5gf0
農水省が「販売先の了解を得てから公表」と言ってるが
ざけんなよ!つー感じだよな
747名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:07:40 ID:PejFsVgf0
>>745
取引企業とは契約で何があっても社名を出せないんだよな
これを聞き出すのはヤクザでも無理
748名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:07:42 ID:9QEMpovW0
>解雇した社員の一部を契約社員として採用し、事業は継続していくという。

えっ!?
749名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:07:44 ID:4xathCfvO
>>703関係者乙
俺も元関係者だが やってると思ったがここまでとは
農水省の役人と全農の職員にやたら接待してたからな
自民党の先生も

選挙が近いし民主党が勝つ見込みでトカゲの尻尾切りに出たんだよ
750名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:08:14 ID:XXwy2bKk0
>>743
今度は中国人に成りすましか。
いい加減にしとけよ棄民。
751名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:08:38 ID:VHQOVnHK0
調査継続と刑事事件対応で事業継続ってことじゃねーの?
752名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:10:28 ID:vV7IWi6N0
ここの役員の政治献金暦調べたヤツおらんか?
753名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:12:48 ID:Oou2DEal0
もう俺たちはダメだ。肝臓ガンでたっぷり死ぬだろう
人口減った分は移民呼んでまかなうんだろうが
次の日本人はもうちょっと血の気の多い人々であってほしいよ
754名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:13:25 ID:dYLq/cyr0
ジャニーズ板(大麻問題で初めて行ってからたまに覗く)に行ったら
大麻問題の扱いがやたら大きかったのは汚染米問題のせいだったのか
って話になってて脱力した
755名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:13:59 ID:QG1WT5gf0
>>749
民主に政権が移ったらこんな膿がドバドバ出てきそうだな
それがいいことなのか、悪いことなのか・・・
756名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:16:01 ID:xlehIxM6O
汚染米でファイト
757名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:17:53 ID:PMA5WXUJ0
>>703
伊○忠グループのコンビニといえば、ファミリ○マ○トか。
ここの弁当やおにぎりは、絶対に食べちゃいけないわけだね。
758名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:17:56 ID:lcyZUOGR0
三笠公式 テンプレ

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ   
        |リ⌒ }  ,⌒ !V,ハ |   なあにかえって免疫がつく
       /´f(●)ル( ●) , タ人   なんて思ってたら王大人来て
     /'   ヾ|⌒ Lレ´⌒`/ |<ヽトiゝ  「ガンで死亡確認」 だおwwwww!
    ,゙  / )ヽ(_人__) ' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハノr┬ノ '/:}  V:::::ヽ
    //二二二7ー' ./u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
759名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:18:14 ID:vouRmzgNO
>>1
なめてんな、事後処理の為に事業を継続中ならわかるけど、普通業務なら許さない!
760名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:22:05 ID:Lb1LOfMeO
もう社長や社員の首で済む問題じゃないんだよ
761名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:22:30 ID:1HxVf0hlO
>>703

JR東の駅弁屋ってN■E?
こりゃ大変だw
762名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:23:16 ID:QG1WT5gf0
農水省→大手商社へ天下り→毒米を商社がただ同然の価格で大量落札

→食用として販売→(゚Д゚)ウマー
      ↓
  大手コンビニチェーンの弁当に
763名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:25:50 ID:P05JRmCJO
>>1
解雇された人間が暴露するのも時間の問題
764名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:27:56 ID:Ui878Txt0
福岡が九州の焼酎メーカーを絶滅させた
なんて、後に言われかねんよな
765名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:29:13 ID:jI493IZU0
>>715
一個人じゃ屁のツッパリにもならないだろう
三笠と取り引きがあった会社は待った無しで倒産やら
なんやらでガンになる前に死んでるかもしれん
結論から言うと、民間人は大量に死んでも
農水省職員は毒米も食ってないし、暴徒からも守られる。

国民ができるのは日本が海に沈むのを祈るのみ。
766名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:30:33 ID:wwPSAnP/0

社長は死刑
767名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:31:20 ID:QG1WT5gf0
>>715
ヤバいのは液体を数種類持ち込んで大量にぶちまいたりする薬品テロだろうねw
一度にかなりの人間を薬物中毒に追い込むような
768名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:31:22 ID:Txl4jdY9O
事業は断続すんな
三笠の経営理念じゃ、また何をやらかすのかわからん
769名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:31:49 ID:CP+6F3oW0
えらいのんびりしてるんだな
770名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:31:54 ID:ZyhV8y3P0
まずは責任者が辞めるべきじゃないのか
真面目に働いていた社員が気の毒だ
771名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:32:43 ID:Ahk0N19l0
>18
禿同
772名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:32:47 ID:1HxVf0hlO
>>703に書いてあるとおり、JR東の食材屋に流れていたら、首都圏大パニックだね。
駅弁だけじゃなくて、駅ナカにも格安飲食店を多数出店しているから。
773名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:33:18 ID:fIs+9fSdO
今回の事件、不買リストある?
774名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:33:36 ID:UdCfOZmL0
物言いがあくまでも他人事だな。
蹴っ飛ばしてやりたい。
775名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:34:11 ID:QG1WT5gf0
>>768
狙いはそこなんじゃねーの?

従業員解雇
 ↓
世間の批判がさらに増大(←見越し済み)
 ↓
やっぱやめますわ
 ↓
真実の隠蔽
 ↓
農水省、天下り役人、業者(゚Д゚)ウマー
776名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:34:57 ID:XS5nVXhWO
肝臓ガンの人皆訴えたら良いんじゃないか?
777名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:35:02 ID:HK9Vyz/i0
奈良のフェラーリみたいに、
目の前に莫大な財産で遊んで暮らす社長がいても、
損害賠償請求できる名義になってないから手が出せない状態に
もうなってるんだろ?
778名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:35:43 ID:f3UYiuom0
よくこんなんで社長のうのうと生きてるな
ここのクズ従業員もそうだがよく死人が出ないわ
韓国なら速攻で殺すだろうに
日本は相変わらずトロイヤツお前らもそうだが
しょーもないクズばっかだな
アホらしいわ
779名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:37:04 ID:nv6ZVhnU0
グループ企業なんだから、本来なら
親会社が引き取るのが筋だろ〜。
ま、もっとも、内部告発されたことに対しての
ブチギレが根底にあるだろうから、無駄かw
780名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:38:37 ID:zUEx+dxK0
で、未だに隠してる鹿児島の酒造メーカーってどこ?
781名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:39:16 ID:VL7cFB+oO
筑前町の工場の住所を見てピピンて来た。
782名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:39:34 ID:1HxVf0hlO
JR東(笑)
783名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:41:06 ID:ra/lMkO60
事業やめろ ゴラァ


従業員の首の皮は、油膜より薄いな
784名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:41:45 ID:g9DPAWFQ0
従業員なんか後でなんとでも足せるわな
785名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:42:05 ID:Ahk0N19l0
年間2万人、最終的に50-100万人以上殺したーこれから殺す会社の
責任の取り方ではない
786名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:42:09 ID:fcFF7PtO0
こんだけのことやっても、TOPは少々おつとめするだけで済むんだろ。
刑事罰になっても執行猶予付きだろうし、罰金も軽微、民事で損害賠償請求
されても会社潰して、資産は家族名義だから経営者一族は今までの蓄財で
悠々自適な快適ライフ。

悪党にとっては希望に満ちあふれた国だな。
787名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:42:14 ID:Ui878Txt0
公表しないということは、いまだに回収もされていないってことだわな
ひそかに回収したら、店の棚や飲み屋の棚から消えているはずだし
すぐわかる。
あとからそのメーカーしれたら、もうだめだろ
いつかはばれる
788名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:42:45 ID:AqptWHhS0

#野田聖子消費者行政推進担当大臣は口ばっかり

就任後、辛口パフォーマンスやりまくりで従来行政批判
消費者の代表イメージ演出

猛毒米問題発覚

急に黙って何もやらずに逃げて雲隠れ

結局、余計な無責任大臣ポストが増えただけじゃん

野田の仕事は評論ではなく、生産者側にならざるをえない農水省に替わって、
消費者の立場に立って、汚染米を使ったメーカー、製品を粛々と公表し、
消費者の自己防衛を援護すること
上から物言ってる場合じゃない
口だけじゃなく、さっさと仕事しなさい
789名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:44:38 ID:bwRr50frO
>>778
ああ、血の気がありすぎて家庭内暴力も頻繁らしいな、まったくネタが尽きないよなお前の国も

ソース・朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20000526000004
790名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:45:16 ID:eqE+apiT0
おかゆとか、米の形が崩れてるのも要注意だな・・・
それとライスころっけとかか。
中身をあんまり見ないからね・・・・・
791名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:45:41 ID:ju99rV2lO
組合は必要だね
792名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:46:27 ID:BVa7mZoe0
内部告発した社員を報復解雇か
793名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:47:55 ID:8goYif8kO
殺人米売っといて続けられる事業ってなに?
この会社に騙され損害受けたすべての会社や店に対して賠償しろ
なにこの責任能力のない国と会社
794名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:50:20 ID:8goYif8kO
内部告発した正直者はウチの会社で雇ってやんよ
795名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:52:08 ID:yTcJ3utb0
>>786
刑務所内での食事は是非事故米にしてもらいたい。
796名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:03 ID:XGI6AKTGO
>>1
で、実行犯の社長や担当者は?

つか、実行犯や経営陣を免職&減給&損害賠償は?
797名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:56 ID:B7T5MQoo0
経営者が責任をとらないうちに従業員解雇なんて聞いたことないわ。
798名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:54:49 ID:HzJdyM9p0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  事故米を洗う仕事がなくなったお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

799名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:55:34 ID:BKCTF2bX0
ミートホープwwwwww
800名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:56:05 ID:bwRr50frO
>>755
?事故米を中国から取り引きしたのは羽田内閣、現民主党だとどこかのスレで見たが
801名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:56:31 ID:34czmVYG0
>>797
解雇して逃がさなきゃいけない社員でもいるんかね?
802名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:56:37 ID:ra/lMkO60
裁判所は、法人の解散命令だせよっボケッ
803名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:57:06 ID:5NVZIPMN0
社長、飛ぶかと思ったのに
804名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:59:02 ID:b6A9bTNJ0
毒米を正常米に混ぜる担当は1人だったらしいね
ということはほとんどの人は、こういうことが行われていたことを知らなかった
と思うのに、解雇はきついね。
一家の大黒柱として働いていた人とか、一家で路頭に迷うんだろうか...
805名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:00:09 ID:9WirTmF40
>>804
一人に全部責任押し付けたに決まってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:00:10 ID:aJ/wimZj0
まだ隠したいことあるんだろw
807名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:01:17 ID:Nsc16/3GO
489
小麦もポストハーベストすごいだろうから、国産をすすめる
808名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:01:37 ID:wKbeuTA10
流石朝鮮人社長だな、自らは辞めようとしない。
809名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:01:52 ID:Ui878Txt0
今のままじゃ、どこでも使ってもらえんだろうな
退職金ももらったんだから
もう全部真相はいてしまえよ、倉庫内でなにやってたのか
どこに卸したのか、農水省の検査員は現場でどんなことしていったのか

810名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:02:14 ID:XXwy2bKk0
責任を取るのがトップの役目だろう。
社長は頭下げるだけで済むなんて甘すぎるわ。
811名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:02:16 ID:XGI6AKTGO
>>884
素人が見ても利益が莫大なのに、上司や経営陣が気付かなかったとは思えないな。
812名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:02:34 ID:VeackB5J0
>>1
これは単に経営者の老後措置じゃないの。
会社がもうダメなのは分かっているから、今のうちに正規の退職金をがっぽり貰って
資金を確保した上で、事後処理にあたろうということだろ。
総額や、役職による個別リストを提出したらわかるよ。
813名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:02:36 ID:b6A9bTNJ0
橋下は、教育委員会だけじゃなくて、こういう企業にも怒りをあらわにすべき
じゃないのか? なんで起こらないんだ? 
カネでも貰ったのか?
814名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:03:41 ID:QHUYdOeC0
>>649
もうそんな余裕ない。

良心的な食品屋は、材料値上がり、燃料費値上がりでやっていけない。

大企業のように、良心を捨てないと、自分さえ生きていけない。




おまいらが、安物大好きだからだ。

正直、良い気味という気分でもあるよ。

安物しか買わない消費者の末路、自業自得だ。

食品産業のあくどい業者ってのはそんなもん、商社はこれがデフォ。

あいつらは金になれば何でもやる。

民主の小沢が、毒米の輸入を決めたんだろ?

民主に政権渡せば、もっと酷くなる。
815名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:03:45 ID:s6aedtwLO
内部告発無かったら延々と毒食わされてた訳か・・・
816名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:04:10 ID:aJ/wimZj0
社員全員知ってたと思う
でも社長は社員一人のせいにして逃亡! ・・・朝鮮人の逃亡の手口そのまんまじゃんw
817名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:04:47 ID:njIfJVhX0

事業は継続って
この社長たちは命が危ないというのに
偉く暢気ですね
818名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:04:48 ID:XXwy2bKk0
>>809
ゲロってもマスコミが無視するだろうな。
その上でどこからか雇われたかつるんでる暴力担当の人が来て・・・・
酷い話だ。
819名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:05:45 ID:G+6hyfXpO
そして農水省の役人は、誰も責任を問われずにすんだのでした
めでたしめでたし
820名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:06:13 ID:JApSfco50
なんで逮捕されないの?
821ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/10(水) 09:06:53 ID:rCfLVSXJO
>>809
それが良いね
だけど話されたら困るんで正社員だった人の中で核心部分を知ってる人だけ再雇用しそうだね(笑)
822名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:07:29 ID:63/AcEAc0
だから何で事業は継続なんだよ・・・
823名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:08:58 ID:CP+6F3oW0
犯行予告は逮捕するくせに
世の中おかしいよ
824名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:09:29 ID:GVgHNAfA0
牛丼屋や回転寿司なんて、屑米で充分だもんな。
825名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:09:31 ID:0y4bIAgR0
事業継続しなかったら損害補償もできなくなると思うよ
ま、俺が社長なら即倒産させて別会社を立ち上げるけどね
826名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:09:47 ID:a2oa65mF0
>>814
消費者のせいでも無いだろw
悪いことをしてもまともに処罰されないからやったもの勝ちな世の中なだけだ
結局役人が税金だけ無駄にして仕事してないだけだよ
827名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:11:11 ID:kZvOXQAO0
社長は従業員に殺されても文句言えないな
828名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:11:39 ID:8goYif8kO
すごいね
悪がまかりとおるよこの国
まあヤクザ野放しの時点でなにも期待することはないけど
829名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:13:02 ID:XXwy2bKk0
>>826
役人も悪いけど実際中小は悪事に手を染めた人間を批難するどころか
追従しないと廃業するしか無いって現状はあると思うぞ。
ちょっと違う話になるけど、国内の生産業がこぞって中国に進出したのに
似たような事情がある。
830名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:14:52 ID:jKhegJ0o0
>>75
『安い』ってのもひとつの理由だろうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%B1%B3

日本の米の量が増えて生産制限してるらしいが(安くなっちゃうから)
(お陰で田んぼが減ってる)、米は輸入禁止(個人を除く)にしてほしいなぁ。
事故米も輸入しなくても自国でなんとかできないものかな。理想だけど。

米にまつわる問題ってほんとに多いよな。
831名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:16:04 ID:XuacBkGqO
社長は折口みたいに海外逃亡だな
832名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:16:25 ID:1mvvU9t60
ここの従業員、全員近いうちにガンで死ぬのかな
だってカビの胞子とか吸い放題だよね
少々の退職金貰ったって割に合わないよね
833名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:17:18 ID:t5W75bci0
>>826
役人ってのは、今時の無能管理職と同じようなもん。

ペーパーテストは得意だけど、フィールドワークは苦手。

条例、業界基準は、有力企業に○投げして決めるんだ。
そんなことをすれば、業界有利な事しか決めないって解りそうなもんでしょ?

鯨問題とか、輸入問題で頑張ってる農水省の人も居れば、

業界に○投げしかできない農水省の人も居る。

おまいら消費者が見てみぬ振りを続けてきた結果だ。

誰かが何とかしてくれる、今まで何とかされた『気分』に、なってただけでしょ。

834名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:17:52 ID:0911bt2c0
>800
下地は全部自民とアメリカの間で出来上がってた。
羽田は無能だから貧乏くじ引かされただけ。
ウルグアイラウンドについて調べてみるといいよ。
835名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:20:02 ID:0911bt2c0
>813
俺も橋下は嫌いだけど、コレは今のところ関係ないだろ?
大阪府の話じゃないんだし。
836名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:21:12 ID:ZA5k2aNm0
んん、従業員は死ぬと思う。その点間違いないだろう。
837名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:22:58 ID:a2oa65mF0
>>829
だから悪事に手を染めないとまずくなるのは悪いことをした人間を裁いて無いだけだろ
スポーツなら審判が何もしない状態だ、当然ルール違反した奴が勝つだろ
当然一番悪いのは役人だし国民も給料はしっかり払っているんだぜ?
838名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:23:04 ID:kdQYOuXNO
テロだよな、何ですぐ逮捕しない?
農水省もかなりグレーだぞ
839名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:27:47 ID:jKhegJ0o0
>>833
安いものばかりを求めてる消費者のせいと言いたいのはわかるが、

この事件に関して消費者につっこむのはお門違い

三笠は隠蔽必死だったしな

おまえ消費者の知能をなめすぎw


840名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:28:38 ID:8goYif8kO
三笠フーズの社長の住所家族構成教えて
841名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:29:16 ID:bwRr50frO
安いのを買う奴が悪い?馬鹿か。安いのが無けりゃ高い物でも買うだろ。安くしてんのはどこだよ。毒混ぜてんのはどこだ。
842名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:30:15 ID:s9BlUhgDO
外食、冷食、コンビニ弁当全滅www
843名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:30:51 ID:a2oa65mF0
>>833
おまいら消費者って何様だよお前は?
お前は違うのか?貴族か何かになったつもりか?
844名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:00 ID:pMd4L8cO0
事業ったって毒米を右から左に流すだけなんだから
従業員も工場もイランだろ
845名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:40 ID:0y4bIAgR0
でもテレビで言ってたけど汚染は検査基準値の5倍程度なんだよね、全然騒ぐレベルじゃないし
846名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:56 ID:9gfIGXcr0
847名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:32:28 ID:MrsgKi9A0
三笠フーゾク に転業
848名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:33:20 ID:MeZ7QdYX0
>>840
会社の登記簿でも調べれば?
849名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:36:31 ID:KABAf5jp0
おまえら、自分の家の米粒よく見てみろ。
粒のかたち、色。炊いたときのツヤ。
850名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:36:59 ID:a7cSRJYXO
全く知らないで土下座するバイトかわいそう。
851名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:37:06 ID:GE7c2eNF0
こういうの見ると不二家がいかに良い会社だったかがわかるな。
確かによくないことはしたんだが、今回の件と比べるとマスゴミの対応はどうよ。
852名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:37:19 ID:SNcLia000
なにこの茶番国家
853名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:37:53 ID:sZwPUNc20
猛毒を故意に食品へ混入させたんだろ?警察は早いとこ関係者逮捕しろよ!!
医者はミスでも無いのに逮捕するのに、こんな大それた犯罪なのにスルーか?
おかしいだろ!!
854名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:39:43 ID:8goYif8kO
俺がこの社長の息子で事故米を食品業界に流通してると知ったら
まずやめさせるし、それで止めないなら告発するね
これは会社ぐるみ家族ぐるみの犯罪
こいつら一族生かしておきたくないね
世が江戸時代だったら叩っ切ってやったわ
855名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:40:05 ID:MeZ7QdYX0
>>849
炊く前にお盆に広げて見てごらん。
欠けたの、変色したの、つやの違うのがないかどうか。
856名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:41:09 ID:F2qMnFNcO
全然ニュースでやんないね
マジで吉野家とかに流れてるん?
857名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:41:17 ID:PNfC2lVT0
 噂では、9月の決済日に自己破産で、農水省の怠慢さが残るだけ
858名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:41:59 ID:SNcLia000
肝心な事件を報道しないテレビ

そんな地jデジに総務省は税金を投入する

農水省も総務省も逝ってくれ
859名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:43:03 ID:M2a5jaOAO
>事業は継続

意味がわからない…
860名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:43:29 ID:s6aedtwLO
つかこんな米10年も食ってたらマジで死ぬんじゃないか?
米なんて毎日口にするもんだぞ?
861名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:47:21 ID:0911bt2c0
悪質さで言えば、毒餃子なんか問題にならないからな。

アッチは誰か犯罪者がコッソリ混入させた個人犯罪。
こっちは儲けるために、会社ぐるみで毒物をワザと正規品と偽って売却した組織犯罪。

なのに何故、これだけ温度差があるのか不思議。
やっぱり農水省が絡んでるからですね。

そう言えば、太田の事務所費詐欺も無かった事になってないか?
前に安部が消えた時も、伊吹の詐欺が無かった事にされたよな?

やっぱり自民とマスゴミは国賊だよ。
862名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:47:21 ID:Xif0UlgY0
肉とか野菜ならどうにでもなったが、まさか日本人の主食とは・・・
遺伝子を直接傷つけるとかだからこれから生まれる子もダメだよね。
ロマサガの死食みたいな感じですか
863名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:47:56 ID:75e/Aj3jO
こんなのを流通させた農水省からは処分者出てないのか?
864名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:49:53 ID:jKhegJ0o0
>>856

それはまじだよ

865名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:50:42 ID:s6aedtwLO
なんか国家ぐるみの陰謀臭すらするよなw
866名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:51:32 ID:aJ/wimZj0
農水省じゃなくて国民に毒米を食わせる「毒殺省」だとわかっただけでも・・・
867名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:52:02 ID:fqsYRrct0
てか、殺人だよなこれ…産地偽装とかいう小物レベルを遥か圧倒的に凌駕して…
868名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:52:06 ID:ra/lMkO60
社長は三日やったら辞められない、って本当だなw
869名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:53:02 ID:0pzBpNtA0
従業員解雇して事業は継続とはこれいかに?
農水省に違約金払って廃業汁

農水省の監督責任問題も並行して進めろ
870名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:54:10 ID:oJh3jFeb0
日本もシナチョンと同じくアジアの国なんだなーと思った。

何も変らんでは無いか。
871名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:55:26 ID:r93943v/0
ローソンのおにぎりは大丈夫?
872名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:55:34 ID:jKhegJ0o0
■流出経路
・三笠フーズ (公表済み)
 喜界島酒造、西酒造、光酒造、抜群酒造、六調子酒造、美少年酒造
・要注意
「あ」行 アイ・ティー・エスファーム、朝日エアポートサービス、
伊藤忠商事、伊藤忠飼料、伊藤忠食品、伊藤忠食糧販売、伊藤忠製糖、
伊藤忠フレッシュ、伊藤忠衣浦埠頭、伊藤忠ライス、井村屋製菓、
内田食品産業、(飲食店、おかき、あられ)

「か」行 加ト吉、がんこフードサービス、 喜界島酒造、ケーアイ・フレッシュアクセス、
(機内食各社、カップ麺(←蓋)、牛乳(←紙パック)、ケチャップ類(←酢)、米、米製品)

「さ」行 シーアイフーズシステムズ、志布志サイロ、シムコ、ジャパンフーズ、
ジェイアール東海デリシャスフーズ、新晃、住友商事、全日空、双日(05年まで「なか卯」親会社)、
(醸造メーカー、寿司チェーン、寿司店、スパ、醤油、米酢、焼酎、せんべい、ソース(←米酢))

「た」行 第一糖業、但馬フーズ、千葉グレーンセンター、東海商事、ドルチェ、(ドレッシング(←米酢)、団子)

「な」行 西酒造、ニチレイ、 日清食品、日清フーズ、日本製粉、日本水産、日本アクセス、(日本酒、ぬか漬け)

「は」行 抜群酒造、光酒造、美少年酒造、ファミリーマート、ファミリーコーポレーション、
不二製油、 プリマハム、(ホテル大手、米油、米粉)

「ま」行 松阪ファーム 、(マヨネーズ類(←米酢)、味噌、みりん、餅、餅米製品)

「や」行 ヤヨイ食品、ユニバーサルフード、吉野家


長い間お世話になりました・・・
873名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:55:55 ID:fQaDVczg0
日本人すぐ忘れるからな
874名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:56:14 ID:6yFHP9i3O
ついでにリストラして経費削減か
875名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:58:52 ID:AOus0ng2O
上手くやったもんだね。退職金なら合法的に会社の資産を持ち出せるし。
「元」社員逹がその退職金で新会社を起こして経営者は院政。元の木阿弥。
876名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:59:21 ID:Rm2A1HAR0
目の前にハッピーたーんが・・・('A`)
877名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:01:10 ID:qUAUdwZ30
いい方に考えるなら、事業を継続って形を取らないと
借金を即返す必要が出てくるからとか

いや、毒米まぜるとこだからそれはないか
878名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:01:19 ID:acG4ZMbeO
内部告発されたからクビ
わかりやすいなあ
879名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:03:32 ID:9um3dQYG0
末端の従業員は、
・内部告発っていう大それたことをするか
・首覚悟で社内問題にするか

しかなかった以上、むしろ被害者だろう。
管理職からじゃね?責任問題があるのは。
880名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:03:52 ID:7hpmOElmO
事業は継続って、まだまだ、食品テロを続行するつもりかよ。
881名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:04:21 ID:XXwy2bKk0
>>876
ハッピー:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
882名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:05:42 ID:jMhBosTH0
着々と身辺整理をして最後は自殺って寸法?
883名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:06:07 ID:RLAJU9oI0
退職金は出すつもりなんだ。
無責任な会社ではあるけど職員には最後に誠意をみせたな。
884名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:06:52 ID:fuAswtNk0
農水省からタダ同然で仕入れた毒米を転売するだなんて、ボロい商売やってたんですね。
885名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:07:39 ID:MeZ7QdYX0
>>883
口 止 め 料
886名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:08:31 ID:Q8Dn1oZLO
吉牛やコンビニ弁当とか、残飯みたいな物を良く食べられるな〜と思ってたらw
食ってた奴、自業自得w
887名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:08:31 ID:S600ZTbz0
損害賠償でこの会社は終わるでしょ
888名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:08:52 ID:1/aDS7K80
889名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:09:00 ID:S32JC8A60
>>883
口止め料
890名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:09:22 ID:bwRr50frO
>>834
ウルグアイラウンドについては調べたが、小沢が絡んでるのも確かみたいだな。
http://t3.i2ch.net/z/-FVH.--2/00/I7PQZ/20n
891名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:10:04 ID:HuBOcPHfO
10年間毒を巻き散らかした従業員に退職金は不要
892名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:10:04 ID:l11CZlCL0
農林水産省は多分事前に知っていたと思う。
だから検査しなかったんだよ。
農林水産省も過去に有毒米を意図的に混入した
米を販売した実績があるからね。ばれなきゃ問題はないと
たかをくくっていたはず。
893名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:13:03 ID:aJ/wimZj0
毒米を輸入する始まりは

細川内閣 小沢一郎 コメ輸入自由化 を検索
894名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:13:59 ID:hnJuOTlj0
>>1
>解雇した社員の一部を契約社員として採用し、

なんだ、いつもの給料減らしじゃん。
解雇 → 給料半分で再雇用 → 儲かってウマー
895名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:15:15 ID:r5OA80fQ0
退職金がでるんじゃいい会社じゃないか。よかったなー
896名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:19:23 ID:Vn4xvh1s0
猛毒入りの米であることを認識しつつ裏帳簿作ったり領収書偽装したりして
食用として売ってた会社の事業を継続させる理由がわからん

賞味期限1日過ぎたものをもったいないから売っていた類とは訳が違う
897名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:20:08 ID:QaIk1DMcO
つーか、その金は、損害を与えた企業への補填に使うべきじゃ・・
898名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:20:41 ID:Nui37AHj0
【旨い】精米機【ごはん】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1208399365/
精米機メーカー大喜び
899名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:20:44 ID:jKhegJ0o0
>>886
リストみたか?

誰も避けられてないと思うよ

被害にあってないのは自給自足してる山奥の人間くらいだろ

おまえん家の味噌も大丈夫か?
900名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:23:18 ID:6h43aYnF0
これに比べたら、不二家やささやき女将の店や赤福なんてかわいいもんじゃないか
何でマスコミはあの時みたいにネチネチ叩かないんだ?
901名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:23:21 ID:XXwy2bKk0
>>899
味噌作ってる俺勝ち組・・・
とは行かないんだなこれが。
麹買ってるからねー。
しかも同量の米と交換+金だし。
麹になった米の出所は不明www
902名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:28:05 ID:Oou2DEal0
>>892
ノブレス・オブリージュの概念を欠いた貴族制なんて、そんなもんだわな
903名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:35:26 ID:cfkBHCWq0
>>703
まじすか 毎日食ってた俺はもう終わってました
904名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:36:06 ID:LwM3G+DD0
事業は継続して行くつもり

出来るとでも思っているのか。
もしこんな狂った企業が事業継続出来るなら、
それは業界全体の死だ。お米業界は自らの業界全体の
信頼を取り戻し維持する為にも、この会社の事業継続を
許してはならない。法的手段に訴えずとも、沈黙を持って
これを滅するべきである。
905名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:36:08 ID:0911bt2c0
>893
ま、法成立に小沢が荷担してたのは間違いなさそうだね。離党するまで自民だったんだし。
ただ、米の輸入はそうなんだろうけど、毒米の管理や転売は全部自民の管理下でやった事だけどな。
教育基本法を作ったのは吉田だから、学校で今起こってる不祥事は吉田の責任って言いたいのか?
906名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:39:07 ID:Tm36JPT/0
>>905
典型的な責任転嫁手法だよな

>893がろくでなしに育ったのは産んだ親のせいだという理論w
907名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:40:32 ID:RIoDjhja0
>>856
牛丼屋とか安い定食屋がなぜ安いか
店によってはご飯おかわり自由でも
採算取れるのは何故か考えれば
やってるかどうか判断できるはずだ
908名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:41:21 ID:WnUIpTb+O
継続ってまだ取引してる会社があるわけか…
早く突き止めないと
909名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:42:01 ID:lyUSbrby0
会社つぶして幕引きにするつもりかよ
脳衰症はだれも責任とらずに
910名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:42:51 ID:ceJRUiEb0
吉野家の牛丼くっちまった俺は死ぬの・・・
911名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:43:56 ID:IQzQsLDTO
事業継続?しばくぞ!
DQN企業の分際で!
912名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:45:25 ID:z8rSKxCN0
806 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2008/09/10(水) 02:24:36

私はとある酒造メーカーですが、三笠フーズの件は実は業界内ではみんな知っている事でした。
当然扱っているメーカーも知っていて扱っていました。
我々は自分達が扱う原料はかなり気を使って選びます。
いい加減な物は使いません。なぜこれだけのメーカーが扱っていたのかという理由は
品質に問題が出ないと判断したからです。
それを「知らなかった!」「騙された!」というのは甚だ白々しいと思います。

これだけは言っておきます。我々は自分達が扱う原料はとことん吟味します。
それを「知らなかった!」「騙された!」というメーカーは本当に信頼できません。
業界内では実際に、三笠さんが「事故米であるが問題無い!」と言って販売していた
ことは誰もが知っていることです。知らないで扱っていたところは一社たりとも無い
というのが事実です。

ただこの部分は闇に消えるでしょうがね。(笑)
913名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:46:58 ID:ceJRUiEb0
農水省がとる違約金て、他の債務に優先するの。
これから酒造メーカーから10億以上の損害賠償請求がくるんだから、
そちらを先に払ってやれよ。 国が先にもうけんじゃないぞ。
農水省なにも損してないんだから!
914名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:48:07 ID:yMT1o5+UO
あのさ 職安で紹介され先々月面接に行っだけど 社長さん 物凄く腰が低くて面白い社長さんだったよ 結局1ヶ月で解散してしまいましたが 社長さんらしい考え方だと思います
915名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:48:52 ID:EQlmppIv0
> 解雇した社員の一部を契約社員として採用し、事業は継続していくという。
ぜんぜん懲りてないな。
916名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:49:19 ID:ZKbjNOll0
継続すんなよ。
917名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:51:28 ID:Nui37AHj0
この会社、不正しなければ倒産するほど行き詰まってたのか
そこから不思議なんだが。
918名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:51:55 ID:RtEeuqaBO
今回の件、マスコミの叩き方が温すぎ
919名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:51:56 ID:B9qzuh790
巨大ペットボトル3リットル1980円の焼酎とかぜったい使ってるな
920名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:05:30 ID:Xif0UlgY0
かゆ


うま
921名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:11:28 ID:8NqSeLQk0
あのへらへら笑いながら 受け答えしてたやつ、
たまらんな!! 記者たちももっと、突っ込めよ!!
俺なら、、 こんなことしておいてよく笑ってられるね!!くらい言うよ!!
922名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:15:53 ID:Y0SUvfPZ0
マスコミさん叩き方が甘いんじゃないの〜?
923名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:18:58 ID:86OzHTCD0
倒産も時間の問題だな
そして社長逮捕で取引先などはうやむやに
大手商社が絡むとすぐに闇の中
924名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:25:26 ID:0911bt2c0
>912
とあるwwwww
もし本当なら、ちゃんと社名と本名晒せ。
自分たちはちゃんと吟味してて問題ないんだろ?
だったら宣伝になりこそすれマイナスにはならないんだし。

ニュースによると、三笠は事故米を仕入れ値の5倍近くで売っていたとの事。
その値段で売るのに「事故米です」って言うと思うか?
利益出すために仕入れ値誤魔化してるのに、その前提が崩れるような嘘を吹聴するなよw
925名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:25:49 ID:0kcDtLqf0
公開処刑マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

っていうかー、こういう奴らは国民が直に制裁加えておkにしてくれよ
926名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:26:37 ID:fTwk1oNX0
逃げ足はえー
次は会社つぶして責任とったふりですか?
927名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:40:25 ID:/1Qs1bpE0
>>107
大阪ではソープは禁止されてるよ
928名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:40:31 ID:qyjEBiTL0
「社員がかわいそう」とか的外れな同情するなよ。
こいつら退職金をもらった後、雇用形態は格下げされたもののちゃんと雇用されている。
それに、こんな小さな会社で、会社が事故米を売っていたのを知らない社員がいるわけない。
こいつら全員テロリスト。死刑でよい。
929名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:44:16 ID:1mRRwzcCO
福岡って昔から他の九州人に嫌われてたんだよな
今回の件でさらに嫌われまくるんだろうな
930名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:44:44 ID:/1Qs1bpE0
>>921
雪印の社長会見のときに厳しく突っ込んでた記者を思い出すな
931名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:48:29 ID:JpinWgJvO
不二家や吉兆が聖人に見えるくらいのことをしでかして、事業をまだ続けるって何よ
社長以下重役連中はリアルで首切られろよ
932名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:49:27 ID:vhsUAG3RO
>>922

農林水産省が関わってるからなのかな?叩きが甘いのは。
多分、三笠だけの単独だったら叩きもすごかったと思う。
933名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:49:55 ID:EZZKKWzJ0
>>929
熊本や宮崎の酒蔵は事故米って知ってて使ってたのに。

住友商事と三笠フーズが一緒に営業来てて、事故米だからkg7円安いって知ってて使ってた。

三笠に提案したのも宮崎ってやつらしいな。
偶然か?
934名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:50:24 ID:xZEZihSm0
総裁選なんて自民党員だけの選挙を
報道している場合じゃないだろ
935名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:50:26 ID:MOEUHEjd0
社長の個人資産全部差し押さえとけ
親族に付け替えてるやつも
936名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:50:31 ID:xdQ7F13C0
急いで解雇しなくても早晩倒産なのにねw
937名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:52:41 ID:/1Qs1bpE0
三笠から買った企業が騙されてたのか、グルなのか興味深々だ
938名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:57:30 ID:q9JbxZ8u0
>>937

ATOK買え
939名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:00:11 ID:GK50xTOB0
>>936
破産確実だから急いで解雇したんだろう
退職金上乗せで資産確保
940名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:01:25 ID:xfRQZ2lx0
早く捕まえて死刑にしろよあのじじいを
941名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:02:50 ID:kYSEYfN90
農水省はきっともらってたな?!
天下りも調査して欲しい。

絶対、深く関係していたはず。
942名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:05:37 ID:tR/6AAyp0
従業員かわいそうに、健康被害がこの先出たとしても労災にならないんだな
943名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:06:26 ID:znxy3Y9nO
ゴキブリども解雇だけじゃ収まらんど
事態がでかすぎる
従業員ども皆死刑や
944名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:06:31 ID:Tm36JPT/0
>>939
従業員には同族が多いんだろうね
945名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:06:46 ID:iSh4r+cI0
農水関係は松岡の不自然死もあるし、マスコミも怖くて二の足踏んでるのかもな
946名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:07:56 ID:2TgTIX8h0
>>491
米の輸入先からもまらってた気がする。
いくら一定量の米の輸入が義務だって、10年も事故米輸入し続けてたんだろう。
947名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:08:02 ID:y5grtVMM0
スリー・アンブレラ・フーズ社 米屋さんの日記

Itchy Itchy Scott came

Itchy
Tasty
948名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:08:29 ID:lgvXyp5LO
社長以下役員全員死刑
農水省は全員減俸50%24ヶ月
949名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:08:52 ID:Sja1odsy0
長年にわたり毒米扱わされた従業員だぞ
健康体では居られないだろうに・・・
950名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:09:12 ID:nMc9Oj60O
頑張れよ、庶民。

お前らいなくなっても1000万人は確保出来るから
日本は安泰だ。安心しろ。


さてと、俺は昼飯食って来るよ、2800円の安物ランチだけどな。
お前らは文句書き込みながら安物のエサか?
事故米入って無かったらいいな〜
951名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:09:31 ID:OQzeoNk30
中国の毒入り餃子もそうだが、チョンシナ人と日本人の境ってなくなったな!
中国は従業員が嫌がらせでやっているけど、日本の三笠フードは会社ぐるみだろ?
日本の企業は会社ぐるみで、変なもの売りつけるなんて、チョンシナ以下だろ?
日本の法律の整備が第三国なみで先進国ではないことも証明された。
952名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:09:52 ID:O1O4DloJ0
ビールとワインしか飲まなく
ファミレスにはほとんど言ったことないけど
健康被害ある?
953名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:11:32 ID:mXiRnU95O
>>949
自分の会社の製品は食わないのが普通だな
裏事情知ると、げんなりする
954名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:11:38 ID:Uayul1v5O
従業員(´;ω;`)カワイソス
汚染米つかまされた酒造会社もカワイソス
社長ら重役は家土地財産全て売って補償にあてろや
955名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:11:50 ID:u/6Lc9z50
カビは日本産備蓄米みたいな
イメージ操作やってるぞ
TBS
956名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:11:50 ID:znxy3Y9nO
あほが
雑魚一千万入れたところで余計悪化するだけや
957名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:13:13 ID:ln3zcSWXO
明文化されてないから何をやってもいいわけじゃない。良識、良心があればこんなことは起きない。
958名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:14:06 ID:4SMJQ+Qc0
さすがに今後はどうかねえ
今まで買った方だってあり得ない安さをおかしいと思ってても真実を知らなかったで済むだろうけど、これからは通らないだろう
959名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:14:11 ID:SDOkV9xWO
>>952
ビールの原料の麦が実は・・・w
960名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:18:58 ID:mXiRnU95O
>>952
っポストハーベスト
961名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:19:20 ID:jw0e7WSdO
汚ない物を売っときながら、会社の事務所は土足厳禁って笑うな〜、この会社・・・。
962名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:26:56 ID:NKPhwi99O
>>953
とは言え、よそも何やってるか知れたもんじゃないから、
内容を把握してる自社製品食ってた。
今はもう何でも食うけどな。
963名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:29:40 ID:HHMKyFSj0
殺人米を売って儲けた金を退職金として貰って
恥ずかしくないの?
ここの社長といい社員といい本当に日本人?
964名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:31:11 ID:48ms9myUO
何で逮捕されないの?
965名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:32:41 ID:uJz9UYBEO
飛騨牛を偽装した会社と社長はどうなったんだ?
966名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:33:18 ID:3JZ9FkxN0
>>1
え?この人殺し会社まだ存続するの?ってかさせるの?
不二家雪印赤福の千倍は叩かれてね
大量殺人実行部隊なんだから
967名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:34:22 ID:S2IcVUC50
資産隠しまでするとは大した度胸だな
968名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:34:51 ID:iSh4r+cI0
どっちみち取引先の損害賠償やらでもう続けらんないよ。パフォーマンス。

狙いは、親族や役員、幹部の退職金確保。 廃業も一緒にやったらそこが目立っちまうからな。

従業員ヘはすずめの涙ほどしか回らない し、損害賠償時に資産はケツの毛ほども残らない。

しばらく体裁だけ残して、数ヵ月後に債務超過や不履行で計画倒産。 ミートホープや船場吉兆と同じ手法。
969名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:35:58 ID:xdQ7F13C0
この会社は自業自得だとしても、焼酎関係の会社はここと取引なくても大打撃だろ。
取引会社は言わずもがなw
970名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:40:58 ID:vPOaepBLO
何でまだ続ける気なん?
ふざけないで頂きたい
971名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:43:08 ID:5UZu9exZO
内部告発した奴を追い出したいだけ
やる事が姑息すぎる
972名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:47:25 ID:Gyhxx6MmO
>>966
マジ不二家雪印赤福、当時はすげー大罪で叩かれ方ハンパなくて
でもこいつと農水省に比べたら、かわいいもんだったな
973名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:47:38 ID:XtRPzkVIO
今日新聞にあれくらいの基準値なら人体に影響無いて書いてあったけど2ちゃんねると全く逆の意見なんだがどっちが真実?
ソースは中日だが
974名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:50:15 ID:/1Qs1bpE0
今回の事件のカビ毒は微量摂取でも100%癌になるってどうなのよ。
975名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:51:16 ID:FTn//hAK0
>>973
新聞を信じてはいけませんw
976名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:54:19 ID:iedx44uE0
中国の首相がオーストラリアとの会談で、日本なんて国はあと20年もしたら
地球上から消えてしまうと発言したのは、このことかぁぁぁぁ。
977名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:55:03 ID:HB7mc548O
米は農家から買え
978名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:55:33 ID:o9m3p4TF0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本国民は死滅する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
979名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:55:53 ID:f+cFZGXy0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   この件で叩かれると思ったので
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   先手を打って辞任しました
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
980名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:56:10 ID:Gyhxx6MmO
>>973
人体に影響あるかないかなんて結局因果関係立証するのちょーむずかしいから
なんとでも言い放題じゃね?
2ちゃんと報道の温度差って逆にこえーよ。マジでやばいんじゃないのか?と思えてならないな
981名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:00:40 ID:iSh4r+cI0
無駄に不安を煽るのもどうかとおもうが、「心配ない」と言い切れるところも信用できないな
日本のマスコミは事実を元に検証してればいいだけなのに、主観や主張を入れたがるからゴミなんだよ
982名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:02:31 ID:EZZKKWzJ0








株式会社は出資額までしか責任取らなくていいので、財産は他の家族名義に変え、






会社自体もそうするつもりなんだろう。






983名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:02:52 ID:reXctlw/0
>>15
あれ?
去年から・・・
984名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:04:09 ID:qeAk2MJD0
テロリスト企業
985名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:05:18 ID:rJIu8w050
自分達の金の方が大事かよ
そうやって責任取らずに速攻でケツまくって退散て

最後の最後まで汚い連中だ
986名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:07:26 ID:Oou2DEal0
>>973
>>980
おおげさに眉をひそめて見せるのは大したことない時
まじでやばい時は「大丈夫。たぶん絶対大丈夫」と連呼します
987名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:19:35 ID:o9m3p4TF0
つーかもう今頃騒いでも遅すぎるわな
毒米回収しようにも全部食われれちゃってるもんよ
988名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:23:42 ID:mHF/7qgb0
退職金で別の人を社長にして会社起こして、そこと取引開始ですか。
事故米も正常米で薄めたから再検査パスで、めでたしめでたし、ですか。
989名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:24:36 ID:cU09jlaa0
ドクマイを食品企業に売る時点でおかしいだろ
直接、糊会社に売れば問題ないのに
990名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:27:49 ID:UGU+YJaP0
三笠フーズ元社員の内部告発待ってるよ!

    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
勇者(屮゚Д゚)屮 カモーン

2ちゃんねる ニュース速報+
http://mamono.2ch.net/newsplus/
991名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:33:00 ID:QyWN0s0t0
あのニヤニヤニタニタ笑って取材されてた財務担当が許せない 死ねばいいのに
あのニヤニヤニタニタ笑って取材されてた財務担当が許せない 死ねばいいのに
あのニヤニヤニタニタ笑って取材されてた財務担当が許せない 死ねばいいのに
あのニヤニヤニタニタ笑って取材されてた財務担当が許せない 死ねばいいのに
992名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:34:11 ID:mHF/7qgb0
何百トンものカビの取り除き作業、ご苦労さまでした。
月一回以上の抜打ち検査対応で、在庫の入替え作業、工業糊の清算ライン組み立て、ご苦労さまでした。
2重帳簿と偽領収書の作成、ご苦労さまでした。

社員に報える間に報いて置きたいと思い、解雇させて頂きました。
心ある会社でしょ。
993名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:41:28 ID:EZZKKWzJ0
>>992
会社や工場にマスコミがくるのでしゃべられちゃ困る。

口止め料として退職金に色を付けた。

別人名義の会社で再雇用するから、誰が来ても絶対しゃべるんじゃねえぞ!

って事ですね?

994名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:58:03 ID:EbiF9ZDH0
意味がわかりませんw
995名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:58:42 ID:mxjMYRAA0
995
996名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:07:16 ID:rtBpUEk70
企業舎弟並の素早い動きだな。
997名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:09:37 ID:mHF/7qgb0
>>991
>>993
いやぁ
”あのニヤニヤニタニタ笑って取材されてた財務担当”の口調が
『どうだいい会社だろう』と言わんばかりで…。
もしくは、
『バックがあるから、うちは大丈夫なんだよ。
 マスコミも今回は厳しく追及できんだろ』
って感じなのやら…。
998名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:12:55 ID:EbiF9ZDH0
継続できないだろう
999名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:15:26 ID:BCCcQNz40
解雇した社員の一部を契約社員として採用し、事業は継続していくという。 =口止め料
1000名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:15:30 ID:o9m3p4TF0
                              , ' ' ´ ` :,
                             ;'       `,
                              ;  .:,';' .,:';  :,'
                    _|\ _        ,:  ´   ´ ,;
                  /!l||l! u `ー、___ ;:   `'  ; '
                 / u  `ー'ノ( u 。/ '  ;,',','  ,;'
               / ゚、(○) u `ー'u i ; ´´ , :'
              ( ゚ 。u r(、_, )(○) |,'   , ' '
           ,、,r-'⌒ 、u ノrヽ_(. 。 `゚ ( ,, '
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-\。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ
               /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
             /  /   !。 l  l
   _ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
           ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
          └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。