【政治】自民総裁選:棚橋、山本氏が一本化検討 統合でも候補者になれるか微妙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★

★棚橋、山本氏が一本化検討 自民総裁選

自民党総裁選に出馬する意欲を示している棚橋泰文元科学技術担当相と山本
一太前外務副大臣は7日、一本化に向けた調整に入った。両氏とも立候補に
必要な推薦人20人を確保できていないためで、山本氏は同日夜、支援を受ける
河野太郎氏らと対応を協議。両陣営の代表者が8日に会談する見通しだ。

棚橋氏が7日午前、都内のテレビ局内で、共に出演した山本氏に「一緒にできないか。
山本氏がまとめた政策はすばらしい」と持ち掛け、山本氏は「政策がよく似ており
驚いた」と応じた。

ただ、候補者をどちらに絞るか固まっていない上、一本化しても推薦人が20人に
達しない可能性もある。「第6の候補」が名乗りを上げられるかはなお微妙だ。

>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090701000261.html
2名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:47:18 ID:g0UzT5lM0
烏合の衆
3名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:48:10 ID:yiNzsDAC0
誰も興味ないだろ
勝手にやれば?
4名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:48:57 ID:NjdJIAs10
棚橋は小池と被る、一太じゃ選挙どころじゃない。
まぁ結局麻生で決まりだな。
5名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:49:49 ID:KxkOfx830
一本化しないと候補者にもなれない奴が当選する筈がないだろ
猿芝居はやめとけ
6名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:53:12 ID:9YaTnhgBO
>>5
ごもごもごもごも…
ごもっともー\(^o^)/
7名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:55:25 ID:revoSb/S0
>>5
次への布石
総裁選ってそういうもの
8名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:56:08 ID:IFpDMGP10
こいつらのせいで総裁選が一気に軽くなった
9名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:57:16 ID:hpcanRZL0
これもシナリオ通りかw
10名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:57:33 ID:rYosbN540
山本は参議院議員のくせに総裁選にでるとか本当に売名野郎だな。
参議院議員の本分があるだろうが。
11名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:57:37 ID:ifbFpWO/0
名字に

金、木、米、村、山、川、林、森、中、上、下、東、
西、南、北、大、小、島、辺、高、塚、藤、麻、岡、
清、宮、松、竹、梅、崎、野、部、沢、池、橋、田、
井、谷、石、吉、本、前、福、浦、原、内、尾、遠、

↑の漢字が入ってると間違いなく在日
まめちしきな
案外近くにいると思うよ
12名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:57:40 ID:0zp5yNmI0
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
13名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:57:50 ID:swfDCPxf0
石原なんか最近メディアへの露出が少ないから出たとしか思えん
14名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:57:51 ID:VHbzthYk0
物価高と不景気の中、
数々の失政と2回連続の政権投げ出しを誤魔化し、
これ以上ボロを出さないうちに解散するための、
創価学会の意向に添った茶番総裁選劇場には、
日本国民はもう飽き飽きです。
15名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:57:55 ID:YTmYNHKk0
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
八百長のような総裁選だな   全てシナリオどおりだ    テレビも国民もバカだから
16名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:58:08 ID:PHZuUe9w0
一太だいきらい。
二世だし元朝日記者だし永遠の子分肌。

もう50だから必死なんだろうけどね。
17名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:58:18 ID:OAT9T3ZX0
この二人は明らかに選挙へ向けての売名行為。
マスゴミもスルーしろよ。
18名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:59:09 ID:3D07Qvn40
風見鶏が風上に立とうなんて無理
19名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:59:48 ID:EVFCsAdF0
寡占化しても勝ち目がないだろうな
20名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:00:05 ID:2hHlheTP0
山本って国会議員に向いてないと思う 他の仕事探したほうがいい
21名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:00:15 ID:egREJ9rZ0
TV露出を増やしたところで解散総選挙・・・・
そんな手に国民がひっかかると思ってるところが本当にふざけてるよな。
今回は入れんぞ自民党よ。
22名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:00:37 ID:5U1ZDNqb0
もう自民も民主もいらない。

一度共産党に運営させてみたらどうだろうか?
中共とは違う日本の文化や風土に合った共産主義、「人間の顔をした共産主義」を開発すべきだ。
23名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:01:09 ID:nQ+sSoeF0
まれに見る百姓ズラ。。。品がね
24名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:04:17 ID:MUpNczUKO
単なる売名じゃん。
棚橋って女に背中刺されたやつ?
25名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:04:26 ID:k8bcOpw/0
山本は目が小さくて典型的な小物顔だから総理大臣に向かない
26名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:05:18 ID:zTpA7DRT0
石破新党なら投票してもいい
27名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:06:12 ID:v8QhbT5t0
小池百合子で一本化すればいいだけなのに
層化に睨まれるとまずいもんなwへタレ一太とその仲間
プロレスなんかバレているんだよwww
28名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:06:48 ID:n97UAu28O
ニュー即のコテに一太そっくりのきもいやつがいる
29名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:08:09 ID:fmcZfyaHO
女に刺された棚橋も岐阜出身
30名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:09:09 ID:NDvUCq8r0
棚橋はブレーンとして輝くタイプ。
知名度もないし参謀役として一太支持に回った方がいいね。
31名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:10:10 ID:2qVSfNIF0
一太と棚橋なら棚橋の方がはるかにマシ。リーダーの器じゃないけど。

>>24
それはプロレスラー
32名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:11:04 ID:0d4WzBO90
お馬鹿タレントも狙いすぎで飽きられてきただろうが
誰が書いたシナリオか知らないがこんな茶番にいつまでも乗せられると思ってんのかよ
33名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:12:07 ID:ZP8cmrT80
一太はやめて。日本が恥ずかしい。
34名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:12:38 ID:MkbZkmPv0
だいたい、棚橋ってだれだい?
TVで顔見ても知らないし、格下と言えども大臣をやったということもビックリだな。
35名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:13:00 ID:vb4RU0Q50
自民の終わりの始まり・・か
36名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:13:15 ID:pl7SeGRI0
「僕達を古い自民党議員と同じように考えてもらっては困る。
麻生のような古い自民の象徴は僕達の手でねじ伏せる」ですか?w
できるもんなら勝手にやれば?wwww
麻生で決まることは誰の目にも明らかなのに
改革ごっこはもううんざりなんだよ、僕ちゃん議員の烏合の衆はw
特に山本よ、あんたの魂胆は見え見え。
その時々で多数派につくことしか頭にないコウモリ野郎は
どこにいっても嫌われるんだよw
そんなことないっていうなら自民を飛び出して新党でも立ち上げてみろw

あと、肝心のことだが・・・イラクが世界地図のどこなのかはもう調べ終わったか?www
37名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:14:49 ID:GgInsXaP0
自民党の河村たかしかw
38名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:21:03 ID:qOoyjP+NO
一太は昔、安倍の応援団長とかほざいていたな。節操無さ過ぎだ。
39名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:21:52 ID:BDVWUGfD0
なんで総裁選に立候補しようかという今の今まで互いの政策について知らないの?www
40名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:24:26 ID:LkstplR+O
1着麻生、2着小池で決戦投票になっていわゆる改革派やよさの支持派の一部が小池にまわり麻生を逆転という展開がおもしろいわな。
41名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:24:56 ID:NjdJIAs10
>16 一太は旅館の息子だから世襲じゃないよ。
42名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:26:35 ID:IFpDMGP10
>>41
世襲だよ
43名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:46:14 ID:9Qjzd8YJ0
一本化するって・・国民舐めてるのか?自分の信念も政策も
所詮薄っぺらなだけだな・・一太は裏があるからな〜w
44名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:50:47 ID:GNLr4CsX0
二人で一人前・・・かどうかも怪しいが、コンビで出馬してみればいいよ
45名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:50:59 ID:ksZL6er30
えーまだ集まってなかったのか?
今朝のテレビでは棚橋さんのほうが言ってることわかったけど
初めて顔見たよ。
46名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:51:10 ID:EHqOU5Dl0
一太がでるなら、民主からも党籍換えればすぐ出馬出来るとかやったらいいんじゃね?

だぎゃーとか20人連れてきそうだけれど(笑)
47名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:56:29 ID:Hg8RxtGh0
一太の推薦人が決まってる6人ってだれ?
48名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:59:05 ID:D2jdmMV80
サンプロ見てたけど、麻生小沢は共にバラ撒き、これ以上借金増やすな
石原は今まで閣僚や執行部という立場だったので駄目だ
30、40代の世代を代弁できるのは私だと必死に主張していた棚橋はいい感じだったよ
ベテラン議員や官僚から滅茶苦茶嫌われてそうだけどw

一太は総理になったら一番何したい(政策)?の問いに「まず解散します」でスタジオで失笑w
コメンテーターからも推薦20人集められなかったら責任取るべきだと随分攻められたな
田原からも駄目出しされてた

一太グループ7人は棚橋で一本化すればいいんじゃなのかなあ
49名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:00:12 ID:PvzZT0lc0
最後は一本化で売名かよw

でもな、一太って、当選回数からいえば結構偉いんだよな

これでエアギターやったりイラクの位置を間違ってなければ、けっこういいとこいったかもw
50名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:00:42 ID:D2jdmMV80
>>37
それそれw
自民党の河村たかしは一太
民主党の山本一太は河村
51名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:00:49 ID:UzEI8vRe0
一太 もう漫才にもどれ   のりおが待ってるぞ
52名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:03:11 ID:wMGiIXS3O
まあ麻生VS与謝野なわけだしギャラリーは仲良くやってろよ
53名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:08:40 ID:D2jdmMV80
自民大国群馬は以前参院枠2人に対して自民2人当選といった強さであり
今は枠1人に減ったので、自民公認候補1人はますます当選しやすくなった。
ポストより票になる普段からバラエティ番組出演を重視しているせいか
昨年参院選で自民公認で県別得票率で全国ナンバーワンとなったのが一太。

脳みそが空っぽで救いようのないアホなんだけど5年後参院選に4選目指した場合
当選確実なのが現実。
空しい。。。
54名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:09:57 ID:O7i3KtfK0
駄目だろうけどこういうのは何度も挑戦しないとな・・・。
55名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:11:39 ID:XcP5llDD0
小池百合子に一本化しろよ。
56名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:15:21 ID:vET1hHqn0
>>11
入ってない日本人をあげてみろよ、おいチョーセンジン
57名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:16:51 ID:bpnqaMPM0
棚橋ってかなり肝が据わってるぞ。
年寄り議員に喧嘩売ってる。
58名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:22:12 ID:FUseaH5m0
しかし、一太がいるとやけに騒がしくなって
お祭り気分で盛り上がってるような錯覚を受けるのも事実。

ウザイけどパーティ要員としては欠かせないだろw
59名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:25:00 ID:XtbN0/4E0
棚橋って村上ファンドの人をさらに嫌みにした感じ
一太は声が山ちゃんっぽくて聞きづらい

この二人のどっちかが総理になっても恥ずかしい
60名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:27:47 ID:ATQaXvxk0
民主党が芯からの反日・売国政党である事の証明!

http://jp.youtube.com/watch?v=jBPuIXsVBms&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=N_Be_miFLiw

日本人全員が見るべき!

韓国に忠誠を誓う議員を公認する民主党!
党大会で国歌も国旗も掲げない民主党!
韓国大統領に会って在日参政権を約束する民主党!

真正売国奴集団=民主党!

民主党が勝つと日本崩壊が始まります!
61名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:33:26 ID:qcSOd6ID0
ウヨ、かわいそう。
石原に裏切られ、政策で勝てないから、チョン頼りなのね。おっぱいあげるよ。
62名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:41:06 ID:2qVSfNIF0
>>57
うん…だからこそ総裁選では勝てない
棚橋が正論吐けば吐くほど自民党の糞っぷりが浮き彫りになって逆効果
出馬すらできずに潰されるだろう
63サキヨミのアンケート調査結果:2008/09/07(日) 22:46:08 ID:pW8cHqdD0
福田の辞任で自民党は得したか損したか。
得した。三十パーセント
損した。六十パーセント
64名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:49:10 ID:pAaLXnVq0
一太の言動には品性や知性を疑わせるものが多々ある。まぁ、政策も
なにもない、ただの目立ちたがりやの本性発揮といったところか。
一つ例を挙げると・・・・・(ttp://blog.so-net.ne.jp/ichita/

2007年9月13日の日記では

「総裁選挙で誰を支持するかは、各候補者の政策や公約を見極めた上
で決めたいと思う。 安倍首相の「突如の辞任」は全くの想定外だった。 
「じゃあ、今度は違う人を全面的に支持する!」なんてコロコロ態度を
変えられない。 加えて、候補者の政治姿勢や政策を全く見ないうちに
「投票行動」を決めてしまったら、オープンな総裁選挙をやる意味が
なくなってしまう」

と投票に当たっては公約&政策を重視すると高らかに宣言。
しかし、翌日の2007年9月14日の日記には、

「今回は同郷の敬愛する先輩政治家・福田康夫候補に一票を投じ
たいと考えている。同時に、「福田内閣」による「改革の続行」を
確信するために、福田元長官には一刻も早く「政策」(=総裁選挙の公約)
を発表していただきたい。」

と、公約発表の前に誰に投票するのか決定している、と激白。
この人はホントに大丈夫か?
65名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:51:12 ID:ajIZo3v40
参議院で総理総裁になれるの?
66山本一太が出馬なのりした理由:2008/09/07(日) 22:51:56 ID:pW8cHqdD0
北朝鮮が、拉致問題調査の先送りをしたため、話が面倒になり、
外務副大臣として立場が悪くなるので、総裁選をきっかけに
これ幸いと、外務副大臣を辞任したのか?。
67名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:52:31 ID:jq8MnZEE0
棚橋はなんか最初はパフォーマンス要員として出たけど
やってるうちにマジになってきちゃったんだろうな。
麻生とかにも喧嘩売ってた。
68名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:53:28 ID:pAaLXnVq0
山本○犬の政治センス

2008年7月28日「あり得ない推測」
先ほど知り合いの報道関係者から電話があった。え? 「8月1日改造説」と「電撃の総理辞任説」が
両方流れているって? 山本さんは、どう見てますかって?? 即座にこう答えた。 
「2つともあり得ないと思うな!(笑)それと、福田総理は心中を誰にも明かしていないと直感的に思います!
ましてや、他の政治家に話しているはずがない。事前に漏れたり、しゃべられたりするのを何より嫌うタイプですから!」
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-07-28-3


2008年7月28日「改造?1日も4日もないって!」
複数の「親しいマスコミ関係者」から次々に電話が入って来た。 
だから「内閣改造」はないって! 8月1日も、4日もないって!!(笑)
仮に改造があったとしても、8月の下旬だってば!!!
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-07-29


2008年7月29日「内閣改造、やっぱり1日か4日?!」
様々な情報を付き合わせた結果、「8月1日か4日に内閣改造が行われる可能性が強い」という結論になった。
もしこの分析が正しいとすると、「山本一太の予測」(改造は8月中旬以降)は「見事に外れた」ということになる。 
が、そうなったら 「嬉しい見込み違い」だ。(ニッコリ!) 
自分は一貫して「内閣改造をやるべきだ!」と主張してきたのだから。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-07-29-1
69名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:54:00 ID:J5e1IYAyO
棚倉がたつべき。一太はすっこんでろ
70名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:55:22 ID:4ebwDgiL0
こんな人たちよりも
古賀や山崎らの思想のやつらはどうしたんだ?
野田聖子の名前が、突然かたられなくなった

野田で勝つみこみがないとさとり、勝ち組に寄生する方針をとったのかねw
71名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:59:00 ID:pAaLXnVq0
山本○犬の政治センス

2008年7月31日「福田総理、内閣改造を決断!」
直感的に思う。 福田総理は「大幅改造」を考えている、と! 
あ、電話が入って来た。 え? 正式に明日で決まったって?? ああ、よかった!!(ホッ!)
福田総理がこの時期に「内閣改造」を決断した。「大幅改造」ということになれば、
「本格政権を作る」(=解散総選挙も視野に入れる)という意思を内外に示したということだ。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-07-31-1
72名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:11:53 ID:Izh1LFhvO
>>65
少なくとも憲法上衆院じゃないと総理ダメとかはないぞ。
国会議員じゃないと駄目だが。
73名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:13:17 ID:LkHFTXeC0
麻生過半数取れずに、小池と決選投票で、他陣営が小池に丸乗り
小池逆転勝ち。世間のマンセーに乗せられて、自民圧勝。

もうシナリオができているから、逆転の時におれは役に立ちました。
これを狙ってるだけだろ。この腰ぎんちゃくの茶坊主は。
74名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:15:13 ID:iJJl3Tak0
田原とか景山がなんか言うたびに「それは違います」とかぶった切って反論してた棚橋は逸材。
麻生とか、中継で参加してる石原を名指しで批判したりしててかなり笑えた。
75名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:19:15 ID:HnqGacXD0
一太は民主党で言うと名古屋から総理を目指す男と同じポジションの
お笑い担当でOKなのでしょうか。
76名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:27:27 ID:9Qjzd8YJ0
こういう馬鹿者共が日本の政治をもっと腐敗させる!
票取りばっかで国民の事なんぞ知ったこっちゃねーだもんな
77名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:30:03 ID:dRBHB/DS0
ノブテルと小池が一本化
イチタと棚橋を一本化して丁度よくなる

78名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:34:56 ID:bpnqaMPM0
>>62
棚橋の親は大物通産次官なのに
国家公務員の給与を一割削減とか
言うことが凄い
79名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:37:36 ID:bpnqaMPM0
>>64
毎日ブログ更新するだけ凄いじゃん。
80名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:37:50 ID:tzyjFxfJ0
でもきもい
81名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:38:40 ID:Wqio5UhQ0
山本一太大先生の希望通り下野させてやればいいんだよ
82名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:41:09 ID:YyB9/k890
イッタが小泉を担いだ時は、確か推薦人30人(当時)ギリギリだったぞ。
薄っぺらい人間だけど、それなりに場の空気を読んで騒げるタイプだろ。
83名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:41:44 ID:fkqnDHMq0
>>11
すげえ!
俺二文字とも入っているわ!
だが、朝鮮系でなく、薩摩人だよ。
全くつまらん都市伝説なんか信じおって・・・
84名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:42:44 ID:YTmYNHKk0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 若造がでしゃばるな
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 今回は麻生で決まりだ、与謝野と百合子は八百長総裁選隠しの脇役だ。 
    ,.|\、    ' /|、        \、コレ以上の脇役は主役が目立たなくなるからいらない。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \    国民を騙すのは簡単だろw〜w
                           \―――――――――――――――――――――
85名無し募集中。。。:2008/09/07(日) 23:46:00 ID:U/tV7v7A0
イッタは自民党のスネオ
出たがりのくず
86名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:48:26 ID:Hko3sBvwO
小池も推薦人の確保できたか。
どうする一太。
87名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:57:13 ID:D+Y0n72X0
>>75
河村と一緒にすんな。河村は初志一貫していて何のぶれもない。一太はテレビに出て
るだけのお調子者だろ。テレビで綺麗ごとを並べても結局総理になりたいだけじゃないか。
88名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:57:44 ID:LSqi3bJd0
自民党下野の前にこういうカスを下野してほしい
89名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:59:24 ID:UhIdS1sy0
若手は自民が一番酷いな
90名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:01:50 ID:NDvUCq8r0
>>76
票取りやってる馬鹿者は老害議員どもだろ。
政策で選ぶなら山本一太の一択しか有り得ないんだが?
91名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:03:18 ID:5hyuScz10
今日のサンプロの棚橋はむごかったな。
テレビ慣れしてないので、勢い余ってみんな敵にまわして切りまくり。
政策的には正しいが目新しくもなく具体性もなく、売りは若いというだけ。
もう誰も彼を総裁にとは言わんだろう。。。
92名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:03:32 ID:2e2Rv45q0
山本の推薦人になった奴は本人ともども議員辞めろ!!!!!!!!
93名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:05:16 ID:T6gBsjXQO
>>89
と、ぶって姫が申しておりますw
94名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:07:22 ID:a6IK30vn0
一太って50歳なのかよ
なんか存在が軽いなあ
95名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:08:48 ID:3bxPGJoB0
しかし、今回のは分かりやすすぎる

選挙前の売名行為以外の何者でもない

関係ないが、最近一太は親父の山本富雄に
顔がよく似てきた
96名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:12:51 ID:no/mKv840
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
「ほねがひび」***五大問題***
・ほ=ホワイトカラーエグゼンプション問題
・ね=年金問題
・が=ガソリン税問題
・ひ=非正規雇用問題
・び=便乗値上げ問題
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
97名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:14:02 ID:rV+ARbNI0
山本一太は参院議員だからともかくとして、一太派の小泉チルドレン連中は
完全に売名行為だな。
山内康一だとか、上野賢一郎なんて名前、初めて自覚的に目にした
98名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:16:49 ID:L3wwf95QO
一太は小物臭さが鼻に付く。
99名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:17:08 ID:zgv++e110
売名行為成功したな。ただ出たいっていっただけで週末テレビの討論にでれたもんな
100名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:21:19 ID:OymvDmdN0
誰が総理になっても衆院選は民主だよ
しらけた空気を感じないのかね?
101名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:25:18 ID:Nd89qTKA0
一太って、日本男児的美学の真逆をいってるよね。
男が嫌う男の典型。
102名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:26:02 ID:VgJQ+yZR0
>>87

そうだな。人望もないし。
というか、あの誰も使わないようなうそ臭い名古屋弁が受け付けない。
103名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:32:13 ID:BFwIILOX0
>>64
先が読めるタイプで無いことは確かだw
104名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:34:30 ID:usvxQW1t0
会合に顔を出さない小泉でさえ推薦人くらい集められたというのに
105名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:44:46 ID:EP9ZOcFt0

「あなたとは違うんです」、福田さんは最後まで最低でしたねw 次期首相は選挙管理内閣、誰でもいいw あとは解散を待つのみ!

自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

しかし現状の自民党も民主党も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?対中韓の懸案事項は?■

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数半減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■ これでは首相公選制も必要かも。
106名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:47:03 ID:Nd89qTKA0
>>105
一つ言わせてもらえば“読みにくい”。(・・・全く読んでないが・・・)
107名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 00:48:22 ID:iDayJEzx0
大根役者ならぬ大根政治家
108名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:01:27 ID:7O4EkuM2O
>>105
福田のサプライズ辞任の効果は意外にでかいぞ。
誰も予想しないタイミングでやめたもんだから、総裁選が予想外に注目されてしまった。
109名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:12:45 ID:MwzUAPCY0
>>67
なんかいきなり「麻生と小沢の世代が悪い!」とか吼えてたけど
小沢のカウンターパートが麻生になってるところが規定路線かよ!と思った。
110名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:26:45 ID:4lojnPgW0
>>109
>「麻生と小沢の世代が悪い!」

本当に悪いのは「団塊の世代」だと思う。
これだけ候補者が出てきても、団塊が一人もいない。

民主まで広げても、小沢と断念した野田・枝野、
再登板まで考えても岡田・前原で、団塊ゼロ。
同じく再登板でも、団塊の鳩山・菅は話題にも上らないw

戦後民主主義に染められ、かっこ付けただけの学生運動で育った世代は、
数は多いのに日本のトップになれる人物を一人も生み出せないほど、
酷くなるものか。
教育というものは怖いとつくづく思う。
111名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:28:22 ID:QG0YP0ZW0
棚橋・・・

上のほうの人が言ってるとおり、はっきり言って今日はむごかった。
ただ「若い」とか「改革」とか薄っぺらなことしか言わなくて、現実的な話がまるで出てこない。

ただ、その調子で最後まで空回りで終わるかなと思いきや、
最後のほうで調子乗ってきて石原を切ったのは見事だった。

言ってる中身は酷いもんだけど、
度胸と思い切りの良さが半端ないのは分かった。

今はまだ熱意が空回りしてるだけの薄っぺらいただの若造だけど、
案外こういうのが将来化けるかもよ。
小泉みたいになるやもしれん。
112名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:31:56 ID:Nd89qTKA0
>>110
別名イナゴ世代。
113名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:35:30 ID:4lojnPgW0
>>111

確かに棚橋は弁は立つ。

とにかくこれからの政治家は世界を相手にするのだし、
国民にも自分の意思をはっきり伝える必要があるから、
少なくとも議論ができなければダメ。

それの対極が福田で、みごとに失敗した。

ただ棚橋はググってみたが、余り見識には期待できなさそう。
棚橋が切った石原は何を言ってるか分からないし、見識もなくて最悪なので、
それを指摘した点は立派。

ところで、石原パパは長男なのに、もっとちゃんと教育するべきだった。
あれはひどすぎる。
114名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:38:17 ID:YKOtx2gPO
棚橋は地元でもトラブってたな
自分先行で周りのことを考えないタイプだ
115名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:39:22 ID:7XLPViEOO
サンジャポ見たけど棚橋は全く未熟だなありゃw

とにかく断定形で物を言いすぎる

あれじゃ簡単に敵に言質を取られちまうぞ
宰相があんなじゃ国民はマジに困る
もっと政治家らしい言い回しを身に着けてから出直した方がいい
116名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:40:24 ID:rV+ARbNI0
>>113
良純が言ってたけど、兄(伸晃)と弟たちの育て方、待遇は全く違っていたらしい。
全てが兄優先で、食べるものも違っていた。
117名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:41:17 ID:JfBIeJcB0
骨の髄まで茶坊主体質のイッタが総裁候補ってww
118名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:42:02 ID:KYHui+vlO
小池別動隊(笑)
119名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:45:28 ID:vFLeRv8YO
>>92
同感。
120名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:46:53 ID:4lojnPgW0
>>116

それでいて結果は、良純や四男の方がまだまともそうなのは皮肉だなあ。

ノブテルは一太とどっこいのレベルの感じ(つまり最低レベル)。
出馬断念した方がまだ政治家としての寿命は延びるだろう。
121名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:50:15 ID:IfLiid7qO
イッタが総裁選に名乗りでるとは。
122名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:50:26 ID:L3wwf95QO
棚橋はアホ過ぎて論外だった。
しかし一太はさすがにテレビ慣れしてるだけあって堂々と政策を披露してた。
最後には朝日新聞の論説員を軽く論破して余裕こいてた。
123名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:53:00 ID:4lojnPgW0
>>122

>朝日新聞の論説員

ここは笑いどころ?
124名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:58:20 ID:x1aD0MOhO
まあ、一太を担ぎ上げたのは河野太郎だし、泡沫チルドレン人脈しかない棚橋なんかよりは、
一太、太郎路線で統一した方が推薦人も集まるだろ。
125名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:00:09 ID:3RMqO+JN0
なんか自民党っつうより、新日本プロレスみたいだよね
126名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:04:06 ID:wZn46HbGO
イラクイランの場所が分からないよお




一太
127名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:05:39 ID:Nd89qTKA0
一太の声が癇に障るw
128名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:16:30 ID:HO4AbEfG0
この際、3人の合議体で総理大臣やればいいんじゃね。
1人だと重責に過ぎて、精神病になったり死んだりして、
途中で総理が不在になる事態も防げるし、また政策が偏ることもないだろうしな。

もちろん、給料は1/3な。
129名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:21:57 ID:L3wwf95QO
誰とは言わないけど参議院枠なのに総裁選に出る人もいるらしい。
130名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:30:10 ID:ZHk7uZg9O
山本は自分の実力も分からないのかな?
131名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:31:20 ID:XH5BJf9D0
でも正直、自分は口べただから、
朝生やタックルでサヨを軽くひねれるイッタの口先が羨ましい。
イッタがディベートマニュアルを、
新書本で出してくれたら、多分買う。
132名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:47:20 ID:t2ukkXwi0
棚橋は中二病だろ。
133名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:49:52 ID:Ui70n1RYO

山本はロック
ロックンロール
134名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:50:14 ID:fx8n1pMAO
>>131
あんなんディベートでも下の下
もし仮にああなりたいと思うなら、相手の話に頷くふりだけして自分の言いたい事だけ言ってりゃ大丈夫
135名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:54:11 ID:x1aD0MOhO
>>132
だよな。なにも津島派から退会届け提出を迫られてまで出る必要ないよな。
一太(町村派)や河野(麻生派)みたいに他に立候補者いるのに、
派閥の長から、好きにやって盛り上げて来ればあ?wくらい言われてる人ならともかく。
136名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:57:43 ID:0vc5iBMiP
保守派のディベーターとしては優秀な方でしょ。
137名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:58:39 ID:kShFGtbT0
国際政治の場で日本の国益、安全保障を軸とした政策を発言しなければならない日本国首相が
福田みたいな弱腰や小沢の中国、韓国に土下座外交では日本はつぶれてしまう。
物を言う外交は安倍前首相と麻生さんしか出来ない。
138名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 02:59:58 ID:MGITpxPA0
棚橋は昨日のテレビ出演で党内に味方以上に敵を増やしたと思う
139名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:03:01 ID:goOYMjlG0
鉄砲玉が総理になってどうする
140名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:07:47 ID:x1aD0MOhO
>>136
確かにディベート技術はあるけど、政局読めてなさすぎ、身の程知らず過ぎ。
若手で、バカだボンボン育ちだ、あーだこーだ言われながらも、
石原、河野、一太は二世議員で地盤磐石。
開票速報のはじめの30分以内に当確速報入る奴らだぜ?
棚橋はこんなことしてる場合じゃないだろ。
141名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:13:50 ID:d6j1R6bO0
>>139
>鉄砲玉が総理になってどうする
この際だれでもいいわけだが
汚染米の中からきれいに見えるの探してるだけ
見た目の問題じゃないんだけどねーw
142名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:16:40 ID:NzGwW6vDO
総裁選挙ゴッコもいいが、まず創価を切れ
話はそれからだ
143名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:17:59 ID:BwXvyIETO
タイゾーがいい
144名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:21:24 ID:nc8Ym1nu0
棚橋が出るぐらいならtanasinnが総理になったほうがいいだろ
145名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:44:10 ID:XH5BJf9D0
>>134
相手の話に頷くふりだけしてたら、
何時の間にか大声と罵声で押し切られることが
経験上多いんだよな。
ほんと、ドキュン大学出身だからしょうがないんだけど。
146名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:50:04 ID:mm+PrFcF0
>>10
自民党総裁はともかく内閣総理大臣は「国会議員」であれば
指名を受けられるから問題無いだろ
147名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:55:52 ID:3rDPkULQ0
棚橋は、マスコミ受け・評論家ウケしない人だと思った。

言ってることは確かに正論だよ?
公務員改革で公務員の人件費を削ってでも、福祉とかにお金を出すのは確かに分かる

ただ、じゃ、その法律を作るのは誰なんだ。
まさか、首相が自ら法律を作ることなんてないだろう

公務員に武器を持たせてどうするんだ・・と。
148名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:58:23 ID:N/LQARaK0
テレビデビューしたかった棚橋と、政局デビューしたかった一太。
149名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 04:01:02 ID:3rDPkULQ0
もう1つ
棚橋は相手からの攻撃を受けたくないために
攻撃ばかりしてる印象

相手の攻撃をかわしたり反撃したりする術がまだ無いな
その点、石破のほうが強い
150名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 04:02:34 ID:j8gPxj/oO
>>10
史上初の参議院総理誕生になるかもな。
151名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 04:13:40 ID:uM7eDkxn0
「外こもり」で殺された人と同じ名前ですね。それだけの印象。
152名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:38:46 ID:rFIRut0b0
一太は面白い
棚橋は面白くない

サンプロで棚橋から石破りに移ったときの安心感と言ったら・・・
話の安定感が違う
153名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:47:48 ID:sBlnLAcU0
な〜んだ ただの売名行為だったかw
154名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 09:50:21 ID:7TZszX6u0
>>11
在日日本人な
155名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:30:18 ID:eeOREkeaO
一太とか棚橋は本気なの?民主みたいなほぼ独裁的な政党とは違いますよ、開かれている証拠に、誰でも立候補出来ますよ、っていう対外アピールじゃないの?
156名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:33:12 ID:aHH2Kin10
しょせんにぎやかし
ひな壇議員が20人集められるわけない
麻生禅譲報道否定のためのサル芝居
157名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:37:19 ID:VUVNZw4x0
おまえらみたいな弱者が自民党に投票するなんてお笑いだ。
158名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:37:31 ID:0uMpCVEK0
麻生に限らず、次の有力候補になる度に禅譲とか密室とか、それもアホすぎる
159名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:42:01 ID:Dd+pSEap0
よくわからんなぁ
山本は安倍の応援団長で、その応援団が河野太郎で、
その親父が売国奴議長ときている。
思想的な一貫性があるとは思えん。
160名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:42:44 ID:3nvRVh9P0
山本一太って高校卒業から大学卒業まで6年かかってるけど、浪人してたの?
2浪して中央なの?
棚橋は東大在学中に国T司法試験合格っていうトップクラスの受験エリートだけど
161名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:42:54 ID:iVzoLRls0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
162名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:43:14 ID:aHH2Kin10
思想に一貫性がなく、権力の旨みにありつくのが唯一の理由だから
163名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:44:30 ID:H3y91xSw0
立候補するぞ!(チラッ)
だから立候補するぞ!(チラッ)
164名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:45:52 ID:qQd2tfYH0
>>155
選挙の為(自分の)の立候補だから総裁に本気になろうとなんて思ってないでしょ。
165名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:48:42 ID:2IebhEIt0
>>129
まあダメってわけでもないだろう。
昔、共産党は委員長だった宮本が議員じゃないことを批判されて、共産でも確実に議席が取れる参院の全国区だか比例代表区に出した。
166名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:51:39 ID:r5TJC0Sl0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__[]っ / サポーター/

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
      l    人  / 無投票にょ/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
※約27万人から5億4000万円集金済み
(2002年代表選以降党員・サポーターが投票参加できた実績まったくなし)
167名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:52:23 ID:zlQZh9ms0
山本の推薦人になんかなったら そいつの政治家の
一生消えない汚点になるだろ
それくらいの判断能力は断末自民議員にもあるだろ
168名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:55:43 ID:mJc0wosm0
>>164
知ったか乙
一太は参議院議員だぞw
去年選挙やったばっかじゃん
169名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:57:32 ID:ckYaRUIj0
>>11
IDが if
170名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:02:54 ID:yiLgRej80
一太が退いて棚橋が出るんだろうなぁ
171名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:03:10 ID:SgeWb4t20
棚橋ガンバレ。
172名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:26:51 ID:F1lusahX0
棚橋って人さあ、偉そうに公務員批判してたけどぐぐってみ?
喪前元通産省の課長じゃないか、おまけにこいつの親父は
通産省の事務次官までいってるぞW
173名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:31:38 ID:4Tt4BplRO
河野息子が出たほうがおもろい!
174名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:32:07 ID:8bZaiiJi0
一太ったらフランスの首都がワシントンとか言ってた奴だろ。
175名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:33:22 ID:OrjFMFry0
毒物    体重1kgあたり致死量
モルヒネ     500mg  麻酔、麻薬
サリン      100mg  ガスの場合
メタミドホス   7.5mg   冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ     4.4mg
アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米
197 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:56:37 ID:mi7bSc1d0
 〜ご飯として〜
  *外食産業(ライス)
  *コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
  *冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
  *レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
 〜加工品〜
  *麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
  *ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
  *米菓(せんべい,あられ、スナック類)
 〜原料〜
  *醸造酒(酒、みりん、ビール類)
  *蒸留酒(焼酎、泡盛)
  *調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
 (東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,
      全日空,
民間信用調査会社によると、三笠フーズは1977年に設立。本社は大阪市北区梅田。
2007年4月期の売上高(連結)は約18億円。米飯加工調理食品の製造・販売と外食事業を行う同社のほか、
米穀卸の「辰之巳」、米穀小売りの「辰之巳米穀」でグループを形成。
「辰之巳」ともども冬木社長によるワンマン経営。
大阪市内で天丼店「みかさ」も展開している。
主な出荷先は
鹿児島県の酒造会社のほか、大手航空会社、駅弁会社、すしチェーン、スーパー、ホテル、中堅外食産業など。
同社が扱う米は焼酎、ライスヌードルなどのめん類、餃子やシューマイの皮、
レンジ加熱のごはんなどに使われている
176名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:33:49 ID:3uE/VhJN0
どうすれば官僚に勝てるんだ?力が無かったからできなかったんじゃ?

棚橋;若手の力が足りなかった

それじゃ、総裁になってもだめだろ

棚橋: いや、若手と中堅が力を合わせれば・・・・・

棚橋、真性のバカだな。
177名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:35:46 ID:b/kodwNnO
 山本って、うちの近所にあるたばこ屋のおばちゃんによく似てる。


178名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:37:42 ID:j4q5TYud0
推薦人って河野太郎とかのグループだろ。もう、なんていうか・・・・
179名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:38:38 ID:vus4KqiU0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090700150
どんな指令を受けたのやらw
180名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:41:02 ID:2Scsa+1/O
ど〜せ速攻解散するんでしょ?
ど〜でもエ〜
181名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:41:37 ID:F1lusahX0
官僚の息子の通産省の元課長が官僚と戦うってどんな
プロレスだよばかばかしい。
182名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:58:29 ID:Tg16iPAZ0
こんなんしかいない自民党を支持する若年低階層低脳のみなさま、おはよう。
183名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:01:26 ID:r5TJC0Sl0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl 非民主党の代表選に出る方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 ほかに誰もいらっしゃらないんですか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/08/24/2008082409142536007.html
野田氏は出馬断念に「小沢先生の胸を借り、この国のあるべき姿を語りたかった。
それを党躍進のきっかけにしたかった」と悔しさを隠さなかったとされる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080821/stt0808212054000-n1.htm

 「あ な た た ち の 報 道 で、何 人 の 政 治 家 の

  命 が 奪 わ れ る と 思 っ て い る の で す か!」

松本氏は同日昼、国会内で、野田氏の出馬問題を取材する記者団に怒りをぶつけた。
184名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:03:28 ID:JX5b21fP0
こいつらって民主党でいうところの河村たかしだろ?
185名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:27:38 ID:0NxMouEd0
噂の棚橋暴走を見逃したので、どなたかYouTubeしてくだされ
186名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:09:13 ID:bn9b0Daw0
>>156
どうかな?
多数が立候補すれば
誰も過半数とれない
決選投票で麻生VSそれ以外連合になって麻生を落とすという
野中の陰謀かもよ?
187名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:08:49 ID:Q7KZgIUr0
五十歳にはとても見えない
素で三十代だと思ってた
後 この人ってスネ夫だよね
188名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:00:30 ID:SsxICp0V0
河野太郎と柴山は次危ないんだろうな。

河野太郎もお山の大将じゃなくて、もっとまともなやつの下で修行しろよ。
早く、山本のバカを降ろせよ。


189名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:02:17 ID:fn1azD500
閉ざされた総裁選だから、出身母体の派閥の推薦がないと無理だろ(笑)
190:2008/09/08(月) 17:02:38 ID:fhN9vmcHO
上方よしおかよ。
お笑いだな。
191名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:07:05 ID:H6uhzOIs0

一太w
192名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:00:36 ID:Y+fUdAYJ0
テレビでぎゃーぎゃー騒いで総理を目指す売名という点で自民党の河村たかしなのである
193名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:26:26 ID:SgeWb4t20
可哀想なので、age
194名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:37:00 ID:QPwB0pUs0
一本化して河野太郎が出ることになりました。
195名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:45:33 ID:8fnSGVhC0
一本化しても推薦人集められないのに、
マスコミ集めて出馬表明ってどんな神経してるの?
196名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:51:55 ID:H3y91xSw0
河村は自分がいっていることをずっと実践してるし、軸がぶれてない
誰かに何か言われるところころ変わり、持ち上げる相手もころころ変える一太と一緒にするなよ

ここはすごく重要なところだぞ
197名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:52:26 ID:7J+jDNZE0
小池に合流するんだろどうせ。。。。。。
198名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:52:42 ID:7IZZn9cC0
一本化でもなんでも格好つけばいいけど
このまま推薦人数人でオワタらただの道化師だ
199サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/08(月) 20:54:46 ID:FqPTXG0U0
>>1
雑魚が二人で調子ブッこいてンじゃねーぞ。
河野太郎と違って永久に「今がそのとき」のこない小物がでしゃばるな。

200名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:54:49 ID:13glTDx60
こんな奴を推薦する議員は落選した方がいいよな
201名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:04:21 ID:vFLeRv8YO
>>173
だね
202名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:14:57 ID:vFLeRv8YO
漏れ、
親孝行の河野太郎が総理大臣なって欲しいような
山本一太に絶対総理大臣なってほしくないような
麻生閣下は実はどうでもいいような
小池が総理大臣なったら地球が救われような
微妙な気持なってます。
203名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:51:33 ID:r/gZUSO90
山本一太出馬断念。ってことは棚橋で一本化?
204名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:55:11 ID:keKH3+w70
棚橋も無理らしいぞ
205名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:56:30 ID:Pem5fqaN0
一太グループって確か6人だろ。
棚橋との一本化も厳しいんじゃね?w
206名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 00:00:13 ID:OM09cjMT0
小池だって中川が融通しなければ集まらないだろうし。
石原だって危ない状況でしょ。
一太とか棚橋って難しいだろうな。
てか、それと同時に20人程度がなぜ集まらないとも思う。
うじゃうじゃ自民党議員いるのに。
207名無しさん@九周年
出馬断念だって。つまんないよー。