【政治】野党の選挙協力調整、時間切れか 候補者競合、13選挙区以上…11月総選挙模索で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★

★野党の選挙協力調整、時間切れか 11月総選挙模索で

次期衆院選での野党協力に向けた調整が時間切れになりそうな気配だ。沖縄3区
など13選挙区以上で民主党と社民、国民新両党などの候補者が競合する見通しの
中、与党側が「10月解散−11月総選挙」を模索しているためだ。民主党の小沢一郎
代表は8日に無投票3選が決まれば調整を本格化させる方針だが、難航は必至で、
見切り発車となる可能性も出てきた。

小沢氏は「野党が力を合わせれば勝てるところはいっぱいある」として共闘を重視して
きた。しかし、民主、社民両党がそれぞれ新人候補擁立を決めた沖縄3区では小沢氏
自ら調整に動いたものの、今も打開のめどは立っていない。民主党元職と阿部知子
社民党政審会長がそれぞれ出馬予定の神奈川12区などでも歩み寄りの気配はない。

国民新党との間では青森4区や東京21区、福岡4区で競合。新党日本も東京9区で
新人擁立を決めた。社民党などは比例票上積みを目指し、さらなる擁立を模索しており、
民主党との選挙協力に影を落としている。

民主党は衆院解散・総選挙日程の前倒しをにらみ来週にも第1次公認を発表する予定。

>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090501000708.html
2名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:50:00 ID:MRY4/YUz0
二言目には解散総選挙とか言うクセに、まったく足並み揃わないな。

こんなんで政権交代できるのか?
3名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:52:16 ID:XpPHt6LO0
自民勝ったな
4名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:53:41 ID:mjxxPipS0
バカだな
5名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:53:51 ID:gxpf976p0
亀井は創価公明を脅して選挙協力取り付けたから安泰だな。
6名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:55:40 ID:p+G+Hcxu0
社民党って何から何まで身の程知らずで有害だな。
7名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:56:55 ID:s3BH1wfG0
政権交代は無理でも麻生を潰すことは出来る
とりあえずそのへんが一次目標かな
8名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:01:59 ID:p+G+Hcxu0
>>7
政権交代できずに麻生を潰すって一番クソなパターンだろ。
政権交代できて、数年の間は政権を維持し、その間に自民党と
社民党を枯死させ、創価を討ってもらえないと困る。
最後のは無理かもしれないが、最低でも前の二つはやってくれないと。
その上で麻生が滅びるならそれもいい。
9名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:12:01 ID:5eSnnbpi0
>>7
チョンの本音が出ましたwwwww
10名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:14:49 ID:yFjS5hgt0
民主はせいぜい190も取れれば御の字だろう。この情勢じゃな

11名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:17:27 ID:xwICK+3p0
協力しなくても民主は勝てるし
自民の方も調整が付いてない。
12名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:18:59 ID:kyX9SluBO
全権を持った小沢党だ、選挙区なんてどーにでももいじれる
なんなら民主党を壊すこともできる
組織として終わってる自民党にしがみつくくらいなら、いつでも外へ出て小沢の下に集結したら良いさ
13名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:27:45 ID:MuwAC3+Y0
沖縄は社民が取るだろうなぁ

民主はもっと遠慮せずに頑張れよ
14雲孤さんの代行:2008/09/05(金) 22:35:44 ID:aL78Tbmz0
雲孤さんはODNからの書き込み規制に巻き込まれ、アク禁中です。

>小沢氏は「野党が力を合わせれば勝てるところはいっぱいある」として共闘を重視して
>きた。しかし、民主、社民両党がそれぞれ新人候補擁立を決めた沖縄3区では小沢氏
>自ら調整に動いたものの、今も打開のめどは立っていない。民主党元職と阿部知子
>社民党政審会長がそれぞれ出馬予定の神奈川12区などでも歩み寄りの気配はない。

これは、社民党が譲るべき。理由は、次の衆議院選挙の主役は民主党と
共産党だからです。ミズポたんには気の毒だが、おそらく社民党には
風は吹かないよ。

野党共闘しなければ、社民党は遠からず消滅するよ。社民党は、
プラス2議席を目標にすべき。冒険主義はイクナイ。
15名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:55:22 ID:0qwVpzPr0
自民 対 民主・その他 対 共産
16名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 23:07:22 ID:ULI21B4/0
自民党に投票する奴なんて存在するの?
都市伝説だろw
17名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 23:27:00 ID:GZf59nSC0
そもそも民主党は代表選すらやらないから、すでにニュースから消えつつあるし。
18名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:27:15 ID:fhFafdV7O
民主が恐れているのは、共産党に擦り寄っているような印象をもたれることだな。
19名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:55:50 ID:VGEzeGmRP
優性選挙の時の票配分でも共産党が立候補鳥や目下から
自民党が勝つのは不可能だと思う
20名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:58:17 ID:1nRTM2XQ0

「あなたとは違うんです」暴言まで、福田さんは最後まで最低でしたねw 次期首相は選挙管理内閣、誰でもいいw あとは解散を待つのみ!

自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

しかし現状の自民党も民主党も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?対中韓の懸案事項は?■

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
21名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:00:24 ID:m5Uw+lk40
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
22名無しさん@九周年
東京は平壌

関東圏以外で話題の言葉