【奈良】県債を100万円買うと「せんとくん携帯電話クリーナー」をもれなくプレゼントキャンペーン…奈良県のミニ公募債・まほろば県債

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
100万円買うとせんとくん-まほろば県債、来月22日発行 

 県は4日、7回目の発行となるミニ公募債「まほろば県債(5年満期一括償還)」の
購入者を、10月22日から募集すると発表した。これまでの発行で好評を得ていること
などから、今回も総発行額を昨年同様30億円に設定した。今回初めて、100万円以上の
購入者に平城遷都1300年祭公式マスコットキャラクター「せんとくん」の
携帯電話クリーナーがプレゼントされる。

(以下略)

(2008.9.5 奈良新聞)
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/080905/soc080905c.shtml

プレゼントの「せんとくん」クリーナー
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/080905/p080905b.jpg

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★433◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220218165/587
2名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:42:38 ID:5qS9rGa80
いるか!
3名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:42:59 ID:R5B/cmxt0
なんと素敵なプレゼントだ
4名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:43:00 ID:nTbLjCdY0
(゚听) 台詞略
5名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:43:01 ID:4bcjhzTF0
貯金下ろしてこうてくる
6名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:43:19 ID:l4CszrIg0
しょぼっ!
7名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:43:28 ID:pEAD2Qq20
ホスィ〜
8名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:43:51 ID:tHmEpQ7o0
県債発行するならクダラナイキャラなんか作って
無駄金使うな糞公務員。
9名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:43:54 ID:crWsXDL80
100000万購入したwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:43:57 ID:jIZPDBFX0
なんの罰ゲームだよwww
11名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:43:59 ID:i5QnMOk10
携帯電話クリーナーって何?
12名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:44:05 ID:GHvfONfw0
欲しい?
13名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:44:07 ID:V9lGK/XZ0
すげー欲しいが県債は買わんぞ
14名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:44:08 ID:5H3vbMQo0
なんと安物の景品
15名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:44:12 ID:uOJ1GFfU0
どうせぇっちゅーんだw
16名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:44:12 ID:pjospbuV0
せんとくんよりバントくんがいい
17名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:44:19 ID:UsOX0oF+0
もちろん公務員の購入は・・・
18名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:44:34 ID:jYIZlF2m0
原価30円ってとこだな。
19名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:44:43 ID:QSxToLqFO
いらないです
20名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:44:56 ID:dWTDWwrm0
部落貴族のポルシェ代を支えるための県債に出す金はない
21名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:44:59 ID:aL78Tbmz0
あのちっちゃい銅像だったら県債買ったのに
22名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:45:26 ID:5h6mC8Ey0
こんな無駄な物作る予算があるなら別の事に使えよ
23名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:45:37 ID:zoHA3i4N0
100万でこれって逆に腹立つんじゃないかなw
せんとくんがどーとか以前に
24名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:46:00 ID:pxWL9vpJ0
100万ノーローンとか金利0ので借りて、
貰うもん貰ったら売っぱらって借金返済
残るのはせんとくんクリーナー
25名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:46:30 ID:csiIHCqXO
イラネ
26名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:46:35 ID:ihtN/iPZ0
100万も払ってこんなキモいプレゼントかよwww
むしろ県債買う気失せるだろがwww
27名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:46:40 ID:VZ8852c+0
なんて嫌がらせ・・
28名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:46:51 ID:eWbou7dn0
どうして公務員はこうも商才が無いのかと
あっ、商才がないから公務員になったのかw
29名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:46:57 ID:7XVtnQow0
こんなことしてるから県債出さなきゃならなくなるんじゃないの???
30名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:46:57 ID:yA2J4ai00
鹿肉100kgにしろ
31名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:47:01 ID:nQN+1Sva0
彦根市がアップを始めま(ry
32名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:47:07 ID:s4zXs1WpO
近所のガソリンスタンドだってまだまともなモンくれる
33名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:47:10 ID:rmAcNDMq0
完全にネタキャラになってきたなw
34名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:47:16 ID:onO7uVeCO
めじろんのストラップ500円


せんとくん、百万円
35名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:47:18 ID:OB+rcJqfO
そんなもん作ってる暇があったらその予算をもっと有用なものに使えwww
36名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:47:44 ID:lf//n0dp0
1000円のオマケでも要らないレベル
37名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:47:50 ID:Sq4YaoTO0
どうせ中国製でしょ
38名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:47:58 ID:0sGvCXJK0
今日日潰れかけの地方銀行でも、もっとマシな粗品だすな(韻を踏んでみた)
39名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:48:09 ID:EOl1Q6kX0
携帯クリーナーって効果あるか?
40名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:48:17 ID:RzasX6rsO
ダメだ面白すぎる奈良県
41名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:49:15 ID:pKhsyEAOP
県債100万使って買っておまけが1000円もしなさそうな安いセントクリーナーとか…
42名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:51:04 ID:TCcHHkCm0
奈良漬よりしょっぱいモン作ってどうすんだよwww
43名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:51:35 ID:eIJ1ex/90
携帯電話クリーナーって使い方がわかんない。
あんなもんで擦ったところで隙間なんかきれいになるわけでもなし、
どうすんだろ?
44名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:51:59 ID:FicmFZ160
アホかw
45名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:52:04 ID:M5DCVvy60
100万の県債買った上に、せんと君携帯クリーナー。

なんの、罰ゲームだよ!
46名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:52:18 ID:3BmDzWkr0
おい、馬鹿にしてるのか、
それとも真性の馬鹿なのか…
47名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:52:25 ID:+oeA9LlT0
集めたお金は同和対策費に使わせていただきます
48名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:52:33 ID:kGlpJUuL0
勇者の人だれか買ってやれよ
49名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:52:35 ID:MmMc557OO
しょぼ、いらね
50名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:53:06 ID:fxJP6ARfO
せんとくん絶好調だな
51名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:53:10 ID:MCTgsd3o0
もう少し何とかしろよ
52名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:53:27 ID:Qr23gV+UO
鹿せんべい一年分の方がマシだろ
53名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:55:03 ID:CYV6w7BN0
俺ならもらったとたんに「100万円返せ!」って叫ぶかもしれんなw
54名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:55:13 ID:nFUp+qRH0
家族4人分とばあちゃんの分 あわせて5人分貰おうっかな〜
どうせ金あり過ぎて使い道分らないし








くらい言ってみてぇ〜

55名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:55:28 ID:dgKb7CTw0
イラネwww
56名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:56:59 ID:n0n6B0iA0
「県債」なんてダサイ名前でなく、「アンデルセン債」とかの名前にすればいいのに。
どうせ童話のために使う金だろ?
57名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:57:40 ID:M5DCVvy60
ちなみに、せんと君ステッカー↓。
現在、ヤフオク価格510円!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b91525923
58名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:58:18 ID:RbDkxbg60
まほろさんグッズけろ
59名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:58:33 ID:Yu9zYM0W0
せんとくん債だろ jk
60名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:58:42 ID:15cC9c6J0
欲しいが使う携帯電話がない
61名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:58:51 ID:244nhno00

特権階級の部落民になれるなら、オレも買う!
62名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:58:57 ID:TshTWjqV0
100円でも買わないのに
63名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:58:59 ID:vbvLHZwOO
かえって汚れそう
64名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:00:10 ID:9xRNHVJa0
いらねえだろ
65名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:00:48 ID:DACeqcxV0
日本人全員の美的感覚が狂っても、ヤフオクで300円以上出ることはないな、、、これ
66名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:01:06 ID:WHp7gJ4c0
仮にもらったとしても、複雑な心境になりそうな、、、
67名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:01:24 ID:M5DCVvy60
>>56

誰が、うまいこと言えとww
68名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:01:57 ID:+Dxw5yP90
100万円でそれかよw
69名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:02:10 ID:Yb3FQT5l0
まさに金持ちのステイタスだな
これは流行る
70名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:02:34 ID:7Fyf8j7v0
罰ゲームじゃんw
71名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:02:43 ID:AC5IXPfh0
これで釣られる人っているのかなw
72名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:03:37 ID:pKhsyEAOP
どうみても嫌がらせ
73名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:04:30 ID:M5DCVvy60
>>63
>かえって汚れそう

それ、言い過ぎw
74名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:04:43 ID:lhw+JfZV0

奈良県職にしていただいて、体調不良でずっと休職させて頂けるなら考えます。
75名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:05:33 ID:2XRqRqca0
>>61
部落民に垂れ流すための県債購入で部落民になれるわけ無い
76名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:06:13 ID:+i+ahOXqO
タダでもいらない
77名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:06:27 ID:+b3lmd1e0
まず平城遷都1300年祭の意味がわからん
そんなのする意味あんのか?
78名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:06:51 ID:fPS8jrHW0
100万払わないと貰えないんだろ?
かなりのレアグッズになるぜ
79名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:07:25 ID:YKgGGPzRO
何を勘違いしてこんな事考えたんだろう。
さすが奈良の地方公務員
80名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:07:30 ID:SE6tXW440
あーこれ以外と便利

とは言え、道端でティッシュかと思ってもらったら嬉しい誤算レベル
81名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:07:46 ID:SocLtYlG0
この斜め下なセンスは狙いすぎてあざといわw
82名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:07:52 ID:optarS0MO
マジに欲しいんだが

100万円か・・・
今の俺にはキツいな
83名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:08:01 ID:xKXdXTNrO
これVIPやニコニコの馬鹿釣るためにわざとやってるだろwww
84名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:08:42 ID:et4qgxu/0
アホが持ち上げるから
凄まじい勘違いしてるじゃねーかwww
85名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:11:47 ID:M5DCVvy60
>>77
>>まず平城遷都1300年祭の意味がわからん

京都は平安遷都1100年で、
平安神宮造ってもらったから、
奈良も何かしてほしい訳さ。
86名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:15:40 ID:k16xPuVC0
原価100円くらい?

100万円分買って、それじゃぁなぁ。
87名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:29:38 ID:wR1A+kUO0
本当にここ以外で手に入らないなら、ヤフオクに出してその分も利子と
思えばいいかも
欲しがるヒトがいるかどうかはまったく想像つかないけど
88名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:29:42 ID:wkXpgvAB0
おいおい、県債発行せんといてよ
89名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:31:45 ID:A3oSL3sw0
奈良の県債なんて全部童話に回されるんだろうな
90名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:31:57 ID:2o2LFt++0
(゚听)イラネ
91名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:32:37 ID:yysZ7+BFO
そんなに借金してどうやって返すの?
92名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:34:24 ID:SEuV5dpjO
彦にゃんの可愛さを見習え!!
93名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:34:58 ID:M5DCVvy60
>>91
>>そんなに借金してどうやって返すの?

大丈夫♪
地域通貨、100万セントで返すよ。

94名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:35:19 ID:JrqL/LbD0
ヤフオクで関係者が前に売ってたの見たことある。
95名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:35:19 ID:n0n6B0iA0
県債?
金が足りない者が、お祭りすんな!
96名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:36:18 ID:+zLdDP2Y0
こんなの駅で只で配られるレベルの物じゃん
97名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:36:28 ID:lIeOhGVr0
500円貰っても要らない
98名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:37:16 ID:aWPU400h0
これあんまりやると
どっかの勢力に県をのっとられかね無いな
99名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:39:51 ID:ci/42UUa0
しょっぼ!
100万円も買ってこれかい!
100名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:41:09 ID:nfW1lvxs0
利回りは1パー程度だろう。
これならネット銀行で貯金した方がいい。
債権は発行体が破綻したら紙くずだが、銀行なら1000万まで保護される。
101名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:42:39 ID:nyHOIGdh0
奈良県にだけは住みたくない
102名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:43:33 ID:IoxdNnHb0
単位が高い上に激しくイラねーw
103名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:44:10 ID:UMiHFZbCO
せんとくんにそんな集客能力ねえよwwww
104名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:45:22 ID:LJTnVtrtO
強気過ぎるだろw
105名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:48:03 ID:GjOZ92DPO
せんとくんクリーナー1個100万円になります。
106名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:49:10 ID:kzc5pllh0
借金するのにおまけまでつけるってどういうことよ??
107名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:49:33 ID:Oj4c6wW+O
携帯クリーナーって…
ペットボトル飲料のおまけについてるレベルじゃねーか。
108名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:53:48 ID:M5DCVvy60
>>92
>彦にゃんの可愛さを見習え!!

日本の造形って、
抽象的なミニマルな美って思われがちだけど、
リアルでグロテスクなものも結構あるんだよね。

ミニマルな茶室が好まれる反面、
グロテスクな日光・東照宮があったり。

時代的な流れとしては、
奈良・鎌倉時代にリアルなのが流行って、
平安・江戸は抽象的なものが流行った、
とかじゃなかったのかな?

せんとくん、の作者も
そこんとこ考えて造ったはず!?
109名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:56:07 ID:WXXF/08u0
アニメグッズにしておけば、金持ってるオタク会社員が買ってくれたのにね
110名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:00:26 ID:FHaTEGqD0
これ先着だろ?はよ せ ん と いかんなあ(゚∀゚)
111名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:00:45 ID:xGIav+5w0
せめてせんとくんブロンズ像くらいにすりゃいいのにw
112名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:01:10 ID:n4vdX6zbO
那羅のあまりの惨状にお守り「せんとくん」は

弩無化 聖 亜漢
(ドナイカ セント アカン)

にパワーアップしました。
113名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:02:00 ID:6efXCJqk0
なんと言う嫌がらせw
114名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:04:20 ID:giI02by30
ショボイ景品だが、こんなのに作るのに結構なお金がかかってるんだろうな
115名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:09:37 ID:CpHSyDYq0
公務員のカットとせんとクンの費用で十分な費用まかなえるだろ。
金銭感覚くるって無いか?奈良は。
116名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:16:21 ID:uMmwTbnu0
ここまでうれしくないプレゼントも無いだろうよ。
117名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:31:12 ID:fVMdAMwL0
これって、さっきのヤフオクに出てた2点と合わせて作ったけれど、
残ってしまった奴だろ。

どうせ捨てるようなもんだ。
118名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:33:20 ID:DN+3wEirO
まだ柄のないやつのがいいんでは?
119名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:34:45 ID:XIRdDZveO
いらねえ
120名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:35:10 ID:/uB/MhGf0
県債なんて紙くずになるよー

県債なんて紙くずになるよー

県債なんて紙くずになるよー


絶対騙されんなよーみんなー
121名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:35:22 ID:FQUMK9Z70
さりげなく欲しいが、県債をかう動機にはならんな
122名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:37:03 ID:I7Yu0Wm20
どれぐらい利子つくんだ 5%くらい?
123名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:37:59 ID:ctvsNMRTO
百万払ったらもれなくゴミを差し上げます
124名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:38:54 ID:zfN/vaQt0
ひこにゃん県債なら大人気なのに
125名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:39:00 ID:37STxlYB0
せめてティッシュとか使えるものにしてくれたらいいのに。
せんと君に関心があるうちはコレクションにして
あきたら普通のティッシュペーパーとして使えるし。
126名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:28:48 ID:n4vdX6zbO
まぼろしになるんですね
許せません。
127名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:33:11 ID:IlsfTLWd0
高いメロンを持って金を借りに伺うようなものか。
無駄金使うな。
128名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:35:26 ID:fyWxKE7V0
こっちの携帯ストラップの方が
爆発的に売れる

奈良県はマジでアホ

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/y/yukilin/20080412/20080412060147.jpg
129名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:38:43 ID:cclNtvy3O
せんとくん最近調子乗りすぎだろ。
130名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:42:27 ID:piLZPW7T0
携帯持ってないんで
131越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/09/05(金) 18:45:35 ID:b1h28f4v0
食玩みたいなのかとおもったら、
ただのシールwwwwwwwwwwww
132名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:59:55 ID:JbFvgyjr0
あんなトナカイの角、立体にしようとしたらムチャ手間暇かかって、おまけにすぐ壊れそう。
子どもにトラブル起こって、絶対訴えられるだろ。
133名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:00:48 ID:S4y5JlLg0
こんなもんに金使ってんじゃねーよ
134名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:10:33 ID:M5DCVvy60

これは早いもの勝ちだな。
135名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:12:13 ID:bnA6Mrmv0
ヤフオクで2500円前後で出回ったら買う
136名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:13:48 ID:q4ZaMzVl0
これは俺が3000口全部買い占めるしかないな。
137名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:15:13 ID:dnFg/jWyO
いらねー
138名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:16:47 ID:0CBA5DMN0
中川から2000円位しか返して貰ってない県の債権なんて誰が買うかよ
139名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:16:50 ID:y9xHXe4W0
しょぼ。
馬鹿にしてんの?
140名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:17:45 ID:0PR0fZNy0
ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
141名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:18:56 ID:M5DCVvy60
>>136
>これは俺が3000口全部買い占めるしかないな。

フザけんな!

せんとくん携帯電話クリーナーは俺のもんだ。
142名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:19:24 ID:U2Yr2V+l0
こんなのいらねーし
143名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:20:00 ID:MpkPdnQL0
県債買って欲しくないんだろ?
144名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:21:10 ID:WDbOsMbSO
グッズを作らされる会社は廃業覚悟なんだぜ?
145名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:32:11 ID:Bq1PZWuc0
買う→現金化→買う で無限増殖技
146名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:32:44 ID:5UAH1Ee40
使い回しの絵柄貼付けただけか…
コミケで同じタイプのやつを知り合いが作ってて原価300円しないとか言ってたけど
個人でこれなら何千個も作ったらもっと下がるんだろうなあ
147名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:35:49 ID:C2oGrTxA0
ほんとしょぼいな
プリントしただけじゃん
せめてフィギュアくらいできなかったのか
148名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:05:22 ID:GbxhazUI0
>>128
ワロタwww
たしかにそっちの方が信者が居るから
売れるだろうw
149名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:15:15 ID:MuwAC3+Y0
「県民だより」に抽選でプレゼントって書いてあるから、そっちに応募する
150名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:17:46 ID:lu9+1vbz0
>>128
欲しい
151名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:18:42 ID:3iHoP+1J0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
152名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:20:53 ID:K56OeyKx0
100万円つかって
何、これ?
企画した奴馬鹿だろw
153名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:21:31 ID:8EgxKU//0
いや、これはいらないだろw
154名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:23:44 ID:y9ZLNsgJ0
1万なら分かるが、100万でこれでは
155名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:25:44 ID:4/6Icjb30

ちょっと奈良の県債こうてくる

156名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:26:28 ID:/L2Xu1zP0
県債100万買うような人はこんなのいらないだろう・・・
157名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:26:58 ID:4IELelTu0
ゴミばらまくなよ
158名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:28:20 ID:fMpZVBPO0
これだけ空気読まないプレゼントも珍しいな。
銀行で口座開設したとき貰えるタオルのがまだ気が利いてる。
159名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:29:11 ID:xrR+7yuP0
あwたwまwおwかwしwいw
160名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:30:44 ID:0jKBjeWVO
携帯電話クリーナーは欲しい。
せんとくん?チェンジ!ひこにゃん指名で!
161名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:31:14 ID:aAG/6cQB0
いやがらせかよ。
162名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:34:51 ID:FoBpGz640
その100万が部落民に丸々渡りそう
163名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:42:41 ID:xU5Zpt050
携帯クリーナを5000個作って、1個65円。
銀行に100万円を定期で預けると、1ヶ月、利率0.25%なので、250円(税金引かれるけど)。

('A`)
164名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:47:27 ID:q1EWxpEQ0
企画立案者の頭は大丈夫か?
民間からの中途採用がまだまだ行き届いていないな。
165名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:50:19 ID:DG5iB11n0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
      > ホントはボクに夢中なんでしょ!!!<
  ,、   ,. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    r、    __ 
__', (   l !. ..,,_  ,-,  i‐rr´ヽ,r'`rr‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
¬‐ ニ,ー ,'     '‐,| ┘ ー´ ,r'ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
  ,r'  ¨¨         `< ´ ̄   ̄` フ´         ¨¨  ヽ
  i     .,,_  ,、 ..,, i        i ,,.. ,、  _,,、    i
  ! ⌒i  ,r'    `゙  `、l       レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
  ヘy、    !テ>  ;.ir.f ;'        '; f.ri.;  <テ!    、y/
   ||`   `~   __i`  i        i  ´  ~´     ´||
   j!‐,_     ´゙ー'   ;'        ';   'ー''`    _,‐!j
  ,r'三 '= ..,,_ ¬' .-<          >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
  .´‐=、゙ヘケ ,  ̄  i、ヘ;        ;ヘ、i   ̄ , ケベ、=‐`、
166名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:23:14 ID:ES6azhdwO
欲しい
167名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:14:09 ID:l23tYiQu0
これは新手の嫌がらせだなw
やるじゃん、奈良県www
168名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:23:35 ID:dh7uRaCVO
お前らが騒ぐから調子に乗るんだよ

まあ、もう後に引けないだけかも知れんが
169名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:24:10 ID:A13vQRcH0
この携帯クリーナー無料配布用に作ったやつじゃん
余ってるのか
170名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:26:09 ID:7RKdNpEr0
コイツの頭の角はいつになったら
トナカイから鹿になるんだ?

デザイナーマジバカスwwwwwwwww
171名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:38:00 ID:MDRhILz50
当初せんとくんは気持悪がられていたが、何か既成事実化してるな。
なれればかわいいキャラになってるのか。
172名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:43:34 ID:GBT0zWGHO
県民だが、馬鹿ばっかりですまん
173名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:46:04 ID:/FXVjBxI0
最近よく関西ローカルテレビに出るな、シカブッチャー。
批判はまったく報道されないな、シカブッチャー。
やっぱり俺は大嫌いだ、シカブッチャー。
174名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:52:43 ID:mQTnPUC90
鹿じゃないだろ、あれはトナカイ
175名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:54:12 ID:XAjzNfO7O
せんとくんピンズバッジ(150円)が
ヤフオクで1000円で落札されてたな
176名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:54:56 ID:E4tOJXOd0
いやがらせかww
177名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:57:07 ID:HTEzc1OfO
普通に無料で貰える物だお ( ^ω^)
債券も焦げ付く可能性有るお ( ^ω^)
公正取引委員会に通報するお ( ^ω^)
178名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:00:37 ID:k2yoI++m0
チョコエッグせんとくんシリーズやってよ
ガチャガチャでもいい
179名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:00:59 ID:z76WSRTPO
県民だが、鹿ばっかりですまん
180名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:05:15 ID:AwaJuHDuO
奈良県しっかりしろ
181名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:06:48 ID:AnKyKoJm0
これは欲しい(棒)
182名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:08:08 ID:UMjC5qbU0
100万でオマケがこれかいw
183名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:08:38 ID:YZrzkhAgO
B率高いのがわかるな
184名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:12:40 ID:yXU+JNnm0
奈良……
いちいち俺のツボにはまることすんの、止めてくれ
185名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:16:41 ID:fnfViSW+O
購買欲を削ぐいいオマケですなw
186名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:17:56 ID:olmQ3FUR0
原価いくらか知らんが1円でもいいから利息にまわせよ・・・
187名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:18:45 ID:yMxuTDE80
そんなん欲しくて県債買うバカいねーだろ
188名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:19:10 ID:GLQAavyE0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
  ☆.. |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
189名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:19:49 ID:ua+L7bP+O
決済印ついた奴を纏めてクビにしろ
190名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:21:09 ID:UPbbX1eY0
ひこにゃんなら・・・
191名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:21:40 ID:OJze43coO
>>1
…ひこニャン切手の方が良かったなw

192名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:21:52 ID:O9vzx7xf0
何の罰ゲームだよw
193名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:22:35 ID:yMxuTDE80
>>188
呼んでない
194名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:23:24 ID:vm+0+koB0
県債の金利は県民の税金
195名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:24:09 ID:/jcbhjaF0
だが、ちょっと欲しいような気もするこの妙な気持ちはどうだ。
196名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:24:45 ID:rVhvPA4YO
奈良の公務員の腐れっぷりがよくわかるな(笑)
奈良県民はよっぽどバカなんだろうな。
197名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:25:53 ID:nvAt1GzN0
あたまがおかしいです
198名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:26:01 ID:k0hNMjO30
まほろちゃんの名前を騙るとは、いい度胸だなw
199名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:26:29 ID:k7HMi1Ey0
アホ
200名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:26:39 ID:buY7xAB10
ちょっと親に借金してくる
201名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:26:47 ID:Kgs4xTQB0
>>196
ほんと馬鹿だよ。
202名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:36:53 ID:rpTKMtAn0
いらねぇ。ポケットティッシュとかのほうがまだ使える。
203名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:42:03 ID:2jPXKIV20
うちの爺ちゃん買うって言ってた
クリーナーって掃除機だろ
景品だけで1%以上の利息じゃん、けっこうでかいよ
204名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:45:28 ID:UlBF/lqlO
>>203
じいちゃんをとめてーー
205名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:48:53 ID:JDCb18ooO
>>203
じじいのOS変えろ
206名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:50:33 ID:z5t3j/dP0
くだらないモノを作るコストも考えろよ
207ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/09/06(土) 10:01:43 ID:gpDNHntZ0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

これは、嫁さん質に入れても欲しいですね。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
208名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:19:31 ID:AnKyKoJm0
ずっと「遷都」を「へんと」って読むと思ってた
それだけでもせんとくんの存在価値はあった、おつかれ
209名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:24:33 ID:mqY9U7aT0
せんとくんクリーナーがヤフオクで大人気?
210名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:27:50 ID:5D02684MO
俺は風呂屋の息子だが高校の時のニックネームは銭湯君だったよ。
211名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:30:01 ID:BPaNaKtdO
嫌がらせだな
奈良の公務員は県民ナメるのもほどほどにしろよ
カスどもが恥を知れ
212名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:30:23 ID:ojmeUA+H0
これをもらいたくないばかりに90万円分しか買わない人続出の悪寒
213名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:34:11 ID:PdvyBUS20
ならって利権王国?
214名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:35:22 ID:37L4wLLd0
これが100万だと?ふざけんな!
215名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:35:54 ID:XAjzNfO7O
ш ш
(´・ω・`)
216名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:38:14 ID:MzPTCXZe0
>>18
あほか?
10円以下だ
217名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:39:18 ID:FL0Iqvw1O

奈 良 県 民 は き ち が い
218名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:39:45 ID:WFjJ5KiM0
は?こんな原価100円にも満たなそうなゴミ誰が欲しいってんだ なめてんのか糞が
219名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:48:25 ID:uk8f1qDw0
100万以上も買ってくれる人に喧嘩を売るプレゼントだな。
220名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:55:05 ID:FL0Iqvw1O
せんとくんのイラストに何千万もの税金を使ったけど
せんとくんのおかげで何千万もの県債が集まったからチャラ


こうですか? わかりません ><
221名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:08:05 ID:JBsmuTdx0
県債は、いずれ返すお金じゃん。
222名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:12:11 ID:XAjzNfO7O
せんとくんグッズ大人気なんだってさ
おまえら残念だったな
223名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:15:56 ID:b+fM6VvG0
これはひょっとしてものっそい希少価値があるのではなかろうか
224名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:16:38 ID:qeBOgQ/hO
おまえらオークションにこれ出たらいくらまで出すよ?
225名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:18:42 ID:efz4idNbO
せんとくんが姫宮ななタソ凌辱する同人誌ってある?
226名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:19:21 ID:xMyMxhV80
ペプシとタイアップして欲しいな。
227名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:20:21 ID:J5T1ILgVO
やっべw
超欲しいwww
228名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:23:42 ID:jHAKiLWo0
県債集めるくらい困っているのなら
変なキャラクター作らなきゃいいんだよ

携帯クリーナーの作成費もどこから出しているのか
オンブズマンに調査させた方がいい
229名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:24:36 ID:U9JI4vzn0
>>1
>今回初めて、 1 0 0 万 円 以 上  の購入者に

誤植じゃないんだな・・・
100万円も買ってせんとくん携帯電話クリーナーって、罰ゲーム?
どうせなら、せんとくん木彫り人形くらいつけてやれよ。魔除けになりそうだし。
230名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:27:43 ID:BU/kXTOX0
奈良県って気が狂ってるのかよwwwww
231名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:30:02 ID:DnR3x94k0

 な め て ん の か ?
232名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:32:34 ID:GaJJkkcx0
紙切れ買うとゴミが貰えます
233名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:37:24 ID:6C3kSx6i0
せんとくんって、かわいいからじゃなくて
ネタとしてインパクトあるからであって
なんか奈良県は勘違いしすぎてないか?
234名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:39:39 ID:JlJuTrn80
100万も買って携帯クリーナーなんて貰ったら、怒る奴が出てきても不思議ではない。
何も無い方がまし。
235名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:45:02 ID:69kS9TjX0
おまいら本当は欲しいくせに素直じゃないなw
236名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:49:36 ID:yW93Rfbz0
これ考えた奴馬鹿なの?
県債の購入に変化が無いかむしろ悪くなるだけだろ。
237名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:51:02 ID:Hlw8gKMq0
せんとくん携帯クリーナーって…しょぼすぎにもほどがある
チキンラーメンについてくる携帯クリーナーの方がまだましだ
238名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:52:36 ID:izISABHk0
買おうと思ったけど、奈良県民じゃなきゃ駄目なんだって。奈良県民、頑張って。
239名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:53:00 ID:mfFtbmQd0
>>1
購買意欲をそぐことには成功してる
240名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:53:30 ID:Q+oCvrXO0
いらねーよw
241名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:55:12 ID:+WDQoxsUO
超高級携帯クリーナー
242名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:56:14 ID:AcCsSc6r0
(゚听)
243名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:57:08 ID:6cSoaJbG0
つNO THANK YOU
244名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:57:47 ID:x0q5E9Gq0
ピンバッチのほうが良かった
245名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:59:19 ID:AcCsSc6r0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
246名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:59:27 ID:cB6AbPCtO
欲しいけどこれだけの為に100万ドブに捨てる勇気はないわー
247名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:00:27 ID:TyTEOLdL0
単純にいらないし画像見て更に県債買う気なくなるだろ。
なんだよこのショボさはwww
248名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:01:30 ID:74Ka9WRKO
要らん

そんなに県債を売りたくないのか
249名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:01:30 ID:3I0sfZ0MO
いらんがな(´・ω・`)
250名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:01:38 ID:iJgJT2sC0
来場者プレゼントのレベルだろこれは・・・
リスク資産の見返りにこれかwwww
251名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:02:30 ID:fFSbzCQr0
携帯クリーナーなんて爽健美茶のオマケじゃん
100万てオマエ
252名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:02:48 ID:5KghOBGq0
大丈夫、あと1300年くらい待てばプレミアが付く
253名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:03:22 ID:dScHU9JIO
1000万円買うと8分の1せんとくんリボルテックフィギュアです
254名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:04:28 ID:0wB61kiHO
30年後にはあまりのレアモノゆえに120万の値が










つかない
255名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:05:11 ID:te85V8UcO
これどこでどれくらい作ったんだろうな。
当然支払いは税金から。奈良県民じゃなくて良かったw
256名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:05:50 ID:bO7LNGRU0
卸値で32円、原価で11.3円ってところだな
257名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:06:35 ID:5jnL5SR+0
いらねーよw
258名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:06:49 ID:ugOctVJE0
ヤフオクで転売されそうだなwwwww
259名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:07:05 ID:Xwgni9kjO
ねんどろいどぐらい頑張って欲しかったな
260名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:07:51 ID:5F7oEz/qO
いらねーw
261名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:07:59 ID:C+67jrer0
県債? 奈良県の財政はだいじょうぶなんか?
262名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:10:06 ID:XTwYcSSBO
めっちゃ欲しい
263名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:11:18 ID:nvXrmivGO
Bにお金たくさん配っているからなくなったんですね、わかります。
264名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:11:29 ID:9UM7cP5S0
100万でこんな安っぽいものかよw
265名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:16:11 ID:Bv7dBifH0
ヤフオクに出したら、1000円くらいにはなるだろ。
266名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:19:10 ID:UnrhXyI80
いらねーーー
267名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:21:29 ID:1BURdUL9O
100万はないわ、がめついなぁ
せめて1万だろ
268名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:28:50 ID:FdTgZJ6YO
普通に販売したほうが在庫捌けるだろーに。そのうち、せんとくんカーもとい痛車(苦笑)なんてのが出そう
269名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:29:21 ID:2kVH8KyjO
実物まだー?
270名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:35:02 ID:fwMBzQ5d0
100万ごとに1個くれるなら買うぜ
271名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:35:05 ID:tx7k6suA0
シールとケータイストラップと3点で、「非売品」として作ったものだから、売るわけには行かないんだろうな。
http://www.1300.jp/news/2008/06/1.html
272名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:37:29 ID:avkMyCWiO
まずは、このおまけをどこで作っているか調べろ。
日本で作られていないならふざけてる。
いつもの仲のいいお友達に依頼しててもふざけてる。
273名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:41:43 ID:tPRxPp4MO
5000円くらいにしたら金が集まるのに馬鹿だね奈良県。
274名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:47:33 ID:RKxpgx0u0
せんとくんグッズ、案外将来プレミアつくかもね。
そのきもさは既に伝説級だし。
275名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:49:21 ID:k7HMi1Ey0
100万出して県債買ってまで欲しいもんじゃねーだろ
たっく 使えねー奴等だな 
276名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:10:17 ID:iE7mxqT50
他の都道府県では購入者全員に「感謝カード」とか「購入証明書」を
プレゼントするところが多いのだが、奈良県の場合は100万円以上の購入者
限定で「携帯クリーナー」をプレゼント。これって他県との差別化??
277名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:15:50 ID:PvX6y/S+0
普通に売れよw
278名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:17:18 ID:+7pVbJcEO
これで100万って高いな
279名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:17:19 ID:7KnWV3cd0
お前ら高い高い言ってるけど一辺5メートルあるんだぞ
280名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:17:46 ID:YiSBrpUz0
ひこにゃんならまだしも…
281名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:18:37 ID:ozJNv10A0
たったそれだけ???
282名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:19:29 ID:p6ZhWhf20
百万も使って呪いのグッズ買うやつがいるかよ
283名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:20:08 ID:Nbrd81+tO
とことん感覚がずれてるな。
「キモい」と違う方面でなんとか軌道にのったのに。
284名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:21:36 ID:ozJNv10A0
100万円の定期するとジャンボ宝くじもらえてしかも数人の億万長者当選実績がある銀行

100万円の県債買うとせんとくん携帯クリーナーくれる奈良県

285名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:26:17 ID:hA7uSEpx0
まぼろし県債(満期無し無償還)
286名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:28:18 ID:JWReFQo60
何これw
ネタか?

>>284
奈良県関係者以外誰も銀行しか選ばないだろw

いや、関係者ですら県債買わないな。
287名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:30:22 ID:pHU7XF4sO
いらねーってw
こんなゴミ
288名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:37:59 ID:8Et3sOHnO
罰ゲームか?
289名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:43:07 ID:s2OT5hp9O
しょぼすぎる
290名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:43:18 ID:MFOor3nvO
いらんような、ほしいような
まあ、100万もないけど
291名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:52:38 ID:eoB7OwSy0
携帯電話クリーナーって馬鹿じゃねーの
せめてお守りくらいにしろよ

購入層とか考えないのかまったく
292名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:55:13 ID:Y6Uieed40
子どもがうなされる呪いつきか
293名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:57:36 ID:Mgv0HsuX0
いらねぇー
294名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:58:34 ID:dHnaSXxg0
100万円くれるなら付けてやってもいい
295名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:03:35 ID:o49OseSpO
鹿坊くんは?あれバッタモンなの?
296名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:05:20 ID:s9hx/Yjn0
このキャンペーン考えたやつ知恵遅れ確定wwww
297名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:09:43 ID:dEkH296P0
ネット銀行とかの定期預金のほうが利率が高いんじゃね?
298名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:15:00 ID:yTSC0A1iO
マニアを釣り上げようとしているとしか思えん
299名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:18:28 ID:dv00njxu0
奈良県は県民を舐めているのか?
アホだな奈良県は
300名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:20:06 ID:92x4vUzDO
1010円とかにすれば100万くらいすぐ集まったろうに…あほや
301名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:24:32 ID:gwDg0Tgi0
シャナクでも呪い解けなさそうだ
302名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:26:39 ID:3vmcQUEAO
埼玉県がなにか閃いたようです。
303名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:33:06 ID:/VxuDtlj0
まぼろし県債
に見えた
304名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:35:37 ID:a4KkOAreO
気持ち悪いせんとくんはいらない。可愛いまんとくんをくれ。
305名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:46:04 ID:aLngA8C70
全員プレゼントじゃなくて抽選で一名に1/1せんとくん銅像ならよかったのに
306名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:07:25 ID:zZqe1j1A0
あくまでこれは認証で県施設で見せるとVIP待遇とか受けられるんだよ
307名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:18:03 ID:OG+fzRkV0
図書カードの方がマシ
308名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:22:56 ID:GFFIoeE2O
まほろば県積?将来は赤字累積で、まぼろし県積に成りそうな予感
309名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:32:08 ID:U2HrBOtL0
100万払って、何万円になって返ってくるんだよお
310名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:46:14 ID:sNLxgab70
タダでもいらねーw
311名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:47:01 ID:yFvnjS5n0
使い道は、なんとか同盟のバカ公務員の給料か。
格付けでいったらどんなもんかな?
CCC−−−投資不適格、どぶに捨てる。
くらいか。
312名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:47:39 ID:oHSSxWgD0
せんとくんごときで、調子にのった県が暴走する予感www
313名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:48:29 ID:UNCC5EOJ0
せんとくんがまほろ(今は無き佐賀県の某市町村のマスコット)と組んでなんかすんのかとおもった。
314名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:51:31 ID:Y06n5o7k0
携帯電話クリーナー業者との癒着だろ
315名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:54:26 ID:ZKi88nyd0
誰が得するんだこのプレゼント
316名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:54:36 ID:iMsiM5dg0
奈良県民で奈良自体は好きなんだけど、部落に税金垂れ流すのは勘弁してくれ・・・
これでもし破綻した時、部落のカスはどう弁明するんだろうか?
魔女狩り見たく吊るし上げられても文句言えんよな・・・
317名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:55:02 ID:eZhdkEzd0
せめて鹿せんべいくらいにしてくれればよかったのになw
318名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:55:43 ID:vV9QVFNf0
ようするに、これって在庫処分でしょ。
>>271の3点の内で、一番人気がなかったのが、このケータイクリーナーだし。
319名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:56:43 ID:+W/1XPe90
うわあ これは魅力的(棒読み)
320名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:57:41 ID:ER04teOFO
こんな景品を作成する企画、デザイン、製造といくら税金投入してるんだ?
321名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:57:54 ID:a9lTCmhG0
なんだ・・・・・奈良の税収全部だったら買ったのにな
322名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:58:22 ID:vV9QVFNf0
マジレスすると、今回の県債の用途は医療関係と教育関係ということになってる。

奈良新聞より
同県債は毎回、病院事業に充当していたが、前回から同事業に加えて、学校施設整備事業にも充てることとした。
病院事業は、県立奈良病院の新生児集中治療室(NICU)関連の備品や県立医科大学付属病院の医療画像システム・
化学検査システム備品など。学校整備事業は県立奈良朱雀高校の実習棟新築や県立学校の耐震化事業など…
323名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:00:19 ID:eZhdkEzd0
>>271
なるほどw把握したwww
324名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:05:31 ID:tbNP47OcO
すぐに破れて捨てるような代物じゃねーか
325名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:08:23 ID:B32aDlO3O
せめて抱き枕にしてくれよ
326名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:11:48 ID:TedkqSlg0
マニア必携だな
327名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:26:49 ID:Uv5LWWeH0
誰が欲しがるんだよ
328名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:37:29 ID:PBPIzG850
プライドゼロの奈良県民にはお似合い
329名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:22:46 ID:Yta7Rd7dO
さすがにこれは悪ノリしすぎ
330名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:26:42 ID:ComPqfdRO
せんとくんダッチワイフ欲しいよ
331名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:31:00 ID:Gf1rMqK2O
>>1
(;^ω^)...
332名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:30:16 ID:VkmsOpDm0
100万も払ってそんな罰ゲーム?どんだけマゾ県民だよww
333名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:00:28 ID:Sh7613O30
県債か…考えたこともなかったな。
年利1.8%程度だから、税引き後で年1.5%ぐらいと見積もって
1000万を10年預けると1150万になってかえってくるわけか。
こりゃ定期預金解約するっきゃねー。
334名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:09:17 ID:82yU+HH40
100万円も出してせんとくん・・・


奈良は県上げてコントでもやってるのか?
335名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:17:23 ID:/5h02/Lt0
マスゴミでよく取り上げられたり、ネットで話題になったからってだけで
その内容を吟味もせず、知名度=人気と勘違いしちゃったんだろうな。
敗戦処理は観光客に無料プレゼントかね
336名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:44:57 ID:JfyvaO5NP
>>322
発行した額面以上に儲けないと確実に焦げ付く。
つまり儲かる見込みのない事業に県債とかアリエナイ。

観光事業とかを債権化して学校とかは税金だろ。
つまり本来、税金でやるべき最低限の学校や病院の維持が
借金しないとできないほど危ない県ということだろ。

国や銀行関連の債権は世界中でしめし合わせてイカサマしてなかったことに出来るが
鹿糞債権はどうなるんだろうね?
337名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:56:17 ID:JfyvaO5NP
明治維新後そうだったように、先ず自治体が最低限やらなければ
いけないのは

・警察の維持(治安)
・学校の建設・保守(教育)
・保健所・病院の建設・保守だ。(衛生、医療)

その他の福祉やらなにやらは上の3つをやることが出来ないなら
切り捨てるべきだ。

税金を取っておいて最低限やらなきゃいけない3項目のうち2項目を
借金で賄うなんてのは本末転倒もいいところだ。

債権化するなら海外に流れた修学旅行を奈良に呼び戻すための
プログラム等であるべき。文化財の保存、中高生が興味を持って
奈良時代を学べ、先生も大喜びみたいな。
338名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:15:39 ID:Alr982bD0
6日土曜日のザ・イロモネアで
芸人がせんとくんネタやってたけど

奈良県は税金で松竹芸能にお金出したりしてませんよね?


普通にせんとくんに似てたんだけどさww
339名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 02:03:48 ID:om+HcwGJO
これを企画した奴、このストラップが「よーし、このストラップ貰えるなら100万円出しちゃうぞ!」
くらいの価値があると思ったのかね?
コストを一個1000円でもかけてフィギュアがついてんなら
販促になるだろうが…
こんなんダイソーで買ったストラップにシール貼ればできるレベル。
「ご自由にお持ちください」でもなかなか捌けないであろうレベル。
340名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 02:27:22 ID:+dFk8ezh0
これはないわ
341名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 02:31:20 ID:w1BKV53g0
100万も出すんなら
一日独裁者権ぐらいくれよ
342名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:48:58 ID:Z7mVHEow0
鹿坊主レアじゃんw
343名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:39:07 ID:aZZ7uwHL0
奈良ってたいした観光地でもないのに宿泊施設は高い
344名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:40:50 ID:cNZNaCDZO
魔法ロバ
345名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:41:55 ID:Q/sC2Mod0
奈良の100万なんて、生活保護費5人分の1ヶ月で消えるな
交通費とか過大に請求されつつ
346名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:42:06 ID:ob2Ok44uO
いらない物は ただでもいらない
347名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:47:01 ID:3tKJiBtVO
100万あったら自作できるような
348名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:57:10 ID:el3OZwOX0
せんとくんPRキャラ穴埋めクリーナー好評頒布中
三年後クズ紙に化ける木の葉付き
この木の葉、鹿に食べさせることもできます。
349名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:59:22 ID:SdQhRP9i0
うわーほしいなあ
350名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:26:31 ID:TRNrY+COO
奈良県民は恥ずかしくはないの?
奈良県民的には他県の奴らはセンスねぇーなwwwとか思ってるの?
351名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:31:50 ID:QcUtSSbn0
やる気だなww
352名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:44:32 ID:xNev4Dqi0
もすかすて角のせいで立体造型の難易度が高いんじゃ…
平面にプリントされたせんとくんはキモいだけだからイラネ
353名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:49:42 ID:ej/rzEkG0
ゲージツカの先生は、そんな立体造形の難易度とか知ったこっちゃ無いのであります。
そんなセンセーにお願いした時点で、終わっとるんですよ。
354名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:54:01 ID:1vpa1pyS0
県債買うのは、土建屋関係多いだろ。融資してもらっている銀行や、仕事もらってる県に堂々と賄賂じみた金払えるんだから。
そんでこの県債は公共事業で使われるんだろ。
以前地元テレビで県債の販売していた画像映してたが、販売一番目に地元の土建屋に天下りしている銀行職員が天下り雨の銀行に土建屋の服着て買いに来てた映像が映ってたのにはワラタ。
355名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:55:20 ID:l3vMFWdO0
コレクターの心理を見事についた完璧な作戦だw
356名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:03:03 ID:aqIqZxPu0
      ,i':r"      `ミ;;,  私は自分を            ,i':r"      `ミ;;,
      彡        ミ;;;i  客観的に見られるんで    彡        ミ;;;i
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!                    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
    ♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン  __ _,, -ー ,,     フン   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ  あなたとは
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フン (/   "つ`..,:   フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  違うんですよ♪
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    :/         ::i:.    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
 ___  't  ト‐=‐ァ /イ    :i         ─::!,,      't ト‐=‐ァ  /イ____
 ヽ___  ヽ`ニニ´/\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●      /ヽ`ニニ´/ ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.      〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。       ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 奈  ::::| :::|:             \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | .良  .::::| :::|_:            /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}             } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
357河豚 ◆8VRySYATiY :2008/09/07(日) 09:24:35 ID:uJfwnEam0
アニメ化から始めないと、オタクが喰いつかないだろ。
358名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:30:59 ID:Moj49lnoO
せんとドM杉だろwww
359名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:34:16 ID:Tv0B1u+OO
携帯クリーナーなんぞ、作ろうと思えば誰でも作れる…

100万出してこれっぽっちwwwww
360名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:52:35 ID:XvmdXooR0
いーいーよね奈良県〜♪
361名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:56:15 ID:vWV+hHBe0
欲しいけど出せるのは500円までだな
362名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:02:31 ID:TRNrY+COO
なんで奈良県民って役人が怠慢と収賄でガンガン税金使いこんでるのに誰も文句言わないの?
美的感覚がずれまくってるのは大阪にくる奈良県民をみれば納得するけど
税金とかはちゃんとしろよマジで
363名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:03:31 ID:TTMmh6sK0
>>1
キチガイ
364名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:16:23 ID:6igLNKYC0
集めた金は部落に落ちるって寸法かw
365名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:34:14 ID:TRNrY+COO
都合が悪くなるとだんまりかよ奈良県民
その県民性もどーにかならないもんかね
366名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:42:14 ID:/nf/+2RW0
何で県庁の役人がやってることに、いちいち奈良県民が答える必要があるんだ??
367名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:09:17 ID:H96f5Se8O
うわーすごーい債券買うしかないねー
ほしーなー…っと
368名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:27:23 ID:ixZSOONGO
白紙撤回コミュが内ゲバ状態になってる件
369名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:56:49 ID:GKALs7IGO
まんとくん関係者が裏で小汚いことやってるからな、今回の件は酷すぎる
370名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:01:26 ID:kMjBVVl0O
>「せんとくん携帯電話クリーナー」をもれなくプレゼント

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
371名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:15:22 ID:CW9gONKZ0
        , -ヽ -、-、 
           ノ 彡))ノミミ、,
          ( .ミ.ノノノノハヽ)  
          ´ノ^'ミ/.´・ .〈・ リ)  
          ノノし;   r、_) |))  
          ノノノ|  `ニニ' /ミ  早く仙とワシが独り占めするわよ
           彡ノ `ー―i´ 
           ,ゝ\/"  \
         ┌-〈 ~^~  、|>'\ `ー┴i
          | //     \/ヽ  /
         </       .\,,-'、 ./
        _/          \/``-、_
      /____,.....................__     \ _,-'"
     /-'"/:::::::::::::::::::::::::::ヽ..__  __ `i-'
     `-、ヽ" ̄ ̄`ー―--、::::``'"::::ア
       ~'-、-t'"^ヽ、  _,.-、`ー一-iゝ
         `-'ゞ_,.<_`,.、_7、,.=,-ー-'
            .|_::::::| |:::::_|
372名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:20:52 ID:murH0kdfO
人生なめてるなw
373名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:37:43 ID:S0xTFRdh0
償還がまぼろしで終わるんですね
374名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:38:45 ID:uPZWBO6i0
なんだかんだで、すっかり人気者だな
キモイけど
3751000レスを目指す男:2008/09/08(月) 18:40:07 ID:xTxX6cnC0
でも、だんだん慣れてきちゃって、どうでもよくなってきた。
リアルせんとじゃなきゃ許せる。
376名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:40:16 ID:B1d5Xz5O0
県債って財政再建団体に落ちたら 紙くずになるの?
377名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:51:38 ID:lfLW1MoW0
せんとくん以前に景品がしょぼい。
イラネ
378名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:54:12 ID:KgUnDkP1O
これは欲しくないなw
379名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:54:48 ID:piJ81et30
100万円のせんとくん携帯電話クリーナーwww
たけぇwwwwwwwww
380名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:57:06 ID:cG3209RRO
いま買っとけばヤフオクで高く売れるぞ
381名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:58:45 ID:OeCUqECp0
もっとマシなことせいや!
382コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/09/08(月) 19:00:54 ID:dHE7flqpO
すげー嫌がらせだな
383名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:08:57 ID:cjkxtOMs0
結局こっちが定着か。
代替案はインパクトには欠けるしな
384名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:49:30 ID:PZSGbcZEP
>>376
Yes
385名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:07:23 ID:Q+SZp6/30
今の100万の価値と基準として
5年後の100万円の価値を想像すると
携帯クリーナー貰う為に5万円は
確実に損してるだろ・・・
386名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:11:44 ID:5AQ4OAnKO
1000円でもいらないのに
387名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:12:13 ID:YyD5ykjtO
これは…酷い。


むすびまるピンバッチの方がよい、て宮城県は
それ以前の問題ですけどねorz
388名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:10:56 ID:I3zmSlJ+0
純金1kgのセント君像なら100万円で買うのに。
389名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 14:01:49 ID:KDmyqpTV0
Bはまっさつしろ
390名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:12:42 ID:eE1g1OLl0
遷都1300年のHP。
1.主催だか共催だか知らんが、随分とプレゼントしまくっている。
2.もれなく素敵なプレゼント!! 「もれなく」は嘘な。
2点とも景品表示法違反。行政処分物だよ。いつから法治国家辞めたの@@?

あと奈良県のHPに「違反屋外広告物に対する警告シール制度」
これを遷都1300年祭のHPに貼り付けてほしい・・・。
391名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:13:45 ID:RUrVgmi20
せんとくん大活躍だな
392名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 02:15:43 ID:rUwoxi5JO
新手の詐欺………い・いや何でも無い………
393名無しさん@九周年
景品表示って、モノを販売してるとかの場合だろ。
つまらんいいがかりだな。