【研究】「魚は1から4まで数を数えられる」実験で証明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「魚の脳みそは単純である」。魚に対し大方の人はこのように思っており、
過去に行なわれた実験でも、魚は直近3秒以内のことしか記憶できない、
という結果がでている。しかしイギリスで行なわれたある最新の研究により、
魚はこれまで思われていたよりずっと頭がよいということが明らかになった。
セント・アンドリューズ大学のマイク・ウェブスター博士は、
魚は危機を迎えたとき高い知能を発揮する、
ということを発見した。イギリスのメディア「デイリーテレグラフ」は2日、
「ネズミと同等の知能を持つ魚もいる」というウェブスター博士の説を報じた。

ウェブスター博士は、ある種類の魚が天敵から逃れるため
どのような行動をとるかを調べる実験を行なった。
博士はまず、同じ種類の魚の群れから1匹だけを同じ水槽の中で隔離した。
隔離には透明の物質が用いられた。
その後博士は、この魚の天敵となる生き物を水槽の中に入れた。
すると群れから強制的に隔離された1匹の魚は、
自分と同じ種類の魚の群れの反応を観察し、
その上で自分の次の行動を決定していることが分かったという。

【翻訳編集:JCBB(K.K)/G-SEARCH】2008年09月04日21時36分 / 提供:新華通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3807262/
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2008/09/05(金) 01:08:24 ID:???0
博士によれば、「魚は危機を迎えたとき、
仲間の反応を見た上で自分の行動を決定する」のだという。
またイタリアPadova大学の研究グループによる実験では、
数を数えられる魚がいることが分かったという。
実験では、ある種類の魚1匹を同種類の魚の群れ2グループと引き合わせ、
どちらの群れに入るかということが調べられた。4匹の群れと3匹の群れに出会った場合、
魚は4匹の群れのほうに加わったという。また3匹の群れと2匹の群れに出会ったときは
3匹の群れに加わったとのこと。しかし群れの数が4匹を超えた場合は、数が多いほうの
群れを正確に判断したうえでこれに加わることはできなくなったという。

この実験に関わった専門家は「このことはこの魚が1から4までの数を
数えられることを示している」と説明しているとのことだ。
(おわり)
3名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:08:45 ID:GbBgvIIW0
3なら魚君と結婚する
4名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:09:14 ID:FJ89B9AN0
またポニョスレか
5名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:09:26 ID:ZvR7qTBe0
       {    !     ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ  `ヽ       ,i':r"ノ(     ミ;;| このスレは
彡'⌒ヾミヽ   `ー     彡 ⌒     .|
  _    `ー―' i   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 | あなたとは違う福田康夫に
彡三ミミヽ           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~||
彡'   ヾ、    _ノ  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 | 客観的にみられて
      `ー '      `,|  / "ii" ヽ   |
      _  __ ノ  't ←―→ )/.| います
   ,ィ彡'   ̄          ヽ、  _,/ |
ミ三彡'        /⌒ _,,ノ|、 ̄  /(二つ
       ィニニ=- '_,,..r''''"   | \`/ (二⊃
     ,ィ彡'    / i      |  /\  .ト、二)
   //      { ミi       |/)::::/\ `ト-'
 彡'   __,ノ l ミii     | ,r":::ヽ /. |
     /     l ミii     |i´:::::::::| /   |
6名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:09:34 ID:ikYjGZWs0
4ならお魚とお友達になる
7名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:10:09 ID:5bC34jGg0
ふぉ〜(four)
8名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:10:15 ID:DDhrIIOv0
おさかな君が一言
9名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:10:15 ID:2p+Bno0v0
さかな君は、3で馬鹿になる芸人より賢いということか。
10名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:10:23 ID:1IfB94LUO
3の倍数でアホになります。
11名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:10:45 ID:fTNz6T3v0
>>1
魚は賢いから食べちゃ駄目とか言うのがそのうち出てくるなwwww
12名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:11:15 ID:Vnomr4RN0
数を数えるというよりパッと見そっちの方が多そうだからじゃね?
13名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:11:16 ID:Rt6rFGVz0
人間が同時に扱える対象は最大7つらしいぞ
14名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:11:55 ID:QZuYDpc0O
で?
15名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:12:04 ID:FMUBvJ8z0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
オマイらよりスゲーじゃん
16名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:12:05 ID:4B3mIfzd0
さかなクンの下についてる顔みたいなやつってなんなの?
17名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:12:14 ID:vraNQ9EzO
これは抽象概念としての数を認識してるのではなく単純に多い少ないを比較出来ているだけでは?
18名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:12:35 ID:YN3pwOU90
>>18なら動物愛護団体が魚を殺さないでとデモ
19名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:12:49 ID:VSuowJb80
> ある種類の魚
ん〜?
20名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:12:50 ID:5bC34jGg0
>>16
ワラタ
21名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:12:55 ID:9toBAY8A0
>>5
こんなんできたのかw
22名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:13:31 ID:0pyom8kMO
魚は賢いから食べちゃダメ!
牛はOK!

とか言い出す布石か?
23名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:14:14 ID:Dck1p2rTO
>>13
古典的な認知心理学をネタにしなくても
24名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:14:56 ID:hswLF3bh0
>>1
江の島水族館の魚の芸を知らないか
25名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:16:15 ID:BeLSarLl0
ゼロの概念はあるのか
26名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:16:34 ID:rdJxwgyS0
4つまで数えられるなら知性があると考えていいな。
クジラと同様、魚は食べてはいけないということで! がんばれオージー。
27名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:17:03 ID:UWXefIDQ0
1,2,3,4・・・んーいっぱい!  って感じかwかわいいな
28名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:17:10 ID:DZw7h/GQ0
>>13
日替わりデートですねわかります
29名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:17:12 ID:kNb8VlEH0
提供:新華通信社


お わ り
30名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:18:00 ID:axllQdSx0
魚は賢いから食べちゃダメだな
31名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:18:06 ID:NIumX8hE0
  _______________________
  /                                 /|
 / /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~/,:|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,|;' |
 |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'| |
 |       ∧∧  °                     | |
 |       <`∀´>°          ,)          | |
 |         《韓》          ,)( (         | |
 |        ハ           ( ,) )          | |
 |        /⌒⌒ヽ,         )( (         | .:|
 | . : : : : : :/ 竹島 .::::ミ: : : : : : : : : : :.( : :) :.): : : : : : : : : : : :|::/
 |:∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:|/

 Q:いくつまで数えられますか?

 A:ニダ
32名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:18:11 ID:iovsXQX50
はいはい、DHA、DHAですね。
忙しい皆さんは青汁も飲むといいですよ。
サントリーのセサミン+だっけ?
青汁は「おいしいから飲めるんです。」
33名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:18:30 ID:y0WwvfRQ0
「ニートは親が死んだら自分も終了だと知っている」実験で証明
34名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:18:58 ID:4rkmDkhd0
さぁん!
35名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:20:52 ID:r1NBs5G50
>>2
4匹と3匹は数えなくても見た目でボリューム差が分かるじゃん
数が増えれば差を見分けにくくなるだけで

魚は数えてなんかいないってばw
36名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:22:09 ID:DZw7h/GQ0
>>27
そんな妄想しちゃうお前のほうがry
37名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:22:32 ID:vGBPUQEV0
おれは魚と話をしたことがある。
かなり賢いぞ。人間の子供以上の知識と分析ができる。
はじめは面食らったが、やはり魚を殺したり、食べたりしちゃいかんね。
38名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:22:42 ID:RZOQn+yFP
こんなの研究してるのはイギリスだろ、と思ったら案の定イギリスだぜ。
また、イギリスだぜ。

でも、これ釣りとか役に立ちそう。
サビキ釣りではフラッシャを付けるが、4つ超つければ思惑通りの効果があるってことで。
39名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:22:45 ID:7t25rmg20
>>5
みなくていーからw
40名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:24:03 ID:AHoQ58E50
魚の右利き左利きなんてことを研究している美女もいるわけだし
41名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:24:35 ID:iovsXQX50
なんで数えられると結論付けたかねぇ。
「実験で証明」すれば何でもありっつーかぐんくつw
42名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:24:59 ID:XXedGtCF0
どっかの国が魚可哀想、食べるなっていってくるフラグか?
43名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:25:40 ID:SuVgBGhiO
相関関係を因果関係まで飛躍するな
44名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:27:51 ID:tI2gs+Um0

小学生の夏休みの自由研究並みだな
45名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:29:11 ID:W5eZE+1aO
おれの経験では中から大型の海水熱帯魚だと、身の危険を感じるような場合は、15分は覚えてる。 だけど過ぎたら忘れてる。
46名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:34:12 ID:toLZPidV0
ようするに基本的な部分は人間の感情と似たようなとこあんだな
死ぬの嫌がるし
47名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:34:18 ID:hYm4QCnf0
>>2
数じゃないだろそれ・・・

視覚知覚内での面積比とかで判断してんじゃねえの。画像認識であって。
48名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:37:22 ID:hYm4QCnf0
>>41
なぜ1〜4までは数えることができるのか?というメカニズムの仮説を立てて
その仮説を実証するための実験を組まないとダメっぽい気がするんだよね。
49名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:39:21 ID:WAuyGF7/0
は〜〜〜い。
これで、鯨の次は魚で日本を攻撃します。
これは、決定事項です。誰にも変える事は出来ません。


っていう事の前哨戦だな。
50名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:40:53 ID:uP4BlsHf0
なぜ神様は魚から痛覚をうばったの?
51名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:41:08 ID:xuEDG/JP0
>>5
ワロタ
52名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:41:43 ID:5itASeqf0
よん?
53名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:42:01 ID:k/VEGonj0
>>50
いらないから
54名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:43:56 ID:rGS2A65bO
えーっ!
55名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:44:34 ID:xuEDG/JP0
>>12
だよね。数が数えられるというのとはちょっと違う気がする。
本能的に、量の多い方を感知するってだけだよね。

>>31
ちょっとワロタ
56名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:46:01 ID:k/VEGonj0
>>50
奪ったんじゃなくて魚が放棄したのね、それはいらないから
57名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:46:51 ID:mDYvN9qR0
ブラックバスは、魚類の中では知能が高く
ルアーについても記憶する
だから仲間が釣られたルアーにはその池のバスは釣れなくなったりするのだよね
だいたい五十種類くらい覚えると言われている
だから、それに対抗してバス釣り用のルアーは数多く種類が用意されているのだよ
58名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:48:05 ID:/uHs+Km80
いち に さん し いっぱい
59名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:49:31 ID:pzMLY/vPO
小さい4匹と大きい3匹ではやったらどうなる
60名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:56:14 ID:gvqb0hvP0
数じゃなくて
群れの大きさで判断したんじゃないのか?
61名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:56:41 ID:toLZPidV0
>>50
のた打ち回ってるのはなんで?
あれ痛がってるんじゃないの?
62名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:00:13 ID:tegypHjo0
他の学者がわざわざ研究&反論してこないテーマを選んで
中途半端な検証で結論付けてるイメージ。
63名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:01:46 ID:+BDQJ4+00
>>57
でも釣った傍からリリースしちゃうから、どんどん憶えていくんだよね。
64名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:02:35 ID:pd58vYhIO
情報量でいうと2ビットということか?
すごいんだかすごくないんだか。
65名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:05:16 ID:2IxywKEHO
英が魚食べるな!って言いだしそう
66名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:08:05 ID:hLdye+FfO
いやいや、3〜4までは正確に判断してたのに、それ以上の数になると判断が混乱したという話だろ?

つまり、4までは正確に判別できるってのだから数を認識してるという結論なんだろ。
67名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:11:33 ID:WAuyGF7/0
>>57
それなのに、2chでは
いまだに、たて読みに釣られるひともいるんだから。
68名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:11:35 ID:pKhsyEAOP
3〜4とか言い切るなら100匹と101匹の群くらい用意してこいよ
69名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:11:43 ID:6HJECtuYO
この時期は
ぜひともセイゴの刺身を召し上がって頂きたい
70名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:21:25 ID:RFEmqFC/0
金魚とか飼い主を覚えるぜ。
71名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:30:08 ID:GtPaSbfk0
5匹以上だと数の判定ができないってことは
10匹の群れと100匹の群れがあっても、どっちに行くかはわからないだけだな
72名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:33:48 ID:bfalKVVoi
ってことはあながちぽにょも作り話とはいえないな
73名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:40:22 ID:u7g50sdnO
>>69
きのう食ったお(^ω^)
74名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:42:18 ID:PqX4NrVV0
一番おバカなおサカナさんとアインシュタインさんを比べたところで、
地球に接近したUFOの窓から宇宙人さんが見れば、片やゴキブリさ
ん、こなたダンゴ虫さん程度の違い。両方つかまえてIQ測定器械に
かけてみれば、これまた平均的な宇宙人レベルにはほど遠いおバカさ
ん同士。
75名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:44:06 ID:5ANu8d1V0
>>1
うん?
そんなの池の鯉も同じだ、一匹が餌をねだりに水面でパクパクすると
他のの鯉も一緒に成ってパクパクする。

それが知能的に何所迄進化しているかと言うと、まだまだ甲殻類レベルだよ。
伊勢エビだって一匹が餌を求めて砂地を歩き出すと、
その後を追って他の伊勢エビも後ろに付いて歩き出す。
それと同じレベルだ。
76名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:47:02 ID:X+3n3EOG0
亀って頭いいよな
うちの亀、飯の時間だよーっつうと暴れだすよ
77名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:48:27 ID:rZ1rUFRHO
鮫の脳を持ったあの森さんでさえ、総理大臣になったのだから
78名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:56:45 ID:Fl++6Y4VO
>>74
おまえ宇宙人が攻めてきたら真っ先に宇宙人側に寝返って、仲間になったつもりでいたら
ある日突然人体実験されてそんな馬鹿なギャアアアー!とか叫んでそうな奴だな。
79名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:03:17 ID:SEtBizo8O
5まで数えられたら魚界随一の天才か...
80名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:04:57 ID:DpgLmstH0
そのうち、3でアホになる魚が出てきそうだな
81名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:08:07 ID:YCNPXjpM0
>「魚は危機を迎えたとき、仲間の反応を見た上で自分の行動を決定する」

一番最初に反応した魚ってどうなの?
82名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:08:43 ID:RZOQn+yFP
>>75
イセエビを群れ単位で観察できるような飼育環境を持ってるの?
83名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:10:21 ID:4gt2kjec0
そのうち魚殺しちゃいかんとか動物愛護協会が騒ぎ出すんじゃねw
84名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:10:47 ID:DkjBW7JR0
4まで数えてるんじゃなくて、3までしか数えられないんじゃない?
「1,2,3,いっぱい」なのではないかと。
85名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:11:53 ID:3lvjK5Mf0
窓際族だな、この教授。
86名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:14:53 ID:BB/sWXxa0
イサキは!?
87名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:17:08 ID:Fl++6Y4VO
魚は痛覚がないとかいうデマ何なんだ?誰が言ってんの?
人間のと違うかもしれないけど、ないわけないじゃん。生存に直接関わるのに。
88名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:20:50 ID:uOshVdX40
>>57
やっぱりブラックバス釣ってる奴って馬鹿ばっかりなんだね
89名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:28:42 ID:1KE6T31p0
このように魚は高度な知性を持っている。よって魚を食ってはいけない。
90名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:38:18 ID:tegypHjo0
>>76
脚の付け根はムチムチかい?
91名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:00:21 ID:qB5lCIA80
数じゃなくて割合だろ。
博士のくせに頭悪いこと言うなよ。
92名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:02:58 ID:LATfstxn0
4匹の群れと100匹の群れでもわかんないのかな?
93名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:03:13 ID:aE9OiTEoO
>>87
口の周りだけな
じゃないと背鰭が口に刺さっただけで痛くて捕食出来ないぞ
94名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:04:45 ID:wHUsWrwSO
5からアホになるのか
95名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:06:03 ID:ZZDWRLvhO
裕雅さん
96名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:07:46 ID:jIUYbbBg0
この実験でわかるのは科学者があほだってことだろ
97名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:14:13 ID:FQUMK9Z70
おお、これは家畜食いを推奨する保護団体にはいい材料www
日本から魚文化がなくなっちまうなwww
早く牛が知能があるって事を証明しなくちゃ!
98名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:17:12 ID:Fl++6Y4VO
>>93
それならわかるけど。
でも尖った物食って感じないって危険だなぁ
99名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:19:01 ID:RGuuNf7e0
それただの泡じゃね?
100名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:21:35 ID:tgmRrPRF0
同種だってのはどうしてわかるんだ
101名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:23:20 ID:y9UAs9O9O
それより魚が痛みを感じるのかどうか研究して欲しい、痛いならもう捌いたりしません。
102名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:24:33 ID:9W1tjfNwO
人間の、数という概念を、魚に当てはめるのはどうかと・・・。
103名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:28:02 ID:6zND2UDN0
頭と骨とヒレだけでスイスイ泳いでるの見たことあるが
痛そうではなかったなw
104名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:29:08 ID:0JHLy+ic0
金魚飼えばかなり頭がいいことが分かる
105名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:32:26 ID:38Dea5lVO
>>104
金魚ねぇ。
毎日、エサあげてる人を覚えてるような気がするんだ。
俺以外の人が近づいても、パクパクやらないんだよ。
106名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:34:55 ID:N9XM2x1zO
>>102
数の概念がわからなかったら、生命は生きていけんぞ。
獲物の数がわからなければ、1匹の獲物を食いつくす前に別の獲物を取ってしまい、
餌自体の数が減ってしまって自分の首を絞めるだろう。
数を人間の概念としか見ないのは、人間のエゴでしかない。
107名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:35:40 ID:rv1KyTmbO
魚類保護団体の方出番ですよー
108名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:41:41 ID:TN4CDR7/0
じゃあサカナにも意思があるってことで欧米各国が日本を叩きそうだな…。
109名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:08:53 ID:Fl++6Y4VO
>>103
それ、人間みたく出血多量で即死、にならないだけでゆるやかに死んでく途中だから、
決して魚にとって快適な状態ではないだろ?
だいたい筋肉無くなって泳げるのかな?

前オカ板でベジタリアンのスレがあって、そのスレは別に構わないんだけど
「魚は痛覚がなくて痛みを感じないから食べても恨まないよね?」的な事抜かす馬鹿が現れて、
んなアホな!と思った。食われてうれしいわけないから感謝して食えよ、と。
だから魚に痛覚がないって言うやつが胡散臭く見えて。
>>103に噛み付いてんじゃないよ。
110名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:10:22 ID:tFWm7lV20
なぜ5はないのだ?
111名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:10:59 ID:b0odwupR0
>>108
いつも思うんだけど、牛って本当に可哀想だよな
112名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:14:42 ID:38Dea5lVO
>>111
cowの語源は「可哀想」だからな
113名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:18:02 ID:Fl++6Y4VO
キリスト教のランク付けってマジで悪の概念だよな
牛さん賢くてかわいいのに
114名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:19:41 ID:kyX9SluBO
辛うじて3の倍数だけアホになれるな
115名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:28:58 ID:GxQT5D16O
1つ、2つ、たくさん
って数えるやつより頭いいってことですね
116名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:29:57 ID:QNptYDip0
>>61
エラ呼吸とかじゃなくてか?
117名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:36:26 ID:gAfM/9PD0
>>109
人間の痛点に該当する器官が無い=痛覚が無いではないしな
逆に人間は魚や爬虫類が持っている「温度を感知する器官」や「電流(電位差)を感知する器官」を失ってしまったが、その機能を痛点が代行してるし

感覚を認識するってのと、認識した情報を「恨み」という感情として処理するってのは、また別の話だし
118名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:39:16 ID:osr9lPnw0
こんな賢くてかわいい魚を無惨にも殺して食べるとは!!日本人は野蛮だ!!日本人は漁業を禁止すべきだ!!!
119名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:55:40 ID:cNhkdkCKO
魚バカ説を唱えていた学者は結局その魚以下だったということ
120名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:56:22 ID:N2KwsYtq0
ポニョ スレか?
121名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:03:01 ID:vGBPUQEV0
魚は天才。
122名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:03:11 ID:eCwsB3TD0
バルーンという魚が水槽の底の石に横っ腹を一生懸命こすりつけているのを見て
よっぽどかゆいんだろうなぁと思ったことがある
123トョータ ◆ID.Tyotagg :2008/09/05(金) 06:04:13 ID:TGK8tI1s0
うおっ!ぎょっとした!
124名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:08:00 ID:yWyfnuvdO
ほほぅ。
志那人や朝鮮人よりは上って事ですね。
125名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:10:01 ID:3KAfAmS2O
>>1
だから、魚は食べちゃダメとか言い出すの???
126名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:12:33 ID:g81G/kiW0
『「ネズミと同等の知能を持つ魚もいる」というウェブスター博士の説を報じた』

まるで以外なように報道されてるんだな。
ということは欧米連中もクジラやイルカはネズミ程度の知能がないと認識してたわけだ。
散々、クジラはおりこうさんだから食べるなと言っておいてこれかいな。
127名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:24:20 ID:wAZhhBIF0
専門家がバカにわかるように説明した言葉を
そのまま言葉通り受け取って噛み付くバカがいる。
128名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:26:01 ID:gAfM/9PD0
>>126
どこにクジラやイルカの知能がネズミ程度って書いてあるんだ?
ってか、クジラやイルカを魚だと思ってる?
もしかして、俺、釣られた?
129名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:27:26 ID:jIUYbbBg0
バカに勘違いさせるような説明しかできない専門家はバカ
130名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:34:15 ID:PodsvnG+0
指の数ならずヒレの数まで数えることができます。
131名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:41:25 ID:8s66dVl7O
スレタイだけでイギリスと分かってしまった。。。
132名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:44:37 ID:VFQq7ule0
この実験を何回繰り返したのか書いてないんだが
まさか1回ずつじゃないだろうなw


パツと見で数の多い群れを選ぶだけかな
生存確率を上げるための本能で
133名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:45:43 ID:LOKRPLrb0
> 実験では、ある種類の魚1匹を同種類の魚の群れ2グループと引き合わせ、
> どちらの群れに入るかということが調べられた。4匹の群れと3匹の群れに出会った場合、

3匹と4匹の群れが合体せずに、1匹だけが自由にどちらかに合流できる状況は
どうやって作ってるんだろか?
134名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:15:42 ID:n2MIcxnx0
エッ、俺より頭良いの、像も頭が良いと聞いたがついに魚にも負けたか。
135名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:18:21 ID:1JjK9aMB0
かわいい実験じゃまいか
136名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:41:35 ID:nCKUlmoR0
と言うことは、イチローに「君は魚類か」と言われた北島の立場が・・・・
137名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:42:16 ID:n4vdX6zbO
>>128
魚だけに釣りだと思いたいが、>>126は…
138名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:50:38 ID:t10GJRf00
大き目の魚3匹と小さい魚4匹の群れでも4匹の方に行くかな?
139名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:52:06 ID:zMBlmn8r0
数以外の何かを認識してない?
物質の濃度とか
140名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:55:29 ID:jIUYbbBg0
数数えてんじゃなくて直観的に見て大きい群れのほうが安全そうってことだろ
141名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:58:21 ID:nGLhMe6K0
数えてみよう 数えてみよう 今日は4まで数えてみよう〜♪
142名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:02:58 ID:PHsExvCOO
魚は知能が高いから殺すのは残酷とか言い出す奴等が出てくんじゃね。
143名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:04:19 ID:DkjBW7JR0
>>140
直感的に大小が分かる数の調査も面白いかもね。
ウェーバーフェヒナーの法則に従いそうだけど。
144名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:10:10 ID:ny33PmPcO
イチ
ニー
(。Д゚)サンー
ヨン
145名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:24:04 ID:E7kXMpxG0
>>2
ボーアモデルの電子みたいなもんじゃないの。
そのグループに属している魚の行動半径のようなものを認識して、
より固まりの大きい方へ移動しているだけなんじゃ・・・
146名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:32:20 ID:x3Q6piF60
この実験じゃ、数えてるかわからんじゃん・・
147名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:59:08 ID:ezY3IMeB0
数が多い派閥に付く 政治家と一緒ですね
148名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:02:48 ID:OR4+HLaK0
洗脳等によって自己保存に際しても脳味噌使えなくなるのは人間くらいなもんだろw
149名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:05:37 ID:ADvyFZ8I0
>>103
あんまり苦しそうな顔した魚を見た経験ないな

150名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:07:25 ID:OZejC7TaO
俺の方が頭いいな
151名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:08:43 ID:Ax3c/+SA0
>>150
指が5本ってありがたいよな。
152名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:14:53 ID:FlRDiMXs0
カラスも確か4まで数かぞえられるんじゃなかったけか?
魚とカラスが同じ頭のよさとは思えんぞwwww
数かぞえる能力と、頭のよさとは違うんじゃねえの
153名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:15:14 ID:C9HNa1dlO
俺は3までしか数えられないんで指が何本あるかわからぬ。
154名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:20:56 ID:iBDQMD6t0
ぱっと見量が多いほうに行っているだけとか、面積見てるだけっていう意見もあるけど、
だとしたら4匹まで大小判断できて5匹より大きいとできないってことが説明つかない
155名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:21:11 ID:HLB/rZT+0
数を数えているわけじゃなく、4つくらいなら目前の物体を認識できるってだけだろ。
それも3秒たったら忘れちゃうけどなwww まあ魚の頭が良かったら逆に怖いよな。
156名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:23:16 ID:Rx956XFB0
さかなクン

「♪きゃあ〜この女マグロですゥ〜♪」
157名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:32:51 ID:tmWoXGJvO
俺もたまに指で数を数えるが、10ぐらいまでくると、なんの為にかぞえていたか忘れてしまったときもあるよ
158名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:42:36 ID:bqYtmiL5O
魚はゆとりじゃないのな
159名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:44:18 ID:IBI4ceTA0
3のときだけ、アホになるんだろ
160名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:47:09 ID:hAP+tKNr0
五匹の群れと十匹の群れの場合で区別がつかなければ、
デジタルに数をかぞえる行動原理だろうし、
区別がつくなら、群れのサイズをアナログ判断する行動原理だろう。
その程度の対照実験もやってないような気がするんだがww
161名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:48:25 ID:2n0ztYQA0
そろそろ保護団体が動き出すな
162名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:52:55 ID:mRppCrmLO
スイミーとか有り得ん訳だな
163砂くじら ◆/q8q8/5.5. :2008/09/05(金) 09:54:13 ID:9kzsrwaY0 BE:1015413757-DIA(114642)
三秒以内のことしか記憶できないとか便利な頭だな
そりゃ釣られるわけだ
164名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:54:56 ID:35Ie1x660
やっぱ足し算 引き算 できてからの話だよな

岩魚なんか同一テリトリー内の数がせいぜい3〜4匹迄なのは
そのせいかな? 1匹来た とか 1匹いなくなったとか

だも翌日はもうわかんなくなってるようだけどな
165 ◆65537KeAAA :2008/09/05(金) 09:55:23 ID:2Sdqalsr0 BE:234835698-2BP(256)
これは「魚にも知能があるのだから食うのを止めよう」って布石?
166名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:56:33 ID:yeiEbWlK0
小学生の夏休みの自由研究
167名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:56:49 ID:vvpVt7Jm0
>>162
ぱっぱっぱぁ。
168名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:58:59 ID:1Qnui9FOO
指もないのによく数えられるな
169名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:59:46 ID:zY39aFHv0
うそだとおもう。だって4進法なんてきいたことない。
170名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:00:09 ID:+aRB+nAw0
外部の状況に反応する能力があるだけで
自己認識能力があるわけじゃないだろ。
知性がないなら4まで数えようが
100まで数えようがあんま関係ないな。
171名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:00:54 ID:SPJvZPbZO
>>162
僕が目になろう!
172名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:02:04 ID:iBFDiuGi0
>>1
秋刀魚の塩焼食ったばっかなのに・・・
173名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:05:02 ID:B5uU6ZOf0
>魚は直近3秒以内のことしか記憶できない
うちで飼ってるゴクラクハゼ、姉ちゃんが一度水槽を叩いて以来、
姉が近づいた時だけ逃げ回るようになったぞ。
一ヶ月くらい経ったら逃げなくなってたが。
174名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:05:47 ID:vf39T2EbO
また生け作りの風当たりが…
175名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:10:24 ID:vvpVt7Jm0
>>173
> 一ヶ月くらい経ったら逃げなくなってたが。

それも忘れたわけではなくて、
「ふぅむ。 最近は叩いてこないから、もう安心かもな」
とか思ってたりして。 (´・ω・`)
176名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:11:37 ID:Jac5S3lTO
魚が猿並に賢かったら釣りなんてほぼ不可能になる
177名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:11:40 ID:9GHnsOok0
ネタバレ

イカ娘かわいい
178名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:19:08 ID:ANGVKE9T0
数の多さを認識しているだけで数を数えられる訳ではない。
179名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:25:08 ID:FlRDiMXs0
俺もぱっと見、100万円の束と110万円の束の見分けは付かんだろう
だからって100までしか数かぞえられない訳じゃねーもんな
180名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:33:30 ID:fPS8jrHW0
>>179
バカだな
帯封のみの方が100万円で、帯封+何枚かの方が110万円に決まってるだろ。
181名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:40:39 ID:B6y+UtYU0
数えてるんじゃなくて、パッと見で大きい群れを選んでるだけじゃね?
5匹の群れと20匹の群れだったら20匹の方選ぶんじゃねーの?
182名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:40:43 ID:iBDQMD6t0
>>179
いったい何を狙った例えなのかわからん
183名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:41:57 ID:g0bYAVRjO
今日のマリリンマンソンスレか
184名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:43:56 ID:6/WVzHPi0
さかなくんとエガちゃんはいい噂しか聞かない
185名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:46:47 ID:yAtAAzQ80
>>11
既にディズニー&ピクサーが擬人化アニメ作って洗脳始めてるよ。
虫も擬人化してたな。
そのうち植物まで擬人化されて、土でも食うしかなくなるんじゃね?
186名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:48:00 ID:eqvf5GXl0
>>149
苦悶の表情を浮かべ、客を恨めしそうに見上げる活け造りの鯛
とかあったらイヤだな。
187名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:49:44 ID:B0yNZhqj0
名古屋港水族館のイシダイを知らんのか?

あいつはすげー賢いぞ
週一回だけお披露目してくれるらしいから見てこいよ
1から4だけとは随分馬鹿だな

しかしイシダイの塩焼きはウメーんだよな
名古屋港水族館のイシダイは涎が出るけど食べちゃ駄目
188名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:50:02 ID:wb8sfT4l0
俺も2匹と3匹の違いは瞬時に判定できるが
17匹と18匹では分からなくなるな
189南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/05(金) 10:51:39 ID:HYQaXdKS0
魚も動物も食うな!人類は!qqqqqq
190名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:52:57 ID:6wYqT73S0
数なんか数えられなくったって水の中で生活できる時点で俺よりすごい。
191名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:55:55 ID:PtlHY2G60
やべえ
ウチの息子より魚の方が頭がいいのか・・・
192名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:57:21 ID:CF23F0o8O
サガフロのノームもびっくりだな
193名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:10:43 ID:z5DaprgN0
>>5
wwwwww
194名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:52:15 ID:bqYtmiL5O
リアル シーマンも夢じゃないな
195名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:17:05 ID:a+CDcuhq0
魚は2ビット仕様で作成しました。



by神
196名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:48:47 ID:AUh+NKG00
尾ひれ1、胸ひれ2、背ひれ1の4つのひれしか無いからだろうな。
197名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:59:37 ID:x0iXpH2WO
そういやオオトカゲの仲間も4を数えられるらしいけど魚は意外だなあ
198名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:28:25 ID:Fl++6Y4VO
>>196
腹びれ!しりびれ!
199名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:26:08 ID:wdzPSMAnO
>>2の魚くんは別に数を数えた訳ではないんじゃない?
意識より本能的な何かが関わってそうだけど。
200名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:32:08 ID:9zC1wZsVO
「俺には何枚鱗があるの?」
201名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:36:15 ID:mC32j8f80
自由に動き回ってる魚だろ〜。
俺もたぶん、6匹と7匹ぐらいで区別できなくなるような気がする。
202名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:36:59 ID:Sk5cDx0R0
チョウセン人より賢い!
203名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:38:51 ID:WATpBL6W0
直近3秒以内のことしか記憶できないのに
なんで毎朝俺が餌やりにいくと寄ってくるんだよあふぉが
204名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:43:37 ID:VFRrKiO30
一人より二人がい〜い 二人より三人がいい〜
ってことで四人以上はどうでもいいってことじゃないか?
205名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:45:18 ID:3YhkuZne0
>>185
バクテリアには知能があるから食べちゃダメです
206名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:47:36 ID:Dye/RgleO
ぎょっとする話だな
207名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:50:20 ID:davLK+Lj0
>>203
一体どこを見てるんだろうな学者は。。w
208名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:52:41 ID:zYfv+gt+0
>>204
バルシャークですか?
209名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 18:53:42 ID:RC16e6o20
なにがなんだかわからないが
こんな実験でメシが食えている人がうらやましい
210名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:07:59 ID:yPHkpeHu0
欧米や中東の言語における数の概念は「1、2、いっぱい」。
アジアの言語における数の概念は「0、1、いっぱい」。
211名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:12:54 ID:RClwYMDjO
魚は、嗅覚がかなり優れて度近眼だと学者が言ってた。
212名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:51:52 ID:4QfgXW840
>>5
こんなのいつ作ったwww
213名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:54:36 ID:OmI4Bk/W0
>>211
おれもド近眼だが
20までは数えられるぞ

あいつらに10進数を教えてやれ
214名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:59:17 ID:FuwDrK0a0
>>63
コーヒーフイタw
215名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:07:50 ID:dp/21Gic0
活作りの習慣がある日本への当て付け
クジラ、イルカに続いて新たなジャパンバッシングが始まる
216名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:07:59 ID:VSIrOV6lO
魚っつっても北斗の拳の雑魚キャラよりは頭いいだろ
217名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:10:30 ID:h7tmvtB40
これ人間の数えるってこととはちょっと違くね?
218名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:11:33 ID:9PBBJ31d0
生き物ってみんな巣を作るよね
219名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:11:54 ID:MtQaJ/110
こんな研究にも、その国の税金がつぎ込まれているはずだが、
……どこの国でも、世の中がなかなか良くならない理由が、わかった気がする。
220名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:12:51 ID:M8kiR3ml0
イカはツノの数を勘定してるのか。
色じゃなくて順番だったのかよ。
くそー
221名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:23:27 ID:vc/U9QKq0
サバにはDHAが多量に含まれてるんだよ!
だからサバは頭が良いんだよ。
222名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:58:07 ID:HmvfC53J0
>>1じゃとてもじゃないが数が数えられると判断できないだろ

数を数えておらず大きさの比率を判断基準にしている可能性が十分ある
要は5匹の群れと6匹の群れは、群れの大きさの比が小さすぎて区別できないだけかもしれない
3匹と4匹 1:1.25の比で判断している可能性も十分ある

そして、30匹と40匹の群れで判断出来るかどうかなどの
比で判断しているかどうかについて>>1の実験チームは検証してない

つまりマヌケ論文を元にした糞記事
223名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:00:53 ID:5eqzOjFq0
>>221
そうか!頭のいい動物を食べると頭が良くなるんだね!
さあ、みんなでクジラを食べよう!クジラは僕らを待っている!!


は?犬も食うニダ?おまえらだけで食ってろや!!!
224名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:10:27 ID:PCm8MsCdO
数えるという概念自体がなさそう
225名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:45:12 ID:zFhR0Jle0
世の中には3種類の人間に分けられる

数を数えられる人間と、数えられない人間だ
226名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:51:25 ID:5eqzOjFq0
数合わないネタお約束過ぎて飽きました><
227名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:52:02 ID:MCTgsd3o0
数字なんて0と1がわかればよろし
228名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:56:19 ID:MCTgsd3o0
>198

脂ひれもあるよ
229名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:00:43 ID:5eqzOjFq0
これって本当に「数」なんだろうか。
ただ目に入る光を遮る面積が多くなった方を選んだとかじゃないのか?
小さい魚4匹と、中くらいの魚2匹小さい魚1匹の組で
体積というか面積というかの合計を大体合わせた組から選ばせたらどうなるとか
そういうのやってないの?

まあ、読んでないからわからんのだけど
230名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:27:02 ID:a/i/Qjwk0
魚ですら・・・なのに、おまえらときたらまた、2chか?
231名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:29:42 ID:TT8USVRB0
ゴキブリもただ遭遇しただけだと超然としているのに
殺虫スプレーを持っていると光の速さで逃げる
232名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:49:07 ID:MCTgsd3o0
>230

2chと言えば、N○K総合なんだこれが。
4chが教育ね

地デジではちがうけど
233名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:26:03 ID:Y3X6c6QP0
おまえら >>2に反論してるけど、

4匹の群れと3匹の群れに出会った場合でも、当然、見た目のボリュームは3匹の群れが上だよ。

博士がそんな初歩的なミスするはずないじゃんw
234名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:59:08 ID:OuvFvz7T0
当然、と断言できるとお前が判断した根拠を載せてくれよ
論文から抜粋とかでいいから
235名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 03:40:00 ID:Y3X6c6QP0
>>234
はぁ?てめぇー誰にレスしてんだぁ?

判断の根拠なんか、てめぇーでググれカス
236名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:37:17 ID:XgQ3fcww0
無いのかよww
237名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:43:03 ID:o6XKO/CRO
>>219
動物生態、行動学なんつうのは元々何の金銭的利益にもつながらなくて
金持ちの道楽か貧乏人が世捨て人みたいになってやるもんだった。
当然税金注ぎ込まれたり企業がスポンサーになったりとはほど遠い世界。

しかし人間の行動を知る直接の手掛かりになり得る、決して無用な学問ではない。
金銭的価値でしか物事を見れないお前みたいな人間が多ければ
科学全体の底上げは難しく、国は衰退に向かうだろうね。
238名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:44:48 ID:TyTZjDLh0
魚ですら4まで数えられるのに、ヲマエらと来たら3の次は「いっぱい」って・・・
239名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:47:21 ID:iqe9XqBl0
この学者どもは釣りをやったり魚を飼った事がないとみえる
240名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:58:00 ID:WQwAfQi6O
>>239
おまえのそのレスからは文系臭がプンプンする
241名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 04:09:32 ID:cNvqzIlq0
>>240
理系の恥は去ね
まぁ理系だったとしても公式暗記運用程度しかできない底辺だろうがな
242河豚 ◆8VRySYATiY :2008/09/07(日) 07:26:30 ID:uJfwnEam0
例の「小女子(小魚加工食品)焼き殺し問題」に、新しい証拠資料が加わったな。
なんで、警察がこの研究に絡んでいないのかは不明だが。
243名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:30:43 ID:Lv9XiC7h0
アマゾンの原住民の立場はw

【認知言語学】アマゾンの原住民族、数認識能力は「ちょっと」と「いっぱい」だけ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1216202056/l50

アマゾンのピラハ(Piraha)族の言語の分析調査によりピラハ族の言語の場合、
絶対的数値認識は1〜2までしかなく、3以上の数値は全て「ちょっと(some)」と
「いっぱい(many)」という概念によって表されれていたことが米研究者が学術専
門誌「journal Cognition」に発表した論文により明らかとなった。
244名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:34:38 ID:3jhJ1v+90
4匹以上の場合は数が多い方の群れに必ず加わるわけではない、って可能性もあるじゃん。
245名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:37:45 ID:AOFRMaVoO
お〜ゆとりより賢いじゃねいか
来年は魚大量雇用だな
246名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:41:10 ID:gKF19Uuw0
つまり第三国人を認識できるってことだな
247名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:43:19 ID:qHcZkXyS0
さかなのこー
248名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:45:56 ID:uypwgFCd0

猿と人間の違いをご存知ですか?
猿も人間も本を読むのですが
猿はそれを理解出来ないのです
数を数えたり認識しても
それを利用できなければ無意味です

ちなみに

X セント・アンドリューズ

O セイント・アンドリューズ

聖アンドリュー十字
http://magicstatistics.com/wp-content/uploads/scotlandflag.jpg
249名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:52:40 ID:kkTewytbO
マグロとか何にも考ずに回遊してるだけな気が
250名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:53:41 ID:l1cGF7Gx0
このスレに釣られた
251名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:54:02 ID:LO/SgM5v0
チンパンジーはいくつまでか
252名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:55:04 ID:2YskG9Wu0
行動を決定する仲間がいない
253名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:55:58 ID:aTq5TT4G0
数を数えてるんじゃなくて大きい群れのほうが安全であると本能で理解しているだけのような
気がするが
254名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:56:37 ID:qHcZkXyS0
ポニョと人間の遺伝子は99・6%まで一致しています。
255名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:00:43 ID:cXRR6su0O
アスペルガーの人の中には、こぼれ落ちた数百本のマッチを
瞬時に数えることのできる超人的能力保持者がいると聞く。
256名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:04:38 ID:uypwgFCd0
>>255

シャブ中は
米びつの中身を部屋に撒いて
朝までにその全数を数えることが出来ますよ
257名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:12:20 ID:cXRR6su0O
>>256
眉毛を全部抜いたり(笑)
258名無しさん@九周年
>>255
それアスペルガーじゃなくてサヴァンじゃないの?