【政治】自民・古賀選対委員長、衆院解散は「まさに秒読み」…早ければ年内にも [08/09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
自民党の古賀選挙対策委員長は4日、古賀派の総会で、衆院解散・総選挙について、
「射程から秒読みに入ってきたことは間違いない。まさに秒読みだ」と述べ、
年内にも行われる可能性があるという見方を示した。

これまでは、「来年9月の衆院議員の任期満了に限りなく近くなるのではないか」
と語っていた。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080904-OYT1T00614.htm
2名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:39:34 ID:e/XxXup00
ここんとこずっと秒読み
3名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:39:45 ID:4tRCblQ80
こいつ反麻生で動いてるらしいが
麻生が総理になったらポストはずされるの?
4名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:40:17 ID:/qqllpum0
十 加 日 亜
口 貝 取 心
5名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:40:33 ID:Kxb+R/xa0
年末まで秒読みとはなかなか几帳面な人ですね。
たとえばロケット発射シークエンスでもせいぜい30分先までなのに
6名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:41:23 ID:NoUv45eW0
選挙区ドコだよ
7名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:41:51 ID:oWTEgL2+0
いろいろな情報から勝手にまとめ
ニュースアンカー青山氏の解説は必見!

 ・ 内閣改造は郵政造反組との和解
 ・ 改革クラブ+国民新党+α で参議院逆転、ねじれ解消

これが見通しつけば、もうしばらく福田続投はあった。
但し、福田解散はない。 解散は新首相にて確定事項。

ところが・・・

 ・ 改革クラブで姫井がグダグダ。
 ・ 参議院逆転、ねじれ解消が見通し暗く
 ・ 公明党も福田おろし、麻生支持が明確に

このままでは臨時国会途中で 「不測の事態」 も・・・
「不測の事態」 とは福田で解散に追い込まれること。

そこで・・・

 ・ 9月は民主党代表選で、どうせ国会は動かない
 ・ 民主党代表選は無投票グダグダで小沢で決まり

 ・ 民主党代表選にかぶせて、盛大な自民党総裁戦祭りを開催
 ・ 盛大な自民党総裁戦祭りの後、オールスター内閣で解散すべき

というわけで・・・ 急遽、福田辞任となった。 タイミングは悪くない。

ちなみに、参議院逆転ねじれ解消工作は、まだまだこれから状態?w
こんな感じか?
いずれにせよ、ワイドショーのコメンテータ連中はレベル低杉だねw
特にスパモニとか、バカの集まりか?
8名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:42:22 ID:h8THbg6H0

 しかし、古賀が選対委員長じゃ、自民党も変われんだろう。

9名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:42:47 ID:JzCA7iWS0
選対委員長さん

選挙の対策に辞職すべきです。

そうすれば自民党の支持率も少しは上がることでしょう。
10名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:43:03 ID:Q7IGtyzU0
福田がやめて自分の思い通りにならなくなったからか
11名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:43:23 ID:d/opviTu0
マスゴミの食いつき良いからチャンスだと思ってるんだろ
12名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:43:40 ID:hAYL3cB7O
選挙区・比例名簿の椅子取りゲームが佳境を迎えたか
13名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:43:49 ID:8xfoK6Xw0
自民民主の支持率逆転したからだろうな
あまいあまいw
14名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:44:21 ID:fb9i6kCE0
年内選挙なのに世論調査で一番人気の麻生太郎の総理・総裁には反対なのかよ
15名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:46:30 ID:0IMlL7oU0
総裁選挙でメディア露出増やして そのまま選挙か
なんか嫌なやり方だな
16名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:46:39 ID:1FTfYQyX0

次期首相は選挙管理内閣、誰でもいいw あとは解散を待つのみ!

自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

しかし現状の自民党も民主党も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?対中韓の懸案事項は?■

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
17名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:47:08 ID:YJOR85jvO
野中の寿命のが秒よ(ry
18名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:47:51 ID:/Ydw0drz0
衆院選の選対?いいえ違います、結果は気にしません、自民議員は言うことを聞くか否かを問われます。
19名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:48:12 ID:OlT10pkz0
道路特定財源が一般財源化されてもほとんど道路に回るようで
道路族のドン、絶好調じゃないか。
20名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:48:50 ID:mLxcrUh/0
福岡県人は古賀とエロ拓とレイプ太田を落とせよ!
21名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:49:07 ID:yyBpadwM0
古賀は福岡なのに反麻生だから次の選挙で落選だろwwww
22名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:52:41 ID:7pGD/S3f0
よりによって選対委員長がこいつだもんなあ・・・
23名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:52:41 ID:tmKwRVuT0
古賀が死んだら骨を道路に埋めてもらうって本当?w
24名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:53:32 ID:6m3mRNvE0
古賀落選しねーかな。。。
25名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:54:16 ID:yAe4UcCB0
要するに一度民主にやらせてみたい。今のままだと何も変わらない。
政策で民主自民が入り乱れて戦って欲しい。政策で集団を造るなら
少しは前進するでしょう。誰がどうのこうのから卒業したい。
26名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:54:19 ID:uUMzeTEYO
>>21 福岡筑後の部落ヤクザの親分だから難攻不落
27名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:55:05 ID:/7fry4+W0
古賀民主に接触してるらしいよ
卑怯ってレベルじゃないなw
28名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:55:49 ID:vpThCGdZ0
利権古賀を役職から下ろしてから総選挙きぼん
29名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:56:02 ID:uvjU8TEZ0
いくら麻生になっても年内にやったら評価できる事何も出来ないし
負けるぞ。
30名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:56:48 ID:JjekiFc90
>>22
麻生が幹事長になるときに、実質最高ポストだった新設の選対委員長の権限を弱めるよう迫ったようだ
古賀に近い人物が総裁にならない限り新政権になればお払い箱だろう
31名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:57:32 ID:OlT10pkz0
>>23
古賀ロードの大橋から投げ捨てろ
32名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:57:32 ID:n0BvdtQy0
>>26
地元じゃ「今度こそヤバイ」ともっぱらの噂らしい。
33名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:01:24 ID:JjekiFc90
>>32
地元は麻生支持で固まってるようだからなぁ
エロ拓も下手に動いたらまずいんじゃねーかな
34名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:05:47 ID:f04U5Cw60
古賀はイラネ
35名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:06:19 ID:J0Z456ucO
有明海沿岸道路のムダな道路の恩恵が土建にあるから、切り崩せない。
地元なら古賀いなくなると正直困るかもな
36名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:06:48 ID:BpuZ99AW0
>>23
誰も通らない道路が更に気味悪がって通れなくなるじゃないか!
真性のアホだよな。
37名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:08:32 ID:1vFrqVft0
年内以外の選択肢なんてあるわけないだろ。
下手すりゃ国会冒頭で解散じゃ。
38名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:09:05 ID:n6eGbhWM0
おまえじゃ勝てる勝負も負けるっての
39名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:10:52 ID:uUMzeTEYO
>>32 ヤクザの抗争も影響してんのかな?


古賀は真っ黒すぎ
40名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:13:02 ID:E2r1+E5z0
麻生総裁こいこい
41名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:15:32 ID:LKOEpn2O0
新総裁誕生直後にやれば勝てると見てるんだな。
ちょっと見通しが甘いんじゃないか。今までとは相当状況が違うと思うが。
42名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:19:08 ID:F6tiS9Nt0
麻生総理に決まって役員人事と組閣がまともになったら
民主が何を言おうと自民に入れる
43山師さん@トレード中:2008/09/04(木) 21:20:10 ID:nBb+vzVN0
>>41
実績ないしね、残念だけど麻生さんは。
景気回復しないと選挙厳しいが、原油も穀物もまだ高どまり。
で期間もないから大々的な対策は不可。

道路で利権死守しきった国賊、道路族はまだまだ元気。

結論:グダグダではあるが民主に流れる浮動票多数で
自民政権崩壊。ただし過半数ちょっときる程度で再起は可能
44名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:20:23 ID:SDnIsMW3O
麻生支援
45名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:20:40 ID:YtcNmNnO0
>>42
麻生を応援してる顔ぶれを見てそんなことが有り得ると本気で思っているのか?
46名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:20:49 ID:isAC0ZdV0
古賀ピンチかもしれんな

比例で救われるかもだが
まさか、順位を自ら上にするような
マネも出来まいw
47名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:24:04 ID:7twsY0Ii0
お、古賀か。
ほんと、なんで自民信者って、こんなジジイを英雄視するんだろ。
死ねばいいのに。
48名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:24:12 ID:6jFBBuEn0
>>39

古賀Blackだな。
古賀の親分の野中も真っ黒だが、

  野  中  B l a c k

とか言うと・・・・・おや、今頃誰だろう・・・・。
49名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:25:22 ID:qD8W+Xq30
自民党は少しビクビクしすぎなんだよ。衆院選は参院選とは国民の投票行動が違ってくるし、
結果的には自民のギリギリ過半数キープは手堅いだろうに。
50名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:25:32 ID:yAe4UcCB0
古賀って強い方に付くのだろ?この人が政策を討論したのを見たことある?
51山師さん@トレード中:2008/09/04(木) 21:27:57 ID:nBb+vzVN0
>>49
朝日あたりがガソリン税のあたりの自民の利権死守の様相、
福田の無為無策、冷酷なコメント、景気対策=バラマキ
で攻めまくれば安泰ではないと思うが。
52名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:29:37 ID:hY3LLqU40
小泉最大の功績は、亀井を自民党から叩き出したこと
小泉最悪の失策は、古賀を自民党から叩き出せなかったこと
53名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:30:34 ID:XPNI/WZJ0
北朝鮮砂利利権。
54名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:32:28 ID:5h72VyLv0
アメリカ大統領が小浜になったら、12月21日か28日あたりの年末の忙しい
迷惑な日程で選挙するのかねぇ。投票率下げたいだろうし。
負け院ならテロ特通さ無きゃならんから、年明けだろうな。
55名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:34:38 ID:DwGfsVhR0
妖怪古賀と亡霊野中が未だに自民党で権勢を誇ってること自体奇怪な出来事だ。
56名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:35:41 ID:DwGfsVhR0
>>52
それは言えてる。
57名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:36:14 ID:qS8i+UFH0
>>49
>衆院選は参院選とは国民の投票行動が違ってくるし
この判断が従来のパターンにとらわれてると思うんだな。
そして自民党の議員の多くも内心これを期待している。
だけど参院選の大敗は「お灸」ではないと思うよ。
58名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:37:26 ID:HR/Y13Dk0
古賀落とせよ!!
こいついる限り、自民の浄化能力はないぞ
悪しき老害、森、古賀、加藤、二階、エロ拓
あと無駄飯食い古泉チルドレン、河野親子も落とせよ
59名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:38:35 ID:N6qFRjceO
麻生は党四役から党三役に戻すよな?
60名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:44:41 ID:D6fnMbh00
古賀誠落選、まさに秒読み
61名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:46:50 ID:g/GcGix00
総裁が麻生になったら早々に解散に持っていく気だな
他の奴ならまたグダグダ延命させる
62名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:52:19 ID:OvAqyLvlO
誰だこんな糞野郎に投票した奴は。次回は絶対に落とせよ
63名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:56:12 ID:XqM2mSdOO
安心しろ
こいつは次の解散総選挙で必ずあぼんする

麻生さん、党三役に戻して
64名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:02:08 ID:mVleF5nU0
良識ある世論は去年の参院選からずっと民主党政権への交代を求めてますが
65名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:11:24 ID:m1kksAbZ0
>>61
逆に、解散総選挙をしたいから、福田を辞任させたんだろ

当初の自民の希望通りの通常国会後の解散なら、臨時国会が終わった年末に
福田が辞任してただろう
66名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:34:54 ID:HIt3sJPS0
次の総裁のもとでは
もう選対委員長じゃありませんよ
67名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:35:41 ID:rEFLMbgC0
福岡の英雄古賀
68名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:42:11 ID:bgkHi//L0
在任中選挙がなかった選対委員長で終われやカスw
69名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:43:57 ID:4GMofPQ+0
総裁変わったら選対委員長も変わるかな?
古賀以外になってくれるならうれしいんだが
70名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:30:59 ID:ZmVI9AEe0
今の自民のままでは10年かけてじわじわと日本が死んでいくのは間違いない。
民主に政権をとらせたら即死する可能性もあるが、官僚組織&税金の使い道に
メスが入り日本再生する可能性がある。

可能性がある方にかけたい

71名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:42:56 ID:u4/Cf8EqO
何で選挙したがるの?
マスゴミの思う壷じゃん。
選挙すれば、政党から広告費がマスゴミに行くから、マスゴミは選挙を煽る。
72名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:46:59 ID:e5Wdj26g0
総選挙となれば継続審議中の法案はいったんすべて廃止になる。
ドサクサにまぎれて可決させないよう、
将来の2次元規制を織り込んだ児ポ単純所持禁止は阻止せんとな。
73名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:47:16 ID:OR4+HLaK0
福田辞任のタイミングでコロッと変えるって事はアレが時間稼ぎだったと言ってるようなもんだろw
ホント、目晦まし伊吹とか自民代議士連中はアフォばっかw
74名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:53:55 ID:rxhxwH2z0

 去年の安倍辞任の時も、こいつらが暗躍して
 珍パン政権作ったんじゃないか
 今回の政権放り投げの責任を取るどころか、
 また、権力の私物化かよ
75名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:11:27 ID:3BlOdmlHO
今回の総裁戦は、安倍、福田と続いた政権投げ出し、
年金その他の失政を糊塗して
マスコミへの露出とイメージアップを計り
少しでも総選挙を有利に戦うための出来レース・お祭騒ぎにすぎない
今回、本気で総裁になる気で出てるのは麻生だけだろう
まあ、なにをやろうと自民が大幅に議席を減らすことは避けられないが
76名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:11:27 ID:XAKZ3Rs40
どれだけ印象操作をやっても三国人を党員にしてる民主党を支持する事は無いから
民主党 web-site
民主党規約
ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人 (在外邦人および在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
2 党員は、本規約および党の諸規定にもとづき、党の運営と活動および政策 等の決定に参画する。
3 第6項にもとづき本部に登録された党員は、代表選挙が実施される場合には代表選挙規則の定めにもとづき投票権を有する。
77名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:12:29 ID:uMZcIiQu0
【原発産業 = 温暖化詐欺グループ】
(上司)ロンドン家当主=フィリップ・ロスチャイルド卿 → (部下)ジョンディヴィソン・ジェイ・ロックフェラー = 本家筋
(主力金融機関)ゴールドマンサックス
(日本国内の代理人)小沢一郎、三菱財閥等

【石油産業 = 戦争資本グループ】
(上司)パリ家当主=デビッド・ロスチャイルド卿 → (部下)デビッド・ロックフェラー = 分家筋
(主力金融機関)シティバンク
(日本国内の代理人)森、中川秀直、小泉、竹中、小池、統一協会、創価学会等

@石油資本陣営:仏デービッド・ロスチャイルド→米デービッド・ロックフェラー→清和会&凌雲会、統一、創価
A原発産業陣営:英フィリップ・ロスチャイルド→米ジョン・D・ロックフェラー→経世会

@とAのエネルギー産業の抗争でロシアやウクライナの核産業マフィア達が
Aの原発陣営に加勢して、@の石油資本陣営の首を絞め殺しにかかってる最中。
日本国内では三菱を始めとする財閥群がAの原発陣営に寝返り済み。
清和会と在日勢力が枯死するのも時間の問題。

デビッド・ロックフェラーの劣勢は、先代の上位者にあたる
ギィ・ロスチャイルドの死後から始まった模様。後継者のデビッド・ロスチャイルドはギィほどの手腕はないという。
今は英国のフィリップ・ロスチャイルドが優位に立ってる。
78名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:13:17 ID:Zpi8WKkg0
>>71
ひんとつ野中
79名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:13:35 ID:Cu8Lt17W0
総裁選で

話題集めて注目集まって

解散って小泉の手法

はもういいよ、うんざり

誰に入れても自民の利権政治は変わらない
80名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:14:12 ID:ewyW37740
麻生、層化の要求通り年内解散総選挙
公明は予想通りの議員数を確保するも民主が過半数を制し政権交代
層化、都議選にあわせて民族大移動
小沢、驚きの解散
となれば、民主の公明たたきを信用する
81名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:14:49 ID:NX/z+4FI0
都議選大勝利のためのそうかの命令ですね
82名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:15:38 ID:aEyELx7a0
つか、都議選の兼ね合いで年明けは公明が納得せんだろうな。
83名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:17:09 ID:rKVsLPvZ0
陰の総理なんだろ
古賀か二階が総理になればいいじゃないか
日向に出されると萎れちゃうんですかね?
84名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:17:46 ID:0Y53a3MRO
社会党の【マドンナ旋風】はふたたびおこるか?
【山は動いた】そして日本土砂崩れ再び…!?
85名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:19:18 ID:rliEasTKO
総裁選挙盛り上げて、支持率上がったら総選挙かな。
まさにシナリオ通りって感じだな。
そりゃ総裁選挙はせいぜい盛り上ってくれないと困るだろう。
推薦人なんてそんな簡単に集まらないはずなのに
4人候補がでたら80人は推薦人になった人がいるわけだ。
へぇ〜。
ミエミエだろう。国民馬鹿にしすぎじゃね?
86名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:25:36 ID:uMZcIiQu0
むしろ選挙盛り上げるほど投票率も上がって公害党の固定票が弱くなるw
超盛り上げるといいよw
87名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:27:12 ID:Mv8llwvd0
コイツが落選したら自民は持ち直すかもなw
88名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:47:51 ID:jodHYjXm0
秒読みって言うんだったら明日か明後日やれ!
89名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:50:36 ID:Bad7eR+K0
お互いの既得権益を黙認するのが自民党議員の基本なんだが、
既得権益がなくなっても困らない麻生がトップに立ちそうなら、
古賀も自爆テロするだろうな。

日本の害悪、古賀、亀井、そして野中。
90名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:01:18 ID:juo9hZcY0
>>83
池田先生が真の総理
この国難にあっては池田先生が
自ら総理をやるべき
91名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:03:48 ID:TNOn8Fzf0
古賀と二階って次回選挙で落選の可能性はあるの?
二階は選挙が強い印象だが
92名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:05:20 ID:VJAK9cIe0
……矢野問題の追及が行われる臨時国会を開会させないために
福田首相を辞任させ、総裁選でメディアジャックしている

まったくもって自民党は全員、大作のイヌだな。
ネトウヨはこんな自民党を支持していて恥ずかしくないの?
それとも既に層化に入信しちゃったの?
93名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:06:25 ID:M3I4QThy0
福田から麻生に変わったら、選対委員長のポスト廃止されそうな気がするんだが・・・

一度も選挙ないまま廃止されたらすごい面白いんだけどなあw
94(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/05(金) 10:06:28 ID:+QH0hn/v0
H20年9月3日の「アンカー」、青山繁晴は、
東京のスタジオから
・9月1日の辞任、周りの予想を裏切って、前倒し。周辺は9月8日頃を予測
・小泉戦略に乗った福田、野田聖子を閣僚に加えることで、国民新党を自民に復帰させ、改革+αで、参議院の与野党逆転、
今も水面下で、参議院の民主党議員を工作中

★前代未聞、総裁選のギャンブル化
・麻生太郎、予定通り出馬
・谷垣禎一、古賀誠が思案中で、様子眺め
・小池百合子、中川(女難)と小泉が支持で、派閥横断の支援
・石原伸晃、山崎拓が思案中で、足踏み状態

安倍は麻生と小池の間で思案中。

★解散総選挙は?
・新内閣の支持率が70%だったら、臨時国会の冒頭で解散
・支持率が50%前後なら、補正予算を成立させ、予算をバラまいた後、年末に解散

ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 政局を楽しんでる〜♪
95名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:08:21 ID:2j1f69y/0
やはり解散か
96名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:09:39 ID:khDJfC520


秒読みってそんな長いスパンの時には使わないだろww
やっぱ日大卒だわ

97名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:10:56 ID:fl+iW6giO
古賀は一刻も早く死ねよ
98名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:12:24 ID:DM+HIF+2O

だったら何で福田が解散総選挙しなかったんだ。

自民党の都合だろ。


こいつらを勝たせたらまた勝手なことばかりするぞ。

消費税増税とかな。


99名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:16:05 ID:nt83sSp30
シナリオどおりでしらけそうな感じ。
ナベツ●マスコミは盛り上げようとするだろうが
一部の政治おんちの主婦が騒ぐだけだろな。
100名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:38:52 ID:646FYKkd0
>>99
政治音痴でなくプロの学会婦人部だろ

自民党総裁選の街頭演説のサクラはそいつら
101名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:39:40 ID:y2BbrV1C0
>>47
だれも英雄視してないっつうのw
ガチガチの自民信者ほどあいつらには消えて欲しいと思ってるだろ
102名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:01:08 ID:VJAK9cIe0
>>101

なあ、がちがちの自民信者っていったい誰を信仰してるの?
古賀がどんだけ自民党を仕切ってるか知らないの?
自民党に入れるって事は、古賀タン聖子タン萌えって言ってるのと
同じなんだよ?
103名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:10:50 ID:3bAH/JQx0
自民党を支持すること=重鎮である山崎宅とか二階とかを支持ですよねww
104名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:27:46 ID:VJAK9cIe0
がちがちの自民信者ってのは

総理を放りだした福田さま大好き!パンダきてうれしい!餃子なんて知らないお!

という思考停止の愚民売国奴どものことですか?
105名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 11:39:33 ID:4zQQerl20
>>104
あと、朝鮮カルトの犬のくせにたまに勇ましい降りをする口先保守の
ボンボン世襲が大好き(笑)

106名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 05:14:40 ID:VFhpsTm10
「10月上旬解散」濃厚、11月9日投票軸に与党調整

政局の最大の焦点である衆院解散・総選挙について、24日召集予定の臨時国会で新首相の
所信表明演説と各党代表質問を行った直後の10月上旬に衆院を解散する方向で、
自民党が公明党と調整に入ったことが5日、明らかになった。
麻生太郎幹事長ら5人以上で争われることになった自民党総裁選の余勢を駆って選挙戦に
臨むほうが有利と判断したとみられる。自公両党は「10月28日公示、11月9日投開票」を
軸に選挙準備を加速させる方針だ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080906-OYT1T00019.htm?from=top
107日大商学部卒 福岡市南区 高橋秀作:2008/09/06(土) 06:50:14 ID:G5kETlEBO
>>96
俺もだけど所詮ポンだからね
108名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:35:01 ID:OykXsh3J0

石原伸晃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E4%BC%B8%E6%99%83

人物
消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入などにより
資金提供を受けていると日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は伝えた。
道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会(道路特定財源の一般財源化に反対している)
から献金を受けている。

信仰
新興宗教崇教真光の信者である。
秋季大祭の来賓の中でも石原は少年の頃、岡田光玉と岡田恵珠が自宅に訪れたエピソードを
42周年秋季大祭(2001年)の祝辞にて披露した(『崇教真光』誌平成13年12月号)。
45周年秋季大祭(2004年)では自身が組み手(信徒)であることを明らかにし、組み手としての立場を
メインに祝辞を述べた(『崇教真光』誌平成16年12月号)。
46周年秋季大祭(2005年)では中級に昇格したことを祝辞にて紹介している(『崇教真光』誌平成17年
12月号)。



崇教真光
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E6%95%99%E7%9C%9F%E5%85%89

カルトと指摘された崇教真光
Sunday Times、ABCNews.com、New York Press、The Australia/Israel Reviewの各メディアが
崇教真光をカルトと指摘し、いずれのメディアもオウム真理教(現:アーレフ)の教義の一つで
ある終末思想と崇教真光の教義との類似性の指摘をしている。
The West Australianは、崇教真光をカルトと指摘する特集記事を連載した。
109名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:36:27 ID:t+cnM2ev0

衆院選
・自民の売国奴議員と族議員を、今より150人程度無職にする
・創価を与党から叩き出す

こんなチャンスは、そうあるもんじゃない
お前ら、判ってるよな?
110名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:37:34 ID:1evUxouD0


        (゚д゚ ) いいか、在日ミンス党員
        (| y |)


在日参政権法案 政党別国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

自民党 -. 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回 ※共産党は被選挙権も要求

※民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )


  在日ハ  (゚д゚ )   ハ参政権
      \/| y |\/


      在日.ハ,,ハ 参政権
        く(゚д゚ )ゝ
         | y |




.         ハ,,ハ
        (゚ω゚ ) お断りします
        (| y |)
111名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:26:14 ID:T8TiOv9G0
こいつの言うことは全て信用できない、年中嘘ばっかだもん
112名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:40:43 ID:Zk7uKd5y0
この発言の真意は、
解散が遅くなると古賀選対と違う候補者になって困るからだろ
113名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:23:00 ID:KJn1z7te0
まあ古賀はすでに野田の選挙区は手をつけてるからお役御免かもな
114名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:31:43 ID:1O2eqWFsO
>>106読売ならナベツネが何か仕掛けてるかもしれんな。外れたとしても解散は近そうだ
115(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/09/06(土) 12:37:16 ID:eJmCxKH+O
>>104-105
と、いうか、今みたいに自由な意見を発言・書き込んでも罰せられないのがいいんだよ
独裁政権下だったら、2ちゃんねらーみんな犯罪者でタイーホだろ

小沢の政権下で小沢の悪口書き込んだら、公安にマークされちゃって別件逮捕かもよ
116名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:44:42 ID:p3TUtz9P0
総選挙になれば、期日前投票で超勤が稼げる。
12日間で10万にはなるな。
当日投開票で3-4万か。
117名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:33:49 ID:Sm+PA5lf0
【選挙前】
   ↓自民党
    , - ,----、 減税します 補助金払います 年金一生安心
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません! 歳費削減 国民目線
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】

   ↓自民党 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
118名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:54:24 ID:HMrPZXpb0
朝鮮虫【ちょうせんちゅう】[名](世界史)(最新版)

日本と日本人が嫌いなクセに日本人のフリをして生きている寄生虫。
寄生虫の宿命として宿主(日本と日本人)無しでは生きていられない哀れな存在。北と南の二種類がある。→北鮮虫、南鮮虫

日本憎さのあまりに時と場所をわきまえずに2ch中のあちこちのスレに
反日カキコや反日コピペをして日本人住民に迷惑をかけている。

【特徴】
・自分の持論(捏造)を論破されるとスルーし、一時的には居なくなるが、
 また他の持論(捏造)を持ってくる。それが論破されるとスルーし、
 同じことの繰り返しで学習機能が無い。(=虫の脳みそ)
・宗教家のように自らの持論のみを肯定し、他人の意見は頭ごなしに否定し耳を貸さない。考え方が一方通行で、発想が乏しい。
・文句を言われると逆ギレし、ルサンチマンむき出しで脊髄反射のごとく、
 「差別」「ウヨ(ク)」「ネットウヨク」「ネトウヨ」「バカウヨ」「アホウヨ」「アホウヨ脳」「低学歴」「低脳」「嫌韓厨」
 「珍風」「珍風脳」「自民党工作員」「自民党信者」「安倍信者」「麻生信者」「アニオタ」「キモオタ」「2ch脳」「2ちゃん脳」
 「また◯×(地域名や人名などの場合が多い)か」「また大阪か」「大阪ではよくある事」「大阪民国」など同じことしか言えない。
・日本人のことをどうこう言う前におまえはどうなんだ?と思わせる馬鹿な虫が多い。
・情報ソースと称するサイトは得体の知れない個人や、韓国民団や朝鮮総連の関連組織が開設しているサイト。
・南鮮虫の場合、アンチ北朝鮮の投稿に対しても「嫌韓厨」呼ばわりし、
 「嫌鮮厨」「嫌朝厨」とは絶対言わないので南鮮虫だとすぐバレる。
・自分ではAAを作れないので、日本人の作ったAAをパクってコピペし、そのセリフだけを入れ替える。
・日本語読解力が低い、日本語のボキャブラリーが少ない、文章構成が超ワンパターン、オウム返し系のレスを繰り返す。
・自作自演が大好きで、自分のカキコに向けて同意カキコする。
119名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:01:10 ID:DdsSMKuZO
>>68

補選
120名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:30:27 ID:+I00vVyI0
古賀は自分の気に食わない奴の勝利が避けられないと見て選挙管理内閣止まりにしたいんだろw

麻生も後ろに小泉が居る小池も嫌だよなぁ?
121名無しさん@九周年
>>66
ははあ。シナリオだけ書いておいて、最後は逃げるつもりか、古賀は。
古賀らしいね。