【政治】 小池氏出馬へ「野球は1人ではできない」  

このエントリーをはてなブックマークに追加
869名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:17:17 ID:zrqS4zEwO
(。・_・。)やきうだって
870名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:25:13 ID:yIDcIdgo0
中川秀道のウザさがハンパじゃない
小池を候補擁立とか国民から見たらどんだけKYだよ
871名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:34:12 ID:mil5LTCt0
>>27
そんなら、野田にやってもらった方がいい。
872名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:01:42 ID:T8TB0LxC0
( ´,_ゝ`)プッ
873名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:02:34 ID:WxK+z2x10
>>869
こんな記事にまで反応するなよー
874名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:03:50 ID:zrqS4zEwO
まあ内閣には必要かなと
875名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:04:23 ID:NUi8xs5NO
野球は一人でできるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:16 ID:GqIavzd10
亀田にエコバッグ渡すようなセンスのなさで首相やってくれちゃ困る
一応保守系ではあるけど、それだったら麻生で十分
877名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:55:41 ID:v7rm9rpw0
だいたいシャブを頼りにした時点でバカ。
こんなのが総裁選候補とは
お粗末な自民党。
878名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:57:39 ID:SMMWebnH0
野球するつもりなのか
879名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:44:32 ID:xXETqdIJ0
粋なセリフだと思ってるらしいところが失笑もの。
880名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:18:55 ID:dJT/B6yJ0
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組

995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
881名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:20:21 ID:pUxXhli60
> 「野球は1人ではできない」

当たり前だろwww 
882名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:22:21 ID:Ots5B9IV0
有事の時どうすんだよ?
883名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:42:11 ID:r/dm1rVZ0
かあちゃん、この人嫌いだそうだ・
美人で頭がいいとくりゃ、そりゃねー。

男に媚を売る顔というか
どこか下品さを感じてるんだと思う。

NHKクローズアップ現代の女性キャスターは好きだって。
884名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:49:28 ID:lWWBN4ZA0
たまにはサッカーの事も思い出してやってください
885名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:52:08 ID:3m3IEOZv0
>>883
え?美人か?
若い頃ならまだわからんでも無いけど、今回の報道でドアップを改めてみると、
悲惨な程に年老いて劣化して、単なるバアサンになってたけどなあ。
年の割に綺麗でも無いぞ、メイクが異常に濃いし、顔は全面的にブツブツしてるし。
地デジで見たら吐き気すら起こしそうだぞ。
886名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:53:35 ID:ywceWDJzO
小池がなるくらいなら、扇千景に首相やらせた方がマシな気がする
887名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:58:41 ID:ty7XRM1d0
「野球は1人ではできない」

そうだよ、小学生でも知ってる。
今から一国の首相になろうという方が言うことなのか?
888名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:07:49 ID:XXyoCareO
小池さんもかませ犬役を買って出てくれるなんて懐がふといね
田中眞紀子とは大違い
てか俺の地元では未だに次期総理は田中眞紀子なんて言ってる馬鹿主婦がいてウンザリしたわ
889名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:08:47 ID:gTgqR4xk0
Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声 5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219919225/
890名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:11:12 ID:8Tzg/bBa0
こんな人がなっても何もできんだろ
総理大臣プログラム組んだPCに判断させた方がマシだよ
891名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:12:10 ID:CUfSJtc7O
小池で総選挙なら公明の支持得られそうにないからだめだろ。
892名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:12:41 ID:C+dALTpF0
女性議員で国のトップ任せられるほどの人物は覚えがないな
特にコイツと、元少子化担当相の奴はとっとと政界から消えて欲しいくらいの無能
893名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:17:57 ID:ma44EDP0O
もう重要案件は国民投票で決めると良いよ

自宅で投票できる仕組みに金使えば
議員いらんわ
894名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:30:17 ID:hlZXOS820
野球は一人ではできないけど相撲はできるよね。
自民党がやっているのは一人相撲。

 く た ば れ 自 民 党 


895名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:33:15 ID:cgVzVPRUO
自分を引き立ててくれるチームメイトを欲しがってるワンマンエースって事だな
896名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:41:02 ID:1aU2QFHU0
冷静に見れば田吾作日本は進歩している。
今までは出身地でポストが決まっていた。田舎同士の対決だ
それと比べたら! 
897名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:56:09 ID:JNktfvFtO
アメリカより先に女性リーダーっていいんじゃね?

フランスとかヨーロッパには女性首相いるんだし。

いい国際イメージアップになると思うがな。
チンパンはブッシュの二番煎じのレベルだし。
898名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:09:22 ID:+3gePOX30
>>893
洒落にならん程馬鹿な国民もいるからだめだろ。そういう仕組みは。
899名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:11:30 ID:xXETqdIJ0
>>897
女性党首なら日本初ではない。
自民党総裁になっても首相指名で当選するとは限らない。
もし小池になったら公明党が連立離脱するだろう。
900名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:13:45 ID:EIRaAXkY0
お、左翼が火病ってる。

ともあれ 野球で例えるとしたら
百合子さんは何のポジションなんだろうか
麻生さんがピッチャーだとすると
女房役ってことでキャッチャー
援護役でショート
はたまたマウンド内に立った応援団、
それか本当にバッター・・・?
901名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:25:23 ID:y+T4NKNL0
小泉改革の継承者でえある小池はアメリカの走狗。

また税金をアメリカに注ぎ込むよ。更に日本は疲弊する事は確か。

年金も無くなり、健康保険も無くなる。これがアメリカ流格差社会。
902名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:29:02 ID:5JD6HLUH0
小沢は神

・姫井を汚れ役にさせて、改革クラブ空中分解→二階、麻生、福田真っ青。これ、
福田辞任の決定打となった。

・福田辞任で、碁仲間の与謝野に立候補を促す。小池の推薦人集めが難航してい
るのは、与謝野出馬の影響が大きい。与謝野とは、選挙後の政界再編について
タクティクスのオプションと位置づけている。

・共産党に「逐一、立候補者たてるから、自民が僅差で勝つケースがある」と選
挙協力の確約を得る。これによって、共産は従来の半分以下に候補者を抑え、
共産が強い選挙区には民主が選挙協力。次回の衆院選は鉄板の体制確立。

安倍、福田が涙目辞任。小池に立候補させない又は推薦人集めを難航させる
ことで、総理への位置がまだ遠いことを晒すのが小沢の戦略。

903名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:30:58 ID:1kZss56s0
自民党総裁になっても首相指名で当選するとは限らない。
904名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:39:40 ID:f1UjBs1a0
つまりリーダーシップはないと認めたわけだ。
チンパンとかわらんな
905名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:44:13 ID:f1UjBs1a0
>>900
雇われ監督
906【小池百合子と動労と統一教会】:2008/09/04(木) 23:25:12 ID:Eo7uDGLi0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1183739952/251-255
>...男と女の関係から会社はできたということで、有名ですよ」という関係者も
>いるほどだ。そんなわけで、当然ながら小池が参議院選に出馬したころ、
>『週刊宝石』など数誌が2人の関係について取材に動いたのが、みごと
>潰されてしまった。さる記者が、その事情を打ち明ける。
>「JRから圧力がかかったんですよ。JR構内のキヨスクは、週刊誌の大口
>販売先。そこへの供給を絶たれたら、週刊誌はやっていけないですからね」
>小池とJR。どうもピンと来ないが、いったいどういう蜜月関係があるのか。...
> 人脈あるJR東日本の労組幹部はいう。「ご存じのように、元勤労委員長の
>松碕は、国鉄分割・民営時に仲間を裏切って180度転向、現在は東日本の
>最大組合である東労組の委員長に治まっています。そして、会社側も
>東労組がスト権などを放棄して御用組合となることを条件に、
>課長以上の人事権を松崎に与えているんです。つまり、松崎の目にかなえば、
>いろんなJRの利権にありつくことができるんです」では、小松は
>どうやって松碕の懐に飛び込むことに成功したのか。前出の事情通はいう。
>「松埼は“転向”する直前、桜田淳子の合同結婚式で話題になったあの勝共連合
>の新聞『世界日報』に登場、“社会主義とは訣別する”なんていうことを元
>革マルでありながら、平然と言ってのけている。その演出をやったのが小松...
907名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:43:18 ID:011lsHaG0
列に並んで順番待ちのの人生しか出来ない
勝手知ったることしか手をつけない
細かいことを気にしすぎる

そんな期待できない政治家の中にあって
小池さんは出色です
がんばれ、小池
908名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:45:16 ID:K18DP47r0
>>902
んなわけあるかw
909名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 02:02:27 ID:81dZ3nsmP
小池を首相にするかどうかはおいといて、こいつのサバイバル能力の高さを国益に生かせんものか

910名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:20:51 ID:oJAlaLtD0
なんで小沢は立候補しないんだ?
911名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:40:12 ID:WUBzRp7S0
>>909
小池のサバイバル能力は自分自身を守るためだけに発動するからなw
沈みかかった船からは真っ先に逃げ出すだけ。危機探知機にはなるかも。
912名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:26:01 ID:dabI+r+B0
Hは?
913名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:04:28 ID:N1PP+7A/0
>>912
セックスは1人ではできない
でもオナニーなら1人でもできる
914名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:28:07 ID:yvdl1c0Y0
>>909
まさに平成のハイランダー。
915名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:36:55 ID:7DS3qx3J0
このセリフだけクローズアップされて知らないヤツがいるみたいだけど、
この日小池がロッテかどこかの始球式に呼ばれて、その練習してたっていう話の続きで出た言葉だよ。
916名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:18:23 ID:+FIwDU5E0
小池ってもともと兵庫が地盤なのに、郵政選挙で刺客として
東京にやってきたんだよな。もし総裁選に敗れたら、
東京の党支部から見放されるんじゃないの。
917名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:35:13 ID:35Ie1x660
>>138 が正解〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!
918名無しさん@九周年
>>916
小池で勝てない選挙区じゃ誰が出ても勝てないことくらい理解してるだろ。