【ポスト福田】 麻生氏"総裁・最後の挑戦"を阻む、自民の反対勢力…前回は有力視されつつ、派閥関係で福田首相に敗れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★怖いのは反対勢力の包囲網 麻生氏“最後の挑戦”

・自民党総裁選で本命視される麻生太郎幹事長だが、陣営は「反麻生」包囲網の構築に
 警戒を強めている。昨年9月に安倍晋三前首相が突然退陣した際も、有力視されながら
 「クーデター説」が流れると一気に形勢が逆転、福田康夫首相に敗れた苦い経験が
 あるためだ。

 麻生氏にとっては4回目の出馬となる今回が「最後の挑戦」とみられるだけに、党内の
 反発を招かないよう慎重に駒を進める考えだ。

 麻生氏は2日の記者会見で事実上の出馬表明をしたが、正式な表明は先送りする考え。
 福田首相の突然の退陣への国民の反発に加え、党内の混乱も予想されるため「行司役」
 としての幹事長の職務を優先する。

 これまで出馬した3度の総裁選は、いずれも本命候補に挑む構図で「存在感を示す」(周辺)のが
 狙いだった。しかし今回は「本命」と位置付けられ「勝ちに行く選挙」(同)となった。

 ただ小派閥出身で党内基盤の弱い麻生氏にとって、票固めは難しいのが実情。派閥単位の
 選挙になれば、党内が「反麻生」であっという間にまとまる恐れがあるというのが前回の
 教訓だ。

 「脱・小泉構造改革」を掲げる麻生氏を警戒する勢力が党内にあるほか、幹事長就任時に
 「禅譲密約説」が流れたことも不安材料。麻生氏は2日の記者会見で「自民党は開かれた
 政党だ。この人にしたいという密約説や禅譲説のような話は一切ない」と強調した。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080902049.html

※関連スレ
・【ポスト福田】 野田聖子消費者相、総裁選出馬に含み…町村官房長官は自身の出馬に否定的
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220323908/
・【政治】 "麻生氏の対抗馬?" 小池百合子氏、出馬名言避ける…「自民党と、日本の危機そのもの。その危機感を共有したい」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220319711/
2名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:27:36 ID:km/uVgx00
                 , ‐'´         `ヽ、
               /    ,         \
              /     /      ,'   ヽ :ヽ
               ,'     /   ,イ /||     :i ::`、
             i     ,'  ,〃_〃 | ||   ::::| ::::l
             |     ! /_〃 `ゞ !:: ..::::ノ ::::::|
             |      {〈|{::::::}T    |i::::rく| ::j:::i|
             | ,':  `、`、゚ー'    ,ィ::ャ、jノ::::jj
             レ ⌒ ヽ、ヽ       ゞノ シ::::::::::|  くらしっくで
           ,/      ヽ `、  rァ    /:::::::::::::l
          /         Vハ    , ィ〔∧ :::::::|
         /           />ァァT〔 ノjノ ヽ ∧!  ちちがよくなった
        /        、<   \ |´       リ
.      /        , '´       ヽ}
   /      , イ           ト、
  /     , '´  !           j. `、
  !    イ´     l          /  !
.  l     !     |            j
   、    l     j            /
   `       l   / }              |
3名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:28:05 ID:xrvEAGo20
野中がアップをはじめたようです
4名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:28:16 ID:n2qkYx/60
麻生の寿命は1時間だな
話してる間に問題発言で自爆する

気にすんな
5名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:29:12 ID:PZ3eXOx50
>>3
引退した政治家は死んだも同然の世界
6名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:30:09 ID:2qZmEhJb0
如何でも良いから、
どっちか大勝して保守と反日にガラガラポンしろ。
7名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:30:42 ID:QDFMqihz0
鈴木宗男
8名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:31:36 ID:C8x8O+1z0
>>4
問題発言って何?
創氏改名は朝鮮人が望んだってやつ?w

ホントの事じゃんwww
9名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:32:03 ID:tKWVRUly0
夏の思い出作り
10名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:32:04 ID:EawPuCuk0
今回は世論で決まるね。派閥の論理で選んだ福田で懲りてるから。
11名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:32:31 ID:HaJr9qnC0
そろそろ野中コピペ
12名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:33:19 ID:3eNI5QBt0
>>1

マスゴミがアップを始めました。
13名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:34:01 ID:dDXATNbF0
一年待たされたからな
今度こそはと思う
14名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:34:36 ID:DDs1ly7TO
そもそもあのクーデター説って何だったんだろう。
出所からして怪しかった覚えがあるけど。
15名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:34:53 ID:Ndxrnvin0
てか、去年の麻生の勢い憶えてたら誰も戦う気力ないんじゃなの?
16名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:35:34 ID:gGRv++ui0
野中w
総理になればよかったのにな

自由民主党だから
誰でもなれるだろ
17名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:35:42 ID:sJwU7n2B0
アサピあたりが突然福田を煽り始めたんだよな。



あのヘンタイもそうだが、マスゴミをなんとかしない限り、
まともな国なんかつくれっこない。
18名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:37:50 ID:HEr/djhs0
そういや福田になったら経済が良くなるってやたら持ち上げたたなw
結局国民の支持が無いまま総理に就任したわけだが。
19名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:38:27 ID:nReYMzLJ0
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/

皇国の興亡この総裁選にあり (水間政憲)

2008-09-02 09:31:06

皆さん。すでに御承知のように、
福田首相が辞任しました。9・23の決起以来、
麻生太郎氏を応援し続けてきた覚醒しているインターネット住民の皆さん。
この総裁選は、日本解体をギリギリのところで、阻止できるかどうかの戦いになります。
1000万移民を推進する中川秀直、小池百合子、小泉純一郎連合軍
との総力戦になります。「9・23」と「3・10」に集結していただいた
皆さんにお願いがあります。
メディアは、小池百合子を応援することは想像できます。
そこで、メディアによる麻生包囲網が構築される前に、
全国の自民党支部、自民党支持団体、国会・地方議会の自民党議員の
ホームページ並びにブログに麻生太郎議員への支持を訴えましょう。
麻生太郎議員が首相になることは、反日三法案
(1000万移民、平成の治安維持法、外国人参政権)
をまとめて潰す千載一遇のチャンスなのです。
日本をこのまま終わらさないために、
この一戦で勝利の「Z旗」を高々と揚げられるように
渾身の力を出すときなのです。
皆さん頑張りましょう。

ジャーナリスト水間政憲。転載フリー
20名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:39:43 ID:aUtyjNLf0
>>14
今回も「密約説」で伏線張ってますよ
21名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:40:16 ID:lfMqfo6/0
2ちゃんみてるとオタクって
やけにタカ派の人が多いように感じるけど
仮に徴兵制にでもなったら
大嫌いなDQNと一緒に生活することになるんだぞ
毎日殴られて、いじめられて、馬鹿にされて、そりゃもう生き地獄だぞw
家でピザでも食いながら、アニメ見て萌え萌え言ってる方が幸せだろ
何考えてんだ?馬鹿なのか?
22名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:41:09 ID:THskTBRIO
変態毎日グループのスポニチか
23名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:41:20 ID:n1x+0VYJ0
>>21
ピザにコーラはまじうめえよな
先進国民の特権だなうむ。テレビみつつにちゃん書き込んでクーラー下げる
それができなくなるのはいやだな実際
24名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:41:21 ID:pFKq03HU0
片山さつきセンセイ、今回も期待してますよwww
25名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:43:22 ID:nReYMzLJ0
ネタにマジレス

>>21
自衛官にアニヲタが多いのを知らないらしい・・・・・・
まぁアニメに限らずヲタが多いけどなw
26名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:43:53 ID:8SopiBNI0
>>25
ああいう厳しい世界程アニオタやゲーヲタは多いぞ。
27名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:43:55 ID:3anE0tspO
>>21
いきなり徴兵とか言い出すとはお里が知れるw
28名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:43:59 ID:sWoyJTac0
麻生太郎の地元の福岡県の2008年度の道路予算をみると、
587億円のうち、9割近くの509億円は借金返済にまわってしまいます。WWWWWW

http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803052054/1.php

◆「全国知事会」が道路特定財源に賛成する本当の理由とは!?
――全国知事会は、何かこぞって「道路特定財源」を存続しろという意見のようですが?

五十嵐: (約)1800ある自治体のうち、6つを除いて「道路特定財源」に賛成という状況です。
その筆頭が、麻生太郎の地元の福岡県の麻生知事です。この人は全国知事会の会長さんなんですが、
そこで福岡県についてちょっと調べてみると、非常に面白いことが分かってきた。

これは福岡県の有力紙「西日本新聞」に載っていることです。福岡県の2008年度の道路予算をみると、
587億円のうち、9割近くの509億円は、借金返済にまわってしまいます。
つまり、道路をつくるための予算のはずなのにほとんどが借金返済にまわってしまう訳で、
新しい道路がつくれないという構造になっている。
これはほとんどの自治体が「道路が必要だ」というけれども、財政状態からみると、
道路特定財源は麻薬というか、借金返済のために必要だということであって、
現状は、道路をつくるために必要だという次元を遙かに越えるほど地方の財政が
ひっ迫しているということだと思うんです。

何でこういうことが起きたかというと、これまで限りなく道路をつくっていくということで、
身の丈を越えて道路をつくってきたために、言わば地方が蟻地獄になっているのではないか。
この構造は、道路特定財源を見直して一般財源化しないことには抜け出られないと思います。
地方は、今アルコール漬けか麻薬漬けの状況にあるのだと思います。
この福岡のような事態は、どこの自治体も同じようにあって、(世間では)何となく
「道路特定財源」で「道路」をつくるというイメージがあり、報道もされていないけれども、
実は借金返しのために「道路特定財源」があるということが分かっていないのではないか。

ヨーロッパとかアメリカなどと比較してもですね、道路の舗装率とか、高速道路の率というのは、
農道を含めると世界一なんですよ。
29名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:44:42 ID:a5WS5YHX0
茶番
犬作が決める
皆知ってるくせに
30名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:45:00 ID:A/1e8BY70
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    「次は俺だ!」
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     「あの時、歴史が動いた」となるんじゃないか(笑)ニヤリ
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.(● ● )ヽ ´i/     「フンガー!!」
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>   麻生幹事長、またまた騙されたでござる
  ヽヽ___ノ                           の巻
31名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:45:12 ID:cSEJHsEt0
誰が自民党総裁でも、所詮は創価の傀儡w

【創価支配】公明攻勢、ばらまき回帰 連立離脱ちらつかせパワーゲーム制す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220084161/l50
【政治】公明党:基礎年金給付額6万6000円に”25%上乗せ” 次期衆院選公約…高齢者にアピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220155600/l50
【政治】公明・太田代表「解散・総選挙は年末年始が第一選択肢」 解散への流れを加速させるねらいか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219331874/l50
【政治】公明党:太田代表、矢野氏の参考人招致発言を非難「不見識もはなはだしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219760047/l50

【政治】「麻生氏−公明党」ラインに主導権?与党主導の政権運営に、福田首相の立場厳しさ増す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218675364/l50
【政治】 「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転・・・公明党、太田昭宏代表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217733753/l50
> 首相、福田康夫にとって初の内閣改造・党役員人事が一段落した1日夜、
>自民党幹事長に返り咲いた麻生太郎と公明党幹事長の北側一雄は
>さっそく都内のホテルで酒を酌み交わした。2人は同時期に政調会長を務めた縁もあり親交が深い。
>北側は前任の伊吹文明とソリが合わなかっただけに店を出るなり
>「いや〜、自公で話ができるっていうのは本当にいいね!」と満面の笑みを浮かべた。

> 公明党代表の太田昭宏も1日昼、麻生の幹事長受諾を聞き、仏頂面を一変させた。
>衆院廊下の赤絨毯(じゆうたん)で記者にブリーフィング(状況説明)を求められると、
>お笑いタレント、エド・はるみのまねをして両手の親指を突き出し、
>「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転した。

【政治】 「麻生首相」でも、自民党は歴史的惨敗。民主党政権・小沢首相誕生へ…総選挙予測・自民100議席超減か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219652433/l50
32名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:45:46 ID:T+C36a2LO
また片山うそつきか
33名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:46:37 ID:OSQm1nzW0
さすがに前回と同じことしたら国民は怒るだろ
34名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:46:42 ID:dwWKhOtDO
自民党もやるじゃないか!
内閣改造で民主党の警戒を解きつつ、麻生を幹事長にしてすぐに福田辞任
民主が纏まり切らぬ内に麻生を首相にして直ぐに麻生で解散総選挙
安倍、福田とのらりくらりに飽きた国民が麻生に期待、流れは一気に自民で圧勝
この流れを読めない自民議員はいないだろ。内輪揉めみたいな情報はわざと無いものを流しているんだろ
35名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:18 ID:xrvEAGo20
「今回の政局は麻生・公明のクーデター」@勝谷・ムーブ
36名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:30 ID:MQS3+H6/0
反対勢力の包囲網って…前回それで失敗したんだったから、いさぎよく麻生を総理にしろよ
また福田みたいにする気かよ
37名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:31 ID:2RXlK3470
自民が野に落ちないと、自民は割れないんだから
谷垣あたりを総理にして、派手に敗退するのを期待

麻生は、自民の保守層を集めて新党作れ
将来的に民主の前原グループあたりとくっついて新保守党
んで加藤あたりが社民とくっつけば分かりやすくてよろしい
38名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:59 ID:my19LjBv0
前回、福田を担いだやつは何の反省もなしか?
39名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:48:03 ID:9V0xku1u0
正直 今回も厳しいだろ。
構造改革派とばら撒き派が対立の軸になったら

麻生の勝ち目は薄いよ。麻生では旧こうち会の支持は得られんし。
町村派や津島派からも一部しか支持が得られない。
40名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:48:26 ID:GOqL1AIf0
去年麻生騙した奴て読売と町村達だろう
あいつらどう動くんだろ?
41名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:48:56 ID:G5tzK8oa0
古賀一派を追放してくれ
42名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:50:07 ID:SDnud5h10
>>14
結局のところ「クーデター」の定義の問題。

あのタイミングで麻生と与謝野が意図的に安倍を辞任に追い込んだ、ということはないが、
「内閣改造後に麻生と与謝野が安倍を祭り上げてお飾りにし、政治の実権を握った・奪った」
という意味ではあながち間違いではない。
43名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:51:21 ID:fQ/+ND9A0
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
44名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:51:59 ID:Q5LAgNf20
麻生と公明の関係を必死になってコピペするやつは、お仕事でやっているんだろうな。

貴方のその仕事、胸を張って両親に云えますか?
45名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:52:58 ID:QlHwWUtM0
小池って人はどうにも信用できないんだけど。
なんかいつもそのときの有力者の下に付いているだけで信念がない感じ。
46名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:53:20 ID:USuIWQ+G0
これって野中が糸引いてんでしょ?

昔麻生にB蔑されたもんで。
47予言うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2008/09/02(火) 16:54:04 ID:GX7YS91gO
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√   ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `予言` ⊃゙。'.
。`( @   @ )。'
,(    Д    )゙
(__________)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆予言うんち君参上!☆

ふん!無駄なことを。
麻生で決まりぢゃ。

他のメンツでは小沢に
勝てんぢゃろうて。
48名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:54:45 ID:GyhgEYlD0
まぁ、反麻生の筆頭が古賀なんだがな。
福岡の人間は、足の引っ張り合いに関しては、すさまじい物があるからな。
国賊の古賀は、麻生が総理大臣になっても、何かしらの攻勢をかけて来るぞ。
49名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:55:49 ID:hdXT6PLK0
福田内閣はマスゴミは作った内閣だろ。
ナベツネや、朝日も担いでたじゃねーか。

  「福田さんわぁ〜、調整型だからぁ〜、」

  「福田さんわぁ〜、人柄がいいからぁ〜、」

こんなこと言ってた馬鹿マスゴミ、アホな評論家&コメンテータの連中は
なんか釈明してみろ。

こんな人を見る目のない、アホでマヌケな評論家&コメンテータの連中に
政治を語る資格なぞないわw

ナベツネ、朝日、アホでマヌケな評論家&コメンテータの連中も責任とって
退陣しろw
50名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:50 ID:5Pgkq2IH0
野中広務は、金丸亡き後一番好きな政治家だったから、
野中の反撃があるとおもうと、面白くてたまらん。
51名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:00 ID:SdGdofPU0
今回は森と公明党のお墨付きだから麻生で決まりだよ。
あと誰をかませ犬にするか決めるだけ。
自民党の総裁選なんてただの出来レース。
勝つ候補者は事前に会議室で決まってる。
52名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:33 ID:IfoM7iry0
自民は人材難。
民主は人災難。
53名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:03:23 ID:T+C36a2LO
>>48
古賀と野田は民主党に移籍したらいいのにな
党幹部ドラゴン松本とはさぞ気が合うだろう
54名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:08:44 ID:umMUnXL60
>>42
安倍が本当に麻生のクーデターで引き摺り下ろされてたなら
総裁選で麻生に投票しなかっただろう。
55名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:08:52 ID:MzWdYooR0
福田を担ぎ上げた自民党ではまた同じだろ。 早く選挙打てよ。

56名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:09:03 ID:uTOuPgc30
>>21
今の時代徴兵とかねーし
歩兵なんか何の役にも立たんだろ
57名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:10:01 ID:eROvgeVh0
小池だと中川(女)とかナベツネがバックに付くんじゃないか?
山タク古賀は反麻生なら次の選挙は福岡で票入れてもらえないだろうなw
58名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:13:32 ID:yY13rvJa0
麻生が総理になって、古賀がでっち上げた
選挙対策委員長を外して解任すべき。
59名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:13:43 ID:nReYMzLJ0
>>56
しっ!
かの国では、まだ徴兵制g(ry
60名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:15:08 ID:DOsqb9Pi0
わざとらしいw
デキレースはいいからさっさと就任しちまえよ
61名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:17:26 ID:7Mu7ZyJtO
麻生さんが首相になったら、英語圏ではちょっとヤバイだろ

ケツのアn
62名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:23:56 ID:5NFeggLI0

無責任辞任より解散!自民党よ早く解散しろ!自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

現状の自民も民主も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?■ 

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、

■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
63名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:24:04 ID:umMUnXL60
>>59
それは戦時中でかつ地続きだからというのが大きい理由でしょw
64名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:26:23 ID:asigOU6n0
どうでもいいけど、テレビでいい歳した大人がフリップに書いた手書き文字があまりに汚いと萎えますね。
65名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:28:55 ID:U0GYH/gV0
ここでチルドレンが一致団結して誰か出せよ
66名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:36:35 ID:SDnud5h10
>>54
「安倍が麻生に投票した」という話は知らない。

懐かしい話になるが、

・麻生がいかなる面においても本当に「無実」なら、安倍は麻生が苦しんでいる総裁選挙の期間中にこそ
 麻生支持・麻生は潔白などのコメント(代表取材でも文書でも側近の伝聞でもなんでもいい)を
 発表しなければならなかったが、実際には何もしなかった。
・安倍と実弟の岸信夫も所属する自民党山口県連は3票すべてを福田に投じた。
・安倍の出身派閥の町村派はほぼ一枚岩だった(当然、安倍晋太郎の代からの安倍の子飼い・側近も多数居る)。

など傍証は腐るほどある。
67名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:40 ID:gISwFYYf0
>>21
そういや小池だっけ?
「韓国の男性は徴兵制があるからたくましい」とかほざいた馬鹿は。
68名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:58 ID:w77p0o+AO
明日にも太郎が総理になっても問題ない
69名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:58 ID:oYK1uMCd0
>>66
クーデターの定義を都合の良いように捏造したり、
自分に都合の悪い記事は無視したり、
くだらない傍証をあげたりと、ブサヨみたいだな。
クーデター説はガセということで、永田町では決着ついてるんだよ。ばかばかしい。
安部辞任後の安部・麻生の親密度を無視してやがる。
70名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:06:25 ID:umSnBZ540
福田はなんだかんだ言ってもタマがよかった
派閥をまとめるだけの人望と存在感はあった

今回は対抗できるだけのタマがないよ。次の総裁選に向けて
存在感のアピールに留まるから、一歩間違うと息の根を止められるだけ
額賀・よさのん・まっちー・谷垣・二階・高村・中川女
この辺りの中で、
アジテーションがうまくて「応援演説に来て欲しい」奴は見あたらない。
少なくとも、よさのんや谷垣みたいな増税路線は、党内的にも
嫌われるだろう。

麻生としては負ける理由が見あたらないが、自民にとっては
人材枯渇に他ならないから、必ずし将来は明るくないね。
71名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:18 ID:MzWdYooR0
>>70
お前時流を読めないのか? 自民党をまとめちゃイカンだろw 
72名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:10:52 ID:vkpKitrX0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,       
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      日本は、どうなっちゃうんでしょうね?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ       
     't ←―→ )/イ     フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
73選挙に勝つこと:2008/09/02(火) 18:19:45 ID:hKFtaw190
選挙で勝てないような総理を担ぎ上げても仕方がない。
サルな木から落ちてもサルだが、代議士は選挙で落ちれば唯の人だ。
構造改革は大事だが、それによる歪も大きかった。今はその修正を
する時だ。財政再建が数年遅れたところで別に問題はないのだ。
74名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:23:54 ID:oYK1uMCd0
選挙勝ちたいと思うんだったら小池は絶対ダメ。
小池=中川(女)=竹中だから
竹中は日本国中の地方からガチで恨まれてる。
75名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:24:55 ID:MzWdYooR0
選挙で勝ちたいなら小泉を再投入すればええやん。

でも困る人は自民党で沢山いるんだろ。 

困る人の意見も聞いて調整した安倍と福田がこのような顛末になったわけだ。

それで、女性総理とかKYのご老体が言い出したらボロ負けだぜw 
76名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:27:32 ID:2DF8EEGv0
公明・創価の筋書き通りだからな。

年末・年始選挙をするにしても福田では人気なさ過ぎ、
定額減税とかで福田イジメ→ 空気を読んだ福田辞任
麻生人気で総選挙乗り切り

と考えている。

これで、麻生も創価・公明には頭があがらない状況が続く。
77名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:41:40 ID:irpBqWiW0
なぜ今更、野中の名前がちょくちょく出てくるのかが
わからない。過去の人間だろ。
78名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:59:25 ID:pVf8V6yXO
しょうがない
79名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:05:15 ID:UgbKwmuY0
さつきを思い出した。 前回のこいつの動きは酷かったな
80名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:10:29 ID:TJB3Axv40
>>79
いつ思い出した?
81名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:14:41 ID:Xz3FtcG1O
麻生しか出来そうのいないやん…
82名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:16:52 ID:2/iBhjVq0
麻生以外が総理大臣にならないのなら
自民党にはもう投票しない。
83名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:17:24 ID:XbdHe1ya0
ゼスト御池って読んだ
84名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:18:03 ID:i0NBLhh90
派閥優先で、結局福田がこの体たらくになっちまったってのに、懲りないな。
タイタニックでデュカプリオにでもなったつもりなんかね、派閥馬鹿って?
85名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:21:37 ID:b36i+RKu0
公明党しね
創価党なんて糞くらえ
創価学会糞食らえ

俺は学会員を差別する。
奴らは汚れている、下等なのだから。
俺は学会員を徹底的に差別する
86名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:22:13 ID:XHGzw5en0
選挙戦に入ったら民スの売国奴ぶりや移民1000万人を晒そう!
NETを知らない一般人にまでその真価を問うのだ!
今、真に問われているのは半ば売国しながら生き続けるか
「日本を日本人をどうするか?」なのだ。
残念ながら「おんにゃの子」の出る幕ではない。
87名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:23:10 ID:zMpqiOnA0
泥船にあえて乗ろうと言うのにクソ共ときたら
88名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:19 ID:+rz/aPkc0
てか、麻生さん以外だと次の総選挙負け確定だろ
さすがに老害どもも今回は引くだろ
89名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:35:13 ID:zMpqiOnA0
野中が命を掛けてもどうたら言ってたのテレビで見た
90名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:14 ID:hl8/uUD60
>>21
2chの大多数は40歳以降。
自分は徴兵されないと思ってる。
91名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:48:06 ID:UgbKwmuY0
「国民の支持なんか関係ねぇ 自民の内輪で決めればいい」と福田を選んだ結果が
これなんだけど、また同じ過ちを犯すのかw
92名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:50:14 ID:uYa7faFF0
どの道出来レースなんだから
さっさと麻生にすればいいのに
時間の無駄
93名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:53:04 ID:rz1qGKgr0

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

女は勘弁してくれ、

94焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/09/02(火) 23:01:34 ID:D2oE4h0x0
なぜ麻生は河野派に籍を置いていたんだろう。
95名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:31:34 ID:oYK1uMCd0
>>94
加藤紘一と犬猿の仲
当然のことだけど
96焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/09/02(火) 23:38:38 ID:D2oE4h0x0
河野と加藤なんだ、ありがとう。

似たもの同士なのになあ。
97名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:41:33 ID:A3trvhJ20
いまさら麻生になっても意味がない
一年前なら違ってたがすっかり自民色
ちょうどいい政権交代のときじゃないか

むしろ二世連中は全員クビ
自力で這い上がった奴じゃないと
使い物にならん

ついでに首相を国民投票制にしればいいのにな
98名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:43:45 ID:yssDYXL20
>>61
レメンバー アイアム チェリー かw
99名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:48:15 ID:oYK1uMCd0
>>97
単純に2世だからダメとか。
政治現場の実際知らんだろw
100名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:50:40 ID:IVXu9RS00
朝銀一兆円野中が暗躍しているのか。
101名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:57:14 ID:ShhHtyB20
>>4 寄生在日はとっとと故郷に帰りな
102焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/09/03(水) 00:03:41 ID:JZeyeTIk0
>>101
日本で生まれ育ったなら日本人だろ。
それを拒むなら出て行けばいいだけのことだしさ。
103名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:06:24 ID:jpcBkVEk0
>>102
国籍取らないと日本人にはなれません。
在日はほんとに常識がない上に悪質で卑しくてどうしようもない動物だね。
104名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:11:31 ID:HB2ysmJj0
党員の票抑えたらだいたい何人くらい議員票集まればいいの?
候補者が多ければ多いほどいいんでしょ?
105名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:14:07 ID:pW8weQZg0
竹中は本物の売国奴でした。

【サブプライム危機】民営化した郵政はアメリカに出資せよ…竹中平蔵[4/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208778288/l50

ドイツ郵政民営化の破綻
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200809020006a.nwc

郵政民営化でウマウマの外資
ttp://s03.megalodon.jp/2007-0930-1915-34/www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kani/040331j401.html

だが、これは始まりに過ぎない。
郵政民営化による外資の跋扈−国家破綻への回廊
ttp://youkoclub.blog87.fc2.com/blog-entry-684.html
106名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:39:49 ID:sNgJ40U/0
自民総裁選 役員会で10日告示・22日投開票の日程を正式了承
麻生氏支持の幹部からは「麻生支持で乗れない人は次の内閣で閣僚になる資格はない」などのけん制も出始めた。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00139839.html
107ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/03(水) 12:46:56 ID:PdQvPeeOO
>>97
だね。派閥の理論で福田が総理大臣になった時点で自民党は何も変わってないんだと国民に印章づけたからね。
選挙が終わったら又引きずり下ろして派閥の理論の総理を選出しそうだしね
108名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:56:49 ID:9LYKZAAm0
しかし自民党腐ってるな
野党が安倍をおろした訳でもないし、福田をおろした訳でもない
安倍をおろしたのも、福田をおろしたのも、結局は自民党なんだよ
自民党は安倍を支えなかったし、福田のことも全然支えなかった
選挙が戦えないと知ると福田をさっさと捨ててしまった
どうせ麻生も選挙が終わったらすぐに捨てるんだろうな
本当に腐ってる

福田は好きな総理ではなかったが、少し気の毒だなとは思う
109名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:05:36 ID:uQw7bnUU0
>>1
 
【本格的に麻生叩き始めました】(朝日放送の「おはようコール」にて)
 
福田辞任にヤマケンが吼え、中川がぶった切る。2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wptGU3DfWa8
 
【山本健治(ヤマケン)】- 大阪府守口市出身のフリーライター、元高槻市及び大阪府議会議員
 
「(本当かどうかは知らないが)禅譲説や密約説が出ている時点でダメ」
「またコイツら、裏で談合・野合しとるな」
「こんな奴にアカンで!」
「緻密さに欠けるわ、このオッサンは!」
「(演説について)あの話のね、ええ加減さ、うわーいきまっせ、うわーぐらいの、そんな感じや!」
「ワシには人気があるて、アホ言うな!」
「こう言うのがもう、一番甘い!」
「アホや、こんなもん!」
「それすら分かってないのや、この男は!」
(一同、ニヤニヤ)
 
【中川謙】- 帝塚山学院大学人間文化学部教授、元朝日新聞編集委員
 
「今誤魔化してます、麻生さんは」
「(麻生人気は)マンガを読むとか、フィギュアが集めるのが好きだとか、ムード的なもの」
「バラマキをする以外に、麻生さんの芽はない」
「(仮に総裁になったとしても)麻生さんも、早期に解散せざるを得ない」
「(一般財源化は)多分、麻生さんには出来ないはずです」
(一同、ニヤニヤ)
110名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:52:53 ID:bp+s7z1k0

   _______________
  |麻生炭鉱  強制連行       | :検索
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       、z=ニ三三ニヽ、
       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      lミ{   ニ == 二   lミ|       /)      
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  / つ^^ヽ   |  ツマンネーこと検索すんなよ   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'/ テノノノ    <           愚民が!!
       Y { r=、__ ` j ハ/::/  /     \____________
      /     /  _____
      (⌒)    /   |  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l    /    |  |    | ̄ ̄|  
   rf .| |  ヽ   /    |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)     |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

111名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:31:53 ID:xTWM/IMV0
麻生が総理になって持論の積極財政政策をやりはじめたら
マスゴミや自称左翼、在日がこぞって「小泉の改革路線は素晴らしかった!」と言い出すのに10000ペリカ
112名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:30:58 ID:UPh3tzMUO
老害野中はさっさとくたばれ
引退したやつがしゃしゃり出るな
113焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/09/04(木) 23:11:44 ID:wqruv4d70
引退したなら評論化然としてコメント出すのはまだ許せる。
裏でフィクサーよろしく動くのは何らかの制裁が欲しいところ。
114名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:15:45 ID:tD8I+iSS0
いくらマスコミが本命と煽っても
その正体は10人ちょっとの零細派閥の頭でしかない
吹けば飛ぶような存在
115名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:55:34 ID:kxF63oD4O
古賀、谷垣が与謝野を担ぎ出した時点で麻生になる可能性がかなり薄くなったような気がする
これで予想通り清和会が小池、若手の無派閥層が石原を担いだら津島派ぐらいしか票がまとまらんだろ
116名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:57:28 ID:puGS0qT50

 もっとも簡単なニュー速勝ち組&ニート判定法

   格差社会勝ち組   →  小泉信者 

   サラリーマン増税やいい加減な年金改悪に苦しみ怒る中流〜下層リーマン   →  反小泉(=反経団連・反竹中・反中川秀直)

   社会の機微差を知らないニート   →  小泉信者


 もっとも簡単なニュー速売国奴判定法

   親米   →  小泉兼竹中信者 

   親朝   →  小泉兼山崎拓信者、または創価信者

   親韓   →  小泉兼山崎拓信者、または創価信者(ただし反共の統一教会信者の可能性もあり)

   親中   →  小泉兼中川秀直信者、または創価信者

   反朝・反中   →   麻生・安倍・中川昭一・平沼赳夫支持者、または統一教会信者


117焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/09/04(木) 23:58:19 ID:wqruv4d70
次を本気で引き受ける奴は偉いと思う。絶対逆風なんだしさ。
118名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:59:18 ID:DJ9lEaDA0
麻生で自民踏みとどまるか、ちがっても再編だろう。

正直、どっちでもいい。

自民も民主も駄目だからな。

119名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:03:13 ID:ANltXtIN0
また中川(女)かよ
ウザい
120名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:16:09 ID:z/krLD4w0
>>116
>格差社会勝ち組 → 小泉信者 
とは限らないぞ、外国に移住するなら別だが。
日本は小泉流で行くと、日本のノウハウは金で買うのが一番楽。
そして、発展途上国は日本が進歩するよりも遥かにはやく進歩してる。
日本には資源もない、食料自給率も低い、医療機関も自由化で減り、救急車はたらいまわし、郵政はどうなったかというと、あまねく全国サービスが悪くなっただけ。
輸出・頭脳だけで生き残っていけるはずがない。
日本の技術が湯水のようにでてくるなんて勘違いしすぎ、皆ギリギリのところで繋いできている。
弱肉強食?なら日本が潰れたら海外に逃げりゃいい。
121名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:11:20 ID:z/krLD4w0
前は、
日本をぶっ壊しちゃったけど、
今度がやったら、
日本を滅ぼす
になりそうだなw
122名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:00:32 ID:ot9LS9o2O
野中、中曽根、ナベツネ
三匹の老害
123焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/09/05(金) 23:46:27 ID:30lwlPl+0
>>122
それでは野中は格下なうえに小物臭いな。まだ創価の96歳大学病院長のほうがいい。
124名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 23:48:35 ID:hmkm+yRj0
ミッキー安川のずばり勝負&朝まで勝負ほか20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1218966373/
125名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 23:49:29 ID:XbQMxi3E0
みんな一年交替でやれば良いジャンw
126名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 23:51:11 ID:0qbtj2tr0
もうこの国にも政党にも期待しない。
どうせ負けるよ。そんなもんだ。
反麻生が結集して叩き潰すだろうよ。
127名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 23:57:36 ID:6RI66lCc0
今回は町村派の大多数が麻生支持だよ。
中川がこざかしい動きしてるけど小池は20人集めれない。石原は20人
揃えれるだろうけど基盤は弱いわな。
山本も20人は無理。となると麻生VS与謝野のになるんだがこの2人って
政策の違いはあるけど仲良かったような・・。
古賀や加藤が担いでるのがちょっと気になる。津島派も票割れで石破も20人
無理だろうな。津島派は麻生支持に回るのが多いと予想。伊吹は麻生支持。
128焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/09/06(土) 00:04:28 ID:30lwlPl+0
いざとなると古賀は地縁で麻生に寝返るんだよな。
129名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:09:00 ID:Z+6NaJTz0
なんだかんだで出馬宣言してるやつは大量にいるけど
なんで去年は出ないで今回に限りなんでしょうね
130名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:53:14 ID:JQmwsF720
今回は麻生を応援
131名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:00:42 ID:vbNhZ1HmO
麻生って総理になっても、小泉のような独断内閣は無理だな。安倍を外務で使ってくれないかな!官房長官は中川昭一で!
132名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:07:35 ID:gCcb6lX5O
変態ソースの記事はスレタイに変態って書いてくれって何度もいってるんだけど。頼むよ
133名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:12:34 ID:JqskyRHd0
売国三兄弟のスレなくなっちゃったのか
134名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:25:21 ID:SdBAS/G20
>>111
自称だろうが他称だろうが左翼は絶対に「小泉の改革路線は素晴らしかった!」とは言わないよ

つーか「小泉構造改革」を支持する時点でもう左翼ではない
135名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:27:34 ID:fV2Q5Vqp0
正直自民をのさばらせたくないのだが、麻生になったなら様子を見てみたい。
これで麻生が選ばれないようならもう鉛筆転がして入れるしかねぇ。
136名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:29:15 ID:U03SLSCB0
麻生は禅譲密約あってもなくても毎回流れるなw
まあ幹事長だったんだし仕方ないか
137名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:30:26 ID:KILXV86FO
親創価公明じゃなければ、麻生ブームもあり得たかもね…

138名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:31:39 ID:Kqogv/3T0
総選挙にむけて、決して忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率引き上げ法案が再可決された晩に祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田、冬柴
彼らの酒で赤らんだ嬉嬉とした脂ぎった顔を忘れてはならない。
彼らは国民に負担のかかる税制の再可決に祝宴を張ったのだから。
次の総選挙のとき、この面々は絶対に落選させねばならない。
139名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:32:42 ID:TVQcuWhYO
>>128
古賀が前回麻生下ろしに暗躍したことは流石の麻生も忘れてないだろうしどうかな
てか古賀は当選すら危ういぞ
なんせ福岡県連が同郷の麻生の足を引っ張ったことに腹を立て、古賀の選挙は支援しないと言ってたしな
140名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:34:16 ID:yVWBv38O0

またなんとか説とか言う陰謀論で
反麻生かよ

こりねぇジジイどもだな
141名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:35:14 ID:Qw3P1bVP0
>>1

反麻生であっというまにまとまるのはいいけどさ
そんなことしたら次の衆院選であっというまに政権失うんだぜ
現職の議員も派閥の義理や保身で議席を失ったら元も子もないだろ
麻生さんが最後の希望だというのを忘れないようにな
142焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/09/06(土) 01:35:53 ID:WTbEq3v50
>>139
中選挙区だった頃の「麻古古古」が忘れられんのよね。
福岡の出来レースっぷりは完成度の高さが異常。
143名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:39:21 ID:kGb3tQSg0
野中+YKKこと古賀、山崎、加藤の三人。

与謝野がまさかの敵に

公明党婦人部が麻生に難色

小泉チルドレン

上げ潮派の中川秀直と小池
144名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:58:30 ID:U3ZA/ZZn0
道理で鳩山の犬・二階堂が顔を真っ赤にして必死に小池叩き
石原叩き与謝野叩きをしてるわけだ。
145名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 02:26:18 ID:pRiquveF0
>>126
昔は受皿が陸軍だったんだけどな。選挙権を持つ成人男性の地元密着の受皿
という事で。だから多くの将校が部下の面倒に苦心していたし。
まぁ、陸軍は本当に生活に密着していた。
政党政治ではなく、ほぼ個人を選ぶ選挙となるような政党政治解消運動(陸軍
主体ではないが)もあった。


今は政党に代わる物が存在しない。
政党政治解消運動やって、個人選出のみを選ぶ政治を目指す運動でももう一度
する、訳にはいかないもんだし。
146名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:40:53 ID:OFvLgV6B0
  _______________________
 || 朝日新聞が支持                       ||
 ||辻元清美、村山富市、土井たか子、加藤紘一、民主党 ||
 ||外国人参政権、従軍慰安婦(1991年捏造)、ゆとり教育 .||
 ||南京大虐殺(1972年捏造)、人権擁護法案  ||
 ||                               ||
 || 朝日新聞が不支持 ||
 ||橋下徹、石原慎太郎、前原誠司、安倍晋三、麻生太郎 ||
 ||公務員改革、防衛庁、靖国参拝(問題化)、 ||
 ||スパイ防止法、竹島は日本領土、道徳教育   .||
 ||           ∧ ∧   。               ||
 ||         ( ,,゚Д゚)/                     .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /  ̄ ̄ ̄ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

麻生支持でおk ∧,,∧  ∧,,∧  おk
       ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
  おk ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) おk
      | U (  ´・) (・`  ) と ノ
       u-u (l    ) (   ノu-u
      おk   `u-u'. `u-u'  おk
147名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:44:37 ID:rMv/Bzsy0
今回は森元と古賀が麻生指示だからな。まず決まりだろう。
山拓はわからんけど、おおっぴらに石原を派として支持してないし、自分が
誰に入れるかは最後まで意志表明せずと言ってるからなw
148名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:16:18 ID:kGb3tQSg0
>>147
県連から突き上げ食らったんだろうな。古賀なら裏で麻生つぶしに動くかもしれん
149名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 06:14:43 ID:XpaYWIiT0
古賀落選とかありえないから
こいつ開票と同時に当選確定がデフォだぞ
150名無しさん@九周年
>>139
福岡県連なんか何の役にもたたんやろが!
特に江口の演説下手はw