【福田首相退陣】民主党、緊急の幹部会で対応を協議 小沢民主党代表、記者団の呼び掛けには答えず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 福田康夫首相の退陣表明から一夜明け、民主党は2日午前10時から緊急の幹部会を
開き、情勢分析を行うともに早期の解散総選挙の可能性も高いとみて、選挙準備を急ぐ
方針を確認した。
 午前9時半すぎに党本部入りした小沢一郎民主党代表は「福田首相が辞任したが」と
の記者団の呼びかけには答えず、無言でエレベーターに乗りこんだ。幹部会メンバーの
1人は「驚いた。選挙は近いだろう。態勢づくりを急ぐことになる」と語った。

 山岡賢次国対委員長は2日午前、国会内で記者団に対し、「あまりにも無責任だ。こ
ういうかたちで投げ出すのは、民主党に有利だとかいう問題を超えて、政治全体への信
頼感を損なうのではないかという危惧(きぐ)する」と指摘。さらに「幹部会では、い
かなる状況にも対応できる態勢をつくる」と述べた。
 民主党の細野豪志政調副会長は2日朝の民放テレビで、「総選挙をして、新しい政権
で拉致問題も経済対策なども行うべきだ」と述べ、早期解散・総選挙を行うべきだと主
張した。同党の松原仁衆院議員は同じ番組で「福田首相にはやりたかった政策がなかっ
たのではないか。だから投げ出した。政治家たるもの、信念を持たなければならない」
と批判した。

■ソース(産経新聞)(9.2 10:46)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080902/stt0809021051001-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:34:35 ID:JQ4rv4b+0
    r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|       ________
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|     /
   |::::::::ヽ/                  く::::7    /   ゝ 、、
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!.  ,'    ヽ.
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i   |   ノ 、_ノ `ヽ
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ', |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ|    __|_
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i  |     |/-‐-、
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'  .|    'i  __,ノ 
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!     |
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ   |      あ
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉 <
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(    |     |
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,   |     |
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.   |     |
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|  |     |
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン  .|
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"    |   -┼‐-、`ヽ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      .|      |   |
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ',    .ノ 、,ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':,    ヽ.
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ.     ``"''' ー---
3春デブリφ ★:2008/09/02(火) 11:34:44 ID:???0
※写真 党本部に入る民主党の小沢代表=2日午前9時41分、東京・永田町
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080902/stt0809021051001-p1.jpg
4名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:35:21 ID:RDitHe8/0
    \ 祭りだ 祭りだぁ! /

          I    /
      _  ヽO丿  ドンドコ!
     ( () ∧/       ドンドコ!
      I ̄I   )
5名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:35:44 ID:BHtA8EhA0
4馬鹿会はこの事件の布石だったっぽいね
自民党が荒れている
6名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:36:15 ID:QuCrU50v0
笑いをかみ殺している
7名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:36:56 ID:cSEJHsEt0
【創価支配】公明攻勢、ばらまき回帰 連立離脱ちらつかせパワーゲーム制す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220084161/l50
【政治】公明党:基礎年金給付額6万6000円に”25%上乗せ” 次期衆院選公約…高齢者にアピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220155600/l50
【政治】公明・太田代表「解散・総選挙は年末年始が第一選択肢」 解散への流れを加速させるねらいか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219331874/l50
【政治】公明党:太田代表、矢野氏の参考人招致発言を非難「不見識もはなはだしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219760047/l50

【政治】「麻生氏−公明党」ラインに主導権?与党主導の政権運営に、福田首相の立場厳しさ増す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218675364/l50
【政治】 「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転・・・公明党、太田昭宏代表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217733753/l50
> 首相、福田康夫にとって初の内閣改造・党役員人事が一段落した1日夜、
>自民党幹事長に返り咲いた麻生太郎と公明党幹事長の北側一雄は
>さっそく都内のホテルで酒を酌み交わした。2人は同時期に政調会長を務めた縁もあり親交が深い。
>北側は前任の伊吹文明とソリが合わなかっただけに店を出るなり
>「いや〜、自公で話ができるっていうのは本当にいいね!」と満面の笑みを浮かべた。

> 公明党代表の太田昭宏も1日昼、麻生の幹事長受諾を聞き、仏頂面を一変させた。
>衆院廊下の赤絨毯(じゆうたん)で記者にブリーフィング(状況説明)を求められると、
>お笑いタレント、エド・はるみのまねをして両手の親指を突き出し、
>「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転した。

【政治】 「麻生首相」でも、自民党は歴史的惨敗。民主党政権・小沢首相誕生へ…総選挙予測・自民100議席超減か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219652433/l50
8名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:38:28 ID:cKPXwrTm0

なんちゅうか。。。自民がこのままじゃいけない事は多くの人が分かってるんだよ。

だけどな、だからって民主が適任か?取り返しつかないことになるぞ
9名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:39:53 ID:lokfelMYO
自民はバカだが、民主と公明が売国政党なのは変わらない。
10名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:39:53 ID:5A1exESF0
代表選の話題は吹き飛んでメディアは自民一色
小沢は悔しいだろうなぁ
11山師さん@トレ-ド中::2008/09/02(火) 11:40:05 ID:OExAGpYw0
>>8

チーム施工の工作員がもう蠢いているのか・・・
12名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:40:12 ID:y27XevX/0
今の自民党は酷いが民主党はもっと酷いもんなぁ
小沢総理とかなったら最悪・ω・;

第3勢力出て来ないかねぇ
13名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:40:19 ID:ZBE65zZs0
14名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:41:12 ID:cUQ3HHFkO
在日参政権推進の民主党マンセイ!
15名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:41:34 ID:0IGmO6ZW0
党首選やってりゃよかったのにねw
16名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:41:46 ID:aEIMPlnx0

【政治】民主党が財界と会合し、法人税下げに理解・消費税上げに言及

日本経団連は、自民、民主両党への企業献金の配分額を検討するために、
両党との「政策を語る会」を毎年開催。今年六月の「民主党と政策を語る会」で同党は、
「法人税の実効税率を国際水準に引き下げることは理解できる」と表明したほか、
「無駄を徹底して排除することが前提だ」としているとはいえ、消費税率の引き上げにも言及しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-17/2008071702_03_0.html
17名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:41:51 ID:h+RhlzxSO
売国民主が政権取ったら日本終わるな
18カミヤマ・マスオ@毎日:2008/09/02(火) 11:41:52 ID:G/qmztns0

今、糞メディアが必死になって
『意外論』を展開してるの、わかる?
これが情報操作だよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905516

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
19名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:42:12 ID:GDXJIgWs0
>>42
4人組
20名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:42:19 ID:J+N4u2i+O
>>12
禿同。
小沢みたいな悪代官なんかを総理にしたら
庶民なんか抹殺されるよ。
21名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:45:02 ID:QuCrU50v0
42に期待
22名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:45:12 ID:jzZdzUUM0
>>12
今回旗揚げした改革クラブがあるじゃないか。
23名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:46:28 ID:culEpkaz0
同和系の企連やNPOに車が集結しまくってるのが笑える。
24名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:48:25 ID:1FFLqLK90
口を開けば解散総選挙しか言わないんじゃない?
25名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:50:36 ID:Eh66oXd10
お笑い新政党結成!


首相はタケシ



選挙遊説もお笑い芸人で大笑い!



フジが完全中継



サンマ・タモリも参戦


吉本党も旗揚げ


…ってなことになれば盛り上がるんじゃないの?
26名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:53:20 ID:k0WwwEcW0
>>32
こんな下手糞が乗る1000ccはCBRに決まってるだろ
27名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:58:55 ID:9766VVSu0
経歴
* 1928年 
 東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち)不入斗(いりやまず)百七十七番地
(現・大田区大森北二丁目十三番地)の朝鮮人部落にて在日朝鮮人で海苔漁師の父と
日本語すら話せない母の子として誕生。一説には、父親が外で女遊びをして
作ってきた子だともいわれる。本名は成犬作(ソン・テチャク)である。

* ?年
 富士短期大学を主席で卒業。自分の名前を漢字で書くことができたそうである。
その後、新潟鉄工所や蒲田工業会にて勤務する。

* 1946年
 創価学会に幹部候補生として入会。入会当初より頭角を現す。角が生えていたからである。  
ちなみにこの頃、戦後の混乱にまぎれて日本国籍を不正入手したという説もある。

* 1949年
 大蔵商事(戸田城聖経営)に入社。この大蔵商事とは当時、在日相手にカネを貸していた無尽
(今でいうサラ金)であり、当時の創価学会の中核をなしていた。つまり初期の創価学会は
日蓮正宗の檀家団体を装った コ リ ア ン マ フ ィ ア だったのである。
池田犬作は大蔵商事の営業部長となり、不良債権の取立に邁進した。
この時の取立の経験が現在のアンチ叩きや数々の裏工作に生されている。
創価学会の裏工作や嫌がらせがヤミ金の如きであるのは創価学会が無尽を中核としていた為である。

* 1960年  資金調達の腕をかわれたのか、池田犬作が第3代創価学会会長となる

* 1964年  公明党発足
28名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:05:44 ID:dT7HH9cX0
民主としては自分とこの代表選に影響するわけでもなし、
臨時国会召集延期ぐらいしか関係がないしな。
突如の解散に備えるぐらいしかやることはない。
29名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:00:22 ID:ag9AP8cd0
流石は汚沢自治労
30名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:01:56 ID:ic9HLRWc0
小沢独裁体制は揺るがないんだろうけど、
話題性なくなっちゃったな>民主党党首選挙
31名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:03:29 ID:VFsMuCH00
>>12
>今の自民党は酷いが民主党はもっと酷いもんなぁ

民主は酷いが、現実視ようぜ!
32名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:05:25 ID:QsJI/bWJO
小沢民主党が自民党よりもひどいのは現実だよ
33名無しさん@九周年
>「福田首相が辞任したが」との記者団の呼びかけ

いつ辞任したんだよ。