【政治】町村官房長官、消費者庁関連法案の民主党対案を批判 「行政改革の時代にアナクロニズム(時代錯誤)だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
「消費者庁」民主対案を批判=町村官房長官

 町村信孝官房長官は1日午後の記者会見で、政府の「消費者庁」関連法案に対し、
民主党が地方の消費生活センターの相談員を国家公務員とする対案をまとめたことについて
「行政改革の時代にアナクロニズム(時代錯誤)だ」と批判した。その上で「消費者の
役に立つ行政を展開するために接点があってしかるべきだ。民主党も政局優先ではなく、
消費者のためになるのは何か前向きに考えてほしい」と語った。(2008/09/01-17:38)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090100656
2名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:05:42 ID:iixQP7GY0
僕は、木冬つかさちゃん!
   ∧_∧
 ◯(^∀^)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)
3名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:05:48 ID:VvI9A/5v0
アナルクロズム
4名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:06:22 ID:TmvB7UFb0
そもそも小泉が行政をスリム化するはずじゃなかったのか。
5名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:07:57 ID:FmNUCPc40
どっちのクズだな

消費者庁事自体イラネーんだよカスども
6名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:14:43 ID:ecUU4YJ20
公務員様の民主党
7名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:14:49 ID:pNCQGH4D0
ハニ村には言われたくないな
8名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:17:23 ID:FoKo2Ek10

消費者=国民だろ!!!国民の生活のために政治家も役人もいるのは当然。

当然のことをしてこなかった政治家、役人がまともになれば、消費者庁なんて

いらないだろ!ばかやろう!こらっ!!!
9名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:18:18 ID:k3iLUM6v0
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
10名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:20:08 ID:iZccOVaLO
市ねクズ!!
11名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:21:37 ID:Aej1XFnE0
すでに消費者センターという実績がある組織があるにもかかわらず、
天下りのできなくなった公務員の数を裁くために新しい省庁を作る
自民党の方がおかしい。

国家公務員にするかどうかは兎も角、消費者センターの権限を強化すれば
それで十分
12名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:24:22 ID:Mntfe45u0
こいつは何があっても、自民政治家政策擁護、国民の要求はすべて批判だな。
13名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:26:16 ID:A7ZLNcUA0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::: ::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  中国共産党の辞書に
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   「選挙」 という文字は存在しないアル
      .|.    jjjjjjjj   \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

     小 沢 民 [Xiao Tak-ming]
(1942- 中華人民共和国倭族自治区 初代主席)
14名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:27:26 ID:KC+YixyF0
>民主党が地方の消費生活センターの相談員を国家公務員とする対案

最悪だな
15名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:27:53 ID:zsOd1H1j0
マチムラよ、オマエが言う「行政改革」って何のことだ?
オマエ、いつから宗旨替えしたんだ?
嘘つきの舌先三寸野郎がっ。
16名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:29:49 ID:7dY+cowr0
アナクロじゃなくてアナログの間違いだろ
17名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:37:02 ID:oOeteLtk0
民主党:新テロ特措法案、消費者庁設置など次期臨時国会に臨む決意を表明 鳩山幹事長 2008/08/30
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13966
> 消費者庁の設置については、「消費者に対する何らかの対応は必要」との
>認識を示す一方で、政府案に対しては消費者庁を内閣府の中に置くことで
>どこまで効果が発揮できるかと疑問を投げかけた。
18名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:40:50 ID:8bRAaPq80
>町村官房長官、消費者庁関連法案の民主党対案を批判

支那のような情報統制のために一元化したいだけだろw
19名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:44:44 ID:RR9PxYHK0
自民:消費者庁(笑) vs 民主:消費者権利院(笑)
20名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:49:04 ID:DAUlVZCbO



詐欺支援ツールストリートビューを放置して
何言ってんだ?


21名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:49:32 ID:2+X6NpWe0
消費者権利院って民間から政治任用ってなってるけど
任用された後は内閣や国会に対して権力を行使できる割に
権利院の権力を制限する方法がないんだよね

消費者利権特高警察制度
22搾取老人と支那・朝鮮極右の政党・民主党:2008/09/01(月) 18:49:56 ID:VxTdZjAV0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
23名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:50:51 ID:KC+YixyF0

大阪:公務員はどんどん削減すべきです!!

ミンス:消費生活センターの相談員も国家公務員にしましょう。
24名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:53:34 ID:6J90ubrC0
今回だけは町村を信じてみようぜ!
25名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:56:13 ID:8bRAaPq80
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/ ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl  >>24 ありえないわ
    ,/   ノT リ     `  !-' `  /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐      /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |     /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
26名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:56:31 ID:pK2ENUTG0
さすが官僚の操り人形
27名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:56:44 ID:SZBqSDSk0
どっちも国民をみてない
28名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:58:53 ID:cb/dvueI0
総選挙にむけて、決して忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率引き上げ法案が再可決された晩に祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田、冬柴
彼らの酒で赤らんだ嬉嬉とした脂ぎった顔を忘れてはならない。
彼らは国民に負担のかかる税制の再可決に祝宴を張ったのだから。
次の総選挙のとき、この面々は絶対に落選させねばならない。
29名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:13:28 ID:+cRFgnGI0
まさかお国入りでお流れ頂戴とかアナクロしてないよね〜地元の状況解ってるのか
30名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:16:41 ID:hYkSZI9G0
権限が弱すぎるセンターの人に権限もたせて悪徳企業につこっむ
農水省などのように役人なのに偽装会社に逃げる余裕を与えるよりましかと。
31名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:22:08 ID:5DtgXvjK0
相変わらず自民工作員だらけだなw
32名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:34:26 ID:/Jp7ZhTN0
町村はカスだ
33名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:40:39 ID:N9j2FbB10
何よりも呆れ返ったのが町村信孝内閣官房長官のコメントだった。町村信孝って、ミツユビナマケモノみたいな顔して今回の地震の2時間半後に、内閣官房長官として、「政府からの正式コメント」としてノタマッた
「地震による負傷者の数は23名で、原発に関してはまったく問題なく正常に運転されています」
小学生レベルの国語力があれば、これが、「何の問題もない」って言ってんじゃなくて、「今のところは、まだ被害を確認してない」って意味だってことは分かる
事実、町村信孝は「まったく問題なく正常に運転されています」って言ってたけど、あとから、女川原発の使用済み燃料プールのポンプと焼却炉の排熱機が、地震によって一部停止してたことが確認された
つまり、町村信孝は、東北電力からの報告の内容を自分たちの都合のいいように改ざんして、国民を騙すためにウソのコメントをしたってことだ
柏崎刈羽原発に大きな被害が出た新潟県中越沖地震の時にも、東京電力と政府はミゴトな連携プレーを見せて、被害状況のインペイに尽力した
そして、最初は「ほとんど被害はない」とかノタマッてたけど黒煙を上げる施設や多量の水蒸気を噴き出す配管、
倒れて水浸しになった100本以上のドラム缶など、次々と露呈した事実によって、悪質極まりない政府のヤリクチが白日のもとに晒されたことは記憶に新しい
そんな柏崎刈羽原発で火災が起こってたことを知る者は少ない。7月22日の午前10時50分ころ、1号機と2号機の放射線監視用設備の電源から火が出て駆けつけた消防によって鎮火されるまでに30分も掛かってる

世界のほとんどの先進国が「脱原発」へと舵をきってる現代、原発利権に絡んだ政治家どもによるムリがある原発推進は時代に逆行してるだけじゃなくて、世界の有識者たちから笑い者にされてる
事故が起こるたびに子供騙しの情報操作や幼稚なインペイ工作が繰り返されてる。
ニポンの原発利権のオコボレをちょうだいしてるエセ文化人とかが、まるで伝家の宝刀のように口にしてる「フランスの原発事情」だけど
フランスにしたって7月23日、トリカスタン原発で大規模な被ばく事故が起こってる。フランス電力公社の社員たちがトリカスタン原発の第4号原子炉を停止させて保守作業をしてたら配管部分から放射性物質が漏れ出して100人を超える社員が被ばくした。
http://cvn.jpn.org/cvn/
34名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:42:04 ID:XOvoY9ye0
渡辺喜美叩き潰した張本人が・・・・

こんな事を言うとは・・・・

呆れる
35名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:42:41 ID:ikBOAU6/0
> 民主党も政局優先ではなく、
> 消費者のためになるのは何か前向きに考えてほしい」と語った。

毒ギョーザの情報を隠蔽した自民党が言うな
36名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:48:53 ID:lEWe6+ee0
>>11-12
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

【社会】 "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員、「
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218025611/
37名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:49:37 ID:JGV9D2lL0
暫定税率復活で与党幹部が祝杯

 ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・与党の幹部は
4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。町村官房長官は与党幹部に対し、
再議決について礼を述べたという。

日テレニュース24
http://www.news24.jp/108456.html
38名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:05:43 ID:d651n3u/O
実質的な罰則規定を作る気が無いんだから、消費者庁も消費者センターの格上げも不要
39名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:22 ID:FjknGGHt0
自民案の官僚の天下り先となるか民主案のサヨ利権団体厚遇となるか二択でやりあってるが
どっちになろうと税金使って消費者の損を生みそうです

どっちも要りません
40名無しさん@九周年

自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

福田さん、渡辺さんを切って残した町村さんとつるんで、公務員制度改革を骨抜きにするな?

現状の自民も民主も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?■ 

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、

■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■ やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■