【国際】ロシアのプーチン首相、森林保護区で自ら麻酔銃でトラを捕獲し追跡調査行う [09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【325】 @ククリφ ★
【9月1日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は8月31日、極東地方を訪れ、
ロシア科学アカデミー(Russian Academy of Sciences)極東支部の管轄する
ウスリースク(Ussuriysk)森林保護区を視察した。プーチン首相は、保護区に
生息するトラの追跡調査のため麻酔銃でトラを捕獲し、衛星送信機を取り付けた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/politics/2512713/3279808
2名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:38:42 ID:p6Gon1ac0
画像はどこかね?
3名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:39:13 ID:cr/n8jK6O
おまえ銃いらねえだろ
素手で取り殺せよ
4名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:40:06 ID:2w2t/O100
トラが気の毒だ…
5名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:40:44 ID:7we3Ci2n0
プーチンさんかっけー
6名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:41:19 ID:Y34YZK8j0
西側メディアさん、嫌露厨さん、叩きネタきましたよ
7名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:41:29 ID:EuZiotZS0
おそロシヤ
8名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:42:41 ID:/eh+YScu0
すげー
9名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:43:11 ID:3nv7cg7r0
へたれグリーンピースはプーチン様には抗議しないんだろw
10名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:43:31 ID:DduiothM0
プーチンがが柔道着きて、真冬のシベリアで虎を相手に死闘をくりひろげるところを
そうぞうしてしまったぞ。
11名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:44:36 ID:X3CM1JyH0
この人が現場でやる姿って、日本の政治家と違って様になるよな。
本当にその職業になってるというかっこよさがある。
12名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:44:45 ID:vPAKeRJ1O
>>10そのおまえの想像と差異は無いと思うwww
13名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:45:01 ID:2nhFNlbL0
>>9
するわけないだろ殺されるのわかってるのにwwww
何やっても何もしない日本だからこそやるんだろ
14名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:45:14 ID:/vxyO5im0
元KGBだからな暗殺術や射撃の腕も高いのだろう。
恐ロシア。
15名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:45:21 ID:Hjf+qKf/0
プーチンは本当にカッコいいなw
16名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:45:41 ID:vIRbtpu20
ああ、やっぱスゲーやプーチン。
17名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:46:14 ID:cHHuj6iN0
あーロシアに生れたかったかも
18名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:46:34 ID:3nv7cg7r0
ゴルゴ13も真っ青だなw
19名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:47:04 ID:JVJn+CR20
人間でやってるくせに
20名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:47:10 ID:eL6iujbs0
トラ=エクソン=エッソのキャラクター

衛星発信機=GPS=見つける

保護区=権益

麻酔でプーチンが撃つ=あんたらの意図は分かっているよブッシュ
21名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:47:19 ID:pPXzoQrJO
プーチンの乳首ちゅっちゅっしたい
22名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:47:37 ID:P1WIgjaz0
こら、虎を殺したわけじゃないぞ
23名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:47:40 ID:DfNYDJJVP
姫の虎退治だのと騒いでる日本は、本当にちっぽけだ・・・
24名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:47:47 ID:H3NmFWWX0
引退したら日本の首相やってくれ
25名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:47:55 ID:izXFwiEK0
バキに出てきそうなキャラになってきたな
26名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:48:24 ID:DduiothM0
>>22
トラを素手で締め落としただけですよね?
27名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:48:28 ID:BqKKFY1z0
戦争のウォーミングアップだな
28名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:48:29 ID:EcprCuM3O
あぁ、調査の為に麻酔銃を使ったのか。
狩りをする場合は普段なら素手で仕留めるから一瞬変だと思ってしまった。
29名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:49:01 ID:teYS4C170
えっ、森元総理を捕獲した?そのままロシアで飼育して下さい
30名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:49:09 ID:874KzL6PI
>>22
麻酔できるって事は殺せるって事だぜ?
31名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:49:22 ID:JmbLRheY0
おそロシア
32名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:49:28 ID:eL6iujbs0
ウスリースク(Ussuriysk)森林保護区

パイプラインと掘削  

俺らの許可なく石油、天然ガス権益で働くスパイが
死ぬぞという意味です。
33名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:50:25 ID:BBZdG80P0
34名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:51:38 ID:BqKKFY1z0
>>33
3枚目おそロシア
35名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:52:07 ID:sgglUeETO
なんだこのバイオレンスマンガにも使えそうなキャラはw

美少年好きらしいけど。
36名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:52:13 ID:z1vGPeZuO
プーチンの次女の彼氏は日本人
37名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:52:29 ID:JmbLRheY0
ラオウが虎の頭を手刀で「む〜ん!」とやっているところを思い出した
38名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:52:48 ID:PVXiI1930
プーチンはトラより強い
39ゆきすら:2008/09/01(月) 10:53:00 ID:9LrEPW1p0
みんなプーチン好きだな
ロシアの2ちゃんにも書き込んだら
jaのところクリックすると日本語がでてくるから
http://2ch.ru/
40名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:53:38 ID:iJsop6jrO
次回、プーチン 虎に復讐される
41名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:54:12 ID:xJtiuONx0
動物大好きだもんなあ プーちん。
深刻に保護が必要な絶滅危惧種じゃなければ
いつものようにデヘデヘなで回している画像も出回ってたろうな
42名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:54:32 ID:IjOrtmvqO
しかし麻酔銃で殴り倒すのも大変だなぁ。
43名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:56:10 ID:GzOf33AQ0
福田も負けるな。ヒグマを倒せ。
44名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:56:58 ID:5EF0fsMI0
北朝鮮の将軍様なら、トラを七色に輝かせる事もできる。
45名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:57:35 ID:HLxBPRVFO
ロシア版ランボーか…
46名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:57:38 ID:0tnJWZDx0
>>36
韓国人って報道もあるよ
47名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:59:40 ID:xfdmR1Oe0
>>46
最初に飛行機を発明したのも朝鮮人
48名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:01:57 ID:3nv7cg7r0
プーチンに狙われたら逃げられないってことですね、わかります。
49名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:05:55 ID:bEEp87dD0
プーチンに狙われたら森に逃げても爆撃機で追ってきそうだ
50名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:09:34 ID:bVe+bwN/0
プーチンがいる限り、ロシアには何も出来ないな。
北方領土のことで何か言われても、ひたすら現状維持がベスト。
口実取られたら、グルジアの二の舞。
51名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:09:49 ID:hBG4QxH/0
家康様が鷹狩りに出られました
52名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:12:12 ID:uOAlhklT0
こうやって息抜きしないとプーチン人撃っちゃうからな
53名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:12:26 ID:vGFgcm8Z0
日本の政治家だとこれやれそうなのは麻生くらいだな
地盤継いだボンボンや成金しかいねーのかよまったく・・・
54名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:13:34 ID:2An/k6PM0
今上天皇陛下は狩りとかなされないのかな?
55名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:15:08 ID:tcjYbXJL0
ものが違う
56名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:16:39 ID:sufBelfS0
>>47
最初にアメリカ大陸発見したのも朝鮮人
57名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:17:03 ID:bJkN3zTl0
腕前は未だ衰えず
いつでもヤれるっていうアピールですな
58名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:17:10 ID:sgglUeETO
>>33
一枚目、日本の首相もこのくらい鍛えた肉体で、タフなのをアピールしないとダメかな・・・と思った。
草食動物以下のひ弱さと狩られやすさだもんなぁ・・
59名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:17:21 ID:EbmNXrKW0
>>54
田植えはしてるけどな。
60名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:17:40 ID:5EF0fsMI0
>>54
イネ狩りなら
61名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:19:09 ID:1ZgmYp/e0
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
おおおおおおそろしああああああああああ
62名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:19:18 ID:E1m4eKxD0
プーチンに日本の首相代行をお願いしたいくらい
63名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:20:10 ID:Plkj5QEI0
敵にまわしたくないっす。
64名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:21:18 ID:tcjYbXJL0
SPいらず
65名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:21:18 ID:uI8HYrxH0

プーチン「私に逆らう人間には麻酔銃以外の武器で対処してるけどね☆」
66名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:21:21 ID:iKvBf7jX0
なんか今のJ.ボンドに似てるんだよな。
スパイ顔なのか
67名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:22:51 ID:/FbZYSRxO
使った銃ってモシン・ナガンかな?そうだとしたらジ・エンド
68名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:23:57 ID:vczW5LOA0
血の五輪にトラ狩りが正式種目に採用されました。
69名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:24:25 ID:vGFgcm8Z0
>>59-60
それなのに日本人は米を食わずに減反の連続だったんだぜ
こないだ減反政策に待ったが掛かったがその間にどれだけの田んぼが駐車場やら市街地になってしまったか
70名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:24:41 ID:V3WvefC/0
プーチンが段々とハイクオリティー版金正日化しているw
71名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:24:50 ID:vbesJiJO0
いま、テレビ東京でその様子が放映されました
72名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:25:21 ID:mY3i1n8z0
プーチンさんは行動力ありすぎwww
73名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:25:40 ID:xmcf8L+UO
さっすがプーさん!
74名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:26:33 ID:UFJThn5H0
プーチンはヒール役なのでヒール役を好きな輩が居ても良いじゃないか。てかミラーグラサンの顔超かっちょいい。ク〜ル

あのでかい土地を管理・教育するには日本との文化(わびさび武士道芸者茶道華道盆栽etc)
との融合が有れば良質強化できるのかも。
偽民主主義による搾取・破壊・貧窮・不良外人による文化破壊に甘んじる今の日本の叩き直しにも兆度良い。
75名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:28:20 ID:HxsDS1ZW0
>>36
間違いなく消されるぞ、その彼氏・・・
76名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:28:22 ID:QkbfUDVyO
>>14
航空機の操縦も出来るし、KGB時代に暴動をたった1人で鎮圧した実績もある
77名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:28:31 ID:V9cNu4Ao0
外交危機で世間が揺らいでいるところで
タイミングよくカリスマ写真を露出。

うますぎます…
78名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:28:32 ID:/qCUNJfS0
>>43
ヒィィィーグマー。
79名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:28:46 ID:n86s3Qhd0
やばいプーチンやばいwwww
80名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:30:11 ID:dRf8JiG/0
地上最強の生物
81名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:30:15 ID:ieczgOrv0
メタルギアに出てきそうだ
82名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:33:22 ID:k3ZSWk7w0
ロシアは原潜事故で抗議する乗組みの母親を
メディアが居るにも関わらず変な注射して黙らせる国だから
83名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:35:01 ID:mMrAnXh7O
ジャングルの王者プーチン
84名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:35:05 ID:c73VPBS/0
プーチンは村上龍の愛と幻想のファシズムの
主人公を思い起こさせる
85名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:35:21 ID:JZ+20zkw0
数日後、その虎の発信源を辿ったらなぜか中国か韓国の都市部(漢方屋)にw
86名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:38:50 ID:6t+/oC470
で、ぷーちんって何人いるの?
87名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:39:37 ID:cZeHNQ2i0
>ウスリースク(Ussuriysk)森林保護区

日本のすぐ近くぢゃないかwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF

危ねぇwww日本征服の第一歩だな

88名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:39:38 ID:YFfuFf1N0
89名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:40:10 ID:FBCKlqzHO
でもショタな…



あれ?誰もいないのに2階で物音
90名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:40:21 ID:mMrAnXh7O
荒野のプーチン
91名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:40:52 ID:cCOrgrkT0
さすがプーチン、単なる視察とは一味違う。
92名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:40:52 ID:NrJceV5k0
>>33
ぷーさま(*´д`*)
93名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:41:08 ID:+ADx9/sB0
ぷーたんは植民地支配をした英国人を意識しすぎじゃないかなー?
94名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:41:36 ID:0jgPuyKo0
人間には平気で実弾使用しているのに。
さすがは、プーチン首相だ。
95名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:41:46 ID:JQt6xcmp0
>>3
素手だと殺してしまうから麻酔銃を使った ということに何故気付かない
96名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:42:31 ID:FM+Cs/uD0
タイガー恐ろしあ
97名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:43:59 ID:AZungFX1O
>>37
笑ってしまったじゃないか
98名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:44:10 ID:UFJThn5H0
日本もプーチン風のカリスマ若手議員数人そろそろ出そうよ。
あくまでも中道でね。日本人が住む国を良くしまず日本の未来を語るのに何を憚らんや。
99名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:44:45 ID:V8SeF+xm0
ぷーは危ない

もう殺戮したくてしたくてしょうがない感じだな

なんとか虎で我慢して自分を抑えてるところは、さすがは元大統領といったところだ
100名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:45:22 ID:Nn/07s00O
プーチンが本気出せばピクルとも戦えるからな
101名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:45:53 ID:f3UqKH4tO
セガールでも勝てる気がしない
102名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:51:23 ID:mY3i1n8z0
>>101
俺もたった今それを書こうと思ってたところだ・・・
「沈黙の戦艦」って・・・
103名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:52:31 ID:UGPuo0MP0
プーチン素敵☆
104名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:53:16 ID:QK4e6JgR0
>>102
沈黙のプーチン
沈黙のロシア
沈黙の
105名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:55:30 ID:+ajemY5M0
何をやってるんだ、この人はw
106名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:02:57 ID:T3HvlcSJ0
ロシアの虎は、美しい毛皮の為に絶滅寸前になったんだよな。
今だに密漁が絶えない。
107名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:03:45 ID:/5Xc61Cp0
108名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:06:29 ID:2nhFNlbL0
>>14
柔道も本格的だしなw
109名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:08:03 ID:O8YSPDMa0
>>84
トウジも狩りやってたな
110名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:09:04 ID:/5Xc61Cp0
>>107
失礼、107はめぐみだった;;
プーチンはこっち
http://www.sanspo.com/shakai/images/080901/sha0809010503005-p1.jpg
111名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:11:44 ID:hjafUhVC0
プーチン無双杉ワロタwww
112名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:12:09 ID:RVUVUPF00
ほんと近くにいたらガクブルだな…

福田でさえあれだけ権力持っていればまじかに会えばガクブルできるっていうのに
113名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:13:34 ID:AQvaQ+VYO
アイアン木場かよ
114名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:13:55 ID:2nhFNlbL0
>>110
麻酔したトラの口、こういうことまでサラッとあたりまえにやってのけるプーチン
こいつの博識は無駄知識でなく、現実の行動に生きてくるからおそろしあ
釣り、ハンティング、暗殺、柔道、政治、美ショタ食い…
インテリジェンスとバイオレンス相まって高レベル
115名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:14:26 ID:cZeHNQ2i0
日本人とロシア人は農奴としての思考回路が染み付いてるから、
プーチンみたいなのがいると簡単にビビっちゃうんだろ
116名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:15:13 ID:bjn08cmB0
>>33
どうみても、特殊部隊。元大統領には見えない。
117名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:15:22 ID:F1f5kNMC0
保護のため発信機つけてるところだね
こいつをうっかり密猟したらどうなるかな
118名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:15:28 ID:26/mfSZb0
福田も対抗してクマ倒せ、クマを!
119名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:16:03 ID:6Wrz/kbt0
しかしこいつのカリスマ性はすごいな
アメリカvsプーチン
EUvsプーチン
って感じだもん
120名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:16:05 ID:RVUVUPF00
今までの名だたる独裁者ってたいがい
どっちかっていうと本の虫タイプが多かったからなあ

こういうパワータイプで頭も切れるってやつはなおさら恐ろしい
121名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:17:16 ID:k3ZSWk7w0
http://www.afpbb.com/article/politics/2512713/3279822

この写真とかどうみても密猟者w
122名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:18:37 ID:daL7njn90
建て前としては麻酔銃を使ったことになってるけど
こいつのことだから実際は素手で捕まえてるんだろうな
123名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:18:54 ID:IDh8J2Zs0
プーチンの前だと、虎も死を覚悟しただろう
124名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:19:57 ID:3jDNUYZ50
125名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:21:56 ID:tjuuX2FTO
>>123
ケ、ケンシロウ…?
126名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:22:45 ID:AmERCkNu0
銃口握って柄の部分で殴り付けて失神させたらしいよ
127名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:23:36 ID:Q7JXQGiFO
>>116
確かKGB出身じゃ?
128名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:23:58 ID:/eh+YScu0
>>125
ラオウだろ。
129名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:25:07 ID:EbmNXrKW0
>>128
ラオウの前では恐怖し、ケンの前では死を覚悟したんだろ。
130名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:25:13 ID:VQeK/0QhO
そろそろ鉄拳あたりによく似たキャラが登場するはず。
131名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:25:20 ID:+/ncbBA40
親ロシアの政党をつくるべき
132名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:25:49 ID:mY3i1n8z0
>>33
プーチンはイケメンだから写真もいいの沢山あるな
うちのお猿さんじゃどうしようもないからなあ
阿部さんは味があってよかったが・・・今のは正直目も当てられないというか・・・
133名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:25:53 ID:z93kt8Af0
ニポーンのオラウータンも捕獲してくれ
134名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:26:07 ID:vtiE90Tr0
チンパンなんかがプーチンの目の前に立とうものならガタガタ震えて小便ちびるだろうな
135名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:27:01 ID:gjLW22q80
プーチン虎刈りってw
プロパの手法が2000年前に戻ってる
136名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:27:09 ID:CPpXU/GQ0
なんかプッチンプリン食べたくなってきた。
ちょっと買ってくる。
137名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:27:35 ID:bhPWCbG1O
空手もやってるし、首脳達の中では最強じゃね
138名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:28:13 ID:RVUVUPF00
でもこれだけ写真が奇麗に撮ってあるって言うのは
やっぱイメージ戦略なんだろうな

アイドルだわまさに
139名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:28:53 ID:nvbGHKxi0
>>124
若い頃から目つきがナニだな
http://www.geocities.jp/putin10071952/young002.jpg
140名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:28:59 ID:PhoDAUkbO
>>110
俺のラスプーチンフォルダ入り決定w
141名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:29:10 ID:ewbFGMNi0
>>116
>>127
常に全盛期のプーチン帝、KGB時代ご尊顔
http://www.geocities.jp/putin10071952/young008.jpg
142名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:30:27 ID:z93kt8Af0
夢を壊すようだけど、東ドイツ勤務時代のスパイとしては3流だったようだな
143名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:35:43 ID:Fbl2+Cd/O
さすがプーチン様です
144名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:37:52 ID:ewbFGMNi0
>>142
そんなことどうでもよくなってくるほどに面白いからなぁ。
柔道で大会優勝とかはガチなんだろ?
145名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:38:16 ID:uOW6gzE5O
もりのぷうちん



って絵本出したら売れる

あと元首相じゃないの?
146名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:39:03 ID:WgTKfE2J0
>>142
あんな強面のスパイなんて成立するのか
147名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:42:07 ID:vTmh5RnL0
金正日だかの伝説で白い虎がどうとか、とかってのあったなw
これは伝説作りの匂いがw
148名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:43:22 ID:uOAlhklT0
>>144
プーチンに勝ったら後に変死で発見されるからな
149名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:46:17 ID:VCGTWasg0
悪党だとわかっていてもかっこいいと思えるカリスマ性はすごいよな。
なんかジョジョのディオを思い出してしまう。悪は栄えて長生きするものか。
150名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:46:36 ID:nvbGHKxi0
>>141>>142
どっからどう見てもスパイ
絵に描いた様なスパイ
小学生でもわかる
そりゃこんな奴使い道少ないだろう
151名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:46:47 ID:VR3/VHTb0
ブッシュの空母着艦パフォーマンスと何が違うんだ
152名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:47:30 ID:pPXzoQrJO
プーチンが金正日化してて引く
153名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:47:39 ID:2nhFNlbL0
悪党だとは限らんだろ


手口はモロにあれだがwwww
154名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:49:01 ID:ZUQsDU0I0
トラ相手に銃を使ったのは
素手だとトラを殺してしまうから
155名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:50:16 ID:+xJBKO9q0
>>33
トラの肉球でけえ
156名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:53:14 ID:8YrULC1x0
キッシンジャーに一目でKGBの人間だと見抜かれて驚いた
                              〜プーチン談〜
157名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:53:17 ID:MvHctLQr0
身長168センチしかないのに全ロシアのサンボ選手権で優勝したという
ガチで格闘技の天才
158名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:53:35 ID:dnbg/O7Z0
第一条、プーチンは全て正しい
第二条、プーチンに不服な場合は第一条を見よ
159名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:56:22 ID:MvHctLQr0
伝説とか噂とかではないガチの格闘家だがスパイとしての腕は?

まあ最高権力者になるんだからスパイとしても一流だったに違いない
160名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:57:34 ID:1DwIa7aBO
明らかに冷酷非道なんだが、柔道の高段者だから反日テイストがなくて
日本人的には嫌みがないんだよな、この人。
161名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:57:38 ID:+xJBKO9q0
>>159
スパイとしての腕が外部に知られるようだと
腕がいいとは言えないのではないかと思うのだが。
162名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:59:37 ID:c9wX7ECX0
プーチンは、ヒョードルよりつおいの(・▽・)?
163名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:59:38 ID:aotTN7O0O
ロシアおそろしあ
164名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:01:15 ID:y4bpNFFh0
トラに「ぐるじあ」とか「あめ公」とか書いてあったと思う。
165名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:02:40 ID:Auq6eLrg0
ロシアにトラがいた事に驚いた。
166名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:04:19 ID:EoKuK2Iz0
最強の首相
167名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:04:48 ID:vbesJiJO0
日本じゃ牛に「脳なしタケベ」
168名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:07:14 ID:jgDehp1N0
>>139
プー様、この頃からズr
169名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:09:14 ID:Rf2bNHPe0
>>138
「強い指導者」というイメージを作るためだな。
やってることはかなりストレートで、冷静に見れば滑稽ですらあるのだが、
(首相が虎狩りはしねーだろ普通)
こういうアピールはロシア国内ではかなり有効らしい。
彼らは素朴というか、かなり単純だから。

ま、このスレ見ていると、日本でもこのイメージ戦略は有効みたいだけどw
170名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:10:19 ID:tfkhNNY40
>>165
ちょ、シベリアトラの立場がw
171名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:10:26 ID:QoQqki140
トラ狩りのプーチンを「剛」とすれば
チンパンジーと直接会話できる福田は「柔」だな
172名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:11:00 ID:WgTKfE2J0
福田さんが月の輪熊を麻酔銃で・・・

顔ってやっぱ大切だな
173ゆきすら:2008/09/01(月) 13:12:18 ID:9LrEPW1p0
プーチンは日本の首相になってほしい
174名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:13:53 ID:NLUWyRn80
ティーゲルなぞ生身で十分だという
プーチンのアレだろ
175名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:13:57 ID:3pIX8A/p0
仕込だな。予め麻酔打たれてて朦朧としていたんだろう。

首脳が船釣りして、アクアラング隊が魚を針にひっかけって、どっかであったような。
176名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:15:36 ID:8YrULC1x0
福田さんにはぜひ素手で虎狩りをお願いしたい
177名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:16:13 ID:H5p3YQZD0
シベリアでトラ捕獲か

挙動不審なしぐさで、ネクタイ食ってるどこかの大統領より
100倍健全なパフォーマンスだな
178名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:16:13 ID:SLv9IuRYO
プーチンの次女は韓国人と付き合ってるだぜ!!!
やはり韓国は日本の上だったことが確実だと思われた!!!!!
179名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:19:17 ID:20MsVATf0
トラ狩り・・・・さすがプーチン閣下だな
180名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:22:09 ID:VR3/VHTb0
>>169
数年後、この絵を見てロシア国民はどう思うんだろうか。
ロシアの事だから無かった事になるのかな。
181名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:22:42 ID:SLv9IuRYO
日本猿の極小ちんぽじゃあロシア女性を満足させるも出来なかったwwwwwwwwwwwwww
日本猿情けないwwwwwww倒産確定前夜うめぇwwwwwwwww
182名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:24:29 ID:8YrULC1x0
>>181
つーかウォンが崩壊してる事の方を心配した方が良い
183名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:24:52 ID:cCOrgrkT0
>>161
うつけスパイの振りをしていたのですね、わかります
184名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:26:10 ID:tfkhNNY40
>>151
同じだろ。
で、それが? っていう。
185名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:28:36 ID:SLv9IuRYO
日本円なんて安すぎてイギリスあたりの国がきまくりwwwwwww
ものつくり小国日本wwwwwwwww韓国にはロシア、日本には便所虫wwwwwwwwww
186名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:28:40 ID:UQ893GBgO
こんなハゲに追跡されたら虎が迷惑
187名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:29:55 ID:3eLAP5Fj0
>>182
というか、韓国の外貨準備高が急減してたり、貿易赤字国に転落していることも指摘
してあげろよw
188名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:30:19 ID:TfERfL2C0
カリスマの中のカリスマ・・・
フランカーの操縦の次はそんな事してたのか・・・
189名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:30:46 ID:cCOrgrkT0
>>138
絵に描いたようなプロパガンダ、だがそれがいい。
190名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:31:03 ID:8j5AkRUEP
http://photo-media.hanmail.net/200710/06/joins/20071006162610.243.0.jpg

(中央日報)娘だけ二人いるウラジーミル・プーチンロシア大統領の末娘であるカテリーナ(20.写真
(右))が今年8月を含めて過去何年もの間、何回も日本を訪問し、これは人目を避けて韓国人の男友達
に会うためだ、と日本大衆雑誌週刊文春が最新号(10月4日)で報じた。

報道によればカテリーナは、日本最北端の島である北海道でスキーを楽しみ、九州の温泉地域に通っ
たし、最南端沖繩まで見回った。柔道公認5段の実力を持つプーチンは「柔道は私の人生」と言うタイ
トルの著書があるほど「知日派」として知られている。

この雑誌はロシア専門家たちの言葉を引用して「カテリーナが日本へ来るのは韓国人ボーイフレンド
に会うため」と言いながら「彼らの交際をもう知っている人は知っているので、韓国やロシアを避け
て日本を'密会'の場所として活用している」と主張した。二人が初めて会ったのは、1999年7月モスク
ワにあるアメリカンスクールの舞踏会だったことが知られている。

週刊文春は彼らの出会いに対して「どの'韓流ドラマ'にも劣らない強烈なロマンスに違いない」と付
け加えた。同誌はただ「昔の帝政ロシア皇帝'ツァーリ'にも劣らない権力を享受するプーチンが最近、
民族主義を高揚しているから、娘の外国人との交際をどう思うかはわからない」と伝えた。

ユンさんの父親であるユン某予備役准将は去年、国内のある週刊誌を通じて「二人が各自の分野で成
功して友情をよく育て、これから両国関係の発展に助けになったらと思う」と二人の異性関係を否認
した。

ソース:DAUM/中央日報(韓国語)'韓国人ボーイフレンド忘れなくて'プーチン末娘日本遠征密愛
http://news.media.daum.net/society/others/200710/06/joins/v18365769.html
191名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:32:15 ID:/5Xc61Cp0
192名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:33:21 ID:SLv9IuRYO
あーあーまた日本猿が嘘情報で盆踊りぃ〜あーあーあーw
正しい歴史も知らされてない島国日本wwwwwwwwwwかなりズルイことして手にした嘘栄光〜wwwwww
騙されてまた盆踊りぃ〜wwwwwww
193名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:33:34 ID:AOKcDueT0
ロシアの首相って暇なんだね
194名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:34:00 ID:FS71TlER0
また上半身裸か?w

195名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:36:59 ID:O73wLZc30
なんかプーチンって梶原一騎作品の登場人物みたいだね
196名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:38:08 ID:SLv9IuRYO
完全論破また達成!!!!!じゃあな日本猿!!!!!
197名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:40:30 ID:UQ893GBgO
この前歩いてたらプチッと音がして足元を見たら9aくらいのチョンが潰れてたよ
子持ちだったのか100匹くらいチョンの子が散らばっていって凄いキモかった
198名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:41:28 ID:OeKYMo/KO
さすが元スパイ
199名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:42:34 ID:geIycJOb0
プーチンのwiki見たが、沖縄の訪問での話で好きになったわ。
200名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:43:53 ID:FiH92QVy0
オマイラ本当にプーチンすきだなw
201名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:45:17 ID:DYBvkWlf0
ナンパした女の子の親がプーチンだと知ったとき、
どんな顔をすればいいんだろう
202名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:45:31 ID:sgglUeETO
>>195
武論尊作品にも登場しそうだ。
203名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:47:28 ID:tfkhNNY40
>>201
ああ、今日が自分の命日なんだな。という顔。
204名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:48:33 ID:FiH92QVy0
>>201
ああ、俺今ライフルに狙われちゃってるよ。という顔。
205名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:49:39 ID:YQhvlWBs0
>>201
彼女と既に寝たか寝てないかで大きくとるべき戦略が変わってくるなw

前者だと、ある種、顔つきも含めて悟りの境地に入れるかもしれないw
「ああ、俺はこれから先、ふがいなかったり、一個でも選択肢を
ミスると死ぬんだな」って。
206名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:49:54 ID:radnBHjBO
これ、公式上では麻酔銃で撃ってるが、実際はハンティングに来てたんだろ
荒ぶる血を鎮めるために、時々こう言った事しそうな人だし
もちろん標的は虎じゃなく…
あれ、誰か来た
207名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:51:42 ID:Z4D50npH0
>>201

\(^o^)/オワタ ←こんなん
208名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:53:57 ID:b9/uo1fB0
>>206
グルジアのトラを狩ってるのk
209名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:57:10 ID:O4jgUcx1O
>>200
みんなチンパンと比較しちゃうんだろうなw
210名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:57:50 ID:41/xgei+O
プーチン様ステキだわ
211名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:59:58 ID:xJtiuONx0
>>169
モデルの違いが占める割合多いっしょー
白馬の某将軍様映像とか、腹筋壊れるかと思ったもん。

そういやあの白馬プーチンからのプレゼントだっけ
212名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:01:29 ID:MZnJ9CyKO
首相自らやるわけねぇ〜だろwww
捏造もいい加減にしとけよwww
213名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:01:34 ID:cCOrgrkT0
>>211
道化に陥れるための周到な小道具を用意するとは流石プーチン。
214名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:02:56 ID:hk4+MBnc0
密猟者のハンティングをしたかったけど、
いなかったんで虎で我慢したんだろうよ
215名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:04:12 ID:EoKuK2Iz0
実はチンパンは合気道の達人で麻酔銃でオランウータンに撃たれて捕獲した事もあるそうだ
216名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:05:24 ID:JKliGwsoO
さすがアサシンだな
217名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:06:48 ID:Nk4tPc6o0
家康かよw
218名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:07:38 ID:FiH92QVy0
>>211
え、あの白馬プーチンからの贈り物なんだ…

さすがプーチン、白馬の将軍様見て「ククッ!馬鹿め!」とほくそ笑んでるんだろうな。
219名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:13:31 ID:t1V3JuvnO
政敵には毒盛ったり拉致監禁とかやる事が古風だなぁ。
220名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:13:34 ID:2YrT7nJe0
だんだん、将軍様っぽくなってきたね。
院政はしくし、やっぱり社会主義根性が染み付いてるんだろうね。ロシアって。
221名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:15:46 ID:q54oJHyNO
トラ♪トラ♪トラ〜♪
222名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:34:30 ID:nZZW3ILL0
プーチンが虎相手に格闘と聞いて
223名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:35:52 ID:UaCbYKHy0
プーチンがFFのジャッジ役で出て来ても何も驚かない。
224名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:41:19 ID:O73wLZc30
漫画のラスボスにもっともふさわしい人
225名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:45:39 ID:W+D8G/810
冷静に麻酔銃でトラを捕獲したプーチン。
五輪でお姉ちゃんのお尻を舐めるように見ていたブッシュ。

どっちがかっこいいかは明らかですねw

ダメリカ(笑)
226名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:51:39 ID:LJKJ3kK60
おまえらプーチン首相好きだなw
227名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:56:14 ID:gcoryHQZ0
ハリウッドで主役張れるぜプーチンwwwwwwwwww
でもロシア国民にはなりたくねぇwww
228名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:01:45 ID:dwDYKWPy0
惚れた
229名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:03:58 ID:bxiVm8/30
かっこええ
さすが元KGB
ぶっしゅやふくだじゃ相手にならん罠
230名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:04:14 ID:sYHAZ1Pq0
またやらせだろ
231名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:05:44 ID:xMVKO4ZA0
孫礼将軍は実際には虎を倒したことなかったらしいね
232名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:07:03 ID:Kgzl97BG0
親指を弾いた際に生じる空気でゾウをも一撃で仕留められるとかなんとか・・・
233名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:08:14 ID:I5dwCyPQO
>>230
だろうな。
素手で絞め落としたはずだが素人をビビらせちゃマズい→麻酔銃を使った事にしとこう。
だな
234名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:08:16 ID:/XIZ5cPB0
なんだやらせかよ、と思うとこだがコイツだと本気で撃てそうで怖いw
235名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:09:06 ID:EYCIEFEz0
麻酔銃か。
愚地独歩や鎬紅葉みたいに素手で倒したのかとばかり( ゚∀゚)
236名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:09:16 ID:cQYOp+5m0

プーチン最強すぐるwwwww

それにくらべてウチの福田ときたらもう・・・・ 悲しくなるね
237名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:10:11 ID:pa5E92RH0
情報操作ktkr
頼れる首相演出
238名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:11:04 ID:jm3cfAjK0
プーチンなら普通にやってのけそうだな
安らかに、、、という理由でカメラマンが狙われなくてよかった
239名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:12:24 ID:Vjs3ukcS0
意外だが、日本の首相格でも

中曽根(元海軍少佐、これは有名)
竹下(元陸軍大尉、教官等も勤める)
後藤田(元陸軍大尉)
村山(元陸軍伍長)
亀井(元警視正)

とかだから、結構戦闘能力あると思うぜ
240名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:12:25 ID:iAy3RCbu0
麻酔銃で助けるってwww
俺なら拳一つでトラを気絶させたね。
武器は拳で十分
241名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:12:54 ID:T4vF8mQY0
プーチンは実際に虎くらい殺せる人だがこの件は自演臭いな
「虎=アメリカ」という比喩なのではないかな
242名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:12:55 ID:URtvF3/e0
プチーンは虎退治まで出来るんだ
無敵だな
243名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:13:06 ID:jOqjrUBe0
白い胴衣に緋の袴でも身に着ければ似合うだろうなあ

烈風拳でも当て身投げでも使えるようになるだろうし
244名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:14:24 ID:S4iGMfrXO
最近プーチンはりきりすぎww
245名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:15:33 ID:K0sDl44f0
>>241
政権中枢にいる裏切り者に監視装置を取り付けたという比喩

かな?
246名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:15:45 ID:W+D8G/810
>>239
でもみんな故人かおじいちゃんだからなあ・・・。
247名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:16:10 ID:SQpkRNoOO
なんという加藤清正
248名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:16:23 ID:bP+p6hz20
>>232
戸愚呂ですかい
249名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:16:44 ID:CZhiFH000
そのうちおもちゃメーカーがトラのぬいぐるみを発売して
「プーチンタイガー」として人気がでるんだろ
250名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:16:47 ID:oVSmZQSC0
マスコミがいたからやむなく麻酔銃を使ったが、
本当は視線だけで気絶させられるんだぞ。
251名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:17:00 ID:wLHX9kEW0
まあやらせだろうが、迷彩服プーチンとトラの写真が違和感なさ過ぎ。
252名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:17:02 ID:8XopMP6N0
いくらなんでも、こんなネタで演出するか?
253名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:17:10 ID:iCkoWnuC0
加藤清正気取りですかw
254名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:17:24 ID:vQfnxDz50
「ぷーちん」
朝の連続テレビ小説の新番組みたい
255名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:17:54 ID:t/RhAEC5O
おんなをはだかにしてのにはなち、はだかのぷーち達が…
256名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:17:59 ID:hFKOF9hV0
タイガースファンに見せ付けてやりたい
257名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:18:38 ID:UPgzaen00
北朝鮮の某将軍にありそうな武勇談だなw
まあプーチンなら銃は扱い慣れてそうだけど。
258名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:19:32 ID:jm3cfAjK0
ttp://pub.ne.jp/snowleopard/image/user/1193182829.jpg

↑実際こんなのが向かってきたら足動かなそう
259名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:20:08 ID:VQeK/0QhO
つーかこれ、首相の仕事なのか?
260名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:20:45 ID:lFFUIvwb0
>>258
プーチンの場合足を動かす前に行動を終わらせるからな
261名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:22:16 ID:W+D8G/810
>>258
猫科とはいえやはり怖すぎる・・・。
262名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:22:35 ID:G9hbKvSZ0
>>254
ぷーちんを明治から昭和を生きた女性だと置き換えて考えてみると
色々いけそうな気がする
263名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:23:01 ID:u3HJeDhV0
一方福田は。。
264名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:23:32 ID:WtqLBAwY0
G8首脳の格闘技大会があったら、
プーチン優勝、福田仮病で棄権だろうな。
265名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:24:49 ID:AgHOVdA50
>>33
何か、一番フィールド慣れしてる感じだな
自然な雰囲気が怖いw



>>261
慣れると仕草は猫そのものらしいね
ゴロゴロいってあまえるらしい
まーじゃれて甘噛みされたら死ぬだろうけどw
266名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:26:03 ID:7UgL7Ljn0
>>264
ブッシュはベンチプレス100kgいけるから侮れないな。
ジョギングもSPを置いてけぼりなぐらいハイペースだし。
267名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:26:19 ID:KXQnrxPsO
いや、これは虎の着ぐるみを無理矢理着せられたグルジ
ん?誰か呼んでる…
268名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:27:23 ID:OSiShqcH0
牙をむいて襲い掛かってくる強敵を
自己防衛or自己犠牲の流れで撃破するイメージか。
対外的メッセージか。対内的メッセージか。
強いロシアを印象付けるプロパンガスだな。
はい、ツッコミ。
269名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:27:26 ID:QNZgp2X7O
>>101
このスレ的にはどっちに軍配があがるのか
270名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:28:34 ID:9+5kSybS0
>>1
さあ動物愛護団体さん出番ですよ
271名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:28:35 ID:8cm73htr0
将軍様ホールインワンと同じようなテイストの記事だなw
でもプーチンは本当にやりそうだ
272名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:29:10 ID:VQi8UI370
うちの総理は、狩られる側だからな
273名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:30:10 ID:jm3cfAjK0
>>260
たしかにwwww

>>261
猫科といえども相手は殺る気満々だろうからねw
274名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:30:44 ID:3HqGF0nU0
何でプーチンがわざわざ麻酔銃を持っていたのか疑問。
275名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:31:30 ID:QOng/gei0
ちょっちゅ
276名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:31:51 ID:P53UnUcA0
>>274
トラがいるような地域を歩いてたからじゃないの?
277名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:32:05 ID:/eh+YScu0
>>265
猫キック、猫パンチくらいなら大丈夫だろうけど、
虎キック、虎パンチは確実に折れるな。
278名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:32:44 ID:VQi8UI370
虎を倒せる人間なんて、陛下と室伏とイチローだけだと思ってたわ
279名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:34:57 ID:VRYqVlu30
>>36
日本文化だか日本語だかを専攻してるけど、
彼氏は韓国人だって話だが
280名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:36:15 ID:VRYqVlu30
>>54
神道の長としては、血の穢れはマズいんでないの
たぶん専用の猟場で、専任の猟師が狩って、専任の職人が解体すると思われる
281名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:36:48 ID:KXQnrxPsO
>>278
日本には馬鹿姫が


いや、なんでもない。
282名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:38:36 ID:3HqGF0nU0
>>276
そういうのは周囲のSP・護衛がやる役目だろ・・・。
283名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:40:19 ID:VQi8UI370
>>282
プーチンにSPなんて必要ないだろ

毎日、プロの暗殺者1000000000000000人と格闘戦で戦ってるんだぜ?
284名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:40:42 ID:8YrULC1x0
だんだん将軍様の世界に入ってきたな
285名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:40:47 ID:elP2owyb0
シベリア虎ってヒグマさえも餌にするんだぞ
286名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:40:55 ID:ZJnUG1hfO
一方、メドベージェフは虎に喰われた。プーチン虎に
287名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:42:33 ID:w1RD0ORa0
>>283
プーチンのSP
プーチンがマフィアのボスにしか見えない
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_045246.jpg
288名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:44:35 ID:99gPegP1O
>>278あと一休さんね
289名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:46:08 ID:JzrtFhq70
>>283
なにこの痛い子w
290名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:46:55 ID:VQi8UI370
>>287
フリーザとその側近みたいな関係
291名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:58:27 ID:CF6mzV9K0
292名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:25:03 ID:DduiothM0
>>287
なんだよ、このトラボルタばりの悪役ぶりはw
293名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:31:29 ID:PXbkH2DBO
世界の首脳タイマン対決があったらブッチギリでプーチン優勝だね
日本のチンパンジーなんて話にならんよ。
福田がチンパンジーならプーチンはロシアだけに白熊だね。
くまのプーチン。
ってやかましいわwww
294名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:33:22 ID:D0aGFCr70
295名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:33:39 ID:/E6t9qn10
全盛期のプーチンなら睨んだだけで虎が心臓発作を起こした
296名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:34:08 ID:OIifptTE0
>>294
怖ぇぇぇぇぇぇww
297名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:35:47 ID:vKwuLnRp0
>>295
心の一法ですか
298名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:37:04 ID:14yifsz70
>>293
対抗できるとすれば教皇様とライスぐらいか・・・
299名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:37:40 ID:AYcumZak0
>>33
プーチン、すてきすぐる!!!
300名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:44:00 ID:2H20FBNE0
どんなに捏造だと言われても
信じたくなるネタだな
301名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:51:33 ID:oo43WQ8S0
新装版 スターリンと大国主義
著者 :不破哲三 著
http://www.shinnihon-net.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=1734
 ■ ソ連大国主義を歴史的に告発した名著が、新装版で再登場二十五年前ソ連全盛の時
期に刊行された本書は、覇権主義の害悪への先駆的な告発の書として世界的な注目を浴び
た。探究は、病床のレーニンの「最後の闘争」から、スターリンと後継者たちの行動、七
九年のアフガニスタン侵略におよぶ。認識の的確さはソ連崩壊後の世界情勢でみごとに実
証された。その名著がより大判の新装で再び刊行される。
発行 : 2007年 5 月出版
定価 1,680円 (本体 1,600円)

〔目次〕

新装版の刊行にあたって

60年前のレーニンの警告 /民族問題の「理論家」? /二月革命における混迷 /
自決権に背を向ける民族問題人民委員 /ソ連邦結成時の二つの統合プラン /
粗暴な大ロシア人的"警察支配"(デルジモルダ) /レーニンの「大会への手紙」 /
レーニン最後の闘争(上) /レーニン最後の闘争(下) /「遺言」はまもられたか /
大量弾圧と世界大戦突入 /独ソ条約路線の大国的おしつけ /第二次世界大戦の光と影/
エンゲルスに攻撃のほこ先を /対日参戦に刻まれた汚点 /コミンフォルムと干渉主義/
50年問題とスターリン /覇権主義の"カサ"のもとで /スターリンの死とその"批判"/
先駆的な自主独立の旗 /開始された大国主義の攻撃 /党の"主権"を擁護して /ワルシ
ャワ条約軍のチェコ侵略 /二転、三転した干渉"合法化"の策謀 /軍事ブロックは覇権主
義の道具 /タラキ、アミン、カルマル /ポーランドの権力危機とその背景 /民族独立
の歴史と伝統にそむいて /「安全保障」の口実で圧力と干渉 /ソ連の要求を代行する軍
事政権 /24年間、ソ連が編集長を独占 /心情は反党分派の側に /ソ連対外路線の「宣
伝機関」に変質 /大国主義克服の国際的意義(上) /大国主義克服の国際的意義(下)
302名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:53:31 ID:q3ksrAzPO
>>169
ロシアの大地で
「話し合い」とか「根回し」とか悠長な事をしていたら皆凍死してしまうから
物事を即座に決断できる強いリーダーがロシアでは求められる。
イワン雷帝からピョートル、スターリンに到るまで。
303名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:56:07 ID:DduiothM0
>>294
ああ、これの「ぶちころすぞ、ひゅーまん」バージョンがよかったなぁ
304名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:01:00 ID:oo43WQ8S0
>>294
壁紙もらったわ
305名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:15:49 ID:5oivdd630
アドルフ・ヒトラー総統の首相就任演説 日本語字幕付
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4481222
306名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:24:12 ID:OEuHTHzI0
素直にかっこいい、プーチン。
307名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:44:33 ID:yejuoDwi0
>>169
んなこた百も承知だ
経歴と見た目に説得力ありすぎておもろいから
あえて踊ってるんじゃいw
308名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:46:40 ID:p5ATEQF70
部下に指示を出したとかでなく、本人自ら
309名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:24:43 ID:YSi7OWiy0
>>43
あの全方位土下座捕獲ですね
310名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:33:43 ID:k/RekqdlO
麻酔がこんに速く効く訳ないだろ

捏造かトラを殺しちゃったかのどっちかだな
311名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:36:12 ID:uj2sC/4x0
プーチン様、かっこいい。
王子様みたい。
312名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:39:45 ID:iL9YlT62O
さすがのプーチンも、
安重根には敵わないって、
言ってたらしいね。
313名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:45:31 ID:rIYpFXRB0
実際はオリ開いて鼻先くらいノソっと出てきたとこを
ぷーさん含め係りの人らが撃ったってとこじゃないの。

http://www.russiatoday.com/features/news/29732

ここによると、

Finally, Putin kissed her and said: ‘Goodbye!’


動画↓

http://jp.youtube.com/watch?v=qOxlXVL_9cE

個人的にはやらせでもこれだけ徹底してると許せる。
314名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:48:08 ID:au8z6jmM0
>>291
グルジア紛争は不条理すぎるし、腹立たしいと思ってはいるが…

格闘技好き的にはオープンフィンガーグローブのプーチンに燃えてしまう
柔道とサンボ技で寝技もいけるんだろうなぁ
オリンピック中の出来事がすべてフィクションだったならよかったのに
315名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:51:22 ID:x2qQE5yqO
トラを捕らえる
ロシアにトラがいたなんて知らなかったな
トラのtragedy
316名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:54:18 ID:btKP/isdO
最後はプーチンさんとスタッフでおいしくいただきました
317名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:56:54 ID:aQANjf/iO
ついでに日本人をチョウセンヒトモドキから守ってくれ
チンパンジーには無理だ
318名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:03:03 ID:BFfCxgExO
やっぱりぷーちん閣下は良いなぁ…
この際プロパガンダでも何でも関係ない
319名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:17:00 ID:v/CDYkuN0
>>307
だろうなw

この手の政治家の「かっこいいイメージ」作りじゃ日本は流石にかなわないと思う

森がコーヒー片手にパソコンの前で「インターネットって面白いですよ〜」ってCM
知的なイメージより、元ラガーマンだけに2ちゃんのサッカースレで悪口書き込んでいるイメージが浮かぶw
民主のハト&カンのCMも、南極に立ち向かう頼れる指導者というよりは
難破船で場違いなネクタイ締めてしかもあっさり波に呑まれてるよなって感じwww

320名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:41:21 ID:L4mBBm1r0
こんなのプーチンではよくあること。
321名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:45:15 ID:ThNxe+ca0
322名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:51:39 ID:frWe5v8d0
>>321
上から五枚目の写真はいいね
こんな笑顔は初めて見た
323名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:18:03 ID:ZVgC0DCoO
さすがプーチン
ベルリンの壁崩壊時
東ベルリンKGB支部の
敷地内に侵入しようとした暴徒に
発砲するぞと言った、武勇伝があるぐらいだからな
324名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:19:20 ID:IopvKZv90
俺は9枚目が好みだ。
325名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:46:00 ID:uBUkT4ng0
ロシア人が望む英雄像とはこういうものか。

外国人から見ると戯画だな。
笑える。土俗的なものを感じる。
326名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:11:26 ID:IopvKZv90
>>325
過去において共産主義政権が機能したのは支那や属国の朝鮮, ロシアなどの伝統的に法律の存在しない国家だから
どこも似たようなものだな。
327名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:17:53 ID:z3brko5S0
ロシアのプロパガンダを鵜呑みにしてプーチンを崇拝する馬鹿のサンプルスレ。
328名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:56:36 ID:FHMpgaYg0
次期総理はプーチン
329名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:59:03 ID:33Qj+VgS0
>>33
ヤバスwwwwwwwwwwww映画かwwww
330名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:01:24 ID:33Qj+VgS0
>>201
大丈夫。そんなこと知る前n・・・
331名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:13:34 ID:bVMn31pXO
プーチンはマジでかっこいいな…
まあ遠くで見てるからかっこいい訳でおそロシアに生まれなくて良かったけどw
332名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:20:28 ID:bVMn31pXO
こんな明らかにネタとして楽しんでるスレにまで乗り込んできて噛みついてる嫌露厨って何なの?バカなの?死ぬの?
333名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:22:14 ID:CzN2Fn69O
戦国時代でいえば、服部半蔵が天下取った感じか。
戦前ならまだしも戦後日本にはプーチンみたいな
不気味な経歴の人物は生まれ得ない。
334名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:23:03 ID:k8TrafPP0
プーチンとセガールとマイメロ様がタッグ組んだら最強です
335名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:23:08 ID:36zSIjox0
ネタ抜きでちょっとうらやましくもあるよ。
ロシアも中国も、「おれたちのリーダーはすごいんだぜ!(逆らうと消されるけど)」
って思ってるだろ。アメリカも、オバマかマケインのどっちかに心酔してるやつが多かろう。
日本じゃ、途中で投げ出しちゃう程度のリーダーしかいやしねぇ。
336名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:24:08 ID:k8TrafPP0
プーさまってショタなの?
337名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:26:16 ID:DjVezRCH0
嫉妬で火病ってる金正日信者が混じってるな
338名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:26:31 ID:4yuw5bqy0
一方、日本の首相は現金を差し出した
339名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:27:37 ID:CzN2Fn69O
戦国時代でいえば、服部半蔵が天下取った感じか。
戦前ならまだしも戦後の日本にはプーチンみたいな不気味な経歴の人物は生まれ得ない。
340名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:28:21 ID:+mOOdLAs0
捏造だな
片手で捻りつぶしてるよw
341名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:48 ID:RMJEyubt0
プーチンとセガールが組むことはないだろ?

元CIAと元KGBはお互い殺しあった仲。まさに水と油。

目があった途端、投げナイフが飛び交う。
342名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:50 ID:DjVezRCH0
>>339
プーチンを担ぎ上げたオリガルヒ連中にとっても、プーチンの豹変は想定外だった
あのパーソナリティを受容した上で据えたわけじゃない
そこが少し面白いところだな
343名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:31:13 ID:k8TrafPP0
>>266
トップになるには体力や生命力も必要だね
344名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:31:59 ID:laPAqXB80
オリンピック開会式でチンパン首相が
プーチンに扇子で奇襲をかけてる画像を見たときは
お茶吹く&日本オワタだったなw
345名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:12:10 ID:YOiXUQYjO
さすがにパフォーマンスだと思いたいw

うちにもこんな指導者ほしいわ
346名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:30:47 ID:TZrbowi30
>>33
3枚目と4枚目、どう見ても政治家じゃねーぞ…
この姿のままAK-74持ってチェチェンを歩いていても、全然違和感がない。。。

おそろしあ。
347名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:42:56 ID:akKHYdyB0
支持率最低の下朝鮮もプーチン閣下を見習って熊でも倒したらどうだ?
348名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:44:18 ID:EQm0wT9t0
>>33のプーチン、現役バリバリにしか見えねぇwww
349名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:44:30 ID:CuPKyCuJ0
ははは、単なる演出だろ。
ロシア人はこういうのが好きだからw
350名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:44:45 ID:yQDkRTM20
これ、ヤラセだな
351名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:45:19 ID:9DdC+BB10
>>56
アダムとイブも朝鮮人
352名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:45:37 ID:D8E8RhAq0
国の指導者がこれってやっぱすごいよな。
弱小国ならいざしらず、それなりの大国でこれだもの。
353名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:49:09 ID:ic7OkgRR0
フフンとは違うな
354名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:50:12 ID:dCHYt+M60
プーチンが主人公の同人誌ってないの?
355名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:53:03 ID:akKHYdyB0
>>354
ゴルゴ?殺し屋1?
356名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:53:24 ID:dCHYt+M60
357名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:53:26 ID:No1sGHS70
こいつ戦闘力どれぐらいだよw
358名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:54:07 ID:3q1w8xA6O
虎狩りは難しいですね。私は昔からコウモリ狩りしかしたことがありません。
ええ、国家に面従腹背のコウモリ狩りだけをね。

このぐらい言いそう。
359名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:56:18 ID:IgEa55IQ0
>>357
たしか柔道黒帯(5段だか6段とか)
日本にくると講道館を必ず訪れるらしい
360名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:57:05 ID:jm2M0IzH0
呪術系の能力も持ってそうな雰囲気。
爺さんのDNAつながりで
361名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:57:49 ID:KWPvpT2F0
よく都合よく麻酔銃もってたもんだな

これが某将軍様だと、やらせ乙なんだが
プーチンだと麻酔銃じゃないだろ と思ってしまうから怖い
362名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:57:56 ID:CttTiZbp0
こんなのを真に受けてプーチンかっこいいとか言ってる連中が
カルトとかに引っかかるんだろうな
363名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:58:39 ID:+mOOdLAs0
>>356
用件を
聞こうか・・・
364名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:59:39 ID:dCHYt+M60
>>363
ちょっ、マジ勘弁。
365名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:01:35 ID:ud9iDwZjO
福田なら猫に負ける
(引っかきで猫に軍配)
366名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:01:35 ID:2YVgssRj0
>>201
韓国人男になんか渡すな!
頑張れ日本人男子!!
なにやってんだよおまえら。
相手は日本語ぺらぺらなんだから、問題ないだろ。
367名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:01:46 ID:cafGmfhE0
人間にもしてそうだ
368名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:01:58 ID:6IfM5BrB0
ぷーちん ひらがなだと かわいい
369名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:02:30 ID:iAywP6PRO
>>363

日本で暇になったチンパンジーが一匹いる……
370名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:02:46 ID:SScZoG2c0
さっきから窓に石をコツコツ当てるヤツがいるんだが うぜぇ!



ちょっとゴルァしてくう
371名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:04:54 ID:SScZoG2c0
誰もいなかった  糞すげぇムカつく
372名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:06:10 ID:w0ADmQrD0
>>371
部屋の中に誰かいるぞ
373名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:07:44 ID:SScZoG2c0
ヤラセぷーちん、パフォーマンスでも支持率握れるのか。発情中の象殺したら信じるけどな
374名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:09:51 ID:j1Rune4F0
>>1
プーチンは自分の手で絶対人を殺してると思うやつ挙手
375名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:11:14 ID:SScZoG2c0
>>372
俺しかいねぇyp
またなんかコツコツしてる、小石か何かを窓にあててるみたい 暗くてよく見えんがちょっと捕まえてくる
376名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:12:18 ID:I/Jz7WFC0
>375
いっちゃらめぇぇぇぇぇ
377名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:19:00 ID:/QZMFfFA0
378名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:19:11 ID:QkSDt4yY0
>>33
これはwww
アナル捧げてもイイ
379377:2008/09/02(火) 00:21:12 ID:/QZMFfFA0
>>377しくじったぽい
こっちで
http://damedao.web.fc2.com/img/1220282246.jpg
380375:2008/09/02(火) 00:23:04 ID:bB7PDePE0
誰にも合わなかった
プーチンやらせと言ったのはは冗談です

もう寝ます
381名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:24:49 ID:IvFmHIXLO
>>380
ちょ…
382名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:25:51 ID:PHPj4xdGO
演出だろうけどマジでかっこいいなw
383名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:27:59 ID:nKCVg8AK0
くだらんパフォーマンスやってんなハゲ
384名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:31:29 ID:JgUivXU20
そうか、よく考えてみればプーチンは予備役大佐なのか…
そりゃ強いわけだよ。
385名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:32:33 ID:toQ7ZFMD0
娘をマシンガン持つみたいな格好で抱っこしてる写真なかったっけ
386名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:33:19 ID:P+TRAWxp0
将軍様wwwwwww
387名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:34:22 ID:lj472KxB0

デスラー総統
388名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:34:46 ID:wDr7Oreo0
リアル虎退治
389名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:37:06 ID:quAEJ3X/0
この人の草原で上半身裸で銃持ってる写真見たが
凄い筋肉の塊だった。
もし世界の揉め事が全て元首の戦いで決まるなら
ロシアは最有力候補。
日本は断トツの最下位候補だったがリタイアですね。
390名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:37:33 ID:KzN+o/ym0
こんな話でも信じてしまう人が多いのが現実。
391名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:39:38 ID:eTEgj48GO
実際にやり得る能力はあるだろ
もとKGBだぜ
392名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:41:57 ID:sZpzUH0e0
393名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:43:32 ID:z0aAtdZg0
>389
日本は不戦敗です。
元首のチンパンが脱走した
394名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:47:19 ID:z0aAtdZg0
リタイアがイタリアに見えたorz
395名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:49:00 ID:MMjm5PLS0
>>385
あれは赤ん坊型の爆弾です
396名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:49:08 ID:2YVgssRj0
>>380
380はああいっていたが、この後、380には夢にも思わなかったことが
起こるのであった。
さようなら、380。
397名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:51:17 ID:2YVgssRj0
>>379
素敵すぐるw
誘拐してほすい
398名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:53:53 ID:/2vC0vlF0
SPの中の人も大変だな
399名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:56:08 ID:AGtwBLBD0
>>380

  373 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 00:07:44 ID:SScZoG2c0
   ヤラセぷーちん、パフォーマンスでも支持率握れるのか。発情中の象殺したら信じるけどな

この後、

  375 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 00:11:14 ID:SScZoG2c0
  ↑
明らかに別人。入れ替わり? 戻ってからの挙動も変。
  ↓
  380 名前:375           [sage] 投稿日:2008/09/02(火) 00:23:04 ID:bB7PDePE0

>>396
変だよ
400名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:56:22 ID:MMjm5PLS0
動画
http://www.kommersant.ru/Doc.aspx?DocsID=1019285

トラが逃げたところは映ってるが、
撃ったところが映ってないw


レズのキスシーンの動画は
星座にちなんだボディペイントが出てくるだけで
さほどのエロはない念のため。
401名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:56:57 ID:1mczpVaE0
>>396

>>380>>375の時点で…

おや、こんな時間に誰だろう?
402名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:03:47 ID:Flw+jcl/0
自分が生きているうちに拳王伝説の始まりに立ち会えるとは夢にも思わなかった
403名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:09:50 ID:g54N+VQI0
一方日本のトップはキャッチボールすら満足にできない坊ちゃんや
爺さんたちで占められている
404名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:14:39 ID:MuOAFUpi0
捏造も、ここまで来るとシラけるね
プーチンって、ほんとはスゲー弱いんじゃねえの
405名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:15:53 ID:dpAnJCSs0
406名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:19:15 ID:NTt6oc9hO
虎位は素手で爆散させたりしそうだが。
407名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:20:31 ID:C2J0ikQs0
         ,、 '´                      `' -、
          ,'       ヽ            ,__..      ゙'.、
        i          ` -      ‐' ~         }
         l    、                         i
        ゙、    ヽ;                   /     /
        ゙,     Y        ヽ/       '.     /
         ゙,     ,"         l        '、   /
           ゙,   .i   プレゼントのお知らせ   .  /
408名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:24:27 ID:KMIdpqAD0
プーチンと戦えるのはローマ法王だけ
409名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:25:14 ID:1ujbJDp90
またプー様の伝説が一つ
410名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:26:23 ID:OdPOktzZ0
第二の金正日を狙ってるのか
411名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:37 ID:TWiqQLBlO
将軍様と変わらんね
412名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:45 ID:2YVgssRj0
>>401
ほんとだ、ID変わってるね。
きがつかなかったわ。
なにが起きたんだろう。
どっちにしてもさよならwみたいね。
413名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:48 ID:XtQnNxZ20
>>404がnot found
414名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 02:04:44 ID:KHHT5+CY0
護衛のSPはクビだな。
415名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:15 ID:prOJK8jU0
こういうのを本気で信じてる奴ってどれくらいいるの?
416名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:16:36 ID:q+HPWlHm0
神格化なのか、嘘なのか、この人に関しちゃ元KGBで柔道何段?なんて経歴上、判別付き難いわ。
417名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:17:09 ID:JRdxjyPg0
一方わが国の首相といえば・・・。
【福田首相・辞任表明】 「本日、辞任を決意」 首相、早口で成果まくしたて、民主党批判や安倍氏辞任との違い強調も(動画あり)★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220285427/

あーあ、虎退治できるような頼りがいのある指導者が欲しいよw
418名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:19:36 ID:q+HPWlHm0
虎退治なら、我が国にゃ姫が居るじゃん・・・ゴメン。
419名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:01 ID:prOJK8jU0
前スレのID:ejzwPTDd0みたいに、本当に信じていてそれから政治的な話に持って行こうとするキモイ奴は
やっぱ一定数いるんだろうなw
420名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:23:00 ID:2YVgssRj0
404もさよならなんですか。
まあ別に困ることはないんじゃないかとww
421名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:24:44 ID:s+5QZF8i0
金豚の痛い武勇伝みたいだなw

しかし、金豚と違ってプーチンなら説得力があるから不思議だ

ロシアやっつけようと思ったら、数々の屈強なSPを倒した後に
そのSPよりも強いプーチンと最後に戦わなきゃならないんだよなwもう無理w
422名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:26:08 ID:Flw+jcl/0
護衛のSPはもう氷の下なんだろうな。
423名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:29:19 ID:waIH0s2u0
虎をサンボで仕留めて捕食したと聞いたが、少しばかり食い違っているようだな
424名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:35:57 ID:XE8lc3qS0
プーチン、日本の新首相になってくれねえかな。
425名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:36:34 ID:prOJK8jU0
>>151
そうなんだよな
プーチン信者はどう思ってるんだろうな?

先進諸国より明らかに教育や情報に恵まれてない多くのロシア人向けのイメージ戦略をマジで信じてるって・・・
426名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:06 ID:BVk2311j0
ホントは素手で仕留めたんだろ?
427名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:42:25 ID:Flw+jcl/0
>>425
イメージ戦略は大切だよ
拳王の恐怖伝説を知らんのか
428名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:43:54 ID:WGGq1m+d0
プーチンならありえないとは言い切れない…
429名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:45:34 ID:LJnvxKusO
でもこのひとショタなんでしょ?ヤダワァ
430名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:47:19 ID:q+HPWlHm0
強い大統領、強い指導力のイメージ戦略なんだろうが・・・メドベさん嫉妬しない?
431名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:47:53 ID:prOJK8jU0
>>427
現代の一般市民とああいう状況は違うだろ

あとラ王は実際強すぎだから
432名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:47:57 ID:04LT5q7nO
プーチンwww
433名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:53:58 ID:WGGq1m+d0
>>431
ロシアはソビエト崩壊で北斗の拳状態になったから、あながち間違いともヾ
434名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:58:07 ID:V1rJKn790
どう考えても仕込み。
プーチンのそばに虎を間違って放すなどと言う杜撰さはありえない。
435名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:03:45 ID:/8fPSGSU0
こんなの大したプロパガンダにもならんだろうに・・・
まぁ真偽うんぬんよりこんな話に少しでも信憑性が出てしまう男が一国の首相だってことが恐ろしい。
436名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:38:21 ID:LJnvxKusO
W!k!によるとプーチンの夢はラオウになることらしい
437名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:41:05 ID:BSXqvDkvO
プーチンならリアルでやりかねないから驚かない
438名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:46:13 ID:eHJAAN0IO
これが彼にとっての日常
439名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:47:10 ID:Z8Ru39ka0
>>43
辞任は死んだ振りってことか?
440名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:47:55 ID:YSxEMF5fO
プーチン CV 若本で行こう!www
441名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:11:26 ID:prOJK8jU0
>>433
キモイ奴はキモイ顔文字とかAA使うよな
442名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:28:28 ID:nKoPVFVd0
次は牛だ!
443名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:50:44 ID:sZpzUH0e0
半分ネタだろうがなんだろうが国民は「俺んとこのボスはすげぇーんだぜ!」と言えるから羨ましい
日本は・・・
444名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:02:50 ID:H9ERJTB60
ぶって姫との対決が見たい
445名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:47:57 ID:1C7jTinTO
もちろん嘘だよ!




麻酔銃な訳無いだろう。
そんなんじゃ止まらないし実弾です
446名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:54:36 ID:GpVgLZ7m0
>>443
次に期待しよう
447名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:13:16 ID:1IZSzT5X0
テントの中には新しい首輪がたくさん並んでいたがプーチン様が仕事をしたのは1頭だけだ。
残りの首輪は他の作業員がせっせと仕事して取り付けるんだろう。

しかし、なんで虎の尻尾の長さを計るんだろう?
448名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:13:23 ID:PF+2uRz/0
>>342
どこの勢力にも安全パイと思われてたらしいね
449名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:16:21 ID:dSVEyDkV0
トラも記者もぶっ殺したとかだったら、もっと信憑性がありそうな
気がするんだw
450名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:16:27 ID:eQlKaDc0O
ホントは素手でやったんだろ?
百歩譲っても麻酔銃でぶん殴ってるな。

狙うより早いだろ?
451名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:36:32 ID:DcTA+Bd50
452名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:39:01 ID:hJtay5Hv0
本当はナイフで頚動脈掻っ切ってんでしょ?w
後ろからそーっと近づいてさ!

おっかないねー☆
453名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:46:16 ID:1IZSzT5X0
輪になった罠を仕掛けてそこに虎が足を取られ動けなくなったところを麻酔銃で撃つという手段だよ。
454名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:48:44 ID:r8qf0dwv0
北朝鮮みたいになってきてるな。
ちょっと引く。
455名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:54:02 ID:GFLTHoVc0
>>52
それだ!
456名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:54:26 ID:6hfkSkCk0
森元首相あたりを麻酔銃で誤射する外交してほしい
457名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:07:46 ID:0HxGTDWEO
>>104


沈黙のおまい



消さr…あれ…?誰かきたようだ
458にか:2008/09/02(火) 07:35:49 ID:krHZDWhb0
459名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:38:13 ID:HEzBd56AO
プーチンの前ではトラは死を受け入れた!
460名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:54:01 ID:En4R2APvO
虎つながりで考えてみたが、加藤清正→ぶって姫井→ぷーちん
この三人に共通点は無い事がわかった
461w:2008/09/02(火) 08:05:21 ID:DcTA+Bd50
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえらにも、衛星送信機埋め込んであるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。 衛星送信機だぞ 衛星送信機
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

ADS社によると、同社はすでにアリゾナ、テキサス、フロリダ、バージニアの各州にある7つの
医療施設とベリチップの販売契約を交わしたほか、移動式の「チップ埋め込みステーション」に
仕立てた大型バスを導入するという。埋め込み希望者は、オンラインで申し込むこともできる。
 同社はさらに、皮膚の下に埋め込めるGPS機能付きIDチップの試作品を年内に開発する予定だ。
ADS社
http://72.14.235.104/translate_c?hl=ja&u=http://www.healthlinkinfo.com/faq/&usg=ALkJrhieWFrSZFpDWUv8I3zY_OFGNrhrFw

462名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:09:12 ID:AqYT5qkH0
アジアの虎に対するけん制ですね。わかります
463名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:32 ID:9HhvWrtmO
よしんばやらせだとしても、重火器の扱いがお手の物の武闘派なのは事実
助けたことより、銃をたやすく扱ったほうに驚く
464名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:24:37 ID:huOpNa730
何人か消されたんだろうな


首相が合法で銃を持てる唯一の機会・・・・
465名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:24:44 ID:gUXBiVhr0
まぁ虎だから麻酔銃で済むけど
逆らう人間にはナパーム打ち込むけどね
466名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:26:16 ID:zKE+SBcL0
趣味なの?
467名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:38:46 ID:oKyA3jN10
なんか、ハンマ勇次郎のマブダチって感じだよな…
バキはこれから商業的にもロシア軍が本格的に絡んでくると見た…
468名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:02:42 ID:M110Ry+cO
最初はプーチンならありえる!!って思ったけど、、、

同じ日にプーチン批判のジャーナリストが頭に銃弾受けて脂肪って。。。
この話をごまかすためのニュースに思えてきた。。
469名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:13:30 ID:DOVFIlc80
>>436
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3

>体を鍛えていることで、他の政治家とは比べ物にならない逞しい肉体や戦闘技術の高さ、高い指導力が目を引き、インターネット上では一部でカルト的な人気を博している。

むしろ普通の政治家は戦闘技術なんか持って無いだろう常考・・・・・・・
470名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:39:17 ID:dEEmNYLj0
なんだか北の将軍様の武勇伝みたいなニュースだな。
471名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:12:33 ID:5/L6cnDyO
福田も素手でヒグマをやっつけてりゃあ…。
472名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:13:26 ID:prOJK8jU0
>>469
これ書いてる奴が典型的信者だろw
戦闘技術ってなんだよ?柔道?
段位持ちや実戦経験有りの政治家はだいぶいるんだが、そういうのは無視だよな
小渕すら合気道の段位もってたのに
473名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:47:23 ID:GFLTHoVc0
>>472
逆に、戦闘技術を持たない人間がKGBで出世できるとは思わんな
474名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:19:17 ID:dEEmNYLj0
>>473
KGBつっても官僚組織だからな。政治力に長けてる奴の方が出世するだろ。
戦闘技術でのし上がれるのは現場の人。
475名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:21:50 ID:r5TJgITuO
消息筋からの情報だがプーチンは大の日本好きで書斎は純和室だそうだ。
その和室には掛け軸がありそこには【平和】と書かれてるらしい。

ん?玄関にだれK
476名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:00:27 ID:HrjDyEYlO
誰か上半身裸でテンガロンハットをかぶり釣りをする画像くれ
477名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:28:16 ID:XQMRPHZK0
しかし、策士策におぼれるを絵に描いたような構図だね。

元々、4人衆は、新党立ち上げの後、次の選挙前には自民党に移るつもりだったが、
その意図を隠して姫井を引き込んだ。

姫井は、自民党重鎮の寅之助を落選させた重罪人だし、また票を全く持っていない
候補者だから、自民党が彼女を受け入れる余地は皆無。

つまり、4人衆は、姫井をスケープゴートにして、自分達だけが助かろうと計画していたわけだが、

すんでのところで、彼女に逃げられてしまい、おまけに『まぬけ4人衆 かわいそー』と

まで言われてしまった。

まぬけな姫井を利用としたら、自分達がもっとまぬけであることが暴露されてしまった。

合掌
478名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:39:25 ID:DhYZ/pCl0
>>475
エリート軍人官僚であるのは事実だが
柔道とサンボの全国大会で優勝したのも事実

しかも、エージェントとして東独派遣されてた頃の事は誰もしらないw
479名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:51:49 ID:rMKdnLcO0
>>478
訪日の際に6段推挙の話があがったときに
「6段の価値はよく判っています、今の私にその価値はありません」と謝絶したのは大したもんだと思う

柔道家の精神をよく判っている、というか
そういう態度が日本人にどんだけ好感持って受け入れられるかをよく判ってる、というか
480名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:27:34 ID:ESnYPK9f0
481名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:20:23 ID:lj472KxB0

プーチンは素敵すぐる
482名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:38:46 ID:2YVgssRj0
自国の首相に対するカキコと全然違う内容だww
483名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:39:47 ID:LJnvxKusO
>>480
1枚目って黒王でつか?
484w:2008/09/02(火) 15:43:50 ID:DcTA+Bd50
>>461貼り付けたチップの技術提供会社
及び当該企業の設立目的
http://www.microtransponder.com/

動画でわかりやすく説明してるぞ  (↓高齢者医療費削減を叫んでる日本にはぴったり嵌る)


 慢性的な痛み
毎年約40万人の米国人慢性的な痛みに苦しむ。彼らミス500000000日間以上の作業の後、
数十億を費やすと医師と治療を訪問します。現在の治療法は、高価な医薬品は、効果がない、
と主な副作用は、現在の有線neurostimulation侵襲的な治療法があまりにも、危険な感染症を
起こしやすい、と何回も効果がない。私たちのデバイスは、このような副作用や危険性を
回避するため、完全に活用してneurostimulation末梢神経です。
 てんかん
40 %の250万人、米国てんかん患者の発作が不十分な制御します。発作の再発につながる
社会的孤立、失業、ドライブできないことに、負傷者からの滝や火傷、とも溺死します。
承認には、様々な薬物治療の選択肢、脳神経外科のわずかな部分を削除することは、
脳の発作の責任を負う、と迷走神経刺激( vns ) 。 microtransponderの小説のワイヤレス
製品はさまざまな神経を標的にする、との問題を克服するために伝統的な有線vnsカフ電極です。
 耳鳴り
その会社の連携loizou博士フィリップユタ-ダラス、 whoが組み込ま携帯情報端末を有効に
するインターフェイスを転送することが音を着用するインプラントは、内耳の聴覚障害者個人のです。
彼の作品のパフォーマンスの改善も含まれて蝸牛インプラント補綴を運営され他のプログラミングの
範囲で効果的にリスニングの条件です。
 神経リハビリテーション
その会社の連携kilgard博士マイケルユタ-ダラス、その方法について研究を中心に探索行動の
動機の経験と感覚皮質可塑性に影響を与えるように操作できるため、これらの要因の治療効果です。
彼は両方の環境の向上と従業員の行動のトレーニングをよりターゲットを絞った皮質可塑性の
メカニズムを研究します。 microtransponder製品は、有効にするには脳の中の患者を直す"
トレーニングセッション"小説のメソッドを介して迷走神経刺激皮質可塑性の増加に設計されています。
同社はまた、より詳細なターゲットの追加を計画して、次の世代の神経系の条件を開発します。
485名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:58:01 ID:ae5m7dSe0
さすがはプーチンだ
おれたちのできないことをほげほげ

プーチンは日本の総理になってくれないかな
北海道やるからさ
486w:2008/09/02(火) 17:11:26 ID:DcTA+Bd50
世界のロシア、イラン潰しが始ったぞw
487名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:26:19 ID:1C7jTinTO
おそらく麻酔銃など使っていない。

虎ごときこのプーチンの拳で十分。
488名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:58 ID:JgUivXU20
これが金正日ならプギャー以外の何者でもないが、
プーチンだからな…
489名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:01:22 ID:prOJK8jU0
>>473
具体的な知識が無いことがバレバレだなw
戦闘技術って実際に何か言ってみろよw
490名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:34:34 ID:/mtbcQoC0
(`c_,´ )   「ふむ、この麻酔銃はいいな。 注射器の代わりにこれを採用するか。」
491名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:56:57 ID:bRgo17wt0
>>489
桶にお湯を汲んで回しながら腰掛けに湯をかけて元の場所に戻す。
492名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:27:51 ID:kIbAiKQ+O
>>479
とりあえず「謝絶」とか勝手に言葉を作るの止めろよw
493名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:40:45 ID:kIbAiKQ+O
>>425
北チョソやチャンコロと違って情報は比較的自由に手に入るし、
国民の目だって日本よりむしろシビア。第一、
プロパガンダならもっと信憑性の高い話にするだろ。
てゆーかむしろ、流す必要も無いくらいのカリスマだしな。

ガチなんだよ、要するにw
いつも小手先の発言や行動はしないよ、この人。邪魔者は殺るけどな。
494名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:06:52 ID:1IZSzT5X0
プーチンの虎LOVE

上のほうの動画でプーチンが虎の顔にキスしてる。
尻尾の長さも計って、虎の顔に手を置いて記念撮影。
プーチンが虎好きだと分かった。
プーチン虎LOVEの一日。
495名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:32:40 ID:LC/IcbW+0
対抗できるのは酢堂玉金ぐらいか
496名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:40:24 ID:JgUivXU20
露政府批判サイトの運営者、警察による拘束後に変死 露イングーシ共和国
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2512698/3280281

怖い国だな…
497名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:42:32 ID:IYLHklJo0
例のコピペまだ?
498名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:43:18 ID:kl+NR/Cf0
ロシアにも2ちゃんがあるんだね。
499名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:37 ID:prOJK8jU0
>>493
信者の典型的な言い訳だなw
500名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:53 ID:njjO7t170




姫井由美子「私だって、トラぐらい退治したわ!」




501名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:25:18 ID:LS30SYlb0
>>485
プーチンには日本の首相を4年間要請しよう。

北朝鮮を褒美にとらそう。
502名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:28:24 ID:CEnGRs580
虎以外も確実に撃ってそうだよなぁ、プーチン。

>>501
相当嫌がると思うぞ、それ…
503名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:32:01 ID:vd9SeXt40
>495
安永知ってるのか。。。
ちょっと驚いた
504名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:19:13 ID:X3eN2MEV0
こんなの明らかにやらせだろ、金正日と同じ臭いがする。



プーチンさんは良い人です。
505名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:14:20 ID:0JFa8aBIO
>>499
やらせな証拠もないくせに言い訳とか断定して、馬鹿?
プーチンに撃たれてこいよw
506名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:24:22 ID:5KiRhiazO
本当は失敗して虎に食い殺されたんだよ。
今いるプーチンは替え玉の有田芳夫。

507名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:41:42 ID:oTLD6RhKO
やらせかどうかは関係無い
皆ただぷーてぃんが好きなのでつ…
508名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:39:58 ID:jTKNT04E0
プーチン最高にキャラ立ってるな
おそろしあ
509名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:43:01 ID:jTKNT04E0
正直プーチンのポスターかシャツが売っていたら買いそうだw
510名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:52:02 ID:XI0IFRt20
>>509
http://shirts.meetees.com/Putin.html

で、どれがいいんだい? いっぱいあるぞ
511名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:56:01 ID:M54fnxvp0
ttp://shop.cafepress.com/design/24937473

これは欲しいだろ・・・ガチで・・・
512名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:26:10 ID:oWxISXBy0
>>511
Made in the USA っていうのがなんか笑える。
プーチン様だったら、自衛隊の集まりブッチとかしないだろうな。
チンパン最後まで情けないわ。
513名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:30:05 ID:Qv5r/PWY0
次は熊退治をお願いしますね^^
【知床】定置網からマスを捕食するクマ [写真]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220401914/
514名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:34:05 ID:oWxISXBy0
>>513
くまたんかわいそうだから、許してあげてよw
かわりにチンパンでおながいします。
515名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:49:51 ID:gi1WsgkXO
素敵すぎる
ロシア人がうらやましいな
516名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:24:28 ID:gi1WsgkXO
>>35
あれは腹に爆弾がついてないかチェックしてたんだぞ…
517名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:34:23 ID:gi1WsgkXO
>>239
DAIGOのじいちゃん?
破壊力高いのね
518名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:30:17 ID:vuciD3lWO
>>516
でも乳首にキスしt

あ インターホン鳴ったからちょっと行ってくるわ
519名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 18:42:53 ID:WHBeB4i40
この人はリアルに素手で人殺してそうだから怖い。
520名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 18:45:56 ID:oWxISXBy0
521名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 18:53:15 ID:7958xe9C0
こういうのは大概、為政者の箔付けに、部下にやらせて
自分は最後に写真に写るだけってのが相場なんだが、
この人の場合、ホントにやってそうで怖い。

>>239
中曽根って……
あなた、戦前の海軍主計って、どういう存在というか
意味合いを持ってたのか、知ってる?
522名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 18:56:02 ID:MxgikbXZ0
これ、北の将軍様が指一本でトラを倒したようなもん?
523名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:14:21 ID:r+rd38bB0
普通に兵役逃れだな。
524名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:46:00 ID:icX0AGsy0
しかしこんな悪のオーラが出るコワモテじゃ
KGBの諜報活動には向いてなかったんじゃね?
ラスボスとしてはこれ以上のキャラいないと思うけど
525名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:53:16 ID:qsrLXUef0
プーチンって大統領だと思ってたけど首相だったんだ・・・
メドヴェージェフが大統領か。
526名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:56:53 ID:oWxISXBy0
>>519
元気?
527名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 20:00:54 ID:vuciD3lWO
北の将軍と聞いたら真っ先にマサドルディーゴを思い出す。

冨樫センセ元気かなw
528名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 20:01:50 ID:W8pgtaVt0
銃を持つのが絵になる人ですね。
529名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 20:37:04 ID:o/2cQhk4O
>>524
若き日の写真だと、影のある繊細そうな美少年だった
530名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 20:41:51 ID:oWxISXBy0
>>529
えええええ 見たい〜
ますますファンになってしまうじゃないかYO
531名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:26:06 ID:owzpIJOu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1386696
日本人で勝てそうなのはこいつくらいか…
532名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 04:22:16 ID:OrQ6wrAn0
533名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 04:59:12 ID:OrQ6wrAn0
534名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 05:02:06 ID:OrQ6wrAn0


-----------------------------------------------------------------------------

日ソ中立条約を破棄した張本人の
スターリン氏は、『グルジア出身』です。

在日、、、ならぬ、、、在露のグルジア人なんですよ!!!。


「※しかもスターリンの母親は何世代も前からグルジア人www」
------------------------------------------------------------------------------

535名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 05:09:29 ID:OrQ6wrAn0


【↓ソース↓】
************************************************************************
グルジア・ゴリにある「スターリン博物館」の誰かの行状記
ttp://www.fsinet.or.jp/~eyf/geo/pg000009.htm
----------------------引用開始----------------------------------
私はここで初めてスターリンがグルジア人であることを知りました。
下は母親の写真。グルジア人。
----------------------引用終了-----------------------------------
********************************************************************
→グルジア国家内に、スターリン博物館があるという真実・・・w





********************************************************************
ウィキペディアの「スターリンの母親」に関する頁
http://en.wikipedia.org/wiki/Ekaterina_Geladze
----------------------引用開始----------------------------------
Ketevan Geladze ("Yekaterina" in Russian, and familiarly known as
"Keke") (February 5, 1860 – June 4, 1937) was the mother of Joseph
Stalin. She was born to a family of Georgian Orthodox Christian serfs
in Gambareuli, Georgia, in 1858 and although her father, Glakh Geladze,
died young and the family was always poor, somehow her mother ensured
that Keke learned to read and write.
----------------------引用終了-----------------------------------
********************************************************************

536名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:41:19 ID:GHshEVJz0
537名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:49:07 ID:1p/F3tiEO
>>529
いまと違って凄く痩身だよね
538530:2008/09/04(木) 19:05:16 ID:qh+Hs9GR0
>>536
遅くなってすみません。今来ましたです。
すごいすごい!!沢山ありがとうございます!!
一番下の素敵過ぎる・・・
539名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:27:22 ID:vevwwGLn0
戦闘民族ロシア人
540名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:34:33 ID:D4Ia8HRm0
>>536
下から2番目の画像
すげー神経質で短気そうに見える。
しかもすでに髪が危な・・・いや何でもない。
541名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:48:41 ID:qh+Hs9GR0
一番上もいいお家の坊ちゃんみたいね。
542名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:22:29 ID:stvuSvo60
ツァーリは虎を狩る
543名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:30:16 ID:ERNeAUFOO
サダムならば虎を狩って剥製にして飾るが、
プーチンは麻酔銃で発信器取り付けという所がやはり別格だな
544名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:38:23 ID:firr2rp/0
>>239
カピターンと呼んでも良いのだろうか?
545名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:34:10 ID:Ivnl3ZqA0
>>540
お前消されるぞ。
546名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:34:52 ID:+Dm1TT1J0
>>543
「どこまで逃げようとも追いつづけてやる」というメッセージだったりして…
547名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:56:30 ID:kck3DCNL0
>>546
虎になりたいでつ
548名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:02:41 ID:4PbR/9AdO
こんなハゲより俺の方が強いうわ何するやめtたすkてtttttt
549名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:11:32 ID:2LZu3xgx0
>>509
おいらも買う!
フィギアも作られたら、絶対買う!
550名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:18:30 ID:Ki2JEF090


東京新聞:ゴリ 独裁者にすがる事情:世界の街から(TOKYO Web)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/worldtown/CK2008060602000247.html
-------------------------本文転載開始----------------------------------------------
旧ソ連の独裁者スターリンの故郷、グルジア・ゴリ中心部にあるスターリン博物館を訪れた。
死去するまで愛用したパイプやコートなど日用品や手紙、写真を展示し、
ソ連を超大国に押し上げた指導者の足跡をたどるが、賛美一色で、
未曾有の犠牲を出した大粛清に関する展示は皆無。旧態依然の個人崇拝の殿堂だ。

同館はペレストロイカ時代にスターリン批判の波で一時閉館している。
ましてロシア離れを深める今のグルジアにはますます似つかわしくないのでは。
釈然とせず売店に入ると、
赤軍兵士の軍服を着た若い女性店員がスターリンの好んだワインやパイプなど
スターリンにちなむグッズを欧米やロシアの観光客に薦めている。

サーカシビリ政権下での経済発展から取り残され、さびれた町にとり、
スターリンは唯一の英雄であり、観光資源なのだ。 (常盤伸)
-------------------------本文転載終了----------------------------------------------

551名無しさん@九周年


これがグルジア人の本音ですよ~↓

故郷に生きるスターリン::日本インターネット新聞JanJan
ttp://www.news.janjan.jp/world/0412/0412041318/1.php
-------------------------本文転載開始----------------------------
ゴリ市の大学生に話を聴いた。

「スターリンの新しい思想によって多くの人が自由を得た」
「新しい社会を作るためには、時には犠牲者を出すこともある」
「故郷のヒーローだ」と口々に言う。これも身内びいきなのだろうか。

ソ連時代から博物館案内ガイドを勤めるマナナさんになると
「思い入れ」はさらに強烈だ。「スターリンは貧しい人々のリーダーだった。
死んだ時、衣服以外何も残さなかった。ばく大なカネを残した
サダム・フセインと比べてほしい」と訴えるように語った。

スターリンの“偉業”を滔々と小一時間程まくしたてると、
最後にマナナさんは「なぜスターリンを独裁者だと思うのか」と
真剣な表情で尋ねてきた。筆者は返答に窮した。
-------------------------本文転載終了--------------------------