【社会】「助けて。開けられへん」救助にあたった男性「幼い子供たちの声が頭から消えない」…留守番の3兄弟襲った兵庫・明石の火事★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
「助けて」「開けられへん」留守番の3兄弟襲った炎

 「助けて」。幼い兄弟は窓をたたいて悲鳴を上げた。30日夕に起きた兵庫県明石市の
住宅密集地での民家火災。パート先から母が駆けつけたときには、家は黒煙につつまれ、
中に入ろうとする母を警察官らが押しとどめた。家計を支えていた母の不在時の惨事に、
近所の人らは沈痛な思いで焼け跡を見つめた。

 火事は、パート従業員の末広美和さん(33)方で発生。近所の人が爆発するような音で
火事に気づき、外に出ると、末広さん宅2階から窓をバンバンとたたく音と、子どもの
「助けて」「開けられへん」という悲鳴が聞こえた。隣人の男性が消火器を持って中に入ろうと
したが、玄関、1階の窓とも鍵がかかっていた。近くの住民に、
男性は「子どもたちの『助けて』という声が頭から消えない」と嘆いたという。
近所の友達から携帯電話で連絡を受けた母の美和さんが駆けつけた時には、
子どもの声も聞こえなくなっていた。美和さんは家の前で泣き叫んでいたという。

 地元消防団の男性(47)は午後4時10分ごろ、無線で火事の一報をキャッチ。
10分ほどで現場に着くと、2階の割れた窓から男の子が上半身を出してぐったりしているのが
見えた。1階のひさしに消防隊員が上って、窓からその男の子を引っ張り出そうとしたが、
炎が激しくなり、救出できなかった。

(以下>>2以降) 前  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220105659/ ★1の立った時間 2008/08/30(土) 23:14:19

朝日新聞 asahi.com(2008年8月30日22時7分)
http://www.asahi.com/national/update/0830/OSK200808300096.html

火事で男児3人が死亡した住宅=30日午後6時54分、兵庫県明石市鳥羽
http://www2.asahi.com/national/update/0830/images/OSK200808300099.jpg

※元ニューススレッド※
【社会】火災で住宅全焼…男児3人が死亡した模様 - 兵庫・明石
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220090827/
2環境破壊ちゃんφ ★:2008/08/31(日) 02:23:14 ID:???0
>>1より)

 兄弟3人の遺体が見つかったのは2階8畳の和室。美和さんが不在の時は、
長男の颯(りゅう)君(8)が弟の心(しん)ちゃん(5)と澪(りょう)ちゃん(3)の
面倒を見ていた。明石市消防本部の消防隊員が到着したときは、家からは黒煙が大きく
立ち上っていた。明石署などは煙が一気に勢いを増したため、3人は玄関から出られなかった
可能性が高いとみている。

 末広さん一家は約3年前に引っ越してきたという。颯君と同じ小学校に通っていた近所の
男児は、兄弟3人とよく虫捕りや鬼ごっこをして遊んだ。「よく知っているお友達が
こんなことになって、信じられない」と話した。

 娘が颯君と同級生という近所の主婦(37)は、美和さんが自転車の前と後ろに心ちゃんと
澪ちゃんを乗せ、保育園に送り迎えをしている様子をよく見かけた。颯君が自転車でついて
いっていたという。「白い煙が見えて、収まったと思ったら黒い煙がもくもくと出てきた。
面倒見の良い子だったのに」と話した。

 心ちゃんと澪ちゃんの通っていた保育園の園長は「2人とも活発で可愛い子だった。
園のプールで2人で一生懸命潜って遊んでいた姿が印象的だった。本当にかわいそうで残念」と
話した。

(了)
3名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:24:05 ID:blzbtcMY0
こんな悲劇は嫌だ・・
この時代に貴重な子供が3人も・・
4名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:24:30 ID:sDTIkb5A0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:25:54 ID:Ir5rnHdm0
∴∴ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴nantekotta∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴川∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
6名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:26:49 ID:q2dV/Aqm0
火事を見つけたら片っ端から窓を叩き割る




これが定石
7名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:27:51 ID:SBO45HiWO
……あの世で楽しくやれよ……
8名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:28:06 ID:iTk9cnUJO
この火事の煙が見えてた。海に向かってゆっくり流れてた。
9名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:28:38 ID:LPrd2lXdO
母親の、公開処刑ならぬ公開自殺希望(^-^)/
10名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:29:49 ID:BkrGhdo10
あの…8歳なら…

いや、なんでもないっす
ご冥福をお祈りします
11名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:30:40 ID:MkudO//QO
>>6
よけいに燃えるが?
12名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:31:50 ID:bwr9JsCc0
まあ、8歳5歳3歳を放置して出かけて悲しいも糞も無いわなw
母親が殺したも同然。
13名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:31:56 ID:jwxDzx+E0
>>11
煙逃がさないと焼死する前に息できんなって死ぬ
14名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:32:46 ID:9yhK7puL0
火事の原因は何なの?
15名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:33:37 ID:vyY6GQsvO
ご冥福をお祈りします。
16名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:33:50 ID:Z3i1/9k70
無念だな。
17名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:33:52 ID:oDrRASdD0
>>12
>パート先から母が

>家計を支えていた母
18名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:33:52 ID:g+YK+hXJ0
消火器でも買っておこうかの
使い方がまるでわからんがの
19名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:33:56 ID:DSqiBmAB0
開けられへんって・・・
死にそうでも大阪弁使うのかよ
20名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:33:59 ID:6eA/Pj8UO
ていうか民家で爆発が起きるっておかしいよ
21名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:34:21 ID:xeJ2VhuZ0
幼子が死ぬのはきっついな
22名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:34:23 ID:LPrd2lXdO
母親の葬式はいつかな?(^-^)
23名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:34:23 ID:yzvDnN/EO
>>11
そうなの?
24名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:34:28 ID:8MyDV02oO
学童保育と保育園にあずけてればね… 
25名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:35:16 ID:+L9jzRd00
2階なら飛び降りても骨折程度で済んだな
26名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:35:53 ID:n2eo6/N20
窓もドアも鍵が掛かって開かないって時、どうやって助けたらいいんだろうか
27名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:35:53 ID:/6CI7TyK0
ていうかまわりのギャラリーは何もせずに見てただけだったのか?
ガキが生きてるくらいの火だったんなら外から何かできたと思うんだが
28名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:35:57 ID:oLM1v8Zx0
3人の子どもを抱えて、パートで生計を支えているということだけでも悲劇的なのに。。。
29名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:36:11 ID:RqS861hfO
テレビで見た限りだと家と家が密集してるけど隣の家の二階からはアタックしなかったのかな?地上から消火器持ってパニクってるなら少しでも近くから指示出すべき。
30名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:36:23 ID:HjT947CtO
8才なら窓割って出るとか出来るん‥‥
31名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:36:23 ID:oDrRASdD0
>>19
関西人が関西弁話して何がおかしい
32名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:36:32 ID:i7oXZQrM0
>>24さすがにそれはその金があったらの話だろ……
33名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:36:46 ID:Xa9FVtzv0
母子家庭でしかも3人

いままで頑張ってきたのに母親無念だな
34名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:37:15 ID:epdO+Xzi0
>>12
遊んでたんじゃない。働いてたんだよ。

普通の保育園や学童は土日休み。
自治体によっては土日保育もあるけど
場所が不便だとか、料金がかかるとか、勤務時間内にかぶってきたら
もうどうしようもない。
35名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:37:20 ID:XbtD66at0
>>19
在日さんですね、わかります。
日本人がそんなに嫌いですか?
36名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:37:46 ID:ouIpam6i0
>美和さんは家の前で泣き叫んでいた

疑うのは不謹慎なのか?どうしても母親を疑わずにはいられない。
37名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:37:58 ID:bwPN6WDJ0
普通のお留守番中の災厄に見えるが
母親叩いてる奴は何なんだ
38名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:38:02 ID:mzfPerh20
>>12
お前は留守番とかしたことないのか
8才といえば小学校2年くらいだろ下の子とお留守番なんて日常ありふれた光景だ

二親揃っていようが働きに出たりちょっと近所に買い物いったり
出かけるときはある
しかし可哀相だな、お母さんも子供がいるからがむしゃらに働けたのにな
39名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:38:27 ID:33wq5KAKO
>>24
今はどこも満員で金をつんでも入れない状態
40名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:38:33 ID:MkudO//QO
>>13
逃げ遅れた人が確実にいるなら


煙だけの方が救助の可能性はまだある

窓割ったら一気に火が廻って、助かるかもしれん命がさらに危険になる
41名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:39:17 ID:/ybELcmHO
子供達は可哀想だ
しかし、一生童貞で女に縁がない俺とどっちが不幸か
考えてしまう
42名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:39:21 ID:iUh0J7t90
土曜日だから、子どもたち早く帰ってきたか、休みだったんだ
ろうね。

何だろう。カップラーメンでもつくろうとしてたのかな?
43名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:39:31 ID:/6CI7TyK0
俺の友達、母子家庭の一人っ子だったが
絶対に火は使わないように厳しく言われてたって言ってたな
夜勤で母がいない時のご飯は火を使わなくても食べられる料理を
用意して仕事に行ってたって

そういうのって大事なんだな
やっぱし
44名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:39:37 ID:K/7WixC6O
普段から遊び回ってたらしいが…
45名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:39:52 ID:9I4imu760
煙一吸いで意識消失。焼死は見た目に反して
苦しみは少ない。
46名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:40:07 ID:dNcSaYr50
なんで母親は出かけてたんだろ?
火事の原因は何なのだ?
47名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:40:09 ID:r0SKVIDPO
>>23
>>11じゃないけど、空気(酸素)が入ってくるから
48名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:40:16 ID:i7oXZQrM0
>>42
まだ夏休みなんだが
49名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:40:24 ID:lyq8zxZE0
ホントに仕事?
男に会いに行ってんじゃないの?
違ってたら申し訳ないけど
50名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:40:25 ID:dtuy+aAe0
>>37
鍵を掛けているのがちと不可解
51名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:40:41 ID:ng5b34yDO
確か窓割ると空気が入り混んで爆発するんだよな
バックドラフトだっけ?
ただ結果的に誰も救えなかったんだから
何とかしてほしかったな
52名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:41:27 ID:XmphCCPV0
>>27,29
通報して消防車が車で4分
近所の人は窓鍵をあけようとしてあけられなかった
通報前に気づいたとしても
扉を壊そうと試みてたとしてもその途中で
消防車がきて退避させられたんじゃないのか

防火服もない一般人に何かやらせたって
被害が増える一方だから
53名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:41:59 ID:LPrd2lXdO
普段から子供を放って遊びに出掛けていたようですね(^-^)
54名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:42:07 ID:zOAx8T/90
>>41
お前も可哀想だ
泣いていいんだぜ?
55名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:42:15 ID:WoL4xGlL0
悲しすぎるわ
56名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:42:28 ID:BbRvDa740
我が家も三兄弟で幼稚園の頃から留守番経験してたけど
母ちゃんが必ず朝弁当つくって置いてってくれたから火は使わんかった
おにぎりや卵やから揚げや色々…

忙しい時はおにぎりと卵だけでも空腹は満たされるんだけど、
この母親は弁当作ってたのかな
57名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:42:45 ID:pmlt1z2i0
>46
火事の原因は知らんが、母親は仕事

>50
うちいつも鍵かけてるけど変か?
58名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:43:01 ID:9ACFSAUj0
土曜日じゃん
59名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:43:08 ID:8MyDV02oO
>>50 
そりゃ掛けていくよ 
子供が外に出ないためにも、窓から落ちないためにも、外部から侵入されないためにも 
それがあだになってしまったけど 
60名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:43:08 ID:5OuvDG4k0
小学校一年から留守番してたなぁ‥‥オレ。
二つ上のねーちゃんと一緒だったけど、低学年のオレのほうが学校から戻るのが早かったんで
一人でいる時間も多かった。
‥‥ご冥福を‥‥
61名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:43:27 ID:iSbH/X5Z0
>>4
おまえ、死ねよ。俺が殺しに行ってやろうか?
62名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:43:36 ID:ujyMRQp/0
>>1
>末広さん宅2階から窓をバンバンとたたく音と、子どもの 「助けて」「開けられへん」という悲鳴が聞こえた。
>隣人の男性が消火器を持って中に入ろうとしたが、玄関、1階の窓とも鍵がかかっていた。
>近くの住民に、男性は「子どもたちの『助けて』という声が頭から消えない」と嘆いたという。

窓くらいイスとか消火器使って叩き割れば良いのにバカすぎる。
ガキが頭が回らないのは仕方ないとして隣人の男性とやらは本気で救おうとしたのかねぇ?
63名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:43:39 ID:mfHOFCY40
>>45
亡くなったことは本当に気の毒だけど
できれば煙で苦しまずに逝けたなら・・・と思ってしまうな。
64名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:43:50 ID:7MzpnYB00
標準語使えカスども
65前スレ969:2008/08/31(日) 02:44:01 ID:0S7KCetB0
家には消火器を置いておけよ。

俺は
・炭酸ガス
・ABC
を1Fと2Fに一本ずつ置いてある。

火のちょっと手前、つまり火元を狙うんだぞ。
狼狽すると火を狙いがちだからな。
66名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:44:18 ID:XbtD66at0
>>50
今日日女で1つで育てるんだったら用心すると思う。
子供に戸締まりを徹底させるのは普通だよ。
67名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:44:20 ID:mzfPerh20
>>43
うちは逆だったな
料理は駄目だけどまだ団地の屋上に焼却炉があってマッチくらいは
使えるようにならないと駄目だといわれてた
お手伝いだったんだよな線香つける時にもマッチは使ってた品

幾ら注意したって子供は聞かない時は聞かないし
ママの為に帰ってくる前になんかしてあげようと思ったのかもしれないし
やりきれないな
68名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:44:34 ID:LPrd2lXdO
生きる価値のない母親ですね(^-^)
69名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:45:11 ID:tGvtXNWWO
ところどころ理解出来ない書き込みがあるな
70名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:45:41 ID:eagdOVslO
母子家庭ゆえに同じ年頃の子らよりは大人びてしっかりした長男に留守番任せちゃったんだろ
これは母ちゃん辛いだろうな
かわいい盛りの子供3人いっぺんにか…
71名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:45:43 ID:/ybELcmHO
幼い子供のちんこも焼けたのかな
72名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:45:48 ID:1fSDkXvOO
ID:LPrd2lXdO

私怨でもあるわけ?
73名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:45:58 ID:mfHOFCY40
>>68
馬鹿みたい・・・。
74名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:45:59 ID:oLM1v8Zx0
なんだかんだいって、我が国の社会制度は、
標準とされる形式を外れた人たちにとっては
とてつもなく残酷なんだよな。
氷河期世代や片親世代や独居同人、ろうろう介護・・・・
75名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:46:01 ID:a7VjBXKX0
まず身体がしびれて動きたいのに動けなくなる。
意識なくなって死ねればいいけど、
意識があり、周りが火の場合は、
身体に火がついてるのが分かっても動けないという生き地獄。
76名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:46:05 ID:a1JLaIyBO
お母さん可哀想に
せめて一人でも助かってればね
全員死んじゃったら立ち直れんわ
77名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:46:29 ID:NIk98gHp0
怖かっただろうなー。。。大人の自分でさえ、今急に火事が起きたら。。とか
想像するだけでゾッとするのに

(-人-)
78名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:46:30 ID:g+YK+hXJ0
>>41
泣けた。
79名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:46:58 ID:LPrd2lXdO
ティッシュ配りのバイトをしていたそうです(^-^)
80名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:47:18 ID:aRi9O1bU0



窓はなんで開かなかったの?カギ?8歳なら開けられるよな・・・
消化器持ってた人割れよ



81名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:47:23 ID:iSbH/X5Z0
子供達のご冥福をお祈りします。

母親は、今頃どんな状態でいるのか・・・言葉では言い表されないだろうな。
82名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:47:34 ID:pmlt1z2i0
9 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/31(日) 02:28:38 ID:LPrd2lXdO
母親の、公開処刑ならぬ公開自殺希望(^-^)/

22 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/31(日) 02:34:23 ID:LPrd2lXdO
母親の葬式はいつかな?(^-^)

53 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/31(日) 02:41:59 ID:LPrd2lXdO
普段から子供を放って遊びに出掛けていたようですね(^-^)

68 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/31(日) 02:44:34 ID:LPrd2lXdO
生きる価値のない母親ですね(^-^)

79 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/31(日) 02:46:58 ID:LPrd2lXdO
ティッシュ配りのバイトをしていたそうです(^-^)
83名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:47:46 ID:5hHL2XF0O
これは可哀想だな…
まぁ母親も育てるためには働かないといけないだろうし。

84名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:48:02 ID:vtXQxXMv0
俺の彼女は中田氏の瞬間俺の腹を蹴って「緊急離脱!」というかわいいやつだぜ。
85名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:48:12 ID:vQMshisu0
>>80
固定するやつつけてたとか
子供の力ではあかんくらいきつく閉めて
86名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:48:36 ID:XmphCCPV0
>>62
今は一階は格子付きの窓が多いし一軒家だと雨戸もあるだろ
防犯を考えて割れないようシール張ってたりするからな
何かで叩けば割れるなんて簡単には行かない

何より火事の熱気と轟音、煙はとんでもない
すぐ家自体に近づけなくなる
87名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:48:37 ID:SKkvuBsWO
かける言葉が見つからない…。
明石とか隣やん…子供も母親も気の毒すぎる。
88名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:48:41 ID:dtuy+aAe0
>>80
取りあえず割ったみたい
89名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:48:47 ID:WoL4xGlL0
>>56
働いてる母親にそこまでもとめんなよ・・・
お金がおいてあれば十分だろうよ
90名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:48:49 ID:FmFEcZla0
>>58
土曜でも開いてる店とかいっぱいあるじゃん
91名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:48:51 ID:epdO+Xzi0
>>80
大人でもパニくると
3歳児並の知能になるらしいよ。

ましてや8歳児なんて・・・
92名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:48:59 ID:iAIwO6Bl0
>>74
残酷でない国を教えてくれよ。
93名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:49:11 ID:bI2fFOhwO
>>28
養育費あんど母子家庭の手当てだか控除だかで賢い子育て。
籍おくより美味しいかも。
てか立派な自宅だったな。
94名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:49:12 ID:XbtD66at0
>>68
通報した、明日にはお前が2ちゃんで晒されるだろう。
95名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:49:36 ID:rMqzrvGiO
お母さんかわいそうだわ
俺と子作りしようよ
3人作ろうよ
96名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:49:43 ID:2oPBv20QO
前スレの>>999>>1000、いいヤツだな。
97名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:50:22 ID:g+YK+hXJ0
なんだっけか、図書館とかに設置してあるとゆー、
水を使わない消火システムだっけか。
アレは人体的にはダメなのかなぁ
98名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:50:25 ID:LPrd2lXdO
この日もパートに出ていたのか怪しいようなので調査が必要ですね(^-^)
99名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:50:39 ID:9aXHdbqU0
住宅用警報器って役に立つのかな?
100名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:50:44 ID:XmphCCPV0
>>93
養育費を当てにしてる母子家庭なんて滅多にないw
なぜなら男が払わないからな
101名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:50:53 ID:GPcF73MF0
車の中の放置は法律ができたが、家の中の放置も法律作れよ。
それしか同様の事故を無くす術はない。
102名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:51:09 ID:oOEwB9MwO
大笑いとかの札出してる奴とか、
タキシード着てMCしてる小僧とか身代わりになればいいのに
103名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:51:41 ID:WoL4xGlL0
あの世でしあわせになぁ・・
おかあさんもがんばれ
104名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:51:52 ID:tGvtXNWWO
>>98
お前…なんか怒り通り越して可哀相なってきた
105名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:52:00 ID:p0GsK31Y0
必ず起きるよね、親不在時の火事で子供死亡。
これとパチ屋に車置き去り、熱中症で死亡があるが、ある意味
同罪じゃねえ?
106名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:52:04 ID:KM+aphdQ0
毎日が変態なら、
糞2ちゃねらーは、血も涙もない外道と。
107名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:52:42 ID:sA1bVm8lO
>>97
窒息して死ぬぞ
108名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:52:55 ID:LPrd2lXdO
この母親の周りの人間が書き込みを始めるとボロが出てくるでしょう。
今は取材で忙しいみたいですが、じきにバレていきます(^-^)
109名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:52:56 ID:IRqDPOE50
>>50
この田舎モン
110名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:53:11 ID:dZjzzSGI0
事故に見せかけた殺人事件ですな
111名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:53:13 ID:iFuJTlj50
>>101
随分無責任な発言だな
112名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:53:26 ID:AUvp3jPs0
子供を放って置くからこうなる
113名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:53:37 ID:wG2NWGye0
>>41
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
114名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:53:45 ID:8qg5uEue0
>>11
一酸化炭素中毒になるよか良いだろ
115名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:53:50 ID:dwvuyIrM0
人が死んだら飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
116名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:53:53 ID:/ybELcmHO
ちんこも焼けたのかな?
117名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:53:58 ID:GPcF73MF0
>>111
なんで無責任なんだよ。
118名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:53:58 ID:g+YK+hXJ0
>>96
お遊びみたいなものだが、せめて立ち直ってほしーもんだ
と祈って取ったよ。
>>107
…ダメか。そかー
119名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:54:09 ID:Urhi15lF0
>>1
ベランダに逃げられればえがたのにね
120名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:54:17 ID:mfHOFCY40
>>108
じゃあ自分で書けば?
121名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:54:33 ID:1fSDkXvOO
ID:LPrd2lXdO
122名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:55:03 ID:iIIEKk7G0
ご冥福をお祈りします。
123名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:55:11 ID:iSbH/X5Z0
>>101
それやるなら、それ以前に母子家庭で母親が安心して働きに出られる制度を
なんとか作らないとな。
保育園はどこもいっぱい、空いてても高額のこんな世じゃ・・・

>>105
同罪かよ?アホだろお前。
124名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:55:44 ID:vtXQxXMv0
>>122
死んでねーよタコ
125名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:56:04 ID:iFuJTlj50
>>117
現実見てないからだ

ついでに作れというならどういう内容にするかも書いてみろ
実現可能なやつで
126名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:56:05 ID:ujyMRQp/0
>>86
リンク先の家を見てから物を言えよw
そんなご大層な家じゃないっつーの。

長男が8歳にもなって窓割るくらいの知恵がなかったのが原因。育て方が問題だな。
親は自分を悔いると良いよ。
127名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:56:19 ID:i7oXZQrM0
>>117
知らないかもしれないけど、飯を食うのには金が掛かるんだよ
128名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:56:47 ID:EyM1Zt1T0
自分が8歳の頃を想像すると、あの頃は余りにも無力だったな。
129名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:57:01 ID:ng5b34yDO
ん?もう一回読み直したが何かおかしいな…
これは助けられるだろ
2階建てなら窓に石でも投げれば簡単にヒビ入って割れるだろ
130名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:57:04 ID:LPrd2lXdO
某サイトに色々書かれていますね。
普段の行いや当日の行いがバレてきたら大変だ(^-^)
131名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:57:05 ID:axmsKryA0
外装は綺麗っすね
132名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:57:24 ID:9mgorZ4+0
こうして折りたたみ式防火テントの開発が始まった・・・
133名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:58:07 ID:GPcF73MF0
>>123
母子家庭は保育所入所の優先順位1番なんだよ。
134名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:58:10 ID:Qu6zKPi20
しかし暖房器具の事故って季節でもないし火事の原因は何なんだろう。
子供のいたずらか放火か。
火のまわりが早いって事は意図的に放火されたんじゃなかろうか?
135名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:58:18 ID:ouIpam6i0
母親を擁護している奴等はなに?
この年齢で火を扱うのはありえないし仮に扱えそうなくらい早熟なガキだったら
鍵を容易く開け閉めできるくらいしっかりしてることが前提だと思えるし
そうなると母親が子供に留守番させる環境に問題があったとしか考えられん。

この年齢のガキはかなり五月蝿いと思うが煙がいぶりだしたら即騒いで回りが気づきそうなもんだが
近隣の住宅にまで燃え移るほどにまで火事が広がったのは、わざと燃え易いなにかを置いておいたんじゃないのか?
とにかく疑わしいぞ。
136名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:59:00 ID:iIIEKk7G0
うちも8歳のコを一人にする時間帯があるから気をつけなくては。
137名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:59:02 ID:1fSDkXvOO
>>130
どんな書き込み?
作り話ばっか大変だね
138一度は掴んだのかな?:2008/08/31(日) 02:59:06 ID:cyQyhM8X0
10分ほどで現場に着くと、2階の割れた窓から男の子が上半身を出してぐったりしているのが
見えた。1階のひさしに消防隊員が上って、窓からその男の子を引っ張り出そうとしたが、
炎が激しくなり、救出できなかった。
139名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:59:06 ID:sA1bVm8lO
うち、こないだ焼き破りに遭ったから
窓ガラス全部割れないやつに換えたよ。
鍵も3重にしてあって
室内からでも錠がないと開かない。

うちで火事があったら俺死ぬんだろか。
140名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:59:27 ID:LPrd2lXdO
これで心おきなく遊びに出掛けることができますね、おかーさん(^-^)
141名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:00:14 ID:bI2fFOhwO
>>133
マジで?
ヤッパリ離婚して子育てしようかな〜。
142名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:00:24 ID:AhmYUNnrO
たしか正月の暮れ前に、テレビのニュース特集で、

大そうじする時は、くれぐれも洗剤を混ぜて濡らしたぞうきんとかで、
絶対にコンセント類などを拭かないで下さいとやってたよ。

1〜2日、経つと洗剤のついたコンセントから、発火してすぐ家事になるみたいだよ。

もしかしたら、それが原因なんじゃないか?


しかし、とても可哀相な話しで涙が出てくる。

ご冥福をお祈りします。
143名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:00:24 ID:dtuy+aAe0
>>139
間違いないな
144名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:00:54 ID:iSbH/X5Z0
>>133
その母子家庭が世の中には以外に多いってのが現実なんだよ、カス。
145名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:00:55 ID:vtXQxXMv0
>>139
精神科医に行ったほうがよくね?
146名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:00:55 ID:GPcF73MF0
>>125
母子家庭の保育所の優先順位は第一位。
希望すればすぐに入れる。
保育所に入れなければ、生活に必要な生活保護を受ければよい。
147名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:00:57 ID:g+YK+hXJ0
>>130
なにやらキナ臭い裏があるっぽいの?サイトどこさ
148名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:01:10 ID:J7xBM4zYO
窓を叩いてたのは下の子達かも知れないじゃん。
8歳の子は煙で早々とやられたのかもしれない。
そもそも炎や煙が迫った状況で子供が冷静な判断が
出来ると思うか?
149名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:01:17 ID:7lPudxgm0
>>142
間違いないな
150名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:01:18 ID:XmphCCPV0
>>141
優先順が上でも
既にいっぱいだとどうしょうもない
151名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:01:26 ID:0H8UO2X8O
>>136
普段から避難訓練させておけば?
152名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:01:47 ID:LPrd2lXdO
普段からお友達の言うことを聞いて子供をないがしろにしなければ良かったのに…もう遅いですが(^-^)
153名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:01:48 ID:ahCCj7+D0
>>80
お前は火事の怖さを知らない
子供は動けないんだよ
火や煙でパニックになると座り込んじゃう

今の世の中、近所付き合いにも金が要る。
それでも閉鎖的すぎるからこうなるんだよな
もっと周りで隠居した人たちが近所の子供面倒見るぐらいやらないとダメだわ
いろんな意味で改革しないと少子化進んじゃう
安心して働ける世の中にしていかないとな
田舎住まいでよかったと思った

子供に罪はないよ
火を使えるんではなく火を覚えたら何か燃やしちゃったりするだろうしな
それが好奇心だよ
善悪なんてまだわからんだろうな・・・・・・
154名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:02:00 ID:q8f/CgnVO
タイトルを読んで、水没した車の話かと思った。
155名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:02:11 ID:epdO+Xzi0
>>133
土日とか延長時間まで考えたら
園に入れたからいいってもんじゃない。

安いパートは土日勤務アリ、
フルだと残業ありとかいうのが現状。
156名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:02:16 ID:OcitwS200
>隣人の男性が消火器を持って中に入ろうとしたが
>玄関、1階の窓とも鍵がかかっていた

なんで、隣人男性は、その手に持っていた消化器で窓を割らなかったんだ?
157名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:02:22 ID:Qu6zKPi20
>>146
やっぱニートって平日と土日の区別付かないんだなw
158名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:02:47 ID:LiULIq3GO
>>1をよく読むと、割れた窓から体を半分出していた、と書いてあるが、これは、子供が割って脱出しようとしたからではないのか?
「割れた」って表現がどうも引っかかって結論付けられん。
体を出してるって事はつまり、そこから脱出しようとしてたって事なんだろうけど。
159名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:02:54 ID:dPxhKYrU0
>>146
それだけでたちゆけるほど楽なもんなのか?母子家庭は
160名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:02:59 ID:1fSDkXvOO
>>147
ID:LPrd2lXdOの書き込み真に受けちゃダメ
161名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:03:14 ID:iSbH/X5Z0
>>146
生活保護だけで子供数人満足に育てられるのか?
俺の知り合いには、現実に苦しんでる人たちが何人かいるんだが?
162名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:03:20 ID:bz7kG8YW0
自分が6歳の時、一人で留守番してる時
炙り出し(ミカンの汁とかで絵書いて乾いてから炙ると絵が出ると言う遊び)
しようとして、その紙が燃え上がって、ビビって
ガキな上に、若干頭弱かったから、ゴミ箱に投げ捨てたら
ゴミ箱炎上して、恐ろしくなって家飛び出して、涙目でママ探しに行ったわw
冷静に水掛ければ済む話なんだけど、パニくったガキはそこまで思考回路回らんのな
買物中のママをスーパーで見つけて、半泣きで「ママお家が燃えてる!!」って言った自分w
母親、半狂乱で家に帰ってたわ。幸い、ゴミ箱丸焼け+カーテンが焦げただけで済んでたんだけど
あれも運が悪かったら大惨事になってただろうな。
マジで、小学低学年未満の子供に留守番させるのはリスキーだよ
163名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:03:36 ID:wo6i/8Po0
周りに子どもを預けられる人って今の時代いないよね〜。
しかも3人も。
カワイソス
164名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:03:47 ID:9RFzsJYz0
この家、BSだかスカパーだかのアンテナ付いてないか?
それほど(保育園に行けないほど)貧乏なお宅には見えないんだが…。
爆発したような音っていうのが気になるね。何の事故なんだろうか。
165名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:04:04 ID:vtXQxXMv0
もう託児所つきのラブホつくれよ
166名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:04:07 ID:4rCS8nfH0
>>158
そうそう
167名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:04:23 ID:GPcF73MF0
>>141
やめとけ。
軽い理由で離婚するな。

そりゃ誰でも生きていればつらい時期もあるもんだ。
168名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:04:29 ID:LPrd2lXdO
ティッシュ配り終わったら遊びに直行ですか?(^-^)
169名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:05:34 ID:iFuJTlj50
>>146
これはマジでちょっと現実を勉強した方がいいな
170名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:05:38 ID:i7oXZQrM0
>>164借家じゃねーの?
171名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:05:47 ID:iUh0J7t90
>>147
NHKで裸 
で、騙されるタイプだな
172名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:05:49 ID:bI2fFOhwO
>>150
そうだよな〜
大体オレの考えつく程度のことなんかすでに沢山の人が利用してるだろうな。
173名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:06:03 ID:g+YK+hXJ0
>>160
たまには釣られてみよーかなと
174名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:06:22 ID:iSbH/X5Z0
>>164
真っ先にあら捜しする人を見ると、気の毒になるな。
175名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:06:32 ID:iIIEKk7G0
>>151
避難訓練か。バカにしてたけど必要だな。
176名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:06:59 ID:5StXP6eb0
>>12のいってることは正しい面もあるじゃん
他の先進国によっては、この年齢の子供だけで留守番させたら犯罪だよ
177名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:07:09 ID:IkUDxpvoO
もう、寂しくも怖くもないよね…天国という所があると信じたい…ご冥福をお祈りします。
178名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:07:21 ID:lZnb8HBI0
自己責任だろこんなもん
ほっときゃいいんだよアホが!
179名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:07:52 ID:lUGZ72BGO
母子家庭でも保育園なんて半年待っても入れるかどうか・・・
って地域もある
因みに、保育園入所の優先順位は点数制で、片親家庭も加点にはなるけど
決して最優先というわけではない
180名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:07:58 ID:SYRaIqQa0
>>124
??
181名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:08:16 ID:ujyMRQp/0
親=子供に防災、防犯時の対処を教えずに留守番させてしまった。自業自得。
子供=機転が利かない8歳。あまやかし教育の被害者だが、ひとことで言うと知恵がなかった。
隣人=窓一つ割れない馬鹿やヘタレの集まり。所詮は他人事か。
182名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:08:23 ID:ahCCj7+D0
在日手当ての額とか減らして母子に回さないとダメだろうな
>>141
離婚する理由がないのに離婚したフリするつもりならもう死んだ方いいよ
そういう人が多すぎて困ってんだよ
離婚したいと思ってたが子供のために離婚しなかったが母子でも育てられるならってのならいいがな

偽装離婚やってまで生きようと思うなよ
犯罪なんだよ
183名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:08:23 ID:bZKasmeGO
大吾がいれば…
俺に時間戻れる力あればこういうのは助ける
184名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:08:55 ID:3h/uvVUH0
DQNネームということが、まあ語っているな
185名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:09:02 ID:iSbH/X5Z0
>>176
ベビーシッターという職業が発達してる国もあるけどな。
だからと言って、今の日本の状況下でこの母親を犯罪者呼ばわりできるか?
引き篭もってないで外に出なよ、NEEEET。
186名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:10:29 ID:/ybELcmHO
この母親とセックスしたい
187名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:11:12 ID:LkR5dpDLO
>>1
ワロタwwwww
188名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:11:17 ID:iUh0J7t90
>>176
ボランティアの高校生とか安い移民とかのベビーシッターを
やとえるからだよ。
でも、虐待したりとか、いたずらしたりって
すごい問題になってるじゃん。
危険度でいったら
某国のシッター>>>置き去り火事
189名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:11:24 ID:mfHOFCY40
>>184
これDQNネームか?
それほどでもないと思うけど。
190名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:11:31 ID:fUPihwr6O
>>4
KY
191名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:11:36 ID:sDTIkb5A0
>>186
子供をなくしたばかりのDQN女はマジでやれる

楽勝
 
192名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:11:37 ID:iIIEKk7G0
うちはたまに子供も一人にさせる時間があるが、
間に合うときは子育て応援券でベビーシッターを頼む。
まあ月に1、2回だから可能なんだが。
193名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:11:47 ID:KqtE13sf0

なんで窓を開けられないんだ???

かぎの空け方知らないくらいあほだったのか?
194名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:13:05 ID:LiULIq3GO
文面、写真を見た限りでは、どこから出火して、どう広がったのかも全くわからないし…
どうしてこんなにも悲惨な結果になったのかを、早く明らかにしないとな…
死んでしまった三人の幼い命も浮かばれないし、その母親も気持ちが抑えられなくなってしまうかもしれない。
憶測で誰が悪いとか…あまり賢明なやり取りじゃないな。
195名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:13:10 ID:OcitwS200
>>176
この母親だって、子供だけで留守番はさせたくなかっただろ
母親が働かなけりゃ生活できない母子家庭なのに
この母親を責める資格は誰にもないよ
196名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:13:35 ID:LPrd2lXdO
ティッシュ配りご苦労様。
だけど遊びに出掛けて子供殺しちゃだめですよ(^-^)
197名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:13:35 ID:5StXP6eb0
>>185
3人も子供産んでシングルマザーに
なったのはどうしてなのか不思議だから、説明してl。
悪いけど、ニートじゃないから。
それから、ご自分こそ日本に
引きこもってないで、少しは世界を見て物を言った方がいいよ。
貴方やたらに必死すぎ。
198名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:13:52 ID:MIy7MBox0


かーちゃん・・・うちも母子家庭だったからわかるよ・・・
しょうがないんだよ。母親が身を粉にして働かなかったらおれら家族暮らしていけなかった。
当時子供だった俺は夜中まで内職しているかーちゃん見てなんで働くのがそんなに好きなのかなと
思っていた。小学校高学年、中学になってようやくなぜかーちゃんがそんなに働かなければ
いけないのか理解して、中学2年の頃進路相談で高校行かずに働く道を面談のときに話した
かーちゃん、がんばって大学とちゃんと勉強をして社会に出てほしいと大粒の涙流して怒った。
そのあと自分もアルバイトしながら高校、大学と出て就職し、今かーちゃんに親孝行をしている。

この3人の子供もだけど、子供を失った母親もとてもかわいそうでたまりません・・・
199名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:14:16 ID:g+YK+hXJ0
>>194
んだ。
200名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:14:22 ID:epdO+Xzi0
某国のシッター料金ていくらか知らないけど・・・

日本でファミリーサポートとか、無認可とかしちゃうと
片親のパート料金なんてぶっとぶよー。
201名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:14:50 ID:LkR5dpDLO
このガキが害児だったとか
202名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:15:01 ID:XmphCCPV0
203名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:16:18 ID:AyJOkWgTO
3〜8才じゃ留守番させるには幼すぎるように思えるなぁ
母子家庭で大変だったとは思うが頼る身内とかいなかったのかね
204名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:16:25 ID:5StXP6eb0
>>185
自分の周りにはひとりも生活保護の人いないので、理解できなかった。
貴方の過去レス読んで、完全に違う世界の人とわかった。
子供に罪はないのは同意。
205名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:16:40 ID:FNSYwXw50
>>1
これは本当につらいな
家庭環境や経済的な問題があるのかもしれないが
やはり大人が一人くらいはつかないとだめだ
206名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:16:40 ID:/mh8WLSn0
>>191
わかったから、さっさと死ねよカス
207名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:16:40 ID:mfHOFCY40
>>197
句読点と改行がおかしいぞ。
208名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:16:41 ID:82kjX0hc0
>>195
3人も子供がいて離婚かねぇ。
子供の親権だけとって離婚する身勝手な馬鹿女にしか見えないんだが。
209名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:17:01 ID:A6ZT1OCpO
>>193
鍵のあたりが溶けてしまったり、熱々になってたりしてたんでは
210名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:17:07 ID:JeG9csQj0
年代ものの古いタイプの扇風機から出火したとか・・・
それもリサイクルショップでようやくのことで手に入れた・・・
211名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:17:38 ID:0iSkBdhSO
窓を割るって頭があればね
かわいそうに
212名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:18:28 ID:omGPqtrE0
>>208
どうして離婚だって分かるの?どこかに書いてた????
213名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:18:43 ID:XmphCCPV0
>>208
間違ってお前みたいな馬鹿で根性悪と結婚してしまったら
子供連れて離婚して逃げるしかないじゃん
子供置いていったら将来お前みたいになるし
214名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:18:45 ID:ujyMRQp/0
母子家庭だからしょうがないとかw子供が哀れすぎるなw
こんな考えが蔓延ると母子家庭の母親は生活に困ったらドンドン子供を燃やしちゃうな。
215名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:19:00 ID:yMJryxHyO
>>198
泣けた
216名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:19:08 ID:bI2fFOhwO
>>202
火遊びかどうかもわからんが、家にほっとくなら火を使わない食べ物冷蔵庫にぶち込む必要があるな。
217名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:19:45 ID:ZD7cnW870
悲しすぎる!
218名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:19:47 ID:z2KvSrEj0
>>202
俺の勘ではレトルト食品をそのままレンジでチンで発火かな
219名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:19:47 ID:RTKbkoC4O
だから変な名前にするとロクな事がねぇって・・・・・・
220名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:19:48 ID:OcitwS200
>>208
子供がいたら離婚するなってか?
結婚生活を続行した方が悲惨な例だってたくさんあるだろ、アホか
221名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:19:51 ID:4/5V/Vo8O
可哀想…
ご冥福おいのりします
222名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:20:02 ID:LPrd2lXdO
毎日毎日子供を放って遊びに出掛けて。
友人からの注意に耳を傾けることもなく。
結果、子供を殺してしまった訳ですね(^-^)
223名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:20:06 ID:EYi09ZCuO
>>208
育児に専念する母親を見て父親浮気とかじゃね?
浮気する男がまともに養育費払うとも思えんし。
完全に俺の妄想だけどな
224名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:20:14 ID:aLDzTQmM0
(−人−)
225名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:20:16 ID:epdO+Xzi0
>>208
男がどうしようもない奴だったら
女が引き取る方が子どもにとっては幸せだね。

あと離婚に限らず、死別とかいうのもあると思うけど。
226名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:20:34 ID:m9VfmJymO
うー可哀相すぎる…お母さん一生立ち直れないな…
227名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:20:43 ID:82kjX0hc0
>>212
ああ、未婚で3児の母だったのですね。わかります。
228名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:21:05 ID:ujyMRQp/0
>>202
あー子供の火遊び確定か。
こりゃいよいよもって擁護できないなw
229名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:21:28 ID:3Vx5p/AxO
>>1
冥福を祈る...

>>141
冗談でも言って良いこと悪いことがある
そんな事もわからない奴は死ね

>>178
まっ、確かに一理あるが子供は人類全ての宝だ
子供を責めるな

>>179
詳しいな?
もしかして役所の人間かい?

>>182
頑張ってるんだな、アンタ
俺は応援してるぜ!!
230名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:21:50 ID:CsSuHQQn0
住みよい田舎町でアパートでも借りて慎ましく生活してれば
231名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:21:50 ID:omGPqtrE0
>>212
??意味不明

で、どこに離婚て書いてるの??
232名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:22:13 ID:mzfPerh20
>>98
自分は土曜日だが夜11時近くまで仕事してたぞ
土日祝に働く仕事なんて幾らでもある
というか母子家庭の母親なんて土日休みの企業で正社員なんてなれないよ
近所のパートが一番実用的だろ
子供の送り迎えに会社早退できないだろ?
パートならなんとかなるんだよ給与安いけどな
233名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:22:20 ID:wCQgEJzxO
>>191>>208
こいつらが死ねばよかったな!!
234名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:22:29 ID:pjGd3xy90
子供の苗字と、母親の苗字が違うのは何で?
(大井)    (末広)
235名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:22:52 ID:LPrd2lXdO
彼女が子供想いの良き母なら同情もできたが…
子供を放って遊び呆けてるDQNな母親だからどうしようもないですね(^-^)
236名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:23:20 ID:muOE5rg30
>>231
まぁ子供と母親の苗字が違うから離婚したのかなぁって思う
237名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:23:35 ID:bz7kG8YW0
今のご時世、男の子3人の母親ってだけで哀れみの目で見られたりするのに
(再婚もかなり厳しくなる、同じコブつきでも子の性別が女と男じゃ
男児持ちの方が敬遠されるらしい。何故か)
母子家庭で、女手一人で土曜もパートしないとならないなんて、
33歳にして苦労しまくってるな。挙句、子供みんな亡くしてしまうし…
238名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:23:44 ID:yznKLTL0O
>>230
ところが、意外と明石は住み良い所
239名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:23:54 ID:RTKbkoC4O
>>208
子供の為に離婚することだってあるんだぞ。
3人子供がいるから離婚するなとか、お前アホか?
240名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:24:07 ID:ylVtwwui0
ネット弁慶が母親叩いて悦に浸ってるのな
241名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:24:11 ID:M+KpC4O+0
桜花秋水みたいに中に厳重に鍵でもかかってたのか、出口が火に飲まれてたか
242名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:24:28 ID:KqtE13sf0
>>209
カギが解けるような室内温度だったとは思えない
そんな高温だったら窓たたいて外に助けてって叫べないだろ

---------------

カギのストッパーがはずせなかったとか
その手の理由だったのかもな

子供に窓のかぎかけ程度の雑用やらせておけば
防げた事故だったと思う

出火原因は火遊びなんだろうか

子供が遊んでる時に電磁料理器のスイッチを
入れてしまったとかもありそう
243名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:24:38 ID:2d/wxM+80
鍵がかかってても緊急事態なんだから窓割って入るとか玄関蹴り破って入るとかすればいいのに。
こんな時にもいい子ちゃんなのかよ。
244名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:24:43 ID:1fSDkXvOO
>>235
作り話ばっかしてて楽しい?何がなんでも貶めたいの?可哀相な人。
245名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:24:47 ID:FmFEcZla0
窓を割れって人が結構いるが、きっとその場に置かれたら
大人の自分も窓を割るまで頭が回らないような気がする。

>>234
カーチャンは旧姓に戻して、子供らは学校とか元旦那の実家とかの絡みで
変えない場合もある。うちは珍名でいじめられたから速変えてもらったが。
246名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:24:47 ID:y/m5xivE0
>>227
未亡人って選択肢は無いのか
247名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:25:42 ID:j4BP/H6V0
なるほろ子供は父親側の苗字か
248名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:26:14 ID:UjuPpU330
>>244
お前みたいに反応するのがいればいくらでも図に乗る。
249名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:26:27 ID:g+YK+hXJ0
>>244
熱心な夜釣りですから、そっとしときましょ。
250名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:26:33 ID:5pl+4zxd0
うちは6歳の私と3歳の弟に留守番させて、母親が働きに行ってたよ。
もちろん母子家庭。離婚の理由はオヤジのDVと弟への虐待。
母親は看護師だから、夜勤の日は当然二人だけ。
弟の保育所の送り迎えもしてたし、病気になったら看病もして、氷枕作ったり
座薬入れたりも自分で判断してた。翌朝病院に連れて行ったりね。
自分が病気になった時も、フラフラになりながら病院に行って、入院してから
母親に連絡とか普通の事だった。参観日も運動会も来てくれなかった。

戸締りはしっかりすることと、誰か来ても鍵は開けないこと。
刃物と火は触らないこと。

これだけはきつく言われてた。
子供に性格とかにもよるんだろうけど、日ごろの言い聞かせも重要だと思うよ。
子供達の冥福を祈ります。
251名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:26:46 ID:tWV2ZSsg0
ID:omGPqtrE0
252名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:27:04 ID:OdFdjinM0
心が痛む
253名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:27:23 ID:ylVtwwui0
こんな事で図に乗れちゃう残念な子なんですね
254名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:28:01 ID:hUPHRa/U0
>>222
そりゃあお前の母親だろ。
お前の母親がどんだけ酷かろうが、世の中の母親すべてがそうじゃないんだよ。
お前がダメすぎて母親がおかしくなったのかもしらんけどな。
255名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:28:12 ID:F2x7bE1L0
>>236
>子供と母親の苗字が違うから
そうなの?
256名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:28:16 ID:NbRZscAr0
>>236
スルドイっすね
257名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:28:22 ID:AUvp3jPs0
新しい男が出来て子供が邪魔になってたとか
258名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:28:46 ID:1cXcqCX70
こういうニュースって、ニュー速にスレ立てなきゃいいのに。
意味の無い煽りが出てくるなんて予想ぐらいつくだろうに。
259名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:29:07 ID:v0g69aRB0
かわいそうに・・・
留守番させるなら火の使い方だけは教え込まないと
ご冥福をお祈りします
260名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:29:14 ID:LPrd2lXdO
この母親のせいで母親の友人にも取材が来て迷惑してるそうだね。
早く死ねばいいのに(^-^)
261名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:29:27 ID:FmFEcZla0
>>254
うんこに触るとうんこつくよ
262名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:29:35 ID:7IIVGajh0
近所のニートに預ければいいじゃん。
263名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:29:48 ID:rj6X8FGA0
で、こういう場合、(消防隊員以外の素人が)外から窓を割って破って救助を試みるのは、
正解なのか?
264名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:30:35 ID:obBGAwsn0
人ごとと思えない。
父は夜勤勤め、母は家庭の事情で夜の店勤め。
小学生の時自分と妹は夜二人きりだった。妹を喜ばせようとフライパンで目玉焼き作ったりしてたけど
一度油がぶわって燃え上がった時があったんだよね。一瞬で消えたけど。
なんかその事の事思い出した。
265名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:30:37 ID:wfQMcKMB0
かわいそうすぎ
怖かっただろうな・・・
266名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:30:42 ID:OcitwS200
亡くなった子供達も、三人の子供を一度に亡くした母親も可哀想だな
母親はきっと自分を責めているだろうなぁ・・・・

合掌
267名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:31:12 ID:mzfPerh20
しかし2chの女や母親や子供叩きって凄いな
これが逆で男親だったら子供置いて逃げた母親扱いするんだろうし
子供産んでも生まなくても女だったら何でも叩くって感じだな
母親憎しもここまで来ると凄いな
268名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:31:18 ID:OdFdjinM0
母親は自殺もんだな
269名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:31:24 ID:XNe09X6F0
>1階のひさしに消防隊員が上って、窓からその男の子を引っ張り出そうとしたが、
炎が激しくなり、救出できなかった。
あーなんか消防隊員が両腕に重傷負ったってニュースで言ってたな
この時か
270名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:31:35 ID:2d/wxM+80
母親は保険金を軍資金にしてまた子供作りそう。
271名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:31:47 ID:sF3SNiL6O
母親自殺しちゃうんじゃ…








てかしろ
272名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:31:49 ID:fum6JKMYO
ご冥福をお祈りします。
273名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:32:10 ID:hUPHRa/U0
>>250
母親の知り合いで、子供が一人で料理しようとして
服に火が燃え移ってさ、だけどその子は風呂場に溜まってた
残り湯の中に飛び込んで、火傷はしたけど助かったんだわ。
よく冷静な判断ができたもんだと思ったよ。
とはいえそんなん稀だよなぁ。
俺の家も共働きで夕飯は一人のことが多かったが、
親がいないときの食事はぜったいレンジで済むものだけだった。
274名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:32:26 ID:LiULIq3GO
>>202ありがd。
そっか、キッチンか…
上空からの写真も見たが、屋根がところどころ焼け落ちてるし、火の回りはかなり早かったようだ、という消防士の話もあるし、冷静でいる事が出来たとしても、逃げられたか否かは不透明だな。
275名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:32:52 ID:xos+/hwl0
お兄ちゃんが頑張ったんだろうな………。
276名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:32:55 ID:ujyMRQp/0
・子供の火遊び
・親の躾の悪さ
・他人事の隣人

同情しろというのが無理
277名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:33:08 ID:lUjk8tHOO
>>247
鞍馬六郎ktkr wwww
278名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:33:12 ID:82kjX0hc0
離婚じゃなく死別ですってソース出してみろよフェミ公&メンヘラどもw

母子で生活がきついはずなのに、親元に帰らない理由もわからんし、
一戸建てに住んでる意味もわかんねぇ。

母子家庭で自立して生活できるとか、馬鹿女のエゴであることを理解したほうがいい。
279名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:33:17 ID:Otm3fJqs0
>>9 あんた人間?
280名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:33:20 ID:BUgllPg10
>>50
ヤギだって母親が出かける時に鍵をかけたのに
281名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:33:31 ID:60Z57whq0

片親だけで、子育ても、稼ぎもやるって本当大変だと
思う。でも、その苦労を耐えることができるのは
子供達の存在のおかげ。
その子どもを失うなんて、本当に気の毒な、としか
言いようがない。

子供達のご冥福をお祈りします。
282名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:34:05 ID:ahCCj7+D0
>>216
やっぱ子育ての基本は親が健康なら親の近くだよなって思うよ
>>250
アンタえらい
その苦労が親になった時に役に立つよ

やっぱ保育園増やさなきゃな
283名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:34:15 ID:XmphCCPV0
>>278
お前は親元から離れた方がいいんじゃね
284名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:34:22 ID:yznKLTL0O
母親もこれから生きていくのが辛いだろう。
自分なら後追いする。
生きてる意味がないと考える
285名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:34:35 ID:iUh0J7t90
>>267
たぶん
よっぽど、自分自身の母親に何かしらの怨みというか
多分、逆恨みなんだろうけど
そういう濁った感情があるんじゃないかな。
286名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:34:38 ID:dPxhKYrU0
子供の頃(幼稚園くらいだったか)、こっそりマッチ持ち出して野原で枯れ草燃やしてたら
あっという間に火が燃え移って一面焼け野原になった
最終的に誰も怪我ひとつせず鎮火したからまだ良かったが
火の恐ろしさを思い知った
もちろん親には普段から注意されてたんだが
子供の好奇心ってそれを上回っちゃうんだよなあ
287名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:34:55 ID:LPrd2lXdO
あの日記見た人いないかな?(^-^)
288名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:35:00 ID:28BIseFg0
子供留守番で危険な目にってたまにあるけど
行政でなんとかサポートできないのかなあ
せめて小学生のうちは
289名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:35:18 ID:OdFdjinM0
子供の死亡ニュースは2chに出すなよ
290名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:36:08 ID:60Z57whq0
>>278
わかったわかった。
あんんたの頭の中の妄想がすごいねー、ってことが。
良かった。こんだけ女嫌いなら結婚もせずに子どもも
残さないでくれるだろう。
どうぞその道まっすぐ走ってくれってw
291名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:36:23 ID:71CmoLw80
母親の気持ちはもう想像を絶するなぁ
少しでも気持ちが救われる日が来ることを切に願うよ

292名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:36:45 ID:5pl+4zxd0
>273
母親の言い聞かせのおかげで、35歳にもなるっつーのに、刃物と火が苦手ですよ。
マッチ擦るなんて無理。
その子供は日頃からトラブルもある程度自分で対処してたんでしょうね。
他人に助けてもらう事が当たり前だと、とっさのトラブルの時に助けを求めるだけで
自分で何とか出来るのにしなくなっちゃいますからね。
293名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:36:52 ID:1cXcqCX70
>>289
同意。なんらかの社会性か特別な事件性があれば別だけどね。
294名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:37:20 ID:8l+2jiLR0
現在8歳と5歳と3歳の子供

3年前に引っ越してきた→当時は5歳と2歳と0歳

こんな幼い子供3人と妻を捨てた父親は鬼だな
295名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:37:26 ID:82kjX0hc0
>>283
あははwお前こそな。
うちは借家で車は中古のマーチだけど、嫁は専業主婦だし
子供は幼稚園に通わせてますよ。
母子で3人も養える方がどうかしてると思うよ。

子供は親を選べなくて本当にかわいそうだな。
296名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:37:29 ID:2d/wxM+80
能力以上のことをするからこういう結果が起きる。
結婚→出産→育児に見合う能力がないのにガキ作るからだよ。自業自得。
297名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:38:03 ID:hUPHRa/U0
>>261
棒でつっつけば、うんこ付いた棒を捨てれば済む。
うんこはうんこのままだけどな。

>>267
屑ってのは、自分より少しでも力のないやつを狙うんだよ。
もしかしたら、無能な自分をガキと重ね、そんなガキを生んだ母親を
自分の母親と重ねて憎んでるんじゃね。
無能なのはどこまでもそいつ自身のせいなのにな。
298名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:38:15 ID:epdO+Xzi0
>>278
親が生きてりゃ帰れるかもしれないけど
この年ならもう死別してるとか、介護保険やってるとか
いろんな事情があるもんだよ

あと一度家をでたら、普通は帰らない。
子どもを持ったら、自分が自立すべき「親」の立場だから。
299名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:38:16 ID:l0yIeU1C0
お前らが代わりに死ねばよかったのに
300名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:38:42 ID:6ooRL7va0
>>278みたいのに
騙されて結婚してしまったら
子供のためにも離婚するだろうw
301名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:38:44 ID:OcitwS200
>>295
>子供は親を選べなくて本当にかわいそうだな

うん、そうだね
キミのような父親を持った子供が不憫だよ
302名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:39:05 ID:Axnpp9DkO
福岡の例もあるし、半年もすれば
またタネ付けの時期です。
303名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:39:05 ID:mzfPerh20
>>278
あくまで仮定だが実家で既に兄とか弟に妻子いたら普通帰れないよ
というか実家に帰らない・帰れない母子父子家庭はとても多い
よーく周囲見てみなよ
小中高校のときに母子家庭や父子家庭なかったか
みな祖父母と一緒だったか

母子家庭や父子家庭の子苛める人って割りとパターンあるよね
304名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:39:23 ID:5LEIUNwY0
オス3匹だから被害は最小限で済んだと言ってよいだろう。
305名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:39:26 ID:EnrD75mn0
これで旦那が事故死や病死だったりしたら、世界を呪うしかないだろうな…
生きていると必ず死にそうに辛い事が畳み掛けるようにやって来ることはあるとはいえね
306名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:39:49 ID:5pl+4zxd0
>282
母親からは成人してから謝罪されましたね。
でも母親を尊敬しこそすれ、恨んだりはしませんでした。
だから母と同じ看護師になりましたし。弟もねww
私は男性に縁がないので子持ちにはなれそうもないですww
弟は2児の父親になってますが。
なので、母が建てた一軒家、弟に譲ってしまいました。
307名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:40:07 ID:RqS861hfO
いつも大人の責任で・・・。弱い立場の子供達が・・・。大人の都合で・・・。子供達は・・・。
308名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:40:10 ID:/RcKXlUr0
旦那が死別したり、本人の責によらない病気や怪我で稼げ無いなら徹底保護すべきだが、
実際は離婚で金払わないだDV(そういう男が好き)だで助ける価値のない母子家庭ばかり。
未婚の独身から金を巻き上げて、こういう連中を助ける異常な制度だから母子や父子
家庭たたきが増えるんだよ。当たり前のことだけど。
子供が成人するまでは離婚禁止、旦那がかね払わずに逃げたら国家が収容して強制労働。
こういう風にしないと駄目だよ。母親が原因で離婚なら風呂にでも沈めてしまえ。
309名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:40:13 ID:8l+2jiLR0
>>296
つまり妻子を養えない年収500万以下の男は結婚してはいけないってことだ
310名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:40:22 ID:ujyMRQp/0
母子家庭で3人育てるなんて子供にとっては母親に
「自己責任で勝手に死んでね」とか言われているようなもんだなw
311名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:40:43 ID:88UEXfAm0
子供を助けられずに見殺しにしたこの消防団の男は、業務上過失致死で逮捕だな。
312名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:40:49 ID:mfHOFCY40
>>295
お前の子どもがかわいそうだわ。
313名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:41:29 ID:ZUvBiEfj0
子供を3人かかえて必死に働く真面目な母親ってのを勝手に想像して
可哀相・・って流れになってるけど、必死にDQN母だと書き続けてる
>>260の書いてることが真実だったら、急に流れ変わるんだろうなぁ。
母親の顔写真でも出れば、少しは分かるんだけどね。
子供の名前からして、何となくDQNかな?とは思っちゃうけどさ。

近所の連中なんて本当に何の役にもたたないよ。
ニヤニヤしながら心配してるふりして火を眺めてるただの野次馬。
以前住んでた所で超DQN一家が家事をおこした時も、近所の主婦たちは
「ヤダァ〜中に子供が残ってるんじゃないのぉぉ♪」という、あきらかに
子供が室内に居て欲しい!!という顔して口元がニヤついてた。
314名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:42:42 ID:3HRyFYQ5O
>>294
0歳を連れて出てくるのはよっぽどだろうな

てか流石に2chでのシングル叩きは引くレベルだろ…
315名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:43:33 ID:yznKLTL0O
歩いて数分の所に住んでいるのに、
家の外にいたのに煙りも見えず、
ただの交通事故だと思ってごめんなさい。
316名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:43:46 ID:mzfPerh20
どんな形の離婚や死別であろうと男に罪は無く女を叩くのが2の法則
そして幼い子供の判断力も責める
女が自動的に子供産むとでも思ってるのかね
317名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:44:07 ID:rj6X8FGA0
>>267
母親憎しというより普通に「家庭憎し」でしょう。

ここ5年ほどのネットの大衆普及と低コスト化によって、
2ちゃんねるは、他に娯楽や時間の使い先を持たずネットの滞在時間ばかりが異常に長い
底辺単身者層に、かなり人口重心が移動してますよ。
318名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:44:35 ID:1fSDkXvOO
>>312
同意
319名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:44:56 ID:OcitwS200
>>313
颯・心・澪はDQNネームとは言わんだろ
320名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:44:58 ID:vX0EbF9QO
>>4
お前の存在いらない今すぐ死ね
321名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:45:05 ID:sjB6iXVT0
ご冥福を。
せめて夫がいればねえ。
母子家庭はやっぱキツいだろう。簡単に結婚して簡単に離婚した罰だろうか。
322名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:46:10 ID:hUPHRa/U0
>>278
いや、母子家庭でも結局は給料の問題だろ。
和裁なんかができる場合は、業者が家に反物もってくるし、
ずっと家の中で子供と一緒にいながら仕事できるし、
給料はそのへんのサラリーマンよかずっといいしな。
母子家庭=自立できない、は成り立たねーって。
死別とか離婚とか、可能性の話しかでてねーだろ。
離婚のソースすらもねーだろうが。
323名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:46:20 ID:POEW+A5a0
パートの母ガキ3匹の母子家庭にしてはいい一軒家に住んでるな。
どこから金捻出してるんだろう??やっぱり夜のバイトとかやってるのかな?
33で顔もそこそこなら安ソープとかで27くらいにサバ読んで雇ってもらえるだろうしw
女は体も資本にできて羨ましいな。
324名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:46:22 ID:8l+2jiLR0
一番下の子が生まれたばかりなのに離婚ってことは
妊娠中に父親が愛人を作って浮気して妻子を捨てたんだろうな
325名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:46:28 ID:nZKQxDbe0
火災の原因は何だ?
326名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:46:43 ID:EnrD75mn0
>>250
母親も看護師だったから2人も養っていけたんだろうな
看護師は決して楽な仕事ではないが、技能職で給料は良いから

大変になってからでは技術や知識を身につけている余裕なんてなくなるからな
仕事が勉強です、と胸を張って言い切れる学生の時代は貴重でかけがえのない時間だったんだな
327名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:47:03 ID:5LEIUNwY0
すぐ中出しするからこんなことになる。
俺のプロファイリングでは母親は高卒、学区4番手高ってとこか。
328名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:47:33 ID:LGszm1II0
まあ、俺がその場に居ても何もできない
329名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:48:00 ID:g+YK+hXJ0
そゆ場所にでっくわしたら、できるだけ動ける人間に
なりてーなぁ。あくまで願望だが。
330名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:48:17 ID:LiULIq3GO
>>163
状況次第だけれど、一般的には、火事で煙が充満してる部屋に対した装備も無いまま突っ込んだら間違いなく死ぬ。
窓を開ける行為も、助ける見通しや消化の見通しが付いているなら良いが、新鮮な酸素を送り込む事になって、火の勢いは確実に増す。
更に、黒い煙が出て、火の勢いが弱い場合、不完全燃焼によって、可燃性の一酸化炭素の気体が充満してる可能性がある。そこで下手に窓を開けたりしたら、有名なバックドラフト現象が起きて、爆発に炎上、消防士ですら手が付けられなくなる。

まぁ、可能性でしかないし、今回の火災には関係ないようだけどね。後から来た消防士が救出しようとした時には窓割れてたって事は、窓が何故割れたのかはともかく、その時点で爆発したりしたら、最初から居た周りの人間が見てるだろうから。
331名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:48:21 ID:82kjX0hc0
>>312
はいはいワロスワロス。
子供の事を考えたら保育所なんか絶対無いんだって。
幼児期の教育ってのは物凄く大事なんだよ。
だから、まともな親は手間がかかっても幼稚園に入れる。
実際、月当たりの出費も4万くらい違うけど、
子供の為を思えば嫁は専業がいいしな。

母子の馬鹿女が「子供はワシが育てた」みたいなこと自慢してるのホントにキモイ。
子供は普通の家庭で育ちたいに決まってるじゃん。

身勝手な馬鹿女は子供を産むなよコノ肉便器がw
332名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:48:57 ID:ToH9ldKgO
なんか一部酷い奴がいるな。


このお母さんは周りに頼れる人間がいなかったのかなぁ…
うちも母子家庭だけど、周りの支えがなかったらと思うとゾッとする。



電子レンジも恐いけどトースターもなかなか恐いぜ!
333名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:49:01 ID:yznKLTL0O
>>321
結婚、離婚が簡単にかどうかは、
事情を知らない他人が決めつけることじゃないと思う。
334名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:49:26 ID:P3jPxskGO
ここまでゲスがわくとは思わなかった
335名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:49:27 ID:69IE1zspO
オレの母は三兄弟をパートと足りない分を生活保護でまかなって育ててくれた。
336名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:49:28 ID:mzfPerh20
>>321
>簡単に結婚して簡単に離婚

だったら相手にも相応の罰がいるだろう
勝手に女がくっついて勝手に子供産んで勝手に去ったっていうのは考えにくいぞ
離婚した以上どちらかが子供を引き取り手放すのは当たり前
でも2chや世間では母親が手放したら凄く身勝手だって叩くんじゃないのかな
337名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:49:41 ID:hUPHRa/U0
>>313
母親云々の問題でガキの死に様まで笑う屑が大量発生ですね、わかります。
338名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:50:00 ID:HlvCXcnWO
>>323
下衆が
339名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:50:07 ID:C6OwoYek0
>>317
それ鋭い見方だと思う
家庭=リア充 で、例えばなかよし親子の車のCMにむかつく連中ということだよね

たとえは悪いが例の福岡夫婦叩きとか
でも今回はリア充じゃないと思うんだけど、そこどうなの?
340名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:50:16 ID:/LME+1JG0
バール1本あれば余裕で救助できたかもな
341名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:51:12 ID:g+YK+hXJ0
>>335
かーちゃんGJ
342名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:51:30 ID:bz7kG8YW0
>>323
家は、離婚した旦那から貰った、唯一の慰謝料代わりの財産なんじゃね?
離婚する時、芸能人みたいに多額の慰謝料払える男はそうそう居ないけど
購入した家を、嫁に渡すケースは多数有るから
343名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:52:00 ID:6NLsIRKpO
子供の名前がギリギリだけどこれは同情するな
パチンコ行ったり男んとこ行ってたわけではなさそうだし
8才だと留守番くらいするしな
344名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:52:30 ID:zqcFvSlT0
ちびっ子だけじゃどうしようもないわな。
でもって火の回りが速けりゃドアや壁ぶちやぶってなんて出来ないしな。


消防にグリズリースーツでも配備するかね。
345名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:53:36 ID:zOcYCjn+0
「2ちゃんやってる」=基地外だろ
346名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:53:46 ID:8l+2jiLR0
>>317
自分のプロファイリングによれば

25以上超えて就職せずに親の脛を齧ってパソコンにしがみついて
一日中部屋にこもってる軽い精神障害のあるニート男

もしくはそういう生活をしていたため40を超えて就職もできず
たまにアルバイトをして親の年金で暮らしている独身男

もちろん女に相手にされるわけがないから女に対して逆恨みしてる
347名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:54:05 ID:rj6X8FGA0
>>333 >>339
「結婚」「離婚」以前の問題のステータスにいる者にとっては、たとえ母子家庭だろうと「リア充」でしょう。
         ↑↑↑↑↑

母子家庭自体はいまじゃマイノリティでもないし。
348名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:54:07 ID:5pl+4zxd0
>326
そうですね。看護師だったから、子供養って、家も建てられたって
母は言ってました。あと、私たち二人が我慢したからだ、と。
でも私たち兄弟は母が一生懸命働いたから、母子でもわりと裕福?な
暮らしができていた、と感謝しています。
それから、各種手当とか・・・確か子供は病院代が150円しかかからなかった・・・
行政にも感謝しているので、税金はちゃんと納めています。
母が収入あったので、普通の母子家庭よりは優遇は少なかったようですが
行政(社会)のおかげで育つことができたと思っています。

>331
一番重要なのはあなたみたいな親の元に生まれない事だと思います。はい。
349名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:54:44 ID:LiULIq3GO
>>330安価ミスった。
>>263で。
350名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:54:47 ID:sTURejXF0
>>342
子供も父親性のままだしね
351名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:55:24 ID:bmZEBWUe0
>>335
ゴミ屑みたいな奴だなw生活保護DQNは氏ね
352名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:56:02 ID:mzfPerh20
>>331
肉便器の子って大変だね
まさに怨念の固まり

妻も肉便器だと思ってるんだろうなあそして子供には女は肉便器だから
男は何してもいいって教えるんだろうなあ
母子家庭や父子家庭の子は苛めていいって教えるんだろうなあ
353名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:56:18 ID:mfHOFCY40
>>331
やっぱりお前の子どもはかわいそうだわ。
354名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:56:33 ID:C6OwoYek0
>>347
なるほどね。よくわかったよ。ありがとう
355名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:56:46 ID:1fSDkXvOO
>>331
母子家庭の母親=もれなく馬鹿女
って考え方なの?
356名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:57:09 ID:82kjX0hc0
>>348
あははw
カワイそうなのは母子家庭で育ったアナタ自身ですね。わかります。

はぁ〜。こんな奴らを保護するために税金を使わないで欲しいよマジで。
357名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:57:57 ID:zqcFvSlT0
そういや火災報知機の義務化ってそろそろだっけ?
358名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:58:25 ID:XmphCCPV0
>>356
あんた自分の嫁と子供に自分の書き込み読ませられるか?
本当にいたとしての話だがw
359名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:58:27 ID:/lOma+X10
>>305
昔子供二人だか三人だかが母不在中火事で死亡、同じ頃
父親が遠い所で交通事故死してた。てのがあった
あまりの事に記憶に残ってるんだけど
一人残った母親がうつろな表情してたのが忘れられない。
いずれにしてもかわいそすぎる。ご冥福を
360名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:58:30 ID:VrQL1X7B0
助けようと思った人も辛いな
安らかに
361名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:58:31 ID:OcitwS200
>>331
子供は普通の家庭で育ちたいに決まってるじゃん

うん、そうだね
キミのような普通じゃない父親がいる家庭で育つ子供が不憫だ
362名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:58:44 ID:l0yIeU1C0
でも実際助けようと飛び込んだりしたら
近所の人間にかっこつけやがって馬鹿がとか言われながら嫌がらせされそうな日本です
363名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:58:52 ID:bz7kG8YW0
幾らもっともそうな事言ってても
煽りに、煽りで返して、肉便器なんて言葉使う人は嫌です
364名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:58:57 ID:iUh0J7t90
>>331
が、父親ってネタだよね。
365名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:59:06 ID:ZBUOAyv50
お母さん、可哀想だなぁ。。
366名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:59:51 ID:omGPqtrE0
自分の父親が2chで叩かれてるとか嫌だなぁ
367名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:00:11 ID:dPxhKYrU0
ID:82kjX0hc0の子供は本当に可哀想だ
本人は手遅れだとしても子供は真っ直ぐ育つように祈るよ
368名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:00:35 ID:grMQCMVOO
カワイソス
369名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:00:57 ID:J5reaF+R0
ID:82kjX0hc0さんがボコボコにされてるwwww
370名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:01:05 ID:ahCCj7+D0
>>357
それで親が持って帰ってきたのか
この前つけたよ
テストで鳴らすんだがスゲーうるさいw
>>364
ネタだよ
決して裕福でない生活送ってるようなこと書いて被害者に同情しない
自分と同じ境遇の人に対しては優しいのが人間だと思う
子供いる人なら尚更。
パンツみてるみてーだよ
金持ちぶってたが無職
371名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:01:07 ID:lUGZ72BGO
>>364
ネタだと信じたい・・・
372豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/31(日) 04:01:20 ID:flhBj+A1O
>19

wwwwwwwwwww
373名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:01:29 ID:bmZEBWUe0
>>366
親が2ちゃんやってる事自体が嫌だろw
374名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:01:37 ID:jw7z0tqR0
しかし、 なんで母親批判がこんなに出るんだろ。 なんかあるのか?
375名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:01:55 ID:l0yIeU1C0
82kjX0hc0は在日韓国人だからほっとけ
376名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:02:52 ID:bz7kG8YW0
約一名のレス乞食が批判してるだけだろw
377名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:02:55 ID:i6NFoCvH0
>>374
単に母親批判に釣れる奴が多いからだろう
378名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:02:55 ID:ZlrXAW8+O
つらすぎる
379名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:02:58 ID:5pl+4zxd0
>367
残念ながら、82kjX0hc0の遺伝子を受け継いでいる時点で、ある程度・・・・
残念な事になってると思います。ましてや一緒に生活してるんでしょうし。
しつけっぽい事してたらもう・・・かわいそうな子供・・・・
380名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:03:02 ID:YNMLgjEA0
>>356 は夜釣りじゃないのか?
マジなら、お前の子供が焼け死にますように・・・
皆が野次馬見物で、誰も助けませんように・・・
381名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:03:10 ID:69IE1zspO
>>351 >>335だけど確かに子供の頃は恥ずかしかったよ。
382名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:04:04 ID:fsiWPLptO
ID:82kjX0hc0きめえ…
久々にキチガイ見たw
383名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:04:33 ID:6ooRL7va0
被害者たたきをしているネラーがキモイ。
母親は働いていて他人に迷惑かけているわけでもないのに。
384名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:05:03 ID:nBHvvCv40

             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  母親失格ですね、フフン
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
385名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:05:06 ID:82kjX0hc0
>>370
ネタじゃないよ。
年収500万くらいだから裕福でもないけどね。

ただね、母子家庭を保護するくらいならまともな両親世帯を税制上優遇してほしいよマジで。
両親世帯で子育てするより、母子になって保護受けたほうが得ってのはいかがなものかね?
386名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:05:31 ID:c6vuPNim0

 東区同じ名字が密集部落 福岡市 市の職員

 今林被告の飲酒運転事故 相手の子供三人を海に落として逃走

387名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:05:31 ID:VeBRNm/eO
父親は死亡?離婚で養育費ナシ?
388名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:05:33 ID:grMQCMVOO
母親叩いてる奴ってなんなの?
389名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:06:02 ID:yznKLTL0O
ID:82kjX0hc0みたいな奴、以前谷亮子の子が病気になった時のスレで大活躍してましたな。
同じ奴かな。
390名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:06:40 ID:l0yIeU1C0
>>385
当たり前だろ子育てはお金だけの問題じゃないんだから
391名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:06:45 ID:bmZEBWUe0
>>385
朝鮮人に税金使ったり、ゴミニートに税金使われるよりは数倍マシだろw珍力団とかさ〜
392名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:07:13 ID:XmphCCPV0
>>385
この母親は生活保護もうけてないから
土曜もパートだったのに
一緒くたにして叩いてるお前は脳みそ腐ってるね
393名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:07:14 ID:ujyMRQp/0
被害者を叩いてる奴を叩いてる奴も所詮同じ穴のムジナ
394名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:07:17 ID:RmGIfMeJO
兄妹3人保育所あがり我が家号泣だわ
395名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:07:37 ID:hUPHRa/U0
>>374
批判してる奴等の胸の中になんかあるんだろ。
母親の情報なんかそれほどない状態で、ここまでぐちゃぐちゃ言えるんだからよ。
396名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:07:42 ID:LPrd2lXdO
>>374
普段から子供を放って遊び回っている母親だからです(^-^)
当日もティッシュ配りのパートに行っていたと言っているが怪しいです。
友人も日頃だいぶ注意してたみたいだし…(^-^)
397名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:07:52 ID:4FhurN9w0
>>385
いままでの君のレスは同意できないが、このレスだけは同意だな・・・
普通の家庭優先のほうがいいのは完全同意。

そもそも、結婚するときに、普通「いかなるときも・・・・・・」って誓約するじゃん
それ破ってるんだから、母子家庭が一般家庭より不遇であって当然。


嘘つきはきらいです!

398名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:08:03 ID:5pl+4zxd0
>385
私以下の年収ですか、納めてる税金もそれだけ少ないですよね?
年収800万円独身と、年収500万円子持ち、どちらが税金納めてるか
知ってますか?????
399名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:08:14 ID:EnrD75mn0
>>359
本当に残酷な話だな…

こういう話を見るたびに、今の自分のやれる事を一生懸命こなしていこうと思うのだが
ひと月後にその気持ちが薄れている事に気づいて悲しくなるんだよな

明日は親に会いに行くかな、大雨で心配になったと誤魔化しながら
400名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:08:30 ID:nBHvvCv40
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 痛みに耐えてよくがんばった。感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
401名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:09:00 ID:YNMLgjEA0
>>395 だな。
まあ、今は初期の病んでいるくらいで、そのうち精神が崩壊するんだろうな
402名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:09:06 ID:Cxqp0al10
>>397 釣り? 
403名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:09:50 ID:62Ix0C8AO
旦那が浮気してて離婚、よって親権は母親に。とかでも
ぼっしーは害悪wwってか…
404名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:10:25 ID:OcitwS200
>>385
>母子家庭を保護するくらいなら

意味不明
両親世帯の税制を優遇してくれというのは分かるが
なんで母子家庭を切り捨てる必要があるんだ?
405名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:10:30 ID:LiULIq3GO
>>385
そんな理由なら、批判する対象を間違ってると思うよ。

406名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:10:52 ID:l0yIeU1C0
>>397
キリスト教徒乙
407名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:11:15 ID:i6NFoCvH0
>>393
この板ではあらゆる事件が
そうやってネタとして消費されるんだな。
408名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:11:30 ID:Cxqp0al10
>>397 離婚の理由とかまだ分かってないし、これからもそんな事分からないだろうけど
ここで母親を叩くのは違うな、生活保護受けてたら受けてたでお前らは叩くんだろうけどなw
409名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:11:35 ID:Z4tFJKC/O
9月に消防試験あるんだが、もし内定もらえたら出来る限りお前ら含め、幼い命を救うことに尽力すると約束する。
410名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:13:10 ID:Gpc8VuNb0
>>404
弱者は切り捨ててしまえという考えなんでしょ。
上を見ると辛いヤツほど、下と勝手に思い込んでる対象を叩いて安心しようとするもんさ。
411名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:13:46 ID:YNMLgjEA0
>>409 おまい試験を頑張れ!
412名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:13:58 ID:yznKLTL0O
>>409
頑張ってね!!
合格を祈る
413名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:14:23 ID:c6vuPNim0
東区同じ名字が密集部落 福岡市 市の職員
今林被告の飲酒運転事故 相手の子供三人を海に落として逃走
この事件を思い出す。 
414名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:15:00 ID:Cxqp0al10
>>409 
俺の家が火事になったら俺より先に犬と20歳年の離れた妹を助けてくれ
415名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:15:16 ID:l0yIeU1C0
国にとったら母子家庭だろうが孤児だろうがやくざの子供だろうがどうでもいいんだよ
子供は将来の国の基盤なんだ
どんな家庭にいようとも国は全力で保護するぜ
416名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:15:19 ID:hUPHRa/U0
>>397
再婚家庭で初婚の頃よりずっといい生活してる奴も、少なくないと思うけどなw
バージンロード3回歩いても、優雅な生活できるんだしなぁ。
417名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:15:26 ID:VrQL1X7B0
ID:82kjX0hc0
ネットではいくらでもいえるがリアルではビビリまくって
何もいえない卑怯者でしょ
匿名でしか生きられない奴
名前公開するようにすればいいよ
こういう奴ほどファびょるから
普段ネットで叩いてるくせにSVで自分晒すとなったらとたんに
むちゃビビッてファびょル奴
418名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:15:36 ID:5pl+4zxd0
>409
合格祈ってますよ。たくさんの命を救ってください。
でも、自分の命は落とさないように。
419名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:15:53 ID:ahCCj7+D0
>>385
それだけ母子で子育てするのが大変だからだろ
男のお前だからそこまで稼げるが女だと中々ないぞ
パートだとマズない
だから保護してやるんだよ
偽装離婚で悪用してる馬鹿は無視な話。



420名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:16:22 ID:Ul3B/PME0
悲劇的な事件だし、子供は可哀相だと思うんだけど、「開けられへん」ってのが、チョットね・・・
なーんだ、糞みたいな関西人が死んだだけかよ、って萎えてしまうのが一般的な意見だろう
こういう記事を書くときは標準語に手直しして掲載するのが良いのでは?
「助けて。開けられない」だったら、もっと同情的な意見が多かったと思うよ
関西弁は汚くて、それだけで軽蔑される対象になってしまう
421名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:16:52 ID:NwQ2tJ880
悪いやつばかりが生き残って

こんな小さな子供たちが死ぬなんて

おかしな世の中だ

天国にいって楽しんでくれ

今日は俺 変だな
422名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:16:55 ID:62Ix0C8AO
こんな時間に書き込んでるのが父親じゃたかがしれてる
423名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:17:07 ID:28BIseFg0
>>374
8歳一人ならともかく、その子に5歳と3歳の面倒見させてたってのは
危険すぎる
5歳と3歳の男児なんて山猿のようなのに
人に頼りまくっても何とかするべきだったんじゃないかなあ
424名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:17:55 ID:Cxqp0al10
>>420
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
425名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:18:26 ID:g6TkUSms0
>>397
母子家庭が「まともじゃない」ってどういう感覚?
あんたの旦那も明日事故で亡くなるかもしれないのに。
426名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:18:50 ID:hUPHRa/U0
>>420
一般的、ってのは脳内マジョリティーを加味したものじゃないぞ。
俺は一般的でなくていいから、お前を心底軽蔑するわ。
427名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:19:07 ID:82kjX0hc0
>>404
臨んで母子親になる馬鹿女が多いから。
親権を争った際に経済能力が無い母側にいくしで、
保護されて生きて生きたいような馬鹿女の温床になってるね。

>>当たり前だろ子育てはお金だけの問題じゃないんだから
わかってて離婚する奴の気が知れないよ。

>>398
>>年収800万円独身
ああ、いいですね。すごいですね。
余程不細工なんですね。わかります。
428名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:19:08 ID:LiULIq3GO
>>409
消防の現場は辛い。凄く辛い。

現場に出たら常に付きまとう危険に、自分も被害者にならないようにし、かつ、被害を最小限にする為の日々の努力は半端ない。
それでも望んで入られるのであれば、是非とも頑張って欲しいと思います。
429名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:19:30 ID:pttKxUiBO
その場にいたらさぞ悲惨だろうよ
子供が火で叫びながらじわじわローストになるんだからな…

鍵かかってたら窓割って消化しろといいたいが
まあ火事場で冷静な判断が出来る素人なんてそうはいないやね
430名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:19:30 ID:ToH9ldKgO
母と子で名字違うんだ…
無理にでも同じにしろよと思うわ


CMの仲良し家族、別に妬ましく思わない。むしろ微笑ましい。
たまに寂しくはなるけどね。


まだ内情すらわからんのにつまらん憶測だけで母親をDQN扱いしてる奴らは何なの?人外?
釣りだとしても許せん
431名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:19:56 ID:Ul3B/PME0
>>426
おまえ関西人だろ?
432名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:20:05 ID:l0yIeU1C0
逆に言えばだ
子供を生んだ女性はもうそれだけで多大な貢献を国にしてるんだよ
一生分の生活費を出してもおつりが来るくらいにな
433名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:20:27 ID:ujyMRQp/0
ここまででわかっている事実

・母親(33)は母子家庭を理由に子供(8、5、3歳)を家に置き去り
・母親と子供は苗字が違う
・火元はキッチン。昼食時刻でも夕食時刻でもない夕方4時5分ごろに出火
・隣人の男性は消火器を持つが「1階の窓が鍵がかかっていた」ため何も出来ず
434名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:20:29 ID:5pl+4zxd0
>423
どうにもできない事情もあるんですよ。
自分の親が健在じゃなかったり、遠方だったり、実家付近に帰れなかったり。
でも、働かないと子供を養えませんから。
長男が一番かわいそうだったと思います。かなりかわいそうだったと思いますよ。
友達と遊びに行ったりも、きっとできなかったでしょうから・・・
435名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:20:37 ID:lMQvyV9Y0
>>316
それがゆとり
自分のことしか考えきれない
人の気持ちなんて考えてない、むしろそんなことできない頭脳

下品なこいつらのせいで民度が低くなる

軽蔑の眼差しでみてやればいい。
436名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:20:55 ID:OcitwS200
>>420
まぁ、一般的には、お前のその偏見に満ちた考えの方が軽蔑の対象になるだろうね
437名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:21:04 ID:3HRyFYQ5O
>>423
それには同意する
ただ頼れる人がいなかったんじゃないか?
438名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:21:05 ID:JAdS2DaO0
>>423
わからんでもないが、結果論じゃね?
こんなもん運が悪かったとしかいいようがないだろう。
もっと酷い状況で子どもを放ってる親は腐るほどいるが、
みなそこそこ普通に生きている。
ハードラックには勝てねえべ。
439名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:22:22 ID:Cxqp0al10
>>426 マジョリティーっておまえ・・・・俺がルイズたんのマン毛に頬ずりしてるときの音に似てる
440名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:22:53 ID:ZxJNW/9yO
窓割ってでも助けられなかったのかな。
441名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:23:21 ID:hUPHRa/U0
>>431
残念でした。かすりもしねーよ。
お前のほうが同属嫌悪してんじゃねーの?
まぁ、お前と同属とかそんな人外はいないと思うけどよ。
442名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:23:25 ID:Ul3B/PME0
>>436
関西人?
2ちゃんを見ていれば分かると思うけど、関西人は嫌われ者だよ
悔しくて認めたくないだろうけど、ニュー速でも関西を叩くスレはよく見る
そういう開き直った態度が関西人が嫌われる理由だと自覚したほうがいい
443名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:23:41 ID:Z4tFJKC/O
>>428さんは現役の消防士ですか?
少し前のレスを読んでもしかしたらって思ったんで…
444名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:24:25 ID:4FhurN9w0
あー
俺はこの母親をまだ叩いてないよwww

生活保護全般を叩こうと思ってるだけ

445名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:24:34 ID:dPxhKYrU0
>>423
確かにそうなんだけど
実際は世の中のほとんどの人間って危険と安全の境界を綱渡りしてるようなもんじゃないかなあ

自分自身が子供の頃に死んでてもおかしくない目に何度も会ってるから思うけど
身の回りには危険なものなんて山ほどあるし、それから無理やり遠ざけるには
それこそ檻に入れるとかしかないような気がする
446名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:24:37 ID:pttKxUiBO
>>420
俺も関西人は死ぬほど嫌いだが

たとえ関西人だろうが中国人朝鮮人だろうが子供に罪はねぇよ
喋り方だけで嫌悪は行き過ぎだ
447名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:24:52 ID:w8xeN8T40




        可哀想だが関西弁が不快すぎる




448名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:25:01 ID:LPrd2lXdO
近所の情報ではパチンコに行っていたという情報もあるようですね。
これは数日間見逃せないニュースです(^-^)
449名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:25:09 ID:zqcFvSlT0
>>438
だね。


たらればや理想論はいろいろあるのももちろん分かるけど。
450名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:25:10 ID:XmphCCPV0
>>444
だったら別のスレにいけ
451名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:25:16 ID:ahCCj7+D0
>>440
俺田舎の消防団だけど火事でソロは中々動けないと思うわ
訓練されてるから俺は動けるけどね
>>442
2ちゃんで嫌われてるのはそういう偏見持ってるヤツだよ
脳内のことを総意の様に離すのやめろw
452名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:25:29 ID:znyKNu4t0
>>185
GReeeeNだね
453名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:25:31 ID:l0yIeU1C0
>>440
煙が充満してたってことは酸欠状態で煙ですんでたんだ
窓を破った瞬間に酸素が流入して煙が一瞬で炎に変わるぞ
それに出火元が一階だから階段は既に火の海だろ
454名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:25:52 ID:Ul3B/PME0
関西は日本の韓国
関西人は韓西人
在日に支配されてチョンだらけ
少しは2ちゃんで在日について勉強しろ、ボケ
455名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:25:55 ID:8l+2jiLR0
こんな夜中に起きて2chやってる奴は夏休みの学生か職のないニートだけだよ
つまり自称妻子持ちのリーマンは無職ニート
456名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:26:34 ID:Cxqp0al10
>>442 それが日本国民全員の総意だとでも言うのか?w
真面目な議論をしてるんだぞ、お前の言う叩くスレってのは大半が冗談だ
自分の意見をもってないのか?w
457名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:27:02 ID:4FhurN9w0
>>410
それは事実だなw

しかし、ある程度ウエになると、底辺がウザクなるのも本当だよ・・・・
いらない存在だしなあ
458名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:27:24 ID:82kjX0hc0
>>455
今時のネラーは曜日感覚もないもんだから困る。
459名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:28:03 ID:VrQL1X7B0
防災訓練見てて思うけど消防士さんは立派な人が多いよ
一流企業と言れてる会社の誰よりも
命かけてる人だからあたりまえだけど
460名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:28:07 ID:8l+2jiLR0
>>454
関西は×
大阪の鶴橋周辺だけだろ
461名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:28:07 ID:yznKLTL0O
>>448
あんた、さっきから何か気持ち悪い。
462名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:28:18 ID:RbI5Cpg00
>>454
そして2ch脳になって
チョンを叩いてるつもりが売国してる>>454であった・・・・・・。

韓国面に堕ちるとはまさにこの事だな・・・・・。
463名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:28:18 ID:hUPHRa/U0
>>439
君のルイズたんはちょっと長めの枕ですよね、わかります。
464名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:28:31 ID:sgmdc8TZ0
俺なんてアルコール中毒の副作用で健忘症が段々酷くなってきてるから
火の元も家の鍵も狂信的に点検しまくってる。

ぶっちゃけカギ掛けたり火元消しただけだと記憶に無いんだwwwwww
465名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:28:43 ID:Cxqp0al10
>>454 
それは関西人ではなくて在日だよねw? 馬鹿かなw   
466名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:28:53 ID:dqhedFFl0
これが三姉妹だったりしたらホントに心底悲しいんだが・・・、
不謹慎ながら男三人ではあまり悲しくないんだよなぁ。
名前もDQNっぽいし・・・。
467名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:29:17 ID:dPxhKYrU0
>>457
単に自分より弱いもの、下にいるものを叩きたいだけの卑怯者でしょ
あんたも同類かな?
468名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:29:17 ID:ING90hbGO
>>420
すごいな。
お前は方言一つで同情するかしないか決めてんだな

なんで子供釣れるが犠牲になってこういう屑が生きてんだろうな
469名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:29:17 ID:4LSfLOi7O
夫婦で殺し合う最近の家庭も母子家庭も似たようなものw
470名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:30:07 ID:ahCCj7+D0
そろそろこのスレ終わらそうか

釣りスレになってしまってるわ
471名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:30:49 ID:4AP8cTO+O
>>423
他の兄弟に嫁さんなんか来ちゃうと、もう実家には頼れないし。

てか、下は保育園児らしいから。
たまたま夏休みの土曜で、長男の学童保育が休みだったんじゃないの?
472名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:31:03 ID:28BIseFg0
>>434
頼れる親がいなかったんだろうというのは分かってるよ
>>437
子供のためにプライド捨てても頼れる人を作るべきだと思うんだけど
今の社会にそういうの期待するのは無理ってもんなんだね
473名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:31:05 ID:lMQvyV9Y0
黙祷する
474名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:31:13 ID:3HRyFYQ5O
>>464
それはヤバいだろw

書き込みもできなくなる前に何とかしな
475名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:31:34 ID:LPrd2lXdO
意外とあの日記見てる人いないのかな(^-^)
476名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:31:57 ID:4FhurN9w0
>>467
あんた・・・・・所得税なんぼ払ってる??

それをおいておいても、弱いものが弱い理由はなんだ?
それをなんで自己解決できない?
それが不思議でたまらない・・・・・



477名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:32:01 ID:C6OwoYek0
おまえら「よつばと」好きなくせに
何でこういう子供の悲劇に冷淡なの?
478名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:32:01 ID:OcitwS200
>>466
颯、心、澪はDQNネームじゃないだろ、アホか
479名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:32:18 ID:pttKxUiBO
>>454
コイツ完全に2ちゃんが思考の開始点になってるじゃん
既に現実とネットの区別がつかなくなってるマジキチだわ

皆もこうならんように気をつけろよ
480名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:32:19 ID:WR2XZ/GI0
33歳だからまだその気になれば子供産めるな。
481名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:34:15 ID:4FhurN9w0
>>477
よつばと は 大好きだ!w
6巻までしか読んでない・・・・・新刊でてる??
482名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:34:16 ID:yznKLTL0O
2ちゃんってホントに怖い所だね。
483名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:34:22 ID:oSWgzVzU0
こういうスレで人の良心逆手にとって釣りする奴は基地外のふりしてるただの基地外
484名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:34:25 ID:ilvhmCKM0
お子さんのご冥福をお祈りします。

8歳の子に、5歳と3歳の子守を任せて仕事に行く神経が
わかんない。
3歳ってやっと言葉も一人前になった程度だよ。
母親、無茶すぎる。
485名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:34:32 ID:Cxqp0al10
>>478 頭の中で「太郎、花子、大介」以外DQNネームだと思ってる奴だからほっといてあげて
486名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:34:57 ID:ING90hbGO
>>475
こいつ気持ち悪い…
487名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:34:59 ID:3HRyFYQ5O
>>472
あなたの場合意見自体は正論だからなあ
やっぱ今の社会じゃ難しいんだろう…頼れる人を探すこと自体がさ
488名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:35:01 ID:sgmdc8TZ0
>>474ヤバいのは分かってるんだが辞められない
酒で肝臓壊したり暴力的になる前に記憶が飛ぶようになってきた
489名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:35:02 ID:8l+2jiLR0
>>458
バカだな、いつもの生活時間は体に染み付いてるもんなんだよ
普通に毎日朝早起きして職場へ行く奴はこんな時間まで起きていられない
特に無茶のきかない20代後半以上の年寄りはな

子持ちリーマンなら日曜ともなれば子供の面倒をみるために
日中は起きてないといけないんだよ
昼間寝てる父親なんて最低だろ
490名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:35:16 ID:lMQvyV9Y0
3人の冥福を祈って黙祷するけん。
491名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:35:24 ID:5pl+4zxd0
>472
じゃあ極論になりますが、あなたが近所の、付き合いもない、今回のような母子家庭の人に
「どうしても頼れる人がいないので」と子供押しつけられても、面倒みますか?
友人や親せきの子供でも嫌なもんじゃないですか?
私は弟の子供らすら面倒見ませんよ。責任取れないから。
どんなに頑張っても無理なものは無理なんですよ、簡単に頼れる人なんて
見つかりませんから。
492名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:35:25 ID:LPrd2lXdO
次男と三男はちゃんと保育園に通っていたそうですね(^-^)
493名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:35:47 ID:hUPHRa/U0
>>475
要するに、お前が嫌いな人間が不幸になるなら、
罪のない子供が3人死んだのも嬉しくてしかたないってことですか。

お前が火つけたんじゃねーの?楽しみな不幸が待ちきれなくてさ。
494名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:36:03 ID:rBC9XAarO
とりあえず募金に行ってくるわ
495名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:36:15 ID:82kjX0hc0
>>472
そうやって何でも社会が悪いんですよね。わかります。

>>483
>こういうスレで人の良心
たぶんそんなもの無いです。
496名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:37:09 ID:yznKLTL0O
>>494
えっ、黄色いシャツの?
497名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:38:03 ID:LPrd2lXdO
あぁ、パートはティッシュ配りではなくビラ配りだそうです(^-^)
498名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:38:27 ID:V/qPljXN0
おまえらが代わりに死ねばよかったのに。

てか、死にたいだろwww
499名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:38:34 ID:AwffRnMOO
いまきた
窓開けられないってなに?
500名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:38:54 ID:unxjOAG6O
窓やドアくらい蹴破れよ。
501名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:39:15 ID:60860LUyO
ああ、関西ガキが死んだだけか。
なら問題無し。
犯罪予備軍が消えただけ。
502名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:39:28 ID:FJY8Nb8E0
あんちゃーんあついよー

ギギギ・・・

を思い出した。よくわからんがごめんな。
母親はもう精神崩壊レベルだろこれ。
503名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:39:34 ID:LiULIq3GO
>>443
現役の消防士がこんな時間に2ちゃんなんてやってたら、嫌でしょ?
俺個人としてもそんな消防士には辞めてほしいもの。

中学から付き合いのある友人で、高校出てすぐに、消防士になった奴らが三人いて、そいつらに仕事の話を聞くと、まず第一声が、三人とも揃って「辛い」から切り出す。
具体的な話を聞くと、普通のサラリーマンやってる俺では、どれ、明日富士樹海いってくるかな、と思うくらい。
でも、話を聞いてると、最後には必ず、この仕事を選んで良かった、と言う。
…因みに、休みでも酒飲ま(め)ないよ。俺は、すまないなぁと思いながら遠慮がちに飲むが(笑)

話が逸れたが、要は、辛い分、やりがいはあるし誇りが持てる仕事だそうだ。
辛い、と断定で書いてしまってすいません。現職である彼らの口調をそのまま出してしまった。
504名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:40:03 ID:Cxqp0al10
助けようとした人も窓ガラスぶち破ればよかったのに
しかし、実際俺が助けようとしたらパニックになって思考が停止する
505名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:40:28 ID:hUPHRa/U0
>>500
>2階の割れた窓から男の子が上半身を出してぐったりしているのが
>見えた。1階のひさしに消防隊員が上って、窓からその男の子を引っ張り出そうとしたが、
>炎が激しくなり、救出できなかった。
506名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:40:30 ID:3HRyFYQ5O
>>495
さっきから漢字変換はおかしいわ、文章が成り立ってないわ…

本当に人の親か?
507名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:40:37 ID:1fSDkXvOO
ID:82kjX0hc0
何でそこまで母子家庭恨んでんの?
お子さんが母子家庭の子と仲良くなったら、
その子の母親も馬鹿女扱いするわけ?
508名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:40:58 ID:ING90hbGO
509名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:41:09 ID:AwffRnMOO
まぁ大阪国民なら別にどうでもいいが
ちょっと可哀相だな
510名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:41:12 ID:82kjX0hc0
>>489
どんだけ軟弱なニートなのかしらんが、普段も2時就寝7時起床ですけどw
明日は天気悪そうだから9時起床で買い物に行く予定ですけどね。
まぁ、買い物から帰ってきたら子供と昼寝するけどね。
511名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:41:53 ID:yznKLTL0O
>>504
それが普通の反応だと思いますよ。
512名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:42:48 ID:LPrd2lXdO
母親は普段から遊び回って子供の世話を怠っていた。
そのことについて友人からも再三に渡り注意を受けていた。
近所情報では当日もパチンコに出掛けていた。
ビラ配りのパートに出ている。
次男と三男は保育園に通っている。

もっと情報ないかな?(^-^)
513名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:43:08 ID:S/67jiaJ0
>>510
怒りっぽいのは典型的な睡眠不足だわな。
早死にするよw
514名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:43:08 ID:pt8H6yhx0
火事の原因は?
まだ調査中か?
515名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:44:39 ID:Ba2br/JC0

このスレ読んでたら心が荒んだ。
516名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:45:20 ID:bI2fFOhwO
>>515
慣れだ慣れ。
517名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:46:05 ID:hUPHRa/U0
>>512
母親の不幸を心待ちにしている奴がいた(^-^)

これも入れとけ。
518名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:46:07 ID:3sdQtuBK0
火事に巻き込まれたらまず心頭滅却し、更に特殊な呼吸法で煙を吸わないようにすれば9割以上生き残れる


これ豆知識な
519名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:46:20 ID:VrQL1X7B0
>>515
ニュー即にしてはましなほうでしょ
実況はもっと酷い
520名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:46:25 ID:jk2QhEx40
ID:82kjX0hc0
同じ、子供をもつ親として聞きたいんだが、
もしあなたが死んで、自分の妻と子供が母子家庭になった場合、
自分の妻は肉便器の馬鹿女なの?
事情も知らないのに、母子家庭だからといって蔑む理由が解らない。

それに年収500万で扶養家族が二人居れば、所得税・住民税なんて微々たる物でしょう?
貴方の家庭をこれ以上優遇しなきゃいけない理由なんて全く無いと思いますが・・・。
521名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:46:26 ID:zqcFvSlT0
>>504
2階まで届く梯子用意して燃え盛る2階の窓で駆け上がりぶち破る?
522名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:47:00 ID:8l+2jiLR0
>>510
そういう妄想の中に生きてるんだな
かわいそうに
523名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:48:12 ID:82kjX0hc0
>>513
あはは。
俺は別に怒ってないよ。
ただ、都合のいいように自己主張だけするフェミ女が嫌いなだけ。

>>515
このスレタイで心が和む方が異常。
524名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:49:21 ID:3HRyFYQ5O
>>515
多分お前は2chに向いてない
…変になる前に戻れ
525名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:49:42 ID:S45LM4YYO
これはかわいそうすぎる
お母さんこの先生きていけるだろうか
526名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:49:44 ID:HwT8GM/O0
お前らってほんと人間のくずだな
527名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:50:07 ID:8+dsN4fS0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
528名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:50:29 ID:ING90hbGO
まあ8歳くらいだったら躾かその子の性格次第でコンロとか使っちゃうからなあ
俺の弟も8歳か9歳の時日曜の朝両親が寝てるもんだからって教えてもないのに自分でトースト焼いて目玉焼きまで作って用意してたのにはビビった
529名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:51:00 ID:3sdQtuBK0
8歳の子供に空けられない鍵ってのはどういう事なんだろう
530名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:51:10 ID:XSH8XmJjO
>>522
そういうお前は無職かニートなのかとry
普通に働いてる癖に(´・ω・`)
531名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:51:46 ID:iUh0J7t90
>>504
普段、ほとんどデスクワークで、最近は
それこそ箸より重い物を持ってないから
急に子どもを火災現場から助けてろって、かなり難易度高い。

>>521
それには、普段から、なんらかの訓練が必要だな。
ハシゴをかけて駆け上がるとか
窓割ったり、ドア壊したり
532名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:51:56 ID:LiULIq3GO
>>514
出火元がキッチンで、当時家には十歳にも満たない子供三人しかいなかった。
発火前、ボンという爆発音を聞いた人がいる。
まだ出てる情報はこれぐらいじゃないか、さすがに。
警察と消防って、発火原因の特定に関しても、もうちょい連帯すりゃいいのにな。
基本的に、警察は放火から疑っていくから、どうしても発火原因の特定が遅れる。
火事の野次馬に行ったりすると、実は、警察に写真撮られてる、なんて噂もある。
まぁ…放火は重罪だし、こういう捜査になるのは当たり前だけど。
533名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:52:44 ID:3HRyFYQ5O
>>529
一階が火事
家は二階建て

8歳なら普通パニックになるだろ?
534名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:53:05 ID:VrQL1X7B0
煙のときは体低くして這うように
口ハンカチで覆う
とにかく煙吸わない
535名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:53:07 ID:SI9eyWPM0
かわいそすぎる・・・
536名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:53:20 ID:1yeHXH0k0
ベランダに出るのも無理だったのか
537名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:54:22 ID:82kjX0hc0
>>520

>もしあなたが死んで、自分の妻と子供が母子家庭になった場合、
>自分の妻は肉便器の馬鹿女なの?
そうだね。それは嫁が決めることだと思うが、
俺は再婚して欲しいと思うよ。
母子家庭として保護されながら男がいるような肉便器にはなってほしくないね。

>所得税・住民税なんて微々たる物
まぁ、この部分だね。
少子化が問題になってるんだから、むしろ無くてもいいくらいだと思うよ。
538名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:54:30 ID:Jtk621010
世界ではもっと悲惨な最期を遂げている子供たちがいる
日本はまだまだ恵まれている方だろ
この子らだけを特別視して哀れむのは何か間違っている気がするな
539名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:54:42 ID:3sdQtuBK0
>>532
お互い相手を妬んだりバカにしてる感がどうしてもあるな
>警察と消防
540名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:55:47 ID:1fSDkXvOO
>>523
>都合のいいように自己主張だけする

この事件に関して、三人亡くされたこのお母様が、
いつ都合のいいように自己主張されたの?
541名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:56:10 ID:8l+2jiLR0
>>530
携帯とPCで自演してるのか
542名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:56:50 ID:bI2fFOhwO
>>526
ぐへへへへ〜o(。▽゜)o
543名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:57:44 ID:51sOgPkUO
>>36
保険金殺人だろ
544名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:57:51 ID:ufze5Mxr0
母子家庭の9割は離別や未婚の母だからな。
545名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:58:13 ID:5pl+4zxd0
キッチンでボンって爆発するもの・・・・ガスこんろ?のボンベとか?
ガス漏れしてて引火だともっと凄いのかな?その場合はドカン!か。
キッチンにコンロ以外引火するもの置かないからわかんないな・・・
ガスって使う時だけ元栓あけて、消火と同時に元栓締めちゃうのって
自分くらいかなあ・・・・

うをををを
ぬこにオパーイ踏まれたああああ
546名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:59:19 ID:3sdQtuBK0
世の中にはスパイダーマンのコスプレして火事場に突撃し、赤ちゃんを救出する5歳児もいるのに
547名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:59:54 ID:ING90hbGO
>>538
別に特別視はしてないよ。ただその時に起こった不幸な出来事に同情するだけ
548名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:00:22 ID:zqcFvSlT0
>>532
先に消防が物理的鑑識(?)が終わってから警察の出番なんで一応カタチにはなってるんじゃないかな。
事によっちゃ鎮火と救命が終わるまでの間、警察がまったく動けないのは勿体無いって思えなくはないけどちょっと理想論っぽいし。
549名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:00:50 ID:LiULIq3GO
>>539
お互いに、組織である以上、現場でどうこうなんてのは、本当は些細な話なんだけど、体裁ってやつかねぇ…
警察官は警察官で、消防士は消防士で固まって話し合ってる現場とか見ると、お前らは高校生の教室での日常かとでも言いたくなる。
550名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:00:56 ID:XSH8XmJjO
>>541
なんか気になったから書き込んだだけ。PCの人は別人。
551名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:02:04 ID:Ba2br/JC0
>>538
それは言えると思う。俺も特別哀れんでいるわけではないがこういうニュースに
悪者ぶって書き込みするヤツはよっぽど寂しいと見える。それが哀れだ。
552名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:02:16 ID:hUPHRa/U0
>>537
再婚って、相手がろくでもないのじゃない限り、
本人が望めばいつでもできるもんじゃねーと思うが。
不安要素としては、子供が女児の場合、再婚相手に性的虐待を受ける
可能性がかなり高い。
男児なら、とも思うが、よく内縁の夫に殺されてるのが報道されるわな。
こういう問題がおきるかおきないか、結局、生活してみなきゃわからんし、
母子家庭として保護され、男がいる過程がなけりゃ、
再婚とかもありえないだろ。
お前が死んだらすぐに四次元ポケットから代わりがでてくるわけじゃねーんだぞ。
結局肉便器期間ができちまうじゃねーか。
553名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:03:11 ID:46+s+xSPO
>>4
在日朝鮮人はこれだから嫌いだ。
554名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:04:20 ID:iUh0J7t90
>>54
最初は、自分もガス漏れかと思った。
でも、もっと家ふっとぶよね。
何か料理しててか、あるは漏電とかで何かに引火
それが近くの音のでるものに、さらに引火して…ボン!

近所の人は火の手が大きくなってから見に来てるから
ボンという音のあとに火災って思ってるだけかも。

555名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:04:23 ID:WeSIk7950
ただただ悲しいニュースだな
おかしな反応が多いのは夏休みだからだろうか
556名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:04:38 ID:QnlGRksvO
>>538
だからといって、目の前の惨事を素直に悲しめないのもどうかと思う。
557名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:04:44 ID:qm9vdPZg0
8歳に下の子の面倒を見させる・・・

なんだなぁ
558名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:04:43 ID:eZqEdFtRO
天国で幸せになって下さい…。

3人のご冥福をお祈りします。
559名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:05:15 ID:UV2yn7Hs0
母子家庭で一戸建てってだんなからの慰謝料?
俺も慰謝料代わりに嫁にマンションくれてやったなぁ。8000万もしたのに。
35年ローンの残りの28年も付けてやったけど。
560名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:05:55 ID:0a5FzOkjO
鍵は外付け大の大人数人でも開かないくらいにガッチガチにね。
561名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:06:21 ID:sYD+Adz2O
可哀相なものは可哀相だ
何のつみもない子供が
火に焼かれたんだから
可哀相に、残酷だ
火の用心とだけいいたい
562名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:06:57 ID:Ba2br/JC0
>>552
お前テレビの見すぎ。

>>555
宿題やらなんやらでキレてるんじゃないのかね。論文書けないとかなw
563名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:07:17 ID:VrQL1X7B0
>>552
再婚相手が女の場合女の子が虐待受けるケースがある
特にかわいい子だと本能的に取り合いになり継子いじめがある。
564名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:07:34 ID:5pl+4zxd0
>554
もしかすると、長男くんがガス使って何か料理なりしている時に
他の下の子が騒ぐなり喧嘩するなりおっぱじめて
「こら!おまえたちなにやってんだよう!」
「ぎゃ〜兄ちゃんが叩いた〜」
「お前が悪いんだろ〜〜〜」
とかやってるうちに、火の手が上がって・・・とかかもしれませんね。
565名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:07:56 ID:lXGZSD+gO
うわぁ……これはツライ
お母さん…………可哀想

御冥福をお祈りします
566名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:08:13 ID:82kjX0hc0
>>552
どんだけ歪んでるのか知らんが、
>「再婚相手に性的虐待を受ける可能性がかなり高い」
これは結構稀だろう。
つーか、夫が実娘に手を出すのと同じかもしれんが、
そんな男を選ぶ女が馬鹿なんじゃねぇーの?w

再婚したいと思う相手と付き合うか、独身かのいずれかでいいだろ。
再婚前に同棲しなきゃいけない決まりなんて無いし。
567名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:08:41 ID:LPrd2lXdO
健気に頑張ってる母親なら同情できたが、
この母親の場合普段の素行が悪いから同情の余地無し(^-^)
568名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:08:57 ID:LKEobLhY0
>>32
うちも母子家庭だけど、年収低いなら保育園とかのお金は
全額免除されるし。
なんで預けてなかったのかが不思議。
569名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:09:41 ID:51sOgPkUO
あまりに不自然。八歳ならドア開けられるし、火が出ても、すぐに玄関ふさぐ分けない。
出掛ける時放火の保険金殺人だろ。
570名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:09:49 ID:cdvbkbb90
やっぱいざという時のためにカメハメ波ぐらい習得しておかないといかんな。。。
たしか通信講座であったはず。
571名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:09:53 ID:UV2yn7Hs0
母子家庭で育ったガキなんてロクな大人にならないんだから国家の為にはあぼんでよしってところだな。
572名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:10:13 ID:L14/zqfz0
こういうスレにはレス乞食ってどうしても出てきちゃうよね
573名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:10:16 ID:XSH8XmJjO
そういや学生はまだ夏休みか…
因果応報って実際にあるから例えそれが匿名掲示板での誹謗中傷でも覚悟はしておいた方が良いぞ。
後悔してからじゃ遅い。
574名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:10:35 ID:hUPHRa/U0
>>563
もひとつ、夫に嫌われたくないが継子は嫌い。
裏返って継子をママがないと生きられないくらい甘やかすってのもあるな。
575名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:10:37 ID:pdFI9nLZ0
>玄関、1階の窓とも鍵がかかっていた。

窓を割るって選択肢はなかったのか・・・
なんだかやりきれない気持ちにさせるニュースだな。
576名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:11:05 ID:jk2QhEx40
>>537

>母子家庭として保護されながら男がいるような肉便器にはなってほしくないね。
前提条件が変わってるな。>>331では「保護されながら男がいる」なんて前提で話してないよね。
母子家庭は保護されている馬鹿女=肉便器といっている。

>俺は再婚して欲しいと思うよ。
それには若さや器量や要領の良さが必要だね。
子持ちの再婚は希望すれば実現するほど甘くないだろ。
そうなれなかった場合は、やっぱり母子家庭の馬鹿女ですか?

>少子化が問題になってるんだから、むしろ無くてもいいくらいだと思うよ。
少子化が問題になってるから税金を免除しろと?
本当に自分の都合しか考えてないんですね。
貴方および同じ境遇の人を優遇しても、
少子化の解決になるとは思えないんだが、何を根拠に言ってるの?

税金を高くしてでも、生活必需品の税制優遇や、
教育にかかわる費用優遇の方がよっぽど現実的だと思うんですが?
何か根拠があるならぜひご教示願いたい。
57710:2008/08/31(日) 05:11:55 ID:ufptcjh7O
非常識だお前!なんて奴だ
578名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:12:09 ID:LiULIq3GO
>>548
その、消防から回ってくる鑑識を、警察はどこまで採用するか…
1市民には分からないですが、現場で警察が、消化作業を終えた消防士達をさっさと退去させて…というのは何度か見た事があります。
現場での指揮権限等、どうなんでしょうね。
ただ、マスコミの報道見てると、消防が発表するのは出火元までですよね。
警察は〜が原因と見て調べている、なんて良く聞きますし。
そっからはちょっと時間経過してから、警察の発表があって、やっと全貌がわかって、あぁ、やっぱりそうだったんだって感じる事も多いです。
579名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:12:35 ID:rruHXmLk0
これは母親辛すぎるな・・・
580名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:13:09 ID:Ba2br/JC0
>>567
くどいぐらい書き込みしてるが母親に恨みでもあるのか?
女の逆恨みは恐いからな。

ここまでしつこく個人攻撃を比較的具体的にするものはあまりみないぞ。
581名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:13:17 ID:LPrd2lXdO
信じるか否かは個人の勝手だが、まぁその内判ることだ(^-^)
582名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:14:12 ID:4uIGXznw0
なんでこんなレス乞食が多いの?
宿題で徹夜明けなの?

来世では幸せでな。
583名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:14:39 ID:Z4tFJKC/O
>>503
そうだったんですか。
いえいえ、とんでもありません!わざわざレスありがとうございます。現役消防士さんの声が聞けたような気がしました。
貴方の話を聞いて、より一層頑張ろうと思いました。辛いのは承知の上で頑張ります!
まだ内定すらもらってない私ですが貴方のお友達のような先輩方を目指して精進していきたいと思います。

貴重な話をありがとうございました!
584名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:15:08 ID:1fSDkXvOO
なんかID:82kjX0hc0の奥様を可哀相に思う
お子さんもっと可哀相だけど
585名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:15:40 ID:ING90hbGO
>>581
こいつが死ねばよかったのに(^-^)
586名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:15:43 ID:62Ix0C8AO
再婚したいと思う相手と付き合っても絶対結婚するわけじゃない。
付き合ってみてろくでもない男で、それで別れても肉便器じゃん
ガキほったらかしてヤってんのには変わらんだろ
587名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:16:03 ID:UV2yn7Hs0
死んだのが全員男児だったのが不幸中の幸いか。
588名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:16:24 ID:LPrd2lXdO
>>580
女じゃないし恨みも無い。
最初このニュースを見た時は母親に同情したが、いくつか噂を聞いた段階で同情出来なくなってね(^-^)
子供は本当に可哀想だと思うよ
589名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:16:36 ID:0a5FzOkjO
>>567!!聞くところによるとさっきからのレスは本当らしいね。
590名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:16:37 ID:VrQL1X7B0
(^-^) ←こいつキメーーーーーーーーーーー
591名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:16:39 ID:LVahkHnM0
だからシートベルトカッターを常備しとけとあれほど
592名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:17:07 ID:YNMLgjEA0
>>512 そんな情報何処にもないんですが・・・
593名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:18:08 ID:hUPHRa/U0
>>566
>再婚したいと思う相手と付き合うか、
これは母子家庭で男がいる状態だろ。肉便器期間じゃねーか。
再婚したいとおもう相手が出来るまでは馬鹿女期間だし。
娘狙いで結婚後に虐待開始なんてのもあるぞ。

>そんな男を選ぶ女が馬鹿なんじゃねぇーの?w
そんな男に騙されない保障なんざ、だれもできねーだろ。

>独身かのいずれかでいいだろ。
これじゃ子供は母親一人で育てられます、って馬鹿女になるだろ。
「今の所は」にしたって、んなのは大抵の母子家庭の母親に当てはまるんじゃね。
素敵な人がいたら再婚したいわー、なんてのと一緒だろ。
594名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:18:11 ID:5pl+4zxd0
>584
奥様の中身が空気で、子供さんがキューピーちゃんとかだといいですね、本当に。
595名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:18:13 ID:SKIizbcn0
>>591
この場合全く関係ないだろがよw
関係なさ過ぎてボケとしても成立しとらんわw
596名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:18:37 ID:UV2yn7Hs0
>>592
>>512の脳が宇宙からの電波を直接受信してお前らに教えてるんだ。
597名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:18:46 ID:OT7DwRYDO
実は>>588が放火したんじゃね?
警察よ調べてみてくれ
598名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:19:02 ID:4uIGXznw0
なんていうかあれだ。


肉便器肉便器っておまえら何様のつもりだ。
599名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:19:24 ID:1fSDkXvOO
>>588
噂が真実じゃなかったら、あなたどれだけ詫びなきゃいけないんだろうね。
600名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:19:24 ID:bI2fFOhwO
>>587
コレが3姉妹だったらもう弐チャンネルは大変だヾ(≧∇≦*)ゝ
601名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:19:33 ID:69IE1zspO
>>571 母子家庭+生活保護で育ったオレが釣られにきましたよ。
602名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:20:11 ID:ahCCj7+D0
3姉妹だったらトライアングルアタックで逃げ切れてだろう
603名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:20:54 ID:ffiJAii60
朝早くから喧嘩してるスレがあんだけど

スザンヌの顔が超キモくて怖すぎる件について 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1220121316/
604名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:20:58 ID:82kjX0hc0
>>576
まぁ、年に何件か事件になるような、
表向きには母子家庭でありながら男が同居してるような家庭。
ただのヤリマンだと思うよ。

>そうなれなかった場合は、やっぱり母子家庭の馬鹿女ですか?
ああ、そうだね。馬鹿だと思うよ。
俺の実家でも、嫁の実家でも兄弟でも頼るあてがあるから。
自分の立場ばかり気にして母子家庭とかマジで馬鹿でしょ?

>少子化の解決になるとは思えないんだが、何を根拠に言ってるの?
うちは子供は3,4人いてもいいんだけど、経済的に大学まで出せるのは2人だと思ってる。
経済的に助けてもらえれば3人以上の家庭も増えるんじゃないかなっと。

>教育にかかわる費用優遇の方がよっぽど現実的
そうだね。無料がいいよね。母子家庭みたいに。
605名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:21:12 ID:OT7DwRYDO
新暗黒竜と光の剣ですね
わかります
606名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:21:17 ID:mYwbDIs10
>>601
こんな時間に2ちゃんやってるなんてロクなもんじゃねぇ
607名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:21:23 ID:62Ix0C8AO
脳内の噂を書いて、その噂を信じてるから事実です(^-^)
608名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:21:37 ID:Ba2br/JC0
>>588
噂は所詮噂だからな。君のような行為はマスゴミのやってることと大差ないぞ。

何故子供が死ななくてはならなかったのかという事実は、周囲に居た大人たち
本人にしか分からないのだからな。人の話を聞くのは大いに結構だが、過言は
身を滅ぼすからなw 注意しておきなよ。
609名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:21:47 ID:hUPHRa/U0
>>588
噂かよ。そくそんな不確かなもので人を攻撃できるもんだな。
そんで、母親への同情云々が問題で、死んだ子供は母親を笑うための道具ですか。
610名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:22:01 ID:g5ytTikK0
>>595
車のガラス割り機能付いている場合が多いから、役に立たないという訳でもないよ
611名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:23:22 ID:5pl+4zxd0
親兄弟と同居してれば、旦那いなくても母子家庭じゃないんですか?!?!
初めて知った・・・・うへえ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
612名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:23:59 ID:zqcFvSlT0
>>578
現場での消防は、出火原因の特定と写真撮影、事故か失火か放火の判断まで。放火のようなら現場に必ず居る警察に速やかに引き継ぎ、かな。
安全確認が取れるまでは消防のほうが優先。

役割が違うところでそれぞれに機能はしてるように思う。
原因が放火やらの犯罪の場合だったとしても、火災現場が落ち着いた後でないと原因は分からないし。
613名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:24:11 ID:PZW1AQ2GO
母一人で頑張って育てた我が子三人が一度に…ご冥福をお祈りします
614名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:24:18 ID:YNMLgjEA0
>>604のように、悲しい事件の時に人の気持ちがわからない
真性の基地外の家庭は、火事になって目の前で
子供が焼け死んで同じ経験をしないとわからないのじゃないか?
615名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:24:31 ID:ahCCj7+D0
>>605
やっぱりゲームは大事だよ
俺ならやらせてたら3人で突破できてたと思う
616名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:24:31 ID:mYwbDIs10
男児持ちの×女は再婚難しいらしいね。
617名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:24:36 ID:8LdJgrbe0
母親氏ねとか子供の自己責任とか
ほんと血も涙もないクズばっかりだな
618名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:25:36 ID:62Ix0C8AO
>>604
自分の息子死んだら孫は別として嫁なんてうざいだけだろ
619名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:25:37 ID:LPrd2lXdO
>>589
日記見たのかな(^-^)
>>592
あんたが調べきれてないだけだよ(^-^)
620名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:25:53 ID:c9NaHTBX0

   「貧困(負け組)の再生産など起きない。

   彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう(笑)」



     - 片 山 虎 之 助 - (自由民主党参議院幹事長・日本消防協会会長)
621名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:26:11 ID:mLCvh2p0O
火事ってガラスとか割ったら爆発する場合なかったっけ?
622名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:26:17 ID:ewu1jADtO
朝方から欝にしてくれるな…
623NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/31(日) 05:26:40 ID:VtA+azu60
かわいそうに…子供がガスをつついたのか。
ガスやその元栓は、家の外のメーターのそばにある開閉バルブで制御できる。
子供のいたずらを防ぐためにもそこを閉めて家をでるべきだ。
624名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:27:25 ID:g5ytTikK0
>>621
バックファイヤー現象はあるね、酸素が急に取り込まれて火炎放射器並みの威力でおそってくる
625名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:27:34 ID:LiULIq3GO
>>583
前途ある若者っていいですねぇ…
いやいや、貴重な話だなんて。友人達にお前らの愚痴が役にたったと伝えておきますよ(笑)

ただ…これは関係ない話ですが、実は彼ら、三人とも、凄い美人の奥さんいるんですよね…
まだ20そこそこなのに…どうして。
いや、関係ない話なんですが、これも彼らに共通してる事なので、一応。
帰る場所を作ると、人間強くなれるのかな?なんて、独り身の自分は、羨ましいと強く思いながら彼らの家族自慢を聞いてます。

消防士、是非とも頑張って下さい。
626名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:27:38 ID:STpxegn0O
窓を叩き割って入ればいいじゃん。
ニートの俺には絶好の死に場。
助けても、助けられずに死んでもどちらにせよ満足
627名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:29:31 ID:bI2fFOhwO
閉じてりゃ一酸化炭素で
開きゃあーバックドラフトとか。
(≧▽≦)ゞごめんむり!
628名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:30:06 ID:GCuChmy+O
個人的には、クソガキ死んでいいきみです、はい。
629名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:30:28 ID:FYeH8BGv0
あぁ、なんて悲劇。
今思うと自分て結構親にそういう危機管理的な話聞かされてたんだな。
どういう状況で火事になりやすいか、とか
2階にいるとき火事になったらどうするか、とか。
630名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:30:47 ID:mYwbDIs10
http://blog.easilyignored.com/wp-content/uploads/2008/02/eduardo.jpg
http://blogs.birminghampost.net/news/eduardo%202.JPG

嬉しそうにブログに晒すなよ。せめてモザイク入れてやれよ・・・


>>624
バックドラフトだろ。
631名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:31:06 ID:ING90hbGO
>>625
朝から鬱になるレスの中穏やかにしてくれてありがとう
632名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:31:14 ID:O22N/eas0
この事件、子供嫌いにとってどう写ってるんだろうね
633名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:32:07 ID:ewu1jADtO
まぁこんな時代だから戸締まりをしっかりしてたんだろうが
それによって生まれた悲劇だな…
やっぱ子供だけ家に置くのは駄目だコレ
634名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:32:08 ID:K39tOwg60
この家の作りが悪かったんだと思う。
ドアに鍵が掛けられていても、外から窓を割る事が出来るような作りになってないとダメだと思う。
マンションとかはベランダの仕切りを破って隣の部屋に行けるようになってる。
そして窓のガラスを突き破れば助ける事が出来たと思う。

最近、シャッターが付いている家が多いけど、あれは止めた方が良い。
あと、窓に格子が付いているのもダメだ。
逃げるルートが無くなる。

そこから不審者が入って来たらどうする?って言われそうだけど。

自動車のドアをロックするのは止めましょうみたいな感じ。

635名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:32:23 ID:aqJY9BaM0
母子家庭だったのか?
世の中、何事もも因果応報とはいえ、悲しすぎる事件だな。
いたましい。
死んだほうも、残されたほうも。
636名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:32:25 ID:0a5FzOkjO
>>619軟禁状態だったとかなんとか
637名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:32:54 ID:8LdJgrbe0
638名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:34:10 ID:OT7DwRYDO
とうとう自演まで始めたかw
639名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:34:38 ID:C+kTR/j10
「開けられへん。」って何だよw
関西のガキは標準語使えないのか
640名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:34:39 ID:jk2QhEx40
>>604
だから何で自分の都合ばっかりなんだよ。
経済的に優遇され、教育費無料化って、財源はどこで確保するんだよ。
日本の税制と福祉が良いとは言わないが、貴方の言ってるのはただの身勝手。

>>614
想定することが出来ないんだと思う。
今の環境が永遠に続くと思ってるみたいだし。

>>598
いや一人以外は批判的な意味で引用してるだけだから。
641名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:35:06 ID:LPrd2lXdO
>>636
それは自分が知ってるサイトでは見てないな(^-^)
642名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:35:37 ID:vyY6GQsvO
>>632
>>628みればわかるだろ
643名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:36:46 ID:1fSDkXvOO
ID:82kjX0hc0
ID:LPrd2lXdO
同類みたいだから、仲良くやれば良いよ。

亡くなられたお子様達のご冥福をお祈りします。
644名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:37:12 ID:0F+ZIRQXO
助けて〜
あきまへんw
645名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:37:13 ID:nE0Lqz4/0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <バックファイヤー現象はあるね、
    |      |r┬-|    |      酸素が急に取り込まれて
     \     `ー'´   /      火炎放射器並みの威力でおそってくる
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
646名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:38:09 ID:82kjX0hc0
>>618
そんなとこに嫁ぐのが馬鹿なんじゃないの?w

>>640
独身の馬鹿女が母子母親を支えればいいんじゃねーの?w


まぁ、馬鹿女は無理して1人で子供を育てて、無駄に社会保障を受けないで下さい。
最初に頼るべき相手は、あなた方自身の肉親ですよ。
プライドがどうのとか人間関係がどうのとか、面倒だから死んじゃえばいいんじゃね?w

フェミ女改め肉便器の諸君
じゃーね(^o^)ノシ
647名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:38:09 ID:LiULIq3GO
>>631
彼らの自慢話を聞いてる最中の俺の心中は、決して、そう、決して穏やかではありませんが、そこは想像にお任せします。
批判するのがカッコイイとか思ってるんでしょうかね…ちょっと、自重してほしいもんですね。
648名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:38:26 ID:FLl5MAtA0
小さな子供だけで留守番は絶対駄目
人手と時間はお金で済む問題だから
もっとしっかり稼いで人を雇うなり預けるなりしないと
そんなに稼げないなら、諦めて子供を養護施設へ
649名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:39:53 ID:bwr9JsCc0
>>4
なにこの屑
お前が代わりに死ねばよかったのに
650名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:40:27 ID:UF2frZOhi
なんで罪のない子供が焼死して喜んでる基地害がいんだよ


あぁあの他国籍で日本に特別在住おねだりしつづけてる民族の人たちか
651名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:41:27 ID:51sOgPkUO
>>614
バカだな(笑)保険金目当ての偽装殺人だろ。
652名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:41:35 ID:foLDOQ5Z0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
653名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:41:37 ID:uY1JoaDUO
さっきから一人で頑張ってる借家住まいの中古マーチのおっさんは、想像力が著しく欠如してるな

何事も自分が基準で、自分の周りの世界が全てなんだろうな

かわいそうだね(^-^)
654NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/31(日) 05:42:27 ID:VtA+azu60
この母親が心配だな。
精神が崩壊してしまうだろうに。
655名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:42:57 ID:hUPHRa/U0
>>646
お前ん家の同族さんにもよろしくな。
せいぜい長生きしてやれよ。死んで即代わりはでねーんだから。
656名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:43:31 ID:0a5FzOkjO
>>641母親の関係者から直接聞いたんだが。
657名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:44:57 ID:8LdJgrbe0
ここは子供嫌いの多いインターネットですね
658名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:45:12 ID:avXPxQJS0
>>656
kwsk
659名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:46:36 ID:OcitwS200
>>635
因果応報???
おまえは、この親子の前世を知っているのか?そいつはすげぇな
660名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:47:00 ID:51sOgPkUO
>>590
(^-^-^-^)/ ←コイツは?
661名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:48:13 ID:LPrd2lXdO
>>656
そうなんだ。こんな時間に?

まぁ、それはそうと、やはり情報が少しづつ出てきますね(^-^)
662名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:48:43 ID:/HUs1+Fv0
母子家庭なのか?
663名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:49:35 ID:FTgE09NyO
開けられへん+シングルマザーということはもしかして
664名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:49:56 ID:2HRSoa2HO

名前も普通だし大阪からも辛うじてズレてるし、キチョチン過ぎるな
665名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:50:25 ID:UF2frZOhi
>>567
母親の素行についてそこまで大量の投稿するならソース張れよ
でなんでこども3人死んでんのにその顔文字を毎回つけてんだよ基地害

666NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/31(日) 05:51:44 ID:VtA+azu60
火災が起こると、パニックになるのはわかる。
子供だとその感情を制御することもむずかしいだろう。
まず火を消すことを考え時間を使い、
その努力が無駄だとわかるころには、絶望感により
脱出するアイデアが浮かばなくなってしまう。
足がすくんでくる。
8歳ならドアノブまで背の高さが届かなかったり、
まわすことすらむずかしかったりしたかもしれない。

避難場所として一番安全なのは風呂場だとおもうんだが、
冷静ならできる判断もできなくなるんだろう。

こういうときのためにも、防災訓練ってのは重要だな。
667名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:52:03 ID:88UEXfAm0
子供を助けずに見殺しにしたこの消防団の男は、業務上過失致死で逮捕だな。
668名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:54:08 ID:YtfK+WSHO
バイト先にかなり近くてビクーリ…
夕方に現場よりちょっと北側の道路をチャリで走っていたけれど、気づかなかったわ。
669名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:54:33 ID:w8KpflDM0
消防士て、えらい仕事だよな
尊敬するわ

このハナシだと違うかも知れんが、
親うんぬんは抜きにして、やってんだろ。

えらいわ。
670名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:54:51 ID:fFqZN//iO
ご冥福を祈ります
671ピンクのスーツ:2008/08/31(日) 05:55:00 ID:XkGEqwQDO
ワタシ、へこたれへん
672名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:55:11 ID:ujyMRQp/0
母子家庭だもんね。子供置いていくしかないもんね。しょうがないよね。
偶然の事故で子供3人火事で死んじゃっただけだからね。同情するよね。
母親は再婚準備を進めているのかな?新しい生活がんばってね。
673名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:55:13 ID:LPrd2lXdO
>>665
自分で探せば?(^-^)
こういうの自分から言いたくないタイプなんです(^-^)

っていうのは冗談でコメント欄が荒れたら可哀想だし。
ていうかわざわざ言わなくとも普通に知ってる人いると思ったんだけど…
2ちゃんの人はあんま見ないのかな。

(^-^)←こいつに特に意味はないよ。
674名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:55:50 ID:SXRmijoY0
産経ソースだと一階の窓は、一応割ったみたいだな
>2階の窓から、助けを求める子供たちの声に、近所の人たちは、
>施錠されていた玄関を開けようとし、さらに1階の窓を割り助け出そうとしたが、
>火のまわりが早く、家に入れなかったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000957-san-soci

後、母親のネガティヴな情報書いてる奴らはちゃんと第三者が確認可能なソース貼れや
出来なきゃ基地外確定な
675名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:56:16 ID:OqgnVbEv0
>>667
我が身を省みず、火災現場に突入する消防団員なんてヒーロー、漫画か逸話の中くらいにしかいないよ。
その場での冷静な判断で二次被害を防ぐのもまた仕事
676名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:57:06 ID:t8yBYz1A0
事故に対して誰が悪いとか言い合いすることが間違い
今生きていることの喜びがわからない奴はここに書き込むな
罪のない子供が死んでるんだぞ
このスレ見てて本当に悲しくなるわ
677名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:57:10 ID:OT7DwRYDO
日頃から嫌がらせをしている御近所ババアが火事を目撃する(子供をいじめるなんて当たり前)

母親が泣き叫ぶ中ほくそ笑んで2ch開始

案の定スレが立っていたので、母親のあることないこと書いて嫌がらせ開始

味方がいないので自作自演開始←今ここ

やり過ぎて法に触れる

通報されて、過去にしていた悪行の数々もばれる

近所に話が知れ渡る

さらに警察に捕まり人生むちゃくちゃに

さっきから粘着してる基地外の事情について俺なりに予想してみたぜ!
あるいは夜釣りの暇人ニート
678名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:57:11 ID:ING90hbGO
>>673
捏造乙
679名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:57:17 ID:dU9PvXg2O
>>567
仮に母親がそうだったとしても子供には何の罪もないからな、、
醜い叩きはよせ。
680名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:58:32 ID:jk2QhEx40
>>646

>独身の馬鹿女が母子母親を支えればいいんじゃねーの?w
先の想定どころか、過去に対しても無かった事になってるのか?
あなたの嫁さんは貴方と結婚する前も馬鹿女で、
貴方が居なくなっても馬鹿女なんですね。

せめて貴方と居る今だけは、最高の嫁さんと言ってあげなよ。
仕事も辛いだろうけど、頑張って。
681名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:58:52 ID:mYwbDIs10
>>665
たかがガキ3匹死んだぐらいでガタガタ抜かすんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!
チンポコ付いてんのか!!!!!!!!!!!!あぁ?!?!?!?!?
682名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:59:48 ID:4uIGXznw0
>>681
606 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/31(日) 05:21:17 ID:mYwbDIs10
>>601 
こんな時間に2ちゃんやってるなんてロクなもんじゃねぇ 

まあたしかにそうだな。
683名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 05:59:54 ID:E6rpIKkM0
で、火災の原因は何ですか?火遊びなどではありませんよね
1度たまたま遊びに行っていた友人の隣の家から火が出て中の老人を何とか助けようとしましたが
もう火がまわっていてどうにもこうにもできなかったのを思い出します
寝タバコが原因だったということですが老人は写真の入っていた額縁(おそらくは亡くなった細君の)
を抱きかかえたまま亡くなっていたと後から聞きました
684名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:00:06 ID:9Xs9XCDN0
>>4
くたばれクズ
685名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:00:40 ID:1Gt0bIG8P
DQNネーム早死の法則発動www
686名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:01:19 ID:/ybELcmHO
一つだけ皆に聞きたい
もし、この母親 俺と一晩絡み付くほどセックスしたら、火事が夢だった事にできるならやるかな?
ちなみに俺は待つだけ
この女の方から「セックスしていただけませんか?」ってお願いにこないとだめ
687名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:01:52 ID:LPrd2lXdO
作り話だなんだと言って煽ってURL出さそうとしてるけど、マヌケもいいとこ(^-^)
そんな煽りにはまんまと乗らないよん(^-^)v

>>679
子供は可哀想に思ってるよ〜
688名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:02:56 ID:xLG0veCBP
>>673
特に意味はないのなら違う顔文字に変えたほうがいいんじゃないかな
一般的には笑顔の顔文字だから、子供がなくなったことを喜んでるように見えちゃう
689名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:03:02 ID:NXsSlaZuO
元栓も閉めていかない親だったのか?

なんだかなぁ
690NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/31(日) 06:03:49 ID:VtA+azu60
>>689
遅刻ぎりぎりだったんじゃないか?

691名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:06:04 ID:LiULIq3GO
>>686
お前さんとヤった事も夢になるなら、多分やるだろう。冗談。
叩くのは構わないけど、ソースを出してほしいな。2ちゃんは無根拠に特定の人を罵っていい場ではないよ。
692名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:06:05 ID:SXRmijoY0
>>687
URIなんざ要らんから原文のままコピペしろよ
出来なきゃ基地外確定な
693名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:07:26 ID:5m20eHpKO
可哀相になあ
(-人-)合掌
694名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:08:06 ID:aqJY9BaM0
>>659
お前の言うことはよくわかるが、俺の知ってる人はそういってよく俺を諭すんだよ。
前世ってほんとにあるのかなあ。
やっぱ、子供はかわいそうだよなあ。
695名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:09:01 ID:mYwbDIs10
朝からビールがうまいわ。
696名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:09:29 ID:ING90hbGO
>>692
>>687はほっといてやれ
捏造なんだからまともなレスなんてできるわけないじゃないか
697名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:10:09 ID:foLDOQ5Z0
まぁこんな家庭環境じゃ
DQNになる確率が高いし
この餓鬼が火遊びしてたんだとしたら
自業自得 ゆとりざまぁだろwwwwww
698名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:10:27 ID:62Ix0C8AO
>>646に嫁いだ嫁さんが一番馬鹿女なんだろうなあ
3時間睡眠で家族サービスがんばれよ
699名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:10:53 ID:LGeqVPUXO
助ける側が窓を割れよ
2階にいるなら屋根に上れよ
近所で連携してワゴン車の屋根の上に椅子や脚立置けば救助出来たろ
消火器持って駆けつけるってバカかおっさん
700名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:11:56 ID:VpnB6xvw0
リアルでギギギ聞いちゃったのか・・・
そりゃあ忘れられないだろうなぁ
701名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:11:57 ID:KnogZ7ieO
>>673
意味が無いなら顔文字やめれば?てか意味あるからわざと書いてるんじゃん、池沼?
702名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:12:11 ID:xLG0veCBP
>>699
上の方で見た気がするけど、大人でも3歳児くらいのレベルになるとかなんとか
落ち着いて行動できたら結果はかわってたかもしれんね、たらればだけど。
703名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:12:26 ID:LPrd2lXdO
>>692
URIってなんだよハゲ(^-^)
お前のように不躾な奴には教えない。
勝手にキチガイ認定しちゃって下さい(^-^)
その内、今日中にまた自分と同じとこ見た奴が書き込むんじゃない?
2ちゃんくらい聞きなれてるサイトだし。
まぁ、2ちゃんにせよどこにせよネットの書き込みということをお忘れなく(^-^)/
芸能人のゴシップネタと同じで自?%a
704名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:12:38 ID:/ybELcmHO
>>686の質問に早く答えてくれ
センズリの態勢に入っているんだ
705名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:13:58 ID:4uIGXznw0
>>703
なんだ、ただ煽りたいだけのクズか。


かまって貰うためにこの母親を侮辱するのか。
本当にクズだな。
706名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:17:13 ID:LPrd2lXdO
>>703
エラーでおかしな書き込みになっていたようです(^-^)

>>692
URIってなんだよハゲ(^-^)
お前のように不躾な奴には教えない。
勝手にキチガイ認定しちゃって下さい(^-^)
その内、今日中にまた自分と同じとこ見た奴が書き込むんじゃない?
2ちゃんくらい聞きなれてるサイトだし。
まぁ、2ちゃんにせよどこにせよネットの書き込みということをお忘れなく(^-^)/
芸能人のゴシップネタと同じで自分の目で見てないものは全て噂に過ぎないんだよ(^-^)
信じるか否かは自分次第ですしね(^-^)
707名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:17:15 ID:fXZsqne60
このスレで母親に暴言書き込んでる人たち、
君たちは死体にいつのまにか湧いているうじ虫です。
708名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:18:01 ID:Z4tFJKC/O
>>625
再度レスありがとうございます!
大人の話まで聞かせてもらってすみません(^_^;)

ネット上ではあっても、親身に話してくれる貴方のような方を私は人生の先輩として尊敬しています。

たかが2ちゃんねる上であっても気持ちは伝わってきます…こんな若造に貴重な時間をすみませんでした!

お仕事頑張ってください!そしてお友達よりいい奥さん絶対見つかると思いますよ(^^)

内定もらえたら空に向かって貴方にも報告したいと思います。貴重な話をありがとうございました。
失礼しますm(__)m
709名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:18:02 ID:rBC9XAarO
もう10年以上前からガスってのはガスメーター以降で漏れた場合は自動でシャットダウンするんだがなぁ
爆発するまで充満するのは考えにくい
710名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:18:05 ID:ING90hbGO
>>703
中学生かな?文章が幼稚だね(^-^)
夏休みも今日で終わりなんだから有意義に使いなよ
711名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:19:40 ID:VmU7A9eeO
>>707
たぶん日本人ではないのでしょう
712名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:20:48 ID:Fk2rZxZL0
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  「助けて」「開けられへん」
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
713名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:21:16 ID:SXRmijoY0
>>706
URIはURIだよメクラ
でコピペは出来ないと
そもそもお前の情報元が正しいと判断出来る根拠を示せよな
出来なきゃ基地外確定な
714NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/31(日) 06:21:21 ID:VtA+azu60
>>709
都市ガスとプロパンの両方にいえること?
715名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:21:28 ID:xLG0veCBP
>>707
うじ虫以下だろ。うじ虫は壊死した部分を綺麗にしてくれたりするし。
716名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:22:23 ID:4uIGXznw0
>>707
うじ虫に失礼だ。
717名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:22:35 ID:+XQIa1To0
とりあえず母親叩いとけばいいと思ってる単細胞がいるようだが
遊びまわって子供放置の上に餓死させて
さらにそれを長男の責任にする腐れ脳のバカたれ母と同じにしたら気の毒すぎ。
718名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:23:03 ID:LPrd2lXdO
2ちゃんの一部の人間は自分で動くが、
大半が人に頼って教えて教えてウルサいんだよ。
ほんと、自分で探せば?ってなるね(^-^)
見つけるのに大して苦労するようなサイトでもないし。
教えたら馬鹿みたいにはしゃいで荒らしに行く。
頭悪過ぎ(^-^)/
719名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:23:18 ID:Fk2rZxZL0
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  「助けて」「開けられへん」
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
720名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:23:47 ID:jrXt0MSjO
>>710
クズ!
721名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:25:25 ID:4uIGXznw0
>>718
そうだね。
ここではしゃいでいるお前は頭悪いね。
722名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:27:08 ID:+XQIa1To0
>>718
深夜から早朝までw
かなりの粘着だな。私怨にしても乙
723名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:27:28 ID:ING90hbGO
>>718
教えてじゃねーよwwwwwwww
お前の言う情報の根拠と信憑性を書き込めって言ってるだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ虚言か
724名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:28:28 ID:ceOPf4L10
このカーちゃんはアメリカなら
虐待で逮捕なのに日本だと同情されちゃう不思議



725名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:28:35 ID:dU4qVvzgO
火事かなんかで子供を一階に投げたやつ思い出した
726名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:28:48 ID:uGNPu+CN0
男児の餓鬼が大人しく留守番してるわけないから、おそらく火遊びでもしてたんだろう。
727名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:29:00 ID:Y2pRp6pU0
・寝ていて気付かず
・ちっぽけな家の二階から逃げられない
・飛び出してから、忘れ物に気付いて戻っちゃう

この辺の行動をバカだなあと思ってたけど
実際火事にあって普通に有り得ることだと解った。
普段から用意と訓練はやっとかなきゃ駄目だわ。
728名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:29:00 ID:kdPP3yW90
729名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:29:10 ID:CsSuHQQn0
家庭の事情など分かるはずもないが
両親どちらかの実家で暮らすような選択はなかったのか
子供達があまりに不憫だ
730名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:29:42 ID:LPrd2lXdO
やはりこの日もパチンコかな?(^-^)
731名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:30:29 ID:rBC9XAarO
>>714
うん。両方ともですね
交換の際、動作確認も徹底してるはずだから下請けの手抜きで不良品付けたとかね

矢崎・金門・愛知っつー三大ガスメーターの製造業者でググッてみて
732名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:31:36 ID:y8ux++920
ライオンのオスはメスを発情させるため
子供を殺す
733名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:32:19 ID:8LdJgrbe0
>>718
他人にはソースを教えず、「君たち何も知らないんだねー(^-^)」っていってるような人は
「ウリが世界一ニダ!知らないのはチョパーリだけ、井戸の中の蛙ホルホルホル<丶`∀´>」
と、自国内のソースだけを信じてる某国の生き物と同じだってばっちゃが言ってた
734名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:32:43 ID:ufze5Mxr0
颯(りゅう)君(8)
心(しん)ちゃん(5)
澪(りょう)ちゃん(3)

あぁ、なるほど・・・
735名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:34:01 ID:kdPP3yW90
3人でどのくらい保険金でるの?合わせて3000万ぐらい?
736名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:35:08 ID:4uIGXznw0
>>733
同じなんて、それはいくらなんでもホルホルしている某国の生物に失礼だ。
737名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:35:23 ID:sDTIkb5A0
悲劇のヒロインになれた上に子供3人死んでお金が浮いた上に保険金まで出ると、ウハウハだろうな。

 
738名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:36:37 ID:LPrd2lXdO
可哀想な子供達、パチンコDQNに放置されて…(^-^)
739名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:36:47 ID:ufze5Mxr0
>>735
家が燃えたら3000万程度じゃ割に合わないだろ・・・。
でも火災保険に入ってればそっちは大丈夫なのか?
740名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:39:32 ID:Fk2rZxZL0
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  「助けて」「開けられへん」
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
741NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/31(日) 06:39:41 ID:VtA+azu60
>>731
この火災も、供給側のガスが早い段階でストップされれば、被害を抑えることができますよね。
まず近所の人が家の外にあるガスメータのそばの、開閉バルブを閉めるべきだった。
742名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:39:54 ID:LiULIq3GO
>>733
「ばっちゃが言ってた」これだけで色んなアニメの場面が浮かんでくるのは俺だけではないはず。元ネタが何かは知らん。
それにしても…今回の叩きは異常だな。私怨が感じられる。
ちょっと怖いぐらいだ。
743名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:40:30 ID:ujyMRQp/0
>>739
男がいれば万事解決するよね
744名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:42:04 ID:phvL7CdFP
こんなスレに一晩中粘着してる女がキモイ件
745名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:46:38 ID:rBC9XAarO
>>741
まさしくその通りなんだよね。
でもガス関係の仕事に携わってた俺でもテンパって冷静に行動出来てたかどうか・・・

残念な事故だわ
746名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:46:53 ID:foLDOQ5Z0
>>734
DQNネームwwwwwww
747名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:47:56 ID:KuCtk5d40
>>738
パチョンコで借金苦ですか?
無関係な方に八つ当たりはどうかと思います。
748名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:48:03 ID:8LdJgrbe0
>>738
どうでもいいけどもう寝ろよ。もう朝だけど
2:30頃からずっと粘着してるんでしょ?正直キモイ。
749名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:48:48 ID:qvXVAVN+0
これだから母子家庭の子供はマザコンの不良に育つんだよ。
小さい頃から火遊びかよ、自業自得だな。
成長して周りに危害くわえるまえに死んでよかった。w
750名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:54:20 ID:h9NH11HXO
ID:LPrd2lXdO
ID:LPrd2lXdO
ID:LPrd2lXdO
ID:LPrd2lXdO
ID:LPrd2lXdO
ID:LPrd2lXdO
ID:LPrd2lXdO
751名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:59:04 ID:LPrd2lXdO
小さい子供を放ってパチンコ三昧か…(^-^)
752名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:02:31 ID:4uIGXznw0
パチンコ以外にネタ無いのか。
貧困な脳味噌だな。
753名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:03:29 ID:xLG0veCBP
パチンコ屋に電話したことないんだろ
754名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:09:23 ID:maZIDyguO
>>751
そんなに自分の趣味を披露しなくても
755名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:16:49 ID:LPrd2lXdO
母親を擁護する奴も同罪だな…(^-^)
756名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:18:26 ID:xzkoWVMn0
これ動画無いの?近所の奴が携帯かなんかで記録してたりしてそうだけど
757名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:21:10 ID:4uIGXznw0
だめだこいつ
話がまるで通じない。
758名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:23:35 ID:LPrd2lXdO
>>756
動画は見たことないけど画像ならうpしてる奴がいたなぁ。
不謹慎だ!とか言われてたけど
759名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:24:12 ID:k4i3x6Wc0
話にならん!
760名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:33:23 ID:y8ux++920
この母親は身軽になって、保険に入っていれば幾何かの金も貰えるだろうから
人生やり直せるだろ

無理か、三人も生んでる経産婦に価値無いもんな
761名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:40:25 ID:wib9yUap0
母親にとっては子供が宝だったんだろうな。
762名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:44:14 ID:je/jJ0KU0
ここ見てるとクズ人間ばっか。いや、人間じゃないよ。
生ゴミ以下。
死んだ子供やその母親責めるなんてびっくりするよ。
そもそも書いてる本人にはなにも被害ないのにさ。
763名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:45:13 ID:maZIDyguO
>>755
眠くなってボケたんだね。
さあ目をこすって頑張るんだ!
764名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:45:35 ID:foLDOQ5Z0
>>762
禿同
765名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:52:39 ID:6rJYclwX0
これお荷物がなくなって心の中ではせいせいしてるだろうな・・・
母子家庭でただでさえ重荷なんだからね。

結果的にはこれで良かったのだよ。

このまま生きても、貧困生活で母子ともども不幸になるだけだった。
766名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:53:51 ID:q3qlz5h/O
やはり2ちゃん脳って言い方がしっくりくるよな、ここの基地外見てるとさ。
767名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:56:37 ID:a4m1pKil0
8歳か・・・いたずら盛りの年頃だな
それにしても8、5、3歳だっけか?
この面子だけで留守番させるには8歳を相当教育しておかないと無理だな
特に非常時においての対処を日ごろから訓練させておく。
姑、姑と同居が嫌か不可能なら子守雇うくらいの収入の余裕持てよと思う。
768名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:56:51 ID:lTtATjNnO
>>762
きんもー☆
769名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:56:56 ID:ghpuyvf30
>>762
禿同。自分も母子家庭だったけど、この母親叩いてる奴には殺意すら覚えるわ。
770名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:58:56 ID:OmCgJK9t0
ここでしか大きな口叩けないんだから、そっとしといたら。
771名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:01:01 ID:KIQvPAZXO
出火原因何?
772名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:01:58 ID:9zefMWnq0
死んだ子供より自分が不幸だと思ってる連中が僻んでる
かわいそうな人たち
773名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:02:46 ID:ceOPf4L10
本当の被害者は子供でしょ

母親は保護者としての監視義務を怠ったているわけだから

母親に殺されたようなものだよ

残念だけどね
774名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:05:32 ID:L1EnqKUG0
だからオール電化にしろとあれほど言ったのに
775名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:06:41 ID:koT81D8gO
母ちゃん可哀相だな・・
776名無しさん@9倍満:2008/08/31(日) 08:07:31 ID:miBDR2MY0

火消しの中には自らを省みず炎の中に救出に飛び込もうとする香具師がいるから
そういう行動は厳しく制限されているらしい。

これは強烈なジレンマになりそうだ。
777名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:12:58 ID:Gx8hCE1lO
>>774
オール電化で漏電した家なら知ってる
778名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:13:13 ID:kdSIPzC40
母親叩いてるのは在日
779名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:15:21 ID:wamfWglgO
mixiでやってる偽善者釣りをここで携帯でやってる池沼がいるようだな。
780名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:17:08 ID:7/1LEfWW0
>>26
窓ガラスを壊すしかないだろ
781名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:17:12 ID:5NUDsZl80
日頃から斧とか鉈を用意しとかないとな
782名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:18:44 ID:2IihVC5q0
近所の人は何やってたんだ?
入ろうと思えば家なんて車突撃してでも壊せる
ハンマーでも簡単に穴開くのにな

なんとも近所の人もなさけない
783名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:18:57 ID:foLDOQ5Z0
野次馬ババァは
かわいそう何て口だけで
気持ちよくなってて
自分が善人だって思い込んでる
根本にあるのは悪意だよ
784名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:19:54 ID:7/1LEfWW0
1階だったらベランダから逃げ出せるのにな。
そういう意味では、1階の方が安全か。
785名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:20:41 ID:XbtD66at0
弟たちにご飯を付くってやろうと思って調理中に火事になり手を負傷して
窓の鍵を開けられなかったんだろうな
786名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:21:10 ID:foLDOQ5Z0
誤爆
787名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:22:19 ID:uR3svzpDO
DQNネームがこの事件を引き起こしたに違いない!
788名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:22:55 ID:l38XeCx30
関西弁、しかも文字だけだと
危機感がまったく感じられない件
789名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:24:04 ID:3CcX5ZeI0
現場は川重の門前町のところか
あそこゴチャゴチャしてるからなあ
790名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:25:50 ID:aJM+0u2c0
お前らホント酷いな。
アパート住まいで、おまけにパートなんだから、
火災保険や学資保険なんかに、こいつが加入する訳ないじゃんか。

削れるもんといったら、真っ先に保険になるだろ。
保険金でウハウハどころか、一生働いても返せないような借金かかえてしまった上に
子供まで失くして、心中察するわ。
791名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:26:41 ID:7/1LEfWW0
>>790
賃貸アパートだと、保険が強制加入だよ。
火災保険は入っているはず。
792名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:27:28 ID:GphC5B910
> 「助けて」「開けられへん」

関西人って死ぬ間際も大阪弁なんだなwうけるwww
793名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:27:40 ID:XbtD66at0
>>788
お前が死ぬときは助けてと言っても
誰にも伝わらなくて笑われて死んでいくよ。
794名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:29:22 ID:h9NH11HXO


ID:LPrd2lXdO
??(゜Q。)??
795名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:30:41 ID:49XPr6030
>長男の颯(りゅう)君(8)が弟の心(しん)ちゃん(5)と澪(りょう)ちゃん(3)の

本当にDQN名って早死にするよなあ・・・・・・・・・・
なんでDQN名を付け続けるヴぁか親が後を絶たないんだろうか
796名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:32:30 ID:JK+yh+vP0
>>783
それそのまんま子供や母親擁護してる連中にも言えるんじゃね
所詮他人事なのによくそこまで熱くなれるよなと思う
それにほんとに可哀相に思ってんなら募金でも募ってみりゃいいじゃねえかって話
797名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:32:46 ID:XbtD66at0
>>795
今日日これが普通なんだよ、お前は無知なガキか戦中の年寄りか。
798名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:34:08 ID:m2/MR28YO
8歳5歳3歳のトリオでお留守番って無茶しすぎだろ?

にしても窓が開かないって…すごい恐怖と絶望感だったろうに。
御冥福をお祈りします(-人-)
799名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:34:13 ID:7rIP1EI10
お金を稼ぐ苦しみを知らないクソニートが母親をののしるスレはここですか?
800名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:37:44 ID:jESW9bOIO
三人かかえて母子家庭って・・
自分なら無理だな
801名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:38:55 ID:NSleSVw3O
長男あたりが火で遊んでたんだろ。
遅かれ早かれこうなったろうな。
監督しきれなかった母親の自業自得だ。
802名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:40:05 ID:sBRnX9Xp0
なんで子供なのに関西弁なの?捏造じゃね?
803名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:40:45 ID:jS+McvVX0
母親がひとりで子供を3人育てるのは大変。
何で子供たちだけ残したんだ?というのは他人事。
保育園にいれるにしてもベビーシッターを雇うにも
こども三人で10万円はかかる。女なんて所詮
稼いでも手取りで15万円くらいだろうから
それでは生活も出来ない。旦那が養育費をキチンと三人分出してくれるなら
未だしも、払わないような父親は沢山居る。
一概に母親を責めるのは間違い。
804名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:41:49 ID:172Wiyl+O
関西以外の人間は 関西弁=漫才 だからな。
不謹慎だがあえて笑うわwww
805名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:43:05 ID:JK+yh+vP0
玄関と台所に近づくな
これだけは守らせなきゃいかんだろ
過ぎたことを言ってもしょうがないんだがな
806名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:47:51 ID:9Fn7EUxkO
ちなみに母親は情緒不安な面があり、交際してる男もいます。
807名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:49:36 ID:NecVy7uX0
またこれか

http://dqname.jp/
808名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:55:27 ID:VF8TUux60

>>4
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4

ぜひとも警察に通報を。
4 は 死の番号

809名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:57:39 ID:ujyMRQp/0
・30代前半の母一人に8、5、3歳の子供3人の母子家庭。生活は相当苦しかった事が想像できる
・物事の分別のつかない子供。母親は火事のときの対処を教えていない。結局子供は119番もかけられなかった
・母親は朝から出かけていて窓や玄関に厳重に鍵をかけていた。そのために子供は鍵を開けられず焼け死んだ
・母親は出かける時ガスの元栓を締めていなかった。4時過ぎに火災発生。外からも救出できなかった
・結果的に母親は完全な一人身(フリー)になった

まあ母親はこれからの人生をがんばってくださいw
810名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:58:20 ID:C5qNpE8OO
>>803
母子家庭なら(認可なら)保育料も給食費も免除だよ。とはいえ、パート勤め程度じゃ生活は大変だろうな。
土曜午後は預かってもらえないから、お兄ちゃんに下二人任せちゃったんだろう。
811名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:59:08 ID:CkUFI7iU0
ひまな日常においてはもっと面白いニュースじゃないと
つまらんな
812名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:01:26 ID:9zefMWnq0
>>809
自分が親が憎いからって八つ当たりはよくない
813名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:03:35 ID:K1sGJk55O
>>804
不謹慎ってか人間の屑レベルで最低だよお前
814名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:04:36 ID:Ahf6VUEG0
>ID:ouIpam6i0
通報しておきました。
「この事件について事情を知ってる人が居ます」ってw
明石警察署はJR明石駅からちょっと遠いけど、15分ほど歩けば着くから頑張って。
815名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:05:55 ID:ZPyX1uKG0
>>790 >>791
どう見ても一戸建て世帯なんですが・・・
母子家庭で不思議だけど
http://ca.c.yimg.jp/news/20080831015556/img.news.yahoo.co.jp/images/20080830/maip/20080830-00000017-maip-soci-view-000.jpg
816名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:06:09 ID:QkRgX1TvO
なんかこのスレ雰囲気おかしくね?2chてこんなに不謹慎だっけ?
被害者に落ち度がないのに叩かれてる意味が分からん。夏休みだからか?
817名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:06:58 ID:lmX63aw50
子供の命をなんだと思っている! クズ母親は自殺しろ!!
818名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:08:19 ID:G7Z64pyAO
よくテレビや映画でドアを蹴破るシーンがあるけど、今のドアは無理だよなあ?
それとも気合いで何とかなるのか?
819名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:08:45 ID:49XPr6030
>>815
旦那を追いだしたんだろうな
パートと補助金だけじゃガキ3匹育てるのは絶対無理
追い出した旦那から慰謝料をふんだくってたと推測される
まあもしかしたら計画さつじ(ry
820名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:09:52 ID:RhwnEyqpO
>>816
2ちゃんなんてこんなもんだろ
821名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:09:55 ID:nWdUSp6NO
>>809
お前それでも人間か
822名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:09:56 ID:QkRgX1TvO
>>815
一戸建ての賃貸というのを知らないのか?
823名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:12:46 ID:USPmsyVL0
窓の錠って130cmぐらいのとこにある。
下の子二人は手が届かないだろう。
長男8歳なら届くはずだが特殊な施錠だったか?
824名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:13:03 ID:iWLeeKyqO
糞に蛆が湧いてるスレはここですね。立派な蛆がパソコン叩いて立派な事で(爆)
825名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:15:05 ID:Q91SeqnP0
>>804
お前から在日臭がする
826名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:15:30 ID:lmX63aw50
どーせ保険金狙いで家に火でも付けて子供殺したんだろ!! さっさと死ねやゴミクズ!
827名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:16:44 ID:9zefMWnq0
>>820
オリンピック野球で韓国を褒めてるレス良く見て2ちゃん見直したよ
嫌いでもちゃんと見ている
立場が逆で日本優勝なら「ねつ造ニダ」ってなってたはず

話をもどして
子供が大阪弁なのが叩かれる理由だと思う
関西人やお笑いブームが嫌いな奴らだろ
828名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:17:42 ID:K1sGJk55O
>>820
被害者に落ち度がない場合は、叩いてるのは基地害だけだと言えるくらいのモラルはあったと思うぞ。数年前までくらいは
(その基地害も叩かれてた)

このスレの空気は異常
社会が荒んでる証拠
829名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:19:09 ID:PBssXAog0
>>822
「借家住まい」ってのも、最近聞かなくなってきたな
そういやぁ、公営住宅が昔は団地じゃなくて小さい平屋だったってのも
廃れた話だもんな
830名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:20:08 ID:ujyMRQp/0
子供は本当に被害者だよな。かわいそうだな
ガスの元栓が締められていなかったのかキッチンから爆発炎上
母親の手によって玄関や窓は完全に締め切られて脱出が不可能
母親は外に出ていて奇跡的に無傷

今回の事故は偶然子供が全員死んで偶然母親だけが残ったわけだが
母親はまだ若いから人生まだやり直しがきくよな。がんばってください
831名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:21:53 ID:QkRgX1TvO
>>826
因果応報って言葉覚えとけよ

>>828
だよな 最低限のモラルはあったはず
逆に落ち度があるやつはフルボッコだけど
832名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:21:59 ID:o8GTYvP60
前にTVで初期段階の火事の現場を撮影してたニュースがあったんだが
その隣接してるまだ延焼してない隣家を警官がドアをやぶって誰かいないかって確認する
とっさの判断と行動力に感心したことがある
833名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:27:14 ID:NecVy7uX0
母子家庭なのになんで衛星アンテナが2本もあるんだwwwww
834名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:27:23 ID:uwaEMUIO0
うちの3歳児でもドアと窓は簡単に開けられるけど、
戸建だしロックかけたり特殊なものだったのかな。
変な人が入らないようにって頑丈にしたのが仇になっちゃったね・・・
835名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:29:26 ID:USPmsyVL0
関西弁を毛嫌いするのはトウホグ人だろう。
東京と福岡ではからかわれるぐらいだが
福島では地元の子が一斉に逃げ出したw
子供のころ引越しで経験。
836名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:30:28 ID:2wrSrtsT0
>>32

しぬ前に突然標準語はなして何になるんだよwwwフイタww

837名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:30:57 ID:vPdstLL00
>>822
一戸建ての賃貸だと思い込むほうがおかしい。
なんで母子家庭でわざわざ戸建を賃貸するんだよ。
838名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:32:44 ID:Q91SeqnP0
ID変えてまで必死な奴がいるな
839名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:33:26 ID:DaCLcmK+0
>>97
死ぬ(二酸化炭素)のと死なない(ハロゲン化物)のがある

二酸化炭素は昔、電気切られてパニックた
OLが誤動作させて、死んだような記憶があるな
840名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:34:46 ID:QkRgX1TvO
>>837
子供がいるとうるさいからマンションやアパートに住みづらいのも分からんの?

なんかもうここの住人にはガッカリしたわ
想像力が無いから検討違いに叩けるんだろうな
841名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:36:58 ID:M6CpHlxB0
臭せぇ、偽装離婚の臭いがプンプンするわ。
842名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:37:14 ID:NecVy7uX0
ドキュンが他人の迷惑なんて考える訳が無い^^
843名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:38:06 ID:i4YPTPsy0
いくら仕事とはいえ、8・5・3歳の子を夜中残して
仕事に出るとは考えられないのだが・・・・
いや、昼間でも。
844名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:38:38 ID:vPdstLL00
>>840
パート程度の稼ぎでそんな贅沢言ってられる立場かよく考えろwww
おおかた離婚した夫からふんだくったものだろ。
845名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:39:41 ID:SvWBAPgv0
何も3人そろってDQNネーム短命の法則を証明しなくてもいいのに。
846名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:40:24 ID:J+NLwocH0
普通の母子家庭で保育所利用するのは経済的に不可能に近いよな。
父親が十分な養育費送ってれば別だが。
847名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:42:36 ID:i4YPTPsy0
>>846
保育所は収入次第なので、母子家庭とかなら
かなり安いか無料なのでは?
848名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:44:29 ID:H/CYWkFt0
子供3人だけ留守番させて働きに行くのって違法じゃないの?
まあ・・・母親は頑張ってたんだろうけど・・・(涙)
これは本当に辛い
849名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:45:12 ID:TUVlEqqZ0
しかし未だに燃えない家ってのは出来ないんだな。
850名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:45:38 ID:JLqAwnaWO
>>846
母子家庭は安いでしょ保育料。
母子家庭の友達に決定額の書類見せてもらったけど、3人で月1万しなかったよ。
2人なんだから1人3千円×2で月6千円くらいじゃないの?
851名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:45:51 ID:J+NLwocH0
>>847
そうなると話は別だな。
852名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:46:00 ID:YVAe7TVeO
鳥羽か…
鳥羽はな、アレだからな
853名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:46:01 ID:cAfZu4j6O
>>837
一戸建て賃貸で月6万〜って田舎じゃふつーにある。
854名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:46:08 ID:lYLWINMYO
>>847
今の保育園は土曜日休みは当たり前だよ
ここも、だから子どもだけのお留守番になってしまったのでは…と考えると泣けてしまうな
855名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:46:10 ID:zegJ3kOTO
>>306
余計なお世話かもしれませんが、あなたが良い男性と巡り逢える事を切に願います
本来あなたの様な女性が母となるべきなのですから
856名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:46:53 ID:gmFY0Bo40
長男:颯(りゅう)
次男:心(しん)
3男:澪(りょう)
女性パート従業員方


例のDQN家族は短命の法則だな
857名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:46:58 ID:48+emZyf0
ちきしょー泣けてきちゃったぜ!
858名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:48:30 ID:Q91SeqnP0
>>856
さっきからID変えて必死だな
在日チョンは日本から出てってくれや
859名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:48:40 ID:JLqAwnaWO
>>854
認可保育園は土曜日やってるのが普通。
もちろんお盆も平日なら当たり前にやってるよ。
860名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:48:57 ID:PqwuMTrxO
>>843
鬼女板に生後間もない乳児とか家に放置で仕事に行くバカもいる
しかも生活のためだからと反省はしていない
861名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:49:05 ID:QpBiEGS/0
酷いスレだな。
放火に違いない。
862名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:49:09 ID:8yBsfGpj0
>>856


匿名の掲示板とはいえ、何でこんな事を平気でかけるのかな・・・。


親の育て方が、悪かったんだろうな・・・。


863名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:49:14 ID:J+NLwocH0
保育所って8歳も面倒見てくれるのか?
864名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:49:48 ID:86YGioNt0
>>856
確かにDQNかもしれんが
子供に罪は無い

可哀想過ぎる
865名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:50:15 ID:H/CYWkFt0
例えばふとんをありったけを持ってきて二階から飛び降りさせて
近所の人がキャッチするとかできなかったんだろうか?
骨折するかもしれないけど死ぬことはなかったかも。なんて
考えてしまう
866名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:50:45 ID:i4YPTPsy0
自分は子育て終わったものだが、流れで育児板のパートスレ
見てるが、幼児を置いて働きに出るって話は出てきてないよ。
いくら事情があってもやっていいことと悪いことがあろう。
たまになら仕方がないが、仕事となると毎晩のようにいなく
なるのだから、普通は考えられない。
867名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:51:22 ID:GRaRKaPz0
>>1
悲惨だな。 父親は生別なの、死別なの?  
養育費はどうなってたんだろう。アメリカ
等では12歳以下だっけの子供の放任は罪
になるが日本も考慮しなきゃならないね。

何につけても財源が大事。

868名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:51:23 ID:HfiIS7Fq0

助けてwwww開けられへんwwwwwwwww
869名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:51:42 ID:wamfWglgO
>>862 リアルの付き合いができないからうわべで人を判断する典型例です。
870名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:52:13 ID:NecVy7uX0
全然、DQNじゃ無いだろ



ドキュンネームのレベル

颯蘭(そあら) 93
太颯(たいしゅう) 92
颯星(はる) 74
渚颯(なぎさ) 72
乙颯(いっさ) 68
颯雅(りゅうが) 67
颯蒼(そうあ) 67
颯心(しん) 61
颯(そうや) 61
颯琉(はる) 60
颯叶(はやき) 60
千颯(ちかぜ) 59
颯人(かーと) 59
真裟颯(まさと) 59
颯儀斗(あぎと) 58
颯寿(はやと) 57
颯友(ふうと) 55
颯空(そら) 54
颯悠(しゅう) 53
871名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:52:17 ID:RLM6z5+z0
ID:LPrd2lXdOはどこぞの新聞屋さんだろう
872名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:52:21 ID:48+emZyf0
>>865
結果論で叩いてやるな。
消防団も救出来なかったんだから泣いてやれ
873名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:55:15 ID:NecVy7uX0
母子家庭は生きるも地獄、死ぬも地獄だからな。
33歳ならまだ遊び足りない年齢だ。
なぜ自分だけがこんな目にという思いでいっぱいだったんだろうね。


874名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:55:18 ID:VyYkygDyO
ドキュン親からは
ドキュンが育つ

良かったじゃないか
未然に犯罪ふせげて
875名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:55:22 ID:i4YPTPsy0
母子家庭で子供3人いて、月の母子手当て8万くらいは
出るんじゃないか。昼間パートして、月8万くらい稼げば
子供がもうちょっと大きくなるまで何とかならんかったのかのぅ。
んで、小学校へ上がるようになってからフルタイムとかさ〜
876名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:57:28 ID:HfiIS7Fq0
>>874
どうせ長男が
火遊びしてたんだろうしね
同情の余地なし
877名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:58:16 ID:wVRt0YHNO
>>875
中学高校になる前に貯金しないとって
頑張ってたんじゃないか?金かかるからなぁ
878名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:58:18 ID:48+emZyf0
>>874
2ちゃん始めたころはてめーみたいのに食いついたけどなw
呪われてろバカ野郎!
879名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:00:09 ID:GRaRKaPz0
いずれにしろ、この事故を全くの他人事として叩けるのは
生涯孤独と腹を括ったメンタリティの持ち主なんだろうな。
880名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:01:12 ID:NecVy7uX0
ここで不幸な人を罵倒している皆さんと24時間テレビで募金活動している人達では

人間としての品格に差がありすぎだねW




881名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:01:17 ID:i4YPTPsy0
>>877
中高なんて公立にすれば金かからんて
ま、自分は過ぎたことだからわかるけど、これから
の人はわからんのだろうなぁ。
882名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:01:21 ID:o7ufkJWnO
>>1一階の窓もドアも鍵かかってたなら蹴破れば良かったのに。
消火器投げればで窓ガラスも割れたろうに
883856:2008/08/31(日) 10:01:25 ID:gmFY0Bo40
いやいや(´・ω・)こんなDQNネームをつける時点でその家庭の中身も垣間見れるってことだよ。
まともな親ならこんな恥ずかしい名前付けない。
子供には罪はないけどおそらく家の中もゴチャゴチャで火の管理とかシテナカッタンジャネーノって感じはする罠。
884名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:02:13 ID:HGhn0J5JP
親父どこいったんだよ
子供3人も作っておいて
885名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:02:30 ID:RLM6z5+z0
>>880
だがマヌケは見付かったようだな
886名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:03:38 ID:HfiIS7Fq0
募金wwwww
887名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:03:40 ID:yb+mfr/x0
>>882
酸素が密閉空間で燃えてるので少ない所で窓を割る

新鮮な空気がなだれ込む

何が起きる? 炎がその入った空気に沿って再び燃焼を開始。
其処から火柱がたつだけ。
888名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:04:07 ID:Koh4X5oaO
>>859
や、当たり前なんてことはない。
うちの市は9つ保育園があるが、土曜保育は全園やってた。今は、近場の園ごとで合同保育になって6園になったが。

学童保育(小学生)と土曜保育があったらよかったな。
889名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:05:52 ID:i4YPTPsy0
母子家庭で収入によっては、申請すれば医療費も
タダだし、就学援助費で学校にかかる費用も戻って
くるし(制服から学用品から教材費から修学旅行費まで)
母親が12万くらいも稼げば、母子手当て8万くらいと
合わせてやっていけると思うがなぁ。
高校も、公立なら収入によってタダ同然になるし。
問題は大学だが・・・
890名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:06:14 ID:YDBNEStDO
子ども預けるのもお金がかかるもんねえ
まして三人でしょ
良策を考えるのがすごくむずかしいね
文句なんて言えない
891名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:06:51 ID:nsqu0wya0
関西行くと、三歳児でも関西弁しゃべってるのに驚く。
あたりまえだけどな。
892名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:07:02 ID:i4YPTPsy0
>>890
だから保育所タダ同然だって、母子家庭は
893名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:08:00 ID:NecVy7uX0
30歳超過のモテないおっさんが母子家庭を経済的に救済する体制を造ればいいと思うよ。

褒美は年一回だけ手でしてもらえる程度でいいや。

894名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:08:27 ID:3uAHcQuxO
>>883
俺の友達が小学校の先生で、名簿見せてもらったらほとんどDQNネームだったぞ。
逆に太一とかそういう名前のほうが個性があるように思えた。
895名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:09:46 ID:7QAjq9H1O
>>883
だよねぇ・・・
896名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:10:03 ID:fNjxeBtbO
可哀想に…
残された母さんが心配だな
897名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:13:35 ID:QpBiEGS/0
放火だろ。
火元の特定が気になる。
もしそうなら犯人はこのスレにいる可能性大。
898名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:14:05 ID:Koh4X5oaO
すまん、>>888>>854宛て

899名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:15:12 ID:Udeka7V4O
理由はどうあれ子供が3人も亡くなったのか
合掌(-人-)
900名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:16:09 ID:HfiIS7Fq0
>>896
社会のお荷物になる確率が高い
生活保護もらったりw
901育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/31(日) 10:17:17 ID:9qOi5CUTO
アホか

この程度DQNネームじゃねえだろ

新聞のたまにやる新生児写真見て見ろ


希覇流だの 三蔵だの 拳斗だの

このぐらいのレベルからDQNネームだろ

とにかく成仏できますように南無阿弥陀仏
902名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:17:45 ID:NN+/yLv30
後先考えずに子供作るから
903名無しさん@九周年 :2008/08/31(日) 10:18:36 ID:wZbwvEeu0
どうどうと再婚できるし良かったじゃんW
904名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:20:28 ID:HGhn0J5JP
だよな、子供作りすぎだよ
責任持てる1人位で止めとけばよかったのに3人は産み過ぎ
生活設計が駄目駄目だから
子供も親も不幸になる
905名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:21:43 ID:GfIrhwOj0
なにこのひどい状況
映像が目に浮かぶ・・・
906名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:22:04 ID:mg1m+9h90
消防団の装備では、火は消せても、救助は無理だもんなぁ・・・・
耐火服すらないし。
907育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/31(日) 10:23:34 ID:9qOi5CUTO
人間誰だって先のことはわからないんだ
一番辛いのは母親だろ

真面目に働いて三人育ててたんだから察してやれよ

908名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:23:41 ID:s1GT4X6g0
毎回この手の火事で思うのが
なんで助けられなかったのかとか、なんで逃げられなかったのかとか
俺が現場に居たならもっと上手くやって全員助けられたとか考えるけど
実際目の当たりにするとパニくって何も出来ないんだろうなあ
909名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:24:06 ID:4CTl1e+Y0
うちの会社の馬鹿女は乳児ほったらかして仕事来てる
夫婦揃ってパチンコで300万近くの借金だってwアホだろw

この家庭はまだ、普通だと思う
ご冥福をお祈りします
910名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:24:14 ID:iUf2UkzEO
昔みたいに親類とかご近所で面倒みなくなったから大変だね
911名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:24:30 ID:FVre5O3I0
でも、ビラ配りなんてたいしたお金ならないのに。月一万いけばいいとこ
912名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:25:10 ID:RzimSPLp0
母子家庭手当ても削られていっているよ
小さい子どもを置いて仕事にいくっていうのうは、仕方がない事情があるかも
しれないけど、親としての責任を放棄している
だから親が批判されても仕方がないといえる
自分の子どもを守るのは親にしかできないことを、わかっていたかどうか
913名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:27:20 ID:6rJYclwX0
あなたみたいな人は子供を3人も育てちゃいけませんよーって
神様が裁きを下されたんだろうね。
子供たちが不幸になるだけですからって。
神様ってほんとに惨い事するよね。
914名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:27:49 ID:q7nvfRiW0
クソガキ3匹死んだくらいでよくこんなに盛り上がれるね…
尊敬するわw
ざまぁw
915名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:27:55 ID:9jWtBppR0
>>1
「助けてwwwww」「開けられへんwwwww」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220108452/1

1 名前: 朝鮮社会民主党(愛知県)[] 投稿日:2008/08/31(日) 00:00:52.89 ID:jN5O76O8P ?PLT(12000) ポイント特典

「助けて」。幼い兄弟は窓をたたいて悲鳴を上げた。30日夕に起きた兵庫県明石市の住宅密集地での民家火災。パート先から母が駆けつけたときには、
家は黒煙につつまれ、中に入ろうとする母を警察官らが押しとどめた。家計を支えていた母の不在時の惨事に、近所の人らは沈痛な思いで焼け跡を見つめた。

 火事は、パート従業員の末広美和さん(33)方で発生。近所の人が爆発するような音で火事に気づき、外に出ると、
末広さん宅2階から窓をバンバンとたたく音と、子どもの「助けて」「開けられへん」という悲鳴が聞こえた。
隣人の男性が消火器を持って中に入ろうとしたが、玄関、1階の窓とも鍵がかかっていた。近くの住民に、男性は「子どもたちの『助けて』という声が頭から消えない」と嘆いたという。


http://www.asahi.com/national/update/0830/OSK200808300096.html
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
916育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/31(日) 10:29:10 ID:9qOi5CUTO
>>912
責任放棄はしてないだろ

本当に責任放棄してる親とは畠山すずかみたいな親だよ
917名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:29:15 ID:5OqWjKL50
>>887
一酸化炭素中毒で子供が先にやられるとは思わないのか?
918名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:29:33 ID:upVD5shnO
>>912
子供を食わせる責任を果たそうとしてたんでしょ?
なんでもかんでも批判すりゃいい、ってもんじゃないでしょ
919名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:31:03 ID:ufd/SET3O
>>912
じゃどうするのが正解?
生むなってのは無しね
920名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:31:20 ID:bwr9JsCc0
まあ、子供放置して働かなきゃ食っていけないというなら母親は責められないのかもしれん。
しかし、それが仕方ないと主張するなら子供が死んだこと悲しみを声高に主張すべきではないな。
だって死んだものは仕方ないだろう?w
921名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:33:03 ID:qd1y8KsNO
相変わらず2chはクズばっかだな
922名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:33:30 ID:ceOPf4L10
>>912
確かに。この母親がしたことは
育児放棄でアメリカでは逮捕だからな
日本は虐待の法整備が遅れてるよ。
923名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:34:26 ID:fD7IDhKq0
>>18
抜いて、握るだけ

なんかエロいけど、ほんとだ。
924名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:34:35 ID:TrudL+8KO
悼むって言葉を知らん連中が多いスレだな
あ、日本人じゃないのか
そりゃ仕方ないwwwwww
925育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/31(日) 10:35:41 ID:9qOi5CUTO
>>920
おまえみたいな人間が増えたのは

政治家とマスコミ主導による『自己責任』が流行ったからだよな

おまえはマスコミの世論操作の犠牲者とも言える

だか今本当に日本に必要なのは自己責任じゃない

『助け合い』なんだよ

その助け合いの心があったから戦後日本は急成長したんだ
926名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:36:19 ID:1YJ6sJo10
ここで行方不明だった父ちゃんが
犬を助けるという口実で燃え盛る火の中から子供を救出!

というのはゲームでしかなかったか
927名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:36:35 ID:ZYQRe+6a0
>>921
ネットの中の世界だから現場に居て役に立たない野次馬よりクズだよ
まぁ消火の邪魔はしないがな
928名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:36:38 ID:48+emZyf0
>>916
てめーハゲは治ったのかよw
929名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:36:46 ID:bNi8ARp8O
片親ではないが自分も鍵っ子だった。小学校上がってからずっと。
ただ、火に関しては厳しく言われてたから、絶対に使わなかったな。
我が家は厳しくて良かった。
930名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:37:00 ID:HfiIS7Fq0
あれだろ
野次馬ババァみたいに
かわいそうにって言っておけばいいんだろうwww口だけwww
931名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:38:04 ID:AeZWq8cM0
LPrd2lXdO
932名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:38:07 ID:iwAVeQYDO
同時に三人も我が子を失った母親はさぞかしつらいだろう。

おれは昨日親戚の葬儀があったので、火葬場にいったが、生後二、三ヶ月の赤ん坊の火葬の現場に遭遇した。あまりに悲痛で見てらんなかったよ。

いよいよ最後のお別れで、棺を火葬炉に入れる直前に、母親と見られる若い女性が泣き叫んでたな。
みてらんなかったよ…
933名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:38:33 ID:E8pdsFBuO
父親いないのかな。
かわいそす。

しかしサスペンス的に考えると、
夫と別れたが新しい男に知り合った→子供が邪魔になった→虫眼鏡みたいなのをおいて時限装置にして燃やした
934育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/31(日) 10:39:08 ID:9qOi5CUTO
>>928
治ったらノーベル賞もんだろダボがぁwwwwww
935名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:40:32 ID:aLeJLEt70
これはひどいな
子供も母親も助けようとした隣人も可哀想
936名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:41:04 ID:48+emZyf0
>>934
はははっ!オレ様なんかフサフサよw
羨ましいだろ。ハゲwwww
937名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:41:51 ID:zoMzrmyjO
>926 とんだメリケンヒーローだな
938名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:42:00 ID:H+UjWNsm0
ハゲの話しはするな! 不謹慎すぐる
939名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:43:23 ID:H+UjWNsm0
でもアレだな、俺が近くにいりゃ入って助けられたかもしれないのにな

俺なんか生きてても価値ねーしどうせ死ぬなら子供助けたかったよ
940育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/31(日) 10:43:25 ID:9qOi5CUTO
>>936
ちなみに俺はハゲじゃねえ





若ハゲだ!!!

ドドドドドド
941名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:44:05 ID:ZPyX1uKG0
>>853
パート母子家庭世帯が6万ってそりゃ高いよ
そういう田舎だったらそれこそ3DKとか4人家族が住むには十分な広さの
公団や県営・市営なら2〜4万で借りられるし
パート母子家庭ならそういった安い部屋借りやすいわけで
住居費6万も使っちゃったら生活費とこの先かかるであろう教育費どう捻出すんの
942名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:44:44 ID:ING90hbGO
ここまでの基地害書き込み

子供の火遊びで自業自得
母親が保険金目当ての計画殺人
大阪かよwwww大阪弁www

2ちゃん脳の生物以下な奴ばっかだな
まとめて死ね
943名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:44:49 ID:48+emZyf0
>>938
すまんな。
ハゲが結構良いこと言うから、ちょっかい出しちゃったよ
944育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/31(日) 10:46:35 ID:9qOi5CUTO
>>939
その志よし

たとえ今は無職でもその志は尊いものだ
キミに人助けの気持ちあれば必ず天は助けてくれる

まずは神社にいけ
そこから運気は開ける
945名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:46:37 ID:rcYEXauk0
>>1
どうせステップ方式の借金が返せなくて困ってただけだろ、中出し母子は
946名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:46:50 ID:ZD6u6LTjO
相変わらず書きたい放題か、ゴミクズ以下だな阿呆共は。

さっさと2chも規制されちまえよ、胸糞悪い。
947名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:47:37 ID:ceOPf4L10
これと同様の火事で子供亡くした主婦が
昔ネプチューンの番組に出てたよ、
力の限りゴーゴーってやつかな
宜保愛子って 霊媒師が口寄せするコーナーに。
自分の過失で子供たちを死なせたというのに、
平然とバラエティに出ていて驚いた。
でも意外と母子家庭の母親ってそんなものなのかもしれない。
逞しいよね。
948名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:49:10 ID:A22egX3n0
なぜ窓を叩き割らなかったんだ
949名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:49:33 ID:xcE28cIy0
>>939
そういう思い頭を駆け抜けるときあるよな
950名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:49:56 ID:bwr9JsCc0
みんな子供の頃から勉強して知識を身につけたり、外見に気を使ったりすごい努力をして少しでも子育てに適したパートナーを探す。
何の努力もせず、その辺の馬鹿同士でポコポコ子供作るからこうなるw
951名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:50:03 ID:FVre5O3I0
>>941
母子家庭で市営だと家賃数千円です。
知人が再婚したけど母子家庭の時の方が裕福だったと言ってた。子供が小さいと援助が多い。
952名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:52:13 ID:8MyDV02oO
>>951
それは再婚相手が相当な低所得者だったからだけでは… 
953名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:52:16 ID:B7JMD+A5O
>926
懐かしいネタ引っ張ってくんな
954名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:53:51 ID:ING90hbGO
>>926
FF6?
955育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/31(日) 10:54:45 ID:9qOi5CUTO
>>943
俺は育毛たけし

にちゃんねるを使い世直しをするのが俺の夢だ

一緒に日本を良くするために頑張ろうぜ
(・ω・)/
956 ◆GOqxvqJxaA :2008/08/31(日) 10:57:27 ID:1midxL4T0
>>941,951
空きがなけりゃ入れんだろうが。おまえの隣は空いてるかもしれんが、
都営に3年間外れつづけた母子寮在住母子を知ってる。
パスで駅から20分とかならあいてるけど、食べていけねー。
そんで、民間賃貸だと優良物件は断られて、ろくでもない物件しか残ってないわけよ。
「高いだろそりゃ」みたいなのとか、「これ住めるのか」状態とか。
相場より高くても、そういうわけなんだと思うよ。
957名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:58:50 ID:GOKVVu6P0
もしかして母子家庭っすか
悲劇だのう
958名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:01:52 ID:q7nvfRiW0
末広美和にとってはセックスの副産物が消えただけだろw
959名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:02:51 ID:Yiteud6wO
>>951
田舎の市営で母子パート数千円なんて相当のボロ戸建てタイプだよ。
うちは団地タイプで比較的きれいな25000。もちろん最低ランク。非課税ね。
960名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:07:37 ID:GOKVVu6P0
ID:ujyMRQp/0みたいなの韓国に追放したいNE!
961名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:11:00 ID:r5ekLNVH0
こりゃきついな
962名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:13:02 ID:FVre5O3I0
>>956
地方都市だから母子家庭でもみんな車持ってる。
ずっと家賃無料に近い市営に住んでパート勤めだけど家を買ったつわものもいます。
963名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:15:35 ID:ZPyX1uKG0
>>956
っていうか、この事件の家庭はやっぱり普通に慰謝料代わりに一戸建て貰ったって考えるのが普通だと思うけど
立派なパラボラアンテナもついてるし
そもそも元が「田舎なら一戸建てを安く借りられるんでは?」って話なのに(>>853
東京都で場所選んで入れないとか何の話してんだ
東京都でパートしながら一戸建て借りるなんてしてないだろう
964名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:16:08 ID:GOKVVu6P0
>>962
おまえ956のどのへんに答えてるの?
かみ合ってないYO
965名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:16:20 ID:fvPDzvfRO
>>958
おまえみたいな、セックス後の廃棄物は早く処理されろ
副産物ですらない
クズ
966名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:20:25 ID:aJ2CAxX/0
怖かっただろうに…
保育所(学童)に預けるより
お留守番のほうが何かと楽なんだよね
送り迎えの時間も割かれないし
仕事も時間気にせず入れたり
公立の保育所はお迎え時間とか厳しいから…
でも
たまたまの初めての子供たちだけのお留守番
とかだったかもしれないし
967名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:22:31 ID:/kK69PVjO
こういう事件をみて、嘲笑う奴はやっぱり精神に異常を持ってるんだろうな

お子様のご冥福をお祈りします。
968名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:22:49 ID:yZ5ekygyO
まぁ、まだやり直しはきくさ。
(-人-)南無
969名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:25:56 ID:rnMX4QXR0
近所の友達から携帯電話で連絡を受けた母の美和さんが駆けつけた時には、
子どもの声も聞こえなくなっていた。美和さんは家の前で泣き叫んでいたという。

 地元消防団の男性(47)は午後4時10分ごろ、
無線で火事の一報をキャッチ。10分ほどで現場に着くと、
2階の窓から男の子が上半身を出して
ぐったりしているのが見えた。
1階のひさしに明石市消防本部の消防隊員が上って、
窓からその男の子を引っ張り出そうとしたが、炎が激しくなり、
救出できなかった。


どういうことだろ?
なんとかできなかったんかな??

970名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:26:39 ID:q7nvfRiW0
hahaoyamo sinjaeba yokattanoni...
971名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:28:28 ID:GAGmdTzF0
可哀想だなあ
972名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:30:08 ID:zxe16WHy0
新聞で写真を見たがすでにDQNの片鱗が・・・>長男

つらいだろうがまだまだ若い
チャラにして新規まき直しをするしかあるまい
973名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:31:26 ID:q7nvfRiW0
またセックスすればいいのさ
974名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:33:45 ID:zETyNWVp0
DQNネームか否か評価が分かれてるようですね。
975名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:39:02 ID:48+emZyf0
>>974
そんなんで分かれる訳ねーだろ。
DQNネームだと子供がワリーのかよ。レスする奴の品格が問われてるだけだ。
ハゲがまともってことだ
976名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:42:30 ID:HtNf0dV3O
こんな悲しい事故でよくふざけた書き込みできるな。
977名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:43:56 ID:GIyNRddF0
21世紀にもなってこういうザマとは昔の人も想像できなかったろうな。
グーグルみたいに火災の監視はできんのかねえ。
978名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:45:21 ID:asu6vHER0
窓とかドア蹴破るとか車ぶっけて破壊とかは無理?
979名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:47:48 ID:48+emZyf0
>>978
可能かもしれねーな。
おめーがその場にいたら助けられるような人になってくれ
980名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:54:00 ID:HfiIS7Fq0
24時間TVのグロ募金ひどすぎwww
981名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:55:17 ID:lRhxMoVNO
焼死
982名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:58:09 ID:2apqmovT0
こういうときどうしたらいいんだろうね。
素人が下手に窓割ってもダメなんかな、、、。
かわいそうに
983名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:00:13 ID:GIyNRddF0
二階じゃちょっと無理だろう。火の回りが早いとどうにもならん。
984名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:00:22 ID:IxHwRe/D0
鍵かけて出かけないと危ない社会だからこんな事になった
985名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:02:10 ID:4C+77NOw0
なんかもうかわいそうすぎる
986名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:06:09 ID:AIKFx6MWO
こういう場合って中国とかはなりふり構わず助けに行くよね
987名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:06:37 ID:GIyNRddF0
それは火事場泥棒。
988名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:07:35 ID:C5WbwyH20
>>977
でも、ホンの30年前くらい前までは、町一帯が全焼するような火事が多かったんだよ。
それが今は、家一軒で済む火事がほとんどになった。

大きな進歩だと思うけどな。
989名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:08:05 ID:V56SjNpo0
窓叩き割ろうぜ
990名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:09:19 ID:1wjZt8rCO
無理に同情する必要もないが、人事だからと叩いたり馬鹿にするのは自らが馬鹿にするDQN行為だと何故気付かんのかね
991名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:09:35 ID:9eA5ht6M0
子供が留守番していたら出火、というのは昔からよくあったような気がします。
そこらへん何も役立っていないのかしら。
やっぱり子供達へ躾しかないのかしらね。
哀しい事故です。
992名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:12:24 ID:jujwgBOb0
子は鎹って 死語なんですかね
993名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:13:06 ID:EXLkNdwx0
悲しすぎるな
しかし8才に5才と3才の面倒を見させるなんてさすがに無茶だ
誰か見てくれる大人はいなかったのか…
地域共同体が昔はもっと機能していたのに今の世の中じゃな
994名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:13:31 ID:I0n4PTDj0
火遊びが原因
995名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:14:12 ID:GIyNRddF0
>>988
建替えや建築基準もよくなってるのかな?
昔よりはいいだろうけど。
火災報知器家屋に全部つけられないかなあ。
996名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:15:50 ID:Po9oYKHQ0
電力会社は
幼い子供のいる母子家庭に無料で
電磁調理器に交換してやるといい
電気代とれるんだしALL電化してあげたら
997名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:17:00 ID:GIyNRddF0
例えば電話機に煙センサーつけて自動で119かけてくれるぐらい
のことにたいして金かからんだろ?
998名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:17:43 ID:WnmAczPM0
1000は俺の物。
999名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:20:21 ID:q7nvfRiW0
1000だぜ
1000名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:20:26 ID:RLM6z5+z0
どうぞどうぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。