【EU憂鬱】ロシア「欧州向け石油供給の削減を準備せよ」の極秘指示で態度一変…「対ロ制裁を検討」など強硬発言の仏外相→「制裁無し!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
593名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:14:24 ID:rIYpFXRB0
http://www.reuters.com/article/worldNews/idUSLV19939720080831


一方プーチンはアムール虎にトランキライザーを
594名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:25:06 ID:hv04z6nk0
>>587
日露戦(の後半)と第一次世界大戦のときは、日本の特務機関が情報戦を圧倒したんだけどね。
二次大戦では、一次大戦の反省で、ソビエトが情報戦に大量増員して、日本やアメリカを圧倒した。

アメリカが情報戦で巻き返し始めたのは1940年代末期(大戦後、朝鮮戦争中)からで、50年代に
アメリカでの諜報戦が難しくなって、舞台がアメリカからイギリスへと移り、そこでスパイ合戦が
あったため、そうした社会情勢をモデルにして生まれたのが、007なんだな。 これ、豆知識。
595名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:31:50 ID:bAk2V36x0


自民党は日本人の医療費削減を毎年2200億円は堅持しますが
残ったお金は外国にばら撒きます。


>>シナへの円借款 463億200万円
>>思いやり予算 約2000億円
>>国連分担金 約3億ドル(約300億円)
>>ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円
>>エイズ基金 582億円
>>アフリカ向け途上国援助(ODA)の倍増、最大40億ドル(約4200億円)
>>食料サミット 1億5000万ドル(約150億円)支援表明
>>パンダレンタル料 1億円(2頭)
>>道路特定財源 59兆円(今後10年間)
>>タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
>>外国人留学生 1兆6000億円
>>移民費用 総額5兆円

596名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:43:36 ID:ImCuQLNHO
ナポレオンから学んだ訳ですね、わかります。
597名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 05:21:46 ID:LrJXEfES0
>>559
BTCパイプラインはカスピ海油田から供給されるわけだが、
その油田はルクオイルも株主だから、欧米だけで勝手にはできないよ。
>>551
矛盾してないだろ。ナポレオンはロシアが対英禁輸措置破ったから
攻撃したわけで、これは親露政策ではないだろ。
>>508
資源への投機マネーはそんな単純じゃない。
オイルマネー等の投資も多い。
>>485
その北海油田もそろそろ枯渇が言われている。

そもそも西欧にとっては、政治的統一が困難でテロが頻発し移民問題がある
政情不安で遠方にあるカフカース-中東よりロシアの方が安定していて近いだろ。
一応同じキリスト教とアルファベット圏だしな。
グルジアなんて中東への回廊と言う以外は価値ないよ。
グルジアごとき小国に国運かける馬鹿はいない。
598名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 05:43:26 ID:WAlMNbzQ0
>>597
>グルジアごとき小国に国運かける馬鹿はいない。


おまい、馬鹿だな〜w

米国もEUも好き好んで介入してる訳じゃない。
しかし、これ以上ロシアにエネルギー依存すると、EUがロシアに屈服させられる可能性が高い。

そうなると・・・・

日米英VSロシア・EU   となって米国の国際戦略が狂う。だから介入してるんだよ。

それが更に進めば・・・・

日米英VSロシア・EU・中東   とまで発展しかねない。だから米国が介入せざる負えないんだよ。
599名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 05:44:48 ID:bKdpUnOP0
篠原:サルコジはあんまりしゃべらないほうがいい
600名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 06:00:26 ID:gQTEadma0

598 さん、良く考えていますね。頑張れ! サハリンからのガス、アテンションプリ−ズだ。
601名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 06:05:46 ID:j2q8XqE0O
やっぱりwwwwww
俺のガスでもくれてやるよ
602名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 06:12:02 ID:yqcexpJl0
まあ、ステップを踏み損ねたら大戦もあるだろうけど、まだ基本線は中期で米露結託かと。
中欧牽制しながら、こけたとこから再分配で、中が踊り切れるかはちょい微妙。
603名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 06:21:16 ID:UNb/z/K40
>>598
なんでロシアを対立軸に置くこと前提なんだよ?
政治形態で分けるなら
日米英ロシアEU VS 中国北朝鮮中東独裁国
宗教で分けるなら
米英ロシアEU VS 日印中 VS アラブ諸国東亜イスラム
だろうに。。
604名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 06:23:56 ID:WAlMNbzQ0
>>603
おまい、物事を順序立てて推測することが出来ないだろ。

単純すぎなんだよ。><
605名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 06:27:25 ID:R8W1qqHT0
お猿さんはわかりやすいなあw
606名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 06:51:51 ID:s6iNnmj80
プーチン無双
607名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 07:35:21 ID:LrJXEfES0
>>598
で、NATO加盟国にしてグルジアの隣国、ロシアの黒海対岸の国
としてグルジア挟撃する位置にあるトルコはどちらに属するんだ?

既に、中東にかなり米英は資源依存しているよ。
そしてカフカース問題は中東問題に容易に飛び火する。
つまり中東にも依存できなくなるよ。

どこから資源買うんだ?グルジアからイラクまでの距離なんて
東京-大阪程度だよ?
608名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 07:37:10 ID:BAsLEwqJ0
EU弱っwww
609名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 07:38:59 ID:aDNRhssBO
フランスは新喜劇の池野めだかみたいだな
610名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 07:39:29 ID:FSB5d7Vj0
現代のダラディエ乙
611名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 07:42:53 ID:PSPBqNgRO
日本は食料 資源

全部中国の属国だから

しかも中国は核があって 日本は核がなく
憲法9条がある

絶対無理や
612名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:01:33 ID:uduW/673O
カスだな腐乱酢は
確か南太平洋で近隣国民の反対を押し切って核実験やったよな。
確かヒトラーに一瞬でマジノ線破られてあっという間にパリまで進行されたよね。


アジア系の意見は全く聞かないくせにロシアには一瞬でへたれる訳だ。
613名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:13:24 ID:LUo5DlUm0
>>593
トラ狩りかよwwwwwwwwww
ねこちゃんねこちゃんごろごろ
614名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:14:51 ID:LmUzqq4k0
sarkozy へたれ
615名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:15:36 ID:iYitNHK90
フランス人に意地や根性なんてあるわけがないw
616名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:17:43 ID:LUo5DlUm0
>>595
円借款は別にかまわないだろ利子つけて返すんだから
すばらしい日本の金貸し文化、金儲けはあれが一番手っ取り早い。
日本人は経済感覚麻痺してるけど、利子付きで借りるほうが苦しいんだぜ
617名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:24:25 ID:FuOC/6TCO
フランス人ってなんでこんなにアフォなの
618名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:29:16 ID:ohZVOZw90
日本人は自民党と経団連の現政権を倒してから偉そうなこと言え
何もできないんだから
619名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:33:40 ID:hL2wVRop0
>>618

いや、そんな事考えてるのは下層階級のワープア層だけだからw
620名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:35:48 ID:ohZVOZw90
>>619
自民党と経団連の支持層は、人口の4%以下だけ
621名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:38:52 ID:dWd9GRsp0
日本だったら最初から黙ってるところを言ってしまってから後で訂正するフランス
カッコは悪いが一応主張してるわけで、もしかしたら日本よりはましなのかも?
(日本だったら国内で袋叩きだなwww)
622名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:46:54 ID:2nCm97GS0
西側諸国vs中露の戦争が近いな
623名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:49:11 ID:Gj2k9wzr0
>>622
旦那、中国は現在、経団連の最大取引先でっせ
624名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:51:03 ID:rT/3VNde0
新たなエネルギー源が発見されて露助ども壊滅しね〜かな〜
625名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:52:00 ID:pG2DEtRs0
>>598
馬鹿は君だ。
グルジアにはそのロシアのエネルギーを支えるパイプラインが通ってるんだよ。
ついでに今回問題になってる南オセチアはチェチェンの隣の隣で、チェチェン包囲網を作るということもあって昔からロシアが分断工作を画策してきた地域。
626名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 08:55:57 ID:Gj2k9wzr0
いまや経団連の中国依存は、欧州に対するロシアの石油供給どころの話ではございませんがなw
627名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:01:28 ID:ySTksAkF0
一気に時代が逆戻りしたのう
無力はやはり無力なんじゃ わしゃ 悟ったわい
628名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:03:42 ID:ql7RPa2DO
なんのために原発作ってんだよ
629名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:05:00 ID:LrJXEfES0
バグダードやテヘランからリヤドまでの距離よりバグダードやテヘランからトビリシまでの方が
近いと言う事実は知っておいた方がいいよ。

社会主義政党バース党のフセインは、社会主義国の独裁者としてのみならず
スターリンを尊敬していたわけだろうな。
つまりカフカースと中東の政治的風土は似ていて、サーカシビリやフセインが独裁的
なのは偶然ではない。

古来、ここいらは独裁者を雷の神として恐れた。ペルーン信仰と言うやつだな。
で、チェチェンの首都グローズヌイは雷帝と言う意味でイワン雷帝が支配したことから
ついた名前。この信仰はもともとイランから来たものだ。

中東の為政者はアサド、サダト、アラファト、等々と統治期間が長い。
古代アテネはベルシャの皇帝の権力に憧れた。
貴族ペリクレスは32年間独裁し、アテネ全盛時代をつくったわけだ。
ビザンチン-ギリシャ皇帝の起源も中東だよ。
この継承者がロシア皇帝だったわけだ。

ロシア-カフカース-中東の対立は言わば近親憎悪にも近い。
あまり欧米の入り込む余地はないな。
十字軍程度の混乱が生まれるだけだろうな。
ブッシュも当初はクルーセイダーと公言してしまっていたなw
大雑把に言うと、
ロシア-カフカース-中東-インド(-中国)と言うユーラシアの系列があり、
欧米の政治的風土とは異質のアジア的体質がある。
ヘロドトスがアジアの属性は隷属性である、と言ったのはこの独裁者に対する帰依を
言ったものだろうな。イスラエルなんかはむしろそれがいないから30もの政党に
分裂して連立政権しかつくれない。政治の求心力の為に強攻策とる理由だな。
>>621
もともと仲介までの動きが早過ぎるなフランスは。
また停戦案提示までの交渉も早過ぎるし短か過ぎる。
まるで演出を待っていたかのようだよw
630名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:05:02 ID:P7PkKiJK0
>>581
他民族国家米国の民族・人種差別って
>たかがしれてる程度の差別
だっけ?
631名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:08:51 ID:ySTksAkF0
EUも日本もアメリカから離れたほうが良いね
632名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:09:38 ID:Gj2k9wzr0
経団連はかつてないほど針路を大陸に合わせているんですがw
中国大陸にw
633名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:26:09 ID:MBByIlYfP

今この時期に欧米諸国が緊張しないとor争ってくれないと
我が中国が急降下する今後攻め入れられてしまうだろ


634名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:43:04 ID:LM7mKokF0
EUが一枚岩なら、ロシアの恫喝も無効化できるのにね
ロシアもエネルギーを輸出することで経済成長している
したがってエネルギーを売らないわけにはいかない
例えばロシアがフランス一国に対してエネルギー禁輸を実施したら
それはEU全体に対する禁輸とみなし、全EU加盟国はロシア産エネルギーを
ボイコットするとでも表明すればロシアも慌てる
今のEUは一枚岩ではないのでロシアに各個撃破する余地を与えてしまっている
635名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:58:59 ID:hL2wVRop0
>>634
>ロシアもエネルギーを輸出することで経済成長している
  したがってエネルギーを売らないわけにはいかない

欧米が一致してボイコットしたところで石油を買う国はいくらでもある、これこそが資源大国の強み
日本と違ってノルウェーがIWCを脱退してまで鯨を取り捲ってるのは主要輸出品が北海油田の原油で
ノルウェー製品ボイコットって声が絶対に出てこないことを見越してるから
636名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:06:15 ID:nVxwtwx/0
>>579
元々英国の戦略は「欧州の仲たがいが国益」というもの
今も変わってないから、グルジアの件も高みで見物だろうな
637名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:15:11 ID:nVxwtwx/0
>>528
実際に失策だからなあ

ロシアは交渉窓口を閉めてるわけじゃないのに
638名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:30:15 ID:pG2DEtRs0
>>637
失策て・・・。
ええそうでしょうとも。そりゃ窓口はいくつも、いや、「何人も」あるでしょうよ。
グルジア国内のスパイをグルジアが逮捕したら、報復措置として国境封鎖ですからね・・・。
639名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:49:08 ID:dpUHlBFrO
>>634
その、俺たち(原油輸入国)は客だぞって感覚を当たり前に思ってるのが、大きな間違い
640名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:28:12 ID:nVxwtwx/0
>>638
何を言ってるの?
641名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:39:51 ID:S80bACnQ0
緊張状態がないと資源価格が下がっちゃうからだろ?
642名無しさん@九周年
>>548

黒海への艦船の派遣以降、ブッシュ政権の動きが非常に遅くなっているが、

一つには政権内部での権力構造が大きく崩れてきたことに原因があるらしい。

チェニー氏は、歴代の副大統領の中では例外的に、強い実権を握っていた副大統領だが、
元々、対イラン・イラク・北朝鮮に対する強硬路線は彼の政策だった。

ところが、まずイラクで躓き、対北朝鮮(つまり対中国、もともとチベットの

反乱分子支援はチェニー氏の独断と言われている)で、

戦力の分断を防ぐために融和策をとらざるを得なくなった。

また、グルジアのEU/NATO加盟を焦って、国務省の反対を押し切ってグルジアに

南オセチアへ侵攻させたが、見事に失敗してしまい、とうとうブッシュ氏も

副大統領を見放してしまったと言う。