【政治】経費の“付け替え”の可能性も 太田農水相の領収書公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 太田誠一農水相の政治団体をめぐる事務諸費問題で、太田農水相が
29日に公表した領収書は、あて名や明細がなかったり、太田農水相の
個人事務所の名義になっているなど、経費の“付け替え”の可能性の
あるものがあった。このほか、東京都選挙管理委員会に届け出ていながら
地元の福岡県内での支出も。人件費については領収書がなく、裏付け材料
としては不十分。太田農水相の事務所は「違法ではない」と主張しているが、
少なくとも政治資金の透明性確保という観点からは問題がありそうだ。

 公開された平成17、18年の領収書の中には、「太田誠一事務所、
5万8421円」「(あて名空欄)、3万7538円」と記載されたものが
あった。「政治とカネ問題」が浮上した昨年、この手の領収書が見つかった
ことで、何人もの政治家が「付け替えの可能性がある」として世論の批判を
浴びた。

 また、福岡県内での郵便代やガソリン代の領収書も少なくなく、都選管への
届け出が適切かどうかは微妙だ。総務省の方が情報開示に積極的なことから、
政治団体自体も情報開示に消極的であるとみられても仕方がない。

 常勤・非常勤職員の人件費は、領収書を取っていないうえ、毎月の労働時間と
支給額しか公開せず、十分に説得力がある材料にはならなかった。

 このほか、政策秘書の自宅近くのコンビニのレシート(1270円)など、
明細がなく、私用か公用か見分けることができない状態のものも多数あった。

▽太田誠一農水相事務所費問題で報道関係に公開された領収書
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080829/crm0808292214039-p1.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080829/crm0808292214039-n1.htm
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219780522/404
2名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:37:43 ID:mX9CluNI0
やかましい
3名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:37:45 ID:ovWxkIAY0
もうだめだろ
4名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:39:07 ID:q0BbycUn0
無能政治家(笑)
5名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:40:16 ID:VfznRk010
俺を大臣にしたのは国民のお前らだろ
文句あんのか。
6名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:40:21 ID:fVylxjW/0
マスコミは一方的に批判モードだけど、
これって事務所の経費としてかかるはずの家賃を
節約した、と良い方に解釈しないのは何故?
7名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:41:23 ID:mX9CluNI0
>>5

議員にしたのは国民だが、大臣にしたのは福田首相
8名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:41:26 ID:VZsQ0ZM30
>>6
朝一番のばか
9名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:46:57 ID:PEL3/GMm0
とりあえず領収書なら何でもかき集めてきたんだろ。
10名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:47:47 ID:9lAdISBT0
いつまでもつかな
いや。。いつまで粘るかな・・
11名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:48:53 ID:fAnym0jnO
絆創膏と違って賃料の架空計上でなく、支出自体は事実(領収書が本物なら)だから、複数の政治団体の費用負担にどう配分するかは、強姦次第。ぶってぶっての公開プレイの方がインパクトある。
12名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:49:22 ID:vl0Y5fNjO
真面にやってるなら記載不備のある領収証を発行されれば、その場で適性記入させる筈だよな。

記載不備の領収証は無効だろ!
13名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:51:44 ID:eO1TrFsN0
おやおや、マスゴミは大臣には厳しいんですね。
民主党の中井洽(ひろし)や渡辺恒三のときはここまで追求したっけなぁ(笑)
14名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:51:56 ID:Dt/EGI8W0
もうダメだろ
15名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:52:27 ID:WIsnlZRj0
松岡、赤城のときとよく似た展開になってきた。
16名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:52:54 ID:EQOcCK6D0
引きずれば引きずるだけ、選挙で自民票が減る。
17名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:53:54 ID:nGrReIemO
こんな揚げ足取りばっか(笑)
18名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:55:04 ID:VFqgLlFq0
ナントカ還元水を買っておけばおk……………んなこたない
19名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:55:36 ID:m+aTjk7q0
みるからに悪人面じゃねーかwww
20名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:56:13 ID:ZCH077Dt0
人権擁護法案について。

自民党の太田誠一氏が党本部で総会を開き、
人権擁護法案を、今国会に向けて党内調整に着手したようですが
この法案に反対する自民党議員が続出しているようです。

なぜ、古賀誠や太田誠一の両氏はこの法案に拘るのでしょうか。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314798743?fr=rcmd_chie_detail


● 週刊新潮・2008年6月26日号
「野中広務」まで顔を出す
 悪法「人権擁護法案」を通したい人たち
21名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:58:39 ID:yFWBDZYc0
事務所なんて無くても大臣にまでなれるんだぜ
事務所費なんてみとめなけりゃいいんだよ
22名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:59:00 ID:XMMxyV8C0
おまえらネクタイとドアノブを送るなよ
23名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:59:35 ID:dovTXS230
マスゴミ相手にフェンシング中wwwwwwwww
24名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:00:20 ID:5nR/9hjo0
>>15
次は日雇いの賃料の領収書が大量に出てくるよ
名前は違うのに筆跡が同じやつが
あと、9月31日の日付のやつとか
25名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:01:02 ID:3KeRHxNV0
>あて名や明細がなかったり

秘書が昨日書いたんですね。分かります
26名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:04:36 ID:ng5bPTiy0
これで逃げ切れるか、というのは難しいだろうな。
赤城みたいにいつまでもつつかれるし、
いっそ辞めたほうがいいかもな。
27名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:05:20 ID:BAPIaQmV0
泥棒が必死に言い訳
28名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:07:25 ID:WhTXioAI0
>>13
だから
見逃して下さいってか(藁
29名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:07:37 ID:WBG1Ixdp0
これは徹底的に解明・追求してほしい。我々の税金を私的に好きなように使用している。許せない。
30名無しさん@丸周年:2008/08/30(土) 09:12:04 ID:z8JL9E0k0
末は博士か犯罪者か
31名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:16:55 ID:oO/kp689O
早く金返せ。
金返してやめる。それだけでいいから。
32名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:18:04 ID:eO1TrFsN0
184 名前:説明責任って何かしら? 小沢スレより転載。 投稿日:2007/09/03(月) 01:14:27 ID:+BJJR77V
■事務所費、民主は「問題ない」
松本氏の資金管理団体が家賃のかからない東京・永田町の議員会館事務所を
「主たる事務所」として届け出ているのに、2005年の政治資金収支報告書には1866万円を
「事務所費」として計上していたことが判明している。菅氏によると、鳩山由紀夫幹事長が
松本氏から事情を聞いた上で、法的に問題がないと判断したという。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2974663

■民主・中井氏、光熱水費の収支報告を追加訂正
 民主党の中井洽(ひろし)・元法相(衆院比例東海ブロック)の資金管理団体が、05年の
光熱水費に、本来別の費目に計上すべき経費を付け替えて政治資金収支報告書に記載
していた問題で、中井氏は12日、国会内で記者会見し、03、04年の光熱水費計782万
2000円についても、別の費目の経費を付け替えていたとして訂正を届け出たことを明らかに
した。
 中井氏によると、両年とも実際の光熱水費はゼロで、勉強会費や公用車使用費、ファクス
通信費などを付け替えて計上していたという。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0412/TKY200704120083.htmlOpen
■民主・中井氏、党役職辞任せず 収支報告虚偽記載問題で
 民主党の中井洽元法相(衆院・比例東海)は12日、国会内で記者会見し、自らの資金
管理団体「洽和(こうわ)会」が平成17年分だけでなく15、16年分の政治資金収支報告書の
光熱水費にも別の経費を計上していたことを認めた上で、「会計責任者が区分を間違えた。
法的にルールは破っていない」と違法性を否定した。また、党の役職などを辞任しない考えを
あらためて表明した。 (ry
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070412/skk070412003.htmOpen
■光熱水費 中井元法相を不問に 民主・鳩山幹事長
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070413k0000m010029000c.html
(字数制限でry)

マスゴミさ〜ん、これを大きく問題にするとしたら何故中井洽(ひろし)さんの時は問題にしなかったんですか〜?
33名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:25:56 ID:aUHDRrHW0
>自宅近くのコンビニのレシート(1270円)

何を買ったんだろうなw
34名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:30:13 ID:fVylxjW/0
>>8
なんで?と聞いても的確なレスがかえってこない事が多いんだけどさ
35名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:41:13 ID:yFWBDZYc0
>>34
家賃いらない物件なのに金を払った事にしてるんだよ
で、家賃として払った金はどこへ消えた?つー話なの
特に今回は事務所としての実態が無いんだから節約以前の話
36名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:41:35 ID:zzp7wCIU0
工作員”ななせんち”消化任務の出番だぞ

寝てるのか〜?起きろ、起きろ〜
37名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:48:51 ID:lGNXXDqPO
なんで政治家は、こうも卑しいのだらう?
38名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:54:47 ID:fVylxjW/0
>>35
新聞に掲載の内訳には賃料ないけど?
39名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:11:40 ID:za6oeNEH0
>>33
デラべっぴん
40名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:22:11 ID:5jD3GwYl0

自民党守旧派寄りの4名は支持できん!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

現状の自民も民主も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?■ 

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、

■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■ 「官僚安心増税実現内閣」、自民党の終わりの始まり…
41名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:23:03 ID:vUbp10Ee0
俺、この大臣と遠いけども関係者なんで、辞任を勧めておく。
42名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:23:26 ID:0eZiS6ip0
国民の皆様から強制徴収してお預かりした国民のために使うはずの大切な税金を

自民党の大臣様がチョロマカシてました。
43名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:26:08 ID:irSH6Z0d0
税務署も動け!
44名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:26:43 ID:CtzPsH5e0
こんな「公開」で良いなら、今まで止めた人はバカみたいだったなw どうにでもなる。
45名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:26:51 ID:xrNLu8mH0
チンパンの致命傷になる鴨なw
46名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:38:33 ID:JShs5mk/0
茶番会見。厚顔大臣。
47名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:44:45 ID:Vvfe0yAE0
こいつの存在そのものが違法
48名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:49:16 ID:7XIFxQJ10
>>5 そうだよ。だから辞めさせるのも俺達だ。次の選挙見てろ。
49名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:50:46 ID:a9U4JSAN0
最近オトコを売り物にしてきた香具師らの凋落が激しいね。石原閣下・オトコ星野・そしていかにも偉そうなこいつ・・・
50名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:51:31 ID:krH+98xQ0
数字さえ合っていれば大丈夫、と思っていたんだろうね

ゆとり大臣
51名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:54:41 ID:hWe+44HbO
監視団体は何やってたんだ?徹底的に調べろ
52名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:55:32 ID:jAB7SX8Y0
>>1-1000
やかましい
53名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:58:39 ID:eL4gsrni0
重箱の隅だな
コンビニのレーシーと晴れだけで普通に領収書になるよ
54名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:58:51 ID:E9lqt6bI0
福田は太田と心中するつもり
55名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:02:21 ID:+LxL+2JU0
お次は二階
56名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:06:36 ID:aUHDRrHW0
>>6
事務所として使っていないんだから、節約でもなんでもない
57名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:09:27 ID:irSH6Z0d0
動け 地検特捜部!
58名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:10:58 ID:HLDhX0fj0
こいつを選ぶ福岡の馬鹿県民。
59名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:14:17 ID:FVAKyfqc0
なにゆえ、農水相はこれほどまでに攻撃されるんだろう。
ただの揚げ足取りなものも多いし。
食料輸入絡みの国から何かされてんじゃね?
60名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:14:27 ID:ys8yJU8XO
太田誠一
選挙区:福岡県第3区
福岡市 早良区・西区、前原市、糸島郡 志摩町・二丈町
61名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:17:12 ID:DDbXLl1TO
【社会】田中康夫長野知事、公務と番組出演で交通費二重受給の可能性
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074224854/

【政治】田中康夫知事、また出張交通費で疑惑…実態と異なる支給が慣例化
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074843330/

康夫ちゃん、交通費誤魔化して「信州県」
http://groups.google.co.jp/group/japan.jiji/browse_thread/thread/14e302618f4c2b8d/

公文書偽造してカラ出張!
税金を詐取する政治屋は逮捕しろよ!

62名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:20:06 ID:yV/G63VF0
そもそも事務所として使っていない建物に対して
支払っていない家賃を経費として計上しているだけでやばすぎ。

重加算税かな。
63名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:22:57 ID:hWFHl0cp0
領収書って普通さ、何かノートとかに貼って保管するよな。

あんな束で持ってる時点で怪しいに決まってるじゃん。w
64名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:24:30 ID:aunFFjt70
あれ?
福田自公政権はまだこいつを辞めさせてなかったんだw
政権を譲り渡す気満々だな。
65名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:30:22 ID:YtYyM+qMO
福岡か〜
あんな収支報告書、ざっと見てツッコミどころ満載だろ
あんなんで通ったらどんだけ温いんだよ
66名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:48:16 ID:NPcXILSMO
今時宛名空白のは
無効でしょ

私ら田舎もんですが
必ず宛名は記載だよー

上!でといわれたら
駄目です(怒)
言わされてます
67名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:48:46 ID:qMqZcY930
ジョバンニが一晩でやってくれました。
68名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:50:08 ID:YqX5KNsb0
親族企業に家賃支払いだと


もうこんな隙だらけの奴は大臣辞めろよみっともない
69名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:50:28 ID:0gL1rNaZ0
農水省って鬼門なんだな
70名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:56:07 ID:MCGIFd59O
上様(笑)
71名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:01:39 ID:eO1TrFsN0
ミンス工作員湧きまくりだな(笑)
早く>>32にレスくれよ(笑)
72名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:02:17 ID:pcc5jG6U0
>>1-1000>>71を除く)

やかましい、死ね

73名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:25:16 ID:S/u3DGTQ0
辞めるなよ太田
国会で悪人顔を歪めて火だるまになるお前が見たいww
74名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:36:47 ID:bAmEvYuk0

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ミンス工作員湧きまくりだな(笑)
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
75名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:39:00 ID:MjmCzh5gO
キター
76名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:40:57 ID:1Trrze2R0
いつごろ絆創膏貼って出てくるの?
77名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:42:42 ID:4ssY3MmBO
んでいつ牢屋に入るの?
78名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:48:09 ID:3sk3WkTr0
太田は見るからに悪人顔だな
松岡のように自殺するんじゃね
79名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:55:59 ID:+UGKeJeAO
自殺しそうだな
本人の意志でかはわからんが
80名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:57:22 ID:1F9rK5U1O
あまり太田をいじめるなよ
81名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:59:19 ID:8vH8NapkO
昨日の会見はしどろもどろで噛みまくってたよなw
嘘をついてるのはバレバレだよ
82名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:08:49 ID:bZiwSaLN0
こいつ元々まともな政治家じゃないだろ
なんでこんなの大臣に任命するんだ?
83名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:14:00 ID:Tt5c7sf1O
まともな人間には見えないな
84名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:46:22 ID:5N5+v1hE0
国税庁査察部もそろそろ動くな
85名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:02:05 ID:YXQygiqH0
違法ではないかもしれんが、税金を自身の財産に付け替える行為は
政治家としていかがのものか???

太田農水大臣の親族企業に政党交付金から家賃支出
 太田農水大臣に、また政治と金の問題です。太田大臣が代表を務める
自民党の支部が、政党交付金から太田大臣が顧問を務めていた親族企業
に家賃を支払っていたことが分かりました。
 政党交付金・使途等報告書によると、自民党福岡県第3選挙区支部は
2002年から5年間で、家賃として約1600万円を福岡市の不動産会社の
「九州勧業」に支払っていました。九州勧業は、太田大臣の父親が取
締役を務めていた親族企業で、太田大臣自身も2007年から農水大臣就
任直前まで顧問として報酬を得ていました。税金である政党交付金の
一部が、会社を経由して太田大臣の収入になっていたことになります。
 太田農水大臣:「政党交付金から家賃を支払うということは、法令に
のっとったルール上明らかに正しい対処。適正な家賃で借りているとい
うこと」、「(Q.改めて進退問題については)誰もそんなこと言って
ないよ」
 太田大臣は、事務所日問題を釈明したばかりでした。
[30日12時56分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080830/20080830-00000015-ann-pol.html

86名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:04:14 ID:MjmCzh5gO
この悪人は自分からは自殺しないな。
自殺させられるかもしれんな。
87名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:07:14 ID:sd9+4Aoe0
太田氏は記者会見で、1005万円の人件費の内訳を「郵送物の発送作業などをした学生や主婦ら計約150人のアルバイト代」と説明しているが、この狭い道を通って
55坪の家で、どうやって150人ものアルバイトが作業したのか。私は、いつもこの道を通って出入りするので、そんな大勢のアルバイトがこの道を行き来したら、出会わ
ないはずがないが、家族以外は見たことがない。つまり150人のアルバイトは存在したとしても、彼らが秘書宅で作業した事実はないと断言できる。

では、彼らはどこで作業したのか。常識的には、2005年の総選挙のとき福岡の後援会事務所で作業し、その経費を支出したのは後援会だと推定される。人件費の
支払台帳は閲覧させたが、なぜか「領収書は取っていない」という。しかも個人名を伏せているので、確認が取れない。それより問題は、この支払台帳はどの政治団
体のものかということだ。閲覧させた領収書も台紙からはがしたものやコピーだというから、後援会のものを流用した疑いが強い。したがって後援会の支払台帳と領
収書を国会に提出させれば、照合できる。

またアルバイトでも所得申告をしていれば、税務署に問い合わせれば雇用主がわかる。これは個人名を明かす必要はなく、国会に所轄の税務署の署長を参考人と
して呼び、アルバイトの謝礼がどこから支出されたのかを質問すればよい。いずれにしても、野党も人件費にターゲットをしぼっているので、真相が判明するのは時間
の問題だろう。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo
88名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:21:43 ID:6pmptlAB0
もっとおもしろい事やってよ太田さん。
89名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:50:49 ID:YtYyM+qMO
嘘つきは逮捕するノシ
90名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:08:33 ID:G6aQE/n6O
>>63
通信費なら通信費として最初から届ければいいものを何故家賃として申告するんだろうなw
どこからかき集めてきたのかw
91名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:10:19 ID:vL3TUCvH0
給与支払の受領証出せなかったのはまずかったな。常識だもん。官房長官も甘いこといって信用下げた、経済官庁出身なのにね。 福田も大変だな。
92名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:17:56 ID:mPithDC90
3代連続でこれは国民を舐めてるとかそんなレベルじゃない
国の存亡レベル
93名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:25:33 ID:QXJ2RFoI0
こいつは絶対自殺なんかする玉じゃない。
見るからに厚かましい顔じゃん。
94名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:26:14 ID:HVdMlxxM0
自民党好きだけど、なんでこんな人を大臣にしたのか疑問
過去の発言とか見たらヤバイと思うだろう普通は!!
農相ばっかり辞めると本当に国家滅亡だ!!でも太田氏は辞めるしかない。
95名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:30:36 ID:242jwsWY0
だから隣に住んでる池田信夫を国会に呼んで証言させればこいつの嘘は簡単にばれるでしょ
さっさとやれ
96名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:47:06 ID:MZJxeDAlO
糞福岡県民とちゃうぞ!あほんだら!
97名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:55:42 ID:S9SaVagm0
安陪「最後の一人まで年金を支払う」
約束守れない自民は勝利する
選ぶ国民は世界一賢い
98名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:38:03 ID:38gI1c9j0
>>29
これは使途の問題、民間会社に例えれば脱税に類することであって
税金がどうのじゃないだろ、太田が政治献金とかで集めた金の使い道だ

アウトバウンドは真っ黒だが、インバウンドに関しては、今回何も問題になってない
99ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/30(土) 16:40:26 ID:42ws6qu/0
領収書が事務所名義になってるものなんていくらでもあるよ。
総務省はいちいちそんなのチェックしない。
それで透明性がどうのこうの問題にするなら全国会議員の領収書見てみろよ。
みんなそうだよ。
100名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:42:00 ID:b5U0lrFW0
普通にアウトなんであきらめろw
101ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/30(土) 16:42:39 ID:42ws6qu/0
> また、福岡県内での郵便代やガソリン代の領収書も少なくなく、都選管への
届け出が適切かどうかは微妙だ。

これだって選管側が認めてること。スタッフの会計担当が一人しかいない場合(てか普通はそうだが)、
東京でまとめて提出するほうがはるかに楽だろ。
102名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:45:06 ID:Lid4b35Q0
必死でありったけ集めたんだろうなw
103名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:45:43 ID:9PJiP/LD0
大臣、私は百人百色の筆跡をマスターしています。
104名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:51:22 ID:8IN3h/nY0
伝統です、経費をごまかしは、脳足りん水酸症の大臣の最低限の資格なのです・・・・・
105名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:52:00 ID:8/zQBi570
>>99
ここは、そんなことは百も承知の麻生派工作員が仕事をするスレですが?
106名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:55:21 ID:nZrJ6ZNE0
経費ごまかしをするような人はまだ元気があっていいじゃないか
107名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:55:27 ID:2IDH2fKK0
政治団体の主たる事務所(東京)での活動実態はともかく、福岡の後援会事務所の分の
一部を従たる事務所の分として、東京とまとめて申告したという論理だろ。

つじつまの合わない点は間違いで済まして逃げる気だろうがどうなるか。

まずは出てきた領収証が活動の実態に合ってるかどうか。さらに後援会として申告済みの分と
重複してないか。何よりプライバシーとか都合の良いことを持ち出して明らかにしてない
人件費の洗い出しが一番だね。
108名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:04:56 ID:d3QEL/jV0
【事務所費】 開き直り太田誠一農水相に隣人エコノミスト池田信夫氏が一刀両断「虚偽記載なら議員辞職ではすまない。刑事告発も」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220078966/1-100
109名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:08:51 ID:upPHomnAO
こんな悪どい人間が農相に就いているのか。まるでヤクザだ。
直ぐに公開しなかったのは工作をしていたからか?
ルールを破っておきながら今のポストに必死に捕まっている姿は見苦しい。
人の上に立てるような人間ではないね。
110名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:09:42 ID:RQ/5eorNO
政治家や官僚っていうのは、本当に浅ましい生き物だな
甘い汁を啜る為には国民をペテンにかけることを厭わない
犯罪に手を染めても、あれだけ堂々としてられるんだからな
111名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:10:40 ID:d3QEL/jV0
【事務所費】 太田誠一農水相、親族企業「九州勧業」から自民党支部の事務所を借りて、政党交付金から家賃3647万円を支払い
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220076922/1-100


怪しい点はひとつや二つじゃないからね
杜撰で支離滅裂な説明、これで納得できる方がおかしいだろ

国会で野党に徹底的に矛盾点を追及してもらいたいね
112ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/30(土) 17:14:50 ID:42ws6qu/0
>>111
親族だろうと不動産借りてたら家賃払うのが当たり前だろ。
逆に払わなかったら企業側が背任になる。
113名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:18:29 ID:d3QEL/jV0
>>112
> 太田大臣は落選中から今年8月に大臣に就任するまでの間、
>この企業の顧問を務め、収入を得ています。


その企業から顧問料として大金をもらってるんだよね
いくらもらってるかは言わないあたり怪しい
114名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:21:17 ID:Qu3nJhec0
どんどんボロがでてくるわ
115名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:22:11 ID:bi0K3QhY0
逃げ切れないってw
116名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:22:27 ID:DA0R/UZq0
>>111
国会はそんな事する場所じゃないだろう
117ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/30(土) 17:24:15 ID:42ws6qu/0
>>113
なにが問題だよ。それの。
月30万なんて相場はずれの家賃でもないだろ。
118名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:24:42 ID:KeODVAyW0
>>116 ざんね〜ん
119名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:26:03 ID:HVdMlxxM0
やめろ。
120名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:28:34 ID:Ccbc6gWc0
この手の追求は逃げ切れないと何度言ったら…
野党は別だけどな
121名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:33:22 ID:ryn/wnEh0
>>120
国会議員だから追及されてる訳じゃなく大臣だから追及されてる。
野党は大臣になれないから追及される訳ないじゃん。
それが証拠に大臣を辞職したら追及がピタっと止まるでしょ。
122名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:34:29 ID:KeODVAyW0
オオタオワタ
123名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:35:01 ID:ee6DGO390
野党がどこまで攻めきれるかだな
領収書の件もつっこんだら困る人いそうだし。
124名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:35:32 ID:vl0Y5fNjO
125名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:35:35 ID:YXQygiqH0
郵便料金に多額な経費を使っているとして、手書きの領収書を
機能見せてたけど、あれは偽造の疑いがあるらしいね。
郵便局は、レジからのレシートを領収書としており、手書きの領収書の
発行は認めていない。例外として、裏にレシートを張れば手書きの
領収書の発行も認めてはいるけど。

太田は、公開した領収書の裏をもう一度公開すべき
126ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/30(土) 17:35:48 ID:42ws6qu/0
>>121
これを追求する国民って大臣になにを求めてるわけ?
自分で集めた金をどう使ってるかが大臣の役職と
何の関係があんの?
127名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:39:37 ID:90C/RaNG0
ビジネスマナーと基礎知識 領収書の書き方
http://www.jp-guide.net/businessmanner/tool/ryousyu.html

1. 宛名
 「会社」対「会社」の取引の場合は、宛先を会社名にします。
 株式会社を(株)、有限会社を(有)と省略しないようにします。
 上様などという表記はもちろんダメです。
128名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:40:12 ID:ee6DGO390
>>126
お金に関して清廉潔白であることを求めてる。

大臣に関連団体に弱みがあったらまずいだろ
129名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:41:27 ID:cHxUyvwQ0
>>126
勿論、法の改正に最も有利な政権与党として政治資金規制の適正化を主導する事を求めて
るんだろ、抜け道作って建前で問題ないと押し通す事ではなく。
何言ってんの?w
130名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:42:13 ID:SjO18eCV0
>>63
必死にかき集めました もろわかりだwww
131名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:42:24 ID:RcFrdjOb0
付け替えは内規違反だからありえない、とか昨日言ってた短小工作員!

オラ、証拠がでてきたぞ、どうする気だ(ワラ
132名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:43:25 ID:CWsGhT7i0
>>126
大臣に何を求めるかって???

社会人として当然守られるべきマナーの遵守です。
ま、これは太田誠一に限ったことではないですが。
133ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/30(土) 17:43:26 ID:42ws6qu/0
>>128
今のところ清廉潔白だろ。なんの違法性もない。

>>129
そういう主張は初めて見たね。今の法律でどこが適正じゃないと思ってんの?
134名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:44:06 ID:bi0K3QhY0
「ななせんち」が、どう擁護しようと来週には辞任だろw
135ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/30(土) 17:45:35 ID:42ws6qu/0
>>131
どこに証拠が?
136名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:46:40 ID:S/u3DGTQ0



新たな疑惑が発覚
もう太田は終わりだろうww

137名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:46:46 ID:cHxUyvwQ0
>>133
お前が救い様の無いアフォだって事はよく分かったw
今まで関連スレでさんざ指摘されてる話を今更聞いてくるとはなw
138名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:48:37 ID:AeB6G1fX0
太田農相、人件費の領収書なし 事務所費内訳公表
日経新聞 20080830 07:00
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080830AT1G2905F29082008.html

>農相は29日、領収書など関係書類を公開したが、経常経費の4割に当たる人件費は
>領収書がなく、支払先の受領印も取得していなかった。

これって適法だったのかwww知らんかった。
じゃあ、実際には在籍していない奴を会社に在籍していることにして人件費に計上しても問題ないってことだね!

ということは、このテクニックは民間企業にも応用可だな。
法人税は赤字企業には課されないからな。太田誠一がやっているように、どんどん人件費を水増しすれば良い。
139名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:49:29 ID:KeODVAyW0
清廉潔白www
140名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:53:53 ID:RUzXc5gP0
ボロが出るだけだから早いうちにやめといた方がいいって。
141名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:53:55 ID:IwX+1yYmO
道徳の観念や社会人としての常識ない人が政治家だなんて。

ましてや大臣だなんて。

日本オワタ
142ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/30(土) 17:55:11 ID:42ws6qu/0
お前ら根本的に”政治活動の自由”が憲法で保障されてることを理解してないだろ
143名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:56:26 ID:O6HHYzeR0
そうかそうか
144名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:57:40 ID:vla63Jx90
>>142
ホリエモンには許されない会計操作も、政治家には許されるんですね。わかります。
145名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:59:03 ID:bi0K3QhY0
>公明党の高木陽介選対委員長は30日朝のTBS番組で、太田誠一農水相の事務所費問題に関し
>「人件費を再度、しっかりと説明しない限りはこの問題は解決しない」と指摘した。
>自民党の笹川堯総務会長も同じ番組で「秘書個人のところに(事務所)所在地があるのは説明が難しい。
>なぜ自分の家におかないのか」と疑問を呈した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080830/stt0808301341004-n1.htm
もう詰んでますな。
146名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:00:13 ID:U3IB7aEi0
>>144
>ホリエモンには許されない会計操作も、政治家には許されるんですね。わかります。
Ozawa(小沢/小澤)とか?わかります?
147名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:00:27 ID:6/cpIAcL0
>>144
議員特権ってそういうことだったのか!
148名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:01:07 ID:cHxUyvwQ0
>>142
ふーん、お前と自民党の主張する「政治活動の自由」ってのは政治家が自分らの為に勝手
に不公平な法律作って不正な利益を貪る自由の事を言う訳だな?w
149名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:02:40 ID:ee6DGO390
>>148
政治家自身はそれを当然と思ってそうだ
150名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:06:10 ID:YXQygiqH0
笹川「なぜ自分の家におかないのか」

仲間内から、キラーパスが出てきたな
151名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:06:56 ID:KE4+EEpn0
この、包茎!短小!早漏!
レイプなんかをうらやましがって。
ヒョットコ小父さんにでもなめてもらえ!!
152名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:08:58 ID:ryn/wnEh0
>>142
これだけははっきり言える。

金の管理がなってない奴に国の金を自由に扱える大臣はやらせるべきではない。
153名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:22:28 ID:cHxUyvwQ0
>>150
そりゃ、身内の方が遥かに焦燥感は禿げしいでしょうよw
何度全く同じ大失敗繰り返せば気が済むんだ、このサル以下の池沼ってなw
154名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:26:37 ID:u4xXr+HOO
クビ吊りまだかな
155名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:29:21 ID:zbb7vSOu0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
156名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 19:31:15 ID:d3QEL/jV0
こいつは福岡出身だからエロ拓みたいに図太いぞ
まず辞めたりはしない

せっかくゲットした大臣の地位で美味しい蜜を吸い尽くすまでは辞めない
157名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 19:40:11 ID:hfrK5m2P0
>>156
それもいいかも。
福田に批判が行くだろうし、自民惨敗間違いなしだろ。
158名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 19:50:29 ID:cSsVKkBE0
かといって売国民主に投票したくないし、社会党なんて論外だし。
どこに入れたらいいのやら・・・
159名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:19:08 ID:bi0K3QhY0
どうせ自民に入れるくせにw
160名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:21:07 ID:qMc19sKQO
逮捕しろよ
161名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:22:32 ID:l+mOiZtF0
大手マスコミは与党の広告機関だから真相は言わないよ。
162名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:28:53 ID:gx/ieeeY0
2年前の件だろ
安倍の時の騒動でその時に証拠改ざんをしたんだろう
俺は司直の手で排除できないのなら選挙で排除するしかないと思ってる

まあ、俺は福岡県民じゃないからこいつを存命させる自民党を排除するわけだが
163名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:31:26 ID:qMc19sKQO
自民党を必ず選挙で落としましょう
164名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:33:18 ID:tJVw5C5u0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080830/stt0808301903006-n1.htm
太田農水相、親族企業に家賃「適正だ」
165名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:39:34 ID:kV5MVMg7O
もっと細かく追求したら面白いぞ。これで太田も終りだ。
166名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:41:45 ID:UWudtNsS0
脱税は重罪。
公認会計士も一緒にアウトになりそうだな。
167名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:41:51 ID:oJO7Yvwt0
早く辞めろよ!
168名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:44:31 ID:kOB+F+4m0
恐ろしいほど任命責任が出てこないな。
169名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:47:13 ID:kV5MVMg7O
ぼちぼち伊吹元幹事長の事務所経費1億3000万も説明してもらいましょか?嵯峨野高校同級生より
170名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:03:22 ID:16A1gKrj0
>>166
太田事務所に公認会計士なんているのか?
もし会計士がいてこんな杜撰な会計処理を許していたのなら、相当な無能だろ。
それとも、不正を認めないと人権擁護法が制定された後に、弾圧対象にすると脅されたか?
171名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:05:27 ID:qMc19sKQO
自殺はまだですか〜
172 ̄ ∨ ̄:2008/08/30(土) 21:17:49 ID:tpBQFvuc0
(-@∀@)
173名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:18:54 ID:zS/s8gF90
国会議員が犯罪者である事が普通である美しい国
174名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:53:09 ID:BmOVDpL40
「太田誠一の政談談論」にこんな記述がある。

「アジアの中で日本が独立を保ってこられたのは、ほかならぬ朝鮮半島に独立国あるいは半独立国があったお陰です。
歴代の中国政権による日本列島への侵攻を食い止めたのが朝鮮半島の存在でしたし、現在でも韓国が北朝鮮と対峙することで、アジア全体と日本の平和が
保たれています」
太田はNPO法人「日韓トンネル研究会」の顧問でもある。ここには麻生太郎、安倍晋三、古賀誠、久間章生ら九州山口選出のそうそうたる国会議員が同じよう
に顧問として名を連ねている。
日韓トンネル研究会は、統一教会の創始者、文鮮明が1981年11月8日、韓国ソウルで第10回「科学の統一に関する国際会議」を開催したのがきっかけで誕生した。
日本と韓国に海底トンネルを通し、北東アジア地域のボーダレス化をはかるのがこの研究会の悲願だという。どうやらEUのような「北東アジア経済共同体」を
めざしているらしい。
太田はこうした北東アジア共同体構想に賛同し、人権擁護法案を成立させて、日本を一体どのような国にしていきたいのだろうか。
175名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:12:35 ID:SHPSZoz+0
顔を見ればわかるじゃん
176名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:15:59 ID:ONhgu5H/0
>>168
もう身体検査とか言ってる時代じゃあない。
自己責任。
177名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:16:51 ID:u+7mlk480
>>176
わけわからんw
178名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:19:41 ID:JcUx4I6HO
まあ、今度の競馬の天皇賞までがひとつのヤマだろう。
179名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:39:29 ID:B6emxkkh0
どうせ誰も真面目にチェックしないと思って、
適当に領収書を見せたんだろうな。
180名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:14:22 ID:ZlNjZ55g0
>申告内容を国政調査権で閲覧すれば、すべて明らかになる。

参議院は野党が過半数だよね・・・

オオタはオワタってこと?

181名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:21:20 ID:OAcRPzxhO
領収書を公開した際の記者会見での太田の受け答えや、太田の顔、特に『目』が全てを物語っていた。

太田は10000% クロだ。

詐欺や横領を平気で行い国民をいとも簡単に欺こうとする人間のクズ。それがこの国の国会議員の真の姿。

民主党とて同じ。

永田町には腐り切った人間モドキがあまりにも多すぎる!
182名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:22:46 ID:zocztZxEO
もうカスすぎる…
183名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:23:04 ID:NtrLDSLS0
安倍の時の騒動で当然分かってただろうから
すでに証拠は隠滅か改ざんが完璧に行われているのだろう
マスコミはそこで裏取りして不正を暴ければ良いのだが
暴けないようなら国民の手で国会から追放するしかないね
184名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:25:13 ID:NtrLDSLS0
それにしても当然福田もこいつの身体検査してるだろうに
なんでコレを見抜けなかったんだ
もしかしてこの領収書公開で逃げ切れると思って採用したのか
185名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:35:33 ID:5WQ7Vw9z0
>>32
にレスしろ、毎日変態新聞をはじめとするマスゴミが!
186名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:55:36 ID:SHPSZoz+0
あの顔で悪いことをしてないほうが不自然だろう
187名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:58:18 ID:csRozgTR0
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080831.html
太田誠一農林水産大臣が秘書官宅を事務所として届け、多額の事務所費を計上していたこと
が明らかになりました。あなたは太田誠一農林水産大臣は説明責任を果たしたと思いますか。
NO 87.2%

若林先生アップできてますかーw
188名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:02:39 ID:hLTktmhS0
こんなの付け替えに決まっているだろう。
189名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:05:22 ID:XGEAt3FJ0
太田自体が麻生の刺客だろ
190名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:15:21 ID:L7sZBlzR0
大臣を辞任する前に総理が辞めたなw
191名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:49:00 ID:Je/F3X3L0
太田も福田と一緒に辞めてくれ
192名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:51:58 ID:UivtMemcO
自民党は年内もたない

解散総選挙前に泥船よりはキャスティングボードって輩の自民離党新党結成組がボロボロ続出するから

193名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:20 ID:EPChVa2VO
太田って麻生派だよね?
194名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:16 ID:qfXrSiZZ0
「All About」の「公明党・創価学会基礎知識2008」記事が掲載後わずか1日で謎の消滅
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080901_all_about/
こんなとこと連立するなよ
195名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:13:11 ID:L3KIDpbO0
政権崩壊で逃げ切り成功?
196名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:28:46 ID:ksBtqqgkO
第3区は創価が糞多い
山1個使った大きな施設があるんだから驚いた
197名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:56:18 ID:df33xlMt0
首相の辞任で逃げ切りになると思われるこいつが一番得してるように見える。

実は福田はこいつに配慮してるような気がする
198名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:51:34 ID:0InsCDXm0
福岡3区は『少々の違反は構わん』と言う気質だからね・・・・・・・・・・・・
漁師が建築法違反で牡蠣小屋をやってるからね。
10年近く続いていて、営業停止命令が出てなさそうな雰囲気だが・・・・・・・・・・・・・。
おまけに違法状態で農林中央金庫長官賞を受賞するしね。
太田の政治力かw?
199名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:52:59 ID:vnjsCT4g0
逃げ切ったなw 太田
200名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:42:47 ID:PJ2lJlzC0
>>193
太田は古賀の子分で有名なのに何言っているの?
201名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:03:16 ID:MOYZ5E1x0
あっさり逃げ切ったなw あんな弁明でいいんなら、今まで騒がれた人も辞めることはなかったのにな。
202名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:13:19 ID:0KK0/c/z0
付け替えに決まっている。
203名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:14:08 ID:5nDCAjFQ0
まさに税金に巣食う癌だなw
204名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:40:11 ID:VH14rFvcO
絵に書いたような悪代官ヅラだもんな
205名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:42:19 ID:9cfZW+hA0
福岡の選挙区だっけ、
206名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 13:53:29 ID:TZGeKyVw0
こんな国会議員って詐欺しても捕まらないの??
207名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:57:55 ID:0KK0/c/z0
首相辞任のどさくさにまぎれて有耶無耶?
208名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:11 ID:taZtb6QU0
こいつは絶対にがしちゃだめだろ
まじでマスコミ
209名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:51 ID:5SkJhuqk0
またも金持ち逃げwwwww
5千万ウマー
210名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:32:52 ID:XjpFKLMn0
怖い人にはとことんヘタレだなマスゴミは…
211名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:34:40 ID:0KK0/c/z0
やかましい
212名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:35:17 ID:gi0JLvqL0
やっぱり有耶無耶で終わったな。
213名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:30:31 ID:v27ZfBt90
こいつは福田に感謝しないとな。
214名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:49:29 ID:dM6gTKad0
福田さんありがとう
215名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:52:57 ID:Zhy7w8lF0
福田のおかげで元農水大臣の肩書きだけゲットして
円満に大臣交代になるのかw
216zash ◆H8s.SckvxY :2008/09/03(水) 14:34:12 ID:xj7koV6D0
なぜこんなんを選んだかってのも問題だな。
見るからに無責任な変態犯罪者顔なんだが。
217名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:12:15 ID:6G6qEqJ/0
「 集団レイプする人はまだ元気があるからいい」発言や
国民をやかましいとのたまう太田議員。しかも公明党代表w
218名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:15:29 ID:7RZMgS0X0
悪そうな顔をしているよな
219名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:21:53 ID:p8umHgjM0
これが原因でチンパン辞めたのか?
220名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:34:29 ID:nS5DZ9bU0
なんでこいつは辞めないの?
221名無しさん@九周年
>自宅近くのコンビニのレシート
 大手のコンビニなら商品名まで出てるだろ。コンビニでレシートと別にレジ発行された領収書か?