【海水淡水化】中東の水不足、日本の淡水化技術導入で解消…同じく導入した福岡市は「(導入後は)給水・取水制限がなくなった」
1 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:
アフリカ大陸北端、アルジェリアの首都アルジェで2月、海水から真水を取り出す大型プラント
が稼働した。蛇口から勢いよく真水が流れ出て、集まった数十人の住民は歓声をあげた。
米ゼネラル・エレクトリック(GE)などが運営するこの海水淡水化施設には、東レの浸透膜が
使われている。海水をこの膜で濾過(ろか)し、真水に変える。大量に淡水化することができ、
慢性的な水不足で給水が1日2〜3時間に制限されていた人々の生活は一変した。
浸透膜は、特殊な樹脂に直径1000分の1ミリ以下という、ごく小さな穴を無数に開け、何重
にもはり合わせた薄いシートだ。もともと米デュポン社の技術だったが、日本の繊維各社が
「化学繊維で培った高分子技術を活用できる」と1970年代以降、相次いで参入した。今では
日本メーカーが世界シェア(市場占有率)50%以上を占める。
サウジアラビア沿岸のラービグ地区で6月に稼働した中東最大の海水淡水化施設は、東洋
紡の高機能浸透膜を使っている。周辺の石油精製・化学工場に1日あたり約20万5000立方
メートルの工業用水を供給する。
海水の塩分濃度が高い中東では処理膜が目詰まりしやすく、これまで膜を使うよりコストが
3倍かかるにもかかわらず、海水蒸発方式で工業用水を確保していた。これに対し、東洋紡
はアクリルなど衣料用繊維の技術を応用し、強度や耐久性、効率の面で秀でた膜を開発し、
中東最大の淡水化プラントを実現させた。藤原信也・アクア膜事業部長は「膜の開発技術は
日本が独走している」という。
福岡市は2005年、東洋紡製の浸透膜を使った海水淡水化センターを整備して水不足を克服
した。市が導入に踏み切ったのは、中東などでの激しい競争を経て低コストで水を生み出せ
る点を評価したためだ。夏場の渇水の心配がなくなり、濱野利夫所長は「毎年のようにあった
給水、取水制限もなくなった」と喜ぶ。(以下略)
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080828ke05.htm 福岡市 海の中道奈多海水淡水化センター
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/kaneco/KE20080828095709072L0.jpg
2 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:01:11 ID:XINbC/f40
金だけはあるからねあいつら
代わりに石油ください
4 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:01:39 ID:qNu9/voc0
中東って金持ちなの?
5 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:02:20 ID:L2PNHu1b0
一方、香川では・・・
6 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:02:29 ID:g0OYH/qQ0
さあUDON県も
7 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:02:55 ID:1DX0ku2c0
四国も使えよ
香川も買え
福岡って韓国の?
四国もさっさと導入しようよ^^;
11 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:04:10 ID:vC7ksk4M0
海水を通すと石油になる膜とかないんけ?
12 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:04:27 ID:nKcEmfKa0
>>3 >米ゼネラル・エレクトリック(GE)などが運営するこの海水淡水化施設
米「運営してるのはアメリカなので石油はアメリカがイタダキマース」
13 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:04:28 ID:OKvjzk9J0
>>4 あと何十年か、石油掘り尽くすまでのあいだはな。
14 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:04:36 ID:rPdc7QcB0
日本の水とアラブの石油と、取り替えっこしろ!!!
16 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:04:41 ID:sasKEgh50
中東はエネルギーコストが安い(石油が掘れるから)
だから、淡水化にエネルギーコストがそれほどかからない
日本とは違う
フィルターは毎年 200億で交換ですか ?
キャノンのプリンター商法と同じです。
残った塩は
瀬戸内海の場合、稼働費用以外にも、莫大な漁業補償がかかるからな。
困ったもんだ。
20 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:05:06 ID:E1/llNJg0
原油くれ
石油を通すと水になる膜ならありそうだな
22 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:05:17 ID:aK2IVvkv0
膜だけ日本製で、GEのプラントなのね
24 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:06:42 ID:0PEYPVoC0
淡水化浸透膜は解った。で、濾過された塩分その他はどうなるの? 売るの?
>海水蒸発方式で
中東だったら、砂漠に作るだけで自然蒸発で淡水が作れるだろw
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:07:09 ID:g0OYH/qQ0
太陽光使った省エネタイプのろ過装置も日本が独走してるそうな
27 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:07:22 ID:ifSRL7lL0
製塩業も同時にやれば良い
28 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:07:37 ID:1DX0ku2c0
>>23 馬鹿には死ぬまで馬鹿と自覚させないのがやさしさ。
29 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:07:39 ID:xdrU83sA0
チンポは通すけど精子は通さない膜があればいいな
31 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:07:54 ID:Cym4fYp2O
石油を水に変える産油国が憎らしいw
サメウラダムwwww
何だ、GEの製品じゃん
何にほんの製品みたいに紛らわしく書くんだよ日本のマスコミは。
北韓国以下だよな
34 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:08:33 ID:1/m/SN1Y0
オカモトもがんばれよ。
35 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:08:45 ID:UpqcnbwPO
ぜひ四国に
この技術のおかげで中東の砂漠が緑の森になっていくな
ていうかそうだといいな
>膜
なんかエロイな
またうどんスレかよ・・・・
よし、これでうどんがくえる
40 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:10:05 ID:XDV3ZQwu0
依然続くガソリンの高騰によって車で出かけるのをためらいがちになりますが、国土交通省が
10月から高速道路の通行料金を半額にすることを決定したそうです。9月からガソリン価格が
やや値下がりするとのことなので、秋の行楽シーズンに出かけたいと思っていた人には朗報かも
しれません。
この記事によると、国土交通省は経済対策の一環として、10月ごろから1年間高速道路の通行料金
を値下げすることを決めたそうです。これにより土日祝日の午前9時から午後5時までの間、東日本、
中日本、西日本の3高速道路会社の高速道路全線で100キロ以内の利用者に対して、料金を5割引する
とのこと。
また、夜間割引も拡充され、午後10時〜午前0時にかけて東名や名神高速道路などで実施されている
料金2〜3割引を全線で3割引にするほか、午前0時〜午前4時は全線で4割引を5割引にするとしています。
ちなみに割引を受けるためにはETCの利用が必要。
まだまだガソリン価格が高い感が否めませんが、非常に助かりますねこれは。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080829_speedway_down/
電子立国ならぬ技術立国日本の自叙伝の面目躍如だな
これは手放しにすごいことだと思う
42 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:10:08 ID:OxgxwsQo0
中東に水と石油を交換してもらえばいいじゃん
43 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:10:37 ID:oxm65M0j0
>>1 おい、ただ東レの浸透膜使ってるってだけじゃねぇか。モノはGEだろ。
44 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:10:52 ID:dKJs34GP0
先端から真水の出るコンドームとか?
45 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:11:07 ID:VrC7GSdWO
どうせまたチョンが「似たようなもので安いものを作りました」ってやるんだろ
あの国と在チョンスパイをどうかしないとしょうがないぞ
47 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:12:00 ID:ifSRL7lL0
製塩業も同時にやれば濃縮塩水処理も兼ねる
48 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:12:33 ID:Sai+5S5J0
もう膜引きのころあいだな。
49 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:12:34 ID:4sxki/yP0
四国金ないのか?
50 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:12:41 ID:sasKEgh50
「膜」と聞いてスケベな想像するのは童貞↓
>>45 単純なコストオーバー。
それと不思議な漁民(ニート君)が居るからw
現実知らないバカが多いことはよくわかった。
あのゴミクズどもが居なくなれば、漁業補償費が激減するぞ。
>>21 いいな、原油の詰まったフィルターはリサイクルBOXで回収、と。
53 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:13:51 ID:dBsg/ynk0
20万5千トンか。早明浦ダムは3億トン近いからな。
54 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:13:55 ID:gxApAqzm0
プラント輸出を禁止しろ
政府買い上げで 石油譲歩の道具としろ
東洋紡に韓国から工場見学の依頼が来ます
56 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:14:00 ID:Cym4fYp2O
>>43 この場合は東レの技術が重要
どっちかというとデュポン社>>>>>>>>GE
>>1 日本の淡水化技術を導入したのはアメリカの会社で、
それを中東で運用してるだけだから日本は関係なくね?
58 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:15:38 ID:SzW7remh0
四万十川からパイプラインで瀬戸内側に水を供給することはできないのかね?
水はカネになる
日本で暮らすと気にならないけどな
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:16:10 ID:VmqswfxD0
香川が買ったら徳島の存在意義がなくなる
61 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:16:19 ID:S2+fE7gX0
×日本の淡水化技術
○アメリカGEの淡水化技術
62 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:16:43 ID:+vXWPLya0
>>53 上水道用はものすごく少ない。
ほとんどは・・・
おっと客が来た、ま
>>53 3億あっても水利権でドボドボ捨ててるらしいからな〜
こんな偽真水で茹でたうどんは喰えないな
>>58 それって、香川用水と同じ考え方だから、同じ事が起きるだけ。
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:17:45 ID:qM+SuRA3O
この技術の起源は我が韓国ニダ
日本人と韓国人って外人から見ると違わないらしい。
68 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:18:22 ID:z5UsXI9CO
水とoilを等価交換すればいいのにな
69 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:18:26 ID:b6OeH9vW0
>>24 ろ過して塩分濃度があがったものは海に返すだけ。そんでまた容器に新しい海水を入れるだけ。
これを連続してやれば交換の必要はない。(膜の耐久性が持つ限り)
四国県でも導入すればいいのに
またはうどん喰うのやめるとかさ
朝鮮のちの字もない無関係な所に何故「朝鮮、朝鮮」という奴が沸くんだろう。
72 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:19:30 ID:+vXWPLya0
>>67 僕の知り合いのナメリケン(元ARMY)は
違いが分かると逝っていたぞ。
石油とバーターすればいいのに
膜なんてそんなに重要じゃないだろ
逆洗のシステムなんかが重要。
何が日本の技術>>>>>>>>GEの技術だよww
本当に妄想大好きだな。
>>72 お前になwww
>>69 海がどんどんしょっぱくならないの?(´・ω・`)
76 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:20:41 ID:Cym4fYp2O
>>61 インテルのCPU積んだ日本メーカーのコンピューターみたいなものだよ
77 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:20:52 ID:nLSifzBXO
日本は技術バカなのは良いけど、結局そこ止まりなのねー……
死国で導入したら水道料金が3倍になるでしょう
79 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:20:59 ID:GZTUhPF/0
>>72 日本人だけは目つきで分かるんだよね
(町なかで平和ボケした目をしているのは日本人だけ)
80 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:21:05 ID:NuqbqlZ80
福岡市民が節水してるだけなんですが。
>>69 それが問題なんだよ。
ただの水捨てるのも、なぜか補償が必要だからな。
施設運営しないと、水を支配できるっていう最大のメリットがないだろ・・・・
三菱重、IHIあたりはその辺に出資しろよ・・・
83 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:22:21 ID:ZdzZDlU90
すいません、どなたか私の処女膜見かけませんでしたか?
さっきコンビニのATMのとこに置き忘れてきちゃって
>>79 日本人ってそんな目してないぞ。
どっちかというと精神病患者っぽい奴が多い。
相手の目を見て話さないし、目が泳いでるし。
韓国人は確かに自信もって相手に接するから欧米人と似てるな。
そういう意味で日本人と韓国人の区別が付くのか…
油で水を釣る
86 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:22:51 ID:LmU1EM5aO
87 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:23:14 ID:oxm65M0j0
>>79 顔まったく違うぜ、まあ糸目の日本人はシナチョンに間違われるだろうがね。
88 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:23:26 ID:Sai+5S5J0
89 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:23:36 ID:BvNIvUm40
四国もコレ使えばいいのに
90 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:24:27 ID:lpM/9hBT0
当然、中国に売り込んでいる。
水処理市場急拡大にらむ 高分子膜濾過技術を本格展開 (06年4月)
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200604140010a.nwc 東レは販売・研究開発強化/旭化成ケミ、年内に工場稼働
東レや旭化成は、中国北部の水不足や工場排水による環境汚染が深刻化する中国
で高分子膜による濾過(ろか)技術を本格販売する。東レは上海の統括会社の東麗
(中国)投資を通じて中国での代理店網の拡充や研究開発体制を強化するほか、天
津の技術開発区の排水プラント向けの膜技術を受注した。旭化成はグループの旭化
成ケミカルズが年内にも上海で組立工場を稼働し、本格展開する計画だ。
東レは中国で逆浸透技術で約10%のシェアを持つが、このほど天津市の技術開
発区の排水処理施設向けに逆浸透技術の高分子膜の受注が内定し、年内に納入する
予定だ。こうした公共事業的な排水プラント納入をてこに、三年後にシェアを30
%に拡大しトップシェアを狙うほか、精密濾過技術など付加価値の高い技術も拡販
する。研究開発体制も強化し、二〇〇四年に中国の研究開発拠点、東麗繊維研究所
内に開設した水処理研究所の陣容を今年度中に現在の倍の二十人に増強するほか、
清華大学や同済大学との共同研究も進める。(中略)
一方、旭化成ケミカルズは、昨年、中国石油化工の海南島の石油精製と化学排水
処理など二件の石油精製、化学排水処理プラント向けに精密濾過製品の受注にこぎ
つけた。年内にも上海周辺で年間約三万本の組立工場を稼働させ、本格攻勢をかけ
る方針で、膜ビジネス全体の売上高を一〇年に現在の約三倍の三百億円に拡大する。
>>87 ああ、オリンピック観てもJAPはものすげー不細工揃いだったな…
お前って、お前がいう韓国人そのまんまだぞww
鏡で自分をみろよ低脳JAP
低脳だから自分の事がわからないんだろ
お前らなんだかんだで優しいんだよなぁ。
ちゃんと韓国人にもかまってやってるし
>>92 なんで、頭の中にキムチをそんなに詰めてるの
またおだてあげられてホルホルして技術巻き上げられて終わりか
うどんのゆで汁をろ過して再利用汁。
ヽ|ノ ク |
二|二 |王| 人
| ノヽヽヽ/ \
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
. {0} /¨`ヽ {0},
.l ヽ._.ノ ', ト-、___
. | `ー'′  ̄ ̄ ̄ ̄\-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
| ノ ―--、 \ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
. | } ・ \ ヽ............:.:/: .:. ````ヽ、_
. ヽ } 「 ))):.:.:.:,;ノ::. `‐、、
ヽ ノ ・ / /~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
\ ----´ / ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
\______/````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐
98 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:26:08 ID:sasKEgh50
99 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:26:17 ID:xqDKW/bV0
コンドームをこの膜と置き換えたら、さぞ気持ちいいのではなかろうか。
すげぇこんな技術もあるんだな。
後は水から水素を安定して効率的に取り出す技術が出れば日本最強じゃん
101 :
育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/29(金) 22:26:48 ID:0PP4S82pO
>>83 金持ちの彼氏をゲットして結婚に持ち込むためにとっくに失った処女膜を自分でアソコに張ったんだが
それがATMのとこに落ちちゃったでおK?
102 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:26:53 ID:BnWa/XROO
香川はバカなの?
負けると整形扱いかよww
お前らのほうが遥かにお前等の言う韓国人らしいな。
104 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:26:58 ID:SOusdD4q0
うどん屋に導入を義務づけろ
105 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:27:05 ID:dLVnYQIMO
>>45 渇水対策費やったらそれで高松駅周辺再開発やりやがった
106 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:27:20 ID:cBOG5bUMO
日本の技術は世界に貢献してるのなー
107 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:27:54 ID:oxm65M0j0
>>84 自分も日本人と話すときだけ目が泳ぐ、なんかみんなぶりっ子して顔作ってるから
気持ち悪くてしようがない。シナチョンもキモいんで顔よう見れない、欧米人は平気
だな変な顔作ったりしないから。日本人は会話の時猫かぶりすぎてキモす。
>>86 ちゃんと読めよ。
問題なのは、漁業やってない漁民。
補償で生きてる人たちといえば?
わかるだろ。
110 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:28:52 ID:Cym4fYp2O
エラのはったキムチ臭いスレになってしまったな
>>106 いや、アメリカの技術だぞ。
>>107 日本人は口が臭いよね
あと、腋も臭いwwwwww
112 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:29:18 ID:norx4McT0
>>藤原信也・アクア膜事業部長は「膜の開発技術は
>>日本が独走している」という。
どうせ直ぐ中国に技術を流してしまうんだろうなぁ
技術者が買収されたりして
世界的な原油高の中、石油をろ過して飲む中東人・・・
114 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:29:38 ID:YeOsYhEs0
朝賤人は東亞スレから出て来なければ良いのに。
膜って聞くだけで興奮した時代がありました
>>31 ほんの10年前まで、中東の人たちは「淡水を無制限に使う日本人が憎らしい」ってたんだからそんなもんだろう。
118 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:31:50 ID:JVYuAhWL0
119 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:32:14 ID:8zzI2awc0
あんまり大規模に淡水化すると、地中海やペルシャ湾のような狭い海では生態系に影響が出るぞ。
それより、下水処理水を淡水化したほうがエコロジーのような気がする。
理論上、菌類やその毒素のような有機高分子化合物は100%濾過できるんだろ?
120 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:32:38 ID:cBOG5bUMO
何かものすごく必死なコリアンがいるな。
かわいそうに。
122 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:32:43 ID:GZTUhPF/0
韓国人って唐辛子の食べ過ぎで前頭葉が機能しなくなってるんでしょ?
わかりやすく言うと、犬や猫に近い
123 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:32:55 ID:Cym4fYp2O
>>112 東芝の半導体だけでなく、最近、東芝の原子力発電所の設計図が朝鮮人に盗まれたよ
124 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:32:59 ID:crAGQacv0
シンガポールも水不足で困っていて、マレーシアから高額で水を売りつけられているというから、
この技術を売り込めばいいのに。
つーか、水不足は世界中で深刻だから、色んなところで売れると思うよ。
この技術供給する代わりに、石油くれよ。
水が無けりゃ生きれない。石油がなければ国が成り立たない。
利害は一致してるだろ。
ミエラルウォーターは石油より単価高いのもたくさん売れてるぞ
127 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:33:47 ID:HYVyYMQP0
純粋に近いもの出てくるからな。
福岡の水は全部これで補っているわけではないが、オヌヌメだよ。
128 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:33:52 ID:4FoGQYYy0
韓国には作れないよ
雑誌で淡水化技術は日本の技術なのに、施設工事はGEとかだから、宣伝にならないって経産省とか外務省が言ってたな
今後はは施設ふくめて全部日本企業で固めた売り込みかけるらしい
>>120 だから、アメリカの技術だってwww
本当に妄想だけのチョンだなお前等日本人って。
これで日本の技術というと語弊があるかもしれないが、
GEの技術ではないな。
PCのケースを中国で作ったからって、
別に中国の技術で作られたPCとはならないし。
132 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:34:12 ID:dAUORO41O
一方香川県は砂漠と化した
133 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:34:24 ID:0aNnvt4C0
>>105 ・・・・・・・(;^ω^)勝手に滅びればいいと思うw
134 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:34:33 ID:bpIra7+a0
>>1 水分子より小さいナトリウムイオンや塩素イオンがフィルターで濾せるとは思えない
アボンしたらものすごくキレイなスレになった。
>>84 つーか チョンは国民のほとんどが精神患者じゃんw
137 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:35:34 ID:oxm65M0j0
138 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:35:45 ID:pF0E4eWrO
石油と交換しろ
139 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:35:49 ID:g0OYH/qQ0
>>125 中東じゃなかったと思うが、日本に石油運んできたタンカーに
水をつめて送り返す事業があるとか
140 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:36:00 ID:cGSIrEBt0
>夏場の渇水の心配がなくなり、濱野利夫所長は「毎年のようにあった
>給水、取水制限もなくなった」と喜ぶ
福岡だけじゃなく、水の足りないどっかの県も導入すべきだろ
福岡こんなことやってたんだ
毎年毎年給水制限してるイメージだったけど、今は違うんだね
142 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:36:41 ID:cBOG5bUMO
>>130 アメリカが作って、日本が進化させ、アメリカ製は淘汰される。いつものことですね
日本は技術を売って生きていくべきだな
そんな事より毎年香川に雨降らせる技術開発しろよ
中国だって雨降らせたんだぞ。
PS3使えばどうにかなるだろ。
147 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:38:01 ID:0aNnvt4C0
>>130 ( `八´)<火薬は我の発明品アルよ
こうですねわかります
香川「海水でうどん?舐めんじゃねぇ!」
149 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:38:19 ID:YeOsYhEs0
>>130 ホロン部さんホロン部さん
日朝断絶のため、日々奮闘しておられるあなた方には
こころから敬意を表しますよw
その調子で是非とも戦争まで持って行きたいものですね
150 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:38:20 ID:BgJxR5HE0
東レといえば木村さおりん
151 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:38:22 ID:2+HMiBJs0
>>142 お前、昔の戦時中のJAPと変わりないなww
その性格でアジアの人間を虐殺したんだろ?
その性格で第二次大戦始めたんだろ?www
何も反省して無いし何も変ってないじゃないかお前等JAPは。
154 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:39:05 ID:oxm65M0j0
>>143 技術移転なだけだよ、むしろいつまでもしがみついて離さない日本がちょっと異常。自分で
生み出せないからそうなるんだけどね。
>>140 だからプラント入れられたら困る奴らがいると何度(ry
パイプラインみたいので海水を砂漠に運んで撒いたら
下流で淡水にならないのかな?
>>130 海水から塩化ナトリウム水溶液でも作ってろ。
158 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:39:37 ID:/K3p8tH80
早明浦スレの連中とチョンが乱入して滅茶苦茶だな
>>152 チョンには技術がないから悔しい そういうことですね?
チョン涙目なのは理解できた
161 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:40:42 ID:0aNnvt4C0
>>154 チャンコロにどれだけの技術を譲ったりパクられたりしてると思う?
技術は日本でも、手柄はアメリカ。
中東から見返りを得るのもアメリカ。
163 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:40:48 ID:YeOsYhEs0
>>152 そのJAP如きにフルボッコにされた
朝鮮や中国の方々は
いくらなんでも弱すぎではありませんか?w
もうすこし頑張りましょうよ
>>日本メーカーが世界シェア(市場占有率)50%以上を占める
凄いな。こういうニュースを見る度、日本の科学技術は本当に素晴らしいと思う。
日本国民として誇りに思うよ。
165 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:41:38 ID:gmlZQrR/0
日本も潜在的な水輸入国だからこういうプラントはもっと作るべき
ただプラントの稼動エネルギーが問題だから原発の増設なりを考えなきゃならんな
166 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:41:53 ID:8zzI2awc0
>>134 細胞膜も、ナトリウムイオンとカリウムイオンを通さないぞ。
そして、それらの出し入れをゲートで制御している。
167 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:42:20 ID:CGVJB1x70
逆浸透膜だからエネルギーが必要
太陽電池だったらかっこいいが
石油を真水に換えているようなもんだろ
168 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:42:22 ID:QwOMgZQQi
ちょっと日本が世界で活躍したくらいで狂喜乱舞するなんて
お前ら朝鮮魂が横溢しすぎだからw
こんなことをしていたらどんどん海水が濃くなってしまう
171 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:42:43 ID:cBOG5bUMO
あんまりやり過ぎると海にいる生き物が塩漬けになるんじゃないか?
174 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:42:59 ID:oxm65M0j0
>>161 かつての日本でしょそれ。ただ日本の場合は一から新しいモノが作れないため後ろ髪引かれまくり。
175 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:43:15 ID:Wg/zs0Ci0
淡水化技術って、簡単に説明すると
水道蛇口に付ける、家庭用の浄水器と基本的に同じ。
176 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:43:27 ID:VMT+6ssL0
うどん県も早く導入するんだ
本国は情けない状況で、日本では肩身が狭い。
アイデンティティが確立出来ないんだろうな。
日本からデテイケばいいのに・・・
みかんジュースの蛇口に、ろ過装置付けるだけで水不足解消じゃないか!
>>152 おいおい、まだ植民地にされた事根に持ってんの?
いい加減おまいらチョンは水に流すという事ができんのか。
悔しかったら、さっさと祖国に戻って日本に負けないくらいの製品をお前が作れよ。
ま、チョンじゃ無理だろうけど。
ID:8IGdxIwk0
.
. ∧_,,∧
< `∀´> モーターぐらい韓国で作れます。
( 洗 ) だったら今から俺の洗濯機を見てみるよ。五分待て。
| | | 逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ
〈__フ_フ
. ∧_,,∧ 畜生・・・・なんで難しい部品は日本製なんだよ。
< #`Д´>お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。
(つ O )) お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん
/ 洗 ノ
し―-J
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧ ねじ(韓国製)の頭が壊れちゃったぞ!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> お前らのせいで洗濯機が使えなくなったじゃないか。
(⌒)人ヽ 洗 .ヽ、从 これ友人との共同品だぞどうしてくれる!
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
ii| ||!!i ∧ シクシクニダ…… i|!i| |i||!i!
< /ヽ--、___
/<_/_洗___/ 畜生、おまえたとちと構ってしまったからこんなことに・・・畜生。
182 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:44:13 ID:hl36LgvA0
うどんの国に導入してやれよ
ため池の水よりうまいんじゃねーの
183 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:44:14 ID:VYdLUYg+0
豪州にはやらん。
鯨と交換だ。
中国にボコボコにされてるのがJAPなのだが?
韓国にもボコボコにされてるだろJAP
まだ気づいてないのか?
スポーツも学力も韓国以下だろJAPは
認めないよなぁwww
妄想してどうしようもなくなるまで逃避しまくって現実を見ない。
その性格が第二次大戦の日本そのままだ。
185 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:45:04 ID:axQ5SjTU0
処女膜
186 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:45:14 ID:cBOG5bUMO
日本の技術が世界のお役に立てて何よりですなあ
187 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:45:47 ID:0aNnvt4C0
>>174 ライセンス生産と工場乗っ取りを一緒にすんなよw
実用化されないトンデモ技術なんざゴミと一緒だろ それに特許料は日本からアメに流れてるがチャンコロからは不可逆だぜ
>>165 上手く深夜電力を使えば結構賄えるんじゃないか?
189 :
:2008/08/29(金) 22:45:52 ID:+5+craPq0
30年前までは、時間雨量100mm
24時間雨量1000mmなんていう集中豪雨は
ほとんど四国か九州南部しか発生しなかったのに、
今では東海、関東以北の風物詩になってしまったなぁ。。
これも温暖化の影響でしょうね。
結局すげーってなって感謝されて商売も美味しいのはGEじゃん。
膜が日本製でもそれを知る人はどれだけいるのかとw
>>178 ばか野郎!
みかんジュースはジュースだろうがwww
淡水化プラント作れば良いのにね
お前ら今日はみょ〜ににかまってやってるなぁww
普段からニュー速+に張り付いてるチョンなのに
194 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:46:28 ID:wkkWFEkN0 BE:89748522-2BP(50)
淡水化技術は韓国起源
…という夢を見た
この技術の半分は、ピペドの地と汗と涙でできています。
さがしたら出てきたよ
日経ビジネスの2008.6.30号だ
国際メジャーに挑め日本の"水"商売
誇れる「技術」だけで勝てるか
だってさ
2025年に111兆円市場になるらしい
まとめると、日本の技術はすごいのに顔が見えない
GEは家電やプラスチック関連部門を売却して水関連の技術会社を買収して、水のデパートと自ら標榜するだってさ
欧米は150年の歴史を持つ水メジャーがあって、施設の維持管理が得意で、日本にはそういうトータルで水の商売ができるところがないだってさ
政府はいろいろ動いてるみたい
>>184 で、韓国の対日貿易赤字についての説明お願いします。
198 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:46:48 ID:VnlZ+DFEO
必死な韓国人見て思い出したが
韓国人って唐辛子の様に単調な辛さは好きだけどカレーの様な複雑な
辛さはだめらしいねまったく根っからの単純思考なんだろうね
福岡でやってるなら毎年渇水対策してる香川もやれるな。
わかりやすい自己紹介乙。
一方日本の処女膜の喪失率も独走しているのであった
水がなければ石油を飲めばいいじゃない
203 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:47:26 ID:gmlZQrR/0
>>188 そうか
現状でも深夜電力は余り気味だったっけ
深夜電力でどれだけ稼動させられるだろうなぁ
>>172 地球の水は海水97.5%、淡水2.5%、その内人間が使える水はたった0.01%っていうから仮に海水と淡水の割合が2%ぐらい変ってもあんま影響ないんじゃね?
>>198 アメリカ人もカレー嫌いだが・・・
欧米人は結構嫌いだぞ??
何鬼の首とったように飛び上がって喜んでいるのだw
水に苦労してた時代が嘘のようだよな。
実質無尽蔵に水を作り出せるようになるとか
人は神をも超えてしまったな
>>174 >日本の「特許収支」の黒字が2006年暦年で過去最大の約46億ドル(当時の為替相場で
>約5358億円)となり、米国に次ぐ世界2位の黒字国に浮上した。06年度の黒字も最大の
>約6128億円で、日本が特許を活用して海外からおカネを集める時代に入ったといえそうだ。
1から作れないとか言ってるアホは何も理解していない。
アメリカやイギリスやフランスの今に、その何があるというんだ?言ってみろ
209 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:49:59 ID:TW2HR7sNO
>>184 顔が真っ赤ですよ?
キムチの食べ過ぎで頭おかしくなったんですか?
210 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:50:01 ID:0aNnvt4C0
>>206 毎日ニューヨークのゴーゴカレーを食べてるアメ公の記者の話とか有名だが
>>206 日本のカレーを食べてカレー中毒者になったアメリカ人がいたようなw
212 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:51:48 ID:Eqp2vE1Y0
コレ通せばオシッコでも飲めちゃいそうだね
213 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:52:01 ID:AcVLntar0
日本の技術すげえええええええええええええええ
ナイジェリアの首都はナイジェなのかな?
215 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:52:03 ID:4Ta7sILzO
>>184 どれぐらい日本語勉強したか知らないですが?
日本語うまいですねw
ところで何で日本嫌いなのに日本語覚えてるですか?
>>184 朝鮮人は気味が悪いので消えてください。分かりましたね。
217 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:52:18 ID:i3YI7CDG0
アホだろ。
中東なら水売った方が利益になるのに、なんで簡単に取れるようにしちゃうの?
だから日本の技術は優秀なのに安く見積もられるんだよ。
>>184 お前面白いな。見ててマジで吹き出してしまったwww
そんなに熱くなるとは。
日本と日本人が大嫌いなくせに、日本語でその悪口を書き込むお前は
見てて何とも滑稽だね。
かと言って、日本から出て行こうともせず大嫌いな日本に居続ける。
お前らチョンの存在意味って何?何で日本から出ていかないの?
まぁ、祖国が捏造ばっかりのノーベル賞取った奴一人も居ない国じゃ
帰りたくもないわな。日本のほうが良いもんな。
お前ら在チョンは日本にも祖国にも疎まれながら、一生惨めに生きていけよ。
副産物=レアメタルとかならねぇかな
無理じゃないよね?
220 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:53:02 ID:0aNnvt4C0
>>212 次はチャンコロの七色の川にチャレンジだ!
>>206 それはイギリスに対する知識がだいぶ不足してるな
あと、アメリカ庶民でちょっとメシ食いに行くとなると最近はインドかタイ料理店にカレー食いに行くことが多いぞ。かなり繁盛してる。
オーストラリアでも下町のホテルに泊まったが、近くの移民街で一番混んでるのはインド料理屋で、
客の大半はコーカソイドだった。
>>196 この差が日本の低利益率の原因みたいだな。
いつか日本にも大企業でかつ機動性のある企業が現れないものか。
223 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:53:48 ID:bpIra7+a0
>>166 細胞膜と無機質からできるフィルターは全く違うだろ
224 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:54:04 ID:uwRUbjm5O
>>199 淡水化プラントを作れるほどの金を県庁に・・・
225 :
反・権謀術数:2008/08/29(金) 22:54:07 ID:pr7ope/10
すげえな。
226 :
パンにハム挟むニダー:2008/08/29(金) 22:54:07 ID:r3CviwMUO
何でも自国の手柄にしたがる糞韓には造れない技術ですが、またも「ニダーが造った」と騒ぐのですね。
わかります。
欧米人でカレー好きは結構多いよ。スパイシーな料理が食べたい時はカレー食う
って人も多いらしい。日本のカレーとはまたちょっと違うのだろうが
>>184 韓国とJAP置換しても
意味が通るぞ。
浸透圧の問題を見ると
溶液が生命体のように見えてくる
230 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:55:24 ID:5l9yEGa20
ダム作るより自然にやさしいしコストも安いだろ?
最初から導入してればよかったんだよ。
国土交通省のダム利権のおかげで、山林が破壊され莫大な工事費がかかった。
231 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:57:07 ID:cBOG5bUMO
日本の技術は全くいい技術ですなあ
232 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:57:11 ID:uwRUbjm5O
>>207 電気をとめられたら稼働しない
機械が壊れたら動かない
神ではないよ。水を使う側に関しては神と思えるが
>>119 海水面は上がってるから
問題ないんじゃない?
234 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:57:48 ID:G5sQx9UI0
8IGdxIwk0ってかわいそうだな。。。
日本語分かるならもっと歴史の勉強しろよ〜
戦時中の一次文献読んだりさ、部分的な事実を一般化したりせずにさ。
現実を直視するとこからだよ。理想ってやつは。
235 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:57:51 ID:SoXVVcgH0
明らかに福岡よりも香川に必要だろ。
人工透析でダイアライザーの浸透膜で鍛えられたからなぁ、日本のメーカーは
まぁ、俺もそれで生きておれるわけですがね。
>>184 頭の悪いゴミが沸いてるみたいだなwww
238 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:58:39 ID:JSRV1S660
239 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:59:06 ID:HYVyYMQP0
うどん県「これを作る為に、うどん税を作ります。」
>>223 イオン交換膜を使えば、陽イオンだけを通す膜、
陰イオンだけを通す膜のコンビネーションで使えば
純水を取り出すことができる。
241 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:00:43 ID:xNMojwh20
ここで性懲りもなく都市規模を拡大して淡水化施設の限界を突破し、また水不足に陥るのが福岡クオリティw
で、何割が一般家庭に供給されるんだ?
243 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:02:16 ID:HYVyYMQP0
244 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:02:40 ID:qO4pAlfh0
せっかくの清い水の話題なのだから鮮人は出てこないで欲しい。
水が糞尿臭くなるだろ?
245 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:02:47 ID:eAxV9l4N0
>>72 見分け方は、相手の目をじっと見る。
ニヤニヤ笑いながら近づいてくるのは中国人
目をそらして離れていくのは日本人
いきなりブチ切れて大声でわめきながらつかみかかってくるのが韓国人
だそうだ
四国は毎年、水不足で悩ませられてるけど基本的に日本の
降雨量は世界水準でみるとかなり多い方。
先進国の中では、国土に占める森林の量も一番だったはず。
水と緑に困ってないのに、浄水技術や緑化技術は世界最先端。
逆に考えると原材料が豊富だから研究が進むのか?
浄水や緑化で日本と並ぶ技術を持つイスラエルは、必要に迫られてる
から発展してるのは理解できるけど・・・
247 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:03:10 ID:80aZ3I5pO
東レなんてだれも知らないじゃないの?
「ありがとうGE!」になると思うんだが。
>>243 香川県人ってうどん玉で構成されてんじゃね?ワロタw
これからは「WATER IS MONEY」の時代か
さて中国はどうでるかな
251 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:05:07 ID:uhiBFsOBO
死国に導入せよ
252 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:05:42 ID:dehQD4GS0
>>249 脳みそがうどん玉で脳内が胡乱なんですよ
253 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:05:57 ID:Lux3JDq0O
で、何で払うの?
>>246 確かに、浄水や緑化に関してはそんなに発展していなくても
やっていけるはず。
なのに、世界最先端の技術を持つ。
これはもう技術立国日本だからこそ、成せる事としか言いようがないな。
255 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:06:28 ID:uwRUbjm5O
>>246 自国の豊富な水や緑を守るために技術発展したのが日本
日本人の良さだな
一方隣の国はペンキを使ったw
島津って退潮傾向なんだろうか淡水化
257 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:08:31 ID:DNIuMalLO
>>190 でも、今までのように淡水技術が低いままならば
ビジネスとして成立しないが、
技術力が向上すればビジネスとして淡水事業という新しい商売ができる。
世界中の水の不足した地域が、
最近は簡単に海水を淡水に出来るようになったから
一つうちの国でもやってみるかって事になる。
事実、アメリカのGEが日本の膜を買い込んで水作ってんだろ。
アメリカが同じように水工場を世界中で作り続ければ
日本の膜も同様に売れるだろ。
258 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:08:48 ID:ShWcAMQf0
あの、雁ノ巣にあるあれか?
259 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:09:15 ID:i0Wmx2BwO
この技術はウリらのものニダー
260 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:10:04 ID:gmlZQrR/0
>>254 いやどうだろう
仮想水って概念で、日本が輸入している野菜や果物を生産するのに必要な水量を計算すると、かなりの量になるそうだ。
つまり日本は大規模な水輸入国で、
それらの作物を自力で作ろうとした場合降水量が多くてもまだ足りない状態になってるそう
だから水生産技術の発達は今後世界的な水不足が予想される中日本にとっても必要とされてくる技術のはず
>>252 いや、でも俺もうどん好きだから
香川県人は羨ましいわw
262 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:10:33 ID:pXHC0myW0
東レはカーボンで車作ろうとしてるんだろ?
実現したら自動車産業革命だな
>>255 元々日本は昔っから循環型社会だからね
森の木々も田んぼも畑も、川や海での漁業さえ循環させてきた
264 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:11:47 ID:cBOG5bUMO
中国の話題が出ているが中国こそ水が死活問題なのな
北京オリンピックで雨を降らせたり止めたりという技術があったが
将来大陸から日本に来る雨雲に中国が先に雨を降らせてしまうみたいな話がナショジオにあったな
中国の技術はろくなもんじゃないですなあ
265 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:11:57 ID:KcUhLanK0
日揮はどうした、日揮は!
廉価販売は日本の得意技だろーが。
通産省は東レとプラントサプライヤのジョイントベンチャーを補助しろよ。
世界中で水不足だから、すごいビジネスチャンスだぞ。
266 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:12:19 ID:p7wqVQwc0
なんだ、デュポンの技術をパクったジャップの記事か
>>212 オシッコは飲めるよ、かわいい男の子限定だが
268 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:13:02 ID:Eqp2vE1Y0
東レの最高傑作 = 太郎鯉
269 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:13:13 ID:JPYI3peK0
>>257 2025年には地球上の75%の人が深刻な水不足に陥ると国際的に問題となっている。
ビジネスチャンスは間違いなくある。
270 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:13:14 ID:4VnuEe870
四国に作ってやれよ…
これでうどん県が動かないとしたら
救いはないなww
日東電工は?
>>36 中東は昔は大規模な農業地帯だったから可能だよ。
イラクとかにも一応森は存在する。
274 :
:2008/08/29(金) 23:16:01 ID:VFVUmTqS0
東レ・旭化成・東洋紡・・・あと帝人と三菱レイヨンとユニチカが出てきたら完璧なんだか>日本の繊維。
鐘某は死亡済み、カワボウはまだ生きてたかなぁ。
全部取引がある会社にいるw。
>>266 あのなぁ、チョン。
俺達の母国日本の製品が世界で活躍していて、皆が和気あいあいと
雑談している中、お前みたいなクソチョンが嫉妬で反日レス書き込んだら
場の空気が冷めるんだよ!!
少しは自重しろ。ったく、チョンって本当に迷惑しかかけない下等生物だな。
276 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:17:06 ID:cBOG5bUMO
電気でもガソリンでも水でも節約の技術や普及度は日本がトップクラスだろう
日本がやばくなるなら他国はもっとやばい
>>44 コンドームである必要は無いが、そういう製品ほしいな
防災グッズの片隅に20個くらい入れておいて
泥水中に入れてほっとけば真水が取り出せるって言うなら、世界規模で売れそうだ
279 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:18:33 ID:6yqkDbqk0
うどん県の下水普及率は、隣の渦潮県とともに日本で最低レベル。
橋は架けても下水を作る金はない。よって、このプラントを採用しないとみた。
280 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:18:38 ID:DNIuMalLO
>>266 デュポンの技術をパクったジャップの
パクったのになんで世界最先端技術になるんだよ。
デュポンの技術を日本が高分子化した技術。
パクじゃなくて開発だよ。
まったく新しい物を開発しているわけで世界特許もとれてる。
281 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:20:26 ID:wJmTrKYA0
>>280 すぐジャップとか言う馬鹿とイチイチ関わってもはじまらねぇべ・・・。
>>266 本当に日本人なら、日本の技術で成功した記事を見たら素直に喜ぼうよ。
この国に希望を持とうよ。
まぁ、日本人に向けてだけ言ってるんです、
日本人以外の人に無視してもらってかまいませんが。
しっ!しっ!向こういけチョン!
何でこんなところまで出てくるんだ?
援助金詐欺でも考えてるのか?
283 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:21:28 ID:8oZ1Zubd0
中東という言葉を、日本が使うのは変だ。中西だ
これやり続けたら逆に海水無くなるんじゃ・・・
日本がパクると本家を凌駕する。
どっかの国がパクると機能が劣化するw
287 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:24:13 ID:RKHoV8M40
フィルターを定期的に交換しないといけないので、
永遠に業者に金を払わないといけない。
という罠。
288 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:24:53 ID:qzaFEgra0
朴さんにパクった言われてもな、、、
>>286 来月に9兆返済
借金で借金を返す様な形でどうにかするらしいが
12月の20兆で潰れるからほっとけよ
290 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:25:34 ID:lFRpLvjx0
もっとふっかけた値段で売れよ!
全世界で特許取得して世界征服しろよ。
日本人はお人好しというかなんというか、まあなんて商売下手なんだ。
292 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:26:25 ID:YNYylFHS0
水と石油交換しようぜ
293 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:26:56 ID:w5cG3ilq0
>>287 コスト3倍の蒸発式と比べて金と時間と維持費がどうかって話で。
殿様商売は代替が出たら地に落ちるから心配はない。
295 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:28:50 ID:zreY7vJu0
水からエネルギー作る技術はまだ?
>>291 本当に商売上手なら、この装置使って水を精製して売るのが一番儲かる
同じ装置を他所にだすと某国がまがい物作って、商売成り立たなくするからな
ブラックボックスのまま石油と交換しとけばよかったんじゃ
298 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:29:56 ID:dehQD4GS0
772可愛い奥様2008/07/18(金) 18:15:29 ID:nQ41BY700
Q.在日朝鮮人の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。
Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)
四国には外洋に開けた玄界灘はないからな〜
実用化可能なのは徳島南部か高知県くらいだろ
しかし、この技術は海水を下水処理水に置き換えたら香川に使えないか?
下水処理した淡水をさらに濾過→ウマーにならないか??
神奈川県には関係ないな
302 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:31:38 ID:g2vKyYf4O
303 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:32:37 ID:y4NRzHtBO
これってGE社の功績じゃないの?
304 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:33:16 ID:g9pX8K6X0
>>267>>277 マジレスすると出た直後のおしっこは綺麗。
すぐにバクテリア等が付くから臭くなるけど。
というわけで蛇口からラッパ飲みするように、美男子のry
プリンター商法だったのか!
>>274 三菱レイヨンは日東電工と組んで進出だよ。
307 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:35:52 ID:p7wqVQwc0
ったく、ジャップは昔からパクリだらけだな
これ水をくみ上げるのに凄いエネルギー使うと聞いたことがある。
309 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:38:46 ID:eAxV9l4N0
>>260 仮想水の議論は、日本が輸出している工業製品に使用される工業用水(淡水)を入れていないから眉唾くさい
310 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:39:17 ID:/BrJuq+LO
おまいらホルホル喜んでんじゃねえよ。
たしかに東レの技術が困ってる人を助けるのはいい。ただ運営をGEがやってるってのがやばい。まじでやばい。
なにがヤバいかっていうと、2050年に水道事業はの市場は111兆円にたっするんだ、けどな、おまいらのホルホルしてる技術の分野はたったの1兆円にすぎない。いいか1/111だぞ?
ぶっちゃけGE以上にフランスのスエズとかベオリアとかヤバいやつがゴロゴロしてる。
いいか、日本すげーとか傲ってないで、運営にきりかえろ、いいな?
311 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:42:02 ID:JPYI3peK0
>>310 たった1兆円とは驚き。原油なんかちょっと掘れば数兆円なのに。石炭も同じ。
ビジネスモデルを考え直すべきだな。
312 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:42:11 ID:VQIq/gch0
>>284 大丈夫じゃない、温暖化で海水が増えているらしいから
313 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:43:00 ID:g9pX8K6X0
>>286 今の韓国の酋長は経済に強いと聞いてましたが・・・
聞き違いだったようですね^^
314 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:43:07 ID:wJmTrKYA0
>>310 あまり深入りしないほうがいいと思うよ。
315 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:43:39 ID:CKHJreli0
元々デュポン様のパクリでしかないんだから、1兆円ももらえるならそれで満足しとけ
316 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:43:40 ID:waxcJ/Db0
淡水技術も何も、海水あつめてビニールかぶせて煮れば
ビニールに水滴が着いて、それあつめれば水が取れるだろ
>>307 とすべてが日本のパクリのチョンがほえるw
技術つぎ込んで潮水を淡水化してまで渇水回避する土地
ちょこっと下に行けば何もせずとも地下水沸きまくる田舎
皮肉なもんだな
319 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:45:25 ID:T070ZQOl0
膜だけで 喜んでたんじゃだめだろ 最初から最後まで装置作って
プラント作れるようになるまでやらないとこれから先、大した売り上げにはならない
320 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:46:03 ID:fIPMv/wr0
香川はがら空きの高層ビルを建ててお金がありませんので淡水化装置など作れません。
321 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:46:33 ID:wDUpUeJK0
材料は作れてもプラントの運営ノウハウがないんだろうな
322 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:47:14 ID:YIo3LjZT0
日本人は諸外国に比べて煩悩が少ない、といわれている。
性欲や食欲や怒りなどね(そうでない人もいるけど)。
煩悩が多いと煩悩を満たすことに意識が向き、目前のなさなければ
ならないことに集中できない。
日本人の性交回数は諸外国中一番少ないんじゃなかったかな。
他国の人と比較して怒りも少ないと思うけどね。
煩悩が多いと無智になる。
煩悩を少なくしていくと智慧が生じる。
日本の技術力の高さの理由はそういうところにもあると思う。
仏教やヨーガの中の正しい修行は、その煩悩を滅していく修行。
偽物もあるから注意は必要だけど。
そんな日本も最近は意図的に乱されてるんだが。
323 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:47:27 ID:u1lUg74M0
使える地域がすげぇ限定だからなぁ
四国で使えないんじゃあまり意味ないんじゃね?
>>284 >>290 濾過した真水は、いずれ海に戻るから大丈夫。
人間が飲めば排泄されて下水処理して川などに流されるし、農業用水や工業用水でも
いずれは海へ戻る。蒸発した分は、雲になり雨で戻る。
325 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:49:04 ID:g9pX8K6X0
日本が称えられてるスレがあると、すぐキムチの匂いが漂ってきますね。
>>260 日本は渇水の心配はしなくていい。日本が渇水するような事態が起こるなら、その
前に世界人口が大幅に減少して適度な人口になってるはず。良い話では無いけどね。
327 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:51:53 ID:84f2OHq3O
ま、知ってる人は知ってるだろうが、福岡の淡水化は普通に浄水場で作った水と配水池で混ぜてるから、飲み水に出来るのであって、基本的に純水に近い淡水化の水はそのままでは使えないんだけどね。
328 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:52:40 ID:eBLTS76K0
代わりに石油ください
だよな
329 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:53:27 ID:ejJk8hIt0
長期間運用したら、目詰まりとかしないの?
331 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:55:28 ID:RPJVsCUhO
>>307兵器にしろ淡水化にしろ実現するには
日本の技術が必要なのよねぇ名前が出ないダケでさ
韓国じゃ無理なの〜
技術が実際に役に立っていると聞くと素直に嬉しい。
>海水の塩分濃度が高い中東では処理膜が目詰まりしやすく、これまで膜を使うよりコストが
3倍かかるにもかかわらず、海水蒸発方式で工業用水を確保していた。
塩分濃度が濃いなら水で薄めたから濾過すればいいんじゃねえの?
334 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:56:53 ID:rnHMA2PIO
どうせ日本人はどんな良いことしても殺されるんだ。
だったら香川とか困ってるとこにつくってあげればいいのに
雨が降りすぎでウザイ
半分中東アフリカにあげたいぐらいだ
336 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:58:38 ID:kBis9w1y0
ロシア・東欧人が考えて
ドイツ・アメリカで発明し
日本人が改良する
>>287 大丈夫
来年には made in chinaの膜が
当然、故障しまくって保証は日本が
高松にも作ってやれ
339 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:02:02 ID:XFMvVCeG0
淡水から酸素を除去して水素にする膜はできないものか
そろそろアクセス数を増やすためのプロ固定の工作をスルーする力を身に付けましょう
あっ嵐に反応してるのもプロ固定か・・・
初期費用
プラント、配水管網整備、土地代(需要地から遠い地点に建設すると、配管代が高くつく)。
稼動費用
膜モジュールの更新、海抜0からより高い地点へ水圧を与えて送水するための電気代。
水質
海水の汚染で効率が落ちる。
渇水時のみしか稼動しない。
今後、水量の需要が下がる見込みである。
香川用水調整池の運用開始など、他の渇水対策が進行している。
福岡なら痛みは都市のスケールで吸収できるが、香川では持て余すの作らない。
ならGEを買えば良い。
今なら安いぞ。
345 :
:2008/08/30(土) 00:07:48 ID:1ahMEPt50
>306
dクス。
一次産業の付き合いだから他部門はサッパリなんですわ〜。
346 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:07:59 ID:puv37KW30
さめうらダムが枯渇してるのでバカな香川県民は取水制限に耐えてます
347 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:08:41 ID:sEHJxOmAO
こういう技術もあるし、どっかの県は水をくれくれ騒ぐ前に、さっさとうどん税とって、導入すればよいだけなのにね
348 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:10:14 ID:J/xjPz3bO
香川なんぞに作ったら、あいつらアホみたいに朝から晩までうどん茹でまくるだろうがwww
>>327 かなり勘違い。
処理水ではホウ素などの水質基準をクリアできないため、通常処理水で希釈。
350 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:13:13 ID:AWJ9WG6UO
シンガポールに大気中の水分を効率よく取り出す施設有ったよね?
351 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:15:25 ID:EhSJfdMUO
日本 ガソリンの一滴は血の一滴
アラブ 真水の一滴は一ドルくらいかな。ま、買えばいいや。
>>322 チョソは、写生するだけの気持ち悪い遺棄物です。
353 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:22:21 ID:TL8VpKoD0
>>351 しょうがないだろ。
現在の技術があれば
水なんて作ろうと思えば、海水をろ過しても作れるし、
水素(H2)と酸素(O2)を結合させても水(H2O)は作ることができる。
石油はどんなことをしてでも作れない。
354 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:22:31 ID:SiF4OzWK0
一方うどん県は相変わらず水をよこせと騒いだ。
またオーストラリアはションベンをろ過した。
355 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:22:38 ID:6E19KGHa0
>>351 2リットルも出血すれば人は死ぬそうだが
人の命は360円くらいか?
まあそんなもんかもな
膜界のボルト
357 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:32:50 ID:JBrtJbe30
>>1 今度は海水が枯渇して全世界と全生物が困り果てる。
358 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:33:47 ID:Vhn8SdnA0
箱物の方は、ちゃっかりアメリカ企業だというところが国際政治の力、
日本人の国際感覚の無さを表してるね。
現地の人々には、これがどれだけ日本の技術のおかげと“浸透”してるか疑問だ。
日本の技術を高らかに謳うなら、施設そのものも日系の企業が運営・管理しなければ
いくら特殊な素材が日本の技術と言っても大した意味を持たない。
そうした積み重ねが、国連等、国際社会での日本の立場にも影響して来るというか、
水にまつわる紛争を解決できるという意味では、積極的に活用したい大きな武器だ。
それを利用しようともしない日本政府・外務省は無能と言ってもいい。
359 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:35:10 ID:k6t64kQwO
うどん県もなんとかしろ
浸透膜ってなんか引っかかる言い方だなぁ 放射能漏れみたいで。
逆浸透圧膜だよね?
361 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:36:50 ID:JBPUb+KL0
石油で散々ボラれてるんだからボリ返してくれ
魔改造させると相変わらず日本の企業は基地外じみたモノを世に生み出すな…
良い意味でだよ
膜だけかよww
364 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:40:47 ID:S4Uoa2UOO
これ、目詰まりした浸透膜のメンテナンスはどうするの?
全とっかえ?
365 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:43:22 ID:LgIoeW770
「やっぱ淡水化プラント水で茹でたうどんはダメだ、香川用水の水で茹でたうどんが一番うまいよ」
そういって山越の店主はうどんをこねる作業に戻っていった
366 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:44:08 ID:YtiOL6f40
367 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:44:08 ID:XY+sshZJ0
目詰まりしたやつ洗えば塩取れるんじゃね?
368 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:45:06 ID:TN+KQx6k0
中東では石油よりも水のほうが価値が高いんだから、その代わりに石油を
ただでもらうなり採掘権と交換するなりしてもいい。
日本はあまりにもお人よし過ぎるなぁ。
369 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:45:52 ID:TL8VpKoD0
>>367 目詰まりしたやつ洗えば塩取れるんじゃね?
ちょっwwww
「水」で洗うの?
370 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:46:17 ID:YtiOL6f40
>>111 うぜええぞチョン、そんなに悔しいかwww
お前らと違ってキムチ臭くないよ
油田ほしいお
372 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:48:04 ID:2sxvNInV0
四国は水不足だ水不足だ言っても川はザーザー流れてるし山に入れば
岩肌から湧き水が染み出してるし治水が悪いだけで中東みたいな深刻さは無いよね
田舎の方なんて自家井戸の家が多いんじゃねえの?
373 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:48:04 ID:6KxWdsBP0
>1000分の1ミリ以下
素直に1ミクロンって言えよ
374 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:49:48 ID:i3sgQVB70
ちょww香川スルーwwww
でもさあ、実際こうして与えてるだけで、アフリカに進歩はあるの?
石油なんていつかは枯渇するのに
375 :
名無し募集中。。。:2008/08/30(土) 00:53:16 ID:Gsw+o5/q0
うどん汁も新党膜で水にしろよ
アホな県民も喜ぶだろw
376 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:55:25 ID:5eq+2zm40
福岡が導入したってのに驚き
人口の少ない産油国だからこそ可能なもんじゃないの?
377 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:56:38 ID:OqJcecvo0
>>374 >でもさあ、実際こうして与えてるだけで、アフリカに進歩はあるの?
普通は、衣食足りて礼節を知る。んだがアフリカの場合、衣食足りて戦争をするになってるなぁ....
378 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:58:05 ID:oBLppali0
四国も導入すればいいのにな
>>374 別にアフリカが進歩したってメリット無いからな。
先進国が先進国であり続けるためには、後進国は後進国のままでいてもらわなきゃ。
うどん県も見習えよw
東レも設備込みで売れよ。
RABIGHか。RAWECのRO施設のことじゃないのか?
384 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:30:36 ID:YfFCxk/K0
なるほど
ゆで汁フィルターに応用するわけですね。
膜
386 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:35:35 ID:7GhA9Q/oO
副産物の塩をどうするかが問題
一方香川では
浸透膜をうどんにして食べた
389 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:41:59 ID:YbUvxJHY0
処女膜再生技術でも日本は独走しているので
日本の男はコロリとだまされるwww
390 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:47:24 ID:yTnCsjFf0
これは良いODA
彼らの気持ちの乾きも潤ってくれたらいいな。多分過激派も減ると思う。
392 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:50:48 ID:6WLl7Dg0O
>>386 沿海部はともかく内陸部では需要があるんでない
393 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:54:03 ID:48BHdfyx0
394 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:57:27 ID:lsDv/09YO
395 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:58:51 ID:IYJHMh4yO
>>370 浸透膜通したらキムチ臭いのとれるかな?
396 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:07:32 ID:Hg0Z1WPAO
海水淡麗化はできませんか?
ビール大好きっ子より
397 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:07:46 ID:GRG+YrP70
香川が導入しないのは、なにか水が無い事が利権につながってるのかな。
渇水になる度に何らかの補助金が出るとか。
毎年それを当て込んで予算を組んでるとか。
それはないか。
ここで「日本すげえ」とか「日本の技術は」とか書き込んでる奴。
頼むから、おまぇも何か日本に貢献してくれ。頼むから。バイトするだけでもいいから。
400 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:19:42 ID:jlxLANcn0
なんで香川は導入しないの???
>>399 お断りします
お断りします
ハハ ハハ
(゚ω゚)゚ω゚)
/ \ \
((⊂ ) ノ\つノ\つ)
(_⌒ヽ ⌒ヽ
丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
海水を真水に変えられるからって無駄遣いすんなよー
余った濃い塩水で環境汚染の可能性あんだからぁ
>>353 ねー石油って単なる炭素と水素のかたまりなのに、なんで人工合成できないの?
バカな質問かもしらんがギモン
404 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:31:25 ID:W/fccnaN0
>>389 包茎再生もできれば良いのにな。たまに包茎に戻りたいと思うときがある。
405 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:33:05 ID:lAD0G290O
>>1 集まった数十人の住民は歓声をあげて
‥ここまでツッコミ無し。
406 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:35:06 ID:oNUcninK0
あっちじゃ石油がタダなんだろ?
407 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:36:15 ID:U1ZXhJItO
>>402 使ったら排水として海に流すから塩分はプラマイゼロじゃね?
408 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:39:26 ID:guTaIevD0
ああ、日本の東洋紡とか東レがトップシェアなんだろ?
でも、香川県は導入しないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
折角海に面してる県なのに毎年渇水でピーピー言ってる
>>407 海に流しちゃうとその海域の塩分濃度高くなって水棲動物に影響出んじゃね?
410 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:41:06 ID:1+kLiStjO
>>405 いや。途上国って、そういうノリだから。
411 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:43:29 ID:1+kLiStjO
>>409 お前、小学校からやり直した方がいいんじゃないのか?
でも局部的には高濃度になるかも試練ね
413 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:45:00 ID:guTaIevD0
>>403 石油の合成はできるだろ
ただし、原料には二酸化炭素を使いたいが
作る方に余分のエネルギーがかかる
414 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:46:07 ID:Lcva+NMV0
日本の技術なんてみんなアメ公に盗まれているな。
415 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:46:16 ID:ng0X9KdS0
>>409 彼の「排水」ってのは「使われた真水」って事だと思うぞ
戻るんだから+-0って言いたいんだと思う
貴重な水が何パーセント海に戻るのかがかなり疑問だwww
416 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:47:39 ID:guTaIevD0
なるほど。 オイルダラーで開発費を捻出したわけか。
ところで、中国がこの技術をすごく欲しがっていて、政府にまで働きかけている始末なので、
なんとか輸出制限をかけるべく頑張って下さい。
香川は貧乏すぎて買えません('A`)
>>417 ま、繊維会社の給料は安いから
中国が1000万ほど出せばホイホイついていくよ
こんなのは製造ノウハウだけだからな
でも、この技術は中国ではつかえんな
>>420 川の取水時や工業用水の浄水に使えるのだそうで・・・
あっちは、モラルがないから水が汚染され放題なので、マジ急務なんだと。
まあ、Naイオンが分離できるレベルだから
有害金属や有機物なんて透過できんわな
425 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:11:21 ID:lxwgN8w80
福岡だけじゃなく、四国にも作れよ
426 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:45:13 ID:DxmnVCQw0
>>368 ODA事業を受注した日本企業からのキックバックを増やす為、外務省官僚はODAをばらまく
427 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:53:47 ID:W+e3wmbU0
福岡は導入済みなのか。
香川なにしてんの!
>>427 金が無いか、知識不足で蹴ったのか。
売り込みには行ってる気がする。
429 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 05:18:23 ID:2ESVxMZ40
沖縄や福岡は渇水になると翌年の梅雨まで水が制限されたりするからね。
香川の場合、高知に大雨が降ればその場で水不足解消なの。待ってるだけで解決。
維持費だけで年間十数億円かかる淡水化施設は無駄になっちゃうんでしょ。
福岡のは年200億じゃなかったっけ
ナショジオか何かでやってたな
下水の処理にこのフィルター使ってた
ごめん維持費は17億円だった。たぶん年間
433 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 05:40:02 ID:Fe56e2Hi0
>>432 140万人で割ると1214円
月当たりだと100円ちょっとか。
他の水道設備代金に上乗せしても
十分やっていけるわな。
434 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 05:46:25 ID:Fe56e2Hi0
香川県で導入するといっても、そんな遠くまで給水できないから
都市部だけってことになる。しかも海岸じゃないとダメだ。
高松市で導入するとなると、67万人で17億とすると年間2500円
月当たり200円ちょっと。
うむ〜。福岡市よりは負担は大きいがなんとかできんこともない。
ただ、初期投資がハンパないようだから、経済力のない高松では
ムリなのかもしれんが。
435 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 05:47:04 ID:2ESVxMZ40
あとは数百億の建設費をどうするかだね。
福岡の場合、建設費は400億円程度。
まあ作る規模にもよるだろうけどね。
437 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 05:48:34 ID:PjCfVdhs0
海水を飲水にするって、人類 いや生物有史以来の夢だろ?日本人ってすげ〜な。
438 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 05:49:13 ID:xS+7FGXk0
電気エネルギーがあれば、海水から淡水を作れるし、空気と水から石油も作れる。
>「膜の開発技術は日本が独走している」という
いやまあ何というか
それよりウドン県にも作れよ、自費で
441 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 05:52:42 ID:cgeDdXVj0
温暖化のせいで水が無く海水から水を得るために石油を燃やす更に温暖化
ってのをニュースで見た気がする
442 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 05:57:11 ID:rszNoD2X0
ダム運営に電気かかってないとでも?
443 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:00:09 ID:Fe56e2Hi0
あっと。
>>433-434の計算は一人当たりの計算だから
実際には世帯あたりになるので、4倍見当になるのかな。
月当たりのメンテナンス費用の世帯負担
・福岡市400円
・高松市800円
建設費世帯あたり負担(一人あたり×4)
・福岡市11万4000円
・高松市23万8000円
きっついな。これを公約に水不足解消を訴えても
当選しないな。
444 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:00:12 ID:b4iLSGYb0
魚って塩水でも死なない。すげーな。
高血圧になったりしないのか?
445 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:00:30 ID:npwzY3gF0
>>368 あくまでも2ちゃんカキコだが こう言う話もある
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193886938/254 dat落ち
254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/11/01(木) 17:28:10 ID:AjhjFal6
>>189 原油購買関係に従事している俺が教えてやる。
日本の場合、今の皇太子殿下の御学友があらかじめ購買先の王族、権利者などと親睦を深める。
もちろん殿下からよろしく頼むの一言は先方に伝わっている。
これが第一段階。
第二段階
御学友は商社や石油会社の人間が王族、権利者と会えるように手引きする。
ここで実質的な交渉が行われる。
交渉最中に日本政府から外交活動による各種支援が行われる。
※麻生太郎は別格として、中東から一番高い評価を受けている日本の国会議員は松岡利勝元農水大臣だったりする。
彼は農業だけでなく土壌改良、水の再利用浄化関連、浄水関連のエキスパートで、
本気で中東の農業改革に対して知恵を与えていた。
松岡氏のノウハウ、創造性は銭金に換算できないほど産油国の関心と信頼を勝ち得ていた。
第三段階
交渉成立により取引が成り立つ。
韓国は第一段階を行う人物・機関・企業がないので形だけの「表敬訪問」しかできない。
現地同胞との面談は表向き情報交換であるが、事実上、時間つぶしだったりします。
と言いますか、全く相手にされなかった心を癒す行為だったります。
446 :
445:2008/08/30(土) 06:02:42 ID:npwzY3gF0
447 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:02:58 ID:HMaH6ka+O
>>437 生物を水に変換する装置を作れば認めてやる
水資源ていうのは、単に水だけでなく其の水源地の権利とかも関わってくるから地元に外国からの企業が水源地の権利買おうとした場合は抵抗したほうがいいぞ。
外国の連中(ダノンだったかボルビックだったかあやふや)は水利権を買い取って地元の人間に高くで売りつける事をしているらしい。
449 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:13:15 ID:5/vreSNWO
四国はなんでこれをやらんの?
450 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:16:27 ID:UivhKNh00
金がない
451 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:21:11 ID:sCTTbtA3O
国民の事を考えたら道路財源でも少し回せよ
瀬戸内海に濃縮海水はヤバい気もするが…
452 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:52:06 ID:Fe56e2Hi0
>>451 原理的には濃ゆい塩分の海水を排出することになるので
福岡みたいに海流が激しいところならまだしも
瀬戸内海に濃ゆい海水ぶちまけるのは中長期的に
環境に影響が大きい可能性あるよね。
453 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:59:44 ID:qBqU5uvs0
>>452 でも作った淡水の大部分は結局海へ戻るわけだし。
河口周辺の塩分濃度が低いのと逆で影響は局所的じゃないのかな?
454 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:40:06 ID:QlNAlQvL0
>>452 この説明を聞くと、どうも吉野川の事情は棚に上げてるようにも読めるな
香川用水だって吉野川の水を分水してるのだから、本来吉野川から海へ流れるはずだった水が減ったはず
その代わり、かんがい用水を流して安定させることで周りの人と辻褄を合わせたのだろうが、それが全体の1割を
超えるなら、海水の濃度にも影響を与えた可能性が高い
瀬戸内海が狭いと言っても、吸い上げる水は瀬戸内海の水の1%にも満たないでしょう?
川からの流入量を変えるのは良くて、海から取るのは駄目になるというのはおかしくない?
話を聞く限りでは淡水化プラントを導入しないのは別の理由で、海水がどうのは後付けと受け止めてるが。
455 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:43:13 ID:Fe56e2Hi0
>>453-454 トータルでの話をしてるんじゃなくて
淡水プラントから塩が排出されることが
影響を与えるって言ってるのさ。
すぐ混じるから問題ない!とか
思ってるのかもしれんが、実際には
真水は水の表面に浮かび、濃い塩水は
深く沈む性質があるからそう話は簡単じゃない。
457 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:49:21 ID:3slfIVxE0
458 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:49:47 ID:Q8oOTnvL0
同時に塩も取れてお得なのか。
459 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:50:32 ID:QlNAlQvL0
>>455 でも、>>1のアルジェリアって地中海の中にあるんだよ?
瀬戸内海と比べても、昔はガレー船が運航してたほど海水の対流そのものが少ない場所
そこではこうして、普通に淡水化プラント作れてしまった
ただ単に話を難しい方向に持っていって、煙に巻こうとしてるように読めるよ
460 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:51:30 ID:gMUG1afa0
>>448 イギリスやフランスは他国のインフラ産業に食い込もうとしている。
ビジネスとしては一番手堅いと思う。フィルターはいずれ中国などが安く開発するだろうし。
>>449 金がかかる。
半導体製造用の膜とは違うから膜はそれほどでもないが、膜に圧力を加えるポンプもいる。
濃縮水はどうしているんでしょうね。
・浸透膜は濃縮水を使うほうが一般的ですよね。
>>448 ぼるビックはダノンの製品の商標。
462 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:53:30 ID:lmkinwJa0
あー、この浸透膜で香川のうどんのゆで汁問題も解決出来るんじゃねえ?
すぐ目が詰まりそうだが。
463 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:54:10 ID:EZoqmteC0
海の海水の量と、淡水化後の排水量を比べてみろ。無視できる量だ。
福岡は、博多湾内にわざわざ排水しているので、下水の水と混ぜて排水している
これは、地元の人工島に反対するプロ市民のおかげ
>>23、28
排水が生態系に与える影響も考えないといけないだろ・・・
タンカーの帰りに重り代わりに水運ぶだけでも大問題になってる。
もっとニュース見るか株やれ。
465 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:55:32 ID:v1dzIl520
>>462 思ったんだが、うどん食わなきゃいいんじゃね?
466 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:56:04 ID:Fe56e2Hi0
>>459 バカだから知力がついてこないだけだろw
467 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:57:14 ID:dPJThLAx0
香川もため池つぶしてこれ使えばいいのに
468 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:58:06 ID:x4U4qcE2O
日本の水好きっぷりは世界平和に繋がるなw
あとアニメ好きっぷりもなw
469 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:58:59 ID:494F5DSh0
>もともと米デュポン社の技術だったが
やはり基本技術は欧米なんですね
ざんねんです
また技術の安売りですか?
真水を1バレル、150ドルで売ればいいのに。
471 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:01:58 ID:4ZnR9kT80
現地民は日本の技術が導入されている事に気付かないだろうな。
472 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:02:12 ID:4p0uQwSpO
日本のおかげって公表してないんだろうな
自国かヨーロッパの技術だと思ってるんだろうな
473 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:04:11 ID:Ep8dsDQH0
「膜の開発技術〜」で、変な連想した … 。
この手の技術は中東云々じゃなく、長崎のハウステンボスでしょ。福岡が真似した元になったのは。
福岡も嘘津君じゃんねーよ。
俺は未だに生で膜を見たことがない。
476 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:06:39 ID:HMaH6ka+O
生活排水を飲めば良いのだ
特に風呂の水を
僕の膜も淡水化されちゃううぅ
478 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:08:06 ID:/Nt0lHH70
外国にやる前に香川をなんとかしろと。
毎年毎年毎年毎年早明浦ダム早明浦ダムうるせーっつうの。
479 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:08:42 ID:QlNAlQvL0
480 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:09:02 ID:FnphPz260
ドバイなんか海水を水に変えてたよな
482 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:09:55 ID:mPithDC90
水を吸い上げるポンプ、内陸に送るポンプ
石油がないと動かない
香川なんて貧乏な県が持てるわけ無いよ
483 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:09:56 ID:WR6GcsAX0
>>443 月当たりのメンテ費用800円て言ったって、2リットルのミネラルウォーター
4本買うと思えば楽勝じゃん。給水車のお世話になって、ほかにもポタン
ポタンの水道水を1日中ためてバケツ3杯って生活考えれば。
20〜30年前は、本とひどかったよ。デパートでもトイレ使用禁止みたいな。
484 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:10:22 ID:HMaH6ka+O
>>478 風物詩だしな。住みづらいなら他所に行けばいいし
また日本のぱくりか
やっぱり韓国は偉大だ
ダム板の方、おはよー!
篠栗町の鳴淵ダム、メルヘンチックでいい感じよ♪
ま、この技術を爆発的に広めたのは、例の通り日本の民製品だけどな。
水道の浄水器。
21世紀は水戦争になるって聞いたけどそうかもね
489 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:14:36 ID:MFohKlJT0
香川県も使うべきだね
今は尿も飲めるフィルターあるしな。
491 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:20:06 ID:q68qHMYhO
デュポン?
初めはNASAじゃなかったか?
俺も家に逆浸透膜つけてるけど凄く良い。
492 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:20:12 ID:fP5Um+tMO
>>464 タンカーのバラスト水が問題なのは、バラスト水に含まれる生物によって環境が汚染される為。
よって淡水化の排水とは全然関係無い
493 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:23:26 ID:6tL5jH+80
海水を淡水にしていって、海がなくならんかね。
>>493 火星に水が発見されそうだから問題ないよ
495 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:47:55 ID:ZgrEe0R90
496 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:51:23 ID:pqtqxaEx0
中東の海水塩分濃度が高い理由は、決して蒸発にともなう「煮詰まり」ではない。
中東沖48海里の海底に世界でも有数の大きさ(東京ドーム85個分といわれる)の塩の結晶が沈んでいるからである。
497 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:54:07 ID:BgS++5o30
濾過した後にできるであろう「塩」等の残留物質をどのように処理するか?
この疑問に思い当たった読者は少なからずおみえのはずだ。
実は本文中にヒントは隠されている。
そう「海水の塩分濃度が高い中東では」のくだりである。
つまり残留した塩を海に投棄するので、塩分濃度が濃くなるのである。
水不足で困ってる四国も導入できれば助かるだろうね
499 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:25:07 ID:GG9vf4Jj0
香川が採用する際はGEじゃなくて三菱重工製にしよう。
500 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:26:52 ID:BgS++5o30
>>499 ここぞとばかりに政財界のフィクサーがアップを始めたようです。
501 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:28:57 ID:Idt9UAAc0
香川が導入を検討した時に「徳島大学」の教授が
「海の塩分濃度が上がり漁業被害が出るニダ、賠償が必要ニダ」
と言って邪魔したよな。
何で徳島県民に漁業補償する必要があるのだボケ!
502 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:31:04 ID:K1D2XNojO
環境破壊になるから絶対反対。
塩を精製して商品化できないのかね?
>>503 固体になるまで濃縮したら、装置の寿命が著しく短くなる。
圧力
↓
塩水→(装置)→もっと濃い塩水
↓
淡水
という装置なのだ。
1umならCDのプレス機使えば簡単に実現できるんじゃね?
大型タンカーに日本の水を搭載して輸出し
帰りにその水と原油を物々交換して帰ってくればいいだろ。
>>462 膜処理じゃもったいない。まず浄化槽でいいから通してくれ。
>>464 海の容積を考えると、淡水化プラントの排水を出したところで大した影響ない。
508 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:52:09 ID:Xxs/Ncqx0
地球温暖化(笑)によって氷河の氷が解けて海に流れ込んでるんだろ?
相対的には海水の塩分濃度は薄くなってるから無問題w
509 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:53:32 ID:Ua90aj4z0
一方香川は血でうどんを茹でた
大阪も淀川のドブ水を浄化しろよ
511 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:05:28 ID:c6X1eR2W0
>>510 一時期に比べれば、かなりきれいになったんだぜ。
とはいえ大阪の民度を考えると下流の水の状態は推して知るべしだね。
単にマスコミが報じないだけだったりしてw
512 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:08:43 ID:qu/4z1cFO
>>506 油の匂いがする水なんてイヤ!
あなた帰って!
48海里(M)=88.89600km
うどんつゆを真水に変えるプラントがあれば香川県も助かったのに
>134
ならば水分子をせき止めてナトリウムイオンや塩素イオンを通過させればいいじゃない?
516 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:25:30 ID:c6X1eR2W0
瀬戸内海を東は紀伊水道、西は今治沖でせき止める。
せき止めた瀬戸内海の上に巨大な透明フィルムを展張する。
中間点付近の島に巨大なタライを用意する。
タライの上のフィルムにオモリを乗せて傾斜を付ける。
瀬戸内海の淡水化が完了する。
真水と塩を回収した後、せきを開けて海水を入れる。
繰り返し。
>>501 それは知らなかったが、香川にも漁業していない漁民がたくさんいてだな。
よく裁判(それに複合した形での汚職)やらでニュースになってるよ。
>>514 この前できた。
中東は有史以後砂漠地帯になった。
昔はメソポタミア文明やエジプト文明が栄えた大森林地帯。
これに太陽光発電を付ければ
砂漠で勝手に緑化装置が完成するけど
問題はアジア人共が装置ごと盗んでいきそうなんだよな
520 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:34:30 ID:CTnRgIK40
>米ゼネラル・エレクトリック(GE)などが運営するこの海水淡水化施設
こういうトコが、アメは抜け目が無いというか、かなわないトコなんだよなぁ・・・
この技術で、日本が手に入れた金額を1とすると、アメは1000くらい。
この施設で、日本が手に入れた名声を1とすると、やはりアメは1000くらい。
こんな、一部の技術のコトなんて地元住民が知るわけが無い、というか、分かるのは日本、
それもほぼ、にちゃんねら。
521 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:41:35 ID:umu+zXBD0
>>516 つ魚介類が死滅
水は流れて移動するものなので、瀬戸内海ごとしきらなくてもよい。
たんに海岸の一角に取水槽を設ければいい。貯めたければ数百メートルくらい海面を仕切って貯水槽を各地につくればいい。
んな、四国なんて他国の心配するより
日本の心配しろよ
523 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:53:01 ID:jmFmBJe1O
ミネラルもろ過されてたら飲んでも旨味がないんじゃないかな
雨水をろ過したやつを冷やして飲んだことあるけどまずかったというか 味がしないただの水だった あれは日本人には飲めないよ
524 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:54:45 ID:osJbvz1C0
海から水とったら塩だけたまってくんじゃね?
その塩はどこに行くんだ
525 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:56:43 ID:c6G5brytO
>>519 原子力が一番良い。
工業も興るしな。
建設維持管理は日本しか出来ないからウマーだし。
526 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:59:59 ID:jAB7SX8Y0
ドバイに住んでるとき水道の水これだったな
肝臓がやばそうだから誰も飲まないけど
魚がフィルターに詰まって腐るから大変なんだと
見学に行った淡水化施設のオッチャンが困ってたよ
527 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:02:31 ID:CzBEcfBiO
>>520 今年の通商白書の内容そのまんまの事を言うなw
まったくおっしゃる通りだわ
>>524 >海に捨てる。
塩分濃度が上がりすぎて、魚が死滅
530 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:36:41 ID:ZEFQK/bli
なんたらかんたらの天然水だって味気無いけど
531 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:42:40 ID:Xxs/Ncqx0
>>504 圧力 蒸留
↓ ↓
塩水→(装置)→もっと濃い塩水 → 塩
↓ ↓
淡水 純水
で、どーよ?濃い塩水になってるなら効率良く塩が取れるんじゃね
532 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:44:56 ID:Xxs/Ncqx0
>>504 圧力 蒸留
↓ ↓
塩水→(装置)→もっと濃い塩水 → 塩
↓ ↓
淡水 純水
で、どーよ?濃い塩水になってるなら効率良く塩が取れるんじゃね
そんなものより、処女膜の行方が気になる
534 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:46:20 ID:RZiJdt+60
交換膜は日本しか作れないから、稼動する限り日本は儲かる
GEは箱作っただけ おちたなあ
まあ、中性子爆弾で技術者がいなくなったからな
>>529 冗談抜きにそれはある話で。
排水口から特定地点に濃縮海水を投げ続けることになるから、そこだけ塩分ほか各種濃度が高い異常な環境になる。
だから
>>528のHPでは
「当施設から出る濃縮海水は、水処理センターの放流水と混ぜ合わされ濃度を薄めて海に放流されます。」
香川県w
537 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:48:55 ID:xfhmPnFDO
どーせこれも中国と韓国にパクられるんだろ
>>537 塩分を除去しきれない劣化コピーで現地民にマジギレされ逃走がオチだな
539 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:55:53 ID:pty8/UUvO
>>537 それはないから安心しろ。
化学産業は技術こそ資本だということをよく知っている上に、少品種で営業やってることが多いので、技術の流出は即死につながる。
だから技術提供はしない。
540 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:58:33 ID:N5cAknJr0
この手の技術はブラックボックス化されてるから技術の解析は東レ以外には無理
>>496 うわぁ それ資源として売れないすかね?
日本で最初に大規模な塩水の淡水化プラント稼動させたのは
佐世保のハウステンボスだけど、塩分濃度なんて全く問題になってないな。
元々、こんなんで取り出す水なんて、周辺の海水から見ても、本当に微々たるもんだし。
543 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:27:45 ID:hz4K6R4C0
>>496 それ、過去に煮詰まって結晶化したものだろ。
544 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:38:20 ID:Pr/TpbKM0
545 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:40:27 ID:DRjIlQ4gO
排水から塩を精製するコストってどれくらいなんだろうね。
546 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:40:47 ID:v6YAzjsgO
ウリたちのテクノロジーを日本人に盗まれたニダ!
さすが日本だ!!
548 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:43:13 ID:qc4qOCoK0
魚が死滅してからじゃ遅い
やはり人口増えすぎが原因
549 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:43:44 ID:R2UG2v5IO
>>545 コストとか関係なく、塩なんて工業製品つくってると棄てるほど出来るからいらない
550 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:47:22 ID:Aq6xbv/r0
>>535 その施設を利用すれば
はかたのしお!でも作れるな
551 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:47:51 ID:DRjIlQ4gO
>>549 それは知らなかった。トン。
四国もこれを使えばいいのに。毎年の水不足が気の毒だ。
【結論】
香川県はアホ。
海水で育つ作物を開発したらどうだろう?
よく地下水汲み上げすぎて塩分濃度が上昇してるっていう穀倉地帯があるじゃない?
犯罪都市福男化は、節水コマやら再生水利用やら節水意識やらで
犯罪予防に比べ節水意識が高い
しかし犯罪意識は高い
>>542 いや、だから実害なんて関係ないんだよ。
普通の水捨てるのにも補償が必要なんだよ。
漁業やってない漁民がたくさんいるんだよ。
誰かまとめて処分してくれ。
>>557 ヤクザとか、同和とか、最近は在日なんかも参加中。
逆浸透処女膜
560 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:44:15 ID:epr2Uaj10
俺は生粋の韓国人だが、
なぜ韓国ではこういう、世界に通用するような優れた技術的発明が
全然生まれんないんだろうか?
何もかもが日本製品の模倣商品ばっかりのくせに、
起源だけ主張してそれで優位に立ったつもりでいるからかもしれない。
韓国人留学生が、日本に来て現実を知って、
自分たちを恥じいるようになる理由がよくわかる。
>>557 工場の排水とか見張ってる漁連だな。
濁った排水が出たら写真撮って怒鳴り込んでくる。
>>560 恥じ入っておとなしくなればいいのに、開き直って犯罪働くの止めさせてくれ。
>>563 犯罪に走るヤツは最初からそういうヤツなんだよ。
日本でも韓国でも同じじゃないのか
>>560 日本も戦後たかだか60年ほどしか経っていない。
どの国もまだまだ未成熟ってことなんじゃないの?
時間が経てば韓国からだって世界に誇る技術が生まれるだろう。
特定の分野に絞って金をかければな。
567 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:12:16 ID:Xxs/Ncqx0
>>553 中国湾岸部ではアオサが海を真っ赤にするほど爆発的に繫殖してますよ^^^
使用量に応じて金とるようにしてんだろうか
>>16 > 中東はエネルギーコストが安い(石油が掘れるから)
> だから、淡水化にエネルギーコストがそれほどかからない
> 日本とは違う
石油プラント持ってないとエネルギーコストは安くないよ。
570 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:22:07 ID:jhHjmn6sO
原油ろ過したら怒る?
これからは水を飲むのも酸素を吸うのも金の係る時代になってきたな。
>>571 日本に住んでいれば、水に関してはタダみたいなものだろう。
ウチは地下水出るが、ポンプ使うから厳密に言えばタダではない。
上水道も水道料金がかかっている。
573 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:15:09 ID:CokuzAA+0
>>301 >神奈川県には関係ないな
小田原で海洋深層水を汲み上げて淡水化して商品化しているから関係ありありですがな。
早川漁港で売ればいいのに。
取れたての小田原水として。
>>573 海洋深層水・・・
淡水化膜を通して何が残るんだ?
>>542 調べてみたがもともと大渇水で水道水が使えないときのための設備で、
普段はコストが高いから稼動せずいままでに2回しか動いてないとかあるんだが・・・
576 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:03:24 ID:8kagHHMr0
浸透膜って圧力が差があれば出来るんでしょ。
エネルギーコストなんて微々たるものじゃないの?
577 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:06:51 ID:AkXRz4KT0
魚って海水飲んでるのか?
体内で処理できてるの?
578 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:11:38 ID:jQEXGV3TO
四国は淡水化技術導入しろよ!水不足なんだろ?
タダで技術やるんじゃねぇよ、馬鹿だな
原油と同じ価格で水を使わせろよ
580 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:41:31 ID:d/gspd2I0
石油は大金出して買わされてるのに、真水を作る装置は安値かボランティアで作ってるんだろうな
日本人は本当にバカだ
>>67 たとえそうだったとしても、
お前はイケメンとは100%区別されるからな。
それが現実だ。
顔が見えると(格安で)もっと横さんとはけしからんになるんでないの
なさけないのは同意
584 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:15:32 ID:hP3z/6a+0
585 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:28:35 ID:isDWdxoy0
一方、本国ではいまだに雨乞いに頼ってる地域があるらしい・・・
586 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:32:08 ID:ka7hYGXn0
>>576 「浸透圧(ニュートン/平方メートル)」×「処理水の体積(立方メートル)」
=「処理に必要なエネルギー(ニュートン・メートル)」
ということでな、運用には結構な量のエネルギーを消費するのだよ
587 :
踊るガニメデ星人:2008/08/31(日) 17:42:35 ID:xNQqI74D0
>>578 それよりも、全国を水道でつなげて水が余っている地域の水を
水不足の地域に融通できるようにすればいいんじゃないかな、
そうすれば、万一日本全国で渇水になったとしても、福岡の
海水淡水化施設で作った水を日本全国に送れるだろうし。
588 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:45:02 ID:9caMcysyO
四国はなにしてんすか
589 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:45:32 ID:Z743vEvx0
韓国が起源ニダ
590 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:52:02 ID:8MGlDtauO
維持費すげえ掛かりそう。
592 :
踊るガニメデ星人:2008/08/31(日) 18:06:48 ID:xNQqI74D0
>>591 水道って日本全国に張り巡らされているんだし、それをちょっと
つなげれば簡単に日本全国を水道でつなげる事ができるんじゃないかな、
渇水のたびに水が足りない地域に海水を淡水化する施設を作ってたんじゃ
よけいにお金がかかるから、それよりも水を融通しあった方が結局コスト
があまりかからないと思う。
593 :
踊るガニメデ星人:2008/08/31(日) 18:29:51 ID:xNQqI74D0
>>591 もちろん、仮に福岡の海水淡水化施設の水を日本全国に送るとしても、
ダイレクトに送るんじゃなくて、リレー方式で送れば特別強い水圧
にする必要はありませんから問題は無いと思いますよ。
594 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 18:34:19 ID:2N0WF1+/0
ロイズのようにみんなで引き受けるのか。
ローマってすごいんだね
596 :
踊るガニメデ星人:2008/08/31(日) 18:46:04 ID:xNQqI74D0
>>595 まさに人類の宝ってやつさ、俺のポケットには大きすぎらぁwww
597 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:45:43 ID:8eXgB7SO0
水は大きな富を生む希少資源になりつつある。
そこに注目したウォーター・ファンドが相次いで組成されるようになった。
世界的に水資源の枯渇が問題となる中で、いかに安定的な供給を確保するのか。
汚染された水の浄化技術やリサイクル、リユースを可能にする技術を有する企業や研究機関に対して、
世界の投資マネーが一斉に群がるようになってきた。
当然の結果であろうが、水関連企業の株価は急騰を続けている。
【経済】「水は21世紀の石油だ。」 ヘッジファンドが狙う「水」[8/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220179874/
598 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:47:07 ID:Bb95D9a80
恩は売れるうちにじゃんじゃん売っとくべし
599 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:58:00 ID:O/QbRKvK0
中東でさえ水不足を解消しているのにうどん県ときたら(ry
600 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 23:25:20 ID:g6RYR+LwO
海水淡水化
601 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 23:26:40 ID:0t7ng4U50
602 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 23:30:59 ID:x60bRFH00
うどん税で海水淡水化プラントつくろうよ
日本は、めちゃめちゃダム作って、河川の改修やって、
やっと水が確保されてる状態だぜ。
防衛費の何倍の額で公共事業してると思ってるのさ。
604 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:10:34 ID:+ADx9/sB0
取り除いた塩はどうなるんだろう?
605 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:12:47 ID:p4BSYV4a0
>>603 ダムは発電治水ゼネコンの為に作ってるんだろ
取水なんて別に困らない
香川は海水でうどんを茹でればいいであろう。
ついでにその湯気を再凝縮させれば飲み水も得られるであろう。
技術はあっても仕事がとれない日本・・・。
608 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:15:21 ID:Q+wfbS+qO
>>605 確かに。天然塩だし俺的にはそっちもほしい
そもそも早明浦には無力かな?
岡崎の水をマジで回してやりたい
渇水地域は日本にもあるが、淡水化技術はコスト的にペイしないのだろうなぁ・・・
610 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:19:25 ID:0Gz6i7RaO
フィルターに塩はどのくらい溜まるものなのかな。何ヶ月おきにフィルターを取り替えれば良いの?フィルターの生地だけ取り出して、洗えばまた使えるとか?
611 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:24:40 ID:46avl+K20
人口140万の福岡市がこれのおかげで水の心配を一切せずに済むようになったってのは凄いな
これだったら、人口100万程度の香川県なんて余裕だろ
612 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:25:07 ID:Qmc5kROXO
炭素繊維もあるし繊維関連株は基本的に買いでおK?
613 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:26:06 ID:p4BSYV4a0
なんか一気に水関連のスレが増えたな
今のトレンドは水か
ここでも日本に追い風だな
都市部にも降り注ぐ雨を利用できるようにしなければな
またマスコミに踊らされてる馬鹿どもがwww
616 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:30:55 ID:gExpcR3j0
大事なことはこの技術は日本の会社の物で
日本の協力があったから水不足が解消されたんだ、ってことを
しっかり向こうの人に認識してもらえているかどうかだ。
日本はそういう恩着せがましい行為を良しとしないお国柄だが
いつもそれで損をしているということを、そろそろ真剣に考えるべき
617 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:33:30 ID:+hxqzE3l0
>>611 > 人口140万の福岡市がこれのおかげで水の心配を一切せずに済むようになったってのは凄いな
> これだったら、人口100万程度の香川県なんて余裕だろ
これは福岡市東区にあり1日25万人の水を賄える水、5万トンを生成出来る
福岡市では1人あたり1日の使用量を200Lで計算している
そもそも福岡市は那珂川町のダム2つ 筑後川から15万トン そしてその他のダムから賄っているから
15万トンだけで75万人分賄える
香川県の水を賄うには厳しいぞ
お前 どこ見点だ?
618 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:34:04 ID:sWNEpk2W0
プラントは日本だけの技術でもないからなあ。
独占できるならそれもいいんだか。
619 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:38:48 ID:46avl+K20
>>617 別にこれだけで賄えと言ってるわけじゃないが
導入しないよりはマシだろ
実際、香川もいつまでも吉野川にたかり続けるわけにもいかんだろ
620 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:39:12 ID:3Gw8BlT9O
今度は海が水不足になってしまうと言うことか
621 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:42:28 ID:sWNEpk2W0
そういや河口で浸透圧発電とかどうなったっけ。
622 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:43:03 ID:0Gz6i7RaO
620
海はずっと永久に大丈夫なんじゃないの?
623 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 01:01:22 ID:fGRCAOJwO
あと福岡は…人口が少なくて水が余り捲ってる山口県からの給水パイプラインが繋がっるから大丈夫だろ。
624 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 01:05:00 ID:LjuxDozzO
>>617 まんのう池やら既存の施設と併用したらいいだろ?
犬のフン並の脳しかないの?馬鹿なの?死ぬの?
水は高いんだぞ
石油出せコラ
現地の人たちに喜ばれてお花畑もいいんだけどさ、
散々出し渋って、オイルと交換ぐらいやってもいいんじゃないの?
日本人はお人よし
>>619 導入しないよりはマシだけど、水余ってる地区とすでにパイプラインがあるからな。
コスト0で解決する問題を、わざわざコストかけて解決する意図がよくわからない。
ちなみに、間違いなく国から補助金貰うので、間接的に全国が迷惑する。
>>604 > 取り除いた塩はどうなるんだろう?
天然塩と称して高く売りつけるんだよ、都会の人間に。
631 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:19:42 ID:albD7WnVO
真水は人間の生活だけでなく、産業にも必須だからなぁ。
まともな水がないところには、産業も発達しない。
日本の河川は急流すぎて、降る雨のほとんどが海に流れているんだから
勿体ないちゃ勿体ないな。
何だかシムシティの淡水化プラント思いだした
世界で海水淡水化用の逆浸透膜を最も多く製造している国は
日本であると推定されているが、生産国が日米欧以外の国々に拡大し、
それらの国々での統計データが不明であるため、必ずしも正確ではない。
もうダメポ
634 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:56:44 ID:Wjl7NfFd0
>>629 >
>>619 > 導入しないよりはマシだけど、水余ってる地区とすでにパイプラインがあるからな。
> コスト0で解決する問題を、わざわざコストかけて解決する意図がよくわからない。
> ちなみに、間違いなく国から補助金貰うので、間接的に全国が迷惑する。
近隣の水道事業と自治体が融通する時代にこれからは成るんじゃないかな
635 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:06:02 ID:cWYG3aGiO
取り除いた塩は
博多の塩
になるの?
636 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 15:29:56 ID:8XopMP6N0
膜と聴いて飛んできました。
取り出した水は
博多淡水
になるの?
639 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:02:56 ID:LA+3kbiR0
この淡水化装置って実はすごい電力食いなんだよね。
水は得る事ができるけど、電力を馬鹿食いするから、
石油を使うんだよね、かなり。
福岡市って水に燃料費を載せているんだろうか?
原油高騰で水道代金も値上げしているんだろうか?
640 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:11:01 ID:hFKOF9hV0
>>639 それは海水蒸発方式。
浸透膜方式はそれを改善した方法。
641 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:16:23 ID:D5FV6/6dO
イオン交換樹脂で真水を作った遠い昔
もう今はドコも使ってないの?
642 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:18:54 ID:sk4qmQt80
パスタを海水で茹でればよし。汚れは取れよ。
うどんも粉に入れる塩水は海水でよし。汚れは取れよ。
濃度?・・・知らんwww
643 :
踊るガニメデ星人:2008/09/01(月) 16:29:44 ID:V6vIO2wm0
>>640 もしも将来、核融合発電が実用化して電気代がただ同然となったら、
ひょっとして電気分解法によって海水を淡水化する方法が逆浸透膜法
にとって代わるのだろうか?電気分解によって水素と酸素に分離して、
その水素と酸素を燃料電池を使って水と電気に変えて、その電気でまた
電気分解すればどうだろう?
>>641 そういや、イオン交換膜って最近あまり聞かないねぇ。
644 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:39:33 ID:fp3infTN0
海の底に施設作れば、解決じゃね?
水圧を利用して海水を真水にする。
その真水が自噴したところを香川人がうどんを作る。
645 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:50:17 ID:eqKnqrU80
イオン交換樹脂膜って30年位前に使われた技術だったっけな。
技術も進歩して安く大量に真水を作る事が可能になったらしい。
これなら治水ダムや導水などと含めて、福岡の水不足も解消する訳だ。
周囲を山に囲まれて、雨雲が山越時に弱まり易い瀬戸内や四国の水不足
地域にも、もってこいの装置なんじゃないの。海岸からそこそこの
砂漠地帯も記事どおり助かってるらしい。1000m超高層ビルが林立し始めた
ドバイシティーなんかも地下水以外で水源に使うのかな?
647 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:53:08 ID:fp3infTN0
>>646 じゃあ、海底人に作らせれば、良いじゃない。
648 :
踊るガニメデ星人:2008/09/01(月) 16:54:19 ID:V6vIO2wm0
>>644 一番いいのは海水を淡水化する方法だな・・・・・・ってどういう意味
かって?海水から淡水を作るんじゃなくて、海自体を淡水にしてしまおう
って事wwwwww雨が少なくて気温が高い地域に海面よりも低い湖を作って、
そこに海水を入れてから湖の海水が蒸発するのを待って、完全に湖が
干上がったら湖の底に残った塩をブルドーザーで取り除いてから、また
海水を湖に入れる、という作業をひたすら繰り返す事によって海自体を
淡水にしてしまおうという、とてつもなく壮大な発想なのですよwww
もちろんとてつもないほど時間もかかるしお金もかかるが、いったん
海を淡水化してしまえば海水がそのまま飲み水になるから、人類は永久に
水問題に苦しむ事が無くなってバンバンザイwwwwwwwwwwww
>>648 海水が干上がる前に陸地を全部塩で塗り固めて砂漠にするわけですね
>>645 問題は、上でも書いたけど漁業やってない漁民。
こいつらが居なければ、現実味が出てくる。
651 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:00:22 ID:iBl2xwtIO
この水はうまいのだろうか?
メチャクチャマズイらしい
飲用にするにはもう数手間必要
653 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:16:37 ID:DEInMClT0
海水を淡水化しても耐えうる逆浸透膜を開発ってこと?
それとも、いっぱい買ってね作戦?
なんかこういう事って単純にすごいな
科学技術の進歩によって問題が解決するなんて
子供の頃の夢がそのまま実現するようで素晴らしい
655 :
踊るガニメデ星人:2008/09/01(月) 17:42:06 ID:V6vIO2wm0
>>649 まあ、夢物語ですねwww、計算によると海の塩の全体積は44880000
立方キロメートルで、だいたい縦1000キロメートル横1000キロメートル
高さ45キロメートル位だから、まあサハラ砂漠にドーーーーンと
高さ45キロメートル位の塩の山ができる事になりますねwwwwww
656 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:44:52 ID:KlUYRIo80
台風の下に海面に超広大なビニールシートを敷いて
その上の淡水を吸い上げればいいんじゃね?
657 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:47:57 ID:+JETpPI50
なに簡単に中東勢に譲ってるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
石油でおれら苦しめられてるのにアホか!!
逆に超高値で売れ!!!!
658 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:51:47 ID:eaEntuSZ0
>>657 欲嫁
施設を建設して運営してるのは米ゼネラル・エレクトリック社だ
日本の企業ではない
あくまで浸透膜が東レってだけ
659 :
踊るガニメデ星人:2008/09/01(月) 17:53:37 ID:V6vIO2wm0
660 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:54:15 ID:3B90SI1/0
>>13 おじいさんが子供のころも後何十年かで掘りつくすといってたんですよ
661 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:55:32 ID:+JETpPI50
>>658 それでもそんなスーパー浸透膜を提供するなんて
もったいねえ
スーパープレ値で売ればいいのに
662 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:57:38 ID:eaEntuSZ0
>>661 提供ってか商売だからな
付けた価格で買うという企業があれば禁輸製品とか禁輸国でもない限り普通に販売するだろ
商品を販売しなければ何のための開発費だって話だ
663 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:00:28 ID:L6xGIB2g0
>>657 良い品を安く売るのが日本の強みだよ。
高く売るならタンカーで水運んだ方が安いってなるだろ。
数出してコスト下げたいんだろ
日本メーカーはまじめだねぇ
でも、一般的な技術になって欲しい気もするし
665 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:01:44 ID:eMA2gN1C0
もう韓国が起源主張しだしてきたの?
ハハッおもしろいヤツめ
666 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:02:10 ID:/ur6atYY0
おいしいのかね?
Na+、Cl-が濾されるのだから、同じような大きさのイオン状態の他のミネラルもごそっと濾されそうだが。
667 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:03:43 ID:psFhFvhF0
水産業で一番エグイのはフランスだったっけ
あいつら植民地主義的に搾取することしか考えてないからな
668 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:05:07 ID:zra+KsJ8O
ガソリンと真水を交換するよう交渉すべきだったな。
日本はお人好し過ぎる。
自分達の首を絞めているだけだ。
>>556 まぁ韓国にも福岡県というのがあるけどな。
誰も釣れなかった。死にたい。
671 :
踊るガニメデ星人:2008/09/01(月) 18:08:28 ID:V6vIO2wm0
>>649 まてよ・・・サハラ砂漠は一千万平方キロメートルだから、もし
全サハラ砂漠を使えば高さは4.5キロメートルで済むな・・・・・
4.5キロメートル・・・富士山より700メートル高い程度か・・・・
・・・・・・って、何本気になってるんだ俺はwwwwwwwwwwww
672 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:11:56 ID:io9RE3bP0
日本の技術はすばらしいって言ってるのがニートだったりしたら張り倒したい
673 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:12:07 ID:fI8h8xJ7O
まあ日本人なんて中東じゃ最下層の人種と思われてるからな
674 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:13:31 ID:3PJhE8Mg0
中東深海から水取るとかでけんのかね?
毎年渇水渇水と騒ぐ四国の低脳どもは、
なんでこれ検討しなかったの?
>>23,29,51
なんも知らないんだな。
浸透膜使って海水から真水を取り出すって事はだ…
言い換えれば、海の水をより塩分の濃い海水にしますって事なんだよ。
単純にどんどん海水から水取り出し続けると
塩分濃度が上がって、魚介類への影響が出ちゃうんだな。
そうなるとそれを生活の糧にしてる漁民にも大きな問題な訳だ。
677 :
踊るガニメデ星人:2008/09/01(月) 18:23:16 ID:V6vIO2wm0
>>674 人間に遺伝子操作してエラ付けたらどうかなwww海の魚みたいに
海水飲んでも大丈夫なんじゃないwwwwww
678 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:23:28 ID:fp3infTN0
>>676 塩分を取りだしたら、ミサイルで中国に送ればいいじゃん。
679 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:28:20 ID:T07vZAw70
>>676 淡水化プラント単独でしか見ないから、そこで考えが止まっちゃうんだよ。
例えば、工業用水の廃水を処理してから濃くなった海水と混ぜて海に流せばどうだ。
環境汚染が防げる上に、塩分の影響も小さくなる。
福岡の淡水化プラントもそのまま垂れ流しにしていない。下水処理水と混ぜてから流してる。
どっちが何も知らないんだかね。
680 :
踊るガニメデ星人:2008/09/01(月) 18:28:52 ID:V6vIO2wm0
高血圧のお魚さんって困ってるだろうなぁwww医者から塩分控えめにして
くださいって言われても海水ガバガバ飲みまくってるからなぁwww
681 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:31:13 ID:PfNO5QDf0
こんな技術があるんなら、油田と交換しろよ。
油は無くても死なないが、水が無けりゃ死ぬだろ。
682 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:35:04 ID:RDFl8WQSO
>676
海は広いな〜大きい〜な〜
ウドン県にも教えてやってくれ
地元業者が潤わないから却下だろうけど
684 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:37:26 ID:N8v5clA/0
>>644 それいいな。自沈式プラント。
汲み上げるだけで良さそうだ。
685 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:49:53 ID:fC04wjWR0
でもメンテで金取る気だろ
686 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:53:42 ID:NlIO+f5h0
687 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:05:52 ID:/ur6atYY0
>>676 全国規模でガンガンやれば本当に影響が出だす可能性あるけど、渇水時などの緊急用で使う分には影響が出る可能性は0に近い。
つか、影響出るほど稼働さそうとすれば(ry
影響に関係ない漁業していない漁民が最大の障壁だろうな。
689 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:41:36 ID:p4BSYV4a0
そんなに高く売りたきゃ、逆浸透膜を先物債券化すれば良いじゃない
690 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:11:51 ID:wvrSq1/f0
>>673 中東ったて色々あるが、基本的に親日だよ
ロシアと戦争して勝った国、9条で戦争しない国って教育されてるから。
691 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:15:30 ID:BO+jZNNd0
>>676 > 浸透膜使って海水から真水を取り出すって事はだ…
> 言い換えれば、海の水をより塩分の濃い海水にしますって事なんだよ。
山削って岩塩とってる土地に、「ミネラルたっぷりだお」って海由来の塩を売りつければ桶。
この技術で生活用水全般を賄えば海面上昇も止められて一石二鳥
694 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:27:42 ID:LnWMN6hR0
>>691 中野は中東じゃなくて中華qあwせdrftgyふじこlp
695 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:36:29 ID:SuBGOqug0
でも感謝されてるのは東レじゃなくGEなんだろ?
ハウステンボスか
697 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:24:58 ID:xw+rxV+E0
四国の水不足は工業用水の不足が問題なはず。
その波及被害で家庭の水制限となる。工業には優先的に回されてるからね。
脱塩して作るような上等な水は価格が高すぎて割に合わない。
698 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:16:20 ID:+tROERJt0
あげ
699 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:18:54 ID:V/yukB820
東レとかこういう世界に売れる技術がうんざりするほどあるのに、
いまいち利益に結び付けられてない気がする。
今って、最高に売り時だろ?
>>666 普通にイオン濃度は0に近くなるだろ
RO膜使って純水作るんだから
702 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:45:34 ID:Mhj2CNbT0
車で言えばエンジンの部分を東レが提供しているわけだよ。
パーツなんざその気になればどこでも作れる。
703 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:43:10 ID:I4x6Ce1u0
裏方
704 :
踊るガニメデ星人:2008/09/02(火) 06:18:10 ID:E4SYVHTK0
>>702 高性能なパーツは簡単には作れないでしょう。
いい仕事してるのに表面に出て来ない
日本人の悪い意味で謙虚さ
蚊帳もそう。ブッシュが感謝されてる
706 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:31:41 ID:dhclzmS90
中東砂漠地帯の水源と言えば、以前は空きタンカーなどで水が豊かな地域
から購入していたと思う。水を結構な値段で買っていたはず。
石油資源を高く世界に売り、莫大な儲けを得る産油国も、自分ではまかなえない物が
あると言う訳だね。農産物などもそう。
最近水ビジネスが中東で盛んになったり日本からの農産物ビジネス参入希望企業の
ニュースが流れていたが、日本より凄く高い値段で販売コーナーに陳列されてる
事を後発の国内企業家やニュースキャスターが「高い」と言っていたが
原油の供給価格の事を考えれば、ある意味納得の値段かな?
この海水濾過装置も中東では国内より遥かに価値があるものなのは間違い無い。
どれくらいで売ったのだろう?中国への新幹線車両輸出プロジエクト
などもそうだが、ちゃんと適性価格で売り出されたと言えるのだろうか。
708 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:32:37 ID:V/yukB820
>>706 古いよデータ。
で、過去最高は凄いけど、最高の売り時の今にしちゃ物足りないって意味です。
株価もたいしたことないし。
>>4 王族とかがオイルマネーを運用する機関をもってて
資源と投資で世界有数の金持ち国家群よ
有名どころは
アブダビ投資庁
アラブ首長国連邦の政府系ファンド
2008年1月現在の資産運用残高は8750億米ドルで世界最大
キングダム・ホールディング・カンパニー
サウジアラビアのアル・ワリード王子の経営するファンド
投資対象は銀行や不動産、通信事業、放送、娯楽産業、レストラン等多岐にわたる。
710 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:51:19 ID:Mry1EZpW0
>>227 ●-、
r´ - ●
` =='\_ おいらをどこかのスレに送って!
/ | ヽ/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄ ̄|.\/
| .JVC 犬 |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・外付けSCSI340MHDD・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・眉毛
包皮・オーストリー・北村ひとみ・YAMAHAシネマステーション・GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・モジャ公・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ
段ボールまん・マケイン・ヒラリー・いいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・m9(-○A○)y━・~~~ エントラッセン・モツ煮・ふるかわでした・Lonicera
尻相撲・中国人・フラワーロック・柳田哲志・小西麻衣子・榎本亜弥子と武田信玄・東京駅霊安所・腐女子・イケメソ・サムソンHDD
自分のゴールでもないのに大喜びの巻誠一郎・セルジオ・鼠先輩・酒井睛奈・毎日新聞変態報道 (
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/ )
保土ヶ谷・スティール・売日新聞・涅槃状態・ザングリマンハムスター・ヌルッと関西・喫煙者・ポスカ・プーさま・パンツ ◆7vYOZotTDo・おさる
ピカチュウ・伊藤ちあき・モモンガ・早明浦うどん・鬼女・姫井由美子氏「怖いなあ。怒ってるだろうなあ。」・とっくみあいしてる棒人間
711 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:06:41 ID:JgXmO9fvO
アクア膜事業部ってなんかエロイ!
>>704 高機能なパーツはこの場合RO膜であって、その他はポンプや槽や配管
713 :
名無しさん@九周年:
おまいらも買えよ。熱帯魚屋とかでRO浄水器つって2〜3万で売っているから。
思った以上に原始的なものだぞ。