【アフガン・日本人殺害】 中村医師 「無防備だった…警官いると逆に危険と思ってた」「日本大使館からの脅迫情報、イタズラと思ってた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「山を越える犯人に無防備だった」 中村医師、後悔の念

・「無防備だった」。アフガニスタンの軍用ヘリコプターでカブールへ運ばれた伊藤和也さんの
 ひつぎに付き添った中村医師は、28日夜の記者会見で、事件についてそう話した。

 「護衛をつけても、プロテクションにならない。警察官がねらわれ、かえって犯行に巻き込まれる
 可能性がある。私は(安全のために)数十人のグループの中にいることと、トランシーバーか
 携帯を持つことの2点を強調しておいた」

 しかし、結果的には守り切ることができなかった。「(安全な地域なので)安心していたが、山を
 越えて犯人がやってくることには無防備だった」とくやんだ。

 一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
 言われていたという。「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
 荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」

 この日、遺体と顔を合わせたときは「責任者として(伊藤さんの)両親に申し訳ないという気持ち
 だった」。両親と連絡をとった際、父正之さんから「本人の堅い意思で出かけたことですから
 迷惑をかけてすみません」と言われ、「謝るのはこちらです」と答えたという。
 http://www.asahi.com/international/update/0829/TKY200808280305.html

※関連スレ
・【アフガン・日本人殺害】 実行犯「前日に全員で伊藤さんに会いに行った。握手して挨拶した。とても親切な人だった」…計画的犯行か
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219973926/
2名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:22:33 ID:I1iavsS90
たぐねばし
3名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:22:40 ID:HjpAxG1w0
 
4名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:22:57 ID:vFpR2oTq0
結局そういう会なんだね
5名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:23:07 ID:iDG8Zz/L0
あまりにお粗末な危機管理・・・。
6名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:23:21 ID:CRUpTjDH0
大いなる判断ミス
7名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:23:22 ID:Yyf5Idqy0
6なら自己責任
8名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:23:35 ID:UZfkGrBN0
ゆとり医師
9名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:23:48 ID:2f6J72YP0
ガンジーも無防備だったけど

何も問題じゃない 武器を持ってれば攻撃されるのは当然
今まで無かったのもそのせいだ

小泉が全部それらをぶっ壊してきた 自民党の連中もだ
10名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:24:44 ID:ztsTujst0
死んで当然でしたね、死んだ人残念でしたwwwwwww
11名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:25:03 ID:YpBm0nOt0
>>1
ようするに平和ボケだったってことか?
12名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:25:12 ID:/VBNjGKZ0
自らの思想のために人を殺したペシャワール会はタリバンと同じ
13名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:25:13 ID:WBuqRCMpO
これが噂の無防備マンか
14名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:25:17 ID:bKFYmef/0
まぁ、こういうことだわな。

小学生くらいの道徳の教科書に載せればいい。
15名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:25:18 ID:sIL1EbS00
あのとき「9条!」と唱えていれば助かったのに
16名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:25:38 ID:srZgWRTh0

助けて無防備マン!
17名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:25:59 ID:wKNZtIQi0
警官を遠ざける、脅迫電話をイタズラで大したことないと思いこむ

死亡フラグ立ちまくり
18名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:26:04 ID:yLey73Oj0


       無防備マンだった。



19名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:26:11 ID:HcycwcoB0
20名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:26:20 ID:EJ5Zb/GU0
【社会】 高遠菜穂子さん「日本が9条突破したため、人質にされた」「殺されなかったのは、私が9条実践したから」…9条世界会議★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210104419/

・世界各地で紛争が絶えない中、戦争放棄をうたった日本国憲法九条の意義を再確認する
 「9条世界会議」が四日、千葉市の幕張メッセで始まり、海外の参加者も含め約一万五千人
 (主催者発表)が会場を埋めた。

 イラク支援ボランティアの高遠菜穂子さんは、武装勢力に拘束された経験を基に発言。
 「(自衛隊のイラク派遣で)日本が九条を突破したことで人質にされた。殺されなかったのは、
 私たちがイラクで丸腰で対話を続けてきたと分かったから。九条(の精神)を実践し、
 九条で命を守られた」と振り返った。

 作家の雨宮処凛さんは「貧困で生存権を脅かされた人が『希望は戦争』と言う状況は、
 貧困層が戦争に駆り出される米国と近いものがある。軍事費を削って人が生きるために
 使うべきだ」と話した。

 「人類の敵は貧困、病気、無学、人権侵害、テロ、温暖化。戦争ではなくせない。
 むしろひどくしている」と訴えたのは、米国の平和運動家コーラ・ワイスさん。
 元日弁連会長の土屋公献さんは「立派な軍隊を持ちつつ九条を世界に広めようとは
 おこがましいが、矛盾を打破して堂々と呼び掛けるべきだ」。

 連合国軍総司令部(GHQ)で憲法草案を執筆した米国のベアテ・シロタ・ゴードンさんは
 「押し付けというが、自分より良いものは押し付けない。日本の憲法は米国より素晴らしい」と
 日本語で演説し、拍手を浴びた。

 会議は作家井上ひさしさん、国際政治学者の武者小路公秀さん、歌手の加藤登紀子さんら
 各界の著名人が呼び掛け人となって催した。五日は分科会、六日は総会を開く。
21名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:26:36 ID:i1nRu5ds0
無防備無抵抗主義に殉じたのだから悔いはなかろう
22名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:26:41 ID:LTI5pmlk0
徹底して非暴力というのは心のどこかに祖父玉井金五郎に対する反感のようなものがあるのだろうか。
23名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:26:45 ID:JmX+0/ps0
>>9
いくらなんでも苦しすぎわろたwwwwwwwww

欧米のNGOとかは、
普通に小銃や機関銃で武装した民間軍事会社に護衛されてます。
というかガンジーは銃はもってなかったけど、「抵抗」はしていたし、
奇跡的に相手が比較的理性的な「英国」だったから助かったのだよ。
24名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:27:25 ID:/VBNjGKZ0
>>9
ガンジーのせいで武器を持っていない人まで攻撃対象になったとも言える
25名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:27:41 ID:scZe+z6j0
イタズラだと思ってたとか、馬鹿の極致だな
日本の引き篭もりが、犯罪予告してるのとは訳が違う
相手はモノホンのテロリストだぞ
無防備宣言だの、9条だの、脳内お花畑かよ、こいつら
26名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:27:47 ID:IccCpx4R0
基地外だな・・・・・
活動は立派なのにアホ思想の犠牲になったって感じだな。
27名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:27:50 ID:ygCsPGcrP
これは痛いミスだな・・・
向こうの村の農民や技術者を日本に招いて
勉強や技術をさせてネットや電話での支援が良いかもしれんな…
28名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:28:02 ID:xcbIGwJi0
>>1
日本大使館からの警告も無視してるし無防備だし山を超えると思ってないうかつさ‥‥

さらにタリバンを「犯人」と呼んで、単なる強盗に矮小化しようとしているし
29名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:28:10 ID:uG/uT5lE0
無防備運動涙目
30名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:28:11 ID:2kLWUmtm0
>>21
幹部の中村や福元が死ぬならば、自分たちの主義主張通りなんだからいいだろうけど
伊藤さんは、果たして九条教の信者だったのかどうか
31名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:28:21 ID:z/JjO1zK0
自己責任で続けるぶんには別に文句はいわない
日本のせいだとかなんとか言い出さない限り
32名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:28:35 ID:SmNOBXr/0
アフガンで安全なとこなんてねーよwww
33名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:28:35 ID:WBuqRCMpO
なんか家の前の道が川みたいになりつつあるんだが…
ちょっと堤防見に行ってくるか
34名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:28:43 ID:w+POGMR70
自分は安全な日本でぬくぬくやって、情報も流さず
若い者は鉄砲玉かいな
35名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:28:46 ID:VPtJfalrO
伊藤さんは中村に殺されたも同然だな
36名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:29:04 ID:sRd6P6qv0
両親の民度高すぎだろ
2chで煽ってばかりの連中も少しは見習え
37名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:29:13 ID:R93S7pZD0
絶対平和主義というやつですか
38名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:29:26 ID:RZEQzz3n0
無防備マンが一言↓
39名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:29:26 ID:NV5sjtv30
9条バリアきかねーじゃん
40名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:29:35 ID:NAF7inzx0
民間の復興支援団体だから危機管理に疎いのはしかたない、軍や警備のプロ
じゃないし、日本人ならなおさら

伊藤さんのお父さん、なんか昔の日本のお父さんって感じ
41名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:29:49 ID:QfGFURZkO
>>20
マジで、言ってる事が意味不明だよな
42名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:30:04 ID:26zyMF9C0
たしかこの医師、かなり反米で親タリバン的思想じゃなかったっけ?
43名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:30:09 ID:WK12Myhj0
>>33
お前まで死亡フラグ立てんなw
44名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:30:13 ID:hGDxgEPM0
まさに平和ボケ

俺はこんな死に方イヤだけどね。
45名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:30:19 ID:QJ9hLjrZ0
>>23
外国人なら誰でも良いっていうことなら、リスクの低い方を選ぶんだろうな
46名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:30:29 ID:ACdfvuhqO
農業支援の人とか狙っちゃダメだろ 安くなったな
47名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:30:35 ID:hbGR5FcpO
無防備無抵抗がどれほど意味がないか示しただけでも、彼の死は無駄じゃなかった
48名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:30:49 ID:YD371hIy0
これは明らかに中村が伊藤さんを死に追いやったようなもんだな
こんな連中にもこまめに警告とか日本大使館の人お疲れ様
基地外の相手は大変でしょう
49名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:30:59 ID:arHjdMh00
九条狂なにしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:31:05 ID:YV5T7HhI0
そういえば無防備マン虐待スレとかないよね
立てればいいのに
51名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:31:06 ID:byPE9Ln+0
>>31
日本のせいだというのは違うが、自己責任という言葉を連呼するのはいただけない
52名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:31:07 ID:td1Ri6Rb0
まー、それだけタリバンも切羽詰ってるってことなのかね
53名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:31:19 ID:sB7BCNPV0
危機管理ミスが大きな要因になってるわけですよ。
活動の是非以前に、方法論として問題が大有りで、
しかもその方法論に彼らの思想というか、随分偏った
世界観や信念が影を落としてますな。
起こるべくして起こった事件という感じがします。
54名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:31:24 ID:BdB50lg/0
ああ、なるほど
これが脳内お花畑ってやつですね
わかります
55名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:31:40 ID:uRTjLXzS0
スレタイからひしひしと悪意を感じる…
引用文と内容変わってるじゃないか
56名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:31:40 ID:8RmEFjIj0
無防備宣言がいかに役に立たないか、良くわかった。
警察を配置しろとは言わないけれど、今後はほどほどに用心しろ。
57名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:31:41 ID:4l2JMuEE0
状況認識甘すぎ。
中村医師の思想はおいといても行為は立派だと思っていたが自分の考え改めるわ。
単なる視野狭窄の自己満足かよ。
58名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:31:53 ID:0+HPFPFs0
>>33

増水して危険を感じたら

  九条の国だぞ! と叫ぶと安全だよ
59名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:31:58 ID:jYBzKJYt0
伊藤さんは政府の諜報員じゃないのか?
海外のNGO幹部はだいたいそうなんだが

60名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:32:16 ID:oAS0cwVB0
でも拉致された後、住民1000人がAKとRPG片手に追跡してました。
無防備はウソだと言う事です。
61名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:32:16 ID:WCcabw3C0
なんだこの会はw ワロタ
62名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:32:22 ID:i1nRu5ds0
2chの犯行予告はかまってちゃんの悪戯ばっかだけど
アフガンのは違うだろw
63名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:32:24 ID:vpqSI5nZ0
こいつは「今から20秒後に震度6強の地震がきます。逃げてーーー」って速報が出ても
「ハイハイ、ワロスワロス」てな感じなんだろな。
64名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:32:30 ID:qJ5FomwjO
善意は万国共通と思ってる時点で大間違い
善意に感謝する人が増えれば増えるだけ敵意を抱く人も増えていく
創価と同じ
65名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:32:31 ID:PoA66grm0
まぁ、危険があるとわかって行った訳だから死んでも文句は言えないね。
やってたことは凄く立派なことだと思う。殺した奴等は許せない。
66名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:32:45 ID:hbmrooAUO
これまで、30年近い現地活動での常識が、通用しない状況になりつつあることは分かった.
残念なことだ.
中村氏はしっかり、この現実を受け止めてほしい.
>>1
なんて立派な親御さんだ。この親にして、この子あり、だ。
亡くなられた英雄的日本人に、合掌.
67名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:00 ID:pfZuqNj80
犯罪予告をイタズラと判断しちゃダメだってことだな・・・
日本の警察官はもっと積極的に逮捕してけよ!!!
68名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:06 ID:5aWDK0Ek0
嗚呼平和ボケ
69名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:21 ID:byL6NMIjQ
自己責任の典型的。
70名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:22 ID:n7opNAuvO
この医者バカじゃないの?黙ってればいいのに
71名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:25 ID:scZe+z6j0
やる方も、日本人が格好の的だろ
9条だの無防備マンだので、報復が100%無いわけだからな
まさにボーナスキャラ
72名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:27 ID:uOmZ19ad0
活動は賞賛すべきだけど
左翼思想が身の破滅を呼び起こした・・・。
73名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:26 ID:2kLWUmtm0
>>58
彼が深く9条を信じていれば、川が二つに割れて、彼の行く道を示してくれるはずだな
74名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:27 ID:BLeB1x470
>>40
>民間の復興支援団体だから危機管理に疎いのはしかたない

お粗末な団体だけだ。世界各地にしっかりとした組織を持つ民間復興団体は、
ものすごく情報管理ができてて、逃げ足も速い。もちろん軍隊にも頼る。
75名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:41 ID:tM8ER9uM0
何十年もやってて今までこういったトラブルがなかったのなら
まぁ同情の余地はあるのかもしれんが。
76名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:42 ID:auYvt6Yu0
>>38
>>39
ワロタ
77名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:43 ID:YD371hIy0
>>59
政府の諜報員なんじゃない?
日本じゃない国の政府だと思うけど
78名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:57 ID:MDODP7K20
>「本人の堅い意思で出かけたことですから迷惑をかけてすみません」

こういうの聞くと、日本人もまだまだ捨てたもんじゃないと安心してしまうけど
海外の人には絶対理解できない発言なんだろうなコレ
79名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:34:11 ID:c4gwFdqU0
このアホについて行った伊藤とかいうバカの自己責任以外の何物でもない
80名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:34:19 ID:5/mxym8s0
いたずらって・・・向こうにも2ちゃんがあるのか。
81名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:34:30 ID:ARjc3m4L0
こういう馬鹿を英雄視したり…
キチガイって怖いわ
82名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:34:33 ID:zK8DcStn0
>>1
これはヒドイ
83名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:34:44 ID:SmLO/dGX0
無防備で安全地帯・・・はて、どこかで聞いたような?


無防備宣言とか言ってる奴ちょっと来いwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:34:44 ID:ImMP1iPUO
イタズラって…
85名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:34:44 ID:iXVf6KRz0
何かこう・・・自己流を貫いて格好いいって感じなんだろうが、人の助言ぐらい真面目に聞けよ
86名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:34:47 ID:td1Ri6Rb0
>>75
実際被害なかったから油断してたのかもしれんね
87名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:34:55 ID:i4epvLJ80
なんでこんな危ないところでわざわざ活動するの?
88名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:34:57 ID:eqepmDy1O
日本大使館の勧告がイタズラって
なんでイタズラしなきゃならねーんだよwwww
89名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:35:08 ID:aNVs/toC0
最近、「イタズラ」という文字を見ると下半身が反応するw
90名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:35:15 ID:Wj86vYDi0
まさに平和ボケだな
91名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:35:18 ID:pQJZelpL0
こいつの言ってる事は嘘だよ。
なんつっても目的は反米反自衛隊9条信仰を広める事だし
後はみんなそのためのお芝居小道具みたいなもんさ
92名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:35:32 ID:LINsAwjBO
エンジョイ&エキサイティング!
93名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:35:32 ID:b2n/M8Ud0
自ら情報を収集し、精査して判断する
身近な人たちの信頼と、お互いの人間としての誇りを
命綱として渡り歩く
それは、いつの時代でも、どこの土地でも同じだろう

一方で、交錯する情報に始終動揺し、
他者の評価にすがって発言し、
自ら判断することなく、行動することもなく、
一喜一憂してるだけの者もいる
94名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:35:33 ID:3zkH0R7D0
あいつら麻薬栽培してる犯罪武装集団だぞ、武装して対抗しなきゃやられるよ
95名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:35:46 ID:byPE9Ln+0
ペシャワール?の会は現時点ではそういう団体だとは思わんが。
伊藤さんが死んだこと、この一事をもってしても現地できちんと活動やってたことが分かるわけだし
昨日おとといの町村批判も死を政治利用するなというニュアンスが強い気がする(そうでなくても町村擁護はできない、本当はスルーが理想だったが
危機管理が甘かったのは否定しようもないが、今の時点ではこの会を叩くのは難しい
96名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:35:50 ID:C0fLi1X/0
お父さんが立派過ぎて号泣。
このお父さんの子なら崇高な志を持ってた事を確信するわ。
97名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:35:59 ID:lT5z5V3c0
>山を越えて犯人がやってくることには無防備だった

助けて!!無防備マン!!
98名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:36:40 ID:WFYudHyoO
無防備マン!

しかも自分は安全な日本にいて手下の若者を無防備で突っ込ませる無防備マン!
99名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:36:40 ID:rY18YxUe0
>9
>小泉が全部それらをぶっ壊してきた 自民党の連中もだ


小泉だけが日本国民を守れる唯一の人物だ。

おまえのようなサヨが日本を悪くしている。
日本から消えろよ三国人。。。。
100名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:36:48 ID:jYBzKJYt0
>>77
馬鹿には聞いてないからwww低脳くんww
101名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:36:49 ID:sB7BCNPV0
>>57
繰り返しになるが活動内容の是非はこの際おいといた方が良い
だろうとは思うよ。
彼らのみょうちきりんな危機管理意識と彼らの活動を支える信念
が不可分じゃない様子が見て取れるから、実際は微妙なところもあるが。
なんつうの、奉仕精神が信念への盲従とか自虐的な方向にまで行ってる
っつうの?その辺はまずいよね。組織が多少カルト化してるんかもしれん。
102名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:36:56 ID:5JnTM0IW0
前日会いにきて握手して帰った人間が翌日殺しに来る。
この現実をどう思ってるのか聞きたい。
まだ続ける気だろうか?
103名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:36:57 ID:mqKJHROh0
さあ埃がたちこめてまいりました
104名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:37:07 ID:DG6ToBIJ0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
105名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:37:10 ID:mtdob6DJ0
最も現地を知り体張ってる人間の判断だからなあ
とは言え被害者出た以上迂闊の誹りは免れん
今後はより慎重に活動を続けてくれ、無事と成功を祈るよ
106名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:37:20 ID:1rhspYf80
>一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
>言われていたという。「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
>荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」

反政府バリバリだからこういうこと平気で言う。
ふざけんな。
107名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:37:37 ID:ytYh0/b40
>>27
日本から帰ろうとしなくなるだろw
108名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:37:45 ID:bDRE66x30
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 危機管理をもっとしてもらいたいものです
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
109名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:37:51 ID:ozQOUtSk0
>「日本大使館からの脅迫情報、イタズラと思ってた」

じゃ、中国大使館の情報なら信じるのかね?、この医師は ww
110☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/29(金) 14:37:59 ID:V+Q48Jd80
下っ端は死んでも構わないつう汚い心がハッキリした。
下っ端の活動も死も寄付金集めのネタでしか無いんだ。
111名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:38:01 ID:C0fLi1X/0
>>83
死に駒に使われる事実を隠蔽されて騙されて署名してる人も大勢いるから
呼び出し相手は限定してやってな。
112名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:38:08 ID:Rtk/HxdZ0
イスラム人は9条しらん
113名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:38:14 ID:daqqnaJP0
いうほど単純な話じゃないけどな。

> 普通に小銃や機関銃で武装した民間軍事会社に護衛されてます。
記事もあるけど、「ここを狙ってくれ」って宣伝してるようなもんで逆に危険を呼び込むこともあるからな。

危機管理ってA対策を採れば絶対と思い込んではいけないのが危機管理だからな。
114北海道犬:2008/08/29(金) 14:38:16 ID:uBVrpiJV0
今回の邦人男性拉致事件での外務省の対応はまずかった。
民間活動家を派遣する前に、大江 健三郎をアフガニスタンへ
派遣し、タリバンに憲法9条の理念及び無防備思想の大切さを
教えることを忘れていた。
タリバンが無防備主義を理解したなら、日本が誇れる優秀な
若者を失うことはなかった。
本当に惜しい若者が逝き、クソサヨ三馬鹿がのうのうと生活して
いると思うと本当にむなしくなる。
クソサヨ3馬鹿は旅費及び身代金は無返還だろうな。
あのとき、山元晋也監督は劣化ウランちゃんをベタ褒めしていたな。

まとめ
日本は国際社会の一員であり、海外貿易で暮らしている限り
社会貢献、国際貢献は必要である。しかし、民間活動団体の職員が
活動しているのに、何で自衛隊がいないのだ。
自衛隊が一緒に参加し、民間人を守るのが任務だろう。
自衛隊に犠牲者がなく、民間人ばかりが代わりに犠牲になるのは
可笑しいだろう。
自衛隊は危険な場所へは派遣できないが、民間人の派遣は問題が
ないのか?
無防主義、憲法9条など妄想を唱えるのではではなく、現実を直視した
政治を実施してほしいのだ。
政治は妄想の布教をしているのではなく、政策の立案及び実現である。
115名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:38:22 ID:Mz22k0G4O
>>96
同意。立派だよな。
116名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:38:22 ID:oAS0cwVB0
ペシャワール会の非武装は、「自分たちは武装しないが勝手に守ってくれるなら武器使用も有り」
実際、活動地域では武装した現地人たちが武器で護衛もしていたらしい。
活動地域の人たちの武装解除も訴えずに9条精神とは笑わせる。
117名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:38:24 ID:td1Ri6Rb0
>>99
小泉信仰も充分危ないと思うが
118名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:38:31 ID:rsfRyQNu0
なんだこいつが結局、殺したようなものじゃねえか
119名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:38:46 ID:YuTsXrtd0
助けて!!無防備マ〜〜〜ン!
120名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:38:52 ID:cUbzXsyR0
犯罪予告を放置して
いざこういう事が起きると
放置した人は叩かれます、元いた場所に住めない程に、それこそ自殺しかねない程に
警察はおかしいと言っている人はよく考えるように
121名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:38:54 ID:EJ5Zb/GU0
中村代表は「犯人が村人に追われて逃げる途中、(伊藤さんは)撃たれて死亡したようだ。単なる強盗、身代金目当てで、政治的なもの
ではないと思う。われわれの治安悪化に対する認識が甘かった。伊藤君をここまで(現地に)滞在させたわたしが悪い」と声を落とした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000170-jij-int
122名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:02 ID:eH2Zv3aF0
警察がいる外国人ボランティアの拠点と
警察がいない外国人ボランティアの拠点 狙うならどちらでしょうか?

A.犯罪者や無法者などは無防備なところには攻めてきません
  九条を説いてやれば非暴力・平和的に解決するでしょう
123名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:09 ID:mFCcZrKbP
いたずらだと考えていたので
現地の伊藤さんには何も伝えられてなかったんだろう。
上の危機管理問題が問われそう。
124名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:11 ID:FfVqw0Sv0
けっきょく地球市民サマがいつもどおり脳味噌お花畑ってだけだろ。
こんなのに惑わされて大事な息子を亡くした老夫婦の明日はどっちだ。
125名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:32 ID:MOcV4Y8y0
現実的平和主義者は好きだが、空想的平和主義者は死んでほしい。
126名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:37 ID:zG6al8Yl0
犯人の供述で色々とわかってきたみたいだけど、
伊藤さんは殺される直前「9条!9条!」と唱えまくってたらしい。
それが耳障りだったのが主な動機で撃ち殺したんだってよ。
127名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:41 ID:HnkWro+S0
なんて立派な親と子なんだろうな。いいたいことは山とあろうに、、、
責任者は(中村医師だが)思いっきり考え直してほしいね。この人の行動そのものには
感心させられるが、思想は感心しないからな。
128名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:43 ID:EJ5Zb/GU0
>>42
中村代表は「犯人が村人に追われて逃げる途中、(伊藤さんは)撃たれて死亡したようだ。
単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。われわれの治安悪化に
対する認識が甘かった。伊藤君をここまで(現地に)滞在させたわたしが悪い」と声を落とした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000170-jij-int
129名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:48 ID:olHS4b+y0
やっぱ9条唱えないと無防備になったくらいじゃダメなんだね
130名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:58 ID:ANVKJRNX0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( ) < 人類みな兄弟。話せば分かる。無防備に徹すれば殺されない!
        ノノノ ヽ_l   \_________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \ ヾ(  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

伊藤さん殺害後・・・

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( ) < 伊藤くんは過度な自己防衛をしたため殺された。無防備万歳!
        ノノノ ヽ_l   \_________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \ ヾ(  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
131名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:58 ID:waU1xjJY0
武装集団に対して無防備、無警戒ってのは、自ら死にに行くようなものだ
現地の警察や治安維持軍と協力した上での活動なら、まだ良かったのにな
132名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:40:20 ID:oOH63QyJO
殺された人はきっと真面目にボランティアやってたんだろう。
残念ながら上が思想も思考も最悪だっただけで。
まあ、船場吉兆とかのNGO版だわな。
133名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:40:39 ID:YRibwGe90
悪い人じゃなかったんだろうが
お花畑が思考および観察力の邪魔をしてたんだろうね
134名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:40:41 ID:7/cd88Gm0

両陛下が弔意
8月28日15時37分配信 産経新聞

 天皇、皇后両陛下は28日、侍従長らを通じ、伊藤和也さんの両親と同会に弔意を伝えられた。
宮内庁によると、川島裕侍従長が高村正彦外相に弔意の伝達を要請した。
135名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:40:51 ID:X8w8mNFcO
この偽善者団体のトップが責任を取るのがスジでしょ?
136名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:40:56 ID:l0emy5s70
これは人災ですね 間違いなく
137名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:40:57 ID:Hbg+FB2v0
平和ボケって凄いな。
なんかの漫画の読み過ぎじゃんw
138名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:41:03 ID:NV5sjtv30
| 憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
| 憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
| 憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
\憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条憲法九条
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _
         /:::::::\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (@∈@ )  <ひたすら憲法九条と唱えるだけで平和になります!
     O--⊂ × )   \___________
    (∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃

139名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:41:03 ID:KDVvdFR00
>>95
難しい訳無いわー。自分達の思想の為に現地でやらねばならない
最低限の事(警備会社との契約)すらせずに、結果的に人死出してんだぞ。
140名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:41:05 ID:yGXdQaucO
中村こいつ基地外だろww 脅迫とかww
141名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:41:06 ID:F4oFjsJz0
これを河原でバーベキュー状態という。
「警報は聞こえたが、こんなに早く増水すると思わなかったry」
142名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:41:27 ID:byPE9Ln+0
9条なくすべきって考えてる奴らはこういうときこそ9条保護論者を叩くより
まず武装集団から身を守るにはやっぱり武装しかないっていう理屈を広めて言ったほうが建設的な気がするんだが
143名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:41:36 ID:n7opNAuvO
つーか医者がボランティアするなら国境無き医師団だろ
144名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:41:47 ID:Z4N7dAPF0
この人たちの生き方は行き方として文句いってもしょうがない。
彼らが日本政府を責めてるわけじゃないんだし。
彼らを責める道理はない。
145名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:41:55 ID:iK/b/pf00
>>126

それ、「クソー!クソー!」では?
146名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:41:55 ID:pkNk22wx0
危険地帯で5年間も生存出来たんだから
無防備の有用性は立証されたも同然
147名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:01 ID:oATneWTp0

憲法9条=無謀備=無抵抗主義=民族抹殺

日本人は第二のユダヤ(流浪の民)となるのか??
148名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:04 ID:+6Rmwf9c0
人災ケテイだな

149名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:12 ID:k7tgb2eCO
平和ボケ以外の何物でもない。
亡くなった方は充分に気の毒だが、まぁ沸騰してるお湯に指入れたら熱いよって
わかっていて突っ込んだんだから、自業自得感は拭いきれないが。
ただ、回りにいる人間はちゃんとした助言をするべきだったんじゃねえか?
氷を入れて温度下げなよ、とか、指は絶対に入れるな!とか。
150名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:15 ID:+iMiirVg0
護衛付けたら逆に狙われるって・・・ 
丸腰では狙われにくいという保障でもあったのか?


昔海外ドラマのコンバットをネタにしたパロディ漫画があったが
衛生兵がパニックになって銃撃戦の真っ只中に飛び出して
『私は衛生兵だから撃たれないのよ〜!』と叫んでたが、
正直そのネタをマジにやってる感じだよなぁw


海外の紛争地域にボランティア行く人はせめて護身術くらいは身に着けた方がいいだろ。
151名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:23 ID:iQZIyfMOO
この人達叩く人ってなんなの?
信条はともかくアフガンで命はって現実に現地の人に感謝されてるんでしょ?
そういう人叩く奴等って人から感謝されることを何か一つでもしてるの?
152名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:27 ID:Fr50AA14O
どんだけ平和ボケしてんだよ。ワザとじゃねぇの?
153名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:30 ID:8RmEFjIj0
>>144
日本政府責めてるけどな。
154名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:38 ID:1hkBTGJ70
無防備も悪意なき慈善も通用しない連中に狙われた訳だからなぁ

経験に裏打ちされた無防備神話が破られて、こっからどうするかで
ペシャワール会の在り方が問われる
155名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:40 ID:oAS0cwVB0
>>95
641 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 14:30:21 ID:u2ZlElaL0
へえ。中村哲が給油法の必要性を説いた町村を批判か。

既に直接脅迫されていたにもかかわらず、無視して無防備なNGO活動を
続けていた中村がか。
「タリバンとは仲がいいから襲われない」と思い込んでいた中村がか。
「いざとなったら地元民が助けてくれる」と、地元民の武力と犠牲前提で
NGO活動を続けていた中村がか。
どんどん治安が悪化していたにも関わらず、治安が回復するまで一時撤退
といった適切な判断もできず伊藤さんをみすみす殺された中村がか。
156名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:40 ID:1Xt+y6SU0
>>115
立・・派・・・?
157名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:00 ID:YD371hIy0
邦人保護のために散々何年間も警告してるのを無視したんだから自己責任だろ
158名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:11 ID:iB+0PoNt0
日本大使館がイタ電を掛けたと、そういう趣旨なのか('A`)?
159名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:12 ID:9JvXGl/u0
無防備マンとか9条信者と同じ理屈だ
160名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:22 ID:Q1OJSWxJ0
>>99
小泉こそ外資族の三国人だろw
一番の功績は民潭の強大化なんだけどなwww
161名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:24 ID:TkCMsNk+0
いいことをしているから殺されないとか言うのは頭の中がお花畑なんだろ。
アメリカ傀儡政権のために人気取りをしている外国人としか見えないだろ。
タリバン側から見たらさw
162名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:26 ID:mFCcZrKbP
最近行きだしたわけでなくて
もうあちらで何年も生活してたわけだしなぁ・・・
慣れてしまって、どこかで油断があったのかもしれん
163名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:33 ID:uqON1/iP0
ほらみろ
164名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:43 ID:HXylB2UPO
もう偏差値70以下の奴は5年間徴兵してPKF行かせろよ。
165名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:50 ID:u2ZlElaL0
治安悪化に適切な対処をせず、脅迫されていたにもかかわらず無視していた
中村哲の落ち度はひどいというか、むしろ意図的に殺害を望んでいたと
いわんばかりの無鉄砲っぷりだな。

「下っ端職員が殺されれば、アメリカが悪い、アメリカに追従する日本が悪い」
と言えるからだとは言わないが、結果的にそうなってるよな。
166名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:53 ID:w9BUEXZZ0

アフガンに行った時点で死を覚悟するべきだな
167名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:44:21 ID:XAdR9vvy0
今までは間違ってなかったんだよね
これだけ無防備でいて拉致も殺される事もなかったんだから
でも状況は変わっていた無防備でも襲われる

今までは無防備で大丈夫だったけど
これからは無防備でも無理
でも武器を持っても殺されるだろうから
結局、方法がなくなったんだよね
168名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:44:23 ID:Zvr4YdAyO
あえて無防備で活動するってのもケースによってはアリだとは個人的には思うが
結果的には意味がなかったな

なんにしろ、これからずっと無防備バカとしてネタにされていてくだろう
169中央官庁の名無しさん:2008/08/29(金) 14:44:25 ID:dvgV8A4xO
> 一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
> 言われていたという。「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
> 荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」
 
大使館からの警告を「荒唐無稽ないたずら」と捉える非常識さに呆れ果てた。
伊藤くんが犬死することになった最大の要因はコイツの危機管理能力の欠如だな。
ペシャワール会は解散していいよ。
170名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:44:26 ID:2bDJNzg40
そんな事するより現地の人をこっちに連れてきて農業教えて
耕作道具と農学書を送る方がカドが立たない
171名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:44:34 ID:h+NZQ/3RO
おやおや今回自衛隊絡んでませんね、日本政府の対応も遅いですねなのに批判が少ないですな。
172名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:44:36 ID:nmSX9b6D0
全く危機感が無いんだなあ
しかも情報を得る努力もしないで、大使館からの警告も無視するんなら
国籍離脱して活動してくれよ
173名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:44:47 ID:BfnlZLWl0


9条改正されてないのにどうして日本に戻ってくるの?(・ω・)
174名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:00 ID:TQsgiiCC0
この人は話せばわかると相手に期待してるようだが
こいつ自信が人の忠告も聞けないとなると
相手に伝わるわけもない
175名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:07 ID:ucYMDE410
こういう団体は、何も責任取らない
すべては当人の意志という名の下で活動してるんだろ
そうじゃないとやっていけないだろ
176名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:07 ID:l50SM0er0
まあ これじゃ死ぬわな
あまりに間抜けで話にならん
177名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:27 ID:S9FdNuZm0
>>9

そこに小泉に持ってく手腕







無理があるwwww
178名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:32 ID:5aWDK0EkO
この時間帯だからこの論調なんだろうなW

皇室でさえ暗に弔意を示してるのにね
179名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:38 ID:bFmQGUn60
>>160
お前、もういいよw
民主党の支持母体が民団ってもうばれてるからさ。

今日の工作員さらし上げ。




160 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:22 ID:Q1OJSWxJ0
>>99
小泉こそ外資族の三国人だろw
一番の功績は民潭の強大化なんだけどなwww


160 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:22 ID:Q1OJSWxJ0
>>99
小泉こそ外資族の三国人だろw
一番の功績は民潭の強大化なんだけどなwww


160 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:43:22 ID:Q1OJSWxJ0
>>99
小泉こそ外資族の三国人だろw
一番の功績は民潭の強大化なんだけどなwww
180名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:40 ID:1pL1vRVD0
9条信じてないとか超ウケるんですけど〜ワラ
181名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:41 ID:zpKZesal0
>>9
>ガンジーも無防備だったけど

ガンジーはぞろぞろ人を引き連れて、そいつらを盾にしてたから
182名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:45 ID:L26iNhto0
このおっさん今回の事件を「対日感情の悪化」の一言で片付けてたな
そのあとタリバンから「全ての外国人が標的」って宣言があったんだけど
183名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:48 ID:ELFwFt7H0
これはひどい
184名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:56 ID:oAS0cwVB0
>>144
【アフガン邦人死亡】「だから、武力がやっぱり必要だというのは浅過ぎる」ペシャワール会、町村官房長官の給油継続発言を批判★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219974093/
185名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:46:07 ID:oVSsxMD30
>>71
あの3馬鹿のせいで、ノーリスク・ハイリターンが広まってるからな・・・
宣伝効果もデカいし、そりゃ優先的に狙われるわ。
186名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:46:14 ID:acl6322P0
レジスタンスに殺されたんだからむしろこの人がテロリストの可能性がある
187名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:46:18 ID:2Y9QW7xp0
・・・アホだろ?w

もうアフガニスタンでの活動を一切やめろ。
それでもやるなら、今度こそ自己責任でやれ。

無防備マンどもめ。
188名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:46:19 ID:oL/P0h0F0
無防備でも、それでも9条があればきっと・・・・    とか?
189名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:46:20 ID:tM8ER9uM0
しかし死人を鞭打つこの流れはどうにも気持ち悪いな。

>>86
つっても危機管理の問題は一度でもこんな事が起これば
それまでの経緯なんて吹っ飛んじゃうからねえ。
特に日本人はそういう点を軽視しがちだし。
190名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:46:28 ID:TPt565490
イタズラとかアホか
どんな地域で活動してたか考えろよ・・・
191名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:46:30 ID:8RmEFjIj0
無防備なのは主義主張があるんだろうから仕方ないとしても、
どうせいたずらと決め付けて、無警戒なのはいかんだろ。
192北海道犬:2008/08/29(金) 14:46:42 ID:uBVrpiJV0
今回の邦人男性拉致事件での外務省の対応はまずかった。
民間活動家を派遣する前に、大江 健三郎をアフガニスタンへ
派遣し、タリバンに憲法9条の理念及び無防備思想の大切さを
教えることを忘れていた。
タリバンが無防備主義を理解したなら、日本が誇れる優秀な
若者を失うことはなかった。
本当に惜しい若者が逝き、クソサヨ三馬鹿がのうのうと生活して
いると思うと本当にむなしくなる。
クソサヨ3馬鹿は旅費及び身代金は無返還だろうな。
あのとき、山元晋也監督は劣化ウランちゃんをベタ褒めしていたな。

まとめ
日本は国際社会の一員であり、海外貿易で暮らしている限り
社会貢献、国際貢献は必要である。しかし、民間活動団体の職員が
活動しているのに、何で自衛隊がいないのだ。
自衛隊が一緒に参加し、民間人を守るのが任務だろう。
自衛隊に犠牲者がなく、民間人ばかりが代わりに犠牲になるのは
可笑しいだろう。
自衛隊は危険な場所へは派遣できないが、民間人の派遣は問題が
ないのか?
無防主義、憲法9条など妄想を唱えるのではではなく、現実を直視した
政治を実施してほしいのだ。
政治は妄想の布教をしているのではなく、政策の立案及び実現である。
193名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:46:56 ID:Bx5jOKV80
>>1
こんなお粗末な危機管理では話にならない。
194名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:47:00 ID:2kLWUmtm0
>>151
現地の人に感謝されている、すばらしい活動をする若い人を
会の幹部の不作為で殺すな。と言っているんだよ

他のまともな団体のように、警備をつけ、軍と連携し、政府の言うことに
きちんと耳を傾けるという、当たり前のことをしろと言っている
195名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:47:00 ID:PZvDXXfQ0
リアル無防備マン
196名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:47:09 ID:byPE9Ln+0
もっともっと国内で武装アレルギーをなくしていかないと現地に赴いた国際貢献何一つできなくなるぞ
197名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:00 ID:XtbzUIDr0
>中村 哲(なかむら・てつ、1946年9月15日 - )は、福岡県福岡市出身の
>日本の医師。
>ペシャワール会医療サービス(PMS)総院長。福岡県立福岡高等学校、
>九州大学医学部卒業。

> 共著
>(井筒和幸・井上ひさし・香山リカ・姜尚中・木村裕一・黒柳徹子・
>猿谷要・品川正治・辛酸なめ子・田島征三・中村哲・半藤一利・ピーコ・
>松本侑子・美輪明宏・渡辺えり子・森永卓郎・吉永小百合)
>『憲法を変えて戦争に行こう―という世の中にしないための18人の発言』
>(岩波書店[岩波ブックレット],2005年,ISBN 4000093576)

やばい名前がずらずらと・・・
サヨク特有の考え方で日本大使館からの情報も伊藤さんに
伝えずに潰していたのだろうか。
198名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:03 ID:/jgPqz0Q0
結局は他人事なんだろ
自分は安全な場所に居るんだし
危機意識なんか生まれるわけがない
199名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:11 ID:j69dgyqw0
>>38-39
これはひどいwwwwwwww
200名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:12 ID:KDVvdFR00
>>170
そうなんだよな!!!!!!!
村の将来を支える若者に農業の研修を連続的にさせるシステム
考えた方がずっと安全で建設的だ。
201名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:12 ID:+6Rmwf9c0
>>178
人災でお亡くなりになって哀悼の意を表します。
という流れですよ。何か?
202名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:19 ID:HdbeIZC20
中村医師は以前からタリバン擁護の論陣をはってたからなあw
反米イデオロギーで目の前が見えなくなってたんでしょう
203名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:20 ID:TkCMsNk+0
殺されることは織り込み済みだったのかもな。伊藤という人は無垢にアフガンの
ために働いていたのだろうが。タリバンに殺されたら、タリバンを攻撃する
世論になるぐらいの捨石にされたのかもな。
204名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:24 ID:acl6322P0
偏った変な本ばっかよんでると疑心暗鬼になるんだろうな
本を読むのも考えようだなw
205名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:32 ID:9D8/FGfq0
国境なき医師団だっけ。

仁という称号がふさわしい人たちだ。
しかし世の中には悪意が満ちて嵐のようにそのようなものが何も通じないことがままある。

力なき正義は通じないのと同じだね。悲しいが教訓として志をなくさないでほしい。
206名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:42 ID:qM5PT23X0
「ボランティア活動」なんぞ、雇用者がただ働きさせるための
「決まり文句」だからな。
お人好しもここまできたら、「バカは死ななきゃ..」と
なるぜ。
アフガンまで行かずとも、日本で助けなきゃいけない人が
たくさんいると思うけどな。
もし百年後も人類が生存しているとすれば、
その百年後も相変わらず屁理屈をこねて殺人やっとるよ。
自分の命は自分で守るしかない。
小泉に責任転嫁してもしようがないだろ。
207名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:49:00 ID:iZPfhhZj0
>護衛をつけても、プロテクションにならない。
>警察官がねらわれ、かえって犯行に巻き込まれる

「自分たちは(テロリストからも)特別扱いされて然るべき」という思い上がった九条脳。

208名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:49:48 ID:ELFwFt7H0
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!     
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i    
    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l    憲法9条は不滅です
    r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   人命よりも大切です
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
209名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:49:53 ID:tWcHP/fy0

ひろゆき!こいつどうする? こいつ天皇殺すと言ってるけど?

 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219954642/
  23 :止まない雨は名無しさん :2008/08/29(金) 06:10:15 ID:sscFOzAq0
  天皇って物乞いと同じでしょ。天皇陛下ってキモいよなw
  昭和天皇を死刑にしていればこれだけ日本が今も責められる事は無かったのに
  昭和天皇は打ち首獄門の上、さらし首にすべきだった。
  天皇陛下をレイプします
  天皇ってなんであんなにうんこ臭いの?
  天皇が乱交したりレイプしたり殺人したり覚せい剤使用してる事実は明白
  税金泥棒の天皇に硫化水素で自殺して欲しい人の数
  平成天皇は殺人者の息子という事を日本国民は自覚すべき
  アジアから信頼を取り戻すには天皇を死刑にして首を国会に晒すしかない
  天皇がくたばった日はぜひ祝日にすべき

  天皇ころします

  天皇に徴収される金でどれくらいの中国人被災者が救えるのだろ
  天皇陛下がエロゲオタなのを誰もが気に止めない国
  天皇の顔の上にウンコしたら生意気にもキレやがった
  天皇、糞食い世界大会で3大会連続の優勝 ぶっちぎり12キロの糞を食らう
210名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:49:53 ID:M5634lyhO
なんで日本の感覚でアフガニスタンへ行くの?
日本なんて世界的に例外中の例外だって分からないのか?他の国からしたら9条なんてただのウンコだぞ。
211名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:49:56 ID:aevPlpca0
>>9
起承転小泉ですね
212名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:50:21 ID:Z4N7dAPF0
>>189
確かにキモイな。他の外国人ボランティアも何人も死んでるし。
リスクを承知でも人助けしたいって人はどの国にもいる。
213名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:50:28 ID:F4oFjsJz0
>>196
よく日本人は海外に行き、国際貢献する人が少ないとか批判されるけど
安全が担保されてない事に原因があるのかもね。
214名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:50:50 ID:bFmQGUn60
>>197
ここで、左翼は正しい小泉しねとかわめいてるブサヨ工作員みてると、
要するに日本人が実際に紛争や戦争で死のうが何しようが、
やつらには関係がないことがよくわかる。

素直に政府の警告に従っていればよかったものを。
彼らにとってみれば、政府も敵だったんだろうね。
215名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:51:00 ID:jWRFHxI80
農業支援だのインフラ整備だのやってるから殺されるんだよ
最優先にすべきことは、平和憲法9条の布教だろ
日本人の命を守れるのは9条様だけなんだから
216名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:51:40 ID:1dH4e3iB0
ここまではシナリオどおりだよ?
おまえらばかなの?死ぬの?

217名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:51:56 ID:n1AT3jBi0
え〜・・・なんだよこれ。
ある日突然拉致られたんじゃなく、犯人側は
ずっと以前から立ち退き警告出してたってこと?

タリバン側からしてみれば、脅迫だけで
立ち退いてくれるなら、拉致なんてリスク
負わなくても外国人排斥できるもんな。

どう考えても自己陶酔の我を通したコイツの
責任じゃん。
218名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:00 ID:qjZmDeI60
>9
のーこいずみ!!

のーこいずみ!!






ってかwwwwwwwww
219名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:07 ID:WkzE+Dx2O
これからはペシャワール会は『私たちは無防備で憲法9条厳守ですから現地で殺されるのは前提条件と考えてください。』って
声明を出して会員を募集しないとね。
220名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:08 ID:05oYVmcL0
中村医師って医師ってよりも自らブルドーザー運転して道路整備とかしてる人だっけ
221名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:06 ID:5/mxym8s0
危機管理危機管理って、日本にいてポテチくいながらこの人たちをたたくのは、
いくらなんでもネトウヨ=引きこもりバカを自ら証明しているようなもんよ。
リスクテーカーに対する敬意は最低限忘れてはいけない。
222名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:32 ID:A/r00e/d0
ここでほざいてる奴ら、へタレ。
223名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:33 ID:rFGid5vI0
> 山を越えて犯人がやってくる

犯人はハットリくん
224名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:40 ID:N5GD/qPp0


助けて!無防備マン!

225名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:41 ID:ZnMS2BA90
現地の事情は知らんからどうにも言えぬが
マスゴミの白々しい悲劇のストーリー扱いには反吐が出る
226名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:52:45 ID:GNOYlgxr0
> 一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
> 言われていたという。「

いくら無防備といっても、情報だけは慎重に扱えよ・・・
ここまで危険情報に触れておきながら、無防備のままだったってのは、
この会のリスク対策が問われるよね。
227名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:53:09 ID:ky0R+RY10
>>222
自己紹介乙
228名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:53:10 ID:+iMiirVg0
>>101
こういう所にボランティアに行く人って『自分は死んでも構わない』とか思ってそうだよね。

他国行って他人の命を救おうとしてるんなら、
自分が死んだらその人たちを救う者もいなくなると思った方がいいと思う。
日本にだって自分の家族がいるんだし、友人知人だって悲しむ。

他人の命を守ろうと思うなら、自分の命を絶対に守るという事を心がけないといけないと思うよ。
229名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:53:13 ID:mFCcZrKbP
>>206
そうはいっても日本で助けなきゃいけない人は
まだ恵まれてるほうだと思うぞ

本人の志望動機読んでると、それほど関心がもてなかったんでしょ
230名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:53:41 ID:n7opNAuvO
>>134
陛下が…

珍しいな

>>197
PMSって月経前症候群の略じゃなかったか?
231名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:53:43 ID:zEikSA3K0
日本政府以外からでもボランティアを狙ったテロの情報は一杯あったわけで
232名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:53:53 ID:2Op3wV8c0
さすがに脅迫情報をガセネタだとか思っている9条脳は救いようがない。
警官を配置しないとか。同情の余地がどんどん消えていく。
233名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:53:59 ID:FvEE+SsdO
北海道が、こんな状態になるんだなー
234名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:54:17 ID:YpBm0nOt0
>>221
批判もいかんのか?
235名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:55:00 ID:4LmOxJhF0
中村医師は理想実現の為に、思想を捨てるべきだったな。
236名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:55:05 ID:EEtDKbeh0
>>126
悪いことをして亡くなった訳じゃないんだから
亡くなった人をネタにするのはダメかと

この窮条狂の信者の医師を叩くことに遠慮はいらないが
237名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:55:09 ID:FmTXZ8+o0
>>192
若者を派遣して無駄死にさせるシナリオです。
238名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:55:29 ID:BfnlZLWl0


中村さんって改憲派だと思う。護憲派に数十年間潜入して

9条を宣伝した挙句に犠牲者を出して一気に改憲に舵を切るための細胞
239名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:55:30 ID:vpqSI5nZ0
アフガンのテロ組織に憲法9条が通用するかよ。
武器を持っていれば狙われるってのは解るきがするが、武器を持っていないから狙われなって事にはならないだろ。
240名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:55:41 ID:acl6322P0
>>134
陛下は国際貢献してる人が死ぬと声を出してくださるのか
241名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:55:56 ID:b2n/M8Ud0
タリバンも劣化
アキバ現象だな
242名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:55:56 ID:bFmQGUn60
>>221
お前頭おかしいだろ。
死者に対して「死んで当然」とか、そういう
えげつない論調はここにはないだろ?
むしろこの中村を批判する書き込みばっかりじゃん。

にも関わらず、「左翼への批判は許さない!」的なノリって
どうなのよ。
いっつもお前らそうじゃん。
243名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:00 ID:qM5PT23X0
>>221
好きでやっとるんだろ?
言い方は悪いが、やむを得んだろ。
この人は自分の生き方を自分で決めたんだ。
こういう結果も甘んじて受けないとな。

244名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:00 ID:aCOGuWOgO
因果応報

悲しいけど、アフガンに行かなきゃこんなことにならなかった。
日本国内の無医村や僻地医療

今回の伊藤君なら国内でのボランティア活動をやっていれば今日も笑顔で過ごせたのに
245名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:01 ID:zEikSA3K0
>>232
むしろ殺された人に深く同情するよ

まさか「長年活動している現地に根ざしたボランティアNGO」の上層部が

こんな危機感の欠如した連中だとは思わないだろうに
246名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:01 ID:oknKlk8P0
日本人って拉致れば身代金たらふくもらえるし
しかも万が一殺しちゃっても日本政府自らによる報復も無いしね
なんというノーリスクハイリターン
無防備って何それ?おいしいの?ってレベルだわな
247名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:00 ID:JiEj6slg0
このNGOの代表の行いは殺人幇助と同じだな
よくも両親の前に汚い面をさらせたもんだよ
248名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:01 ID:F4oFjsJz0
>>236
ここは中村医師のスレッドですからねw
249名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:07 ID:rsfRyQNu0
あたらすばらしい活動をしていた人間を救えたのに放置して使い潰したわけだからなあ。

本人はともかく団体は叩かれるだろこりゃ
250名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:18 ID:8RmEFjIj0
>>232
地元住民が犯人グループを銃を持って追いかけたぐらいだから、
周囲は武装してて、守ってくれてたんだろ。甘えかも知れんけど。
251名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:27 ID:M5634lyhO
上がバカだと、下が不利益を被るって典型的な例だな。
252名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:33 ID:XjlzQxF70
ちょっとまて、無防備条例に賛同してたはずだろ?
253名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:56:49 ID:qjZmDeI60
>223
正直、オマイのセンスに嫉妬している
254名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:57:29 ID:oE5IE/U30
>>228
まったくだ。
「死んでも構わない」なんていう奴はどこか壊れてる。
「生きてやり遂げる」という奴のが余程信用できる。

しかし、事前に注意を受けていながら強行したと言うのが理解できん。
無防備を貫くなら安全を絶対に確保しないと、「死んで来い」と言うのと変わらん。
255名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:57:46 ID:2Y9QW7xp0
>>221 

リスクテーカー(笑)


このバカはリスクを考慮に入れていなかったと
自ら自白しているわけですが?

日頃から9条だの無防備だのと喚いているヤツが
何が「リスク」だ。
自分で無防備を主張しながら、事件に遭ったら「無防備でした」って
アタマおかしいんじゃねえのか。w

亡くなった方に手をついて謝れ。
256名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:58:12 ID:6uZs7Rn2O
ご冥福をお祈りします
257名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:58:14 ID:jIXNSMjA0
>警察官がねらわれ、かえって犯行に巻き込まれる可能性がある。
そういや軍隊があるとかえって戦争に巻き込まれるみたいな事を言ってた
平和団体があったなw
258名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:58:14 ID:5/mxym8s0
>>234
批判もなにも、この人たちが自らで損害を受けているわけだから。
べつに第3者に迷惑をかけたわけでないでしょ。
余所様がどうのこうのいうことはない。
259名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:58:32 ID:X8ik9Shq0
>>212
ネットで調べた情報をさも以前から考えていたかのように発表するためにある便所で今更気持ち悪いも何も
でもボランティアが危険地帯にぐいぐい入り込んでいるのが世界的に問題になっているのは確かだよ(ネットで調べた)
260名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:58:32 ID:UT1l9HdV0
>>1
この爺さんのことは悪く言いたくない
イラクの3馬鹿なんぞとは次元が違う
ただ、今回に関しちゃ甘すぎたとしか言いようが無いなぁ・・
261名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:59:09 ID:gvQKdqpj0
怪しい医者だな 医師の範疇を越えた活動 
262名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:59:13 ID:yLey73Oj0

>>250
そうそう、無防備マンは周りが命がけで守ってくれるんだよなw


263名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:59:13 ID:qjZmDeI60
もし、この9条脳の医師が、登山隊の隊長だったとしても
部下は何人か死ぬんだろうな・・・
264名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:59:14 ID:s4+QFgY40
護身用の銃を持って農作業をやるのはどうよ
265名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:59:17 ID:CD291Nra0
詳しく知らないんですけど、アフガンの犯人グループは
自分達の仲間でないと、見境無く殺してしまうんでしょうか?
266名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:59:25 ID:waiMEDcO0
9条マンセーなヤツは大抵こんな考えだからな。
267名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:59:46 ID:RcxHcbvk0
後釜には9条の会の人がいくんだよね?
268名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:59:57 ID:n7opNAuvO
>>237
あっ!だから陛下が…(ry
269名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:59:58 ID:bFmQGUn60
>>258
話すりかえんなよw
「批判すら許さない」って言ってるのと
同じじゃねーか。
270中村氏の責任:2008/08/29(金) 15:00:06 ID:yZfzo6Of0
まだ若いが、殺された伊藤青年は立派だった。仕事に殉じたのだから本望
かも知れない。
しかし、現地の事情を甘く見て若い青年をむざむざ死なせてしまった中村氏
の責任は重い。大人なら善意が通じない世界があることを十分認識して、危険
を避ける方策を立てるのが上に立つ人間の務めだ。
271名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:00:07 ID:jWRFHxI80
>>258
中村が死んだのならそのとおりだな
叩くどころか祝ってやるわw
272名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:00:14 ID:F4oFjsJz0
>>250
地元民は幼少期5歳くらいになると、銃の撃ち方を習い始めるから
ペシャワール会が地元に根ざしてたとは言い難い部分があるのは事実ですな。
273名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:00:18 ID:tM8ER9uM0
>>242
別におかしかないと思うが。ネトウヨって言葉に反応してんの?
>>243みたいなレスでいっぱいじゃん。
少なくとも敬意は感じられんが。
274名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:00:22 ID:S+0thrGY0
無防備がどうとか言ってる馬鹿はこれ知ってるか?



管理職手前の労働者を対象に残業という概念をなくす
「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入を
検討課題と位置づけることも検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000014-mai-pol


ホワイトカラーエグゼンプションを未だに成立させようとしている自民党。
右翼思考になって憲法改正だ9条廃止だ核武装だ何だかんだいって
右より思想を肥大化させて自民党を支持したら
ホワイトカラーエグゼンプション発動だぞ
よく肝に銘じておけ
275タカさん :2008/08/29(金) 15:00:25 ID:LCbTUv6uO
此の後も 中村医師が9条を信仰仕手居たらお笑いだな。
276名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:00:36 ID:0xJPBBg00
>>143
村人に必要なのは医者より農業技術者って事を悟って
活動してんだから、それでよい。
277名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:00:48 ID:zpKZesal0
>>255
ガンジーだって無抵抗を貫くために、
周りに人を集めて人間の盾にしたんだから、
若者は中村医師を守るための盾に過ぎないんだよ
278名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:00:50 ID:A/r00e/d0
>>266
実は一番のへタレ
279名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:00:51 ID:ifSRL7lL0
9条様の御心は9条様のみぞ知る
280名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:00:53 ID:XswgEuEx0
危険区域なのに警戒心ゼロで活動
事が起これば自衛隊のインド洋補給活動のせいだって言うのはさすがになぁ・・・・・
281名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:01:09 ID:dRsTnCEG0
>>258
受けてんだよ。よく考えろよ。
どう考えても変だろ。政治的に利用されてるんだよ。
わかんねぇのか?
282名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:01:11 ID:KhBy62px0
>>258
>余所様がどうのこうのいうことはない。

これは自分の書き込み自体否定してるだろw
というか、ただの言論封殺
283名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:01:17 ID:5/mxym8s0
>>255
それもふくめてリスクをとるってこと。
9条すきだけど危ないところは行かない、っていう似非とはちがうでしょ。
284名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:01:23 ID:BfnlZLWl0


これで中村さんの9条講演活動も終わりか。(・ω・)
285名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:01:28 ID:hMb3MeVa0
キュージョーってのは無防備が前提なのに、今更何を言ってるんだ?
286名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:01:47 ID:YD371hIy0
>>274
関係ないから
関係ないからwwwww
287名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:01:55 ID:cANPF57o0
つまり、無防備マンだったんだねwwwwwww
288名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:04 ID:YC14Se3v0
あるぇ、無防備なら安全じゃないんですか?9条教の皆さん?w
289名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:09 ID:xGHwiCNn0
>>1
この程度の危機管理能力で、引き続き続けますだの
九条万歳だのほざいてんのか。何が無念だw
伊藤さん、無駄死にじゃねぇかよ。馬鹿じゃねぇのかこのクズ
290名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:14 ID:cBNT+v650
無防備や憲法9条の実験じゃないかそのまま命がけでやり抜けよ。
何人生き残るか見ててやる。
291名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:33 ID:e5/cwF0h0
無防備でよかったね
292名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:39 ID:YpBm0nOt0
>>258
注意喚起した大使館員や無くなった人の行方を捜した人とかいるだろ
なんでこういう事態になったのか?
それを論じることは”叩く”ことになるのかね
293名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:40 ID:QmpHOkGK0
>>258
税金が使われて、人の死がサヨクに政治利用されてる時点で迷惑被ってるだろアホ。
294名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:42 ID:xnxc7qiu0
無防備原理主義が死を招いたのは事実。
295名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:43 ID:iXVf6KRz0
迷惑かけてないか・・・とりあえず福岡市の対応にはワロタ
296名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:48 ID:n1AT3jBi0
>>221
結果論に過ぎんが、以前から脅迫が
あったのなら、慎重を期して一旦
国外退去するべきだった。

1年でも2年でも時間置いて、またくれば
まだ若い伊藤さんはこの先数十年
アフガンの力になれただろう。

こういう事態を引き起こしてしまっては
アフガンに対する日本の復興支援
全体のブレーキにしかならんよ。
事は伊藤さん一人の命の問題では
すまなくなっちまった。
297名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:03:10 ID:uI5fMWHCO
もうアフガンとかって一回核落として、北斗の世界みたいに一度何もない荒れ果てた荒野にするべきじゃね?
298名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:03:18 ID:slaxDIhA0
そりゃ無能な外務省連中からの情報を信じろというのは無理というもの
299名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:03:18 ID:vVRDie7J0

非武装・反戦の連中は、伊藤和也さんを殺されるような状況に置いて、殺されたら、美化するんだろうな。

まるで、左翼新聞が、戦争中に戦争を美化したように。
300名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:03:20 ID:NrpA+GrW0
無防備なのは安全に決まってるじゃないですか。
市民団体の皆さんそう仰ってますよ?
>>1はきっと無防備じゃなかったんですよ
301名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:03:28 ID:Z4N7dAPF0
>>277
伊藤って人は独り立ちしてやってたんじゃねえの。
302名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:03:39 ID:gvQKdqpj0
死んだ報告受けてからタイを出発 何様だよ このジジィ
303名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:03:53 ID:2Y9QW7xp0
>>273

>少なくとも敬意は感じられんが。


      自 分 で 無 防 備 を 主 張 し な が ら 、
  事 件 に 遭 っ た ら 「 無 防 備 で し た 」 っ て
     ア タ マ お か し い ん じ ゃ ね え の か 。



敬意? アホか。

バカだと言ってるんだよ。

304名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:04 ID:YBXLneci0
もうそんな遠い外国のことなんてほっとけばいいのに。
日本って現状そんな余裕ある国か?
305名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:07 ID:S+0thrGY0
無防備がどうとか言ってる馬鹿はこれ知ってるか?



8/29本日の記事:
残業という概念をなくす 「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入を
検討課題と位置づけることも検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000014-mai-pol


ホワイトカラーエグゼンプションを未だに成立させようとしている自民党。
右翼思考になって憲法改正だ9条廃止だ核武装だ何だかんだいって
右より思想を肥大化させて自民党を支持したら
ホワイトカラーエグゼンプション発動だぞ
残業代は0になりタダ働きが常識化してしまう
よく肝に銘じておけ
306名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:07 ID:jWRFHxI80
9条アピールが足りなかっただけですww
毎日作業前に現地民も集めて9条を唱和すれば絶対に安全ですwww
9条は魔法の言葉www
307名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:15 ID:hpRVt61IO
なんかどこか甘いわ
長年やってると、恐い慣れがでちゃうんだね
308名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:23 ID:xMhJ34bu0
無防備宣言の連中がいかにアホかということですね
309名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:47 ID:odsV/UL0O
助けて無防備まーん
310名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:50 ID:t0AohS0y0
中村医師
おれも医者だが同じ医者としての意見
「スタッフの命(安全)を軽率に考えているのでは?」
と思っている
とにかく危機感がなさ杉
命を扱う職業人だからこそスタッフの命の安全も真剣にリスクをマネージメントするべき
311名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:51 ID:WnpEFTfb0
>>1のリンク先読んでる?
運転手も共犯ぽい。犯人は前日に伊藤さんに会って握手までしてるらしいし。
これは武装どうのの問題じゃないでしょ。伊藤さんは運が悪いとしか
いいようがない。中村さんのせいでもない。
312名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:55 ID:7i5AMWnB0
護衛をつけること自体がこの団体の基本理念の「人類皆兄弟、武器なんて要らない。
話せばわかる。」みたいな思想の否定になっちまうんだろ。
313名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:56 ID:K0tL6AVy0
信心が足りなかったんかね
9条9条9条9条と朝から晩まで唱えていれば助かったかもしれない
314名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:05:13 ID:m3diBp1QO
理由はいろいろあるだろうが、善行して不幸にも殺されてしまった人を叩く人間が普段は靖国だ英霊だってほざいてるんだよなぁ。

呆れちまう。
315名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:05:16 ID:dPXp9dzr0
>>1
テメェの功績は認めるけど危険認識の欠如はどうにかしろよな。
316名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:05:48 ID:mlbraOuoO
>289
貴様がアフガニスタンに行けばいいのに

死んでも誰も悲しまないから
317名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:05:49 ID:BfnlZLWl0


遺族から裁判おこされたら確実に負ける。
318名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:05:50 ID:JiEj6slg0
>>258
これだけ国を揺るがす大ニュースになってるのに
誰にも迷惑かけていない?
外務省の役人が駆けずり回った費用はどこから出てるの?
天皇陛下にお言葉まで出させてるんだぞ

頼むから人間並みの知識レベルになってから発言してくれ
319名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:05:50 ID:VDs982ZQ0
中村さんはアフガンで9条と心中してください
320名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:05:51 ID:O2vOELKH0

「無防備だった」?????

あんだけ丸腰が安全だと書いてたのは何?

バカですか?
321名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:06:17 ID:+/hKqd3mO
>9
無防備で死んだ事実を認めたくないんですね、わかります。タリバンいわく、建築支援してる外人は皆殺すらしいぜ。小泉関係ないってさ。
322名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:06:36 ID:4G7PzBfZ0
>296
一部の国会議員は「言葉は悪いがこの事件を追い風としたい」
なんて堂々とニュースでやっていた
本当に言葉が悪いよ馬鹿!言った議員の名前あげて欲しい
323名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:06:53 ID:ZmGqDvm30
モレはこの会の活動とは無関係だけど、中村医師に会ったことがある。

氏は多くのNGOにありがちな独善の香りが全くしなかった。
活動は現地に完全に根付き、現地民に完全に受け入れられていると聞いている。

お人好しすぎたという批判はあるかもしれないが、氏の活動自体は立派だぞ。
324名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:06:56 ID:vio97zs/O
このじいさんも少しは学んで欲しい…
じゃなきゃ犠牲になった人が浮かばれんよ
325名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:06:58 ID:jUQOKv1e0
9条の会だかに過剰に反応する輩も、奴らと同じアナの狢だ。
東亜板の連中と同じでミイラ取りがミイラになってることに気付いていない。
ボランティアとか芸術家肌の連中が、サヨッポい志向を持ってるのはしょうがないから。
326名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:07:07 ID:8RmEFjIj0
前日に笑顔で握手した人間に、この人は親切な人だと思われながらも
翌日射殺される。無念だったろな。

荒唐無稽どころか、ドラマでもそうそう起きないような状況だけど、
いたずらでもなんでもなく現実になっちゃったな。
327名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:07:24 ID:RZEQzz3n0
いい事してれば殺されるわけないとでも思ってたんだろうな
328名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:07:24 ID:jWRFHxI80
>>314
叩かれてるのは、奉仕精神にあふれた前途ある若者をむざむざ死に追いやったお医者さんだおwww
329名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:07:28 ID:cBNT+v650
>>316
アホか!何でこの人が行かなあかんねん。
オマエが丸腰で行って死んでこい、バカ。
330名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:07:34 ID:d6gc8rAs0
抵抗するそぶりでも見せたのでしょう
無防備なら死なずにすんだはず
331名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:07:48 ID:yOJ+uK7MO
>>269
だから見識が甘いよねって感想だけでいいんじゃねぇの?

亡くなった方の親御さんには謝罪して理解を得てるわけだし。
332名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:07:59 ID:F4oFjsJz0
>>258
彼の地元の静岡県警が捜査する事になったらしいよ。
司法解剖して、殺人で捜査開始だってさ。
333名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:09 ID:FSbHPiec0
無防備マン(笑)
334名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:22 ID:5/mxym8s0
ウヨサヨっていってもね、昔はもっとお互いに対する敬意があったもんだよ。
いまはただやみくもに相手方をたたくっていう幼稚さがめだつね。
おれは9条なんかはきらいだけど、少なくとも命かけて信念に殉じたひとには敬意をもつね。
335名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:22 ID:XjlzQxF70
>>273
死んだ伊藤氏に敬意はあるが、だからこそ
「中村医師に責任あるんじゃねーの?」って話になるんだろが。
なんで2人が一緒になってるんだ?

あと、無防備万歳を広めてたはずなのに、
今更無防備を反省するって意味がわからん。
方向転換か?
336名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:32 ID:3CIwfxmh0
こういうとこに乗り込むやつは死ぬ覚悟もあるということ。
仕方ないよ、残念だけど。
337名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:33 ID:S+0thrGY0
>>314がすべて。
338名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:34 ID:ecqPG7jx0
ペシャワール会のことをよくテレビで紹介してたけど
PKOの軍隊がいるところは危険で
ペシャワール会のように現地に解けこめば安全
みたいな報道の仕方してたよね


こういう情報に惑わされて本来危険なところに
日本の若者を誘導していたマスゴミも責任あると思うよ
339名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:43 ID:hpAAhgUxO
助けて無防備マソ!(笑)
340名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:44 ID:pYRgcTX60
>日本大使館からは極力用心するように 言われていたという。
>「…日本人を拉致する計画があるとの内容だった。荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で…」

やれやれ、こんなアホに見殺しにされたんじゃ伊藤何某クンも浮かばれんて。
341名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:53 ID:ELFwFt7H0

9条教の丸腰論で洗脳した後

現地で活動

どうみても詐欺の一種

犯罪に近い
342名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:53 ID:UioJNYj80
>>323
「モレ」とかどこの時代から来た人ですか?w

いまだにギコ猫いあイッテヨシを使うくらい寒いんだけどwww
343名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:06 ID:+6Rmwf9c0
>>311
馬鹿か、おまいは。中村はこの地域は安全だと思っていたから
活動をしてたけど実際は超危険地域だったといことだぞ。その内容は。
運が良いとか悪いとかいう問題じゃねぇw
344名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:06 ID:EXi1Ohvu0


アフガンで無防備って一種の自殺だろ

345名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:17 ID:vARJutYW0
伊藤さんを叩くのではなく中村医師叩きにシフトしたのはまだ
評価できる。
伊藤さん叩いてる連中は何の正義も無い。
346名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:16 ID:KpFDNytU0
>>272
今回の件でも警察の護衛とかを断ってるし、9条教で軍備や自衛隊には絶対反対なのに
付近住民の武装については一切触れないのがね…

他のNGOだけど、国連下でアフリカで武装解除やってて「軍隊は役に立たない」って反自衛隊の人がいたけど、
その人の現地での写真にはどう見ても警備のPMCや民兵とかがいっぱい映ってるんだよな…
347名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:22 ID:1YeGzfenO
日本政府はタリバンに対しなんらかの制裁を検討するべき。
348名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:22 ID:JL3PTgt60
やっぱ「無防備宣言」をしなかったのがいけないんだと思う
349名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:27 ID:K0tL6AVy0
>>314
有能な人材を死なせてしまった無謀なボスが叩かれてるんだと思う
350名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:30 ID:NV5sjtv30
お前が行け馬鹿
351名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:34 ID:91N4N23I0
あれ?この中村医師ってタリバンとツーカーが売りのサヨク活動家じゃなかったっけ?
警官といると襲われるじゃなくて逮捕されるのまちがいじゃね?
352名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:41 ID:XtbzUIDr0
>「無防備だった…警官いると逆に危険と思ってた」
これは組織と所属する人間達の判断でどうこう言われる必要は
無いだろうけど・・・

>「日本大使館からの脅迫情報、イタズラと思ってた」
中村医師の本心が口を滑らしたのだろうが、この考え方は
何度読み直して考えても普通では無い。
高遠さんの弟妹が初期の記者会見でふんぞり返っていたのと
同じだ。

353名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:05 ID:vH+DNtQf0
>「無防備だった…警官いると逆に危険と思ってた」

やっと無防備マンの馬鹿さ加減を理解できたか
まさに「馬鹿は死ななきゃ治らない」
354名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:09 ID:iXVf6KRz0
>>342
後ろにw付ければ良いって思ってるお前は、いつの時代でも寒いけどな
355名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:09 ID:j9mVq4YG0
無防備教の信者ですか
356名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:18 ID:w1s65Txl0
伊藤さんはほんとに崇高な志を持っていたのに、上司がこんな人物だったとはな。
自分の善意は絶対に裏切られないって信じているんだろうな。相当幸せな
人生を送ってきたんだろうな、、、、うらやましいね。

357名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:26 ID:1cUu8K5N0
>「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
> 荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」

まさに平和ボケの極み
358名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:33 ID:Aw0J6QGU0
何この幸せ回路
359名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:34 ID:cANPF57o0
>>314
叩かれてんのは、この危機意識皆無の糞医者や会の関係者だろうが
360名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:35 ID:YpBm0nOt0
>>334
なんか話が違う方向に行ってるぞ
361名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:38 ID:KZp72qk10
>>1
何この危機意識のなさ
362名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:45 ID:b2nWP7Bh0
タリバン「日本人を殺害した。アフガンにいる全外国人が標的だ。
(いなくなるまで)殺し続ける。」

このままでは伊藤さんの死は、まったくの無駄死に 犬死となる。
意味のない死 やられ損 むざむざ死にに行く自殺行為だ。  くやしい!

報道を聞き多くの日本国民が失意の中にいる今
亡くなった伊藤さんには天皇皇后両陛下からの弔意が伝えられた。

奴らは、もはや人道支援も敵対行為とみなすという事だろうから
今後、第二の犠牲者が出る公算も非常に高い。
そうならないためにも
アフガンの復興支援活動の全てを即刻中止し 設備をすべて撤収して 
アフガンの一般市民や子供のプラスになる支援活動は
全部打ち切り  すべて打ち切り  一再打ち切り
ただちに日本人支援活動グループ全員を引き上げなければならない。
完全に腹立ったぞ。  ミンチにしてやりたいくらいに。! 
363名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:10:57 ID:h6C3MdZm0
>>345
中村に騙されてた(重要情報を隠されてた)二重の被害者だしな・・・
364踊るガニメデ星人:2008/08/29(金) 15:10:58 ID:Hj/hKpDu0
>>314
そんな人はいないでしょ、国のために戦って不幸にも殺されて
しまった英霊たちも、善行して不幸にも殺されてしまった人も
同じなのですから、公のために命を落とした人を叩くような
不謹慎な人はいないと思いますよ。
365名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:11:14 ID:cBNT+v650
>>338
同感、テレ朝やNHKTBSも同罪だよ。
366名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:11:17 ID:3CThVPLZ0
大使館の情報をイタズラ扱いしてたらあかんね
367名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:11:33 ID:WkzE+Dx2O
タリーバンの連中の手からコーランを奪い取り焼き捨てて
代わりに日本国憲法を書いた本を与えなかったのか?  
そりゃ良くないな。まずはイスラムの連中に九条を広めるところから始めないと。 
農業支援なんてその後で良いだろう?中村哲さん。
368名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:11:37 ID:aCOGuWOgO
いくら現地の現状認識云々と言った所でやっぱり日本人的感覚やものの見方を抜け出してない。

リスクを背負ってやればいいじゃん

命を懸けて!!
369名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:11:53 ID:K0tL6AVy0
>>337
そうだね
無防備マンとホワイトカラーなんとかはとってもつながり深いものだと思うよw
370名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:12:14 ID:EEtDKbeh0
>>314
勝手に歪曲して理解すんなw
亡くなった人を叩いていると思えるとは、余程後ろめたいのか?
叩かれているのは、会と中村医師
371名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:12:18 ID:2BNtp1+J0
>>311
中村のせいじゃん。
そこまで計画的に誘拐するってことは、予告通りだろ。
372名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:12:18 ID:bRHSmxq90
(イラク日本人人質)(04.04.16)小泉首相解放後の人質がイラクに残りたいとの発言に対してぶち切れ
http://jp.youtube.com/watch?v=S_FOZdbgF0g
(イラク日本人人質)(04.04.10)高遠菜穂子誘拐前のインタビュー
http://jp.youtube.com/watch?v=BGG5crz5qPo
(イラク日本人人質)(04.04.10)今井紀明誘拐前のインタビュー
http://jp.youtube.com/watch?v=FzgxjNj81z8
(イラク日本人人質)(04.04.15)開放時郡山の喫煙
http://jp.youtube.com/watch?v=mpN6Fl4kRtk
(イラク日本人人質)(04.04.15)人質解放時の家族会見高遠弟姉に対し「イラクの子供たちに謝れ」
http://jp.youtube.com/watch?v=WDEAk9gQo8c
(イラク日本人人質)(04.05.01)今井紀明は何度も会見の練習をした
http://jp.youtube.com/watch?v=-Xgdzo75cTk
(イラク日本人人質)(04.05.01)人質の記者会見生放送は人質が嫌がった
http://jp.youtube.com/watch?v=nuGzdCi1Jkk
(イラク日本人人質)(04.07.23)高遠菜穂子事件から100日後の記者会見
http://jp.youtube.com/watch?v=DYKffjn2vso
ご免↑これ記者会見じゃなくて身内の報告会だった
イラク3馬鹿の軌跡003
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4435983
イラク3馬鹿の軌跡004
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4436004
どこぞの民族みたいに謝罪だ賠償だとは言いませんけどどこぞの民族が教えてくれたように又日本人も忘れないよ。
2chが有る限り永久に∩゚∀゚∩age続けてやる。
373名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:12:28 ID:a3XD57040
9条の会が丸腰で行けばタリバンだって改心させられる。
374名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:12:40 ID:2o/ouzhHO
>305
ホワイトカラーって労働貴族だろ・・・ 民族社会主義標榜したほうが低能若年労働者釣れるだろ
375名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:12:43 ID:Fby9Jko2O
人災かよ
376名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:12:49 ID:2Y9QW7xp0
>>323

 人 が 死 ん で ん ね ん で ?

立派もクソもあるか。


このバカは、率先して「丸腰なら安全です」と広言し、
著書やら後援会やらで活動しまくってたんだよ。
その結果、自分の管理下でスタッフが殺害された。

これが愚かでなければなんなんだ?
377名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:12:52 ID:F4oFjsJz0
>>364
彼は内部崩壊が始まった民主党信者らしいので、そっとしてあげて下さい。
378名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:13:18 ID:SdqL37pIO
しかし改めて考えても、死ぬ必要はなかったよなぁ。
危険な地域で暮らすわけだから恐い人達から脅されることはあるだろうけど。

まあ、こういう認識だったから本当に危機に陥ったときに何もできなかったんだろうな。
379名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:13:41 ID:n1AT3jBi0
>>322
いつも通りODA増額して終わり。
金出すだけじゃ何も変わらないって
理念で伊藤さん達が頑張ってたはずなんだがな。

そんな事、理解する気すらないと思うよ。
380名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:13:45 ID:8nqKTz+V0
>>310
職業医者の活動家だろーよ。
381名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:13:52 ID:S17H5sGM0
アホすぎる。
いかに丸腰といえ現地情勢は小さな事でも、
収集分析判断するのが当たり前だろ。
9条連呼して俺安全w平和wって頭お花畑すぎる。
銃突きつけられて蜂の巣にされそうになって、
無防備マン助けて!っで助かるとでも思ってたのかよ。
聖戦脳発動状態の狂信者に、
理論が通用するとか本気で思ってるのがいかにも9条教ならではだな。
382名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:14:09 ID:S+0thrGY0
無防備がどうとか言ってる馬鹿はこれ知ってるか?



8/29本日の記事:
残業という概念をなくす 「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入を
検討課題と位置づけることも検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000014-mai-pol


ホワイトカラーエグゼンプションを未だに成立させようとしている自民党。
右翼思考になって憲法改正だ9条廃止だ核武装だ何だかんだいって
右より思想を肥大化させて自民党を支持したら
ホワイトカラーエグゼンプション発動だぞ
残業代は0になりタダ働きが常識化してしまう
よく肝に銘じておけ
383名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:14:09 ID:cBNT+v650
>>311
バカだろおまえ。
無防備で警戒しなかったぺ会と中村が悪いに決まってるだろ。
384名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:14:22 ID:K0tL6AVy0
>>377
あんなのが支持者にいると民主党が汚れるな
理想だけを求める馬鹿は社民党でも支持しとけばいいのにw
385名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:14:24 ID:bpIra7+a0
>>1
今回の事件から得られる教訓があるとしたら危険地域で活動するなら
それなりの武装をした警備員でガードをしっかりしろってことだな。
386名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:14:53 ID:gvQKdqpj0
行く必要ない 偽善団体
387名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:15:03 ID:XUzU0qXh0
     / ̄ ̄``──、 
     /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\   _/\/\/\/|_
     |:::/  .,,,,,ヽ、::::::::::::::::::ヽ  \          /
     ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l  < ちょおおお! >
     ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|  /           \
.      |/  `'     |::::::::::|    ̄|/\/\/\/ ̄
      (.,、,ノ゙ヽ_   |::::::::/
.      )_   `'  l::::::〈
      (________、 l  |:::::::l、
        〉`'´/` l /::::::::::ヽ
       (ニ-'  ノ ,ノ::彡;ミミ
        `、_ )
388名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:15:09 ID:qM5PT23X0
>>345 >伊藤さん叩いてる連中は何の正義も無い。

「正義」なんて言葉は使わん方がええと思うぞ。
タリバンに言わせりゃ、「正義」じゃなかったから、
処刑されたんだろ?
389名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:15:19 ID:2j9L3/g70
一人や二人死んだぐらいで騒ぐな
むかしなら、連隊が全滅してようやく軍首脳が動くのだ。
390名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:15:21 ID:n7opNAuvO
アフガンに米軍いなかったのか?
391名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:15:22 ID:WkzE+Dx2O
タリーバンの連中にはまだまだ九条が浸透していなかったのが不幸の原因だよな。
392名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:15:33 ID:tM8ER9uM0
何にしろ3バカがやりすぎたわなー。
人助けにかかるコスト計算なんてみっともない話がまかり通るようになっちゃったんだから。
香田ぐらいまでなら一応ちゃんと助けてやってから
尻っぺた叩いて叱ってやれぐらいの度量持ちえたんだがなあ。
393名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:15:49 ID:LiKOD7S90
無防備マンならしかたないな
394名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:16:12 ID:08oElZbY0
>>385
むしろこんな下らない活動即刻中止にするべきなんでね?
警備なんて大して役に立つとは思えないし
警備が買収されることもあるからな
395名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:16:21 ID:jUQOKv1e0
>>360
オマイらにはわからんかもしれんが、オマイらの姿は
叩くために叩きまくって戦犯探しする糞マスゴミのように見られてるんだよ。
だからサヨじゃない人も引きはじめてる。
396名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:16:21 ID:ieyhA6iX0
危ないとこで農作業するのだから警備軍が必要、自衛隊を送れ
ガンジーを気取るならいくら殺されても片輪にされても文句言わず丸腰で農作業を続けろ
397名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:16:25 ID:5/mxym8s0
ここでこの会の活動たたいているひとって、
結局は嫉妬心なんだよな。
自分にはまねのできないことをやっている人に対する。
まあ、おれにもそういう面があるから、自戒せんとな。
398踊るガニメデ星人:2008/08/29(金) 15:16:46 ID:Hj/hKpDu0
>>377
そうですか。
399名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:16:47 ID:8uiOq7r50
昨日まで中立だったけど、これは救出費ペシャワール会に請求するべきだと思う。
そもそも救出費は負担する、と自分から言えよ。
日本人全員にエゴを押し付けるな。
このアホ団体に強制募金なんかごめんだ。
善意以外のお金を必要とするようじゃ、もはやボランティアとは言えない。
400名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:16:52 ID:oVSsxMD30
最初は伊藤さんが自分で考えて、あえて危険な場所に行ってるみたいな情報しかなかったが
日が経つにつれてこの中村とかいう男が危機情報を意図的に隠蔽して
危険地域に派遣したことが分かったから批判されてるだけ
401名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:17:11 ID:guqVES2+0
>>9
ガンジーのすげえところは文字通り死んでも無抵抗って考えだったことだけどな
個々の身を守るためじゃねえよ
402名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:17:19 ID:ZWFrTvnh0
こりゃ中村が殺したようなもんだな
403某T.H ◆G5tHOWaITU :2008/08/29(金) 15:17:20 ID:3bV6QQxn0
 24年やってて1人しか死んでないんだったら、むしろ危機管理できてる方じゃね? T
404名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:17:25 ID:lPSFcRY40
無防備マンが如何に役たたないか身をもって知らせてくれたんだな
405名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:17:36 ID:nNxiKSNd0
無防備マン「人命以外何も失ってはいない」
406名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:17:36 ID:yOJ+uK7MO
>>364
自業自得、自己責任、馬鹿が死んだだけ、ざまぁwwwww、当初のスレにはこの手のレスが腐るほどありましたがね。

今でもチラホラ見ますけど。
407名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:17:53 ID:S+0thrGY0
で、自民党支持でもしなきゃ9条廃止なんてできないんだが
支持するの?
残業代が0になってしまうホワイトカラーエグゼンプションと引き換えにw
408名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:18:00 ID:2Y9QW7xp0
>>397

反論できなくなると「嫉妬ニダ」ってのは
何とかならんのか?w
409名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:18:26 ID:xyQcI2ox0
>>379
いつも通りって、過去のいつODAを増額したの?
410名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:18:34 ID:m3diBp1QO
安全に活動するための批判や意見を出すならまだしも、あざ笑うだけのネトウヨに自分たちがよく言ってる日本人の精神とやらは合致するのか?

少しは考えろゲス
411名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:18:39 ID:SoXVVcgH0
アンパンマンだって戦って平和を手に入れてるんだが。
412名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:19:02 ID:+6Rmwf9c0
中村氏曰く
「1000人近くの民衆が山狩りをした結果、拉致グループがそれに
 興奮して射殺したみたいだ」だそうです。

救出の仕方が悪いから殺されたんだよということですか。
そこまでしてタリバンを擁護するとはさすが筋金入りだな。
救出に向かった現地の人に教えたらなんと言うことやら。
413名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:19:29 ID:CN+2kTqJ0
9条Tシャツ着てたら・・・
414名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:19:41 ID:nIziRKBY0
ペシャワール会の中村つったらタリあ誰か来たみたいだちょっと行ってくる
415名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:19:44 ID:uGn+YChL0
>>410
危険な場所なんだから安全に活動なんか出来ないだろ
416名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:19:46 ID:7y7OddrT0
武装しないと決めてる以上、ほうれん草徹底して気休めでも逃げる訓練とかもしなきゃな
417名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:20:00 ID:08oElZbY0
>>403
まぁ実際は上手くいっていたんだろうな
でもはっきり言ってこんな活動自体が無意味なんだよね
他国の援助より先ずは自国からだろうて
418名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:20:05 ID:WkzE+Dx2O
伊藤さんはちゃんと九条を現地語に翻訳した紙を持っていたのか? 
拉致されてもそれをタリーバンの連中に見せたらきっと無傷で解放されたはずだよ。 
419名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:20:06 ID:pIoNCpcX0
タリバン「日本人を殺害した。アフガンにいる全外国人が標的だ。
(いなくなるまで)殺し続ける。」

このままでは伊藤さんの死は、まったくの無駄死に 犬死となる。
意味のない死 やられ損 むざむざ死にに行く自殺行為だ。  くやしい!

報道を聞き多くの日本国民が失意の中にいる今
亡くなった伊藤さんには天皇皇后両陛下からの弔意が伝えられた。

奴らは、もはや人道支援も敵対行為とみなすという事だろうから
今後、第二の犠牲者が出る公算も非常に高い。
そうならないためにも
アフガンの復興支援活動の全てを即刻中止し 設備をすべて撤収して 
アフガンの一般市民や子供のプラスになる支援活動は
全部打ち切り  すべて打ち切り  一再打ち切り
ただちに日本人支援活動グループ全員を引き上げなければならない。
完全に腹立ったぞ。  ミンチにしてやりたいくらいにな。! 
420名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:20:19 ID:/MGuwIid0
カブールの大使館は少ない人手でも
きちんと具体的な犯罪予告までまめに伝えてたんだね
421名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:20:33 ID:K0tL6AVy0
>>407
民主党も憲法改正に前向きですからw
9条が好きなら社民党にさっさと乗り移ってくださいね
422名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:20:49 ID:PoFxP9Of0
>>33はまだ帰って来ないのか?
423名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:20:54 ID:YpBm0nOt0
>>395
”オマイら”ってなにさ意味わからん
424名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:21:17 ID:LINsAwjBO
日本人は情報を得ても隠蔽するのは得意だけど評価・活用するのが下手くそだな。
北朝鮮問題でも中国問題でも見なかったフリばっかしやがる。
グルジアみたいな奴らの奇襲があったら純軍事力で勝っている相手でも
ロシアみたいには抗戦できずに後で責任押し付けてファビョるだけだろうね。
425名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:21:17 ID:jLs/BteM0
自分の国の子供たちを飢えから救うために活動している外国人を
殺すなんて。日本人の誠意なんて通じないんだな。
426名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:21:17 ID:gIC944hO0
>>408
反論できなくなるとチョン認定ってのは
何とかならんのか?w
427名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:21:23 ID:40ELw1Uf0
本人も遺族も自己責任を享受してて立派
ただしこの団体の過失は責められて当然
こいつらには自己責任を語る資格はねーぞ
428名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:21:33 ID:tM8ER9uM0
>>335
>>221は危険地域で覚悟もって慈善活動行ってる人間指して
リスクテーカーって言ってるんじゃないのん。
二人を分ける意味がさっぱり。死んだ人だけ持ち上げるのもどーよ。
429名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:21:44 ID:PWYBIN8u0
無防備マンは助けてくれなかったの?
430名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:22:48 ID:1cUu8K5N0
>>429
その無防備マンが中村医師なわけで
431名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:22:51 ID:WkzE+Dx2O
現地で九条が浸透していなかったのが不幸の原因だよな。
432名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:23:00 ID:bZUnNePd0
無防備思想 対 日本政府が悪い の闘いだな
433踊るガニメデ星人:2008/08/29(金) 15:23:06 ID:Hj/hKpDu0
とにかく、こんな悲惨なテロや戦争の無い正義や道徳のある平和な世界を
作っていかなければいけないという事でしょうね。
434名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:23:21 ID:uMpviIqV0
Nubody NO --- AA(ry
435名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:23:34 ID:aZP9Lt3e0
>>429

38 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 14:29:26 ID:RZEQzz3n0
無防備マンが一言↓

39 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 14:29:26 ID:NV5sjtv30
9条バリアきかねーじゃん
436名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:24:03 ID:VtTLvRiR0
>>399
自己責任厨乙

救出費ってなに?
この団体は政府ではなく
民間だけの寄付で運営していることで有名なんだけど、
その活動が国際的にもものすごく高く評価されている。
日本の名声を高め、国益にかなっている。
いくら金使っても今まで中村医師がやってきたことに対しては
安すぎる。
ところでお前は国益高めるようなことなんかしてるの?
ここでわめいているだけ?
437名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:24:32 ID:FoHQQjpp0
>>78
そんなことない。今まで白人国のNGOの犠牲者家族から
立派な発言はいくつも出ている。
438名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:24:33 ID:EJ5Zb/GU0
ふーん
439名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:24:52 ID:qM5PT23X0
どうも、勘違いしとる奴等が多すぎるぞ。
「人に善行を施しとる」とね。
感謝されて当然と思うのは勝手だが、
殺されたことから判断すると、
邪魔な存在だったかもな。
言っちゃ悪いが、やむを得んな。
親が殺された息子を「誇りに思う」と言うのは
当然だが、関係者は教訓を引き出す努力を
せんといかんだろ。
次の犠牲者が出んようにな。
440名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:24:53 ID:cBNT+v650
ケンシロウで、無防備唱えて悪役にひねり潰されるアホグループが出てくるよな。
441名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:25:14 ID:sD8aXSdTO
>>403
活動場所の人達に善意が伝わっていたのだろうが善意を理解してくれる人達だけで無いからね!
だから9条も善意を理解してくれる国ばかりなら効果有るが理解しない国が多いから改訂しましょう。
442名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:25:23 ID:g9NnXHwg0
>>1
>  一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
>  言われていたという。「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
>  荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」
馬鹿だね・・・・かつて水と安全はただといわれた「日本人」の感覚で外国に行くから、こうなる。
特に、いたずらとみなしたその感覚だけは、理解できないな。
443名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:25:27 ID:udoFU1Pq0
アフガンだからこんだけ話題になってるが
東南アジアとかでカネ目当てに殺されてるヤツもいっぱいいるわけだしなー
444名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:25:30 ID:5/mxym8s0
>>433
なんだよこの古舘節
445名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:25:46 ID:F4oFjsJz0
伊東さんを捜す為に集まった、地元民捜索隊のTOYOTAトラックにRPGのタケノコが
竿竹屋の様に沢山刺さっていたのには正直萌えた。
446名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:26:00 ID:U2iMArCA0
無防備都市宣言を推奨しているかたがたにもコメント求めてよ
447名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:26:01 ID:UiP9Btg+0
なんかガンジーを引き合いに出してるのがいるが。
彼の「非暴力」は「不服従」とセットで、殺されても従わないという姿勢だ。
そして彼は殺される時、死ぬ前に相手を許している。

武器を持たなければ殺されることはない、という甘えた考えとは一線を
画しているよ。
それにインド支配が目的のイギリスが現地人のインド人を殺しつくせないのと違い、
タリバンがよそ者の日本人を殺せないという理由はないからな。

…という分析すらできていなかったんだろうけど。
448名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:26:25 ID:8Wey7b360

「無防備都市宣言」ってなんだろね。
449名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:26:30 ID:VY0qNDyz0
結果的には、じゃなく
どう見たって、必然的にでしょ…

少なくとも、誰かの命を預かる資格はないよ
450名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:26:31 ID:uGn+YChL0
九条でも無防備でもいいんだけど
殺される事態を全く考慮してなかった節があるのがどうにも
被害が出た後の事なんか何も考えて無いんだな
451名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:26:33 ID:W5Ti0bIh0
危機感無かったんだ
452名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:26:35 ID:vcrMkDKfO
誰かに対する善行は
誰かに対しては悪行になる
まめちきしな
453名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:26:51 ID:+6Rmwf9c0
>>444
俺もなんか臭いなぁと思ったけど
フルタテ節とかぶるのかw納得した。
454名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:27:09 ID:WcM4KCdL0
これはひどい・・・
こいつが殺したようなもんじゃないか
455名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:27:30 ID:2Y9QW7xp0
>>426

情けねえな。お前。
456名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:27:36 ID:/0XMHQX50
これを教訓にして
9条9条言って人間の命を粗末に扱うのはこれで終わりにして欲しいね。
457名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:27:37 ID:S+0thrGY0
ホワイトカラーエグゼンプションの書き込みをしたらレス速度が落ちたな。
やっぱ残業代0になるくらいなら憲法改正なんてしないでいいよな。
自分の腹が痛けりゃすぐそうなる程度の右翼思想だものな。
自民を支持したらホワイトカラーエグゼンプションが発動するぞ。
よくおぼえておけ。
458名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:27:46 ID:/pb16TD70
ヒーローって存在しないんだな。
459名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:27:59 ID:ELFwFt7H0
カルト宗教なんだから仕方が無い
460名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:28:00 ID:+Ib2y/zc0
危険を承知でやってるんでしょ
461名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:28:08 ID:YuTsXrtd0
善人だから殺されない、無防備だから殺されないなんて
平和な日本でも通らない理屈を紛争地帯で叫んだってどうにもならない。

そんな理屈が通る連中なら戦争なんてやってねぇつうの
462名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:28:08 ID:oVSsxMD30
>>448
真っ先に攻め込んできた国に服従して、その国の尖兵として母国を攻撃するという宣言
463名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:28:29 ID:sPVcszE50
>>448
あれは半分が日本を三国に売り渡したい売国奴と在日の集まりで、あと半分は頭が年中春な人たちの集まりでしょ?
464名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:28:33 ID:ieyhA6iX0
ここでひるんだらガンジーの名前倒れ
中村医師らペ会総出で現地に丸腰で乗り込んで農作業するべき
そうすればガンジーの1万分の一ぐらいの何かをアフガンに残せるかも
465名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:28:35 ID:LINsAwjBO
911事件だってあの世界貿易センタービルは1回アルカイダの自動車爆弾テロ
食らってるのに、懲りずに陰謀論振りかざすか、
「報復の連鎖」論でオナってるのが日本人だからな。
中村医師は9条とか武力云々より情報を評価できなかったことについて
猛省の声明を出すべき。
466名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:28:54 ID:CdRQsaK40
「大丈夫です」「かわいいですね〜」とか言いながら
ライオンに指食いちぎられたムツゴロウとどう違うのか
467名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:29:00 ID:jUQOKv1e0
>>452
そして何もしない、何も残さないまま死んでいくんですか
468名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:29:19 ID:cI3yf0/2O
現地の人間の間では、そろそろ日本人が誘拐されて殺されるゾ
って分かってたんだろうな
当然、中村も危ないってゆうメッセージは受け取ってたんだろ
だから会見でチンプンカンプンな事しか言わない
469名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:29:30 ID:RTMtTS1p0
住民1000人が救出に動いてくれたってことなら、活動はある程度成果を上げてたんだろうけど、
タリバンは外国から入ってきて、その地域を無法地帯にして住み着くのが狙いな訳で、
別途対策が必要とは思わなかったかねぇ...
470名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:29:39 ID:EXi1Ohvu0


結局殺されるべくして殺されたわけだ
平和ボケ日本人らしい

471踊るガニメデ星人:2008/08/29(金) 15:29:41 ID:Hj/hKpDu0
>>444
ん?なにかおかしな事を言ったかな?
472名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:30:08 ID:yOJ+uK7MO
>>439
万人が同じ考えなんてありえない、立場が違えば当然意見も変わる。

一部には邪魔だったのかもしれんが1000人には慕われていた、それは善行が故のことじゃないのか?
473名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:30:23 ID:CyAcf/Nh0
防備マンは何やってたんだよ
474名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:30:33 ID:S17H5sGM0
>>447
ガンジーは道徳論が基本の無抵抗主義で、
英国が相手なので通用しただけ。
金目当てで殺す気満々な強盗とか、
聖戦発動中の狂信者相手に、
俺9条信じてるのw無防備だよw無抵抗だよw
もう目も当てられないね。
475名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:30:48 ID:ieyhA6iX0
>>457てめえの思い込みで書いてろカス誰も相手にしてねえよ
476名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:31:02 ID:2yulGlmcO
無防備なら殺されたりしないんじゃないの?
どうなの?無防備マン
477名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:31:40 ID:cBNT+v650
こんなマヌケはどんどん殺されれば良いよ。
478名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:31:43 ID:ukAvxq5QO
本人も家族も覚悟決めてたなら周りがとやかく言うことじゃないな。
479名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:31:50 ID:YpBm0nOt0
>>410
スレとは関係なくれすまんが
ネトウヨってなんだ?
480名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:31:58 ID:bZUnNePd0
マジサヨクの論調

無防備が足らなかったんだ。
日米同盟、テロなんとか法、
全てを破棄せよ!聞いてますか福田さん!!
481名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:32:10 ID:n1AT3jBi0
>>409
対アフリカに対してODAを倍にすると
こないだ政府発表あったばかりだろ。
それと同じことしかできんだろってこと。
482名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:32:11 ID:+E+z6occ0
無防備宣言したら平和になるんじゃなかったの〜?
483名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:32:17 ID:5/mxym8s0
>>471
まじめなコメだったのw
484名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:32:23 ID:Q+Cz6slJ0
今までペシャワールの連中が無事だったのが本当に奇跡だったって事だよな。
中村医師も実際現場で動いてたろうに、やっぱ慣れて平和ボケして来てたって事かね。
まさに今の日本と被るなw
さて日本が目覚めるまでに何人の命が必要なのかねっと(´・ω・)
485名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:32:28 ID:LXCcZkKaO
>>1
現実を見ない、馬鹿サヨその物で呆れる!
綺麗事や偽善がカッコイイと、自分や他人を危険に巻き込む傲慢な奴等!!!
486名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:32:55 ID:S+0thrGY0
ここのウヨ連中なんて、善行をした人間の死を
自分たちにとって都合のいい9条廃止のためのバッシングに利用したいだけのクズ。
そのためには死んだ人間も叩く。
善意の団体も叩く。
なぜか9条廃止の論調に持っていくw
人の死を利用するようなクズが右翼なんだからな、このスレ見てりゃ右翼ってのは完全に腐ってるとよくわかるよ
487名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:32:59 ID:+BllGXQq0
無防備マン「拷問されるよりはマシじゃね?」
とか言いそうだ
488名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:33:14 ID:1Vu1rc4u0
アフガンで脅迫をイタズラだと思うってW
知ってて無視したなら自業自得としか言いようがない。
489名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:33:18 ID:FoHQQjpp0
>>472
いや、その地域限定で井戸掘ってくれて利益になる団体の人だから
490名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:33:38 ID:EXi1Ohvu0


自己責任で行ってるわけだから仕方ないだろ
ボランティアは全て自己責任

491名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:33:38 ID:uCX3p4Yr0
>護衛をつけても、プロテクションにならない。警察官がねらわれ、
>かえって犯行に巻き込まれる可能性がある
なんという無防備マン
492名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:33:38 ID:BL0/2ngN0
タリバンにはタリバンの言い分があるだろ。
伊藤さんは善行のつもりかもしれないが、どうやら違ったようだな。
人の家に入り込んで自分のルールや価値観を押し付ければこうなるだろ。
すべての外国人イラネって言ってんだから出ていけばよかんたんじゃね。
それでもあなたのためになるからって居座られたんじゃな
493名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:33:40 ID:yL3DE2qM0
で、日本のせいにして何が解決するのかな?
でもお金が貰えるのかな・・・かな?
494名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:33:59 ID:cBNT+v650
無防備のバカサヨは全員アフガンに行け。
495名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:34:00 ID:ieyhA6iX0
無防備都市宣言した自治体の人は、朝鮮団体が暴れて町を支配したら、チョンに従うんですよね?
われわれ一般日本人はチョンに支配された日本の町を自衛隊が攻撃することを許可します
496名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:34:12 ID:qM5PT23X0
>>461 >善人だから殺されない、無防備だから殺されないなんて
>平和な日本でも通らない理屈を紛争地帯で叫んだってどうにもならない。
>そんな理屈が通る連中なら戦争なんてやってねぇつうの

今後もボランティア活動で紛争地域に行く連中は、
これを心に刻んでから、行くしかないな。
勿論、完全な自己責任でな。
紛争はほとんどの場合、宗教がらみだから、
論理や人情に期待しても無理だろ。
497踊るガニメデ星人:2008/08/29(金) 15:34:20 ID:Hj/hKpDu0
>>483
まあ一般論というか・・・。
498名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:34:25 ID:ImoISV4HO
まぁこういう事態も考慮した上で行ってんだろ。
死んでも別にいいじゃん。
499名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:34:40 ID:VY0qNDyz0
裸の王様みたいなもんだな

無敵の鎧と信じてたのは本人たちだけで、
現実はスッポンポンで危険地帯歩き回ってたようなもんだ
500名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:34:41 ID:LINsAwjBO
9条がなくったって油断して殺されるときは殺される。
パールハーバーを米軍側から見りゃわかるだろ。
501名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:34:53 ID:F4oFjsJz0
>>486
中村医師も死んだのか?ここは中村医師のスレだぞ
502名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:34:53 ID:rpGtj5ExO
日本を普段から敵視してたりするから大使館からの警告を悪戯で済ませちゃったりするんだな

言い訳は程々にしとかないと伊藤君の親御さんがマジキレするぞ中村さん
503名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:34:54 ID:saKZnGgl0
つーかみんな気にしてないよーだけどさ
>>大使館からの警告を脅迫と思った

……つまり、常日頃から反日活動をしてる団体ってコトじゃねーのか?
でなきゃ、こんな発想ないと思うんだけど。
504名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:35:11 ID:RLIlfPJU0
9条廃止とは誰も思ってないだろう。
505名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:35:31 ID:QNSCkzfI0
いや〜本心は、殺されることもあることは覚悟の上ってことじゃないか。
ただ、それを言うと、遺族の気持ちに障るからいえないけど。
506名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:35:47 ID:bk1odmf80
>>99
アホかおまえはwwwwwwwwwww
日本人としておまえみたいなアホと同類ということが恥ずかしいわ
507名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:36:12 ID:cBNT+v650
>>493
そうそう、こいつら日本のせいにして謝罪賠償を言い始めるぞ。
韓国朝鮮人とそっくりだ。
508名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:36:16 ID:iemPJacZ0
やっぱりこのおっさんが悪かったのか。最初に顔見たときからそうだと思っていたよ。
こいつに着いていったら絶対にダメ顔してるから。
509名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:36:33 ID:BSo1+j3B0
テロリストの戦術をまるで理解してないな
正面切ってガチ勝負挑むような奴らじゃないだろ
手薄なところをピンポイントに効果的に狙うのがアフガンゲリラのやり口
510名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:36:44 ID:EXi1Ohvu0


たぶんこの青年は無防備+無抵抗だったはず
そして殺された
無防備宣言なんて無意味だという事だな


511名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:36:48 ID:jMs6vgkE0

 リアル無防備マンあわれ

512名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:36:53 ID:5/mxym8s0
>>497
そのあまりな一般論ぶりが面白かった。
513名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:36:57 ID:E/T/UYR60
>>23
ガンジーはイギリスの犬だったから
攻撃されるはずがない。
514名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:37:11 ID:sPVcszE50
ていうか善人だから、無防備だから平気とか思ってるなら漫画やアニメの見すぎだろ
515名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:37:27 ID:S+0thrGY0
ネトウヨという言葉が定着して久しいが…
自民党の崩壊によって少しはネトウヨ連中も反省したかと思えば
未だに9条廃止に自分の大切な時間を浪費してるか…救えないな
自民党が喧伝した「愛国心」に乗せられて自民党を支持したネトウヨ
今の格差社会を体感して、やっと反省したかと思えば
本質はまだまだ変わっていないね

まっ!
そんなネトウヨも自民党はもうさすがに支持しないだろうけどw
516名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:37:45 ID:vZt6DoaF0
>>492
>人の家に入り込んで自分のルールや価値観を押し付ければこうなるだろ。

韓国併合と同じだわな。
中村を擁護してるブサヨクは自己矛盾に悩んだりしないんだろうか・・・
517名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:37:49 ID:S17H5sGM0
>>514
つ 「無防備マン」

518名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:38:17 ID:vARJutYW0
ペシャワール会は善意の団体かもしれないけどタリバン擁護を
しすぎた。
タリバン擁護をしなければアフガニスタンで人道支援はできな
いからという決断だったのかもしれないが、どんな理由があろ
うとテロリストを擁護することは他の面で不利益が出る。
どんな理由があろうとテロリストに手を貸しちゃいけないし、
それを肯定的に評価しちゃいけない。

ペシャワール会を非難してる人たちは昔から結構いて、それは
「あんたたちのやってる支援活動自体は立派かもしれないが、
テロリスト擁護は止めろ」というものだった。
519名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:38:21 ID:HyeTHaC30
>>425
ジンバブエもソマリアも全て同じだけどw
支那もチョンもなw
誠意なんてものが通じるのは、既に豊かな先進国だけのはなし。
なにかをして感謝されるって考え方のほうがマイノリティなんだよw
たいていは舐められるだけだぞw
520名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:38:34 ID:8RmEFjIj0
素朴な疑問、大使館からの警告は、この会のどこまで伝わってたんだろうね。
521名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:38:36 ID:8uiOq7r50
>>436
国益著しく毀損したと思いますよ。プラスマイナスで考えてもね。
政治利用されるわけですから。
全力で見えないニダということかな?
522踊るガニメデ星人:2008/08/29(金) 15:39:13 ID:Hj/hKpDu0
>>512
そか・・・(^^;
523名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:39:28 ID:BSo1+j3B0
タリバンの前身のアフガンゲリラは
アフガン戦争のときソビエト軍の護衛無しの大規模な輸送部隊を襲撃して
何度も壊滅させたのを知ってるんだろうか?
羊が群れても獲物が増えるだけ
復興活動を円滑に進めたいのなら身の安全は守らないと結局死者が増える
524名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:39:29 ID:VY0qNDyz0
>>509
戦術だのなんだのは、聞いただけで拒否反応起こしかねないからな
そんな連中がメンバーを危険地帯に送り込んでるんだから、なんつーか現実は強烈だよな…
525名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:39:36 ID:qM5PT23X0
ボランティア活動をやりたい人間を待っとるのは、
海外だけじゃないだろ。
日本の過疎地にいけば、報われる仕事がたくさん
あるはずだ。
また、心から感謝されることは間違いない。
もう一回足下を見た方がええぞ。
526名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:39:37 ID:LINsAwjBO
殺されることもあり得ると覚悟することと
得た情報に沿って避難したり「しない」ことを
混同したらもう精神論。
527名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:39:50 ID:saKZnGgl0
>>518
それって単に「敵の敵は味方」と思ってただけじゃないの?

つまり、単なる反米・反日団体。
528名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:39:59 ID:S+0thrGY0
無防備がどうとか言ってる馬鹿はこれ知ってるか?



8/29本日の記事:
残業という概念をなくす 「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入を
検討課題と位置づけることも検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000014-mai-pol


ホワイトカラーエグゼンプションを未だに成立させようとしている自民党。
右翼思考になって憲法改正だ9条廃止だ核武装だ何だかんだいって
右より思想を肥大化させて自民党を支持したら
ホワイトカラーエグゼンプション発動だぞ
残業代は0になりタダ働きが常識化してしまう
よく肝に銘じておけ
529名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:40:46 ID:Y7wOx6pS0
>>519
先進国でも余裕の無い人間には通用しないもんな
530名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:41:12 ID:RSof4h8t0
いたずらだと考えていたって・・・
平和ボケって怖くね?
531名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:41:21 ID:BUA0KqwJ0
賞貰ったり評価してもらってる活動だもんな・・・
無防備貫くよりも危険を感じたらちょくちょく逃げ帰る方が勇気がいると思うけど
現地でやってることが間違ってないと思えるのなら
堂々と逃げ帰ってきてもらいたい。
532名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:41:32 ID:M2QhgHxH0
>>1

どっかのスレで見た「地獄への道は善意で舗装されてる」を思い出した。
533名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:41:59 ID:vnJo4Ql/0
鯛までいって殺人犯す馬鹿もいれば、、
あほガンで殺される、、、、、、、、、、、、
534名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:42:04 ID:m7s/Z2d60
>山を 越えて犯人がやってくることには無防備だった。

無防備だから助かるはずなのになんで?
535名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:42:18 ID:0j1CF/bP0
無防備宣言したらこうなるよっと
536名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:42:19 ID:h2ZngoaN0
結局こいつが悪いんじゃん
537名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:42:28 ID:iemPJacZ0
NGOつーのは政府からカネもらっているんだよな。
まさにこの中村つーおっさんは人の生き血をすすって儲ける
死の商人そのものじゃねーか。
538名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:42:43 ID:FoHQQjpp0
中村医師みたいな人が、旧日本軍の上官にいて若者を無駄死にさせていたのかもしれないね。
539名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:43:05 ID:yOJ+uK7MO
>>516
なんだ、朝鮮人に恨まれても仕方ないとわかっているのか。
それでよく感謝されても恨まれる筋合いはないとかよく言えるねー。

って言われるんじゃね?
540名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:43:16 ID:CdRQsaK40
>>525
日本でボランティア→「ありがとう」
後進国でボランティア→「あなたは偉大な人だ、この恩は忘れない」

まあ、つまりそういう事っすよ
541名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:43:27 ID:saKZnGgl0
>>530
いや、そーゆーコトじゃなくさ。

「反日・反米活動の一環としてタリバンの補助をしている俺たちに圧力か?外務省よ」

……と解釈したんだと思う。
542名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:43:51 ID:BL0/2ngN0
トップがバ○だと困るのは現場。
どこも同じだな
543名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:44:19 ID:kNeFYyP90




       無 防 備 宣 言     (笑





544名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:44:19 ID:U/o3OzglO
無防備宣言します!

545名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:44:40 ID:BfnlZLWl0


なんで9条が改正されてないのに帰ってくるの?(・ω・)
546名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:45:24 ID:HyeTHaC30
>>525
「海外」じゃないとやるきがでないんだろw
無防備マンたちはw
全て自己満でやってるだけだからw
結果なんてどうでもいいのさw

>>539
意味がわからないwインフラ整備してやったのに、文句ばっか言うからチョンに呆れただけだろw
おまえはあほだぞw
547名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:45:29 ID:TQsgiiCC0
こういう系の人達って
ほとんど政府のいうこと無視して否定してるひとばかり
548名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:45:50 ID:QNSCkzfI0
>>538
同意。「〜君の遺志を次いで活動を続けていく」ってインタビューで答えたときの
形相は、「戦死した兵士の屍を越えて突き進むのみ」っていう指揮官みたいだった。
549名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:46:01 ID:cBNT+v650
>>530
平和ボケも極まったな。
中村が殺した。
550名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:46:04 ID:iEgXk0ct0
>>1
そんなに農業を教えたいならアフガン人を日本に呼べよ
551名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:46:08 ID:h4KVHpMf0
9条は守ってくれませんでした
552名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:46:38 ID:+6Rmwf9c0
>>527
思想は反米・タリバン擁護だから米英の警護イラネという無防備状態
やっている事業はカルザイ政権を安定に向かわせる

このものすごい矛盾の中でよく頑張ったよ。
553名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:47:06 ID:0tRMqQi90
まだひきこもって八方塞りになって自殺するよりかはマシ
554名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:47:19 ID:FoHQQjpp0
>>548
ご遺体に敬礼してたしね。
555名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:47:35 ID:Z7WVmzAcO
老人の自己満足に引きずりまわされた若者の末路
556名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:48:08 ID:hztMbxM80 BE:1405379467-2BP(7110)
9条がきっとなんとかしてくれるよ
557名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:48:30 ID:+6YoyG480
>>539
伊藤と中村が間違ってるって認めちゃったよコイツw
558踊るガニメデ星人:2008/08/29(金) 15:48:48 ID:Hj/hKpDu0
>>537
NGOとは非政府組織の事なんだから政府から金はもらってないでしょ。
559名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:49:07 ID:YpBm0nOt0
>>538
旧日本軍となw
当時は日本国民一丸となって戦争煽っていたそうじゃないか
アホな軍人も確かに居ただろうが
国民と軍部を切り離して考えるのはどうなのかね
スレ違いスマソ
560名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:49:09 ID:yOJ+uK7MO
>>525
その口ぶりじゃ日本国内のボランティアがどんなもんか知らなさそうだな。

多分感謝の度合いはアフガンのほうが強いと思うぞ。
561名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:49:11 ID:+Ku2TSQpO
この中村ってのが死ねばよかったのに
前途ある若者が…
562名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:49:18 ID:BJLZNQG+0
日本大使館から脅迫されたら当然悪戯だと思うよなあって思ってしまったw
563名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:49:30 ID:n0bmI6Yl0
9条派の言い分
・自衛隊が給油してるせいだ。
・住民・警察が対話ではなく武装して救おうとしたからだ。
・とにかくアメリカが悪い。とにかく日本が悪い。
・9条Tシャツを着ていなかったせいだ。
564名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:49:50 ID:VnyGpET30
あまりにもお粗末会

認識不足
狂人相手に無防備!

特亜もアレだぞ!
565名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:49:54 ID:FoHQQjpp0
>>559
だから今もアホな国民もいっぱいいるじゃないか
566名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:49:54 ID:3ewuVwbvi
何故か美談化されて「無防備故に死んだ」事が抹消される予感


まぁ良い薬だ。
亡くなったらしい方は特定の思想に殺されたようなものだ。
心よりお悔やみ申し上げる
567名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:50:08 ID:9435qyGN0
>>534
完全に無防備じゃなかったんじゃないの?
裸になって陽気な歌を歌っていれば大丈夫だったと思う。
568名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:50:25 ID:tLBiPieuO
>>549
いや、まぁタリバンが一番悪いんだけどさ
次に中村

で、なぜか中村がタリバンに対する抗議をせんのだよ
記者会見はいっちょ前にやるのに偽タリバンのせいにしてる
タリバン本人がご丁寧に私がやりましたっつってんのに

ぶっちゃけ怪しいよなー
伊藤君よりタリバン守るってどーよ?
569名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:51:10 ID:saKZnGgl0
>>552
頑張ったってゆーか、その矛盾に気づいていないバカって話なんじゃないの?それ
570名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:51:14 ID:wNvYPSGj0
お前ら死者が出てるのに9条改正、対テロ戦争と対極になるNGO批判に
利用とはな…
ホントの馬鹿ネット右翼なのかもしれんがアメリカ人でも
混じってるかのようだ…
571名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:51:16 ID:vu4idFaO0
北朝鮮の子供たちのために農業やればよかったのに、アフガンを選んだのはなぜ?
572名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:51:46 ID:saKZnGgl0
>>558
大概はもらってるぞ。
573名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:52:14 ID:HyeTHaC30
>>547
まあこういうことが起こったとき、政府に泣きつかなきゃいいんだけどな、それでも。
なぜか税金とか投入されても文句言わないよな。恥を知らないんだろう。

>>552
あの志望動機の作文見ると、ただあほだから、自分がなにしてるかわかってなかったんだと思うがw
574名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:52:26 ID:QZwvTRkf0
>>563
九条妄信教徒はそのうち「信心が足りないから死んだ」とか言い出しそうだ
もう言ってる?
575名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:52:36 ID:u5VNdgmw0
なんだ 事件を招いた原因は中村お花畑さんだったのか!
576名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:52:44 ID:jUQOKv1e0
9条アレルギーもひとつの病気だな。火病にしか見えない。東亜板の連中が相当まざってるんだろうけど。
577名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:52:49 ID:qM5PT23X0
中村という人も、星野と同じ運命かもな。
しかし、化けの皮がはがれてからじゃ、手遅れ。
死んだ人間は帰らん。
その家族もみじめ。
578名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:52:55 ID:PWYBIN8u0
>>570

平和ぼけの無防備マン本人?
579名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:52:59 ID:VY0qNDyz0
>>567
それは別の意味で怖いなw
580名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:53:01 ID:9Q+hgSLr0
>警官いると逆に危険と思ってた

相手に警戒心抱かせないのは一つの考えかもしれんけど、
反撃も抑止も全く考慮しないのが当然のように語ってる。
サヨの洗脳の根深さが垣間見えるな。
581名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:53:05 ID:cBNT+v650
>>571
アホ!
北朝鮮支援なんぞする日本人が何処におるんや!
582名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:53:06 ID:CdRQsaK40
>>568
これからも事業は継続すると言ってる以上
下手に非難してタリバンの機嫌を
損ねるわけにはいかないんじゃね?
583名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:53:16 ID:avPukHq80
再三にわたって注意されてるのに、現地に居座っていたって事だろ?

結果として日本の税金を遺体搬送に無駄遣いさせた。
はやく解散しろよ、そしてもう絶対に行くな。

納税者が大迷惑するから。
584名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:53:55 ID:zX0VVTVG0
左翼って本物の馬鹿なんだな
日本にいる左翼を全部アフガンに送ったらいい
585名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:53:57 ID:VC3daYyL0
助けて無防備マン
586名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:54:17 ID:YpBm0nOt0
>>565
だったら旧日本軍云々関係無いっしょ
>>538は若者を無駄死にさせてるのは日本国民ってことか?
587名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:54:43 ID:M2QhgHxH0
>>1

 一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
 言われていたという。「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
 荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」

*****************************************************

いくらなんでもこれはないわ。
危機管理の希薄うんぬんのレベルじゃないぞ。
経験の浅い人間がリーダーだと部下は犬死じゃないか。
588名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:54:48 ID:57WauY8b0
武器持ってると現地民が警戒するから溶け込みづらくなって
活動もうまくいかないって面もあるとか言ってたけどどうなんだろうな
589名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:54:53 ID:yOJ+uK7MO
>>557
>>516の理論ならそうなるよねってことなんだけどアホな人ですか?

俺は間違ってたとは思わんよ、見識は甘かったと言わざるをえんがね。
590名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:54:55 ID:b2tBq9EC0
>>583
税金かぁ??
591名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:55:01 ID:96ziFfam0
こいつが死ねばよかったのに

http://obiekt.seesaa.net/article/105658453.html
592名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:55:04 ID:FoHQQjpp0
>>586
国民の中にもある団体の指導者になる人と使われる立場になる人がいるでしょ。
指導者に愚かな人がいると困るねって話だよ。
593名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:55:27 ID:PWYBIN8u0
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!     
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i    
    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l    憲法9条は不滅です
    r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   人命よりも大切です
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
594名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:55:32 ID:tLBiPieuO
>>582
つまり下っ端の犠牲は計算のうち、と
タリバンと思想かわらんよなー
お友達なだけに
595名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:55:39 ID:EXi1Ohvu0


タリバンは狂信者集団
狂った人間に道理が通じるはずないわなww


596名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:55:45 ID:76znZknC0
世界では無防備で殺されることの方が多いんだよな。
それなのに、日本国内には「無防備でいれば攻撃されない」だなんて勘違いしてる脳内お花畑人間も多い。
今回の伊藤さんは本当に気の毒だが、治安の善し悪しに限らず無防備でいることがどれだけ危険なのか、
この事件が脳内お花畑連中への警鐘となればいいのだけれど・・・
597名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:55:51 ID:cBNT+v650
>>568
中村やぺ会ってアフガンの麻薬にまみれてんじゃ無いかと疑うよ。
麻薬でタリバンから金でももらってるんじゃないの?
598名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:55:57 ID:wOj3vMj40
事前に情報が入っていて無視したのかよ
これのどこがプロなんだか
危機管理に関してはお粗末過ぎる
599名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:56:23 ID:VY0qNDyz0
実際、遺族は会を訴えてもいいくらいの内容だよな
医師のくせして、預かっている命の価値に対して、ここまで鈍感だなんて…
600名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:56:45 ID:V5TFxfgi0
自衛隊イラナイって言ってるアホどもに騙されてた人たちは
この事件をきっかけに目が覚めたりするのだろうか
601名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:56:46 ID:qlQvtLSI0
「無防備だった…」って、それが逆に安全だと
言っていたくせに。
602名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:56:51 ID:0FNcoFJdO
9条無防備信者たちには、パレスチナやイラク、
アフガニスタン等の紛争地域で、
彼等が武装し抵抗するから、ユダヤやアメリカが
攻めてくるのだと説かなければならない。
603名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:56:52 ID:HJIwpn/80
自分達の真理であれば味方も殺すのに
自分は敵対勢力の一員じゃないから
事件に会わないと思う方が異常。

死んだ人間が偶々日本人で伊藤って名前の人だっただけ。
誰も攻められないだろ。
604名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:57:10 ID:gqcf4mrdP
一方日本は予告inと結託して一般人を逮捕した
605名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:57:14 ID:HyeTHaC30
>>570
うさんくさいNGOなんて掃いてすてるほどあるがなw
てか、テロ戦争と対極とか、おまえ状況わかってないだろw
アホは死ねよw

>>590
税金じゃねえの?政府は誰かのポケットマネーで今回動いたのか?
606名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:57:43 ID:KmJ06Cg+0
>>1のスレタイ、『思ってた』『思ってた』って、い抜き言葉止めたら?
仮にも記事なんでしょう?馬鹿っぽいよ。
607☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/29(金) 15:57:45 ID:V+Q48Jd80
最初から死んでも構わんと送り出してるんだって。
じゃ無きゃちゃんと治安情報や危険情報を頻繁に送ってた筈だぜ。
現地の危険な活動は下っ端の役割で幹部は安寧な日本で寄付金集めだよ。
結局粉骨砕身の思いで職務に励んだ伊藤氏は襤褸切れの様に扱われた訳だ。
608名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:57:54 ID:whrg5Aet0
無防備だったからこそこれだけですんだんだよ
警官や軍隊と一緒にいた方がもっと狙われてたかもね
609名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:57:55 ID:oVSsxMD30
>>600
無防備が足りなかったと言っています
610名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:58:09 ID:kYfrdTEI0
こう言う時に通り魔加藤とかを身代わりに送ればいいのに。
611名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:58:11 ID:adMhkPtb0
>>600
その問題に結びつけないんじゃないかな
人が死んだんだから静かに喪に服せといったところじゃない

これで思考が止まる
612名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:58:14 ID:b2tBq9EC0
>>605
保険だよ、ばーか
613名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:58:37 ID:YpBm0nOt0
>>592
了解
今だに戦争を始めた・戦争に負けたのは全て軍人です
国民は被害者です
ってな論をぶつ奴がいるからな
スマソ
614名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:59:00 ID:k6/oKv5t0
平和の鳩が鴉や鷹の巣窟に飛び込んだらどうなるか。
自衛する手立てがなければ、今後アフガニスタンでの人道活動は出来ないと思う。
615名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:59:10 ID:FoHQQjpp0
>>609>>611
>>608もいるぞ!
616名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:59:15 ID:wNvYPSGj0
大使館からの情報が本当にこの事件に関することだったのか?もしそうなら
この人の判断ミスだが。

どうも9条、「平和」的なNGOへの反感が絡むと冷静に分析しようと
しないね、お前ら。
617名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:00:20 ID:a2Sdc6d9O
イカれテロリストだらけの国でタリバンからの脅迫を
イタズラと考える辺り完全に平和ボケだな
618名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:00:30 ID:UWo/pvpA0
そうだよね
もっと無防備にならないとダメだよね
619名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:00:35 ID:Giu0UK580
奈良時代に日本に来た鑑真や、幕末の日本にやってきた若い西洋人技術者達も馬鹿だよなw
あいつらも、まず自分の国をどうにかすべきだったw
そんなに文化や技術教えたければ、自分の国に呼んで教えればいいのにw

明治時代に香港に行ってペスト菌を発見した北里柴三郎も余計なことしてるしw
んなもん、国内で発見しろよw
未開で野蛮なアフリカ行って、そこで死んだ野口英世も自己責任w
さぞや満足だろうなw





・・・九条教を批判している意見には、言葉どおり全面同意だけど。
620名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:01:15 ID:CdRQsaK40
>>618
つまり脱げと
621名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:01:22 ID:8RmEFjIj0
>>616
ていうかさ、無防備と無警戒は違うわけで。
危険情報をいたずらだと思い込むのは無警戒のほう。
622名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:01:37 ID:Pxb2aqFc0
>>570
馬鹿というか想像力が足りないというか。
現地の人間が武装した外国人をどう思うか?ということをまるっきり
考えないんだもの。
日本でさえ米軍様に対する反発はあるのに。
623名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:01:38 ID:b2tBq9EC0
伊藤さんつー人は使命感をもって活動していたから死ぬこともある程度覚悟していただろうよ。
おまいらニートには分からんだろ。

624名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:02:06 ID:HyeTHaC30
>>597
花畑スイーツとか、アフガンに行ってるのかな?
薬漬け女とか見つかったら面白いのにw

>>612
保険?ソースは?
テロ被害の保険なんてあるのか?w

つか俺が言ってるのは政府の人間が動く金のことだがw政府も保険で動くのかあw
馬鹿は死ねってw
625名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:02:23 ID:1EFxzwqH0
その無防備な発言に、中村氏のやって来た事の大きさを感じる。


でも、学習しろよ爺♪
626名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:03:18 ID:BSo1+j3B0
本当にな、武器に頼らないで平和を掴みたいならな

アメリカ軍に簡単な携行兵器の供与を受ける

それをタリバンに横流し

タリバンと友好関係を築いて得た情報をアメリカ軍に横流し

アメリカ軍の襲撃計画をタリバンに横流し

双方乳繰り合ってる最中に復興支援

くらいの狡猾さは欲しいところ
627名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:03:52 ID:66Ado2rq0
そこまで危険と分かっていたなら「なぜ行かせた」とむしろ問いたい
628名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:04:10 ID:b2tBq9EC0
>>624
邦人保護が大意館員の仕事だ、ボケ 仕事させずに給料与えるのかよ、本当にバカかなお前。
629名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:04:13 ID:wNvYPSGj0
>>621
いや俺の言いたいのは大使館情報がホントにこの事件と関連あるのかどうか。
もし的外れな情報だったらそりゃ重視しないわな。
630名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:04:50 ID:JGx1I2ct0
>>1
受験に役立つ朝日新聞様は、何で“くやむ”を漢字で書けないの?
記者がバカなのか?
631名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:02 ID:pu9xW+wL0
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080829k0000m040129000c.html

記事の内容が変わったね。
同じURLで記事変わりすぎてワロタw
googleのキャッシュは前の内容だけど。
632名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:08 ID:9IUbWXt1O
>>503
おれも>>1読んでそこが引っかかった。

…まぁ、みんな承知で中村医師スレにしてるんだとも思うが…
633名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:10 ID:c+UlrCB90
タリバン「日本人を殺害した。アフガンにいる全外国人が標的だ。
(いなくなるまで)殺し続ける。」

このままでは伊藤さんの死は、まったくの無駄死に 犬死となる。
意味のない死 やられ損 むざむざ死にに行く自殺行為だ。  くやしい!

報道を聞き多くの日本国民が失意の中にいる今
亡くなった伊藤さんには天皇皇后両陛下からの弔意が伝えられた。

奴らは、もはや人道支援も敵対行為とみなすという事だろうから
今後、第二の犠牲者が出る公算も非常に高い。
そうならないためにも
アフガンの復興支援活動の全てを即刻中止し 設備をすべて撤収して 
アフガンの一般市民や子供のプラスになる支援活動は
全部打ち切り  すべて打ち切り  一再打ち切り
ただちに日本人支援活動グループ全員を引き上げなければならない。
完全に腹立ったぞ。  タリバンをミンチにしてやりたいくらいに。! 
634名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:12 ID:VY0qNDyz0
>>616
>山を越えて犯人がやってくることには無防備だった

この一点だけでも、他人の命を預かる資格なんかありゃしないよ
ボランティアの意思とは別の次元で、この人は誰かの上に立つには不向きな人物だ
635名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:18 ID:oVSsxMD30
>>619
奈良・平安時代、江戸末期・明治は日本からの留学の方が多かったんだが?
向こうから来た数少ない文化人だからちやほやされて名が残ってるんだよ。

危険な場所に人員を送り込むんじゃなくて農業留学を受け入れるという
選択もあったのにそれをしなかったのも失敗だわな。
636名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:30 ID:cBNT+v650
無防備で運が悪いってことは天に見放されてるって事よ。
天は無防備を望んじゃ居ない。
637名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:46 ID:+iMiirVg0
>>548
なんとなく、重大な使命を果たすには現地で殺されてこそ貫徹されるって感じかw
つうか、本当にこの中村って人は『自分たちが殺される訳がない 死ぬ訳がない』って思ってたんだろう。

豪雨の時に田んぼ見てくるって出かける親父と何ら変わらんわ。
638名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:57 ID:zX0VVTVG0
ネット左翼たちもアフガンに
ボランティアに行って来いよ
話せば分かるんだろ
639名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:06:10 ID:dZE8w8UkO
無防備を啓蒙してる人が無防備を悔やむとはなんという皮肉
640名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:06:33 ID:9Q+hgSLr0
>>622
アフガニスタンの警官が武装した外国人?
641名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:06:37 ID:b2tBq9EC0
>>635
毎年いっぱい受け入れてるけどね。
642名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:06:50 ID:k6/oKv5t0
何処の国にも他所者を排除する思想がある。
一度外国に行けば孤立無援ってのを考えないと駄目かも。
643名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:06:52 ID:8RmEFjIj0
>>629
関係あるかどうかは知らんけど、中村氏は伊藤さんは襲われないと確信してたぽいし、
例えマジ関連情報でも軽んじてた可能性もあるし、警戒しておいても損はない。
ましてや、事件前日に、犯人は伊藤氏に面会して笑顔で握手してんだし。
644名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:07:13 ID:xGHwiCNn0
>>637
その場合、死ぬのはその馬鹿な親父だからいいんだが
中村の場合は、他人が死んでるからタチ悪い。おまけに反省してないw
645名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:07:27 ID:M2QhgHxH0
>>629
経験のあるリーダーだったら重視しなくても警戒はしとくもんだ。
これじゃあ、お嬢さん芸と言われてもしょうがない。
646名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:07:30 ID:HyeTHaC30
>>616
アフガンみたいな戦時下のとこで、そんな確実な情報出るわけが・・・w
平和ボケとはお前みたいなことを言うんだよw

>>623
死んだことを批判はしてない。その死がどういう影響を及ぼすかまで考えてほしかったな。

>>628
無駄な仕事増やすなって言ってんだよぼけw戦時下で活動なんかしなくていいよw
無駄な仕事の分お前が税金払ってから、でかい口は叩けぼけw
647名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:07:31 ID:gdcUTZNK0
>>619
>鑑真や、幕末の日本にやってきた若い西洋人技術者達
>北里柴三郎
>野口英世

この中で政府のせいで死んだなんて言ってる馬鹿いるか?
同列にならべてんじゃねぇよ。
648名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:07:32 ID:lqIOj1Oq0
まあ、何年もそこで暮らしてりゃあな。
仕方ないんじゃないの、人は万能でもないし何かに気を持って行かれると
他のことは疎かになる。
ただ、良い教訓にして欲しい・・・
649名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:07:56 ID:W5DEouuX0

危機管理セクションのないNGOって、欧米じゃありえないんだけどね。
この事件の余波をうけて、欧米のNGOは一気に撤退したろ。

普通のNGOには政府機関関係とか軍隊経験者を選任で雇うんだよ。
そいつらがきちんと情報を収集し分析し、やばそうならその人の権限で撤退させる。
650名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:08:16 ID:dc5WZD470
ご両親立派だな
651名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:08:49 ID:XkIcx3im0
>>9
>ガンジーも無防備だったけど

ガンジーは無防備じゃないよ。徹底した抵抗主義だよ。
あの時代、中途半端な武装蜂起を起こすと、
大義名分を得たイギリス軍が大規模介入、インド独立派は叩き潰されて終わり。

徹底した大規模ストライキ+英国本国での圧制報道で
イギリスの市民社会に揺さぶりをかけて、最終的に独立を勝ち取った。
この方法だとむしろ中途半端な武装が邪魔だっただけ。
(ただし、この方法ではロシアや中国のような専制国家に対しては全く効果なし。)

印象操作で他人を誤らせるのは良くない。
652名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:09:02 ID:uFmjbX1jO
無防備マンは?
653名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:09:20 ID:JKN7VFeQO
誰か教えてほしいんだが、中村哲って業務上過失致死罪で逮捕されないの?
九条があるから大丈夫と騙して日本人を死地に何人も送りこんだんだろ?
654名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:09:30 ID:aK/XCxvq0
反日ブサヨク平和ボケお花畑etc
655名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:09:40 ID:wNvYPSGj0
>>638
お前も民間警備会社にでも入って対テロ戦争に協力してみろよ。
武力で解決できるんだろ?
656名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:09:47 ID:SHeBO5RN0
DQNの川流れと同じ原理だな。

大使館:「そこは危ないから入ってはいけません」
中村哲:「ビビらそうとしても無駄だよ。」
大使館:「だから本当に危ないから入ってはいけません」
中村哲:「ガキじゃあるまいし、そういう脅しには乗らないんだよ。」

          で

中村哲:「何で助けねぇんだよ!見せ物じゃねーぞ!こら!」
657名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:09:47 ID:oVSsxMD30
>>641
だからペ会(中村)の失敗ってこと。
658名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:09:56 ID:iNhb87El0
無 防 備 マ ン の 結 果 で す ね
659名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:10:03 ID:ecqPG7jx0
>>629
情報が正しいか間違っているかなんて情報の素人にわかるわけない
大使館にそっち行ったら危ないと忠告されたら従った方がいいのは常識
660名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:10:07 ID:b2tBq9EC0
>>646
無駄な仕事? おまい何様だ? ニートさまか?
661名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:10:08 ID:n0bmI6Yl0
>>574
流石にそんな事は言ってないと思うが、無防備さが足りなかったとかはいいそう。
例えば、数十人のグループで移動したのがいけなかったやら、
トランシーバー、携帯といった通信機器を所持していたのが悪いとかね。

下手すりゃあ武器所持していないのを示すために丸裸でとか、
反抗しない印として手足を縛ってピョンピョンジャンプで移動する必要があるとか言い出すかもしれん。
 
662名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:10:24 ID:M2QhgHxH0
死者を出さないつもりなら、ただの素人ボランティアでは不可能。
基本的な軍事訓練を受けた人間がボランティア活動すべき。
663名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:10:31 ID:XdZZnq810
どんだけお花畑なんだよ
664名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:10:33 ID:zX0VVTVG0
在日も左翼もアフガンにボランティアに行って来い
いい経験になるぞ
665名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:11:09 ID:tCi5p4uyO
それにしても親父さん立派だよな
韓国の泣き叫ぶ奴らとは、大違いだ
666名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:11:30 ID:D5csNpV7O
こんなんじゃまた人が死ぬわ。大使館からの情報がイタズラとか馬鹿としか言いようがない
667名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:11:35 ID:a3XD57040
給油活動している以上日本も敵だからな。
給油してなければ九条で助かったのに。
668名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:12:13 ID:HyeTHaC30
>>660
いや今日は普通に有給なだけだがw
ニート様は俺の分の税金も払ってくださいよw
669名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:12:14 ID:a1TLZh/c0
ペシャワール会中村医師「丸腰だから現地の人に伝わるものがある」

 ペシャワール会が灌漑用水を作っているすぐ脇で、トルコ軍が道路を作っていたら、
何人も(トルコ兵)が誘拐されました。その後インドに変わったが、(インド兵の)誘拐は
続いています。ペシャワール会は丸腰で現地のために本気でやっています。(被害を
受けないのは)何か伝わるものがあるのです。銃剣に守られた復興支援はありえない
のです。

http://www.news.janjan.jp/world/0806/0806048723/1.php
670名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:12:31 ID:u2ZlElaL0
・日本人NGOが襲われない→9条のおかげ。無防備体制のおかげ。
・日本人NGOが襲われた→アメリカのせい。アメリカに追従する日本政府のせい。

このようにして、自動的に9条教への信仰は守られていきます。
671名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:12:34 ID:E/mTluUe0
宮城守(きゅうじょうまもる)<無防備宣言

672名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:12:56 ID:9Be1Hmdh0
なんか防げたんじゃないかと思えてきたた
673名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:13:12 ID:lptnbiS00
>>1
自分の責任で全てを行って全てをかぶり、他者に迷惑をかけずに
こういう活動を命がけで行っている分には、別にこちらからは何も言うことは無い。

口だけで何も海外に向けての行動をしない9条教信者や、
例のイラク三馬鹿たちなどとは、少し印象はちがう。
674名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:13:23 ID:FoHQQjpp0
>>629
実体化した危険(今回の事件)の他に危険情報が複数あっても不思議じゃない。
675名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:13:35 ID:VtTLvRiR0
>>632
一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
言われていたという。

これは、
「テロリストから脅迫らしきものがあり、
日本大使館からも用心するように言われた。」
という意味でしょう。
これを
「大使館からの警告を脅迫と思った 」
と読むとは驚きだ。読解力が全くないといわざるをえない。
小学生か中学生かそれとも日本語能力の低い人なのか悩む。
676名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:14:03 ID:iNhb87El0
まぁ、ぶっちゃけ襲撃犯の発言からして

「外国人を追い出したかった」=9条も何も関係ないんだがなw
677名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:14:20 ID:Giu0UK580
>>635
皮肉で書いた部分に、マジレスする奴がいるとはw

>奈良・平安時代、江戸末期・明治は日本からの留学の方が多かったんだが?
んな事、このスレにいる皆が知っているよw


単語だけ・一文だけに反応する奴っているよな。
他人と満足にコミュニケーションできないんじゃねーの?

678名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:14:47 ID:X6xg9ntr0
これが世界に誇る日本のHEIWABOKEですかね
679名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:14:56 ID:LO19SFiO0
あれぇ?伝説の無敵ヒーロー無防備マンは助けてくれなかったのぉ?
680名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:14:57 ID:HyeTHaC30
>>669
やっぱりタリバンから資金提供でもうけてそうだなw
ペシャが寄付金でも渡して、お返しはクスリかな?
中村としては計算外だったんだろうなw
681名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:03 ID:fXNUC88Q0
これって人災じゃん
682名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:13 ID:BL0/2ngN0
>>619
アホか?
その人たちは、みんなこわれて呼ばれて歓迎されているが、
伊藤は、呼ばれて行ったわけではないし、そんなに歓迎されてないぞ。
683名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:15 ID:1EFxzwqH0
>>664
極東島国向け憲法 第九条!!!!
684名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:16 ID:+iMiirVg0
>>616
イタズラだと思って放置して、秋葉原で何が起こったのかな?
例え関係ないイタズラだろうが脅迫があれば警戒するのは当たり前だろ。

何で今ネット上のイタズラ殺人予告を片っ端から逮捕してるのか考えてみたら?
紛争地域で脅迫をイタズラだと勝手に推測して放置してた中村は共犯レベルで重罪だぞ。
685名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:28 ID:Ko9lmgO20
>>678
どちらかというとキケンボケ。
686名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:42 ID:vZlFNREc0
此の医師、九条教徒か?、視野が狭い。
687名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:44 ID:SPSVXSVO0
こういうジジイは
自分らだけは大丈夫って、仲間の誰かが殺される直前まで思ってんだろ
仲間が殺されて初めて、こんな後悔のようないいぐさしやがって
誰かが殺されるまで目が覚めないのだから
誰かが犠牲になるのは最初から決まってた。

仮に伊藤氏が現場の治安悪くなってきたって、このジジイに言ったとしても
じゃあ代わりのものやるって言ってただろうと思うよ。
外務省の情報も無視するなら、このジジイはいったい
誰の情報だと信じたのだろう。
誰の言うことも聞かないタイプなのだろうと想像は付くが
688名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:47 ID:tNxKfqZA0
>>677
後釣り宣言とかwww
689名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:50 ID:b2tBq9EC0
>>668
お前クズだな。たまには人の為に働け。

690名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:51 ID:zX0VVTVG0
ペシャワール会・九条の会のせいで
無実な若者が殺されたということですな
691名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:54 ID:u5ffyKcr0
無防備マンは9条を唱えた

なにもおこらなかった
692名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:16:06 ID:3MyfJ9iA0
これが九条信者の末路か…
日本の行く末を見ているかのようだな
693名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:16:16 ID:G+dxpssHO
左翼の警察嫌いは異常
694名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:16:21 ID:M2QhgHxH0
>>669
>ペシャワール会中村医師「丸腰だから現地の人に伝わるものがある」

あ〜〜〜〜……、これはなんちゃってサヨクお得意の「思い込み」のかほりがw
695名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:16:29 ID:8rJlEhPU0
イスラムは親日圏だったのに小泉のアホがイラクやアフガンに
自衛隊を派遣したからこうなった。

しかも、アメリカに恩を売ったはずが、仇で返されまくり。

おまけにイラク戦争が引き金で原油や金などの資源価格が上がり、
自国民はインフレで苦しむ結果となっている。

小泉こそ真の売国奴だ。
696名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:16:54 ID:z1wWGkpH0
要するに、九条を盲信しすぎてリスク管理を怠ったってことだろ?
犯人が第一義にひどいのは言うまでも無いが、この代表に全く責任が無いとは
到底いえないな。
697名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:17:01 ID:oVSsxMD30
>>677
反論できなくなったらマジレスするなとか面白いな
もうちょっと頑張れよ
698名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:17:20 ID:JVYuAhWL0
>>668
せっかくの有給をくだらないことで費やしてるんだな
可哀想な奴だ
699名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:17:26 ID:HyeTHaC30
>>689
いや、だから偉そうなお前が俺の分の税金払ってから、でかい口叩けって言ってるのw
日本語わかるかな?
てか、お前ニートなの?w
700名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:17:38 ID:fr8nA2tG0
>>1
こりゃひどいな
2ちゃんねるの風向きも結構かわるな
701名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:17:44 ID:iNhb87El0
ほらほら、無防備マンは続け!アフガン行って来い!

そして帰ってくるな
702名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:17:56 ID:VY0qNDyz0
>>684
危険地帯で危険を叫ばれてるわけだしね
これを無視するなら、なにに対してなら反応するんだよと思えてくる

実際、メンバーを失ってようやく動いてるわけだけど…
703名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:18:07 ID:SW5To8HH0
ボランティア活動自体と、それに従事する人の安全を図る行動は
完全に、別の組織系統で行われるのが望ましいわけだな

どちらも別々の分野だ、同一の人間に出来るとは思えない
704名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:18:10 ID:tDybvkWY0
>>492
>すべての外国人イラネって言ってんだから出ていけばよかんたんじゃね。

放置した所でキチガイ共はわらわらと世界中に広がっていくんだよ
アフガンの国境線全てに高い塀でも作って封鎖できるとでも?
705名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:18:23 ID:b2tBq9EC0
>>695
今だに小泉って、アホかw
706名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:18:40 ID:tLBiPieuO
>>680
資金提供かどうかは知らんけど、何かどこかでギブアンドテイクはあったんじゃないかな
そうじゃないと日本でタリバンの広告塔やるなんてリスキーすぎるよ
ボランティアの理念自体は否定しないし素晴らしいとは思うけど、現実の活動が潔白なわけないわなー
707名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:18:47 ID:IHle/lSm0
>>677
勝利宣言乙
708名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:19:06 ID:AWwS3f70O
無防備マンの馬鹿さ加減は置いといて


最後の段、被害者の父親の弁には感動した
息子の行動に心から誇りを持っていたと見える。
709名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:19:36 ID:SHeBO5RN0
丸腰刑事は丸腰でも拳銃持ってる並に凶暴だから話が成り立ってる訳で、
普通、丸腰の敵が眼前に居たら殺すわな。

連中は個人の価値観で敵を決めてる訳じゃないから
戒律に反して居れば身内だって殺す。

幾らアフガンの役に立っても所詮、タリバンから見ればゴキブリよ。
良いゴキブリは死んだゴキブリだけだよ。
710名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:20:08 ID:iemPJacZ0
NGOも普通の会社みたいに、適切な指導などを怠ったという理由で
遺族が中村を訴えることは可能だよね? 大使館情報を無視してるなんて、
現地の伊藤君はしらなったんじゃないのか。この死の商人をなんとかしないと
また被害者が出る。
711名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:20:08 ID:HyeTHaC30
>>698
いや、お前が言うなだろそれはw

つか、もう目的はすんだから、どんなに無駄に時間使おうがお前に何の関係が?w
ほんと人に文句言うしかできないのかな?w同じようなことしてんだから仲良くしようぜw
712名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:20:15 ID:3MyfJ9iA0
>>695

「殺害した」とタリバン 援助団体、全外国人が標的

 【ジャララバード(アフガニスタン東部)27日共同】アフガニスタンで日本の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(本部・福岡市)
の伊藤和也さん(31)が拉致され死亡した事件で、関与を認めていた反政府武装勢力タリバンのムジャヒド報道官は27日、
遺体発見後に共同通信の電話取材に応じ「日本人を殺害した。
すべての外国人がアフガンを出るまで殺し続ける」と述べた。

http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082701000946.html


自衛隊派遣うんぬんじゃなく「全外国人」が標的だといってるんですけど
713名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:20:32 ID:a/BzLS9XO
まあそんな危機管理能力皆無のお花畑脳だから逆に危険な所に行けるんだろうな
立派かもしれんが相当な馬鹿だよ
714名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:20:38 ID:+iMiirVg0
>>644
そうだなw
『豪雨で田んぼが心配だからお前ちょっと見て来い』って下の者を行かせる訳だww

>>643
最初に『伊藤さんは大丈夫だと思ってた』というコメントしてたの聞いて
伊藤さんは護身術でも身に着けてたんだろうかと思ったが、その自信はどこから来たものだったのかね?
なんか話聞けば聞くほどこの中村という人が判らない。

単に人に崇められたいだけなんじゃないのか?
715名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:20:40 ID:e7LgUFI10
超大昔のギリシャだかどっかのことわざでもあるだろが!
Si vis pacem, para bellum.
If you want peace, understand war.
それなんだよ!
716名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:21:03 ID:EXi1Ohvu0


武器を大量に持ってる精神病患者がいる精神病院に無防備で行ったら殺されるの当たり前

717名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:21:22 ID:M2QhgHxH0
なんかさっきから売り言葉に買い言葉で「お前ニートだろ?」とか言ってる人間いるけど、
ディスカッションの論点ずらすだけでこのスレでは迷惑以外の何でもない事を理解してね。
718名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:21:39 ID:Of5cXhcLO
タリバンは日本人の怖さしらないな
719名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:21:41 ID:W8rniUJ90

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/

720名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:21:49 ID:bdL7iDZ70
人の忠告はちゃんと聞いとけって話だな
721名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:21:55 ID:lr7Y9ebe0
スレの早さがとんでもないときにも書いたが

この会と中村について

いろいろ黒い話が出てるよなってな


おまいらときたら

やれ自己責任だの危険地帯外務省だの

騒いで騒いで

聞く耳もたんかったが


ちっとは勉強になったかよ!



プンプン
722名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:22:09 ID:7hGfSIDD0
言っていることが
韓国のキリスト教布教団に似ているね。
723名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:22:16 ID:hMik6gut0
人攫いの巣窟でボランティアをやってると言う
現実を直視しないといかんよ、想定されていて
然るべき事象なんだから・・・
平和ボケで済まされる問題ではない
724☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/29(金) 16:23:21 ID:V+Q48Jd80
9条信者つうのは世間知らずで視野の極端に狭い者でないと成れない。
725名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:23:30 ID:Tk2pbprp0
九条信者はさっさと丸腰で紛争地域に行って来てよ。
無事で帰ってこれたら、九条の良さが分かりそうなものだしなw
726名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:23:37 ID:nVWDjhiO0
無防備マンちょっとこい
727名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:23:56 ID:/97r8dqc0
>>717
>662 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/29(金) 16:10:24 ID: M2QhgHxH0

>死者を出さないつもりなら、ただの素人ボランティアでは不可能。
>基本的な軍事訓練を受けた人間がボランティア活動すべき。

でも、これじゃ。
728名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:24:15 ID:VY0qNDyz0
>>720
この人自身が痛い目見たなら、ともかく
現実に失われているのは若い命なわけで、なんだかやりきれん話だ…
729名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:24:19 ID:WK12Myhj0
>712
ここぞとばかりに小泉を叩くやつは

<丶`∀´>
730名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:24:37 ID:iemPJacZ0
>>715
children of bodom
"If you want peace, prepare for war"
731名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:24:38 ID:M2QhgHxH0
>>721
まあ、怒らないでw
色々な角度から見る事はとても正しい事ですからね。
われわれはそこを注意していかなければならない。
732名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:24:40 ID:W8rniUJ90

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/

733名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:25:48 ID:BXX7qnrh0
「無防備宣言だった…自衛隊がいると逆に危険と思ってた」
734名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:26:41 ID:m7s/Z2d60
殺された伊藤さんは、「帰国の予定が12月に延期されて友人に不安を漏らしてた」
ってどこかのニュースで見たけどどうやら現地では危険を察知してたんじゃないの?

それで、「俺たちが先に帰るからお前はまだ残ってろ」って言われて、、、
735名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:27:01 ID:etWT0EuCO
アフガンで嫁さがしてくる
736名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:27:10 ID:QDOmqGeE0
9条信者にはイタイ現実ですなあ。

冷静に考えて、タリバンだって
自分たちが何か大きな、それこそ自爆テロとかで死ぬならわかるが
そこら辺の変な日本人襲って、警官や武装してる警備に返りうちに合いたくはないだろう。
でもそこら辺の変な日本人が丸腰で歩いてたら、お、ちょっと襲っても無害無害って襲っちゃうじゃん。
そう考えたら、どっちの方が襲われにくいよ。っていうかタリバンはどっちの方が襲いやすいんだよ。
え?教えておくれよ、無防備マン。
737名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:27:25 ID:wpTBAnog0
土井たかこが「備えがあるから憂いがあるんです!」って国会で力説してたな
こういう連中の共通認識なのかね
738名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:27:40 ID:iemPJacZ0
>>721
もし中村の後ろにアメリカがいるんだったら、
こんな場末の掲示板にもWEBマーケティング会社(自称)が来るだろうことは
想像に難くない。
739名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:27:44 ID:vUhLYfkY0
無防備マンのカッコでもしてろ
740名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:27:52 ID:HyeTHaC30
>>706
この事件でそこらへん突っ込まれそうだからなあ。
中村にとっちゃほんとに大事だろうなw
週刊誌の続報期待だなw
これでお花畑が少しでも減ればいいんだけど。

>>713
崇高な理想だが、現実見えてないと邪魔なだけだよなw
しかも末路は税金無駄遣い。諸費用全額負担してくれるなら文句言わないんだけどな。

>>717
俺のことか?w売られた言葉は買う主義でな、ごめんなw
741名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:28:09 ID:y0ZZoBfJ0
襲われたらもうおしまいって状況で作業て
742名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:28:57 ID:PQNKLNrp0
九条を唱えていれば助かったのにな・・・

真面目な話、9条信者って家の鍵閉めないのか?
理想はわかるが、理想を実現出来るほど人類の知能は
発達してないってのを理解しないといかんよ。
泥棒が世の中からいなくなれば戦争もなくなるだろう。
743名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:30:13 ID:spRBzgJ30
「海を越えるミサイルに無防備だった」

「ここ数年が一番ひどかった。日本に物理的対処をするとの内容だった。
荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国と北朝鮮のふっかけ合い程度と考えていた」
「韓国や北朝鮮を刺激しているのは我々だ、日本が悪いんだから、と日本のマスコミに思わされていた」
744名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:30:29 ID:ieyhA6iX0
てめえ勝手に危険情報を隠匿して最前線に個人を送り込むなんて、戦争より酷い
745名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:31:04 ID:SHeBO5RN0
一旦、外国人を全員引き上げさせて本当かどうか検証するのが良いんじゃないかと。

一般的なアフガニスタン人があまりの不自由さにブチ切れて
タリバン追い出すかも知れないしね。

余計なお節介は誰の利益にもならん。
746名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:31:15 ID:nD6Z0VeD0
やっぱりボランティア組織だろうが何だろうが、威嚇であっても武装は必要って
こっちゃね。現地人の護衛でも常時雇っとけば、おいそれとは襲おうと思わなかったろうて・・
747名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:31:27 ID:FwsIIku9O
中村医師?中村さんって昔レースだかラリーだかやってた人かな?
748名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:31:53 ID:iemPJacZ0
>>734
ミャンマーで殺された日本人カメラマンのごとく、
日本人がまた捨て石にされたってことなのですか?
許されんな。
749名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:32:07 ID:PQNKLNrp0
>>736
自衛隊がインド洋に行かなければ襲われなかった。
そもそも自衛隊が存在しなければ日本人は安全だった。
というのが9条信者の考え方ですw
750名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:32:18 ID:nVWDjhiO0
9条信者自身が「9条を守るために"戦います"!」
って戦闘意欲満々なのが楽しいのでもっとやれwww
751名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:32:20 ID:M2QhgHxH0
>>727
間違った事言っちゃいないぞ。
今はもうひと昔前の海外ボランティア活動とは世界が違うんだよ。
752名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:32:35 ID:lr7Y9ebe0
>>731
うん もうおちついたw

祭りになるととんでも無く早いけど
この早さなら書けるね


ほんとさ、毎日変態の件とかもそうだけど
くだらないメディアよりもたくさんの賢い人間がかかわっててさ
いろいろな情報を得たり、追求したり出来るすげーイイ!板なんだから
大事に使って欲しいぜよ

なにより糞メディアの犬によ
そういった投稿が「匿名掲示板で」って言われるたびに
むかつくのは漏れだけじゃないはずだぜ
753名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:32:35 ID:XXH9+uRB0
馬鹿な上司の言う事信じてれば命まで落しかねないな

日本ではさすがにそういうのも少ないけど、海外じゃ何が有るかわからん
ましてや危険地帯じゃな
754名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:33:12 ID:/kvVWSF10
当事者居ないからって都合の良いように利用してる感アリアリだな…
代表やってて長年の経験で危ないって解ってるなら普通は
本人の意思とか無視して説得させて一時帰国とかさせないとダメなんじゃね?
団体を束ねる代表ならさ。
755名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:34:27 ID:Q+yzy+5m0
>>33はまだ帰って来ないのか?
756名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:34:58 ID:HyeTHaC30
>>737
名言だなw
かんぺきなキチガイだなw

>>745
ジンバブエ知らないのかなタリバンはw
まあイスラム系の援助だけ認めるってだけなんだろうがw
757名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:35:27 ID:VY0qNDyz0
>>737
アイタタ…w
758名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:35:31 ID:6F/pfx1s0
バリ島のクラブ爆破事件の時の犯行声明でも
アフガンにいる外国人として日本人も名指しされてたのに、
なにふざけた事言ってんだ、こいつ。
759名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:36:02 ID:gIC944hO0
>>742
何か9条を勘違いしてませんか?

9条は、日本がその「泥棒」に
ならないようにするための縛りですが?

日本は他国の領土をいっぱい泥棒したでしょ。

9条のおかげで、「日本」という泥棒はいなくなりました。
760名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:36:41 ID:l2jnPbsAO
>「みんな殺したい」ネット論争で激怒
>ダレかさんたちによく似てる…思い込みと妄想の激しい人は、ネットに向いてない

http://canna.sublimeblog.net/
http://0bbs.jp/loup/
761名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:37:19 ID:A/r00e/d0
てめーら、北斗の拳で何を学んだ!
762名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:37:40 ID:REFxywh+0
九条を守って無防備だったw
763名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:37:46 ID:o+MAAbmIO
>>750
「健康の為に死ねる!」みたいなもんだなw
764名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:37:48 ID:SO3dPuJ8O
で、毎日変態新聞はどう責任とってくれるんだ?
765名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:38:26 ID:TyquA4Iv0
さすがに最大の貢献者、中村哲を殺すことはできないんだな。
毒にも薬にもならないような下っ端を殺して腰砕けになっている。
24年もいる親玉、中村哲をまず殺せばこいつらの思い通りに日本人は全ていなくなるのに
それをしないのはなぜだ?
ただの馬鹿か、ただのへたれか、ただの根性無しか。
766名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:38:47 ID:i+QC3zNt0
無防備宣言、憲法九条は命を守ってくれないということが証明されますたね!!!
767名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:38:48 ID:dQoXNuO40
無防備だから攻撃しないなんてテロリストがそんな発想するはずないわな
768名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:38:52 ID:M2QhgHxH0
>>760
ネットに限らず「思い込み」は死を招く。
俺が仕事でミスするのは大抵その思い込みだw

これが戦場なら即死に結びつく。
769名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:39:51 ID:a/BzLS9XO
伊藤医師はある程度危険を察知していただろうし、家族にも決死の覚悟で行くと伝えていたんだろう
素晴らしい自己犠牲だよ。感服する
だがペ会側はどうやら「我々は善行をしているから殺される訳が無い。だから安全だ」と認識してたようだ
その結果勇敢な人間を亡くすんじゃ人殺しと変わらないよ
770名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:39:55 ID:8Wey7b360

ボランティアは滅私であり陰徳であって、誰かに美徳として評価されるためにやるもんじゃない。
身の回りのことはおろそかにしてるものが、マスコミが取り上げる政治色が強い運動は熱心にやるんだな。
人知れず、毎日、近所のゴミを拾っている人は、誰かれの評価に関係なく、それでいて人類の血をきれい
にしてるんだよ。
771名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:39:56 ID:+iMiirVg0
>>751
俺も紛争地域等にボランティア活動しに行くんならそういう訓練受けるべきだと思ってる。
日本じゃなく銃刀法違反にならないんだから、せめて小銃くらいは持つべきだわ。

『自分たちは戦争をしに行くんじゃない』とか言いそうだが、相手は戦争してるんだからな。
772名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:40:46 ID:frJdgqDq0
>>1
ただでさえ無能で警告出さない日本害務省が警告出してるんだから、いたずらなわけ
ないでしょw
左系の団体だけあって、平和ボケしているのは否めない。
773名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:41:00 ID:0xJPBBg00
能天気韓国キリスト教徒が宣教兼ねたボランティアに言って襲撃された事件があったな。
大体仏教徒は偶像崇拝ってことでキリスト教徒より嫌われているのに・・・
774名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:41:49 ID:/JEoZpDA0
だからこそ憲法を改正しなければ
775名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:42:32 ID:tLBiPieuO
>>767
核持ってたら核使うよな
非武装も武装も自分さえも全部ひっくるめてやっちゃうのがテロだよな

まぁ中村本人がタリバンを擁護してテロじゃない的なスタンスだから仕方ないけど
776名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:42:52 ID:6F/pfx1s0
だいたい、アメリカ人なら特に訓練受けて無くても
銃声が聞こえたら咄嗟に伏せるとか姿勢を低くするぐらいの知恵はもってるだろうが、
そんな状況でもボーっと突っ立ってるような危機意識皆無の日本人が
紛争地域でのボランティア活動なんて無謀すぎる
777名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:43:03 ID:frJdgqDq0
>>773
似たような気質だよなw
だいたい反日なのは共通点かもしれないw
778名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:43:12 ID:SHeBO5RN0
>771
武装した民間人の事を世間では便衣兵って言うんだな。

民間人のボランティアなんて本来は受け入れる側が
「安全は保障しますから助けてください」っていうのが本筋だろ。

武装した宗教テロリストが居る国だから不安定で貧乏なのに、
「武装を前提をしたボランティア」ってのは、
タリバンから見ればタリバンの制圧部隊と同じ。
779名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:43:13 ID:COn1I5gc0
>>765
中村が仲間の可能性もあるだろ
780名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:43:54 ID:KrQJGUQUO
>>769
医者じゃないぞw
781名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:44:03 ID:nVWDjhiO0
元々「ボランティア」ってのは「義勇兵」のことなんだから
782名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:44:20 ID:FoHQQjpp0
>>759
その理屈にあえて乗って言うけど、「私はこの憲法があるので泥棒じゃありません」と
書いた紙を首から提げて歩いても信じる人はいないよ。
783名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:44:26 ID:oFys+kPg0
>>768
どんな思い込みも、重大な選択を迫られる場面ではやばいよな
思い込みの半分は願望で出来てるから

>>767
無防備=楽に目的達成できそう

こうなっちゃうよな
相手を油断させるための無防備は全ての生き物で成り立つけど、
無抵抗を誘う無防備は多分人類のごく限られた範囲でしか通用しないと思う
784名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:44:46 ID:LINsAwjBO
9条がなくても尼港事件や通州事件が起きてるじゃん。
785名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:44:58 ID:us37XtFX0
中村先生
あなた方のやっておられる事は、大変価値のあることです。
それは今回の不幸な事件でも変わることではありません。

世間は伊藤さんの死で貴方達を非難するでしょう。それはそういうものです。
しかし彼は自ら志を立て危険のある土地に赴き、理想を世に問うたのであり
その過程で悪意に倒れるとも、それは一人の男子の死に様というもの、と思います。

必要なのは今回の事件から、今後の活動のための教訓を汲み取ることでしょう。
伊藤さんのご冥福をお祈りします。
786名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:45:11 ID:CIi4X2MU0
オイコラ
無防備マン出てこいや
787名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:45:20 ID:yOJ+uK7MO
>>699
邦人保護が無駄な仕事とか言ってるお前がおかしい。

彼らはそれが仕事、邦人保護が無駄なら無駄じゃない仕事とはなんなのかね?
788名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:46:17 ID:oAS0cwVB0
>>759
中国と北朝鮮と韓国とロシアとアメリカと言う泥棒はそのままなんですが、
あなたはどう思いますか。
789名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:46:29 ID:Vz0u8w7oO
あいつらにとっては人殺しはピンポンダッシュ感覚なんだから気を付けないと
790名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:47:05 ID:XjlzQxF70
>>759
ひどい捏造だな。
791名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:48:05 ID:TyquA4Iv0
>>779
あ、その発想なかったわ、
友達の友達はタリバンだろうなあ。
792名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:48:23 ID:M2QhgHxH0
>>771
>『自分たちは戦争をしに行くんじゃない』とか言いそうだが、相手は戦争してるんだからな。


そうなんだよなあ……。そこが空気読めてないと言うか、何て言うか……。
時代を読めない人間には死しかないんだよなあ。
793カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/08/29(金) 16:48:47 ID:xVKOJGRG0
 ガンジーの無抵抗主義って、それで殺されることも承知の覚悟だから
偉大なんだけども。

 嫌らしい言ひ方をするなら「無抵抗主義にポアされて良かったね」って話だ。
9条の会の輩は知らんけど、我々はそんなの御免だから再軍備大賛成。
794名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:48:55 ID:a/BzLS9XO
>>780
失礼
伊藤氏、な
795名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:49:05 ID:gIC944hO0
>>784
日本に9条が無くて泥棒し放題で、
どっちの事件も日本が泥棒中に相手に殺された事件でしょ(笑)

このスレのキモイ反9条信者が持ち出す理論は、
すべてにおいて比較がおかしいよwww
796名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:49:13 ID:+6Rmwf9c0
>>759
ペ会「私たちはカルザイ政権を助けているわけではありません
   民衆を助けているんです。むしろタリバンに好意を持ってます。」

タリバン「馬鹿か?民衆を助けるということはカルザイ政権が安定するということだ」

という理屈と似てるなぁ。自衛隊は軍隊ではないと思っている人か。そうか、そうか。

797名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:49:35 ID:zy5AMDFK0
>>1を読んでしみじみと思ったのは、
「紛争地にいる自覚も緊張感も無かったんだな」。
中村氏(wは、おめでたさに於いて
4年前にイラクで拉致された幼稚な若者たちと
どれほど違うというのかと。

>>771
>『自分たちは戦争をしに行くんじゃない』とか言いそうだが、
>相手は戦争してるんだからな。
まさに。
ボランティアを名乗る連中は、どいつもこいつも
その認識がガッパリ欠落してる。
まして、かの地の紛争は「敵国」という特定集団との
外交の果ての戦争ではなく、
非イスラム原理主義以外の全ては敵であり、
イスラム教徒ですらない彼らは大前提で「敵」に分類されてることが
まるでわかっていないお花畑。
798名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:49:43 ID:w4EkRtqV0
いやいや 無防備は最大の防御ですよ
799名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:50:14 ID:jwjNAxl5O
不用意に小銃なんか持ってても無意味じゃないか?
警官がいてかえって狙われるくらいなんだから

いつでも無防備がいいとは言わないが、
今回はマシな対策したけどそれでも襲われた
ということじゃないか?
800名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:50:30 ID:HyeTHaC30
>>787
おまえもアホ?w
アフガンという紛争地帯での仕事が無駄だって言ってるんだよw
自殺志願者のお守りまでするこたないってこった。
どうしても危険地帯に行きたきゃ国籍捨てろってこった。
801名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:50:38 ID:HwpJKYXy0
無防備マンの職務怠慢だな
業務上過失致死で無防備の刑に処す
802名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:50:50 ID:EWMdqyk40
人の命が、水や武器よりも軽い場所なんだしな
なにより全ての者がアッラーのために存在する

脅迫もネットのなんちゃって脅迫と違って、本物だ
803名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:52:03 ID:M2QhgHxH0
>>783
>思い込みの半分は願望で出来てるから
そうそうw
804名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:52:42 ID:wSG1WV0Z0
無防備が足りなかったんだよ!
もっと真剣に無防備を主張して見せないと!!
805名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:52:48 ID:QDOmqGeE0
>>749
でもさ、タリバンは外国人は皆殺しって言ってるわけだよねえ。
外国のすべてが援助したり軍送ったりはしてないよねえ。

たとえば、何もしてない国の人間が行っても、タリバンの標的になってしまうんだよね。
この件に関しては、どう考えているのだろう。9条信者さんって。
806名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:53:17 ID:LINsAwjBO
>>795

俺はこの事件と9条は関係ないって言いたかったんだけど
お前は理解できなかったようだなw
日本語がうまく話せない人なのですね。わかります。
807名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:53:53 ID:zEikSA3K0
>>805
「派兵した国のせいで派兵してない国の人まで巻き込まれるなんて!」
808カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/08/29(金) 16:54:44 ID:xVKOJGRG0
 いいぢゃないか「伊藤はバカ」で。
 バカが愚直に素晴らしい仕事をしてきて、それで当然のやうに死んだんだよ。
賞賛されるべき偉大なバカだと思ふ。伊藤は。

 その伊藤をバカに仕立て上げたのが中村だ。中村は伊藤のバカには
責任を負はねばならないだらう。
「さうです。撃ち殺されても現地民の為に頑張る」
 とでも言ふなら、思想の立場は違へど、賞賛するし、理解もする。
少なくとも、伊藤本人は(内輪向けの機関誌での発言はともかく)
両親にはその覚悟は伝へてるし、両親もそれは理解してる。

 だから、伊藤本人については悔やんだり惜しんでも、叩く気にはになれない。
809名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:54:46 ID:oAS0cwVB0
>>795
あなたの論理では9条の無い国は全て泥棒なのですね。
世界のほぼ全ての国は泥棒と言う事でいいのですか?w
810名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:55:24 ID:llYD6pZp0
だって無防備なら誰も攻撃してくるわけないじゃん。
普通そう考えるだろ。

ねーw
811名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:55:30 ID:x3u2/kcL0
無防備が最強なら、草食獣が食われる事なんて無いよな
812名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:56:27 ID:FoHQQjpp0
ウミガメがたくさん卵を産む必要もないな
813名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:56:34 ID:HwpJKYXy0
>>809
いや、合ってるのではw
だから備えが必要
814名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:56:50 ID:6F/pfx1s0
>>809
そうだよ。九条信者からみれば、中国も韓国もクズ国家なのです。
九条がある日本は世界に誇れる素晴らしい国なのれす。
815名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:57:33 ID:h4KVHpMf0
ペシャワール会って9条信者だったの?
いい仕事してたのにガッカリ
816名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:58:28 ID:M2QhgHxH0
>>1

「上手く行ってるな」って感じた時が実は一番危険な時なんだよね。

817名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:58:33 ID:oAS0cwVB0
>>813
いや、その通りだけどID:gIC944hO0はそれを理解してないと思う。
818名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:58:58 ID:TkCMsNk+0
北朝鮮の民衆が困っているからといって勝手に行って
どんどん食べ物を与えたりしていたら、どうなるだろ。
頭がお花畑だと理解できないのかもね。
819名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:59:54 ID:VtTLvRiR0
>>800
アフガンという紛争地帯で命を賭して人道支援をする人を助けずして
誰を助けるんだよ。ペシャワール会の活動は国際的な評価もすごく高い。
それがどれだけ日本の国益にかなってるかわかってる?
日本人が世界的に尊敬されるのは
こういう品格のある行動をとれるからだと思う。
私は尊敬している。伊藤さんも、中村医師も。
820名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:00:16 ID:Sw2PqrG+O
典韋のような顔だな
821名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:00:35 ID:6TzacBWS0
カルト9条は痛い所をつかれましたね。
822名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:00:46 ID:OJLb8bWK0
九条は廃止すべき!中国や韓国を黙らせる為にもな
823名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:00:48 ID:HklKJ5xw0
>韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた

この人の勝手な考え方で殺されちゃたまらん罠。
自分が現地で暮らせばいいのに、自分は安全な日本にいて
いたずらだから関係ないと思ってたとか言ってるのか。
824名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:00:56 ID:llYD6pZp0
>>815
検索汁
825名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:00:57 ID:N0tmjDxz0
>>818
鳩にエサやっちゃいけないのと
同じかな
826名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:01:06 ID:lptnbiS00
>>815
一応身体を張って動いている分、口だけで何もせず、珍民団体とタッグを組んで
「何とかシンポジウム」 でオナニーしているだけの国内の9条教信者よりよっぽどマシだろう。
827名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:01:52 ID:/kvVWSF10
全然関係ないのだけど、ペシャ会の寄付とかの使用用途や年度会計報告とかって
会員以外みれねーのかな?会誌にゃのってる見たいな感じなのだがさ
色々ググってたら結構でかい会みたいだし、寄付の9割は事業に回してますみたいに
かかれてたから、さ。ま、挙げ足とりみたいなもんだが。

他のデカイNGOは結構きちんとその辺HPで晒してるのだが
ここはHPにゃその辺乗ってなかったんでね…
つか、このペシャの会ってのもカナリの規模なんだな。
やましい事に使ってないなら不特定多数の見てるHPに晒してもいいんじゃね?
と思った事を書き殴って見る
828名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:01:58 ID:BfnlZLWl0


中村クンのおかげで
参加者が激減だよ
829名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:01:58 ID:5dAHqe/Z0
どこかの市の真似をして、無防備宣言をしておけば争いに巻き込まれなかったのに。
830名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:02:05 ID:/Gz2W4Wu0
アフガンなんかで活動するのになぜ銃を携行していなかったの????
日本で銃の扱い方を訓練して現地で銃を調達すればよかったのに。
831名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:02:12 ID:HwpJKYXy0
>>817
分かっていますよ
w←は彼に向けたもの
832名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:02:36 ID:tLBiPieuO
>>819
タリバン擁護がなければ君に近い印象を持ったかも
833名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:02:50 ID:vONP7Fvx0
タリバン万歳やら九条万歳やらおかしな話になってきましたな・・・
もっとあれこれ暴かれだすと面白いんだけどね。
金に関してのおかしな点とか・・・
834名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:04:05 ID:oAS0cwVB0
>>814
日本以外は泥棒国家なんだから泥棒されないように備えが必要なんだけど、
備えたらダメって言っちゃう人がいるからねえ
835名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:04:33 ID:as4UzU9c0
脅迫予告が信じられなくなったんですね


面白半分に犯罪予告するパンツみたいな馬鹿が回りまわって
伊藤さんのような貴重な人材を殺したと
ほんとゴミだな
836名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:04:55 ID:GQE0viAMO
脅迫なんてしょっちゅうなんだろ。
命張って活動してるんだから覚悟の上だ。
何の関わりもない人間が中村を非難できるか。
837名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:05:15 ID:b57GTrO50
>>833
まったくだ。
8条や10条の立場も考えて欲しいよな。
838名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:06:41 ID:LINsAwjBO
匪賊の襲撃なんて秋葉原でも起きてるし、アフガンじゃ小銃で防げるものでもないし。
せいぜい建物の中に篭るか村から逃げるべきだったな。
9条はあまり関係ないだろ。
尼港や通州みたいに昔から起きてることだし。
839名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:07:08 ID:nVWDjhiO0
>>815
ペシャワール会は9条信者じゃないんじゃね?
どっちかというと逆の印象を受けたけどね

伊藤氏の遺体に向かって敬礼みたいなカッコしてたぞ?
この人
840名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:07:38 ID:hqZAqthn0
50年以上前から移民を受け入れてきたドイツでは、総人口に占める
移民の割合は,正規で13%、不法滞在者を含めると17〜18%と
言われています。

マスコミに取り上げられたベルリンの学校の荒廃がドイツ国民に衝撃を
あたえています。
おびえた教師、トルコ語とアラビア語で罵声を放つ生徒、校門での
警察による所持品検査など、教室では無法地帯で学習意欲は皆無と
報じられています。

http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-314.html
841名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:07:52 ID:FwsIIku9O
九条九条うるせーんだよ!ねぎでも背負ってろ。ホルモンでも食ってろ。
842名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:07:58 ID:XaT/oZ0r0
>>838
九条があっても起きるというだけで、九条がなかった場合起きないというわけではないぞ。
843名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:08:36 ID:/Ncb66SJ0
>>836
まあ、仲間の身の安全より大事な活動だったという訳だね。
実際に命を張ったのは伊藤さんだったけど。
844名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:09:22 ID:BSo1+j3B0
>>819
今回の件で多少は身の危険を感じてくれるといいんだがな
効果的に復興支援するためにはどうすればいいか考えて欲しい

ペシャワール会は三馬鹿とは違うと信じたいが
845 :2008/08/29(金) 17:09:43 ID:IUHECNqg0
反政府なら当然警官なんて目の敵だろうしwww。
846名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:09:44 ID:tLBiPieuO
>>836
昨日だかおとついだかにペシャワール関連のスレで中村医師の責任を問う書き込みをしたら「第三者は黙ってろ」みたいなレスされたんだが、君か?

タリバンも言ってるよ
関係ない外国人はアフガンから出ていけって
847名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:10:19 ID:/97r8dqc0
>>843
ばか?
848名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:10:33 ID:BfnlZLWl0
【中村センセ話をずらす。丸腰ならおk牧場→参戦したからダメニダorz】

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/43990?c=181
「紛争がやまない土地で、私たちは戦争をしない国、日本の人間であるという
ことで守られてきた」「それが、日本が米国のアフガン戦争支援に自衛隊を派
遣して以来、怪しくなってきた」
アフガニスタン北東部で20年以上前から医療活動と農業支援活動を続けてい
る福岡県出身の医師で、非政府組織(NGO)「ペシャワール会」の現地代表
である中村哲さん(61)がここ数年、講演のなかで必ず口にする言葉だ。

849名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:11:08 ID:ecqPG7jx0
ペシャワール会は立派な人たちだよ
おそらく現地で死んでも悔いが無い人たちだ

問題なのはペシャワール会を政治活動に利用する奴ら
マスゴミもそのひとつ
850名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:11:24 ID:HyeTHaC30
>>819
国益?ほんとになってるの?
国際的評価?サヨの仲間うちだけじゃねえの?w
ほとんどの国は、どうせ行くなら軍隊出せよって思ってるだろw
自衛隊もちゃんと治安維持で戦闘しろと思われてるしw

おまえ救出費も否定してるけど、日本のお偉方が動くだけで金かかるんだよw
動かないとおまえら文句言うしw
実費としてこいつらはどちらかというと損害しか与えてませんがw
851名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:11:35 ID:jIdGxGA40
こりゃ殺されるべくして殺されたようだな(;´∀`)まぁ、覚悟があったんだから別にいいが

とことん死者を馬鹿にしているな
852名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:11:37 ID:+6Rmwf9c0
>>838
ここで9条。9条と騒いでいるのは9条思想というのがやっぱり

「護衛をつけても、プロテクションにならない。警察官がねらわれ、かえって犯行に巻き込まれる
 可能性がある。私は(安全のために)数十人のグループの中にいることと、トランシーバーか
 携帯を持つことの2点を強調しておいた」

「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
 荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」

という考え方なんだなぁということであって9条の存在そのものについてではないぞ。

853名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:11:58 ID:LINsAwjBO
>>842
それはわかってるよ。
9条をある日突然廃止したとしても起きないとは言えないし、
防衛の上限をどこまで設定するかという問題でもあるからね。
854名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:12:26 ID:d85CtAdT0
日本政府「せいぜい頑張ってください」
855名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:13:00 ID:zdb1M2l50
伊藤さんも9条信者の犠牲者だな
856名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:13:05 ID:6F/pfx1s0
脅迫に屈しないってのは立派な考え方かもしれないけど、
場合に依っては、住人も巻き込む事になるんじゃないかな。
病人や子供の面倒見てる時に襲われるかもしれないわけだろ。
一つの村が阿鼻叫喚の渦なんて事態になる事もあるんでは
857名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:13:53 ID:gB0yH7d60
もちろんペルシャワール会は活動続行するんだろ?
無辜の民が待ってるぜ?
858名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:13:53 ID:HpVYKBkx0
だめだこいつ
スレタイよんで?になり
本文読んだら軽くめまいがしたわ
こいつが殺してもんだというか
こいついったいだれ?
859名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:14:13 ID:D0PczNwX0
だがちょっと待って欲しい
死んだ伊藤さんの無防備力が足りなかったのではないか
常時全裸で頭に白旗を掲げていれば教われなかったに違いない
全世界の無防備マンはこれをやるべき
860名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:15:12 ID:FoHQQjpp0
>>836
「ヒヤリ・ハッと」ってあるし。無関係でも不祥事起こした会社は非難するし。
861名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:15:31 ID:XaT/oZ0r0
>>858

【珍説】「ターリバーンがいなくなって,エロ写真が巷に氾濫するようになった(ペシャワール会・中村哲医師」???

【珍説】「米軍はアフ【ガ】ーンでベトナム以上に負けている(ペシャワール会中村哲医師)」???

【質問】 中村医師は,大手国際機関がスタッフを高給で引き抜くことを非難しているが?

【珍説】「識字率の高さ=文化的」という神話による援助が,貧困とスラム化を進行させた(ペシャワール会・中村哲医師)」???

【珍説】「アフ【ガ】ーンは,遊牧と農耕とで何とかしてきたのに,民主主義だのなんだの入ってくると,医者のほうが農民よりも多いという異常な社会になってしまう(ペシャワール会・中村医師)」???

ttp://obiekt.seesaa.net/article/51349680.html
こんな人。
862名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:15:48 ID:MaBRiJn2O
>アフガニスタンの軍用ヘリコプターでカブールへ運ばれた伊藤和也さんのひつぎに付き添った中村医師は、

プロテクトがつくと危険なんじゃなかったの?
863名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:17:15 ID:oAS0cwVB0
>>839
http://www.magazine9.jp/interv/tetsu/tetsu.php
中村  そうです。それに僕はやっぱり、日本の憲法、ことに憲法9条というものの存在も大きいと思っています。

編集部  憲法9条、ですか。

中村  ええ、9条です。昨年、アフガニスタンの外務大臣が日本を訪問しましたね。
そのとき、彼が平和憲法に触れた発言をしていました。アフガンの人たちみんなが、
平和憲法やとりわけ9条について知っているわけではありません。
でも、外相は「日本にはそういう憲法がある。だから、アフガニスタンとしては、
日本に軍事活動を期待しているわけではない。日本は民生分野で平和的な活動を通じて、
我々のために素晴らしい活動をしてくれると信じている」というようなことを語っていたんですね。

編集部  平和国家日本、ですね。

中村  ある意味「美しき誤解」かもしれませんが、
そういうふうに、日本の平和的なイメージが非常な好印象を、
アフガンの人たちに与えていることは事実です。日本人だけは、別格なんですよ。
864名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:17:22 ID:LINsAwjBO
ペシャワール会はこれからは防弾or防刃チョッキくらいは携行していけよ。
金がなかったら岩波の広辞苑みたいな奴腹に巻いていけ。
865名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:17:53 ID:HyeTHaC30
>>839
なら、何故こんな状態で活動してんだって話になおさらなる。
そこらもうさんくさい。

>>859
それは素晴らしい。
また、それが平和的な若い女性であるとなお素晴らしい。
そしてそれを全世界に報道し、平和をみなでわかつべきであると私は思う。
866名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:18:11 ID:zdb1M2l50
いい大人が自己責任で行って殺されるのはいいが
将来有望な若者の正義感を無防備思想で組織ぐるみでそそのかして
丸裸で危険地帯に送り出し命を奪うのはいかがなものか。
867名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:18:14 ID:oFys+kPg0
>>839
名前を貸してただけかもしれないしな
平和主義を掲げられたら、どうしても断りにくいし
あるいは、寄付金集めのための手段だったかも分からん
うちの大学の某講師の人も、こないだどっかで拉致されてた9条関連の人の
ブログに名前が出てたけど、平和主義な感じは受けたけど、無抵抗主義者
ではなかったし(授業でキーボードクラッシャー流し始めたし、どっちかというと
ネットの意見に近い方なのか?)

なんにせよ、真相は不明だあな

>>850
国際社会では、味方は多ければ多いほどいい。仮に味方じゃなくても、
何か取引を有利に進めたいときに、交渉のカードになるようなものが多ければ多いほど
楽が出来る。機能してるかどうか怪しいけど国連だって、一国一票制なんだから
ぶっちゃけこの案件どうでもいいんだけど、ちょっと借りもあるし日本に味方しようかな、
的な国が多ければ多いほどいいに決まってる

鎖国したいなら別だけど、救出人かみみっちいこと言ってるような視野の狭い人間が
どのツラ下げてこの被害者を批判できるのよ。それこそ国益に反するわ
868名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:18:19 ID:r9hqO3Su0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080829k0000m040108000c.html
この記事によると殺された伊藤さんと彼の妹は同じ年齢なんだけど双子ってこと?
男女の双子ってセックスしまくりって聞いたことあるんだけど本当?
じゃあ天罰が当たったってことなの?
869名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:18:32 ID:xGHwiCNn0
>>863
見事なまでに九条病発症してんなw
870名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:18:41 ID:ANVKJRNX0
>>836
中村氏の活動は素直にすばらしいことだと思うよ。
今回の事件で過去の実績を否定されることはないし。

でもこの人や、この人をもちあげるマスゴミ・プロ市民の
異常なまでの9条・無防備・反戦賛美には虫唾が走る。それだけのこと。

仮に伊藤さんが拉致から救われてれば、
ここぞとばかりにサヨク連中は自画自賛し護憲だの9条布教活動に勤しんでただろうw
871名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:06 ID:HpVYKBkx0
>>861
貴方の5行の説明だけで十分理解しました
ありがとう・・・
つーかこんなのに付いていっている連中って・・・
872名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:39 ID:3CXr2WuI0
無防備マンのコメントは無いのか?w
873名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:40 ID:VtTLvRiR0
>>832
タリバンとともにテロ活動をしていたならば責められるべきでしょう。
けれど彼らがやっていたのは貧しい人々に医療活動を行い、用水路をひき、
農業支援をするという活動です。タリバンが勢力を保つ地域にいて
タリバンにに敵対する言動をして
活動に支障がでたら誰のことも助けられないでしょう。
自分は安全なところにいるのに、危険な地域で犠牲を払って
人助けをしている人のことを貶めるのは恥ずかしいことだと思いませんか。
874名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:53 ID:NsX3cQuiO
9条が守ってくれるんじゃなかったの?
875名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:21:40 ID:zdb1M2l50
親からしたらとんでもないNGOに殺されてしまったって気持ちだろう

876名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:21:59 ID:TngD3izl0
なぜ憲法第9条は伊藤和也さんの命を救えなかったのか・・・・・
877名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:22:07 ID:wJmTrKYA0
相手は大真面目だぞ。日本とは違うんだよ・・・。
878名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:22:07 ID:borznacmO
>>868
キモッ
879名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:22:59 ID:e4+Borkv0
この無警戒も平和ボケの弊害だな
880名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:23:16 ID:2ryhKuBf0
>>861
なるほど9条教徒だな
881名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:24:14 ID:a8MX8LT10
お花畑のカルトに状況判断などできるわけがない
882名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:24:19 ID:nFhjTkWc0
>>839
9条信者に利用されまくり。ぺシャワール会の活動を 誰 が 利用しているか。

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=民医連+中村哲+九条&btnG=検索&lr=
883名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:24:30 ID:db4YnqSZ0
無防備になっても身の安全が保障されるわけではありませんよと
884名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:24:47 ID:LINsAwjBO
え、じゃあ何か?
タリバンの勢力範囲内で活動しているぺ会の活動に支障をきたすから
安全な日本国内にいる俺らはタリバンと友好関係のアルカイダ批判しちゃいけないワケ?
885名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:24:58 ID:Giu0UK580
>>876
耳に条文を書き忘れたから。
886名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:25:21 ID:adtCene9O
きゆうじょうがなければ。ちゃんと警戒してたんだが
887名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:25:29 ID:BfnlZLWl0


9条改正されてないんだから帰ってくるなよ
888名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:25:58 ID:wJmTrKYA0
四六時中全裸でいたなら殺されなかったかも。無防備だからとかそういう理由じゃなくw
889名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:26:24 ID:TyquA4Iv0
タリバンに好意持ってるならタリバンの言う通りにアフガンから出て行ったらいいのに。
なんで嫌われてるのに居続けられるのかな。
890名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:26:30 ID:TvwB+pQz0
>>1
善意のボランティアが惨殺されるなんて確かに荒唐無稽な展開だな。
それで済ますつもりか?
891名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:26:50 ID:FoHQQjpp0
>>885
((((;゚Д゚)))
892名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:26:52 ID:HyeTHaC30
>>867
ごめん全然意味がわかんないw
俺はその評価そのものが、ほんとに実態あるのかって話してるんだけどw
こんな捨て身で復興支援なんかして、ほんとに各国は評価してんの?

また、結局、こいつらは、そういった世間体のためにやってたってこと?w
ボランティアってそういうもんですか?wつかそんなものなら、やってほしくないしw

俺は復興支援するなら他にやりようはあるだろって言いたいんだけどw
軍隊で治安維持するとかな。むずかしいけどw
最善はほっとくってのが一番だと思うw
893名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:28:21 ID:J7ntugF/0
>  一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
>  言われていたという。「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
>  荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」

この中村医師が殺したようなもんだろ。
大使館からの注意をいたずらと捉えるってどういうこと?
頭沸いちゃってるでしょ。
894名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:28:39 ID:TvwB+pQz0
>>66
おれなら中村医師を許さない。
英雄? 犬死にじゃないか。
895名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:29:07 ID:jegg82U30
監督責任は当然付いて廻るもんだが
そもそもその土地が既に危険そのもの
どういう風にしても守りきれるもんじゃないわな
まあ丸腰なんてアホの極みだけど
896名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:29:13 ID:nRLHRx5H0
言葉と裏腹に、嬉しさを隠し切れないニヤケ顔で応対しているな。
知名度アップのためにわざと見殺しにしたんだろうなこのクズは。
897名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:30:09 ID:6F/pfx1s0
>>889
あ、あんた達の助けなんて要らないんだからねっ!
もうっ、はやく出て行ってよ!出て行かなきゃ死刑よっ

という具合にツンデレだと思ったんだろう。
実際はデレのない、ただのツンだったわけだが
898名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:30:11 ID:HyeTHaC30
>>873
鳩にえさ撒いてなにが悪い理論ですね。わかります。

>>888
レイプぐらいですんだかもなw戒律厳しいから、ホモ多いしw
899名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:30:59 ID:1WISJu7Q0
そもそも。9条ってのは襲ってくる相手も理解してないと
意味がないだろうw

タリバンにちゃんと9条説明して理解されてたのか?w

理解してても襲ってくるやつは普通に襲ってきそうだがw

タリバン 「9条ってなんだ? ネギか?」
くらいにしか思ってないぞw

900名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:31:46 ID:VtTLvRiR0
>>884
批判してもいいと思いますよ。

ただ、中村医師にタリバンを擁護する言動があったからといって
現地の状況を知らない、平和で身の危険のない日本にいる
アフガニスタンの人道支援にかかわりのない人が
実際にアフガニスタンで人道活動をする中村医師の活動を
否定するのはおかしいといっているだけです。
901名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:32:51 ID:zy5AMDFK0
>>894
犬死というか、「不作為の見殺しの犠牲者」じゃないかと。
犬死になるかどうかはアフガンの土地に住まう
当のアフガンの人々次第だと思うが、
英雄かといわれれば「むしろ生贄」であろうと思う。
902名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:33:18 ID:XaT/oZ0r0
>>899
武器など絶対に使用しないで、平和を具現化する。
それが具体的な形として存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。
それを、現地の人たちも分かってくれているんです。
だから、政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。
むしろ、守ってくれているんです。
ttp://www.magazine9.jp/interv/tetsu/tetsu.php
903名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:33:40 ID:BfnlZLWl0


さて中村センセの9条賛美は続くのかどうか

要注目!
904名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:34:11 ID:tLBiPieuO
>>873
それならタリバンに関して黙ってりゃいいじゃん
素晴らしいですなんて美化する意味あんのか?
日本国内向けの発言で
わざわざ敵対する発言は不必要だが、敢えて称賛して何も知らない若者をたぶらかすのはどうかと思うね
それに伊藤君の入会動機を綴った文書が公開されたよな
あれは確実にペシャワールが流しただろ
様々な問題が解決されていない時点でなぜ伊藤君の死を美化するような、本質をぼかすような事をした?
将来有望な若者を綺麗事でだまくらかして、タリバンからの脅迫があった事をひた隠しにしつつ帰国を延期させたペシャワールはそんなに素晴らしい組織か
いい加減にしろよこのタコ
アフガンのワーカー全部引き上げてタリバンに抗議してから説教垂れてみろってんだ
905名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:34:19 ID:B76m2VL+0
ペシャワール会・中村哲医師のタリバンへの異常な愛情と毎日新聞・朴鐘珠記者の隠蔽工作
http://obiekt.seesaa.net/article/105658453.html

>この毎日新聞の記事は、最初にUPされた時のタイトルは

>  アフガン拉致殺害:中村医師が遺体検分 悲しみこらえ - 毎日jp(毎日新聞)

>だったのですが、現在は同一アドレスでタイトルが

>  アフガン拉致殺害:中村医師「ご両親に申し訳ない」 - 毎日jp(毎日新聞)

>に変更されており、内容も大きく変更されています。

>なおこの記事は署名記事であり、
>【朴鐘珠、カブール栗田慎一】

>とあるのですが、最初にUPされた時は「栗田慎一」の名前のみで「朴鐘珠」の名前はありませんでした。
906名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:34:32 ID:jegg82U30
中村のようにタリバン命の奴ならともかく
まともな人道支援したければ他所行け
907名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:34:35 ID:FoHQQjpp0
>>899
タリバンの考えと9条は見事なまでに真逆だしね。
詳しく説明したら、9条は戦勝国アメリカが敗戦国の軍事力を奪うために
押しつけた憲法としか思わないだろうし。それをありがたがっている日本人は
薄気味悪い生き物だと思うだろう。
908名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:35:14 ID:TyquA4Iv0
>>900
タリバンって、中村哲氏だけは必要だと思ってるの?
909名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:35:34 ID:oAS0cwVB0
>>900
良い事してんだから部外者は文句言うな!
ですかw

中村医師とペシャワール会は活動を叩かれているのではなく、
危機管理を叩かれているわけですが。
910名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:10 ID:bxr8eCKA0

ご遺体に敬礼をした中村氏

普通は合掌か十字じゃないの?それとも軍・・おやだry



911名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:15 ID:boTMxkvD0

管理者責任を問われても仕方ないな。
912名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:36 ID:k2tsa3wzO
無防備マンは事態を察知し、早々と避難してしまった。
913名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:36 ID:azDiywTR0
>一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように言われていたという

返す言葉はないわ
914名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:42 ID:nRLHRx5H0
日本警察が動き始めたわけだが、中村はどう動くかな。
中村はタリバンの威嚇射撃が偶然伊藤氏の足に当たり
バランスを崩して落下した事故との見解をだしているから
タリバン擁護、警察批判に打って出てくるだろう。
915名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:54 ID:HyeTHaC30
>>900
その紛争地域で人道支援するのは偉い。
って言う思い込みやめないか?そんなの日本ぐらいだろw
他の国はたいてい、治安維持が先ってことになってるだろ?
丸腰でのこのこいって無理したからって、その支援が実を結んだとこってどこなんだ?
916名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:59 ID:KpFDNytU0
>>873
ケシ栽培を止めさせて、農民に自活の道を与えるというのはタリバンに対する敵対行為そのものです。
また特定の氏族に肩入れしている状況になっていたため、周辺氏族からはうとまれていた面もあります。

彼が来たことにより生じた摩擦も有ることを配慮してください。
917名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:37:05 ID:zrABPMXE0
普通だったら叩くがこういうのは決して叩かず、責任を別のほうに転嫁するマスゴミの姿勢には吐き気がする。
918名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:37:10 ID:ktXZbKcT0
この中村とかいうやつの無防備具合が足りなかったから
若者がむざむざと殺されたんだよ!!
919名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:37:16 ID:zy5AMDFK0
>>900
ラーメン店経営してないやつがラーメン語るな
って話?
920名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:37:39 ID:4fjhxdCg0
9条の会と無防備マンからコメント聞いてみたいな。
921名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:38:00 ID:O0zIyX2+0
>>1
無防備都市宣言はすませたか、無防備マンにお祈りは?部屋の隅でガタガタ震えて命ごいする準備はOK?
922名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:38:11 ID:sne/1ArQ0
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/150/150174.html

 我々の活動については、タリバンは圧力を加えるどころか、むしろ守ってくれる。
例えば井戸を掘る際、現地で意図が通じない人がいると、
タリバンが間に入って安全を確保してくれているんです。

このうそつき野郎が!
923名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:14 ID:FoHQQjpp0
>>922
それはもしかすると本当だったかもしれない。ただしタリバン政権時代のこと。
924名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:29 ID:u2ZlElaL0
中村哲さんは、9条の大切さを身にしみてよく知っているんだから
タリバンに9条を取り入れるようすすめてみたらいいんじゃないか?
テロをやめ、兵器を全て放棄して国連にでも差し出したらいいと思う。
「タリバンは日本が9条を持っていることを知っているから日本人を
攻撃しない」と思ってるんでしょ。
だったら、タリバンも9条を受け入れる可能性が大きいと思う。
925名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:31 ID:IMWPQknh0
>>922
この人たちタリバンの仲間なの?
あの殺人テロ屋の…
926名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:42 ID:2sSJOfIk0
>>909
うまく立ち振る舞ってるようで、実は9条の話題に持っていくと。
へー。
927名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:42 ID:ktXZbKcT0
憲法9条に対する帰依が足りなかったんだろ!
中村は反省しつつさらにご報謝しろ!!
928名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:56 ID:+6Rmwf9c0
>>900
中村医師はたくさんのアフガン人を救いました。しかし彼は危機管理能力が
乏しいため一人の邦人を守れませんでした。彼はたくさんのアフガン人を
救ったのだから一人の邦人を守れなかったことくらいで叩かないでください

こうですか?わかりません?><
929名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:40:37 ID:YuTsXrtd0
戦火や貧困で苦しんでいる人たちを救う行為をしてるボランティアの人たちは素晴らしいが
それを利用して政治活動している幹部は最低だ。
せっかくの善行も胡散臭いプロパガンダに見えてしまう。
930名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:40:43 ID:V4yRox9U0
責任を問われるのにビビって
醜態をさらすのは確実だな>中村
931名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:40:44 ID:LcuqJnos0
見ず知らずの人の不幸でここまで悲しくなったのは久しぶりだ
伊藤さんのご冥福をお祈りします

従来と状況が違ってきてるのに継続させてた中村医師のやり方は
見通しが甘すぎるし納得がいかない
932名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:40:56 ID:qErLudgy0
>920
>20によると、9条を実践しないと殺されるらしい。
933名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:41:47 ID:XxfAKiw0O
>>910
特命任務中に殉職したんだから敬礼だろ
934名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:42:50 ID:HyeTHaC30
>>20
こいつまだ生きてたのかw
あれ結局狂言臭いよなw身代金政府いくら払ったんだろうなあ。
しっかりしろよなボケ政府。
935カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/08/29(金) 17:43:22 ID:xVKOJGRG0
   >>900
 うん。だからあくまでさういふスタンスだってなら

「伊藤さんは9条主義にポアされてよかったねwwwwwwwww」

 としか言ひ様がない。
936名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:44:01 ID:wuL/FKUw0
九条狂教祖に惑わされ、若者が逝きました。
937名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:44:05 ID:/Em+oZTH0
なーにきっと今頃伊藤君も天国の九条神の元で楽しく暮らしているさ、ですね?
938名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:44:58 ID:vKqmltA40
>>905
朴鐘珠記者って毎日佐賀支局で
市長に失礼な質問をしていた記者だろ

出世したのか
939名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:44:58 ID:3MyfJ9iA0
働いてる奴はニートを批判しては駄目という事か?
どう考えてもおかしいだろ
それだとただの言論統制だろ
940名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:45:10 ID:8RmEFjIj0
>>910
十字切る→キリスト教徒思われる
合掌→仏教徒と思われる

とりあえず当たり障りのない敬礼 じゃね?
941名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:45:16 ID:V4yRox9U0
>>1
>一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
>言われていたという。「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
>荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」
マジで責任問題が問われるな。
942名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:45:33 ID:jVV1RJhj0
まあでも自分のミスを認めるのはイイことだ
人一人の命は失ったが。。
943名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:45:47 ID:ktXZbKcT0
憲法9条があれば日本人は殺されません!
今回の件は信仰が足りなかったせいで起こりました!!
944名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:46:01 ID:WcCuN52tO
国会で、『タリバンのバーミヤン仏像破壊は雨乞い。
タリバンは民衆の味方』って擁護した結果がコレか。
945名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:46:27 ID:r9GvoK8m0
> 一昨年から活動に対して脅迫めいたものも続き、日本大使館からは極力用心するように
> 言われていたという。「昨年が一番多かった。日本人を拉致する計画があるとの内容だった。
> 荒唐無稽(こうとうむけい)な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた」

これはダメだろ
946名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:46:37 ID:M2QhgHxH0
>>922
すっかり騙されていた訳だ。
947名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:46:49 ID:a8MX8LT10
>中村:9条は、僕らの活動を支えてくれるリアルで大きな力

9条(笑)
948名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:46:56 ID:ANVKJRNX0
>920
すでに他のスレでも書かかれてるが
今回の事件で無理矢理9条を持ち出し繋げるウヨクは
非論理的でバカなニートと必死に叫んでるよw
949名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:47:59 ID:PHSYb2V/O
大使館からイタズラって(笑)
無茶苦茶言うなよ(笑)
950名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:48:07 ID:jegg82U30
>>948
昔から言うからな
馬鹿は死んでも治らない
951名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:48:33 ID:n+GB2dDc0

俺なんかあれほど忠告したのにさ
「ありえない、貴様はボランティアの敵だっ」
などとなじられた

いまは・・ざまぁ〜みろ っていう気分
952名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:48:47 ID:R+CKnb+P0
あのにやけ顔なんとかならないの
953名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:48:51 ID:AmDQcr+10
>>100
じゃあ、誰に聞いたの?
低脳じゃない人の意見を2ちゃんで求めるのって、低脳じゃないの?
954名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:48:53 ID:3MyfJ9iA0
>>948
あいつらの常套句だなw
その発言自体論理性がないのにww
955名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:49:09 ID:lptnbiS00
>>900
中村医師の本音が何であれ、その周囲にいる連中が怪しすぎますな。
956名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:49:19 ID:oFys+kPg0
>>915
えらいかどうかは別として、「他の誰も来てくれない中で日本の青年が支援に!」
ってのはそれなりに大きなことだと思う。そのために、この青年は外国語も勉強して、
必要なスキルも磨いて、わざわざ危険なとこにいったんだからすごいよ

活動の結果は別として

>>921
まぁ、帰国する時間はあるかもしれないから帰れば? オススメ

>>929
まったくだ

>>934
全学連とか9条連がしつこく講演会に駆り出してますが何か
957名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:49:23 ID:2sSJOfIk0
>>943
こういう事件んつけ込んでそれを唱えると
いくらか貰えるの?
958名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:50:07 ID:x+MsiSW10
9条がある国の無防備マンなのに、何故殺されたの?>高遠さん
959名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:51:45 ID:LcuqJnos0
>>900
中村医師の活動が否定されてるのではなく
中村医師がスタッフの安全管理を怠った事が批判されてる
すりかえるな
960名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:51:52 ID:Lux3JDq0O
思ってたって言えばまるで自分は悪くないみたいな感じだな
961名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:02 ID:a8MX8LT10
中村:日本という国の平和憲法、9条ですよ。それを、現地の人たちも分かってくれているんです。
   だから、政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。むしろ、守ってくれているんです。

>タリバンだって我々には手を出さない
>タリバンだって我々には手を出さない
>タリバンだって我々には手を出さない
  

( ^∀^)ゲラッゲラ

962名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:35 ID:7esMb4zT0
武器を持たないで身を守るというのなら
情報というのは事の大小に拘らず全方向から仕入れ、各方面にネットワークを
張り巡らせておくべきものなのに

>イタズラと思ってた

伊藤さんは死なずにすんだかもしれないのだ。
中村氏の危機意識があれば。

身を守る方策を、全てやりつくして殺されたのなら
諦めも付くが、これでは死んだ伊藤さんが気の毒だ。
963名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:40 ID:VtTLvRiR0
>>904

タリバンがする許されざる行為はテロ行為ですが、中村医師は
それを擁護したことは一度もないと思います。
彼が誰かを誑かしたというのはあなたの想像で事実ではありません。
中村医師がしていた人道支援は国内でも国際的にも高く評価される
たくさんの人々を救う素晴らしい活動です。中村医師も命を賭して
やってこられたし、伊藤さんも危険を承知で人のためになりたいと
思ったのです。同じ日本人として誇りに思うべきだと思います。
タリバンから脅迫があったことをひた隠しにしたというのもあなたの
想像であり、事実ではありません。伊藤さんも年内、もしくは1月には
日本に帰国する予定でした。
おそらく中村医師は一人でも活動を続けられるでしょう。
私は中村医師を尊敬していますし、平和なところで自分のためにしか
生きていない人々が彼を非難することは日本人として恥ずべきことだと
思います。



964名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:42 ID:M2QhgHxH0
>>922

 我々の活動については、タリバンは圧力を加えるどころか、むしろ守ってくれる。
例えば井戸を掘る際、現地で意図が通じない人がいると、
タリバンが間に入って安全を確保してくれているんです。

**********************************************

オオカミ(タリバン)から見たら中村医師はさぞやまるまると肥え太った皿の上の羊に見えた事だろうな。
965名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:55 ID:nFhjTkWc0
>>942
九条信者に神輿にされることも減るだろう。
貢献自体は立派なんだから現実を見て、
対応してもらいたい。
966名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:53:10 ID:FtGHlv4M0
とりあえず、この件で少しでも税金が使われたのならその金を国に返せ
967名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:54:00 ID:MI77Me0n0
危機感無さ過ぎwwwww
殺されて当然だわwwwww
968名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:54:02 ID:IMWPQknh0
>>960
実際関係ないと思ってるでしょ。
殺したのはタリバンじゃないとか保身の言い訳ばかり。
それで殺されちゃった人はかわいそうだが。
969名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:54:34 ID:V4yRox9U0
>>900
否定できるだろ、結局中村医師の活動は武力掃討による治安維持が前提なのに
それが必要ないかのように公言し続けた。
970名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:55:05 ID:a8MX8LT10
>>963
おいカルト
さっさとアフガン逝けよ(笑
971名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:55:13 ID:M2QhgHxH0
972名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:55:24 ID:HyeTHaC30
>>956
んーw
だから、その認識自体多分違うよって言いたいんだけどw
アメリカでも支那でもロシアでも、他のほとんどの強国は、まずは治安維持をするだろ?
ほんとに復興を願うなら、そっちのやり方が正しいんだよ。
そりゃ同じような平和活動家同士の間では評価されるだろうけど。
ほんとの国益とはなってないんじゃねえの?といいたいんだよ。

この事件の教訓は、紛争に首突っ込まないようにしましょうでいいと思うんだよw
973名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:55:29 ID:XaT/oZ0r0
>>963
私達はタリバーンよりずっと古くて,色々な権力の変遷を見てきましたけれど,最も血生臭い匂いのしない,きれいな政権という感じがします
ttp://mltr.ganriki.net/faq06e.html#taliban's-massacre

タリバンは最も血なまぐさくなくて、きれいだってよ。
974名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:55:32 ID:LcuqJnos0
どう見ても今の危険な状況で農業支援をさせ続ける必要は無いだろう
975名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:55:52 ID:/kBbqsrG0
>>965
>九条信者に神輿にされることも減るだろう。

甘い。
伊藤さんを殉教者にしたてあげて9条への帰依をアピールする事くらいは余裕でやるだろ。
976名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:56:19 ID:IMWPQknh0
>>963
仏像破壊したの雨乞いの儀式だとか変な擁護してなかった?
977名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:56:24 ID:Ew4errj60
>父正之さんから「本人の堅い意思で出かけたことですから
>迷惑をかけてすみません」と言われ、「謝るのはこちらです」と答えたという。

日本人らしいやりとりだな。
最近見ることのない。
978名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:57:43 ID:ANVKJRNX0
>>950・954

奴らイラク3馬鹿の女が解放されたとき、9条を賛美してたことは忘れてるんだよね
その後あの女が講演会とかで必死に反戦とか主張してるみたいだけど笑えるよw
マスコミはあの女に今回の事件でコメント求めてみろと思うよw
まぁ間違いなく政府を批判すると思うけどねw
979名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:57:49 ID:t3RmDbFA0
腹切れ中村、お前にはそのくらいの責任がある。
980名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:59:07 ID:mDjukcxo0
>>1馬鹿だなぁ
滞在国で外国人に対する拉致殺害はもちろん
同国人に対するテロも頻発してるのになぁ

>>荒唐無稽な内容で、韓国人の拉致事件を模倣したいたずらだと考えていた
と思う思考回路は平和ボケ極る
981名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:59:21 ID:2sSJOfIk0
>>975
そしてあんたは逆をやる訳だ。
幾らで?
982名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:59:23 ID:iH0ccJHg0
なんという左巻き痴脳
983名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:00:19 ID:qJtQq1yn0
剣はペンより強し
984名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:00:55 ID:Kpb7dHReO
責任者?の中村さんの責任やNGOの武装の是非について論議するのはまだ良いけど、彼をフルボッコするのが目的になるとお前らが嫌ってるマスコミと同じレベルになってしまうぜ
潰れるまでやるなよ
985名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:02:13 ID:oFys+kPg0
>>972
個人で出来る範囲のことをしようと思ったらこの活動に行き着いただけだろ
つーかテロ組織の巣に治安維持にいったら逆に治安悪化するだろ、
それでもそっちの方が正しいのか?
986名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:02:37 ID:VtTLvRiR0
>>969

中村医師はタリバン政権時代から活動をしています。
実感としてアメリカが侵攻したあとのアフガニスタン
がよくなってると思えないんでしょう。
987名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:03:10 ID:wuL/FKUw0
今回マスゴミはいずこも、タリバン で一致しているか、以前は タリバーン ターリバン タリナイン 等ばらばらだった。
988名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:03:17 ID:FoHQQjpp0
>>984
2ちゃんの批判でつぶれるようならすごいことだと思うよ。
少なくとも今は大手メディアはペ側についているんだからね。
989名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:04:19 ID:XaT/oZ0r0
>>986
現地に居た専門家の情報が正しいとは限らない
ttp://obiekt.seesaa.net/article/51349680.html

イデオロギーで目が曇ってしまうこともあるんだぜ。
990名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:04:20 ID:nFhjTkWc0
>>976
タリバン擁護は己れの安全確保目的に見えるんだ。
国内で九条叫んでる連中と違って、テロと隣り合わせ
という現実の中で非武装が無力だっての一番理解して
たんじゃないのかと。
991名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:04:50 ID:5JdoVYFS0
なんでこの人たちって人間をそこまで信じられるのかな? 聞いてみたいなw
いまどき、自分に非がなくてもつらい目にあう事があるなんて小学生でもしってるだろ
9条のおかげwで平和な日本でも毎年いじめだの通り魔だので死人がでてるのに
危機管理以前の問題でしょ
992名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:05:41 ID:8+TlaqGaO
>>963
いやいや尊敬とか勝手にしてればいいんだけどさ、
今回の事でまた色んな方面に迷惑かけちゃったよね?
その事についてはどう考えるの?

いつも思うんだけど、自分の国のあれやこれやを先に何とかしようとどうして思えないの?
何でわざわざ日本をほったらかしにして危険な地域へ偽善行為をしにいくの?
日本だって貧困も介護も争いもまだまだたくさんあるし、貴方達の力を必要としてるよ?
自分の頭の蝿を追い払えない人がどうして他人の面倒をみようと思うの?
お節介にも程があるとは思えない?

にも関わらず国際的にも評価が高いとか尊敬してますとかちょっと無神経すぎやしない?
993名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:06:41 ID:lptnbiS00
>>984
あの中村医師が、こんな程度で潰れるようなタマじゃなかろう。
ただし、路線の見直しは必須だろうし、それによって活動がどう変質するにもよるが。
994名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:07:00 ID:wuL/FKUw0
結局タリナーイであった
995カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/08/29(金) 18:07:14 ID:xVKOJGRG0
 九条云々とか抜かしてる奴も、カール・ポパーぐらゐは知ってるだらう。

 「無防備で敵意がなければ相手に攻撃されない」といふ命題は、
「無防備で敵意がなくても伊藤がタリバンに殺された」事実を以て反證される。

 これに対して「日本政府がアメリカの言ひなりだから日本人が敵視された」
なんてのは、アドホックの極みである。それが認められるなら、もし日本が
武装解除した後に他国に侵略されたとしても「最武装を唱へる右翼がゐたからだ」
などと、いくらでも後付けで正当化できる。

 ポパーの基準に従へば、9条の会の言ひ種は、科学ではなく宗教だ。
君たちは宗教なんだから、日本人にそれを強要しないでくれ。宗教の自由も
憲法で保證された権利なのだから。
996名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:07:52 ID:8RmEFjIj0
犯罪予告されたら、とりあえず用心はしとけ。
997名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:08:38 ID:VtTLvRiR0
>>959
アフガニスタンは紛争地帯です。
そこで安全とは管理できるものですか。
中村医師が結果的に判断をあやまったとして
それが責められるべきものですか。
また、平和な日本にいて無関係であるにも関わらず
評論家きどりをしている私たちが責めるべきことですか。
998名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:09:02 ID:fXHuVuuz0
親はしっかりしてるみたいだね。
999名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:09:04 ID:V4yRox9U0
>>993
まぁ、当のタリバンが、ペシャワール会の活動を、一部を除いて否定してしまったのだが
1000名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:09:19 ID:XReHRT2LO
1000なら石○獄死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。