【東京】東京・赤坂のビル工事現場でゴンドラ落下、2人けがし救助中…港区・赤坂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
ゴンドラ落下、2人けが 東京・赤坂のビル工事現場

 29日午前10時10分ごろ、東京都港区赤坂4丁目のビル建設工事現場で、
工事用のゴンドラが落下した、と119番通報があった。警視庁によると、
ゴンドラに乗っていた男性作業員2人がけがをし、救助している。

 赤坂署によると、ゴンドラは4階部分から地下2階部分に落下したという。
ゴンドラは約2メートル四方の大きさで、ワイヤでつり下げる仕組み。

 東京都によると、現場は「赤坂四丁目薬研坂南地区市街地再開発組合」が建設中の
地上43階、地下2階のビル。06年8月に着工し、09年6月完成予定。
高さ約159メートルのビルに住宅や事務所、店舗などが入居する予定になっている。
施工業者は大成建設という。

 現場のビルでは今年5月30日、32〜35階部分に設置されていた足場
(重さ約4トン)が約95メートル下に落下する事故があった。けが人はなかったが、
前の路上に駐車していた車2台が傷ついた。

朝日新聞 asahi.com(2008年8月29日11時41分)
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY200808290115.html

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★432◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219780522/294
2名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:00:09 ID:6lTQwQuu0
ゴンッドラ
3名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:01:02 ID:2B32B6u80
だから、あれほど土砂災害にって・・・
4名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:03:20 ID:hv0dPH640
赤坂サカスでも工事中に死者出てたけど、
スイーツ達が気にしてる様子は無いな。
5名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:08:01 ID:mWInKcIS0
2
6名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:11:34 ID:diikiY100
>>1
>車2台が傷ついた

傷心・・
7名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:21:52 ID:aFR3UcnyO
ドラゴン落下に見えた
8名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:23:04 ID:Xwr5AXLz0
ゴンドラ、通りまーす!!
9名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:25:40 ID:Ti5ojrIBO
またか。
呪われてるな、この現場は
10名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:38:49 ID:Xig1BNk6O
近いな…
11名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:40:30 ID:j6OPmhgY0
こういう場面ではドクターヘリ出動!ではないか?
12名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:40:47 ID:6tWdpWWeO
呼びかけに応じないって死んでんだろ
13名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:42:06 ID:sA5a8zoJ0
この前テレビでビルの窓拭きで毎年20〜30人死んでるといってたな
14名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:43:31 ID:yOJ+uK7MO
何故にゴンドラ?
ゴンドラなんて改装とか洗い屋が使うくらいじゃないのか?
15名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:45:10 ID:tqE4/sKo0
また たいせーか!
よく事故起こすな!
16名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:50:06 ID:Tyhg6hhPO
2人も汚したのか
17名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:52:10 ID:3q5/FL/B0
重さ約4トンが約95メートル下に落下する事故があったって・・・

ひどすぎる。
18名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:52:33 ID:3RKPO+il0
ここのビルで屋上からゴンドラ落下させたばっかりなのにな・・・
19名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:52:36 ID:Ezt0jze90
皇居を見下ろそうとした天罰かも
20名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:54:28 ID:IHaYQdkMO
>>12
拗ねてるだけじゃね?
21名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:55:45 ID:pALDr+F90
軽いケガで済んでるって保証があるから「ケガ」とかいう生ぬるい表現で報道してるんだよな?
22名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:57:06 ID:liZmqa780
全身を強く打って...
23名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:57:53 ID:2smc91UP0
>>21
テレビニュースでは、二人とも呼びかけに応ぜず、と。
24名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:57:57 ID:COSWrliaO

命短しか…。
25名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:00:08 ID:IwK6XPatO
パークコート赤坂 ザ・タワー って所みたい。
26名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:00:12 ID:LtTzpM+s0
人件費を値切りすぎて現場にロクな人間がいないんだろ
27名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:00:15 ID:xSAk6v+l0
赤坂って土地悪い
28名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:01:26 ID:xFPHoyhx0
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/10/20eai200.htm
現場にできるタワマンの予想完成図
29名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:02:53 ID:jp++Tx/7O
大成建設は
中も外も腐敗しているからね。
まだまだ作業員だけは
大成建設に殺されるよ。
30名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:03:19 ID:iZCBXUoy0
地上30mから地下4mへ落下…
けがじゃないな…
2名様ご冥福をお祈りいたします
31名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:03:51 ID:nxlR8AXs0
この前も作業用ゴンドラだかエレベーターだかが落下して作業員二人が〜って
ニュースなかった?あれとは別のとこ?
32名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:04:39 ID:xFPHoyhx0
33名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:05:20 ID:gjMwofbp0
ここ絶対いわく付きの土地だな
事件事故自殺起きるぞ
34名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:06:38 ID:EBZh3ub80
けがで済んだの?すごいな
35名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:06:42 ID:Xud2S7pO0
>>4
何せ、TBSのお膝元ですから。
アカサカ

毎日新聞はその近くにはないらしい。
36名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:07:05 ID:yiQ+HyT8O
作業出来ないので現地はヒマです。帰りてぇ。
37名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:08:11 ID:3RKPO+il0
>>36
作業員!?
38名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:08:35 ID:FooJXWBz0
確実に死亡
39名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:09:46 ID:vCa1MmRI0
大成かよ、ホント駄目だなアソコは。
偉そうにするばっかりで、仕事は全然駄目。
40名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:11:00 ID:A6/wx9p+0
あわてない
41名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:12:26 ID:DbDh3UyT0
一度目は偶然、二度目は必然
42名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:12:27 ID:dj/uZZcZ0
すべての事故は防ぐことができる
43名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:16:02 ID:xRkEADEx0
お墓を潰すからだ
44名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:19:09 ID:cqTBt8oKO
ここ住居用?
そうなら買うひといんのかな。絶対どこかに手抜きありそだもん。
45名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:23:39 ID:U6fIN11nO
ニュースで消防隊員の呼びかけに反応しないって言ってた。
高所から落下してゴンドラに挟まれてるって、現場はかなり凄惨な状況なのかな?
本当なら今日も仕事が終わったら冷たいビールで疲れを癒すはずだったのかもしれない作業員の人たちに何とか助かってほしいな。
本当に人間の日常なんていきなり何が起こるかわからないよな。
46名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:23:43 ID:JddinhgHO
あかさかまっさかさま
47名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:24:57 ID:3RKPO+il0
緑色の警視庁の車初めて見た
48名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:31:30 ID:Fvm3LnHn0
これゴンドラがすごい頑丈な箱だったら中の人は無事?
49名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:33:45 ID:0Q2sv10QO
5月の事故の時は激しい爆音がしたけど、
今回は誰も気が付かなかったよ。
隣のビルで働いてます。

ここの土地って何か悪いものがあるの?
残業するの恐いじゃん。
50名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:45:48 ID:0Q2sv10QO
遺体らしきモノがくるまれて運びだされたって目撃情報あり
51名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:46:46 ID:DbDh3UyT0
別に実況しなくていいから
仕事しろよ
52名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:47:11 ID:d1Ar5Ux00
最近も事故あったし、確実に工作員がいるだろw
53名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:47:23 ID:pALDr+F90
>>48
多分、ゴンドラが頑丈なだけでなく十分に柔らかくないとダメじゃん
54名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:48:23 ID:U8syCXHL0
ここまでぼっさん関係のレスなし
55名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:49:15 ID:0Q2sv10QO
>>51
うちの会社の人ですか〜?
56名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:49:36 ID:zMb73BJQ0
作業服来た霊があちこちうろつき回ってると思うんだけど?
57名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:54:47 ID:JtoB1gmA0
ここ売れねーだろもう
58名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:55:09 ID:GN4XXHLEO
助かってくんねぇかな
59名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:55:14 ID:A6/wx9p+0
>>ぼっさんって誰?
60名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:56:21 ID:pM+q+KHv0
こんなの日常茶飯事だろ?
61名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:57:36 ID:vCa1MmRI0
>>51
現場ストップしてるんじゃね?
大成ならやらせるかw
62名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:58:33 ID:ScI/eTHP0
また清水か
63名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:59:28 ID:/Ncb66SJ0
どう楽観的に見ても、医師が現場に行って死亡確認できないだけだろう?
みんなわかってるよ。
64名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:03:24 ID:ybLMshhT0
また 日雇い作業員が 犠牲か?

危険な作業は 日雇いへ これ建築の常識
65名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:03:48 ID:VFR/vO1a0
ヒルズもミッドタウンも高層ビルはどこも一人くらい死んでるだろ。
ビルのぴかぴかの窓を見る度に、こんなんのために人が死ぬ価値あんのかな、って疑問に思う。
66名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:04:37 ID:md0PATJH0
67名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:06:55 ID:md0PATJH0
二人とも心肺停止になったらしい
68名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:07:04 ID:ScI/eTHP0
>救出されたが、2人とも心肺停止状態という。
69名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:08:12 ID:FooJXWBz0
なぜ事故がおきるのか?
構造的欠陥がある
70名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:09:36 ID:pM+q+KHv0
こういう話はよく聞くがニュースになるのがめずらしいだけだからな。
71名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:11:00 ID:mHkk1cOF0
窪塚なら助かってたな
72名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:14:14 ID:odsV/UL0O
使い捨ての派遣さんが被害にあったのかな…
73名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:19:58 ID:rbNcmhEHO
>>59
カリスマビルメン
74名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:23:09 ID:DbDh3UyT0
心肺停止って、要するに病院へ運んで医者から死亡宣告されるまでは
死亡って書けないだけの事である可能性も高いからな…
75名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:28:33 ID:ScI/eTHP0
どんなゴンドラか知らないけど
最近のは落下すること想定してないから親綱張ってねえんだろな
76名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:29:04 ID:nSAQ3G690


きっとゴンドラに連れて行ってあげる

77名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:33:11 ID:vCa1MmRI0
空も飛べるよ ^o^
78名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:35:15 ID:tMek4gJeO
怖えぇぇぇぇ
79名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:36:48 ID:Iwo3SjyfO
前回は工期縮める為に無理に足場バラさせて足場を落としたんじゃね?
今回は無理に足場バラさせたもんだから、仕事残って無理にゴンドラ吊して落としたんだろ。
大成はウルセーだけの素人集団。
当たり前の様に起きた事故だ。
80名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:39:35 ID:dwpqWgpY0
監督は出世の目絶たれたということかな。
もう定年までうんこ現場担当とか
81名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:42:36 ID:tqE4/sKo0
大成に発注するから事故発生するでOK!
82名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:45:50 ID:LtTzpM+s0
完成前から心霊マンションかよ
83名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:48:25 ID:ci2QW+x7O
重いゴンドーラ♪
試練のー道を♪
行くがー男のー♪
ど根性♪
84名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:00:40 ID:0Q2sv10QO
うわっ、二人とも死んじゃったんだ
85名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:30 ID:iq4Twi350
ワイヤー切れたらしいが、両方切れたってことか?

あやしすぎ
86名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:02:48 ID:qZ3df+m40
アメリカでもっと高いところから落ちて2人のうち1人は重症だけど助かったってのがあったな
87名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:04:12 ID:R0dwZQ6H0
いつ何で死ぬかわからんな
88名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:05:49 ID:XaBONotqO
ゴンドラに荷物積みすぎとか。
89名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:06:52 ID:I+JbdKjDO
>>79
仕事もらえねぇタイル屋がうるせぇんだよ ボケ
90名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:02 ID:IHaYQdkMO
シンドラー製?
91名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:08:07 ID:FooJXWBz0
命綱ってつけてないのかな?
92名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:09:48 ID:JtoB1gmA0
ゴンドラが地面につく瞬間にジャンプしていれば…
93名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:19:02 ID:v4q3aG520
働いても死んだら意味ないな
俺はキツい、汚いの2Kまでなら経験済みだし給料次第で耐えられるが
危険までセットになった3Kは幾ら貰っても無理だわ
勿論もう1つのK=帰れないも嫌だけど
94名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:30:30 ID:FBJs26xL0
赤坂で鹿島じゃないんだ?
95名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:41:26 ID:Iwo3SjyfO
>>89
さすがにタイルは待つだろw
間に合わなけりゃ〜増員させて終わらせるはず。何処の三流監督だよ?w
大○?
96名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:59:30 ID:1OOa33A/0
ああ また現場で亡くなったのに
搬送された病院で死亡 になっちゃうんだろうね
そうやって「現場で人は亡くなっていません」的なニュース流すの
こういうの多いですよね わかります

良い例がペ○ニンシュラ →部屋で倒れていて搬送先で…。
絶対部屋で死んでます
ヒルズもサカスも現場でね。
97名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:04:56 ID:gjMwofbp0
>>49
ホテルニュージャパンがあったとこも近いしね
地下に「なにか」が埋まってるかも
98名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:07:18 ID:6AMyhaLM0
96>

>ペ○ニンシュラ

全然○の意味ね〜って
99名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:18:02 ID:ieYLKNLT0
心肺停止はほぼ死亡する。
しかしゴンドラのワイヤーがそんな簡単に切れるか?
100名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:18:06 ID:YFc0z0vl0
ゴンドラって、工事用エレベータの事じゃないの?
101名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:19:45 ID:I+JbdKjDO
>>95
w 使いすぎは必死な証拠だぞ あんちゃん
まぁ汗水垂らして働けよ
102名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:31:50 ID:URGECYzV0
災害にあった作業員が助かってくれることを祈る。
建設業の労働安全衛生はかなり厳しいから、こういう事故が起きる
と安全衛生にたいして更に厳しくなってくる・・・
工程とか作業手順とか安全管理体制とか労基署等が調査に入って
暫く現場はストップするだろう。
そこの現場に入っている他の下請業者も一層大変になってくる。
ただでさえ、建設業界の景気はどん底だから、こういうニュース
が入ってくると、溜め息しか出てこない・・・

103名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:33:13 ID:E9FKrHcp0
たかがマンションの建設現場で
2回も重大事故が発生するなんて呪われているじゃないかこれ?
104名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:33:15 ID:Sp+f7qCE0
ARIAかと思った
105名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:37:11 ID:cE8xFipHO
鹿島の呪詛
106名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:40:10 ID:kFEtp4AsO
>>65、96
ヒルズは3人(1人は病気)
ミッドタウンは知らない
107名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:42:29 ID:0Q2sv10QO
呪い?
祟り?

ここってコロンビアレコードの跡地なんだけど、
売れなかった演歌歌手の祟り?
108名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:55:23 ID:LeAHIQo70
109名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:01:44 ID:q+2llMbY0
>>108
うむ
これでしょう

パークコート赤坂 ザ タワー
http://www.31sumai.com/mfr/A7014?banner_id=g401&iad=koukoku

110名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:03:14 ID:1ZZSZCiE0
事故が続くのは、作業員の質が悪いの?
111名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:05:07 ID:6IMFgnEd0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃     l.ニコ    ‖││┃ _」L...
│|        | |       ││┃ ,コ lニn
│|      ノ⌒`‐┴┐      |┃.〈<l ワ/))
│     ,>_|__  ,ノヽ  , くヽ、 ┃ ``'´ ´
│   ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L...
│  / |r‐-、   〈   ` -.'′   .┃ ,コ lニn
│ / / |_「、r'ヽノヽ         │┃.〈<l ワ/))
│彡リ       !|       │┃ ``'´ ´
│          (巛.    │││┃ _」L...
||                  ‖││┃ ,コ lニn
│|‖  │    │┃  │‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃││││┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│││‖┃│┃‖││┃  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃  o
112名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:05:11 ID:1OOa33A/0
また三井か
113名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:06:08 ID:LEcMcUx40
キングコングが「ほにゃっ!」とパンチしてきたんじゃ・・・
114名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:08:17 ID:+5w4cQ500
そりゃ死ぬだろう どう考えても
115名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:09:04 ID:JF+rolKw0
シェイクだな
116名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:09:07 ID:3q5/FL/B0
ここのマンションは最高値で10億円。
かなりデタラメな値段だ。
もちろん一等地だから土地は高いが
タワーだから500戸以上の販売だ。
安く作って高く売る大成の体制。
117名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:11:55 ID:ZB3Dqt9E0
これは良い心霊スポットですね
118名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:19:15 ID:1OOa33A/0
119名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:05 ID:RmniqXW9O
怖すぎる…
作業員も落下の瞬間は例えがたい恐怖だったろうな
120名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:23:40 ID:BPY/kEMB0

落下したゴンドラが地面に着く直前に思いっきり上に垂直飛びしたら落下の衝撃を和らげられますか?
121名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:24:29 ID:qazppTYe0
この土地元々なんの施設があったんだろ?
二度も落下事故が起きるなんて気持ち悪い

122名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:25:58 ID:9NrXWjGl0
ガラスや外壁入れ替えだな
123名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:30:36 ID:yJSft2vA0
最上階で10億とかっていう中の上クラスのマンションだよな
124名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:31:08 ID:1OOa33A/0
キャンセルが相次ぐでしょうね
縁起わるすぎる

高級ゴーストマンション
になっちゃった
125名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:31:14 ID:BPY/kEMB0
そうとうな重力がかかってるからやっぱりジャンプぐらいじゃ無理なんだろうな
126名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:35:04 ID:rZhr2v/T0
>>121
107にもあるけど、コロンビアレコードの跡地だって。
2回も、そして今回は死者2名を出す事故。
マンションの成約に影響は避けられないだろうな。
127tel○:2008/08/29(金) 17:35:08 ID:0+Bk9xv+O
うちの社員と下請けの模様
でも情報は全く入ってこない
なんとか生きててくれないかな
128名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:35:40 ID:kTFF8P4y0
空中じゃジャンプできないと思うよ
129名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:43 ID:uf+Deziu0
>>128
ガードすればいいのに。
130名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:56 ID:sX8G1TA30
オカ板住人があれだけ警告していたのに・・・

ソース見つからなかったorz
131名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:29 ID:BPY/kEMB0
やっぱりゴンドラに足ついたまま落ちるわけじゃないんだ・・・
132名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:40:14 ID:ieYLKNLT0
さっきニュースで2人死亡て言ってたよ
133名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:40:20 ID:E9FKrHcp0
>>130
くわしく
134名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:40:58 ID:JF+rolKw0
>>131
足ついたまま落ちるでしょ?
「ア〜レ〜〜」って言いながら
135名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:42:08 ID:EV+cLigMO
詰め所で寝てたら爆音したんで起きてみたら現場が血だらけになってたよ。
136名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:42:48 ID:R1gvZ4pQO
>>127
え、死亡しちゃったじゃないか…
137名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:43:14 ID:BPY/kEMB0
高所まじ怖いよ・・飛行機にも毎回パラシュート持込みたい
138名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:44:21 ID:qMxjRmp30
>>120
>
> 落下したゴンドラが地面に着く直前に思いっきり上に垂直飛びしたら落下の衝撃を和らげられますか?

答え:和らげられます。
    どの程度かというと、最大でその人の脚力でのジャンプ力分。
    1mジャンプ出来る人なら、落下高さ1m分は和らげられます。
    今回は約34mの落下なので、33mから落ちた位にはなるでしょう。
139名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:45:11 ID:1OOa33A/0
販売…終わったな
140名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:45:41 ID:V6lsF3Yp0
>>131
いやゴンドラに足ついててもジャンプはできんだろ
141名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:47:24 ID:0+Bk9xv+O
>>136
マジスカ?

月曜から忙しくなるな、、、
142名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:48:01 ID:VHUpyuc8O
二人亡くなった…

また 大成建設

所長はあげられ

一年半 入札停止だな

株価も大暴落してるというのに…
143名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:48:16 ID:1OOa33A/0
>>140 そういう無意味なことにひっかかるなよ オマエ面倒だな
144名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:50:08 ID:l8YrRFTS0
人間の命など、クズ扱いのこの国。
労働者の命など、牛馬の扱い、経営者。
145名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:50:34 ID:ybLMshhT0
安全より 談合 優先
146名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:51:05 ID:qMxjRmp30
本当に残念な事故です。

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
147名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:51:10 ID:R1gvZ4pQO
>>141
ん。40代と50代お二人が亡くなったとニュースで見ました。

お悔やみ申し上げるとともに、お疲れさまです…
148名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:51:42 ID:3q5/FL/B0
落下する力が強いからジャンプは無理。
まして落下を想定してるわけじゃないから
30メートルくらいはあっという間の出来事。
149名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:51 ID:rSH+jFKu0
この現場事故多すぎ・・・
150機械工:2008/08/29(金) 17:53:05 ID:fpwEr6EpO
大成レベルじゃね…
自分の身は自分でね。皆その程度だろ、現場じゃさ。
151名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:54:31 ID:R1gvZ4pQO
アレコレとウルサイ割には事故多し>大成
152名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:55:44 ID:LtTzpM+s0
>>151
現場を知らない、本質が見えていないエリート君が必死にマニュアル作ってるんだろ。
153名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:56:20 ID:oSDIJ5xSO
大成も懲りないな
154名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:57:00 ID:uf+Deziu0
ご安全に。
155名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:57:20 ID:Ffrn2+3h0
てか、2人くらいなら予定範囲ともいえるだろ
156名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:57:49 ID:uf+Deziu0
>>152
本質を変えられるほど偉くないんだよ、底辺。
157名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:59:58 ID:VHUpyuc8O
大成建設 いい加減にしろ 災害防止会議とはか励行してるのか

ベトナム 渋谷のスパ 戸塚で今回

一体 何人殺せば気がすむのか

スーパーと言う名の街屋の公務店レベルだな
158事故のマンション:2008/08/29(金) 18:00:09 ID:4jTMLl4v0
事故現場となっているマンションはこちらです!
http://www.31sumai.com/mfr/A7014?banner_id=o610&iad=koukoku

明日から第3期分譲が始まる模様で、
この事故のおかげで、強気な値引き交渉ができるのではないでしょうか?
まさに漁夫の利!
159名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:00:39 ID:1OOa33A/0
建設現場でゴンドラ転落 作業員2人死亡 <8/29 16:35>
東京・港区の43階建てマンションの建設現場で29日、作業用の仮設ゴンドラが10階付近から地下に転落し、乗っていた作業員・福山昭一さん(40)と鈴木一男さん(52)が死亡した。ゴンドラはワイヤ4本でつり下げられていたが、ワイヤが絡まっていた。
160名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:01:26 ID:R1gvZ4pQO
>>152
エリート君といえば〜防衛省(当時は防衛庁)新築工事の時の所長は金正日なみに理不尽でアフォだった。
161名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:01:58 ID:qMxjRmp30
空気抵抗を無視すれば落下時間は約2.6秒
地面に到達したときの速度は秒速約25.8m(時速約92.9km)

考えただけでも身が縮み上がります。

安全設備が原因なのか
突風などの自然現象が原因か分かりませんが
未然に防げなかったものかと悔やまれます。
162名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:04:01 ID:jEpVeV4y0
またか・・・
この会社の経営者と責任者を逮捕しろよ
163名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:04:05 ID:VHUpyuc8O
この件も政治力でもみ潰すだろうな

役員8割 東大で官僚、政界の繋がりすごいからな


164名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:04:32 ID:myPMqDrD0
>>64の言うことが本当なら

作業員は日雇い派遣とかじゃないのかと疑ってしまうな。
労働基準監督署がきちんと機能しているか見物だな。
165名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:06:35 ID:E9FKrHcp0
>>158
アフィ貼るのやめろよ
http://www.31sumai.com/mfr/A7014
166名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:07:52 ID:VHUpyuc8O
今日の朝刊に皮肉にも
掲載されてたな

社員全員のパソコンに地震情報を流すと

下請けは次から次へ 殺して

社員は地震でも逃げきるつもりか
狂ってる大成
167名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:12:45 ID:kd1BF9C20
>>158
住みたくないよそんなとこ…
168名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:13:28 ID:1OOa33A/0
さて購入者の反応は?
169名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:13:41 ID:l8YrRFTS0
過酷労働 丸投げ
命の危険 丸投げ
低賃金  丸投げ
170名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:15:45 ID:3VbxeYHm0
建築主としては、搬送先の病院で死亡ということにしたい。
建物に味噌がつくからね。
171名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:15:52 ID:0e9O0z8e0
最近建設中の物件で、足場が崩れたとか鉄筋が崩れたとか
多すぎる気がするが、事故発生率上がってるのか?
172質問:2008/08/29(金) 18:18:37 ID:4jTMLl4v0
このマンション、第3期始まるけど、
安く買える可能性はありますか?
173名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:20:58 ID:1OOa33A/0
>>172 なんのために買うの?
174名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:21:09 ID:l8YrRFTS0
こういうところは、完成した後でも
入居者が転落死するとか、自殺とか
後々も絶えないって言うね。
175名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:22:08 ID:ouwjuFOU0
派遣だとしても今時のグッドウィルやらなんちゃらの奴らとは根本的に違うだろう。
建設現場で働く日雇い労働者は現場を渡り歩くある意味プロの人達だ。
そもそも未経験の日雇い派遣が高所作業を出来る訳ない。
176名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:24:44 ID:i2PXfV1V0
パークコート赤坂 ザ・タワー
ここって5月30日にも足場が落下して大惨事になる寸前だったんだよな?
こんな大事故が同じ場所で2回も起きるなんて偶然あるのか?
177名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:24:45 ID:Ffrn2+3h0
なんだかすごく必死な誘導書き込みばかり
このスレ、異質な空気が漂いまくり
178名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:25:32 ID:3VbxeYHm0
>>175
無知すぎる。
179名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:25:38 ID:LP3hjjsm0
>>175
根本的に意味のない議論だそれは。

プロが起こしてしまった事故なんだから。
180名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:30:25 ID:MhCXn2lXO
>>157
てか、田舎の町屋でもこんな事故・墜落災害おきないよ。
 
181名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:30:58 ID:gUPDVXmi0
>>175
何ヶ月か前、瀬戸大橋から16歳(違法)の作業員が転落して、死亡しましたが?
182名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:32:57 ID:VHUpyuc8O
他のゼネコンでこんなに死亡事故起こしてるとこあるか
あったら教えて?
183名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:34:30 ID:LtTzpM+s0
しかし今回は現場の人間は防ぎようがないだろ。
ゴンドラ乗らなきゃ仕事できないんだから。
落ちるゴンドラ作ったのは誰よ?
184名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:36:34 ID:XfhL1F2N0
建設現場で仮設ゴンドラって事はエレベーター工事かなぁ・・・。
だとしたら同業者が亡くなったのかぁ・・・ご冥福をお祈りします
185名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:47:14 ID:77I4aJti0
フリーフォール赤坂、また事故か。
あのあたり交通も事故起こりそうだし、おっかないんだよ。
186名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:52:39 ID:l9MAhN4U0
>ゴンドラはワイヤ4本でつり下げられていたが、ワイヤが絡まっていた。

突風か?
187名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:53:35 ID:3q5/FL/B0
大成は市川の高層マンションで120本もの鉄筋不足があったから

こういう事故が起きると会社は更に疑われる。

そして今後は大成のマンションは売れなくなる。

偽装などをすれば必ず自分の首を絞めることになる。
188名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:54:23 ID:wXh/mvMBO
本当に気の毒

購入した人も
189名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:57:43 ID:0iFTM2uu0
タワーマンソンなら事故はつきものだろうけど
こんだけ連発して騒ぎになる物件も珍しいなw
190名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:07:04 ID:zPXRBZzCO
>>187
市川は清水じゃまいか?
191名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:07:34 ID:sdFvIxMBO
この現場 俺も行ったよぉ〜 TBSの近くな 資材搬入するのに現場の ゲート入りずらっ!
192名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:10:46 ID:wXh/mvMBO
頭金いれて残りローン組んだのにキャンセルする場合 どうなるんだろう
193名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:14:08 ID:VHUpyuc8O
>>190
そう
清水で日建

許したれ 頭沸いてるんだろ
194名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:42:47 ID:PbdR1dhr0
飛び降り自殺と同じだから助からないよな。。。
195ダム厨携帯FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/29(金) 19:45:26 ID:nrbDtPVqO
あわてない!
あわてない!
あわてない!
196名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:50:15 ID:Zf5dEpYI0
>>192
キャンセルできるお〜
手数料すごくかかるけどw
197名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:52:59 ID:bYbJMqLc0
設置ミスじゃないかな?
外壁工事かシャフト内工事かが気になる。
198名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:53:41 ID:1OOa33A/0
>>196 死亡事故起こす上に手数料なんて購入者に過失はないでしょう

逆に時間かけて選んで
高額支払って購入&ローン組んだのに…手数料とは
慰謝料請求可能かな
弁護士と相談してくる
199名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:55:04 ID:Zf5dEpYI0
なんか、関係ないけどショックだね…
下水道工事の事故といい、いつも被害を被るのは…;;

こういうことを起きないようにすることはできるはず。
御冥福をお祈りします。
200名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:56:53 ID:FMBc7qW90
本設のエレーベーター工事みたい。
シャフト内での落下か。
201名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:59:32 ID:UtioAEPE0
あわてないぞーあわてないぞーあわてないぞー
202名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:02:43 ID:1OOa33A/0
エレベーターに乗りたくないよ…
最悪だ
203名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:11:03 ID:0IOt4xkb0
ある契約者の怒りのカキコ


No.966 by 匿名さん 2008/08/29(金) 18:49

賛成です。

億を支払える契約者が、舐められてタダで済まされるほど、世の中は甘くないです。

怒りを裁判にぶつけると、心に決めました。


正直、同情はしない
犠牲者の冥福を祈るのみ
204名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:11:43 ID:rJfbJ7u/0
なんで2回も事故を起こすの?
大成建設の建物は欠陥住宅と見て間違いない。
205名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:26:43 ID:1OOa33A/0
金持ちを怒らせると怖いということを
わからせないとだめなのかな
206名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:28:03 ID:2YAyH/oM0
2人東芝の社員だって

それにしても呪われてるとしか思えないな
207名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:32:57 ID:ScI/eTHP0
大型建造物の工事では一人や二人死ぬのは当たり前なんだけどな
ゴンドラごと落ちたからニュースになったけど、人だけ落ちたらニュースにならんもの
208名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:34:15 ID:wXh/mvMBO
現場の人間だけが損をするなんて
209名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:41:24 ID:8J2GJphwO
昔グッドウィルの前身の会社で仕事をしたときに、
そこのバイトが都庁のエレベーターシャフトに落ちて死んだ話を聞いた。
台車に資材のせてエレベーター前に置くつもりがそのまま落ちたそうだ。

「落ちるまでの暫くの間、大笑いする彼の声が響いていた」

らしい。
妙に怖かった。
210名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:44:58 ID:7EfbFu4p0
薬研跡地?
青山墓地にマンション建てるようなもんだな。
211名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:51:20 ID:wXh/mvMBO
10億の価値が最初からあったのか疑問だな
212名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:00:20 ID:cv1OxcbMO
>>209

> 昔グッドウィルの前身の会社で仕事をしたときに、
> そこのバイトが都庁のエレベーターシャフトに落ちて死んだ話を聞いた。
> 台車に資材のせてエレベーター前に置くつもりがそのまま落ちたそうだ。

> 「落ちるまでの暫くの間、大笑いする彼の声が響いていた」

> らしい。
> 妙に怖かった。
213名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:01:34 ID:dhLYQVaSO
これは生きとるだろうか…
214名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:09:28 ID:PGQGU8y+O
テレビニュースでは「ゴンドラごと落ちてはさまった」って言ってたけど
どんなことになってるんだろう。
生きてることを祈るよ。
215名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:22:59 ID:q+2llMbY0
すると、このマンションが心霊スポットになるとして、
夜中に窓の外に気配がして、見たら、窓に血まみれの人が
顔をベターとくっつけていて、ガタガタやりだすとか

書いてて怖くなってきた。
すみませんでした。
216名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:28:36 ID:ScI/eTHP0
エレベーターの工事だと無理な吊り方するような難工事じゃないから、
工法通りの設置手順作業手順守ってないんだろうなとは思う
217名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:31:55 ID:lL6w00J80
>>210
薬研跡じゃなくて薬研坂(やげんざか)って場所に建ててるみたいだよ。
ttp://www.kissport.or.jp/spot/tanbou/0511/index.html
218名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:58:22 ID:1OOa33A/0
建設現場でゴンドラ転落 作業員2人死亡 <8/29 16:35>
東京・港区の43階建てマンションの建設現場で29日、作業用の仮設ゴンドラが10階付近から地下に転落し、乗っていた作業員・福山昭一さん(40)と鈴木一男さん(52)が死亡した。ゴンドラはワイヤ4本でつり下げられていたが、ワイヤが絡まっていた。

219名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:08:38 ID:el+L/O/RO
仮設のロングスパンが落ちたの?
220名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:12:23 ID:XRL2cQgy0
これ夕方に打ち合わせ行ったときに聞いたわ
>>206のとおり東芝のエレベータ会社の人間みたいだな
221名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:15:25 ID:TspIxqVmO
同一現場で労災二回。で、今回死者。
この現場、作業できるのか?
まぁ、ゼネコンはいい気味だかな
222名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:21:38 ID:rN0p8ckV0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
建設現場の作業ゴンドラが30mの高さから落下、2人救出中 同じ現場で5月には足場が落下する事故も [痛いニュース+]
工事現場でゴンドラ落下=4人負傷 東京・赤坂 [ニュース実況+]
◆◇スーパーゼネコン 大成建設 7工区目◇◆ [建設住宅業界]
ゴンドラ落下ででっかい事故です [ニュース速報]
■■ 芸能有名人の噂 691 TV実況禁止 ■■ [既婚女性]
【ヒノ】エステ薔薇十字軍【惣流】二芳園目 [美容]
柿木設計 どうなのよ? [建設住宅業界]
嵐・大野智 『大麻で3P』 [既婚女性]
223名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:22:16 ID:9alRlAml0
クイズで誤答したんだろうな
224名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:22:30 ID:LtTzpM+s0
エレベーター屋が落ちたんならある意味自己責任で仕方ないか。
225名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:25:44 ID:yOJ+uK7MO
>>221
シャープの堺工場なんて何人も死んでるけど工事止まってないぜ?
226名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:26:55 ID:9alRlAml0
>>225
液晶工場は操業しても死者が出るし、それでもライン止まらないからな
227名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:36:33 ID:2r0AGVGn0
30mの高さから落ちて助かるのはゴルゴ13くらいなものだろなぁ・・
228名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:40:48 ID:2r0AGVGn0
俺が心配なのは、
お天気の市川ちゃんがズブ濡れで風邪ひかないかなと言うことだけ!
229名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:41:24 ID:5Z+07PPI0
>>4 >>65
赤坂サカスと六本木ヒルズ建設中の事故って
検索してもみつけられなかったんですけど
ソースって何かありますか?
当時も報道されなかったのかな?
230名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:45:59 ID:2r0AGVGn0
>>215 顔をベターとくっつけていて、ガタガタやりだすとか

ガタガタが4回続くと大当たり確定!
ガタガタ1回は、ガセあり
血まみれ秀吉ならリチれば確定!
231名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:48:36 ID:s8p9HU0e0
>>229
ソースは型枠大工。
目の前で見てたそうだ。
232名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:49:28 ID:u629BbBnO
恨みのある人物の犯行かもしれん。
233名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:50:28 ID:5Z+07PPI0
午前8時半ごろから、ゴンドラに乗り、10階付近でエレベーターの横揺れを
防止するレールの取り付け作業をしていた。ゴンドラは、36階付近に設置された金属製の
はりに掛けたワイヤでつるされていたが、事故後、はりは変形して傾いていたという。
同署は、何らかの原因ではりが変形してワイヤが外れ、ゴンドラが約34メートル下の
地下1階に落下したとみている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080829-OYT1T00608.htm

二人乗りゴンドラの重みくらいでグンニャリ曲がる梁って・・・・
市川のマンションで鉄筋の強度不足発覚したばかりですよね
大成建設。
234名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:55:03 ID:5Z+07PPI0
>>231
両方とも転落だったんですか?
報道されませんでしたよね。圧力かな。

昔は 完成した施設を利用する時は殉職者にも感謝を
する習慣が日本にはありましたけど
今は人様の命も闇から闇なんですね。
235名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:56:12 ID:eLeH6Py90
赤坂見附の鹿島ダウンなんとか工法?
236名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:01:10 ID:08SoeOXN0
>>235
違うよ、大成のマンション現場。
朝日夕刊は結構大きく取りあげているね。
237名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:13:38 ID:PJTTYxaFO
え、亡くなったの…?

ご冥福をお祈り致します。
ひどい事故だ…。
238名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:14:48 ID:ki7k1c4i0
お買い得物件として売り出されるな
239名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:17:46 ID:ScI/eTHP0
ゴンドラ事故の典型だな
ゴンドラが何かに引っかかる等してワイヤー弛んだ状態から最初に数メートル落下
その衝撃荷重で梁変形させ全部落ちるみたいな
240名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:26:30 ID:wXh/mvMBO
想像しただけで気絶しそう

本当に酷い事故

241名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:29:23 ID:jJyUzOdS0
それでも買う奴いるんだな
242名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:32:54 ID:vAIrNXSA0
新宿のモード学園もエレベーター工事で
作業員、亡くなられてますよね(:_;)
243機械工:2008/08/29(金) 23:34:07 ID:fpwEr6EpO
ゴンドラで作業だろ?なら、そもそも親綱張って安全帯掛けなきゃだめじゃね?
俺らですら最近はわざわさ足場組んで綱張るよ。客がうるせえからね。落ちて死なれたら資産価値さがるからなwww
それさえしない大成はある意味立派www
244名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:39:12 ID:JSjRUlUV0
三井不動産「パークコート赤坂 ザ タワー」だね。
最多販売価格1億4千万だって。

こんな事故続きだとちょっと住むのには抵抗あるな。

245名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:40:56 ID:PHSYb2V/O
このビルは呪われている…祟りじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
246 ◆GacHaPR1Us :2008/08/29(金) 23:43:04 ID:B9wwhRyC0
どこのゴンドラ?日本ゴンドラかな?ビソー??
247名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:43:22 ID:fdS00Tv8O


運命だよな

ちょっと前に乗った奴もいただろうに

間一髪というかそう思ってるだろうな
おやすみ
248 ◆GacHaPR1Us :2008/08/29(金) 23:47:26 ID:B9wwhRyC0
>>243
ちょっといいかな。まあ通常の二本吊りゴンドラならそうなんだが
ここに使われてたのは、どうも簡易設置式の超高層用ゴンドラのようだね。

判ってはいるんだろうけど、超高層用の場合、ワイヤや親綱の重量や風圧そのものの過重が馬鹿にできない。
折角、軽量化したアルミ製の筐体つかってても、そこで重量や過重取られたのでは、作業にならないんだ。

ので、超高層用のゴンドラの場合、四本吊りにすることで親綱設置の義務を無くし、安全性を挙げる、
ということになってる。なってたんだが…。

吊り元の設計過重をミスったとしかいいようがないね。これは完全にゴンドラ屋のミスだ。
249名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:49:19 ID:+rdsGiEc0
ご冥福って、ダメだったのか。。

完成する前に傷物物件
キャンセル出そうだ。
些細なことだが新聞によって
落ちた階数が違うってのも、、
250名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:55:20 ID:ObPuHHnC0
赤坂ドラキュラタワー
251名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:56:51 ID:bGwZa+LB0
何やってんだか。作業員かわいそうだ。
252名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:59:36 ID:NyxyoatMO
また大成かレベル低いな。
253名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:01:57 ID:o9YO4Si10
億ション買うような人間てこういう縁起の悪い物件は嫌いそうだな
254名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:06:10 ID:RQi0Vfwg0
>>249
今日午前中のさる民放ニュースでは
10階から地下2階って言ってた。
それで意識不明とか言ってるから
「はぁ??」って感じで聞いたのを覚えてる

255名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:12:23 ID:UTco5PrcO
明日から対応に追われるでしょうね

遺族、購入者だまっちゃいないでしょ
これから買う予定の人もストップするでしょうから
256名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:13:10 ID:p7iUSwiJ0
転落したのがG・G佐藤と岩瀬だったなら、そんなに同情しないだろう・・
257名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:13:59 ID:XLdasQd70
>>256
最低だな
258 ◆GacHaPR1Us :2008/08/30(土) 00:15:03 ID:drUm7anE0
なにが問題って、死亡事故起こされるとその現場完全停止して仕事干されるのが困る。
259名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:18:23 ID:FNAROgVT0
大成建設の被害者に・・・
260名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:18:46 ID:dILeRVkz0
どこのDQソが据えたかわからねえゴンドラには乗っちゃいかんよ
261名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:23:04 ID:6nidxH8i0
長谷工がやった我孫子のマンションでも2人が死んでるけど、普通に完売してた
住人には関係ないんだろうな
262名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:33:52 ID:p7iUSwiJ0
まさか、マンション購入者にひがしはら○きと言う名前はなかっただろうな?
263名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:41:35 ID:Ju/K+keo0
エレベーターだったのか。地下一階に落下とかいうからどういう構造なんだろうと思った。
264名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:05:22 ID:hjiR3fM50
のろいのビルだな
265名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:05:33 ID:UTco5PrcO
>>262 おらも同じこと思ってた
購入者には関係ないとか言うけど 金額が金額だから関係あるわい
低所得者と一緒にすんなボケ
266名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:17:22 ID:+gPnUbrP0
死んだのは鳶じゃなくてエレベーター屋なのか?
揺れを取るレールとか言ってるから本設のエレベーターか?
267どん:2008/08/30(土) 01:39:42 ID:JMxQQcnR0
私は東京で窓拭き職人をしています。
仕事がらゴンドラに乗ることも多いのですが、
先日も豊洲で落下事故がありましたよね。
今回の件はまだ原因がはっきりわかりませんが、続いて起こると、やりきれませんね。
自分達のミスならまだしも、機械や設備に問題があるとすると・・・
冗談じゃないと!! 云いたいですね。
268こんにちは9:2008/08/30(土) 02:17:37 ID:D7m0GKs00
パークコート赤坂 ザ タワー

で確定です!

バーゲンセールはいつから始まりますか!?
連絡先は
青山レジデンシャルサロン
0120−321−763

269名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:00:14 ID:BBkbBCwNO
俺、買おうと思ったケドやめとくよ…

二人の地縛霊は成仏しないよコレは…
270名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:00:51 ID:mAEhWphs0
この辺りって処刑場だったりしたのかな?
271名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:16:06 ID:BBkbBCwNO
↓大塚克宏が溶接しながら一言…
272名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:20:10 ID:BBkbBCwNO
>>98
遅ればせながら、この時間にも関わらず大爆笑したwwww
273名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:23:38 ID:XLdasQd70
>>271-272
クオリティの低い自演だな
274名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:59:50 ID:DiDps7iK0
>>269-272 でしょ きもいね
亡くなった方が東芝の社員さんとのこと
昨夜のニュースでも朝のテレビニュースでも
あまり問題にされておらずなんだか大成建設・三井不動産らの
圧力を感じて不愉快
275名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:01:25 ID:syDV+G+H0
なるほど東芝エレベータなのか
276名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:02:57 ID:7Q0BIaBb0
さてこのマンション買うやついるのか?
277名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:11:59 ID:ACN2Wdw1O
買うのなんていっぱいいるよ 結構いままでもあるじゃん 工事中に自殺したとかさ
278名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:18:21 ID:mPithDC90
強度計算ってまちがうようなもんなの?
すごく軽いノリだな・・
279名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:19:52 ID:syDV+G+H0
>>276
あの辺りのマンションは異常な高値でも売れてるらしい
つーか、2期販売まで終了しててほぼ完売ペースとかなんとか
(3期分以降は別に確保されてるので満室ということではない)

5月の事故は落雷のような音がしてビックリしたぞ
あれでけが人も居ないというのが不思議だった
280名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:50:25 ID:VnUBuuN50
高層ビルが建てられて、車も新幹線もものすごいスピードで走れて、
こんなに技術が進歩したのに、どうしてこんなありえないような事故が起こるの?
281名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:08:02 ID:DiDps7iK0
港区内の超高級マンションを
買っているのが中国人などの外国人だから関係ないのかな


282名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:08:09 ID:/qEUH6yFO
>>280
大成だから…
283名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:10:32 ID:dR8Qu24M0
何か勘違いしてる奴いるけど、こんな事故全く珍しくない
むしろ、どうしてこれだけクローズアップされてるかのほうが不思議
284名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:30:36 ID:UTco5PrcO
↑大成だから

そんなこと言うんだね!
285名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:44:32 ID:jQQ0xIXM0
いや、そもそも2回も事故起こしといてそのまま何事もなかったように工事続行できんの?

実は前の事故の方が結構凄くて、足場が落ちてきたんだけど、
ちょっと風が吹いていれば歩道直撃だったんだよ。
すげえ音がした。ドーン!!っつう。

で、今回死人が出てる。2回目なんだよ。異常だよ、この現場。
286名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:58:24 ID:syDV+G+H0
>>285
最初の事故からしばらく工事中断してたっぽいけど?
(工事の物音が聞こえなくなった)
それで納期が厳しくなったのも今回の原因のひとつじゃないかな
287名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:50:16 ID:SmfE/pKh0
>>285
建築なんて知らんが区とかから一ヶ月業務停止命令とかあったなら
既に工事再開してるな。死人出てないし。
でも、もし俺が近隣住人ならひたすら 大 成 建 設 市ねやって2ちゃんで工作するけど。
所長初め下請け業者晒して騒ぐね。でも現場の奴らは涙目だろうな。
288名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:55:50 ID:+ADaglTiO
川口の高層マンションでもダイブしてるよな…。
住人は知ってて住んでるのか?
289名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:09:35 ID:iMibxqKf0
>>286-287
いやいや一ヶ月くらい工事停止していたのは知ってる。
2度目の今回の場合のこと言ってんだよ。

まあ、どうせ資本家の利益優先だから何事も無かったように一ヶ月後くらいに再開されるだろう。

でも2回も大事故を起こしてるマンションってどう? その施行者ってどう?

で、犠牲になった人間の立場は? あまりにも軽く扱われている気がして仕方がない。
290名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:21:21 ID:UTco5PrcO
今回は買う方が引いたらさすがに大変だろ
291名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:25:53 ID:3sk3WkTr0
これって超高級マンションとして売り出される物件か
屋上に露天風呂があるやつ
292名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:35:11 ID:/qEUH6yFO
>>291
風呂と言えば
渋谷の風呂でも
大成さん 人死んでますね!
293名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:57:06 ID:XLdasQd70
ホームページ見たけど凄いな・・・
安い物件で1Room37平米で5000万円
9割契約済みとかいう話もあるし、三井さんは不況知らずだなあ
294名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:48:48 ID:DiDps7iK0
たんぽぽ乗せ名人φ ★:2008/05/31(土) 11:48:44 ID:???0
足場が落下したマンション建設現場=30日、東京都港区30日午後1時45分ごろ、
東京都港区赤坂の建設中のマンション「パークコート赤坂ザ・タワー」(完成時43階建て)で、
32階部分から約4トンの足場が約80メートル下に落下した。
足場の破片が飛び散り、付近の路上に駐車していた車両2台が破損した。
通行人や作業員にけがはなかった。
警視庁赤坂署は関係者から事情を聴き、落下原因を調べている。

調べでは、同日午前中に作業員が幅10メートル、高さ13・8メートルの足場を複数組み合わせて設置。
そのうちの1個が落下したという。

当時、34〜35階部分の建設作業中だったが、落下した足場には、作業員は乗っていなかった。
赤坂署は、強風の影響のほか、足場のつなぎ合わせが不完全だった可能性もあるとみている。

現場近くに勤める女性社員は「ザーっと音がしたと思ったら、すぐ後にガシャーン!と凄い音がしてびっくりした」と話し、
社内ではカミナリの音と勘違いしていた社員もいたという。
別の男性社員は「もう少し落ちる場所がずれていたら大惨事だった。
けが人が出なかったのは不幸中の幸いだ」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080530/dst0805302231009-n1.htm


295名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:50:59 ID:DiDps7iK0
296名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:13:54 ID:UjDfKKa60
東宮御所を見下ろして皇族ご一家の生活を脅かす超高層マンション。
呪われても致し方ない。
買ったお金持ち連中ご愁傷様。
悪い評判がずーっとつきまとうよ。

ちなみに防衛省を見下ろして国防に脅威を与えている市ヶ谷の超高層マンションは
入居者同士のトラブルが絶えず管理組合が分裂して大騒ぎ。

マンションは立地をよく吟味しないとヒドイ目に遭う。
297名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:53:12 ID:G+nNbrS5O
赤坂真っ逆さま、か…

落ちるのは卍ラインの兄ちゃんだけでいいよ
298名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:57:13 ID:RKSgWBNoO
大成建設って受注は国内一だよね?

でも現場管理はスーパーゼネコンの中で最低だと思う

飯田橋の現場も、仕事しらない現場監督がうじゃうじゃいて、いつ事故っても不思議じゃないよ

現場すげーきたねーし
299名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:00:16 ID:s6Ch0qOy0
東芝のエレベータはどれも臭い。
300名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:37:00 ID:MYu/Fql30
うちの近くの地下鉄駅の工事でも2人ほど死んでたな
301名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:00:42 ID:WLAvYNEu0
>>299
<府中>東芝のエレベータ試験塔で宙吊り
http://tamanews.at.webry.info/200803/article_147.html


当事業所では2000年にエレベーターが落下し死者1名を出す事故がおきているそうだ。
302名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:51:38 ID:/qEUH6yFO
>>298
清水 鹿島の方が多い

すべて 株価に反映されてる
303名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:55:00 ID:VhMFwj+C0
最近CM入れてないから会社名出ちゃったねぇ

ちゃんと免罪符買っておけよ大成建設
304名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 19:11:15 ID:tU98scAm0
>>298
大成は子会社から役に立たない安全グッズをいっぱい買わせるんだよな。
例えばクレーンのブーム下面に”吊り荷の下に入るな”の注意幕が無いと現場入場できないので
それを買わせたりとかね。あれ1枚7,000円くらいしたはずだ。一体どういう商売だよ。
305名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 19:12:34 ID:2w4LDJC60
これと比較すると、赤坂タワーレジデンスって随分安かったんだな
306名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:18:33 ID:UaE9q8qN0
パーク・ゴースト・ザ・タワー
307名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:43:00 ID:JVMgvf6P0
竹中はどれくらいなんだ?

死ぬのは現場ばかりで、本社の社員はぬくぬくと、総務部は遺族に見舞金を持ってくんだろうな。
308名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:46:05 ID:DiDps7iK0
風化させてはいけないと思うんですが
309名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:59:06 ID://7Zgn/t0
んむ、上げておく
310名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 01:57:31 ID:nnmnYU9bO
ゴンドラが落ちたのは竹中ではなく、大成建設の建てている販売中のマンション。
名前はパークコート赤坂ザ・タワー。
竹中が建てたのは赤坂タワーレジデンスで、2年前に最後倍率89倍で完売し、竣工済み。
お間違えなきよう。
311名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:06:25 ID:UkVMou5c0
>>280

仮設だからね。
足場もエレベーターも全て仮設。
住む人が安全に住めるものを作ってるんだから作ってる最中はあらゆるものが仮設。

で、新築なんつったらほとんどが赤字受注。
赤字受注ってのは普通に請けたら採算ラインを割る金額で受注してるっていうこと。
受注してから下請け叩きとコストダウンで採算ラインまで持っていく。

一番削れるのは仮設だよ。
下請けも余裕が無いから安全とかないがしろで作業をするし。
ましてやここは一度工事中断になるような事故おこしてるみたいだし、工期間に合わなかったら賠償金取られるから必死だったと思うよ。

出来上がった建物はどんなに素晴らしいものでも、建設業自体は前時代的産業で変わらない。
世間の理解も薄いしね。

被災者のご冥福をお祈りします。
312名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:09:28 ID:BkIIXafI0
こんな高級マンションに東芝エレベータ付けるなんて・・・。
313名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:19:41 ID:S5TTQ6W+O
原因はこうだろ

足場落とした

現場が約1ヶ月止まって、間に合わない。

計画変更してエレベーターはバンク分けして施工

大成の社員は東芝任せでゴンドラのチェックなんかしなかった(図面も現場も)↓
落ちた
314名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:36:03 ID:S5TTQ6W+O
このあとの流れはこう

また現場止まるから、余計に突貫状態になっちゃう

わけの分からん応援社員がさらに増えて、現場は大パニック。

また事故起こす。

次は死人が出てもウチの会社は絶対に隠そうとする

バレて大騒ぎ!!

所長とんでチャンチャン♪

結局自業自得だよね。
だいたい港区は50億以上の大規模作業所は大丈夫、とか言って臨検しないから、現場はやりたい放題だからこうなるんだよ。
315名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:02:54 ID:Nn9RlJcUO
お客様の納期に間に合わせるとして
手抜きされた上に
くそ高い代金支払ったのに 幽霊がでたら…

壊すこともできないし
かといって、満室になることは 絶対ないし
どんどんゴースト化してしまう
316名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:21:21 ID:JDLirQxi0
東芝エレベーターなんだ!
まさか茂山タンじゃないよね!
茂山タン!茂山タン!
317名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 13:45:24 ID:Nn9RlJcUO
下請けの金をけちるから事故になるんだ
318名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 13:48:33 ID:yhaiCW8CO
月夜の海に
二人の乗ったゴンドラが
319名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:37:44 ID:QaOqsSKbO
亡くなった鈴木さんって親の会社の同僚の旦那らしいんだけど
320名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 19:46:44 ID:F0bsrt2o0
ここまでめ組の大吾ネタが一つも出て来ていないことに愕然とした。
321名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:14:19 ID:b4DyGz690
>>320 意味がわからない。 
ていうかこのスレで期待スンナボケ
人が亡くなってるんですよ?

常識ないね。
親の教育が悪いのか、育ちの悪さがでてますね
わかります。
322名無しさん@九周年
素人で業界も関係ないけどさ、
自然落下状態だと、ジャンプするどころか、体浮いちゃっててどうにもならんと思う。
10mの飛び込み台を足から自然落下したことがあるが、3分ぐらいに感じられた上に
空中にいるくせに恐怖に足がすくんで縮んだよ。3mぐらい水中に沈んだね。あのエネルギーはやばい。

東芝のエレベーターってさ、府中の工場?研究所でも、落下事故おこして
1人か2人死んでるよね。10年以内の話で。一度や二度のレベルの話じゃないと思うよ。
現場も、ここだけじゃないと思われる。東芝の作業手順や品質にも問題があるんじゃないかな。

普通に考えて、落ちた経歴アリのエレベーターに毎日乗る。
ってあり得ないよね。声とか聞こえてきそうだし、なんつーか、地階に献花でもすんのかね。
また落ちそうな気もしてきちゃうし。
ここは土地的になんかあるんじゃないかなぁ。
最近の開発って、場所がないから昔だったら「そこはヤメとけ」って場所でもむりやり
住宅にしてたりするでしょ。そのうち大変なことになると思うよ。6ヒルなんて
あからさまにヤバイ土地な訳だし。もうなってるか。