【ネット】日本新聞協会・山田委員長「『情報通信法』で検討されているコンテンツ規制、表現の自由を侵しかねない」…2chも対象か?
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:
「情報通信法」問題点を協議…行革700人委
有識者でつくる「日本再建のため行革を推進する700人委員会」(代表世話人=水野清・元総務庁長官ら)は26日、
情報通信審議会(総務相の諮問機関)が検討を進めている「情報通信法」(仮称)の問題点を協議するため、研究会を開催した。
講師として出席した日本新聞協会メディア開発委員会の山田哲郎委員長(時事通信社デジタルメディア事業本部長)は、
情報通信法で検討されているコンテンツ(情報の内容)の規制に対して、「表現の自由を侵しかねず、(規制は)必要はない」と指摘した。
さらに、「メディアを(規制によって)情報内容で分類しようとすること自体、表現活動への公権力の介入を招く恐れがある」と懸念を示した。
日本テレビ放送網の片岡朋章メディア戦略局長は、「通信と放送の技術の融合は、あくまで一部にすぎない。
通信では地上波放送を代替できない」と指摘、技術の融合を前提とした新法の議論自体に疑問を呈した。
700人委員会は今年度中に報告書をまとめ、政府に提言する。
(2008年8月27日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080827nt02.htm ★関連サイト
ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮)とは
総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」は6月19日、通信、放送に関する規制を見直して競争を促進することを主旨とする中間報告(PDF)を発表した。
ネットへの対応に遅れが目立つ現行の放送法、電気通信事業法などの規制を転換し、新たに策定する「情報通信法」(仮称)に一本化することを提言。
テレビ局などの放送コンテンツだけでなく、ネットの掲示板やブログも対象にすることを盛り込んでいる。
(以下略)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/20/it.html
2 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:56:02 ID:YwCUNP5U0
2
3 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:57:23 ID:b+sRfJgh0
韓国ではひどいことになってるらしいね
4 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:58:21 ID:5Wg3nliv0
マスゴミが言論の自由をいいことに情報テロやりまくるからこうなる
5 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:59:33 ID:v8z9+xrf0
有識者たって、たいした知識無いしな。
2ch無くなったら、まともな情報なんて得られない。
テレビとか新聞とかクソすぎて話しにならない。
反対されるに決まってますわ
なにをどうして規制したいのかさっぱり伝わってこないんですもの
何だかんだ言って
どこの国もこんな感じで腐ってるんだろうな
きたーヤバい法案きた!
>>1乙
もう乙すぎてZだか乙だかポニーテールだか、わかんないほど乙。
11 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:04:13 ID:ueZT2Co20
搦め手から一般人による意見表明・批判・抗議を封じ込めて、
マスコミは記者クラブ・再販制度を維持して「言論・表現の自由」を謳歌するわけネ
メディア規制を謳うなら
まず最初に毎日新聞に罰を与えろ
>>3 だからといって日本が同じようになるとは限らないのは
お前らが一番よく知ってるはず。
2ちゃんよりヘンタイ新聞を規制しろよ。
紙で印刷してる方も、審査した方がいい。
それでも行動するマスコミの方が結果を残す
これと、改定児ポ法を組み合わせたら、さながら、ちっちゃな人権擁護法だな。
17 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:11:26 ID:Wcwt7gca0
人権擁護法案に関しては産経以外スルーしてたくせに、自分に規制がかかると
なると眉根に皺よせて問題だって発言するのなw
民主党政権になったらマジで信じられんような規制がかかるだろうね。
いまのうちにこの件を国民に周知させれば予防線は張れるけど、マスゴミに
それだけの計画性も気持もないんだろうな。自分たちさえ除外させれる条項を
入れて、ネット規制は進めたいってのが本音だろ。
>>17 > 自分たちさえ除外させれる条項を 入れて、ネット規制は進めたいってのが本音だろ。
もちろんそうだろう。
そして人権を蹂躙する人権擁護法と同じで名ばかりのメディア規制で
ネット規制、言論弾圧法になる。
予防線張るなら今のうちだ。
結局あと一歩のところで毎日は潰せずって感じだな。
放っておいてマスコミが除外されるのがわかってるなら、
今ネットでこのままの法案を後押ししてやるのも一つの手なんだが。
20 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:27 ID:aNmPop2J0
ほらほら始まった
ここの所とくに庶民への規制罰則事項が急激に増えている
投すなどの冗談レベルの犯行予告まで逮捕
こりゃ政権交代せんとだめだな
21 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:22:19 ID:NEMZ62Zc0
>>6 有識者会議=利害関係者調整会
>>19 法で潰せなくても、読者が主力のスポーツ紙と変態新聞を買わなければ
倒産しか無いよ
変態メタタグ変態ネット、変態紙面十数年放置の毎日新聞は日本人に情報が
正確に認知されていけば順当に倒産だな
政権交代すればもっと大きな変化があるわけですが・・・。
23 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:23:49 ID:YgbZfT980
公明が押してそう…
>>20 政権交代って言ってもなあ・・・・・
民主党か?
うーん・・・・・・・・・・・
それにどっちにしろ公明党が与党入りすると思うぞ・・・・・・・
25 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:35:06 ID:jRYEyyCW0
民主党の中身は旧社会党だぞ?
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:36:21 ID:sUl771VF0
2ちゃんも対象か?ってw
真っ先にここだろうよw
27 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:41:42 ID:xrZcpqtK0
なんでアメリカのサーバを使ってる2ちゃんが 日本の法律の対象になるのは何故ry
28 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:41:51 ID:ueZT2Co20
>>26 流石に「2ちゃんねる規制法案」とかつけられないしねw
29 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:53:20 ID:N6D/T8GC0
「日本新聞協会」は毎日新聞会長が、協会長を兼任してます。
本来こういう会見では会長が語るはずなのになぜか、今回は委員長が声明を発表してます。
北村会長の再任内定/日本新聞協会
2007/05/23 17:11
* メールで記事を紹介
* 印刷する
* 一覧へ
日本新聞協会(会長・北村正任毎日新聞社社長)は23日、会長選考委員会を開き、6月に任期満了となる北村会長の再任を内定した。
また、副会長に信濃毎日新聞社社長の小坂健介理事(再任)、西日本新聞社社長の多田昭重理事(新任)の推薦を決めた。6月20日に開かれる定例会員総会と理事会で正式決定する。任期は2年。
多田氏は1957年、西日本新聞社入社。東京支社長、専務などを経て2001年6月から社長。04年6月から社団法人共同通信社の理事会長も務めている。
30 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:55:10 ID:Fvwd2PqO0
新聞TVはOK ネットはダメ 絶対ダメ
31 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:01:58 ID:k8sZSN3f0
>>13 確かに日本ではパチンコ規制すらまだできてないしな
32 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:04:13 ID:pDcff6j20
33 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:33:03 ID:txyyP/zj0
2ちゃんねるゴロツキヤクザは民族間の対立を煽り 国民を分断し憎悪の感情を醸成せしめたり
有害にして有罪
その性腐敗極まり改悛の余地なし
よって
2ちゃんねる運営関係者全員を磔獄門に処す
一族徒党も同罪とす
弔ひは之を許さず
右申渡すもの也
34 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:34:54 ID:ed2OqbgZ0
>>7 2ch脳ってこんなんばっかりなの?さすがにネタだよね・・。
洗脳されすぎだろ・・。
35 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:45:20 ID:34vrgfgc0
また同じような法案か
国民を弾圧します法案とか
名称ぐらい正しくつけろ
>>34 今のマスコミが配信した情報と、2chの書き込みから得られる情報とで
どっちを信用出来るか?というように比較される状況が既に異状なんだと思うよ。
規制規制規制規制…
この数年おかしいだろ。自民党は何がやりたいの?ばかなの?しぬの?
次の選挙で下野するからって、駆け込み的にやってるだろ
ふざけやがって
38 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:02:00 ID:hVHGurcl0
個人でテレビ局を開いているひとはいない、FMラジオは微弱な出力しか認められない。
個人発の情報は昔から制限されてきた、それがまたネットでも繰り返そうとしているのか・・
39 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:10:03 ID:Au03+z6j0
ゆるさんよ
40 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:21:46 ID:mRMNUPee0
有識者ってさ。変態新聞擁護した有田や柳田のような人のことなんだろ。
金もらって、変態新聞社の擁護に回り、「有識者」と呼ばれてホルホルしてるんだろ。
あほじゃん。
41 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:33:07 ID:WJAu+3HDO
2chにも糞ネトウヨみたいなのが増えたし無くなっても構わんよ。
アングラの頃に戻りたい。全体主義。アジテーション。こんなのは戦前ちゃんねるだ。
最近は+の異様な空気さえをも指摘する人がいなくなった。古き良き2chが残るのはもう無印だけか…。
>>37 政治家じゃなくて規制と天下り機関創出にやっきになってるのは役人だろ
長い洗脳が解けてまともになったということだろう
アングラのときは九条信仰しているような、気持ち悪い連中ばっかりだったからね。
+ニューススレは4日の命だからな。
どっかにスレ立てて継続して動きを監視しなければ。
とにかくスレ立ててくれた、ぽこたんには感謝したい。
話はこれからだ。
表現の自由=夕方のニュースは名ばかりのワイドショーですか?w
マス塵が相互批判しないから、ネット・ユーザーが遣ってるんだよう。
要するに、此の法案、既存マス塵保護法か?。
>>41 かつて少数の人間のものだった2chに、一般人が参加することで、一挙に”右傾化”が進行したよう
に思えるのは、世の中自体が、おまえにとっては右寄りだったてことなんじゃね?
世の中が嫌いなら、目を閉じ、口をつぐみ、じっとしていろ。
それが出来ないなら...。
48 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:24:38 ID:zKGOQ//M0
2chも対象に入るなら大事な話だな。
みんなageて行こうぜ。
コピペアフィを批判するおまえらが自分の書き込みの著作権を主張して批判し、
新聞、著作物をコピペする2ちゃんねるを全く批判しないこのダブスタ。
誰か反論してみろよ
50 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:24:08 ID:FqWzgjw9O
>>41 Welcome to Underground
51 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/08/28(木) 08:33:02 ID:xjcTBfXvO
ネット規制って世論が自分達の思う方向へもっていけないから?
それとも日本の中国化の第1歩?
52 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:34:30 ID:0BCLmaqhO
名指しで2ch潰すと言った毎日新聞
政権交代したら今まで表に出なかったり、出せなかったことが噴出しまくるんだろうな。
その予防線作りに必死なのかな?。
54 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:36:51 ID:PPoVsi5A0
創価の思うがままだな。今の政治。
次の解散総選挙まだかな?
いい加減に目障りなんだよ。カルトめが。
小泉様が辞めてから規制ばかりになったな
そして現在は小泉が悪いという情報操作
腐れ官僚、公務員は売国奴
57 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:41:12 ID:GXigiNP60
>通信では地上波放送を代替できない」と指摘
むしろ放送では通信を代替できない。
通信は守るべき。
放送は・・・・だらしなさすぎるから一回潰せば?wwww
58 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:42:40 ID:HiXt5Y0p0
これは人権擁護法とセットの法案?
59 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:47:47 ID:cMQZLFmb0
放送や新聞は情報の一方通行でしかない。
情報を共有して議論できる場が無くなると困るがな。
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:50:02 ID:OP85saJj0
日本の電子新聞サイトも海外メディアのニュース記事使ってるよな。
提携外使用はけっこうあると思うがな、、、
そろそろ新聞に名を借りた広告屋は一掃する時代になりつつあるようだ。
61 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:52:36 ID:8JltLWtj0
>>1 今の政府は、政官財のトップが全て統制できれば良い
なんて考えてるが、そんなことをすれば逆に国力が
落ちるということがわかってない。
護送船団の時代はバブルだったから回帰したい
という団塊世代とバブル世代のコラボなんだろう。
62 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:55:22 ID:ci2Jq6Hl0
掲示板なんて数千に分割してサーバを世界中にばらまいて、まとめサイトをあちこち
につくるようになるだろう。海外で日本語を使うことを規制する(他国での内政干渉)
か、海外のインターネッツにアクセスすることを規制(中国方式)するか、
どうするつもりなんだろう。
おお、こわいこわい
65 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/08/28(木) 10:15:25 ID:xjcTBfXvO
>>56 両方かぁ。
ますます反対しなけりゃいけないと思うんだが
反対する方法が判らないのが辛いよね
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:02:23 ID:ux2djAsW0
毎日新聞の捏造を糾弾するどころか、それに怒っているほうを
規制とか、もう呆れて声も出ない。日本を腐らせるマスゴミは毎日と
一緒に全部潰れてしまえ。
67 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:30:48 ID:4L+QWACe0
新聞、テレビと同じように、ネットでも自分たちだけが発言力を持ちたいんだろう。
絶対反対するしかない。個人の発言まで規制が入ったら日本そのものの危機を感じる。
>>64 これがまだ当たり前の感覚だよね。
毎日のはネットに脅しをかける目的があると思う。
69 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:39:38 ID:XyEV9+YS0
>>66 バカか。
犯罪予告とか、犯罪に関わる情報のやり取りを規制する法案だろ。
やって当たり前のこと。
毎日新聞とかへのクレームを書き込むこととかは、表現の自由の範疇だから
>さらに、「メディアを(規制によって)情報内容で分類しようとすること自体、表現活動への公権力の介入を招く恐れがある」と懸念を示した。
と言ってるわけだろ。
犯行予告や犯罪を放っておくから、ネットが叩かれ、毎日新聞とかへの正当で正義のクレームが「気持ち悪い」とか評価されちゃうんだからな。
おまえが言ってることは逆なんだよ。
70 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:04:26 ID:iQay8p0q0
>>65 まずはこんな悪法が制定されようとしていることを、
ひとりでも多くの人々に知ってもらうのが重要でしょう。
ブログやホームページがあるなら、
目立つところに記事や解説へのリンク(いずれバナーも)を
張ることからこつこつと、ですね。
どうせ我が国のじゃあなりすと(笑)な人々は、自分らの仕事に支障が出ないなら
この世に言論の自由(笑)なんてなくてもいいとか思ってるんでせう?
餘計なライバルがゐなくなって嬉しい、ぐらゐに。
>>70 そう。
PSE法の時のように、密室でこっそり話されマスコミが取り上げもせず、
いつの間にか特定の誰かだけに都合のいい悪法が作られて、
マスコミが報道した時には手遅れ、なんていつもの手でやられるのはゴメンだからね。
73 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:25:24 ID:7ceHz6r00
ちょっと皆無関心すぎるね
毎日叩くのに必死なのかな
ネットで自由に議論できなくなって批判も出来なくなるかもしれないのに
74 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:35:52 ID:4L+QWACe0
>>73 まあ、急に決まることでもないし、敵をたたくなら一点集中は基本だし。
まだ知らない人も多いんだと思う。あちこちのスレッドで知らせる方が先かも?
75 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:40:10 ID:iQay8p0q0
>>72 さっそく自分の仕事ブログに記事と解説へのリンクを
張ってきました。
>>73 スレ立てが夜中だったし、
よく読まないとこの恐ろしさを理解しにくいからでしょう。
>>75 乙です。
地道な積み重ねが力になるのですから。
77 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:45:26 ID:wEG8G2r00
これってネットを規制されたくなかったら変態の親玉がやってる新聞を擁護しろっていう牽制なのかな。
78 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:48:32 ID:aQN5cV9z0
水野清wwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな国にしたのがコイツラなのに
79 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:52:50 ID:W3QOGyzO0
これが通ったら具体的に何がどうなるかがイマイチよく分からんのですが。
まず、そこからハッキリさせないと誰も危機感を持ってこの報道を見ないと思います。
80 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:21:02 ID:PURb+hUX0
警察はとことん国民を監視したいらしい
重大犯罪の前兆を把握した場合集中的に捜査する「専従対策班」を全国に設置へ…警察庁
女性や子どもが被害者となる性犯罪があとを絶たないことから、警察庁は
2009年度から、犯罪の前兆を把握した時点で集中的に捜査を進める「専従対策班」を、
全国の警察本部に設置することを決めた。
子どもや女性が性犯罪の被害者になる事件が続発していることから、警察庁は
2009年度から、女性への「つきまとい」や、子どもへの「声かけ」など、重大な
犯罪の前兆を把握した場合、集中的に捜査をする「専従対策班」を、全国の警察本部
に設置する方針。
また、遺体の検視を行う「検視官」の体制を強化することも急務であることから、
警察庁は、地方警察官、あわせて959人の増員を2009年度予算の概算要求に盛り込んだ。
※ソース先に動画があります
▽FNNニュース
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00139403.html
82 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:46:18 ID:iQay8p0q0
859 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 22:44:19 ID:K//P7wii
自民党麻生幹事長の会見、毎日新聞記者の質問に対して、
「役(員)連に関してその話は挙がってません、
毎日新聞の記事だから 信用が無かったとか、あったとかは別にしてねw」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4431361 4:30辺りから
さすがローゼン閣下wwwwwwwwwwww
あり?ここ毎日スレじゃないじゃん。
どうも失礼いたしやした(m--)m
1を読むと、マスコミの人たちもこの法案、嫌がっているみたいだよね。
もし仮に何かの規制が先にネットにかかったら、いずれは自分たちにも、
ってマスコミの人は危惧しているのかもしれない。わからないけれど。
ここでマスコミを叩くより、どうやったら共に協力していけるか
方法を考えた方がいいんじゃないかな?ネットのためにも、自分たちのためにも。
87 :
86:2008/08/28(木) 16:53:11 ID:Pq9cNKAQ0
ごめんなさい、レス止まっちゃって、怖いんですけど、そんなに深く考えて言っているわけではないので、
どなたか思ったように書き込んでください。
私はマスコミにもネットにも疎いので、あまりいいことが言えません。どなたか、お願いします。
スレの流れを止めちゃって、ごめんなさい。疑う方がいるといけないので、
私は利害関係があって書いているわけではありません。ごく普通の一般ユーザーです。
88 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:03:59 ID:f1uKRRjn0
こうは言っているがメディア除外になるととたんに賛成する奴らだからな。
糞マスゴミは・・。
規制をした方がいいと声高に言っていたのはマスコミの奴らだし。
テレビで言うならめざましの大塚とか・・。
>>87 気にしすぎかと。レスが止まってるのは、単にこのスレが過疎ってるだけ。
リアル図書館戦争?
91 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:12:34 ID:TWprC5uy0
これ2chがなくなるというより2ch自体にアクセスできなくするシステムってことか
それを決めるのは役人
最悪だ
92 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:27:50 ID:iQay8p0q0
ネットでも新聞社のウェブサイトや大手企業のホムペ、
やほー辺りはおとがめなし(但しそこへの批判的な書き込みは即削除)で、
2chや個人のブログへは全力で規制を掛けるということが起こり得る。
というか、それを狙っているのではないか。
それを考えると毎日変態新聞の件に対するマスゴミや政府のスルーぶりが
意味深なものに感じられてならない。
もちろん毎日は叩かなければならないけれども、
問題の大きさや深さではこちらも同じだろう。
今の毎日スレの内容や
>>84の様なカキコを見ると、
複雑な気分にさせられるな。
93 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:39:34 ID:x/OgH4Z10
表現の自由を日本のマスコミに独占させるのは、違憲だ。ネットはマスコミを監視
する。
94 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:48:55 ID:iQay8p0q0
>>93 ネットが監視という表現は適当ではないと思うが、
まあ言わんとすることは分かる。
確かにひとりひとりがマスゴミを監視することは出来ても、
この法律が制定されたらそれについてこの様な場所で
情報や意見の交換や集積さえ出来なくなる恐れがある。
中国の掲示板の様に書き込んで10秒後には消えていたりしてね。
それに近いことはすでにあちこちで起きているじゃないか。
そうなったら、政府も大企業もマスゴミもやりたい放題だよ。
こいつら結局は自分の利権守りたいだけだろ
本当こいつらには死んでもらわんと困るわ
96 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:14 ID:4L+QWACe0
Yahooの、毎日新聞問題記事のコメント削除みたいなことが当たり前になるんだろうか。
97 :
86:2008/08/28(木) 19:44:29 ID:Pq9cNKAQ0
>95
こいつら、って、誰のことですか?あなたには、誰が書き込んでいるのか、特定できているのですか?
ちなみに私は一般人で、これを書くことに、何の利害関係も生じませんよ。
98 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:48:11 ID:iQay8p0q0
>>97 「こいつら」とは利権を守りたい人々や組織、
つまり政府やマスゴミ連中のことでしょう。
99 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:52:40 ID:P8V+YGEo0
有識者ってのは国の都合のいいのを有識者って言うんだからな。
国に逆らう奴は全て無識者ってこと。おまいらを逮捕する為の法案が続々出てきてるな。
自民とカルト政権がこのまま続けばおまいら家畜以下の存在になるな。
100 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:06:55 ID:zKGOQ//M0
大事な問題なんでage
101 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:12:17 ID:45Uy1sROO
また、国民総愚民化政策かよ!
これ賛成する奴は、有識者じゃねぇ〜な!
102 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:18:29 ID:Z/kIMuxYO
今日久々にニュース番組見たんだけど、
まだ「ネットが原因で〜」とかやってるんだね(笑)
本や新聞や貴方たちのやってるテレビの存在は無視?www
ネット以外で得る情報は100%無害ですってか?w
笑わせるな。
103 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:19:51 ID:LosbmmWN0
つうか、このスレなんでこんな伸びないの?
おまいら危機感ないの?
104 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:23:08 ID:vdQ0rKsO0
語弊があるかもしれんが、今の50代以降の人間が死に絶えたら新聞取る世帯なんて半減するぜ?
新聞一部何円で売ったら儲けでるかね?
105 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:45:22 ID:iQay8p0q0
>>103 不思議だよな。
これが何を意味するか分からないのか、
毎日変態新聞やサントリーの不買運動は平気でも
政府への抗議は嫌なのか。
可決してから騒いでも手遅れ、この手の法律は一度制定されたら
拡大解釈やら修正案やらで一般国民への締め付けが厳しくなる。
ネットにブロッキングやフィルタリングをしている国は少なくないが、
日本の場合あっという間に中国並みになりそうで怖いわ。
現在&今後の日本には他の問題も多々あるので、
この法案が可決なんてことになったら海外移住決定だな。
すでにある程度下調べはしてあるので、そろそろ準備を始めるとしよう。
106 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:53:03 ID:9WmroVUR0
107 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:10:29 ID:pQTcDDH80
108 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:13:29 ID:pQTcDDH80
109 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 00:24:33 ID:O9euCDP90
>>41 古き良き2chが残るのはもう無印だけか…
古き良き2chって どんなこと?
具体的に教えてください。
110 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 01:44:11 ID:eI0KrmOj0
※緊急告知※
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)がフィルタリングソフトの使うブラックリストの設定基準となる
「アクセス制限対象カテゴリー選択基準」に関し、現在の規定状況についてのアンケートを募集しています。
日本国内に住む18歳未満の住人へのインターネットフィルタリングを推進する
『青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律』
が成立。規制に関する行政・民間・の対応が次第に進み、規制に適応しているかどうか
サイトを監視する委託ビジネスまで始まった現段階においては若干手遅れかも知れませんが
このアンケートを使えば公式に意見が言えるいい機会かもしれません。
(最もも規制を実行する側の土俵に引きずり込まれてしまい分断支配されてしまう危険性もありますが…)
とにかく何も言わなければ問答無用の規制が始まってしまいます、ここでわずかな疑問でもいいので言葉を発しておくべきでしょう。
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構 プレスリリース一覧 - 2008.08.21
http://www.ema.or.jp/press/ 【ご応募期日】
2008年9月1日(月)必着
【意見方法】
電子メール・郵送・FAXによる提出。必ず別紙のフォーマットに記入の上で提出する。
【アンケート用紙ダウンロード】(エクセルファイル)
http://www.ema.or.jp/application/question0821.xls 携帯電話事業者が提供する「特定分類アクセス制限方式(いわゆるブラックリスト方式)」
におけるアクセス制限対象カテゴリー選択基準に関する意見書(案)に関するご意見の募集について
http://www.ema.or.jp/press/20080821press.pdf 携帯電話事業者が提供する「特定分類アクセス制限方式(いわゆるブラックリスト方式)」
におけるアクセス制限対象カテゴリー選択基準に関する意見書(案)
http://www.ema.or.jp/application/opinion0821.pdf
111 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 03:06:55 ID:eI0KrmOj0
新しい敵だな
113 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 03:18:28 ID:eI0KrmOj0
だいたいネットの世界は地理的、時間的、量的な問題を克服し老若男女が国籍問わず世界規模で網羅的に
情報ネットワーク網を張れる所にその特性があるのに、自らその網をズタズタにして
いったいどうするつもりなのか?そこらへんが不明。
こんな事ではネットの利用が自由な地域で育った人たちとの差は開くばかりでなく、
日本文化の持つ文化の浸潤性の利点や開花するはずだった能力も("18歳未満限定"ではない!)
その芽を摘まれてしまう。大人も"理想の青少年像"を保つために振り回されてしまう。
ともすれば「日本国憲法の改正手続に関する法律」との整合性を持たせるため
18歳から投票権(被選挙権も?)を行使できるようになりそうな今の時期にやるのはどうかと思うが。
だいたいネットの本来の姿を知らない人は人間やこの世のあり方を知らない温室育ちの人間に育つ可能性が高いように思う…。
(だいたい日本の子どもはフィルタリングしてもしなくてもそんな危険な目にみすみす遭うような
情報弱者ばっかりじゃないと思うんですが)
そんな若者に議員を選んでもらったり未来を託たりして本当にいいものなのか。
憲法改正とかも出来るようになるしでとりあえず国の姿は何でも有りになるんですが。
(君主制でも共和制でも原理主義国家でも社会主義国でも共産主義国家でもエリア11でも…
どれも有り得ないがこの先の長い期間可能性が全く0なわけでもない)
そんな事になってからようやく、あのときいろいろ検討して支持を集めて立法して作ったあの法体制が、
制定した当の自分やその子孫たちの首を締める事になるかも知れないとか思い始めも遅いのだが…。
114 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 03:22:18 ID:ovnxD+y40
違法な書き込みがあればすぐに通報されるのに、更に何を規制しようっての?
>>有識者でつくる「日本再建のため行革を推進する700人委員会」
有識者(笑)
日本再建(笑)
116 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 03:27:10 ID:hpAAhgUxO
新聞はもう終わりだろ
118 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 07:00:52 ID:OUzWzyY50
119 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 07:08:04 ID:xIVp2GH20
■「 マ ス コ ミ 有 害 論 」一連の規制狂想曲、真の敵はマスコミにあり
昨今、特定の趣味嗜好、ネット情報などに対しての規制を唱える愚論が聞こえてまいりますが、
キ○チガイ相手に取り乱すことなく、冷静に対応しましょう。
さて、マスコミ各社が政府与党の忠犬もとい協力機関として合唱している
「ある種の表現作品や情報は有害であり犯罪を誘発する」
これはすなわち"メディア強力効果論"であります。
ならば特に捻るまでもなくマスコミ自身にそっくりそのまま跳ね返る道理です。
「表現が原因で犯罪がおきるんだ」→そうですね、TV番組と新聞社の出版物を検閲しないと
「犯罪の方法を教えるから犯罪がおきるんだ」→そうですね、まず事件報道を禁止しないと
「美少女だとか売り文句にするから問題が」→そうですね、芸能マスコミを追放しないと
「犯人の部屋に漫画やゲームが」→そうですね、犯人の部屋には大抵TVと新聞が…違法化しないと
「制作会社は犯罪を煽っている」→そうですね、いますぐマスコミ各社をガサ入れしないと
「○○趣味は犯罪者予備軍」→そうですね、TV中毒者と新聞愛読者を危険視しないと
「現に犯罪者が出ている」→そうですね、ところでマスコミ関係者の犯罪をリストアップしないと
「遺族感情を思えば規制やむなし」→そうですね、マスコミが遺族に接触するのを規制しないと
「悪趣味だから悪影響」→そうですね、TVや週刊誌は品性下劣と頻繁に叩かれますね、廃絶しないと
「リアルとのギャップが」→そうですね、芸能人の馬鹿騒ぎは実生活と乖離してますね、停波しないと
なにも錦の御旗である表現の自由や、細かい統計などを持ち出すまでもありません。
「 マ ス コ ミ 有 害 論 」として喉元にそっくり突き返してやることこそが、
連中の愚かな欺瞞を黙らせる有効な指弾であり、
これが風潮として広まることが、狂った規制社会を回避する道であります。
またマスコミに対する不信を、それを介した宣伝品の不買として示し、
深く静かに反撃の姿勢にはいりましょう。
120 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 07:11:17 ID:s8DYlh62O
エリア11ってw
121 :
イ毎日新聞の報道目的:2008/08/29(金) 07:55:25 ID:wzInFh7k0
525 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 04:47:47 ID:y3y+7Nca0
この騒動の本質を日本国民は知らない。
一回しか書かないからw
米筋からの情報ですが、慰安婦決議の為の故意説と見られています。
547 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 05:06:49 ID:y3y+7Nca0
>>541 決議にあたり、ロビー団体の集会資料や配布資料の中に問題の記事群が使用されていたという
話が漏れています。
日本の大手メディアのオフィシャル記事としてパブリシティーと主張の正当性が保証される仕組みです。
イエローペーパーでは無いと言う所が最大のポイントですね。
発信側の組織全体の調査と言うか捜査が必要なレベルではないでしょうか?
嘗ての真珠湾攻撃に結びついた、米国内での反日ロビー活動に日本の大手が前面バックアップして
いたとすれば外患誘致レベルの大問題です。
556 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 05:16:50 ID:y3y+7Nca0
最後に書いておきますが、慰安婦決議の本質は日米安保条約を壊したい勢力の政治工作だという
ことです。
当然日本国内の米軍基地を排除して利益を得ようとする国家は限られています。
慰安婦決議のような60年以上も前の問題を国会で決議するのは至難の業です。
人権問題に絡めて米国内の対日感情を悪化させる、このような政治工作と大手媒体の海外向け
記事が日本発である点。
捏造記事が問題なのではなく、明らかに日本を破滅に追い込もうとする工作拠点である疑惑を
日本国民に対して晴らすべきでしょう。
122 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 07:58:25 ID:jeABf1UAO
まとな記事書いてから文句いえよ
よく、「新聞はなくてもいい」っていう人がいるけれど、私にはどうもそうは思えないの。
ネットだけの情報になったら、たとえばものすごく小さな事務所で少人数で「○○新聞」とかいっぱいできて、
やる方の人にとってはビジネスチャンスかもしれないけれど、読む人たちにとってはどの情報を信じていいのか、
取捨選択がとても難しくなると思う。わりあい正しい記事を書いているところを見ている人たちと、
誤った記事ばかりをたまたま見続けてしまった人たちでは、「共通の理解」というものが
ますます得にくくなるんじゃないかと思うんだけど。
外国の人たちが、たまたま毎日さんの記事だけ読んでたら、日本についてどう思うのか、と
いま、そこが問題なんでしょ?
情報ソースがネットだけになってしまったら、ネットをやっている人の中にも
「情報格差」が生まれて、相互理解を遠ざける場面もますますでてくるのではないか、と不安なのですが。
いま現在、新聞社さんが、すでに「小さな事務所で少人数で」に近いことをしてしまっていることが
問題なんでしょうが。
124 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 08:56:14 ID:jhfEVlyS0
日本国民には表現の自由、情報の自由があるからな。
>>1の情報通信法は発言禁止法だ。
ネット規制は国民規制だ。
>>123 そうした考え方も一つの背景として、日本のマスコミ=新聞、テレビは守られてきた。
法と行政と税制によって。
いわゆる護送船団方式である。
マスコミに新規参入なんかできない、何をやっても潰れないどころか批判さえされず、
政治家や企業に対して圧倒的な支配力を持ち続けてきた。
誰であれ、マスコミからネガティブキャンペーンを張られたら社会的に抹殺される。
だからダメなんだ。
これで腐敗しない方がおかしい。
> よく、「新聞はなくてもいい」っていう人がいるけれど
そうじゃない、今必要なのはダメな新聞が淘汰される事なんだ。
必要なのは事実を報道する、信頼できる新聞やテレビなんだ。
126 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 09:43:31 ID:mrt/hrQM0
基本的にコンテンツ内容の規制はアウトだろ。
憲法訴訟起きたら勝てないよ。
コンテンツ内容そのものを規制あるいは処罰できる場合って
・わいせつ物
・名誉毀損
・明白な危険を引き起こすもの(満員の映画館で「火事だ〜」って叫ぶとか…)
ぐらいだろ。
匿名で発言する権利も表現の自由の一部。
127 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 09:49:39 ID:QrASxredO
その前に変態新聞規制しろや
128 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 09:56:22 ID:VE5j+nCG0
人権擁護法案が通せなくなっても、あの手この手で規制か。
腐ってる。
129 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 10:02:59 ID:UhmA0KvNO
海外鯖だから国内法は適用外?
130 :
123:2008/08/29(金) 10:55:01 ID:uKgmLi2d0
>125
今のマスコミに自浄作用がない、または何かの事情で「できない」ことに問題があるんですね。
毎日新聞を批判している人の書き込みを見ていると、よくわからないけれど、傍目には
「自分たちは、書いている黒幕が誰か、知っているぞ。その人を出せ。」と言っているように見えるんだけれど、
その人たちは、色々な情報をどういうルートで手に入れていて、その情報が正しいという確信をどうして持っているのか
そこのところが気になります。自分たちが信じていたことと事実が違っていた場合、
その人たちはその真実とどう向き合うのか…。
その人たちの信じていることが、そのまま事実なのかもしれませんが。
一般人から見ると、よくわからない世界です。
マスコミにとっては寡占していた放送事業の権利が新規事業者にも分散してしまうので死活問題だろう。
連中が懸念する放送内容の自由については、むしろ今日まで自由に振る舞いすぎた。
新法の目的はあくまで通信と放送の一元化なんで、今の段階でネット発言規制の法案かと
ネラーが慌てるのはまだ早い。
ただ国の介入を許すことでそうなる可能性があるとマスコミは言っている。
総務省は今のところ意見を公募したりと調整の意志があるので、もう少し具体的な形が決まるまではなんともいえない。
どのみち現状の法未整備のままで良いというわけにもいかんし、むしろマスコミの働きかけより先にネット民にとって
良い法律にしてもらえるように意見する方が特ではないかと。
132 :
123:2008/08/29(金) 11:17:11 ID:uKgmLi2d0
>131
すみません、関係ないんですが、私よくIDを末尾だけ見て覚える性質なんで、
一瞬自分と同じIDかと、びっくりしてしまったのですが。
たまにIDが同じになる、って聞いたことがあって、自分が以前誤解された時に
何かそういうことがあったのかなぁ、と真相がわからないまま考えたりするのですが。
ごめんなさい、いいご意見にいらないレスをつけてしまって。
133 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:19:10 ID:OUzWzyY50
>>130 > 毎日新聞を批判している人の書き込みを見ていると、よくわからないけれど、傍目には
> 「自分たちは、書いている黒幕が誰か、知っているぞ。その人を出せ。」と言っているように見えるんだけれど、
それは違います。
大方の人は毎日新聞の行ってきた虚偽報道や捏造報道、日本と日本人に対する
誹謗中傷に対して、純粋に批判し、また怒っています。
> 「自分たちは、書いている黒幕が誰か、知っているぞ。その人を出せ。」と言っているように見えるんだけれど、
これは、ちゃんとした証拠が出せないのに、その人たちが勝手に思い込んでいるか、
そうであると、見ている人に信じさせようとする思惑で書き込んでいるものと思われます。
因みに毎日新聞の最大の支援者は創価学会です、
だが創価学会が反日記事に関与したというような証拠はありません。
ほぼ真っ黒だが、今のところ黒ではないという事です。
そんな政治的な書き込みに惑わされないで下さい。
毎日新聞は虚偽報道で日本全体を誹謗中傷し続けてきたのです。
そこが批判の対象なのです。
135 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:18:56 ID:FJt3KtF10
136 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:19:27 ID:9BQJEo/u0
【ブログ炎上中!】モルモット殺しの主婦!!『若い頃にはよくある話し^^』【誘導】
検索キーワード「猫好きの日々」で出てくるブログです!
検索お願いします!!
8月19日の「リアルな日々^^その2」っていう日記です!!
◆本文(一部)◆
とある寒い日・・・ こんなに寒くて家もないモルモット君を不憫に思った私は
そうだ^^ 丸い筒をいれよう♪ そんな優しい気持ちで・・・
トイレットペーパーの芯をいれてあげました^^ (中略)
そして、翌朝、モルモット君はきつい芯の中でお亡くなりになりました・・・・
(>_<")ゴメン
◆ブログ主のコメント◆
「まぁ・・・よくあることね^^はかないわ〜」 「若い頃にはよくある話し^^」
「まるまる太った子だったからw」
◆ブログ主謝罪◆←←←←←←←←←←←←←いまここ
「ご指摘ありがとうございました」」
「18年の月日が流れましたが、モルモットに申し訳ない気持ちでいっぱいです。ごめんなさい。」
検索キーワード→「猫好きの日々」
137 :
123:2008/08/29(金) 12:20:17 ID:uKgmLi2d0
>133
ネット防犯パトロールを、ボランティアに頼むのですね。
その、ボランティアの採用は、どういう基準でなされるのでしょう?
守秘義務の徹底はできるのでしょうか、違反に対する罰則はないのでしょうか?
情報を知る立場に立つことになって、その人たちの安全も確実に保証されるのでしょうか。
銭形さん、おしえてください、と言いたいですね。
>>133 いいたいことはよく分かるよ。俺もここに書いてる以上、変な規制は作って欲しくない。
確かに懸念の話で言えばいろんな可能性がある。
ただ、こういう法律を作りますよと話が出てからもう二年も経ってる。
この法案に関しては様々な権利保持者の利害がかち合ってしまっているために法案の
落としどころに困っている状態だ。
ネットを利用した放送ビジネスなどで法の空白がある以上、では止めましょう、
では済まないことは明らかなので、マスコミにしても通信事業者にしても、自分の
利益になる方向で収まるように意見を送ったり働きかけをしている状態。
ただそこで、過剰に規制されるかもしれないという恐れからくるネット民の意見が
単に『俺たちに触るな!絶対反対』みたいなレベルでは説得力がない。
可能性に対して反対しても意味が無いということ。
我々にとって都合の悪い案にならないように働きかけつつ、草案が出てから
具体的に問題点を絞って反論するのがいいと思う。
139 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:30:55 ID:mJMHerVp0
>>108 「パブリックコメント」とかあるんで、一般からも口出し大歓迎ってことじゃないのかな。
>>68 ×国の関与を最小限にとどめる
○国の責任を最小限にとどめる
民間の名を騙る天下りや官民癒着マスコミが勝手に情報規制しているんYO!
政治はちっとも悪くないよ、と言い逃れる方便
141 :
123:2008/08/29(金) 12:35:09 ID:uKgmLi2d0
>134
毎日新聞の報道がとても酷いこと、そのことの訂正や説明が全く不十分であったことには
私も以前、批判の書き込みをしました。
多くの人たちが感じているのと同じ感情を、この件について私も持っています。
私は色々な会社についても、宗教団体、さまざまな組織についても疎いので、
その部分が重要なんだとすると、ホントに一般人には、何も構図は見えてこないですね。
素直に新聞紙法復活とテレビ放送国有化でいいじゃん。
本当に規制が必要なのは、情報弱者用の一方通行型メディア。
判断力が病的に弱い人が信じ込んじゃう機会が多いテレビとか新聞雑誌ね。
戦前の朝日新聞みたいな変な扇動されないように国家統制したほうが平和になる。
ネットは自分で調べる有権者のためにあるんだからこっちを規制するのは有害。
143 :
123:2008/08/29(金) 12:53:05 ID:uKgmLi2d0
自分語りをして申し訳ないのですが、私はネットをやり始めてから10年位になりますが
情けないことに、ベタ打ちするくらいしかできない、ましてや個人のHPにもブログにも手の届かない、
ごく初級者のパソコン・ユーザーなのですが、そんな人々でも安心してネットができ、
できる限り自由に意見が発声できるような、そんなネット環境になっていくよう
偉い方たちに、知恵を絞っていただけたら、と思います。
147 :
123:2008/08/29(金) 13:04:47 ID:uKgmLi2d0
>144、145
すみません、できればリンク先を貼るだけではなく、それのどこをどう見ればいいのか、
教えていただけたらと思います。
スレ内容と違うのですが、かなり初心者さんのように見受けられるので。
>>147 ちょっと冷たく感じるかもしれませんが・・・。
ここにはいろんな人の書き込みがあります。当然中には同じ意見ではない人の書き込みもあります。
はっきり荒らしとわかる人もいれば、一見親切を装って反対意見に誘導する人もいます。
書き込まれたものに関しては、自分で読んで考える、これが基本だと思います。
上のリンクに関しては、たぶん
>>110の関連情報をいろいろ貼ってくれたものです。
リンク先への行き方が分からないのでなければ、興味があればとりあえず行ってみて読んでみてはいかがでしょう?
たとえば、それがアンチ側のリンクでも、見ていくことによって知識は増えます。正しい判断がつきやすくなりますよ。
あと、IDで混乱しないため、書き込みの意見の流れをつかみやすくするためにも、
2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
http://2chwife.web.fc2.com/ http://maimaikabu.web.fc2.com/ よけいな書き込みすみません。
通りすがりなので返信はできないと思いますが、頑張ってみてください。
>>147 どう見ればいいのかと言われても…、自分なりに感じている
ぼんやりとした流れみたいなものを掴み、できるだけみんなに見てもらえればいいなーとか思いながらピックアップしただけだからな〜。
とりあえず各固まりについては。
>>144 ・世代断絶と、それによりどこかピントのずれた若者に対する分析と対応。
・若者文化、サブカルチャーに対する異文化理解の不足と単純で分かりやすい俗流若者論への固執。
・たぶん分からない人には文化はおろか背景すら理解できないであろう現状と、その影で行われる容赦ない利権獲得への動き。
>>145 ・今後も確実に誕生し続ける、小児性愛者への(小児性愛感情を持つ一般人は、20-25%存在と言う統計も)
「適応性」(主体の孤立・苦悩・経済的破綻)の問題を置き去りにして。希に発生する異常性愛者としてとらえ「価値的基準」(社会規範の遵守等)を重視する立場からの重い規制の制定。
テロ特別警戒体制を長期間維持する姿勢や"アキバ"歩行者天国を中止する措置等の延長にあるような「専従対策班」を配備する警察庁に見られる警察権力の拡大。
"密告"を推奨するネット防犯パトロールへのボランティア募集と、青少年ネット規制法の対象ではない18歳以上を募集するという"年齢"による分断。
・報道や情報開示に対する認識の低さと無関心や公開する事への警戒心。政治への興味関心の薄さ。
・国内の利権を調整して都合のよい規制を実行して行こうとする一方で世界規模・宇宙規模でやらざるを得なくなっていく外交的事業への対応の仕方。
国内を押さえながら国外とどう付き合い、どうやりくりしていくのか非常に難しくなっていく。
150 :
123:2008/08/29(金) 14:46:45 ID:uKgmLi2d0
>148
おしえていただいて、ありがとうございます!
色々、もっと勉強してみます。ブラウザって、どんなものなんだろう…。
つけた方がいいのかもしれないのですが、以前やりなれないことをして大失敗したことがあるので、
なんか、このままかもしれません、怖がりなもので…すみません。
>149
書き込んでいただいて、ありがとうございます。そうやって説明いただけると
私みたいに社会に疎い者でも、少しわかるような気がします。
ただ、おしえてくださっていることのレベルがとても高いので、説明していただかないと
(説明していただいても、どこまでわかっているのか、というところなのですが)
本当に理解できるまでは難しいです。
「面倒だ」「こんなこともわからないのか」などのお気持ちもあるでしょうし、
色々差し障りもあるのかもしれません、そんな中でレスいただいて、本当にありがとうございました。
>>146 ・ブログ炎上のリスクがネット脅威論の一端を担う事態となり、自主的な利用の萎縮ならまだしも
ネット・表現規制を推進する大義名分("知らない・対応できない"という状況では、
使いようで"利用できる"力を多く生む事にもなる)になってしまわないかという危険性。
・テレビ・広告業界がネットへと転戦、規制の一方での商業主義化が促進(ただでさえgoogleの一部の検索結果は
広告や"販売"情報のみで商品の原理や性能、有効性、経済性等について調べる時当てにならない)。
ネットでの"商品調査"を"ネット依存"と位置づける"若者層"を相手とするのマーケティング調査機関の姿勢と、
見たくないCMやこっそりと個人情報を抜いていくCookie等はキャンセルし、きちんと調べた上で
実体の伴わない商品は買いたくないという消費者とのせめぎ合い。
とりあえずこんなもんで…。これ以上は各個人の判断に任せるよっと。
数多のニュース記事の中から依頼され、スレッド作成された物の中で残っている物でめぼしい物…、
それをさらに編集した時点でとっくに主観入りまくりだからその上解説まではなかなかしづらいんだよねっと。
賛成意見だろうが反対意見だろうが荒らしだろうが。ピントずれてようが
凝り固まった考えの持ち主だろうが柔軟な考えの持ち主だろうが
それぞれの経験や知識、立場、先見性やしがらみ等見えない部分が存在するし
道徳的や倫理的、宗教的にどうとか、科学的、論理的にどうとか、感情的にどうとか。
そんな事言ってても結局歴史の複雑なうねりの一場面に過ぎない。
その結果どうなって時代がどこに行くかなんて分からないし、その評価も前述の理由から一定ではない。
自分ひとりで認識できる世界には一定の規制と限界もあるが、
ネットは足りない所を補う事もできればその世界観を強化する方向に働く事もある。
バランスの良い食生活やゆとりある生活が必要なように情報も入り口が広く
"多様な情報を得る可能性"が無いとバランスが取れないし実世界と乖離してしまう危険はある。
一方、出力は一般的に狭く量的にも限界や様々な制約がある、こちらも規制するとなると多様性が極端に損なわれる。
今後世界がどのように動いても、その揺れに対応できる可能性が高いのは多様性を持った集団。
ネットは将来においてその形を縦横無尽に変化させて人類を規定する網にも、
人類を救うセーフティネットにもなりうる。(どちらでもあるし、どちらでもない時もある)
153 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:41:57 ID:OUzWzyY50
>>138 パブリックコメントの受付が去年の夏に実施された以上、
今の時点で総務省へ意見を送ったりこの様な掲示板でアピールしたりしても
問題ないと私は思う。
草案に目を通してからというのは筋ではあるけれども、
その草案を偏ったものにさせないための抑止力として
こちらから提案するのはおかしいことだろうか。
「可能性に対しての反対」をしなければ、
この板でも時々コピペされるナチス・ドイツに対する牧師の言葉の様に
手遅れということになりかねない。
>単に『俺たちに触るな!絶対反対』みたいなレベルでは説得力がない。
これについてはまったく同感だ。
2chではこの様な感じの書き込みが多いが、
この件に関してはその様なムーヴメントを逆手に取られる様な気がしてならない。
154 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:55:39 ID:OUzWzyY50
>>137 ボランティアとなると、かなりいい加減になる恐れがある。
(ボランティアのすべてがいい加減というのではないが)
守秘義務だってどうなるか分かったものではない。
問題だと思ってけさスレ立て依頼したのだが、
立ててもらえない様だ。
155 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:41:40 ID:EFZlXrKsO
>>115 700人委員会(笑)
言論の自由を制限しようとする有識者(笑)
パチンコやサラ金の是非はともかく、CM規制でも声高に訴えたら?有識者さん
あさっての方向(情報=ほとんどネット)を規制しようなんて、ローマの百人隊長並みに勇猛かつ無慈悲な連中だね
バカじゃないの?恥を知れよ
156 :
123:2008/08/29(金) 20:03:58 ID:uKgmLi2d0
152の意見が素晴らしいと思えますし、私ばかりが書いて他の方たちの邪魔になってはいけないので、
これを最後にしたいと思います。少しスレ違いかもしれませんが、ご勘弁ください。
昨日テレビである番組を見た時、「私たちが常識だと思っていたことが実は違うのではないか」
そう思えました。
私の、前のスレを見た方の中には、「お前こそ真実を知らないだろう」と笑った方もおられるかもしれません。
その方たちに許しを請いつつ、少なくとも私たちの次の世代が幸せに暮らしていけるように
愛情とお知恵をこの国に注いでいただけたら、と、
すみません、「この国」などと偉そうに聞こえてしまうかもしれません、
そして意味不明なのは十分承知の上で、本当に皆さんに、「良い方向に」考えていただけたら、と思います。
152のような立派な文の後で、本当にお目汚しになりました、すみません。
157 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:49:01 ID:G0/3BTjS0
>>156 はたから見ると、残念ながら
綺麗な言葉で取り繕って自分の見ている、納得した。納得したい世界をただ語っているようにしか見えません。
あなたの言う「私たち」とか「一般人」も、あなたの知ってる範囲の意味で限定されていることも忘れないように。
正気の沙汰じゃない
政府が都合が悪いものを規制しようとすると碌な事にならないぞ
159 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:28:51 ID:xuAi74PL0
2ちゃんでこういったスレが伸びないのは残念だな
メディア良化法か
161 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:38:43 ID:P+XZJcUr0
>>1 いまごろ気が付いたか!!
ネットも新聞も、角度こそ違えど同じ 『情報発信と表現の場』 なんだよ!!
アホの新聞屋、ネットを規制して自らの首を絞めろ!!!
ネットは日本の法で規制されても、サーバを海外に持てば済む話し。
本社や拠点を日本国内に持つ新聞屋だけが、規制を一手に引き受けることになるんだよwww
ザマーミロwww
人の口にはなんとやら
163 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:55:33 ID:OUzWzyY50
>>161 >ネットは日本の法で規制されても、サーバを海外に持てば済む話し。
そう甘くはない。
有害認定されてそこへのアクセスをブロックされたら終わりだ。
有害認定ではないにしても、日本の業者の既得権益を守るために
日本からのアクセスがブロックされているウェブサイト、
アクセス出来てもなぜか日本からのアクセスだと商品の購入が不可能
(中韓からだとOKなのに)な企業サイトがすでにいくつかある。
164 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:00:34 ID:xuAi74PL0
あくとくしょうほう まにあっくす
をよろしく
google八分
165 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:02:51 ID:0IiGlNMh0
既存マスコミの反対キャンペーンに毒されてない
解説記事を紹介しておくな
総務省の議事録すら紹介せずに
ひたすら自分達の主張を垂れ流す連中は、当然無視してるが
ttp://www.nikkeidigitalcore.jp/archives/2007/12/post_133.html 【ネット時評 : 境 真良(早稲田大学)】情報通信法構想から始まること
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回の情報通信法構想について、各種メディアの反応は「ネット上の情報についても規制」
というのが大半だったように思う。
この「規制」という言葉が、新規立法によるネットメディア規制開始の意味なら、
この報道は的はずれである。最終報告は情報通信法で国が直接的な内容規制を
オープンメディアコンテンツ、つまりネット上のコンテンツについて規定することはすべきでないと
明記している。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT26000013072007 「情報通信法、コンテンツ規制強化は誤解」・総務省担当者が勉強会で説明
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
内藤氏は「私の説明が悪く誤解されている部分がある」とし、
特別メディアは「数万人にフル画面サイズの画質で同時ライブ送信するようなメディアを対象としており、
GyaoのようなVOD(ビデオ・オン・デマンド)は対象外」と説明。
地上テレビ放送以外のコンテンツはむしろ規制を緩めることになるとの方向性を示した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
166 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:09:45 ID:OUzWzyY50
>>165 それが情報操作のための目くらましでないとの保証はないな。
ましてや日経がソースだし。
それに、「国が直接的なないよう規制を〜すべきでない」ということは、
「間接的にはしていいですよ」と主張しているのに等しい。
167 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:10:58 ID:eZ0V1W05O
官僚特権の解体と、既成マスメディア特権の解体は、同時進行的に行われなければならない。
すなわち、総務省は、特権を解体・剥奪される側なのであって、
総務省が、越権行為をしないよう国会主導で監視すべきである。
168 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:15:42 ID:0IiGlNMh0
>>166 少なくともソースすら明かさず、ひたすら自分達の主張のみ垂れ流す
既存のマスコミ連中よりは、はるかに信頼できる
169 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:20:17 ID:0IiGlNMh0
そもそもマスコミ連中は(研究会や審議会での)
総務省が「パブコメ」募集した話は全く記事にしてないんだよね
マスコミ連中にとって
「一般人が直接資料にアクセスして総務省に直接意見を述べる」
ことはして欲しくないんだろう、
というか審議会・研究会で検討されてることすら隠して
「役人が密室で勝手に決めている」ことにしたかったんだろう
つまり
「都合の悪いことは報道しない」
170 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:22:42 ID:OUzWzyY50
>>168 自分はマスゴミ側ではないけどね。
もちろんあなたが主張する通りにことが運べばこちらとしては
何も言うことはないが、最近の「自主規制」を目の当たりにすると
とても素直に「では様子を見ましょう」となれないのだ。
興味深いことにその「自主規制」は去年の春から目に付く様になり、
数ヶ月前からさらに顕著になっている。
私の思い過ごしなら、それはそれで構わないがね。
困ったことに日本は保守の高市早苗とかこういう規制に熱心だからな
右が規制ラッシュだとファシズムになっちまうぞ
172 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:29:50 ID:0IiGlNMh0
173 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:32:46 ID:7dRG/Rpr0
メディア良化法?
図書館戦争?
174 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:34:05 ID:0IiGlNMh0
>>170 この件に関する限り言論統制を行ってるのは
「反対キャンペーン」を貼ってる新聞・放送の側だよ
それは認めるね?
マスゴミは自分たちが除外されたら賛成に回るよ。
人権擁護法案で実証済み。
176 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:37:22 ID:wh84xQBsO
支配者でありたいものに都合わるい匿名コミュ
ってわけだ(笑)
177 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:38:24 ID:kpo4Z3Ul0
ま、 別に目新しい事でないが^^
報道と通信は違うもんだが^^
アホなのは どっちにも 踊らされ、悪用する奴w
ま、極少数の 右翼とか左翼とか 2ちゃんバカだけだが^^
179 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:40:15 ID:OUzWzyY50
一番怖いのは、官公庁の発表をマスゴミがゆがめて報道した上に
情報操作をして「自分たちや大企業に甘く、一般人に厳しく」するのが
世論であり正当であるかの如き印象を与えること。
ネット悪玉論なんかその代表的なものだろう。
>>170 当然認める。
だからこそ、マスゴミに任せず私たちひとりひとりが考えて
声を出さなければならないだろう。
実際に規制する手段を考えると中国化しろってことになるんだがどうなんだ?
それとも公的なメディアに対しての規制?
181 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:17:47 ID:eZ0V1W05O
官僚特権とマスゴミ特権は、同類項であり同根のもの。
官僚とマスゴミの喧嘩など、ぐうたら亭主と押し掛け女房の蒟蒻問答のようなものであり、
国民とは原則的に関係がない。
官僚もマスゴミも、国民の権利を守るスタンスから仕事をしているわけではない事は
年金騒動や毎日変態騒動において、余りにもあからさまになった。
バカブッシュ政権の猿真似で、国民を安易で姑息なコントロール下に置こうとしている官僚及びマスゴミについては、
それを阻止しつつ
国民の側が、彼らの存立基盤をこれまでとは異なるシステムによって機能するものへと変更する事が肝要だ。
182 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:27:23 ID:/zaQpNoi0
新聞協会って変態からの出身とかの人たちなんでしょう。それが何で敵対するネットの代表みたいな顔して『規制は必要ない』とか抵抗してる訳なの。自分たちの既得権さえ確保したら、やっぱやっちゃってとか手のひら返す気満々じゃん。
183 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:31:44 ID:wh84xQBsO
良心的迎合なんじゃねえの?(笑)
わからんけど
まあ〜いいことだけどさ
184 :
名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:58:14 ID:L3Pv0nQx0
頭悪いこと言ってんなw だから新聞なんて読みたくないんだよw
>>141 そうではありません。
宗教団体がどうの、政治がどうのと、当の毎日新聞の虚偽報道そのものと
関係の無い書き込みが恣意的で特殊だと言っているのです。
186 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:36:18 ID:bCAZefsy0
言論の自由というのはそもそも
戦争によって問題を解決しない為の手段である
つまり言論の自由をやめろということは
戦争によって問題を解決せよということである
187 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:42:30 ID:bCAZefsy0
小泉とか竹中とか批判されてるけど
あの2人がいなくなるとすぐにこういう
規制を目的として官僚やってるような連中が元気になるからいかん
188 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:47:48 ID:/VtPdH6P0
まるで第三世界だな
>>188 そんな言葉、ゆとりじゃなくても知らない。
191 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:35:58 ID:ow085Ia50
議論するまでもないだろ
まずは日本にとって害悪でしかない変態新聞を潰せ
192 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:38:35 ID:M+XmZ3lg0
822 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 14:22:05 ID:z0MEZSVH0
えーっと、今日の朝刊なんですけど、
読売・朝日・産経にはトヨタの全面広告が載ってましたけど、
毎日にはありませんでした。本当に毎日はトヨタには切られたみたい。
パナソニックも全面広告は読売と産経だけで毎日はなし。
ってかパラダイス・ウォーカーヒルカジノ in ソウルって何なんだよ?
ソウル市内のカジノの全面広告って、どんだけ安売りしてんだよ?
毎日は広告媒体としてのブランド力が急速に落ち込んでますね。
いまや産経新聞よりも下だとみて間違いはないでしょう。
193 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:42:19 ID:G6CCPhMy0
日本再建って、だれが日本を破壊したんだ
情報通信法って名前だけ聞いてもこんなのとは全く解らないな
インターネット情報規制法とかに名前変えろww
人権擁護といいこれといい何でこんなに解りにくい名前なんだか^^;;;
>通信では地上波放送を代替できない
さぁ、代替出来ない希少資源を実質無償占有し続ける根拠を教えてもらおうか
196 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:45:56 ID:ATwWiY3g0
>>190 「マスゴミに任せず私たちひとりひとりが考えて声を出さなければならないだろう」
には、記事をそのまま鵜呑みにするのではなく委員会の資料や議事録を読んで
ひとりひとりが考え、言うべきことを言おうという意味も含まれているのだが。
総務省の資料には昨日の時点ですでに目を通し、
その上で書き込みをしている。
私が抱いた疑問や懸念の多く(ここではその一部しか述べていないが)は
パブリック・コメントにおいて複数の企業や個人から出されているだけではなく、
一部の委員からも指摘されていることだ。
しかも、委員会ではそれらの大多数についての具体的な話し合いが進んでいないし、
明確な線引きもされていない。
ここでいちいち指摘したらとんでもない量になるのでしないが、
近日中に自分のブログでする予定。
>正しい事実に基づかずに「考える」のは単に「妄想する」のと同じ
総務省の資料を読んだのかどうかの問いかけさえせずに
読んでいないと決め付けるのは、まさにこれに該当することだね。
これはマスコミの既得権益を潰すという意味ではあり。
ネットとTVマスコミを区別なく扱うということだからね。
2chだろうがTVだろうが新聞だろうが捏造したらいけないのは当然。
198 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:03:18 ID:ATwWiY3g0
>>197 捏造はもちろん許されるべきではない。
もっとも問題なのは、規制の線引きがきわめてあいまいなこと。
特に「有害」「不適切」。
明確な線引きがされていない現状のまま
「有害」「不適切」な情報を流してはならないとなったら、
政府の方針や議員、毎日新聞社やトヨタへの批判は正当なものでも
封じ込められるかなかったことにされるかもしれない。
情報規制法?
200 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:10:55 ID:ATwWiY3g0
付け加えると、このまま制定されてしまうと
放送・通信(ネットを含む)では規制の対象になることの一部が
新聞や雑誌など活字媒体ではOKのままということになる。
つまり、新聞社や出版社にとって好都合。
201 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:12:35 ID:L/DU1+ag0
ま、日本新聞協会委員長が旗ふりだしねぇ・・
202 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:18:57 ID:1aSCNO2cO
>>200 だな、総務省はチョンマスゴミに天下りしまくりのゴミだし、
これは実質的に【インターネット規制法】になるな。
みえない敵と戦うおまえらネット戦士のスレッドはここですかぁ?
wwwwww
204 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:25:25 ID:APUsENeC0
>>169残念。役人が勝手に決めてます(笑)
今までダウン違法化やら何やらの狂信的な規制法案が今まで成立しなかったのは
民主党議員が審議で徹底的に反対してるからであってパブコメは事実上意味が無い
自民議員wwwwwあいつ等は常に絶賛してるぜwwwwwww
205 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/08/30(土) 18:38:27 ID:QAZbOAkq0
表現の自由とは、思想の自由を保証する証であり、
この国が平和国家であるという証明ではいのか?
○◎駅で大量殺人しますみたいな書き込みをする馬鹿は、
即刻刑務所にぶちこんでしまって構わんが。
206 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:45:29 ID:A46XSU5K0
表現の自由は対国家的な権利だから、毎日批判は表現の自由と関係ないだろ。単なる私人間の問題。
208 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:44:06 ID:ODYaGG6o0
保守age
209 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 01:03:42 ID:5AgrpuEZ0
電通はサイバー軍事部隊
広告大手の電通の業績上昇が著しい。
その売上増加の大部分を占めるているのが、インターネットの「監視ビジネス」である。
依頼を受けた企業・人物の名前を24時間ネット上で検索するソフトを使い、
万一、その人物・企業に対する批判記事があった場合には、コンピューターが自動的に反論記事、
または批判と正反対の内容の記事・意見を作成し、ネット上で数万、数十万件、大量に流し、
「世論を誘導する」ビジネスである。
時には反論記事作成のプロが、反論を書き、また法的措置を取ると
相手に脅迫・威圧を加える担当者も常駐している。
批判記事の内容が「事実であるか、どうか」は関係が無い。
金を払ってくれた企業の「良いイメージ」だけを大量に流し、「批判を封殺する世論誘導」ビジネスである。
ナチス・ドイツの宣伝隊長ゲッペルスが、「ウソも100万回、繰り返せば、
真実に見えてくる」と言った事の、ビジネス版である。
これは軍隊のサイバー部隊の行っている仕事の「民営化版」である。
ネット上で「同一意見」が多数、存在し、多数派となった意見は、こうして「金で買われたデマ宣伝」になる。
多数派の意見が「政策として実現される」民主主義は、一部の金持ちの独裁政治と同義語になった。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/104938130.html
210 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 01:07:33 ID:5AgrpuEZ0
>ネット上で「同一意見」が多数、存在し、多数派となった意見は、
こうして「金で買われたデマ宣伝」になる。
2chにおいてはそうではないケースのほうが多いだろうけどね。
俺のブログはアメリカにある。
日本国の法律には従わない。
212 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 01:19:11 ID:5AgrpuEZ0
>>211 自分も海外のブログ・サービスを利用しているが、
油断してはならないと思っている。
たとえ問題ない内容でもアクセス・ブロック掛けられたら終わりだから。
そうなったら全面対決だな。
海外に協力者を探して
メールで送った内容をアップしてもらう。
214 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 01:32:21 ID:5AgrpuEZ0
>>213 ひと昔前の海外オフショア口座開設・管理代行サービスみたいに、
新たなビジネスとしてひと儲けできるかもしれないなw
215 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:52:38 ID:cc/QF+Gk0
>>196 >記事をそのまま鵜呑みにするのではなく委員会の資料や議事録を読んで
>ひとりひとりが考え、言うべきことを言おうという意味も含まれているのだが。
だったら、なぜまずその場所を紹介しないの?
なんで「マスコミのキャンペーンとは違う意見の人たちが居る」事を紹介しないの?
なんの客観的資料も示さず、自分達の都合のよい見解だけを示して
「考えましょう」と言い放つのはプロパガンダの常套手段だよ。
216 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:57:31 ID:cc/QF+Gk0
>>204 >役人が勝手に決めてます(笑)
その根拠は何?
根拠が示せなければ、妄想ということでいいかな?
217 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:04:28 ID:cc/QF+Gk0
218 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:16:55 ID:wJZ/yNO90
自分勝手な日本人は自由を勘違いする輩が多い!
今進みつつあるコンテンツ規制は権力の濫用以外の何モノでもない。
俺は自分勝手ではないし自由を勘違いしてもいない。
ブログや掲示板の表現規制なんぞする必要はないし、してはならない。
現行法で十分対処できている。何の問題もない。
221 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:11:17 ID:3kD5mtGb0
保守age
222 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:37:19 ID:5AgrpuEZ0
>>215 >>1の
http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/20/it.html の中に、
ちゃんと総務省へのリンクが張られているのだが、
気付かなかったのかな。
自分はそこから現在までの流れを確認したよ。
それから、あなたの理屈だと新聞記事や報道番組の大半は
プロパガンダということになるが、それでいいのかな。
それでよいのなら、該当するところへは異議の申し立てを
しているのだろうね。
他人に要求して自分でそれをしないのは卑怯だよ。
それから、ここは自由に意見を述べる場のはずだ。
ソースの提示はその意見自体を裏付けるものだけで問題ないのでは?
一次資料を確認したければ、検索すればすぐ分かる。
他のスレをよく確認してみてほしいな。
223 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 18:23:12 ID:NMTD2OgJ0
一度規制されると次々とやられる。
毎日新聞を追い込めたのも言論の自由があるからだ
これがなくなれば、権力と金のある企業や団体がやりたい放題になる。
224 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:14:41 ID:cc/QF+Gk0
225 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:19:48 ID:cc/QF+Gk0
>>222 >それから、ここは自由に意見を述べる場のはずだ。
>ソースの提示はその意見自体を裏付けるものだけで問題ないのでは?
ごめんな
「そのとおりです私はプロパガンダ活動やってます、
そのための有利になる情報しか紹介しません」
と言い切っちゃったんだね、なら問題ない
227 :
名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 23:48:00 ID:Z0FsuIjS0
電通のことだから、任天堂に不利なものは全てもみ消させてるのだろうな
228 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:39:10 ID:hDUZVM5B0
>>224 >やっていないことの証明にはならない
だから「やっている」と決め付けるなんて、
実におめでたい人だなあなたは。
>>225 2chはプロパガンダのすくつかね?
そもそもここはニュー速+板だよ。
議論板ではない。
板の特性を確認したらどうかね。
229 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:46:15 ID:hDUZVM5B0
230 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:50:55 ID:Fbl2+Cd/O
やったら無限にブログやらサイトやら動画やら作ってやるわ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 【有害サイト規制法 施行前】. ┃ 【有害サイト規制法 施行後】. ┃
┠───────────────╂───────────────┨
┃ ┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃ ┃┃ ◆有害サイト認定民間会社. ┃┃
┃ ┃┗┳━━┳━━━┳━━━━↑┛┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃【審査審判】【強制捜査】【審査審判】┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┏━━━━┓ ┃ ┃ ┃┏━━↓━┓ ┃ ┃
┃ ┌――┨ ●国民 ┠―┐ ┃ ┃┌―╂┨ ●国民 ┠―┐┃ ┃
┃ 選挙 ┗━━┯━┛国民 ┃ ┃選挙┃┗━━┯━┛国民┃ ┃
┃ | 世論 .審査 ┃ ┃| ┗━┓ 世論 審査┃ ┃
┃┏━↓━┓┏━━↓┓┏━↓━┓┃┏↓↓━┓┏↓━↓┓┏━↓↓┓┃
┃┃立 法 ┃┃ 行 政┃┃ 司 法┃┃┃立 法 ┃┃ 行 政┃┃ 司 法┃┃
┃┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┃┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┃
┃ ↑ ↑不信任↑ ↑人事権↑↑ ┃ ↑ ↑不信任↑ ↑人事権↑↑ ┃
┃ | └―――┘ └―――┘| ┃ | └―――┘ └―――┘| ┃
┃ | 衆院解散 違憲審査 | ┃ | 衆院解散 違憲審査 | ┃
┃ └――――――――───┘ ┃ └――――――――───┘ ┃
┃ 弾劾裁判 ・ 違憲立法審査. ┃ 弾劾裁判 ・ 違憲立法審査. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┛
232 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 01:31:03 ID:yKfEqKo10
233 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 01:39:17 ID:EnD23pbf0
>>216文化庁はダウンロード違法化法案でパブコメを黙殺した。
反論意見はネットの雛形(笑)だそうだ。ちなみに賛成意見は全部丸呑みです
234 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 07:28:44 ID:j9ViqYCF0
>>228 >2chはプロパガンダのすくつかね?
>そもそもここはニュー速+板だよ。
そう、プロパガンダの巣窟だよ
で、一番悪質なのは、いかにも中立な情報提供のようなフリをして
一方的な主張を垂れ流すこういうところ
>>230 >>231 なんてその典型だろ?
>>229 単に検索しただけだな、しかし面白いな、指摘した途端に
言ってる内容がすり替わっていくんだ
235 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 07:33:28 ID:j9ViqYCF0
あと、某氏は未だにコレには答えてないんだな
>だったら、なぜまずその場所を紹介しないの?
>なんで「マスコミのキャンペーンとは違う意見の人たちが居る」事を紹介しないの?
「オレはちゃんと読んだから問題ない」と言ってるだけで
「知らない方が悪い」と言わんばかりの発言
もっとも、プロパガンダやってるのだから
文句をつける筋合いではないが
237 :
名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 07:45:32 ID:NutASgUCO
そもそも、インターネットなんて軍事利用だけで
一般降りてきていい技術じゃねーんだよな。
自分で考える必要性がなくなり
覚える必要性もなくなった。
進歩に人がついて行ってない典型的な例。
日本の場合はネットが無いとマスゴミが好き勝手やるからな
マスゴミがおかしい事に一般人も気付いてきたから焦ってるのかね
239 :
名無しさん@九周年:
何かとすぐ規制したがる。
ほんとうの国民の声は殆ど届かない政治にいい加減うんざり