【国際】「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。治安悪化の認識甘かった」…伊藤さんが所属するペシャワール会の中村代表が語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
「治安悪化の認識甘かった」=ペシャワール会の中村代表−タイ

【バンコク27日時事】アフガニスタンで拉致された伊藤和也さん(31)が所属する非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)
の中村哲代表(61)は27日、新バンコク国際空港で取材に応じ、アフガン東部で発見された日本人らしい遺体について、
「村人とうちの職員は顔を知っているので、(伊藤さんで)間違いない」と述べ、「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」と悔いた。
中村代表が現地のアフガン人職員から得た情報によると、遺体は東部のナンガルハル州ジャララバードの北北東約40キロの
山中で村人らが見つけた。乱射に近い撃ち方で、足と頭を撃たれていたという。
中村代表は「犯人が村人に追われて逃げる途中、(伊藤さんは)撃たれて死亡したようだ。単なる強盗、身代金目当てで、政治的なもの
ではないと思う。われわれの治安悪化に対する認識が甘かった。伊藤君をここまで(現地に)滞在させたわたしが悪い」と声を落とした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000170-jij-int
2名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:32:40 ID:GidHNhER0
2げっと
3名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:33:17 ID:TGdeSy7N0
そうかな〜
4名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:34:45 ID:XTVE4fUIO
4ぬなよ(*;ω;*)
5名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:34:50 ID:sQt3cohk0
加藤さんはいい人です
6名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:34:52 ID:SHmGtwrj0
> 伊藤君だけは大丈夫だと思っていた
そんなに危機回避能力に優れた奴だったのか。もったいないな
7名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:34:54 ID:1fblooqF0
間違いなく代表の責任だな

ちゃんと責任取れよ
8名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:35:34 ID:DkFEwSgO0
今回の理由が、テレビ報道どおりなら
あなたもあぶないよ。
9名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:36:11 ID:t9zkNSBg0
最前線で3割は味方に撃たれて死んでいると田岡が言っていた。
10名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:36:18 ID:foC9Ir9H0
ニュースだと犯人は伊藤さんの行動パターンを全部しらべた上で
拉致したんじゃないかと言ってたよ。
11名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:36:38 ID:dXyTJi+E0
9条無敵理論はどうした?w
12名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:36:43 ID:6THXNMFc0

はよ9条信者はアフガン行って9条布教してこい
 捕まっても得意の話し合いでかいけつ出来るだろうし
  実践してみせておくれよ

13名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:37:22 ID:WmOaHJgi0
タリバン報道官の「日本人を殺害した。すべての外国人がアフガンを出るまで殺し続ける」って言うのは
政治的なものではなく単なる強盗、身代金目当てですか
14名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:37:46 ID:pR399bCg0
よっぽど現地に溶け込んで、村人から信頼されてたのかな
今回はそれで狙われたようだけど…
15名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:38:21 ID:uF9o1QluO
平和ボケ
16名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:38:24 ID:aapiZI1EO
強盗に巻き込まれただけにしては騒ぎ過ぎだろ?
17名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:38:32 ID:0azo5hy20
>報道官は「このNGOが住民の役に立っていたことは知っている。
>だが、住民に西洋文化を植え付けようとするスパイだ」と主張。
>「日本のように部隊を駐留していない国の援助団体でも、われわれは
>殺害する」と訴えた。

こんな主張するやつらに対する認識が角砂糖の蜂蜜漬け並に甘すぎる
18名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:38:55 ID:6THXNMFc0

79 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 23:53:53 ID:LwE2IqGY0
俺ネトウヨだけど、こんな俺からしても信じられんほど都合がいい声明だよな。
ブサヨの糾弾全部に返答してる。

日本人だとわからなかったに違いない→知ってる
住民にボランティア活動してた事がわからなかったのでは?→知っててなおスパイ扱い
日本がアメリカに協力したから殺された→日本が武装して無い事は知ってるけど外国人だから殺した
悲しい行き違い。これで友好を諦めるな!→殺し続けます宣言

すげー、タリバン。
19名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:39:20 ID:A2rIYqqL0
強盗か・・・。テロリストの方がまだ生残る可能性はあったな・・
20名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:40:13 ID:0VSwpbRR0
まあタリバンは便乗だろ。あまりに都合がよすぎる。
21名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:40:25 ID:har5mwl70
この中村って人、典型的な非武装主義者でしょ。
理想にばかり依存するからこんなことになる。
活動内容には敬意を表するけどね。
22名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:40:34 ID:LZtrCx380
アフガニスタンってイラク以上に危ないでしょ
何でそんなところに行ったんだろうな
23名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:40:46 ID:n/dEN6jA0
テロリストだろうが村人だろうがAK持ってるようなとこなんだから
行っちゃだめだってそんなとこ
24名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:41:00 ID:foC9Ir9H0
>>14
タリバンがケシ畑をサツマイモの普及で撲滅させられて危機感をもってたんじゃないかな?
ケシは資金源だから
25名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:41:24 ID:1iCXWvoy0
>>18
真性テロリストだな。
26名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:41:44 ID:9C7RVQa20
平和ボケだな
27名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:41:44 ID:1gkhFGeSO
よくある死亡フラグじゃん
28ライト:2008/08/28(木) 00:41:55 ID:tpfT+ktpO
殺害動画マダー?
ミタイミタイミタイ〜♪
(・∀・)ノ
29名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:42:07 ID:53tCDPxI0
>>14
宣教師と同じだよ、内部に入り込めば入り込むほど危険な存在でしょ。
だからこそ秀吉は禁教令を発布したんだから。
30名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:42:19 ID:WuW05AKP0
行きたくて行った場所じゃないのか。

中村哲代表 「行け!」
伊藤さん   「はいは〜い」

31名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:42:20 ID:ohzjg+aUO
〜だけは大丈夫だと思った。

戦後、日本人が平和ボケした結果がこれ。
32名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:42:27 ID:5YPvvSK80
>>18
九条信者の国際認識が世界で通用しないことを、
証明してしまったような方程式ですね。
33名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:43:24 ID:9LAi+1z30
> 「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」


殺された人間からしてみりゃ、えらい無責任な発言だな
34名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:43:28 ID:IR7XF/11O
タリバンの声明は別のグループの犯行を勝手に自分がやったことにして
政治的に利用したものかもしれん。
35名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:43:29 ID:3q9rGENI0
(^^)/ 良かったですね、解決して
36名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:43:42 ID:5KMcAD0q0
>>9
日本でも後ろから見方を撃ち殺した話は良くある
戦場で味方に 恨みを買うことはしてはいけないんだよね
37名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:43:48 ID:CWYkycPxO
憲法9条さえ大切にしてたら平和は守られるし安全なんだ・・・は、やはり嘘だな。
38名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:44:13 ID:Pw1lZaZd0
これにて一件落着!
39名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:44:31 ID:C/VuyMNq0
うーむ、安部を辞任に追い込んだのは、マスゴミに考え方を無理やり変えさせられた
烏合の集の日本国民だからな。(まぁ、俺を含めて。)
マスゴミに踊らされないしっかりとした考えを皆持ちましょう!!
40名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:44:43 ID:As2UydTb0
気の毒すぐる
41名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:44:53 ID:BIThnu+nO
伊藤園を始めとする飲料業界が動き始めたのであった
42名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:45:04 ID:w9vbkeFSP
タリバンは文化財も平気でぶっ壊すからなあ…原理主義も大概にしろって感じだ。
43名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:45:25 ID:alTRka+M0
とってつけたような声明だけど、無視はできないし。
44名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:45:54 ID:StE5f5cY0
畑はまたケシ畑にしてアヘン売った金で食料買うの?
まあそれもいいかもね。他人事だし
45名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:45:59 ID:FEPFCV69O
で、代表はなんで日本にいたわけ?
46名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:46:10 ID:C6mrVpdS0
アフガンの中の人ってタリバンをどう思ってるんだろう
自分の国を豊かにしてくれる技術を無償提供してくれる外国人よりも支持してるのかな
47名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:46:34 ID:/mBobUPm0
>伊藤君だけは大丈夫だと思っていた

伊藤君は撃たれても死なないハンコックかよ。。。いったいどういう認識だ?
48名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:46:55 ID:MKoeze8V0
9条馬鹿がどれだけお目出度い脳味噌なのかは良く分かったよ
49名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:47:07 ID:ez7Jv1150
溶け込んでいたから大丈夫と思ったんだろうけど
代表として甘くないか?
50名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:47:11 ID:c0lC0uvv0
タリバンに対する見識が甘かったな。
無防備宣言世界に通ぜず。
51名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:47:16 ID:stAdvfsz0
タリバン、えげつないな。
こんな奴らがアフガンで力回復してるなんて
世界各国の軍隊はアフガンで何をやってるんだ。

パキスタンの情勢も含めてどうしようも無いな。
52名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:47:28 ID:XsKayT6q0
アフガンに憲法9条があれば伊藤さんは
死ぬことにはならなかったのに・・・

憲法9条の精神を全世界に広めることが
日本の役割だな。
53名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:47:30 ID:w7igrUS9O
 国際貢献なら、政府の役人たちに行ってもらえば。身分保障もあるんだし。

54名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:47:58 ID:6DhYrrbV0
「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。」

なんで伊藤君だけは大丈夫だと思ってたんだよ…。
普段から、拳銃の弾より早く動けるからか?
55名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:47:58 ID:IMA0ETa40
こういうのって現地に骨を埋める覚悟でイスラム教に改宗して現地人の
奥さんもらったりしたら見逃してもらえるのかな?
それとも海外の役立つ技術を教えてる時点で敵認定かな
56名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:48:33 ID:jKrFGcM80
>>24
その程度のことじゃ、あの一帯でのケシ栽培は無くならないだろうし(年季が違うしねw)
逆に、外国人を殺しちゃうと悪目立ちしてケシから資金を得ることが難しくもなる可能性があるにもかかわらず
犯行に及んだって事は、それ以外の勢力の犯行じゃないかな…('A`)
57名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:48:44 ID:Pw1lZaZd0

日本人だとわからなかったに違いない→知ってる
住民にボランティア活動してた事がわからなかったのでは?→知っててなおスパイ扱い
日本がアメリカに協力したから殺された→日本が武装して無い事は知ってるけど外国人だから殺した
悲しい行き違い。これで友好を諦めるな!→殺し続けます宣言
58名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:48:53 ID:Li47NP/f0
>>all
お前らタリバンやアフガニスタンに対して怒らないのかよ。
これが韓国で起こった事件ならどうなんだよ
59名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:48:59 ID:5YPvvSK80
何で伊藤さんだけは大丈夫だったんだ?
60名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:48:59 ID:E+PNQa+L0



島国お花畑脳ブサヨは一回死んで来い。wwwwwwwwwwwww



61名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:49:32 ID:C6mrVpdS0
>>44
ケシ畑になったら取引関係から上前をはねられる
でも普通の農作物は自分達の利益にはならない
そういう訳でタリバンは、余計な知識を与えるボランティアを殺しましたって事かな
62名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:49:32 ID:0o02R6ar0
>>51

バックにイラン、中国、パキスタンの一部勢力が
資金や武器を流してるんだよ。
アフガン一国の問題じゃない。

混乱や治安悪化は商売になるからね。
63名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:49:53 ID:rTUw0CcE0
>>46
大和民族がほぼ100%の日本人でも与党の支持率は・・・

アフガンは多民族国家、イスラムの中にも派閥争いはいくらでもある
それらが網の目のように絡まって血縁のつながりも入り乱れて部族闘争

平均の主張とかあっても、判断の材料にならないよ
64名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:49:56 ID:6H7BEqx70
これからアフガニスタンで活動する場合は、タリバンと戦う覚悟が必要になった。
さて、これにより得する人は誰でしょう?
65名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:50:02 ID:UrYZj6vv0
伊藤さん、中村さん、ペシャワール会の皆さん

人のために働く以前に、もう少し自分自身を大切にしてほしいです。
66名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:50:15 ID:PQICX66h0
          _____
  .ni 7    /  九条教  \        
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    / ごもっともだけどオレの考えは違った
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
67名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:50:42 ID:IxYS7/op0
どうでもいい話かもしらんが

中学時代のクラスメートに伊藤くんがいた。

歴史の時間、江戸時代の「伊藤万斎」という人のことを学んだ。

以降、彼のあだ名は「マンサイ」になった。

(完)
68名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:50:56 ID:KHFZegVc0
この代表も非武装だから殺されないはず
なんてキチガイには通用しない事を思い知っただろうな。
69名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:51:33 ID:AfR0Ay1a0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) ストライクゾーンの判定が…
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i   
70名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:51:59 ID:WKPjOnFJ0
これが本当の
「命懸け」の仕事
71名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:52:16 ID:mkeZi7xJ0
危険な地域で活動したら、やはり危険なんだという現実がわかったね

どんなにアフガンに良い活動しても問答無用に殺されることがある、これも現実だ

危険な地域には行かない、もしくはそれなりの覚悟をしていくんだな。
72名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:52:25 ID:Pw1lZaZd0
          _____
  .ni 7    /  お花畑  \        
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 武装していなければ安全。憲法九条は素晴らしい!
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

・日本人だとわからなかったに違いない→知ってる
・住民にボランティア活動してた事がわからなかったのでは?→知っててなおスパイ扱い
・日本がアメリカに協力したから殺された→日本が武装して無い事は知ってるけど外国人だから殺した
・悲しい行き違い。これで友好を諦めるな!→殺し続けます宣言
73名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:52:30 ID:MKoeze8V0
一方、無防備マンは日本でプロパガンダ活動に勤しんでいた
74名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:52:45 ID:3rz29v/6O
9条教の人はなんて?
75名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:52:57 ID:sXHP3fEu0
>>59
地元に人脈があるからじゃねーの?
ま、人脈も金脈も混乱と狂気の前には何の意味もないんだな。
76名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:53:11 ID:44oQj/Vt0

金儲けの為には、平和になってもらっては困る奴等がいるんだよ。
自国民が知識もなく貧民のまま、宗教で洗脳させ兵士として特攻させる。
タリバンにとっては、その方が都合がいい。

こんな結果になりやるせないが、伊藤君のご冥福を祈る。

77名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:53:18 ID:mZR+tnNc0
アメリカの横暴の尻馬に乗っているからこの始末だ
どう責任とるつもりだ
78名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:53:31 ID:0o02R6ar0
中村さん、今のタリバンは昔のタリバンじゃなく
単なる強盗集団に成り果てたんだってことを
認めなきゃ駄目だよ。
79名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:54:09 ID:EGui4NOt0
自衛隊は要らないだとか、非武装中立が安全だとか言っている人は、こういう現実を直視した方がいいよ。
80名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:54:43 ID:bkRiD8ddO
随分ユルい根拠だなw
その結果がコレだからなぁ。
理想と現実は違うって事だ。冥福を祈るよ。
81名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:54:52 ID:OJLUeF+L0
>>58
連中はアフガン政府が反日行動さえ起こせば烈火のごとく怒り出すが、これだけでは無理w
82名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:55:58 ID:vgiKrEjC0
狂ったとこに行って
自己完結した気になって
酒飲んでクスリキメて
書き込めないアムネスティやって

…当然恨み買って、殺されるのは
自由でしょ
83名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:56:14 ID:TeFnlsyG0
>>75
そのとおりだと思う
日本だって狂気の前じゃたいした抵抗できないしね
84名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:56:48 ID:1fblooqF0
>>58
アフガンなどは日本に対して工作活動などしていないからなw
ゴキブリ民族とは比較にもならんわ
85名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:56:57 ID:6THXNMFc0
ペシャワール会って寄付で運営してるの?
経営者は安全な本土にいて下っ端に危険なとこへ行かせて
この活動を続けないと寄付も集められないから
この活動は続けると

なるほど、最近NGP設立する人多いらしいからなるほどなるほど
設立してしまえばトップの方は寄付でなかなかいい暮らしできんのかな

どっかのNGOも銀座のビルに本部あって代表もいいスーツきてたりするもんなw
慈善事業は金になる



86名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:57:00 ID:1tBoXuVu0
これは同情だな。何で殺されたかも解からないうちに批判とか擁護してた奴等はどうなってんの?
87名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:57:08 ID:VQJ180+a0
いい人だったり素晴らしい人だったり役に立ってる人でも殺されることってあるよね。
それで殺した人がなぜか英雄視されてたり。
88名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:57:35 ID:bNIpBE1NO
9条が助けてくれるんでしょ?
人道支援って寄付つのっといて、何に使ってるんだか。
89名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:57:53 ID:hXgbEeHk0
報復としてタリバン支配地域にエロ本空襲攻撃をするしかないな。
イスラムの価値観を根底から揺さぶるような、ぬこエロ本を。
90名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:58:39 ID:Li0+EYvy0
>>1
確かに、これは覚悟はしてただろうとはいえ中村さんにはショックだったろうな
アメリカが侵攻する前から活動してたそうじゃないか?
タリバン時代の末期からさ
どうやら今回の件は単なる物盗りらしいとか憶測もでてるようだが、タリバンのほうが認めてるようだな?
こうなると、タリバンはテロ集団という印象が改めて日本人に印象づけられたぞ?
91名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:59:21 ID:5lO3B5zX0
                   ,へr‐r,、 \. |//
      .,,,-‐'''" ̄ ゙゙゙̄''''ーi、,/  .,,ゝ `\_,* .─ -
    .,/゛    _,,ぇ_  .r‐''ミヽ/     //| \
   ,,i´     .,,r・"  "┐゙l、 ゚i、`ヽ      / i  ヾ
  ./`     ,r″     .゚!、`"''"  ゙i、
.,,ii″    <、B O M B `>      'liii,,,
,lll°     ゙'L     .,ノ゜       'lllllll 
llll、       ゙ヽ,,_ _,,,r‐"       ,lllll!′
.,lli、   M O H A M M E D    .,illll゙
lllllli,、     ,,/'"゙゙゙"'ヽ、       ,illlllll
.゙!lllllii,, ,,,/` i、,r   `'ヽ,、   ,,iilllll!!゙′
 .゙゙゙゙゙゙リllliiiiiiiiii,,l゙ ],,iiilllliiiilll!l。゙'i、,,,,iillllllト
   ,,i, ゙゙!!!l!!!l! .,'゙゙lil゙!!!!゙゙  .,,,illl!!!!゙゙`
   ,illlll≪・≫] |.≪・≫  !lllll   http://www.geertwilders.nl/images/stories/m6.jpg
  .lllllll!゙゙~~~ |  .,!、~~~ ,iillllllllll,、
  ,lllllllii,,,,,,,|r|,,,iiiillii、   llllllllllllll  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゙llllllllllllllllllllll゙!!!lllllli,,,,,,_,,llllllllllllll  |  なに伊藤を銃殺してんだ?
   lllllllllllllllll!′  _,,!!!!lllllllllll゙゙゙` <
   ゙!llllllllllll,,,,~¨',""`,,,,iii!!!!!!゙    |  香田と同じように首チョンパしろって言っただろ!
    `゙゙゙!!!llllllllllllllllllll!!゙゙゜       \_____
92名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:59:29 ID:aMAAtH7Q0
>>17-18
もはや言葉が通じる相手ではないな。
マジでNGOはさっさと引き上げてこないと皆殺しにされるぞ。
93名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:00:05 ID:FNuE1pat0
>>90
アメリカで強盗に殺されてもテロ集団は関係無いけど、
アフガンで強盗に殺されるとテロになると。
94名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:00:05 ID:L7Vf4IUMO
なんでわざわざここへ?
いかなくていいじゃん。
もう遅いけどさ
95名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:00:24 ID:3HXpjt3mO
外国を支援するよりも地方で農家支援でもしろよ
96名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:01:36 ID:foC9Ir9H0
>>56
でもタリバンが犯行を認めてるよ。
97名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:01:40 ID:6H7BEqx70
この程度で引くの?たった一人亡くなっただけでしょ。
アフガニスタンの大勢の飢餓に苦しむ現地民は助けないわけ?
98名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:01:44 ID:+z5l9nlLO
九条教の伝道師無防備マン完全に沈黙
いつも無防備を日本人に強要しようとする
大江健三郎やら井上ひさしやら永六輔やらは
アフガン行ってタリバン説得してみろや
99名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:02:18 ID:CXvzJknT0
戦争では個人の犯罪を問えない

だから犯人探しでなく報復になる
100名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:02:32 ID:aMAAtH7Q0
>>97
この程度?お前が行け。
101名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:02:34 ID:uCsuF4j60
> 単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う

この辺で既に見当違いだったんだな
102名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:04:01 ID:Li0+EYvy0
兵隊おくってるフランス国内では戦死者が増えたので撤退の声はでてるようだね
103名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:06:02 ID:pU1gLHpvO
>>86
何でって?銃で殺されたんだろ。意味なんかない。
104名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:06:43 ID:IxYS7/op0
タリタリバーンのコニャニャチハ♪
105名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:06:55 ID:b+sRfJgh0
>単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。

すでにこのロジックは破綻したな
106名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:07:08 ID:vgiKrEjC0
>>97
サツマイモは現地で換金できません
稲作は大量の水を使用する割に、金になりません
(タイ米、中国米と価格で競争できますか)
お花畑もいいところ。
107名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:07:14 ID:oN2//Vi80
>>97←なんだよこの偉そうなゴミクソは
108名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:08:36 ID:cxAs0Ozc0
ペルシャワールの会は福岡死
なんでバンコクにいるのん?
109名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:08:40 ID:Li0+EYvy0
中村さんは民主党推薦でなんかの法案の時に国会の委員会で発言してたな
現地から人員を引いちゃうと今まで苦労してつくった設備とかの現状がわからなくなっちゃうからね
その決断が遅れたってことかもしれないねこれは。
110名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:08:56 ID:TeFnlsyG0
>>108
トランジット
111名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:08:57 ID:UD1w8DS50
伊藤君だけはって、じゃあ他の連中は危ないと思ってるのか?
112名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:10:51 ID:vgiKrEjC0
>>108
人に聞かれたら、
すぐに世界各地に行けて渡航費も安いから・・・
って言うだろうね、表向きは。
113名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:11:11 ID:f+e1YDaJ0
今回のように非武装だから安全になるわけでもないし、かといって武装してる
から安全かというと、そうでもない。
8/18には現地のフランス軍がタリバンに一斉射撃され、10人亡くなっている。

タリバンはもう、こちらの考える正義などとは全く相いれない論理に思考が
行ってしまっているようだな。

現地で活動されている方には大変敬意を表するが、これ以上あの地にとどまる
のは死を覚悟せざるを得ない状況にあるということだ。実に悲しいことだが。
114名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:11:48 ID:/p6iYuXp0
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくりニダヤ陰謀論を排除していってね!!<
         ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
115名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:12:13 ID:yG+pXx8HO
伊藤をスーパーマンと勘違いしてたのか?
116名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:12:13 ID:cEMRjXkCO
伊藤くんだけは信じていました!
117名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:12:30 ID:kqxEdsnV0
甘かったな
118名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:12:53 ID:25XnctNR0
無防備マンは助けてくれなかったのか
119名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:13:17 ID:8DbdoQ17O
良かった
120名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:14:18 ID:6H7BEqx70
人が事件に巻き込まれて死ぬなんて珍しい事じゃない。
それが今回はアフガニスタンで起きただけ。日本でだって抗争に巻き込まれる死亡事件が多々起きてる。
こんな事で一々止めてたら、何事も成し遂げられないよ?
121名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:14:49 ID:0T6yfVpz0
伊藤君のスキルが気になる
122名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:15:51 ID:8bvEPJBAO
9条が日本を守ってくれない証明だな
123名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:16:01 ID:mxeAPvhN0
死ぬ可能性が高い事は承知で行ってるに決まってるわな
ほんと侍だわ
叩いてる連中は卑小な心の奴多すぎ
124名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:16:24 ID:9nzG+NoN0
>>120
どうでもいいが、その間違った疑問符の使い方をやめてもらえないだろうか。
125名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:16:56 ID:dnumDuVh0
9条信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
お前等お花畑脳のせいで人が死んだんだぞボケ
話し合いで解決できない事もあるっての知らないのかアホ信者
126名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:18:00 ID:YBMHIA5P0
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /     「全然大丈夫じゃねーよ!」
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!

          伊藤さん(16)
127名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:18:12 ID:QwGcMInv0
>>32
まあ世界で通用しないとかいうと、このテロ組織の方が世界で通用してないからどうかとは思うけど
少なくともテロ組織相手に9条信者の論理である無防備、平和主義、話し合いで解決することはできないことが証明されてしまったわけだ。
128名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:18:34 ID:gvaKgaCj0
>>120
何様?お前が、伊藤さんの代わりにさっさとアフガンに行けよ。
129名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:18:57 ID:0T6yfVpz0
>>126
笑っちまった、不謹慎だろやめろ
ご冥福をお祈りいたします。
130名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:19:14 ID:x8C1V8K70
少しでも油断したら死ぬってのは本人もわかってただろさすがに

ところでこれって報ステではどう報道されたのかね?
以前NGOの代表が報ステ出たときに丸腰だから信頼されると話してた気がするんで扱いが気になる
131名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:19:34 ID:CWI6YMyT0
>>61
イモや穀類なら食べる事も出来るし、農民が自分達で売りさばくのも簡単だからねぇ…
132名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:19:41 ID:+K++KfgM0
憲法9条を唱えないから殺されたんだろうな。
まあしかたがないよ。
133玉井金五郎:2008/08/28(木) 01:20:15 ID:PWhCatrk0
中村さん現実の前には辛いな
火野葦平の甥にして「花と竜」の玉井組の末裔で侠客の血筋
右翼にも左翼にも失望して完全非暴力を訴えていたんだろ
乗り越えて欲しいな
134名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:20:29 ID:vgiKrEjC0
例えば南洋の島に行って、(日本領だぞ)
「あんたらの島はろくな産業もなく、農業も
停滞してる。ダメだ!オレが植えてやっから、
クスクスをなあ。みんなでこれからこれ食えよ。
あとタロイモ。こっちの方がおめえらにゃ簡単に
育てられっだろ?こっち食えよ。
ああ、オレ良い事してんぜえ!」
どう思いますか?勝手にこんなことされて。
135名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:21:40 ID:W5LooKJC0
にしても… 若いな…

思想なんてどうでもいい

我が身に置き換えると、こんな恐くて くやしい ことはないだろうな

136名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:23:18 ID:GWKKQlZWO
アヘン畑を米畑にしたのが原因なんだろうか。

これがイスラム教なんだろね
137名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:24:15 ID:mxeAPvhN0
非武装なNGOと自衛隊を縛る9条の問題って全然違う問題なのにな
138名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:24:18 ID:snBjV8Ml0
乱射って抵抗したのかな
凄い恐怖だったろうな…
139名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:24:24 ID:6Sp67Nx70
九条信奉者は、信奉してていいから
日本でやれ。

いくら主義が合わないからって
バンバン殺されてくのかなしいお(´・ω・`)
140名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:24:42 ID:f+e1YDaJ0
>>127
確かに無防備、平和主義、話し合いで解決できないかもしれないが、
それ以前に武力をもってしても解決は難しそうだぞ。

さっきも書いたがフランス軍も多数亡くなっている。


そもそも、9・11の後米軍が武力で力いっぱい叩きのめしてもこのザマだ。
俺は9条信者じゃないけど、武力に訴えても結局タリバンの憎悪を増幅させ
ただけだし、今後も増幅させつづけるのではないか?

本件に対する解決策を探るのは大変難しいけど、単純に非武装・武装の是非
で片づけられる問題じゃないと思う。
141名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:25:16 ID:8oFhQe3X0
危険を承知で行ってんだから本人はいいでしょうが、ご両親がお気の毒…。
142名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:26:24 ID:Xnrr+fMK0
わかるよペシャワール会の人間だけは狙われないっていう過信があったんだよね、
今までそうだったし。
長年尽くしてきた人たちだからね、(タリバンをも含めた)全てのアフガン人のために。
信頼されていたし。
私もその趣旨に賛同してよく寄付してたけど、こんなことになるなんて・・・
143名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:26:55 ID:QZhMlDdH0
恩をあだで返す奴は許せない
144名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:27:47 ID:6Sp67Nx70
>>143
いや、村人1000人は捜索してくれてるわけで
全然あだで返してない。

拉致ったのはタリバンで、村人は別にタリバンじゃない。
145名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:27:52 ID:aok3Lgo0O
>「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた」


なんでさ?
146名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:27:55 ID:it74uK9dO
国会に行ってテロ特措法に反対されてた方ですね(笑)
147名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:28:03 ID:ybBmTEqK0
>>1
> 単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。

なんでこの段階で断言できるんだ?

つ〜かタリバン自身が政治的に殺害したって認めてるわけだが↓

【国際】タリバン「日本人を殺害した。アフガンにいる全外国人が標的だ。(いなくなるまで)殺し続ける。」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219851544/
148名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:28:56 ID:dnumDuVh0
http://www.magazine9.jp/interv/nahoko/index3.php
このサイトでは憲法9条を実践してイラク拉致の殺意を止めたと言ってる
この9条マガジンにはペシャワール会もちょくちょく出てきてる
ペシャワール会はアフガンで拉致されても9条精神で殺意を止めれると思ったんだろうな
ペシャワール会の中村はどう責任取るんだ?あ?
149名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:29:29 ID:Li0+EYvy0
>>130イラクに自衛隊が派遣された頃だったかな
たしか、日本人の民間ボラが狙われる動機になるおそれがあるとは言ってたな
あの頃はイラクの場合は民間の入る余地はなかったけどね
アフガンに自衛隊は入ってないのに皮肉なもんだよな
150名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:31:34 ID:a+YcY9hs0
ペシャワール会はタリバンどころかソ連軍がいた頃からパキスタンやアフガニスタンに根付いて活動しているからね。
コロコロ変わるときどきの政権には順応して、自分の仕事に集中するNGO。
151名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:31:51 ID:Li0+EYvy0
>>133
ほほう・・・ w
俺も中村さんのぼくとつとした話かたとかキャラは大好きだよ
そうだな、本人が現地で医療活動したかっただろうにな
152名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:31:57 ID:it74uK9dO
九条教(非武装) VS イスラム教(武装)の宗教戦争
153名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:32:42 ID:qf+UaQtl0
24時間TVで伊藤さんの特集をすべく、日テレ社員が急遽編集
作業中
154名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:33:45 ID:iUxL4KJT0
たぶん米のスパイと密告された。

関係ない人を不幸にさせて、騒ぎを大きくする。
策略の基本中の基本。
155名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:33:47 ID:ZTbwazkpO
伊藤さん、心から御冥福をお祈り致します。
人道支援して殺されるなんて、やりきれない。
もう、他国に支援する必要ないよ。まずはボロボロの自国を何とかしよう。
156名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:35:38 ID:Li0+EYvy0
>>140
ただ、オバマ(どうも五分五分のような)が仮に大統領になっても米国民主党はアフガンからは引かないとは思う。
ていうか、オバマはアフガンから引くとは一言も言ってないようだし
イラクは段階的に撤退するだろうけどね。
大統領選も経済対策のことが中心だもんな・・
157名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:35:51 ID:6Sp67Nx70
>>133
げえええ火野葦平の甥なの?
全然知らんかった。

どうりで
158名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:36:55 ID:DtKeCPKzO
無防備都市宣言とか言って騒いでるヤツもいい加減気付くべきだな。
丸腰でも殺される事実に。
159名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:38:29 ID:rq7EfFb+0
アフガンのために役に立つ事をしながら死んだのは本当にかわいそうだけど、
日本の国益として考えると、早く解決してくれたから、余計な人とか金とか
使わなくてよかったんじゃね?
160名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:38:39 ID:4NesP+a40
20年も活動しててそんな甘い認識を正せなかったのなら、
永遠に無理だからもう活動は止めた方が身のため
どうしても続けたいなら、頭が入れ替わらないと職員が迷惑を被り続ける事になる
161名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:38:50 ID:7MZmaNtm0
空想的平和論者の人たちは、冷厳な現実世界をしっかりと認識すべきだ。
国が違い、民族が違い、宗教、思想が違い、当然に異なった論理下で生きている
多様な人間が、甘ったれた一元的な平和主義で御することができる筈がない。
自分たちの考え方に本当の自信を持っているなら、今こそ、こんな時こそ、アフガニスタンへ
大挙して行き、理想を説け。正しいと信ずることは通じると証明して見ろ。
162名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:40:27 ID:37vQOiTD0
>>17
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
すげーよ!タリバーン!突き抜けてんな!神だよあんた!尊敬する!

タリバーン!マンセー! タリバーン!マンセー! タリバーン!マンセー!
タリバーン!マンセー! タリバーン!マンセー! タリバーン!マンセー!
タリバーン!マンセー! タリバーン!マンセー! オンーナ!マンコクセー!
163名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:42:59 ID:oByVYj820
つーかあれだな、ペシャワール会とか中村某とか言う奴よりも、
俺たち2ちゃんねらーのほうがずっと国際政治に詳しいし、
ネットを通じて世界の役に立ってるんじゃね?

ほんと2ちゃんってすげえよ。
164名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:43:07 ID:7S81TOp20
ペシャワール会の人間がアフガンで殺され
ちゃねらが中村哲批判か。

なんかもうダメかもな、この世の中。
165名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:43:17 ID:fVYNhX6sO
首○り動画は出回りますか〜?
166名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:45:36 ID:Xnrr+fMK0
今まで殺された人たちとは違う
彼はアフガニスタンにとって必要な人間だった
167名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:46:55 ID:O4Sy1YwS0
>>165
別に首切られて死んだわけじゃないだろ。
168名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:47:58 ID:Xv06xp7d0
>>163
まぁ、半分正しいなw
169名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:48:41 ID:oByVYj820
>>164
結局ねらーの方が、アフガン情勢に精通してるってことだよ。
仮に中村と2ちゃんねらーが議論戦わせても、ねらーが余裕で勝つだろうなw

殺された人間がやってたことは、所詮机上の空論だったってわけさ。
170名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:49:18 ID:a87xBNgGO
親切の押し売りなんかするからだ
所詮自己満足以外のなにものでもない
171名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:50:32 ID:qmbaiN920
さてそろそろ、いつもの御題目。
「伊藤君は勝ち組だったのか?負け組だったのか?どっち?」
172名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:51:08 ID:Xnrr+fMK0
なにもしないよりまし
173名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:51:07 ID:3wn8JIKY0
伊藤さんは体を鍛えるべきだったのでは
もう一人は逃げ切れたというのならこの人がとろ過ぎたということはないかな
認識も甘かったみたいし
現地で何をみてたんだろう
174名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:52:02 ID:wr6B5V5y0
>>166
だが、政府にとっては要らない人間なんだよ。
政府の人間よりも高い教育と知識、理論をもってるからな。
その知識の片鱗を国民が得るて政府はバカだと知れちゃうと自分達の立場が危うくなる。
175名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:52:23 ID:sY3kasoEO
善意は尊いが、自分が善意であっても 悪い奴らはいる。 非武装中立論は、幻想。
176名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:52:41 ID:HaRBIhCv0
理屈が通用しないから「暴力」なのであって、そんな相手に非暴力を貫こうとすることが、いかに愚かか
このNGOさんも、少しは真面目に考えてほしいね

これじゃ伊藤さんも救われないよ
177名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:52:46 ID:rKk1GO5O0
>>169
おまえも>>164と同じように2chに絶望してんだろw
178名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:52:55 ID:Kek+CKy40
>>171
少なくとも余と君は負け組みだ
179名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:52:56 ID:f+e1YDaJ0
>>169
釣りで言ってんのか???
本気なら、お前がアフガン行ってタリバンと和解してこい。

米軍やNATOが武力でもってしてもタリバンを屈伏できてないんだぞ。
武装した兵士はアフガンで何人死んでると思ってるんだ??
武装が良いとか非武装が良いとかそういう問題じゃなくなってんだよ!!
180名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:53:09 ID:7S81TOp20
>>169
おまえのパソコンにつながってる箱あるだろ。
そうルータかモデム。それ今、踏み潰してくれるか。

バカが伝染るから。
181名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:53:14 ID:mDhvivL90
>>163
現場にいる人は現場で忙しいからな。ヒキコモリの俺らの
方が俯瞰的には知っているだろう。ただし広く浅くというレベルだけどね。

>165
今回は、乱射で射殺だったようだ。おそらく数名から囲まれた上で処刑だろ。
182名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:53:59 ID:W+jW8vCBO
少なくともロケット砲、マシンガン、手榴弾を
常時携行してないと不安
183名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:54:26 ID:QyMtf6xHO
>>169
ちょww 自重。
釣り針デカ過ぎw
184名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:55:09 ID:oByVYj820
>>179
いや、マジで行けるんじゃね?
ひろゆきが仲介してさ、東亜辺りのコテハンがタリバンの幹部と
会談したらさ、絶対論破できるって。

言っちゃ悪いけど、その辺の外交官や政治家よりも、ずっとねらーの方が
有能だよ。
185名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:58:21 ID:cvxgjpLRO
今日NHK教育で9条の会とかやってたが、集会見てマジでキチガイだと思った。
キチガイ老害は早く死んでくれ・・・
186名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:58:39 ID:IxS7AFyW0
Tシャツの前後に「我々は9条を愛しています」と書いてないからだ
書いたTシャツ着てれば助かったはず
そうだろう?中村?
187名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:00:11 ID:f+e1YDaJ0
>>184
お前の言う「ねらー」って、具体的に誰だよ?
本当に自信あるなら、ここに交渉の目的と和解案を提案してみろよ。
188名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:00:20 ID:ie5P2OEMO
早く全世界に『9条教』を広めなきゃwww
189名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:00:39 ID:o3ljeMs3O
いやー
190名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:01:05 ID:b+sRfJgh0
>>144
警察と住民合わせて700人とか報道あったけど
どんどん数字がインフレートするね
191名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:01:35 ID:0b7T8IR60
早期解決してよかったね
192名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:02:00 ID:q1HqHFH50
ペシャワール会が作った水路で砂漠の中に水田ができたりしてるんだよな。
193名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:02:02 ID:C5bgZHOD0
9条があるから大丈夫!9条をもって接しよう!
…って言ってた相手に、「9条?フン、氏ね(ばきゅーん」って片付けられたってどういう気分なんだろうか。
194名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:02:04 ID:Xp3RvEPX0
>>179
>>184
まず、外に出て井戸掘りでもして来い。
そのブヨブヨした脳みそをリアル世界で鍛えて来い
195名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:02:04 ID:djhs6Vb6O
中村医師は伊藤君が死んだぐらいで信念を捨てるのか?
今すべきなのはタリバンに謝罪して信頼関係を構築する事だ。
なあにタリバンだって人の子だ。話せば分かる。
196名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:03:24 ID:9nXFof2L0
その甘さが一人の若者を殺したのです。
ご両親が可哀相。
197名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:03:50 ID:mAKSGHFs0
>>195
そうなんだが、常識的にタリバンと話し合う訳にいかないだろ・・
198名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:04:12 ID:ulCqdG3v0

黙祷
199名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:04:37 ID:tYjTnRWXO
いくら海外からNGOが出向いて役に立つ事をしても、
結局は地元に自分達の産業や習慣として根づかなきゃ、意味ないんだよなぁ(´・ω・`)
タリバーンの標的になったという事は、
所詮まだ外国文化って事なんだろうな。
200名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:04:37 ID:F03Z8XdzO
>>11
邦人が、海外の政治勢力に拉致されたり殺害されると、
待ってましたとばかり、9条はどうしたとか叫び始める奴らって、
同じ日本人とは思えない。
日本人同朋の死がそんなに嬉しいのか。
201名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:04:42 ID:7fdo1U6E0
自業自得、本人も死ぬ覚悟はしてたろ、と思ったら…
してねーのかよ?平和ぼけと言うより平和馬鹿だったのか
202名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:04:43 ID:lxlUgjws0
武器を持たない以上こうなることも理解してたし
それでも、困ってる人々を支援しに行きたかったのか。
203名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:04:57 ID:sY3kasoEO
自分の意志で、中村を信じて、こうなった。
悲しいが、 彼を労災のように考える。
日本で 仕事をしていても、事故は起きるのだ。
204名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:04:58 ID:19xcF+OQ0

>単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。

タリバンが犯行声明を出したぞ。
「NGO職員であろうと、外国人は殺す」そうです。
205名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:05:10 ID:l/x/tN5xO
>>195
奴らに理屈は通じないだろ
宗教って厄介だね
206名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:05:29 ID:2aJZ1SsJ0
また世界知らずのバカが死んだか
207名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:05:50 ID:FszDs6Lz0
命をかけた伊東さんの訴えたかったこと展を開いて
もう一稼ぎ出来ますね!
208名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:06:05 ID:hSgrhAlR0
>>187
他人だから自信では無いが
日本ほど有能な人材が埋もれる国も無いからな
2chに外交官の才能もった優秀な奴がいることは疑いない
209名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:06:45 ID:QyMtf6xHO
>>188
ハーグと同じこと言ってらw
210名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:06:56 ID:W+jW8vCBO
イラクにいるような
「警備会社・社員」という人たちが確実に必要
211名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:07:00 ID:oN4WRBYh0
>>208
まずは自分の脳を疑ってみようか
212名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:07:22 ID:fNfMm4KB0
>>208
書き込むのと、実際タフ・ネゴシエーターになれるかどうかは
別だと思う
213名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:07:42 ID:hgLISH2S0
中村さん善人顔過ぎて不憫やながんばってたろうに、、、
214名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:07:48 ID:ZDMWFM8L0
殺された方にばかり目が行っているが、殺したほうの気持ちはわかるな〜。

自分の国を荒らしたやつの仲間が善人の顔して奉仕してるんだろ?

そりゃむかつくわ。
215名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:07:55 ID:F03Z8XdzO
>>206
世界知らずって、お前が何を知ってるんだよ?
言ってみろよ。
216名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:08:33 ID:wRYe/xDn0
無駄に税金が使われる前に死んでよかったよ。
217名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:08:43 ID:JrsakUr90

9条の無意味さがわかったろww
平和ボケここに極まれりww
218名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:09:04 ID:mAKSGHFs0
伊藤氏は亡くなってもサツマイモが実るだろう。
人道支援とは難しいな。
219名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:09:04 ID:8ScEu3T70
以前のタリバンは娯楽禁止等しめつける一方で
イスラム的な観点から福祉や施しに力を入れていて
そのアメを使いつつ地元民の支持を得ていたけれど・・・・
今のタリバン中枢部はタリバンに対して友好的・擁護の立場の
ペシャワール会と接触して技術指導してもらう事で
それを地元民に伝え再び支持を勝ち取る
という考えはないのかな。
220名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:09:30 ID:PWhCatrk0
韓国人なら中村さんのような行動は絶対理解できないんだろうな
中村さんを叩く奴らって朝鮮人と同じ感性だよ
221名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:09:32 ID:KwhNFvoTO
これと9条絡めてるやつは頭おかしい。
無理矢理過ぎる。

日本は大丈夫だよ。まじで。
222名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:09:33 ID:qcXIzEPb0
「完全論破wwwwタリバン涙目wwwww」

  ↓

「ぐえあ」



仮に論破できたとしてもこんなもんでしょう。
223名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:09:39 ID:qkfxlq/a0
戦争、強盗、人殺し、麻薬、自爆テロしか興味がない発狂民族を助けるのはやめた方がいいよ。
224名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:09:57 ID:q+wgrqDM0
無敵の9条を武器に肉壁でも肉の鎖でもなってこい!
歴史に学ぶ事の出来ない輩は全員死ね!
225名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:10:00 ID:X1UW/HEc0
献身的な人は、殺され。
人を貶す事を喜びとする、糞2ちゃねらーは、なぜか生きている。

日本らしいw
226名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:10:22 ID:5nuDCT9B0
理不尽なことが起こってしまうのが世の中というもの。
悲しいけどこれ、現実なのよね。
227名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:10:41 ID:b+sRfJgh0
>>200
アフガニスタンで考える―国際貢献と憲法九条 (岩波ブックレット) (単行本)
中村 哲 (著)
http://www.bk1.jp/product/02663937
228名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:10:47 ID:yofCtGCkO
甘すぎたな
大丈夫なんてことは絶対にない
229名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:10:50 ID:Ecfp57+g0
犯罪に巻き込まれて、運が悪かったとしか言えないだろ。
日本人はアフガニスタンに限らず世界中で犯罪に巻き込まれて殺されているよ。
230名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:11:19 ID:DoC1NczUO
村民も気落ちしてるだろう。
231名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:11:28 ID:QyMtf6xHO

工作員はラングレーの曾孫受けでつかww
232名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:11:29 ID:fNfMm4KB0
>>219
タリバンももうそこまで余裕のある活動が
できる状態じゃないんじゃないか
233名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:11:58 ID:Qwn5mf7BO
>>204
タリバーンの今回の声明はどう見ても後付けだよ。今回の件には、直接はタリバーンは噛んでない可能性が高い。
234名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:12:06 ID:hSgrhAlR0
理不尽ではないよ
起こるべくして起きた
自己責任とは思わないが

まず国内へボランティアしろよ
ホームレスは汚くて自己責任とか馬鹿か
海外活動をより評価する土壌も悪い
235名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:12:06 ID:81xX3v5i0
軍事板常見問題では、この件よりも前から、アフガニスタン関連でタリバンべったりででたらめな情報を流しているとして中村医師はかなり強く批判されています。ペシャワール会もプロパガンダ注意と但し書きされているくらい。
http://mltr.ganriki.net/faq06.html
236名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:12:18 ID:mAKSGHFs0
外国人はもっと殺されてるしな。日本人は信頼があり大丈夫と
思ったのだろう。
237名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:12:23 ID:7fdo1U6E0
死ぬかもって思わなかったこの協会と本人?は
頭だいじょーぶかー?
238名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:13:14 ID:NsSqys+s0
>>33
こんな考えの日本人が多いのが問題何だよね…
正しいと思える行いをしていれば、危険を回避でき出来るなんて事、有り得ないのにな。
239名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:13:14 ID:TphobP5p0
結局9条とか
無防備宣言とか関係なしに
日本人は殺されるという不条理で当たり前な現実から
目をそむけていたということか。
240名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:13:18 ID:pnPGyURpO

ナイスボート


とかあんまないなぁ

不謹慎すまん
241名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:14:00 ID:gTuHTjfzO
ま、本望でしょ?

判ってて現地行ったんだし
たいした話じゃないよな
242名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:14:18 ID:EwJwz39j0
○○だけは大丈夫だと思っていた。
って飲酒運転で捕まった人や事故った人がよく使う言葉だね。
243名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:14:26 ID:f+e1YDaJ0
>>208
相手するのもアホらしくなってきたが、
>他人だから自信では無いが
論理がもう破たんしてまっせ。
「他人」って誰?その他人が外交官の才能を持っているという根拠は何????


・・・例えばさ、タリバンは

「このNGOが住民の役に立っていたことは知っている。だが、住民に
西洋文化を植え付けようとするスパイだ」

と言っているわけさ。
俺ならこう返すさ。
「西洋文化??ならあなた方が装備している武器も西洋文化そのものでは
ないですか??西洋文化を否定するなら、その武器や情報装備は全部捨てる
べきではないですか??」

これでタリバンを論破できるかどうかは知らん。しかし、そこまで言うなら
これくらいのことは書けww。
244名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:14:32 ID:qkfxlq/a0
アフガン民族みたいな野蛮な恩知らずを援助する必要ないんじゃね?
245名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:14:54 ID:fNfMm4KB0
>>238
伊藤さんに、地元の人との強いつながりがあること、
言語にも堪能だったこと、
ペシャワール会自体がタリバンと繋がりがあった事なんかから
「伊藤君だけは大丈夫」という発想になったんだろうけど
それが甘かったって事だろうね
246名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:15:12 ID:TE+tzRVAO
>>221
〜だから9条悪いとは言わないが、9条教徒の主張とは明らかに違う事例だぞ。
9条教徒いたら説明してくれ
247名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:15:26 ID:2jB1pHfv0
>>226
言ってることが空っぽだなおまえ
女子アナの一言コメントみたい
248名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:15:28 ID:hSgrhAlR0
>>243
いきなり絡んで何ですか
論破してどうするんですか
アホですか
249名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:15:32 ID:sY3kasoEO
自衛隊が アフガニスタンにいたら 自衛隊・日本政府の責任に していた 9条の会。

東大教授の在日姜も、 大女優 吉永さゆり も 9条の会。
250名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:15:39 ID:Ecfp57+g0
>>237
日本にいても死ぬ時は死ぬ。
交通事故だって死ぬ要因の1つ。
にも関わらず皆が車の運転をしている。
その車の運転は棚に上げて、アフガニスタンに行くのは死ぬようなものだから自業自得とは言えないだろ。
251名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:15:41 ID:fOs/xEwKO
「伊藤君はよくやった」
「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた」
なんだ!?他のメンバーなら殺されて、当たり前だったと?(笑)
252名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:15:58 ID:F03Z8XdzO
>206 名無しさん@九周年 2008/08/28(木) 02:05:29 ID:2aJZ1SsJ0
また世界知らずのバカが死んだか

逃げるなよ、おい。
お前は、世界の何を知ってんだよ?あ?
何を知っているんだ?
253名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:16:20 ID:hgLISH2S0
治安悪化の認識甘かったってどんだけ盲目なんだよw

日本と同じ感覚で活動してんのか代表は
254名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:16:51 ID:LaSK03+y0
>>195
タリバンは交渉できる相手じゃないよな
パキスタンも大統領がやめちゃったしな
ちょっとした勢力だから妥協しないんじゃないか?
255名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:17:10 ID:Qwn5mf7BO
>>239
無理矢理、右翼左翼の話に持って行こうとしてるお前、キモ過ぎるわ。
256名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:17:21 ID:Cse5k6jC0
どうせなら 「よくやった。崇高な目的のために死ねて彼も本望だろう」 くらい言わなきゃ

死んだ彼が阿呆みたいじゃないか
257名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:17:42 ID:l/x/tN5xO
>>216
またぁ
たいした額納めてないくせにぃw
258名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:17:49 ID:yHfSaL6AO
認識が甘かった、で済むのかね
責任は無いのか
259名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:02 ID:xKy58l6v0
世界平和www
260名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:04 ID:xWS2lGGP0
>これと9条絡めてるやつは頭おかしい。
>無理矢理過ぎる。

ペシャワール会の中村哲は、事あるごとに9条を持ち出し、無防備ならば
襲われないと説いて来た。

その結果がこれだよ。この事件でペシャワール会と憲法9条と無防備運動は
回復不能の打撃を受けた事になる。
261名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:09 ID:CcFA88lz0
9条様があれば安心という頭の悪い認識を改めろ
まずはそれからだ
262名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:14 ID:eIo2KX0O0
これ村人が犯人追い詰めたのが悪かったような
じっくり交渉してればあるいは・・・
263名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:17 ID:5ZUQpcfn0
タリバンと村人を混同して、わけのわからん叩きをしている馬鹿ども。
狂信集団の価値観が世界標準か?笑わせるな。
264名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:18 ID:Y8t21h4M0
1人死んだだけだろ?逆にもっとジャンジャン送り込むべきだね
9条教としては正真正銘の殉教なんだからさw
265名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:42 ID:ts72xpO00
こういう脳天気な奴らにランボー4を10回くらい見せてやりたい
266名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:48 ID:P2bPYErH0
これもそうだが、北朝鮮拉致も、こいつらは同じ調子だろ。
それで平和だのなんだのきれい事を言うんだから反吐が出る。
267名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:50 ID:rNKrZyTg0
伊藤さんも無防備宣言すれば死ななかったのに。。。
268名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:54 ID:f7Km2NHHO
>>239
どっかのバカな街は無防備宣言してたな。
結局戦争なんて仁も義もないんだよな。
269名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:20:28 ID:WhkwEeAe0
業務命令で危険なところに行かされて
殺されて
ゴメンの一言で済まされて
270名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:21:09 ID:LaSK03+y0
>>219
今はその段階じゃないっていう認識なのかね・・・
タリバンが政権とってた頃は活動できてたのにな
書生あがりの連中は頭が固いよな?
ロクな指導者がタリバンにいないのかもしらん
271名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:21:12 ID:D7UeHPPq0
>>250
平和な日本でも死ぬときゃ死ぬのに
わざわざ強盗や反政府ゲリラがうろちょろしてるところに行くなら自業自得だロw
272名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:21:16 ID:oByVYj820
アフガンから麻薬を撲滅するには、日本が満州でやった方法しかないんじゃないか?
アヘン中毒だった中国大陸から、日本はアヘンを一掃したんだよね。
273名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:21:18 ID:Kz2hkSWM0
プw

憲法9条に守られた用水路建設―ペシャワール会・現地代表 中村哲
http://www.asyura2.com/07/kenpo2/msg/285.html
日本国憲法第9条を「理想論」に過ぎぬという者がいる。しかし非武装こそが力であることを
私たちは身を以て実感している。何よりもこの9条が日本国政府の「自衛隊派兵」を抑止して
いるが故に、現地で米国の同盟軍として標的になることを免れてきたのである。
274名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:21:18 ID:EFozpggE0
治安悪いとこに行ってる人間なら覚悟の上だろ
なら別にいいんじゃね
275名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:21:29 ID:F03Z8XdzO
ダメだ、このスレ。
知ったかガキンチョ右翼のホイホイスレになってやがんの。
ゴミクズどもが。
まぁ、こんな時間だからな。
276名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:21:40 ID:sY3kasoEO
彼なら 大丈夫だと…
この 無邪気な希望的観測こそ アホ日本大本営 官僚たちのセリフ。
277名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:21:41 ID:Y9zrWQM50
お前らニートがアレコレ言うな オナニーしてはよ寝ろや
278名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:22:46 ID:3UpCIdD+0
339 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/08/27(水) 22:09:56 ID:8LanfF6I0
○シャワール会は在福左翼プロ市民が全面支援
さて+民の見解や如何

>>239
>中村哲だって自衛隊のせいだとは言ってない。
昔から散々言ってるよw


682 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/27(水) 22:31:56 ID:fRrY2j5K0
これが中村医師

政府の自衛隊派遣検討を非難 06/07 19:18
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/009642.html
画像http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/jpeg/9642.jpg
動画http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/9642_02.asx
279名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:23:33 ID:fduOW2xO0
アンパンマンは助けてくれるけど無防備マンは喚くか見てるだけで助けてくれないんだよ。
280名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:23:37 ID:9mIlV9c50
>>275
ブサヨのおまえだけにはいわれたく無いな
281名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:23:46 ID:gwFOjSM10
>>58
普通の反応だからな
無法地帯での

法治国家の意味をきっちり考えろ
盲腸半島は法治以前の土人の国なんだよ
282名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:23:53 ID:TphobP5p0
仲間の死を無駄にしないためにも活動を続けるとか言ってるけどさ、
そうゆう命を大事にしない殉教意識ってタリバンの考え方と
表裏一体じゃないの?
283名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:24:05 ID:D7UeHPPq0
>>269
武装してなきゃ、平和の信念が有れば攻撃されないよなんて
騙されて送り込まれてたんだしな。
284名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:24:50 ID:hgLISH2S0
>>280
やめろ絡まれるぞw
285名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:24:54 ID:mJ7w3VccO
>>226

カイさん乙w


>>247

釣られるなよカスw
286名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:25:09 ID:JrsakUr90
ペシャワール会の中村って
さんざんテレビにでてたやん
筑紫哲也が持ち上げてたよw
伊藤さんは9条教の被害者だなw
287名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:25:17 ID:NsSqys+s0
>>268
よく言われることだけど、100人の人がいれば100の正義があるからね
288名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:25:32 ID:+K++KfgM0
9条による平和ボケが理由で死亡
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:25:33 ID:Ecfp57+g0
>>271
だから、どこにいても死ぬ時は死ぬんだからアフガンうんぬんは関係ないだろ。
そうじゃないというなら自動車事後で死んだ人に「車社会に生まれたのだから自業自得」だと批判出来るか?
290名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:25:38 ID:sY3kasoEO
中村は 善意の押し付けをしていなかったか!?
291名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:25:54 ID:Kz2hkSWM0
プププwww

マガジン9条〜この人に聞きたい『中村哲さんに聞いた』〜
http://www.magazine9.jp/interv/tetsu/tetsu.php
武器など絶対に使用しないで、平和を具現化する。それが具体的な形として
存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。それを、現地の人たちも
分かってくれているんです。だから、政府側も反政府側も、

タ リ バ ン だ っ て 我 々 に は 手 を 出 さ な い 。 む し ろ 、 守 っ て く れ て い る ん で す 。

9条があるから、海外ではこれまで絶対に銃を撃たなかった日本。
292名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:25:55 ID:LaSK03+y0
>>272
ま、日本の諜報機関は当時の中国でアヘンを現金がわりに便利に使ったんだけどねw
証言もあるみたい
293名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:26:03 ID:hCRjoY950
>>282
タリバンは殺す。
一方は殺さない。
大きな違いだよ。
294名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:26:58 ID:EFozpggE0
まさか日本政府相手に賠償請求せんだろうな?w
295名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:27:14 ID:5nuDCT9B0
>>285
元ネタは現実じゃなくて戦争だけどねw
296名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:27:42 ID:EBa4xbFN0
自分に酔ってる方々ですから
酔うと人のいうことはきかなくなる
297名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:27:42 ID:JrsakUr90

9条信者のアホどもが政治家にもマスコミにも
この国にはまだまだ存在する
この事件についてしっかりコメントしろよw
298名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:27:47 ID:Cse5k6jC0
>>278
自衛隊は別だろ
このNGO団体は活動のために死ぬ覚悟で外国に行った
自衛隊は自国の防衛のために死は賭す覚悟であるが外国のために死を賭す必要はないだろう
299名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:28:52 ID:PdIqmnGv0
>>1
ゴー宣に出てきたやつか?コヴァざまあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!111
300名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:29:10 ID:coRD0+Bz0
今のタリバンは治安破壊モードだからな
テロリストどころかただの山賊と化した
301名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:29:31 ID:ipabFPeF0
>>227
そんなオチ?w
302名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:29:38 ID:sY3kasoEO
中村の認識が甘すぎた。

中村の責任の取り方に、注目している。
303名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:29:38 ID:EwJwz39j0
「無駄に生きるか、何かのために死ぬか、お前が決めろ。 」
304名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:29:52 ID:GMBn7iSi0
>>293

でももし彼らの正義のための資金源を断つ邪魔してたら?殺す、誘拐する
ってのは一つの方法ではあると思う。
人の正義、倫理、価値観、そんなのわからない。

伊藤さんは立派に彼なりに仕事をしたと思うし、
死は痛ましいが。
305名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:30:08 ID:LaSK03+y0
>>278
ていうか、民主党も中村さんを上手に利用してるなって印象だったな当時はね
中村さんの思想云々は俺はどうでもいいよ?
ボラで人助けをして日本の評判がよくなるならそれはそれでいい。
306名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:30:38 ID:SKkcttat0
ご冥福をお祈りします。
これから伊藤さんみたいな生き方を目指す人は国内で頑張ってほしいよ
国内もボロボロだ・・
307名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:31:52 ID:CyVv+fbq0
>>273
永久保存だな
308名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:32:20 ID:I+c/H0WL0
まあ、こういうリスク込みの仕事だから本人もある程度納得はして逝っただろう・・・合掌
309名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:33:02 ID:je6tSsDXO
タリバン支持が拡大してるって噂だったけど、この破れかぶれぶりは末期の感じだな。
310名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:33:08 ID:hSgrhAlR0
ペシャワル会でも9条の会でも理想は結構だが
犠牲になるのは何も知らない末端の良い人達なんだよな
311名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:33:28 ID:DQW+2ZHH0
「武器を持たなければ、殺されない」の無責任発言者、出てこーーーーーい!

貴様のそのあまたれた考えがわかったか! 世界は力のない奴・自分で自分を守れない奴・武器のない奴は狙われるんだよ!

どんなに飢えたライオンの前に突き出しても、針を立てたハリネズミは食われない。しかし針を全て抜いた丸裸のハリネズミは、飢えたライオンの格好の餌だ。


312名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:33:44 ID:mC3DMGPJO
アメリカが給油支援の他に、
アフガニスタンに自衛隊の派遣を求めてる。

これから国会で話し合われるけど、
アメリカの言いなりにはなるな。

自民党を早く崩壊させなくては。
313名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:35:20 ID:EwJwz39j0
何故スカンクは臭い屁をこくか
314名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:35:40 ID:sY3kasoEO
中村を持ち上げ過ぎた 日本のマスコミの責任が大きい。

マスコミの安易な報道で、無垢な青年が殺された。
315名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:35:41 ID:hCRjoY950
>>304
人の生死は他の何とも比較にならない唯一特別の事と思う。
何かを成し遂げる方法論に、殺害が入るかどうかは大きな違いと思うが。
316名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:35:55 ID:je6tSsDXO
アフガンは現地の長老づてで警備を雇うなら別だけど、外国人で武装したりする
と逆に危険だから、ペシャワール会自体の非武装は一理ある。
317名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:36:54 ID:jtnVfBKQ0
>>292
まぁそういう文化というか、生活に根ざしたものになってしまっていたんだろうからな。
例えば日本でウォンとか出されても困る事もあるだろうし。
それだったら未開封タバコをもらった方が現金にもなるし…みたいなことか。

ところでこの組織の資金源はどこにあったんだろ?
政府からの資金は無く、寄付と会費のみと言っていたが…

ケシ…紛争地帯…農業…医療…
嫌な想像しかできないんだよな…
318名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:38:33 ID:LaSK03+y0
>>310
そうか九条の会と関係あったのか・・・
ま、政治的な信条はどうのってのは俺はどうでもいいけど
これって外務省も中村さんのバックに野党がいると強くアフガンから引いてくれっていえなかったんだろうねえ。
邦人保護ってことからすると外務省だって悪いんだ
実はね
319名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:38:51 ID:Ov0yfI5i0
ナカム・ラサト師は無事帰ってきたのになあ
憲法9条とか日本国外にでりゃなんの効力も発揮せんわぼけー
320名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:38:53 ID:YwXsXER30
9条云々いうひとうるさいね。だからネトウヨはばかだっていわれるんだよ。
この件はどっちにしても関係ないだろ。
NGOの活動なんだから、たとえそうしたくたって、武装するわけにいかない。
こういうリスク込みの人道活動だろ。
それは国内のホームレス支援のNGOだって、本質はちがわない。
321名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:39:26 ID:HPkqZtK90
>日本人を殺害した。すべての外国人がアフガンを出るまで殺し続ける

と声明が出ているのに強盗と言い張るのは卑劣だと思うがな。

政治的にどういう発想の持ち主だろうと、現地で継続的にいろいろやってることは
とても立派だけど、自分たちだけは特別とかいう発想は傲慢でしかない。

現地人もngoスタッフも同じ人間だ。命の値段が安いところに行けば自分や仲間の命も
安く扱われるのは当然と思うべきだろ。
322名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:39:55 ID:oGGmCySk0
ベンジャミン!ベンジャミン!
323名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:40:00 ID:MHjKuDT60
何を根拠にそう思うのだ?>>1
世の中に「○○だけは」とか「100%絶対に」など無し!
324名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:40:22 ID:9GLs9GlL0
故人もこの人も危険は承知でアフガンに行ったんだろうし
理想や他人のために身を捧げる覚悟がないとできない活動だよな…
325名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:40:52 ID:7a9PN0am0
代表者が責任とってアフガンに行くってどぉ?

滅びろ偽善者どもwww
326名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:40:53 ID:kYLbx5NH0
中村医師から“武器など絶対に使用しないで平和を具現化する。
それが、具体的な形として存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。
それを現地の人たちも分かってくれているんです。
だから、政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。
むしろ、守ってくれているんです。”といわれた。

それはごもっともだけど俺の考えは違った。
そんなに甘くない。
殺されると思ったからすぐに帰ろうと
伊藤を説得したら、それでいいとなった。
327名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:42:36 ID:cNO205k50
ブッシュ「ハハ〜!ジャップ一匹殺せば対テロ戦争にジャップも従属するでーす」







328名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:43:10 ID:+K++KfgM0
伊藤君は憲法9条への信仰が足りないから殺されたwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:43:43 ID:hgLISH2S0
現地のNGOは拳銃もつとかってダメなのか?

国内法が適用されるのかね、重武装NGOで村内かためて野武士から身を守り活動すればいいんじゃね
330名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:44:05 ID:VGlu+AJF0
似たような国が隣にもあるよな。。。
331名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:44:46 ID:ePr+sswRO
自 己 責 任
332名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:45:28 ID:LaSK03+y0
>>329
いや、日本政府としてあそこは内戦状態だから日本人はいくなと言うのが普通でしょ?
退去してくれと強くいうしかない
333名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:45:30 ID:D7UeHPPq0
>>289
アフガンは関係大ありだロ
事故死じゃないんだぞ
鉛玉を何発もぶちこまれて
殺されたんだぞ。
334名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:46:51 ID:YwXsXER30
>>328
こうした揶揄を気がきいているっておもうひとは、
ある意味で9条の裏信仰者なんだよな。
335名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:47:43 ID:+/M+rub10
あら私なんか、おとといの段階で、銃で撃たれて地面に投げ捨てられてる
映像が見えてたのに。やはりね。
驚かない。
336名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:48:26 ID:jtnVfBKQ0
危険を承知で行くだけのメリットがあったわけだ。
その理由を知りたい。

周りは美談にするだろうし、
いまさら本人に聞けるわけもない。

何だったんだ。
アフガンに何があった?
337名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:48:37 ID:/iWIxgjAO
九条の会だから他人の平和志向を盲信しちゃったんだろ

そりゃ死ぬに決まってるwww
338名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:48:58 ID:AqVMBfyX0
俺もアフガニスタンって国はよく知らないけど
アフガン出身の監督がアフガンのストリートチルドレンを起用して作った映画
「アフガン零年」を見る限り

家には普通に銃痕がうがたれていたり
撮影に来た呑気なアメリカ人が普通に処刑されたり
小学生くらいの少女が大人の性の生贄にされたり
めっちゃ治安悪そうだったよ
339名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:49:40 ID:WnTmOyUz0
人騒がせな自己満足はよせ
340名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:49:50 ID:PdIqmnGv0
バカサヨ中村の弟子が死んだんだ
目出度いことだ
341名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:49:57 ID:HPkqZtK90
>>329
>重武装NGOで村内かためて

タリバンが活動してる場所でそんな民兵組織作ったら、それこそ負の連鎖だぞ。
行きたかったら二度と日本には帰れないという覚悟でいくしかない。命が惜しかったら
行くべきではない。
342名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:50:11 ID:hgLISH2S0
ウヨ連中が9条に対抗して行ってこい

血の気多い奴集めて実戦経験も身について一石二鳥じゃないか
343名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:51:11 ID:LaSK03+y0
ていうか、社民党のふくしまさんあたり
この件で外務省を追求するのかな? なんで退去させなかったとか言って
おまえらが後ろにいるから強く言えなかったと外務省が答えたら笑っちゃう
344名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:51:16 ID:kjUCGX4eO
60:名無しさん@九周年 :2008/08/28(木) 02:43:02 ID:C8KNwfGC0 [sage]
足を撃たれたってことは即死じゃないんだよな・・・
痛くて怖くて苦しくて、あの優しそうな顔が恐怖に歪んだことだろうなあ・・・・
「なんで?ボク良いことしてるのに!みんな!ボク良い子だよ?
 ボク、きみたちの敵じゃないよ?なのになぜ撃つの?
 痛い痛いよ〜!血が出てる。血が出てる。ボク感謝されるために来たのに!
 ああ〜なんだか下半身の感覚が無くなってきた。死にたくない死にたくない!
 助けて!助けて!ボク日本人!君たちのトモダチ!
 あれれー?友好的に接すればどんな国の人とも仲良くなれるはずなのに?
 あ〜死ぬ、死ぬ。こんな所で虫けらみたいに死ぬ!
 なんでボク、こんな奴らのために働こうなんて思ったんだろ?
 えへへっ、バカだな〜。考えが甘かったよ。次からは気を付けよう。
 ・・・・・って、ボクにはもう次は無いんだったぁぁぁぁぁぁ〜〜ん!
 死にたくないぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜!!!」

って思いながら死んでいったのかなあ・・・・
345名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:52:38 ID:je6tSsDXO
>>329
それ、多分タリバンだけじゃなくて現地人の反発も買うから、ターゲットにされて余計に危険だと思われ。
それよりは、イスラムの客人保護の慣習を利用した方が安全かと。
それでも100%安全ってのはないだろうけど。
346名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:53:12 ID:as/oNXqsO
一緒に拉致られた運転手の国籍と安否は?
347名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:53:37 ID:+/M+rub10
>>1
トップの中村に思い上がりがあったからでしょ

若い子を巻き込むなんて許せないわね。

一人で乗り込んで、自分で死ねばよかったのに。
348名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:53:48 ID:f/fkruJIO
349名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:54:09 ID:hEAPmPTMO
認識甘すぎだろ
宗教関連はマジで頭逝っちゃってる
やつしかいないから目障りなやつはみんな殺すだろ
350名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:54:36 ID:yofCtGCkO
>>345
同意
351名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:54:41 ID:eKupepQ50
氏は覚悟してたそうだし

まぁしょうがないな

そうゆう場所に進んで行ったんだから

誰に行かされたわけでもない
352名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:54:45 ID:2TZBJfT/0
>>342
9条は廃止するよ。
353名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:54:56 ID:ybBmTEqK0
>>342
> ウヨ連中が9条に対抗して行ってこい
>
> 血の気多い奴集めて実戦経験も身について一石二鳥じゃないか

ID:hgLISH2S0

↑本当に同一人物か?内容が支離滅裂すぎる(´・ω・`)・・・
354名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:54:56 ID:LaSK03+y0
タリバンへの武器供給はパキスタンとか手製のもあるらしいね
武器商人からも買ってるのかしらんけど
昔から工芸として個人の武器の製造が盛んな地方もあるらしい
355名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:55:25 ID:hgLISH2S0
>>346
そいえばそんな奴もいたなw
356分析 ◆VYJqzu6hsI :2008/08/28(木) 02:55:27 ID:3WWq0gnt0
↑は香田証生の首切りシーンか?
もう見たくないな一度で十分
357名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:56:36 ID:qm0fn/BG0
>「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」と悔いた。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、.    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ).    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                   ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


この程度の認識でアフガンに入り込むとは、良い根性してるなあwwww
358名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:56:51 ID:Kbi3a5/H0
>>1
どんな根拠でそう思ったのかはっきりさせて欲しいな
359名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:56:51 ID:fSls7Vdq0
もう危険地帯に行くなら何されても日本政府は感知しませんって
誓約書にサインさせてから行かせろよ
360名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:57:00 ID:5QNEI69SO
星野監督「残念と言うしかない。何とかメダルを取って帰る」「何かが足りないが、分析してもせんない。す べ て お れ の 責 任」

中村代表は「犯人が村人に追われて逃げる途中、(伊藤さんは)撃たれて死亡したようだ。単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。われわれの治安悪化に対する認識が甘かった。伊藤君をここまで(現地に)滞在させた わ た し が 悪 い」
361名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:59:08 ID:XMfbbtCg0
ぺ会ってもはや嘲笑の対象でしかないわよね
362名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:00:04 ID:LaSK03+y0
>>360
タリバンは政治的に利用したってことなんでしょ?
ま、日本としてはタリバンやあそこは危険なんだなと思い知らされたわけで
363名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:00:17 ID:je6tSsDXO
今頃、実行犯のタリバンの連中は現地人の報復に怯えてそうだ。
364名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:00:48 ID:D7UeHPPq0
>>358
単なる強盗でないと俺が困る。

てだけでしょw
365名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:02:16 ID:ybBmTEqK0
>>355
笑い事じゃねぇ〜だろw
366名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:02:36 ID:ZWHrypLa0
>>163
それはギャグと受け取っていいのだな
367名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:03:53 ID:HFtXtqtn0
>>364
おおw 言い得てるのかそうかそうだよな
368名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:04:13 ID:SIyJmh3m0
9条脳の恐怖
369名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:04:16 ID:94T2Wakd0
人を信用しましょうとか、悪い人なんていませんとか教えてる一方で
夜出歩いちゃいけませんとか、知らない人についていったらいけませんって小学生で習うのは
世の中にはこういうキチガイが少なからずいるから、綺麗事は通用しないってことだと思うんだがな
なんでいつまでも綺麗事や理想論を吐く人間が減らないんだろうか
370名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:04:38 ID:v4lvD90F0
>>200
9条教信者は異教徒ですからwww
371名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:04:54 ID:04H9QNEy0
>>141に禿同意
香田の時も思ったが、本人はさておき
残された家族が気の毒で仕方ない
372名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:05:07 ID:gwFOjSM10
>>320
なんで関係ないの
はっきり9条に守られてるって言ってるじゃない

お花畑の頭で
373名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:05:47 ID:Sjr1QxKUO
伊藤君だけ大丈夫ってことはないだろう
374名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:07:05 ID:ceWVzfFh0
なんで危険なところへ好んで行くのか
在外アフガン人は祖国が困ってても危険だから帰らない
先進国の国民は平和ボケだな
375名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:07:35 ID:b+sRfJgh0
九条をこの件と関係ないことにしないと
やばいことになるからだろ
376名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:08:04 ID:as/oNXqsO
ケシの代わりにさつまいも作ろうって活動してた畑は
誰の土地?
377名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:09:16 ID:gwFOjSM10
もともと無法地帯にいくんだから
常識求めちゃいかんよな
NGO殉教者になって幸せなんじゃないか伊藤君

殉教者の屍の山築いたら
変わるかもしれないし
変わらないかもしれない

頑張ってねNGO
378名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:10:34 ID:dgSLtfxt0
一概に「そんなとこにいくやつがバカ」と言うやつの神経を疑う。
仕事ならよくてボランティアだと叩かれるのか?
アメ玉女の印象が強いんだろうけど、あんなとこに行く人は最悪命の危険を覚悟しとるよ
379名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:10:48 ID:HFtXtqtn0
自衛隊がアメリカ軍にアフガンでのヘリ輸送を頼まれて断ったくらいのとこだからな
ま、真相はわからないな
住人も武器はもってそうだけどね
タリバンが絡んでないと考えるのはちょっと難しいよな
後付けでお墨付きを与えたような声明だけどね
380名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:11:30 ID:q1HqHFH50
アフガンでわ非武装が正しい。ペシャワール会が数十年で一人しか犠牲になってない。
一方最強のアメリカ軍は死にまくりだぞ。
381名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:12:18 ID:gwFOjSM10
>>378
そういう扇動する騒ぎ方をするやつが
進んですぐにでもアフガンに行けばいいんだよ

ここで騒ぐんじゃなくて
さっさとアフガン行けよ
382名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:13:37 ID:eNxkdLl20
>>85
寄付で成り立ってるよ。
あれだけ有名になっても国内の事務所は小さな雑居ビルの一室。
オフィスというよりアパートみたいな狭い部屋。
中村さんは講演などで帰国してる時、合間をぬって医師として働いてるらしいが、
自分や家族の生活費はそこから出てると思う。
他のNGOだったら寄付金を私物化するのもいそうだが。
383名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:13:42 ID:hd/QWiDN0
>>275
ヴァカ涙目で逃亡wwwwwwwwwwwww
384名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:13:54 ID:hgLISH2S0
>>380
すげーなw
385名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:16:01 ID:eNxkdLl20
ケシの価値は全盛期に比べると10分の一まで下がったから
商売にならない。今では畑も殆どないらしい。
それならサツマイモ育てた方が正解。
386名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:17:05 ID:erPzLkAp0
危険な地域だからこそ行くんだよな
誰も行かなくて最も支援のないところだからな
タリバンは外人殺して支援をなくして
より困った地元住民をタリバンがちょっと支援して
感謝させてタリバンに入れさせてるらしい
387名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:17:43 ID:dgSLtfxt0
>>381
何を勘違いしてるのか知らんが俺は扇動なんかしてないだろ。
扇動する意味もないし、俺が行きたいとも言ってない。
NGOがなんだかわかってて言ってるのか?
NGOなんか行かせるな!って言えばいいのか??
388名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:20:30 ID:JrjgOsTl0
まあ現地の人から受け入れられているように見えても、
全世界が受け入れているかどうかは解らないからな。
389名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:20:36 ID:3UpCIdD+0
>>382はホント
ぺシャ会は金は無い
390名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:22:29 ID:gwFOjSM10
>>387
偽善NGOを擁護してるのが扇動なんだよ
391名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:23:48 ID:WW+sqh5p0
>>387
「こちらが非武装なら相手は襲わない」という幻想は捨てろって事だ。
危険を承知で、危険に敏感に行動すれば全然構わないんだよ。

叩かれているのは、そういった「常識」を全然踏まえて居ないからで、「自業自得」とか
「ペシャワールの会長に洗脳されたせいで」とか「9条に殺された」って話になってる
392名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:23:56 ID:8u4aRSIc0
でこいつら食い扶持どうやってひっぱってきてんの?
393名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:25:14 ID:qLwvcw7q0
こういう仕事月にいくら貰えるの?
394名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:25:42 ID:r/KpJSn20
>>1
ゆとり乙
395名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:25:58 ID:G2+i3JeQ0
タリバンがどういう連中かわからなかったんだね
この人らよりニュー速住人のほうが世界情勢に詳しそうだ
396名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:28:20 ID:/iWIxgjAO
>>395
まあな
特に朝鮮人の研究については2ちゃんが世界で最も進んでいる
朝鮮人本人よりも詳しいぜ
397名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:28:59 ID:9nXFof2L0
>>391
同意

この事件があって、なんでいろいろ言われてるのか
分からない人は、どうしようもない花畑だね。
398名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:29:47 ID:I5zCO6XO0
バカサヨ三十路親父が一匹減ってよかった
399名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:29:50 ID:D7UeHPPq0
>>387
>NGOなんか行かせるな!って言えばいいのか??
言えばいいじゃんw
400名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:29:57 ID:UR2+egKH0
>>391
まあ、「見通しが甘かった、私が悪い、申し訳ない」みたいなこと言うと
なんかミスで間違って死んだみたいなカッコ悪い感じになるよな。
むしろ「良くやった。立派に死んだ」と褒めてやらないと。
危険を覚悟で行ったというならば。
401名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:32:19 ID:dgSLtfxt0
>>391
言いたいことは多いにわかるが9条に殺されたとかの意見はまったく的外れだという話
実際にはそれなりの覚悟でなお現地に赴く人はいるわけだし、軍が介入できない以上局地的には必要な行動だよ
偽善でやってる団体ばかりじゃあない。ただ覚悟はしておけというのは俺も同意見だがね
402名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:32:55 ID:wRYe/xDn0
「星野くんだけは大丈夫だと思っていた」
403名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:34:00 ID:Kbi3a5/H0

9条に殺されたわけではないが
9条が屁のつっぱりwにもならないということは確かだな
404ムダな税金を使いおって:2008/08/28(木) 03:34:14 ID:Hz7p1dpL0
.
                 '. /
`ヽ./             i/      伊藤のようなヘタレ日本人はこうだ!!!
  |   ○        ○l    _,,ィi⌒ヽ       死ねしねしね
  ヽ     ___    /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ
  /`ヽ、        _厶'⌒_l   { :|  l   |_
/          Y⌒''''|,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`
            ,,γ;;;;(⌒゛`ヾv"ヽミ、
          (;;;;;;/´ _ニ=-=ニ .i l| 
           | 彳  〃_.   _ヾ!/
           | _ !" r(:;;:)冫くr(;;;)l 
      ゴリッ   (^ゝ ;;;;;* ,r_、_.)、 |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒⌒ヽ         ヽ_j:::;; 、 .j.j,j,tt゙i、i リ       < んっごう!!!
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ_ "ヽ |'^Y^)ソ         \________
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;\∬;;;-'/  
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬ 
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬
405名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:36:34 ID:9nXFof2L0
>>401
9条で守られてると認識が甘い中村代表に
伊藤君は殺されたと言う人がいても仕方ないよ。
406名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:37:19 ID:gwFOjSM10
9条が関係ないってどんなお花畑だよ
中村の思想の根底に9条があるの分かってんのか

それが意味するものは殉教しても仕方ないってことだ
それにつられる若者がでるのは忍びない

けど行ったら自己責任だ
407名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:38:55 ID:WW+sqh5p0
>>401
確かに的のど真ん中ではないけど、的外れとは思わないよ。
会長の「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」
この言葉から伺える。

軍すら介入できない危険な場所では、誰であろうと大丈夫な保障なんて、
どこにもない。この会長には、覚悟も自覚も足りてない。
そしてその足りない理由の根源が、9条を信奉しすぎてる点にあると俺は思うからね。
408名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:39:50 ID:6Sp67Nx70
>>392
オール寄付
409名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:41:30 ID:dgSLtfxt0
補足するけど「会の責任」はあるよ、間違いなく。
あくまで個人レベルでの問題。
俺が言いたいのは9条に守られてる、等と思って行くなという事と
ちゃんとそこを理解した上で活動をしてる人間もいるという事。
410名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:42:02 ID:H+42sd+X0
中村自身は9条を失くすよりあった方が安全だと考えてるだけで
狂信的になってるのとは全く違うだろう。
自己満足に終わらない地域に根ざした活動してるし、危険性も理解してるはずだが、
それでもこうなってしまうほど今ひどい情勢なんだろう
それにしても伊藤さんと家族が気の毒に。合掌。
411名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:44:14 ID:56Mlh5sP0
この中村代表は、何のアニメのキャラクターなのですか?
412名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:44:34 ID:7cPV7T5Z0
>>407
この会長が「憲法9条があるので日本人は守られてる」と言った事実はあるのか?
413名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:45:44 ID:gwFOjSM10
>>411
この人自身の行動は非難しないけど
代表として活動するのは相応しくないみたいだね
414名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:46:31 ID:Kbi3a5/H0
415名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:47:21 ID:y8xwCtGL0
政治的な目的で日本人が狙われたんじゃなく強盗なら仕方ないな。
治安の悪さはアフガンに限ったことじゃない。
憲法九条とかまったく関係ないじゃん。
丸腰でそこらじゅう普通に旅してるバックパッカーみたいなもんだろ。
運が悪かったとしかいいようがない。
416名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:48:37 ID:q68tSdwL0
そもそも今起きてるのは殺し合いで、それは狂気がデフォルトのようなもの。
常識は通用しない
417名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:50:31 ID:dgSLtfxt0
>>415
いいたいこと言ってくれたけど
まさしくそれだと思う。
9条があろうがなかろうが、そういった場所での理不尽な死はあるわけだよな
日本にいた会長はそのへんわからないんだろうけど現地入りしたらさすがにわかる
418名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:51:31 ID:gwFOjSM10
9条が関係ないというやつはお花畑

根底に9条の精神が見え隠れしている奴が
若くして殉教する羽目になる

殉教者が出始めると9条教のやつらは関係ないと嘘を付く

だって布教の邪魔になるから
419412:2008/08/28(木) 03:51:57 ID:7cPV7T5Z0
>>414
ありがとう。
確信した。
こいつはゴミだ。

少なくとも、こいつ自身の教条であるとか信念である分にはかまわないが、
それを現地の安全レベル判断であるとか、他人の人生を左右する決定に当てはめるなよと。

ひっでえクズも居やがったもんだな。
420名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:52:55 ID:xQdzanESO
どんな理由でも、死者を叩くっておかしくないか?
421名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:53:02 ID:9IRGLWjLO
このひとは素直にカワイソス。いや、かわいそう、だ。
御冥福をお祈りします
422名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:53:07 ID:9nXFof2L0
>>415
タリバン「日本人を殺害した。アフガンにいる全外国人が標的だ。」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219856690/

たんなる強盗ではありません。
>>18のようにタリバンはやる気です。
423名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:53:54 ID:gh6e+8EFO
中村代表「われわれの治安悪化に対する認識が甘かった。伊藤君をここまで(現地に)滞在させたわたしが悪い」
遺族「ならば慰謝料を払ってくれますね」
中村代表「断る」
424名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:55:34 ID:Y9DKYJDG0
平和ボケ日本人はいいかげん気づいたほうがいい
いいことだと思ってやっていても悪いやつにとってはなんの価値もないことなんだと
425名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:55:45 ID:dgSLtfxt0
>>418
はっきり言うと俺は反9条派なんだが・・・
9条のおかげで助かりましたなんでヌルいコメント残したのあのバカ三人組のせいで
他の団体が全員そうだと思って欲しくないだけだ

パスポートと9条持った、さぁいくぞ!みたいなお花畑はそうそういねーっつー話
日本に駐留してるだけなのは大抵そうなのかもしれんけどな
426名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:56:14 ID:bcYR484X0
>伊藤君だけは大丈夫だと思っていた

根拠不明すぎ。
427名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:56:39 ID:9nXFof2L0
>>418
>殉教者が出始めると9条教のやつらは関係ないと嘘を付く

そう感じる。
428名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:56:45 ID:IMVwuJ+d0
邦人が殺されたんだから陸戦隊を派遣していいと思うよ
429名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:57:31 ID:WW+sqh5p0
>>417
9条に関係あるあるなしに関わらず、死ぬ人は居るだろうけど
今回は「9条の余波」で死ぬ人が出たって事だわな。
430名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:57:40 ID:I5mMNNm2O
うちの子に限って

みたいなモノか…
431名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:59:12 ID:gwFOjSM10
>>425
だから

根底に9条の精神が見え隠れしている奴が
若くして殉教する羽目になる

それを利用する奴らがいることを忘れてもらっては困るんだよね
432名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:59:19 ID:xQdzanESO
9条のせいで殺されたって本気で思ってる奴いるのか?w
433名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:00:32 ID:bcYR484X0
正義と正義でリアルで殺しあってる舞台の中心だもんね。
彼の正義は通用したし、通用しなかった。

これでいいのだ。
434名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:00:39 ID:gwFOjSM10
>>432
いないだろ

9条教の精神にそそのかされて殉教しただけだろ
435名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:02:06 ID:WW+sqh5p0
>>432
「9条は役に立たなかった」「9条信奉者のせいで」と考えている奴は居るが
9条が直接原因だなんて考えてる奴は居ない…と思うよ?
436名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:02:09 ID:9nXFof2L0
>>432
9条で守られてると認識が甘い中村代表に
伊藤君が殺されたと思ってるんでしょう。
437名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:02:42 ID:+wVZoa8A0
>>432
「9条の会」と関連団体のことだろ。
人道支援にしたって日本政府ときっちり連携とって、できることやればいい

無防備で日本人を送り込んで、殺されて、
「アフガニスタンは危険だ、撤退せよ」といいかねない。

確実に政治がからんでいると思う。
438名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:03:16 ID:ytG/jfqlO
なんかもう言葉が出ない…
439名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:04:35 ID:7cPV7T5Z0
>>432
あまい判断で現地活動おこなわせた会長に対する非難が高まってる。
んで、会長の認識や判断に「9条があるから日本人はまもられてる」みたいな
どうしようもないゴミドグマがある。
9条のせいというより、「9条を妄信して他人に強要する奴はいらねえよ」てな感じ。

おれは、この会長が自分の理想に殉じて現地で死亡したのなら評価するものの、
今回は甘い見通しで前途ある若者の将来を閉ざしてる。
会長のゴミ思想がたたかれない理由はどこにも無い。
440名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:04:39 ID:hwX0J08E0
結局、スリルを求めてたんだと思うな。
戦いの場が好きなんだよ。
平和を愛する人は平凡な生活を好むから。

まずは、自分の周りや地域に優しくしていこう。
441名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:04:56 ID:dgSLtfxt0
>>431
だから、伊藤君って9条精神が見え隠れしてたのか?という話
伊藤君に限らず非政府団体で局地支援してる人間は山ほどいるが、全員そうじゃないだろう?
利用するやつはいる、だから9条は改定すべきだと俺は思う。
9条を信奉してたからおまえは死んだんだよ、と聞こえるから、全部が全部そうではないと言いたい
442名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:07:05 ID:9nXFof2L0
>>440
日本でも困ってる人達はたくさんいるからね。
危険地域に行くより、身近でボランティアしてくれてたほうが
ご両親は嬉しかったろうね。
443名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:07:48 ID:gwFOjSM10
>>441
伊藤君の入会の動機作文からは読み取れないね

ただああいう会がのうのうと安全を装って活動できる土壌を生み出してるものが何か
と問うたら9条教の精神だろ
444名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:08:06 ID:b+sRfJgh0
>>441
【社会】伊藤さんのペシャワール会入会動機 全文
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219857773/

によるとペシャワール会入会前から9条の精神が見え隠れする
445名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:08:22 ID:U8zk4cRtO
9条カルトの殉教者ですね。
わかります。
446名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:09:45 ID:G8x14dTz0
>>18
感動してしまった。
447名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:09:54 ID:a7bqCNjd0
 伊藤君が九条を盲信してなかったらしっかり早目に帰国したんじゃないのかなぁ

 中村氏が九条を盲信していたので「伊藤を帰国させる必要なし」と考えていたのは明白だとは思うけど。

 九条があっても無くても、そんな大きなことはわからんけど、九条があれば攻撃されないって嘘をついて他人の命を奪う原因を作った人は裁かれるべきだと思う。
448名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:10:06 ID:9nXFof2L0
>>441
9条で守られてると認識が甘い中村代表のせい
と思う人がいるのは分からない?
449名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:10:16 ID:b+sRfJgh0
九条の会が遺影掲げて
国会周辺をデモする予感

樺さんの時のように
450名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:10:46 ID:D7UeHPPq0
>>440
スリルは求めてただろうが、本当に生きるか死ぬかの
鉄火場に乗り込むつもりは無かっただろうな
不用意に突っ込んで言った結果が(ry
451名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:11:25 ID:nzSz8DtK0
俺もだいぶ違うんだが、似たようなことで人生終わったしな。

なんともいえん
452名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:13:03 ID:SFyXsPLP0
>>451
kwsk
453名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:14:22 ID:AxjMvdGM0
スリルとかじゃなく、本当に必要とされる場所に必要とされる技術を教えたかったんじゃない?
まあ一時期より落ち着いてたって油断が全ての人にあった
これは確か
454名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:15:18 ID:d/ynMI18O
>>1
どんな自信だよ 
ゆとりすぐる
455名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:15:19 ID:dgSLtfxt0
>>448
すげーループしてるからこれで最後にするけど
中村代表には当然責任はあるんだってば、あるから本人もそれを認めてる。
ただ伊藤君は子供でもなんでもなかろうが、
「9条あるからダイジョブよ!」「あーい^^」みたいなノリで行けるわきゃないんだって
その場合の本人の意思を無視して偽善者が死んだとか騒ぐのが気に入らないってだけだ。
456名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:17:35 ID:7cPV7T5Z0
中村氏の現地の活動を非難するつもりは無いんだよな。

ただ、動機作文を拝見すると、独力で現地活動するにはちょっとどうなのか?
という疑問を禁じえない未熟な部分を感じるのも確か。

だからこそ組織としての行動力が問われるのに、
その根底が妄想お花畑の「憲法9条信仰」に毒されてたなんてトンデモない話なワケで。
457名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:17:48 ID:qsJGmsDZO
>>451
3ウマシカの悪寒
458名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:18:17 ID:9nXFof2L0
>>455
このスレには伊藤君を叩く人は少ないと思う。
中村代表や団体を糾弾してる人達が多いでしょう。
他スレで伊藤君擁護してきたほうがいいよ。
459名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:19:25 ID:WW+sqh5p0
>>441
伊藤さんの入会動機を読む限り、本当に人の良い人って感じだ。
ただ他国には日本には無い危険があるという事には無頓着だった。
もちろん、そこは責める気はない。

でもね、その入会した団体まで危険に無頓着だった。ここがいけない。
危険な場所なのだから、ペシャワールの会は伊藤さんに危険な場所に
行くんだという事を、強く自覚させなければいけなかったと思うんだ。

しかし9条の信条にとらわれている団体だから、その点の勧告が
甘すぎたんじゃないの?って思うんだよね。
実際、ペシャワールの会は治安悪化の認識不足を自覚してるようだし。

治安が悪くなれば、犯罪も増える。
「強盗にやられたんだから9条関係ないじゃん」なんて、俺には到底思えないよ。
460名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:19:29 ID:WODo70Dw0
タリバンと親しいペシャワール会ってやばいんじゃないの?
テロリストだぜ。
友人の友人がアルカイダって言った鳩山とどっちがやばい?
461名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:20:50 ID:gwFOjSM10
>>458
中村個人を叩く人もあんまいないんじゃないの
代表としての資質
会の存在意義と活動方法に文句言う奴は多いと思う
462名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:22:49 ID:9nXFof2L0
>>461
>代表としての資質

そうだね。実際一人の若者が亡くなってるからね。
463名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:25:27 ID:+wVZoa8A0
政治団体が人間をコマ扱いしているから、こういう事件がおきる。

9条カルトとは実にわかりやすいネーミングだ。
あぶないから退避するようにと、政府にいわれていうことを聞かない。
アフガンの治安のせいにしてるんじゃないよ。
464名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:26:00 ID:hwX0J08E0
>>453
別にこの人に限らないけど、戦争の前線のような地域にあえて
ボランティア活動に行く一般人は、普通では経験できないものを
求めているのは確実である。
で、別に求めてもいいと思うんだよね。

ただ、そういう人を使って9条教みたいな人達が日本を批判したり
非武装を説いたりすんのが嫌いなだけで。
465名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:28:18 ID:dgSLtfxt0
まあこれでこの代表も目が覚めたろ
次の伊藤君を作らないことを祈る
466名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:29:37 ID:Ww+E4UXM0
気の毒だけどたまにはこういう事態も起こらないと
危険地帯に行く人も増えるのでしょうががない

たとえば日本であまり必要とされない人でも
そういう国にいけば重宝されるわけで
そのような意図で喜んで危険地帯に行く人も少なからずいるわけだから
言葉は悪いですがそうあった人に対する戒め、他山の石になって頂ければ
幸いです
467名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:30:19 ID:Qb7Gd8O50
タリバン側を狂人扱いしている書き込みを見るけれど
「外国人が余計な事を教えて俺たちの利益を既存する可能性が高いから殺す」
ってのは・・・合理的じゃね?
良い悪いって価値じゃなくて損得で言えば損をもたらす存在は殺す
ってのは・・・合理的じゃね?

アフガンは世界中が無視すりゃいいんだよ。あそこでしか
取れない資源があるわけじゃなし。
あそこを通らなきゃいけない理由も無い。
豊穣な土地でもない。地球上で唯一といっていい役に立たない土地。
定期的に芥子畑国連軍が爆撃すれば良いだけさ。
468名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:30:25 ID:4H+aTx+O0
なんでこいつはタイにいるの?
現地に行けよ
469名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:31:18 ID:YOxxgh8r0
実際に現地視察してから動けよ
470名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:32:45 ID:Ww+E4UXM0
そもそも危険地帯で拉致されたりしたら
100億程の請求されるかもわからんので
別に危険地帯に行ってもいいけど
国から勧告が出ている以上
助けなくていいって言う位の誓約書は書いていってもらわないと
この不景気な時代日本はきつい
471名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:32:51 ID:eNxkdLl20
>>468
トランジットだよ。アフガンへの直行便はないからね。
472名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:33:19 ID:b02ZMFZx0
いまニュースで対日感情の悪化が背景にあるって言ってたな・・・
ちがうだろ
473名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:38:02 ID:l/rXWjYh0
伊藤さん村人たちと収穫祭を祝う様子をブログでアップしてる。
遺体搬送のとき村人が大勢集まってたから現地人には慕われていたらしい。
農業学校出て農業を教えていたんだな。
なるべく日本人に見えないように髭を蓄え現地の服装で溶け込んでいたのに。
イラクの大学生は奇跡的に助かったが、アフガンの青年はだめだったか。
474名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:41:03 ID:f514f4gY0
非武装中立大失敗www
ムシャラフ辞任でタリバンも混乱してるからな
右派が出しゃばってるんだろ、またやられるぞペシャワール会は
475名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:41:25 ID:4B4rZvNj0
他国のものを毟り取る資本主義経済は悪だと思うわ。確かに。
私は保守愛国者だが、度を過ぎた利権主義には反対。
節度があるだろう。むき出しの欲望には辟易するわ。

最近の日本人は気をつけたがいいわね。
特に、ナリスマシだの、朝鮮系日本人はその傾向が強いから。
476名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:42:00 ID:EgLGTNVSO
伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。
これぞ平和ボケ
477名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:47:08 ID:1CdAtaI2O
やっぱりただの強盗か
日本が一番
社会奉仕がしたいならゴミ拾いでもしとけ
治安が悪い所のために軍があるんだし
478名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:51:08 ID:u+M+QlgK0
>>477
捕まった犯人はタリバンのメンバーだと報じてるぞ?
479名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:57:42 ID:ygsN3QfFO
>>468 (笑)
480名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:59:51 ID:uHQ1q0t80
でもある意味、丸腰でアフガンに長期滞在で死者1名って
意外と少ない方なのかもね。
ある程度は特別視してくれてたんだろうか。
農業指導者がいる、なんてのは即噂が広まるだろうし。
481名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:06:58 ID:Jp7HwGus0
中村なんか隠してないか。
最近はタリバンと意思疎通があまりうまく行ってなかったんじゃないのか。
タリバンに警告されてなかったか?
482名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:14:11 ID:l/rXWjYh0
邦人退去の準備中におこったとか。半数の邦人を安全地帯に撤退させる予定だったらしい。
村人と収穫祭を祝ってた民族衣装の伊藤さんは運が悪かったな。
村人に慕われていたのがせめてもの慰めか。
483名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:15:32 ID:LwRBnRo40
> 「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」と悔いた。

「大丈夫じゃないことにすると活動できなくて困るから大丈夫のはず」
484名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:16:36 ID:sY3kasoEO
中村も 結局 戦後の平和ボケ

平和ボケを奨励してきた朝日新聞の責任も大きい。
485名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:16:57 ID:lYWPSnkp0
>>1
伊藤君は大丈夫<<<伊藤君はスーパーマンかよw
486名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:17:30 ID:+xx0lneE0
スネーク!スネェェェェェェェーーーーーーーーーーーーク!!!!

…また貴重な現地のスネークが消えてしまった。誰か代わりに行ってこい。
487名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:18:38 ID:LwRBnRo40
>>477
> やっぱりただの強盗か

なんでホイホイ信じるんだよ。
488名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:19:41 ID:Q+/vEFhwO
我々赤軍派のメンバーを仲間のはずのタリバンが…
すべてアメリカが悪い!日本政府が悪い!小泉が悪い!
489名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:20:07 ID:YADiogn3O
しかし殺したがわも間抜けだな

政治利用する価値のある人物だったのに
490名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:20:20 ID:sY3kasoEO
はっきり言う。

中村の責任は 大きい。

中村の言葉を信じて、伊藤さんは働いてきた。
491名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:22:10 ID:NtqDnV9CO
タリバン擁護は相変わらずか
腐ってやがる
492名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:24:59 ID:TUD71Ph80
2ちゃんですら
伊藤さんのことは叩いてない。むしろ 哀悼の意を表している。

ただ この会は 彼の死に責任を持つべきだ。
丸腰なら 相手も殺しに来ない、と彼に信じさせたのだから
その信念に対する 責任は持つべきだ。
493名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:27:39 ID:3eHETZKg0
>>492
叩いてるだろ。スレ見直せば?

「ひゃっほー人が死んだ、これでサヨク罵倒できるラッキー」ってなもんだろネトウヨは。
494名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:29:40 ID:DrllxFLcO
だから、日本国内でボランティアしろよ
なんで海外に行く必要がある?

困っている人間は国内海外問わずいるんだよね

人助けは良いことだけどオナニーで赤玉出たって感じ

本人死んで本望じゃね?ご冥福をw
495名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:31:06 ID:d0tQfvWoO
理念じゃ身を護れんのだよ。
なんでそんな当たり前の事が解らんのだ。
496名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:32:48 ID:4H8gGyIYO
無防備マン死んじゃった。
497名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:33:27 ID:+xx0lneE0
もうアフガニスタンの周りにアパルトヘイトウォール作って300年ぐらい寝かしておこうぜ。
300年後にひらいたら面白いのが出てくるかもしれない。
498名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:33:53 ID:GPBtZLKL0
タリバンの正義性は消えたな。

バッシングの糧としよう
499名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:34:05 ID:cKD9WVaw0
平和ぼけの九条狂信者らしい。
武器持たないと相手も攻撃してこないんじゃなかったっけ。

治安じゃなくて他国の事情に介入してくる外国人が
普通にねらわれてたんだろ?

500名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:34:15 ID:/Gsb7/X80
現地の人に溶け込むから、安全だ   <平和ボケ思考

現地の人に溶け込み、我らの指導を破壊している 殺せ <タリバーン思考

その差だろ?
日本人は平和ボケしすぎていると言われるが代表がこんな認識でどーするんだよ
501名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:36:35 ID:4tJTVyEM0
>>481
外務省だって、副大臣のコメントによると身代金の要求についてはノーコメントだからな
隠すというより、今は言えないだろうな
安全にかかわるからね
502名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:37:05 ID:+xx0lneE0
俺の友人のユダヤ人が去年カブールに行ってきたんだが、今考えるとよく生きてかえってこれたな。
503名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:37:53 ID:etn77d84O
伊藤君=ジャックバウアーでおk?
504名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:39:29 ID:/Gsb7/X80
>>499
自分の文化と価値観が 他国の人間に黙って通じると思ってるから怖いんだよ
9条は大事だが盲目するものじゃない

代表に殺された、といっても過言ではないだろうね
505名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:40:43 ID:w7k76gLGO
なぜ高遠含めた三馬鹿は生きて帰れたのか 清なんとかも殺されたのに
506名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:41:47 ID:bOos90OT0
中村医師の頭の中では伊藤氏=スチーブンセガール
だったんだろうな
507名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:42:15 ID:+xx0lneE0
>>505

つ出来レース
508名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:43:50 ID:I2C+Z9eR0
> 「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」

どれだけ脳内お花畑ですか?
それともあれか、伊藤さんはすさまじく戦闘能力に長けた人だったのでしょうか
509名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:43:56 ID:/Gsb7/X80
>>505
あっちは金でハーレム作って現地に金ばら撒いたりしてたかろだろ
510名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:44:09 ID:8tpPvTpe0
>>496
ペシャワール会の中村哲はテロ対策そのものには反対してないぞ。
511名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:44:16 ID:mihrgwwA0
中村なんか半笑いでインタビューに答えてなかった?
512名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:45:08 ID:rBhnHd5k0
この期に及んでもまだ目が覚めないか
513名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:46:45 ID:b+sRfJgh0
>>510
政府の自衛隊派遣検討を非難 06/07 19:18
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/009642.html
アフガニスタン復興のため現地で活動する、ペシャワール会の中村哲さんが福岡市で会見し、
日本政府がアフガニスタンへの自衛隊派遣を検討していることについて非難しました。


514名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:47:46 ID:4tJTVyEM0
>>513
皮肉なもんだよな
ださなくてこれだもの
515名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:48:28 ID:bOos90OT0
>>510
死んだのは中村医師ではないし、中村医師のテロ対策って自衛隊が武器を持たずに活動することだから
516名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:49:55 ID:wolKzKLs0
>伊藤君だけは大丈夫だと思っていた

普段はコックだけどテロリストが現れると
最強の兵士に変身するあれですね
517名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:50:07 ID:RS/x9rjLO
9条だの無防備都市などと叫んでいざ占領されたら、認識が甘かったとコメント出すんだろうなw
518名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:51:19 ID:peG0bJoR0

まさかスネークが雑魚に倒されたみたいな話になってんのか?
519名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:53:16 ID:+u62wpWDO
お花畑が
520名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:53:26 ID:f/aSblcI0
うちの子だけは大丈夫!
521名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:53:47 ID:mihrgwwA0
>「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」と悔いた
この認識だからこそお花畑言いたくなるんだわ。
522名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:55:26 ID:/Gsb7/X80
>>517
無防備都市の奴らはなんてコメントするだろうね?
523名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:56:03 ID:9CQTvGXE0
「認識が甘かった」は責任者のコメントじゃないよな。

甘かった、では、今後どうするか。
それを言わないと。
524名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:56:46 ID:vrE1dYnd0
実はプロジェクト4の仕業
525名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:57:34 ID:PAIV3y9BO
>>521
いやいや、本心じゃないだろ
かなりヤバいのわかってるはず
タリバンシンパや九条信仰を吹聴するのもワーカーを安心させる為の詭弁
そう言わなきゃいくら若気の至りでもあんなとこ行かないって
526名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 05:57:38 ID:7cPV7T5Z0
>>522
「アメリカと共同歩調とっているからだ」
とか言うのだろうな。

ただ、>>514には同意。
自国による治安維持や環境改善を拒否した結果が、組織の若手を死なせてるわけだから。
527名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:00:01 ID:1C7NiBFY0
治安悪化の認識が甘かったって・・・
アフガンだぞ?治安なんて最悪にきまっとろうが
ngoとして活動しているのは立派かも知れんが考え方が楽天的過ぎるというか・・・
紛争地域まで行って平和ボケてるんじゃ行かないほうがいい
528名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:00:12 ID:+/qG32FJ0
無防備宣言をすれば絶対安全ってだれが考えたんだよw
日本でも猟奇無差別殺人事件が起きてるのに
戦争やってるような国でそんな理論は通用しないだろ
無防備馬鹿は人が死んでもわからないのか
529名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:00:14 ID:/Gsb7/X80
>>526
報道官は「このNGOが住民の役に立っていたことは知っている。
だが、住民に西洋文化を植え付けようとするスパイだ」と主張。
「日本のように部隊を駐留していない国の援助団体でも、われわれは
殺害する」と訴えた。


これでアメリカと繋がる脳みそってのは怖いね
もしそんな反応されたら
まともな神経ないんじゃないの?って言いたいわ
530名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:00:54 ID:OkukK5K/0
>>1
外務省は退避勧告を出していたのに、それを無視して
要員を現地に留まらせたんだよね?代表の責任だね

責任取れないなら、お前が今すぐ現地に飛んで射殺されてこいよ
531名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:01:26 ID:ZVTNPyto0
福島瑞穂がTBSで自衛隊のせいで殺されたって言ってるぞ
532名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:03:27 ID:FXMjZPnV0
>>492
常識的に考えて、丸腰の人を狙うだろうね。
日常的に施錠していない家が泥棒に狙われるのと一緒。
533名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:03:32 ID:PAIV3y9BO
>>531
タリバン本人がいかなる理由に関わらず外国人皆殺しって言ってんのにな
534名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:04:18 ID:bOos90OT0
>>531
主義主張がブレない政治家ってかっこいいよね(棒)
535名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:04:30 ID:fBN2mXsqO
ラオウに殺された「媚び笑いの村」の村長みたいだ。
536名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:05:25 ID:yWR7D5PZ0
伊藤君の死に同情する気は全くおきんな。
死んで当り前の処に行ってしんだ。
馬鹿のお手本。

ただし彼をそんな所に放置しつづけたコイツ等には
憎悪以外の何物も感じない。
今後もテメエ等のオナニーに回りの人間を巻きこんで恥じない行動を繰り返すんだろ。
危ない場所には自分等が行け!!
537被害者へ告ぐ:2008/08/28(木) 06:05:28 ID:kiQkUADb0

「人に恨みを受けるのは、悪行だけでなく、善行からも生まれる」(『君主論』第19章)

「人間が危害を加えようとするのは、恐怖心か憎悪のためである」(『君主論』第7章)

「何ごとにつけても善い行いをすると広言する人間は、よからぬ多数の人々の中にあって、破滅するしかない」(『君主論』第13章)

「美徳のように思えるものの後に付いていくと、己の破滅に至ることがあり、悪徳の後に付いていくと、己の安全と繁栄を生み出すことがある」(『君主論』第15章)

マキャベリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AA%E8%AA%9E%E9%8C%B2
538名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:06:13 ID:9CQTvGXE0
>>531
瑞穂タンは、
例え伊藤さんが階段踏み外して亡くなったのだとしても、
自衛隊のせいで殺されたっていうから。
539名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:06:18 ID:VX+037aFO

武器を持たずに丸腰でいれば大丈夫、というのが、このバカ医師の「認識」。

認識が甘かったという事はつまり
今後中村医師の手下たちは更なる勢いで
全力をもって丸腰に努めるって事だ。

ほぼ全裸に近い形で丸腰を強調し、
耳なし芳一のごとく全身に「無条件降伏します!」等の九条念仏を彫り込み、
土下座しながら活動をするって事だ。
もちろん今後はタリバンの配下となってテロにも荷担するし殺人にも手を染める、と。
540名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:06:18 ID:fwmSUpVV0
>>534
朝だからか鼻水出るほどウケタ
541名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:08:29 ID:6t4PM3v50
こんなところに行って奉仕する意味がわからん・・・
まして治安の認識ができてないなら、行くなよ
馬鹿じゃねーの
542名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:10:12 ID:+xx0lneE0
逆に、何を装備していれば安全か知りたいな。

メルカバでも持って行くのか?
543名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:10:24 ID:67VzrEIm0
私が悪かったと認めていると言うことは、
過失致死罪が適用できるってこと?
544名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:10:51 ID:fLZHw+gWO
好きな場所で、好きな事をやって暮らしていたんだから、伊藤君は死んだのは誤算でも、いい顔して死んだんじゃないのか
ただ勝手に人の土地へ土足で入って行って、芋の栽培を教えてたらしいが、
極一部の農民は喜んだが、一般の人は伊藤達の事ウザッタかったんだろうな
麻薬のが儲かるだろ
みんな金が欲しいんだよ
545名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:11:05 ID:9TJlrY4q0
9条信者「民度の低い土民どもに9条が理解されないのは全てアメリカと日本のせい」
546名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:11:20 ID:WzLPoU990
>>97

9条教乙。

おまいがアフガニスタンに逝け。やられても、おまいが「たった一人亡くなっただけ」で済む。
547名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:15:24 ID:02sqj4/Y0
へー非武装だから死んだのか。
じゃあ武装してたらタリバンなんぞ返り討ちで全滅させ、タリバンから奪った食糧で村人と宴会でもしたんだろうねw
九条教と逆の意味で武装教もお花畑だろどうせw
548名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:16:39 ID:FJ+YG4Gt0
>>531
福島瑞穂ってあのもうすぐ消滅しちゃいそうな政党の
在日代表だっけ?
549名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:17:03 ID:FXMjZPnV0
>>547
何が言いたいのかさっぱりわからん。
これがゆとり?
550名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:17:22 ID:H+42sd+X0
>>547
しかも武装しても弱そうなんだよな…
551名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:17:32 ID:fOj7CJJF0
お前ら今回は自己責任とか言いださんのかねワロス
552名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:18:26 ID:KIIRMv3q0
>>551
死んだ人は責任の取りようがありません
553名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:21:41 ID:FJ+YG4Gt0
>>551
責任の対価は自分の命で支払済み

むしろ現地に留まらせた中村代表がどう責任をとるのかって事だろ。
554名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:21:48 ID:VTAlFwtk0
9条があれば無抵抗で助かるという考えは

お花畑、平和ボケ、ってやつですな

紛争地域ってのはどんな事情で何が起こるか分からない

認識が甘かったとゆーよりも
命がけでってんじゃなかったの?

何かに巻き込まれても
身代金や救助費用は、自分たちでどうにかして下さい
555名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:24:20 ID:7cPV7T5Z0
>>551
?
伊藤氏はすでに自分の選択に対する「自己責任」とってるぞ。
自身の死と引き換えに。

ちなみにこれは首を切られた香田君の時も同様。
2chではどちらかというと同情する意見が一般的だった。
家族の立ち振る舞いが礼儀をわきまえていたし。
(どうも香田君が池沼寸前のアフォだったらしいこともあるけど)

3バカが自己責任を問われたのは、アフォ家族どもが自衛隊撤退をほざいたからだろ。
3人自身の選択の責任すら放棄して、なおかつ3人の身柄を利用して自国政府の撤退要求を
恫喝するさまが嫌悪された。
556名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:26:47 ID:m5qfgrA0O
自己責任だよ 死に行ってる様なもんだ。あんな国破滅しても問題なし。外国人入って来るな!殺す!って発表出来てしまう国を救う理由は何?まず いらない外国より、破滅寸前の日本の事を考えて欲しい。
557名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:28:06 ID:7cPV7T5Z0
>>547,550
まっさか、9条信者の非武装宣言を「個人武装」だと思ってるのか?
インネン付け以外の何者でもない罠。

とくに>>550>>441で殊勝なこと言ってるけど、結局は自身の信条と違う奴の人格否定したいだけだし。
お前みたいな奴が偽善で追悼してるのが一番むかつくわ。
まだ>>547のような腐れのほうが逆に態度が一貫しているわい。
558名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:30:39 ID:H+42sd+X0
ん、550だが441ではないよ
559名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:30:55 ID:tGew9B+k0
立派な日本人の死に、これほど罵声を浴びせるとは、
本当の日本人というのは死に絶えたということですね。
560名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:30:57 ID:8PgWKthe0
認識ておまえアホか
丸腰で活動させてた平和ボケの周りの屑共も
殺したようなもんだな
561名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:31:59 ID:7cPV7T5Z0
>>557訂正。

>>441>>410の間違い。
562名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:34:08 ID:H+42sd+X0
なんか9条こじつけすぎじゃない
563名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:34:27 ID:VTAlFwtk0
ご冥福をお祈りいたします
564名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:35:07 ID:5simgHFQO
まあ、アレだ
アフガンみたいなデンジャラスゾーンに行く際は
日本出立前に遺言状を書かせる法律が必要ってこったな
565名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:35:39 ID:ijjmWZgH0
戦場に行っているのに武装しない方が悪いわな。
まあ自己責任だな。
566名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:36:37 ID:CikDuKXZO
責任って言うけど
死んだだけじゃ本当の意味で責任取ってないでしょ
日本人がターゲットにされたことで日本国内でのテロも惹起されやすくなるわけだし
少なくとも日本人に悪意を持ってない人間がイケシャーシャーと乗り込んできた日本人に憎悪の念を抱かせた罪は重いよ
567名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:37:37 ID:Z+Bdi0oU0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    憲法9条には相手に攻撃をさせない不思議な力がある
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
568名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:38:47 ID:TOb632u0O
写真見たけど、既にあちらに馴染んでで風貌が日本人ばなれしてるのに
それでも日本人として誘拐されて殺されてしまうなんて。。。
569名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:41:09 ID:vARWy3eTO
イラク三馬鹿や旅行者の香田と違い、今回のはかなり覚悟してやってる人だろ?
それを右や左の論争ネタにするのは冒涜してるよな
570名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:42:20 ID:9biaof7i0
伊藤君以外は大丈夫と思われてないのかよ
ペシャワールの人はいつ死んでもおかしくないのか
571名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:44:55 ID:CikDuKXZO
覚悟なんてどうでもいい
日本人一人が死ぬのは題ないが
こういう馬鹿のせいで日本人全員がテロの脅威にさらされるんだよ
572名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:45:25 ID:U1KdbqemO
これでアフガンから撤退する大義名分ができてよかった(現地人)

誰かしなないと撤退できない現実
573名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:45:42 ID:7cPV7T5Z0
>>569
どうかねえ?
現地の安全レベル判断において、妄想的な甘い見通しを行っていることは否定できない。
>>291とか>>513でもそれは明らか。
なおかつ、伊藤氏の動機文章を拝見するに、とても個人独立で活動できる人材ではない。
それゆえ、組織としての行動とサポートが大切だったのに・・・。
くだらない性善説を掲げて自分が殉教するのは勝手だが、他人を巻き添えにするなよと。

別に左右論争のネタにするつもりは無いけどね。
574名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:46:04 ID:PMEC1hGWO
>>568
タリバンと何等かの関係がある奴が、
「あいつは日本人だから金になるかも?」なんて教えていたとしたら風貌がどうであれ意味ないからなぁ
575名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:48:33 ID:iQgoGcBo0
「日本人=札束」なんだな
576名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:49:10 ID:tGew9B+k0
>>566
声明をみると「国内にいる外国人」を標的とするみたいだし、
別に憎悪のためにやったわけじゃない。
577名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:49:44 ID:vARWy3eTO
>>571
タリバンは軍を派遣してない国の外人でも国内にいる外人殺しまくるって宣言しかしてねーが?
それにテロ対象になるとしたらアメリカの同盟国って理由以上に重大な要因にもならんだろ、今回のは
578名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:49:58 ID:U1KdbqemO
国際ボランティアといいながら協会から生活費の金もらっていたんだろ ボランティアじゃねぇじゃん、バイトだろ(笑)
氏んで当然

リーマンが海外に転勤になって日本本社から給料振込みしてるのとかわらない
ボランティアサラリーマンとは言わないだろ
579名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:50:35 ID:wEuZYH8WO
>>569
覚悟なんぞどうでもいい。捕まって死んだら迷惑でアホ。心の綺麗さで現実を判断するのは、アグネスチャンあたりと同類や。
580名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:52:45 ID:lUXH6zmn0
うちの子に限ってそんな事あるわけない、と。
581名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:53:20 ID:vARWy3eTO
>>573
だから、オナニストが海外で自らの理想通りの最後を遂げた、それ以上でもそれ以下でもないって思ってりゃいんだよ
582名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:53:30 ID:U1KdbqemO
一日中 こんな阿呆男のニュースで番組が変更にならないなことを願うだけ

金もらいながらボランティアの名前を使ういいかげんな偽善バイトの阿呆31
583名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:56:29 ID:vARWy3eTO
>>579
覚悟できてるはずの人間がどこでどう消えようが勝手な話。お前が迷惑がる話でもねーよ
584名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:56:56 ID:4NesP+a40
>>568
現地人には一発でばれるよ
染み込んだ生活習慣が違いすぎる
585名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:59:27 ID:RtsEXWMz0
>中村代表は

>われわれの治安悪化に対する認識が甘かった。
>伊藤君をここまで(現地に)滞在させたわたしが悪い」と声を落とした。

中村代表
責任を取らずに逃げ回る企業上層、役人より立派だぜ

しかし村人も何故犯人を捕まえようとしたのか?
懸賞金?
586名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:02:49 ID:8fMW8p9/0
何の要求もなしに 小競り合いが起きら直ぐ殺す。

適正農産物なんか作らないで麻薬を作りたい
ニューヨークマフィアの下請けだろうさw

いかにもインチキくさい 反米風味のコメントが
逆に怪しすぎるわなwww



587名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:03:34 ID:AtXHG05lO
ネラーが死ねばいいのにな
588名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:05:30 ID:UHcXCVxc0
>単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。

タリバンが犯行声明してるのに政治的なものじゃないとか・・・
どんだけ脳内お花畑だよ
死んでわびろやこのゴミ
589名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:09:01 ID:BflS2ym1O
>>588
関係ない事件にテロ組織が乗っかるのはよくあること
590名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:09:02 ID:Bltc+CgxO
痛ましい事件だけど会長さん甘いよ。タリバンにしてみたら余計な事をしてるんだから。善意があれば相手に通じるなら軍隊いらないし。
591名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:09:09 ID:ns1Azvao0
わざわざあんな危険なところに行かなくても
日本国内に救いの手が必要な人たちは大勢いますよ
9条があるから大丈夫、自分たちは良いことをしているのだから襲われるはずがない
もしもそんな風に考えていたのだとしたら笑止千万、日本という国に住んでいると
世界の常識が見えず平和ボケに洗脳されてしまうようです
592被害者へ告ぐ:2008/08/28(木) 07:09:36 ID:kiQkUADb0

「人に恨みを受けるのは、悪行だけでなく、善行からも生まれる」(『君主論』第19章)

「人間が危害を加えようとするのは、恐怖心か憎悪のためである」(『君主論』第7章)

「何ごとにつけても善い行いをすると広言する人間は、よからぬ多数の人々の中にあって、破滅するしかない」(『君主論』第13章)

「美徳のように思えるものの後に付いていくと、己の破滅に至ることがあり、悪徳の後に付いていくと、己の安全と繁栄を生み出すことがある」(『君主論』第15章)

マキャベリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AA%E8%AA%9E%E9%8C%B2

593名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:11:57 ID:5X9UIT/T0
伊藤さんの死を無駄にしないために活動を続けるって表明してたけどさ、
伊藤さんにも他の職員たちにも親兄弟がいるんだぜ?
人の子供を危険地域に敢えて向かわせる道義的責任をどう考えてるんだい?
アフガンからは即時撤退しなきゃアカンやろ。
594名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:15:10 ID:WzLPoU990
>>97

9条教乙。

おまいがアフガニスタンに逝け。やられても、おまいが「たった一人亡くなっただけ」で済む。
595名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:15:36 ID:UHcXCVxc0
>>589
中村乙

そんなくだんない自己弁護してる暇あったら
ちったあ反省しろこのゴミ団塊が
人が死んでるねんで
596名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:17:50 ID:MP1KiFn20
危険地帯へは民間人を
安全地帯へは自衛隊を

あぁ素晴らしきかな世界に冠たる日本の平和主義
597名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:18:44 ID:ON4z537x0
宗教(イスラム)と宗教(憲法九条)のぶつかり合いだな。
598名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:21:51 ID:RmqfgvfzO
わざわざ外国へ行ってボランティアというのが分からない。
渡航費用を国内慈善事業に寄付して身近な人を助けるのでは何故ダメなんだ?
599名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:23:44 ID:HbopclQmO
アハハ、出たぁ〜。
日本のおやじやDQNが必ず言う、
根拠のない大丈夫。
この台詞で、何人の下っ端が死んで行ったかなぁ。
600名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:24:20 ID:7cPV7T5Z0
>>597
妙に納得できる。
もっとも伊藤氏が信者だったとは思わないけど。
601名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:31:43 ID:WzLPoU990
>>97

9条教乙。

おまいがアフガニスタンに逝け。やられても、おまいが「たった一人亡くなっただけ」で済む。
602名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:32:06 ID:wn7imHi20
ボランティアは日本国内のみにすべきと言う人がかなり多いようだが、
本気でそう思っているとしたら、短絡的としか言いようがない。
海外のボランティアを取り締まって何になる?自国の利益?
目先の欲にくらんでいる。
外国人に疎まれて孤立して日本がやっていけるか?
食料自給率も低く、石油などの資源も他に頼り、
国の安全さえも国外に頼っているこの日本が。
6031000レスを目指す男:2008/08/28(木) 07:34:18 ID:T36PgpDJ0
欧米が束になってかかっても安定化できないんだろ。
はじめからロシアに任せておけばよかったのに。
馬鹿じゃないの。
604名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:36:12 ID:QYwCoAZGO
自殺志願者送り込むしかないだろ 国が援助してでも送り込むべきだ 国内で通り魔とかやられるよりはいい
605名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:36:36 ID:3l/J+JOX0
この伊藤君を暗殺したのは韓国人じゃないの
606名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:36:55 ID:CikDuKXZO
危険な地域にボランティアに行くのは国として暗に規制すべきだな
NGOって怪しい団体もよくあるしな
607名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:38:14 ID:aUp76FgE0
外国人を殺す、って攘夷だろ。
新撰組やら天狗党やら、それにもぐりこんだ賊だってたくさんいるだろ。
いろんなグループがいるんだからしょうがねーや。
608名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:39:32 ID:HKnyRr6a0
日本にもタリバンがいればいいのに

チョンやチュンを討伐してくれそうなのに
609名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:41:29 ID:TkvW1KIa0
いつの間にか自衛隊のせいになるんですね。
610名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:43:05 ID:hh/QVqmyO
伊藤誠という名前なら、誠死ねスレに
611名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:44:42 ID:cL0p9ZqC0
中村某も信心が不足しているな

もっともっと一心不乱に九条経のお題目を唱和するべきだ
612名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:50:47 ID:bn9LTTW+O
>>97
国内にですら餓死者が居るのに
アフガン人の為に命かける理由があんのか?
>>608
おめえやれや
613名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:51:06 ID:fOj7CJJF0
右巻きの連中の一人が3馬鹿の時に「お前らのせいで株価が下がった!何兆円の損失だと思ってる!責任とれ!」って言ってたのを思い出した。
某ニュースサイトだが。
614名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:55:04 ID:DNYQlaxyO
>>602

わざわざ危険な国に行って活動する必要はない。

>>国の安全を外国に頼っている

もっと歴史を勉強しろ。

615名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:56:10 ID:Tm9IV4X0O
右も左も在日です
ところでこの代表「君は良くやったよ」ってまるで軍隊の隊長みたいな発想だね
616名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:56:25 ID:AGgW1NTYO
「伊藤君だけは」ってw
617名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:57:37 ID:srPWak380
>「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。

何かの能力者だったのか?
618名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:58:36 ID:AS9KbufZ0
>>603
それ真理だな。なまじ人権などという欧米だからアフガンを沈静できない。
ただロシアはアフガンで敗退してるだろwソ連時代に出来なかった事を
いまのロシアが出来るとは思えない。
619名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:58:41 ID:fLZHw+gWO
善意の押し付けでしかない
退避勧告が出てる国へわざわざ行って
芋の作り方の指導って
アフガニスタン人は金が欲しいんだぞ
芋で車が買えるか
芋で携帯が買えるか
芋で家が買えるか
おまいらだって飯だけ食えれば満足か
アホ
620名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:59:23 ID:dEd1vFYsO
読売過去の日本人襲撃事件の被害者でてるのに例の3人の名前がない件
621名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:59:31 ID:aEyK75LJO
彼もまた特別な存在だからです
622名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:01:07 ID:AS9KbufZ0
>>612
言えるな。アフガン行く前にまず、国内の川原でテントを張ってるホームレスを
助けてやれよ。それが先決だろうぜ。
623名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:01:09 ID:hesv40kU0
なんだよ伊藤だけは大丈夫って、特殊部隊出身とか腕利きのネゴシエーターとかか?
624名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:01:37 ID:aO9yx+OA0
>>619
アホでいいじゃん。何が問題なんだ?
朝日や読売に志望動機が載っていたが、なかなかの信念を感じさせられたぜ。
命くらい捨てる覚悟はあっただろ。
太く身近く、良い人生じゃねーか。
俺は彼を評価してもいいと思うぜ。


625名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:01:42 ID:bMdMGjpl0
日本人が自分の善意を信じるのは勝手だが、
相手にまで日本人の考えるそれを持っていると思いこむのは傲慢。
戦ってまで人を殺してまで達成したいと考える人々がいることを認めなくてはならん。
つまり、寛容さを持てってことだ。
相手の悪意をも許容してこそ、つきあえるわけだ。
このNGOはまるで日本政府のせいで対日感情が悪化したように言ってるが、
そんな考えでは海外に行く資格はあるまい。
626名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:01:51 ID:Lwi9i4/i0
アフガンのニートに殺されたんですね。わかります。
627名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:02:09 ID:3qG4Eg+i0
中村「まさか、あの伊藤がやられるとは…」
628名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:03:17 ID:LOW4udxDO
御冥福を祈ります。合掌。
629名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:03:30 ID:hesv40kU0
>>622
日本人は外面を気にするので、国内はどうでもいいんです。

>>627
相当強いのかね。
630名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:04:16 ID:TEh/9Afr0
>>6
スプリガンのモデルになった人っていわれている。
631名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:06:33 ID:DYhkRdIPO
こいつらって国内には目もくれず、国外にばっか援助するよな。
国外に援助する事で世界視野の自己満足を得るんだろうけど…

結果として国外で拉致られ死んだ事で、
日本に迷惑かけるって気づけないのかね?氏ね!
632名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:06:54 ID:6M3F/eDa0
単価の高い アヘンの栽培を手伝ってくれるなら賛成だが 米なんかたらたら作られて 人手を持って行かれても困るんだよ 
633名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:07:57 ID:HjHuaERBO
国内でボランティアすればいいって話もあるが、仮に今途上国で働いてるボランティアが
その理屈で全員引き上げたら、「日本はなんて身勝手な国だ」となると思う。
まあ今だってボランティア全員が国外脱出したくてウズウズしてるわけでもなし、
(というか国内の弱者救済は手弁当のボランティアじゃなく政府が主導すべきなんが…)

いつか今ボランティアが働いてる国が発展したときに好日感を持ってもらう、みたいな観点からも
こういう非政府組織による腰の軽い支援活動も意義はあると思う。
本人らの政治的主張があるとしてもそれはまた別の話
6341000レスを目指す男:2008/08/28(木) 08:11:18 ID:T36PgpDJ0
>>618
だからよ。
タリバンを支持してたのはどこの国ですかってことだろ。
635名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:18:58 ID:IX952nm20
>>631

なにも慈善活動していない人間が何を偉そうに。
そんなに国内での援助の必要性を感じるなら、
自分ですればいいでしょ。
636名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:22:34 ID:ZCUMvL8N0
俺も伊藤なら大丈夫だと思っていた。
637名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:28:17 ID:XUE2uOj/0
>「だけは大丈夫」

判断した理由を具体的に。
638名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:28:52 ID:hesv40kU0
伊藤の経歴を知りたい・・・、ああでもそんなに凄い奴なら過去の経歴は不明か・・・。ゴーストか?
639名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:30:41 ID:WzHOhCxKO
俺の股間のマグナムが吼えるぜ!!
640名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:31:44 ID:jlq6HCtg0
伊藤さんは かわいそうだと思う アフガンって内戦の国なんだね 日本は良い国だと思うよ 通り魔殺人はあるけど 国全体が内戦状態じゃないし 65年前みたく よその国から爆弾を落とされる状態でもないしね 
641名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:34:48 ID:SYDzhcovO
伊藤さんはラブひなの瀬田さん
642名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:36:18 ID:NaRXsRmO0
幕末に2チャンがあったら吉田松陰はボロカスだろなw
643名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:37:35 ID:lJt9rDyO0
拷問に近い殺され方じゃんか。
組織的に殺されたようには見えない。キチガイになぶり殺しにされた感じ。
644名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:38:43 ID:AS9KbufZ0
>>635
その辺の感情は、それぞれの階層というか地位とかによるんじゃないかな。
俺みたいな低所得層は、あまり海外ボランティアとかに賛同できないし
政府ベースの援助にしてももっと減らすべき。また顔の見える国際貢献と
いうなら小規模の軍隊を出すのが一番だし、効果的。
馬鹿みたいに外国の艦船に高騰してる燃料をばら撒くより、駆逐艦(護衛艦
とかごまかしの名称)数隻だせばどんなに安上がりか。
そしてその差額でホームレスを助けてやれよ
645名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:38:50 ID:3I2lwBnw0
中村代表のインタビュー読んだけどタリバンが守ってくれるとか言ってるんだな
646名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:39:34 ID:1h9a+Cx/0
アフガンの治安状況も大変でしょうが
日本の夏休みの海や山の事故の死者の方が大問題だと思うがなw

647名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:41:17 ID:djhs6Vb6O
本人も満足な最期だったんじゃないかな
起こるべくして起こった結果だよこれは
648名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:42:39 ID:cJouZ3IV0
丸腰の強さとやらはタリバンに通用しなかったのか?w
649名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:44:31 ID:l2oZcpxx0
9条の精神は銃弾の前には無力。
650名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:46:24 ID:BdOxEPt30
でもアフガン支援は続けるそうですよ
死んだ伊藤さんの意志を継ぐそうです
651名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:46:47 ID:+q0rz1k90
今月すでに3人(NGO)殺されてるのに。
認識甘すぎって今さら遅い。
652名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:49:49 ID:BdOxEPt30
>>651
百人殺されても一切抵抗しません by9条信者
653名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:50:28 ID:zEH4zzir0
何この「うちの子に限って」みたいなの。

香田さんの教訓なにも活かせてないじゃないか。香田さん無駄死にかよw
654名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:51:01 ID:njvCqbr00
>652
9条信者は、物置ならず置物だな
655名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:52:05 ID:1l354IOZ0
>>633
お前はJAICAとか知らんの?
656名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:53:47 ID:idTcEdhs0
結論:伊東君は9条の精神が足りなかった
657名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:54:01 ID:sAJHEKPE0
非は誰にあるのかはわからないが、罪は胎盤にあるのは間違いない。
伊藤さんご苦労様、そして支援を続けるNGOに日本人の意地を見た。
しかし、イスラム教はリオ海を超えるDQNだよ。
658名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:54:28 ID:AS9KbufZ0
丸腰の強さだとか、村人が守ってくれるとか、そんなのを信じていると代償として
自分の命を差し出す事になるって事だよね、先日の韓国人誘拐殺人事件でも
はっきりしてるし、ボランティアである事なんか何の免罪符にもならない。
それが理解できない者には死あるのみだろうな。
ただこれからも命を差し出すために準備してる、日本人がいるのだけは確実だ。
659名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:54:38 ID:bqzGC8k40
アフガニスタン産の大麻が入ってこなくなると困る中毒者が
伊藤さんを非難してるのか?
660名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:56:17 ID:jlq6HCtg0
>>646
これは不注意!ってだけの問題。
661名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:56:25 ID:fMRRh31v0
>>1

>ペシャワール会が灌漑用水を作っているすぐ脇で、トルコ軍が道路を作っていたら、何人も
>(トルコ兵)が誘拐されました。その後インドに変わったが、(インド兵の)誘拐は続いています
>ペシャワール会は丸腰で現地のために本気でやっています。(被害を受けないのは)何か伝
>わるものがあるのです。
http://www.news.janjan.jp/world/0806/0806048723/1.php

中村医師は憲法九条教の盲目的信者
外務省の退去勧告を無視して伊藤さんやスタッフを危険にさらした
662名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:56:40 ID:rnMebBw+0
> 伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。

ゆとりすぎ
663名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:58:29 ID:BYvSdG2h0
信念は曲げないでしょうなこの人
良い悪いは別にして
根性が違う。極道の血筋でもある
664名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:59:58 ID:OoY6viHZ0
>>663
まあ、中村医師にとっては死ぬのは下っ端だけだから
幾ら死んでもかまわないんでしょう
665名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:00:00 ID:S9nyJp7H0
K田君のところにいったんだなw
666名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:00:51 ID:bMdMGjpl0
日本では家に鍵をかけて警察を頼りにしてるのに、
外国や外国人に対しては無防備?
それって、日本人を馬鹿にしてるんじゃないか?
667名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:01:17 ID:oedmQp3UO
責任者が国内にいるだと!

なぜ現地で指揮をとってないんだ?
668名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:04:26 ID:AS9KbufZ0
問題はイラクの例の3人のときもそうだが、信念を貫き政府の退避勧告を無視して
危険地域へ渡航し活動するのはいいが、結果として誘拐などの事件が起きて
その解決の為に多額の税金が使われるって事だよ。あの3人のときもいったい
いくらの税金が使われた事やら。その部分を見るだけで無謀NGOの輩の肩を
持つ事など到底できないな。
669名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:04:45 ID:fNX5UxkrO
ブサヨざまぁwww
670名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:05:55 ID:qE29xCvyO
トヘロス唱えて大丈夫だと思ってたら
ギガンテスが襲ってきた
671名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:05:59 ID:m0ImUWNv0
意図的に殺したって発表出てたよね
この人の発言間違ってばっかり
672名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:09:38 ID:C33WwiBR0
>>668
いや、政府系のジャイカからも40人くらいアフガンに派遣されてるようだし
別に他のNGO団体も複数いるようだからそうはいえないだろうね
まあ、これで撤収は加速されそうだけどな
673名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:11:02 ID:fOs/xEwKO
伊藤君以外の奴らは、こういう目に合うのは当たり前ってか?(笑)
674名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:13:49 ID:ryfXE2an0
たった一人の日本人が殺されただけで「治安が悪い」って結論づけるって何なの?
日本だって殺人事件は頻繁にあるだろ? それで「日本は治安が悪い」ってことになるのか?
675名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:14:30 ID:it74uK9d0
>>671
いや、この人タリバンを熱狂的に支持してる人だから。
この事件は絶対に盗賊の仕業でなくてはならないんでしょう。

「ターリバーンが大規模戦闘もなく国土の90%を支配できたのは,民衆の支持のおかげ(ペシャワール会・中村哲医師他)」
「ターリバーンは最も血生臭い匂いのしない,きれいな政権(ペシャワール会・中村哲医師)」
現地に居た専門家の情報が正しいとは限らない : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/51349680.html
676名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:16:46 ID:AS9KbufZ0
>>672
ジャイカはともかく。この伊藤氏の場合は単独で、しかも遠方の僻地やより危険度の高い
地域に出入りしてたのでは?他のNGOと行動パターンが違う気がするな。
677名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:18:04 ID:BrT7XmQH0
>単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う
        ↓
【国際】タリバン「日本人を殺害した。アフガンにいる全外国人が標的だ。(いなくなるまで)殺し続ける。」★5


中村代表、まだ認識が甘いようで
678名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:24:40 ID:AS9KbufZ0
「ターリバーンは,まさにコーランを,そのまま実行しようとして厳しい戒律を作ったのだろう.
 バーミヤンの石仏破壊も,偶像崇拝を許さぬコーランの教えのままである」
http://mltr.ganriki.net/faq06e03.html#bamyan
この中村代表って発言をみてるとすごいな。もはやタリバン信者、崇拝者に近い気がする。
679名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:30:32 ID:TXgxlMg70
ペシャワール会は地元での年季も実績もあるし、住民とのパイプもある。
現地の状況も外務省以上に把握している上での今回の事件だから…。
アフガニスタンのための農業指導、っていうのは住民には理解されても
実効支配するタリバンには目障りなだけなのかもね。
中村さんのタリバン擁護は活動する上での必要性かもしれないけど、
タリバンが目指す国にペシャワール会は邪魔、って宣言されたようなもの。
いずれにしろ、ペシャワール会は一時撤退せざるをえないね。
680名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:31:06 ID:5YPvvSK80
>>141
テレビに出てこなくなったお母様のほうが、お気の毒だと思う。
9条信者のペシャワールなんとかって、
今年中に国外退去の予定だったらしいね。
ソースは毎日新聞。
681名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:33:37 ID:X0UPmldn0
現地スタッフの伊藤君は純粋まっすぐ君でかまわないんだろうけど、その上司がお花畑だとこんな悲劇が起きる。
タリバンに感情移入しすぎて冷静に現地の情勢を判断出来ていない。
あるいはNGOの功績を築くためにリスクを承知で馬鹿なスタッフを捨て駒に使っているんだろう。
伊藤君が死んだのは無能なNGOの上司のせいだな。
682名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:34:24 ID:RDkZbwb0O
NGOって誰が儲けてるの?
683名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:34:29 ID:C33WwiBR0
>>676
ペシャワールは最近というか四月くらいから急速に治安が悪化してたらしいね
なので現地の人に仕事を引き継ぎつつ引き上げはじめた矢先の出来事らしいよ
・・・と報道されてたな
684名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:40:04 ID:TXgxlMg70
>>683
ペシャワール会のようなNGOに協力するアフガニスタン人は大丈夫なんだろうか。
そういう人達までタリバンの標的にされてしまうと、もうどうしようもないと思うけど…。
685名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:40:15 ID:ns1Azvao0
>>644
本当にそうですね
本来政府が軍隊を派遣して行う活動です
内戦状態にある地域で民間がこういった活動を行うのは無謀でしょう
途上国支援は「ボランティア」でなく政府主導でもっと活発に行うべきです
相手国にきちんと日本からの支援だということをわからせる宣撫工作とセットでやるべきでしょう
インド洋給油などは個人的に反対です、それよりも海自の水上戦闘艦を交代で数隻遊弋させたほうが
はるかに安上がりでしょう、政府にしろ民間にしろ日本はもっとリスクを冷静冷酷に捉えたうえで
費用対効果、活動対効果を真剣に考えて活動すべきだと感じますね
686名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:40:53 ID:cL0p9ZqC0
信念のために手足となって働く若者を海外の危険地帯に派遣する。

まるっきり旧日本軍だな。
687名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:43:36 ID:Z9om4zVG0
伊藤君の後任は中村代表で
688名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:43:44 ID:b+sRfJgh0
>>684
たくさん殺されてるみたいだけど
復讐はするなとか指示して
現地の人は???だったらしい
689名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:45:01 ID:DnJ98SEu0
>>681
この団体は、ホームページで代表者が誰なのか明記していない。中村医師の活動を支援する団体だとは
書いてあるんだけど、代表は中村医師なのか、別の誰かが会長やっているのか不明瞭なまま。また任意団体
なのか、法人なのかも不明。

熱心なのはわかるけど、人や金を募っているにしては基本的な事が凄く疎かになってる。
690名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:46:56 ID:oIsdWxUp0
>>685
で、その結果、日本国全体がテロの標的になってもOKって事ですか。
そうですか。本当にありがとうございます。
691名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:48:37 ID:Lt8pJQYD0
下手に現地での尊敬を集めすぎていて、
自警団がわんさか繰り出したから足手まといで
射殺されたんだろ?
外国人を殺すだけなら、車から引っぱりだしたときに射殺だろ。
人質として政府との交渉に持ちこむつもりが、追いこまれただけじゃね?
692名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:48:56 ID:7y8iB2iw0
>>640
隣人飼い主にいつでも銃口を向けられてるけど
693名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:50:45 ID:D0upolC40
ちょっと畑の様子見にいってくる
694名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:51:30 ID:AS9KbufZ0
>>679
まあ物事には二面性があるのは事実だろうな。非民主的な政権が実行支配してる国
たとえばミャンマーなんかもそうだろうけど、NGOであれ企業であれ自らの目的を
そこで遂行しようとするときには時には迎合し、賄賂さえ必要になってくるときもある
だろうな。
ただこの中村代表のペシャワール会の、タリバンを擁護してまで井戸掘りをし
現地スタッフを危険にさらし、結果として多額の税金を投入した捜索活動をせざる
得ない状況を作っているのが許せないな。
>>683
不運もあったんだろうな。状況分析力はそれなりにあった事は事実なんだろうな。
695名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:52:15 ID:TXgxlMg70
>>688
そうなんだ。それでも協力を続ける現地の人々に頭が下がります。
自分達の国に本当に必要なことだから、と信念を持っているからだね。
タリバンじゃなくてそういう人々がアフガニスタンを動かしていければいいのに。
冷戦のパワーバランスのためにテロ集団を作り出した米の罪は重いね。
696名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:55:10 ID:dlZMelS10
>>683
アメリカがイラクにばっか掛かりきりでアフガンほったらかしだからな。

リーダーのカルザイからして、米国が当てにできないもんだから
こっそり上海協力機構に入ろうとするし(蹴られたが)。末期だよ。
697名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:56:54 ID:ns1Azvao0
>>690
「自分たちに火の粉さえかからなければそれで良い」
いかにも日本人らしい意見です
698名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:07:14 ID:4GfcsXV90
何も起きなかったこれまでは、九条信仰でも非武装主義でも良かったろうさ
『そのむしろ方が安全』って経験則は、確かに有効だったのかもしれない

問題は今後どう対応するか、だ
699名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:10:51 ID:AS9KbufZ0
>>696
それでもまだ米国がいるだけマシだろうな。もしロシアや中国が主導権を取れば
もっと酷い事になると思うな。あいつらには自国民から政治的圧力っていうものが
ないからな。
ただ中国なんかは本気でやれば治安維持能力は高いと思う。なにせ兵士の値段
が限りなく低いからなw
700名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:20:04 ID:iP/IjkEk0
>>697
自国の民を危険に晒してまで他国に干渉する必要はない。
やりたい人間だけが勝手に行えばよいことだ。
それに今の日本には国を挙げてそこまでする力も金もない。
思い上がるのも大概にしろ。
701名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:24:12 ID:AS9KbufZ0
>>700
いやむしろ小規模の艦艇を派遣云々は、まさに費用対効果を考えて
経費を控えようという主旨の発言だと思うよ。
指摘の通り、国力も衰えてきてる日本は海外援助も当然、控えて
いくべき。
702名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:25:41 ID:hitj6Sjq0
実際にはNHKで報道される程度のニュースさえフォローしてなかったくせに、
ペシャワール会の活動に詳しいふりをして通を気取り、
>パキスタンの拠点を追い出された時点で中村のバカは身をひくべきでしたね。
>アフガンで命がけで戦う米軍>>>>>傍観者>>>>>>>>>>>>無謀な行為で命を落とす9条信者
>ずっとパキスタンで活動を続けてきて、アフガンに拠点を移したのはつい最近。去年だったかな?
こんなアホなことを書く厨房には困ったもんだね。

「無謀な行為」があったのかどうかも分からん段階から
知ったかぶりのバカウヨっぽい ID:Z+Bdi0oU0から
>無謀な行為で命を落とす9条信者
なんて言われて伊藤さんも実に可哀想だな。
703名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:25:56 ID:bMdMGjpl0
「相手に危害を与える気がなければ、自らも危害を受けない」と思いこむのは勝手だが、
相手にその価値観を押しつけるのは傲慢だな。
相手の価値観を認めてこそ、きちんとした関係が構築できるんだからさ・・・
704名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:27:25 ID:vIq//k180
>>697
ってか、アフガンより治安が良くても貧しい国はいくらでも有るじゃんw
なんでわざわざ危険なトコを選ぶの?生きるか死ぬかの支援を国レベルで応援?
それじゃタリバンと変わらないよ
705名無しさん@九周年 :2008/08/28(木) 10:29:30 ID:/izZo9TL0
大変残念な事件で、立派な仕事をしていた人がこんな目に遭うなんてひどすぎる。しかし、日本人も善意が通じない、話が通じない世界があることをそろそろ知るべきだ。
706名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:31:25 ID:7okBd/EhO
危険があるにもかかわらず、人のために尽すって本当に凄い、尊敬するわ。
家でドキュメンタリー見て「可哀想だな〜」と思うだけの馬鹿な俺とは訳が違う
707名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:32:04 ID:Z+Bdi0oU0
>>702
あらら、こんなところで悔しさを発散してるとはw
「パキスタンを追い出された」と書いた私をウソつき呼ばわりしましたが
知ったかぶりは貴方だと理解できましたか?

ペシャワール会は、中村医師がペシャワールの病院に赴任したとこから始まり
ペシャワールが拠点であったのはグーグルで検索してもわかる通り事実。
去年ジャララバードに拠点を移したのも事実。

本当にどうしようもないですね、バカサヨは。
708名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:32:21 ID:d+hWnJov0
>>703
うるさいっ!9条だ9条さえあれば
709名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:33:39 ID:bRphMnTI0
9条云々の戯言は別として、地元住民との友好関係を築く事によって
自分達への攻撃のリスクを減らすと言う考え方そのものは一概に間違ってるとは言えないんだけどね。
通常ゲリラとかは地元の住民とのパイプを重視する(というかそれ無しでは活動できない)ので、
彼らと友好関係を築いてる日本人にも手出しを控えるという考え方は基本的理に適ってる。
その為には武器を持たない方がいいというのも一応の理屈には合う。(上記が有効である限り)

ところが問題は今回の犯人は理屈よりも宗教を優先するというガチガチの原理主義者だったということ。
奴らは住民との友好関係やNGOがもたらす利益という現実よりも
異教徒を殺せと言う原理主義の教えを優先するマジモンのキチガイな訳で。
710名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:36:22 ID:GN2i0g5T0
>>709
で、世界中にはマジモンの基地害が山ほどいるわけで。

日本の周辺はマジモンの基地害ばかりでw
711名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:37:05 ID:Z+Bdi0oU0
ペシャワール会の医療施設、パキ政府の圧力で撤退/中村哲医師が報告
ttp://d.hatena.ne.jp/milkbottle/20071015

↑これが現実であり、追い出されたと書いたら、ペシャワール会擁護厨はこうレスしてきて

> 「追い出された」とかウソをよく書く人だねえ。

これはどう見ても追い出されてるという表現が正しいでしょw
これだから9条厨は・・・w
712名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:37:20 ID:hitj6Sjq0
>中村医師はペシャワールの病院にそもそも赴任してきたんですよ?
へえ、もしかして
>パキ側のペシャワールが拠点であったことは疑いのない事実。
の根拠はそれですか?

>それから、1名の命がどうした、とかいう発言については、そういう考えということでいいですか?
話のすりかえも、相手の発言を恣意的に引用することも無駄だから止めような。
おまえの目には前スレの968が入らなかったようだけど、
>PMSはパキスタンに自前の病院を持つ前からアフガンでずっと活動してきた。
>これにたいして「1名の死者がでたでしょう?」は反論になってない。
と説明しているよね。いつまでもすっとぼけてないでくれ。

>あと、パキを追い出された点に関してスルーしてますが、知ったかぶりであることは理解できましたか?
スルーした?お前に「ウソつきだねえ」と指摘したのはこっちだろうがw
俺が書いたこと↓
>たとえば去年までずっとパキスタンで活動してきたとか
>タリバンに肩入れして追い出されたとかいうことにしたがる人は、
>おおかた、ペシャワール会って名前から受ける印象に引きずられて
>妄想書き散らしてるんだろうなあ。
これ、完全に当たってましたねw

泥仕合にしたいようだけど、おまえはこれまで逃げ回るばかりで1つも答えてないんだよ。
713名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:38:02 ID:BZpSNqeq0
今も戦争や飢餓で次々に死んでいく人たちは報道されることもないね
714名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:42:07 ID:O/cHtZxy0
>>1
若者を最前線に送って死なせたという点で日本軍とやったことは変わらない。
715名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:43:31 ID:hitj6Sjq0
>ペシャワール会は、中村医師がペシャワールの病院に赴任したとこから始まり
>ペシャワールが拠点であったのはグーグルで検索してもわかる通り事実。
>去年ジャララバードに拠点を移したのも事実。
なるほど。君はネットで検索した「だけ」なので、
そういう知ったかぶりをどこまでも続けられると思っているんだねw

>ペシャワール会は、中村医師がペシャワールの病院に赴任したとこから始まり
今検索して知ったんだねw まあ、ここではトリビアでしかないが。

>ペシャワールが拠点であったのはグーグルで検索してもわかる通り事実。
>去年ジャララバードに拠点を移したのも事実。
はい、これが知ったかぶり。アフガンでの拠点はアフガンにあります。
だいたいなんでアフガンに診療所を幾つも持ってるのにアフガンでの活動を
パキスタンからやるんだよ。全くの無知ですね。
そもそもどういうプロジェクトしてるのかイメージもできてないだろw
今から検索するんだろうけどなw

716名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:43:54 ID:4uyd8gHm0
全員死ぬ覚悟でやってたんじゃなかったのか?? なんで伊藤君だけは大丈夫
だと思った?? そんな考えでいたんなら人災だぞ! 少なくとも銃は携帯すべき。
717名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:45:28 ID:AS9KbufZ0
>>712hitj6Sjq0さんとBdi0oU0さん
お互いの煽るはやめようぜ。議論しようよ^^;その方がいいぞ
718名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:45:44 ID:Z+Bdi0oU0
>>712
アフガンで活動してきたと言っても、だからそれはパキのペシャワールを拠点に
パキ国境寄りの北東部で診療所程度を設置した程度でしょ?
もうこれは水掛け論ですね。こっちの言ってるのは単純。別に誰もアフガンと
一切関わらず活動してきたなんて言ってない。あくまでパキのペシャワールに
赴任してきた中村医師が、パキ国境沿いのアフガン北東部でパキを拠点に活動し
それがパキに追い出されてからはジャララバードに移った。そしてこのご時世に
アフガン寄りにより食い込んで活動し、結果死人が出た。

追い出されたというのはあくまで「ウソ」と?
じゃあこのソースは一体・・・w
まあ貴方はかつてソースすら認めないと否定してましたけどねw
ttp://d.hatena.ne.jp/milkbottle/20071015
719名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:47:48 ID:yKp9VOuW0
>>714
と言うことは中村代表は戦犯ですな
720名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:49:30 ID:b+sRfJgh0
>>719
A項B項C項どれに当てはまるだろうね
721名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:49:41 ID:GN2i0g5T0
>>714
よう、バカw
722名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:49:57 ID:Z+Bdi0oU0
>>712
というか、中村医師自身がパキの圧力で撤退(追い出された)と
語っているのは無視ですか?w
ペシャワールもアフガン北東部も非常に近い上に、アフガン側は
せいぜい診療所なんだから、拠点という場合ペシャワールが正しいでしょ。
もう一度「ペシャワール 拠点」で恐れずぐぐってみてくださいw
723名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:53:07 ID:VJhC3Myy0
これからこの会はどういう選択肢をとるんだろう
認識の甘さで若者を一人殺されたってのはすごく責任が重い

・「もう誰も死なせません」と発表→危険地域への援助はやめる
・「悲劇だが死は覚悟の上」と発表→危険地域への援助は続ける

どちらかじゃないとダメだよな

・「もう誰も死なせません」と発表→危険地域への援助は続ける

だったら最低だな
724名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:53:13 ID:hS+BPssn0
手助けをしてやったらお礼に殺される
そんな輩が世界には存在する
725名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:53:32 ID:Pj8RQwL60
ひとつ間違えばクドもこんなことになっていたのかと思うと
726名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:58:04 ID:fUCPChY/0
日本の価値観とアフガンしかもタリバンのようなテロ組織の価値観など
違って当たり前つうか同じと言うほうがおかしい
727名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:00:21 ID:hitj6Sjq0
この先もすり替えと捏造を続けるのだろうね。

PMSのアフガンでの活動は86年のアフガンレプロシーサービス(ALS)から始まっていて
診療所開設計画は89年にはアフガンでの人材抜擢・訓練を始めてます。(2006年6月のNHK報道)
確かめたい人は直接、報道機関なりペシャワール会事務局なりに電話で問い合わせてみればいい。

1例、アフガンでの「アフガニスタンの山村無医地区におけるモデル診療体制の確立」での
ハンセン病診療プロジェクトの場合は、拠点はダラエヌールに開設した診療所。
ペシャワールから毎回険しい山々の中の渓谷まで出て行ってるわけがねえだろ。

少しでも調べたことがあれば(「ググる」では無くw)
↓こんな発言をして無知なことを即座にバレるような真似はしない。
>パキスタンの拠点を追い出された時点で中村のバカは身をひくべきでしたね。

パキスタンのPMS病院を引き払ったせいで伊藤さんが大変な目にあったということはないだろうし、
今回の殺害事件はカブールの近くだろ、それならなおのことカブールにも拠点があるのだから何の関係もない。
現地の状況も関係者の努力も何もしらない奴が、ただ9条に引きつけて否定したがってるだけだね。
728名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:03:02 ID:8qsNguIe0
テロリストなんて、殺害した後からどんな言い分でもくっつけるからな。
所詮その程度なんだよ。脳みその出来が。

ああ、こんなにすばらしい人を殺しちゃってさ。
タリバンって本当にノウタリンだな。
729名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:06:31 ID:Z+Bdi0oU0
>>727

> はい、これが知ったかぶり。アフガンでの拠点はアフガンにあります。
> だいたいなんでアフガンに診療所を幾つも持ってるのにアフガンでの活動を
> パキスタンからやるんだよ。全くの無知ですね。
> そもそもどういうプロジェクトしてるのかイメージもできてないだろw
> 今から検索するんだろうけどなw


しかし、ここまで無知な人がいるとは・・・w
アフガンの診療所なんてしょせん診療所。ちなみに見た目はせいぜいこんなもん。
ttp://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/med_area/h-den.html

一方、ペシャワールのほうは70床。アフガンからここに運び込まれたりもしている。これが拠点でなくて一体なんと?
ttp://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/med_area/index.html

で、中村医師自身がパキに追い出されたと言ってますが、まだ否定しますか?w
730名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:07:46 ID:hitj6Sjq0
>>722
>というか、中村医師自身がパキの圧力で撤退(追い出された)と語っているのは無視ですか?w

というか、君はまた捏造するんですか?
中村医師自身は
「パ政府がアフガン難民の強制帰還を進め、(同国北西辺境州の州都)ペシャワル周辺では暴動やテロが日常化している。
政府と米軍は難民キャンプをテロの温床とみており、難民支援団体が閉鎖されるのは分かり切っていた」
と言ってるだけですが?

もう1つ、PMS病院のペシャワールからの撤退は
元の話において全くどうでもいい、すり替えだということは無視ですか?何度目ですか?
731名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:08:03 ID:O/cHtZxy0
>>721
同じだよ。よかれと思って信じ込んで危険なことをやらされた。
ミッションを達成したときの充足感は日本軍のそれと同じ。

結局何かをなすためには平和好きな人達も、命を危険に晒してくれる「兵隊」が必要なんだ。
732名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:11:23 ID:K+887MsA0
滞在してる日本人がいるってこと自体驚いた。
他に何人いるのか?

そもそも本当にタリバンの仕業なのか?
現状のマスコミにさほど信頼おけないし…

でも、こっちから見て「援助」が向こうから見て「文化の強制」と思われるのも
仕方の無いこと。

その場に身を置いた本人の問題。

自動車事故にあうのが嫌なら、車の無い国で暮らすべきだし、
学校がなら義務教育のない国で暮らせば良い。

自ら、危険な国に身を置いたのなら本望だろう。
733名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:11:33 ID:Z+Bdi0oU0
>>730
だから判り切ってようが、それが追い出されたということですよ。
中村医師としても不本意でしょ?
ペシャワールからの撤退がどうでもいいということはないでしょう。
このご時世にアフガンにより食い込んだ活動をすることがどうでもいいと?
そういう思考だから、貴方たちは憲法9条布教活動で結果的に死人を出すんです。
734名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:13:44 ID:GN2i0g5T0
>>730
横ですがw

では中村医師が残ろうと思えば残れたってこと?
735名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:13:45 ID:AS9KbufZ0
やめようぜ。煽りあうのは。まだ続けるようなら この2人ともNGお勧め。
736名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:15:05 ID:ns1Azvao0
>>700
私は日系でアメリカ国籍、アメリカ人です
たしかに日本が身の丈を考えずやみくもに海外支援している現状に関しては
「思い上がるのも大概にしろ」と思うことがありますね、その点はあなたと意見は同じです

>>704
アフガニスタンに自衛隊を派遣したり民間レベルで援助したりする必要はまったくないと思っています
日本にとっては百害あって一利なし、それこそテロリストの標的になる良い口実を与えてしまう行為でしょう
737名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:18:01 ID:mEZWhPA40
「自分だけ大丈夫だ」は物の道理の見えない人のセリフだけど、
「○●は大丈夫は」をこの手の団体幹部は言うと責任放棄のセリフだね。
リスクコントロールしてませんと言ってるのと同じだよ
738名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:18:27 ID:fMRRh31v0
>>683
>引き上げはじめた矢先の出来事
それ大嘘です。外務省の勧告を無視していたが伊藤さん拉致・殺害の責任逃れで
「今引き上げようと思ってたのに〜」と嘘をついてます

>今回の事件を受け、福元事務局長は日本人スタッフの一時撤退を示唆した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080827k0000m040100000c.html

>ペシャワール会が灌漑用水を作っているすぐ脇で、トルコ軍が道路を作っていたら、何人も
>(トルコ兵)が誘拐されました。その後インドに変わったが、(インド兵の)誘拐は続いています
>ペシャワール会は丸腰で現地のために本気でやっています。(被害を受けないのは)何か伝
>わるものがあるのです。
http://www.news.janjan.jp/world/0806/0806048723/1.php

「憲法九条を唱えてるから自分たちは大丈夫」と高をくくって退避勧告を無視し続けていたが
スタッフが殺されて責任論が出ると困るので、「退避しようとしていた矢先の不幸な出来事」
と事実を糊塗しようとしています
739名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:18:48 ID:KO/Ip8lu0
>>われわれの治安悪化に対する認識が甘かった。
甘かったっていうか、ただの無責任な馬鹿達だろW
740名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:19:09 ID:Z+Bdi0oU0
>>730
面倒なので、拠点云々に関しては中村医師自身の文から引用しましょう。

> 84年、パキスタン北西部の辺境ペシャワールに会の拠点となる病院を置きました。現在、70床あるこの基地病院を基点に、アフガニスタン側に八カ所、パキスタン側に2カ所の合計10カ所の診療所を併せて運営しています。
>現在、カイバル峠の麓、国境の町のペシャワールを拠点に、アフガニスタンの診療所、ヌーリスタン、ダラエ・ピーチ、ダラエ・ヌールの三カ所に診療所を運営しています。

貴方はこれでも「拠点」はアフガンだと言い張るでしょうが、もうそれは水掛け論ですね。
741名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:19:42 ID:6C0uSIeg0
>>1
キチガイな上に平和ボケか
742名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:20:10 ID:g2juZOzh0
銃撃戦にまきこまれて死んだんでしょ
確かに認識が甘かったというしかない
743名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:21:31 ID:hitj6Sjq0
>>729
はいはい、クリンチでしがみついてるわけだなクズが。
ID:Z+Bdi0oU0が、無限すり替えと無限後退をやめるまで
付きあいますよ。

俺が書いたレス↓
>つまり ID:Z+Bdi0oU0は中村医師の活動がパキンスタンよりも
>「アフガンで」の方がずっと長いということも知らないわけね。
に対して君は、
>ずっとパキスタン国内で活動してきて、
>パキスタンの拠点を追い出された時点で中村のバカは身をひくべきでしたね。
>怒りのアフガンに憲法9条が通用しないことはこれでよく解りましたか?
と書いてんですけどねえ。

拠点という言葉の意味を後から言い訳してるけど、
明らかにペシャワールのPMS病院が唯一の基地だと思い込んでたよねえw
そうでなければ君の非難はなりたたないものねえ?

>ペシャワールから毎回険しい山々の中の渓谷まで出て行ってるわけがねえだろ。
と書いてあるのは目に入らないようだな?それはさておき、
たとえばALSのときもペシャワールが拠点だったというのね?
違うと思うけどなー?

というかPMSは、ペシャワールの70床を押さえる前から
アフガンで活動してるんだけどなー?
>PMSのアフガンでの活動は86年のアフガンレプロシーサービス(ALS)から始まっていて
>カブールにも拠点があるのだから
これも目に入らないのかな−?
744名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:25:17 ID:teERo5nf0
伊藤君はやれば出来る子
745名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:25:25 ID:cL0p9ZqC0
ふむ。一心不乱に九条経唱えて居てもまだ不足があると見える。

判った!!無防備都市宣言させなかったからだ。間違いない。
746名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:28:21 ID:tfv5IJqP0
何度、同じ事を繰り返すのか?


アホなの?



747名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:29:56 ID:UniHrzcNO
うちの子にこぎって!
748名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:32:38 ID:Z+Bdi0oU0
>>743
なんか都合いいように勘違いしてますね?
そもそもペシャワール会といえば当時の情勢からもアフガンがかなりの対象で
あったことは最初から判りきってて、その上でパキ側を拠点と言ってただけですよ?
それがジャララバードに追い出されたわけでしょ。それを言っただけなのに
なんか妄想激しいですね。パキとアフガンなんて国境沿い曖昧で難民やら
発生してるのはニュー速なら常識だし。

険しい山々ったって、地図見りゃ解るけど道があるんですが・・・w
位置も非常に近いですしね。
こういうふうにアフガンの人はペシャワールに運びこまれてることも知らないんですか?
診療所程度で本格的な医療が受けられるわけないでしょう。
ttp://www.ne.jp/asahi/n/toyoda/pakistan/pakistan.html
749名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:32:59 ID:hitj6Sjq0
>>740
>繰り返しになりますが、「拠点」というのは「現地活動の拠点」なわけで、
と君自身言ったから、俺も
> 現地活動の拠点ならばアフガンの各プロジェクト毎に置かれている
と書いたんだが?

何で今頃になって急に
>貴方はこれでも「拠点」はアフガンだと言い張るでしょうが、
と元の文脈を無視した捏造をしてんの?
おまえさっきもそういうすり替えをやったよな。
750名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:34:41 ID:dG2fcR+U0
タリバンは乗っかっただけだろ?これ。
乱戦の流れ弾が真実だとオモ。
751名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:35:41 ID:N81jx5di0
ばーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:36:26 ID:KLnBcTTE0
伊藤君だけは大丈夫って、どういう根拠で思ってたんだろう?
襲われそうになったら、住民が武器を取って伊藤君を守って
戦ってくれるとか思ってたのか?
753名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:37:33 ID:hitj6Sjq0
>>748
>そもそもペシャワール会といえば当時の情勢からもアフガンがかなりの対象で
>あったことは最初から判りきってて、

はいはい、俺にさんざん「アフガンでの活動の方が長い」と
突っ込まれ続けてついに、こんなことを言いだしたかw
あいにく様だが、それは大間違いですよ。
山勘が外れて残念だったね。

しかしホント、いけしゃあしゃあと知ったかぶりをするねこの人は。
どうせ次回あったときには俺が書いた話を覚えてアクセサリにするんだろ?
754名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:37:47 ID:Z+Bdi0oU0
>>749
はいはい、やっぱり思ったとおりですね。水掛け論乙です。

で、これを見てパキスタン政府に追い出されたことは理解できましたか?
中村医師としても不本意でしょうしね。
あなたは私はウソ呼ばわりして、知らなかったようですが・・・w
ttp://d.hatena.ne.jp/milkbottle/20071015
755名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:39:01 ID:hYYiInvuO
別に二人の主張に対してどうこう言うつもりはないが、


>ニュー速では常識


このフレーズにフイタw
756名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:39:35 ID:fuGlo+/C0
>伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。
ゆとり世代かよ…
757名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:39:37 ID:HhwqC59+0
アルカイダどーせなら日本本国で活動すれば良いのに

貧乏人増えてるから生活を保障すれば
転ぶ若い奴、今の日本にうじゃうじゃしてるだろ。
758名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:40:30 ID:JYN0PIj40
パキスタン情勢の変化で今後はタリバンやアルカイダが力を
盛り返してくる可能性があると佐藤優は言ってるね。
759名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:40:31 ID:EvVsUbhsO
>>757
通報しました
760名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:40:49 ID:hitj6Sjq0
あと、前スレの995に対しての返事を(本当はそれだけじゃないが)
まだいただいてないんですよねえ。
------------------------------
>では、中村哲語録を引用しましょう。憲法9条と中村氏にどれほどの罪があるか知ってください。
長々と引用したその言葉のどこに、今回の殺害事件につながる誤りがあるの?
武装してたら今回の事件は起きなかったのか?
日本語さえ満足に使えない夏厨のおまえは100%調べてないだろ。
(つかどーせ軍の警護がついてるNGOが襲撃されまくってること「さえ」しらんのだろうな。)

何時までもすり替えてないで、せめて「ずっとパキスタンで活動してきた」
「根拠を失った時点で中村のバカは引き上げるべき」みたいな妄言くらい謝罪したらどうかね。
俺にではなく世の中に対してね。
761名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:41:07 ID:rt2lzBCe0
命の危険がある場所にいるという自覚はあったんでしょ?
今更安全な場所だと思ってるわけじゃないだろうから、残念ではありますがしょうがないですよね。
なんで農業指導がアフガニスタンじゃなきゃダメなのかは知らないけど、
自分が志を持って向かったのであれば、死んだ事に対してワイワイ言う必要はないと思う。

ただただ惜しい人を亡くしたと、冥福を祈るよ。
762名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:41:14 ID:D5jBFF540
9条教の受難者として祭り上げられるんだろうか・・・

それとも・・・
763名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:42:12 ID:HhwqC59+0
>759

お好きに、どうぞ。
764名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:42:20 ID:l8jVYZRw0
>>78
もう今のタリバンは未亡人が餓死したりする素晴らしいタリバンではないよな
765名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:42:24 ID:yZxRerpp0
見通しの甘さで一人死んでるってのに必死だなぁ
766名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:43:42 ID:Z+Bdi0oU0
>>753
整理しましょうか。

まず、「拠点」云々については一般的には明らかにペシャワール側だが、
貴方はあくまでアフガン各地だと言い張っているので、私や多くのソースは
それを認めませんが、貴方はそれでいいと思います。

で、ペシャワール会がパキスタン政府の圧力で追い出されたことを
ウソ呼ばわりしたので、貴方は知らなかったようですが、中村医師自身が
圧力で撤退したことを公言しているのでこれも事実です。

ペシャワール会は早い段階からアフガン難民のほうも診ていたことは
ソース見ればすぐ判ることです。その上で私はあくまで世間一般的な認識の
70床のペシャワールやその後のジャララバードを問題にしていただけですよ。
なぜなら、事の本質は、パキスタンを追い出されても活動を続けた結果
こうしてついに死人が出たわけですからね。
767名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:43:43 ID:cL0p9ZqC0
タリバン勘違いしてないか?昔も今もタリバンは変わってねぇよ。
768名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:43:51 ID:EDaIS5BU0
シャワールーム会だと思ってクリックしたので
何もコメントせずに失礼させていただきます。
何をする会かと本気で興味津々でしたが残念です。
769名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:44:03 ID:GN2i0g5T0
>>760
丸腰でも撃たれるのなら、武装していたほうがまだ安心でしょJK。
770名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:44:14 ID:K/S4j1C00
やはり日本人は平和ボケしすぎているんだろうな
他の国の奴等からしたらテロリストがいるところで活動していて
何故根拠も無しに自分達だけは大丈夫だと思うのかは全くもって理解できんだろう
771名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:44:43 ID:EPF6ruCYO
ID真っ赤にしてる奴ばかりでワロタ
772名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:45:05 ID:nLelyPin0
根拠もなく大丈夫、とか考えるような人間がNGOの代表とは驚きだな
773名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:46:11 ID:Z+Bdi0oU0
>>760
また勘違いしてるようですが、ペシャワール会に関しては、むしろ9条を主張していながら
警護に銃機関銃を用意していたという話も聞きましたよ。
だからなおさら中村はタチ悪いと書いたのですが、私の過去ログにありませんでしたっけ?
他スレだったかな?

で、あなたは憲法9条に対して何の疑問も持ちませんか?
中村医師の主張に疑問を持ちませんでしたか?
774名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:47:47 ID:l8jVYZRw0
別に何のことも無くて、
ペシャワール会はタリバンがアフガンを掌握していた頃から蜜月だったから大丈夫だと思っていたんだろ
775名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:48:16 ID:hitj6Sjq0
>>754
>水掛け論乙です。

人の口癖を猿まねするのと
ワンフレーズを繰り返すことしかできないの?
つか、>>743を無視して水掛論とか言わないでほしいねえ。

見解の相違というよりも、おまえが中村医師を
「パキスタンの拠点を追い出された時点で身をひくべきでした」
とする根拠を明かすのを拒んでるだけだろ。
776名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:49:00 ID:GN2i0g5T0
>>772
丸腰なら撃たれたないと狂信している連中が混じっているから。>NGO
777名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:50:27 ID:zjSG3+RK0
タリバンの資金源は大麻草の栽培と麻薬の製造、武器の製造。

これは作物が育ちにくいアフガニスタンでは必須の産業だった。
ケシと麻は育つから、安易にこれで国を成り立たせていた。

タリバンにとって、平和主義の農業ボランティアはこの二つを破壊する宿敵にみえている。
当然殺される。
金が目的の誘拐だというのならそうだろう、だが、身代金目的ではない。



結局、アメリカが新しいアフガニスタンを建国しないで放り投げたのが原因の一つだし、
この国の惨状をみるにつけ、911テロを起こす人たちを製造しつづけてることにかわりはない
778名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:52:56 ID:5zs/k2KY0
スプリガンってほんとー?
779名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:52:57 ID:E6xJwzTm0
憲法9条の精神をアフガンで広めようとしたからスパイと思われて殺されたんだろ
780名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:53:32 ID:Z+Bdi0oU0
>>775
とことん都合よく妄想してますね。
ニュー速を見ているのであれば、パキとアフガン国境が難民やタリバン潜伏が
問題となったりしていたことは常識の範疇です。
その上で拠点をあくまでもペシャワールにしていたというだけなんですが。

パキスタンを追い出された時点で退くべきだった根拠を聞いてますが、
本気でわかりませんか?これ以上胡散臭いオッサンに憲法9条があるから
安全と言われてアフガン入りする若者を生む気なんですか?

で、ペシャワールと各診療所など別に山岳を越えなくともちゃんと道があることはわかりましたか?
781名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:53:54 ID:GN2i0g5T0
>>777
自分らの国を自分で何とかしようとする人間は、アフガンにはいないのかね?

アフガニスタンには良質の宝石がとれるんじゃなかったっけ?
782名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:54:13 ID:NSt6BFMU0
これ保険金最大にかけて死んだら出るのか
会はそれで大儲けできるだろ
783名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:55:59 ID:pH0Pt0jJ0
>単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。

反政府武装勢力タリバンのムジャヒド報道官は27日、遺体発見後に
共同通信の電話取材に応じ「日本人を殺害した。すべての
外国人がアフガンを出るまで殺し続ける」と述べた。

報道官は「このNGOが住民の役に立っていたことは知っている。
だが、住民に西洋文化を植え付けようとするスパイだ」と主張。
「日本のように部隊を駐留していない国の援助団体でも、われわれは
殺害する」と訴えた。

いい加減目を覚ませ。
784名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:56:13 ID:+mJPlsrs0
> 伊藤君だけは大丈夫だと思っていた

ほかの日本人スタッフは信頼されてないのね。
785名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:56:36 ID:GN2i0g5T0
>>782
保険はかけられないでしょ。
786名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:56:55 ID:yZxRerpp0
>>781
そりゃあいるだろ。

何かしたとたんに過去形になるだろうけど。
787名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:57:03 ID:l8jVYZRw0
>>777
911テロはペシャワール会の大嫌いな北部同盟のマスード暗殺が成功したからGOサインが出たんじゃね?
788名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:58:11 ID:pg3uNQP60
死ぬこと覚悟でいってたんだから別にいいじゃん。
勝手に行って助けてと騒いでる
三馬鹿と違うのに、叩いてる連中って何がしたいん?
789名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:58:24 ID:Eu6GEa3X0
ペシャワール会は実際丸腰で20以上活動を続けてかなりの実績があるからな
胡散臭い無防備教の奴らは基本的に好かんがここは評価出来ると思う
790名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:58:33 ID:ns1Azvao0
ペシャワール会はアフガニスタンでの活動を「継続」するそうです
伊藤君の死からも何も学べないようです
若い人たちの善意、やる気はもっとほかの有効なことに使うべきだと思いますね
日本はもっと教育にお金や素晴らしい人材を投入するべきです
よき才能を持ちながらあたらそれを無駄にしてしまっている若者がいかに多いことか
それこそ他国への「人道支援」に使われているお金を国内の教育分野に投入すればよいのにと思います
日本の公教育の荒廃、、破綻、惨憺たる姿はつねに報道されています
こういう分野にこそボランティアや民間団体の力が必要なのではないでしょうか
海外「貧しい人たち」の世話ばかりしている場合ではないと思いますね

791名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:02:12 ID:s5QFw7GAO
>>773
警備員に銃を持たせていたのは事実のようだ。日テレだったかTBSかは忘れたが、電話取材でも中村のオッサンはそう言ってたし、復興支援目的だろうと自衛隊が来れば攻撃の的になる、我々も危なくなるからパキスタンに退避するとか言ってたな。1年ほど前の話だが。
結局、ペシャワール会の連中はアフガンに居座り続けたわけだよ。狙われると承知しながらね。
792名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:02:53 ID:hitj6Sjq0
>>766
後から自分の立ち位置をコソコソと修正することを整理とは普通言わないな。

> まず、「拠点」云々については一般的には明らかにペシャワール側だが、
> 貴方はあくまでアフガン各地だと言い張っているので、
> で、ペシャワール会がパキスタン政府の圧力で追い出されたことをウソ呼ばわりしたので、
>貴方は知らなかったようですが、中村医師自身が
> 圧力で撤退したことを公言しているのでこれも事実です。

はい、捏造の繰り返しですね。もう壊れたテープみたいになってますが。

>>749でツッコミ入れたのにスルーされました。
健忘症のようだからもう一度書くけど、これは君の発言ですよ↓
>繰り返しになりますが、「拠点」というのは「現地活動の拠点」なわけで、
だからこそ俺も
> 現地活動の拠点ならばアフガンの各プロジェクト毎に置かれている
と書いたんだが?拠点の話は現地活動についてなんだろ?

おまえは自分に都合の悪いところは見ない癖がついているようだから、
俺が何度書いてもスルーされるのだけど、
PMS病院がなくなった後も活動してたから伊藤さんは死んだんですか?

しかし細かい誇張まで指摘してるときりががないけれど、中村医師自身は
「パ政府がアフガン難民の強制帰還を進め、(同国北西辺境州の州都)ペシャワル周辺では暴動やテロが日常化している。
政府と米軍は難民キャンプをテロの温床とみており、難民支援団体が閉鎖されるのは分かり切っていた」
と言ってるだけなのに、これを君はツッコミ入れられるまで
「パキスタンを追い出されたと本人が言っている」と連呼していたんだよね君は。
793名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:03:46 ID:evYIxlId0
危険な地域に入ってるのに平和ボケ・・・・・・・
日本の風土雰囲気って相当怖いな・・・・

こういう人でさえ日本に住んでるとボケてくる。
794南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/28(木) 12:04:30 ID:nlGKGHx10
で、この認識が甘かったNGOはどう責任取るの?qqqqq
795名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:05:50 ID:Br74RgCv0
>>790に同意。

表面的な支援をするならもっと安全なシステムで行うべき。
生活に入り込んでまで支援するなら、哲学や宗教を十分学んでからにすべき。
796名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:06:15 ID:Eu6GEa3X0
>>793
平和ボケというより自分達は今まで修羅場を潜り抜けてきたという過信だろうね
調子に乗りすぎて引き際を見誤った
797名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:07:46 ID:Z+Bdi0oU0
さらに整理しましょうか。

まず、9条厨はパキに追い出されたことを「ウソ」といってたので
この事実を知らなかった模様。
これは明らかに追い出された以外の何物でもない。

>ペシャワール会の医療施設、パキ政府の圧力で撤退/中村哲医師が報告
>撤退への悔しさをにじませた。
ttp://d.hatena.ne.jp/milkbottle/20071015

9条厨はアフガン各地の「診療所程度」を拠点ということにしたいようだが、
診療所程度では本格的な医療は無理。だからこのようにパキスタン国内に
アフガン難民は運びこまれたりしている。
ttp://www.ne.jp/asahi/n/toyoda/pakistan/pakistan.html

>>749はツッコミになってませんねw
貴方は、拠点を「日本の福岡」だという始末。それに対して私がそんな
とんちんかんなことではなく、現地での拠点だ、と言ったまでなのに
貴方が「じゃあアフガン各地が拠点だ」と屁理屈をいってるに過ぎないのですから。
798名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:09:12 ID:h2Yzs82p0
>>790
やっぱ今はとりあえず中止すべきだよなー
なんか「伊藤君の遺志を受け継いで活動を継続する」とか言ってるけど
今天国に居る伊藤君の意思は「やっぱ危険だから止めた方が良い」だろうな

伊藤君の意思を尊重するならやっぱ今は活動休止すべき
799名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:09:34 ID:OB+T3K7r0
もはや機関銃持った農夫ではなくて
多国籍軍の兵士を身銭を切って雇う必要がある
800名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:09:36 ID:jD0L5PCQ0
大丈夫なのは伊藤君だけかよw
他の人は危険なんだなw
命捨ててまでやることじゃないので撤退したほうがいい。
801名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:10:23 ID:GdkVH1U+O
>>1
日本は平和ボケし過ぎ!
802名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:10:29 ID:TfmoUJ/40
よくNGOのほうが政府より現地の情報に詳しいとか聞くが、
それでもこんな悲しい事になるんだから、今のアフガンはマジで危険なんだな。
803名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:10:53 ID:EDKKV/050
それはごもっともだが俺の実力は違った
804名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:12:21 ID:Z+Bdi0oU0
>>792
>PMS病院がなくなった後も活動してたから伊藤さんは死んだんですか?

では聞きますが、あなたは伊藤氏は何故殺されたと思いますか?
805名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:12:26 ID:3eIsnS7+0
憲法9条ねえ、それは日本の法律であって、アフガニスタンの法律ではないのだがw
806名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:13:05 ID:n7XkoJjT0
よく聞けよ。インタビューを。今年初めに半数が帰国。のこりを10月末に帰国させる予定だった。
今回の事件をうけて、日本人は急いで帰国させる。以後は、アフガニスタン人だけで、プロジェクトを継続させていく
と言ってるよ。空港でのインタビュー。
ほとんどのニュースが、「意志をついて・・・・継続させていく」のところを流しているだけ。
807名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:13:27 ID:j+l0JJuvO
何が大丈夫なのか根拠不明。
808名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:13:53 ID:GdkVH1U+O
>>800
命かけてる自分てカッコイイ!って、気持ちが何処かにあるだろうから、そうは考えないだろ!
809名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:14:04 ID:N81jx5di0
全滅したら気付くだろこいつらも
810名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:15:23 ID:yHfSaL6AO
なんにせよ、伊藤さんは殺された。
引き際が甘かったのか、安全への過信があったのかは
わからないが
後はペシャワール会がどう責任を取り、今後に生かしていくかだな
811名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:15:26 ID:N8EYaGhg0
クーラーの効いた部屋で他人事のように、平和ボケしすぎとな・・・・
812名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:16:40 ID:h2Yzs82p0
で結局どういう死に方だったの?
テレビでは足に数発撃ち込まれて失血死って言ってたけど
読売新聞では上半身に30発撃ち込まれてって書いてある

上半身と下半身じゃ全然違うぞ
813都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/08/28(木) 12:17:07 ID:/purPWzN0
伊東死すとも、9条死せず。とか言いそう。
814名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:17:08 ID:3eIsnS7+0
アフガニスタンとイラクは、理由なんか関係なく殺されるってのがわからないんだろうなあ

>いいことをしてるから殺されないだろう

この感覚、はやくなくせってw
815名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:17:36 ID:wD91nQkP0
ペシャワール会は、寄付で運営されてるようだけど
HP見る限り会計報告等がないようだね。
お金の使われ方は大丈夫なの?
816名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:17:39 ID:Eu6GEa3X0
>>811
確かにそうだな
ぺサワール会は無抵抗主義をアフガンのど真ん中で実践して来てるんだから
安全な所に居る外野がとやかく言うのはお門違いなのかもしれんね
817名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:18:07 ID:M+kHrbVB0
いくら死を覚悟していようとも
物事が上手く行っているとつい油断してしまうんだろうな
善意でやっているなら尚更だ
818カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/08/28(木) 12:18:16 ID:xGR5185j0
 そもそも9条云々とか言ってる時点で認識が根本的に間違ってる。
819名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:19:31 ID:Z+Bdi0oU0
>>792
貴方の往生際の悪さには呆れる他ないですw

>と言ってるだけなのに、これを君はツッコミ入れられるまで
> 「パキスタンを追い出されたと本人が言っている」と連呼していたんだよね君は。

そこまで言うから、結果は判ってるけど今わざわざ「ペシャワール会 追い出され」でぐぐってあげましたよw
多数でましたが、とりあえず4件ほど引用

>ペシャワール会を名乗りながらペシャワールから追い出された会は、
>結局、中村氏は病院から追い出さ れ、病棟のパキスタン医療チームを連れて
>パキスタンのペシャワールを拠点に始まったが、2007年秋にパキスタン政府に追い出された)。
>「ペシャワール」会なのにパキスタンから追い出された不思議 (ペシャワールはパキスタンの都市名)
820名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:19:35 ID:fMRRh31v0
>>806
>10月末に帰国させる予定だった。
それ大嘘です。外務省の勧告を無視していたが伊藤さん拉致・殺害の責任逃れで
「今引き上げようと思ってたのに〜」と嘘をついてます

>今回の事件を受け、福元事務局長は日本人スタッフの一時撤退を示唆した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080827k0000m040100000c.html

>ペシャワール会が灌漑用水を作っているすぐ脇で、トルコ軍が道路を作っていたら、何人も
>(トルコ兵)が誘拐されました。その後インドに変わったが、(インド兵の)誘拐は続いています
>ペシャワール会は丸腰で現地のために本気でやっています。(被害を受けないのは)何か伝
>わるものがあるのです。
http://www.news.janjan.jp/world/0806/0806048723/1.php

「憲法九条を唱えてるから自分たちは大丈夫」と高をくくって退避勧告を無視し続けていたが
スタッフが殺されて責任論が出ると困るので、「退避しようとしていた矢先の不幸な出来事」
と事実を糊塗しようとしています
821名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:20:14 ID:Qo4DygqUO
ばーか、としか言いようがない
822名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:20:20 ID:TkFrwrJ10
ペシャワール会の活動とアフガン情勢
http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/kaiho/96nakamura.htm

PMSがパキスタンの拠点を失った経緯など
http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/kaiho/93nakamura.html

一部抜粋

><対日感情の動き>
>日本国内で議論が沸騰した「インド洋での後方支援=給油活動」は、幸いほとんど現地で知られておらず、
>「最大の民生支援国」であることが政府・反政府を問わず、好感を持って迎えられていた。
>在日アフガン大使も、日本が(アフガンの国土に)兵力を送らぬことを望むと述べている。
>このことが私たちにとって大きな安全になっていたのは疑いがない。
>しかし、六月になって「日本軍(Japanese Troop)派遣検討」の報が伝えられるや、身辺に危機を感ずるようになった。
>余りに現状を知らぬ軽率な政治的判断だったと言わざるを得ない。
>日本が兵力を派遣すれば、わがPMS(ペシャワール会医療サービス)は邦人ワーカーの生命を守るために、活動を一時停止する。
>これまで、少なくともアフガン東部で親日感情をつないできた糸が切れると、自衛隊はもちろん、邦人が攻撃にさらされよう。
>私たちはアフガン人が「故郷を荒らす日本兵」を攻撃するのを止めることができない。悲しむべきことだが、これが冷厳な現実である。
>この末期の段階で軍事行動に協力する愚かさの帰結を、身にしみて知ることになろう。

上記のリンクを読んだ俺の感想は「おとこだね〜、ペシャワール会」
823名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:21:18 ID:h2Yzs82p0
伊藤さん、拉致数時間後に死亡か=タリバン「足手まとい」−遺体きょうカブールへ
8月28日7時21分配信 時事通信


 【ペシャワル(パキスタン)28日時事】アフガニスタンで非政府組織(NGO)「ペシャワール会」
の伊藤和也さん(31)が拉致され、遺体で発見された事件で、伊藤さんは拉致された数時間後には銃撃で死亡していたとの見方が、
犯行への関与を認めた反政府武装勢力タリバンの証言などから強まっている。
伊藤さんの遺体は28日に首都カブールへ搬送され、検視が行われる見通しだ。
 タリバンのスポークスマンを務めるムジャヒード氏は事件発生当日の26日午前11時半(日本時間同日午後4時)ごろ、
時事通信の電話取材に、タリバンのグループが伊藤さんを拉致したと言明。
その上で、人質を連行中、拉致の通報を受けて捜索に乗り出していた治安部隊と遭遇し、
銃撃戦となり、「足手まといになった」ため射殺したと説明していた。 

824名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:22:06 ID:3eIsnS7+0
写真みて気づいた、ああ、この人か
この人テレビに結構出てたよな
アフガニスタン問題で
825名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:22:36 ID:1wOFIsgWO
>>812
察しろよ 文字通り蜂の巣にされたんだよ
826名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:23:07 ID:3o6Zt/gw0
まっともかく責任を感じてるようで何より
後は引退して二度と表舞台に出てこないでくれ
活動自体は表に出なくても出来る物だろ
827 ◆GOqxvqJxaA :2008/08/28(木) 12:23:46 ID:N8WTVvgr0
>>818
まさにその通り。
アフガンで貧しさゆえに麻薬を作る農家を救済しようとしただけ。
アメみたいに焼き払えってのじゃなくて、農業指導でね。
非武装に焦点を当てるべきじゃないな。
日本軍が出動しろと言ってる奴は馬鹿すぎ。
むしろ誤爆が反外国人感情を増長させてる点に留意すべき。
ここで叩いてるやつは非武装NGOが気に入らないんだろうな。
828名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:24:15 ID:Jb97tvYdO
対日感情の悪化が背景にあったって言った時
ならさっさと尻まくれよと思ったが
829名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:24:36 ID:h2Yzs82p0
>>825
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
830名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:24:42 ID:3eIsnS7+0
>足手まとい

悲惨だのう

中村哲医師(「ペシャワール会」)「アフガンはテロの巣窟ではない」
http://www.news.janjan.jp/world/0805/0805298282/1.php

この認識は、まずいだろ
831名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:26:02 ID:qDkQbHvG0
今頃伊藤君の実家には、共産党や社民党が政府叩きの道具に仕立て上げようと襲いかかってるんだろうな。
832名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:26:11 ID:hitj6Sjq0
ペシャワール会の出来た由来なんてのをHPから引っ張ってきて恥をさらしたかと思えば、
このスレに入ると「アフガンでの活動の方が長いことなんて知ってたんだよ」と言いだすしなあ。
だったら、ずっとパキスタンで活動を続けてきて、が意味不明すぎるわ。

そもそも、ID:Z+Bdi0oU0が実際は何に反論してたかコピペしようか。
>資料みるとPMSって86年にはアフガンでの活動始めてる組織じゃん。
>22年以上活動してる組織をニワカみたいな言いぐさしてる奴って
>それこそ本人がニワカだということを露呈してるよね。
これに反論しようとして、
>ずっとパキスタンで活動を続けてきて、アフガンに拠点を移したのはつい最近。去年だったかな?
こいつ、この時点では週間オブイェクトがソースでググってさえいません。
この後、パキスタンよりアフガンの方が長いからとか言われて
それからググってブログあさったりしてます。

自分がそもそも何を書いていたのか、何を言われたのか
後ろ足でこっそりと変えようとする奴って
"小才に長け、こすき男"ってやつだね。
ウソつきの特徴だね。
833名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:26:54 ID:iOIArdM80
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!     
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i    
    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l    憲法9条は不滅です
    r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   人命よりも大切です
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
834名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:27:26 ID:qIwD4mFD0
治安の悪い国には行かなきゃいんじゃね?
835名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:28:00 ID:8DbdoQ17O
良かった
836名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:28:12 ID:Y7WmlfsR0
無防備で危険地帯に行くんだから、
殺されても当然だよ。

想定の範囲内。
837名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:28:50 ID:Z+Bdi0oU0
9条厨退散!

ペシャワール会はパキスタンに追い出されたというのが世間の認識(9条厨は認めようとしない)
ソース>>797>>819

会の拠点とはこれまではパキスタン国内のペシャワール、
去年からアフガンのジャララバードである。
診療所では満足な医療は受けられず、拠点というには無理があり、
パキ国内にアフガン難民も運びこまれている。山岳を越えずとも道がある。
ソース>>748

伊藤氏は憲法9条に殺された
ソース:アフガン退避勧告
     中村哲医師の数々の9条マンセー発言。9条があるからタリバンに
     狙われないとまで言い切ってる。
838名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:29:08 ID:3eIsnS7+0
>>827
>日本軍が出動しろと言ってる奴は馬鹿すぎ。

こんなこと誰も言ってないだろ

こういう危険なば場所で”どうしても”活動したいなら、武装するのが当たり前

1、活動するなら、武装
2、武装したくないなら、活動しない

この2択だよ
839名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:30:19 ID:Br74RgCv0
危険地帯に行って人助けして命落としたら元も子もないだろう。
そんな特別なことしなくても、がんばってるヤツは大勢いるし、
身近なところで人助けだって大切だぞ。
840名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:30:39 ID:KW08QxP40
伊藤さんは本当にお気の毒なことだった。
日本人の教育と資金で、他国の人たちのため命までささげた。
それも自らの意志で。

ただ分からないのは、9条教の人たちが日本人のために日本を守ろうとして
命をささげた戦死者をないがしろにするのかだ。
アフガン人のためなら崇高で、日本人のためならくだらんという価値観なのか。
841名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:31:24 ID:yqQMMgDA0
9条のおかげで安心なのは、日本以外の国。
日本人はいくら殺しても反撃されない
日本人には何をしても戦争にならない
犯罪国家にとっては何とありがたい憲法9条
842名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:32:57 ID:PvWyNdgM0
「自分だけは大丈夫」ってのは
水難事故のスレとかで自己責任自己責任と被害者の過失叩いて
喜んでるバカにも言えるんじゃないかな
自分は絶対そういう目に遭わないと信じ切っている
843名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:33:01 ID:dEd1vFYsO
●<でもプロジェクトはやめないキリッ
844名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:34:13 ID:Z+Bdi0oU0
>>832
パキスタンで活動を続けてきて、に何の間違いもありませんが?
都合よく妄想するのもいい加減にしてください。
何度もループしてますね。ペシャンコ会はペシャワールが拠点。そこはパキスタン国内。
診療所はしょせん診療所。

むしろ、パキが追い出されたことに関して当初スルーし、苦し紛れに
「中村氏もわかっていたことで追い出されたわけではない」みたいな言い訳をする始末。
自分の無知を思い知らされて主張を修正しているのは貴方ですな。
そして数々のURLを突きつけられて、拠点問題に関してはややトーンが下がってきていますw
845名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:35:41 ID:3eIsnS7+0

1、危険な場所で活動するなら、武装する
2、危険な場所でも武装したくないなら、活動しない

3、危険な場所で武装もせず、活動する

一番最悪な、3を選択してる
そして、3を選択する人に多いのが、現実をしらない9条信奉者
846名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:35:49 ID:U5xRhqAtO
中村代表 責任逃れ発見w
847名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:36:38 ID:O/GBPw72O
無防備都市宣言をさせて平和憲法を導入させればよなったんだよ
848名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:37:06 ID:hitj6Sjq0
>>819
「追い出され」でググって4つあたってよかったね。
で、それがどうかしたの?
本当にきりががないけれど、もう一回書いてあげようか。

君が前スレで張ったブログのURL
>ttp://d.hatena.ne.jp/milkbottle/20071015
には、「パ政府がアフガン難民の強制帰還を進め、(同国北西辺境州の州都)ペシャワル周辺では暴動やテロが日常化している。
政府と米軍は難民キャンプをテロの温床とみており、難民支援団体が閉鎖されるのは分かり切っていた」
としかない。
これを君はツッコミを入れられるまで中村自身がパキの圧力で追い出されたと語っていますと書いてたんだよね。
849名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:38:45 ID:YALMN7f30
お前ら何言ってんの?

憲法九条で生き返るに決まってんじゃん。
850名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:38:51 ID:iOIArdM80


9条の会系、ペシャワール会代表の中村哲は9条の布教活動をしていた
「無防備で丸腰ならば襲われない」というのが彼の持論

全く、馬鹿げていると思うが

アフガニスタンで考える―国際貢献と憲法九条 (岩波ブックレット) (単行本)
中村 哲 (著)
http://www.bk1.jp/product/02663937


851名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:39:58 ID:dd5zWA+JO
民衆への功績を横取りする邪魔者だと認識したから殺したんだろ
タリバーン経由で技術指導していたら結果は違っただろうな
852名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:40:01 ID:TkFrwrJ10
>>841
それは少し違うなw
9条というのは、良く言えば大国に自国を守ってもらうための処世術。
日本の場合その大国は、米国。

悪く言えば、米国に日本の命運を全てゆだねた他人任せの政治。
当然、米国が自国の利益と日本の利益を両天秤にかけ、米国の利益を優先した場合は、
日本は自力で戦うしかなくなる。
運だのみの政治。
853名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:40:17 ID:RblFgvBGO
1人死んだくらいで、引き上げたらますます対日感情が悪化するだろ
ここは全員殺られるまで踏みとどまるべきだ

それでこそ日本が世界から尊敬される。頑張れ
854名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:40:27 ID:hitj6Sjq0
しかしペシャンコ会・中村のバカ・ブサヨという言い方、
9条への異常な敵視、ときどき急に「貴殿」とか言いだすおかしさ、AA連打、米軍崇拝
言葉使いのコロコロ変わるところ…

ID:Z+Bdi0oU0はゴミ虫の特徴を全て兼ね備えておられるようですね。
855名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:40:33 ID:3eIsnS7+0
そもそも、日本政府はアフガニスタンに日本人は入るな!といってる
命の保証ができないからだ、たとえ、素晴らしい活動おをしててもだ
もちろん、日本政府はアフガニスタンに、自衛隊を入れる気はさらさらないし
日本人も、アフガニスタンに自衛隊入れることに賛成してる奴はいない
アフガニスタンはもう泥沼になってるし
856名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:41:17 ID:cZnXmIqo0
脚と頭に"9条"って書くの忘れたんだろ、耳なしほういちみたく。
857名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:42:07 ID:Z+Bdi0oU0
>>848
本人が末期に嫌な予感を感じようと、それはパキスタン政府に
追い出されたことに変わりないのにw
しかもなんでそのセリフのあとの
>と撤退への悔しさをにじませた。
これを意図的?にはずすかなw

つーか、もう9条厨の反論はこういう文章やなにやらの強引な解釈ばかりですねw
858名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:42:17 ID:TfuQVvXAO
地元民に「娘の婿に」って言われるくらいなんだから
相当慕われてたろ
859名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:42:41 ID:cYvwOhRcO
>>中村
どうして伊藤くんだけ大丈夫なのか三行で
860名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:43:58 ID:KW08QxP40
>>851
タリバンにとっては、異教徒が邪悪な文明を持ち込むという認識じゃないかな。
オウム事件のとき、社会の価値観をあざ笑ってた宗教学者も居たよ。
861名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:44:04 ID:TkFrwrJ10
>>850
中村氏の憲法9条に対する認識が間違っていても、彼らのやっているアフガンでの活動はすばらしいことだよ。
862名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:44:29 ID:GDhTLkBd0
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'t;j.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ'a .、_ッ//
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://   どうやったら生き延びられるか・・だと?
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"    10%の才能と20%の努力、30%の臆病さと残り40%は運だ
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/`
    \;;`ヽ;:ヽ、      , "、:::/
     \;;;"-、゙'- ,_    ノ  レ'"
‐、.      \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
  `‐、.     ヽ;;;;;;;;;゙-、l" `
863名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:45:03 ID:Br74RgCv0
>「無防備で丸腰ならば襲われない」というのが彼の持論

「これで身長が伸びる」という広告を信じる思考回路を利用している。
864名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:45:10 ID:55EQoVJiO
>>950

ならば中村会長自らがアフガンの危険地域を歩き回って「丸腰なら安全」
であることを証明すべきだな。自分は安全な場所にいて綺麗ごとだけ言う奴はムカつく
865名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:45:54 ID:dV6dmifH0
中村氏より、紛争地域には自衛隊ではなくNGOを派遣しろといってた、福島などのご意見を是非聞きたいものだ。
866名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:46:22 ID:3eIsnS7+0
素晴らしい活動だとは思うけど

そんなに、アフガニスタンで活動したいなら、武装していけ
そして、死ぬ覚悟でいけ(武装してたって死ぬよ)、そして死ぬことに大して他人のせいにするな

一番いいのは、活動はアフガニスタンだけではない、他の場所もあるだろ?つーこと
867名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:48:32 ID:7VvDMlcC0
まあ武装したら、おそらくもっと犠牲者は増えてたとは思うが、アメリカみたく。
要は危険な土地に行くか、行かないかの問題だろう。
868名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:48:39 ID:TkFrwrJ10
>>865
中村氏もアフガンに自衛隊を送ることは、反日感情を増加させるだけだと言っている。
彼が日本政府に求めているのは、何もしないこと。男だね〜。>>822
869名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:49:26 ID:GDhTLkBd0
                  __
            ___、ヽ ̄ヽ`ヽ`ヽ ) / _
       _  |し-=ニ_\ )      )))//∠-==-、
    |~ヽ-`ヽ|                      \
   ヽ|                          ヽ二
 ヽ、/                             \   
⌒ヽ!                             ,二ヾ   
,ー´                             ニヽ、   
レ´フ      .,               ,     ヽ、ヽ、`ヽ、`  
 /      /|/^i     ∧  ∧  ヘ,  |^-、   |  ヽ  |   
 i!i ,i   ./ii;|.|,,, | ./^`i .| | | .| |  |  ! || i!    |    '!i'  
 ! !!'!| ,, 人"|.|"!!| .|iiii,,,| | ||| | | | .| ||| ヽj |||| \/ _   ..'!i  
  ! |./|∧ | ´T ̄~T"!|/ |||| | | ||||||||||||||||||||||||| |-\  |`'  
..    || .| .|. | ヽ_ _ノ  ' !!!!!|| V |||||||||||||||||!!!!!! | | く )) ||   戦うってことは……恐いってことだ。
..   ! | |  |”`ー一´  _ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'''   | | // |    
       |  |       ! 、>          ノノ|ノノノ_/     そしてそこから……逃げないってことだ
         \| ヽ      ,___ __        ノル⊂ノ
        人      ト--ニ λ        イ  `ヽ,
        ノ(/ヽ     ヽ、_____ノ      ,ii| |  i!i |V
       ノ!. |  |ヽ、           ,iii||!' | i .|'|,!
         |/| |  `ヽ、   〃    ,;iii|||!'  |ノ|ノ
          .!,|    `ヽ,,,    ,;iii||||||!'   |\
          /|     .!!lliiiiiiiiiiiii|||||||||!'   ノ 人_
        / /      ''''!!!!!!!!!!!''
870名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:49:33 ID:Z+Bdi0oU0
>>854
貴方のその怒っているポイント、文章から、おおよその貴方のお里が
知れますねw

9条9条と唱えながら、今回ついに自分を信頼してついてきた31才の人が
死んでいるんですが?
貴方の気に障っているそれでも、まだ言い足りないくらいですよ。
あなたがた9条厨は、本当に何が起きたか、9条がどれほど問題か
まだ解っておられないようですね。

スルーされているので、ここで改めて伺いましょう。
伊藤氏はなぜ殺されたと思いますか?
871名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:49:35 ID:vbAkSZbJ0
>>861
犯人からしたらすばらしくうざかったんでしょうね
872名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:49:41 ID:04oyQvu0O
善意が盾にはならないということが抜けていたということだな。

この手の平和ボケは日本人の業だな。誰でも陥りやすい。
873名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:49:49 ID:EgqQL7VV0
                      /\\;:;::;:;:;
             ,;'""\    /\ . \ \;::;:;
             ,'    \/    \  \ .\:;; 
.           ___\    /       \ .\ .\;:
       ,. -'´: : : : : :\/           \  \_\;:
.     /: : : : : : : : : :/              \/;;;;;;;/
     /: : : : : : :ヽ、/              ./;;;;;;;/
.    /: : /:: : : / : : :-,,,,,           、/ーx,/
   /: : /: : : 斗--、:|: : :ヽ         /r'` \
   |: : |: : : : : |: / \: :.!"l       / \    \ 
   |: : |: : : : /!/^ {} .| :/ ゙! !    /  ./|\:::   \ 
  < : 」_: : / 〈    |/  ハ    | /゙ヽ: :| \:::   \
  <:: |. 小{   _,,.. -    |   | レ: :.|ヽ:|   \:::   \
   厶ヘ ハ         、 l,   ||{ハ/ V     \:::   \
      \_!      _ ' l,__|| !          \::   \
        ヽ    /   `t   /            \::   \
      ___,r| \  {    / /               \::   \
    /:/::::| \  ヽ U_⌒ ィ ´                  \::   \
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、                   \::   \
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、                 \::   \
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\                \::   \
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!                 \::   \ 
874名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:50:05 ID:oN2//Vi80
>>865
ったくだ。
くるくるぱーのみずほちゃんはなんと言うかな?
875名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:51:01 ID:1VSbbNpf0
>>867
そもそも武装してる集団をわざわざ襲ったりするかね?
876名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:51:03 ID:TkFrwrJ10
>>867
まあ、自分の命を惜しむなら、そういう問題だろう。
自分の命を危険にさらしてもしたいことがあるなら、別の選択となろう。
ペシャワール会は後者という話だね。
877名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:51:36 ID:GN2i0g5T0
>>822
自分の感想は、視野が狭いねペシャワール会wwwwwwだがw
878名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:53:04 ID:RblFgvBGO
>>868
なら、今更オタオタしないで初志貫徹すべき
879名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:53:24 ID:TkFrwrJ10
>>870
>9条9条と唱えながら、今回ついに自分を信頼してついてきた31才の人が
>死んでいるんですが?
9条は反対派の俺が読んでも、むかつく文章だなw
お前さんは、何が言いたいんだ?
880名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:53:28 ID:YALMN7f30
ふざけるのもいい加減にして欲しい。
くだらないことばかり言ってないで、




881名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:54:06 ID:Eu6GEa3X0
>>875
中途半端な武装は逆に敵愾心を煽るだけ
軍隊並みの装備なら話は別だが
882名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:55:41 ID:GN2i0g5T0
>>827
非武装NGOは自分の意思で自分の判断でやっていることだからなんも問題なし。

ただそいつらが、9条と絡めて国内で非武装だのと絵空事をほざいているのに反対してるの。
>>850みたいに。
883名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:55:41 ID:TkFrwrJ10
>>877
心の可哀想な人、乙。
よほどすさんだ人生を歩んできて、そんな性格になったのだろう。
人殺しだけはするなよ。
884名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:56:06 ID:Z+Bdi0oU0
>>879
ああ、それはつまり、中村医師という9条マンセー医師が
「9条!9条!」と唱えながら、その中村医師を信頼して
アフガンにやってきた31才の伊藤氏が殺された、ということですよ。
治安に関する意識が甘かった、で済む問題ではないですね。
885名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:56:19 ID:zu8JiSESO
ゆとり発言だな
886名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:56:28 ID:hitj6Sjq0
>>844
> むしろ、パキが追い出されたことに関して当初スルーし、苦し紛れに
> 「中村氏もわかっていたことで追い出されたわけではない」みたいな言い訳をする始末。
まーた捏造か。もういいよキチガイ。

> パキスタンで活動を続けてきて、に何の間違いもありませんが?
> 都合よく妄想するのもいい加減にしてください。

おまえとのやりとりの始まりは、おまえが前スレの859に反論したところからなんですが、
>>832の2段落目は目に入りませんか、そうですか。
その後ボロが出るたびに後付の言い訳ばかりしてるけど
その間もおまえへは、前スレ896:
> ずっとパキスタンで活動を続けてきて、なんて無知を晒した時点で、身を引くべきでしたね。
の王手がずっと掛かってたんですけどね。

お前に対しては
> つまり ID:Z+Bdi0oU0は
> 中村医師の活動がパキンスタンよりも
> 「アフガンで」の方がずっと長いということも知らないわけね。
と書いたことにたいするお前の返事が
> パキスタンの拠点を追い出された時点で中村のバカは身をひくべきでしたね。
だった時点で、その後もずっとパキスタン国内での活動が長いと思い込んでたあたりで
もういいよって感じなんですが。
このスレに入って俺がALSの話を出してようやくググって(笑)立ち位置修正だろ。

知ってたというなら前スレ859に反論するほうがおかしいし、
知らなかったんなら今更知ったかぶりしてんじゃねえよw
887名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:56:44 ID:bUtHldCy0
>>1
>「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた

伊藤君には何か特別な力があったの?
888名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:57:34 ID:lmMKJcEQ0
ID:hitj6Sjq0 はただの9条厨だろwww

もう宗教だね。
戦争放棄なんていろんな国の憲法に書いてあるのに、そんだけじゃ戦争はなくならないんだよ。
889名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:58:01 ID:KW08QxP40
伊藤さんに起こったことは、価値観の違う他国でしかも武器がモノいう紛争地帯では
武装してるしてない、善意が有る無い、現地人と信頼がある無いなど関係無く死の危険は
あるということだな。
890名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:58:16 ID:pJKGSphf0
こんな国わざわざ行くなんて変わりもんだな
だいたい正義感かざして日本で生活適応できない奴ばっかだろ?
一番かわいそうなのはこういう息子をもった両親だ
891名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:58:30 ID:RblFgvBGO
>>881
重要なのは武装するかどうかではなく
仲間の犠牲を覚悟出来るかどうか
892名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:58:56 ID:TkFrwrJ10
>>878
ペシャワール会は初志貫徹、援助を続ける。
893名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:59:23 ID:Gb5B5nnx0
まあ、9条信奉している人にとってはいい薬かもなあ。
なくなった方には申し訳ないけど。

非武装、丸腰では一方的に虐殺される現実を突きつけられて、
それでも非武装で活動を続ける、殺されてもかまわない、
というならなおさら今後もアフガンで活動をすべきだろう。
むしろ国内で9条があれば問題ないという人間こそ、アフガンに行くべきではなかろうか。

これで尻尾巻いて安全な場所に隠れておきながら「9条、9条、9条があれば!」
とか言いだしたら矛盾と偽善で余計に9条教の人間の浅慮、卑しさが露見することになる。
894名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:59:25 ID:GN2i0g5T0
>>883
引きこもっていないで現実をみたらどうか?

守るものがない、失うものが無いおまえにような底辺は
ある意味幸せだろうねw

人殺し?

するわけないじゃん。
なぜならその必要が無いし、人を殺す事によって失うものが大きすぎるからだよ。
895名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:00:25 ID:domzCLlP0
デスゾーン
896名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:01:08 ID:TkFrwrJ10
>>884
何の説明にもなっていない。ゆとりか?
897名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:02:01 ID:TTn/tu0SO
気の毒だが、最終的に笑い者になっちゃったねぇ…


善意が通じない下等民族なんかに関わるからだ!
898名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:02:21 ID:9nXFof2L0
>>888
>ID:hitj6Sjq0 はただの9条厨だろ

そう思う。

>>864
どうせ拉致られたら日本政府助けろと言ってくるから
できるなら日本国籍捨て、むこうに帰化して
中村自ら活動してほしい。
899名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:02:46 ID:RblFgvBGO
>>892
なあ?
伊藤君の結果は会と家族の問題
まわりがゴタゴタ言うな
900名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:03:35 ID:w7wgpnfp0
ペシャワール会とやらはそんなに崇高な意志があるならもう日本人であることを止めたらどうか?
日本人で有る限りなにかあったら日本政府が動かなきゃいかん
それだけ硬い意志を持って政府になにもするなと言うなら日本国籍を捨てる必要がある
901名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:03:38 ID:UOBiZ1zb0
まぁ危険を承知で行ったんでしょ
日本にいたって死ぬ時は死ぬ、アキバとかね
902 ◆GOqxvqJxaA :2008/08/28(木) 13:03:58 ID:N8WTVvgr0
>>845
ペシャワールはいわば老舗だ。
しかし、この地域はもともと政情不安で治安も悪い。
そこで非武装でずっと活動してきた。何か勘違いしてないか?
自衛隊来るなって言われたから攻撃したいだけなんじゃないか?
>>838
いたよ。軍隊だせってのが。どこかに。探してくれ。
903名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:04:41 ID:hitj6Sjq0
>>870
> 貴方のその怒っているポイント、文章から、おおよその貴方のお里が知れますねw

しれないでしょうな。おまえの口ぶりは誰からみてもキモいと思うし。
で、俺のお里はおまえの妄想ではどんななんですか。

> スルーされているので、ここで改めて伺いましょう。
> 伊藤氏はなぜ殺されたと思いますか?

おまえの中では自分が話をそらし続けてるだけだという意識はないのかね。
そもそも9条のせいで殺されたと言ってるのはお前であって
それを論証するべきはお前の側なんだが。
904名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:04:57 ID:Z+Bdi0oU0
>>886
> まーた捏造か。もういいよキチガイ。

人のことは捏造しまくりのくせにw

> >>832の2段落目は目に入りませんか、そうですか。

??パキスタン(ペシャワール)で活動を続けてきて、に間違いありませんよ?
週刊オブイェクトだと問題ですか?別のソース(白背景のサイトね)も同時に知ってましたが。

> > ずっとパキスタンで活動を続けてきて、なんて無知を晒した時点で、身を引くべきでしたね。
> の王手がずっと掛かってたんですけどね。

何が王手なのか理解不能。
ペシャワール(パキスタン国内)を拠点に活動を続けてきて、ジャララバード(アフガン)に移ったが、
活動を継続した結果、今回の事件。

> > 「アフガンで」の方がずっと長いということも知らないわけね。
> と書いたことにたいするお前の返事が
> > パキスタンの拠点を追い出された時点で中村のバカは身をひくべきでしたね。
> だった時点で、その後もずっとパキスタン国内での活動が長いと思い込んでたあたりで
> もういいよって感じなんですが。

??なぜパキスタンの拠点云々が、アフガンでの活動云々にかかるのが意味不明。
パキスタン国内ってのはあくまで拠点としての意味で、あの地域で問題は
パキスタンよりもアフガンなんてのは常識なんですが。何度も言わせないでください。
あくまで「拠点」の話です。都合よく人を悪者にしないでください。
905名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:05:46 ID:l8jVYZRw0
ペシャワール会は根っからの親タリバンだったのに酷い仕打ちだなw
906名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:05:47 ID:TkFrwrJ10
>>893
>非武装、丸腰では一方的に虐殺される現実を突きつけられて、
>それでも非武装で活動を続ける、殺されてもかまわない、
>というならなおさら今後もアフガンで活動をすべきだろう

ペシャワール会はそれを選んで、援助を続けると宣言したわけだ。
今の日本でこんな事を言える団体は少ない。凄い団体だ。

俺は信念を持って9条には反対する立場だが、
信念を持って戦闘地域で丸腰のまま援助を続けるNGO団体を
批判するほど、性根は腐っていない。
907名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:06:30 ID:ULME9rhu0
なーんか全体的に香ばしい
908名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:06:54 ID:Br74RgCv0
日本人は性善説、米国は性悪説だな。
アフガンでは人を見たら人殺しだと思えって、なりかねないな。
いや異常事態の国ではそのくらいでちょうどいいかもな。
909名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:07:06 ID:KW08QxP40
>>900
それは不可能でしょう。
日本人で、安全な日本国内があるから資金が集まるわけで。
910名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:08:10 ID:ud/ktqnh0
だけは、って何だよ
1人で第三次世界大戦起こせるほどの人間兵器だったのかよ
911 ◆GOqxvqJxaA :2008/08/28(木) 13:08:32 ID:N8WTVvgr0
>>900 最近ODAとNGOで一緒にプロジェクトをすることもある。
ぺシャワール会もそういうのは賛成なんだろ。
軍事しか頭にない馬鹿にはわからんかもしれんが。
それと9条と絡めて攻撃してる馬鹿も多いけど、
9条は軍事力以外の外交力をつけろって話なんだよ、結局。
あれは国のやり方の話。NGOが非武装なのは、
現地に溶け込むため。武装する=悪い奴はやっつけるだけど、
悪い奴って見分けるの大変だしさ。イラクで誤射して
女子供を殺してる話を知らない?しらないのか。
太平洋戦争で多くの兵が日本を守って死んだとか涙流してるゆとりには
わからんだろうなあ。あーあ。
912名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:09:20 ID:t9CG/wV8O
伊藤さんが北斗神拳の伝承者であれば……………
913名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:09:57 ID:zAQoptpa0
タリバンの許可は得たんですか?
914名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:09:58 ID:PgZCzVrw0
「・・・だけは大丈夫」
って考え方はダメってあれほど言われてるのに。
915名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:10:38 ID:3DblopP40
アヘンで儲けているのはタリバンだけじゃないな。
善意やボランティア精神は素晴らしいけれども、
そんなの屁とも思わないやつらだ。
916名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:10:39 ID:lmMKJcEQ0
>>906

>俺は信念を持って9条には反対する立場だが、

その信念が伝わってこないぞ。

>信念を持って戦闘地域で丸腰のまま援助を続けるNGO団体を
>批判するほど、性根は腐っていない。

伊藤さんのような活動は崇高だと思うよ。現場の人は信念ないとできない。
ただ、それをいいことに9条教を布教しようとするバックアップ団体がよくないんだろ。
917名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:11:28 ID:Gb5B5nnx0
>>906
そうだね。
自分も信念を持って活動をしている人を批判するつもりはない。

今後ペシャワールの会がどういう結論を下すか、
9条を信奉する人たちがこの件をどう捉えてどのように行動するか、試されていると思っているよ。
その答えによっては、彼らに対する見方は変わるかもしれないけど。
918名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:12:21 ID:3eIsnS7+0
>>911
>それと9条と絡めて攻撃してる馬鹿も多いけど、
>9条は軍事力以外の外交力をつけろって話なんだよ、結局。

9条は外交力の足かせでしかないよ
9条はアメリカが押し付けたものだろ
日本の外交力をそぐためのものでしかない
919名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:12:34 ID:Z+Bdi0oU0
前スレの859とやら見てみたけど、ああ、いまだにこれを勘違いしてるわけね。

>ずっとパキスタンで活動を続けてきて、アフガンに拠点を移したのはつい最近。去年だったかな?

よく読んでください。「アフガンに拠点を」とちゃんと書いてるじゃないですか。
あなたがさも最初からアフガン内でガンガン活動してたみたいな印象のカキコをしていたから
基本的な拠点はパキスタン(ペシャワール)だったと書いたまでなのに。あくまで拠点の話です。
920名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:12:49 ID:LceVtdki0
伊藤君のご冥福をお祈りします
921名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:13:32 ID:i3I4mbUa0
>>906
そりゃタリバンサイドだったからそういえるんだよw
米兵とかはそう簡単に殺したりしない、なおかつ親タリバンを
暗に示す。殺される理由が無いぜw
「俺のバックは中華マフィアだよ」って公言してる奴に、
普通誰も手をださないようなもんだ。
ま、今後はどうなるかわからんけどねー

ただ「性根腐ってない」とか超きめぇw
922名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:13:31 ID:7VvDMlcC0
今回の場合、9条改正してたとしても助かったとは思えないがね。
923名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:16:20 ID:lmMKJcEQ0
>>911
っ、ここで太平洋戦争とはwおまえは経験してんのかとw
こういうやつに限って、騒ぐだけで歴史を知らないんだよなー
924名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:16:23 ID:PgZCzVrw0
>>922
9条支持の前提が崩壊してるじゃん、て言われてるだけだろう。

支持してないやつは、丸腰なら殺されない、なんて元々信じてないわけだから。
925名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:16:41 ID:/YnYMct50
ピースウインズは現地にいるんだから、タリバンのすくつに行って
9条の精神で武装解除させればいいじゃないの。
926名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:17:14 ID:Z+Bdi0oU0
>>903
> おまえの中では自分が話をそらし続けてるだけだという意識はないのかね。
> そもそも9条のせいで殺されたと言ってるのはお前であって
> それを論証するべきはお前の側なんだが。

全然そらしてるつもりはないし、今更言うまでもないと思ったので書かなかったのですよ。
この伊藤氏は、アフガンの危険さは多かれ少なかれ認識していたでしょうが
けっきょく殺された。活動するべき場所ではないことが立証されてしまった。
ペシャワール会というのは代表者中村医師を支援する会ですよね?
その代表者が、日本国内でも数々の「日本人は安全」「9条があるから活動できる」と
発言してるわけですが?
9条があるから大丈夫なんて、この言葉がそもそも異常ですよ。理解できませんか?
927都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/08/28(木) 13:17:39 ID:/purPWzN0
グリズリーとは友達。自分だけは大丈夫といって、グリズリーに喰われたのがいた。
似てるな。
928名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:18:09 ID:Dayn4jRO0
「日本だけは大丈夫だと思っていた。周辺国家に対する認識甘かった」

929名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:18:35 ID:w7wgpnfp0
>>927
食うか食われるかで動物と接してるムツゴロウさんのほうがよほど賢いな
930名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:18:47 ID:3eIsnS7+0

この言葉を送ろう

9条は宗教じゃない

931名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:19:35 ID:mzUkwuoB0
中東滞在歴8年の経験から云わせて貰えば、イスラム原理主義者たちが異教徒の
外国人に向ける独特な眼差しというのは、凶意に満ちた野獣のものに近い。
「きっと話せばわかる。」といった一部地球市民の連中が持つようなファンタジック
なコミュニケーションなど不可能なのだ。
相手を野生の猛獣か宇宙人のつもりで身を処さないと伊藤さんのような目に
会う可能性は捨てきれないと考えた方が良いと思う。
警戒心を忘れた現代の脳天気で甘ちゃんな日本人は、実際の現実というもの
をわきまえる必要あり。
932名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:19:53 ID:KW08QxP40
>>911
軍事は外交の一側面だよ。
軍事無しの外交って、結局他国の軍事力におんぶに抱っこ、他人の血で自分の安全はかる
国という存在でしかない。
太平洋戦争の日本兵は、日本人だったから戦い戦死もしたのだ。
なんと言いたいのか分からん。
933名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:20:21 ID:lmMKJcEQ0
>>928
グルジア問題が拗れて、それが現実のものになったらやだな(>0<)
934名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:20:47 ID:Gb5B5nnx0
>>928
上手いw
まさにそのとおりだわ。そうなってからじゃ手遅れなんだよなあ。
935名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:20:47 ID:9nXFof2L0
>>927
たしか彼女と一緒にテント生活していて
彼女も食べられちゃったんだよね。
叫ぶ声の映像が残ってるんだよね。
936名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:21:29 ID:wxC5EEqU0
>>911
銃やナイフ、武器を持ってお互い牽制しあいながら話し合う場で
金だけ持ってる阿呆が話し合いをしようと言っても誰も聞かんだろ。
武装する=悪い奴をやっつけるじゃなくて外敵から身を守る事。
一部に米みたいに自己利益の為に戦争吹っかける所もあるけどね。
仕掛けた米が悪いけど、イラク側のテロ、ゲリラ的反撃方法を見てると
自分達の命が掛かってるんだから、女子供関係なく怖くなってやってんじゃね。

大義名分は御国の為だけど、実際は愛する家族を守るために命懸けで
戦場に赴いた。それ自体凄い事だし、涙しても別におかしくない。
日本軍に居た朝鮮人や中国人みたいに恩知らずで
戦地で犯罪犯しまくるような基地外とは違うからね。
三光作戦=中国の言葉。三戒作戦=日本の言葉。
937名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:22:30 ID:TkFrwrJ10
>>917
>9条を信奉する人たちがこの件をどう捉えてどのように行動するか、
君の言っていることはよく分からないな。

9条を信奉する奴らなんて、政治を何も判っていないバカが大多数で、
実際にNGOで活躍している奴なんてほとんどいないというのが、俺の認識だが。

しかも、道理が判っている奴ならばNGOでの活動は、住民との距離感から、
丸腰で行った方が実績があがる高い現場が多いのは確かだし、
そもそも国策としての9条問題とNGOは関係のないものだよ。

逆にNGOをする人間にとって、自衛隊が出動しにくいから9条があったほうが行動しやすいというだけ
の話だろう。
938名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:24:22 ID:JnOyDuvr0
そもそも憲法よりも宗教の方が上。だからやっかい。
939名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:24:27 ID:9nXFof2L0
>>931
日本の周辺国だって、話せば分かる国なんてないのにね。
宗教がまったく違う国で外国人が生きていくには大変だと思う。
940名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:24:35 ID:3eIsnS7+0

NGO「僕達は素晴らしいことをしてる、だら殺されない」


ないからw
941名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:24:37 ID:dV6dmifH0
>>868
それは知っている。
だが、中村氏はNGOを実行する立場で結果、自己責任。
しかし、福島は国の方針を決める政治家で国民の生命に対する結果責任をもつ。

その影響は自ずと違う。

942名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:24:42 ID:F03Z8XdzO
産経にすらゴミ認定されたガキンチョ右翼モドキども涙目wwwww
943名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:24:48 ID:TkFrwrJ10
>>921
がんばって日本語の勉強をw
人が読んで何を書いているか判るようにがんばってね。
944名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:25:52 ID:rQU2KlZf0
何で社会に搾取・迫害・黙殺されてじわじわ自殺か餓死を待ってるニートはテロリストにならないんだろ?
日本も一回なってみりゃいいのに。
国民皆満足できる国家が理想だが、現実そんな訳ない。
現に今の日本は完全に公務員はじめ支配層と奴隷階級に分離してる。
現状の社会に満足できる、妥協できる奴より出来ない奴が多けりゃ治安乱れるのは当たり前。
テロリストだって生まれたからには生きたいからな。
経済的に人を殺して自分がのし上がる人間が居れば、自分も殺されるのを覚悟で武力行使で生き残ろうとする人間だって居て「当たり前」

常に
945名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:26:29 ID:Z+Bdi0oU0
>>903

こちらは答えたので、参考までに今度は9条信者?さんに答えてもらいましょう。
伊藤氏はなぜ殺されたと思いますか?
また9条とそれを支持する中村医師をどう思いますか?
946名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:27:07 ID:MUN60blS0
認識の甘さを悔いながら、自分だけは大丈夫だと思ってるんだろ。
そうじゃなきゃアフガンにまだ滞在してる訳ないもんな。
947名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:29:03 ID:TkFrwrJ10
>>941
福島なんて言うアホはどうでも良いよ。国防のことは何にも判っていない。
948名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:30:07 ID:53tCDPxI0
>>903
九条があるから、自衛隊が治安維持に派遣されてないでしょうが。
本来2万人ぐらい派遣して彼の国の再建に貢献すべきなんだよ。
949名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:30:37 ID:F03Z8XdzO
>>944
まだまだ日本のニートは親のスネをかじって生きられるからな。
まぁ、親が死んで生きにくくなっても、ニート右翼に行動力などあるわけがない。
2ちゃんねるですら、バカにされたまま、「スルー自慢」でも始めるのが関の山だろうwwwww
950名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:32:25 ID:9nXFof2L0
まともな反論できないと、すぐ右翼とか火病るのはどうかと思うよ。
951名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:32:30 ID:t9wrXUSS0
    ___
   / ー\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
 /ノ  (@)\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
.| (@)   ⌒)\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーマモローキュージョーマモロー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーマモローキュージョーマモロー
   \     _ノ   l   .i .! |  キュージョーマモローキュージョーマモロー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーマモローキュージョーマモロー
    |       | {   .ノ.ノ  キュージョーマモローキュージョーマモロー
    |       |../   / . キュージョーマモローキュージョーマモロー


952名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:33:24 ID:F03Z8XdzO
>>946
なにが認識の甘さだw

お前は生活がトロいんだよwwww
953名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:35:25 ID:Gb5B5nnx0
>>937
うーん、分からないなら別に分からなくてもいいよ。
認識の違いをあーだこーだいっても詮無いことだし。

自分は9条を改正したほうがいい、という視点から
9条を信奉する人たちとペシャワールの答えが、それぞれどうなるかが気になるだけ。
954名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:35:57 ID:Sh9ojAZw0
村民はよく犯人を追い掛けたな
知ってる人物がさらわれたから助けなきゃってことなんかね
955名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:36:29 ID:FftZjTIA0
どんだけ平和ボケした団体なんだよ……
治安の悪い地域で活動するなら、通常の日本人より危機意識を高く持ってないと、
現地で活動する人間の命がいくつあっても足りんだろうに。
956名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:36:36 ID:MveZQV/wO
そろそろ、ノーベル賞を穫れるんじゃないの??
957名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:37:20 ID:Z+Bdi0oU0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    伊藤くんだけは大丈夫だと思っていた。9条も不思議な力で彼を守る
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   わたくし中村にもありました
958名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:37:23 ID:KRm45k7VO
また憲法九条の被害者がでたわけです。
959名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:38:01 ID:TkFrwrJ10
>>948
9条があろうがなかろうが、今のアフガンには自衛隊は派遣すべきではないな。
メリットはほとんどない。
自衛隊員が死んで、自民党政権が倒れて、2大政党制の礎でも出来れば、
それが最大のメリットと言うくらいだ。
960名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:38:34 ID:F03Z8XdzO
>>955
お前も、日本の道トロトロトロトロ歩いてんじゃねぇよ。
961名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:40:07 ID:EA3zIClPO
「●●だけは大丈夫」って完全に死亡フラグじゃん
962名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:40:13 ID:TkFrwrJ10
>>953
>うーん、分からないなら別に分からなくてもいいよ
言い方を変えれば、君の認識は間違っている、と言うことなんだけど、
反論できないならそれはそれでよい。
963名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:42:39 ID:mzUkwuoB0
>939
「話してもわからない」から、いつまでも戦争の歴史は終わらないんですよね。
空想的平和主義なんてものは、日本国内でぬる湯に漬かってるふやけた連中が
云えることだと思います。遠い異国の人々の間で“癇”に障る事を起こさないようにするには、
理屈ではなく動物的な勘が要ります。これ、延べ10年間あまり32カ国滞在の
実感です。
964名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:42:53 ID:wi8JrhRcO
つーかこういうNGOでこういう場所でこういう活動をするからには当然命なくなる覚悟くらいはしてるだろ。

してなきゃただの馬鹿だ。
965名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:43:03 ID:dsVFDL/a0
タリバンマンセーし続けた負い目があるとはいえ
下手な言い訳をするなよ。
思いっきり政治的じゃないか。
966名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:44:00 ID:vJAlndU/0
無防備だから大丈夫さ。
相手も丸腰相手に危害を加えるのは恥ずかしいと思うだろうからね。
※死亡フラグ※
967名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:44:11 ID:N81jx5di0
ざまあみろ
968名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:44:34 ID:9nXFof2L0
>>962
お互いの認識が違うだけでしょ。

このスレだって認識違う人が多いのに
宗教が違う国で、自分達だけは大丈夫なんて
認識甘いなとつくづく思うよ。
969名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:45:19 ID:04oyQvu0O
九条の会は別の思惑が多いに絡むから批難されてもいいが、純粋に理想を追いかけてる人は批難できないな。

ま、九条意識で善意をしようとしても他国は日本のように甘くない。

命無くす覚悟は事前にさせておくべき
970名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:45:38 ID:Gb5B5nnx0
>>962
べつにかまわんて。
あっているかどうかなんか、おまいさんに判断されたところでたいしたことじゃないんだから。
971名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:47:36 ID:9nXFof2L0
>>963
>遠い異国の人々の間で“癇”に障る事を起こさないようにするには、
理屈ではなく動物的な勘が要ります。

1番大事なことですよね。
972名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:48:34 ID:Q2PVH3Mt0
私の現在の力量を判断すると、語学は、はっきりいってダメです。
農業の分野に関しても、経験・知識ともに不足していることは否定できません。
ただ私は、現地の人たちと一緒に成長していきたいと考えています。

私が目指していること、アフガニスタンを本来あるべき緑豊かな国に、戻すことを
お手伝いしたいということです。これは2年や3年で出来ることではありません。

子どもたちが将来、食料のことで困ることのない環境に少しでも近づけることが
できるよう、力になれればと考えています。

甘い考えかもしれないし、行ったとしても現地の厳しい環境に耐えられるのか
どうかもわかりません。

しかし、現地に行かなければ、何も始まらない。
973名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:49:26 ID:tx0Tt3DW0
>>866
「他人のせいにするな」?
伊藤さんが、自分が死んだのを他人のせいにしたの?

犠牲者を叩きたい欲望の自己正当化のために
犠牲者がやってもいない事を勝手に捏造するのはよくないと思うよ
974名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:50:04 ID:iVCcRAsS0
ペシャワール会中村医師「丸腰だから現地の人に伝わるものがある」
975名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:50:40 ID:TkFrwrJ10
>>969
9条というのは、世界平和の代物ではなく、大国に日本の国防を任せる制度であり、
大国の意志が日本切り捨てに傾いたとき、悲劇的な結末を迎える可能性の高い、運頼みの制度。

まともな政治家ならば、こうした選択をしてはならないのは、中世から言われていた政治の常識。
976名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:52:51 ID:TkFrwrJ10
>>974
それは、真実の言葉だろう。NGOの活動にはね。
977名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:53:23 ID:04oyQvu0O
>>974
そらゃ間違いない。
武装して善意でやってますは通じない。

問題は武装が必要なところに非武装で行くことに覚悟があったかどうかだ
978名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:54:06 ID:tx0Tt3DW0
>>975
安保闘争やってた学生の方が政治的には正しかったって事になるなw
979名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:54:58 ID:iVCcRAsS0
>>975だから9条を改正して日本が真に自国を守れるようにすればいいじゃん
980名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:56:43 ID:tx0Tt3DW0
>>977
武装して善意でやってますはアメリカ様の専売特許だしなw
そんな事したら真っ先にアメリカの手先としてテロの標的にされる事請け合い
981名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:57:29 ID:Z+Bdi0oU0
この中村哲というヤツは、TVにも出たりしてる。
今回の件で会見だけでなくメディアの前に出てくるべきだろう。
人一人死んだのだから。
もちろん憲法9条に反対するゲストもいる前でな。
982名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:57:53 ID:TkFrwrJ10
>>978
物事はそれほど短絡的ではない。

スレ違いなので国防論を掘り下げてやるつもりはないが、
現代において軍事的自立というのは、戦略核を有しなければ成立しないが、日本にはない。
983名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:57:55 ID:9nXFof2L0
>>979
そうすれば、軍事面でアメリカに全部頼ることもなくなるしね。
沖縄もアメリカ軍が撤退すれば嬉しいでしょう。
984名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:58:03 ID:rrqA/90n0
ここはひとつタリバンに政権を明け渡したらどうだろう
その代り殺さないで〜といえばよい
無防備都市宣言のなかの人たちも同意してくれるだろう
985☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/28(木) 14:00:28 ID:J+vwozPA0
「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」
「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」
「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」
「伊藤君だけは大丈夫だと思っていた。認識が甘かった」
986名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:00:32 ID:eNxkdLl20
>>689
代表は中村さんで会長は別の人。会報には会計報告がきっちり載ってるし、
年に一度総会もある。
NGOの意味はわかってるよね?
987名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:01:12 ID:TkFrwrJ10
>>984
明け渡すも何も、早晩、タリバンが勝利をつかむだろうという情勢らしいぞ。
988名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:01:59 ID:04oyQvu0O
>>980
声明に無理矢理感があるから、非武装の日本人に手を出したこと自体は、テロ組織も懸念材料だったのだろう。
ただ、他要素が絡んだ為の暴挙とは考えられる。
989名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:03:23 ID:T+a5PSVI0
アフガンのために芋作ってた日本人が
アフガン人に射殺かぁ。
目的が全く分からんな。
990名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:08:50 ID:ndfpMIGM0
もう自宅警備員がぺシャワール会守るしかないな…
991名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:09:20 ID:TkFrwrJ10
ともかく、ペシャワール会は犠牲者を出しても援助を続行すると宣言した。
その勇気には敬意を表したい。
992名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:10:05 ID:AS9KbufZ0
新スレ立てるね
993名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:10:38 ID:lmMKJcEQ0
>>975
それはお前の認識だろ。元はといえば、GHQの押し付けだ。骨抜きが目的。
ちなみに、9条1項と似たような憲法を持つ国は多数ある。
994名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:10:49 ID:KW08QxP40
>>984
それもあるかも知れないが、他国は是としないだろう。
タリバンの復活はアルカイダの活動保証だ。
イスラム原理主義の判決恣意で、国民の安全が左右される政策を各国がとる
とは思えない。
国家の根幹にかかわる問題だから、まともな国では選択肢に入らないだろう。
995名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:11:07 ID:Z+Bdi0oU0
ペシャワール会が完全撤退するには、中村医師が被害に遭うか、もう一人の犠牲が
必要というわけか・・・
996名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:14:57 ID:9nXFof2L0
>>995
また同じことがおこったら
「またか」「やっぱり」になって終わりだろうね。
997名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:15:22 ID:AS9KbufZ0
だめだった、どなたか次スレ頼む
998名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:15:45 ID:TkFrwrJ10
>>993
>それはお前の認識だろ
教養のない奴だな、誰がそういったのかも知らないと見える。

自国だけで国防をすることのできない小国は、安全のために強国に頼らなければならない。
それがその国の生きる処世術となる。そしてそれは運頼みの政治となる。
日本はその実力から、そうした生き方を選ばなくても十分やっていける。
999名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:17:03 ID:kz/0bVTH0
これで、九条に殺された若者は何人目なんだろうね
1000名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:18:25 ID:Z+Bdi0oU0
1000ならペシャワール会は滅びる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。