【IT】ミニノートパソコンの価格競争が激化。3万円代のものも登場[8/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
672名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 02:50:52 ID:3TTrHBZL0
>>655
重量でなく動作が、だろう
673名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 02:51:03 ID:Ynhq6eBd0
サブノート買うと、ネットサーフィンとかはほとんどそっちでやるから
母艦の出番が減る。何だかんだいっても、ゴロ寝でできるのは便利。

じゃあ母艦で何をするかと言うと、やっぱりネットかオフィスがメインなんだよね。
たまに借りたCDや録画したり、画像エンコしたりするけど。
つまり母艦がかなり無駄になるってこった。
674名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 02:54:59 ID:uyx8cpVu0
以前、2chかどっかで「ソニーこそEeePC的なものを出すべきなのに」と書き込んだら
GK「ソニーは小金持ちにVAIOのハイエンド売って、アセアン向けにEeePC的なも出す」だとよ・・・
本気でソニー社内で同様の意見が出ていそうで悲しくなった。
同時に「EeePCと同じものは大手国内メーカーが同価格では無理だが、hpみたいなのなら出せる」だと・・
それ出せよ・・・hpのやつなんて熱々でバッテリー2.3時間くらいしかもたない、どうにもこうにも
実用に向かないものなのに。でも、買えばそんな仕様で無理して使えるんだよな。
675名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 02:59:25 ID:uyx8cpVu0
hpのほうが国内大手よりもフットワークが軽くみえる。
NECはML115のパクリ的製品で安鯖だしてるけど、そういうの出せるなら早急に
NEC的ウルトラモバイル(デュアルのアトムで)価格は抑え目に出してくれよ。
676名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 02:59:59 ID:iBSZz2+j0
>>674
基本電源も取れないようなところで2時間もやらんから・・・
677名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:04:00 ID:Zx/u95mT0
>>602
>アトムって元はPen4だろ?
AtomはDothanコアのPenMがベース、ベースってか流用のはず。
だからPen4ベースじゃないよ。
678名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:04:57 ID:uyx8cpVu0
>>676
通勤の電車の中でいじって、出先でいじってれば2時間バッテリー(工場出荷時)なんて
すぐ切れちゃうよ。ただでさえバッテリーは劣化するのに。
679名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:05:41 ID:ZrT+p/Ql0
LibrettoL5の後継にEeePC901を買ったよ
…EeePC900を待てばよかった。

Crusoe800MHzからAtomに変わって快適。
ただ、キーボードはLibrettoのが良かった。

>>1
って、現地価格をベタで換算して3万円台!とか言うのはやめろ。
680名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:09:27 ID:Zx/u95mT0
>>679
LibrettoL5シリーズって、ぶっちゃけ、キーボードのせいで
縦半分の(当時の)Dynabook SSって感じだよな。
実際は解像度とかCPUが違うから、そんなわけないんだけど。
681名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:18:23 ID:LkahnPDD0
>>673
電気代考えると、普段はミニノートを立ち上げマッタリとゴロ寝して、
なんか作業をするときにはメイン立ち上げてやる感じがいいかもね

デスクの消費電力とか、モニタ込で100Wくらいは普通だろうし
682名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:23:05 ID:NoTvddiw0
ネットブックじゃなく、ミニノートっていえば、
かなり前に三菱がAMITY CNって出してたな。

俺がパソコンに興味持ち出した頃には、
秋葉原で中古でしかお目にかかれなかった。

何度もその中古を買おうとして止めた記憶がある。
デザインは好きだったんだが、何で止めたのか忘れてしまった。
683名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:29:14 ID:uyx8cpVu0
消費電力気にしてたら大画面モニターはNG。普通のノートが優秀だろう。
普通のノート(少し小さめの)を無理して持ち歩けばいいんだけどね。昔はそうしてた・・
684名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:34:06 ID:j9UTGpHs0
>>663
エロ小説を読みエロ漫画を眺めエロアニメを鑑賞するマルチツールですよ。
ほうら欲しくなってきた。
685名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:36:24 ID:bCBjYpKc0
エロ目的ならベッド傍に大画面が最強。俺はそうしてる。
エロは画質が重要だからね。特に3次元は。イマイチな液晶では見る気にはならない。
686名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:38:27 ID:+hxqzE3l0
ハードなんかで儲ける時代は終わったんだよ
そもそもパソコンなんかシステムで儲ける時代

ものつくりなんか 新興国で十分出来る仕事
日本がやる理由すらない 
687名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 03:52:05 ID:RfAJ8+9e0
>>686
型通りに作るだけ、もしくは小手先の改良程度なら人件費の安い国でやればよいだろうが、
その根幹となる基礎研究こそ先進国が率先してやらなければいけないもんだろ。
先進的なものは豊かで余力のある先進国からでないと、なかなか出てこないよ。

こんな浅はかな考えの奴がのさばるから、日本がどんどん傾いてるんだろうね。
688名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:00:17 ID:+hxqzE3l0
>>687
> >>686
> 型通りに作るだけ、もしくは小手先の改良程度なら人件費の安い国でやればよいだろうが、
> その根幹となる基礎研究こそ先進国が率先してやらなければいけないもんだろ。
> 先進的なものは豊かで余力のある先進国からでないと、なかなか出てこないよ。
>
> こんな浅はかな考えの奴がのさばるから、日本がどんどん傾いてるんだろうね。
根幹なんかCPUとチップセットとOSだろ
こんなん日本が携わってないから関係無いだろ
そもそも日本がとか行ってル時点で駄目だろ

ものつくりなんか日本がする余地すら無くなってるんだから
消費者は安い物が大好き 価格を値切って値切って買う だから賃金は下がるが
中国まで下がらない七不思議 それが日本
689名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:00:57 ID:H3pZsssr0
>>686
日本からものづくり抜いたら何が残るんだ?
690名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:02:27 ID:+hxqzE3l0
>>689
> >>686
> 日本からものづくり抜いたら何が残るんだ?

そりゃ 水資源と海洋資源と農業と技術開発
691名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:03:03 ID:2y9SGlc2O
(´・ω・`)そんな君達にお薦めなのがFM-MARTYなんだ
692名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:04:29 ID:ucTghEd+0
>>685
画質が重要ってのは超同意。
今まで古いノートで見てたエロ動画をデスクトップで見たら全然別物に見えたよ。
693名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:05:21 ID:bCBjYpKc0
ID:+hxqzE3l0は2ch名物田舎ニートなんだよ・・・そっとしておいてやれ
普段は他所のニューススレにいるんだろうから
694名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:05:47 ID:+hxqzE3l0
大学工学部の志願者が、ここ5年で4割も減少している。この「理系離れ」について、専門家は、工学部
出身者が会社内で不遇なことも一因とみる。金融・証券の会社に就職する例も増え、このままでは、
技術立国ニッポンは沈没するのか。
文系・理系の生涯賃金格差が5000万円
「エンジニアが下積みになっています。親や先輩、友人の父親を見て、生涯賃金のことが分かるので、
インセンティブが小さいんですよ」
「理系の経営学」などの著書がある東大大学院工学系研究科の宮田秀明教授は、理系離れと言われる
現状をこう嘆く。
理系、特に工学部離れは、確かに顕著なようだ。文部科学省の学校基本調査によると、2008年度入学の
大学入試で、工学部の志願者数は、前年度比1割近く減の24万人余。これが5年前に比べると、なんと4割も
減っているのだ。予備校の調査では、ここ1、2年は学校側の対策もあってやや持ち直しているという。しかし、
ピークだった1992年からの下落傾向に歯止めがかかったとまでは言えないようだ。
工学部離れの理由について、宮田教授は、高度な技術が要求されるにもかかわらず、エンジニアの
賃金が安く、幹部に出世しにくいことを挙げる。
「今はプログラミングやITの知識が要求されるなど、昔より守備範囲が広く技術が難しくなっています。
きちんと学ぼうとすれば、医学部のように6年かかります。しかし、難しいことをしても、それに比例した
見返りがありません。日本では、マイクロソフトのビル・ゲイツのような成功例が出てこない。理系離れは、
好き嫌い、モチベーションより、構造的な問題ですね」
低賃金については、衝撃的なデータがある。日経ビジネスの8月25日付サイト記事によると、大阪大
大学院の松繁寿和教授は、文系・理系両出身者の生涯賃金格差が5000万円という10年前の調査が、今も
当てはまることが再調査で分かった、と言うのだ。特に、文系が多い金融・商社と理系が多い製造業の間に
ある産業格差が、そのまま賃金格差に表れたという。また、理系出身者の方が課長になるのが遅いなどの
昇進格差も関係しているとしている。
(続きは>>2-5
http://www.j-cast.com/2008/08/30025916.html
こんな状態でもものつくりは必要か?もう無理だろ
695名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:09:11 ID:LHkEEXnK0
中古ノート買おうかと思ったけど、こっちのほうが使い勝手よさそう
5万円台でmp4(解像度704x396 .x264)動く?
696名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 04:11:57 ID:TueW/itr0
>>691
たしかそれ初任給で買ったぞ。
TV出力がどうしようも無かった。
697名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 05:27:22 ID:1GzB4iqc0
富士通シーメンス Amilo Mini 8.9インチ ミニノート
http://japanese.engadget.com/2008/08/29/amilo-mini-8-9/
Asus 10型ミニノートN10
http://japanese.engadget.com/2008/08/23/asus-eee-10-n10-expresscard-hdmi/
レノボ Netbook IdeaPad S10
http://japanese.engadget.com/2008/08/20/ideapad-s10-gma-x4500-dvd/

これからはExpressCardスロット必須かな
698名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 07:09:42 ID:fI8h8xJ7O
チョニ-にC1の後継機出してほしい
699名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:19:53 ID:qAkZTGqK0
下手なミニノート持ち歩くくらいなら,手の平に入るiPhoneの方が便利。
700名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:53:32 ID:0d1Z3XXK0
>>699
俺からすればiPhoneなんて何も役に立たないただのガラクタ。
701名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:55:05 ID:RAaRHagg0
iPhoneは心底イラネとイーモバイル携帯使いが言ってみる
702名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:06:34 ID:l7oQDRb30
iPhoneで済ませられる用途はほぼ携帯でも済む。
携帯で済ませられない用途はiPhoneでだとちょっと苦しい
703名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:25:31 ID:LkahnPDD0
少なくとも、ミニノートではコピペは出来るしなァ
704名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:31:47 ID:CgT7vuVvP
2000文字とかの原稿余裕で打てるんならiPhoneでいいや
705名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:35:31 ID:LkahnPDD0
BCNランキング
携帯
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist

13位 iPhone 3G 16GB
48位 iPhone 3G 8GB
706名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:51:48 ID:xwd5mmV/0
iPhoneはモデムとして使えるなら考えたけどね。
707名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:56:44 ID:4Z+2FYRW0
iPod touchも思い出してあげてください。
708名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:58:17 ID:i1EEOcLe0
仕様が知りたい、多分ヴィスタじゃ動かない気がする
709名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:00:53 ID:Zx/u95mT0
>>687
>その根幹となる基礎研究こそ先進国が率先してやらなければいけないもんだろ。
>先進的なものは豊かで余力のある先進国からでないと、なかなか出てこないよ。
>
>こんな浅はかな考えの奴がのさばるから、日本がどんどん傾いてるんだろうね。
その理論だと、EeePCより、それこそLoox UとかVaio type UとかD4とかみてーに、
コスト度外視で小型化しました、基盤を何層にも重ねて、出来る限り小さくしました、
ってヤツの方が評価するべきになっちまわないか?

でも、そーゆーのは
「ボッタクリ」
とか言って叩かれてるわけだが…
710名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:23:45 ID:E6mi3yYi0
LOOXなど…NASAが全力で開発した無重力空間でも書けるボールペン
EeePC…ソ連が使った鉛筆
711名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:23:01 ID:gHhRX9+20
日常生活のシーンに合わせてみるとだな、

自宅で机 → デスクトップ
外出先で机 → ノート
外で片手操作 → PDA

Miniノートの使用シーンは?

思いつかないなら無理やりミニニート買う必要ないかんな。
つられて買うのが一番アホ。

海外旅行時のデジカメ動画ストレージとかには使えそう。
712名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:24:01 ID:N4g49ioI0
>>711
コタツの上で→ミニノート
713名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:24:35 ID:wPn6kQZu0
Acer Aspire One が物凄い勢いでEeePCブランドを追い上げてるな
ノート板の勢いとか見てると
714名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:26:44 ID:2oEsyEpa0
ニートのパソコンに見えた
715名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:28:35 ID:HoOtjuoI0
富士通シーメンス Amilo Mini 8.9インチ ミニノート
http://japanese.engadget.com/2008/08/29/amilo-mini-8-9/
716名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:41 ID:T6dFFYiU0
ミニノートでエロゲは流石に無理か
717名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:36:32 ID:QmbdHX0O0
>>709
生産技術もまた技術じゃないか?部品を買ってきて組み立てるだけのものであっても、
速い・安い・上手いが乗れば付加価値になりうると思うが。
718名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:44:37 ID:GY+ZvYxx0
>>713
Aspire Oneは既存の機種に比べて秀でるところは特にない
ただ発売日が新しいだけ、今は出せば基本入れ食いだし
まあwindは入手しづらいし、HPはVIAな上にVistaを考えると
eeePC901かAspire Oneに絞られてくるけど
719名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:04:27 ID:Or7UJNsl0
>>717
そこにあるのは「安い」だろ?

結局、一般層においては「技術の粋を集めた付加価値」よりも
「安いという付加価値」の方が評価されるわけで。

んで、前者を一方的に
「ボッタクリ」
扱いするからおかしくなるんだろ。
720名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:05:37 ID:1lp+Du7L0
>>706
使えるよ。
721名無しさん@九周年
モデムとして利用ならイーモバイルのほうが安いぞ・・・