【北京五輪】日本選手団、解団式。柔道界のハウス加賀谷、柔道金メダル石井慧の取材、全柔連がストップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スーパーカー消しゴムφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000038-spn-spo

【北京五輪 柔道】北京五輪日本選手団の解団式が26日に都内で行われ、
柔道男子100キロ超級金メダルの石井慧(さとし、21=国士舘大)ら349人が出席。
金メダリストともなれば帰国後はテレビ出演が相次ぐものだが、石井は「自分では
受けるつもりで予定を空けていたのに、ストップがかかってしまった。専門誌の取材しか
入っていません」と寂しそうに明かした。

 これまでも自由奔放な発言で周囲をヒヤヒヤさせてきた石井。生放送では何が
起きるか分からないだけに、全柔連がストップをかけた形だ。この日も「ゆっくり休め
ましたか?」の問いに「ボクが休むのは死ぬ時です」と返答。プロ格闘家・小川直也が
主宰する小川道場に金メダルを寄贈する意思を示したり、「(男子ハンマー投げの)
室伏さんと握手したけど自分の方が強い」と不敵な笑みを浮かべるなど“石井
ワールド”は全開。戦国武将・上杉謙信の生まれ変わりを自任する21歳は、
どこまでもわが道を行く。
2名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:57:34 ID:jDgeFDeE0
3美香 ◆MeEeen9/cc :2008/08/27(水) 09:57:49 ID:8JhpR4Zw0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ただ単に頭おかしいだけだもんね・・。
4名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:57:58 ID:8nQnnLbF0
この人アフォなの?
5名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:58:26 ID:8dKtXsxn0
賢明だな(w
6名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:58:38 ID:/Fi8NWJO0
痛すぎるもんな…。
7名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:58:39 ID:JGLfDkmq0
どうでも( ;∀;) イイハナシダナー
8名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:59:06 ID:UGxgJYb+0
受け身が下手なの?
9名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:59:09 ID:/oSH3HtwP
須賀川のアレが順調に育つとこんな風になるわけだ。
10名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:59:32 ID:OUOP0LYl0
テレビ観て馬鹿すぎてひいた・・・
11名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:59:54 ID:rsTCWvu30
ハウス加賀谷って久々に聞いたなー
あの人は元々壊れてて、その後引退か
12名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:00:11 ID:QER4OcNy0
自由奔放とアホはたまに似てるが非なるものぞw
13名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:00:17 ID:neyo5Zuq0
等質なの?
14名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:00:21 ID:6goAntOmO
>>1
脳みそは予選敗退レベルでした
15名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:01:57 ID:zCraMQpyO
おバカキャラとか、アニマルやガッツ路線も不可能な程の本物なのか?
16名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:02:06 ID:+OmL54LX0
>>13
強迫神経症だと。
かなり思いつめ過ぎ茶ってこうなったらしい。

いずれにしてもメンヘラだけど
17名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:02:07 ID:WqWwgqdr0
道着の前はだけたまんまで試合するのっでどうなん?
18美香 ◆MeEeen9/cc :2008/08/27(水) 10:02:12 ID:8JhpR4Zw0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 正直、この人の金medalだけは全然嬉しくなかった。
          勝ちかたがいまいちだったのもあるけど、発言がおかしいのね。
           明らかに目立ちたいからウケ狙いしてるんだけど、
            狙いが変な方向向いてるんだもん。
           
           その後どうなる、これを聞いてみんながどう感じる、
             というのが全く分かってない。全部をネタだと思ってるんだけど、
               触れちゃいけない、冗談にならないものと区別がついてない。
19名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:02:15 ID:8MN7has00
こいつは次回も金メダルだなw

しかし自分の口で自分の名誉をぶち壊すなw
20名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:02:55 ID:+yXFztSu0
首相に「ガツンと言ってやります」はおもろかった
でも、言わないのな〜「福田総理!」って言えばいいのにつまんないの(^o^)
21名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:03:31 ID:WQrvfGV7O
「室伏さんより自分の方が強い」

アニキやっちゃって下さい。
22名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:03:48 ID:xccNxfui0
俺も良く黙ってれば良いのにって言われます。
23名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:04:22 ID:qU8kFGdB0
>>15
かなり本物。池沼一歩手前。
24名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:04:50 ID:EqPwvFsI0
石井はさすがに痛いな。
発言がおかしい。
こいつが引退してもマスゴミは石井を期用しないだろうな。
今取材が殺到してるのは、話題性があるだけ。たったそれだけ。
25名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:05:03 ID:Fu4mRtuK0
たまには馬鹿なメダリストもいるんだなwww
26名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:06:26 ID:3ZVkApXU0
2ch 的にはネタキャラとして人気出そうだな。
誰かAA作ってよ。
27名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:07:25 ID:2Z0UPmf90
ガッツさんの跡継げるかな? 石松と石井で似てるし。。。
28名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:07:27 ID:ejSIsmxO0
賢明だと思う
面白いのであれば良いのだけど
彼の場合は痛いんだよな
29名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:08:31 ID:nirBR5eQ0
金とったあとのテレビでも「しゃべんないほうがいい」って言われてたもんなw
30名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:08:45 ID:VtfPhP0J0
>>1

スレタイの『ハウス加賀谷』って記事にあるの?
31名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:08:45 ID:sJy5mTg70
受け身が下手で
頭いっちゃったんじゃね
32名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:08:53 ID:EqPwvFsI0
水泳の北島と比較してこいつがいかにおかしい発言してるか見比べてみるといいよな。
こいつの場合は、およそメディア向けじゃない。生放送で何言い出すかわからん。
33名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:09:24 ID:mnnsucd60
せめて福田に「せいぜい頑張りましたwwwwww」くらい言ってほしかった
34名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:09:29 ID:RPBtaTQiO
ちょスレタイw
ハウス加賀谷って的確すぎてw
35名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:09:35 ID:eBaq55ju0
傾くなら傾きとおせ!
36名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:10:13 ID:FSexpFl5O
>>18
お前がコテハンしてるのも明らかに目立ちたくて
他人にかまって欲しいからだろ


ネカマは死ね
37名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:10:29 ID:7n/RIEaM0
>>23
女子陸上の福島千里もガチっぽいよね。
38名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:10:58 ID:DiVEQlpL0
引退したら指導者になれるのかな?
会話のキャッチボールができないだろ。
小川みたいに馬券売り場の用心棒になるしかなさそう。
39名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:11:09 ID:gKULcn2I0
こういう力だけ強くてあと全部馬鹿。みたいな人間がいい気になっているのを見ると本格的に虫唾が走る。
40名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:11:12 ID:qE8EKd6T0
加賀谷は麻布高校に入れるほどの秀才。
41美香 ◆MeEeen9/cc :2008/08/27(水) 10:11:33 ID:8JhpR4Zw0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 自分で上杉謙信の生まれ変わりって触れ回っているらしいけど、
           多分前世はタニシあたりだと思うよ。

           
>>26
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 無理。うちには解るのね。
          この痛さは2ちゃんねる向きじゃない。むしろ嫌われるよ。
            伝説にもならないね。

          基本的に、正気なのか狂気なのかボケてるのか
           つっこみどころ満載なのがウケルの。
            だけど石井ちゃんは石原まりえtypeだから、相手にされない。
             ウケ狙い「だけ」先行していて、しかも実際痛いだけだから。
42名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:11:52 ID:sJy5mTg70
まわりにこないでほしいタイプだね
43名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:11:55 ID:6sjWUPEY0
ハッスルに参加予定かも、軍団名考えないと。
44名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:12:06 ID:MNEONdg40
>上杉謙信の生まれ変わりを自任


 アッー!
45名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:12:10 ID:jjgYYqaD0
一番病んでるのはここで叩いてる奴
46名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:12:45 ID:PE8G+qP20
等質の気配を感じるのは私だけ?
47名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:13:13 ID:8hKgFlKS0
ウツでも金
48名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:13:31 ID:AROeKwB6O
>>33
それいいねw

それぐらいのジョークも言えない日本選手
49名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:13:45 ID:mp0PJh7hO
斉藤さん、そろそろ喝入れて下さい
50美香 ◆MeEeen9/cc :2008/08/27(水) 10:14:09 ID:8JhpR4Zw0
>>36
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちは本名でコテハンしてるから。
          ヒリヒリするような緊張感と、逃げ場を断った覚悟で
           より責任のあるresをしているわけね。
            あなたも嫉妬するなら本名で書きこみなよ臆病者。
51名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:14:09 ID:dS3LduvC0
>>3
どうみてもおまえのほうがキチガイ
52名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:14:19 ID:mXAkaP+E0
>>1
柔道界のハウス加賀屋ということは……(ノ∀`)
53名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:15:13 ID:N6Aav4hM0
猪木がアップをはじめました
54名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:16:09 ID:t6/3KEMkO
すべて一本で勝ったならともかく

室伏を見下した言い方には納得できん 

55名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:17:04 ID:TFJXjThdO
>>39お前は力もないのにね
56名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:18:16 ID:mFgXr6XHO
普通に頭悪い人だと。
話すことが斎藤コーチしかないみたいだし、つまんないんだよ。
石井本人は斎藤コーチネタで満足しているみたいだが、聞く側は
まったくもってつまらん。
ハウス加賀谷の方がまとも。場所と状況がわかっている。
57名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:19:14 ID:7dyQReOb0
その内大麻とかそっちの薬が引っかかりそうだなw
58名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:19:21 ID:3MLULRti0
口下手なのも典型的な日本人っぽいな
59名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:19:39 ID:ejSIsmxO0
>>48
”せいぜい”の意味知らなかった記者や石原は顔真っ赤だろうな
60名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:20:14 ID:su6mcsId0
ところで純粋な興味なんだけど美香さんって前からこんな中身のないレスしかできないキャラだったっけ? 前に「充電中です」とか本人が言ってた気がするけど充電に専念した方がいいんじゃないかな・・・? 
61名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:20:29 ID:+oOxEQ7A0
ミノワマンに弟子入りしたほうがいい
62名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:20:50 ID:nbags8AH0
これはかわいそうだろ
金メダル獲ったんだから好きにさせてやれよ
まるで全柔連がメダル獲ったみたいだな
そんな事より吉村や斉藤に責任取らせろ!!!
63名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:20:56 ID:EEQrKU/z0
どうして上杉謙信が不犯の人であることをみんな突っ込まないんだ
つまり一生童貞・・・
64名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:21:38 ID:g7e74XLE0
まだまだ松野明美には届かんよ
65名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:22:13 ID:YewffydaO
ハウス加賀谷はないだろ
統合失調症の人間の名前を出すなよ
66名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:22:29 ID:99kODAFL0
今後の石井選手の活躍にご期待ください!

・ロンドン五輪→メダルを逃す

・総合格闘技デビュー

・戦跡上がらず自分探しの旅へ

・店を開く

・暴力事件を起こして逮捕

・民事で不起訴になる

・また暴力事件を起こす

無限ループ


67名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:22:44 ID:iEF413Fz0
金メダルとったときの
「屁のツッパリにもなりません」
発言は予想通り
キン肉マンを意識して言った言葉だと
五輪特集番組で暴露していたよ
68名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:22:46 ID:b9kbSVtK0
室伏さんと握手したけど自分の方が強い
これ見てたけど(握力)が自分の方が強いって事じゃないの?
69名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:22:55 ID:EFGadWGW0
石井とキューバのテコンドー選手が戦うなら、大晦日の格闘技をみてやってもいいぞ。
70名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:23:16 ID:OIpDzFhDO
ハウス加賀谷久し振りに聞いたww
これが聞き納めだろうけどな(笑)
71名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:23:16 ID:w8i/pwqH0
石井のことを「頭悪い」と言ってる奴の方が相当頭悪い。

福田についての発言聞いて、こいつはすごい洞察力があると思った。
確かにこいつなら金とるわw
72名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:23:40 ID:GvleOE0I0
あの秋山成勲が絶賛しているんだものw
73名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:23:41 ID:32PqnMB90
日本柔道界を救った男だぞ。しかも一本にこだわってすっかりだめになった
頭の固い馬鹿ばかりの柔道界を救った天才だぞ。何を発言してもいいと思う。
その権利があるだろう。
74名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:24:18 ID:mtPDyZdP0
>戦国武将・上杉謙信の生まれ変わりを自任する21歳
ワロタ、柔道界を去っても
プロレスとかハッスルとかで使えるんじゃね
75名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:24:26 ID:7Eour6fG0
>>50
どうせなら姓名と住所と電話番号でコテハンにしたら?
さらに緊張感のある責任感を伴った"res"が出来るぞ?w


んで石井語録はできてないの?
76名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:25:05 ID:NvS20DgeO
限りなくガッツみたいだよな
77名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:25:29 ID:iEF413Fz0
>>71
洞察力はそれなりにあると思うし
勝つために何でも吸収してやるという姿勢は評価できる
だが痛すぎなのは擁護できん
謙信の生まれ変わり発言までしていたとは‥‥
78名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:26:29 ID:f8bz18Bs0
>>73
2チャネラーはなんだ言って凡人集団。天才への風当たりはきついな。

日本が生んだ世紀の天才 ドクター中松も馬鹿にする始末
79名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:26:33 ID:viIE0S8Y0
バカじゃ金は取れないよ
80名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:26:37 ID:+oOxEQ7A0
81名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:26:58 ID:w8i/pwqH0
「福田総理は、腹黒くないから、人気がないんと違いますか?」

よく見てるよww
確かに「別の意味で」ストレートだからな、チンパンはw
この発言で、石井って相当切れる奴と思った。
82名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:27:29 ID:NE7XuILJ0
か・が・や・・・でぇーすwww
83名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:28:14 ID:iEF413Fz0
>>74
そもそも
北京五輪決勝の試合前に
「ハッスル、ハッスル」
の動作を意識的にしていた
理由は
「小川を尊敬しているから」
だと
84名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:28:23 ID:no6hm36W0
優等生ばっかでつまんない柔道界にあっては、面白いと思うけど。
止める方がどうかしてる。

あとは、無差別にベビーフェイスのライバルが出てくれば、
それなりに盛り上がるだろ。
85名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:28:59 ID:qM/G/DYn0
石井選手と同じ学校だったわ。
彼は途中で転校してしまったようだけど。
校長先生のお気に入りだったね。
朝礼で前に呼ばれてた。
朝礼のときの校長先生のお話は全部ノートに書き留めているとか言ってたね。

変わってねーな。
86名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:29:19 ID:w8i/pwqH0
>>77
そんなのは若気の至りでな。
齢を重ねると「昔の恥ずかしい思い出」になるんだよ。
87名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:29:20 ID:0MpbAyGi0
さすが若者の少ないニュー即+らしいレスばかりだな。

おっさんになるの嫌だわほんとw

バカっていうけどただの嫉妬じゃん
88名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:29:23 ID:WNuCj5xx0
自重しろクソガキ
間違って見ちまったら不愉快だろうが
89名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:29:36 ID:dv7iE4Nv0
頭悪い奴は読書はしないわなw
石井は移動時間もびっちり読書するとか...。
90名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:30:22 ID:Ac9nIIrcO
福田発言は石井がアンチ小泉だからだろ
91名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:30:32 ID:u0YVTpxb0
頭はともかく
ギョーザどころかシューマイみたいになってる耳を治した方がいい
92名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:31:00 ID:iEF413Fz0
>>86
いや
もう21歳なんだから
そろそろ気づけよという話なんだが
93名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:31:08 ID:7dyQReOb0
>>59
親父が死んだ時にこの度はご愁傷様でした、
って言われた時違和感があったのを思い出した
94名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:31:32 ID:w8i/pwqH0
>>92
21なんかまだまだガキ
95名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:31:35 ID:1bktiPy30
>>50
そのAAが

   ('A`)
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /__ノωヽ__)

に見えて仕方がない。
96名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:32:00 ID:TrMOKT1/O
なんだよ楽しみだったのに
97名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:32:05 ID:leyRjc2h0
この人って、まだ21なんだよね。もっと上かと思ってたよ。
21で世界の頂点なんだから大したものだ。
98名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:32:51 ID:4DloVqL40
こういうキャラだからこそ東原のデスノートにのらずに金メダルだったんだ
99名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:33:04 ID:D8fWDwgD0
ありきたりな発言だらけのつまんないスポーツ選手ばっかりになっちゃったな。
それもこれも発言の揚げ足取りばっかやってきたマスゴミとヒキちゃねらーのせい。
100名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:33:10 ID:iEF413Fz0
>>89
イチローとか戦国武将に関する本だから
それほど高度な内容の本でもない
そういう本なら
読むアスリートは結構いると思う
101名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:33:22 ID:HV8Pc5Cu0
そのうち怪しい教団とか訪問販売の広告塔になる悪寒
102名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:33:27 ID:UpwRHEUI0
勝てないのに大口叩くバカじゃないじゃん
結果残してるんだから大したものだ



103名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:34:09 ID:f8bz18Bs0
北島や中田が所属してる事務所に入ったら洗練されるんじゃないかな
104名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:34:17 ID:w8i/pwqH0
少なくとも星野よりは、はるかに立派。
105名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:34:37 ID:32PqnMB90
>>83
小川を尊敬している理由だと思う

497 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 10:07:38 ID:jCcOadIR0
全日本とったときも同じ国士舘の先輩の鈴木に勝っての優勝なんで誰も祝ってくれず
夜一人でいたところをじゃあお祝いしようって呼んで祝賀会開いてくれたのは小川直也


106名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:35:12 ID:GC21Bqu10
まあ

ν即+の笑いもわからないつまらない大人連中は

田村亮子みたいな優等生発言みたいのしか認めないんだろうな
107名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:35:13 ID:tCn5e8bw0
個性があって最高に良い!!
ここで叩いてる奴らは所詮負け組の遠吠えだから
108名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:35:43 ID:+QAOkLfw0
>>92
21歳でプロになって世界レベルで活躍しててしかも冷静で大人の態度の人は沢山いるし
そういうトップレベルの一握りの人々と比べると発言が見劣りするのはよくわかるが、
元々体育会系でしかも柔道なんだからあまりまともな発言を求めるのは酷だと思うよ。
柔道からプロレスだのK1だのに行った奴見てると、ほとんどが痛い人ばかりではないか。
109名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:35:44 ID:17wbcUnR0
強けりゃいいんだよ
決勝戦の後の

「遊びたいです!」
「あっ…練習したいです!!」

を見て笑った
110名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:36:04 ID:BmFOWv0A0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1A9JdYnjvuU

アスベルガーのケはあるが
結構マトモなこと言ってるやん
111名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:36:12 ID:Ac9nIIrcO
「イシイイズム」とか「石井魂」というような本が出そう
112名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:36:20 ID:IGeTp0RZ0
こいつ、ただのアホだよね・・・
113名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:36:56 ID:u0YVTpxb0
とにかく耳を何とかしてほしい
114名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:37:08 ID:gqLRTAAe0
>>107
別に誰も叩いて無いじゃんw 脅迫症の人ですか?w
115名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:37:38 ID:sdmrdN4M0
石井慧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E6%85%A7
発言読んでフイタ

取材させない方が賢明。心技体の"心"が欠落しとる。

つーか、柔道界から足を洗った方がいい。
K1やらプロレスやらにデビューした方がいい。
マスゴミ共もその方が食い付くだろ。
116名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:37:55 ID:pElMzU+Q0
>>107
実力あるしな
であの新庄みたいなキャラで人気がある

美香とか今時の若者は的なリーマンおっさんは、悔しくてたまらないんだろうな
117名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:38:08 ID:1RRrO68T0
決勝戦勝利後のインタビューで、延々左右にユラユラしながら喋ってたのにはワロタ。
しかもカメラも律儀にそれを追いかけてんの。
118名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:38:08 ID:NlXMr7acO
テレビに出しちゃいけない人物
危ないからド素人を出しちゃいけないって言うけどそれと同じ。
面白いって今は言われてるけど調子のって変なこと言うぞ。
119名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:38:42 ID:leyRjc2h0
>>109
遊びたいです、は正直でいいと思ったけどね。
ましてや金メダル取った後なんだし、見てる側だって
「ですよねーw」とぐらいに流すと思うが
やっぱりコーチとかから怒られるのかな?

一回戦負けの選手が「遊びたいです」って言ったら
怒られるだろうけどw
120名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:38:54 ID:7dyQReOb0
>>105
せめて仲間数人と一緒にお祝いとかしてたらともかく
仲間だと思ってた人間が優勝しても祝ってくれないで
一人でいた所にそんな事されたらグッとくるだろうなぁ
121名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:39:36 ID:TlyMxNlI0
心技体とかいかにも何も知らんやつの言いそうなことw
ここで石井批判してるのはみんな滓だな
122名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:39:52 ID:RxDQDAA/O
>>91
お前なー…
金メダルクラスの柔道家なら皆あたりまえ。
あんなんなるまで練習してからそういうこと言え。
123名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:40:08 ID:OvLPEvadO
ハウス加賀谷ってなんだっけな?
124名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:40:33 ID:okHc2NmZO

> 決勝戦の後の

> 「遊びたいです!」
> 「あっ…練習したいです!!」
> を見て笑った

俺もあれワロタwww
その後篠原が、「この子は喋らん方がいいですね」ってボソッと言ってて吹いたw
いい味出しすぎだろw柔道www
125名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:41:25 ID:mNuvxdtBO
江頭と一緒に出ろよ
126名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:41:43 ID:KRe5zVJI0
勝てば官軍
篠原が偉そうなこと言うな!
127名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:41:59 ID:f8bz18Bs0
>>110
かなりまともいうか知性派だな
喋りは年期いるし、将来は賢くなるタイプだな。
128名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:42:03 ID:tj75SHfoO
ウケ狙いだがセンス最悪だから敵をつくる発言をしてるのかと思った…

本物だったのか なら寒いのは仕方ない
129名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:42:15 ID:4E1Wy5FC0
柔道会の池沼か
130名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:42:23 ID:5n6XFD8gO
礼儀を覚えれば、面白い奴だと思うよ。
131名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:42:44 ID:/vUG0msg0
資源もない日本がスポーツなどする必要は無い
金よこせの団長は死ね
132名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:42:55 ID:CxZrtVaz0
うわ、
こいつ天然なんだw
133名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:43:06 ID:TlyMxNlI0
俺みたいに元々石井を高く評価している人間からすると彼の発言は少しも痛くない
むしろ真実を述べているに過ぎない
134名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:43:39 ID:qqe0Shvk0
ハウス加賀谷www
135名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:43:40 ID:ekxia/sK0
>>1「ボクが休むのは死ぬ時です」

この気合いの入り方
右翼団体でも十分やっていけると思う。
136名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:43:57 ID:zm19FL430
他のことは100歩譲ってもいいが、上杉謙信の生まれ変わりだけはないw
137名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:44:37 ID:vhy2oSI30
ここまでアホだと思わなかった
138名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:44:47 ID:V/gyXY7i0
射手座かなと思って調べたらやはりそうだったな
こういうきわどいメンヘラみたいな奴が多い
139名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:44:49 ID:5mYA/6cr0
>>131
資源がないからするのだよ
140名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:45:17 ID:Yk8CdQny0
石井の倍の年した、40過ぎで安月給の平社員、または派遣で働く負け組みオッサンが、必死で叩いてる様子が見て取れます



141名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:45:27 ID:ejSIsmxO0
柔道は「道」だからな、精力善用とか建前ある
結果出せばDQNだろうがOKっていう格闘技やサッカーなら問題ないんだろうがな
142名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:45:30 ID:TlyMxNlI0
石井が朝青龍や亀田と似ていると言われるのはわかるが、
亀田と違って相手をこき下ろすような発言はしない。
常に勝負に真剣で自分にプレッシャーをかけ続けている。
143名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:45:32 ID:Ac9nIIrcO
サラリーマンだとすごく好かれるかすごく嫌われるか、どっちかのタイプだな
144名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:47:02 ID:V/gyXY7i0
近くにいたら普通に好かれそうなタイプだと思うけど
145名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:47:10 ID:n8L3sqSF0
ハウス加賀屋には泣かされたが、
こいつが金取っても感動しなかった
146名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:47:40 ID:Ohs2z9+z0
柔道の世界は保守的過ぎる
147名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:48:19 ID:ntqypKF30
上杉謙信の生まれ変わりのくだりをまともに受け取ってる奴はおっさんだろうなw
148名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:48:35 ID:JoDeYM4q0
アスリートはコレくらい馬鹿のほうが良いと思うけどな
149名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:48:41 ID:0yvzAB+e0
>>143
私もだ。柔道やろうかな…
150名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:49:07 ID:VzYfVgBf0
>>143
仕事が出来て面白い
いうことなしじゃん
151名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:49:11 ID:pTIv2H300
未来の伊良部か

北島とは格が違うな・・・
152名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:49:46 ID:OrWXWsjD0
>>115
おもすれー
「自分のように海外のJUDOを取り入れ、先に対応できた選手が強くなれる。
 織田信長が鉄砲をいち早く取り入れたように」
「幸せな人には負けたくない」(同階級のライバル、井上康生が五輪を前に結婚したことについて)
「(判定や、かけ逃げでも)勝ちは勝ちですから」
「俺が本気で腹筋に力を入れたら相手は諦めた方がいい。
 どんな技もかからない。」
「自分はヒールと呼ばれてもいい」
「ウツでも金」
「どうも、飛ぶ鳥を落とす勢いの石井です」(五輪壮行会の挨拶で)
「負けることは死を意味する」(北京五輪前の清風高校の壮行会で)
「生きて日本に帰ることができます。勝てたんです」(北京五輪優勝後の第一声)
「オリンピックの重圧は、齋藤先生(斎藤仁)の重圧に比べたら
 屁のツッパリ(すっぱ)にもならない」(五輪優勝後インタビュー)
「(大相撲の横綱朝青龍、ボクシング亀田兄弟を)非常に目標になるし、
 尊敬しています」
「(金メダルより)自分は高校のときに世田谷学園に勝った方がうれしかった」
「これから石井の快進撃が始まります」(北京五輪試合後の会見で)
「金メダルは小川道場に置いておきます。あるいは、モハメド・アリのように川に捨てます」(五輪試合の翌日、ズームイン!!SUPERのインタビューで)
「(首相と握手をして)すごい純粋さが伝わってきた。
 腹黒くないからこそ、人気が出ないのかもしれない」
153名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:49:57 ID:nAxzg3D6O
別に亀みたいに対戦相手に暴言はいたり目上にタメ口利いたりしてないのに礼節がないってのも変な話だ 
決勝後のインタビューで相手のタングリエフを尊敬してるって言うくらいだからよっぽど礼儀正しいほう
キャラと礼儀は別だからな
154名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:50:22 ID:NZMmSFu60
>>147
たしかに
実にくだらない
155名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:50:23 ID:gqLRTAAe0
>>146
武道はどこでも上の爺さんたちが五月蝿いから同じだよ。
もともと日本の武道は礼節を重んじて強ければよいってもんじゃ
無いからそれで良いと思うけど。
156名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:50:27 ID:97fphR/MO
馬鹿ではなくアホなんだろう
157名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:50:29 ID:9rq4m34W0
まぁ根は良い子だから見守ってあげてよw
158名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:50:37 ID:qm7rIkoaO
見てる方は面白いけど関係者からしたらヒヤヒヤもんだろうな
生はアレだがせっかく金とったんだし録画ぐらい出してやれよ
159名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:51:08 ID:TlyMxNlI0
マスコミとそれに煽られたお前らみたいな馬鹿が良い子ぶってる腹黒スポーツ選手たちを量産した。
それに比べて石井の真剣さは遙かに美しい
160名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:51:51 ID:okHc2NmZO
お前ら的にはOK牧場だろ?
161名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:52:44 ID:OrWXWsjD0
>>142
うむ、ドルジはともかく亀田じゃないな、金メダルだし。
ハッスル小川の正当後継者か
162名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:53:18 ID:TlyMxNlI0
武道が礼節なんて誰が言い出した戯言だ
武道は弱いやつが強いやつに勝つための術だ

もっとも俺の目から見て石井は少しも礼節を欠いてないけどな
163名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:54:16 ID:no6hm36W0
谷本の一本勝ちが賞賛されてすぐの時期に、優勝後のインタビューで
「勝敗に拘るのが国士舘柔道」
とサラッとやった時は、こいつはバカかそこそこキレるかのどっちかだと思った。
たぶん後者の方だと思う。
柔道はタワラ並みにつまんないけど。
164名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:54:19 ID:f8bz18Bs0
言論統制いうか北朝鮮みたいな体質だな。
165名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:54:36 ID:liSjEPZX0
>>162
見てるだけの人が相撲の不祥事などで心が欠けているとかマジになっちゃってるだけだから
166名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:54:39 ID:7w4ltDpa0
叩くやつが何でこんなに多いの?
2ちゃんねるってアホだな
こいつは結構計算していろいろ言ってるよ
167名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:54:58 ID:lJj6dpYd0
勝ちゃ良いんだよ
心技体とか気取ってやがるから腐るんだ
168名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:54:58 ID:Avley8fQ0
ハウス加賀谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:55:19 ID:3jKrtGSAP
ガッツはバカキャラを演じてるだけで頭良い
こいつは真性
170名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:55:25 ID:DNksNEI50
>>165
そしてそのような奴に限って


観客あってのスポーツだろとか言う
171名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:56:08 ID:OrWXWsjD0
>>162
武「道」は礼節だろう。後から儒教的価値観を加えたものだから。
武術なら、完全な「必殺」の技術。

これからは「武術」の側面がもっと見直される必要があるので
石井のスタイルは大いに結構、というか戦国時代への造詣も深いし
極めて結構。
172名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:56:21 ID:gqLRTAAe0
>>162
馬鹿がすぐWikiとかに書いてあることを鵜呑みして武道は勝つためにある!!
とか騒ぐけどw 今やってる柔道とか空手はほとんどのところが礼節や
心技体と強さよりも心が大事って言う教えでやってんだよw
戦国時代じゃねーぞ今はw
173名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:56:58 ID:CxZrtVaz0
スポーツ選手って
ある程度頭悪くて
ある程度マゾヒストじゃないと
オリンピックには行けないと思う
174名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:57:03 ID:OwRkbC2n0
>>1
自分が似てると思ってる人を他人押し付けるなよかす。しかも池沼を。
175名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:57:11 ID:+EHquzFVO
石井はいいキャラ
文句たれてる人は頭がカタイし、周りが見えていない
176名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:57:23 ID:xQB/xvVg0
舌禍事件おこしそう。
177名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:57:54 ID:TlyMxNlI0
>>171-172

根本をはき違えている
178名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:57:59 ID:Ac9nIIrcO
石井は「柔道」も「JUDO」も好きなんだろう。
考え方が柔軟。
しばらくしたらボクシングも始めるのでは。
179名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:58:29 ID:nXZdl6Yx0
犯罪者系のバカじゃないからおまえら好きだろ
180名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:58:44 ID:7GvZ+t9Y0
いやいや、発言おもしろくていいじゃん。
そこいらのお笑い芸人よりよっぽど面白いよ。
こういう面白いアスリートがいてもいいと思う。
真面目真面目してるコメントなんてつまらないし。
181名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:59:03 ID:RNsxBQDR0
テレビ出演期待してたんだけどな〜w

でも、俺が全柔連の上の人間だったら絶対テレビ出演させないけどw
182名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:59:14 ID:Rzbq4VesO
ハウス加賀谷がレッドカーペットに出てくれたらなぁ
あの人何やってんだろう
まだお笑いやってるのかな
183名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:59:35 ID:w8i/pwqH0
まぁ一つ言えるのは、
ここで石井を叩いてる奴らは、石井が叩かれれば叩かれるほど
喜んでるってことに気付けよ。

石井はスルーされるのが一番嫌いなんだよww
184名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:59:37 ID:OrWXWsjD0
>>172
ロスケが柔道やるようになったのは、
日露戦争でロスケが白兵戦で哀れにも日本軍にズタボロにされたからだそうだ。
やはり実戦で使える物じゃないとダメだろ。

「道」に行き過ぎた物を、「術」に原点回帰させる必要がある。
勝てなきゃ、その後の「道」もないから。

>>177
具体的に。論旨としては半分同意しているんだが。
あと「本質」というのは、結局は現実の真理から付いてくるものだ。
神学論争よりも結果。

君もその弊害に陥っている。
185名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:59:42 ID:gfhdrF0S0
インタビュー見たけど言われてるほどひどくないじゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=1A9JdYnjvuU
186名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:00:06 ID:NvaXmZz/0
篠原に「しゃべらない方がいい」って言われたのにはワラタ
同時にお前が言うなとも思った
187名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:00:49 ID:ekxia/sK0
謙信の役でガクトが出てる謙信公祭りってのを
新潟で見てきたよ。

乗っていた白馬は自分の馬を輸送したらしい。
剣術もたどたどしいところがない。
みごとだった。

しかも台詞が口パクじゃなく会場中流れてるのな。
変なこと口に出すとマイクに入るから相当集中しないと。
馬の上で、あれだけ動いてまったくぶれない
発声がすごいと思った。

で、石井ってだれ?
188名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:00:59 ID:f8bz18Bs0
>>186
金メダリストに対し極めて失礼な発言だ。罰金もんだな。
189名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:02:07 ID:TlyMxNlI0
心技体の心とは礼節ではない
体があって技があってこそ心にゆとりが生まれる
勝負に勝つために必要な冷静さだ
ばてれば判断が狂うし、技がなければ勝負にならん
それらが揃ってこその心だ
綺麗なお辞儀ができれば心ができてるわけじゃないぞw

>>184

武道は礼節といいたいなら勝手にすればいい
そんな解釈お前次第だ
だが礼節なぞ無くても武道は武道だ
190名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:02:25 ID:RE/kt8UF0
松本ハウスの?
191名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:02:27 ID:okHc2NmZO
柔道以外は全てバカってのを一部の日本人は絶対に許さない!絶対にだ!
って気違いじみて言ってくるからなぁ
んなもんちょくちょくテレビ出てりゃこなれてくるから問題ないんだけど
こういうタイプは海外へ流出した方が伸び伸び育っていいかもね
192名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:02:34 ID:H2n0SIh20
死ぬとき発言も台本以外ありえない
全部斎藤先生の影響下、自分でしゃべったら超適当なおもしろ発言
風俗も後輩を半殺しとかも笑顔でしゃべれる
193名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:02:47 ID:cL/dF296O
きっと亀田をキレイにしたらこうなるよ。
194名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:02:47 ID:gqLRTAAe0
>>177
根本っていつの時代の話だよw 現代、今教えてる武道の話しをしてんの。
今の武道は心が大事。昔みたいな殺人業を教えてるわけじゃないんだから。
それとも戦国時代から来た人ですか?w
195名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:03:14 ID:jVxxbNSD0
三連覇でアホになります。
196名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:03:27 ID:OrWXWsjD0
江戸時代に儒教的に整備された「道」の根本に、
やはり戦国時代の「殺すか殺されるか」を重視する「術」が
あるわけで、やはりそこに立ち返られないとならない。

グレイシー柔「術」が、かつて猛威を振るったりもしたように、
やはり勝てなくてはならない。
197名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:03:55 ID:VEhX2UYiO
>>182
死なす気かよ…
198名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:04:03 ID:dv7iE4Nv0
>>172
オリンピックと関係ない世界ではそうかもしれんが、
敗戦後の鈴木があんなになってしまっては意味ないだろ
199名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:04:07 ID:t8MkhZES0
>>189
国際柔道連盟規約第1条
嘉納治五郎によって創設された心身の教育システムであり、
かつオリンピック種目としても存在するものを柔道と認める
200名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:05:29 ID:SxD3sOqc0
>>152
いやこれは天才の発言だろw
コイツに勝てるやつがいるとは思えんw
201名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:05:40 ID:DNksNEI50
余裕の無いやつばっかりだな
202名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:06:30 ID:0rIjQtvE0
>>152

「ウツでも金」

石井は欝だったの?
203名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:06:33 ID:OrWXWsjD0
>>189
誰が心技体の話などしてるんだ?
やっぱ意味を読み切れて無いな。

>武道は礼節といいたいなら勝手にすればいい
武「道」はそういう物であり、歴史的にもそれが正しい。
そしてオレは武「道」だけではダメだと言っているんだよ。

神学論争に付き合う気は無い。現実に現れた物が真実だ。
204名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:08:08 ID:KwAPgW620
今の金メダル取るヤツとかスポーツしかやってない馬鹿ばかり
それでも金メダルを望むのが民衆と云うもの
文武両道 昔の日本人はしっかりしていた
205名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:08:09 ID:TlyMxNlI0
>>203
俺もつきあう気はないよ

そしてお前も意味を読み切れてないな
206名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:08:16 ID:is9vk/3T0
>>203
つまり白兵戦重視でボロ負けした帝国陸軍の轍を踏むなってことですね
207名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:08:55 ID:FDrJLgXLO
上杉謙信かよ

さて、Gacktが何というか…
208名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:09:06 ID:OrWXWsjD0
>>200
良いよなあ、石井w
そういえば小川も「あいつの柔道は分からない」って言われてたんだっけ。
柔道に新風を巻き起こして欲しいもんだw

>>202
なんとなく過去に欝だった雰囲気あるからなw
209名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:09:26 ID:ZGL19VwdO
発言は面白いけど顔でマイナス
210名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:09:40 ID:gqLRTAAe0
>>198
鈴木が負けたのはそもそも2年位前から滅茶苦茶モチベーション下がってた
からだろ。逆に言えば国内予選を勝ち抜く技術はあったかもしれないが
心が追いついていなかったから。人間いつかは負けるんだからそういう時も
折れない心を鍛える事も大事だろ。つーか強さだけ強くなりたいなら
柔道じゃなくてそれこそ格闘家にでもなるか、傭兵にでもなれば良いw
211名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:09:56 ID:f8bz18Bs0
>>202
男子柔道が鬱状態。  伝染するからな。この体質じゃ鬱で当然。
212名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:10:42 ID:t8MkhZES0
これでイケメンだったら余計残念だろwww
あの顔だから許されるキャラ
213名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:10:43 ID:bQmHe1LH0
発言は自由奔放にやらせろよ、
練習は死ぬほどしてると言うし金の実績もあげているのだから
精神論と1本教条主義でコチコチになっている柔道家より
勝つための柔軟思考は真に素晴らしい
こいつは日本柔道家でなく世界柔道勝負師だ
214名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:10:49 ID:Ac9nIIrcO
「戦いでは勝つことが第一。礼儀云々ではない」という理念があるんだろう。
今の武道界は礼儀オナニー中毒になっててその本質が見失われている。
215名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:10:54 ID:jVxxbNSD0
じゃあ摂食障害で軽量級の可能性もあるの?
216名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:11:53 ID:OrWXWsjD0
>>206
>つまり白兵戦重視でボロ負けした帝国陸軍の轍を踏むなってことですね
時間軸をごっちゃにして反論したつもりになるのが、
+民の頭の悪い議論。
そんな物は一般社会の議論では通用しない、ヤジに等しい低質な言葉。

そういうのを「先端にいる2ちゃんねらー」の発現と思っているなら
それは100%の間違いだ。
日露の頃と航空機の時代を一緒にするな。
お前が今まで得た知識は間違い。
217名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:12:22 ID:7UTxlNK00
大阪のお母さんと取材の人のやりとりあったけど、
いかにも関西のおばちゃんって感じの切り替えしで笑った。
お母さんは口下手では無かったぞ。
218名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:13:13 ID:no6hm36W0
全柔連がこんなクソ石頭だから、
世界の柔道界もフランスを代表とする他国に牛耳られて、
あんなになっちゃったんだね。

真性疑うなら、連盟首脳のアタマの方だと思うけど。
219名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:13:57 ID:r9hlB1L10
いや、ゴルフの変な若者よりまし。
名前忘れた。はなくそ王子だっけ
220名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:13:59 ID:gqLRTAAe0
>>214
日本男子が負けたのは礼儀がどうこうとか関係ない。海外のタックルばっかりの
JUDOを否定して柔道の技で1本取ることを目指してるから。
勝つことだけを求めるならJUDOの練習をすれば良い。
それでよければね。俺はあんなタックルレスリングみたいなので勝っても
嬉しくもなんとも無いけどな。
221名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:14:10 ID:TlyMxNlI0
石井の勝負に対する真剣さが心を打つ
勝負に勝つってめちゃくちゃ難しいからな
そこから逃げてはすべて言い訳にしか聞こえん
222名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:14:19 ID:okHc2NmZO
まだ21だし今後の育て方、周りの大人次第だと思うよ
彼にいい出会いがありますように(*´∀`*)
223名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:14:21 ID:UvGUIa0m0
篠原がまともに思えるくらい行っちゃってるよなw
国士舘ってあんなに酷かったのか?
224名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:14:26 ID:JJGh/3EnO
亀田みたいな奴
225名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:14:35 ID:f8bz18Bs0
>>218
柔道が実質的に潰されたのは、全柔連がアホだからいうのがよくわかるな。
226名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:15:31 ID:oRyOxs5q0
こいつ絶対Kー1行くだろw
227名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:16:00 ID:OrWXWsjD0
現実の役に立たない議論とは、
ありもしない「理想」のために、現実を完全に曲げてしまう類。
+民の一部工作員にも、そういうのがいるな。
>>206のように前提すらデタラメにして「言ってやった」気分になる奴とか。

こんな奴が何を言ってもクズにしかならないし、
こういう奴は現実では何の役にもたたない。

戦いに負けて殺されたら、その先の思想もなにも無いと考えるのは
実際の所、正しい。
そして、戦える手段が限られているのも正しい。
228名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:16:05 ID:is9vk/3T0
>>216
なるほど日露の頃は機関銃より白兵戦の方が強かったというわけですね
旅順も白兵戦が陥落させたとそういうわけですね
素晴らしい!
229名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:16:13 ID:Ac9nIIrcO
日本の連盟首脳ってスポーツバカばっかだろ。
だから政治的に負けるんだ
230名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:16:36 ID:fDHXs+ql0
>>215
摂食障害なら逆に過食で余計このクラスでしか出られないような希ガス
231名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:17:20 ID:f8bz18Bs0
>>223
メダリストを馬鹿扱いして全然まともじゃネージャン
だから負けるんだよ
232名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:18:53 ID:TlyMxNlI0
すでに113kgあるらしいし、減量を気にしないで良い今の階級の方がやりやすいのかも知れないが本人はどう考えているんだろうな
同じ階級にもっと背の低いのもいるから100kg超でも問題はないか
233名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:19:06 ID:zLmEMzVV0
他の男子選手が負けた事を喜ぶ発言もあったしな
これは表現が悪くて誤解を生んだだけかも知れないけど
協会は止めたくなるよな
234名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:19:27 ID:wHrV6Tqy0
ちょ
室伏アニキより強い発言は認められんわww
235名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:19:49 ID:w6b852xrO
えー?こいつおもしれーじゃん
じゃんじゃん喋らせろよ
谷亮子のクソ真面目な話よりこいつの話の方がずっとおもしれーよ
早くジャンクスポーツあたりに出て欲しい
236名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:20:16 ID:r9hlB1L10
もう一ひねりあればなあ
お笑い発言も公式にのっとりすぎなんだよね
受け狙いみえみえすぎるんだよね

237名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:20:41 ID:Ac9nIIrcO
ドイエ戦のとき篠原ではなく石井だったら、ガッツポーズせずに寝技に入ってただろ。
篠原は「戦い」をわかってなかった。
238名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:20:41 ID:okHc2NmZO
コメントのプロじゃないんだから、期待・予想を超えてた発言だから叩くってのは狭量で納得いかんな
239名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:20:46 ID:OtaC4KKS0
こんな面白キャラを独り占めする全柔連は許せない
240名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:21:16 ID:XX0lB1ki0
ハウス加賀谷って精神が病んじゃってたんだっけ?
ってことは、石井もそうだっていってるん?
241名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:22:00 ID:YoJ+LePK0
ブサメンなら何言っても擁護すんのな、おまいらは・・。
242名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:22:22 ID:KXbS8nxMO
>>182
統合失調症だから今でも療養してるんじゃね
243名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:22:53 ID:JPPchXP+O
石井がバラエティー番組に出ると
芸人に煽られて滅茶苦茶な発言するのは
目に見えているからな
244名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:22:53 ID:no6hm36W0
>>235
ジャンクに出せるかどうかで、全柔連の姿勢はわかるな。
確実に柔道人気の上昇や、底辺拡大には貢献できる。

たぶん無理だろうけど。
245名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:23:16 ID:f8bz18Bs0
協会が、武道の本質見失った いじめ体質である点を露呈したな。
こりゃ柔道精神を海外勢に崩されるのも当然
246名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:23:56 ID:YpRgcn9b0
こういうのがいてもいい
247名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:25:08 ID:TlyMxNlI0
>>237
確かに篠原は勝負に対して甘かった
今のあいつの解説にもそれが現れてる気がするわ
248名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:25:11 ID:mNOHlCjI0
美香wwwwwwwww

249名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:25:21 ID:QUH2EZU00
篠原と組ませてジャンクに出せ
250名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:25:23 ID:FnN8gUOU0
ハウス加賀谷ってwwwww
251名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:26:26 ID:JJgyPuWY0
>>1
アホが柔道はじめて、アホになるくらいに練習してんだから
どんだけドアホか分かるだろうが

スポーツマンは潰しの効かない筋肉脳に決まってんだろ
252名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:26:28 ID:Q6YsTyvy0
>>66
・ロンドン五輪→メダルを逃す→会場で割腹自殺
253名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:26:57 ID:OtaC4KKS0
>>220
それは違うな
日本が勝つには、やはり一本取る柔道しかない
パワーに劣る日本勢がタックルなどの力技で真向勝負したら
簡単に潰されるのは目に見えてる
今回負けたのは弱いから
諸手刈りは防げない技でも何でもない
254名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:27:20 ID:f8bz18Bs0
男子柔道は異常体質。 負けるべくして負けたいう事だな。
255名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:28:16 ID:odiQfBon0
緘口令を敷くのはイクナイヨ


256名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:29:15 ID:rcnTxbIn0
おいおいおい、
ハウス加賀谷はものすごく頭が良すぎて、それで逆に精神を病んだんだぞ
一緒にするなよ。
257名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:29:32 ID:VvN9Qb8qO
面白いと思うがあのDQN兄弟を尊敬ってどうなんだw
親父が教師と聞いたが?
ならばそんな脱線することもないと思うのは甘いかなw
258名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:29:46 ID:f8bz18Bs0
取材規制って、法律上の侵害行為ジャン。訴えるべし。
259名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:30:27 ID:ubQO+RW+O
>>237
その前に石井じゃドゥイエを投げられない。
つうか、レベルが違いすぎて手も足もでない。
260名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:30:27 ID:gqLRTAAe0
>>253
タックル切ってばかりで攻めなきゃすぐ警告。こっちは立ち技で勝負したくても
腰ドン引きで組む気無し。そりゃ弱かったのは確かかもしれないけど
今のJUDOが柔道になっていないのも確か。
261名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:31:01 ID:TlyMxNlI0
連盟がきちんと対策錬ってるのかが気になるな
平岡にしても鈴木にしても相手の柔道に対してなすすべ無しといった感だった
十分な対策ができてない印象だ
そこらすべてが選手個人に任せられてしまってるんじゃないのか?
石井なんかは斉藤がつきっきりで指導してたようだが、他の選手たちはどうなのかな
泉に至っては減量失敗とかこれは個人と言うより連盟の監督不足ではないか
262名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:31:31 ID:YSdzp2zW0
>>17
マナー違反。
しかし戦術でもある。
注意しなかった審判がダメだったね。
263名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:31:38 ID:dv7iE4Nv0
>>220
オリンピックのJUDOと武道としての柔道を混同してないか?
両者ははっきり別物になっているんだからそれに対応するのは当たり前。
いい悪いの前に日本の柔道の精神を世界規格にできなかった反省が必要
264名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:31:47 ID:lJj6dpYd0
>>220
そういう事は勝ってから言わないと凄く格好悪いですよ
265名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:32:37 ID:Ac9nIIrcO
259=篠原
266名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:32:43 ID:JJgyPuWY0
>>253
結局、狂うくらいに稽古しているヤツが勝ったって感じだ
確かに日本はJUDOを嫌って柔道をしようとしているが
「掴んで投げる」という部分はどちらも変わらないはずなんだからな

しかしジャケット・レスリングが日本人にとってつまらなく感じるのはそうなんだろう。
正直、胴着着ているかどうかだけで。レスリングの試合との差がわからんかったよ。今回特に。
267名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:32:45 ID:JB0z65wvO
ウケ狙いですべってるだけです
268名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:34:07 ID:Ae6XgMLMO
>>251

少なくともお前よりは賢いと思うぞ。

スポーツエリート=筋肉脳 という発想しか出来ないお前はチョウセンヒトモドキと同じ種族。
269名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:34:09 ID:4Ys1Z2BpO
こいつ、エッチはタフで激しそう
270名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:34:11 ID:gqLRTAAe0
>>263
そういうことは俺じゃなくて全柔連に言ってくださいw
でも見てるほうとしてはJUDOなんて糞つまらない。
はっきり言って柔道の選手が出るのがかわいそうなくらい。
JUDOレスリングとかに名前変えたら良いのに。
271名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:34:40 ID:0rIjQtvE0
Wiki ハウス加賀谷

東京都中野区出身、麻布高等学校中退。松本ハウスではボケ担当。
裕福な家庭に一人っ子として出生、各種の稽古事や東大受験に定評がある
塾への通学歴がある“お坊ちゃま”だった。
中学進学以降、統合失調症を発症、のち悪化。高校へ進学したものの中退した。
養護施設で生活していたことがあった。
芸名の由来は、大川興業のオーディションの際、「どこから来たの?」
という質問に「ハウスです」と答えたことから。

健康状態の悪化のため(統合失調症再発とも重篤な内臓疾患発症のためとも言われた)、
活動休止を経て松本ハウス正式解散後、芸能界から完全に身を引いた。
現在も療養第一の生活をしていると言われ、公の場に姿を見せていない。
272名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:35:14 ID:JJgyPuWY0
>>260
いやいやJUDOは、そもそも世界に広めようとした柔道の姿そのものだろう

そもそも日本の選手が「組めば勝てる」っていう訳でもない
273名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:35:39 ID:aBCFWQxS0
おもろいやっちゃ
21だしな
274名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:35:44 ID:9fKsT4V10
石井はレスリングの道場に出稽古に行っていたらしいからな。
斉藤監督の指示なのか、自分の意思なのかは知らんが、海外のレスリング上がりの
選手への対策をしていたのは賞賛に値する。
非常に柔軟な発想をしていると思うよ。
275名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:36:03 ID:f8bz18Bs0
>>261
外国勢に乗っ取られ、発言権ゼロの体たらく招いてしまう協会だからなー。
276名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:36:25 ID:TlyMxNlI0
タックル柔道はどうでも良いが帯解き時間稼ぎはどうにかすべきだと思った
あれはルール改正でペナルティ与えるべきだな
277名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:36:42 ID:Jou1gamW0
斉藤監督は男子の不振の責任とらされるの?
278名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:36:44 ID:E58bIN7Q0
こういうキャラのほうが、大きな大会に強いんだと思う。
279名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:36:52 ID:YSdzp2zW0
>>21
そりゃ強いよ。仮にも柔道選手だ。
ウホ伏は武道はどころか格闘技ド素人。
ぬるま湯で育ったから喧嘩もした事がない。
ただの筋肉質な人。

でも石井は柔道やって注目っていうか監視されている方がいいよ。
エンセン某みたいに世間から忘れ去られて893になんかなったら大変だ。
280名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:36:56 ID:RnYa/ISUO
あ?こんな奴10人集まったってアニキに勝てる訳ねーだろうがよ!
アニキはお前と握手した瞬間にお前を空中一回転させてんだよ!!
281名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:37:12 ID:OtaC4KKS0
>>260
はあ?
組み合わないと反則くるし、前傾姿勢続けても反則くる
当然、何度も切られてるのにタックルにくればかけ逃げ取られる

こんなルールになったのに勝てないから柔道じゃないとか情けないにも程がある
鈴木大地のバサロが禁止になった時は、日本人を勝てなくする為とか言うくせに
282名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:37:18 ID:ubQO+RW+O
>>265
戦いに「」を付けて強調して悦に入ってる厨二病のチンカス乙w


「戦い」(笑)
283名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:37:26 ID:JJgyPuWY0
>>270
ジャケット・レスリングって言われてるじゃない
海外にはそういう認識で
また柔道は、その認識を内包する大きさだったという話

JUDOは柔道の一部だよ
284名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:37:53 ID:pkhlr+6FO
>>220
谷本は「一本柔道を目指します」でオール一本で金。
凌辱寺学園職の砂糖哀子は「私はJUDOに向いてると思います」でメダルなし。
凌辱寺学園職の他3人もJUDOに意気込みを見せてたが3人とも初戦敗退の屈辱。
メダルを取ったのは柔道を貫いた前メダリスト達が多かった。
285名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:37:56 ID:gqLRTAAe0
>>272
組んで相手が綺麗な技で勝てば素直に美しいと思うし、相手の強さを
尊敬するよ。でもそういう試合の少ない事。ほとんど警告とタックルで
試合が決まってる。
別に日本の選手が強いのにJUDOだから負けたなんていう気は無いよ?
JUDOがつまらないって言いたいだけ。
286名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:37:59 ID:H2jjaVGhO
>>274
それが普通でしょう
287名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:38:06 ID:okHc2NmZO
ジャンクには出ないで欲しい
せめて現役中は
周りの大人が汚すぎるし、石井君は真っ白過ぎる
きっと良くない事が起きる
こんな真っ直ぐな子を育てた斎藤さんに敬意を払うよ俺は
288名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:38:23 ID:t/s5t6sF0
どうせハッスル用のキャラだろクダラネ
289名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:39:14 ID:nt20UTLb0
>>273
年齢関係なくね?
290名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:39:51 ID:MmS6NkjSO
謙信の生まれ変わりってことはガチホモなのか
291名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:39:53 ID:f8bz18Bs0
>>286
連盟の方は、何の役に立つのか 自衛隊でパラシュート降下だからな。
292名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:40:18 ID:JVeotR950
あーさっさとT豚Sあたりに独占取材してほしいわ
293名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:41:10 ID:tOpjGlhyO
>>255
そうかもね、
まだこの人は21じゃん。
俺、世田谷学園とかこうどう館に行った幼馴染みが数人いるけど
中身は同世代の普通の兄ちゃんだよ。
まあ体は恐竜みたいにすごいけどね。
かわいくて良いじゃん。
これから成長するんだよ。
294名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:41:19 ID:ly8VBgey0
こいつの顔って亀田に似てるな。
坊主だからかもしれんが、DQNぶりも似ている。
295名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:41:26 ID:daLfgaPL0
モハメドアリのように金メダルを川に投げますって言っててドン引きした
296名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:41:50 ID:ZNfjCUwz0
石井は大会前にNスペで「本当に勝つ奴は、強い奴でも努力する奴でもない。変化できる奴だ。」と言って、
本当に金メダルとってしまったときには鳥肌たった。
297名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:42:10 ID:YSdzp2zW0
>>59
せいぜいは本来の意味からかけ離れてしまった言葉の筆頭だよ。
知らなかったっていうか忘れていた人が殆どだ。
そんなお前だってネットで検索して本来の意味を知ったクチなんだし。
298名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:42:53 ID:JJgyPuWY0
>>285
JUDOがつまらないというのは同意だよ

だけどあの世界トップレベルがバカになるくらいああいった練習を続けていれば
確かにそれを突き崩すのも難しいんじゃないだろうかとも思う
指導などのポイントを課すのも限界がある

相手は二本足で立って動いているのだから、嘉納の唱えた「柔道」は可能だろう
後々、それは合気道の呼吸投げが「うそ臭い」と言われるほどの事になってしまうのかもしれないな
299名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:42:55 ID:TzMCVKH00
>>256
今までの人生の中で、マトモな教員とそうでは無い教員。どちらのほうが多かった?
つまりはそういう事だよ。

女子陸上の福島選手もそうだが、ああいった人間達は今後一切メディアには露出させないで欲しい。
マラドーナ級の人間ならいざ知らず、スポーツの実績を打ち消す程に頭がアレでは、あまりにも商品
価値が無さ過ぎる。
300名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:42:56 ID:Ac9nIIrcO
よく「あんなん柔道ではない」っていう人いるけど、
「柔道じゃなくてJUDOですが何か?」と言いたくなる。
講堂館柔道が初期の頃は他流試合で勝つために
いろんな技術を吸収したようにJUDOも「吸収」すべき
301名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:43:25 ID:H2jjaVGhO
100kg超級より100kg級の方がメダルを取るのは難しそうだな
302名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:43:47 ID:ubQO+RW+O
>>274
連盟が強化選手にレスラーとの合同練習させたことすら知らないニワカ。
303名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:44:41 ID:YSdzp2zW0
>>66
無限ループってのは無いと思うよ。
3回位ループして、死刑でしょw
304名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:44:43 ID:HifH9U/w0
脳に障害がありそうな顔だもんな
いくら柔道強いからってこんなんをチヤホヤする
周囲が悪いと思うぞ
将来は亀田父みたいになるんだろ〜な
305名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:44:48 ID:gqLRTAAe0
>>281
なにムキになってんの?w
>こんなルールになったのに勝てないから柔道じゃないとか情けないにも程がある
こんなルールもやってる試合もつまらないって言ってんの。
選手もコーチも1本取る柔道目指してるってTVで言ってるわけだし
その気持ちは良いとか悪いとか別にして俺は好きだって事。
タックルJUDOが強くなってもあんま嬉しくない。
そういうのを全部制して柔道で勝てるのが理想なんだろうが。

306名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:46:06 ID:JJgyPuWY0
>>300
そもそもJUDOは柔道を逸脱したもんじゃないだろう
効率が良い悪いで言えば、JUDOのスタイルは「効率悪い」
だけど「負けづらい」からそうする

簡単に言っちゃいかんけど、それだけの事だよね
307名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:46:07 ID:h5n9Zsh+0
福田総理を、「純朴な人なので人気がないのかなと思いました」と評したあたりが
左まきの人には面白くなかったのでしょうかw
308名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:46:08 ID:nh26PcE9O
石井くんは、しゃべらない方がいいですね
309名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:46:09 ID:FfSgE8lF0
よくわかんないけど、
男子柔道より女子柔道、しかもマスコミにちやほやされてない層の選手が
「(一本で勝つ)日本の柔道」を継承・墨守していることが、象徴的だと思った。
310名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:47:17 ID:S+XtWo+J0
野球代表のキモティーっぽいね。
311名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:47:20 ID:H2jjaVGhO
>>309
単純に女子レスリングがメジャーじゃないからだよ
312名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:47:48 ID:IYA+Ay0sO
>>1
シナ・ファシストの共犯者ども乙。
はよ消えな。


>>1
シナ・ファシストの共犯者ども乙。
はよ消えな。


>>1
シナ・ファシストの共犯者ども乙。
はよ消えな。
313名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:48:15 ID:KbGhdc2P0
石井の代わりに中村美里タンをもっとTVに出して欲しい
314橋ちゃん ◆GgWedgytXA :2008/08/27(水) 11:48:30 ID:as+RLULiO
加賀谷好きだった
315名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:49:01 ID:gqLRTAAe0
>>298
結局JUDOを突き詰めていくとどんどんああいう試合になるわけでしょ?
つまりどんどん詰まらなくなる、と。
勝つためにはそういう練習をしなきゃならないんだろうけど柔道の
美しい技を捨ててJUDOに勝つためにJUDOの練習ばかりして
五輪JUDOに勝って日本の柔道に何が残るかね?
タックルしか出来ない金メダル選手ばかりになって楽しい?
316名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:49:07 ID:yLqbzzll0
連盟の判断は正しいw
317名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:50:16 ID:BC0wNMzf0
アフリカで武士道教える学校を作るのが夢っす
かっこいいじゃん
318名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:50:20 ID:w8i/pwqH0
格闘技でもビジネスでもそうだけど、必ずそれまでの
固定概念を覆す異端児が出てきて流れが変わるもんだ。

石井には、そうなってほしい。
石井自体は、もうこういう性格は変えようがないからwww
周囲が、本質を守りながら間違った方向に行かないように
導いてやって欲しいと思うよ。
319名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:50:53 ID:aDakRePUO
全柔連、これはいい判断。
320名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:50:55 ID:7w4ltDpa0
石井は決勝以外は美しい一本狙いの日本柔道をやっていた件
偉そうに御託並べて彼の柔道を批判しているオタクどもはまともにオリンピック
見てなかったんじゃないの?
321名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:51:02 ID:y/FhrLQQ0
どちらかというと、ジミー大西じゃないか。
生放送でテレビに出すのは局にとってもリスクありそうだ。
322名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:52:12 ID:OtaC4KKS0
>>305
国内の大会なら一本連発すると考えてる素人さんの考えそうな事だ
組み手争いで時間の大半が過ぎてゆくモッサリ柔道が美しいとか笑える
武道オナニーは脳内だけにしてねw
323名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:52:14 ID:KbGhdc2P0
石井は今回金メダルとったはいいけど
正直この先リネールとやって勝てるのかは疑問だ
負けたらお前らは鬼の首をとったかの如く叩くんだろうな
324名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:53:07 ID:1Y9oG8YjO
上杉謙信はないな
325名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:53:13 ID:sCKiH3Oe0
俺が全柔連のお偉いさんでもそうしてる。
326名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:54:19 ID:gqLRTAAe0
>>322
馬鹿?つーか気持ち悪いよお前w TVのオリンピックの話ししてんだろ?
普段国内の柔道なんてみねーよw
327名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:54:27 ID:H2jjaVGhO
アメリカ人から見た「BASEBALL」と「野球」、日本人から見た「柔道」と「JUDO」…文化の違いなのだから受け入れるしかない
328名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:55:14 ID:t8MkhZES0
JUDOってどんな状態からも無理やりに投げて
ポイントを有利にして逃げる柔道のことで
韓国やフランスに見られるパワー柔道の発展形のことだろ?
いつからジャケットレスリングもJUDO扱いされるようになった?
329名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:55:24 ID:TlyMxNlI0
>>323

それはやってみないとわからんね
相性ってのはあるからああいう手足の長い相手に対策無しに向かっていったら一発で投げられるだろうな
特にリネールは19歳でまだこれから強くなるから、石井の相手をばてさせてから勝つ作戦のためにも
ともかく投げられない練習は必要だな
330名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:55:25 ID:tRlADhQD0
>>3
ハゲドウw
331名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:56:18 ID:w6b852xrO
福田に対するコメントにしても、自身の柔道スタイルに関する話にしてもだけど
このあんちゃんは結構頭のキレる若者だと思うよ
亀田みたいなただのDQNとはまた一味違う
実際の中身は真面目な青年なんじゃないか?
サービス精神旺盛だからついリップサービスが過ぎてしまうだけで

柔道なんて興味ないけど、このあんちゃんが喋ってんの見て
柔道の世界にもこんなおもしろいヤツがいるんだなと少し興味を持った
そういえば解説でツッコミ入れてた篠原ってヤツもおもしれーヤツだったよね
332名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:56:40 ID:2eJ0cTCz0
今は笑って許されるけど落ち目になったら叩かれてマスコミからも無視されるんだろうな。
333名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:56:49 ID:AUvdpN3E0
柔道やってる奴らって何でキモイのばかりなの?
帯ギュみたいなのは所詮フィクションなのね。
334名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:56:56 ID:xtu9Q3HBO
>>318
無思慮に失言繰り返すのと型破りな革新とは全然別物。
335名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:57:01 ID:voaH93NY0
上杉謙信の生まれ変わりが同じ世代に二人も存在するなんてなんという矛盾!
336名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:57:22 ID:w8i/pwqH0
「鬱でも金」


  超名言とおもたwww


337名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:58:02 ID:DBOdp5yAO
>>320
それずっと思ってた。

素人からしてみりゃバンバン一本とりあう試合のが面白いからな。組み手争いとかみてもつまんないだろうし。

おまえら国内の試合みたことあんのかよって思う。
338名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:58:51 ID:bt2jjlxD0
ハウス加賀屋元気かな
339名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:58:58 ID:w6b852xrO
>>336
それワラタ
340名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:59:11 ID:OtaC4KKS0
>>320
そう、今回のオリンピックは日本柔道で勝てる様になったルール
金メダル取った選手は全員そうだった
逆に負けた選手は相手に合わせた柔道
結果、受けに回る事が多くなり、反則取られて一本取られる試合ばっか
国内ルールで海外選手対策してるのかと思うような内容
これで海外柔道批判とか情けなすぎる
アテネは酷すぎたけど、北京で文句言ってるアホは的外れすぎるわ
341名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:59:34 ID:H2n0SIh20
裸の大将のイメージだな、足りない方が自由に言えるし
周りも足りないことを非難できない最強の人種
342名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:00:13 ID:EepqjWm+0
お前ら石井を持ち上げ杉

 オマエラが最近叩きまくってる鈴木や康生は、石井以上に実績があること
 忘れないでね。
343名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:00:27 ID:JJgyPuWY0
>>315
突き詰められてないんじゃない?
まだ対応する気がないんだと思うよ。「あれも柔道」って思ってる証拠だろう

基本、背中をつかなきゃいいんだから。低空でタックルしてくる
潰されたら亀になる
効率悪いけど負けにくい。

一撃で首を切り落とされる可能性がある柔道を恐れている事の現われだろうな。
それに取り込まれずに自分を貫いた人が勝った。
それ以外では、結局JUDOの小競り合いになった。
そんなイメージだ。
344名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:00:32 ID:fzy9fMbO0
石井のことは発言が面白い奴だと思っている
たまにはいたっていいじゃない、あんな奴
345名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:00:51 ID:7w4ltDpa0
ていうか、決勝後のNHKのインタビューは神だろ
久しぶりに腹抱えて笑わせてもらったぜ 特に斉藤コーチの話のところな
ただ、その後スタジオに行って自分はスポーツをしているのではなくて殺し合いをしているつもりだ
とか言う発言はちょっとおいおいとか思ったけどな
まあ、でもこの人はいわゆる天然じゃないよ 彼なりに計算はしているw
346名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:00:59 ID:nt20UTLb0
>>335
生まれ変わりとか言ってる時点でどうかと思うよ
347名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:02:44 ID:w6b852xrO
こいつをモノホンの馬鹿だと思ってるヤツって洞察力が欠けてるんじゃないか?
かなり計算して喋ってるだろこいつは
福田に対してのコメントなんか馬鹿じゃああは言えないよ
348名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:03:00 ID:keDiVjf90
>>342
石井は最重量級だよ
349名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:03:26 ID:w8i/pwqH0
>>344
結論から言うと、お前の言うとおり。

大したことでもないのに大事のように批判して悦に
浸ってる連中が情けない。
金を取ったという事実は動かないしな。
次の事は次の時の話。
350名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:03:33 ID:RdjHujWZO
いろいろ言ってる奴がいるが結果が全ての世界で云々言うのは馬鹿か愚図かのどちらかだろう
こいつ認めないのは間違いなくA型だね。屑
351名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:04:59 ID:g0mhkIXq0
昔の大川興業のライブを思い出すな。
ハウス加賀谷「ぼ、ぼ、僕は… ふ、ふ、ふ、普通で、で、てあ、ですよ。」

大川総裁「それのどこが普通だ、会話になっていない、基地外だろ!お前w」
352名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:06:39 ID:WcfQnS+X0
石井批判すんな。面白いじゃねぇか。
おまえら五輪で金メダルとれるのかよ。
取ってから批判しろ。
353名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:07:54 ID:RdjHujWZO
ウチシバのが馬鹿みてえだろ。なにいってんだてめえら
354名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:08:12 ID:7w4ltDpa0
でも、何であのNHKのインタビュー露骨にカットされちゃうんだろうな
各局で放送してるやつはみんな面白いとこ削っちゃったやつだからなぁ
誰かあれフルで持ってるやつばんばんうpしろよ
355名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:10:03 ID:H2jjaVGhO
100kg超級はスピードないから通用しただろうけど
石井は100kg級で勝ってるの?金メダルモンゴル人との勝負を見てみたいな
356名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:10:52 ID:N5oyNWDc0
柔道界の判断は正しい。
石井ちゃんをいじったり面白がったりするのは
人として間違ってると思う。
357名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:12:39 ID:ELp3Zred0
顔からして亀田ににてるよな
358名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:13:03 ID:rZxstqk00
ハウス加賀谷、懐かしいな。
359名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:13:30 ID:OtaC4KKS0
全柔連は何様だよ
石井はなんで金メダル取って謹慎処分受けてるんだよ
360名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:13:42 ID:9E2mXJmM0
>>1
俺は石井は好きだな。こいつは本当に柔道が好きなんだよ
だからJUDOに勝つ為に外人のやり方を盗もうとしてる練習風景みたけど
他の一本狙いに終始し肝心の相手への対応がおざなりで負けた連中よりよほどいいよ

ま、チョンだったら嫌いになるけどね
361名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:14:30 ID:jEg7xkEEO
バカと天才紙一重っていうしな
両面を兼ね備える奴がいてもおかしくはない
柔道と学問については天才だったが、肝心なトコはバカだと

愛嬌あっていいだろww
362名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:14:42 ID:kQgDdEP40
石井を朝鮮帰化人と見破れない奴はまだまだ2ch素人だ。
あの血走った顔、狂った言動見れば一発でわかる。
363名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:15:31 ID:LKf82R2h0
おいおい、ハウス加賀谷は引用されるほどメジャーじゃないだろ!
364名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:15:47 ID:bDC7K8fk0
加賀屋は江頭に迫る良いキャラだと思ったのに引退はもったいないな
365名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:16:49 ID:yLOdVeCrO
非難する人って表面しか見ないイイコ?

石井はさっさと計算して皮肉を込めたり
笑える言い回しにしてる。
賢く見せようとかいう気は無いだけ。
366名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:17:14 ID:yLqbzzll0
>>364
加賀屋はナチュラルだから。。。
367名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:17:54 ID:f8bz18Bs0
>>354
>>359
石井みたいにちゃんと喋る奴は今の大人は気に入らんのだろう。

喋ると何かと難癖つけ、足引っ張っるのが今の大人。ほいで
「今の若い奴 コミュニケーション力がネー」なんて感じ。
368名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:18:22 ID:tOpjGlhyO
>>357
五厘頭にすればみんな似てくるよ。
柔道の選手なんて五厘頭多いよ。
369名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:18:33 ID:4QW8tNxCO
気持ちの悪いオタクどもが石井さんを卑下していい気になってやがる
おまえらなんか石井さんの歯糞の価値もねえよ。
370名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:18:41 ID:g0mhkIXq0
加賀谷はよく、失踪してたな。 その石井も失踪するのか?w
371名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:20:28 ID:EEQrKU/z0
>>369
×石井さんを卑下して
○石井さんを貶めて
372名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:21:07 ID:sHl/IC8E0
これは林先生に相談する必要があるな
373名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:21:28 ID:L7zVoqSsO
引退後はプロレス入り、と
行動で示してるよーなもんだな。
374名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:21:43 ID:Gl8L9b+rO
この人面白いし強いから別にいいと思う。
375名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:22:16 ID:LbC4+TMBO
テレビで見たくらいだが、別に人を傷付けてるわけじゃなし、
ああいう発言してもいいと思うぞ。
376名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:22:26 ID:WrWP1cDk0
シルバー亀と同じにほひ
377名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:23:41 ID:V/gyXY7i0
>>369
叩いてるのはむしろ
真っ当な社会人気取ってる団塊爺かリーマンだろ

オタクならこういうキャラはアリだとおもう
378名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:24:45 ID:f8bz18Bs0
>>375
福田総理みたいな無能が好まれる旧態組織いうのはよくあるが、連盟がそうなんでしょう。
379名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:26:32 ID:L7zVoqSsO
全柔連:
「もう喋らない方がいい。あとはオレ達に任せて、お前はゆっくり休むんだ。」
380名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:26:43 ID:S+XtWo+J0
いいんじゃないの〜、池沼の物真似芸人見て笑ってる一般人相手への受け答えはこれで正解。
381名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:26:58 ID:QMzY7esXO
素でしゃべってたからな…
マスゴミ用のキャラ作らんとな。
382名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:27:12 ID:20u8FIAGO
実力が伴ってるからいいよ。
性格腐ってるDQNってわけじゃないし。
383名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:28:53 ID:lZSJZ//P0
>>223
東京の一般家庭だったら、
「国士舘行きたい」なんて言ったら親に泣かれるレベルだよ。
384名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:29:27 ID:OtaC4KKS0
ただ、幸せな人に負けたくないと言ったが
康生が本当に幸せかどうかは、これからも審議が必要だな
385名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:29:41 ID:f8bz18Bs0
「お前は喋るな」
こう言われたら一流だよ。 それが今の日本。
386名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:30:32 ID:MY2ukLKjO
この人、単に頭悪いだけだね。
才能あるだけにマスコミに馬鹿にされるの可哀想だから
なんとかしてあげないと。
387名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:32:08 ID:0HnH8n030
松本キックがアップを始めました
388名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:34:05 ID:huIIwQYbO
不振?だった柔道の最後をキッチリと締めてくれたし、
あの天然キャラはいい!

あと、腹黒い〓小泉純一郎と名前も出さないあたりが憎いぞ!
全柔連も彼を前面に出せばいいものを!
389名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:35:04 ID:K4mINxDD0
引退後はプロレス入りって良い身の振り方だと思うけどね
こいつなら可能でしょ
390名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:36:57 ID:N5DwoVCZ0
五輪柔道とはべつに、ちゃんとした武道としての日本柔道の組織はあるんだろ
武道でない五輪柔道ならどうでもいいような気もするが
391名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:37:10 ID:okHc2NmZO
まあ、お前らに言いたい事は金メダリストに敬意を払えって事だな
392名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:41:04 ID:j2UamD9hO
>>40
知らなかった
バカと天才は紙一重ってやつか
393名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:42:37 ID:hsJWz0/Y0
ハウスに戻ったんだっけ?
394名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:43:03 ID:a+O3uAr70
ゆとりは確実に広まってるな
395名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:43:21 ID:S+XtWo+J0
>>391
敬意なんて払う必要なんてないよ、馬鹿じゃないの?
396名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:44:12 ID:+9sWFSs10
柔道連盟の取材対応は全般的に悪いスポーツ系団体の中でも飛びぬけて傲慢で、柔道を見るのも嫌になったくらいだって聞いたことがある。若い個性の芽が摘み取られるのかと思うと心が痛むね。
397名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:44:58 ID:koMNYnu5O
こんな本物がいたなんて
全然チェックしてなかったぜ
398名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:45:46 ID:+LtesGEB0
>>1
さすがに先日の福田総理についてのコメントはヤバかっただろw
読書なんか一切してこなかったんだろうなあと言うくらいの頭の悪さだったw
399名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:46:22 ID:ebEgJ1cS0
>>21
そうだな1メートル以内の勝負なら強いだろうが…80メートル離れた状態で勝負してもらいたいな
400名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:49:31 ID:8LYrlPSyO
終わったら遊びたいです
て発言いい直す程変か?
五輪終わったんだから息抜きしたいのは当たり前かと
401名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:49:59 ID:FZRAhHFa0
武道に携わっているものでこの発言はどのなのってことだろ。
手放しで面白いとか言える奴ってゆとりっぽいよな。

>室伏さんと握手したけど自分の方が強い」と不敵な笑みを浮かべるなど

最重量級王者が言うことかよ。
402名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:51:15 ID:j2UamD9hO
>>400
狙ったんじゃない
ズッコケ笑いみたいな
403名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:53:01 ID:WcfQnS+X0
MARCHでさえゴミなのに国士舘なんかそこらへんの犬のクソ未満
404名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:53:03 ID:uPCEghz2O
ただ、浮かれてるだけでしょう。時間経ったら忘れられる人だよ
405名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:53:14 ID:hp3eeBWu0
>>383
国士舘は、皇學館、立命館と日本を代表する3大学です。
国士舘は、柔道界の東大です。

石井は、清風中学を一般入試で合格する天才です。
石井慧の取材、全柔連がストップすることは、日本の柔道界が石井についていけて
ない状況ではないか?
406名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:53:50 ID:j52PxSka0
>柔道界のハウス加賀谷

こんなこといっていいの?w
本物はまた施設に帰ったのに
407名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:54:52 ID:8NCXqTbq0
こいつは総合に行くべき
何気に頭良い
408名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:55:15 ID:S+XtWo+J0
>>406
ええ、基地街が芸人やってたのか?まあ芸人みんなそんなもんか・・・。
409名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:56:00 ID:ZFaEcYLF0

狙いすぎて「痛い」
地頭はいいんだろうけど空気が読めない
計算して外してる
つまり一番やっかいな人
410名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:56:06 ID:sJ1LMX8TO
>>89

> 頭悪い奴は読書はしないわなw
> 石井は移動時間もびっちり読書するとか...。

池沼と精神障害の違いが分かってないな
2ちゃんに多いだろそういうやつ
精神障害者は普通の人間より知性は高い
から読書量も多い
411名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:56:55 ID:3XwFSiIR0
ぜひ、高見盛と対談させていただきたい!!!


空前絶後のバカ合戦になるぞ、きっと……(;^ω^)
412名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:57:32 ID:7J067qLu0
>>409
空気なんか読まんでええやん。
413名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:57:35 ID:FURGQU3V0
>>401
王者だからこそ室伏の強さに気付くんだろ。
414名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:58:54 ID:SLDHkZv80
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川


     ↑
コイツは馬鹿サヨク 無視してくだちい。。
415名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:58:55 ID:JJgyPuWY0
>>411
高見沢と堂本光一も加えてあげて
416名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:59:34 ID:P5bIxuGw0
優勝した時点で、篠原が「石井は喋らしたらダメです」って言ってたよな。
417名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:00:10 ID:Ac9nIIrcO
頭いいからプロレスには行かんだろ。
プロ柔道ができればそっちに行くだろうが。

石井は「JUDO」のスキルを自分の「柔道」を強化しているよな。
JUDOを「柔道の一流派」と捉えている。
418名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:00:55 ID:lZSJZ//P0
>>405
「清風中学」ってググったら偏差値42じゃねーかw
419名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:03:32 ID:SLDHkZv80
この人の柔道は面白くなくないだろ

決勝戦は相手がくたびれとった
フツーにリネールだっけ?アイツが来ても6分4分で勝ってたと思う
420名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:04:33 ID:H+8V7RRC0
本物のハウス加賀谷は賢いだろ
421名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:04:44 ID:MT462z9G0
ハウス加賀谷が懐かしいだけのニュースだな・・
422名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:06:08 ID:H2jjaVGhO
80〜100kgで勝つ方が難しいと思うけどなぁ
423名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:07:31 ID:YecZowxwO
昨日のニュースで「福田は腹黒くないから人気が出ない」って言ってたのこいつだっけ
問題発言だろこれは
424名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:12:37 ID:+LtesGEB0
なんか亀田よりヤバイ香りがするぞw
425名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:14:52 ID:egLTlXgU0
>>416
ワロタwwwwwww
426名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:16:55 ID:5xBTzKiQO
美香はハンタスレに帰ったのか?
427名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:19:51 ID:NwXyWNA+0
石井がこの先人間的に成長したら面白いけど
期待のし過ぎかな?
428名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:22:44 ID:y6ISccuU0
いいじゃないか 好きにやらせてやれよ
日本の体育会的な締め付けするなよ、だから井の中の蛙で外国に出ると弱いんだよ
429名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:24:02 ID:Zgwp24H50
>>428
あんま締め付けたら他国籍とって五輪出てきそうだw
430名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:25:49 ID:PMYHw7n00
やべえw
石井やばすぎw
431名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:26:49 ID:vDr1LXpfO
石井は園遊会に呼ばれても陛下と握手して「裏表のない人ですね」って言うよ
432名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:29:07 ID:TECC1x0o0
亀田親子や朝青龍に似たDQN臭がする・・。
いくら金メダリストでも好感は持てない。
433名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:30:03 ID:tCovEFvt0
確かにしゃべればしゃべるほど引く
434名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:31:20 ID:9iNDGXGaO
金取った後今何を一番したいんですかって言われて
息切らしながら「遊びまくりたいです」って言ってから
周りのコーチ陣の怒りを感じ取ったのか慌てて
「練習しまくりたいです」って言い直してた。
それでスタジオに戻った時篠原があいつに喋らせてはいけません、
て流れ。
435名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:37:37 ID:ebQWZerIO
あきらかに亀とはちがうだろ。奴は天然。
そしてこれからの日本の畳には奴のような感覚の持ち主が絶対必要。
コイツは無限の可能性がある。押さえつけてはならない。
436名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:51:50 ID:SmwCRx5a0
>>54
テレビで本人が喋ってるの観たけど、室伏を見下したような発言はしてなかった気が・・
記事と似た発言はしてたけど、「室伏さんと握手してもらって握力は自分の方が強いと思った。
室伏さんは前からファンだったので握手して貰えて嬉しかった」みたいな事を言うてた気がする
437名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:53:48 ID:ZUZ7EIT50
チームで一番足が遅かった王選手に向かって

「ホームランの数はすごいけど、走るのはおれが速い」
と言っているようなもの。
438名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:55:06 ID:uFSaWEIL0
そのほうが彼のためだね
439名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:55:46 ID:JJgyPuWY0
>>437
それはそれで正しい発言なんじゃないか?
440名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:58:21 ID:wKWQ7nUj0
進め!電波少年の企画でサグラダ・ファミリアの一部工事に携わった事があった。なおスペイン語で「Caga ya(カガヤ)」は「ウンコしろ」を意味するため、現地の人から笑われた。
441名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:58:49 ID:WRptBGHzO
金メダリストが怖がる斉藤監督が世界最強に思えてきた。
442名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:58:49 ID:yUhoqUyx0
>>436

マスコミは信用したらだめ。
すべての記事を見て比べないと。
443名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:59:13 ID:ZUZ7EIT50
本物の加賀谷はテレビに出てた当時
頭良すぎてそれが暴走の元になっていた。
444名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:01:57 ID:1dIsd2cEO
松本ハウスとか懐かしすぎて感傷にひたってしまったw
またボキャ天見たいなぁ
445名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:02:12 ID:M2DsYcb80
石井の出る番組があったら教えて。
446名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:02:30 ID:vUoxTE5x0
>>429
メダルを失うことになっても、アレが日本の柔道代表として出場していること自体が
我慢ならないという柔道関係者は結構多い。
447名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:06:06 ID:JJgyPuWY0
>>446
我慢ならないんだったら柔道関係者なら出場権を実力でもぎ取れ
選考会して、勝って出場権貰った事について文句言うなら
そんな選考会すんな
448名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:12:36 ID:w8i/pwqH0
>>447
同意。

そういう屁理屈体質が日本の柔道界を脂肪させてることに
気付け。
文句言うヒマがあったら、そのまっとうな柔道とやらが勝って出ろ。
449名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:13:51 ID:hmD16GwyO
ハウス加賀谷は鬱病直ったのかな
450名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:14:25 ID:cIlclN780
>>446
意味わからん
451名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:15:45 ID:8LYrlPSyO
ニコ動で加賀谷のボキャ天でのコントみたけどすっごい面白かったな
今は消されてるかもだけど
452名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:18:34 ID:xl6xR70P0
>>446
ボクチン弱いけどあいつより強いことにして
まで読んだ
453名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:18:46 ID:PaEHnm/50
一本キレちゃってる方が他とは違う強さを持ってたりすることもあるんじゃ?
454名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:24:02 ID:9iNDGXGaO
>>453
馬鹿ってここまでって加減振り切ってしまうからな…
455名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:25:24 ID:bvCmMekc0
オスとして室伏さんにひかれます。闘ってみたいです。って言ってたぞ
456名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:26:38 ID:+lgiHv+k0
>>437
王「別にいいよ事実じゃん」
457名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:26:44 ID:xtBQumkuO
馬鹿と天才は紙一重っていうけど、加賀谷と違って石井は真性だろ。
458名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:27:01 ID:diP2eARm0
その道に秀でた者は変わり者が多いってだけのことじゃね?

長嶋みたいなもんだろ
459名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:27:19 ID:5j+LAbT90
とにかく勝つ柔道”石井”一本なんかこだわらない。
国際試合に対応だ、判定でも勝ちは勝ち・・・結果金

礼節人格技重視”鈴木”一本にこだわる、品格のある日本の柔道。
結果1回戦敗退

やっぱ負けちゃなんにもならねー。説得力が違い過ぎる
460名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:29:03 ID:IQ7nUowJ0
自由な発言を認めず、決まりきった発言だけを良しとするのは
寛容な社会ではないと思う。
外面と内面を使い分け、マスコミに対して落ち度のない受け答えする人がいても、
官僚的な対応になり、そういう人の話を聴いても楽しくないし聞きたくもないだろう。
461名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:29:58 ID:JJgyPuWY0
>>459
ここから先、イヤーなパターンが2つ

1.石井柔道が流行って、じんわりした試合が増える
2.石井柔道を毛嫌いするあまり、さらに「一本をとる柔道」が加速する
462名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:30:45 ID:pynMTlTDO
やっぱり国士舘ってアホばかりなの?
463名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:31:04 ID:FczfwgC10
女子陸上界ならおりこうな部類だと思うが
464名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:31:22 ID:sY9JGt8A0
テレビ局は、舌禍期待で生放送に出したいだろうなあ
リスクはしゃべくる本人持ちで、局の方は何かあったらあわてるふりをすればおkなんだから
465名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:32:29 ID:JJgyPuWY0
>>460
寛容な社会ではないんだろう
最近、なにかっつーと言質をとって、ウダウダグダグダ言うような社会状態だからな
90%くらいマスゴミが悪いんだけどな
466名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:33:37 ID:f8bz18Bs0
取材停止すんなら、発言のどこにどう問題がありどう改善すべきか
誰にも分るように説明しなきゃな。

柔道精神を世界に発信できない、外国勢に乗っ取られ放題の連盟には無理かもしれんが・・。
467名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:34:10 ID:PaEHnm/50
>>459
しかし、正統派が弱い日本男子柔道にも困ったもんだな
468名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:34:26 ID:OAUYBoWD0
>>440
え、それじゃ女優の『加賀まりこ』は、スペインじゃウンコするおカマって
意味になるのは、本当だったんだ。
469名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:41:24 ID:OtaC4KKS0
問題発言なんかしてないし
下手な政治家よりその辺は弁えてるだろ
470名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:41:32 ID:OttOyQpI0
ハウスはねえだろw
471名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:43:17 ID:rDxvXuje0
言葉がスラスラ出てくるところなんかは似てるかもね。
加賀谷とは語彙の中身が違うけど。
472名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:44:44 ID:N+X47Bey0
上杉謙信というより、七条兼仲のほうがぴったり。
473名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:46:27 ID:4NipgVgRO
室伏より強いのは当たり前だろw室伏柔道家じゃないんだからww

あ、K-1なら石井原形留めてないだろうけどw
474名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:46:52 ID:f8bz18Bs0
>>423
それが問題発言なら、何も喋れんいうか、実際何も喋る事が出来ない
自分の意見も何もない馬鹿が出世する社会だけど。
475名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:47:02 ID:IwWC5eW1O
自由な発言が許されない社会にしたのは2ちゃんねら
そう、お前達だよ
476名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:48:07 ID:xl6xR70P0
>>475
変態新聞社員さんこんにちは
477名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:49:52 ID:JJgyPuWY0
>>475
違うなぁ
そういう社会にしたのはマスコミ
その部分については、ねらーは利用されていただけ
478名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:50:12 ID:u4P5yXP10
取材殺到しそうなんだけどなw
479名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:50:31 ID:VboXf3qA0
>>465
ヒステリック増幅装置としては
ネットも一役買ってる気はするが。
480名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:53:21 ID:tNmffltz0
マジで石井と室伏の握力とか腕相撲を見てみてえ!
481名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:53:29 ID:qskxbrFG0
ハウス加賀谷の話題かと思ったら違うのかよ

引退した人の名前を勝手に使うな
482名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:54:17 ID:5j+LAbT90
日本の柔道は組み合って完全な状態で技を出そうとするけど、
外人は組み合ったら負けなのは分かってるので組まないように専念。
そして単純なタックルみたいな足狙いでポイント稼ぎ それで時間切れ狙い
外人の技なんかショボクて、技の熟練なんか日本が圧倒してるのだが、
組めないのだから国際ルールに沿った戦略立てないとぼろぼろと負けていくな。
483名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:59:49 ID:f8bz18Bs0
>>475
最大の問題発言はメダリストに対する解説者の、「石井選手は喋らない方がいい」
発言だろ。こりゃ侮辱いうか名誉毀損いうか、協会は厳重注意くらいしたんだろうね。
484名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:02:11 ID:C7cjiZ/T0
健全な精神は健全な肉体に宿る
金メダリストの石井選手は最高のアスリートであり最高の人格者
問題発言などするはずがない
485名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:05:56 ID:gPxQEJR3O
>>483
お前頭大丈夫か?
あれは当然の発言だろ?石井は調子に乗りすぎてんだよ!エレベーターでもコーチか監督から頭叩かれただろ!石井みたいな奴は亀田や朝青龍と一緒なんだよ!
486名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:08:00 ID:f8bz18Bs0
>>485
いじめてどーすんだよ。訴えられるぞ。
487名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:09:12 ID:3T6ZSkhQO
なんか落合フクシ君と似てるな
あっ!フクシ君も国士館かw
488名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:10:40 ID:S+XtWo+J0
>>482
当たり前、日本人の柔道は基地街レベルの練習積んでるし。まともに組もうなんて思わないよ。
489名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:12:45 ID:kLXNgJUv0
この人こってこての関西大阪育ちなのに、国士舘の4年だけで
標準語マスターして、しっかり標準語でインタビューに答えている。
金獲得後すぐのインタビューなんて興奮して普通生まれの言葉が出るもんだけど、
この人かなりできるぜ。
ただ、21歳だけにまだまだ子供じみた部分も抜けてないだけ。
490名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:17:14 ID:Mh6y7m4h0

ふくしまちさと と こいつのファンになりますた。
491名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:17:34 ID:Rk2TYrZY0
>>331
俺もそう思った。
優勝時のインタビューなんて、メチャクチャ面白かったし、本当に「知的」なヤツだと感じた。
篠原だって本気で黙らせようとは思っていない、と思う。
492名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:20:50 ID:AvrMmMsc0
この発言は頭よくなきゃできないだろ、本質ついてる
人間的に未熟だから世間的にはバカに見えるってだけだろ
493名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:21:55 ID:0j1Uk3cE0
面白い選手が出てきたなww
倫理的におかしい発言しなきゃ別に俺はOKだw
494名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:22:22 ID:HK5BBOYm0
ラシュワンの思いっきりお情けのお陰で勝ったくせに
ガッツポーズしてた雑魚の流れをくむのが正統派日本型柔道なんだから
話になりません
勝負事なんて勝ってなんぼの世界
495名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:22:36 ID:j7JpDh2RO
アホマスゴミに煽られて潰されてもたまらんしな。

顔の売り時なのは分かるが、マスゴミは反日だし。
496名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:24:30 ID:UmUo2cDfO
篠原のは普通にツッコミだったと思うんだけどな
497名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:25:49 ID:UYg49+eR0
やるなら取材ストップだけじゃなく話し方教育もやってやれよ

石井は世界のJUDOにちゃんと対応して優勝した
前半攻めて相手が組み合わないことで指導取られて
あせってポイント取ろうとしてきたところを捕らえて一本勝ち
これがJUDOの勝ち方だと思ったよ
全柔連はそういう試合運びが出来た石井を十分評価してやれよ
498名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:29:52 ID:KbGhdc2P0
>>494
実はラシュワンはがしがし怪我した方の足を攻めてたんだけど日本のTVが嘘ついて美談にしただけ
499名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:30:28 ID:odiQfBon0
柔らの道は人の道


立ってよし

寝てよし


言ってよし


500名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:31:03 ID:jICPAHfs0
えー 何で話させてあげないの?
他の人間を傷つけているわけじゃないし、批判もしてないでしょ

ほとんどのメダリストが
支えてくださった人に感謝して〜のオンパレードだったから
一番、人間味あふれてて良かったけどなあ

501名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:35:35 ID:OomuuQRm0
ハウス加賀谷wwwwwww
言いえて妙だなwwwwwwwwwww
502名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:37:13 ID:TZQEAJWL0
スポンサーの文部科学省にいちゃもんつけようとしたのが不味かったな。
503名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:42:07 ID:FB8szA2o0
室伏に対しての発言
「オスとして室伏さんを尊敬してます」
「一度戦ってみたいです」(ここで記者から笑い)
「腕相撲は僕が強いと思います」

>1の記事と印象が全然違う
504名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:47:27 ID:rDxvXuje0
金取った試合の直後にカメラに向かって何か喋ってたよな。
インタビュアーと一緒にいるそれとは別のカメラがその様子を写してたんだが、
良く聞くとそのあとインタビュアーに言ったことと殆ど同じこと喋ってた。
優勝したら何喋るかあらかじめ決めていたんだろうな。
根は真面目なんだろう。
505名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:50:52 ID:n8L3sqSF0
電波少年の加賀屋のVTR久しぶりに見たくなった!
「親方〜」は泣ける…
506名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:09:11 ID:odiQfBon0
国士館って柔道とサッカーが有名だね
507名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:21:15 ID:v4v9iU1K0
園遊会がヤバいなw
508名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:27:02 ID:LOXWyLKh0
ここで叩いてる奴ら…、たんなる君たちの嫉妬なんじゃないの?

石井はこの先、普通に人気者街道まっしぐら、のような気がするが。

自分の才能を開花させた21才ってだけだろ? ウケ狙いの発言ぐらいご愛嬌だろ?

なんでそんなに叩けるの?
509名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:30:06 ID:TZQEAJWL0
>>507
骨が折れた以上の伝説になるのを期待している。
510名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:40:12 ID:odiQfBon0
けい【慧】[漢字項目]
[人名用漢字] [音]ケイ(漢) エ(ヱ)(呉) [訓]さとい〈ケイ〉気がきいて賢い。さとい。
「慧眼・慧敏/聡慧(そうけい)・敏慧」〈エ〉
1 さとい。「智慧(ちえ)」
2 仏教で、真理を明らかに知る力。... [さらに]
511名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:51:24 ID:bNmhl+X40
上杉謙信「一緒にするな」
512名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:53:00 ID:NedWeNz00
「福田総理は腹黒くないので支持率が低いのかなと思った」
513名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:54:05 ID:ZA6hsW39O
金メダルとった後のインタビューで、遊びたいですって言ったときは
素直な人だなーと好感持ったけどな。
その後すぐ真逆のこと言ったときはふいたw
514名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:57:47 ID:5WK6OVYK0
>513
斎藤監督と目が合ったんだろ
515名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:58:54 ID:bNt3l3Wb0

この人の顔みただけで吹いてしまう
なぜかおかしいよ
516名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:00:41 ID:ljloOl4M0
石井選手の出演するTV番組あったら教えてください
517名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:00:54 ID:ubQO+RW+O
>>494
こういう無知のグズでしかないゆとり野郎にも発言権を与えてしまうのが2ちゃんの罪の部分だね(^-^)
518名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:03:02 ID:qvUM+vLz0
[10]名無しさん@恐縮です [] 2008/08/27(水) 06:44:45 ID:iR88DVtFO
AAS
「休む時は死ぬ時」ってのは成程と思った…














でもお前「遊びたい」言ってたじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwwww

↑ジョークも判らんマジねラーってアホっすな
519名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:04:55 ID:5RP4d6PP0
金メダルに興奮してあんなトンチンカンな話したのかと思ってけど
あれが普通みたいだな
520名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:05:55 ID:oktON09W0
その石井でも入れる国士舘って…
521名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:08:31 ID:nvlezIAz0
面白い事を言おうとしてるのが分かる
メダル取ってるから、調子に乗ってしまうんだろう
522名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:10:55 ID:hpDBl7ZH0
清風に一般で入ったくらいだから頭はいいはず
でも国士舘で柔道漬けになってベクトルが狂ったようだ

523CPZ offline ◆1eE2rjbxmk :2008/08/27(水) 17:22:05 ID:ageGG1Hp0
逆にこういう性格じゃないと金取れなかっただろうな。
戦い方がどうのこうのって言われてるけど、決勝とか以外の試合は結構普通の柔道してる。
にしても石井の頃の国士舘は強かった。
524名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:28:12 ID:8niY52CC0
石井とハウス、共通点は進学校出身の基地外ってことか。
525名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:29:24 ID:g9RuQf/Q0
まぁ調子に乗るのも今のうち
絶対ロンドンで潰れるから
526名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:31:02 ID:oWpqulAa0
確かに、このまま放置しておくといろいろ人を侮辱したりとかしそうだからな、天然で。
室伏と握手したけど・・・って言うコメントのあたりで、そういう危険を感じた。天然だけに危険。
527名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:36:28 ID:5sEIXcCI0
石井は将来タレントになるために狙ってるのかな?

528名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:38:43 ID:f8bz18Bs0
>>524
スポーツ枠思ったら一般入試で賢いみたいだな。清風って、京大阪大に多数合格の名門だし。
529名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:42:03 ID:f8bz18Bs0
何となくオーラいうか華があるな。 逆に取材とか殺到だろうね。
530名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:42:32 ID:7DR8p9em0
っていうかテレビや雑誌の前ではあがってトンチンカンになるのでは。
慣れれば大丈夫だと思うがな。
531名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:43:51 ID:JOY+WS9H0
生放送だから上層部批判とか
急に真面目顔でやりだしたら困るしなwwwwwwwwwww
532名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:47:34 ID:KPOU4lfUP
>>1
これは話さなくて正解(笑)
533名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:49:02 ID:Oa5OxZP3O
ポストガッツ石松
534名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:50:12 ID:ysbzIU7x0
なんだかんだでこいつは五輪の英雄だ
多少馬鹿なことやっても許されてしかるべき
いくら真面目でも勝てなきゃ話にならねぇ

柔道に関しても、何をやっても勝つというスタイル、
こういう奴じゃなきゃ国際ルールじゃ勝てない時代に
なったっつうことだーね、時代は変わった
というか、柔道連盟が変えなくてもいいもんを変えたんだろ?
古臭い連中はもういらんよ
535名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:52:23 ID:jEJS8gMGO
『知的なアホ』
なんだと思った。
強くて面白いが、無礼ではない。
最高じゃないか。
536名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:52:54 ID:cQhvidok0
確かに知能は中2レベルだろこいつ
537名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:54:10 ID:ZVVFKnsg0
中国じゃあるまいし、発言くらい自由にさせろ。
538名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:56:00 ID:75A0OBDN0
実力が裏づけされてるから、痛い発言でも面白いんだが
確かにひやひやするw
539名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:56:01 ID:+5HbDtKOO
天才とバカは紙一重か
540名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:56:38 ID:f8bz18Bs0
>>536
一般入試で清風だし相当賢い。いうか馬鹿はメダル取れない。

馬鹿は、銅すら取れん選手続出の協会だ。
541名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:57:38 ID:TQ1J8srN0
ハウス加賀谷 ググって見たらギュウゾウ新聞に写真載ってた。
とりあえず元気みたいだからよかった・・・
http://ameblo.jp/dengekigyuzo2006/entry-10108104661.html
542名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:57:39 ID:4X7tAujxO
本物のハウス加賀屋って死んだんだっけ?
543名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:58:08 ID:7DR8p9em0
ときどき、テレビに出てはいけない人ってはいるよな。
特に印象深い人は、ペルーの日本大使館占拠事件の青木大使。
あの人は酷かった。
それまでテロに耐え抜いた立派人って印象がおもっきり崩れた。
もう、人種偏見バリバリで手あたり次第怒鳴りつける嫌なオヤジだったよ。
石井選手も全柔連のいうとおりにテレビ出ないほうがいいよ。
下手したら人生終わるから、青木大使のように。

544名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:59:30 ID:Qa90T9xaO
この例えボキャブラ世代じゃないとわからんだろ

地獄のスナフキンは今声優やってるね
545名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:02:56 ID:mVmq8OIcO
石井の言動聞くとこいつ板垣恵介の漫画に影響受けた中2病患者っぽい感じがするよな。面白さの中に痛さを感じるよ。
546名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:04:06 ID:iLBDHBkYO
>>544
あの空手使いの人かあ
547名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:05:18 ID:QDUPi3iNO
ああいう芸風なんだと思ってた >加賀谷
548名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:07:24 ID:LwNLsu5IO
ハウス加賀谷は麻布高校中退の猛者
549名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:09:35 ID:5gHqWdFKO
山科ケイスケの描く上杉謙信でしょ
550名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:14:06 ID:xDPyJXySO
ハウス加賀屋て精神病じゃないの?精神病ど消えたんじゃないの?
金メダリスト馬鹿にしすぎだろ。

柔道界のハウス加賀屋て言われて誰が喜ぶんだ?
551名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:15:46 ID:OY6xyBG20
別にいいんじゃないか?こういう選手が一人ぐらいいたって。
奇麗事ばっか言ってる選手だけじゃつまらん。
552名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:39:13 ID:f8bz18Bs0
>>551
アータ。    出世できませんよ。実社会で。
553名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:40:22 ID:6sWZMyBI0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 明大明治@A サレジオ学院 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A ★清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ ★清風(前期理V) 同志社 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B ★清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 西武文理C ★清風(前期標準) 淳心学院(前期)
   同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
554名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:41:10 ID:iVPS7D6c0
石井って中学受験してるけど、とんでもないレベル高い中学に合格してるんだよな
555名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:44:15 ID:NBUQn5yuO
>>552

あほ?
556名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:45:30 ID:/INv0nCd0
目指すことは地球の60億分の1になることです
すごい
557名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:48:13 ID:TZQEAJWL0
>>556
すぐに70億分の1になるぞ。
558名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:49:05 ID:6b4cZZt30
こいつは、礼儀作法が身についた亀田
559名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:49:55 ID:67J1W/s+0
薬が切れるとヤヴァくなるの?
560名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:52:31 ID:k4Zh6ddp0
どなたか「屁のつっぱりにもならない」の意味を正しく教えてw
この人が使ってたの聞いてすごい悩んだんだけど
これって方言?
561名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:53:47 ID:zGOIhwiYP

ワロス!
全柔連キャラ判ってる(w


562名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:54:35 ID:TZQEAJWL0
>>560
キン肉マンだよ。
563名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:55:52 ID:2qebbJx40
「喰うぜ!!」とか言い出しますか
564名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:56:58 ID:6b4cZZt30
>>560
どんな場面で使ったかにもよるけど

「はったりにもならない」かな

キン肉マンが屁のつっぱりとか言ってたから、方言ではないような。
565名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:58:04 ID:+euVp5qu0
放置したら亀田方向に行っちゃうからだろうな。
親父も品のない半脳みたいだしな…。

全柔連は正しい判断をした。
566名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:58:45 ID:ql/1KPsv0
お上品なだけでヘタレなアスリート(笑)より余程好感がもてるわw
金メダル獲ったんだから、これくらい大口叩く権利がコイツにはある
567名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:59:03 ID:m2M2jY0d0
>>560
くだらないとかどうでもいいって事
昔キン肉マンって漫画があって主人公が良く言っていた台詞
568名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:59:59 ID:TZQEAJWL0
>>564
金メダル取ったときのインタビューにて
オリンピックのプレッシャーなんて、斉藤先生のプレッシャーに比べたら
屁のツッパリにもなりません

だったはず。たしか。
569名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:02:22 ID:iVPS7D6c0
石井は1日8時間の練習を週7日やってる
斉藤も言っていたように、今回の五輪男子陣でもっとも練習していたのが石井
誰もよりも練習して金を取ったのは立派だ
鈴木みたいにサーフィンと女遊びに夢中になって練習を疎かにして惨めに敗れた奴こそ叩かれるべきだ
570名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:02:54 ID:k4Zh6ddp0
>>562>>564>>567
d!キン肉マンなんだw
意味がわからず、悩んでました・・・・
571名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:05:38 ID:C+LIaATzO
屁の何って言ったんだっけ?
572名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:05:57 ID:KYLJhtob0
失言するからなw
573名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:09:26 ID:O0r025NS0
北島と握手したけど、いつ本気でかかって来るかわからないので油断はしなかった
と真顔で言ってたからな
何で北島がお前に襲い掛からなきゃならんのだ
574名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:09:58 ID:6yxsVQdC0
昨日テレビのニュースで、福田首相のことを、
こんなに純粋な人だから政治家としては人気がないんだなってよくわかりました
みたいな事を言ってるのを聞いて、爆笑
ほめてんのかけなしてんのかどっちかにすればみたいなw
こんなに命知らずに的確なコメントができる政治評論家はいないよ
面白いったらないw
575名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:11:41 ID:yx1XhMiS0
屁のつっぱりにもならない(役に立たない)ってのは
関西のおっさんとかが使ってる言い回しだな。
石井も大阪出身だし。
576名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:12:49 ID:+euVp5qu0
ハウス加賀谷っ、おー懐かすぃー 好きだったよ。
石井と二人でコンビ組んで欲しいわ。
577名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:20:04 ID:R/yxgC/80
>>573
ウケタ
578名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:27:58 ID:8hKgFlKS0
>>256
>>420
お前ら、柔道に限らず格闘技って頭がよくないと勝てないぞ。
ゴリラみたいなのがただ暴れまわってりゃ勝てるとでも思ってるのか。

世界で金メダル取れるってのは、ある意味東大並みの頭の良さだと思っていい。
579名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:52:23 ID:1MJ1vw+Z0
こいつホンモノのヴァカだよ!!
580名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:53:39 ID:a/RWfIic0
おもしろいこと言ってます感が痛すぎる
581名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:23 ID:Kf9GDzyYO
石井と室伏の腕相撲は3日かかっても勝負がつかないと思うw
で、なぜか台が耐えられなくなって全壊
582名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:20:50 ID:bs1Xt5u/0
>>152
これらの発言で、取材をストップさせることこそ「心」が足りない。
583名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:29 ID:w6b852xrO
>>573
すげーワラタ
アホだw
584名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:29:57 ID:s2Ie0xOo0
>>573
感受性が鋭敏になりすぎてるんだ。
本気でひとつのことに打ち込んで生きてるからだよ。


それがわからないなら、本気で生きてないんだお前は。
585名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:32:16 ID:8hKgFlKS0
このスレの5分の1は石井がレスしています。
その残りの3分の1は加賀谷がレスしています。
586名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:35:54 ID:gftNQ5/N0
朝スッキリで見ててすごい笑ったわ
587名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:38:11 ID:NgvXJ9yx0
こいつめちゃめちゃ頭いいだろ
福田への皮肉とか発言みてておもしれーし
588名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:29:05 ID:PCV7AcblO
ヒョードルと戦いたいって言ってるのには感動した
日本人でヒョードルと戦いたいなんて言う奴はこいつくらいだ
589名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:30:08 ID:qQBGtV8M0
亀田化しないうちに誰か教育してやれ
590名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:41:08 ID:R/yxgC/80
自由にさせてあげてね
591名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:47:38 ID:bGhBAAZWO
ただオクタゴンを六角形と言った時点でバカ確定…。
592名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:56:22 ID:wACnIyaS0
石井発言集
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yYrdpDgfmMI

オスとして室伏選手に惹かれてて発言ワロタ
593名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:47:03 ID:38eocuL90
受けを狙って、外してる発言を連発。
関西行くとこういう奴が多い。
悪気はないのはわかるが、相手にするのは疲れる。
594名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:07:43 ID:w57V+PwKO
ゆっくり休めましたか?

―僕が休むのは死ぬときです

これかっこよすぎだろ!
この台詞もらった
595名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:19:52 ID:8hKgFlKS0
>>594
お前今まで何回死んだ?これから何回死ぬつもりだ?
596名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:45:24 ID:r5K9Rws50
  ハウス加賀谷も石井も大好きなんだけど、
やっぱ俺って変わってるのか。

 どっちも天才だと思う。
特に前者には、復活してほしい。
597名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:08:03 ID:UZq8suI90
柔道は勝敗じゃないとか言う奴は、オリンピックに出る奴全員を否定しろwwww

出るからには勝つ。有言実行の石井が偉いんだよ。
598名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:14:09 ID:Ul0j4OozO
ほんとに頭が悪いのか、不思議くんのフリをしてるのか
よく判らないんだよな
まぁアホ亀と違って、強いし面白いからいいけど
599名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:17:47 ID:u63+bEAm0
ハウス加賀谷、懐かしいなw
600名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:20:44 ID:UZq8suI90
美香 ◆MeEeen9/cc の懲りない自演。

538 名前: 美香 ◆FE5qBZxQnw 投稿日: 03/06/30 21:46
酒飲み女は嫌いですか?
わたしは美香論のオナペットではない。
「オナペット」ということばを知ったのは中学のとき。
ある同級生♂から教えてもらった、最低だ男というものは。
男に生まれたかった、お風呂で弟をいじめた。
殺せ殺せ殺せ殺せ、美香論を!!!!

539 名前: ♪♪動物A子♪♪ ◆MeEeen9/cc 投稿日: 03/06/30 21:48
世間なんて適当にやってれば余裕だよねっ♪
常識なんて守るだけ損だしっ♪
A子は四つんばいになると六本脚になるのっ♪
美脚が六本♪ 両手両足両乳でっ♪ 巨乳って肩がこるわぁっ♪ 乳首コリコリっ♪
601名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:21:07 ID:U5jN99/CO
競技外での言動や行動に対して、心技体云々、とぬかす奴は、
アイドルはウンコしないと思ってる奴
602名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:21:54 ID:GvezDErH0
綺麗な柔道とかいってる人は体操でも見てろって
言ったんだっけ?

何がなんでも勝ちたかったんだろうね
お前が負けたら日本の柔道は終わりだ、なんて言われちゃったら

この人のお父さんも濃いよね
高校教師と聞いてビックリしたよ
息子と同じ頭丸刈りで迫力ある感じの人ーw
603名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:55:48 ID:5ruFkuFb0
石井慧はエリオの生まれ変わり!!
604名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:00:12 ID:XkEU8/bK0
なんでバカにするの?
チンパン発言は素直にすげーと思ったけどな。
605名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:03:31 ID:b8ePIC3cO
「中村礼子さんが綺麗だなと思いました」
女を見る目はしっかりしてるな。
これを聞いて、こいつはまともな人間だと確信した。
606名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:04:18 ID:m4bklloo0
YAHOOニュースからきて>>110とWiki見たが、良い選手じゃん
ちょっと変人なのは、左利きの影響かね。
607名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:08:50 ID:QhI7MSGr0
俺の在日探知レーダーが
ピクピク反応してるんだが、、、気のせいか…
精度はこれまでほぼ100%なので気になる。。。。
608名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:13:07 ID:W5LooKJC0
リスカをカミングアウトする
女優と一緒

メンヘルの かまってちゃん だろ
609名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:22:05 ID:5ruFkuFb0
>>607
俺の在日探知レーダーが
ピクピク反応してるんだが、、、気のせいか…
精度はこれまでほぼ0%なので気になる。。。。
610名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:35:41 ID:9DczOKaTO
そこいらの芸人より面白いぞ。
発言もただのバカじゃなく、ちゃんと考えてしゃべってると思う
611名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:39:17 ID:H+42sd+X0
石井の発言程度でピリピリするなんて全柔連はずいぶん頭固いよなぁ
そんなんだからJUDOに対応できないんかな
笑える発言もあれば周りへの感謝とか柔道に対する考えとか感心する発言もしてるのに
612名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:00:12 ID:YcCRykhS0
まぁ面白キャラとして嬉々として
全柔連が石井を前面に押し出してきたら
それはそれで駄目すぎるなw
613名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:03 ID:a9lQ9SXo0
スポーツしてる奴は筋肉脳ばかりだと思ったら大間違い。
こいつはマジ賢い。計算してしゃべってる。
頭も柔軟だし、先見の目もある。
久々大物が現れた。
あのキャラといい、今後が楽しみ。
614名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:21:20 ID:OkvzhbSkO
がんばれ、失言王子。
615名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:24:54 ID:hReGV2NMO
>>609 韓国の全っていう選手やヌル山を尊敬してるから99%!
616名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:26:30 ID:Y9zrWQM50
石井は「本格的な」アホだから全柔連は戦々恐々だろ

試合では負けが込んで世間の批判を浴び、金メダリストはこんな電波だもん
柔道やっている奴はみんなアホかと思われる アホもいるが

2チャンでいいように玩具にされるだろ
617名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:38:54 ID:i+UTefxA0
ハウス加賀谷って今どうしてるんだ
618名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:48:40 ID:yofCtGCkO
>>610
同意
たしか中学は清風だっけ
いちいち規制かけるから視野の狭い選手ばかりになるんだろ
619名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:49:22 ID:Bf1JSeMw0
思い白いから、将来はプロレス入りが決定でしょ。
4年後まで柔道やっているといいけどね。

若いからすぐプロレス入れるのはもったいない。
柔道連盟もtvに出させるといいきになって来年にはプロレスにいっちゃうから必死じゃないの。
620名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:53:08 ID:JJJ7edLJO
石井の発言は俺のツボに入るんだよな。
初見では必ず爆笑させてくれる。
621名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:55:24 ID:87cGzPpuO
普通によくいる「ひねくれもの」で「お調子もの」な青年だな
622名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:05:42 ID:yfgoBdqT0
石井より石井パパのほうがヤバいだろ。
父親の職業は何だろう…品が無い。
623名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:17:17 ID:5ruFkuFb0
>>615
高校の先輩なんでそ
624名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:12:49 ID:RCQoUB6m0
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、鳥居みゆき

1981.4.2〜82.4.1生まれ
荒川静香、滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、安達祐実、狩野英考

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、上原多香子、中島美香
倖田來未、オリエンタルラジオ、近藤春菜、矢口真里、平井理央、生野陽子
北島康介、吉田沙保里、酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、栗山千明、八田亜矢子、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
上戸彩、後藤真希、山下智久、亀梨和也、ウエンツ瑛士、小池徹平
中川翔子、宮崎あおい、相武紗季、まなかな、大沢あかね、ギャル曽根、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、スザンヌ、YUI、あびる優、BoA
ウサイン・ボルト、石井慧

1987.4.2〜88.4.1生まれ
長澤まさみ、安藤美姫、辻希美、加護亜衣、木下優樹菜、平野綾、落合福嗣

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、坂本勇人、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香、Perfume
625名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 07:43:28 ID:Kx5+eGwxO
>>622
教師
626名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:52:55 ID:GfLRNr0x0
清風中学が偏差値41って俺と同じの見てるだろ?
関西大付属が49って時点でおかしいと気づけ
本当は60だ。やはり彼は天才だ
627名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:34:48 ID:outVLjAD0
インタビュー最中、横を斎藤監督が通り過ぎて「よけいなこと言うなよ」と
一言。固まってましたな。
628名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:32:20 ID:i/NBwjeN0
生中継とか、いつかは"まんこ”とか行ってくれそうで期待の真正
629名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:38:27 ID:2C2cfUaW0
今後、どうなるかが楽しみだ
630名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:58:27 ID:bK0x0gsk0
>「負けることは死を意味する」(北京五輪前の清風高校の壮行会で)
「生きて日本に帰ることができます。勝てたんです」(北京五輪優勝後の第一声)

自分を上杉謙信になぞらえ、戦国武将は負けたら一族滅びるんだから、
外国の選手並みのハングリーさがあるという意味で、大物ですよ。

日本人離れしたキャラだから、当初、「出るくいは打たれる」だろうが、
こいつは、マタ〜リと逝くとこまで逝っちまうだろうなwww
631名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:07:13 ID:wHmJGAGQ0
>>624
このコピペよく見かけるけど83年生まれだけ
何故かスルーされてる
632名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:10:25 ID:+Vn9sfI8O
石井慧って韓国系だと思う
633名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:45:04 ID:bJGYXn+c0
国士舘は許可なく負けてはいけない
634名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:50:06 ID:pQ45FzhF0
いずれ格闘家に転向するんだろうな
635名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 14:50:30 ID:o76gYXYWO
ゴルァ!金メダリストに失礼だろうが!
今すぐ直ちにとっとと石井クンをテレビに出しなさい!
636名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 15:21:29 ID:mPK4Mh130
篠原「石井君はあまりしゃべらない方がいいですね」
斉藤「石井、おまえもうしゃべるな!」

637名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:02:17 ID:xwjwZmdgO
21の若さなら、ちょっと血の気が多いと
何か云いたくなるんだろう。
北島も21の時は「超キモチイー」って叫んでたし。
ロンドンの頃には大人な石井が見られるかも。
638名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:57:15 ID:W/NsDqPK0
こんなところでしか吠えられないお前らのほうがバカだろ?
639名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:47:59 ID:n2U0Wbi60
スポーツとか武術に礼節とか心技体とか道とかはつきものだけど、
そういうものって目指べきであって体現していなければいけないものでもない。
大体、道を極めた者は戦いに迫られることなどないしw

メダルより先方にあるのが道であったり礼だよ。

皆、精進するがいいさ。

石井は今のままでよし。
640名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:49:45 ID:jj2hyWC90
最初はおもしろがってても、
いずれはマスコミがバッシングにまわるのは目に見えてる
641名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:51:46 ID:stnQs7Sr0
謙信に失礼  mjd
642名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:18:50 ID:qPY9/+iJ0
>>613
いや、計算している部分もあるが、言葉の選び方が直情径行過ぎる。
もう少し慎重にしゃべらないと落とし穴にはまるよ。
643名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 00:20:57 ID:QsjG7Ae10
韓国系っぽいね
話のネタとか
目立ちたがりのところとか
やたら日本の歴史上の人物に自分をなぞらえたりするあたりとか

あと、2chでへんな擁護厨が現れるあたりとか
コメントスクラムとかね
こういう場合、大抵在日だよ

644名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 00:32:05 ID:40VxgLtD0
野球選手ならGG佐藤に該当
645名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 10:32:20 ID:CKdjBi1BO
なんか、この人の発言や、関わる周り(2ちゃん含む)が
不自然なんだよね…
646名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:48:43 ID:ldV7Qmsh0
石井が馬鹿って言ってるやつが馬鹿。こいつの高校は京大27人阪大32人
いってるんだぞ?灘とかには無論かてないがトップクラスの進学校だろ。
中学受験だからガチで勉強して入ってるし。
647名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:55:55 ID:R+CKnb+P0
実際へんな発言してるんだからバカだなぁと思われて当然なのに
異様な擁護が多いのが不気味
648名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:59:29 ID:hx9glRBH0
鈴木とか石井とか分かんねえよw
649名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:00:10 ID:PIsymmsU0
おいおい、ハウス加賀谷の書いた文章みたことあるけど、
びっくりするくらい知的だったぞ?
池沼と一緒にするなよ…
650名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:01:52 ID:KAsemSsiO
収録のバラエティーに出てほしいな
ジャンクスポーツとか
651名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:09:17 ID:Ap4y2LcA0
「珍肉クン」なだけだろ
652名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:56:16 ID:t1So39Ti0
>>602
フェンシングの銀メダル王子の父は小学校教員
フェンシングでメダルを取らなかった方も父が高校教員
マラソン有森裕子も親が小学校教員

教員の中でも少し余裕があるか? 小学校、高校は・・・
653名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:30:32 ID:rCbedA0t0
>>646
あのね、受験学力の話をしているんじゃないんだよ。ナンセンス。

石井はボキャブラリーが不足していて誤解を招くような言い方をしてしまう
のだと思う。しかし、根は真面目で努力家だと思う。
654名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:49:04 ID:14TzVME90
いまダイゴのウィッシュポーズしてたぞ
655名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:27:00 ID:vOx4sjBdO
メダルを投げ捨てる、にはさすがに腹が立った
メダルを捨てた理由を知らないわけじゃないだろうに
656名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:43:34 ID:LCcbLoUf0
メダルを投げ捨てる、にはさすがに感動した

本物の出現だ!!
657名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:50:11 ID:5c41+491O
関西弁にしてタメ口にすれば亀田と大差ない気がする
658名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:54:05 ID:UiojsIgm0
加賀谷って気が狂って死んだんじゃなかったっけ…
659名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:34:30 ID:eoWzyssn0
ハウス加賀屋もたしか麻布高校だよな
660名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:29:29 ID:fQrt7uqB0
NHK特集の石井、まともに受け答えしていたぞ?なんでだ?
661名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:37:29 ID:4TQZAP450
柔道選手として技が優れてるわけじゃないというのが驚きだった。
でもこの人は学ぶことが上手だね。
本から学んでることも多いしそこが他の柔道家と違いなんだね。
柔道って面白いなと思った。
662名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:38:47 ID:rP45e16p0
>>1
ハウス加賀谷って、誰?
石井は知ってるけど
663名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:01:27 ID:sVi5vxkP0
なんで隠すのか意味が分からん
天皇でもあるまいし
柔道ばっかりやってたヤツが賢いなんて誰も思ってないぞ
664名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:08:54 ID:R2CTLq2G0
>>4
よほどのアフォじゃないと、金メダルを取るくらいの努力なんて出来ないと思うよ
665名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:16:33 ID:RlbeIwoMO
石井の柔道はバカにはできないし
ましてやあの発言は絶対バカにはできない   というより頭良すぎ
大体バカなのは全柔連だろ メダルほしいのか伝統守りたいのかはっきりしろ
666名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:16:54 ID:f/RaIGFC0
インタビューしてるときに解説者?が速攻で「喋らせない方がいい」って発言したとき「あ〜、これが隠蔽体質か」って思っちゃった
667shanel:2008/08/31(日) 00:28:05 ID:1NF7QKQJ0
顔を見ても”馬鹿そう”ジャン。
放送中に”解説者”がしゃべりすぎ、しゃべるなと言ってたようで。
668名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:34:03 ID:auDXXHmE0
静ちゃんと同じ、もう飽きた。
669名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:34:14 ID:vVpmkBfZO
さっきカップラーメンにお湯を入れたから、
そろそろ石井ちゃんタイムかな
670名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:36:32 ID:anc8Pt5v0
>>666
篠原さんでしょ。
あの人はズバズバ物を言うだけでなく余計な自慢話もして
「あんたも喋るなw」って突っ込みたくなる人。
さっきの番組見て21歳であんなにまわりから物事を学んで自分の役に立てられるなんて
凄いと思った。
でもあんなにハードな練習して体壊さないのかなあ。


671名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:39:03 ID:+yby0cFN0
まずい!! 天才であることがばれちゃった・・・
672名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:39:16 ID:tN5LMGl20
>>666 隠蔽とか言う以前に、普通に天然のバカなんだから仕方ないでしょ。

今は、おかしな発言をしたら揚げ足を取ろうとする人が大勢いるどころ、
ヘタをするとAAまで作られかねない状況だから、
本人のためにもあまり話させない方がいい。
673名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:43:38 ID:RCwvXL0l0
篠原のあれは笑うところですから
石井は寒すぎて笑えないが
674名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:29:03 ID:iS3GtKEq0
頭がいいにしちゃ考えに偏りがある
675名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:44:43 ID:lQW+QE8B0
石井父のいう
「(大言壮語は)勝者の特権」
というのには納得した。
まあ日本の伝統として、勝てば官軍だしね。
676名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:57:04 ID:6RNQGmMP0
そんな問題ある発言なんてしてるか?
ユニークな答えで面白かったのに。
677名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:06:16 ID:+yby0cFN0
>>676
してません。

こんなんだから、世界にIJFに理事がいない。www
678名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:10:35 ID:BMiweLQ+0
土曜日夜10:00からNHKで「日本柔道を救った男」という番組で
石井慧の特集をやっていた。
彼の頭の良さがよく分かった。
679sage:2008/08/31(日) 03:10:53 ID:FqqQJq7dO
この脳みそ沸いてる柔道男より「ハウス加賀谷」が思い出せない方がイライラする。
680名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:14:18 ID:P61ZW/vTO
こいつ、園遊会で皇太子に
「なんで奥さんをあそこまで野放しにしてるんすか?」
とか言っちゃいそうだなw
681名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:15:37 ID:+yby0cFN0
>>678
再放送まだー!!
682名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:22:57 ID:9WOwlBMIO
>>680
同じ様なこと思った。

683名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:43:29 ID:FojElVJg0
馬鹿とかそう言うレベルじゃない。
亀臭がして非常に不快。
684名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:56:57 ID:hpYS4GRI0
なぜ鬼女が・・・
685名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:02:02 ID:qTVWo1oU0
ニュー速で爆笑の太田を殺すとかいって捕まった奴も
こんな奴だったな
頭のネジが外れてる
686名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:02:33 ID:oQuhavgq0
予想がつかない言動

予想がつかない行動

予想がつかない技





これが金メダルの条件だ  www
687名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:03:48 ID:gixPWqXzO
顔がもろ亀田だもんな
亀田を少し増しにしただけでチンピラ臭が…
688名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:03:51 ID:fbu7FA0Y0
自由にさせてやれよw
689名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:06:39 ID:qTVWo1oU0
素人いじりが上手い芸人と絡めば
凄い魅力を発揮しそうだな
690名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:13:57 ID:gixPWqXzO
オスとして室伏兄貴を
アッー!
691名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:14:34 ID:GgFouEiZO
石井って2ch見てるよね
普段からゆとり教育とか政治のこと気になってるから
ああいう発言がポロッとでたんかい
692名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:15:48 ID:J3nslVueO
人よりも多く叩かれて叩かれ抜いた人程一度成功を勝ち得ると物凄い調子に乗る。
まあ意気がるって言葉が相当だけど、日頃押さえ付けられてたものがドカッと開放されるからだ。
ここで誰かが懲らしめてやらないと本人は転落する可能性がかなり高い。
693名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:23:48 ID:kBlC+G8L0
石井は終戦の日に中国で日の丸を掲揚させた英雄なんだから、
少しぐらい自由なこと言わせてやれ。
それに自由奔放で少し位やんちゃな方が、良い子ぶった奴より裏表がなく好感がもてる。
がんばって金メダル取ったというのに懲罰みたいな待遇では余りにも気の毒だ。

日本って、ホント窮屈で息が詰まる監獄国家だよ。
694名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 04:35:27 ID:lPXMAv4n0
日本人は和や精神を重要視するからね、石井みたいなのは異端扱いされる
あの発言の数々も旧来の枠からハズレ気味だからムラ社会の日本では叩かれる
「負けた奴が柔道の本質云々言っても、それはただの負け惜しみ
そういうことを言いたいなら勝ってから言うべきで勝つ柔道が一番大事
そもそも外国は打倒日本のためだけに柔道をアレンジして進化させてるのに
日本の柔道は旧態依然でまったく進化をしていないだろ」で勝つ柔道をするとフルボッコにされるのが日本
石井の勝つ柔道での金メダルは正しい評価をされずに
しっかり組んで一本を狙うなんて都合のいい旧態依然の柔道で負けたほうが賞賛される
石井は凄いやつだよ、決勝で相手を塩漬けにした、日本柔道から見ると消極的で
許容できないフルボッコに叩かれる試合を「これが自分の柔道」って堂々といえるのは
695名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:51:27 ID:iZCAFlpK0
>>681
五輪前にやった内容を五輪後(金メダル獲得後)に手直ししたような内容。ほとんど再放送みたいなもんだった。
696名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:08:29 ID:cFWhoNWd0
「勉強しないと国士舘か自衛隊にしか入れないぞ」と脅かされて育ったな
697名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:08:35 ID:dYpHYACH0
子供のまんまなんだろ
698名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:13:46 ID:/zZHxi3K0

柔道のしすぎで脳に異常がでていると、神経科医師が解説。
699名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:22:31 ID:5aOmQqjd0
室伏なんて人の形した自走砲だぞ
700名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:24:06 ID:2dUui6x/0
石井ちゃんタイム
701名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:28:35 ID:hjnHrZRqO
こいつの柔道はなんか汚くて嫌いだったが(五輪はよかった)
いいじゃんバカでwもっとやれやれ
702名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:48:24 ID:+yby0cFN0
>>695
再再放送まだー!!!w
703名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:51:39 ID:VJ/4YN8w0
この人の自論を、谷本が全部ひっくり返しちゃいました(笑)
704名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:56:20 ID:Eh6Q+6uQ0
>>695
トメノフとタングリエフのインタビューもあるし
NHKは五輪前から石井に目を付けてたし
NHKの番組制作能力凄いな、と思ったよ
705名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:23:30 ID:fBytkGE50
>>704
トメノフもタングリエフも悔しさ一杯の談話だったね。
石井の強さを認めたくない、どうしても認められないという言葉が次々飛び出してきた。
たしかに山下とか斉藤とかのように、石井からは全くオーラが感じられないもんね。
こんな奴に負けた自分が許せない、ってな思いだったんだろう。
でもそう思わせて勝ってしまう石井は凄いんだと思うよ。
706名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 15:58:26 ID:BMiweLQ+0
石井と亀田

似て非なる生き物

実力・知性
707名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:24:34 ID:xFhw2FDy0
石井のいる国士舘こそがネット右翼が憧れる右翼のエリート育成機関。
国士舘は戦前の最大最強の右翼(ファシズム)団体である玄洋社により設立された。
玄洋社の海外工作を受け持った黒龍会はネット右翼が大好きな安倍晋三の祖父岸信介やヤクザと共に満州支配のための工作活動に従事。
玄洋社のリーダー頭山満は今でも多くの暴力団事務所や右翼団体事務所に天皇と共に写真が掲げられる超大物。

708名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:08:14 ID:+yby0cFN0
頭山満。www
709名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:20:11 ID:Fi4ab6Cz0
まあこういうフリーダムなやつが一人ぐらい居てもいいだろ
710名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:29:24 ID:usFPduOp0
石井の考え方はスポーツマンじゃなくて完全に軍略家だよな
自衛隊は今すぐこいつをスカウトしろw
711名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:43:30 ID:vVpmkBfZO
>>704
いや、きっと鈴木の特集も撮ってるはずだよ
結果があれだからお蔵入りだろうがw
712名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 18:31:58 ID:0zpQXkaw0
何でテレビ出演まで規制されなきゃなんないんだ
解団式終わった以上は、全ジュウレンだかなんだか知らんがそこまで拘束する資格ないだろ
713名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:13:35 ID:Yi3Em3uO0
>>707
正確には右翼=ファシズムとはならないと思われ
714名無しさん@九周年
>>713
正確には右翼と尊皇は無関係。