【野球】 「星野くん以上の人物なんかいるのかね?いるなら教えてくれよ」「日本の選手は甘ったれてる」…巨人・渡辺恒雄球団会長★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★巨人・渡辺球団会長が星野代表監督を擁護

・巨人・渡辺恒雄球団会長(82)が25日、都内ホテルで北京五輪日本代表の星野仙一監督
 (61)を擁護する考えを示した。五輪で4位に終わり、そのさい配に疑問の声が挙がっているが
 「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない」と発言。来年3月に開催される
 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表の指揮を執ることを後押しした。

 北京五輪でメダルを逃しても、闘将への評価は変わらなかった。この日、都内ホテルでの
 会合を終えた渡辺会長は報道陣の前で、自ら立ち止まった。
 「星野くん以上の人物がいるかね?」。前日24日に星野ジャパンは日本に帰国。悲願の金メダル
 どころか4位に終わったことで、国内では継投や選手の選出法についての“星野バッシング”が
 起こっている。しかし、同会長はその結果について寛容だった。

 「韓国、キューバはハングリー。選手が一生懸命だった。その点、日本の選手はね…。
 飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、いい勉強になったと思うよ」

 敗因には選手の差もあったと分析。指揮官のさい配には「専門家の君たちが書いている
 じゃないか。オレが言う必要はない」と多くを語らなかった。

 星野監督はすでに日本プロ野球組織(NPB)から、一本化に至っていないが、水面下でWBCの
 日本代表の監督要請を受けている。渡辺会長はあくまで、これも後押しする考えを示した。
 「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない。星野くん以上のさい配をする
 人物なんかいるのかね? いるなら教えてくれよ」と擁護した。

 北京がダメなら、次はWBCを頼む−。前日、星野監督は「失敗を取り返すのもオレの人生」と
 WBCの監督を受け入れる可能性も示唆した。その言葉に呼応するように、渡辺会長が闘将に
 助け舟を出した格好だ。
 http://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219737486/
2名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:23:59 ID:uGknROos0
2だったら>>3-5に素敵な彼氏が出来る!>>6以降ののろまは残念でした!!!
3名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:24:04 ID:bQ2zno+m0
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 1さん、助けて!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
4名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:25:06 ID:JjkVrAKd0
星野君以上の人物が一言↓
5名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:25:07 ID:xtzZOM9f0
そこで土井ですよ。
イチローや野茂も駆けつけるだろうし
6名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:25:11 ID:Z5UlVaSy0
そろそろ誰かが殺害予告がしそうだなw
7:2008/08/26(火) 21:25:46 ID:aqRzJ8/c0
張本さんはどうして名前が出てこないの?
8名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:25:51 ID:bdbcXltjO
俺様がいる
9名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:26:08 ID:34fz2aYj0
俺が昨日釣りでスレに書いたことを本気で言ってるバカ=ナベツネ
10名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:26:16 ID:MMdYL+0q0
この頃かの国の法則がナベ恒に乗り移ってるらしい。
安倍前総理、福田、星野・・・。
11名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:26:44 ID:FQ0Bf/pO0
つ「若松監督」
12名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:26:54 ID:cBX86EhE0
頼むから老害爺はさっさと死んでくれ
13名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:27:07 ID:KqP4WsQw0
王監督
14名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:27:08 ID:jkq8HHcW0
こうして野球離れがさらに進む
回りでも野球見てる奴なんぞいないよ
15名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:27:17 ID:69Lxq5iS0
日本一にもなってない星野以上はいくらでもいるよ
16名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:27:48 ID:1R6VfLPn0
>>7
日本人監督だろ?
17名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:27:52 ID:b93l/G3s0
睾丸鞭
18名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:28:22 ID:ZZb/fCu0O
老害はしぶといな…。脳味噌は動いてないな。
19名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:28:36 ID:kQxnwwrw0
渡辺ってアサヒるテロ選挙でアサヒるに絡め取られて安倍叩きをやってたり、
もう誰かのロボットみたいな状態なんじゃないか?
20名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:29:03 ID:IcdCZicA0
巨人選手の平均年俸下げれば?
まぁ、いい選手は他球団、メジャーに逃げられるだろうけど。
21pっぽlhy:2008/08/26(火) 21:29:11 ID:u4aJ5mqD0
しらないよ...
22名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:29:27 ID:W/1qd/ej0
こいつ、哲学科出身だったって?
ほんとに爆笑もんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:29:29 ID:hZHGzNok0
>>15
星野監督以上の人格、人脈のある人が居ないんだろう。
24名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:29:59 ID:U+UQpQy90
誰がどうみても野村が上。
25名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:30:14 ID:FsJ/qfwD0
WBC監督には威光が必要 加藤コミッショナー 

 日本プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナーは26日、来春の国別対抗戦、
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督について「大リーガーも
参加する。選手がこの人には従うという威光が必要。日本の戦力が最大限発揮できる
人選をしていく」と語った。
 北京五輪で日本は4位に終わったが「日本の力が国際的に劣っているとか、下降線を
たどっているとは思わない」と分析。WBCの日本代表監督に星野仙一氏の名前が
挙がっていることには「聞いていない」と話した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/08/26/0001379955.shtml

   
26名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:30:19 ID:DCw3E5XpO
>>1
前回のオリンピックで7勝2敗の銅メダルだった中畑は星野以上だよ。
27名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:30:29 ID:zLcUxMLRO
老害はさっさと消えろよ
28名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:30:34 ID:IPKpGnAlO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
29名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:30:36 ID:f22Eb6090
ここは燃える男星野にがんばってもらうしかないな。
日本の2A以下の選手を限界まで使いまくれ!
30名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:30:40 ID:FQ0Bf/pO0
>>23
人脈はあるかもしれんが、人格は最低だろ。
31名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:30:44 ID:2QWnzLv40
勝っても嬉しくなく、どうでもいいと思う選手は、永久追放しろ。
負けて悔しくもなく、向上心を沸かない選手は、プロ失格だ。
何が何でも勝ってやるという気のない選手は、何も言わずに消えろ。
勝つためには、精神力ない選手、協和性のない選手は、スポーツをやめろ。

上のような選手を生み出したシステムを、ぶっ壊せ。

監督も指導者も、みんな同じだ。ボケ
32名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:30:47 ID:Mt8po3mQ0
>>23
星野監督以上の(卑しい)人格、(汚い)人脈のある人が居ないんだろう。
33名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:30:48 ID:O8oVCile0
長嶋が 森 野村 原にさせたくないんだよな
あれで気が小さいのかも知れない
34名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:30:56 ID:SyBP2tohO
ナベ恒はもうボケてるんだから引退しろ。
35名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:31:13 ID:022ZkfxD0
伊良部がいるじゃないか。
36名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:31:14 ID:nIQcimj90
>>23
人格(笑)人脈(笑)
37名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:31:19 ID:kQxnwwrw0
星野は韓国相手に本気で戦えないんじゃないの?
中日時代に人脈ありすぎるし。
38名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:31:43 ID:IGEFutbj0
・・・・う、初めてナベツネの言う事がまともに聞こえた。

元々WBCで優勝したのは奇跡のようなもんだし
日本のプロ野球がキューバやメジャーよりかレベル低いのは
野球ファンなら誰でも分かってる。
偶々WBCで優勝したから次も優勝なんて野球知らんやつが
思いそうなことだと思うが・・・。
まぁWBCの優勝で代表選手や星野が天狗になってたのは事実だが
現状星野以外で監督出来そうなのいない

今回選手or監督を批判してるやつは野球知らんやつばっかだと思う

39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/08/26(火) 21:31:53 ID:BW8ElHa70
ながしまかんとく
40名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:33:02 ID:VhWR+Ycs0
星野を擁護してるのは日本破壊工作してる朝鮮人。
41名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:33:16 ID:dDrq2NAw0
星野くん以下のさい配をする
 人物なんかいるのかね? いるなら教えてくれよ
42名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:33:30 ID:FsJ/qfwD0
いくら想像以上のバッシングで焦ったからと言って、昨日の日テレの生出演は
逆効果だったな。こいつの醜い人間性が露わになってしまった。
43名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:33:48 ID:DzvTHv0c0
おい、地獄の閻魔は何しとる!
さっさとナベツネ、☆の連れてかんかい!
44名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:33:55 ID:V/GXA9840
選手は確かに甘ったれだったが、選手以上に監督・コーチ陣が甘ったれだっただろ。
監督に至っては現在進行形で甘ったれだ。ダルでさえ頭丸めてんだぞ、監督にはそれ以上を
期待しているんだがな。出来れば片マユ剃って、生え揃うまで表出るな。

星野以上の監督だと?星野以下を探すほうが大変だわ。
個人的趣味だが、野村監督+アマチュアか、プロ選手でいくなら落合監督がいいな。
星野が完全に短期決戦に弱いという立証がされた以上、WBCで星野はありえない。
45名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:34:05 ID:ZZb/fCu0O
プロ野球選手・監督は、完全歩合制でいいよ
46名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:34:51 ID:ZXT9J2ZJ0
ナベツネっ、もういいだろ。
そんなに、野球かを地に落としたいのか?
47名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:34:53 ID:kQxnwwrw0
あの星野以上にひどい采配はありえんだろ。
高校野球の監督だってもっとましだろ。
とにかく星野は監督の能力に疑問がついたから
どこかでそれを挽回しない限りWBCの監督はなし。

生きてるうちに戻ってこい>星野
48名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:35:34 ID:mAEDmKpB0
おれが選ぶとするなら

室伏の兄貴
49名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:35:51 ID:J8rOoJR90
*9が指定した萌えキャラを*0が描いてみるスレin801 48
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1216299017/
50名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:36:09 ID:RzM6Iy8Q0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ.  監督から“ミスした選手にチャンスを与えるのが私のやり方”といわれた。
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ.   それはごもっともだけど俺の考えは違った。
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"   そんなに甘くない。
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./     圧倒できると思ったからダルビッシュで行こうと。
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,      岩瀬を説得したら、それでいいとなった。
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
51名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:36:23 ID:kkv5P4ZJ0
ふざけんあ
逮捕しろ
52名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:36:47 ID:POOS8rT60
>>38
いや、お前さんの方が野球しらないと思うが…。
あの采配を見て、コーチ陣を見て、
それでも尚、星野を押すのか?w
53名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:37:09 ID:f6UqlLf30
別に国民は金メダルを取れなかったことに怒ってるわけじゃない。
投手が主役の野球だから、相手投手がよければ簡単に勝てないことくらい
みんな分かってる。要は試合中とその後の予防線張りまくりが
あまりに酷いからなんだよ。
54名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:37:24 ID:Mt8po3mQ0
星野擁護レスが単発IDばかりの件についてw
むだなところに金つぎ込んでんじゃねーよw
55名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:37:29 ID:2EnyBdrB0
今は読売新聞をとっているけど、星野が監督になったら読売やめる。
読売と毎日を同じものとして不買運動をする。
WBCのスポンサーには不買運動を仕掛ける。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/08/26(火) 21:37:49 ID:BW8ElHa70
ミスターながしまは元気なのか?
元気ならながしまさんでよくね?
57名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:38:07 ID:ehlHT5B/O
知り合いにも『男を気取る』腰抜けチンピラがいるけど、
あいつらは型にはめたように外面だけとりつくろうんだよな。
58名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:38:12 ID:/I8eDzwv0
星野は2年間何を調査してきたんだw?
今更ストライクゾーンがとか国際試合がとか過去の大会で分かりきった事をw。
ただ飲み食いしただけだろ。
59名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:38:37 ID:TRhcJSqu0
ナベツネが監督やったほうがマシ
60名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:38:37 ID:bBzh6GYnO
中断しないお前が悪い
61名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:38:48 ID:3FxL/yK60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       選手を責めんでくれ
  .しi   r、_) |       全部ワシの責任や
    |  (ニニ' /      
   ノ `ー―i´  
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
     ____
    ((_ノ_ ヽ   
   (i _ ._.、l彡|    
   .il´・〉. ・ ヽ^) ))
    | .(_,ヽ  i.J 
    ヽ`ニニ’  |
     i‐一  i
     ____
    /_.))ノ_ヽ
    |ミl _  ._ iミ|  
   (^' ´・>〈・` ^)      どや
   .し  .( _ ) J   
    ゝ `ニニ´ /   
     ノ`ー‐ '|
   団塊馬鹿大将
    理想の上司

責任はすべて私にあるといってさっぱり責任取らない 典型的な団塊世代口だけ大将
62名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:39:13 ID:OVFuxcpC0
>>38 >今回選手or監督を批判してるやつは野球知らんやつばっかだと思う

王、野村が星野批判しているが二人が野球を知らないとは思えないが。
63名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:39:45 ID:8UBLihiD0
探せよwww
64名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:40:08 ID:EYtCyOln0

「おしえてくれ、星野以上にひどい監督がいれば」

星野よ、去れ!
65名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:40:12 ID:Kf4zhqS50
日本一になったことがない時点で、日本代表監督の資格がない
66名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:40:24 ID:U40GE5MI0
古田でええやん
67名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:40:47 ID:Q8C2bG/c0
>「韓国、キューバはハングリー。選手が一生懸命だった。その点、日本の選手はね…。
> 飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、いい勉強になったと思うよ」

>>38
同意。


確かに、珍しくまともな事言っているな。


実力云々より、「国家対国家」という試合をどれだけ重く受け止めているかだよな。
日本人はまだまだそういう意識がないからな・・・
イチローみたいに基地外じみてでも選手達を発奮させるようなリーダーがいなきゃ
WBCもヒドイ結果になるんじゃね?
68名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:40:55 ID:RAZVvn2x0
読売新聞を購読しているのだが、星野が就任したら購読をきっぱり止める。
69名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:41:01 ID:/Z+GLiRg0
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  、    ____
    \. \    、ヽ.//__.))ノヽ
     |\ \      .|ミ.l _  ._ i.)     
     |  \  \  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
     |.   \   | .しi   r、_) |   あやまればいいんでしょ
 .    |.   |.\_ノ   |  `ニニ' /   「もうしわけない」
  .   |.   |   |     `ー―     
  .   |   )  .|     .
  .   |   |  .| 
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,    
70名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:41:21 ID:XyNx2xms0
 ____
           /__.))ノヽ
           .|ミ.l _  ._ i.)
          (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
          .しi   r、_) |     俺しかおらんやろ
            |  `ニニ' /    
           ノ `ー―i´
71名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:41:32 ID:OT1I/ajb0
少なくともメダル獲得した三ヶ国の監督は星野より上だろwww
72名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:41:44 ID:i1Dws78vO
落合か森か野村がいいんでない?
73名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:41:57 ID:0y6evRwK0
上原を無理して連れて行ったのも、ナベツネ様のため。
こういうとこ、見習わないと。
74名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:42:36 ID:/I8eDzwv0
>>67
>甘ったれている
そこには当然星野も含まれる。
75名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:42:43 ID:nlsHXqxx0
星野くん以下の人物なんかいるのかね?いるなら教えてくれよ
76名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:42:44 ID:rvhQ1hIT0
↓星野以上の人物が登場、そして衝撃的な一言
77名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:42:45 ID:T2kvOqD/0

読売れ新聞、もう購読しません!!
78名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:42:53 ID:Gv7rygiT0
原、野村、落合、バレンタイン、いくらでもいますよ
79名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:42:59 ID:LjCxtf+h0
ダイサクくんがいるじゃないか。。。
トモダチだもの。。。
友民党は創価学会そのものだし!
80名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:43:05 ID:U40GE5MI0
欽ちゃんでもいいな
81名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:43:13 ID:RUt923f70
オツムJAPAN
82名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:43:26 ID:X1uk0ShZ0
お前は、現在プロ野球の監督や監督経験者全てをバカにしているのか。
答え:幾らでも居ます。
83名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:43:37 ID:rk6n1FhH0
もう勝手にやれば

ますます野球離れが加速するだけ
84名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:43:45 ID:fK7SZvrh0
参加することに異議がある
85名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:43:49 ID:FQ0Bf/pO0
>>66
監督の実績が無い、星野と同類のタレントだろ。
86名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:44:00 ID:7DsBO45GO
甘やかしたのはお前ら讀賣悪グループじゃねぇか。バカタレ。
87名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:44:07 ID:tJghE40n0
月見草は癖盗みやサイン盗みや盗聴やデータが前提なんだけど、国外相手にどうよ?
88名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:44:12 ID:2QWnzLv40
古田? あの選手会で、甘いことを連発したあの古田か?

やめとけw あんなんじゃあ勝てねえw
8967:2008/08/26(火) 21:44:47 ID:Q8C2bG/c0
追記。
星野はもう辞めような。野村でいいだろ。

>66
ヤクルトファンの俺に喧嘩を売っているのか。
もう思い出したくない・・・。若松カムバック。
90名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:44:49 ID:bNeXq6Nb0
テレビの視聴率やマスコミの都合だけで言ってもね
監督としての能力ならほかにナンボでもいる
91名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:44:57 ID:PnGH3l0j0
星野ってのは人事権を握って恐怖政治を敷き部下を屈伏させて管理するタイプ。
日本の管理職に一番多く、かつナベツネの最もすきなタイプだろう。

しかし代表チームとは別組織からの寄集めだから人事権など当てにできない。
カリスマ性の長嶋、人格者の王、データと経験で部下にぐうの音もでなくして管理する野村みたいなやつでないと無理。
星野って人間には所属組織を離れたら実はなにもないんだってことははっきりしたな。
92名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:44:59 ID:TmzO1cnX0

老害!!!!!
読み売れ新聞、やめた!
93名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:45:03 ID:IGEFutbj0
>>33
長嶋(体調問題)、森(星野より監督暦が浅い)、野村(星野より優勝回数が少ない)
原(問題外)
まぁ、こういう大舞台に強い、天性的な采配をするのは長嶋なんだが体調不良だし
ノムさんは大舞台より縁の下の力持ち的な存在で選手育成はうまいが大舞台に弱い
>>62
星野は昔から人情采配する事が多いから今回それがアダになったので
大舞台での温情はダメと批判してるんだろう<王さん、ノムさん
王さんやノムさんは的確な采配をするがそれでも勝率が芳しくないし
ファンとしても見ててつまんないんだよ、勝つ為に手段は選ばないとは言うけど
せっかくのオリンピックだからファンを喜ばせるような采配をする星野を擁護する

94名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:45:05 ID:RZOWBUMI0
星野しか指導者おらんなら、日本の野球はもう終わりだよ。
95名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:45:17 ID:NC5mlzES0
>>1
巨人が一流選手を集めても勝てない理由がここにあった
96名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:45:21 ID:2fDoe5+w0
>>1
このうんこ野郎!!!&
97名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:45:26 ID:j/GiZ1X50
ナベツネがフォローに回ってる時点で胡散臭すぎだろ
98名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:45:36 ID:b2EbAwVz0
その辺の野球ヲタでも星野よりマシな気もするが
99名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:46:19 ID:SUj+oFA40
>>87
月見草もバケの皮が剥がれるから、やらない方がいいよ
星野よりはマシかもしれんけど
100名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:46:28 ID:R9eyFfRf0
世界のナベツネと自称してもおかしくないほどの傲慢さだな。
101名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:46:41 ID:EWcyWqX8O
星野くん以上に笑える人間はいるのかね?
そこで真打ち登場ですよwww
オレだ!ナベツネだ!

ナベツネ様とはオレの事だ!
102名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:47:04 ID:sQA+rIkB0
行った連中が、ちゃんと年俸に見合った仕事してりゃ、そこらの草野球の
オヤジ監督でも勝てたはずなんだけどなw
103名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:47:27 ID:oNXu3gX60

バッシングの対象は、勝敗自体ではなく星野の一連の言動だ!!
わかってんのか、星野!
104名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:47:35 ID:/71uTMhN0
選手が5☆ホテル要求したと?w
どうみても星野かその後援者だろうにw
あまやかしてんのも星野だろうがwwww
105名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:48:21 ID:mgsrNn+QO
選手も星野もダメだった。
106名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:48:28 ID:ZZb/fCu0O
高校・社会人野球の監督なら、星野以上は腐る程いるな…
107名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:48:57 ID:DCw3E5XpO
>>65
日本チャンピオンにすらなれないのに
世界チャンピオンになれるわけないよな。
108名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:48:59 ID:mcHl7Imk0
おまいら!まだ気がつかないのか!クチサキ星野の後ろにいるのが誰かと
いうことが。NHKだということが。
109名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:49:08 ID:VduiHk/Z0
単にナベツネが時期巨人監督に星野とすでに密約しているか、
もしくは来てほしいとか思っちゃってんだろ。ヴォケだから。
巨人ファンだが来てほしくない。 ついでに原もいらない。
つーか、もうジャイアンツ無くなってもよくなってきたw
110名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:49:20 ID:/tCAuM340
そんなに言うなら巨人の監督にすればいいのに。
星野が監督だと日本を応援できないから困る。
111名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:49:26 ID:XG+hdEBm0
甘ったれているのは星野だろ。

それより、こいつのために、実力とは関係なく
アンフェアーな監督人選、お気に入り人事をすることは、
道徳的に、スポーツマンシップも含めて、非常に日本人にとって
よくないね。

渡辺会長こそ、反省して、精神をたたきなおさないといけない、
張本人だろう。

老人だが無理だろうが。

渡辺会長自身こそ、そのアンフェアーな精神をたたきなおさないと、いけない
人物なのに。

黒い政治とカネの汚れた動きを払拭しないともう、健全なスポーツではないね、
やきう。
112名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:49:32 ID:Om8SLJdWO
>>1
そんなこと言うような頭しかないから
巨人はあんだけ戦力を集めても優勝できないんだよ。
寝言が言いたいなら寝てから言え老害。
113"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/08/26(火) 21:49:33 ID:StHuV42l0

テメェ、折角教えてやたって言うこと聞きやしねーだろ、ウンコジジイw
114名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:49:50 ID:tEE8ce6G0
落合のがまだマシ
出来ればラソーダ監督で
115名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:50:00 ID:0BcAOZgp0

WBCを私物化するな!!!
星野オマエの再起のためのものじゃねえ!!
116名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:50:13 ID:rvhQ1hIT0
ナベツネってノムさんのことは嫌いなんだっけ?
ノムさんが監督になるのは嫌だから星野を擁護したんじゃねえの。
117名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:50:24 ID:egnw2pcb0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシに何が足らんのや?
  .しi   r、_) |   言うてみ?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
118名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:50:32 ID:oFo8AYFX0
星野しかいねえだろ。星野にもう一度チャンスを!
再チャレンジだよ、やっぱり。
119名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:50:46 ID:Oac6x6WE0

究極の「やきう脳」のお出ましか(w
120名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:50:52 ID:/Z+GLiRg0
>>91
同意だ

>「韓国、キューバはハングリー。選手が一生懸命だった。その点、日本の選手はね…。
>飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、いい勉強になったと思うよ」
選手も、所属チームに迷惑をかけて参加しているのになんちゅう言い草だ
選手は別に甘ったれてはいなかった。見ていればわかる。
121名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:51:13 ID:SUj+oFA40
星野なんか、ただの芸能人ですから
122名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:51:55 ID:fK7SZvrh0
思えば、パリーグ選抜(セリーグだったか?)にボロボロにされたのは必然だったんだな
123名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:52:10 ID:DxgOQahKO
もうボケがはじまってんじゃねーの?

WBCは宇津木監督でいいよ
124名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:52:28 ID:0BcAOZgp0

この自分の発言で星野の芽が完全になくなるコトを逆説的にナベツネは、利用しているのだ。

そうとしか思えない。
125名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:52:31 ID:eAmP2//eP
知り合いの巨人ファンは皆ヤンキースファンに宗旨替えしたよ


理由は「ナベツネフザケンナ!」だそうだ



126名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:53:07 ID:tJghE40n0
>>99
そうだよな。月見草がデータに基づくIDだけだと洗脳されているお人よし多いよ。
現役時代のホームランもry。
127名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:53:14 ID:sSufQSyv0
星野を擁護すればするほどNPB全体の程度の低さを
自ら主張するに等しいってことをわかってんのかどうか…
128名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:53:36 ID:/71uTMhN0
こういう時にこそ
オリンピックの野球星野ジャパンについて
むしろ正確に報道してた中国や韓国マスコミに
球団会長がんなこといいだして星野をまた
WBCの監督につけるつもりだと教えてやれば
「渡辺は気が違ってる」と俺たちの言いたいことを
代弁してくれるに違いないぞww
129名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:53:37 ID:+YNVIJrj0
誇れる成績も無い監督に選手が付いていくとでも?
130名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:53:57 ID:QMITcg9QO
ナベツネよ!
野球界を甘ったれ軍団にした責任はお前にもあるだろうが。

戯けた事言ってんじゃねぇよ、ジジィが!
131名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:53:58 ID:7JtLY0in0
ナベツネのような下衆が持ち上げる人物というだけでダメとわかる
132名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:54:17 ID:oFo8AYFX0
WBCってMLBの興業だろ?
もともと私的なものなんだから、日本のプロ野球のドンが決めてしまっても
何の文句もないかもな。
133名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:54:21 ID:2EnyBdrB0
>>117
脳みそが足らんやろ、常考
134名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:54:28 ID:n3tJYAEt0

むしろこの発言で、星野の線は消えた。
ありがとうナベツネ。
135名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:54:54 ID:POuBlOfx0
「威光ある人に」=WBC監督でコミッショナー−プロ野球
2008年8月26日(火) 20時12分 時事通信

 日本プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナーは26日、北京五輪でメダルを逃した
日本代表の戦いぶりについて「結果を受け入れる」とした上で、来年3月のワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)の監督は「威光のある人を選びたい」と語った。 

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080826-00000144-jij-spo
136名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:54:59 ID:Vvmh+tDNO
ワシって月見草より優勝回数多かったっけ? 妄想夢芝居?
137名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:54:59 ID:2QWnzLv40
今も昔も、悪いチームの見本の巨人。その巨人にへーこらと犬のように付いて行くチームも糞だ。
システムを改革しろ、いい加減に。
138名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:55:04 ID:D4xYPLNBO
>>1
>野球知らん奴

テメエだよ渡辺恒雄のクズw

とっとと死ねよ(嘲笑www
139名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:55:11 ID:26hjVGaH0
このジジイまだ生きとったんかw
他球団から金で4番打者を引き抜くだけ引き抜いて他球団を弱体化させて
それでも勝てないジャイアンツ。
球界を滅茶苦茶にしておいて、やっとまともになりつつあるのに
また口出しするんかいな
このジジイが口出しすると碌なことにならん
140名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:55:14 ID:hZHGzNok0
やはり日本人は組織のトップに人格と人脈が共に優れた人間を選ぶからな。
星野は人格的には最高レベルだから誰も超える人が居ない。
野村は人格に問題があるし。
141名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:55:32 ID:Qu0rHdCH0
子飼いの原監督という手もあるんじゃない。
若返りをはかるにはいい機会だよ>>ナベツネ
142名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:55:48 ID:T8+V64oL0
新井貴浩内野手(31)「第5腰椎(ようつい)疲労骨折」
川崎宗則内野手(27)「左足第2中足骨の疲労骨折」
岩瀬仁紀投手(33)4試合、0勝3敗、防御率13・52

金しかいらない

上原は1週間で治す
143名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:56:02 ID:XG+hdEBm0
どうして、甘ったれて、実力の無い星野の再起のために、
日本中の野球フアンと選手が犠牲にならなくてはいけないの?

で、どうして、渡辺のお気に入りをwbcの監督にしなきゃいけないの?
読売が、WBCの窓口なのを悪用して、アンフェアーな人事を、球界に強いるのは
スポーツマン精神が穢れるよね。

渡辺自身が立場を利用してWBCを私物化する、行為を深く反省してほしい。

渡辺自身が、そういった、行為を謹んで、反省してくれよ。
144名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:56:06 ID:GsHeEcDq0




***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●この発言は巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を叩いている星野仙一自身の事です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
145名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:56:35 ID:stoJXtjTO
田淵が今日ラジオ巨人戦中継で色々と愚痴ってたよ。あんな奴ばっかだから日本球界はダメなんだよ。口先ばっか
146ふりちん:2008/08/26(火) 21:56:42 ID:W/JNmwRR0
なべが吠えているな!
WWW
星野最高!ってかWW
もう長生きしてるよな!
その生命力、どこからきとるのかな!

うらやましいわ!
147名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:57:03 ID:rvhQ1hIT0
>>140
今日はよく釣れますか?
148名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:57:05 ID:7jGu7vSC0
中日時代にさんざんピッチャーを潰し、
今回は日本を代表する選手たちの心身をボロボロにした。

誰がついていくんだよ。壊されて選手生命終わらせられる。
選ばれて名前が載る=デスノート かよ。
149名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:57:22 ID:il1jWKYj0
読売新聞やめよっと!
150名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:57:41 ID:awSOEbUR0
強敵相手に全敗って結果を出せる人なら沢山いると思います。
151名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:58:20 ID:jxhvvfkqO
日本シリーズを一度でも制している監督はみんな星野くん以上の人材ですが?

2007落合、2006ヒルマン、2005バレンタイン、2004伊東?

伊東か落合でいいじゃん。
152名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:58:55 ID:dPXEQRy20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  わしは良く頑張った、みんな選手が悪い
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
153名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:58:59 ID:B0ZuVgXH0

ナベツネよ、オマエ、インターネットできねだろ。
現代は、新聞なんかよりネットなんだよ、ヴォケが。

オマエ、影響力過信しすぎ!!!!!!!!
154名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:59:12 ID:Vvmh+tDNO
>>148
中里のことか?!
155名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:59:40 ID:26hjVGaH0
一番手っ取り早いのは
親善試合の勝敗も年俸に影響するようにすればいいだけ
選手は必死になって頑張るがな 
本試合中に年俸とは関係のない試合に無理やり参加させられて
それも調整期間がほとんどない試合に誰が本気になるか!
ってことだろ
156名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:59:45 ID:nhIw1Xh7O
ボケ老人はもう喋るな!
話がややこしくなる
157名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:59:46 ID:ht9p1y3zO
こんなジジイがいるから日本はダメなんだろうな…
158名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:59:50 ID:20+9BjKz0







今後はどんな大会だとしても、星野代表監督だけは、お断りだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








159名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:59:53 ID:N+ibcw/d0
韓国に勝たせてくれるなら、韓国人監督でもかまわん。
160名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:00:13 ID:gB3AGgoO0


オリンピックで負けたのは「日本の野球」じゃない。星野JAPANが負けたんだよ。


161名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:00:24 ID:ouQF6e7WO
常総の木内監督かなぁ
162名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:00:25 ID:TU6m1kHa0
星野以上の実績がある人物なら意外と居るんじゃないか?
163名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:00:31 ID:g+4wY2je0
逆にナベツネに聞きたいぜ
星野以下の采配をする監督経験者がいるのかね?と
164名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:00:49 ID:/Z+GLiRg0
     ____
   /__.))ノヽ    
   .|ミ.l _,ハ__ i.)   わしに恥をかかせた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    岩瀬・GGはもう呼ばん
  .しi   r、_) |    川崎・新井はつぶれてしもうたし
    |  (ニニ' /    わしの為に働かんやつはいらんのや
   ノ `ー―i    

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCはイチロー・松井・松坂
  .しi   r、_) |   のメジャー中心でいくで
    |  `ニニ' /   MLB星野ジャパン(商標登録済み) 
   ノ `ー―i´   に変更や
165名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:00:58 ID:/71uTMhN0
まあプロ野球選抜はもうどうせゴミ揃いだし星野でもなんでも好きにしろよ

その代わりアマチュアで我こそは、という気骨と実力のある選手を選抜して
チーム組ませて、そのアマ選抜チームとやって勝った方がWBCに行くという
条件付でな!
166名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:01:11 ID:V/GXA9840
>120
いや、選手は選手で十分甘ったれてただろ。
甘ったれてたというより、まだシーズン途中なんで怪我とかしたくないんで
この程度のプレーでいいっすよね的なオーラが出てたぞ。

だからそんなプロよりはアマチュアのほうがいい。
手抜きのプロより本気のアマ。
167名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:01:41 ID:Vvmh+tDNO
まあ興業的に星野以上のが見当たらないのは否定せんがね。
168名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:02:00 ID:Bc+DHA+t0
            ▼ █▊ ▅███████▀▃▅▆██████▎
             ◢▀ ▅███████ ▅██▀▀▋▋▌███
             ▂▅▀██████▉ ██▀  ▌▌▌ █ █▎
言 ギ ひ そ      ▂▃▅〓▅▃▌█▼   ◥▌▐ █▼
っ  ャ ょ れ   ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ は ◢▀〓▀▼▀  ▀▀■▐▆▌   ▀◤■◥◣
い で と      ◢◤         ▐◢▌
る    し     ◢▍          ▍◥▃        ▐
の   て     ▐▲▐▂▃▃▂ ▎   ▍▂▃      ◥▍
か         ▐▆◤ ▀◤▆◥◣     ▐▐▀▀▅
!?       ▃ ◥▍▌       ▎    ▌ ▀〓
   ▍  ▎  ▀▆▌◥▃◤ ◣  ◥▍    ▌
  ▋   ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍        ▋      ▂▃〓
  █ ▌ █▎ ██▍ 〓          ▀■▆▅〓■▀
 █▎█▌ ██ ██      ▂▃◢◤    ▲  ▀▌ ▂▃▅▆
▐█▐██ ██▊ ██▅▃▃▅■〓   ▃▅▇█▊ ▆██████
http://jp.youtube.com/watch?v=t4VJc9WbkZc
169名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:02:17 ID:ent5jL7o0
ツネのお迎えマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
170名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:02:27 ID:/HCL+WWI0
>>155
辞退しまくりじゃねえw
171名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:02:36 ID:mYCkOVdq0

サッカーの岡ちゃん、威光なんかなくてもしっかりやってるだろ!
威光なんて言ってることが古いんだよ!

威光あるヤツなんて、みんなメディアの虚像だろ。
172名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:03:25 ID:XG+hdEBm0
>>167
それも、もうお仕舞い。国民や野球フアンをばかにしてはいけない。

とにかく、渡辺は、人のことより自分の行為を深く反省しろ。
173名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:03:45 ID:sSufQSyv0
>>150
なるw
だが今回の星野ほど程、大舞台で実況解説を唸らせ視聴者を切れさせる采配をする輩はそうはいない。
例え本人がアレでも普通はコーチが意見するからな。
まあ余計に際立って駄目なわけだが…
174名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:04:15 ID:IGEFutbj0
>>151
中日ファンだが落合は代表監督には向かないと思う
星野以上の人情&温情采配する人だから多分全然勝てないと思うw
ファンからすれば嬉しい&ワクワクするような采配はするが
あくまでシーズン見越しての采配が多くて温情采配で士気を高めて
勝率上げてくような監督だから、1試合も落とせないようなオリンピックやWBCの舞台では
本領発揮できそうにない監督
175名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:04:17 ID:/o4Xs8W90
>>162
名前の知られている人物だと意外といない。
現役の監督は無理だしね。
ちょうど谷間だな。

名将が死んでしまって、今成績を出している奴は現場を離れられない。
ちょうどいけるのは引退するという野村ぐらいだろう。

あとは、原、落合、岡田あたりは現役だし。
いい感じで成績を残したまま引退した監督がいないんだよ。
176名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:04:31 ID:sdhS5ZX70
ナベツネはどうしても星野を監督にしたいなら
巨人の監督やらせろよ
誰も文句いわないし他球団の選手やファンも
大喜びだよ。だって日本一になれない人なんだもんwww
177名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:05:35 ID:g+4wY2je0
>>167
それは、監督を見るためにWBCを見るってことけ?
そいつはすげぇやww
178名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:05:49 ID:1ElJWr67O
まあまあおまいら、
少し冷静になって考えてみろ。
とりあえずこう言っておけば、星野のメンツが立つんだ。
でも実際にはWBCには選ばない。
これが大人のやり方だろ。
ナベツネだからと慌て過ぎなんだよ。
179名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:06:02 ID:0oPjwY7l0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ゚д゚ )< ナンバーワンにならなくてもいい♪
      |(ノ  |)   もともと特別なオンリーワン♪
      |    |   
      ヽ _ノ   
       U"U  
180名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:07:30 ID:y7qjoKpm0
今星野よりも若い有望な監督は
阪神・岡田、日ハム・梨田、檻・大石、西部の渡辺ってとこでどうだ。
181名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:07:54 ID:Vvmh+tDNO
若松か東尾でいいじゃん。生きていれば
182名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:08:00 ID:g+4wY2je0
>>175
答えになっていないぞ
名前を知られている必要はまったくない
星野並みの、采配とは言えない采配でいいなら
俺にも、おまえにも出来る
183名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:08:01 ID:VeemhtSC0
ほっし〜のについていく選手がいるのかよ!?
184名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:08:18 ID:wrF3kfwD0
星野仙一は日本軍最低の愚将・牟田口廉也の再来
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219751722/
185名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:08:25 ID:Kf4zhqS50
王さんは現役監督だっただろ
186名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:08:30 ID:A+Yebdvs0

ナベツネ、おまえWBCの監督のことより自分の入れ歯の手入れ考えろ!
187名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:08:36 ID:XG+hdEBm0
>>158
そういうこと。

若い人でもいい、古田でもいいし。
年寄りの野村でもいい。


星野はありえない。いまや、国民全員が知っている、やつは無能
最後のオリンピックは帰ってこない。

渡辺の個人的好みと、カネ、コネの実力無視、フアン無視の、WBCやきう
はもう、見たくない。

渡辺は反省してほしい。
188名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:08:48 ID:IqOFRjaN0
星野以上の采配できる奴なんか腐るほどいるだろ常考

さすが老害は言う事が狂ってるわ
189名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:08:58 ID:9tS+ZLov0
713 名前:名無しさん@九周年 New! 投稿日:2008/07/04(金) 23:43:07 ID:0ll4gYdI0 1回目
平日にネットしてないで仕事しろニート
みたいな書き込みをどこぞの民族がしているようだけど

本来の仕事をする以外に
日本をまもるという公の仕事も
日本人個人個人に必要だということに皆きづいたんだよ

あと右翼かよ とかいうのももう効かないよ
あれはお前らの同胞がこういうときに日本人が結束
しにくくなるように長年にわたって自作自演してきたんで
あって、あれは日本人じゃないことをいまは多くのひとが
知ってるよ。そしてその事実はマスコミとは
別の経路で国民にひろく知られつつある。
このこともチラシにか書いてうっかり忘れる必要があるね。
190名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:09:02 ID:c1bP9z150
こいつって絶対普段野球見てねーなwww
191名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:08:58 ID:Wko6wqNvO
もう野村でいいんじゃね?
192名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:09:31 ID:Qu0rHdCH0
>>179
近所の小学校では確かに6人走って、みんな一着だけど

WBCはいちおう普通に順位がつくから…
193名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:09:42 ID:/o4Xs8W90
>>182
実力のある指導者なら、コーチまで範囲を広げることができる。
いっぱいいるだろう。
でもこういう仕事は知名度が必要なんだな。
人材が枯渇しているプロ野球界だ。
194名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:10:05 ID:81hxtkKW0
格下や目下の奴を怒鳴り上げ潰してしまう。
それを見た爺は「あいつは良くやっておる…」
こんな事いつまで続けるんだよ。
195名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:10:42 ID:ZZb/fCu0O
森だろ
196名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:10:42 ID:Xx3pScjP0
サラリーマン集団でも韓国代表に勝ったのに! 首脳陣が無能(選考・采配)って怖いね。

http://www.chosunonline.com/article/20061203000018

197名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:11:03 ID:ZXWVHsxgO
監督対抗試合でもすれば?
星野JAPAN、落合JAPAN、野村JAPAN、王JAPANとかそれぞれ作ってさ。
星野に最初に選ばせてあげたらいいよ。
最初に選んだのに最下位なのは間違いないしねw
198名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:11:24 ID:Kf4zhqS50
最後のおつとめになりそうだな

WBC日本連覇!

「監督!やりましたよ監督!」

「・・・・・・」

「・・・監督」
199名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:11:32 ID:WHoOMlr50
ナベツネはどうしようもないけど、あいつは人を庇うことだけは超一流だなあ。

>>192 なにおまえ気持ち悪いこと言ってるの?
そんなゆとりの公立小学校、思いっきりクレームつけてやれよ。
みんな一着なんだよね〜えへへって、馬鹿言ってるなよ。
おまえまで日教組に毒されてどうする。誰が子供にがんばる習慣をつけさせるんだよ!
200名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:11:33 ID:7jGu7vSC0
野村監督は人間的に円熟してきた。
昔のこと挙げてあれこれ書く人がいるけど、今の監督は色々経験して
野球を知り尽くしている。
日本を代表するプレーヤを揃えたチームで指揮をとってほしい。
201名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:12:18 ID:1thMjf/e0
楽天クビになった田尾の方がまだまし
202名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:12:36 ID:/71uTMhN0
>>191
ノムさん自分で
野村ジャパンとか
語呂が悪いから駄目だw
と言ってたぞw
203名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:12:36 ID:/o4Xs8W90
>>185
あれは特別だったんじゃないか。
第1回のプロ野球世界大会ってことで特別出演だろ。
普通ならありえない。
キャンプの指導もほったらかして、体調不良の王を行かせるなんて。
落合ならきっぱり断るだろうな。中日の仕事があるからと。
204名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:12:37 ID:K8ZGIvVq0
205名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:12:47 ID:iSqWFs6v0
一度も日本一になれなかった監督が最高の監督なんだ。
渡辺って認知症でもなったんじゃあるまいか。
心配です。
206名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:13:38 ID:g+4wY2je0
>>193
おまえ、俺に粘着して何が言いたいの?
俺は「星野以下の采配をする監督がいるのか」って書いたのに
何をさっきからトンチンカンな事ばかり言ってるんだ、アホか
207名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:13:40 ID:RAZVvn2x0
マジレスすると、野村だな。
・駄目なやつを切れる冷酷さ。
・名声を欲しがらない(一度地に塗れた)
・イチロー松坂が参加する。

最後だからやってくれ。
208名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:13:51 ID:HPypmVZX0
人情野球のどこがわるいのか 感動ストーリーこそ今の日本に必要である
星野が本当に見せたかったものは骨折してでも勝利しエラーしても復活していく
日本のバブル崩壊以降の再生への願いじゃないのだろうか
209名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:14:10 ID:XG+hdEBm0
野村面白そうでいいじゃん。
個性あるし。
若い監督もみてみたいよね、古田とか。

こっちのほうがよっぽどわくわくするね。
210名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:14:46 ID:plVlRlm10
ナベツネ、まだ生きてやがったのか。
とっとと隠居すればいいのに。老害だ。
211名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:15:25 ID:ll2o3Pc5O
王さんを監督にして、北京に恥かかした方が良かったろw
なれるルールかどうか知らんけど
212名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:15:37 ID:FQ0Bf/pO0
古田を推す奴って何なの?
ヤクルト時代は、お友達内閣で監督大失敗だったろう。
星野と一緒じゃん。
213名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:15:42 ID:JI6TQV0xO
来月頭くらいに決定しちゃうんだっけ?
214名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:15:45 ID:uXIzI0IP0
p
215名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:15:49 ID:LRgdYfOl0
何がびっくりしたかって、4位に終わったことよりも
カナダに辛勝した時点で決勝トーナメント進出決めたが、
試合後のインタビューで「これで決まったのかな?次も勝つよ、、」と言ってたこと
オイオイ自国と他国の星勘定してないのか?とオモタ
これだけならまだしも、予選でアメリカに負けた時、「対戦相手は韓国なのか、、?リベンジするよ」と言った
オイオイオイ勝敗での対戦相手くらいわかってろよ
タイブレークと同じでレギュレーションだろうよ。いきあたりばったりか?
こりゃあ首脳陣は駄目だ、何もやってないなと痛感した
そりゃあ視聴者はアナウンサーか解説者が星勘定解説してくれるからわかって当然なんだけど
当事者がちゃんと調査しなくてよかったのか?そういうもんなの?
216名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:15:56 ID:eRGu2H3H0
「負けておめおめと代表監督続行できない」といって
断ったら評価もできるんだがな
ナベツネもそうしてほしいと思っているかもしれない。ありえないけど。
217名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:16:08 ID:/o4Xs8W90
>>206

162 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/08/26(火) 22:00:25 ID:TU6m1kHa0
星野以上の実績がある人物なら意外と居るんじゃないか?


これが発言の元。
お前の返事が頓珍漢だっただけ。

セリーグやパリーグの監督を好成績で引退した監督って
あまりいないんだよ、今は。
218名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:16:59 ID:0NmhDixY0

どこまで日本のプロ球界って、身内の馴れ合いなんだよ!
ますます、国際試合には置いて行かれる。

メディアも、ナベツネの老害をちゃんと報道しろ。

海外メディアのジャーナリストとの質は、いまだに雲泥の差だな。
219名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:17:12 ID:/Z+GLiRg0
星野の立場で考えると

WBCを他の監督で戦う
いい成績を上げた場合、自分の無能さが際立つ
ダメだった場合、その監督は責められるが自分の名誉は回復しない
だからどうであっても自分には不利

WBCを星野で戦う
いい成績を上げた場合、やっぱり星野はすごい=名誉挽回
ダメだった場合、(今回より悪い成績にはなりにくいが)
たたかれはするが、現状よりも悪くなりようがない

よって絶対に自分でやりたいはず。

220名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:17:33 ID:ftQCHsgf0

中畑君で良いじゃない。

それなら手を打つでしょ、ナベツネ。
221名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:17:36 ID:XG+hdEBm0
まあ、オリンピックは

フォーアウトもありというルールだったし。国際試合は難しいよね。
222名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:18:02 ID:DCw3E5XpO
>>192
Σ( ̄□ ̄;)
やっぱテストはみんな100点なのか?
223名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:18:06 ID:8MMuCZC00
高田繁にやってもらえ。
224名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:18:16 ID:5etvzj1SO
225名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:18:17 ID:X5M7DtGT0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  祖国(韓国)とナベツネには背けなかった
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
226名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:18:25 ID:g+4wY2je0
長島さんが脳卒中で倒れて、一番喜んだのは星野だろうな
王さんの体調が悪くて、一番喜んでいるのは星野だろうな
野村さんがナベツネに嫌われているを、一番喜んでいるのは星野だろうな
227名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:18:25 ID:13Rh7GpW0
星野は短期決戦苦手だし現場から遠ざかって鈍ってるのもあるし
別の道で再チャレンジしてもらいたい
228名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:18:44 ID:Vvmh+tDNO
ソフトや男女サッカーやその他諸々団体競技の監督コーチだって、五輪でもなきゃ
一般の知名度なんて皆無な方々だろ。何を見栄をはる必要がある。
だから勝てないんだよ。
229名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:19:59 ID:/o4Xs8W90
ヒルマンあたりはどうだろうか。
ロイヤルズだったっけ。今最下位らしいから打診してみては。
230名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:20:00 ID:1ElJWr67O
まあやらせるなら野村だな。
落合はいいけど、星野からすぐじゃ、
さすがにギスギスしちまうし。
次回からでも十分な年齢だし、もし落合で今回コケでもしたら、
それこそ次が大問題になる。
いろんな面で野村がベターだろ。
231名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:20:24 ID:D20fTHe00
金やん最強
打撃コーチ張本
投手コーチ新浦
232名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:20:47 ID:g+4wY2je0
>>217
なにを血迷って逆ギレしてんだよ
162は俺の書き込みじゃねーし、162にレスもしてねーぞ、タコ

知名度が・・・って遠回しに星野擁護しているバカは
銭一とともに死ねよ
233名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:20:51 ID:sSufQSyv0
>>200
ちょい前ナイトスクープで素人にてい球で勝負を挑まれ
魔球のような変化に不利とみるや
つれてきたシダックス選手にメチャ野次らせ制球乱してたのにはワロタ
その時の一言「野球はリズム!」

今はボヤキも叱責っていうよりおじいちゃんの繰言っぽくていい感じだ。
234名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:21:00 ID:oQwNqrIeO
その甘ったれた選手を指導してきたのは、負け犬星野以下しかいない日本野球界の指導者達なんだがね 

で今の選手が甘ったれなのは誰のせいなのかね?
235名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:21:06 ID:XG+hdEBm0
>>228
だよね、カネやら子ねやら、一部企業の利益やら、政界やら、からみすぎて、
これ以上おぞましい、球界にならないようにしてほしいね。

ナベツネは、人のことをとやかく言う前に、WBCを私物化しないでほしいね。
反省してくれ。
236名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:21:12 ID:OfVx/8Xx0
朝日駄目、毎日駄目、そして今取ってる読売まで止めるかなんていうと取る所無くなるし。
新聞は要らないんだけど広告だけは欲しいんだよな。
広告だけ送ってくれるサービスがあればいいのに。
237名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:21:16 ID:4FI6/vpU0
野村か落合で見たい。
238名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:21:57 ID:REE1fMT70
北京は大半の選手と首脳陣も駄目だった。
星野に拘るジジイは死んだ方がいい。
野村か森か東尾か落合か他がやって欲しい。
239名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:22:22 ID:ftQCHsgf0
星野さんが駄目なところ。

星野ブレーンジャパンになってる事かな。

選手選考に大問題、戦術・采配以前の問題。

あれじゃ〜又負ける。確実に!
240名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:22:39 ID:aC5L2sRk0
>「韓国、キューバはハングリー。選手が一生懸命だった。その点、日本の選手はね…。
>飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、いい勉強になったと思うよ」

>敗因には選手の差もあったと分析。


ナベツネにしてはいい判断だ。正直NPBはレベル低いよ。
241名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:22:50 ID:MAcN9um0P
ナベツネが死んだら、日本の祝日にしょう
242名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:22:51 ID:XGzgL+cB0
>>202
野村ジャムパンでどう?
243名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:23:02 ID:Bc+DHA+t0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     代表監督の座は誰にも譲らん
   ノ `ー―i
244名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:23:23 ID:OVFuxcpC0
>>236
広告だけならネットで充分だろ
245名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:23:24 ID:5etvzj1SO
次回の監督はカズ。三浦和義監督です。
246名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:23:27 ID:AfIMCHSZO
ナベツネは 知らんのか?
星野くんより タブチくんが面白いことを
247名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:23:28 ID:yAlav/mz0
お前が一番金を与えて甘やかしているんだろうが。
248名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:23:38 ID:/71uTMhN0
巨人が率先して選手の年棒つりあげまくったのが
今日の選手の甘えの大きな一要因だと思うんだがw
今日のお前がいうなスレかここはwwww
249名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:23:54 ID:XoZhB1BMO
野茂監督
新庄打撃コーチ
桑田投手コーチ

日米野球経験者がなってくれ
250名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:24:07 ID:vk61tzVo0
野球賭博
251名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:24:25 ID:IGEFutbj0
>>208
自分もそういうのを期待してたんだけどね・・・
オリンピックってなると金メダル!!って必死になって取れなかったら
色々文句つけるやつらに非常に腹が立つ

野球ファンなら、お疲れ様でしたって迎えるのが本当のファンだぜ

252名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:24:44 ID:/o4Xs8W90
>>232
お前が横から頓珍漢な書き込みを始めただけ。

日本代表監督の条件は、プロ野球チームの監督をやり好成績を
納めて引退したことだ。これが絶対条件になる。
この条件を当てはめると、五輪監督にふさわしいのは星野だけだったな。
で田淵と山本のお友達をコーチに選んだ瞬間、俺は「オワタ」と思った。
勝てるわけないじゃん。実力者をコーチに据えないと。

で星野が味噌をつけたから、今は誰もいない。
ヒルマンはよかったがアメリカン人の監督じゃ世間は納得しないだろう。
253名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:24:55 ID:08Tc6LBa0
朝日新聞は朝日本社にまで電話して我が家には出入り禁止にしてもらった。
毎日新聞は、今回の捏造記事で事務所に入れていた分も停止した。
読売新聞も停止しかないな。
ついに朝日、毎日、読売と言う三大紙がなくなるという事になりそうだな。
254名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:25:12 ID:xdQUj+br0

テレビとかで有名監督=有能、ではまったくない。
サッカーに比べると、プロ野球はかなり閉鎖的なんだよ。

メディアがつくりあげた虚像選手、多いから。
255名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:25:33 ID:86MkkMsI0
野村=王=森>>その他のプロ野球監督>>>>>>欽ちゃん>テリー伊藤>>>>>星野
256名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:25:44 ID:yq4NbBBD0


あきらかに、星野は浮かれていてあのような結果になってしまった。
結束力もチームも纏められないのは事実だし選手も野球ファンも
疑心暗鬼になっている。星野にリベンジさせるにはもう少し時間が必要

リベンジしてもかまわないが、次回のWBCは自ら辞退すべきだと思う。
今の彼が無理してやると選手もプレッシャーになり予選敗退の最悪の
危機を迎えるだろう。



その時どう弁明するのだろうか?
257名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:25:46 ID:zaqGJhEL0
江川卓
258名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:26:11 ID:FQ0Bf/pO0
>>254
古田がポスト星野だよな。w
259名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:26:29 ID:SbsKJc2o0
>>
若松は?
日本一になった監督だぜ
260名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:26:29 ID:VOkrP5SC0

敵はナベツネだけじゃない。
阪神・坂井も全面支持。完全に出来レース。

(星野のWBC監督就任に対し)
「(監督就任なら)オリンピックと同じように、とは思っている」と
全面的なバックアップを惜しまないことを約束した。

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/26/0001377725.shtml

巨人も阪神もクソだな !
261名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:26:33 ID:ftQCHsgf0

WBC監督候補は、一番が中畑で、次点で古田かな。

それ以外で空いてる監督って居るか?

ま、星野さんは駄目だよ。
262名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:26:42 ID:Vvmh+tDNO
ほうほう、味噌はなんだかんだいってワシが好きなんだな。妄想夢芝居まで見せるし。
変な本当のファン像まで作ってw
263名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:26:48 ID:5etvzj1SO
次回の監督はカズ。三浦和義監督です。
264名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:27:17 ID:/71uTMhN0
水島でいいじゃん
ドカベン描いてる
265名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:27:24 ID:JCw+YGkO0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"      `ミ;;,    愚民どもは私への怒りの矛先を
    彡        ミ;;;i    ☆野くんと鍋常氏へと変えたみたいだ・・・
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      フフフ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      すべてシナリオ通りだ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   ありがとう☆野くん、鍋常氏
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ       第××代内閣総理大臣
       ヽ、  _,/ λ、        フフ田
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
266名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:27:33 ID:sSufQSyv0
>>251
俺は決勝みたいな試合みせてくれたなら
結果として4位だろーが文句はつけんが

率先して「金しかいらない」と言ってたのが代表監督だからなあ
267名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:28:07 ID:/o4Xs8W90
江川の年収は2億。
解説半分タレント半分。
その地位をこんなリスキーな仕事で投げ出すとは思えない。
この仕事は受けない。

古田。
ぶっちぎりの最下位という結果は重い。
世間が納得しないし、ここで駄目だったら指導者生命が絶たれる。

どっちもだめ。
268名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:28:13 ID:XG+hdEBm0
>>256
いや、もう星野なら見ないから。つまんない野球するし。

で、オリンピックはもうないんだ。最後だったんだよ。

269名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:28:22 ID:7FniKl930
ここでなべ恒登場か
類は友を呼ぶだね。バカは馬鹿を呼ぶか?

星野以上ねぇ・・・以下ならなかなか浮かばないけど・・・
WBCはソフトの斉藤監督でいいんじゃね。
無敵のアメリカのエースの癖を見抜いたり、勝負どころの指示は適格だったし。
何よりも勝とうという気迫が野球とは違ったよ。
下手にノムたんとかで勝ち抜くよりも、ずっと星野にはダメージだよ。
270名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:28:23 ID:ZWM2+a5AO
体調が万全なら王さんが一番なんだけどな。
271名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:28:36 ID:Kf4zhqS50
おまいら日本には最終兵器があるじゃないか

つ川上哲治
272名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:28:56 ID:F8HP3NEj0

WBCを私物化感覚のヴォケじいさん。
ナベツネじいさん、そろそろオムツの時間ですよ。
273名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:29:04 ID:2EnyBdrB0
卵ぶつけられるのをびびっている程度の小心者なんだよな、星野は。
274名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:29:15 ID:aBzoY+e20
結果を出してる奴にしてくれよ・・

現役の監督だと、野村か落合しかいない

選手がいいタイミングで運良く優勝できたような星野の二の舞になるような
監督はダメだろ・・

まともな経験がない中畑や、まったく結果をださなかった古田なんか論外
275名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:29:26 ID:g+4wY2je0
>日本代表監督の条件は、プロ野球チームの監督をやり好成績を
>納めて引退したことだ。これが絶対条件になる。

ID:/o4Xs8W90のようなバカがいる限り
ソフトボールにも勝てないね
276名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:29:36 ID:GsL5woSf0
星くん以上の人物がいるのかね?
277名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:29:39 ID:kz6H3z0+0
>「星野くん以上の人物がいるかね?」

【訳】
「長嶋君以外だったら、どうでもいいよ」
278名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:30:44 ID:PYQZ4b9Q0
最後に審判のせいにしたりしてちゃ、どこに出してもダメでしょう。
星野ジャパン(笑)

落合監督とかの方が、観察力もするどいし、ガンダム好きだし
いいと思うけどな。
279名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:30:47 ID:B5DOFIjx0
もうこの際、死に際の餞別でナベツネが監督でいいじゃん。
案外選手はびびって真剣に準備して試合に望んだりしてw
280名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:30:59 ID:dWqWXssU0
なぜ野村で勝てると思うのか分からん…
281名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:31:23 ID:6724s5jU0
仮に星野で行くとしても、田淵と山本浩はカットで。
282名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:31:39 ID:AlgytRQi0
ノムさんだろやっぱり
ノムさんなら負けても敗因は東京合宿とか絶対言わない
283名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:31:44 ID:/71uTMhN0
だから水島新司センセでいいじゃん
草野球もずっとやってるし、知名度もある
野球のことはナベツネよりずっとわかってるだろww
284名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:31:53 ID:ftQCHsgf0
>>274
現役なら落合は賛成かな。

結果出してる野村も良いが。

落合>野村>>>>>>>>星野 だけど。
285名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:31:56 ID:J027gYv10
欽ちゃんでいいでしょ

話題性はあるし、実務はコーチに任せてくれれば、星野よりましさ。
286名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:32:16 ID:/o4Xs8W90
>>275
俺がそう決めているんじゃない。
そういう選考になっているんだよ。
チームの監督として好成績を残していて今フリーの人間。
知名度もあると。
監督が何度も記者会見をやって、前評判を煽る。
これが本番の視聴率に直結する。人気のない人間はなれない。
実力はそれからだ。

って、星野しかいないのは確か。
287名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:32:17 ID:Kf4zhqS50
>>280
負けてもまだ納得できる
288名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:32:17 ID:/Z+GLiRg0
長島(巨人)
王(元巨人)
星野(いずれ巨人監督の予定)

結局ナベツネは巨人人脈でいきたいだけだろ

289名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:32:19 ID:G7kMi6760
WBCの監督はヤクルトの宮本が最適だろ。

ところで次回WBCの開催国はどこの国だ?
290名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:33:02 ID:j334yTvU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)    ワシは金が欲しかった
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     しかし選手が獲ってくれんかったんや
  .しi   r、_) |     ワシは悪くない
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
291名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:33:15 ID:h/kZyBeEO
たかが、星野が
292名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:33:17 ID:XG+hdEBm0
フアンとスポーツマンシップ、

に対する、挑戦状だ。オリンピックの負けの責任はあくまで取らないという。


カネ、コネ、お気に入り人事野球のボスナベツネか...

精神の穢れた輩め。
293名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:33:23 ID:sSufQSyv0
>>280
「野村なら勝てる」じゃなくて
「野村のがたぶんマシ」
294名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:33:32 ID:g+4wY2je0
>>280
銭一より野村さんの方がまだ勝機はあるってことでしょ
295名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:34:12 ID:SrZnGVT30
星野ねえ。
マスゴミが煽りすぎと、期待しすぎて金与えすぎ。
296名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:34:17 ID:KRvaRLcz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     わし以上の人物はおらんのや
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
297名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:34:27 ID:/o4Xs8W90
山田久志はどうかねえ。
俺好みなんだけれど。
俺的には山田だな。
中日の監督で投手出身だけれど。
298名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:35:07 ID:qjrd7jh3O
王さん・ノムさん・バランタイン・落合・原・岡田・古田

まぁ大抵の監督は星野よりマシだろ
299名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:35:46 ID:g+4wY2je0
>って、星野しかいないのは確か。

なんだかんだご託を並べていたが
結局 ID:/o4Xs8W90はこれが言いたかっただけだな
300名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:35:54 ID:FQ0Bf/pO0
>>298
最後の古田はギャグのつもりか?
301名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:36:26 ID:PILDCwls0
こんな事ばっかりやってると、代表戦すら誰も見なくなるよ

「野球は違う」と言いたいんだろうけどさ、ナベツネは。
302名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:36:36 ID:ftQCHsgf0
アジア予選での韓国戦。

なんでダルが投げなかったんだろ?

下手すると、日本・韓国・台湾が2勝1敗で並ぶ可能性も有って危ないのに。

すごく不思議だった。
303星野仙一:2008/08/26(火) 22:37:25 ID:yq4NbBBD0
去年のプレ五輪の頃からもしも負けたら犯罪者扱いを受ける生きていてはいけないくらいの
批判やバッシングを受けるよっていっていたけど、そうなるのは仕方がないことだこの世界はな。
いろんな人から電話もきて「昨日の味方も今日の敵みたいになってる」
「誰と誰がお前のことボロンチョだ」っていわれても「そうなのか」というほかないだろう。

監督としてのわたしを知ってくれていれば人選、組閣、起用、采配に関しての基本的な考えは
多少はわかってくれるのではないかと思っているんだけれど、結果しだいですべてが批判の対象になる。
テレビではまた多少話はしたけど、これ以上いろんな批判や疑問に答えれば答えるほど、
どうしてもいい訳になりかねないので本当のところはもう話も控えるようにしたいと、思っているんだが。
今はしばらく休ませてもらえないだろうか。どこをどう見て考えるか、ものごとをマクロに見て、
マクロにとらえる年代にもなっているんだから、今のこの状況、これからのことも改めてよく考えたい。
事務局からも「このページについてもどうしますか」という問題も出されるだろうが、
敗軍の将にもいっ時、気休めの時間をもらいたいけど、それもいかんか?

しかし、長い人生、敗軍の将になることもあるけれど、逆風に吹き飛ばされるような時もあるわけだけれど、
これだけはみなさんにはいっておく。
一昨日のまだ今日だけれど必ず、また人生のどこかで必ず巻き直してみせるよと。
304名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:37:29 ID:0hlVNlBR0
渡辺恒雄??
貴様に何の権力があるんだ?
老害だから早く消えろボケ。
305名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:37:30 ID:qjrd7jh3O
>>300
いや
古田でも星野よりはマシってことで
てか星野以下の監督が思い付かん
306名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:39:00 ID:QP3hSPiS0
古田しかいない
307名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:39:32 ID:/o4Xs8W90
>>299
誰かいるのか。他に。
この人材がまったく枯渇したプロ野球指導者の世界で。
308名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:39:33 ID:DdI5m1X90
 ナベツネにつづき「中国」(中共傘下「共青団」機関紙)から「援護射撃」・・・・・


星野ジャパン惨敗:監督バッシングに反対−中国紙(中国情報局)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0826&f=national_0826_012.shtml

 北京オリンピックに出場した野球日本代表が4位に終わったことに絡み、24日付の
中国青年報は「星野仙一監督が独善的だったから負けたとの見方もあるが、失敗の
原因はそんな単純なものではない」と主張した。
 同紙は「星野ジャパンは日の丸を背負って戦ったため大きなプレッシャーがかかっ
ていた」と分析。その上で「野球は偶然が重なると、強いはずのチームが負けること
もある」「星野ジャパンが敗れたのは実力が足りなかったからではなく、運が悪かっ
たからだ」と指摘した。同紙は広がりを見せる「星野バッシング」に異議を唱えたと
みられる。(編集担当:麻田雄二)
309名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:39:50 ID:Nfpbeuu30
ねえ、たまに張られてる仲良し軍団の視察=豪遊の話ってホント?ソースplz。
310名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:40:05 ID:dzcHfRWc0
監督に大人物はいらない。
高校野球の優勝校の監督で十分。
こいつの下じゃ手柄は全部横取りされてやる気なくす。
311名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:40:37 ID:sSufQSyv0
>>305
ペナントレースでは星野より古田のほーが実績基準ではマズそーだが
選手選考経ての短期決戦ならまだ考える余地はあるってところだろうか…
312名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:41:14 ID:Vvmh+tDNO
能力以外の監督適格につき消去法で考えた場合でも、ワシはまず最初に消えちゃうから
残り得ないんだよね。どうあったって惨敗の責任を取らん訳にはいかんでしょ。
監督実績云々以前の問題。
まあ実際は結果以上に内容に難があるんだけど。
313名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:41:57 ID:RAZVvn2x0
俺が考えていたプロの監督コーチという視点が全く違っていて驚いた。
プロってまず自分の戦力を把握し相手の戦力を調査する。
この選手は弱点がここで得意はここだとか、こういう場面では初球から打つとか。
外角のスライダーに全く会わないとか。内角の直球に腕が畳めないとか。

星野はなにをしていたのか?
骨折していた選手が二人もスタメン?
ストライクゾーンも把握していないし、審判の癖も把握していない。

こんな馬鹿が監督コーチしていたんでは駄目に決まっている。
野村が一番、次は蒜万。
314名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:41:57 ID://3gJsWEO
とりあえず、この老害がいる限り日本のプロ野球に未来はない
315名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:42:15 ID:FQ0Bf/pO0
>>305
俺はスワローズファンだが、選手としては一流だと思うが、監督としては星野以下だと思ってる。
316名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:42:17 ID:aBzoY+e20
まったく監督経験がない奴を挙げてる奴がいるけど、
なんなの?

いくら選手として活躍してようが、監督の能力と関連するとは限らないよ
あの古田ですら、あの体たらくだったんだし・・

国際大会の監督を、素人に任せようとって、なんでそんな意見がでてくるのかわからん・・
317名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:42:22 ID:I9hiE3p00
>>23
王、野村etc、幾らでもいるけど?
318名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:42:28 ID:JCw+YGkO0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡  
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡  
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 星野君!ここは「鈍感力」が大事だぞ!
  ゞ|     、,!     |ソ  <  もう開き直って本音でWBC監督になりたいと言うんだ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     │  「金メダルより金(カネ)メダル!」
    ,.|\、    ' /|、     │   「他人の手柄もワシのもの!」
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \     「電通マンセー!」
    \ ~\,,/~  /       \________
     \/▽\/
319名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:42:31 ID:jNx6B1Bf0
在日のハニートラップにかかっているナベツネ。
毎晩のように在日の若い娘と生セックスしているんだろうなー。
うらやましい。
320名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:42:38 ID:TkuN6VLUO
>>298中畑も。
俺、中畑が大嫌いだが、星野よりは勝てる
321名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:43:17 ID:EbOxlQoV0
>>184
牟田口は私欲のために数万人の将兵を凄惨な飢餓地獄に突き落として
殺した悪魔とも言うべき男。やきう監督なんかとは比較にならん。
322名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:43:17 ID:K2Eunf0ZO
短期決戦の実績ゼロ、それが1001
323名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:43:34 ID:XGzgL+cB0

ナベツネ様の御意思だ、星野監督だな。
で選手は全部巨人の選手な。星野迷監督と共に巨人はWBCで昇天してくれ。
これでナベツネ様もご満足であろう。
324名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:44:37 ID:M7qqdGTO0
けんか売ってんのかよwww
ロクに本当のことなんか言わないんだよな
325名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:44:40 ID:Qpyw1l8g0
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  すべてはNHKサンデースポーツキャスター就任が転機だったんや
  .しi   r、_) |   みなワシの笑顔にだまされよって まっラッキーだったわな
    |  `ニニ' /     今のワシがあるのはNHKの演出のおかげや しみじみそう思うわ
   ノ `ー―i
326名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:44:55 ID:qjrd7jh3O
短期決戦ならノムさんもシダックス時代に経験してるし、冥土の土産にやらせてやりたいなぁ
327名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:44:57 ID:ftQCHsgf0
>>320
中畑も嫌われてるんだな。><

オージーの2戦以外、全部勝ったから、おい的にはOKなんだけどさ。
328名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:45:58 ID:/Z+GLiRg0
>>303
1001クラブ
月額300円かよ


   /__.))ノヽ    
   .|ミ.l _,ハ__ i.)   金を払わんやつには用はない
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    でも、おれのありがたいコメント
  .しi   r、_) |    は読ませてやるよ
    |  (ニニ' /    
   ノ `ー―i    

http://hoshino.ntciis.ne.jp/
329名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:46:20 ID:/o4Xs8W90
>>326
今期で野村が楽天を引退して、WBCで指揮をとって、その後
解説者になるのはいい筋だと思うよ。
330名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:46:26 ID:Y9tV3EsA0
「金メダルしかいらない」
  メダル無しだと
「金(かね)しかいらない」
331名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:46:39 ID:hm7xx8Uf0
つまらん野球をつぶす絶好のチャンス。WBCも星野でいって完敗してほしい。
台湾に頑張ってもらって予選落ちなら申し分ない。
332名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:46:52 ID:g+4wY2je0
ナベツネの鶴の一声で銭一が続投するなら
巨人軍の選手だけでWBCを戦えよ
他の球団は、破壊屋銭一に壊されるのを分かっていて
一線級の選手は出したくないだろからな
333名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:46:55 ID:mtZ8sT5R0
古田の采配見たい。実績なんてこれから作ればいいだろ。
334名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:47:01 ID:Q9aJhvJm0
ナベツネが言うのだから、星野はダメだということだ。
335名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:47:14 ID:mJZqD7wm0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻3Pのオレ達が公式ソング歌った北京(笑)
       |    (  ,- )\       ::    次は24時間テレビを大麻で盛り上げるぜ(笑)
       ∧   ____二____         __ノ   
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
336名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:47:22 ID:xdGi0n840
星野では世界に通用しない 百歩譲って星野でも コーチは刷新する事
仲良しグループで何が出来るのか? 監督に意見出来る人物を1人入れる事だね
337名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:48:18 ID:ftQCHsgf0

もう監督はイチローで良いよ。^^

ヘソ曲げるのは松井ぐらいだから。
338名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:48:53 ID:w10o8gZsO
監督経験者から挙げるならたとえ村西とおるでも星野よりはマシ
339名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:49:07 ID:3ewrMfJq0
星野仙一
WBC日本代表監督就任の
反対意見は日本野球機構へ

https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

※メアドは記入しなくても送信できます

【Yahoo!JAPAN投票】

★★★WBCの監督にふさわしいと思うのは?★★★
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2579&typeFlag=2&qp=1

野村監督が今のところ首位
340名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:49:13 ID:oQH3mkwo0
監督はGG佐藤が適任
勝って超キモティー連発して欲しい
日本は徹底して自虐的にいかないと
341名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:49:19 ID:g+4wY2je0
>>336
これだけ非難囂々でも聞く耳を持たず、反省も出来ない奴が
コーチの意見を素直に聞くとは全く思えないけどね
342名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:50:50 ID:oujUlsgH0
日本野球はナベツネで始まりナベツネで終わる!
ナベツネ&星野 gj!
343名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:50:50 ID:vNq92lk70
要するに客寄せパンダとしては現在の日本では一番ということだろう
ならば、記者会見その他の広告塔としての形式的な監督を星野に、
実際の権限を持つ真の監督をコーチという役職で野村辺りにさせてはどうか。

星野は試合ではベンチに座るだけ。全てはコーチである野村が決める。
星野監督ということで資金は集められるし、
野村コーチが全てを取り仕切れば中身もばっちりだ。
344名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:51:08 ID:mcHl7Imk0
WBCの監督、山田でも久志ではなく、日ハムの山田正雄という手もあるぞ。
345名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:51:41 ID:sKNxYoEzO
監督:1001
投手コーチ:東尾 修
打撃コーチ:掛布雅行と門田博光

でどう?
346名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:52:01 ID:J027gYv10
星野は、日本限定HRバッターを並べて、ペナント客引き用の野球やってるのがむかつく。
日本の野球文化で大切にされてきた「守って繋いで」の基本を疎かにしやがって
ぜんぜん野球を分かってない。

なんだかんだ言って、長嶋ジャパンはその辺を大切にしてたよなぁ〜
347名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:52:09 ID:be2SXfz50
>>333  
俺も賛成。
五輪も選手会長も経験していて、視野も広い、選手の信頼もある。
現在フリー。

まあ、監督としての実力は???なのが、弱点といえば弱点だが
348名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:52:13 ID:+YXc7Zt60
次期巨人監督で飼ってやれよ
349名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:52:15 ID:O1+UAoP90
老ガイの戯言ダヌ
350名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:52:36 ID:JCw+YGkO0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      星野君!
     lミ{   ニ == 二   lミ|      次の選挙で俺達は愚民どもの一票で
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ       政権から滑り落ちるが君は愚民ども無視して
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      鍋常のケツの穴を舐めてりゃ 
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       ポストは安泰じゃぁないか!
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
351名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:52:43 ID:zuU4mNJTO
まぁ普通にイチロー君が監督兼選手でおkですよ。
352名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:52:51 ID:OXFFKzwn0
何この老害のお手本のような人物。
353名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:52:58 ID:w9IQ54KV0
WBCのスポンサーなんでしょ?
こりゃいくらネットや世論が盛り上がろうが星野で決まってしまうな…野球を愛する人間としてはつらいわ
354名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:53:25 ID:Qm527RvNO
落合しかおらん。
355名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:53:35 ID:TkuN6VLUO
>>340だったら、溜池ゴローは?現役監督だし
356名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:53:39 ID:msgn9xL00
さすがのナベツネでも、星野じゃスポンサー企業も腰引けるだろ
357名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:54:04 ID:6YcEpooY0
>>1


WBCの監督は俺にしろ
358名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:54:15 ID:2DWxIwN30
星野は昔から実力以上に自分を見せようとする男。
選手としては1流半だったが、マウンドでのオーバーアクション、叫ぶことだけが目立った男。
監督としても審判への抗議、選手への恫喝で目立っただけの男。
60歳代70歳代の高年齢の権力者に取り入るのがうまい男だ。
年をとり、ダンディになった人当たりのいい雰囲気で女性を騙し、昔の星野を知らない若者を騙し、
野球ゴロ、野球政治屋、野球利権にどっぷりつかった、防衛利権の防衛庁の守屋のごとき男。
野球政治屋として権力に固執するだけの虚像が星野。
それを利用するのが金儲けが好きな日本テレビとマスコミなど。
星野の正体は防衛利権にどっぷりとつかった、権力に固執する守屋と同じ。


359名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:54:29 ID:oujUlsgH0
もういっそ、ナベツネ自身が監督でおk
360名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:54:31 ID:9aCG9CB40

星野ならさぁ、WBCでコケても

まだまだあきらめんっ!とか言いそうでイヤだっ!
361名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:54:35 ID:fMzJu+Kw0
この国の気持ち悪いほどの野球過剰報道と、

星野仙一の礼賛報道の背後には

このクソジジイの存在がある。

362名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:54:54 ID:xbPpW+6MO
星野は金を集めやすいから監督なんだって。
ソースはデヴィ婦人のブログ
363名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:55:35 ID:VMinkLxQ0
>>302
なんか韓国はストレート系に強いんだそうだ。それで成瀬に。
(NHK教育の番組で
364名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:55:36 ID:Vvmh+tDNO
今期限りで休部する三菱ふそう川崎の垣野監督ではいかが?か
365名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:55:57 ID:AWCpGE1U0
古田とか言ってるやつって産経グループ勤務かなんかかよ
さすがに古田もってくるぐらいならまだ星野の方がマシ
あくまでも古田と比べればな
366名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:56:14 ID:ClSU0cEX0
星野japanの選抜メンバーと試合での采配を見れば、星野がどうしようもない無能だと分かるんだが
367名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:56:47 ID:DotIWyNJ0

星野はよくやったと思うよ
野球は「監督」だけに責任があるわけじゃないし、
最後の結果だけを見て判断するのはオカシイと俺は思う
悪く言うだけしかできない2chの住人より星野はよっぽどマシだわ
368名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:58:50 ID:FQ0Bf/pO0
>>365
人気で監督になって、お友達内閣で選手から総スカン…。
あれ? 星野と一緒じゃん。w
369名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:59:27 ID:FD+Zvbdq0
プロ野球人気を奈落の底に突き落としておいて
ずいぶん偉そうだな
370七神 ◆Isaq/mIx9Y :2008/08/26(火) 22:59:48 ID:xNFkMRvM0
>星野くん以上の人物がいるかね?

日本代表を初代WBCチャンピオンに導いた王貞治と言う方が居ますが何か?

つかさっさとナベツネは棺桶に両足突っ込め!!
371名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:59:59 ID:qjrd7jh3O
>>367

372名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:00:00 ID:HnT+Avza0
そんなに星野がいいならWBCも監督やらせればいいじゃん。
で、さらに野球人気が落ちていくと。
373名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:00:18 ID:UPjmHDcA0
結局日本の野球は人材がいないわけですね
374名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:00:35 ID:fe0SoKRMO
誰かこいつのメガネにガムつけてこい
375名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:01:06 ID:be2SXfz50
>>368
選手兼監督だったから、監督業に集中し切れなかった面があるかもしれない。
あのサッカーの岡ちゃんだって最初はダメダメだった(今もダメか)。
376名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:01:25 ID:m2CeEiOc0
>>362
今や日本スポーツ界ののオリンピック代表選手選考において、
TVCMに出て金を持ってこられるかどうかは最重要ポイントだからな。
377名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:01:26 ID:HF+jxGvD0
監督としての采配はともかく、やはり星野は相当な爺殺しなんだね。
年上に気に入られて出世したクチなんだろ?
378名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:01:43 ID:DCw3E5XpO
>>343
選手選びから起用までいらん干渉してくると思うぞ、星野は。
だってお気に入りの選手や子分を引き立てることが
彼の人脈作りだから。
379名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:02:19 ID:lAOL8hqp0
>>369
山田久志「プロ野球を奈落の底に落とす奴がいる」
380名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:02:50 ID:Qpyw1l8g0
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  プロ野球ファンには申し訳ない
  .しi   r、_) |   もうナベツネさんとは話がついとるのや
    |  `ニニ' /     WBCでリベンジや ブチもコウジも3人でリベンジや
   ノ `ー―i
381名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:02:52 ID:VduiHk/Z0
野村でいいだろ。江本も言ってたが、もう最後だろーしw 
長嶋、王に必死に対抗しながらなんとか草のようにがんばってきたんだ。
最後に野村ジャパンという花道を飾らせてやろうじゃないか!
それに、色々監督の名前を出しているけど、イチロー辺りが王さんの時の
ように持ち上げてあげられるくらいの人物じゃないとな。
そうすると今いけるのは野村しかいないだろ。ヤツは一応データを元に
非情とも思える采配をするし! 嫌いだが星野より数千倍いい!
382名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:03:16 ID:y3DW2Hd+0


  朝鮮人の四番、電通役者の星野援護” 完璧だこいつは売国だ!!




383名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:03:18 ID:wI1RuZK90
>>367
星野信者のコピペ うぜ〜〜、死んでくれ!
384名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:03:43 ID:T2kvOqD/0
日本の監督はそこまで人材が払底していたか。
385名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:04:04 ID:FQ0Bf/pO0
>>383


386名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:04:48 ID:JiGsWx8z0
野村も王も来年の春は暇なんでしょ、ちょうどいいじゃない
大体、イチローや松坂らが星野のいう事聞くとは思えない
今回北京で星野に不満を持った選手も参加に応じないでしょ
387名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:05:27 ID:A2Ko1IuD0

ナベツネは星野をヨイショしておいて

原の後釜に据えたいと思ってるんでしょ・・・
388名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:06:20 ID:GsHeEcDq0



***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●この発言は巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を叩いている星野仙一自身の事です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
389名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:06:21 ID:shXkpB2g0
甘ったれるも何も

 ・オリンピックに出ようがでまいが、報酬はかわらん
 ・仮に金銀銅とうろが、何もかわらない
 ・そもそも北京なんぞ行きたくなかったわ

だから、出場してもらっただけでもありがたいと思うべきだろうな
390名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:06:31 ID:EIzrS2Tc0
おまえのようなやつがいるから世の中が悪くなる
391名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:06:43 ID:9zqfV6yp0
>>387
それはそれで巨人終了になって良い感じだけど
392名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:07:02 ID:7QU2nyzg0
俺は勝てない奴は犯罪者!とする風潮が嫌だ

だが、負けたことを潔く認めず 言い訳をする選手が居るとすれば
偏向報道以前の問題だ
393名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:07:21 ID:1HptaEFm0
星野は監督としては悪くは無い、ただ短期決戦には向いてないだけ。
だから日本一になった事もない
あと田淵・山本といっしょになってる限りダメだ
島野さんがいたらまだ違った結果になってたかもしれない

オールスター軍団をまとめるだけのカリスマと
情に流されない的確な判断を下せる監督ってのは誰がいるだろうね?
394名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:07:29 ID:Vvmh+tDNO
そういやポレってどこ行ったんだ?
ついでにポ・リーグってどうなったんだ?
395名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:08:36 ID:lUHEp/u40
星野はCMで過ぎて野球が分からなくなってんだな
監督やめてアドバイザーかなんかでもやってろよ
396名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:08:51 ID:bkcyBi7S0
星野のことなんてどーでもいいから、まずこの新聞屋の老害が消えろ
397名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:08:52 ID:/Z+GLiRg0
星野が監督になったとして
まともな選手選考ができるかな

イチローも参加するかどうかわからんだろ
398名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:09:00 ID:mmRO18oE0
全盛期の岩瀬ではない
399名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:09:32 ID:CnwzCcLnO
>>367
まぁ貴方はきっと、目も見えない耳も聞こえない方なのでしょうが、、、

誰も結果だけで批判してませんが!何か?
プロセスを皆批判し叩いてるわけね!
やることやって負けたなら誰もこんなに批判しませんね!
 
 あっ、アホには何言っても解らないよね?w
wwwwwwwwwww
400名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:09:53 ID:vE8PsuJZ0
人に物を聞くときは教えてください、じゃね?
401名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:09:54 ID:LO4SaqLh0
老害なべつね
はやくくたばれ
402名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:09:56 ID:PnGH3l0j0
みんな日本球界最高の人物をわすれているなあ。
イチローだろうが松坂だろうがひれ伏すお方さ。
NOMOってんだよ。
403名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:10:00 ID:eenq8TE+0
実績から言えば中畑だろ
404名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:10:18 ID:sSufQSyv0
>>399
どこを縦に読んだらいいんだ?
405名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:10:19 ID:8tLbw8IA0
成績としては中畑の方が優秀なのは明らか
406名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:10:22 ID:FfTaqOb00
オレが責任取るって言ったよな 
407名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:10:24 ID:UkfwhayN0
貞治を出せ! 世界の王を!
408名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:10:49 ID:sud8VG8v0
WBC監督 星野絶対反対デモ @ 東京ドーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219758690/
409名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:11:21 ID:mmRO18oE0
399 あんたもね
410名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:11:57 ID:pjXZSwXy0
バックに読売、トヨタ、電通がついてるから無敵だね。
411名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:11:58 ID:GJ2MKlQj0
すっかりナベツネの犬になったようだな。
412名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:12:22 ID:X7LJ9TkFO
選手が70歳以上のジジイならば、星野は名監督かもね。
悲しいかな。現役選手の大部分は半分以下の35歳以下。
しかも、星野の好みは潰しがいのある若手と、怨恨重なる味噌だ。
413名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:12:33 ID:3KqVcM1g0
日本シリーズに出た監督の勝率をまとめてみた
ttp://up.img5.net/src/up23830.png

xls(OOoで作ったので同じ内容のodsも同梱)
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull7759.zip
414名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:12:42 ID:Lm5lnTAw0
>>402
野茂じゃナベツネがひれ伏さないから無理だろ。
415名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:12:46 ID:w8zroXib0
最悪
416名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:13:07 ID:h2wPU9dP0
普通に考えれば王さんだよな
采配といいカリスマ性といい統率力といい
体調さえよければな…もっと食べて頑張ってください

星野が選手としては使えない宮本を何が何でもキャプテンとして連れて行ったのだって
自分には統率力がないから宮本を据えようとしてたんじゃないの?
結局宮本には荷が重かったのが以外だったけど
417名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:13:20 ID:cpgDiguv0
これ、ほめ殺しだろ。
418名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:13:22 ID:54nHL4cRO
星野君以上の人は、星野君以外の人。
419名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:13:31 ID:cfm/PR6B0
好きにやらせておけば良いんじゃね?
これで惨敗したら野球離れが加速して自分達の首絞めるだけだし
まあコレだけ批判された監督をまた押す時点で野球ファンを無視してるんだけどね
日本から野球がなくなったって見たきゃメジャーリーグ見れば良いし放っておけよ
420名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:13:39 ID:Qpyw1l8g0
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCは内定や 仕方ないんや
  .しi   r、_) |   今日からイーオンで英語習い始めたし
    |  `ニニ' /     世界大会は監督も英語やしの まずは英検4級じゃけの
   ノ `ー―i
421名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:13:54 ID:Vvmh+tDNO
猫を見落とした人を混ぜっ返すのはスレが無駄に荒れるからお止めなさいw
422名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:14:06 ID:Xx3pScjP0



サラリーマン集団でも韓国代表に勝ったのに! 首脳陣が無能(選考・采配)って怖いね。






http://www.chosunonline.com/article/20061203000018



423名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:14:32 ID:G7kMi6760
今のプロ野球の体質、体制が変わらない限り、
誰が監督になっても勝てないんじゃないか?
どこのチームもクリーンアップは外人頼りだ。
ピッチャーも然り。
ペナントレースに勝たなきゃ金にならないのは分かるが、
長い目で見て日本人選手を育てないと、
今の状態では、これから予選も勝てなくなるだろ。
424名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:15:12 ID:HPypmVZX0
星野はプロ野球は完全ながけっぷちだというのがわかっていないで
北京に行ってしまった いまの状況に始めて認識したんだろうな
425名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:15:13 ID:rd+dWbp40
ぼげじじいはやぐしねさ
426名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:15:34 ID:CnwzCcLnO
新井が疲労骨折してたそうで今季はもう出れなくなりました・・・・・

阪神ファンは怒らないのですか?
星野をいすわらさせて平気でいられる気がしれません。。。
427名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:17:07 ID:be2SXfz50
星野のダメだったところは、あの傲慢さだろ。
一度も金を取ったことがないのに、金だけと公言して選手にいらぬプレッシャーを
かけてしまい、選手はカチコチの守りの心境でミス連発。

韓国に対しても、チャレンジャーとして積極的に点を取りに行く野球をするべきだった。
星野の言動や采配には、かなり違和感がある。

ということで、古田!  ヘタに実績のある監督では、守りの野球でつまらん。
428名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:17:09 ID:sSufQSyv0
>>416
健啖家で知られた王さんも
もう胃そのものがねーだから無理言っちゃ駄目
429名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:17:17 ID:Lm5lnTAw0
>>424
分かっていないっていうよりもう駄目っぽいと判断して美味いところ頂こうってことじゃね?
430名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:17:21 ID:I20BGEQFO
星野以外は星野よりよっぽどマシだよ。

431名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:17:38 ID:3d+zKaPfO
選手と監督、甘ったれてるのはどっちかね。
432名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:17:56 ID:xxWQ0RTl0
やっぱ金のあるやつが一番強い
ナベツネがWBCの金出すんでしょ?庶民が何いってもどうにもならん
星野じゃ応援する気にもなれんし、イチローも今回は良く考えてできれば辞退してほしい。
それに今度のUSAは何が何でも勝ちにくるぞ、審判全員ボブの可能性だってある
出たとしても勝てないよ。
433名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:18:37 ID:DotIWyNJ0
ID:CnwzCcLnOみたいな大物が釣れるから、
2chはやめられない。
434名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:18:54 ID:xhddJNbX0
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l    /"lヽ   |::
                         ::j    ( ,人)   ::
                              ::,′   | 星 |    l::
                         ::/     | 野 |     |::
                            ::/       | 脂 |     !::
                       ::/    〉 ノ 肪ノ r   ::
                       ::,′   /::(__人_)::|    |::
435名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:19:33 ID:f4h96AYa0
>>24,33,44,62,72,78,89,91,93,140
>>144,175,187,191,197,202,207,209,226,230
>>237,238,242,255,274,280,284,293,294,313
>>317,329,339,343

>>12,18,27,92,112,188,210,218,304,314
>>352

野村氏34票に対し老害氏11票。

老害監督が健闘中。
436名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:19:53 ID:IxB4WfvK0
はいはい こんな糞ジジイがいってることを真に受けたいかんよ

日本が先の大戦で負けた大きな理由の一つには糞人事のせい

こういう考え方が国のアチコチにはびこっているため、どんどん

国力が衰えている。

実績からみれば、有得ない人事
437名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:20:02 ID:I0+01cBs0
星野の影響力が落ちた以外、何の収穫もない大会だったよ。
選手よりも指揮官側の人材不足だね。
438名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:21:15 ID:PnGH3l0j0
ナベツネと星野ってのは兄弟みたいに似ている。人事権の恣意的乱用と派閥作り、恐怖政治が得意技。
いまはこのタイプがどこでも幅きかしているからねえ。
WBCでもなんでもやってもらって、またボロ負けしてドン底まで落ちればいいよ。
代表チームじゃ人事権は及ばず派閥は作れないから面従腹背があたりまえだろう。
439名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:21:33 ID:lS+XbuFe0
チームプレイが何かわからない人に何を聞いてもだめって事。
440名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:22:21 ID:jMZVkzzM0
星野仙一の男芸者は中日投手時代から変わっていない。
金持ちや権力者が大好き。
呼ばれればどこへでも付いていって喜んで見世物にも肴にもなる。
441名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:22:21 ID:HVRf4uuc0
町内対抗草野球大会準優勝、ピッチャー兼監督の俺がやってやろう。
442名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:22:35 ID:zLVNOfXj0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   岩瀬と新井をさりげなく潰し、巨人の日本一はわしのおかげ
  .しi   r、_) |   念には念を入れて、川崎とGGも潰しておいた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i

443名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:23:08 ID:CnwzCcLnO
>>419
そうなんだけど、日本選手が気の毒だよ・・
星野が野球界にいることは選手にとって可哀相、癌だな。。
星野一人のために、野球選手までダメになって欲しくないです

星野ボイコットを全球団ファンでしないと!!!
444名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:23:10 ID:h2wPU9dP0
>>441
聞いてやろう
445名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:23:10 ID:pZHCjffU0
>>1
中畑
中畑は堂々と星野を批判して欲しいw
446名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:24:00 ID:pjXZSwXy0
447名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:24:01 ID:Qpyw1l8g0
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  頼む 今回だけは見逃してワシにリベンジさせてくれ
  .しi   r、_) |   髪のメッシュ、紫にするから
    |  `ニニ' /     それで勘弁してくれや OK?
   ノ `ー―i
448名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:24:06 ID:5xrWY/Iy0
病み上がりのミスターで充分だろ




1001よりマシだw
449名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:24:25 ID:mcHl7Imk0
星野やらないと思うよ。仮病つかって阪神から逃げたくらいの弱虫だぜ。
450名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:24:30 ID:s+qNnXZo0
王JAPANも、メキシコがアメリカに勝たなかったら叩かれてただろう。
予選敗退寸前でした
451名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:25:44 ID:msgn9xL00
ノムさんはもっぱら野球人で
星野みたいな薄汚い政治屋じゃないから無理っぽい
452名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:25:54 ID:IxB4WfvK0
>>438
俺もそう思う たぶんどん底になった方が良くなるのも速そう
ただWBC決勝で負けるとかだけは止めて欲しい
453名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:26:00 ID:ysIh1oKk0
>>339

原ももう少し評価して欲しいなw
壮行試合で圧勝だったし。

星野は野村曰くGMの適正があるだったからな。
監督を任せるのは不安だわ。
454名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:26:06 ID:Lm5lnTAw0
>>438
スケールと方向性がちょっと違うけどな。
ナベツネは貴族様でホシノは所詮犬。
ホシノはやっている事が本当にいい結果になると思ってやっている。
ナベツネは庶民が炎上するのを承知で爆弾投下、困っているのを上から眺めて楽しんでいる。
455名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:26:07 ID:jQnusQ/D0
>>443
お前が発起人でボイコットしたら?

こんな所で書き込むだけでろくに行動力もないんじゃねーの?お馬鹿さんww
456名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:26:08 ID:DCw3E5XpO
>>423
とりあえず国際球の導入はすぐにでもできるはず。
長期的課題は人工芝を禁止して天然芝に張り替える事。
その他の件も国際基準にあわせて欲しい。
457名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:26:26 ID:79zcRt1u0
>>443
かわいそう??
打てない守れないで何億ももらってるやつらがwww
458名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:27:03 ID:TZ7ODhfa0
>>449
そういえば、今にも死にそうとかいってたくせにぴんぴんしてるのは何故か
>>450
でも采配に文句いうやつはいなかったと思うよ
459名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:28:01 ID:9752Aweu0
「星野くん以上の人物がいるかね?」
「長島?ありゃだめだ。病み上がりだり」
「王?ありゃだめだ。療養中だろ」

というわけで次期巨人軍監督は星野仙一。
460名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:28:29 ID:jQnusQ/D0
>>456
君みたいな評論家気取りの馬鹿な素人はホント言ってることがイタイね
461名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:29:38 ID:Lm5lnTAw0
>>458
>でも采配に文句いうやつはいなかったと思うよ

早々と2敗した時はかなり叩かれたよ。
その後たまたま流れが日本に向いて優勝しちゃって無かった事になっているけど。
462名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:30:00 ID:IxB4WfvK0
>>459
星野の雲助ぶりを想像してワロタ
463巨人ファン:2008/08/26(火) 23:30:07 ID:zRcaCjAOO
とりあえず藤川と岩瀬潰してくれてありがとー
爺佐藤も潰れたし日本一間違いない
464名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:30:15 ID:DotIWyNJ0
>>455
ID:CnwzCcLnOは真性。
関わるな!
465名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:30:42 ID:WBmhdKaxO
5〜6人を除いてほとんどの選手に失望した。
もちろん結果が全てだけど、そもそも試合中のチームとして気迫がこもった緊張感が感じられず、
五輪にふさわしくないムードが漂ってたことにかなり腹立った。
意気込みを感じさせる各個人のプレーも少なかった。

監督は事前の勉強も準備もしないで五輪前から後まで言葉遊びに終始し見てて情けない。
自分を名誉監督(これもいらない役)と錯覚してるんじゃないか。二度と日本代表を率いるな。
466名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:30:54 ID:IiUnGVpp0
ファン投票で選べばいいのに。
467名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:31:55 ID:s+qNnXZo0
ノムさんは短期決戦には向かないと思う。
どちらかというと、長期的に選手を育てるタイプの監督でしょう
わかりやすい性格の人が向いていると思うので、中畑?
468名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:31:55 ID:gHbsqv3q0
<WBC監督 星野絶対反対デモ @ 東京ドームのお知らせ>

北京五輪惨敗の原因、星野仙一がWBC監督への意欲を見せており、
一部の人間がこれを後押しする動きがあります。
そんなこと、野球ファンとして絶対に阻止しなければなりません。

ネット内で批判の声を上げるのはもちろん重要ですが、老害の多い野球界の
奥深くにこの声を届かせるためには、リアル社会でもっと大きく「ノー・モア・星野」を
叫ぶ必要があります。

ということで、大規模デモ、やりませんか?

日時 : 31日(日) 昼から夕方ごろ
場所 : 東京ドーム前 

絶対反対!!

    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしゃやりたいんじゃ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´


WBC監督 星野絶対反対デモ @ 東京ドーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219758690/
469名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:32:04 ID:aC5L2sRk0
こうしてみると長嶋、王、星野の3人を比較して一番有能なのは長嶋だった気がする。
470名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:32:17 ID:kOcYmE6J0
女々しく辞退しない星野。
日テレへ出演。
なべつねの援護発言。

もうグルですな。
なにが男星野だよ。
471名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:32:53 ID:Dh2iWTaAO
同じ4位でも、なでしこジャパンのほうが輝いて見えるのはなぜ?
472名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:33:03 ID:QHF1eE+Q0
>「星野くん以上の人物がいるかね?」

確かに星野くん以上のヘボ采配をする監督は日本にはいないねw
473名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:33:21 ID:VcPg0DU+0
1番きれいなワシってなんだろう?
1番光ってるワシってなんだろう?
僕は探していた 最高の選手を
ナベツネが喜んだ姿をイメージしながら

「金メダルで答えろ」という難題を突き付けられ
ぶち当たった壁の前で ワシらはまた迷っている
迷ってるけど
金と四位のその間に 無限の色が広がってる
ワシに似合う色探して
やさしい名前をつけたならほら1番きれいな色

今 君に贈るよ
474名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:33:29 ID:NquzwxOK0
この人いつまで口出してくるの?
475名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:34:46 ID:CnwzCcLnO
星野ボイコット!!デモは、
もちろん、東京ドーム前でやる他に、読売本社前・電通前・星野がCM出てるスポンサー会社前・

毎日新聞記事同様、しつこく何度もやりましょう!

明日にでも星野で決まりと発表しかねない勢いだ!

476名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:34:55 ID:Qpyw1l8g0
    /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  北京とWBCはセットや
  .しi   r、_) |   そういう話や 
    |  `ニニ' /      熱血星野JAPANリベンジ!でどや
   ノ `ー―i
477名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:34:58 ID:/YrdogOi0
星野監督 緊急生出演 すべてを語る news ZERO

http://jp.youtube.com/watch?v=d-d6Q2sdrsI
http://jp.youtube.com/watch?v=zPPxOh0-zic
478名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:35:42 ID:f22Eb6090
星野でいいだろう。現役監督で代わりになりそうなやつもいない。
野村も歳で難しいだろし王さんも体調を考えれば無理だよ。
479名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:35:45 ID:XG+hdEBm0
そういうこと、最後の五輪で日本のスター選手が活躍して、勝つ試合が見たかっただけ。
ポシノとか関係ないし、ポシノ采廃、糞だったのはともかく、とてつもなく
イライラすると同時に退屈な試合をしてくれました。





:名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:15:02 ID:IXqSRKlZ0
結局選手3、4名つぶしただけジャン

キャラ(ルックス、コメント)としては、確かにメディアむけだし、
五輪監督就任時は星野待望論者だったが
去年のアジア予選で岩瀬3イニング連投させてから考え方がかわった。

今回の五輪は星野だから見たというより、オールプロの大会で
良いプレーをみて、日本が近メダル取って気分良くなりたかったからだ
480名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:35:53 ID:s+qNnXZo0
日本野球界の重鎮

  広岡

    に任せようぜ
481名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:36:05 ID:G7kMi6760
>>460 どこがイタイのか良く分からない。
>>456 は正鵠を得ていると思う。

日本も国際標準に合わせた野球をやるべきだよ。
482名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:36:24 ID:rd+dWbp40
焼豚(笑)
483名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:36:44 ID:Vvmh+tDNO
中畑でいいじゃない。風格だ威光だなどと言っても、三角大福で一巡りしたら、
どうしたって次にはニューリーダーが来るもんなんだよ。
だいたい人材が無いから星野というのはおかしな話だ。ナベツネ御大の考えはともかく、
常識的に見れば星野は既に人材の中に勘定されていないだろ。
484名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:36:56 ID:kOcYmE6J0
>>1
>「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない」

中畑がアテネで7勝2敗の銅メダルですが・・・・・
485名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:37:36 ID:U6v9Njd50
むしろ星野以下の監督のほうが少ないだろ

な!大ちゃん!大矢さん!
486名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:37:37 ID:Vlw1+PoO0
巨人目線では、星野以上の監督おらんだろうな
487名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:37:47 ID:Aqa+aVLn0
星野監督は「失敗を繰り返すのもオレの人生」

にみえた
488名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:38:34 ID:5gyCj8Mf0
星野君以下の人材なんかいるのかね?いるなら教えてくれよナベツネ
489名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:39:03 ID:Zp3ry54Y0
     ____
   /    ヽ  
   .|   _  ._ .|  
  (^'  ´・ .〈・ リ   どうや!これで文句ないやろ!
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
490名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:39:20 ID:HEcvWLw90
どっちにしろ、日本の野球界全体が世界に恥じを晒したことには変わりはないよ
491名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:39:29 ID:f22Eb6090
星野でいいだろう。あれだけ爆笑できる試合は久しぶりに見たよw
興行としては星野ジャパンが面白い。内輪もめも多そうだしw
492名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:39:30 ID:wQa5ihMh0
>>478
無理なら今現役でやれてるのがおかしいな
493名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:40:23 ID:ua0jsCLPO
俺は星野で異論はないけどなぁ
それ以外でいないし。
普通に考えたら分かることでしょ。
494名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:40:43 ID:jKAeCnm90
阪神のSDなので阪神の選手だけで。
それとも、渡辺が推しているなら巨人選手も合同で連れていってはどうですか?
星野さん、ビビリ采配見たいです!楽しみにしています!
495名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:41:03 ID:GZk8XYiO0
>>491
野球を愛するものはそんなのが見たいんじゃねーんだよ
496名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:41:05 ID:A2FcAO9b0
>>1
「(オレが儲かるのに)星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない」
497名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:41:13 ID:xxCoeJgQ0
>>399
>>367はタテです
498名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:41:30 ID:yugtpizE0
ていうか、星野ってナベツネから巨人の監督の座を約束する代わりに他のチームの主要選手を潰して来いって命令されてたんじゃないの?
そう考えると巨人からは目立った故障者がいない事も納得できるな
他のチームの戦力を削るために選手獲得するくらいだからありうるとは思うんだけどね
499名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:41:49 ID:f22Eb6090
>>492
国際試合ですごいプレッシャーがかかる上にアメリカ遠征とストレスがすごいよ。
胃を手術した王さんには無理だろう。
500名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:41:58 ID:MpfTH5Tx0
>>493
漠然と言われても同意できない
何故そう思うのか教えてもらうか
501名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:42:24 ID:8YN96nkX0
2チャンのひろゆきさんが良いのでは
ひろゆきさんが、2チャンで、次、誰を出すかをみんなで決めるシステムを作り、
選手選択はリアルタイムに出てくる2チャンの投票を見て決める。空想を書きました。すいません。
502名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:42:58 ID:5ATDg7P00
ナベツネが星野を擁護するのは当たり前だよ。

巨人の監督を頼む可能性を捨てきれないんだから。
503名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:43:11 ID:Vvmh+tDNO
星野以外無いと言う人間の中でどんな星野像が形成されているのか理解しかねる
504名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:43:16 ID:kDYzYD6n0
わしジャパンのメンバーが日本に戻ってきて普通に活躍してるとこ見ると日本のプロ野球全体がレベル低いって事なんだろうな。
全員レベル低ければレベル低いってことがわからないわけだし。
505名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:43:17 ID:0sp3zz/Q0
選手を甘やかしているのはオマエやろが。
つか野球知らないオマエが口出すなボケ。
506名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:43:51 ID:BHDYpBtu0
大げさでなく、日本の野球が終わろうとしている
507名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:43:51 ID:DxTbqidR0
ナベツネっていつまで生きてんの?
憎まれっ子余にはばかるの典型だね

こういうのを、のさばらしておくから日本はだめになるんじゃん
508名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:44:03 ID:vANaM1CoO
血圧の高い星野には
監督は無理

またパニクって満塁スクイズするぞ
509名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:44:28 ID:CPURt1ID0
2人とも死ぬか隠居するかすればいいのに。
お国のためにw
510名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:44:32 ID:s+qNnXZo0
監督〜星野 コーチ〜金田、有藤、江夏で「鉄建制裁JAPAN」

恐怖政治で勝つ
511名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:44:35 ID:QDloneHh0
バカなんだから黙ってろ
512名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:44:50 ID:wQa5ihMh0
>>499
星野好きなだけじゃんw
513名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:45:01 ID:a/ILgfON0
落合か古田に要望の声を増やそうぜ
514名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:45:09 ID:3oiMOdeo0
今のプロ野球見るぐらいなら
パワプロを観戦モードで見てる方が良い
515名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:45:55 ID:/ZJdut3y0
「星野くん以下の人材はいるかね?」の聞き間違いだろ。
516名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:45:55 ID:f22Eb6090
星野で財界も後押しだしスポンサーや広告代理店も話題性を考えればOKだろう。
ナベツネが公認しているんだし讀賣主催なら決まりだろう。
517名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:45:57 ID:msgn9xL00
星野だと選手会が黙ってないと思うな
壊されまくりだろw
518名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:46:07 ID:4cq6c2QY0
お前みたいな屑が未だに偉そうにのさばってるからやる気が無くなるんだろうが
519名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:46:11 ID:pHTWBB4k0
「失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。」
「それ(他人の人生)をたたくのは時間が止まっている人間だよ。」
520名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:46:34 ID:wZnRX6ar0
野球のハナシもバカになります@世界のナベツネ
521名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:46:47 ID:Vlw1+PoO0
就任させたらええやん
どうせ巨珍以外の選手から総スカンだから
522名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:47:05 ID:HB5HLKRy0
はいはい、阿部のホームランね!
はいはい、跳ぶボールの弊害ね!

いい加減に国際用にしたらどうなんだ、野球連!








523名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:48:20 ID:G8YsVVngO
>>514
それは同意だ。

てかあの会長全然人こと言えないな。
524名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:48:27 ID:kDYzYD6n0
結局星野が悪いわけじゃなくて日本のプロ野球自体がレベル低いんだよ。
アメリカの3軍以下の選手で勝てったってだれが監督したって勝てるわけがない。
525名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:48:42 ID:tismf+ecO
>>520
4の倍数の年はアホになるらしいな
526名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:48:43 ID:Dnr9Fr7WO
老害=ナベツネ

読売グループの癌、ナベツネがいるから日本の野球が面白くなくなる


527名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:48:49 ID:f22Eb6090
>>512
星野はあまり好きじゃないよ。WBCで星野が惨敗すれば野球に関しては再起不能だろうw
それに星野の炎上した投手を放置プレイやGG佐藤などの珍プレイが多いから見ていて面白いし。
528名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:49:10 ID:XE7Ai/XA0
>>1
金と権力を持ってるナベツネが日本野球を好きにコントロールしてる事に絶望を感じる
ナベツネのものじゃないよ野球は
観客が見に行かなかったり応援されなかったら野球のなんて意味無いんだよ、少しは考えてよ
日本のプロ野球が廃れてきてるのは誰のせいだよ…
529名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:49:44 ID:SUj+oFA40
野球の世界から出てこなければ何してもいいよ星野は
ただし、野球の世界から一歩たりともでるな、口も出すな
530名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:49:45 ID:G7kMi6760
>>506
確かにその通りだ。
これで、来年のWBCでも大敗したら一気に野球離れが来る。
国際試合で通用しない低レベルなプレーなど見る気がしなくなるだろ。
かつてのバレーボールがそうだった。
オリンピックに出るたびメダルを取っていた頃は、
プロ野球に匹敵するくらいのファンがいた。
それが今ではどうだ。少しは盛り返して来たが…
531名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:49:52 ID:NzV8BTPH0
靖国参拝大嫌いな爺さんが
ナショナリズムの星、闘将星野をこうも支持するのか。
誰か教えてくれ
532名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:50:28 ID:vaBlfpTpO
てか、野球ってそんなに人材不足なの?本当は、人材不足じゃなくて、利権がそこにあるから、人材不足にしたいんじゃない?
533名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:50:40 ID:zoEOd5Se0






          いよいよナベツネに監督をやらせる時がきましたね







534名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:51:12 ID:pZHCjffU0
>>530
ジャニタレのコンサートのおかげですなw
535名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:51:19 ID:Y3UQ48Rn0
ナベツネが関係すると組織が弱体化するな
巨人とか自民党とか、まあ好きに滅べば
536名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:51:24 ID:ua0jsCLPO
>>500
監督経験者がまず条件、そして年齢や監督経験を考慮する。
さらにカリスマ、ネームバリューがあればなおよい。マスコミ的にもよい。

そうすると
王、長嶋、星野、落合、野村くらいしか揚がらないでしょ。
王、長嶋は健康上アウツ
落合はふくし君が調子にのるからアウツ
野村はサチヨが調子にのるからアウツ
星野はわしが調子にのるだけだからかろうじてセーフ。
537名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:51:30 ID:/roeviGk0
いや星野以上の人物はいないかもしれないが
ナベツネ以上の主筆はいっぱいいるでしょうよ。
538名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:51:55 ID:V542lfwb0
>>527
野球好きじゃ無いじゃんw
珍プレー好プレーでもみてすっこんでろ!
539名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:52:20 ID:LnAM7j210
星野狙ってるとしたら原は・・・
540名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:52:24 ID:6yFEehuSO
じゃあWBCは星野にやらせればいい。
そしてボロボロに惨敗すればいい。
541名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:52:28 ID:kOcYmE6J0
なべつねと星野の蜜月が一番キモイ。
しかも純粋な子弟関係じゃなくて、金と権力の打算ってところが。
542名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:52:48 ID:2BWw7itn0
ナベツネはオレが育てた。
543名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:53:01 ID:HB5HLKRy0
はいはい、GGsatou平凡なライトフライね!
はいはい、跳ぶボールを何とかしろよNPB!

日本規格じゃ、国際大会んみ通用しないっつーの!







544名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:53:09 ID:ZUU1nMGoO
どの選手が出場したくなるのかな?
星野さんの為に闘いたいやつが何割いるかですなぁ‥
545名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:53:21 ID:NzV8BTPH0
監督サッチー
コーチのむさんでいいんじゃね
546名無しさん@八周年:2008/08/26(火) 23:54:18 ID:GCeYdOuc0
>>535
どういする。
547名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:54:18 ID:DxTbqidR0
所詮世の中金
主従関係キモい

ナベツネの足を嘗めてそうでキモい
548名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:54:25 ID:+KwEI/WK0
>>536
ニカワ乙
549名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:54:29 ID:wdJq0U7j0
ナベツネが言うことの反対が正解だから
星野以外を当てた方がいいな
550名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:54:48 ID:FaiGaZnp0
■韓国完敗写真
ttp://imgnews.naver.com/image/295/2008/08/26/5456_%25BF%25CF%25C6%25D0.jpg

韓国でも話題のこの写真(笑)
551名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:54:55 ID:ysIh1oKk0
>>536

ふくし君が調子乗っても影響ないでしょw

今のままじゃ最強チームじゃなく、メディアに都合の良いチームにしか
ならないのな。
552名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:55:08 ID:i3PzJnFhO
流石世界のナベアツ
553名無しさん@九周年 :2008/08/26(火) 23:55:14 ID:k0rMZ0IT0
広岡、今こそ日本のためにWBC監督を
554名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:55:27 ID:yPOPMpdg0
ええ記事や・・マジで泣けた GG負けるな・・・

今回、両競技を見て感銘を受けた選手が2人。その2人ともが「佐藤選手」だったのは、偶然だろうが。
 1人はソフトボールの「5番・一塁」として優勝に貢献した佐藤理恵選手。(以下省略)
 野球では、G・G佐藤選手の姿勢に感銘を受けた。
 準決勝の韓国戦で2つのエラーを犯した佐藤選手は、試合後に、がっくりと肩を落とし、
阿部選手に支えられて宿舎にもどった。あまりの憔悴した姿に取材団は誰も取材エリアで
声がかけられなかったほどだった。
 佐藤選手は、そのことが心理的にトラウマになっていたのだろうか。米国との3位決定
戦でも高く上がったフライを落としてしまった。
  試合後も、佐藤選手の談話をとろうと待っていたが、私を含めた取材団はほとんど
あきらめていた。
 ところが、「G・Gさん」と控えめに呼びかけたら、佐藤選手はしっかりと取材団の前に歩いてきた。
そして、しっかりと前を向いて話し始めたのだ。
 「守りについては、全力でやった結果ですが、皆さんに迷惑をかけてしまいました。
自分の力不足です。いいわけにはできません。すべて自分の力不足。
いいことも悪いこともあった五輪。いい経験をさせてもらった。
正直、試合に出してもらったことは感謝しています」
 佐藤選手は、記者団のすべての質問に答えてロッカールームに帰っていった。
立派だった。記者団からは「あいつ、大したもんだなあ」という声が上がっていた。
 私は、この選手が将来この経験に対して「逆にサンキュー」と思える日が来ることを願わずにはいられない。
五輪での野球は終わってしまったが、まだWBCがあるではないか。逆転のチャンスはまだまだあるはずだ。
 私はG・G佐藤のファンになった。今度、西武球場に家族を連れて応援に行こうと思う。
 帰国後に日本で受けるであろう沢山の罵声を肥やしに、将来の日本野球を背負って
立つ日が来ることを祈っている。(運動部 下山田郁夫)

http://blogs.yomiuri.co.jp/beijing2008/2008/08/post_0f26.html
555名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:55:53 ID:J7nbu/n+O
パワプロの上手いやつに監督させとけよ
556名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:55:58 ID:yY3V23NWO
ジジイ、すっこんどれ!欝陶しい!
557名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:56:54 ID:381p784Y0
老害ここに極まれり。さっさと逝けよ害虫。
558名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:56:58 ID:cYOmob5E0
>>1
火にガソリンを注ぐ
559名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:57:02 ID:z/t0KkzZ0
心意気とか采配とかよりも普通に弱いだけかと思うけど・・
アメリカの3Aの選手でも日本に来たら、何億もらって主力になってるなんて
珍しくないし。メジャーに行った日本の一流選手もイチロー、松坂以外は
パッとしないし。
560名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:57:19 ID:pHTWBB4k0
金メダルをかけた韓国との試合後、連戦だったアメリカとの試合
3回と持たなかった和田で4−4になってた時点で終わりだな

韓国戦で衰弱して腐りかけの選手陣
残りの6回以上、誰に投げさすんだよ


終わらしてんじゃねーよ
561名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:57:45 ID:Vvmh+tDNO
>>536
どう考えても今回自ら味噌をつけてアウトだろ。
野村落合に頼るか、ワンランク下げてネームバリューへのこだわりを捨てるしかありませんね。
562名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:57:49 ID:SUj+oFA40
>>550
また、みみっちい日本とかやり返されるな
563名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:57:57 ID:FXPwMEwlO
ツネちゃま!明日からツネちゃまが日の丸を背負うでございますよ
564名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:58:21 ID:H+8p+ljv0
昔はアニメ観てる最中に親父がいきなりチャンネルを
ナイターに変えてたもんだが
近頃は新聞流し読みする程度になった

野球がつまらなくなったのっていつからなんだろ
565名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:58:25 ID:Y3UQ48Rn0
これからはコンピューターが監督すればいいと思うよ
指示を出すだけだからロボカップサッカーより簡単だろ
566名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:58:46 ID:2DWxIwN30
>>544
ダルビッシュは出ないだろうな
宮本もあれもう絶対参加しないだろ
川崎だってイチローが出るなら微妙だろうけど出ないだろ
あの後半のテンションの下がり具合といい
まあWBCは巨人からの放出許可が出るだろう、つか参加強制されるだろ
断れないしがらみのある選手+巨人って構成になるんじゃない?
567名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:59:31 ID:cecjLsJlO
星野を必死に擁護してる奴がいるな

工作員かただの売国土か?
568名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:00:09 ID:/va9yL43O
>>38
心からお悔やみ申し上げます。 成仏してください。
569名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:00:15 ID:VuVlN7Lt0
>>567
ナベツネのこと?
570名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:00:42 ID:ua0jsCLPO
>>551
それは分からないよ
イチロー、松井、城島、松坂は誰でも呼ぶでしょ。
星野は華があるからテレビ的には好ましいだろうけど選手までは分からんよ。

571名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:00:53 ID:BHDYpBtu0
>>559
マイナーは成功しえても
メジャーの選手は役に立たない
572名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:00:54 ID:tismf+ecO
やきうはどんどん衰退していくんだろうなぁ…
3A以下ってww
573名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:01:04 ID:ysIh1oKk0
>>559
斎藤も評価して下さい。

なんにせよリーグ戦も国際ルールと同じにしないと駄目だな。
このままだとストライクゾーンが違うからなんて言い訳を延々と聞かされる。
574名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:01:56 ID:gX58grmbO
しょぼいチームだった。
もうプロ野球の選手は出場しなくていいよ。
優勝しても感動なんてしないし。
575名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:02:05 ID:ACrhePia0
                ,..:ニニニニニ::::::、
                ;;:::'''       ヾ、
               ;'X:           ミ
               彡 # -==、  ,==-i
              ,=ミ_____,====、 ,====i、
              i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
              '; '::::::::: """"  i,゙""",l
               ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <   星野くんは 
                人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \  わしが育てた
             .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \_______
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニ ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、  ̄ ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
576名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:02:15 ID:JLHRrdYxO
ナベツネは星野以外に候補にあがっている人が嫌いなだけだろw
577名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:02:23 ID:5BvQbgqs0
>>564
今じゃ視聴率が取れないからと放送激減
せっかく放送しても一番見逃せない9回で9時打ち切り、続きはワンセグかスカパーで!
20年くらいだったら考えられないよね
578名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:02:34 ID:XS6WX1cw0
>>536
>王、長嶋、星野、落合、野村くらいしか揚がらないでしょ。

なんかどう見ても挌落ちの人がいますな
579名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:04:08 ID:pOXb4Dqb0
星野がWBCの監督やったら、ろくに選手が集まらないと思うよ。
辞退者続出。
580名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:05:22 ID:HB5HLKRy0
だから森だってば!
森森行こうよ!
581名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:05:28 ID:Xu+PtgOr0
ナベツネのお陰で野球ファンやめる事ができました


582名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:05:40 ID:0ykSMgMO0
んじゃ巨人の監督にすればいいじゃん
583名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:05:54 ID:IABhgfUkO
これはナベツネの作戦だ!ナベツネが星野を擁護するほど星野への風当たりは強くなる。
結果、星野はWBCで監督をできなくなる…!
584名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:05:57 ID:O1udNLK50
高額スポンサー料を見直す時期が来たな。
食品とかを値上げしても、こんなに浪費してりゃな経営キツクなるのは当たり前
585名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:06:12 ID:vbfw9CnVO
ナベツネが教えてくれと言ってるのだからナベツネのところに
メールやFaxや手紙をたくさん送り付けて教えてやろう
でもどうせ無視するだろうな
586名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:06:12 ID:hiW0th6kO
やきぅ


しょうもな。やきぅ見てる奴は馬鹿。
587名無しさん@九周年 :2008/08/27(水) 00:06:47 ID:k0rMZ0IT0
広岡監督 森ヘッドコーチ
ピッチャー 小宮山 キャッチャー里崎に向かって新魔球を投げました!

「見逃してください、見逃してください、見逃してください…」
588名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:07:13 ID:BHDYpBtu0
適当にNHKあたりのスポーツニュース見てみろよ
ぜんぜん面白くないだろ

野球が面白くないんじゃないよ
面白い試合しても、編集がバカでその試合のポイントなんかなんもわかってないから
ありきたりのつまんない結末を見せられるだけ
面白いのはだいたい終盤に決まってるだろ
放送しないんだもの
面白さなんかわかるはずがない
テレビ局の自業自得だよ
589名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:07:51 ID:rUZ4x3DLO
あ〜卓球女子って、健気だな。みんなが可愛くなってテレビに出ちゃって、平野選手も吹き出物が消えちゃってる。てか今回のオリンピック野球なんで棄権したんだろう
590名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:08:09 ID:eY2JQzF7O
森慎二か。どこ行ったんだろうな
591名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:08:27 ID:Lh1VIX8i0
>>531
どっちも売国奴
592名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:08:53 ID:HySlF2140
要するにどの人監督にしても日本の野球じゃ勝てないよってことだろ?
593名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:09:12 ID:UhWl+Kq20
>>564

昔は娯楽が少なくて
野球と相撲しか共通の話題がなかったからだよ
594名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:10:40 ID:8CKxpQeI0
結局、日本で野球してる奴らって無能で雑魚ばっかってことが
証明されたなw
所詮メジャーの2軍だな
前に松坂がキューバ打線抑えてた時は、キューバって名前だけで
よえ〜とか思ってたけど、あれ今思うとただ松坂が凄かったんだなww
今更ながら松坂すげーとオモタYOww
595名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:10:47 ID:/va9yL43O
>>91
神乙、納得。
596名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:10:50 ID:7+y+h79mO
ナベツネwww

お前が甘やかした巨人は?
m9(^Д^)

アホすぐる老害www
597名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:12:02 ID:cT7kcpVP0


  野球がつまらなくなったのは、ナイターをナイトゲームと呼び始めた頃から

598名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:13:07 ID:Fd3rsJkW0
新井の骨折も甘え
川崎の骨折も甘え
599名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:13:27 ID:Kk2Abse80
日本の選手は甘ったれてるとかいうなら、お前んとこの
阿倍をくびにしてから言え。
600名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:13:37 ID:FiZqoo4K0
日本のマスゴミは甘ったれてる

ナベツネなんて老害がいつまでものさばっていられるマスゴミに未来はない
601名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:13:51 ID:y3+rjNo+0
星野がここまでヘボ監督であることがわかった以上は、WBCは体調が悪いが、王監督に頑張ってもらうか、
それとも野村監督に託すかの二者択一しかないだろうな。 星野がWBCの監督をするぐらいだったら、PLの監督に
お願いする方がましだよ。
602名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:14:07 ID:mK0BuyZ30
ボケ爺の言うことは間違ってるとわかるから参考になるわ。逆に考えるのが正義
603名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:14:27 ID:Ig+0AvrU0
五輪前のプロ野球の視聴率と、五輪後のそれとを比較すれば、ある傾向が
出るのジャマイカ?

確かに五輪前も低下傾向で通常の地上波での中継は激減した。問題はさらに減っているかどうか。

常識的に考えたら、全世界のアマチュアに負けたプロ野球だぜ。見る気がするかい?

しかも星野の更迭もないという事態になれば。ばかばかしいことこの上なし。
604名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:14:38 ID:Kv7Co0d9O
渡辺クンへ

以下星野以上

・王貞治
・落合博満
・伊東勤
・広岡達朗
・岡田彰布
605名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:15:07 ID:6ZfBoA9m0
>>1
てめーは戦時中の訓練で甘ったれて引っ叩かれて
未だに根に持ってる女々しい野郎じゃねえか
606名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:15:18 ID:8MmU1I9Y0
>>603
もうすぐ夏休みも終わるねえw
607名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:15:47 ID:sUsYHWln0
>>594
メジャーの2軍ってあのな〜
2軍どころか3軍とアマチュアの混じったチームにボロ負けしてるんだから
メジャーの2軍に失礼やぞ。
608名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:16:03 ID:eBo6s+MXO
こーいうジジィに限ってなかなか死なないんだよな。
609佐賀県:2008/08/27(水) 00:16:04 ID:FXJVMrLG0
高校野球の名監督のほうがいいんじゃないか?
1敗もできない試合に強いし
610名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:16:34 ID:6yxsVQdC0
韓国は、韓国のプロ球界が、国のメダル獲得のために、代表チームに全面的に協力した。
選手に兵役免除のにんじんをぶら下げただけじゃない。
ボールのサイズもプロ全体で変えたし、代表チームのトレーニングのため、長いことシーズンを中断させた。
日本球界は何もしてない。ただ、選手を出しただけだ。
シーズンだって直前までやってた。そら、夏休みの書き入れ時だから休みたくないのはわかるが、わずか数日の練習で勝てるほどオリンピックは甘くない。
プロの選手を出すなら、プロ球界は全面的に協力しないと、勝てない。
どっち道勝てないなら、オリンピックにはアマをだしてあげればいい。
611名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:16:38 ID:SfVyDgjf0



「監督の判断ひとつで状況は変わる。選手がミスしたら使ったオレが悪い。選手が活躍したら選手が称賛されるべきなんだ」


故藤田元司元巨人監督
612名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:17:23 ID:wNDtUaokO
本当に見るたび卓球の愛ちゃんは、親の躾が素晴らしいな。敗れた瞬間愛ちゃんの母親は「まだまだ弱いですね」たった一言だった。
613名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:17:33 ID:mK0BuyZ30
こいつは日本人の恥だな
この年でも強欲。資財なげうって人を救おうとか少しも思わないのだろうか
ナチで喜んで虐殺してるタイプだな
614名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:18:09 ID:i4Bq8Jap0
WBCで全然ダメだったアメリカのメジャー軍団はどうなるんだよアホ
615シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/08/27(水) 00:18:43 ID:nEz8JZfXO
∋彡ノノミ∈
川´・ω・`川・・・

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」     

∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 www
616名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:19:09 ID:YuKQlRYy0
なぜかは知らないが、巨人びいきが消えたのは、2002年あたり
03年からは悲惨な負けに入ってよりいっそうアンチ巨人がいなくなった
バカみたいにひいきされて時々優勝する悪者がいなくなったから、そいつを打倒する戦いも見る気なくなった
巨人戦見ててももうかわいそうなだけでさ
去年なんかは優勝してもうかわいそうではなくなったけど、いまさら強くなったってな
617名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:19:55 ID:wNDtUaokO
日本に戻った途端に必死に活躍しているボンクラども
618名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:20:07 ID:EeWtiRua0
星野監督は選手に情をかけるタイプだからこういう短期的な試合には向かない
鬼になれるならいいけど選手がついていけないだろうし
619名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:20:08 ID:gSJFm25bO
星野以下の監督を教えてくれ
620名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:20:10 ID:s14NF4nL0
誰でもいいじゃん
バレンタインか野村あたりでいいんじゃないの?
621名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:20:11 ID:Ig+0AvrU0
>>610
だな。

オリンピックの年には高校野球を少しはやめて、優勝校が出場するということにでもしたほうが現実的じゃない?
622名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:20:17 ID:PYiIHmkoO
長島で金

王で金

星野で。……。
623名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:20:48 ID:qFCwc0qm0
この老人は野球のことはなにもわからんと仰っていたような記憶がある
624名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:21:24 ID:zDgprQy40
なんかもう全国の星野姓の方々が可哀想で可哀想で。
625名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:21:24 ID:mK0BuyZ30
始まる前は「言い訳しない」みたいなこといってて
実際始めて負けてると言い訳しまくるって一番みっともないパターン
626名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:22:15 ID:xqjEkbRX0
決勝ラウンドで連敗。(同じチームに連敗×2)
星野さんはWBC2009のフォーマットにおそらく向きません。
http://www.honkbalsite.com/events/wbc2009/schema_wbc.gif
北京五輪監督がWBC監督の資格試験だったと考えるべきでは。
おそらく不合格です。
627名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:22:49 ID:zuxIRohJ0
大阪桐蔭の監督で十分じゃね?
628名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:23:05 ID:u0YVTpxb0
星野にするくらいなら田尾さんで
629名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:23:37 ID:BjmppaFr0
就任してから代表監督の肩書き使って講演やCMで稼ぎまくった星野

コーチ能力が無い田淵などお友達スタッフでチームを私物化した星野

「星野JAPAN」を登録商標にしてここでもガメツク金を稼いだ星野

金しか要らない、ブザマな試合はしないなどビッグマウスで自画自賛の星野

怪我してる選手を無理矢理使って悪化させた星野

不調な選手使い続けて心に大きな傷を負わせた星野

心中すると言って強引に選んだ上原を殆ど使わずエースに指名したはずのダルを敗戦処理に使う星野

意味不明なクソ采配で上位3チームに全て負けた星野

自己の采配は少しも省みず審判や環境のせいで負けたとホザク星野

責任は取ると口では言っておきながら何も無かったようにWBC監督に就任しようとしてる星野
630名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:23:45 ID:bCLXNFz90
星野以上の人物なら誰もが納得できる方が1人いるじゃん

ナベツネさま

いっそあなたが思う存分采配を奮って見られるのが一番じゃないですか?
631名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:23:58 ID:MLwZuU5TO
>>628
そら駄目だ
632名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:24:15 ID:ju+4jx0r0
タレント風情がオリンピックなんて出るから
633名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:24:28 ID:+D1ELaVf0
ナベツネを見ると薬害エイズの安倍を思い出す
634名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:24:54 ID:Hxn0DWhu0
この偉そぅなじじぃ
人としてだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ嫌ぃ
635名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:25:13 ID:FiZqoo4K0
失敗してもチャレンジなんだろ?

なら、桐生第一の監督で良いじゃん

星野よりはマシだよw
636名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:25:13 ID:mTYAy9JAO
日本の選手は甘ったれ
それだけ同意
637名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:25:48 ID:7DMr+O2l0
古田がいる
638名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:25:51 ID:I4GT5CDPO
>>559

 それはアンタがテレビの情報だけで見てるからだろ?

メジャーで頑張ってる選手が何人もいますが!

全部の日本人メジャーをイチローや松坂と比較するのは間違ってるね!



しかしチョンってメジャーでは通用しないんだねw
たまに出てきたと思えば、あっというまに消えてるしw解雇されてるしw


639名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:25:52 ID:dizp5B9N0
学習能力の無い奴をこれ以上晒し者にしようとは、ナベツネもかなり鬼畜よのぅ。
640名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:26:20 ID:UbqNznLt0
>>621
高校野球の場合、甲子園の決勝から大分間が空かないと、優勝校の選手死にそう。
全日本高校選抜でいいかも。
641名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:26:23 ID:xDFV5qVB0
球界のガン、ネベツネが球界の恥部、チョン一をかばうとは笑える話だな
642名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:26:35 ID:YuKQlRYy0
同じ過ちを繰り返したくなければ、星野のWBCだけは絶対に阻止
643名無しさん@八周年:2008/08/27(水) 00:26:53 ID:v8WxZaOk0
何様だこのオヤジ。半分棺おけに足突っ込んだ身で節操もない。
物事がミョウな空気だけで決まって行く昨今の風潮。
聞いただけだが、戦時中のうさん臭い世相そっくり。
644名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:27:22 ID:BRz8itFw0
星野でいいだろう。興行は盛り上がれば最高。
星野のバックに球団に圧力をかけてもらえば選手もそろうだろうw
しょせん選手も球団に雇われている身だから逆らえないw
645名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:28:01 ID:Px844NqTO
勝ってナンボだワン!
646名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:28:12 ID:3nDwQ0oPO
>>614
あいつらは金になんないことはやりたくないからだろ
647名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:28:36 ID:TEr3O5He0
>>604
古田も入れろ
選手にとって一番信頼がある
648名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:28:49 ID:1QwRyaMt0
これは
巨人の監督はなかったことに!
早く巨人の監督に!
どっちのフラグ?
649名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:30:19 ID:wSNQaGK20
あ〜あ、死ねばいいのに
650名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:30:19 ID:wNDtUaokO
「いやぁ〜これだけバッシングされてるって事は、それだけ野球ファンが多いという事なんですよ」まだわからねえのかバカ野郎。恵まれずマスコミに取り上げられもしない境遇でありながら一生懸命に頑張ってた選手や競技を国民が見ていたからこそ、比べられているんだ
651名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:30:28 ID:UbqNznLt0
ナベツネの年齢の東大卒って、相当賢いはずなんだけどな。
時々いる、勉強し過ぎでバカになるタイプかな?
それとも若い時に勉強に頭使い過ぎて、脳の老化が格段に速いのかな?
652名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:30:28 ID:EH/H+RAQ0

【野球登録選手数】           ...ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
韓国  5,550人             . ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
日本  4,407,000人 ←         / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
                        / _____  // /          //
【高校野球部数】              /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
韓国 50                 . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
日本 4100 ←             / ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
                      |  ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || これマジですか?
オールプロ対戦成績 韓国4勝3敗|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
                       ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
                         >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
                       /   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

「NEWS ZERO」ワシの言い訳独演会動画
http://jp.youtube.com/watch?v=d-d6Q2sdrsI
http://jp.youtube.com/watch?v=zPPxOh0-zic
653名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:30:34 ID:BRz8itFw0
リベンジに燃える星野ジャパンか。マスコミが飛びつきそうだなw
星野自身のやる気満々だしw負ければ選手がひ弱すぎるで終了w
654名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:31:01 ID:Ig+0AvrU0
星野好きだったのだけど、今回で完全に見限ったわ。

なぜなら、星野の中で格好のいい言葉とそれに続く言葉とが全然乖離しているじゃん。
つまりスローガン的言葉は美しいけどそれを補う言葉と行動とが一致しとらん。
これほど言葉をもてあそぶ人間も珍しい。
655名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:32:14 ID:czabTxaA0
891 名前: (´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs 投稿日: 2008/08/26(火) 21:08:23 ID:y+TIsoCm0
http://j-idol4u.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imageboard/img-box/img20080824224741.jpg
漏れのおよめさん(;´Д`)
656名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:32:20 ID:pcjSD+py0
ナベツネの好きなもの
新聞定価。中曽根路線。読売の名。野球。相撲
橋田壽賀子ドラマ。葉巻。表彰式。星野←昔からです

嫌いなもの
日本の構造改革。軍隊。靖国←右ではありません”保守”です

やっぱ大作と並ぶ日本のドンだよな。その通りに日本が動いてる
俺の嫌いなものを好き。好きなものが嫌いだw
657名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:32:33 ID:7BU66D4u0
これって、選手の年俸を抑えようというオーナーサイドの計画の一環かな?
だとしたら、銭一は適任だろうね。
五輪でボロ負け、WBCはどうなるかわかんないけど、仮にボロ負けしたら、もらいすぎという風潮ができるんじゃないかな?
658名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:33:41 ID:YuKQlRYy0
星野以上の監督がいないなら星野以上の戦跡は他の誰にも残せない
星野でさえ日本は4チーム中最弱だったのだから、日本は誰を監督にしても勝てない

そう言っているも同じ
日本野球をバカにしている
659名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:34:15 ID:XkEw9xJS0
http://jp.youtube.com/watch?v=-tq2d2TY8tA


私を胴上げする・・・

甘ったれてるのはどちらかなw
660名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:34:42 ID:qsz1inZk0
(協賛金やスポンサーを集めるのに) 星野くん以上の人物なんかいるのかね。
(メダルなんかより、WBCのCM枠が高く売れる方がTV局にとっては大事なんだよ。アタリマエだろ)

(それ以上にスポンサー受けのよい人物が) いるなら教えてくれよ。


こうですか。分かりません。
661名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:35:18 ID:wNDtUaokO
古田もどうかと思うがな。受け入れ先の無い奴らを「野球界の為」「ファンの為」とのスローガンで散々組合活動をして涙まで流し、結局は守ったのはプロ選手の立場と年俸だった
662名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:35:31 ID:bCLXNFz90
>>651
馬鹿と天才は紙一重って言われるぐらいだからな
663名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:36:02 ID:myFc3XbvO
セ・リーグ選抜でやりゃメダル取れたんじゃね?
664名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:36:33 ID:oxGzLBQ70
>>654
つ東條
つ石原

ある意味、精神主義者なんてみんなそんなもん。
665名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:37:50 ID:kr0PFULm0
星野以上の人材ならいくらでも居そうだが。
666名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:38:03 ID:cT7kcpVP0
金メダルとったら所得税免除、くらいやったら良かったのにね。
667名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:38:46 ID:E3PINYm20
>>652
-----------------
YOUTUBで昨日のZERO再確認してみな!

「東京で合宿したのが失敗」て星野が言ったと全く同時にテロップ出てるからw

どう考えても打ち合わせしてます。

http://jp.youtube.com/watch?v=d-d6Q2sdrsI (3:42)
--------------------

ZOROもぐるかよ。
しかし、仮にもニュース番組のインタビューで台本はまずいんじゃない。
668名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:39:50 ID:KaDsrrD+0


    はやく         しんでくれよ
669名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:40:28 ID:wNDtUaokO
WBC終了後会見。「短い期間の中で、選手は本当に頑張ってくれました。責任は監督だった私に、あります。私を監督に推薦して下さった△▲氏の墓前に良い報告が出来ないのが残念です。でも夢はまだ終わりませんし野球界もこんなもんじゃありませんよ」
670名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:40:48 ID:nkCEnQmG0
星野は情にあついというかなんというか
ペナントレースをずっとやってきたチームならばいいんだけど、
五輪とか寄せ集めの短期決戦にはあってないと思う

選手に関しては、やっぱりハングリーさはないと思う
こればかりはもうしょうがない
671名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:41:19 ID:0pZM9MEo0
助走写真はもう宮内あたりには渡っているのか
672名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:41:42 ID:eN/lXG1k0
鍋常は確信犯ヒールなので発言を真に受けないように
673名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:42:02 ID:JvLGrVrs0
そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
星野以下の2chに書き込む事しか出来ないチンカスども ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwwww

そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
星野以下の2chに書き込む事しか出来ないチンカスども ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwwww
674名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:42:11 ID:Ig+0AvrU0
>>664
インパール作戦の時の、ビルマ方面軍牟田口第15軍司令官をお忘れかwww
675名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:43:01 ID:YuKQlRYy0
日本を愛してるなら星野の煽動に乗せられるな
676名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:43:23 ID:KgKVkGD+0
【論説】日本の男はなぜ勝負に弱いのか、五輪野球・サッカーで考えた…ゆとり教育的「反競争主義」の弊害
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219765048/

特に印象に残ったのは野球の惨敗だ。これ自体がプロジェクト失敗のケースとして独立した分析対象になりうるが、最大の
敗因は、監督の人選だったろう。星野氏は短期決戦で実績の乏しい監督だし、今回の用兵を見る限り監督として有能なわけ
ではあるまい。一流のプロ選手を選ぶなら、なぜ監督としても一流の能力がある人材を選ばなかったのだろうか。

また、準決勝、3位決定戦を見ると、明らかにチームのムード作りにも失敗していた。星野監督がビジネス誌などで「理想の
上司」として持ち上げられる理由は謎だ。

 ただ、プロジェクト・マネジメントの失敗要因を差し引くとしても、攻撃で塁に出ることができない、打線がつながらないという
のは、明らかに勝負に弱いからだろう。防御率からみて投手陣は優れていたが、勝負所で甘かった印象はある。

 「初戦のキューバ戦でストライクゾーンにとまどった」という星野監督の言い訳には耳を疑う。各チーム条件は同じのはずだし、
プロならば、条件変化に対応するなり、力で抑えるなりすればいい。総年俸40数億円ともいわれる五輪参加チーム中一番の
高給取り軍団を集めておきながら、マイナーリーグの選手だけのアメリカチームに2度も負けるとは、将棋なら、駒落ちで2度
負かされたに等しい。
677名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:43:44 ID:XkEw9xJS0
>>670

こんな独り善がりの俺様ヒーローへの道作り上げて
選手がハングリーで付いて来るわけなかろうが・・・

ttp://jp.youtube.com/watch?v=-tq2d2TY8tA
678名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:44:24 ID:nkCEnQmG0
>>666
なんで野球に限りそんなことしなきゃならんのよw
他の競技も当然アマチュアの方が多いのにw
679名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:45:05 ID:RtG2HU5+i
お前ら匿名で中傷してるだけじゃなくて
星野より適任だと思う監督1人くらい挙げてみろよ。
どうせWBCで優勝した王とか当り障りのない奴しかあげれんのだろ。
680名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:45:32 ID:UYSb2mEQ0
ク、クラウザーさんなら老害ナベツネをSATSU(ry
681名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:46:09 ID:XQ+kxOq30
プロが出て行ってアマチュアに負けるんだものなあ。
子どものケンカに親が出て、しかも負かされて泣いて帰ってくるようなものだ……
682名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:46:10 ID:Ym8ld7Tb0
人徳がない奴が浪花節やっても白けるだけ
683名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:46:45 ID:FiZqoo4K0
>>679
いない
WBCに出る必要はない
野球そのものが不要
684名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:46:47 ID:kfnVONrn0
野球って監督いらないと思う。
685名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:47:20 ID:nkCEnQmG0
>>677
そうか?
野球なんて団体競技のようで団体競技じゃないし、それこそ
サッカーのあの生意気な奴みたいなのばっかだったら成績
良かったかも知れんぞ
686名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:47:48 ID:GrC+mpVd0
>>679
野村か落ち合いでいいだろ
687〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/08/27(水) 00:47:51 ID:YxLq3V940
その辺の草野球やってるオッサンでも十分すぎるくらい星野よりもまとも
いい加減ナベツネは日本の野球のために死ねや
688名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:47:55 ID:/ZkT/H8l0
>>585
さすがに大量だったら少しは気にかけるかも…やるか?
689名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:48:39 ID:Ig+0AvrU0
>>676
この論説に反論できる奴がいるか?
問題はそこだ。
690名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:50:51 ID:wNDtUaokO
本人は真面目なんで申し訳ないんだが、真剣にインタビューすればする程何故か笑えてくる桜胃氏、「僕が試合を見に行った時に星野監督の顔がこわばって見えたんですが何故だったんでしょうか?」俺が代わりに答えるてあげるよ。それは思いっきりに負けていたからだ
691名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:51:11 ID:MLwZuU5TO
「敗軍の将は兵を談ぜず」

わかんなきゃ辞書引けや
のう、仙
692名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:51:18 ID:MbkPfkz60
実績が全て
そもそもWBCだって決して素晴らしい功績だったとは言えない
ぶっちゃけまぐれで優勝したみたいなもんだったし
今回でその仮面が剥がれただけ、これが星野率いる野球団の正統な力だと思う
693名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:51:23 ID:y3+rjNo+0
>>679

12球団の現役監督なら誰でも星野銭一よりはまし、てか、PLの監督のほうが星野よりは余程ましだ。
メダルを取れないどころか、殆どの選手をスクラップにしてもよいのなら、正直俺でも監督ができるよw
694名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:51:25 ID:KMoPgWijO
星野くん以上の人物(笑)なんかいるのかね?いるなら教えてくれよ(笑)

どんだけ老害wwwww
695名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:51:31 ID:t3fgkWCz0
落合でいいじゃん。シリーズ優勝してもだめなの?
696名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:51:59 ID:rOYK3iaHO
星野さんの大ファンだから言わせて暮れ

短期決戦はホント無理だから彼


おとこぎあふれすぎて…
697名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:52:18 ID:bCLXNFz90
万が一星野がWBC監督になったらイチローは召集されても辞退だろ
義理や恩義を重んじるイチローがいくら日本代表としても星野の下ではやりたくないはず
星野は親分肌じゃなく単に子分取り巻きにチヤホヤされたいだけ
698名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:52:29 ID:fHej5xBP0
そんなこともわかんねーからお前のチームは金かけてもよえーんだよw
699名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:52:30 ID:qUTmtSqh0
まだドラゴンズの大投手がひとりおるやろ
ぼくはホント昔はすごかったんやから
君、まじかる頭脳パワーってお化け番組知ってるか
700名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:53:48 ID:BRz8itFw0
まあ2A以下の選手達を率いての参加だから誰がやっても大して結果はからわないだろうw
しょせんは箱庭興行のプロ野球だからなw
701名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:53:49 ID:MLwZuU5TO
>>696
おとこぎ???

言い訳だけの
女々しい輩
だろwwwwwww
702名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:53:58 ID:HIVhvsw+0
ワタナベ視点だと、野村や王は、星野以下ってことなのかね、この台詞
からすると?
野球にはぜんぜん詳しくないけど、それはとても納得がいかない気がする
703名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:55:10 ID:aOxgk3N/O
星野にやらせりゃいい
どうせ選手も集まらないし結果も出ない
そしてファンは野球を見限って他の娯楽へ移る
704名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:55:36 ID://tAyut5O
えっ?えっ?えっ?
星野監督って星一徹のモデルになった人なんでしょ?
ねえ、そうなんでしょ?
705名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:55:49 ID:tNmffltz0
>>1
>日本の選手は甘ったれてる

さすがは、かって「たかが選手の分際で」と言っただけのことはある。

一般国民に対しても、恐らくは「たかが国民の分際で」と思ってるな。

民主主義の何たるかも理解できない時代遅れのもうろくじじいはもうしゃべ
るんじゃないよ。恥ずかしい。

ただし、大リーグの選手達の目の前で、彼らに「たかが選手の分際で」発言
かます度胸見せれば認めてやってもいいぞW

どうせできねえけどな、チキンだからwww
706名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:55:50 ID:JvLGrVrs0
6月1日より有害情報(名誉毀損予備軍も含む)データの収集を行っています。
以下のフォームより自動的に当局のサーバーに保存されます。
悪質な場合は110番への通報も奨励しています。
詳しくは以下のURLへ。

警察庁通報フォームURL:
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html

こちらは法務省人権擁護局です。

707名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:55:54 ID:y3+rjNo+0
阪神ファンの俺でも思う・・・・ジャパンの監督を星野にするぐらいなら、うちのポチを監督にした方がましだな、
うちのポチはドッグフードさえやれば偉そうにしないし、後は何も要求しないからw
708名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:56:19 ID:nkCEnQmG0
でもまあこれだけ批判が集まるってことは野球ってやっぱまだまだ人気
あるんだなあと思うわ。
709名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:56:25 ID:t3fgkWCz0
>>698
するどすぎるwwww 
まあ優勝監督降ろして堀内を監督にした奴だからな
710名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:57:04 ID:fAqfvEi10
「巨人の四番は日本の四番だ!」 とぬかした奴の言葉など誰が気に留めるか。

巨人の四番はオリンピックで韓国の四番を打っていたぞw
711名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:57:19 ID:bNUFhKlj0
落合でしょ
712名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:57:42 ID:wNDtUaokO
>>696 いいかよ、そういうお前の様な贔屓の引き倒しこそが人間を堕落させるんだよ。ブラジルはワールドカップ優勝が出来なかっただけで凄いバッシングを受けたと聞く。あのロナウジーニョ級の選手達でさえ、だ。ましてや星野や辞意辞意なんて・・・
713名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:58:00 ID:kjGwVMLk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | こんなオリンピック程度のことに
    |  `ニニ' /   まじになっちゃって どうするの
   ノ `ー―i´
714名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:58:02 ID:HHCGmpEl0
>>689
今の日本人に最も必要なのは闘争心であり野心であり立身出世欲だ。
要するに日教組やそのシンパの教師が最も嫌うものが最も欠けている。
教師どもが尊敬する中国然り、韓国然り、ロシア、米国また然り。
野心や闘争心剥き出しだ。
そうでなければ日本も生きてゆけない筈なのだが…
715名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:58:34 ID:2OQyBubP0
ナベツネ
頼むから早く死んでくれ。

日テレ、読売、電通
星野を推すなら倒産してくれ。
716名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:58:42 ID:Ig+0AvrU0
>>696
要は短期決戦の将には向かんというこっちゃろ。

短期決戦に向いてるのは、川上哲治氏の系譜を引いている人でしゅ。
717名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:58:52 ID:0vtV11zUO
>>708
嫌でも目に入ってくるウザイスポーツだよ
いい加減廃れさせたい
718名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:59:24 ID:ErUIRH5X0
俺的には、実績とか経験とかがなくてもアグレッシブな若い監督にやってもらいたい。
星野の采配は消極的で見ていてつまらない。
3割バッターをそろえて、相手にアウトを献上するバントを無思考で繰り返すところとか、
足し算的にも間違ってないか?

決勝の相手の全部が「格上」と本気で考えて積極的に攻めて欲しかったね。
719名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:59:56 ID:MLwZuU5TO
野手がエラーして、グラブをマウンドに叩きつけるヤツが、人の上に立てるか?
人望つくか?
ヘーコラしてるヤツの取り巻きは単におこぼれにありつきたいだけ
720名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:00:40 ID:UAXPAC5h0
典型的な老害と団塊コンビw
721名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:01:00 ID:nkCEnQmG0
>>718
新庄しかいないな
722名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:01:16 ID:HHCGmpEl0
>>693
PLの勧野を中退させてWBCに出せないのか。
723名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:01:19 ID:4JlMMc+w0
五輪のやきうは最高に面白かったので
WBCも星野さんが監督がいいです
724名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:01:44 ID:Ig+0AvrU0
>>707
おまいは阪神ファンじゃなかろうが。
ポチッて、どんでんか?
725名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:01:48 ID:sHJM0ZwF0
ナベツネって100まで生きそう(´ー`)y─┛~~
726名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:02:02 ID:vxe31mSW0

中畑ジャパンでどうよ?
727名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:02:44 ID:3Mvz6KIt0
星野が情にあついとか言ってるやつってなんなの
岩瀬の起用なんて、まさに鬼としか言いようがないんだけど…

あれだって、もし岩瀬がうまく抑えてたら、「わしの起用が当たった」とか
「わしが立ち直らせた」という、わし美談にしたかっただけでしょ
でも、抑えられると思ってたのは、夢見すぎて脳内お花畑の星野だけだし
わし美談よりも、勝ちを優先させてたなら、そもそもあそこで岩瀬はない

もしWBC監督が星野になって、選手の人選にかなり口を出せるなら
岩瀬は呼ばれない可能性もあるし、呼ばれても使われないだろうね

ちなみに、星野個人の監督成績については、「WBCでリベンジ」だろうけど
日本代表チームとしては、WBCはディフェンデイングチャンピオンだよ

チャレンジでもなんでもないし、国を代表するチームとしての立場も忘れた
個人的なリベンジや再チャレンジの為に、国代表を利用しないで欲しい
728名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:02:45 ID:PhtjCLje0
老害甚だしい。
こいつ死んだ方が巨人人気上がるし、読売新聞の部数も増えるんじゃね?
729名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:03:02 ID:t3fgkWCz0
短期決戦に向いてる監督と言えば

「リーグ優勝しないで日本シリーズに勝っちゃった監督」しかおらんだろ jk
730名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:03:15 ID:1YHzquct0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 阪神の4番は日本の4番
           巨人の4番は韓国の4番や
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ それはどうでもいいとして、わしが韓国人ということがバれてもうた

731名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:03:35 ID:wSNQaGK20
あ〜あ、何とかならんかね
ひどいね
732名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:04:27 ID:I4GT5CDPO
>>710
それは過去w
巨人ではスンヨプ全然打ててません!年俸泥棒してますが!
733名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:04:29 ID:4K2RXtFaO
読売新聞は甘え
ナベツネは甘え
読売巨人軍は甘え
734名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:04:35 ID:yMMh7WIf0
「馬鹿な大将敵より怖い」
735名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:06:40 ID:2OQyBubP0
ナベツネのお陰で巨人ファンをやめることができた。

読売新聞の購読や日テレの視聴を直ちにやめて
みんなで意思表示をしよう。
736名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:07:50 ID:nkCEnQmG0
>>735
さすがにそれはないわw
読売とってないけどw
737名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:08:13 ID:3vpXY6sO0
>>729
ボビーと落合ですね
738名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:08:31 ID:kErXdLb+0
清原監督が見たい。どうせ負けるなら。
739名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:08:50 ID:tMkMotW20
っつーか、朝鮮人がGの4番打つようになってから なべ常役立たずになったような気がする。
740名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:08:57 ID:r5Y8VnSw0
ほんと、やっぱり最後は板東英二監督かな。
741名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:09:26 ID:TLTyeVMWO
醜いジジイだな
老いてもこうはなりたくないものだ

742名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:10:23 ID:OXXriN800
星野にするくらいなら現役でなくても与田剛の方がいい
あ、メジャーの監督に誘われてたんだっけ
743名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:11:13 ID:2+lbXcu3O
>>739
それはただの気のせい。
744名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:12:38 ID:kWcKt1Rs0
>>726
監督経験も実績もない。

745名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:12:45 ID:cuSem/DlO
チームの方針をはっきりさせる監督がいい。
746名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:14:05 ID:cT7kcpVP0
>>726
死んでもありえん
俺がやった方がマシ
747名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:14:26 ID:HHCGmpEl0
与田は賛成だな。
選手の信頼が集まりそうな人柄だ。
748名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:14:56 ID:6EBb8c+f0
選手風情が!といいたいわけだ
749名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:15:15 ID:vUoxTE5x0
星野以下の人って誰だ
750名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:16:20 ID:wNDtUaokO
宇都木さんでいい。宇都木先生「コースを投げ分けないと、ダメなんですよね。一球内角へ投げてもいい場面ですね。」上野投手が内角へ。宇都木先生「よし」ブストス内角を思いっきりホームラン。宇都木先生「あ〜↓高かったな〜今の」・・・・・え!??
751名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:17:16 ID:RTVWHwXs0
高校生までは指導者で決まるが
それ以上はあまり関係ないと思う
752名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:17:31 ID:SXJGGbFp0
>>750
ブストスなら、しょうがない。
753名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:17:36 ID:cT7kcpVP0
ブストス監督
754世の中世襲だよ@日本:2008/08/27(水) 01:18:11 ID:hH4XEzDq0

  長 嶋 一 繁 ど う よ ?
755名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:18:11 ID:OPZxCVT70

ナベツネ、お前が監督やって立派に玉砕して来い。 その時は言訳しないで切腹しろよ!



756名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:19:08 ID:/oNviTl00
NPBで監督経験の無い中畑を名指揮官と言う気は無いが、
それでもアテネ五輪で銅メダル獲得したわけで、、

 中畑>>>星野

なんだから、星野くん「以下」の人物を探す方が難しいだろ。w
757名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:20:40 ID:d7Myqkz00
( ^ω^)オマイラ…根っからの朝鮮人気質だおwwwww

自分のレスを300回読み直してみろお

テラハズカシスおwwwwwwww
758名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:21:09 ID:uFoh+Y4m0
>>747
よりによってWBCで監督もやったことない奴を推薦するような博打をしなくてもいいじゃない。
普通に監督経験者、実績、経験豊富、選手に慕われるような人徳、人望がある、采配等を考慮していけば数人しかいないでしょ。

WBCの開催時期を考えても現役の監督は難しいかもしれない。
そうするとやっぱり、星野さんしかいないじゃないか。





759名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:21:19 ID:pr7ZTrv00
原ん時に責任論云々言ってたくせにナベツネ
760名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:21:49 ID:m6nDtlSN0
どうせ優勝できねーんだからファン投票でいいじゃん
TDNに組織票がたくさん入りそうだが
761名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:22:25 ID:tNmffltz0
>>757

チョンのお前にだけは言われたくないぞW
762名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:22:56 ID:2OQyBubP0
>>758

てめえどこのまわし者だ?
すっこんでろ
763まだ生きてるよね?:2008/08/27(水) 01:24:07 ID:hH4XEzDq0

 川 上 哲 治 に 一 票

   
764名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:24:58 ID:WZRvF6OF0
もう外国からプロの監督呼んでこいよ
765名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:25:25 ID:wNDtUaokO
選手や球団に、妙な気遣いする人間には監督の資格はナシ。日本女子ソフトボールの打者にカナダの投手が低めの危険な投球。日本の打者が飛んでよけたときの宇都木先生の一言、「打てないんだから、こんな時は当たればいいんですよ。」アナ「え?」これが闘将だ。
766名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:25:35 ID:cT7kcpVP0
甲子園優勝校の監督にやらせろ
767名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:25:39 ID:I637eSI90
現在フリーで星野以上の通算勝率で年寄り以外なら
伊東勤しかいないな
768名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:25:47 ID:PYvQ7xpGO
ソフトボール女子
769名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:26:10 ID:r5Y8VnSw0
欽ちゃんにも一票。
770名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:26:36 ID:rrJtFF5A0
選手が甘ったれてるんで、星野の鉄拳制裁で鍛え直そうとでもいうのか?
ナベツネが嫌ってる旧日本軍そのまんまじゃねーかよ。
771名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:26:43 ID:piV4SIZJ0
おまいら投票しる

★★★WBCの監督にふさわしいと思うのは?★★★
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2579&typeFlag=2&qp=1

現在
楽天・野村監督    32% 38586 票
中日・落合監督    16% 19022 票
ソフトバンク・王監督 13% 15205 票
古田敦也氏       13% 15968 票
北京五輪・星野監督 8% 8880 票
ロッテ・バレンタイン監督 7% 8407 票
772名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:27:42 ID:rleI4ziP0
>>771
ナベツネの項目があったら
「ナベツネ一位にしようぜwwwwww」ってスレ立てるのに
773名無しさん@八周年:2008/08/27(水) 01:27:43 ID:v8WxZaOk0
>>674
『インパール作戦の時の、ビルマ方面軍牟田口第15軍司令官をお忘れかww』
この時も作戦の内容を何も知らぬ上官の「今回牟田口にやらしてくれないか・・」
と言う一声で作戦反対派を押さえ込んだと言われる。
日本人はオゾマしいあの戦争から何も学ばず、むしろ世相は戦前戦中と酷似している。
774名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:27:56 ID:MLNIWHi/0
だから、読売を解約しろよ、おまえら。
「ナベツネが許せないので解約します。朝日とります」と販売店
に電話すれば、朝日とらなくたって、即座に販売店から読売の販売に
電話が殺到、ただちに星野がクビになるから。

読売は毎日よりはるかに不買運動に弱い。
やってみろ、お前ら。
775名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:28:59 ID:nkCEnQmG0
>>771
その中だったらノムさんしか・・・
落合さんもいいけど、選手が真っ二つに割れそう
776名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:29:08 ID:kelPYMC60
ナベツネ様が監督すれば
777名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:29:24 ID:JhpllTND0
川渕とナベツナは本当に余計な事しかしないな
選手が哀れだ
778名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:29:43 ID:r5Y8VnSw0
>>774
ひょっとして毎日の人?
779名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:31:51 ID:MLNIWHi/0
>>778

はあ? 読売が毎日より弱いのは常識でしょ。
読売は販売が滅茶苦茶強いとは有名な話じゃん。
780名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:31:58 ID:mf02KnFs0

ナベツネはマジで死なね〜かな。

紅白の花輪贈ってやるよ。

781名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:32:36 ID:T+OruJeY0
お友達をかばって若い芽をつぶすのが老害。
782名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:33:26 ID:nkCEnQmG0
これで読売不買しようぜ、なんて流れになるはずないだろw
つーか野球狂いでナベツネぎらいなら元々とってないだろw
783名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:33:51 ID:7dMNUd3M0
>>780 いや、アイツは川に落ちた犬に石を投げないという点でのみ、大変評価できる。

  君だって不倫してるだろ、フフフッ

とか、そういうところだけ評価できる。そういうところ「だけ」だ。だけ。
784名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:34:14 ID:r5Y8VnSw0
>>779
意味がよく分からない。
ひょっとして読売の人?
785名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:34:27 ID:OxEexd9n0
死ねよこのじじい
星野の糞采配とこいつの見苦しい言い訳と責任転嫁はスルーかよ

この二人は消えていなくなれ
786名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:34:42 ID:8GtyDXZu0
「星野くん以上の人物がいるかね?」



         ↓



「(広告収入で)星野くん以上の人物がいるかね?」
787名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:34:47 ID:+mzRy3uIO
短期決戦での勝率で考えたら森、野村だろ
788名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:36:08 ID:7dMNUd3M0
>>787 その二人が日本の監督なんて、なんの冗談?

そもそも、おまい自体が「…で考えたら」とか条件付きで、全然納得してないじゃんwww
789名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:36:53 ID:TETaZl320
正直今回のWBCはかなりキツイよ
前回大会が成功しただけに他の国のお遊び感も無くなるだろう
変則ルールと大マグレが奇跡的にかみ合わない限り日本野球の実力だとどんな人が監督やっても負けるわけだし
野球ファンの多数納得するような監督、人選で
また韓国にボコられたりメジャー投手使ってくるであろう台湾に負けるようなら逃げ道無くなるぞ
三位以内に入れなくてもヤバい
そういう事考えた場合プロ野球神話が崩れないようにするためには星野にやらせるしかないんだよ
790名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:37:28 ID:xKoQGAPQO
楽天元年、あの戦力で100敗を阻止した手腕は評価できる。田尾安志監督で行こう!
791名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:38:23 ID:KgKVkGD+0
星野にやらせるくらいなら一茂監督にカツノリコーチでお笑いにした方がまだましだろう
792名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:38:24 ID:gnpPrUJi0
最近、ナベツネは戦前の日本をよく叩いているが
こういう敗軍の将に責任を取らせず、温情で起用し続けるなんてのは
旧日本軍の体質そのものなんだがなぁ。
793名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:39:06 ID:bSY5orwe0
ナベツネ
テメエなー
巨人の選手はどーなんだ?
他の球団から高給取りばかり集めて
チームとして機能していない
そんなオメエが野球のことを語るなボケ爺
794名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:39:31 ID:4vXU+NmJ0
選手が甘ったれているのは分かるが、失言や方言を繰り返してしまうトップは要らない時代
795名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:39:46 ID:Bl4uEqnX0
日本の強さを世界に思い知らせるために、日本代表は
セパの最下位チームがシリーズをして敗けた方にする。
次のWBCには楽天と横浜ので最弱決定戦をして、
敗けた方を日本代表として出す。

敗けても失うものはないし、万が一勝てば、日本一弱い
チームがこんなに強いということになる。


796名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:40:25 ID:+xnEax790
お前か・・・
そうかお前のせいか・・・
797名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:40:32 ID:f6+jt/Fs0
もうこうなったらWBCで負けて貰って、ナベツネと野球界支配してくの
をやめて貰いましょう。それとも、議員さんでも立候補しよーっての?
五輪で優勝すれば即当選でしたな。プロゴルフの親父が受かるぐらいだから。
そんな噂はないけど、彼なら有り得る。WBCで挽回しようと、焦って調子
悪い教え子使ってください。
798名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:41:19 ID:I637eSI90
やきうの監督って資格とかなしでやれるんだろ
技術的な事はコーチに任せてしまって、
精神注入だけで猪木・浜口の2頭体制でいいかもしれん。
799名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:41:28 ID:pGVl3Tbv0
>>787
日本シリーズでの勝率で監督を選ぶべきなんだよな。
去年の日本シリーズ見る限り、落合とかは面白いと思うのだが。
800名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:42:23 ID:KgKVkGD+0
WBCなんかよりもアジアシリーズを制したチームがワールドシリーズに参加させてもらう方が
遥かに面白くて、有益に思えるんだけどな。
801名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:42:51 ID:ntAxe3fO0
だいたい巨人が優秀な選手集めて飼い殺しにしてるから
選手の人選苦労してるんだろ!
802名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:43:42 ID:nkCEnQmG0
>>789
頭いいな
福田さんが首相になったのと同じ理由か
803名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:43:55 ID:P2XDnRnBO
はやく死なねーかな。老害ナベツネ。 
こういうジジイに限って長生きするんだよな。
804名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:44:34 ID:YnFqXDXMO
なんで82なのにまだ隠居しないの?
805名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:45:14 ID:ddvQ23S80
50年も歴史があるのに、星野以上の監督がいないんですか・・・
随分と薄っぺらい50年ですね

806名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:46:53 ID:r5Y8VnSw0
>>802
>>789
>頭いいな
>福田さんが首相になったのと同じ理由か

禿同


807名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:47:30 ID:pGVl3Tbv0
日本代表の豪華な投手陣を活かせるのは、横浜の脆弱な投手陣でやりくりしている大矢監督以外いないと思うんだ。
今回のオリンピックも先制して追いつかれる試合が多かったのだから、大矢監督のマシンガン継投なら金メダル取れてた。
808名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:48:24 ID:ArpACeI10
星野は取り入るのだけは上手いな。ゴマすり仙スケ。
809名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:48:53 ID:vUoxTE5x0
>>807
貧乏人に金をもたせるとろくなことしないらしいぞ
810名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:49:34 ID:MvQzITUZ0
本当に情に厚い人は自己宣伝なんてしないと思う
俺のやり方なんですよ リベンジの機会与えたい
とか、しゃあしゃあ言う奴の情なんて信用できない
811名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:51:00 ID:Idw53V6k0
野村もきびしいと思う。選手が付いていくかなぁ
いつだったっけ?日米の試合
辞退者が多くてぼやいてなかった?
812名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:51:31 ID:pmPrbUQW0
日の丸を背負えるのは王、長嶋しかいないのか?
戦後教育は恐ろしい。
813名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:53:02 ID:9CCDwnFu0
>>716
そこでV9戦士の高田だな。
814名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:54:18 ID:zi+qgxgE0
負けた時、言い訳の立つ星野が最適。
ナベツネ流石に策士。これを蹴らない星野はアホ、

という訳で今回のオリンピックの結果も納得でけた
815名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:55:37 ID:2i98U1HaO
今日のオマエが言うなスレだな
816名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:55:46 ID:0uafmgjKO
1001=プロ野球球団「元」監督
今、日本に居る「現」監督12人は皆例外なく1001くん以上。
これを否定するのは「監督交代」という行為そのものの否定なんじゃねーの?
817名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:56:18 ID:nkCEnQmG0
これで星野さんがWBC監督になって、二位なんて微妙な成績残したら
ちょっと怖いなw
818名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:57:44 ID:dztnbYNs0
ナベツネ
「1000と1の時にアホになってそれ以外の時はボケます」
819名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:58:35 ID:5IvcrkhW0
>>109
星野次期ジャイアンツ監督説はありそうだ、おもしろい。
五輪で金メダルを取ってその栄光をバックに監督就任
というシナリオをナベツネ一派は考えていたかも。

ナベツネはもともと原が嫌いだからな。
ジャイアンツの成績不振が続いているので原はクビ。
次はだあれとみれば誰もいない。
星野なら有名で好感度も高いから人気が出そうだと。

今回の惨敗で一番ショックだったのは読売かもしれないな。
820面白かったAA:2008/08/27(水) 01:59:28 ID:UUQwwWfm0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |   野球は不思議だ
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /

821名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:59:55 ID:JvLGrVrs0
「一番きれいな色ってなんだろう?」
「白と黒の間に無限の色が広がっている」

「一番きれいな色ってなんだろう?」
「白と黒の間に無限の色が広がっている」

「一番きれいな色ってなんだろう?」
「白と黒の間に無限の色が広がっている」

「一番きれいな色ってなんだろう?」
「白と黒の間に無限の色が広がっている」

「一番きれいな色ってなんだろう?」
「白と黒の間に無限の色が広がっている」
822名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:02:06 ID:ycjZA6cG0
皆さんの怒りは治まりそうも無いですね。頑張れ。
823名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:02:25 ID:ODa12SuX0
野球界を牛耳るナベツね読売新聞。もっと怖い自民党のフクサーで国民を牛耳る。
捏造新聞、放送を牛耳って、自民党政権を支えた。国民の為よりも野心で動く
日本最大のガン。戦後の日本の闇の政商。
824名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:03:42 ID:pGVl3Tbv0
「一番ベストな監督って誰だろう?」
「1000と1の間に無限の人が存在している」
825名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:04:56 ID:MLNIWHi/0
江川の空白の一日を画策したのもナベツネ。
そのため、政治部次長のナベツネは、運動部に「江川入団を擁護しろ!」と圧力をかけた。
それだけでなく、論説委員会に「江川入団擁護の社説をかけ!!!」と要求した。

ところが運動部はそんなもの書けるか、と書かなかった。
そればかりか読売新聞の論説委員会は、「スポーツの世界は法律解釈や詭弁に囚われず、
ファンとフェアプレイを尊重すべきだ」として、江川獲得擁護の論陣を張らなかった。
そのため読売新聞の江川入団を正当化する記事はナベツネの後輩が書いたらしい。
(前沢猛『表現の自由が呼吸していた時代』コスモヒルズ社、2002年、21頁)
826名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:05:08 ID:d7m/riOs0
そんなに星野監督を褒めちぎるなら巨人の監督にしたら
まあ巨人の成績をみて渡辺さんの発言を受け止めるわ。右から左に受け流す〜ってか
827屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/08/27(水) 02:05:16 ID:v4zfsBBw0
中曽根とかナベツネとか
ほんと憎まれっ子世にはばかりって言葉が理解できる人物だよw
828名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:05:16 ID:7alaAwgK0
是非巨人の監督になってもらいたいのだが
アンチなのが惜しまれる・・・

阪神がうらやましい
829名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:09:51 ID:1ympK0uH0
日本シリーズ
左が日本一チームを率いた監督ね。
2007 落合 vs ヒルマン
2006 ヒルマン vs 落合
2005 バレンタイン vs 岡田
2004 伊東勤 vs 落合
2003 王 vs 星野
2002 原 vs 伊原
2001 若松 vs 梨田
2000 長島 vs 王
1999 王 vs 星野
1998 権藤 vs 東尾
1997 野村 vs 東尾
1996 仰木 vs 長島
1995 野村 vs 仰木
1994 長島 vs 森
1993 野村 vs 森
1992 森 vs 野村
1991 森 vs 山本浩
1990 森 vs 藤田
1989 藤田 vs 仰木
1988 森 vs 星野
830名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:10:57 ID:jMfQ/wC00
知将なら幾らでも居ると思う。
求心力を求めるとしても、星野では無い気がする。
ただ勝ちたいなら野村。団結した良い試合をしたいなら・・・あまり思い当たらない
けど、桑田とか。
仰木が生きていれば、ベストかなぁ。
831名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:11:04 ID:OX8yISsL0
古田がいるだろ古田ちゃんが。

別に星野でもいいけど。
832名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:12:14 ID:1ympK0uH0
>>828
野村?星野?
どっちも巨人ファンじゃなかったけか?
833名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:12:25 ID:BWGEAIRr0
ナベツネを甘やかすな!
834名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:14:32 ID:dztnbYNs0
監督歴を考えず、世界のベースボールに精通し、
尚かつ最近暇になった若い人を使えば良いのでは?

野茂とか……
835名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:14:49 ID:kX1MWmxh0
ナベツネは何時から星野のこと好きになったんだw
嫌っていたはずだが
836名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:15:46 ID:7alaAwgK0
>>832
もちろん星野さんですよ

星野さんは過去のイメージを大事にする頭のいい人だから
いまさら巨人になびけばどうなるかわかってるでしょ
837名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:16:20 ID:bOmsQzTV0
日本は
野球も衰退中・・・。

年俸高すぎ、
アホらしくて見る気しない。
838名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:19:02 ID:qFIJeqnE0
星野くんくん

カレーのCMの後は加藤君の役を仙一に交代して、
相武とのコンボで金儲けだな、こりゃ。
839名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:19:04 ID:T1i/kZRJ0
監督を知名度人気度重視でつかってきたツケが出てるんだな
歴史はあるけど底が浅いとこあるね、日本野球
840名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:19:35 ID:1ympK0uH0
>>836
まあ、いくらナベツネが星野を評価してても、
巨人の監督もOBというか生え抜きしかできないみたいだから。
841名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:20:31 ID:KZNPc9C+O
>>836
巨人の監督になろうと画策していたのを江夏に暴露されたんじゃなかった?
842名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:21:07 ID:dztnbYNs0
>>836
星野さんなら
「昔は昔、確かに嫌いな球団だったけど、それは逆に考えると一番の目標だった球団」
とか良いそうですね。
勿論、実際に巨人の監督になった場合の周りの反応は「金(きん)はいらないが金(かね)は要る監督」
と言われるんでしょうな。
843名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:21:18 ID:4/FHEN0I0
世界のナベツネは整数の年に気が狂うんだよ。
844名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:22:30 ID:woSujWhqO
ナベツネに監督を
んで試合中にストレスでバッタリと
845名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:23:42 ID:pDArU7SP0
星野が必死に逆切れを押さえてるのは、WBC監督をナベツネさまに約束して
もらってるからか
846名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:24:23 ID:oNl1aj7A0
>>843
整数・・・毎年じゃないか!!!
せめて奇数か偶数にしてくれよ。
847名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:24:39 ID:aMvKqZUZO
甘やかしてんのはあんたでしょ…
848名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:26:11 ID:1ympK0uH0
>>845
そだね。なんかもう決まってる感じがするね。。。
849名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:32:06 ID:clrYdZc8O
仮にだ、万が一 糞星野が監督になっちまったとしても絶対『星野ジャパン』なんて呼ぶなよ!
自分で商標登録した様な奴だ!

何がジャパンだ
国民の総意じゃねーぞ、コラ!
これ以上つけ上がらせるな!
850名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:32:29 ID:DfrpdB48O
監督が団塊で選手がゆとり
信頼し合える方がヤバいだろ
851名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:33:41 ID:i2feaf3u0
WBC監督「星野辞めろ」の大合唱

 北京五輪で金メダルどころか銅メダルすら取れなかった日本代表の星野ヘボ監督。
その星野監督が日本プロ野球組織から要請されている、来年3月のWBC監督に
やる気を見せていることにファンから怒りの声が上がっている。
自らメダルなしに終わって「責任は監督である自分にある」と言っておきながら、
いざ責任問題になると負けた言い訳を並べたあげく、
「失敗してもチャレンジするのが俺の人生」などと延命に固執しているからだ。
こんな男に任せたら日本の野球がガタガタにされ、再び世界で赤っ恥をかかされるだけだ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21185
852名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:34:34 ID:JvLGrVrs0
853名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:36:19 ID:NJQYrnEyO
>>817
北京オリンピックのあの体たらくでは
やっぱ4位じゃないかな。
準備ゼロ、戦略ゼロで勝てるもんじゃないだろ。
854名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:40:49 ID:XBN6vKFbO
日テレと讀賣と星野の五輪以前の皮算用


まずは軽く五輪金メダル

→続いてWBCを二連覇


→満を持して世界を征した闘将・星野讀賣巨人軍監督就任


これで視聴率ウプの巨人人気回復で三者ウハウハ


855名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:42:32 ID:Otx72I9/0
>>852
西岡が治療で酸素カプセルに入っているとあるが
酸素カプセルってドーピングあつかいになるんじゃないのか
高校野球でも今夏ぐらいから酸素カプセルはドーピングの疑いがあるとして使用禁止になった
西岡、堂々とドーピング宣言ですね
856名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:43:36 ID:qUTmtSqh0
君らボクのこと忘れてないか
高視聴率のお化け番組まじかる頭脳パワー
総合司会の坂東英二ですぅ
君らも見てたやろ
857名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:44:52 ID:5Z0PICy50
老害。
858名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:45:59 ID:TpxP/BFa0
褒め殺しで、WBCでも星野に恥かかせてやろうって思ってんじゃないの
巨人のOBなんて行かせられないって・・
859名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:48:33 ID:Fs0s1IYY0
ネットの実況投票でみんなで監督すればいいんじゃない
860名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:55:44 ID:5uJ+C/dZ0
次のWBCは野村さんにやってほしい。
そろそろ最後だろう。
861名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:57:20 ID:pMR1FGXv0
>「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない。
>星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?
>いるなら教えてくれよ」
まず王監督がいる。
WBCの初代優勝監督であり、現役の監督であり、尚且つ日本一にもなった監督。
落合監督がいる。
星野がついに日本一にできなかった中日を率いて、日本一になった。
原監督がいる。
星野が達成していない日本一の経験者であり、尚且つ読売巨人軍の現役
監督である。
ってか、12球団のどの監督であっても、実践から離れている星野よりも、
良いさい配すると思うよ(苦笑)

それはそうと、巨人軍のオーナーがこんな事を言ったらイカンでしょう(呆)
上にも書いてるけど、自分のとこの監督は実績なら星野を上回っているのに、
それを差し置いて人がいないなんて、原監督に駄目だししているのと一緒で
しょうに(呆呆)
原監督もこんなコメント聞いて面白いとは思わないだろうし、巨人軍のOBに
したって、全員星野よりも劣っていると言われているのと同じなんだから、
はらわた煮えくり返っているんじゃないのかな?

巨人のファンだって面白くないと思うハズなんだけど、どうなのかな〜?
まかり間違って星野がWBC金でも取ったら、再来年の巨人の監督、星野に
なるんだよ?
受け入れるのかな〜あんなのを(汗)
862名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:00:02 ID:c0+i4tFW0
選手召集が名誉なことでもなんでもなく選手のボランティアみたいな感じだからね。
松坂みたいに一流選手が自分で望んできてくれることはまれで辞退者も多いからな。
罰ゲーム参加みたいな。
863名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:02:01 ID:JvLGrVrs0
そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
東大出のナベツネ 星野以下の2chに書き込む事しか出来ないチンカスども ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwww

そろそろアンチ星野が捕まる頃かwwwwwwwwwwwwwww
東大出のナベツネ 星野以下の2chに書き込む事しか出来ないチンカスども ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりJAPAN最高wwwwwwwwwww
864名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:02:10 ID:kzzs+8bK0
日本のプロ野球選手の低レベルさを隠して、監督の無能のせいだけに見えさせるのについて
星野君以上の人物なんていないだろ。WBCでないわけにも行かないから。
865名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:10:07 ID:EwrcGyJpO
>>861
渡辺さんが今まで一度でも人に気を使った発言したことあったっけ?     
866名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:13:43 ID:MLNIWHi/0

ナベツネは星野監督続投支持

         ↓

読売新聞はナベツネの新聞である

         ↓

読売新聞の購買をやめないかぎり、星野監督続投

         ↓

読売新聞とっている奴は星野ジャパンを願う売国奴

867名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:14:48 ID:bO7Ocvr9O
国民(一部)やマスコミのオリンピック前後の星野への態度の変化は失笑ものだな
王はWBC途中で倒れられても困るし、
>原が星野以上って正気か?金で選手集めたチーム使っときながら、
>ついこのあいだまで底辺さ迷わせた奴が星野以上て…
そもそも勘違いしてる奴が多すぎるが、WBC優勝は運が大分あり、実力だけじゃないんだぞ
日本はトップやメダルが当たり前と思うのは間違い
868名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:16:00 ID:vxe31mSW0

数字と広告収入を得れる人が名監督

今回のメンバーでさえ世界4位
良い選手さえ集めれば勝手に勝てる
869名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:16:02 ID:NR0jazP70
ナベツネは自身が憎んだ、旧日本軍の思考そのままだな。
870名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:18:58 ID:LX0E2xnq0
仰木JAPANが見たかったな〜
871名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:19:41 ID:MLwZuU5TO
>>798
アニマルはしっかりしてるぞ。
銭ゲバ星野とは正反対だ。
アテネも北京も、自分らの旅費滞在費は、スポンサー?からの負担申し出を即断ったらしい。
カネに関しては、星野とは別の意味で
厳しいことで有名。
872名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:22:04 ID:MLwZuU5TO
>>811
そうだったが、アレは野村だからというわけではない。
但し、長嶋なら辞退は少なかったろうが?
873名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:22:48 ID:3RS+yAuz0
>>783
俺はかつて、某不倫愛好会の幹部で誹謗中傷対策にかなり力を入れてる人と交友があったけど摘発(法的手段以外の制裁も含めて)の話を聞いたら身の毛が逆立ったな
冗談抜きにマジで人生終わる、法的に大した傷は追わなくてもまず間違いなく業界流の制裁を加えられる
またはそれ相応の代償を支払わなければいけない
本当、割に合わないと思ったね
君も書き込むからにはそれ相応の覚悟をしてやれよ、昔から浮気性の人間と金貸しは裏でどんな連中が仕切っているかわかってるだろ?
幹部たちはプロだから警察とのパイプも持ってる、様々な状況に対応できるように仕込まれてる、だからこそ幹部になれたとも思えるがね
妬みとか僻みで書き込んで、ズドンされた時に泣いただけじゃすまない事を憶えておいた方がいい

ちなみに俺は同業者とかじゃないからな

なんか脅しみたいになってすまん、つまり言いたい事は君が思ってる以上にハイリスクだってこと


874名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:24:56 ID:Fsc0ZaIn0
話題性、話題性 底が浅い
875名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:25:30 ID:9KQ7ly1M0
星野以下を見つける事の方が
よっぽど難しいだろ
876名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:25:40 ID:MLwZuU5TO
>>828
アンチは表向き
自己プロデュースの天才
877名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:28:53 ID:MLwZuU5TO
>>839
いい指摘だ。

三原がいれば…
短期には適任かも?

無死満塁ノースリーから、エンドランをかけた三原。
878名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:30:13 ID:ISPTSEKe0
>>852
不細工なのに必死にお洒落してるところに好感が持てる
879名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:31:05 ID:pMR1FGXv0
>>867さん
ナベツネが巨人軍のオーナーでなかったら、こんな書き方しませんよ(苦笑)
オーナーでさえ無かったらね。
それに良く見て欲しいのですが、原監督は日本一の経験者、経験者≠チて
書いてるんですけど、星野は日本一監督の経験者でしたっけ?
880名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:31:08 ID:58hrgKx40
この国のマスコミの談合体質を改善し、自浄作用を促し、聖域無き報道を実現させるために行うべきこと

○テレビ局と新聞社とラジオ局は互いの株を取得してはならないようにする(株の持ち合い禁止)

○個人でも法人、団体でもテレビ局と新聞社とラジオ局のいずれかの株を取得するときは
 どれか一社の株しか所持できないようにする(複数の公共メディアの単独支配防止)

○外国人、及び帰化による日本国籍取得から30年未満の日本人はテレビ局と新聞社とラジオ局の株式を
 取得できないようにする(外国人、外国政府による公共メディアの支配防止)

○政党、政治結社、宗教団体、及びそれらの団体の代表者や幹部職を務める者はテレビ局と新聞社とラジオ局等の
 公共メディアの株式を取得できないようにする

○テレビ局と新聞社とラジオ局等の公共メディアは政党、政治結社、宗教団体、及びそれらが関係する会社、学校、団体
 そしてパチンコホール、パチンコ機、消費者金融の広告の掲載、CMの放送を禁止する
 (それらとの経済取引も禁止。具体例としては宗教団体の新聞を刷る等他)

○報道番組はスポンサーをつけてはならないようにする

○新聞の再販制度、特殊指定を廃止する

○記者クラブを全廃する(全ての官公庁、地方の役所にある記者たちのために設置してあるスペースの撤去)

○テレビ局と新聞社とラジオ局等の公共メディアがあまりにも悪質なやらせ、報道、犯罪を行った場合
 直近に行われる全国選挙の際に発行停止、停波をするかどうか国民投票にかけることができるようにする
 その際に電波の空きができる場合、新規に参入業者を募り、新規業者に電波を割り当てる
 (国民に公共メディアを監視する権利を与える)

○NHKは全世帯から無理やり視聴料金を徴収するのではなく、スクランブルをかける

○広告代理店はスポンサーから広告依頼を受ける場合、1つの業種について1社、もしくは1団体からしか受注できないようにする
 (広告代理店が影響力を持つことによりスポンサーが広告代理店を通じて公共メディアに圧力をかけることを防ぐため)
881名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:31:20 ID:VZX62ooIO
利権屋のドンみたいな奴が何言ったって一つも信用出来ねえよ

しかし老害にふさわしい発言だね
目は確実に節穴だな
利権老害って互いを見苦しいまでに庇い合う傾向があるよね
昔からみたいだけど
882名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:34:52 ID:zYbK5/nI0
西岡はこんなHPを作る前に、鏡で自分の顔を5万回は見直したほうがいい・・・。
顔の骨格も目も鼻も口も全部ブサイク。
父母共にブサイクであるのがバレバレな顔だな。
883名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:35:29 ID:UUQwwWfm0
落合は老害には嫌われてそうだからなあ
それだけが痛い
884名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:37:20 ID:bO7Ocvr9O
>>879
あのチーム(巨人)で底辺をさ迷ってた事に問題があると思う
底辺さ迷ってたチームを就任してすぐリーグ優勝に導いた実績は、
>半ばオールスターを日本一にするのと同等かそれ以上だろう
885名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:39:23 ID:UUQwwWfm0
原かあ。
星野よりは、かなりマシって程度かな。
選手集めれるかどうか知らんが。
886ぬこ:2008/08/27(水) 03:40:37 ID:fBcOSogjO
読売の老害って、いつまで生きるつもりなの(>_<)
887名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:41:08 ID:58hrgKx40
昔は読売のことをずっと叩いてたのに、今では読売のドンから援護射撃してもらう間柄になってる星野

ナベツネの鶴の一声でWBC日本代表監督が決まるようなら

昔の星野だったら読売のこと超批判してただろ

結局は権力か?金か?
888名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:44:35 ID:4HHG6MT20
ツネオは黙ってろよ!
どうしてもホシノじゃなきゃダメってんなら


ほしのあきにしろ!!
889名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:50:53 ID:/TBexZCzO
ボケ老人に「星野は俺の若い頃にそっくりだ」とか言われて
男妾の星野くんは、それなりの演技で応えてる
キモイ関係たね
890名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:53:19 ID:AIOrhrg90
こんなボケ老人にいちいちコメント求めんな
それにこのボケ老人のコメントに振り回されるな
正直なところ一年でも讀賣の監督させたいんだろうに
891名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:54:12 ID:5IvcrkhW0
ナベツネはアタマの切り替えが悪いな。
五輪で金メダルを取った星野を次期ジャイアンツ監督に
するつもりだったんだろうが、五輪惨敗でその目もなくなってる。

WBCでリベンジすればまだなんとかなると思っているんだろうな、鍋。
WBCの方が五輪より優勝はさらに難しいはず。
王で優勝したのはチームがまとまっていた上運もよかったから。
もし星野なんかでやったら五輪以上の大惨敗になるだけだろ。

ナベツネさん早くアタマを切り替えましょう。
あ、それよりいい加減お墓に入りましょう。
892名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:55:04 ID:JvLGrVrs0
星野“金の卵”育てる喜び…【山本昌200勝】でホロリ

そ報道陣とお茶会を開いていた星野監督の携帯の着信音「ゴッドファーザーのテーマ」が鳴った。

相手は、この日の巨人戦で通算200勝を挙げた中日・山本昌。恩師への勝利の報告だった。 
星野監督は中日監督時代、入団当初から全く芽が出なかった山本昌をアメリカ留学させ、飛躍のきっかけをつくった経緯がある。
電話を切った後、星野監督はしばらく絶句。

「よく電話をくれたなあ。涙が出そうや。これが師弟だよ。よくあいつを張り倒しながら育てたものだけどな」と感慨深げ。
(続き)http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080510_all.html


俺は誰も育ててない。こんな電話もない。誰かを叩いてる間に自分の時間も止まってる。星野以下なのか。
893名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:55:23 ID:X7vQpYV7O
ナカハタがいる

彼は監督より観光重視
894名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:57:05 ID:gDwJjxOK0
江川にやらせてみたらどうだろう
895名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:59:39 ID:xdkBKe+LO
この老害はバカか!?

あんな恥ずかしい負け方してのうのうと帰ってきやがった星野しかいないってのかよ。

野村がいるだろーが!!
個人的な意見だけど阪神が星野時代に優勝出来たのは野村監督が基盤を創ったからだと思ってるよ。 この老害!! 早く○ネ!!
896名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:59:51 ID:xrVcGOI7O
王 建民は韓国人?と聞かれた台湾人の反応

http://jp.youtube.com/watch?v=nQ20uoMGml4
897名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:00:00 ID:6LK3Re4lO
ナベツネ珍しく正論。

星野は責任を取るべきだけど、消去方で星野になる。他にいないのが問題
898名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:00:39 ID:oFxnYyMnO
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
899名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:01:38 ID:TLTyeVMWO
この人に野球を見る目なんか無いだろ
900名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:01:39 ID:zSjETx790
古田でOK
901名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:02:11 ID:5Z0PICy50
この際、監督なんて誰でも良いだろう。
今回のオリンピックでは女性が活躍したからなぁ・・・落合夫人か野村夫人で良いと個人的には思う。
902名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:02:24 ID:3jxwZFwh0
野村はないだろ。
なんというか理屈ばっかりで肝心の気合というか闘争心というかそういうものが生まれなさそう。
903名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:03:06 ID:jF/2lZ5d0
財界の人に人気あるんだよなぁ、星野は・・・
スズキに逃げられた落合とは対照的に。
904名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:03:56 ID:31hTSWSv0
    ____
   /__.))ノヽ     ワ〜シが育てたドラゴンス
   .|ミ.l _  ._ i.)  ワ〜シが育てたタイガース
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワ〜シをまっちょるジャイアンツ
  .しi   r、_) |    3つまとめて育てたる〜
    |  `ニニ' /      いいぞ!がんばれ!子供達ィ〜
   ノ `ー―i´      ワ〜シの子供達ィ〜!

905名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:04:02 ID:JvLGrVrs0
星野“金の卵”育てる喜び…【山本昌200勝】でホロリ

そ報道陣とお茶会を開いていた星野監督の携帯の着信音「ゴッドファーザーのテーマ」が鳴った。

相手は、この日の巨人戦で通算200勝を挙げた中日・山本昌。恩師への勝利の報告だった。 
星野監督は中日監督時代、入団当初から全く芽が出なかった山本昌をアメリカ留学させ、飛躍のきっかけをつくった経緯がある。
電話を切った後、星野監督はしばらく絶句。

「よく電話をくれたなあ。涙が出そうや。これが師弟だよ。よくあいつを張り倒しながら育てたものだけどな」と感慨深げ。
(続き)http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080510_all.html


俺は誰も育ててない。こんな電話もない。誰かを叩いてる間に自分の時間も止まってる。星野以下なのか。
906名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:06:08 ID:jF/2lZ5d0
上の人たちのみに許されるという、噂の再チャレンジですね。分かります。
907名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:07:01 ID:35fzKiOB0
どうみても星野以外に人材いるだろ
あの采配見て、あの選手の選び方見てナニ考えてんだ
しかも今回呼ばれた選手は完全に不信感持ってるだろ
908名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:11:28 ID:jMjjXxrsO
ナベツネ氏は義体化第1号だってことは、知ってるよね?
909名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:19:37 ID:JvLGrVrs0
6月1日より有害情報(名誉毀損予備軍も含む)データの収集を行っています。
以下のフォームより自動的に当局のサーバーに保存されます。
悪質な場合は110番への通報も奨励しています。
詳しくは以下のURLへ。

警察庁通報フォームURL:
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html

こちらは法務省人権擁護局です。
910名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:20:13 ID:yHhvU4AD0
★の監督はかなり以前から準備と調査したはずだが…。
短期勝負では調子の良い選手を使うのが常道だろうが…。
審判まで味方につけて試合を有利に運べるが、最初の試合で審判に抗議…。
選手の調子、体調を見極めるのも監督、コーチの仕事だが…。
金しかいらないと最初から選手にプレッシャー掛けて…コケタ。
911名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:21:53 ID:5279XrhgO
>>908
なに?それ。知らん。
そんな事より、ナベツネより下の人間がいるのなら教えてくれよ。
ナベツネのお陰様で、ジャイアンツもヴェルディも見事に万年三流チームになりおおせた訳だが(笑)
912名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:33:36 ID:JvLGrVrs0
星野“金の卵”育てる喜び…【山本昌200勝】でホロリ

報道陣とお茶会を開いていた星野監督の携帯の着信音「ゴッドファーザーのテーマ」が鳴った。
相手は、この日の巨人戦で通算200勝を挙げた中日・山本昌。恩師への勝利の報告だった。 
星野監督は中日監督時代、入団当初から全く芽が出なかった山本昌をアメリカ留学させ、飛躍のきっかけをつくった経緯がある。
電話を切った後、星野監督はしばらく絶句。
「よく電話をくれたなあ。涙が出そうや。これが師弟だよ。よくあいつを張り倒しながら育てたものだけどな」と感慨深げ。
(続き)http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080510_all.html

俺は誰も育ててない。こんな電話もない。誰かを叩いてる間に自分の時間も止まってる。星野以下なのか。
913名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:40:08 ID:4A6TTC5s0
>星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない

それなら、巨人の監督として再チャレンジしてもらえば、いいじゃないか
914名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:41:28 ID:aYlsbBP+0
もう、宮本現役引退して監督やってくれ
915名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:42:04 ID:EGoCOycw0
>星野くん以上の人物
日本の野球界はこの程度の人材しかもう無いわけね。
じゃ将来は無いね ご愁傷様。
916名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:44:11 ID:tCXip9HP0
オリンピックでメダルも取れない人物が監督として有能なのなら、日本の
野球のレベルが低いことを認めたということだな。
917名無しさん@八周年:2008/08/27(水) 04:54:05 ID:Pm403pqb0
82歳のナベツネと62歳の星野に翻弄される日本プロ野球。老害ジャパンの縮図だね。もうこの国に未来は無い。
918名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:03:34 ID:y3+rjNo+0
老害もここまでくれば芸術か

敗軍の将がべらべら語り過ぎ

           歌○です
919名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:03:39 ID:y1UsWl1m0
逆だ逆。
星野君以下の人材なんかいるのかね?だ。
920名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:11:15 ID:snerT33w0
悲しい事に
ここにあるような批判を気にするような奴が
世間で活躍できるわけがないんだよな

若い頃から散々言われてるだろうし
921名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:12:10 ID:JvLGrVrs0
星野仙一“金の卵”育てる喜び…【山本昌200勝】でホロリ

報道陣とお茶会を開いていた星野監督の携帯の着信音「ゴッドファーザーのテーマ」が鳴った。
相手は、この日の巨人戦で通算200勝を挙げた中日・山本昌。恩師への勝利の報告だった。 
星野監督は中日監督時代、入団当初から全く芽が出なかった山本昌をアメリカ留学させ、飛躍のきっかけをつくった経緯がある。
電話を切った後、星野監督はしばらく絶句。
「よく電話をくれたなあ。涙が出そうや。これが師弟だよ。よくあいつを張り倒しながら育てたものだけどな」と感慨深げ。
(続き)http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080510_all.html

俺は誰も育ててない。こんな電話もない。誰かを叩いてる間に自分の時間も止まってる。星野以下なのか。
922名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:13:33 ID:SYfdLuyG0
イチローが欠席しそうな感じがするな。
923名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:13:38 ID:y3+rjNo+0
NPBが
924名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:33:28 ID:CzpVbOxr0
野村は?
925名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:34:32 ID:zAYTMEET0
誰もやりたがらないからやってあげてるのに
926名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:35:59 ID:Fs0s1IYY0
老害ってこの人何か悪い事したの
927名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:42:33 ID:JvLGrVrs0
事実を直視したほうがいい。

野村信者乙w
最強鶴岡南海を数年かけてグダグダにし、ヤクルトを日本一にした翌年Bクラスを何度も繰り返すなど馬鹿采配(史上最高投手伊藤を潰す)、
更には阪神史上最悪の連続最下位記録を塗り替え、檻から強奪した岩隈など(カスノリと問題をお起こすなど、一時期干す)楽天であれだけ選手に恵まれているのにも関わらずまたまた最下位

クズ監督の見本だなこいつ
所詮マスゴミだけがアホみたいに名将と讃えてるだけ
ただ踊らされているピエロ野郎だよ野村はw
928名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:43:45 ID:MvQzITUZ0
監督適任者がいないため辞退、でいいじゃないか
たしかにやりたがる奴いないだろう
よほどの目立ちたがり屋でノー天気で
非難されてもどこ吹く風って性格の人じゃない限り
やらないよ。
となると、やっぱり星野しかいないんだな
考えてみれば。
嫌なら辞退するしかない
929名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:43:46 ID:nS0mpgon0
岡田がやればよい。
930名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:45:22 ID:BaWRa8fVO
で、原の次は★野ってことですか
931名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:47:17 ID:zAYTMEET0
>>926
妬み嫉み、出る杭は打たずにいられない心根の醜い人が多いからな
932名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:49:57 ID:yo6VoChF0
>>931
出る杭ってかw
933名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:53:05 ID:zAYTMEET0
ちょっとCMに出たら叩くとかそんなんばっかりだからな
何でも目立つと気にくわないんだろ
934名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:54:57 ID:NJQYrnEyO
>>921
最悪だな、星野。
200勝したのは山本なのになんで星野が威張ってるんだよw
普通に山本讃えろや。
山本育てたのは自分だ
なんて吹聴して恥ずかしくないのかね。
それが事実であっても自分で触れ回るような事じゃないだろ、
常識的に考えて。
935名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:55:34 ID:YPTT4baM0


歩く老害
認知症になっても讀賣は辞めないよww

936名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:59:28 ID:nS0mpgon0
マスコミによらない素直な評価監督番付
評価:俺

横綱 王
大関 森
張出大関 岡田
前頭 野村
十両 星野

序の口 長島



937名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:01:51 ID:Y6dqf6c70

上甲監督
938名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:03:43 ID:3l0cpXC00
ノムさんヘッドって。
凡人には理解できない嫌みなのかな〜。
松中4番はわかるけどキャッチャーは・・・。
もし本気だとしても☆のとうまくいくのかな〜・・・。
どっかから圧力がかかったに10BETということで。

939名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:08:58 ID:pQGtnuNh0
WBCや五輪のような
短期の試合なら
野村みたいな策士は必要。

星野は愚直すぎるし
韓国とのつながりが深い。
中日時代や、阪神SDになってからもズブズブ。

五輪の聖火リレーでサムソンから金貰ってたりとか
もうね、どう考えても売国奴ですよ。
940名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:09:57 ID:Sq7sTTJi0
ナベツネが何か言うと、頭の悪いヤキューバカの癇に障って逆効果だろw
941名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:12:08 ID:JvLGrVrs0
宮本が西岡に注意

西岡が○○達に宮本に注意された事を愚痴る

西岡に同情した○○達が関係ないのに宮本うぜーとブチギレ

その話がチーム内に薄々広がる

主にパ・リーグの西岡かわいそ〜〜宮本ウゼーよ派と少し大人な宮本さんご愁傷様です派に別れる

チームが最悪のムードで一回目のアメリカ戦

アメリカに負けてその後、準決勝韓国戦に出場決定

韓国に完敗で金メダルの夢敗れる

一日では何も切り替えれず、相変わらずのチームの雰囲気で三位決定戦

終了 ダルビッシュは球審に半ギレ

ゆとりJAPAN帰国

選手の一部がしょうもない言い訳ブログ更新(コメント欄がキモイ)

気遣いのある上原・宮本 ゆとりJAPAN逃亡宣言
942名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:12:21 ID:AZX1NKgV0
>星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?

その「実績重視」と「情」による起用が敗因だったと気づけや!!
ちゃんと試合みてたんかい!!?
943名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:17:44 ID:TrjNHnJu0
もうプロ野球みても全くおもしろくなくなったな
星野でもなんでも好きなようにしてくれ
まったく興味なくなった
944名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:22:26 ID:3jxY+6F1O
産まれてこのかた40年、野球の面白さが全くわからないのですが、変でしょうか?
どこがどう面白いんでしょうか?
躍動感のあるサッカーやバレーボールのほうがどう考えても面白い。
毛色の違うスポーツでも真央ちゃんやオグシオのほうが面白いんですが。
野球シーズンはナイターとかで番組潰れて癪にさわるったらありゃしないし。
945名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:24:32 ID:AJqbpCBKO
野村がいるだろ
946名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:31:19 ID:3rwl7d+EO
虚人全選手の年棒を億以下に押さえてからほざいてほしいぜ
947名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:42:29 ID:YW7HP/1sO
もう、ナベツネが監督やれよwww
948名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:43:42 ID:9Il0MFY+O
名誉挽回出来るチャンスがあると思ってるの?
甘ったれてんじゃないの?
949名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:45:35 ID:Of1acagf0
飲むさんに1票!








950名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:47:09 ID:49+z22hq0
仰木監督が生きていればなあ…
951名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:50:09 ID:rBoRydOcO
ノムにトッププレイヤー達を指揮するのは無理無理

国外戦なら無難にバレンタインだろ
952名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:50:11 ID:o+/7pKKU0
飽食暖衣って、あんたがさせてんじゃん
953名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:50:48 ID:YG3AFMze0
>>5

おいおい
954名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:52:30 ID:eDs5McFh0
やらせればいいと思うよ
そして今度こそ野球そのものに終焉をw
955名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:53:24 ID:ml9zYspoO
アンチジャパン増えそうだな。 日本負けて爽快!飯うめーとかビールうめーって。
956名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:55:09 ID:Z6yfg3ST0
>>1
きさまが推す監督は常にろくでもない
もういいかげんに老害やめておとなしくしてろ
957名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:57:13 ID:bGW1LNAzO
野茂がいるじゃん。
ビギナーズラックで優勝
958名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:58:46 ID:C4s+4iqvO
ノムじい
ワンちゃん
ナベQ

ゴロゴロおるわ
959名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:59:46 ID:bO1YItXG0
新井まで骨折させやがって、どういうことだよ!
960名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:03:11 ID:C4s+4iqvO
>>951
おじいにはアマを率いさせたらいい
アマというかクセのある選手の扱いに関しては比類なき名将

まあ、もう五輪じゃ野球ないけどさ……
961名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:04:54 ID:lc1hTdkL0
素晴らしい監督の期待どおりに動けない選手が悪いわけですね。


野球だけに限らずありとあらゆる業界にこういうのいるんだろうな。
日本悪くしてる根本的原因。
962名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:05:17 ID:lhcNiDc6O
誰であれ、現場から遠ざかってる奴使うのは、アホすぎるだろ。
渡辺恒夫はもっと出来る子だと思ってたのに。
963名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:05:44 ID:glppLrRKO
星野にやらせて惨敗したら、もう二度と代表監督になることは無くなるだろ?
五輪で一回駄目だったってだけじゃ、ほとぼりが冷める頃にしゃしゃり出ることは目に見えてる。
ここはむしろ、星野にやらせた方がいい。
ナベツネも今の星野じゃ勝てない事を分かった上で言ってんじゃね?
964名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:05:45 ID:TeNdePYTO
安心しろ!
もうオリンピックには野球はないから
965名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:05:46 ID:8As2fDFZ0
読売新聞やめよ!
966名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:05:58 ID:Hd4lZFZUO
そろそろ彼が動く
967名無し募集中。。。:2008/08/27(水) 07:06:18 ID:XYbtm+gV0
    ____
   /__.))ノヽ     
   .|ミ.l _  ._ i.) まっちょれ、まっちょれ!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  もうすぐ3つ目のドラゴンズが出来るやないかい!
  .しi   r、_) |    中日ドラゴンズ、阪神ドラゴンズ....
    |  `ニニ' /      そして次は、読売ドラゴンズや! 
   ノ `ー―i´     こうやってワシの子供達が増えて行くんや! 

968名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:07:19 ID:fvF/Jap80
王と野村のほうが、断トツで上だろ

星野はねぇw
969名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:07:43 ID:0iFa/Hp5O
中居正広くらいの野球の知識があれば出来たと思う。
970名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:10:01 ID:530D1yOF0
巨人のライバルの選手を潰してくれたから応援したくなるわなぁww
971名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:11:09 ID:iQdSzpof0
>>152
これって、ジェンキンス氏だと思ってた。
972名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:11:22 ID:NriYjkdj0
適任者はやっぱりミスターしか居ないと思います
ミスターのカンピューターで日本は世界一になれるに違いありません
ボクも星野には反対です
973名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:16:11 ID:pYyxDO+b0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  ハウスのカレー食っても元気にはならん
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    逆に何名か骨折したわ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
974名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:20:15 ID:2z33vSbE0
野球には星野さんしかいないよ、やっぱり。
あとは野村さんくらいだな。
現実的には。
975名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:21:44 ID:qx4Z47eyO
中居はいい采配すると思うぞ。
976J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/08/27(水) 07:33:26 ID:vx1fohOrP
けが人勢揃いなのに「甘ったれ」と言われても…
どうみても人選と采配(特に継投)が悪い
977名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:37:45 ID:bAd8JZBK0
「星野くん以上の人物なんかいるのかね?いるなら教えてくれよ」とか
いってる奴以下の人物はいるのかね?
978名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:46:32 ID:tjMw2mil0
ナベツネは何が目的なんだよwwww
979名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:46:53 ID:FYahZyuEO
星野以上の人材のいない日本野球オワタ\(^o^)/
もうこいつ監督するなら菌一でもいいよ
980名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:52:15 ID:HHCGmpEl0
掛布か江川。
二人の話を聞いていると、二人が監督になれば
どのチームも百戦して百勝しそうな気がする。
981名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:54:42 ID:ltiwmvtSO
>>1
つまり星野が監督で毎年優勝出来ないのは
選手がバカ揃いだから… っと


な訳ねーだろw
982名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:54:53 ID:bGh2GwrP0
日本の悪い組織だなぁ・・・それも典型的な
爺どもが結束して、下っ端の若い奴に責任を押し付ける
983パパラス♂:2008/08/27(水) 07:57:48 ID:C3lnHkPA0

ナベツネは星野が大好きだからな〜。
どーせ現在お抱えの人物じゃないから、敗者復活のチャンスを何℃か与えて、うまく
価値が高まった時期に売った恩を質に虚珍の監督を依頼するつもりだろ(*^ー^)ノ~~☆

「星野の替わりが誰かいるか?」っつーのは、そーして価値を高めた後、虚珍の監督に
なって虚珍のための礎になってくれる人材が他にいるか?っつーこと(*^ー^)ノ~~☆
984名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:07:53 ID:jzjbc9t/O
ナベツネがいる限り日本の野球界の発展はないなw
985名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:08:21 ID:NHRyamGK0
中畑でも良いと思う。禊はすんだだろ。
敗戦の責任で時期監督の座が盗れるようなことをしちゃイカン
子供に夢を与える商売なんだろ?無責任が許されて良いのか?
986名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:12:24 ID:3bf/jBs60
弱くても金払って観に行く馬鹿がいる限り強くなるわけねーw
987名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:15:36 ID:VcqNYyvn0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
988名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:22:04 ID:VcqNYyvn0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
989名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:23:44 ID:gmkTsWA70
星野が大物ってw
990名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:32:26 ID:ADp3oDsc0
>>944
あなたのような人が多いから、野球は世界で人気が無いのです。
つまり、あなたが正常ということです。
991名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:47:30 ID:DbqwYyWD0
で、野村がWBCのヘッドコーチに手を上げて、
古賀誠のようなことやろうと思ってるわけね。
992名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:50:22 ID:Ildhomk50

ボケ老人に付ける薬は・・・・・・・・・・・・・・
993名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:51:26 ID:i/hTPnHkO
野村でもいい。星野よりマシン
994名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:59:51 ID:IGHM0wISO
老害でしかない奴が何言ってんの
995名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:04:55 ID:7JTMck8W0
現在の12球団の監督のうち、大矢以外は星野より上だし、
大矢だって、横浜の監督だから調査不可能なだけかもしれないし。
996名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:11:35 ID:bIH0XBpqO
んっ?
星野以上の監督がほし〜のか?

取り敢えず俺でいいな
997名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:22:09 ID:muaBlJ7LO
爺さん、無駄口はしゃべるな!
998名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:26:28 ID:8pd+6+Hb0
二人とも球界から永久追放しろ。
999名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:31:41 ID:iZr3XGueO
実力より金
ちなみに読み方はカネ
1000名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:33:02 ID:41kGX2N70
せんいち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。